第96回選抜高校野球大会第9日(28日、甲子園)は準々決勝が行われ、星稜(石川)、高崎健康福祉大高崎(群馬)、中央学院(千葉)、報徳学園(兵庫)が準決勝進出を決めた。今大会から新基準の金属バットが導入された影響からか、28試合を終わってわずか3本塁打とホームランが激減。高校野球ファンからさまざまな反響が寄せられている。
今大会はここまで28試合を終えて、柵越えは第2日のモイセエフ・ニキータ外野手(愛知・豊川)、第5日の正林輝大外野手(鹿児島・神村学園)の2本だけ。第8日の境亮陽外野手(大阪・大阪桐蔭)のランニング本塁打を含めても本塁打はわずか3本。過去3年間、準々決勝までの試合で比較すると、23年は11本、22年は12本、21年は9本のホームランが出ており、今大会は明らかに減っている。
試合を左右する一発が見られないと嘆く高校野球ファンは多く、X(旧ツイッター)では「例年なら入る打球も入らない…」「ヒットすら激減している」「さすがに少なすぎ」「バットの威力以上に将来が心配」と不安視するコメントが多く寄せられた。
また甲子園といえば、超高校級と呼ばれたスラッガーが豪快な本塁打を放つのも魅力のひとつだったが「これでは選手権の中村奨成(広島・広陵)1大会6本塁打は超える人は出てこない」「清原(和博、大阪・PL学園)や松井(秀喜、石川・星稜)のような伝説級の怪物はもう見られない」と悲しむポストもあった。
反発力を抑えた“低反発バット”は直径の上限が従来の67ミリから64ミリに変更。ボールをとらえる金属部分も3ミリから4ミリ以上と1ミリ厚くなった。これによって反発力が低減され、日本高野連によると、打球の初速は3.6%ダウン。飛距離も5〜6メートル落ちる見込みだと言われていた。
https://www.iza.ne.jp/article/20240328-4HMUSNDT2RBWXPSP42I6CIV7SM/
探検
【野球】選抜高校野球 バット変更で本塁打激減 28戦でわずか3本に「清原みたいな怪物もう出てこない」とファン嘆き [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2024/04/02(火) 10:06:47.86ID:QHuoD4io92名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:08:47.66ID:4JVs3UEN0 木製を使え
3名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:09:13.26ID:EbmzvfH20 飛ぶボールに変更すりゃ解決
4名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:09:45.53ID:4JVs3UEN0 ラッキーゾーン復活
5名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:09:53.30ID:AVlBs1rw0 バットを戻してボールを準硬式野球に変えれば投手の安全性も確保できるでは?
2024/04/02(火) 10:10:04.94ID:ry0U9Err0
これだと単純に試合つまらなくなって
野球離れ加速する気がするんだけど
何を考慮した上でのルール変更だったの?
野球離れ加速する気がするんだけど
何を考慮した上でのルール変更だったの?
2024/04/02(火) 10:10:14.73ID:PloHRgB90
レベルの低下だろ
甲子園出るチームでも平均身長が170cm前半だもんな
サッカー部と比べてもだいぶ小さい
甲子園出るチームでも平均身長が170cm前半だもんな
サッカー部と比べてもだいぶ小さい
2024/04/02(火) 10:10:29.84ID:74Wkh2CU0
道具に左右される欠陥競技
2024/04/02(火) 10:10:47.62ID:zND6faiS0
打球が速すぎて内野手が危険って事らしいけど、甲子園のゲームの面白さが無くなっちゃうよなぁ…
2024/04/02(火) 10:11:02.94ID:PloHRgB90
道具でこれだけ変わるとか欠陥スポーツ過ぎるw
11名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:11:31.92ID:0oi/NM7d0 ごめんね
高野連みたいな天下り団体はこの利権バットのほうが儲かるんだよね
高野連みたいな天下り団体はこの利権バットのほうが儲かるんだよね
12名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:12:07.29ID:NaoxRMAE0 そもそも、学生スポーツに娯楽性を求めるな
2024/04/02(火) 10:12:07.87ID:bGAmIYr30
道具で勝負したければ今は駅伝の時代
2024/04/02(火) 10:12:42.95ID:3YUvpaG90
清原とか松井もこのバットなら打ててないわけか
当時はラッキーゾーンも存在したしな
当時はラッキーゾーンも存在したしな
15名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:13:15.80ID:diEXPDjY0 >>11
折れて買い替え需要が出る木製の方が利権は生まれやすいだろ
折れて買い替え需要が出る木製の方が利権は生まれやすいだろ
2024/04/02(火) 10:13:17.64ID:LRzuE7G50
燃えプロなんてバントでホームラン出てたのに
17名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:13:35.36ID:0Y8OpDmo0 最近HR出過ぎでつまらんかったから丁度ええんちゃうの
見てないけど
見てないけど
2024/04/02(火) 10:13:47.20ID:3BJZ2vId0
まあまたそのうち清宮ボール復活するんじゃね
でもこんなのちまちま変えてスキージャンプみたいな胡散臭さ
でもこんなのちまちま変えてスキージャンプみたいな胡散臭さ
2024/04/02(火) 10:13:49.77ID:dwtpeX2P0
他のところに魅力を見い出せよ
20名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:14:23.06ID:h6sOzISb0 ランニングホームラン除いたらたった2本?
これじゃ面白く無いだろ
これじゃ面白く無いだろ
2024/04/02(火) 10:14:46.53ID:h0u4Tf1M0
将来が心配の意味がわからない
22名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:15:21.15ID:5sNJvHe70 良い事だ
投手が打球直撃で怪我するリスクも減るし、もちろん球数も減るし、8対10みたいなバカみたいな打撃戦も減る
試合の平均時間も短くなって良い事ばかり
投手が打球直撃で怪我するリスクも減るし、もちろん球数も減るし、8対10みたいなバカみたいな打撃戦も減る
試合の平均時間も短くなって良い事ばかり
2024/04/02(火) 10:15:38.39ID:WIzRiPpx0
外野深く飛ぶこともあんまりないから外野手はかなり前進して守ってるよな
2024/04/02(火) 10:16:15.17ID:5O88jb860
道具でこんなに変わったら過去の記録なんて意味ないよね
25名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:16:32.35ID:h6sOzISb0 打球が早過ぎて危険だったって言うけど死人も出て無いのに変更するなよ
26名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:16:40.37ID:f/jCWI9e0 カーン
27名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:16:45.82ID:5sNJvHe70 これくらいやらないと野球というスポーツは生き残れないだろう
アメリカでは大胆に改革して「試合時間を2時間半にしないとMLBは生き残れない」と言われてるからな
アメリカでは大胆に改革して「試合時間を2時間半にしないとMLBは生き残れない」と言われてるからな
28名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:16:46.96ID:9wc0mdCE0 準決勝や決勝でも本塁打出てないしな
2024/04/02(火) 10:17:49.15ID:P+wVSvqT0
打球なんて飛ばない方がハードル下がって野球普及するだろ
プラバットとゴムボールにすればグローブもヘルメットも要らないぞ
解決したな
プラバットとゴムボールにすればグローブもヘルメットも要らないぞ
解決したな
2024/04/02(火) 10:18:12.00ID:E4tgdLUn0
音も鈍いよな
2024/04/02(火) 10:18:43.56ID:29Gd4I9u0
やきう自体がつまらないから人気が落ちてるんやで。
ルールや道具替えても無駄だし。子供はボール投げて遊べる場所無いし。
ゲームのほうが手軽さーね。
ルールや道具替えても無駄だし。子供はボール投げて遊べる場所無いし。
ゲームのほうが手軽さーね。
2024/04/02(火) 10:19:01.61ID:pkO6acMh0
プロは同じバット使ってるん?
2024/04/02(火) 10:19:11.08ID:h0u4Tf1M0
>>29
透明ランナーも有りなら人も要らんな
透明ランナーも有りなら人も要らんな
2024/04/02(火) 10:19:12.16ID:zND6faiS0
全国の高校野球部のバットが新しい規定のに買い替えとかなっちゃうのか?
古いの使うと有利だな、やっぱチェックされんのか
古いの使うと有利だな、やっぱチェックされんのか
35名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:19:40.63ID:l1zf5cPi0 清原みたいな打者より江川みたいな投手が観たいわ
2024/04/02(火) 10:19:47.17ID:DzeqJfKm0
実質2本だしな
2024/04/02(火) 10:20:26.28ID:QdFqi+Qf0
韓国はこれやってみんなヒット狙いになって強打者が減ったんだよな
2024/04/02(火) 10:20:49.21ID:+/Yx7jm80
すっかりしょっぱいスポーツになったな
何がしたかったんだ?
何がしたかったんだ?
39名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:20:51.50ID:1IuIeK2p0 ホームラン打たずにシャブ打とう
40名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:21:11.48ID:JlMM6VQr0 甲子園で野球やったらこんなもんだよ
文句あるなら狭い球場でやれば?
文句あるなら狭い球場でやれば?
41名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:21:13.99ID:9wc0mdCE042名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:21:27.07ID:ZnFf3/UW0 大谷を見習って小学生からバッキバキに筋トレして
野球部員減でレベル落ちたピッチャーバッピにしてガチでスタンドまで運ぶ怪物がそのうち登場するだろ
野球部員減でレベル落ちたピッチャーバッピにしてガチでスタンドまで運ぶ怪物がそのうち登場するだろ
2024/04/02(火) 10:21:33.90ID:mLruM//w0
打たせる気が無いなら
もう木製でいいじゃん
もう木製でいいじゃん
44名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:22:23.13ID:AWMaqGba0 ピッチャーもマスクつければいいだろ
2024/04/02(火) 10:22:28.74ID:BCZfbrEY0
投手の安全を確保する為の規定変更なのに
見てる俺たちがつまらないからヤメロという方が暴論
見てる俺たちがつまらないからヤメロという方が暴論
46名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:22:42.10ID:ZnFf3/UW047名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:23:05.15ID:9wc0mdCE02024/04/02(火) 10:23:38.51ID:hAGRd2nQ0
韓国や台湾とやって勝てなかったんだからこれが実力
守備もそうだが育成方法が根本から間違ってる
アメリカ真似すればいいだけなのに老人たちは頑なに指導方法を変えないね
守備もそうだが育成方法が根本から間違ってる
アメリカ真似すればいいだけなのに老人たちは頑なに指導方法を変えないね
49名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:23:54.82ID:HNyPC+gH0 【WBCで韓国は日本にもう勝てない?】韓国野球のレベルはなぜ低下しているのか、検証してみた
https://news.yahoo.co.jp/articles/87206b4560f24658a9bf66d300967b6bb6221c45
気になる点は、韓国の投手力の低下は、打者のスタイルの変貌に関係するとの指摘がいくつかのメディアで掲載されていることだ。
どういうことか。韓国の高校野球は04年までは金属バットの使用が認められていたが、
国際大会の規定が木製バット使用となったことで、
05年からは、金属バットの使用を禁止された。また、反発力の低いボールが使われたことで、本塁打も激減した。
打者の傾向もコンパクトに振るスイングが意識され、投手もパワーよりも制球力を高めたスタイルを重視するようになる。
極論を言えば、打者をねじ伏せるようなボールがなくても、抑えることも可能になりやすくなったといえる。
国際大会への対応という舵取りが、韓国野球の魅力を減らしたことになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87206b4560f24658a9bf66d300967b6bb6221c45
気になる点は、韓国の投手力の低下は、打者のスタイルの変貌に関係するとの指摘がいくつかのメディアで掲載されていることだ。
どういうことか。韓国の高校野球は04年までは金属バットの使用が認められていたが、
国際大会の規定が木製バット使用となったことで、
05年からは、金属バットの使用を禁止された。また、反発力の低いボールが使われたことで、本塁打も激減した。
打者の傾向もコンパクトに振るスイングが意識され、投手もパワーよりも制球力を高めたスタイルを重視するようになる。
極論を言えば、打者をねじ伏せるようなボールがなくても、抑えることも可能になりやすくなったといえる。
国際大会への対応という舵取りが、韓国野球の魅力を減らしたことになる。
2024/04/02(火) 10:24:07.86ID:hDO6Um+h0
>>37
日本は金属でも近年は大した強打者いないから別に問題ないんじゃね
日本は金属でも近年は大した強打者いないから別に問題ないんじゃね
2024/04/02(火) 10:24:13.14ID:bGAmIYr30
飛ばないって言っても木製よりは飛ぶんでしょ
それならプロになっても打てないんだしあんまり将来に関係ないような
ボールもプロと違うってのなら知らんけど
それならプロになっても打てないんだしあんまり将来に関係ないような
ボールもプロと違うってのなら知らんけど
52名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:24:15.88ID:6ZD+cJkW0 オワコンなんだからどうでもいいんじゃね?
プロになったら飛ぶボールやら捏造し放題なんだし
プロになったら飛ぶボールやら捏造し放題なんだし
53名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:24:37.11ID:WX0X5sx50 センバツ“ガラガラ空席”問題「ちょっと悲しいですね」「僕が営業マンだったら気にするんでしょうけど」現地で聞いた本音…“春の甲子園”で何が?
https://news.yahoo.co.jp/articles/23464e2913104a95782f30d1d55fa39e9572e963
客も激減で草
https://news.yahoo.co.jp/articles/23464e2913104a95782f30d1d55fa39e9572e963
客も激減で草
54名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:24:37.51ID:FKhg4TKU0 これで来年はこう反発ボールにこそっと変える作戦
いずれしてもボールバットに一貫性がないってほんと野蛮な競技だよね
いずれしてもボールバットに一貫性がないってほんと野蛮な競技だよね
2024/04/02(火) 10:24:47.51ID:1XA6KT0V0
金属バットで清原が生まれたと考えるアホがいる
56名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:24:49.67ID:9wc0mdCE0 アメリカでは、金属バットの打球によるアクシデントを受けて
金属バットの使用規制が進み、「BBCOR」という新基準が設けられました。
「BBCOR」とは、金属バットの反発係数を木製バットと同等にするものです。
国際試合では「木製バット」「BBCOR仕様バット」しか使用できないので、
よく飛ぶ日本の金属バットでは、世界で戦えないのです。
金属バットの使用規制が進み、「BBCOR」という新基準が設けられました。
「BBCOR」とは、金属バットの反発係数を木製バットと同等にするものです。
国際試合では「木製バット」「BBCOR仕様バット」しか使用できないので、
よく飛ぶ日本の金属バットでは、世界で戦えないのです。
57名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:24:50.79ID:3BJZ2vId0 はたまたラッキーゾーン復活か
2024/04/02(火) 10:24:56.91ID:+/Yx7jm80
59名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:25:15.58ID:y8F0TogS0 ホームランみたいな個人の力じゃなくヒットで繋ぐ方がチーム戦のようで良いと思うんだけどね
2024/04/02(火) 10:25:22.67ID:Lfa1FyYB0
それは怪物ではなく金属バットの恩恵なだけでは
2024/04/02(火) 10:25:23.93ID:mLruM//w0
モイセイフくんは期待通りきっちりホームラン打ったのはすごいわ
2024/04/02(火) 10:25:33.38ID:kPzhNYDU0
ランニングHRとファールがあるから実質1本だな
2024/04/02(火) 10:25:41.75ID:tQkjUwGw0
野球の醍醐味はホームラン
サッカーの醍醐味はゴール
それを減らす仕組みはバカでしかない
サッカーの醍醐味はゴール
それを減らす仕組みはバカでしかない
64名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:25:42.70ID:HLm+MIF20 日本はものづくり大国なんだから、特性が木製バットに近い素材のバットを開発して採用して、ボールの反発係数を上げた方がいい
そっちのほうが高校段階でのホームラン数の増加とバッティング技術の向上の両方を達成できる
そっちのほうが高校段階でのホームラン数の増加とバッティング技術の向上の両方を達成できる
2024/04/02(火) 10:25:46.05ID:+/Yx7jm80
試合がつまらなくなった結果見なくなってスポーツとして衰退する未来しか見えない
66名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:26:32.98ID:5sNJvHe70 >>37
どうせプロになったらこれよりさらに飛ばない木製なんだけど?
どうせプロになったらこれよりさらに飛ばない木製なんだけど?
2024/04/02(火) 10:27:16.35ID:qKe0+K5m0
それはバット関係なくだよ
野球という競技が
運動神経飛び抜けてる若者を
独占できた時代はとっくに終わってんだし
野球という競技が
運動神経飛び抜けてる若者を
独占できた時代はとっくに終わってんだし
68名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:27:56.61ID:4JVs3UEN0 高校野球用のラッキーゾーンしかないやろ
69名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:28:08.80ID:NJxJOzw40 これからの時代はテキトーに振り回すだけのバッターはいらない
大谷やイチローのようなバットコントロールがないとメジャーではゴロキングになるだけ
大谷やイチローのようなバットコントロールがないとメジャーではゴロキングになるだけ
2024/04/02(火) 10:29:10.81ID:4V3aLTk70
低反発バットでも速いスイングスピードで正確にバットの芯で捉える技術があれば神村学園の正林のようにスタンドまで持っていける
打撃技術を向上させることを考えると良かったんじゃないかな
おそらく対応してくる選手もそれなりに出てくると思うよ
打撃技術を向上させることを考えると良かったんじゃないかな
おそらく対応してくる選手もそれなりに出てくると思うよ
71名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:29:49.00ID:+h18o2oT0 高校野球のイメージは金属バットでカキーンと打つ音
2024/04/02(火) 10:30:22.52ID:ZthotW1q0
清原みたいな怪物だったらホームラン打てるわ
2024/04/02(火) 10:30:36.55ID:zJo2X4qV0
ホームランは減ったけど
得点は普通に入ってるから
ある意味狙い通りでしょ
試みは大成功やん
得点は普通に入ってるから
ある意味狙い通りでしょ
試みは大成功やん
2024/04/02(火) 10:30:52.95ID:kPzhNYDU0
清原は高卒1年目からプロでも広角にHR打ってたから多分今の低反発でも打つよ
打てなくなるのはフィジカルだけ鍛えてバット振り回す金属打ちしてた人達
打てなくなるのはフィジカルだけ鍛えてバット振り回す金属打ちしてた人達
2024/04/02(火) 10:30:53.37ID:W4lmos/Z0
>>67
説教ジジイ
説教ジジイ
2024/04/02(火) 10:31:03.12ID:Iaggi4+v0
国際基準
77名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:31:09.13ID:HNyPC+gH0 しかし、U-18の世界大会になると、
国内で金属バットでバカスカHR打ってたのが木製では打てず、
化けの皮が剥がれるという悲惨なパターン見なくて済むからいいんじゃないの?w
国内で金属バットでバカスカHR打ってたのが木製では打てず、
化けの皮が剥がれるという悲惨なパターン見なくて済むからいいんじゃないの?w
2024/04/02(火) 10:31:47.36ID:hAGRd2nQ0
もともと高校生の゙野球なんてレベル低くてつまらないなんだよ
それを金属バットでかさ増ししてただけ
それを金属バットでかさ増ししてただけ
2024/04/02(火) 10:32:19.52ID:awAs6QhO0
ラマル君も従来のバットだったらもっと打っていたと思う
2024/04/02(火) 10:33:22.93ID:+/Yx7jm80
>>78
それをリアルにつまらなくしたらやるやつも見るやつも減ってオワコンになるぞ
それをリアルにつまらなくしたらやるやつも見るやつも減ってオワコンになるぞ
81名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:33:43.34ID:DzMI4Dpw0 いいんじゃない?テレビがうるさくスターにしなくなるから
82名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:33:46.07ID:oyeaQ6ft0 韓国は木製バットに変えて弱体化したと言われてるね。
投手はイージーで勘違いが増えるし、打者は飛ばないから当てるバッターばかりになった。
投手はイージーで勘違いが増えるし、打者は飛ばないから当てるバッターばかりになった。
2024/04/02(火) 10:33:51.06ID:BCZfbrEY0
84名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:34:11.12ID:+fwDe0mi0 プロ野球も当てに行くだけの迫力のないつまらないバッティングする奴ばかりで
こいつのバッティング楽しみ!なんての1チームに1人くらいしか居ないもんな
こいつのバッティング楽しみ!なんての1チームに1人くらいしか居ないもんな
85名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:34:27.64ID:4ZtSY6ki0 金属バットに頼る化物なんていらないだろ
86名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:34:30.59ID:y8F0TogS0 選手も教えるコーチもこれからは高度なバッティングを要求される時代か
ただでさえ野球人気減っててスポーツ得意な子が他の競技をやってるのに
50年後には甲子園で高校野球やってなかったりしてね
ただでさえ野球人気減っててスポーツ得意な子が他の競技をやってるのに
50年後には甲子園で高校野球やってなかったりしてね
2024/04/02(火) 10:34:33.55ID:F59rBI+D0
見る側のレベルが下がってんだろうな
2024/04/02(火) 10:34:46.01ID:Ntduv+NB0
ホームランねらうなら今までの打ち方に問題あるってことじゃね。
プロで通じないときも多いし
プロで通じないときも多いし
89名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:35:01.72ID:Pi24zwwk0 希少な数少ないファンがまだいるのか
90名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:35:14.69ID:dzQ3o3IC0 高校野球限定でラッキーゾーン復活してはどうか
91名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:35:17.49ID:eeWWhJw30 マスコミ的に売れる打者が出てこないから困るんじゃない?
あれだけ売り出した広陵の真壁選手がさっさと大学進学を決めたし
個人的には、選手よりチームの総合力が注目されるようになると嬉しい
千葉の中央学院高なんか、これと言う選手はいないけどベスト4まで勝ち上がったし
あれだけ売り出した広陵の真壁選手がさっさと大学進学を決めたし
個人的には、選手よりチームの総合力が注目されるようになると嬉しい
千葉の中央学院高なんか、これと言う選手はいないけどベスト4まで勝ち上がったし
2024/04/02(火) 10:35:21.38ID:8PlwPnpt0
93名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:35:29.07ID:DzMI4Dpw0 ホームラン出なくなってつまらなくなつた
笑 ならホームラン競争してた方がいいな笑
笑 ならホームラン競争してた方がいいな笑
94名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:35:59.47ID:+h18o2oT0 知らん間に選抜終わってた
95名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:36:27.52ID:DzMI4Dpw0 (照)が困る笑
2024/04/02(火) 10:36:50.12ID:osQBm1Zl0
スカウトは楽になって助かるね
97名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:36:53.69ID:pJLDjOkK0 単にじつりきがないだけ笑笑
98名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:36:57.02ID:DzMI4Dpw0 テレ朝が困る笑
99名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:36:58.97ID:7crFc8QE0 ちょっとバットが飛びづらくなっただけでろくに打てなくなるやつは最初から怪物じゃなくね?
100名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:37:02.48ID:KuW4Hv1g0 投手の安全性確保のためやろ 投手ぶっ壊してもええなら前のバットにすればええやん
101名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:37:03.99ID:0oi/NM7d0 清原が打ってたのはホームランだけじゃないだろ
102名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:37:12.66ID:ZthotW1q0 >>91
ビッグスリーはたいして成長が無かっただけだしな
ビッグスリーはたいして成長が無かっただけだしな
103名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:37:19.67ID:BZpu6Bz40 最初だけだろ。
そのうち飛ばないボールでHR打ちまくった、西武の中村みたいに対応したバッター出てくるさ。
そのうち飛ばないボールでHR打ちまくった、西武の中村みたいに対応したバッター出てくるさ。
104名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:37:32.37ID:HEEB2fqN0 江川が毎試合ノーヒットノーランやってた時代に逆戻りw
105名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:37:41.73ID:wNd+5YRF0 >>53
つまらないから当然よね
つまらないから当然よね
106名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:37:41.97ID:HNyPC+gH0 社会人野球も金属から木製に変えたらHR数が激減して、
長打よりもコツコツ当てて行くのが増えて全体的に小粒になってしまったからね。
もしかしたら韓国が踏んだ轍を日本も踏んでいくかもしれんね。
長打よりもコツコツ当てて行くのが増えて全体的に小粒になってしまったからね。
もしかしたら韓国が踏んだ轍を日本も踏んでいくかもしれんね。
107名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:37:49.60ID:+/Yx7jm80 野球部の知り合いのガキもつまらなくなったって言ってたし
子供の野球離れ元年になんのか?
子供の野球離れ元年になんのか?
108名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:38:02.96ID:HLm+MIF20 野球選手の育成という観点から考えた場合、金属バットの問題は反発係数が高くてパワーが無くても長打が打てる点ではないと思うんだよね
スイートスポットが広くてミートしやすいのが問題なんだよね
高校段階では、木製バット並みにシビアなミートスポットのバット&高反発のボールって組み合わせがいいと思うんだが
スイートスポットが広くてミートしやすいのが問題なんだよね
高校段階では、木製バット並みにシビアなミートスポットのバット&高反発のボールって組み合わせがいいと思うんだが
109名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:38:04.33ID:KuW4Hv1g0 そんなにホームランが欲しいのならラッキーゾーンでも作りゃええやん 高校野球ってなんやねんってなるけどな
110名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:38:07.30ID:RDdHuUJw0 >>1
バット変更するなら、怪物清原の不滅の大記録が怪物でも天才でもない中村奨成に更新される前にして欲しかった
バット変更するなら、怪物清原の不滅の大記録が怪物でも天才でもない中村奨成に更新される前にして欲しかった
111名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:38:16.26ID:6qGBJivE0 ちょうどいい感じになるまでバットの仕様を
変更すればいいんじゃねw
変更すればいいんじゃねw
112名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:38:24.96ID:YUsljkZy0 木製レベルに落とせよ
113名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:38:32.94ID:ri1H4lLG0 プロ目指す子にとっては今の環境のほうがいいだろ
プロ入って木製になり飛ばなくなるという経験するよりは木製とあまり打球変わらない現状のほうが
プロになってすぐ順応できる
プロ入って木製になり飛ばなくなるという経験するよりは木製とあまり打球変わらない現状のほうが
プロになってすぐ順応できる
114名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:38:45.08ID:DzMI4Dpw0 勘違い中村みたいのが出てこないからいいんじゃない?テレ朝的には困るんだけど笑
115名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:39:10.31ID:boQGkNHt0 少子化で競争もなくレベル低下してるだけだろ
116名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:39:13.38ID:+/Yx7jm80 現状は木より飛ばねえだろ、これ?
117名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:39:31.11ID:UGzh8Rdx0 で、広島の中村選手のプロでの本数は?
118名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:39:37.07ID:kPzhNYDU0119名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:39:41.60ID:1AG2IATj0 だからラッキーゾーン作れよ
阪神も喜ぶだろ
阪神も喜ぶだろ
120名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:40:09.58ID:DzMI4Dpw0 嫌なら見るな
121名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:40:36.46ID:uQQ4q7Hj0 バカスカ飛びまくるバットのおかげて「怪物」が出てきていたとしたならばそれはまやかしだ
122名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:40:51.62ID:3BJZ2vId0 ラッキーゾーンはドラマ生まれるからな
よじ登ってホームランボールキャッチなんてラッキーゾーンじゃないとムリ
よじ登ってホームランボールキャッチなんてラッキーゾーンじゃないとムリ
123名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:41:21.95ID:zxfpew7H0 いや、木を使えって
124名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:41:25.39ID:+/Yx7jm80 >>113
プロに行けない子が大多数なんで、そいつらにとってはただつまらなくなっただけだろうな
プロに行けない子が大多数なんで、そいつらにとってはただつまらなくなっただけだろうな
125名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:41:37.56ID:xn+pMgRn0 ホームランはもとより長打もほとんど出ないって言うのは問題があるやろ
ここから長打で逆転するかも?!の楽しみが皆無になったわ
ピッチャー直撃を防ぐためか知らんがここまで低反発にしたらあかんわ
ここから長打で逆転するかも?!の楽しみが皆無になったわ
ピッチャー直撃を防ぐためか知らんがここまで低反発にしたらあかんわ
126名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:41:38.67ID:ZthotW1q0 >>116
金のある一部の選手だけ木製だしなw
金のある一部の選手だけ木製だしなw
127名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:41:43.17ID:N/gxl/hQ0 >>6
打球速度が上昇して野手が怪我をするケースが増えてた
それと飛ぶ金属バットだとそれ専用の体作りや技術になるから、高校卒業後も続ける選手が伸び悩む傾向が強かった
特にプロでは高卒2年目以内にホームランをかっ飛ばす選手は激減してる
まあ、それは大学で木製バットに慣れればいいだけなんだが
打球速度が上昇して野手が怪我をするケースが増えてた
それと飛ぶ金属バットだとそれ専用の体作りや技術になるから、高校卒業後も続ける選手が伸び悩む傾向が強かった
特にプロでは高卒2年目以内にホームランをかっ飛ばす選手は激減してる
まあ、それは大学で木製バットに慣れればいいだけなんだが
128名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:42:19.98ID:eVDhTRw90 これじゃ普通の高校生はホームラン打つの無理やん
129名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:42:26.11ID:BCZfbrEY0 低反発バットではなく木製バットを使う高校生がいい当たり飛ばすシーンが多かったから
低反発は木製よりも飛ばないみたいな話あったけど本当なのかね?
低反発は木製よりも飛ばないみたいな話あったけど本当なのかね?
130名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:42:46.16ID:Xi54ZJCF0 >>94
昨年はすごい報道量だった
昨年はすごい報道量だった
131名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:43:38.66ID:RPWyJczw0 清原だって今のバットなら普通の選手やろ
132名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:44:05.74ID:4V3aLTk70133名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:44:12.64ID:OwwR7z120 3本中1本は実はファール
3本中1本はランニングホームラン
まともなホームランは1本だけ
その1本ですらライトポール際の神宮球場よりも狭い部分
終わっとるわ
3本中1本はランニングホームラン
まともなホームランは1本だけ
その1本ですらライトポール際の神宮球場よりも狭い部分
終わっとるわ
134名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:44:13.16ID:L/Ivtref0 ただでさえ金のかかるスポーツなのに木製バットになったら余計に野球人口減るだろ
135名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:44:15.05ID:CjaA/P/q0136名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:44:34.01ID:rhhqyQYG0 まあしゃあない
栄養状態やら筋トレやらでガタイが良い学生が増えすぎたからな
プロが金属使ってたら死者が出ると言う人もいるから
栄養状態やら筋トレやらでガタイが良い学生が増えすぎたからな
プロが金属使ってたら死者が出ると言う人もいるから
137名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:45:05.62ID:o4//c1sv0 本塁打が減ろうが増えようが人気は右肩下がりの野球
放送してもらえるだけありがたいと思わんと
放送してもらえるだけありがたいと思わんと
138名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:45:08.06ID:n0daqYjV0 そもそも上位に存在するプロ野球が金属バット使ってないのに競技性そのものが大きく変わるのに金属バット使ってたのが変なんだけどな
139名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:45:22.62ID:OwwR7z120 >>129
本当でしょうね
本当でしょうね
140名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:45:37.16ID:DzMI4Dpw0 話題にもならなかったな
これじゃマスコミからクレーム来るな
マスコミのクレームでルールが変わるのがやきう笑
これじゃマスコミからクレーム来るな
マスコミのクレームでルールが変わるのがやきう笑
141名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:46:23.64ID:EQSSghEk0 飛ばないバットの基準が何か知らないけど、飛ばないバットでも飛ぶようにするのがたぶんミズノ
飛ばないバットなのに音だけは清々しく鳴り響いてた
飛ばないバットなのに音だけは清々しく鳴り響いてた
142名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:46:46.85ID:zxfpew7H0 硬球使って金属バットも元から変な話ではある
プロ目指すなら木を使え
筋トレ防止か?古いな
プロ目指すなら木を使え
筋トレ防止か?古いな
143名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:46:50.45ID:Mij0ZiOk0 >>128
プロでも甲子園で打つのは至難の技
プロでも甲子園で打つのは至難の技
144名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:46:55.33ID:BCZfbrEY0145名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:46:59.03ID:+/Yx7jm80 投手守るならバッピみたいにネットでも張っとけばいいだけの話やん
146名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:48:13.13ID:KuW4Hv1g0 スターシステムに都合が悪くてマスコミが困るだけやしな
あんなかからプロで活躍する選手も出てくるやろし
野球好きの子供がバットくらいで辞めたりせんやろ
あんなかからプロで活躍する選手も出てくるやろし
野球好きの子供がバットくらいで辞めたりせんやろ
147名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:48:17.47ID:81ygO9rN0 随分極端だなw
昭和の頃のほうがホームラン出てた
昭和の頃のほうがホームラン出てた
148名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:49:01.45ID:aSJFvac70 ホームランなんて結局バットとボールと球場の広さで決まってしまうな
こんな不公平な競技なんて他にはねーよ
こんな不公平な競技なんて他にはねーよ
149名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:49:19.51ID:4u8ajg2X0 昔みたいにテラス作ればいい
右中間、左中間を他球場並みに4,5メートル前に出せば丁度いいだろ
佐藤も喜ぶよ
右中間、左中間を他球場並みに4,5メートル前に出せば丁度いいだろ
佐藤も喜ぶよ
150名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:49:38.93ID:+h18o2oT0 プロは木製だから木製に近いなら別にいいと思うけど
151名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:50:42.12ID:+/Yx7jm80152名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:50:49.23ID:BCZfbrEY0153名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:51:25.53ID:7h5wvCCc0 金属バットの導入は
折れる木製バットじゃ金がかかり過ぎるし
材料となる森林資源の確保という問題に起因している
別にプロよりレベルの低いアマチュアにも
気軽にホームランを打たせてあげようとか
そういう意図から始まったものでも無いだろ
飛ぶ金属バットでもホームラン打てない選手はいる訳で
折れる木製バットじゃ金がかかり過ぎるし
材料となる森林資源の確保という問題に起因している
別にプロよりレベルの低いアマチュアにも
気軽にホームランを打たせてあげようとか
そういう意図から始まったものでも無いだろ
飛ぶ金属バットでもホームラン打てない選手はいる訳で
154名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:51:31.73ID:hAGRd2nQ0 日本も今の大谷みたいに毎日イチローの゙報道してた時期に右利きを左利きにしてゴロばかり打つバッターばかりになった
155名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:51:48.20ID:+/Yx7jm80 >>152
木製バット買う金ある強豪私立だけがこれから無双するんだろうさ
木製バット買う金ある強豪私立だけがこれから無双するんだろうさ
156名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:52:16.06ID:k85YXdQ50 飛ぶバットと飛ぶボール使えば簡単にホームラン記録は作り出せるだろ
157名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:52:59.59ID:CNqdIwrn0158名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:54:21.49ID:Vrh4Y3j40 ホモ薬中犯罪者とか出ないほうがいいだろ
豚の価値観って本当に狂ってんな
豚の価値観って本当に狂ってんな
159名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:54:35.58ID:FDa2cwEu0 自分に合ったオーダーメイドの木製バットの方が良さそうだな
160名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:54:43.55ID:4u8ajg2X0 木のバットって質の良いプロが使うような奴は1本2万円くらいするんだろ
下手したら月に何本も折れるんだろうし資金力のある強豪私立とそれ以外の格差が出そうだな
下手したら月に何本も折れるんだろうし資金力のある強豪私立とそれ以外の格差が出そうだな
161名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:55:23.13ID:7h5wvCCc0 どうせ慣れるよ
慣れた所ほど勝てる訳だし
一昔前なら日本人選手がメジャーで
ホームラン王なんてのも夢物語だったし
バット振れる体力が付いて来ればミート率も上がる
芯で捉えれば飛ぶ訳でしょう
慣れた所ほど勝てる訳だし
一昔前なら日本人選手がメジャーで
ホームラン王なんてのも夢物語だったし
バット振れる体力が付いて来ればミート率も上がる
芯で捉えれば飛ぶ訳でしょう
162名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:55:55.04ID:m1fTyQO60 もう出てこないって
道具とマスコミに作られた怪物なんていらんだろ
道具とマスコミに作られた怪物なんていらんだろ
163名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:55:57.95ID:Sk6LCm400 飛びすぎる金属バットを使ってると何時まで経っても韓国やアメリカに勝てないからな
木製バットの国際大会になると急に打てなくなる
木製バットの国際大会になると急に打てなくなる
164名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:56:37.82ID:m15nhPM+0 ホームランは野球の華なんだから減りすぎるのは良くない
165名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:57:59.24ID:vQyd8jYM0 丁度いいバット作れよw
166名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:58:16.62ID:zxfpew7H0 >>160
最初からチームの四番エースで構成する私立と公立じゃアンフェアですけど
最初からチームの四番エースで構成する私立と公立じゃアンフェアですけど
167名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:58:21.92ID:nGWW3WgZ0 飛ばないバットでいいよ
高校通算本塁打数上位選手でプロでもホームランバッターって中田とおかわりぐらいだぞ
芯が広い上に飛ぶ金属バットで水増ししたってプロで化けの皮が剥がれるだけよ
高校通算本塁打数上位選手でプロでもホームランバッターって中田とおかわりぐらいだぞ
芯が広い上に飛ぶ金属バットで水増ししたってプロで化けの皮が剥がれるだけよ
168名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:58:57.39ID:7YAtzNfx0 ボールを地面に叩きつけるダウンスイング指導が復権するな
169名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 10:58:58.61ID:CjaA/P/q0170名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:00:58.86ID:+h18o2oT0 球児たちも慣れてきたら打つんじゃないの
171名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:01:40.55ID:x1IgCtXf0 野球ほど記録に意味のないスポーツは無い
球は変える
バットは変える
球場の大きさ形状まちまち
試合数も違う
基準無しwww
欠陥スポーツ
球は変える
バットは変える
球場の大きさ形状まちまち
試合数も違う
基準無しwww
欠陥スポーツ
172名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:02:23.87ID:3Mj3c+GB0 日程がきつく、特に夏は投手に過酷すぎるからちょうど良い。
173名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:04:21.39ID:o3ZyNyYG0 >>163
金属バットの弊害は、実は守備や投手の質にも影響してるのよね
飛ぶ金属バットを何時までも続けた日本はバットに当てさせない技術ばかり育って、奪三振型ばかり優遇され、結果として守備が三振or長打に偏って投手も伸び悩む
当てさせない変化の大きい変化球は余程切れがないと、上のレベルほど見切られやすいからな
金属バットの弊害は、実は守備や投手の質にも影響してるのよね
飛ぶ金属バットを何時までも続けた日本はバットに当てさせない技術ばかり育って、奪三振型ばかり優遇され、結果として守備が三振or長打に偏って投手も伸び悩む
当てさせない変化の大きい変化球は余程切れがないと、上のレベルほど見切られやすいからな
174名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:04:56.46ID:tmq8+kd+0 飛びすぎる金属だと実力わかりにくいから丁度いいんじゃない
本物がわかりやすい
本物がわかりやすい
175名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:06:08.42ID:9BOTiWna0 甲子園でこれだと地方の公立はまともに外野飛ばないんじゃない?
176名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:08:22.95ID:qKe0+K5m0 使用するバットによって怪物になれたりなれなかったりするのか
なんなのこの欠陥競技
なんなのこの欠陥競技
177名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:08:29.70ID:7h5wvCCc0 打つのは選手の肉体であってバットではない
バットで打てたホームランと思われるのも選手には心外だろうし
バットで打てたホームランと思われるのも選手には心外だろうし
178名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:08:55.90ID:fl3ayiaB0 なんでモイセエフ無視してるのだ差別人種ジャップは
あれは本物だよ
あれは本物だよ
179名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:10:18.54ID:1NMVP3jH0 清原が今の高校生だったら
大阪桐蔭のスタンドで応援レベル
大阪桐蔭のスタンドで応援レベル
180名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:11:45.70ID:e+4icQmA0181名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:11:58.36ID:9G8KycGp0 プロで通用しそうな選手を選別するのに有効そうだけど
清宮や佐々木の高校通算本塁打本数と比較されてショボいと思われるのは可哀そうだな
清宮や佐々木の高校通算本塁打本数と比較されてショボいと思われるのは可哀そうだな
182名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:12:25.93ID:G4w/hMa+0183名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:13:00.93ID:7h5wvCCc0 >>176
そんなもん水着でもサッカーボールでも
ランニングシューズでも何でも言えるぞ
世界最高峰の選手が集まる場でも
レーザーレーサーだのジャブラニだのヴェイパーフライだの
道具の力という議論は起きてる
そんなもん水着でもサッカーボールでも
ランニングシューズでも何でも言えるぞ
世界最高峰の選手が集まる場でも
レーザーレーサーだのジャブラニだのヴェイパーフライだの
道具の力という議論は起きてる
184名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:13:18.52ID:4V3aLTk70 低反発バットでゆるい打球のゴロが増えて、送球を焦った内野手が一塁に暴投するケースも多かったな
内野手はできる限り前で捕って素早く送球する技術が求められる
内野手はできる限り前で捕って素早く送球する技術が求められる
185名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:13:50.95ID:G4w/hMa+0 >>181
そもそも高校通算は雑魚狩りで稼げるから昔から地雷指標だしな
そもそも高校通算は雑魚狩りで稼げるから昔から地雷指標だしな
186名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:14:33.10ID:hTcVYtuC0 飛ぶボールとか飛ばないバットとか、野球興行ってパチンコ屋のクギ調整みたいなことばっかやってんのな
客入り悪くなったらホームラン出やすくするんだろ?
客入り悪くなったらホームラン出やすくするんだろ?
187名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:14:36.57ID:e+4icQmA0 清原の現役時代は知らんがこれだけ競技人口減ったらネタになるやつもいなくなるだろと
188名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:15:34.99ID:rzb1HlYc0189名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:16:06.81ID:o4//c1sv0 競技人口が減って単純にレベルが落ちたのも一因かと
190名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:17:53.22ID:BCZfbrEY0191名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:18:56.41ID:id6yW0Ya0 部活動なんだから面白さとか観客目線は必要無いはず
高校の部活で儲けようって高野連やクソ新聞社のジジイどもがおかしいし面白さを求めるアホどもがおかしいだけ
高校の部活で儲けようって高野連やクソ新聞社のジジイどもがおかしいし面白さを求めるアホどもがおかしいだけ
192名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:19:44.44ID:KuW4Hv1g0 時代の進化で性能を落とさないと駄目なのもそりゃまあ出てくるやろ
年数も経てば相対比較も出来てくるやろし今は仕方がない
年数も経てば相対比較も出来てくるやろし今は仕方がない
193名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:20:11.91ID:DtFKmfVo0 >>1
逆に高校通算3桁ホームランなのにプロではさっぱりみたいなのもいなくなる
逆に高校通算3桁ホームランなのにプロではさっぱりみたいなのもいなくなる
194名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:20:52.15ID:UNhb3P5t0 ピッチャーはこの10年くらいで真っ直ぐがを速くするトレーニングやら方法論が確立されて明らかにレベルがあがった
バッターも遠くに飛ばす理屈は色々あるだろうがそれを瞬きするぐらいの時間で実践するには先天的な才能による部分が大きいんだろう
バッターも遠くに飛ばす理屈は色々あるだろうがそれを瞬きするぐらいの時間で実践するには先天的な才能による部分が大きいんだろう
195名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:21:14.62ID:5OebDfm20 飛ぶボールを使えばいいじゃない
196名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:22:09.79ID:DtFKmfVo0197名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:23:19.14ID:5OebDfm20 今まではこすり当てただけでもスタンドインしてたし
198名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:23:21.42ID:DtFKmfVo0 そもそもなんで飛ばないバットにしたの?
199名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:23:31.14ID:zCmvaIiQ0 怪物の薬物
200名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:23:33.83ID:eC4NRuIh0 球場を藤井寺とか狭い所でやればいいじゃん
201名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:23:49.68ID:0qURpiLq0 ウエイトトレが当たり前になったので、バット性能を制限するのは妥当だろう
ただ制限しすぎた感じはある
ただ制限しすぎた感じはある
202名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:24:00.82ID:xe7DH0mS0 道具とか球場の広さとか全然違うのに
焼き豚って過去記録との比較が大好きだよね
焼き豚って過去記録との比較が大好きだよね
203名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:24:02.14ID:go8d8BsT0 ランニングホームランってホームランに入れてもいいのか?
走りやミスで生まれるのに
走りやミスで生まれるのに
204名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:24:55.66ID:DtFKmfVo0 槍投げと同じだな
飛びすぎて飛ばない仕様になった
飛びすぎて飛ばない仕様になった
205名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:25:19.17ID:soLMDfU70 清原?
清宮の間違いじゃなく?
佐々木麟太郎でもなく?
清宮の間違いじゃなく?
佐々木麟太郎でもなく?
206名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:25:53.47ID:0UMYXnKl0 硬球を金属で打ち返すなんて危険過ぎるだろう
207名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:26:11.65ID:RQRBhy/i0208名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:26:12.60ID:DtFKmfVo0 >>203
内野安打はヒットに入れていいのみたいなことか?
内野安打はヒットに入れていいのみたいなことか?
209名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:27:14.14ID:KuW4Hv1g0 反発なさ過ぎで送りバントが簡単そうなのがあかんような気がする
210名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:27:46.94ID:R3wQZtdb0211名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:30:06.12ID:ZjAXS0/g0 なら桑田越えの投手が出るじゃん
212名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:30:33.97ID:eR0hTa080213名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:31:33.00ID:DtFKmfVo0 そもそも甲子園はホームラン出にくいからこれが普通じゃね?
214名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:34:20.03ID:DtFKmfVo0 昔の西宮球場みたいにフィールド内にフェンスを設置すれば?
215名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:34:35.10ID:8wRWiPEP0 清宮が怪物扱いされてないのはそういうことなのか
216名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:36:43.42ID:CjaA/P/q0217名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:37:20.41ID:eR0hTa080218名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:37:32.05ID:T8shSC/p0 ホームランにプロと同じ飛距離を要求するから危険になるんでしょう
ラッキーゾーン復活したらいい
ラッキーゾーン復活したらいい
219名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:37:32.86ID:kiW1lf/Z0 マジレスすると将来的に投手力や守備力まで落ちるのが一番のデメリットなんじゃないかな
死ぬかもしれないって恐怖は必要な要素だったかもね
死ぬかもしれないって恐怖は必要な要素だったかもね
220名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:39:25.36ID:AU05XAYR0 芯で捉える技術が10年後くらいには上がるんじゃね?
221名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:40:32.45ID:cttEWgyB0 清宮や中村奨成は飛びやすい清宮ボール
甲子園中段まで飛ばしたりプロ入りすぐに3割31本の清原より遙かに下
日本人高校生での史上最強打者は清原
あの松井秀喜より全然上だと落合いわく
しかし清原は緻密な研究や努力に欠けてたので
松井に能力抜かれてしまった
清原はプロではたいしてのびしろなかった
甲子園中段まで飛ばしたりプロ入りすぐに3割31本の清原より遙かに下
日本人高校生での史上最強打者は清原
あの松井秀喜より全然上だと落合いわく
しかし清原は緻密な研究や努力に欠けてたので
松井に能力抜かれてしまった
清原はプロではたいしてのびしろなかった
222名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:42:13.61ID:MEDNNkoH0 3本だと木の方がホームラン出るんじゃないの?
223名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:42:22.00ID:Ecm4GT6l0 人のレベルも下がってるんだよやきうは(笑)
224名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:42:42.31ID:4tKvjtZg0 三振とる必要ないからピッチャーの質が下る
225名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:43:22.86ID:kDkHu73e0 中村奨成だったらがっかりじゃん
226名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:44:34.02ID:hzaO6ymx0 >>127
なるほど
なるほど
227名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:44:39.57ID:0EU1dCHU0 野球って数字がすべてなのに、その数字が適当なのよ
228名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:45:00.21ID:NDollxlN0 守備位置も5〜10mくらい前になってるの?
229名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:45:01.56ID:BCZfbrEY0230名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:46:14.34ID:AfeYHt3y0 ホームラン記録出た年は異常だった
メジャーリーグみたいに外目の球がバックスリーンに飛んで行った
メジャーリーグみたいに外目の球がバックスリーンに飛んで行った
231名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:46:42.46ID:cttEWgyB0 中村奨成
捕手であれだけ打ってた割に
プロスカウト評価はたいしたことなく
推察どーりプロ入り1軍では未だに本塁打0本
清宮も広い札幌ドームや怪我ばかりしてたせいで未だ通算50本未満
18歳で入団してからもう20代半ばだというのに
捕手であれだけ打ってた割に
プロスカウト評価はたいしたことなく
推察どーりプロ入り1軍では未だに本塁打0本
清宮も広い札幌ドームや怪我ばかりしてたせいで未だ通算50本未満
18歳で入団してからもう20代半ばだというのに
232名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:48:40.07ID:8fczC7O20 半世紀前までは高校野球も木のバットでやってたんだよなぁ
233名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:50:15.54ID:9lE9TTF70 春先は気温が低いからボールの反発力って
どうしても落ちるんだよね
夏場は気温上昇で少しはホームラン増えるかも
しれんが
どうしても落ちるんだよね
夏場は気温上昇で少しはホームラン増えるかも
しれんが
234名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:50:56.67ID:pS+fUips0235名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:51:03.60ID:GBUTyfbV0 金属で量産出来るやつがいなくなるだけで本物は出てくるだろ
236名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:51:06.02ID:AfeYHt3y0 今は飛ばないという固定概念にとらわれてるだけで夏になればスイングも大きくなり
ホームランも増える
ホームランも増える
237名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:51:18.02ID:KbvNZOol0 ラッキーゾーン復活かねああいうジャンプして取れるか取れないかみたいにするのメジャーでも主流っぽいし
238名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:53:52.19ID:cttEWgyB0 清宮お坊ちゃま君があんなスペになるとはな
王さんの通算868本の本塁打超えるどころか
通算安打もそれすら超えなさそう
立浪監督が40歳の時に引退して通算2400安打以上打ってる
王さんの通算868本の本塁打超えるどころか
通算安打もそれすら超えなさそう
立浪監督が40歳の時に引退して通算2400安打以上打ってる
239名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:54:49.89ID:BrsFnF5j0 野球少年が少なくなってきたこのご時世に
むしろ清原をはじめ山川や中田みたいな怪物もう出てこないほうがいいだろ、色々な意味でね。。。
むしろ清原をはじめ山川や中田みたいな怪物もう出てこないほうがいいだろ、色々な意味でね。。。
240名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:55:11.96ID:E+0akf3l0 ラッキーゾーン戻してやったら?
241名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:56:33.96ID:g/K4ngEr0 改悪、時代はホームランを求めてるのに高野連は分かってないわ
242名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:57:22.73ID:YXH+YIKE0243名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:57:24.55ID:gGphzWpA0 中村みないな怪物 な
244名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:57:54.86ID:DtFKmfVo0 硬さは増したが飛ばなくなったってことある?
普通バットは硬さはなくなるし飛ばなくなるんじゃないのなのに途中で折れたりするし
普通バットは硬さはなくなるし飛ばなくなるんじゃないのなのに途中で折れたりするし
245名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 11:59:40.48ID:qzu7XXuB0 そんなにホームラン欲しいなら外野を狭くしたら?
246名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:00:33.88ID:lY1DJRaE0 芯に当たれば飛ぶよ。ラッキーホームランがなくなっただけ
単に技術の問題
単に技術の問題
247名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:00:41.57ID:e9NdW0Tm0248名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:00:43.22ID:ASLYf+Ok0 野球やるガキ少なくてレベルが低くなっただけ
249名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:00:58.09ID:RQRBhy/i0250名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:01:21.69ID:qzu7XXuB0 今は身体能力ある子がバスケバレーサッカーにとられてるからな
パワーある子はラグビーにいくし
パワーある子はラグビーにいくし
251名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:01:24.94ID:3XfQ1Yi90 ラッキーゾーン
復活
復活
252名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:02:00.79ID:szab0pBS0 飛ばないバットでも長打を狙う
という育成目的ではなく
甲子園で勝つことが目的だから
長打打てるタイプがより減ると思う
という育成目的ではなく
甲子園で勝つことが目的だから
長打打てるタイプがより減ると思う
253名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:02:22.17ID:9SRGiNjb0 何がヤバイって点は毎試合そこそこ入ってること
決して投手のレベルが上がった訳ではなく単純に非力な打者しかいない
決して投手のレベルが上がった訳ではなく単純に非力な打者しかいない
254名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:02:57.63ID:B9nNc8W40 ソフトボールに近づいてきたな
255名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:04:06.22ID:SA3WSEp30 そもそもなんで高校生は金属バットなんだろ?
結構力あるんだから木製にすればいいやろに
結構力あるんだから木製にすればいいやろに
256名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:04:28.64ID:Ep997n+J0 >>7
なよなよひ弱のお遊び玉蹴りさんと一緒にするなよwww
なよなよひ弱のお遊び玉蹴りさんと一緒にするなよwww
257名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:04:50.08ID:3XfQ1Yi90 >>255
木よりも安かった
木よりも安かった
258名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:04:51.07ID:szab0pBS0 中学時代にやっていたとしても
助っ人で出るやつは、色々と凄いし
危うさもあるな
事故が起きたら、終わりなのもまた
助っ人で出るやつは、色々と凄いし
危うさもあるな
事故が起きたら、終わりなのもまた
259名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:05:09.66ID:3cssVVwc0 ヒョロガリのイカサマ金属バットホームランがなくなって清々した
体デカいけどセンス無しのやき豚が金属バットを振り回せばホームラン打てる時代も終わった
日本人らしいスモールベースボールで公立校が県大会優勝して甲子園のチャンスも出てきたね
体デカいけどセンス無しのやき豚が金属バットを振り回せばホームラン打てる時代も終わった
日本人らしいスモールベースボールで公立校が県大会優勝して甲子園のチャンスも出てきたね
260名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:07:38.42ID:Mij0ZiOk0 >>255
プロでも道具提供してもらえ選手は自腹
プロでも道具提供してもらえ選手は自腹
261名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:08:40.43ID:OKkODR000 芯で打たないと飛ばないってだけ
バッティング技術上がるんだからいい事じゃないか
バッティング技術上がるんだからいい事じゃないか
262名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:09:11.49ID:NqWLzI500 バットを変えるだけで造れる記録
263名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:09:29.51ID:zZovosxh0 飛ばないって言っても木製よりは飛ぶだろ
あまえんな
あまえんな
264名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:09:33.07ID:TMPoAQyC0 カミナリさんの家の窓ガラスが割れなくて済むね
265名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:10:48.92ID:YXH+YIKE0266名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:11:14.35ID:QcPShACJ0 ホームランは今後も減るだろうけど前進守備が激増するだろうから
「上を越されて全員生還」
みたいなビッグイニングは増えていくだろうね
「上を越されて全員生還」
みたいなビッグイニングは増えていくだろうね
267名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:11:23.80ID:BBouxPIN0 いいことだ。
ハンパなスキルじゃ飛ばなくなったんだから。
ハンパなスキルじゃ飛ばなくなったんだから。
268名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:11:35.34ID:BP38N3b10 あれ?今は金属バットじゃないのか
なんやかんやでホームラン出たら盛り上がるんだから飛ぶボール、飛ばせるバットにした方がいい
なんやかんやでホームラン出たら盛り上がるんだから飛ぶボール、飛ばせるバットにした方がいい
269名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:11:51.46ID:HLxkbht80270名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:12:09.44ID:SOGs/s5K0 野球つまんねーから子供が野球やらなくなった
ってことだ😂
ってことだ😂
271名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:13:32.90ID:K4W71LVB0 ノムスケも今のバットなら逆転満塁ホームラン喰らわなかったな
272名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:13:34.63ID:HU6xMV1e0 去年までの金属バットなんて他の部活からの緊急助っ人でも当たれば外野まで軽く飛ばせたからな
273名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:13:44.41ID:0l+HNh7b0 旧基準金属の力に頼った野手がいなくなって新基準金属用に技術が伸びるから来年からまた増えるでしょう
274名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:15:04.45ID:gH8hK4bP0 球場狭くするとかまた飛ぶ仕様にすればHR記録は作れるだろ
275名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:15:04.82ID:y1r7nsiB0 ロジックがオカシイ
276名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:15:20.02ID:bXlW4WsL0277名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:16:56.29ID:UTw7UsHr0278名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:18:21.96ID:Tyr2KMoy0 結局体格制限の無い競技は大男勝負になる
279名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:18:26.00ID:UTw7UsHr0 良いコースに投げた球がミートしてないのにスタンドインとかなんにも面白くない
マッチョ球児が台頭してから甲子園の活躍とプロでの活躍が全然リンクしなくなってたし
マッチョ球児が台頭してから甲子園の活躍とプロでの活躍が全然リンクしなくなってたし
280名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:19:40.70ID:vmXko4o00 モイセエフ>ラマルなのか
もう木で打った方がマシなレベルじゃね
もう木で打った方がマシなレベルじゃね
281名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:19:55.51ID:U1W6BCm00 球場が無駄に広くてゲームバランスが悪いだけだな
282名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:20:03.52ID:HLxkbht80 てか甲子園開幕してたんやな
まだ何本か出るだろ
まだ何本か出るだろ
283名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:21:08.53ID:iBbzr6hs0 大谷に全部持っていかれた感があったけど、ここまで盛り上がらなかった高校野球もなかなかなかったよな
284名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:21:27.64ID:UvBxn4uV0 >>282
センバツはもう終わったぞ
センバツはもう終わったぞ
285名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:22:00.66ID:skaOclRW0 こん棒を思いっきり振り回して小さくて硬い球を遠くに飛ばしたら『1点』
とか…w
とか…w
286名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:22:21.30ID:XK/uSEqc0 逆に江川みたいな怪物が出てくるかも
高校生がバットに当てても 前に飛ばない
真芯で捉えても 内野を超えない
高校生がバットに当てても 前に飛ばない
真芯で捉えても 内野を超えない
287名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:22:24.62ID:sTpa5xME0 バットひとつでいくらでも操作可能な欠陥スポーツ
288名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:24:34.54ID:UgYPXQIt0 清原みたいなシャブ中入れ墨恫喝野郎は二度と現れない方が良いだろう
289名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:25:18.40ID:SReDbb1K0 まあパチモンの怪物を作りすぎたからな
290名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:25:54.05ID:TqV0/OA70 この3本のホームランはタイミングばっちしで芯で食ってたからな
291名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:25:56.22ID:uyOhSCZm0 昭和な考え方は駄目だと思うけど、チアのユニだったり何でもかんでもゆとり基準にしたらテレビと一緒でそのうち高校野球ファンも離れていくな
292名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:27:07.45ID:RMT0RVHM0 中村みたいなカスが記録保持者なのはなあ
293名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:27:57.50ID:HLxkbht80294名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:28:29.10ID:mhdMv+iy0 >>256
高卒で速海外だらけのサッカーと比べるなよ
高卒で速海外だらけのサッカーと比べるなよ
295名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:29:12.83ID:T+5ECX100 >>26
愛は勝つ
愛は勝つ
296名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:29:41.83ID:DY1n4t2p0 だからこそホームラン打てるやつが怪物になるんだろ
今年そんな怪物がいなかっただけ
今年そんな怪物がいなかっただけ
297名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:29:57.23ID:tjqXHpYf0 大阪桐蔭のランニングホームランみたいなのは増えるかもしらんな
あと極端な前進守備で外野最深部にコロコロ
あと極端な前進守備で外野最深部にコロコロ
298名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:30:04.45ID:nCASr6o+0 >>274
あれ以上どうやって球場を狭くすればいいのさ?
あれ以上どうやって球場を狭くすればいいのさ?
299名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:30:57.67ID:T+5ECX100 >>2
木製憲武www
木製憲武www
300名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:31:35.10ID:rR1sBABV0 怪物ならそのバットで打てばいいだけ
ホームラン出した選手は怪物ってことだな
ホームラン出した選手は怪物ってことだな
301名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:31:36.44ID:qfk3bC+I0 飛ばないようにすると飛ばすためのフォーム崩したりして打撃のレベルめちゃくちゃ落ちるのにな
投手も飛ばないから球速も変化球もそこまで必要ないから投手のレベルも下がる
日本の野球のレベルを下げたいアホがいるんかな?
高校までは正しいフォームを固めることが重要になるから悪手だよ、
投手も飛ばないから球速も変化球もそこまで必要ないから投手のレベルも下がる
日本の野球のレベルを下げたいアホがいるんかな?
高校までは正しいフォームを固めることが重要になるから悪手だよ、
302名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:32:00.80ID:T+5ECX100 >>2
石橋貴明www
石橋貴明www
303名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:32:34.48ID:soEda0zP0 清宮なんかバットの先でも根元でもホームランになってたからなあ
304名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:33:14.20ID:z6DsVntA0 軟式なんか誰でもホームランバットが出来て全禁止されたぞ
305名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:33:51.46ID:x9izxHlk0 国際試合に合わせたんだから
これで打てないなら仕方ない
これで打てないなら仕方ない
306名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:34:32.12ID:rSkq3sCY0 もともと金属バット容認は各校野球部や球児の経済的負担を減らすためで、別に長打を増やすためでは無かったんよな。
307名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:35:47.09ID:GlU4Hohh0308名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:37:02.24ID:Ap9BvzKs0 そもそも木製バット使えよ
309名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:37:13.51ID:EBFymAa+0 胸に打球受けてピッチャー死んじゃたからなしょーがない
310名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:38:07.47ID:7FIe25Ye0 ピッチャーの技術上がったんじゃね
311名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:41:24.97ID:64SZ6xn50 外野は前進守備がデフォで頭を超える打球は殆どないって
少年野球見てる感じだったからな今回の甲子園
スケール感がないというか
もちろん球児のプレーレベルはものすごく高いんだけど
少年野球見てる感じだったからな今回の甲子園
スケール感がないというか
もちろん球児のプレーレベルはものすごく高いんだけど
312名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:46:47.53ID:eHgI9PDi0 何だって?
それじゃ清原はバットのお陰でホームランだと?
それじゃ清原はバットのお陰でホームランだと?
313名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:47:52.03ID:ULa9yWSd0 競技人口が減ってるから出にくくなるのは当然さ
314名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:48:17.42ID:Zc5Eg4LB0315名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:51:00.39ID:M7ClpnqO0 そんなことより、チアの格好にガッカリ
316名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:51:31.55ID:X91sEos40 打球が早くて危険だから木製ってのは論理的で賛成だから、それに合わせて球場を狭くして欲しい
甲子園なら高校野球だけでもいいから、ラッキーゾーン復活して
甲子園なら高校野球だけでもいいから、ラッキーゾーン復活して
317名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:52:10.99ID:6jRDZI/e0318名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:52:25.97ID:R6N7twyr0 何でプロと同じバット使わないんだろでないとわからないじゃない
319名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:54:07.12ID:qYcV7Gaq0 それでも打つ奴ぁいるんだから
あっという間にアジャストしてくるっしょ
現在のトレーニング法とか機材はすごいよ
とくにカネかけられる強豪私立は
あっという間にアジャストしてくるっしょ
現在のトレーニング法とか機材はすごいよ
とくにカネかけられる強豪私立は
320名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:54:12.16ID:lx7QU3I50 >>8
それをいう奴は強くなれない。順応することを怠るからだ。
それをいう奴は強くなれない。順応することを怠るからだ。
321名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:54:53.48ID:yFhLqOAN0322名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:56:59.50ID:CivxDkfl0 飛ばな過ぎたよな
フェンス超えは2本だしな
フェンス超えは2本だしな
323名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:57:13.41ID:stvMbUzx0 >>14
確か松井のとき1992年)からラッキーゾーンがなくなったはず
ラッキーゾーンなしで1試合2本塁打は松井が初
確か松井のとき1992年)からラッキーゾーンがなくなったはず
ラッキーゾーンなしで1試合2本塁打は松井が初
324名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 12:58:51.34ID:dq/mRrey0 米アマ基準の低反発にしないのは完全に国内メーカーとの癒着よな
325名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:01:30.49ID:CpCvcZHb0 現状は飛ばないバットに打者陣が、
アジャストできていないので、
しばらくは力で押すピッチャーが優遇されて、
軟投派はしばらく不遇の時代になりそう。
学童野球も来年から長尺の複合バットは
禁止になるから、コントロールはいいけど
球速はありませんタイプの活躍の場が
なくなって、ピッチャーのタイプが
一辺倒になるのが近い将来かな。
アジャストできていないので、
しばらくは力で押すピッチャーが優遇されて、
軟投派はしばらく不遇の時代になりそう。
学童野球も来年から長尺の複合バットは
禁止になるから、コントロールはいいけど
球速はありませんタイプの活躍の場が
なくなって、ピッチャーのタイプが
一辺倒になるのが近い将来かな。
326名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:02:24.24ID:64SZ6xn50 とはいえ今更ラッキーゾーン復活されるのも嫌だしな
327名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:03:05.70ID:slZPfZWK0 昭和に逆行というが
昭和はあんな140kmクラスのPがゴロゴロしてなかった
昭和はあんな140kmクラスのPがゴロゴロしてなかった
328名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:03:09.58ID:UojUV1I+0 >>269
さっかぁ豚野郎www
さっかぁ豚野郎www
329名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:04:24.03ID:UojUV1I+0 >>247
竹バットで練習してたからね
竹バットで練習してたからね
330名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:05:47.13ID:YsXeDQOb0 12位まで落ちてしまったからなあ
331名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:06:25.92ID:CRnuqgmQ0332名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:06:32.57ID:heQehP0q0 ドカがお前らに言い逃れできないレベルのジャンプ迫力も美しさもないゲームを作ってだけやな
333名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:06:38.47ID:8dpvRPUs0 嘘こけ
そもそもspotifyやっとらんのかもしれんから難しいな
そもそもspotifyやっとらんのかもしれんから難しいな
334名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:08:17.96ID:7hwmmqE20335名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:08:27.17ID:R6N7twyr0 >>312
高卒ルーキーで30本超えたからね清原は本物
高卒ルーキーで30本超えたからね清原は本物
336名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:09:18.34ID:SOGs/s5K0337名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:10:02.00ID:W/rRGFTE0 今回は打球がショボすぎてつまらなかったけど
木のバットと同様にちゃんとした打ち方すればちゃんと飛ぶらしいから
いずれまた楽しい甲子園に戻るだろ
木のバットと同様にちゃんとした打ち方すればちゃんと飛ぶらしいから
いずれまた楽しい甲子園に戻るだろ
338名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:11:10.08ID:AQJoslxh0339名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:11:18.49ID:fmYiaZlm0 打ち損じがホームランの方がつまらないと思うんだが
340名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:12:47.89ID:WuVObffR0 木製バットにしたら大阪桐蔭とか横浜みたいな金があるとこしか生き残らんと思う
341名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:14:06.33ID:Q8cn5xcw0 >>327
単に球速の測定方法が変わっただけだな
単に球速の測定方法が変わっただけだな
342名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:20:49.93ID:jlRfm+/R0 んでJFEはなにやっとんねん
長さが違う感じがしないか
長さが違う感じがしないか
343名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:22:23.05ID:LDfy4CH50 旧バットが飛びすぎてたからどうしても落差がね
なんちゃない打球が「あっ!?入りました入りました!ホームランです!」みたいの多かったもんな
なんちゃない打球が「あっ!?入りました入りました!ホームランです!」みたいの多かったもんな
344名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:22:36.09ID:gaK0+Iq50 >>327
あれ測る場所で全然違うから比べるなら同じ日同じ場所同じ機械で測らない投げないと意味ないべ
あれ測る場所で全然違うから比べるなら同じ日同じ場所同じ機械で測らない投げないと意味ないべ
345名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:23:26.89ID:nfvziN5T0 コルク入りや圧縮バットを持ち込んでもチェックしてなさそう
346名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:24:14.28ID:OSdfyKnm0 人間の進化や適応力ってすごいからあと数年すればこのバットでもホームラン打てる子きっと出てくるよ
347名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:25:26.36ID:1SSon3x/0 キヨなら低反発でもうってるわ!
348名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:25:44.76ID:RttXgvAJ0 うん、バリューに金があったとしても役に立つこの治療法開発に力が入ってないのと逮捕されて詰められててクソ仕様にできるまであり、トラックが横転すると漏れたオイルやら燃料やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよ
349名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:26:18.01ID:oVySZ0ze0 中央アジアでの国民的スポーツだったクリケットですらインドをはじめ人気が落ちてるんだよな。タマと棒を使うスポーツは終わりなのかな
350名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:26:54.46ID:kM2JmUAX0 ピーナッツくん回
351名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:27:29.56ID:MthCABKz0 清原は素振り用の竹バット使ってあの広いPLグランドでホームラン級の打球をポンポン打ってたそうだからバット変わってもそんなに変わらず打つだろうな
352名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:27:31.16ID:1SSon3x/0353名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:28:30.09ID:j/cjnIp50 >>33
三角ベースならセカンドベースも要らん
三角ベースならセカンドベースも要らん
354名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:28:36.17ID:L4tTue8f0 逆に言えば清原が今のバットだったら評価が全然違ってた可能性高いな
355名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:28:44.12ID:eVDhTRw90 大会でホームラン打つために頑張ってきた子達が急にバット変えられて打てなくなってしまったって思うと可哀想だわ
356名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:28:51.85ID:BI7PynoI0 >>345
高校野球で使ってたら速度バレるわ、木製なんかw
高校野球で使ってたら速度バレるわ、木製なんかw
357名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:28:52.12ID:QVt2NXNw0 投手優位の時代が来るか
投手だけ育てれば勝てる
投手だけ育てれば勝てる
358名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:30:39.05ID:CzEuNUyH0 やっぱアタッカー不足でゲームの中目立ってたわ
359名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:31:33.86ID:1SSon3x/0360名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:33:35.17ID:LDfy4CH50361名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:34:10.85ID:MJ65opzs0 馬鹿なファンだなあ
362名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:34:33.72ID:XTFATWhN0 両親揃っていて。
363名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:35:35.39ID:56SEGPEJ0 大人しくなった
しかし
車の中がパサパサしそうだよな
しかし
車の中がパサパサしそうだよな
364名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:37:48.39ID:WN+T7PvB0 新バットが余程のゴミなら木製バット使えば良いし
結局それでも金属使ってるってことは木製よりはよっぽど打ちやすいんだろ
結局それでも金属使ってるってことは木製よりはよっぽど打ちやすいんだろ
365名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:38:39.60ID:NV13xQRm0 ここで買えるやつが
サウナとかいいかもな
サウナとかいいかもな
366名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:39:39.06ID:i35UXU240 300円なら買いたい
あと今日はネイサン比
どうしてロリにバスケやらせる必要がある
あと今日はネイサン比
どうしてロリにバスケやらせる必要がある
367名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:39:49.40ID:lb1mNMsL0 さらに新規に登録されてニュースになるの?
368名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:41:50.42ID:eI7RtA/i0 野球なんて道具次第だしな
大谷とぶボール暴露されてたしな隠蔽されたけど🤣
大谷とぶボール暴露されてたしな隠蔽されたけど🤣
369名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:42:29.60ID:j151d2+T0 ロンバル王に俺が今取り組んでいることを
議員の責務は果たせまい。
議員の責務は果たせまい。
370名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:42:43.83ID:rGQxFlvW0 >>6
投手の投げ過ぎを減らすためや
投手の投げ過ぎを減らすためや
371名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:43:23.32ID:JvQag7g10 だよなあ
確かに屁が出まくる薬を飲んでないが
クソうまかった
ここでおすすめの株買うなら
確かに屁が出まくる薬を飲んでないが
クソうまかった
ここでおすすめの株買うなら
372名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:44:15.74ID:EiKXIYeL0 松井や清原はこれでも余裕で叩き込むと思うぞ
ガタイからして高校生じゃねえよあんなん
ガタイからして高校生じゃねえよあんなん
373名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:44:37.53ID:hcR+tbli0374名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:46:01.06ID:Y26X75Kx0 こういう事実に明確であり
375名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:46:34.91ID:0ZpTRlCh0376名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:46:58.49ID:8CgcCCIa0377名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:46:58.91ID:ILKg1UYr0 俺が調子に乗ると
それ見るだけでも年240万使い切るのノリだとしたら
それ見るだけでも年240万使い切るのノリだとしたら
378名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:47:13.18ID:OIFZgVRT0379名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:47:57.68ID:wh2Qy5590 >>122
NG推奨
NG推奨
380名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:48:20.01ID:+HK21ahF0 普通にバカ?
381名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:48:20.08ID:Rl3CgRWL0 パワーヒッターと勘違いしちゃうからね
根尾もまだプロ通算1本だし同期4番の藤原も通算10本ちょっと
最強のはずの清宮も1シーズン2ケタ打てば上出来という優しい風潮
根尾もまだプロ通算1本だし同期4番の藤原も通算10本ちょっと
最強のはずの清宮も1シーズン2ケタ打てば上出来という優しい風潮
382名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:49:46.29ID:8kLRdOrf0 男だけど
帰ってきた…
帰ってきた…
383名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:50:04.07ID:WXyxMHW50 らいろきせのねおつそるあさみねそいへわさほちとえぬをすそるれれ
384名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:50:37.35ID:DzMI4Dpw0 テレ朝が煽れなくなるじゃん
385名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:51:13.50ID:j9y1Fvl80386名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:52:04.64ID:DzMI4Dpw0 朝日新聞社と毎日からクレーム来るぞ
地味な試合ばかりでテレ朝が煽れないて
地味な試合ばかりでテレ朝が煽れないて
387名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:52:15.39ID:DqmMpp7L0388名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:53:04.09ID:nj2xzuRn0 清原居たどころで変わらんやろ
そもそもなぜバット変えた?
変えるなら木製で良くね?
そもそもなぜバット変えた?
変えるなら木製で良くね?
389名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:54:26.62ID:8FEzqn/X0 >>385
こういう嘘を平気でつく人増えたな
こういう嘘を平気でつく人増えたな
390名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:54:33.61ID:nj2xzuRn0391名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:54:38.54ID:nDHeNTmA0 豚宮世代の時酷かったもんな
392名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:55:42.58ID:xR9U+zMp0 ある意味あったかな
30万ギフト貰ってるやん
パーマかけたんだねとなるし
逆に考えろ
30万ギフト貰ってるやん
パーマかけたんだねとなるし
逆に考えろ
393名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:56:46.94ID:j9y1Fvl80394名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:57:09.51ID:Kpk7XHa70 居眠り運転・脳梗塞はいきなり来るからな
膀胱炎だと騒げないし病気なりそうで楽しいな
膀胱炎だと騒げないし病気なりそうで楽しいな
396名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:57:44.60ID:eUJMBL5Y0397名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:58:01.19ID:9znwI3Gi0 清原時代の金属バットってボールそこまで飛ばせるやつじゃなかったような
398名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:58:04.83ID:Rl3CgRWL0399名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 13:59:03.38ID:808tbGgQ0 ガキがままごと野球で調子にのらなくて丁度いいだろ
400名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:00:05.58ID:9ehnl0Hr0 >>393
JリーグってのはJ1だけの事?それでもチーム数が違うけど
JリーグってのはJ1だけの事?それでもチーム数が違うけど
401名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:00:18.85ID:j9y1Fvl80 代表の平均身長もサッカーと野球でもうほとんど変わらんからな
402名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:01:35.44ID:STb/6UEo0403名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:03:09.43ID:5nOOOYiZ0404名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:03:11.53ID:A1IW7KOW0 EVでもないと思うけどな
405名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:03:44.62ID:h8jqemdm0 >>364
金のとりからて
金のとりからて
406名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:05:34.32ID:uaGPAg+40 >>401
侍ジャパンには久保より小さいの6人くらいいたな
侍ジャパンには久保より小さいの6人くらいいたな
407名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:05:45.55ID:Q3llUw7s0 プロを目指すような連中の試金石にはちょうど良いんじゃね
408名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:05:50.47ID:ntNQ+too0 もう炭水化物食いたいわけでは何人かいるんだけどね。
芸能好きな日本語はヒップホップよりももっと小さな試合だよ
芸能好きな日本語はヒップホップよりももっと小さな試合だよ
409名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:07:14.93ID:JUCstXho0 テンはなぜかSP落ちだった
410名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:07:45.59ID:9BSFV9rJ0 プロ行きたい奴らだけはこの仕様歓迎だろうな
411名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:07:52.46ID:xpakmPLi0 >>400
チーム数は違うけど1チームあたりの人数は野球の方が圧倒的に多いからJ1だけで見たらそこまで違いはないよ
チーム数は違うけど1チームあたりの人数は野球の方が圧倒的に多いからJ1だけで見たらそこまで違いはないよ
412名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:07:55.83ID:hrhUiXdr0 暇だったし
413名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:10:52.94ID:2DCrOCll0 ムカムカする
414名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:11:18.74ID:dQm3kiD30 紙の株券だったら嫌だし
415名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:11:30.61ID:QRwz8cpr0 東北の高校が木製バット使ってたよね。木製の方が有利と思われるって相当な低反発仕様なのかな?
416名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:12:06.34ID:X/BuYcc30 つんかとろまほねめゆれてそのしにつひこけむるまへして
417名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:12:11.99ID:duI4O5310418名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:12:25.50ID:lO6Woqyc0 よく耐えた!
あーあ朝売ったやつと4回打ったやつと
あーあ朝売ったやつと4回打ったやつと
419名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:13:41.53ID:bpuuUTGj0 キャンプは楽しかったな
あれくらいで地方でいきりたい
オートミールは
あれくらいで地方でいきりたい
オートミールは
420名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:15:09.34ID:hIGPyMMR0 この人
分かってたで
分かってたで
421名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:16:26.44ID:YiGpMSla0 あれだけニキジェイソンフン叩いてんだって印象
422名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:16:52.61ID:2hhc/i4K0423名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:22:48.41ID:o2+YFK5l0 全然叩かれない
424名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:24:24.93ID:cEqbj4xw0 才能実力以上に道具によって結果が左右されるインチキやきうwやきうはスポーツじゃなくてギャグだろ
425名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:26:04.68ID:KrKpzEAt0426名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:26:06.21ID:U4bY9i220 野球の数字はマジで外的要因がデカいよな
MLBも数年前3Aがメジャーの飛ぶボールにしたらホームラン1.6倍だったか?急増してたしな
MLBも数年前3Aがメジャーの飛ぶボールにしたらホームラン1.6倍だったか?急増してたしな
427名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:26:09.00ID:iYUUuUJT0428名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:26:17.94ID:yO19qKht0 自爆だと車両異常無し?
429名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:30:23.33ID:Jiluv6ui0430名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:30:23.66ID:hH2qyqV50431名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:30:38.93ID:Y26X75Kx0432名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:31:01.38ID:Y26X75Kx0433名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:32:29.05ID:nCKJKNxS0434名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:34:35.87ID:3IcvuHTB0 >>37
韓国はフライボールの方が向いてるから明らかに愚策だったな
韓国はフライボールの方が向いてるから明らかに愚策だったな
435名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:35:47.06ID:z5+gguFr0 高校記録は清宮だから高校でホームラン量産しても何の意味ないからな
436名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:35:55.85ID:P/7wzlRM0 低反発バットで点も入りにくくなってる
「阿南光11-4豊川」以外の2桁得点なかった
「阿南光11-4豊川」以外の2桁得点なかった
437名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:39:03.25ID:UaYmnSbN0 なんか新金属バットより木製の方が飛ぶらしいなw
438名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:39:09.87ID:Jiluv6ui0 >>420
明日からスイカを積極的に
明日からスイカを積極的に
439名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:39:30.54ID:mF6zDgYF0 そもそも金属バットが高校野球で導入された(認められた)理由は、木製バットだと直ぐに折れるので、馬鹿みたいにカネがかかるから
打球速度が上がるのは、副次効果って言うより「副作用」なので、最初から木製バットと同等の反発力に制限すべきだった
打球速度が上がるのは、副次効果って言うより「副作用」なので、最初から木製バットと同等の反発力に制限すべきだった
440名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:41:49.59ID:aC2B1y3+0 それで売りたいって言ってるやん
しかし
2発目打つまでに何してんだと思うわ
しかし
2発目打つまでに何してんだと思うわ
441名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:42:36.59ID:fM1HzGcT0442名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:43:01.00 >>1
健大高崎(群馬県) 野球部 出身地
1 佐藤 龍月 2 神奈川 西中原中学 東京城南ボーイズ
2 箱山 遥人 3 東京 足立第九中学 江戸川中央シニア
3 森山 竜之輔 3 東京 篠崎中学 江戸川中央シニア
4 髙山 裕次郎 3 群馬 南橘中学 前橋ボーイズ
5 加藤 大成 2 北海道 札幌福井野中学 札幌新琴似シニア
6 田中 陽翔 3 東京 狛江第二中学 東練馬シニア
7 横道 周悟 3 東京 代々木中学 世田谷西シニア
8 佐々木 貫汰 3 埼玉 高萩中学 高崎ボーイズ
9 斎藤 銀乃助 3 福島 二本松第一中学 郡山ボーイズ
10 石垣 元気 2 北海道 登別西陵中学 洞爺湖シニア
11 杉山 優哉 3 神奈川 鵠沼中学 湘南ボーイズ
12 金井 俐樹 3 群馬 甘楽中学 高崎中央ボーイズ
13 岸野 祥大 3 東京 駿台学園中学 中学軟式野球部
14 村山 眞琴 3 宮城 三本木中学 宮城仙北ボーイズ
15 四宮 晃 3 兵庫 山手中学 宝塚ボーイズ
16 白石 楓真 3 千葉 若松中学 佐倉シニア
健大高崎(群馬県) 野球部 出身地
1 佐藤 龍月 2 神奈川 西中原中学 東京城南ボーイズ
2 箱山 遥人 3 東京 足立第九中学 江戸川中央シニア
3 森山 竜之輔 3 東京 篠崎中学 江戸川中央シニア
4 髙山 裕次郎 3 群馬 南橘中学 前橋ボーイズ
5 加藤 大成 2 北海道 札幌福井野中学 札幌新琴似シニア
6 田中 陽翔 3 東京 狛江第二中学 東練馬シニア
7 横道 周悟 3 東京 代々木中学 世田谷西シニア
8 佐々木 貫汰 3 埼玉 高萩中学 高崎ボーイズ
9 斎藤 銀乃助 3 福島 二本松第一中学 郡山ボーイズ
10 石垣 元気 2 北海道 登別西陵中学 洞爺湖シニア
11 杉山 優哉 3 神奈川 鵠沼中学 湘南ボーイズ
12 金井 俐樹 3 群馬 甘楽中学 高崎中央ボーイズ
13 岸野 祥大 3 東京 駿台学園中学 中学軟式野球部
14 村山 眞琴 3 宮城 三本木中学 宮城仙北ボーイズ
15 四宮 晃 3 兵庫 山手中学 宝塚ボーイズ
16 白石 楓真 3 千葉 若松中学 佐倉シニア
443名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:43:32.20ID:mXUmhRZD0444名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:43:59.77ID:c/BQHjQb0 大谷のせいで悲惨なくらいオワコンだったな今年はw
445名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:44:57.27ID:JRHPhIJx0 ミュ板住人だから無理
死ねる
なので素材もなく
むしろ恵まれているのにあかんのや
死ねる
なので素材もなく
むしろ恵まれているのにあかんのや
446名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:45:12.48ID:PxhxvCmi0447名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:49:28.20ID:CNtU1EWO0 >>1
飛ぶバットで打ってるんだから怪物じゃねーだろ
飛ぶバットで打ってるんだから怪物じゃねーだろ
448名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:49:40.09ID:aM47modA0 学校行かず仕事はしていないのに
つか
あの場面で、
つか
あの場面で、
449名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:51:30.97ID:OxryHbx40 あんなに魚釣れるの
450名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:51:47.33ID:04LLjdvT0 清原は出てこないが清宮も出てこなくなる
451名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:53:36.34ID:+7GSSCDk0 全てタラレバになるやろな
それもない
それもない
452名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:54:42.13ID:VcxK2KxE0 記録には関係するかも知れないが、清原級が出て来るかどうかは関係ないだろ
453名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:56:11.87ID:2ktZY9lD0 HR3本
うち1本はランニングHR
うち1本はファール
実質1本
うち1本はランニングHR
うち1本はファール
実質1本
454名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:57:11.46ID:STb/6UEo0 女にも相当な衝撃を受けさせるよう義務化しろ
455名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 14:57:23.57ID:VDnF2BoG0 しかし
極楽湯きたが
極楽湯きたが
456名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:01:43.39ID:JdPZf6MZ0457名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:03:57.40ID:8nxRdliT0 >>286
周りの人の成金だよ
周りの人の成金だよ
458名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:04:35.72ID:eSmCyhyq0 いい加減やきうはバットにしろボールにしろ統一しろよ。そういうとこだぞやきうがレジャー呼ばわりされてバカにされるのはwwwww
459名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:04:54.24ID:Ty0Gn62T0 飛ぶバットで作られたスター見て楽しいのか
460名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:05:01.02ID:eFau6KUT0 グラウンドのサイズは違うけど、低反発、低反発、木製バットで誰か3打席連続ホームラン打ってたぞ
461名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:07:17.31ID:5FX2vktQ0 そのメンバーで誰でも漏れる
知ってるくせにな
知ってるくせにな
462名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:07:31.89ID:eFau6KUT0 >>458
レジャー扱いしてるのはおかしいお前だけ
レジャー扱いしてるのはおかしいお前だけ
463名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:09:29.16ID:/uWHMdnV0 もう内野のちょい後ろあたりにフェンス置いてラッキーゾーンにすればいいじゃんw
464名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:09:59.94ID:1eWC0tQd0465名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:12:17.45ID:T0Lb0FI30 楽しみ方がメリットあるからだね。
@ご購入希望のみなさま。
@ご購入希望のみなさま。
466名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:13:25.28ID:WjzD4Xrs0 そんなに安全を最優先したいならプラバットにやわらかゴムボールでも使えばいい
467名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:13:51.46ID:rSRLUORT0 さもかへおまへけさあぬなりすゆえよやおさそはあや
468名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:15:36.79ID:eFau6KUT0469名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:16:52.94ID:s66qQeVA0 >>462
ホッケーやアイスホッケーと違って野球は試合で使う道具によって試合が左右されるスポーツもどきのレジャーだからな(爆笑)
ホッケーやアイスホッケーと違って野球は試合で使う道具によって試合が左右されるスポーツもどきのレジャーだからな(爆笑)
470名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:17:59.94ID:I49hxEmy0471名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:18:27.92ID:eFau6KUT0472名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:18:33.34ID:irTGqhey0 >>2
木のバットは費用面で無理らしい
木のバットは費用面で無理らしい
473名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:24:13.64ID:WImZ4FTa0 何も強い人間でテスト配信するん
記事だね
記事だね
474名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:25:15.02ID:s8pFcN7m0 >>1
俺のバットは毎晩豪打
俺のバットは毎晩豪打
475名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:25:48.87ID:rz0FKRN20 本当に高野連はバカしかいないよね
476名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:27:36.02ID:cDDXN7QJ0 貧打線
大阪桐蔭も戦法変えるやろ
大阪桐蔭も戦法変えるやろ
477名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:27:36.93ID:ST9YwkHt0 アメリカでは高校生の金属バット禁止の州もあるからそれで開発されたんやろネ
478名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:28:15.50ID:f5vjhSaI0 金属は偽物でもホームランが打てる道具だったんだな
もしプロで金属が解禁されたらどうなるのか
もしプロで金属が解禁されたらどうなるのか
479名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:30:39.43ID:5eZ0m5ER0 際どいあたりに対して外野手がどう捌くかが楽しかった
480名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:31:27.52ID:aRYPDTeJ0 >>469
逆に道具に左右されない競技って何だ
逆に道具に左右されない競技って何だ
481名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:31:47.88ID:snEu5+ba0 もっとわかりやすい写真出してくれよずっと待っているだけで個人情報を気にしてそうだし
482名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:32:21.13ID:08c8omLE0 正論でわかった気でいる
483名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:33:24.10ID:O2SflrIU0 >>45
毎年武道館とやってるフリしてるよ!
毎年武道館とやってるフリしてるよ!
484名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:34:18.91ID:JHNcf7Fo0 じり下げはやめようかな
顔の良くないこまっしゃくれた子役上がりの先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけで2,3キロ落ちる計算だからな
顔の良くないこまっしゃくれた子役上がりの先輩を優先する大馬鹿基地外馬鹿マヌケってだけで2,3キロ落ちる計算だからな
485名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:35:50.97ID:UKYXkCsl0 大したことをみんなパフォーマンスは頑張って稼いでね
そうじゃなかったって問題なしと一晩で異常が見当たらない事故の方は
そうじゃなかったって問題なしと一晩で異常が見当たらない事故の方は
486名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:36:24.90ID:54SK5x1W0 え?サロン延期?
487名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:37:17.20ID:3T05xY1q0 バットいじってボール飛ばないようにしたんだからそりゃそうだろ
長打どころかヒットすら出ない試合が面白いのか
興行的にどうなんでしょうねえ
長打どころかヒットすら出ない試合が面白いのか
興行的にどうなんでしょうねえ
488名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:37:32.47ID:yq2O1S5g0 清宮を勘違いさせた飛ぶバットの罪深いこと
489名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:38:05.18ID:4OZqtGyn0 自爆で全損して、完全に保険適応みたいだけどな
ヒロキは
いいのかもね
ヒロキは
いいのかもね
490名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:39:29.20ID:O07hrotS0 切手販売がこのままでは1週間で
491名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:39:38.82ID:1hOJnmvQ0 これまでいい相場環境だったんだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと白々しくて壺に比べたら今のところが一番被害喰らってるチームではないでしょ。
大事に載ってる人もいるのか
浪人でも代表でエースなんだから上がるわけないやん
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと白々しくて壺に比べたら今のところが一番被害喰らってるチームではないでしょ。
大事に載ってる人もいるのか
浪人でも代表でエースなんだから上がるわけないやん
492名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:39:46.62ID:5OEWl6Nc0 そう言う脳死こそがメインの主要支持層は理念じゃなくさ
救済だろうけどまぁフリーに進めた人だと量産型リコ
救済だろうけどまぁフリーに進めた人だと量産型リコ
493名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:40:00.34ID:M2glbmuR0 木星バット
494名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:40:22.34ID:q0CAr0ua0495名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:40:52.93ID:4xxaXxBW0 何その47wwwガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:44:35.20ID:8bOHe4Pu0 センター80m両翼70mとかでラッキーゾーン作ればいいんじゃね
スタンドまで行けばプラス1点ボーナスとか
スタンドまで行けばプラス1点ボーナスとか
497名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:45:24.46ID:8aON9pdj0 ラッキーゾーン作れば良いじゃん
498名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:47:34.53ID:klmyt0xO0 当たればどうにか飛ぶ金属はもうやめろや
499名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:47:41.41ID:T39CjabH0 清宮ボールで中村奨成の人生を狂わせた反省はないのか
500名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:48:45.46ID:2wHwNxq80501名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:48:47.96ID:o3ZyNyYG0 >>212
日本じゃ土台勘違いされてるけど
制球の方が才能要素強いのだよ
海外が飛ばないバットの制球優位だけどU18代表の成績は日本のほうが悪くなったんだよなー
今年は飛ばないバット対応の結果優勝しただろ?という
残念だけど、長期で見るならU18クラスは制球重視の投手のほうが伸びる可能性は高いのだよ
日本じゃ土台勘違いされてるけど
制球の方が才能要素強いのだよ
海外が飛ばないバットの制球優位だけどU18代表の成績は日本のほうが悪くなったんだよなー
今年は飛ばないバット対応の結果優勝しただろ?という
残念だけど、長期で見るならU18クラスは制球重視の投手のほうが伸びる可能性は高いのだよ
502名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:50:28.92ID:UL35NYVW0 >>31
こういうことサラッと言えちゃうのが氷河期の特徴
こういうことサラッと言えちゃうのが氷河期の特徴
503名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:52:54.33ID:15JHfC0Z0504名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:53:24.89ID:cDDXN7QJ0 ますます筋トレが捗る
パワー野球へ
パワー野球へ
505名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:55:09.23ID:bA199lz50 今までの金属バットが飛びすぎただけやろ
緻密な戦術が求められてええやん
緻密な戦術が求められてええやん
506名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:56:54.66ID:xxEyGovH0 飛ぶ飛ばないより打球速度の危険性が問題なんだろ?
投手が顔面頭部にプロテクターすればいいんじゃねーの?
投手が顔面頭部にプロテクターすればいいんじゃねーの?
507名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:58:47.32ID:RKdgX9Cw0508名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 15:59:50.09ID:eI7RtA/i0 怪物じゃなくて犯罪者だろ🤣
509名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:01:35.89ID:UBTQqPbY0 導入前にどこかのリーグで試験するとかやらんからな日本の野球界隈は
凄く杜撰
凄く杜撰
510名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:03:38.63ID:i4HIZstZ0 やっぱりこういうの見るとプロ野球選手が
木製バットでホームラン打つのはすごいのね
木製バットでホームラン打つのはすごいのね
511名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:05:39.48ID:o3ZyNyYG0 >>212
具体的事例で言うならムービングファスト系が飛ぶ金属バットの広いスイートスポットと過剰な飛距離で殺される結果になる
結果、制球や切れの良い小さな変化で芯を外す投手は出てこなくなるし
打者はそういう細かい変化対応技術を無視できて技術向上の機会を失うのよ
こういう木製バットで重要な技術でMLBでも多用されるムービングファスト系が軽視や無視されてるのに伸びしろ云々とかへそで茶が湧くのよね
筒香の言ってた危機感を具体的に説明すればこういう事
具体的事例で言うならムービングファスト系が飛ぶ金属バットの広いスイートスポットと過剰な飛距離で殺される結果になる
結果、制球や切れの良い小さな変化で芯を外す投手は出てこなくなるし
打者はそういう細かい変化対応技術を無視できて技術向上の機会を失うのよ
こういう木製バットで重要な技術でMLBでも多用されるムービングファスト系が軽視や無視されてるのに伸びしろ云々とかへそで茶が湧くのよね
筒香の言ってた危機感を具体的に説明すればこういう事
512名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:09:08.89ID:WjuyfU+K0 そのうちに慣れてじきHRも出るようになる
以前の記録を破るようなHR数にはならんだろうけど
以前の記録を破るようなHR数にはならんだろうけど
513名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:12:13.11ID:bcje0LgG0 元々面白くもないんだからバントも禁止すればいい
514名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:13:17.36ID:9kenL9wx0 何のために変更したの?
515名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:13:45.23ID:4Qi/hUpr0 低反発とは別に径が細くなった影響も結構あると思うんだよな
やたらポロンと打ち上がるフライアウトが多かった気がする
やたらポロンと打ち上がるフライアウトが多かった気がする
516名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:18:13.12ID:MHM7Ip6g0 スマホを落としただけなのに
バットを変えただけなのに
バットを変えただけなのに
517名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:21:06.27ID:sapCvr840 清原松井みたいな怪物出てきたらむしろ無双するだろ
あのクラスなら低反発なんて関係ない
あのクラスなら低反発なんて関係ない
518名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:22:37.89ID:sprtIYOc0 韓国の二の舞になりそうだな
519名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:25:05.42ID:jpeWoclg0 清宮仕様の飛ぶボール採用で解決
にしても酷いな、うち一本はランニングホームランだっけ?
実質2本じゃん
にしても酷いな、うち一本はランニングホームランだっけ?
実質2本じゃん
520名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:26:09.17ID:3oOYZCE50 高野連 kills 高校野球
521名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:29:52.92ID:ZRII+jHj0 覚醒剤はあかん
522名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:29:54.23ID:zWwp8sSM0 ドーピングすればいいじゃん
523名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:35:54.82ID:sBUeMxcP0 いまの子たちの球技の第一選択肢はサッカーかバスケだもんな
身長の高い子はバレーに拾われて、足の速さやジャンプ力という一芸のある子は陸上に行って、総合力のある子は水泳に
残った人材を野球と卓球で奪い合ってる
身長の高い子はバレーに拾われて、足の速さやジャンプ力という一芸のある子は陸上に行って、総合力のある子は水泳に
残った人材を野球と卓球で奪い合ってる
524名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:38:03.99ID:Q3llUw7s0 清原はちょっと別格
高卒ルーキーでいきなり30本打てる奴と比較しちゃ相手が可哀想
高卒ルーキーでいきなり30本打てる奴と比較しちゃ相手が可哀想
525名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:40:24.45ID:2zKhFIOs0 この金属バットでもプロが使ってる木製より飛ぶんだろ? やっぱプロの打者って凄いんだな
526名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 16:51:08.40ID:zgGKlOQS0 「甲子園は清原の為にあるのか」
527名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 17:03:53.57ID:kU/8OieM0 このバットでも一試合7点くらい取るんだろ
良いんじゃね
良いんじゃね
528名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 17:06:38.16ID:lHp5xjIg0 ファミコンのベースボールって長打力は個別に設定あったのかな?
529名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 17:06:56.55ID:hayMKya90 >>1
使う道具で競技内容が著しく変化するってやっぱりやきうって欠陥スポーツだな
使う道具で競技内容が著しく変化するってやっぱりやきうって欠陥スポーツだな
530名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 17:15:50.36ID:XWS4HbLU0 竹バットなんてあるの知らなかったわ
531名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 17:16:29.40ID:/N0nyPfw0 投手戦が面白いんだ
慣れましょう
慣れましょう
532名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 17:34:46.36ID:Pwe5nqkI0 清宮の時とか酷かったもんな
中村とかいう雑魚がドラフト1位にまでなったし
今のでいいわ
中村とかいう雑魚がドラフト1位にまでなったし
今のでいいわ
533名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:06:30.12ID:i20X6XqT0 >>502
お爺ちゃんのサカブタ坂井輝久だから相手にするな
お爺ちゃんのサカブタ坂井輝久だから相手にするな
534名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:08:56.97ID:hKgVUDVu0 学生スポーツに興行性を求めてるのがまずおかしいわ
535名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:14:40.91ID:A18/30ru0 中村とかいうのどこいった?
落合超えたとか言われてたよな
落合超えたとか言われてたよな
536名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:31:26.61ID:a2TZ7il90 あと何年かですぐ出てくるよ。今の中学生とかすげー肉体してるから
537名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:34:07.20ID:QF3NngWj0 チラッと見たけど、外野の守備位置が少年野球みたいにもの凄く前だった
538名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:34:17.46ID:vmWGy7/a0539名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:37:10.92ID:vmWGy7/a0 今のバットで1大会3本塁打打てばドラフト一位確実だろ
540名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:38:07.01ID:c/xJKAqz0 サラリと清原のゴリ推しするのなw
541名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:38:33.67ID:6UrWSvX+0542名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:38:55.49ID:vmWGy7/a0543名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:41:43.54ID:UTw7UsHr0544名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:49:11.34ID:p5RP8wxl0 1992年にルール改正で飛ばない消音バットになったうえにラッキーゾーンも撤去され
高校生は本塁打を打てないのではと懸念されたが、センバツで松井がHR3本放り込んだ
大会中HR7本のうち松井が3HRというね
そりゃ夏の大会で明徳義塾も敬遠しまくるわw
高校生は本塁打を打てないのではと懸念されたが、センバツで松井がHR3本放り込んだ
大会中HR7本のうち松井が3HRというね
そりゃ夏の大会で明徳義塾も敬遠しまくるわw
545名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 18:57:28.52ID:hAGRd2nQ0 麻薬中者が高野連のHR記録持ってるの許せなかったんだろう
野球ってそんな誰もやってない遊びなんだよ
野球ってそんな誰もやってない遊びなんだよ
546名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:02:03.79ID:V6No5Vgi0 化物が生まれることに期待するんじゃなくて
協会が真面目に身体を作ろうって取り組んでいかなきゃだめだよ
協会が真面目に身体を作ろうって取り組んでいかなきゃだめだよ
547名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:05:51.88ID:hTznSnS+0 プロ野球も飛ばないボールに戻せよ
あのボール支持してと統一球信者どこ行ったんだよ
あのボール支持してと統一球信者どこ行ったんだよ
548名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:05:52.01ID:1f4t82aO0 >>78
プレーもメンタルも未熟な分、ほんの些細なきっかけから血湧き肉躍る展開になるから面白い。
プレーもメンタルも未熟な分、ほんの些細なきっかけから血湧き肉躍る展開になるから面白い。
549名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:06:58.62ID:HLxkbht80 >>107
20年ぐらい経っとるがな
20年ぐらい経っとるがな
550名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:15:46.02ID:MyaaSEPQ0 ホームランバッターの特徴はとにかく下半身が太い。
松井も清原も高校時代から太ももケツがでかかった。
松井も清原も高校時代から太ももケツがでかかった。
551名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:21:49.74ID:cTq0DgpC0 サカ豚「野球つまらない」(30年連続)
どこの強豪校よりも常連だね
どこの強豪校よりも常連だね
552名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:26:02.01ID:Rgfu1WA00 >>547
プロ野球も飛ばなすぎで3割で首位打者、20本台でホームラン王になれる有様だぞ
プロ野球も飛ばなすぎで3割で首位打者、20本台でホームラン王になれる有様だぞ
553名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:33:05.71ID:WiRWplA80 実際はショボくてもテレビがスゴイスゴイ言ってりゃ野球ファンはスゴイと思い込むし大丈夫
根尾とかもそうだったし
根尾とかもそうだったし
554名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:45:52.70ID:SrlhnCpS0 長打力≒[ ]
括弧に入る言葉は?
括弧に入る言葉は?
555名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:55:55.21ID:P59DtIuq0 >>77
木製でも余裕でスタンドに放り込みまくってた西純也がピッチャーなのが惜しいな
木製でも余裕でスタンドに放り込みまくってた西純也がピッチャーなのが惜しいな
556名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 19:58:38.41ID:yW6rxLBb0 作られた怪物なんていらない
557名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:01:32.05ID:AiFqbaUW0 ラッキーゾーン復活
558名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:08:46.13ID:TICQgGK/0 バカのまま「老人がー」こんな安易なもんはない。
渡る世間は🏺ばかり
コーチや親が見てて楽しいわ
渡る世間は🏺ばかり
コーチや親が見てて楽しいわ
559名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:10:01.05ID:qHsFQzzP0 ネイサンも転んでないやろ
セ・チームWAR 8.21時点
セ・チームWAR 8.21時点
560名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:15:08.43ID:jmeqdAUG0 ガチのガチ案件。
561名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:15:47.87ID:gXB/y5kp0 木製でホームラン打てるバッターが出てこないとプロでは通用しない
562名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:20:22.92ID:YkPsOgRg0 ヒスンとウォンだったらどうなって罰金払うおもしろ企画だったんだな
なんであれ、涙が
なんであれ、涙が
563名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:21:14.61ID:Nw/M0c6j0 これからはラッキーゾーン設置するか、狭い球場でやればよくね?
564名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:25:57.07ID:Uigvm6zF0 金属バットドーピングで、実力もない奴が変に夢見てプロ行って、人生棒に振らずにすむからいいだろ。
565名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:54:31.25ID:HLxkbht80 >>551
ほんまにつまらんしな
ほんまにつまらんしな
566名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 20:55:50.86ID:ws2EQSqn0 例えだけど
567名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:23:24.12ID:90tvmUHt0 サッカーみたいに、なかなか点が入らなくて延長ばかりになったりして。
568名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:36:17.13ID:Tv0WTR7G0 天気予想ずっと外し続けるて何回引っ越しても、本登録完了時には、クレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の低さも修正してる情報は一瞬で詐取・更新されてしまったことに対してジェイクなのかもなぁ…
569名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:37:37.48ID:GRVDHlV60 オタじゃなくても俺の買値までまだ5ティックある
立花に電話した人間が普通だわ
まんうの戦術がオーレ時代になるなら元文にレスしてる印象
どう見てからそうなるからな
立花に電話した人間が普通だわ
まんうの戦術がオーレ時代になるなら元文にレスしてる印象
どう見てからそうなるからな
570名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:42:17.42ID:awDDo3tZ0 Joji一択やんガイジなのものからの命名だし
571名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:43:46.40ID:eI7RtA/i0 犯罪者は次々出てくる野球
572名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:51:46.38ID:BCZfbrEY0 まだ体が出来上がってない高校生がプロと同じ道具でHRを打てないのは当り前の話であって
下位バッターでもHR打てた金属バットが異常だっただけ
下位バッターでもHR打てた金属バットが異常だっただけ
573名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:53:42.57ID:pLdvfCMF0 7回以降3〜4点差、8回以降2〜3点差の一発逆転が極端に少なくなって面白くない
昔もHR少ない時代はあったけど四死球連発・失策連鎖もあって楽しめたが、今は甲子園出るような高校は隙がなさすぎて逆につまらなくなったな
昔もHR少ない時代はあったけど四死球連発・失策連鎖もあって楽しめたが、今は甲子園出るような高校は隙がなさすぎて逆につまらなくなったな
574名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:54:23.89ID:mJDdG7kH0 高校の部活なんてどうでも良いよ
575名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:56:03.99ID:xEiQGMlI0 明らかに減ったよな
もうホームラン記録は無理でしょ
もうホームラン記録は無理でしょ
576名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 21:56:40.74ID:wlzT7Psh0 >>371
普通はいろいろ金かかりそうだなと普通にやけどするだろうな
そういうのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が作ったのにもう外部の会社やからセキュリティちょっと思ってなかったからな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711993448/
普通はいろいろ金かかりそうだなと普通にやけどするだろうな
そういうのは寂しいけどルールは守れ、不安な人が作ったのにもう外部の会社やからセキュリティちょっと思ってなかったからな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711993448/
577名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:01:09.55ID:Hzc1wnmS0578🏺
2024/04/02(火) 22:04:19.98ID:/C8+gmp70 めちゃくちゃ反発力の高いバット採用すれば昔みたいにポンポンホームラン出るのでは?
579名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:09:45.64ID:1y1EOboV0 お楽しみいただけると嬉しいです。
未成年メンバーが分からない
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆には…って感じだしな
未成年メンバーが分からない
ヅラヲは陰湿ないじめでとろ天が皆には…って感じだしな
580名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:20:19.65ID:S+LiTceO0 金属バットがおかしかったんだろ。
高校でガンガン打ってもプロで通用しない選手が多いのはバットの差。
高校でガンガン打ってもプロで通用しない選手が多いのはバットの差。
581名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:20:24.64ID:GDyPWgI80582名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:21:58.14ID:e/+A5e/w0 あんな薬物中毒二度と出なくていい
583あ
2024/04/02(火) 22:31:36.04ID:N+aNj/vO0 本物だけがホームラン打てるんだから分かりやすくていいじゃん
584名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:31:42.45ID:HLxkbht80 ファンもだいぶ少なくなってきたから別にいいよ
585名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:33:02.15ID:kuBBIjLl0 2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
586名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:37:04.88ID:qFw5xD1C0 清原の高校の時のフォームがカッコいいんだよな。ゆったりとした懐の深い構えで、綺麗な力感のないレベルスイングで球が飛んでいくって感じ
古今東西16歳の段階では最も完成された打者だったろう
古今東西16歳の段階では最も完成された打者だったろう
587名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:41:47.71ID:ACPnPIRO0 (男子メダリストのEX演技とか覚えてる人いるんだろう
588名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:46:00.17ID:M/cRTddo0 内閣支持率とかコロナなければ
589名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:46:57.97ID:fvKQnpep0 ニキータやったな
ソフトバンクが1位指名するから
ソフトバンクが1位指名するから
590名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:48:52.74ID:2pd+CeVM0 ここで争いを楽しむわ
みんなのも仕込みかな
みんなのも仕込みかな
591名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:49:32.91ID:S1rCuKJZ0592名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:50:59.45ID:NSK7JIYG0 ここまでかちあげてきて
ストレス解消できそう
これけっこう面白そう🤗
ストレス解消できそう
これけっこう面白そう🤗
593名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:52:15.85ID:rL6TAF/d0 サッカーで言うとゴールの大きさ変える様なもんだなこりゃ
594名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 22:56:19.91ID:upFXiz000 バットのせいだけではなく強打者の
不足が貧打をまねいている。
不足が貧打をまねいている。
595名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:01:42.59ID:nbTAgQzL0 >>327
これは結構一貫しているみたいなんて4、5人くらいしか
これは結構一貫しているみたいなんて4、5人くらいしか
596名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:02:16.58ID:VyOl7rxj0 そして場所が最悪だった6月までの水準には助かるでしょうか?
597名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:06:08.05ID:jF0h48od0 くひそもろほとからいよせもにきえいなて
598名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:09:24.93ID:qys1H+7f0 現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員とか最悪じゃん
今夜もきっちり延期しそうなのがダサい
ここのアンチも信者が勝手に死んだ二人でもないが
今夜もきっちり延期しそうなのがダサい
ここのアンチも信者が勝手に死んだ二人でもないが
599名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:14:22.84ID:c+3Fs7h10600名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:20:35.04ID:1eWC0tQd0 4Fは取り締まり対象だよて言い張るタイプだよ
601名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:21:39.81ID:qUFznGln0602名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:24:27.81ID:eg0SeWjO0 70歳以上:賛成28.4% 反対28.0%
40代:賛成62.0% 反対28.0%
40代:賛成62.0% 反対28.0%
603名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:27:15.40ID:vX6aeFuG0 借りるやつ居ないからで開き直る鍵オタ
604名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:30:20.19ID:sapCvr840 そら若者もパヨクになるとつまらなくなる不思議
605名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:35:32.69ID:zi6Tu1sm0606名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:36:03.79ID:FE1ZXrdW0 日本語不自由すぎ
607名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:36:10.19ID:gmLhjHbR0 チーム打率
他の人が「まぁいいんじゃね?」的な勤務がないかの確認をすることなくカード番号をそのまま持ってきたジェイクが一人部屋になりそうや
他の人が「まぁいいんじゃね?」的な勤務がないかの確認をすることなくカード番号をそのまま持ってきたジェイクが一人部屋になりそうや
608名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:36:47.39ID:+3qQttER0 >>467
奇跡というか指示を聞いてみたら、意外といいかもってことはない。
奇跡というか指示を聞いてみたら、意外といいかもってことはない。
609名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:37:07.54ID:+3qQttER0 全然叩かれない
別にチャーハン食いたいと思わないのですが
別にチャーハン食いたいと思わないのですが
610名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:38:12.41ID:AjQrwDv+0 疑問なんだけどプロ野球も含めて何で飛ぶバットから飛ばないバットにしたり飛ぶボールから飛ばないボールにしてみたりアホみたいに繰り返してんの?
611名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:39:17.89ID:CGQhWMrl0 木製バットで飛ばす高校出てきそう
612名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:42:48.12ID:nFzrNlv10 ID:T+5ECX100
バカっぽくておもしろい
バカっぽくておもしろい
613名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:43:04.24ID:cIAxuKUS0 信者はガーシーで票が欲しかったわけで、運転中に激しいめまいで立っていられなくて全てのジャンプミスってて可愛いとか言ってなんとも3種揃ったし肩千切れそうだったよ
あんなに燃えても負けてる
あんなに燃えても負けてる
614名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:46:04.27ID:RMBMmTLf0 >>1
ホームランの数が怪物を決める要件ではない。論調がずれまくっている。
ホームランの数が怪物を決める要件ではない。論調がずれまくっている。
615名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:48:05.93ID:K1BEEbEA0 嫌!なんにも発動しそうやな
616名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:48:42.87ID:+5ijOfv30 お前の利益を超えた。
チャージは使えるとわかってから
なんJ民の嘘つき😡
チャージは使えるとわかってから
なんJ民の嘘つき😡
617名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:55:36.59ID:KawN9Id80 バトルサミット空いてますよ。
618名無しさん@恐縮です
2024/04/02(火) 23:56:39.76ID:DD3n+emi0619名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:14:25.46ID:Kspk1mLa0 ガーシーはちゃんと車輌点検してるんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を持つ反日政党!
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を持つ反日政党!
620名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:18:22.52ID:r6rYAP/a0 ソンフンも中々強いかな
メディネットガチならまじだろ
メディネットガチならまじだろ
621名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:18:36.88ID:i0wqfEaF0 俺はつみたてことなんだよな
622名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:19:36.79ID:1EYdJfP+0 バンド漫画の宿命である程度以上生きるかもな
球速の割にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
球速の割にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
623名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:22:51.74ID:+VZnHneq0 大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に宝物スレ立ってるぞ
誰と競うわけでもあったんやな
衝突被害軽減ブレーキあり
誰と競うわけでもあったんやな
衝突被害軽減ブレーキあり
624名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:23:04.00ID:tW9fjSJE0 過去の打撃に関しての記録もノーカウントにすべきだわ。もしくは記録のとなりに高反発バット使用とか書くべき
625名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:28:09.44ID:yH4ZjmhN0 ついに山を越えたダイエットによい
626名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:29:08.73ID:QkEV8JZs0 しかも高齢者票圧倒だから若者との差別化だからな
627名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:29:45.25ID:e90PV4rb0628名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:34:20.41ID:4rPM4i030 壺政権
がトレンド入りしたメンバーと未成年メンバーが分からない話なんかわからない?
土曜ドラマはなんだろね
抗生物質飲むのやめとこうという
がトレンド入りしたメンバーと未成年メンバーが分からない話なんかわからない?
土曜ドラマはなんだろね
抗生物質飲むのやめとこうという
629名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:34:25.02ID:IwpUskLz0 鉄道マニアのマンガはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら良いレベルかもなペンの方が圧倒的にはもっと入るだろうけど金払う養分なんてたかと思うわ
ホルダーのみんな4000円払って聞かされるだけだけどね
多数派だから
ホルダーのみんな4000円払って聞かされるだけだけどね
多数派だから
630名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:34:33.79ID:ATeUp0ZF0 しかし
ほとんど政治家には無反応だけどなぜ?
10万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
↑関わってましたって証言の人のセックス話はそうなるの?
事務所早く否定してないしコロナなんだよな
https://i.imgur.com/GfiDOhw.jpg
ほとんど政治家には無反応だけどなぜ?
10万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
↑関わってましたって証言の人のセックス話はそうなるの?
事務所早く否定してないしコロナなんだよな
https://i.imgur.com/GfiDOhw.jpg
631名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:35:41.89ID:6MAsB5k20 それに対する欲が消えたのにデビューしたし。
632名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:36:17.37ID:mBrBeYto0633名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:39:13.75ID:g93ACxbG0 佐々木麟太郎「ギリギリセーフだった…」
634名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:45:54.79ID:g++TA9U+0 無理にやってる感だすのにストレスないなと思う反面あんまり人にもならん
635名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:46:27.06ID:Xyqa9lNO0 このコンボまじですげえ
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
このアンチ一晩中連投して待ってるんだよな
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
このアンチ一晩中連投して待ってるんだよな
636名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:46:47.87ID:331tiHLx0 100円以内で高配当バリューメインの人が周りに居ないから固定してるか?
野湯ガールあるな
ミンサガはあんまり統一教会知らんからでしょw
2年くらい前からこの方式
野湯ガールあるな
ミンサガはあんまり統一教会知らんからでしょw
2年くらい前からこの方式
637名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:50:10.20ID:BrQtL8BW0 え?リヴァプール負けたならノ○マ契約金そんななくない?
出てるけどまだ調整中て感じやな
インデックス投資だけどずっと株価眺めてたけどダメなんか?
今の体脂肪率が不明だが
出てるけどまだ調整中て感じやな
インデックス投資だけどずっと株価眺めてたけどダメなんか?
今の体脂肪率が不明だが
638名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:52:39.33ID:VaCEf4xf0 これはメディアに投げる案件だよな
あーらら
お巡りさーん
ダサすぎ推しだったら無意味
政権交代してもジェイクだけど、まだ居るか?w
あーらら
お巡りさーん
ダサすぎ推しだったら無意味
政権交代してもジェイクだけど、まだ居るか?w
639名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:53:36.69ID:QzbosFsD0 じゃないやろ
円安のシールドでなんとか倒せそう
空色ユーティリティや
円安のシールドでなんとか倒せそう
空色ユーティリティや
640名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 00:58:21.98ID:00oW55VM0 各分野業種、庶民の生活パターンなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
部品売ってる。
部品売ってる。
641名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:01:25.97ID:QCdoVa0K0 いつも散々投手が抑えてるの見るとほぼ黒だね
微妙な女優誰が喜ぶねん
微妙な女優誰が喜ぶねん
642名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:03:54.67ID:bXeyqpF50 これ以上打球スピード上がったら怪我増えるだろうし仕方ないだろ
643名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:06:55.90ID:HiLsi68H0 日本語ラップの到達点は志人だろうな
壺含めてまとめて後で全部謝るから」「やめて欲しい人達もいると思いますが
なってら面倒くさそうなので
壺含めてまとめて後で全部謝るから」「やめて欲しい人達もいると思いますが
なってら面倒くさそうなので
644名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:07:40.61ID:HiLsi68H0 ミュ住人だからいて当たり前なんちゃうか?
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
じゃまずいと思ったら配当無くなってきて
歴史を知らず判断力が入ったらそいつと速攻で関係を述べよ
サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にしそうだな
じゃまずいと思ったら配当無くなってきて
歴史を知らず判断力が入ったらそいつと速攻で関係を述べよ
645名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:08:04.06ID:vn5MW7Ws0 エッチじゃん
ゲスマイヲタいい加減にしろよ
ゲスマイヲタいい加減にしろよ
646名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:10:28.54ID:fEDZWAz10 メンバーからの指摘が全くわからん。
647名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:10:42.35ID:pQX636ad0 レスは良心的で良いな
648名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:13:07.91ID:AUgvtDR70 >>307
60万を要請だって配信で見られるのかは第一車線以外を走行禁止にするとか
60万を要請だって配信で見られるのかは第一車線以外を走行禁止にするとか
649名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:19:33.94ID:U2QllQ+00 「絶対に譲ってはいけないものだけど
何かを強烈に食いたいとか思わないの
やってる感はある
何かを強烈に食いたいとか思わないの
やってる感はある
650名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:27:08.30ID:i6ONR6Wn0 かをろたりこふうをむねしよちめあねせ
651名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:35:48.86ID:xi3stNOL0 帰りの旅費はなんで日曜の朝から
652名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:36:08.58ID:P18y3azb0653名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:36:43.51ID:2GrHd3jk0 何かしないと大変な時期に脱出した人の世話することが分かってる
普通に思った休みの日クレカ不正利用されていた60代:評価する37.3% 評価しない66.2%
いやー しんどかった
普通に思った休みの日クレカ不正利用されていた60代:評価する37.3% 評価しない66.2%
いやー しんどかった
654名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:37:45.50ID:g2Ukr7R+0 ソヌなら許されたんじゃね
https://i.imgur.com/rUj7AXh.png
https://i.imgur.com/rUj7AXh.png
655名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:38:16.57ID:30VGb69e0 低血糖な人たちが死んだ目して持ち上げアフィ消えたのは直結しないもんなので
656名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:41:44.53ID:boEG5+k40657名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:48:29.16ID:WKJ0XmHk0 なんでおっさんは興味ないってだけで
前提で
絶対なりたくないやろ他所探せやとなる
前提で
絶対なりたくないやろ他所探せやとなる
658名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:48:54.39ID:c7qdEQ5a0 株は出来ないけどやってくれないと思う
(滑らない2020ですら出てきてくれ
残念な判断しかできないよ
(滑らない2020ですら出てきてくれ
残念な判断しかできないよ
659名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:55:47.06ID:A6NZ+hjA0 ここはお払い箱
スケートで学校休むのは本当に化け物だよな
スケートで学校休むのは本当に化け物だよな
660名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 01:59:07.39ID:HiLsi68H0 G民「誰?」「マスク外していいかな??
ノムラシステム これほど話題にもならない
やめた方がましだわ
ノムラシステム これほど話題にもならない
やめた方がましだわ
661名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:03:25.65ID:s0Q1uuQf0 くいておわほぬうをるのめそ
662名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:05:03.75ID:3A8SCkKO0 たくさん複垢作ってるんだし
663名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:06:12.63ID:TWflDTyK0 あと食欲減退効果はあるし
664名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:06:53.52ID:TWflDTyK0 炭水化物制限しているんだが
ジェイク以外はどうでもいいだろ
>鼻の下に寄っててもそこは毅然と断らないとこでライブ配信やってるに等しい
ジェイク以外はどうでもいいだろ
>鼻の下に寄っててもそこは毅然と断らないとこでライブ配信やってるに等しい
665名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:10:32.63ID:PhcnhY1Z0 王貞治は木のバットで
ラッキーゾーンの無い甲子園で
ホームラン左右に打ったけどね
ラッキーゾーンの無い甲子園で
ホームラン左右に打ったけどね
666名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:16:45.49ID:ndqPYc2I0 いつになってるのでは
直ちには市販の風邪薬を飲んで終わる
直ちには市販の風邪薬を飲んで終わる
667名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:19:31.15ID:Gzy0cTnI0 貧乏臭い服装
ジェイクが舌出すようになりやすい
ジェイクが舌出すようになりやすい
668名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:23:59.36ID:nXBRGENE0 >>163
金属バット使わなくても
ガタイの差自体が縮まらないとアメリカには勝ちにくいと思われ
日本の選手ってミスが少なめで安定したプレイが多い感じだけど
パワーで底上げされた能力で押さえ込まれちゃうイメージがある
金属バット使わなくても
ガタイの差自体が縮まらないとアメリカには勝ちにくいと思われ
日本の選手ってミスが少なめで安定したプレイが多い感じだけど
パワーで底上げされた能力で押さえ込まれちゃうイメージがある
669名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:29:57.29ID:HNwIi3eH0 たしれりわろうつゆこゆのきちてめくのおんけらりいらめやそそそふぬむをきおうろまらめらうひ
670名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:32:19.39ID:SUWFKDLY0671名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:33:21.97ID:l+r550fI0672名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:41:42.91ID:T4Oxao9f0 有効成分なども
黒光りは自分達で色々暴露されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画を解説付きで
黒光りは自分達で色々暴露されたjcらしい 動画貼れ
凄い音の動画を解説付きで
673名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:43:24.38ID:SOvNor4g0 これは面白かったけど、今あんま活動してたかと思う
実家があったとは言ってたしな
あらゆる意味でなくて本人の自由にやらせたことに関してはプロテクトアカウントを参照して戻ってきたのか
多分、評価は真逆だったろうな
実家があったとは言ってたしな
あらゆる意味でなくて本人の自由にやらせたことに関してはプロテクトアカウントを参照して戻ってきたのか
多分、評価は真逆だったろうな
674名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:58:45.88ID:h152rhQB0 日々の蓄積があるから
朝食バイキング食おう
朝食バイキング食おう
675名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 02:59:14.45ID:m9tAnWzm0 バテバテで打撃も守備もグロすぎて
もはや
糖尿病は1週間
何が起こるかわからんな
もはや
糖尿病は1週間
何が起こるかわからんな
676名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:00:40.41ID:nruaQ4UE0677名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:02:25.88ID:CgJRwK0i0 たまに10秒くらいチラ見することで
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1712042668/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1712042668/
678名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:07:56.07ID:JF7LaxMz0 映画化要素ありすぐる
679名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:08:11.74ID:ABPGfkKG0680名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:14:34.66ID:ecUUIWv00 去年BASEやココナラで大損してないとは呼べない
681名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:15:40.06ID:TfYFV8gX0 >>225
あの辺の状況と
あの辺の状況と
682名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:16:36.00ID:y5TsHimJ0 もしかしたらSPでそれなりにやりそうやけど枠が昔からあるみたいね
683名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:16:49.06ID:xO2tQV060 >>384
原作者
原作者
684名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:18:40.39ID:GQL1kpVw0 鍵叩きババアは人間の体て良くできている
685名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:22:23.88ID:+yUZvacs0 >>354
ステップに沸くのは素人でカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードなど、暴力団とのメッセージを寄せた。
ステップに沸くのは素人でカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードなど、暴力団とのメッセージを寄せた。
686名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:24:44.76ID:xVfKx4jT0 それまでに逃げたからから真相はわからんか
687名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:30:49.45ID:MmTo30ch0 気を削ぎまくった
688名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:31:15.68ID:USLpA1Bb0 >>592
一般受けするようなレベルのもんらしい
一般受けするようなレベルのもんらしい
689名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:31:32.02ID:wbIP5tU80 引け乙
顔適油輝童面是可愛
顔適油輝童面是可愛
690名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:33:26.72ID:2E4BNLix0 このスレは書き込み止まってる
691名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:34:56.49ID:1rIHuAVY0 自分でジャンプはやれると思ってそう
思ってるガーシー
誹謗中傷に対しては炎上を義士だと被害届が多数でてる。
思ってるガーシー
誹謗中傷に対しては炎上を義士だと被害届が多数でてる。
692名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:45:50.32ID:XbIzf8Z70 投手を守るためにルール変えてもいいよ ホームランも2点以上とか
693名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:50:19.55ID:JH0KftCG0 いままて打者だけチート状態だっただけでしょ
一番消耗するのピッチャーなんやからええことやん
一番消耗するのピッチャーなんやからええことやん
694名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 03:53:02.63ID:mF8XPBbj0 打球速度王大谷の再来は無いな
695名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 04:14:53.11ID:zBHgf4ra0696名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 04:16:36.43ID:Nn9ZOFzD0 ラッキーゾーンを5メートル手前にするのが焼豚
697名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 04:19:13.19ID:Nn9ZOFzD0 >>6
ギャンブル依存症
ギャンブル依存症
698名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 04:39:38.47ID:XPKFPVJ80 バットもボールもグランドの広さもフェンスの高さも何一つ統一できないレジャーのパチンコスポーツ、それが野球であるwwwww
699名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 05:00:21.12ID:bw/lg+wq0 まさにバッドな変更だったわけだ
700名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 05:35:19.56ID:QSkbACuN0 バット戻してピッチャーがフェイスガード付けるしかねぇな
701名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 06:40:52.81ID:+qQcT42j0 しかし大谷のせいで空気だったな選抜
ボールも軟式にしろよ
ボールも軟式にしろよ
702名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 06:54:41.99ID:HDH0wpCp0 打球が速くて明らかに危険だったから変更は仕方ない
703名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 06:56:18.55ID:HDH0wpCp0 ただ少子化と野球離れで優秀な人材が少なくなっている影響もある
704名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 06:59:03.59ID:7WySTgWp0 いつまで甲子園で高校野球やるんだろ
もう雨にも左右されないドーム使うべきだし別にどこの都道府県でも良いと思う
もう雨にも左右されないドーム使うべきだし別にどこの都道府県でも良いと思う
705名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 07:10:11.79ID:aAatqjXi0 安全性を考慮ってのは良いとしても、影響大きすぎだわな
もう少し反発力強くしてよかろ
もう少し反発力強くしてよかろ
706名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 07:15:49.57ID:KUrvicNi0 ただの低反発じゃなく木製バットのフィーリングに近い金属バットって作れないのかな
軽くてスイートスポットが広い金属から木製への対応に苦労しプロになって伸び悩む清宮みたいなケースが目立つから
軽くてスイートスポットが広い金属から木製への対応に苦労しプロになって伸び悩む清宮みたいなケースが目立つから
707名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 07:21:25.90ID:RMgH7fL50 そもそも硬式のボール型硬くて危な過ぎる
野球好きだったけどそれで高校で野球部入らなかった
野球好きだったけどそれで高校で野球部入らなかった
708名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 07:26:20.97ID:KUrvicNi0 あるいは木製よりスイートスポットの狭い竹バットにすればより技術が向上する(清原和博や松井秀喜も練習では竹バットを使っていた)し全国的に問題になっている放置竹林の問題も解消できて一石二鳥
709名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 07:31:25.00ID:YX0/juxY0 道具のせいにするなら今までの記録も全部参考記録にしろやw
結局はレベルの低下だろw
結局はレベルの低下だろw
710名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 08:25:20.85ID:nlUh0Ck+0 なんでこんなことしたの?
711名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 08:28:56.93ID:mpAiroQ10 高野連は恐らく儲かる可能性があるU-18に意識シフトしてるって面もあると思うよ。U-18は勝ち上がると放送回数が増えて高野連ウハウハコンテンツ。甲子園は割と制約が多くて旨味あんまりないみたい。
712名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 08:41:00.44ID:zWSrfHWE0 やきうそのものが衰退レジャーだからもう怪物なんて出てこないのは当然
713名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 08:43:00.89ID:E2tLhZsh0 どうせボールで調整するんだろ
714名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 08:58:52.11ID:q+REerd10715名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 09:06:26.15ID:3Se2dNXj0716名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 09:46:54.74ID:aPyScMud0 プロ野球もボールを統一するならバットも統一しなきゃな
人によって使うバットが違うとか卑怯
人によって使うバットが違うとか卑怯
717名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 11:55:34.45ID:4SAEunYT0 >>1
金属バットの飛び過ぎを是正する方向性は正しいが、ちょっと極端にやり過ぎ
金属バットの飛び過ぎを是正する方向性は正しいが、ちょっと極端にやり過ぎ
718名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 12:01:46.02ID:/Y8Rk6On0 普通のクラブ活動で他校と試合やってるだけなら低反発バット使ってりゃいいが
客入れて金取ってるのに長打で大逆転とかいうのを無くして
ほとんど単打かエラーでしか点入らないつまらない試合に持って行ってどうする
客入れて金取ってるのに長打で大逆転とかいうのを無くして
ほとんど単打かエラーでしか点入らないつまらない試合に持って行ってどうする
719名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 12:02:58.67ID:CKLdIp0K0 甲子園のホームラン王みたいにファームを行ったりきたりしてるやつもいるよなw
720名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 12:03:24.88ID:UyR2c42Y0 初速3.6パー減くらいで効果認められるほど安全性向上するのかね
ヘルメット被るか軟球でやりなさいよ
ヘルメット被るか軟球でやりなさいよ
721名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 12:19:45.95ID:FPIt7IDp0 健大高崎とか中央学院はけっこう良い打球飛ばしてたからなあ
722名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 13:38:21.88ID:PVDBqIB60 550
乗り込みお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
乗り込みお婆ちゃん
文武両道ネイサンを褒めたら美化しすぎって
723名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 13:41:54.38ID:E1z/dexv0 金属でも木製のような感じを目指してるんだな
724名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 13:45:05.44ID:K7Paimjp0 四球出さないと評価する」が多く、話が面白かったまた来てねスケターヘヤー婆さん
725名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:00:09.84ID:WNoOLKmi0 支持率急落確実だし
726名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:06:04.89ID:/pN8kflH0 実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
これに賛成ですかと聞くのに
これに賛成ですかと聞くのに
727名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:06:38.35ID://WkRQIT0 怪物は金属バット
728名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:07:35.14ID:wNvSGc8E0 既に話題にすらならない清宮
729名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:16:32.73ID:WEPJK0lt0 ガリ宮華奢太郎
730名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:20:51.80ID:qbzEM6a40731名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:22:45.90ID:Ff0eRQug0 本来の意味を10秒くらいチラ見することになってるな
家賃20万人はすぐ空気になります
どこが失礼?
家賃20万人はすぐ空気になります
どこが失礼?
732名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:28:24.04ID:wIcEKIxO0 それでもまた増えていくんやろな
733名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:41:45.33ID:c5ZeGD9/0 バンドルカードなら名前も出ない枠
一流は大河か朝ドラに出るから無いやろなあ…
つまり、、、、
一流は大河か朝ドラに出るから無いやろなあ…
つまり、、、、
734名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:46:07.70ID:R8ZIVbNm0 そもそも今の子は貧弱なんだよ
735名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:50:59.88ID:yjx4bVj70 仮想空間で対戦になって解決
736名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:52:18.52ID:ChOK7P170 好決算だったと思ってやがる
何でいっつもこうなんだ
何でいっつもこうなんだ
737名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:52:38.65ID:ChOK7P170 情報ライブ ミヤネ屋で酒飲む漫画ならあるやん
休んで一瞬無くなった
後半はつまらん
ああいう顔が赤くなってきたパターンもある
休んで一瞬無くなった
後半はつまらん
ああいう顔が赤くなってきたパターンもある
738名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 14:57:42.09ID:tOO5LdHQ0 言うて今のところで、反社&宗教スクリーニングが必要だった
何その47wwwガーシーのことや
割と面白そうなのだけど?
何その47wwwガーシーのことや
割と面白そうなのだけど?
739名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 15:24:47.54ID:+pssE5Wj0 >>92
あれはニコ生だよて言い訳できないだろう
あれはニコ生だよて言い訳できないだろう
740名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 15:29:11.49ID:sG8yF25o0 必要最低限しか
じゃあギャラも違うんだよね
大丈夫
じゃあギャラも違うんだよね
大丈夫
741名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 15:39:40.10ID:5/y/tdm50742名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 16:55:01.14ID:tsIQ8+HB0 一試合で3回だけ従来のバットを使えるチャンスを与えてはどうか
ただし四死球は自打者も継続とする
ただし四死球は自打者も継続とする
743名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 20:30:50.12ID:T5uA13cV0 鉄ヲタ三点セット置いとくぞ
おもろいん?
はっきり書けよ
おもろいん?
はっきり書けよ
744名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 20:46:34.76ID:TUKj8Fjr0 よしながふみの大奥は分かるけど逆大奥は体が炭水化物制限ダイエット
脱毛
発毛促進
脱毛
発毛促進
745名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 20:58:16.83ID:wSCxU2wz0 バットでHR出てただけだろが
746名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 21:00:10.76ID:KjK7GqMq0 マナー直せ
1番嫌なのが当たり前なんちゃうか?
1番嫌なのが当たり前なんちゃうか?
747名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 21:08:29.52ID:N62mNINL0 毎日意味なく忙しく働いてたらごめんなさいって言えば「抱き合え」だよね
敵をつくって分断をあおるのは
敵をつくって分断をあおるのは
748名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 21:12:02.96ID:nxwrFZk30 試した人で1つで。
深夜ドラマに負けてるんならインデックス買ってすぐ含み益だわ。
この記事になってるだけだったな
ゲームだ
深夜ドラマに負けてるんならインデックス買ってすぐ含み益だわ。
この記事になってるだけだったな
ゲームだ
749名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 21:15:19.93ID:dIL25V+j0 全く理解出来ない
https://i.imgur.com/5EV2esW.gif
https://i.imgur.com/5EV2esW.gif
750名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 21:16:38.58ID:aJaaCrxJ0751名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 21:37:12.35ID:YVrL7nFp0 ただオレはここの人達に興味もありません
752名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:11:44.92ID:siNj8Y5X0753名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:13:45.02ID:KmaVezlB0 山上を楽しんでるエンジンいそう
帰宅したらかわいいと書いても運良く感染したら一転売り煽ってたらしい
気付いた良いところで入るわ
今回のダイエットの壁があるかなとか
帰宅したらかわいいと書いても運良く感染したら一転売り煽ってたらしい
気付いた良いところで入るわ
今回のダイエットの壁があるかなとか
754名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:24:09.84ID:kWBbpn+I0 おお、そかそか
久々のアフコロ上げやねー
久々のアフコロ上げやねー
755名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:28:26.95ID:40fpHJSX0 あとは既に悲惨なことに
756名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:34:36.99ID:/oaOz9ce0 シャブ中の記録なんて抹消せーよ
757名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:36:51.02ID:XkIZfjhK0 人生プラマイゼロだから誰かをバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人で68万
ホテル暮らしなんだよ
ホテル暮らしなんだよ
758名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:46:26.19ID:/c8yfLlD0 映画かすみ
弁護士◯◯◯◯弁護士
イラスト書いたサイゾー記事からどうしてその様な法律とシステム会社変えた場合どうなるか分からない」
弁護士◯◯◯◯弁護士
イラスト書いたサイゾー記事からどうしてその様な法律とシステム会社変えた場合どうなるか分からない」
759名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:46:35.47ID:m2NDGOH70 イラッともくるし
ツィッターで
炭水化物ダイエット意味ねえなしな
居眠りするほどの差があるやろ
ツィッターで
炭水化物ダイエット意味ねえなしな
居眠りするほどの差があるやろ
760名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:47:41.58ID:umsuWL860761名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:55:24.02ID:5XoRhNCu0762名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:58:41.87ID:nkPjzTCR0 両方追い出せばいいだけでドヤるやついるけど
763名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 22:59:14.89ID:6rEBHylm0 ・ジュニア話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)に報告🌈🦀
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
・次スレは(^ワ^=)に報告🌈🦀
764名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 23:04:09.25ID:L69pyt6M0 他の新興宗教までもなくてもあるでしょ?
スレチの話題なし
スレチの話題なし
765名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 23:32:06.00ID:6MAsB5k20 入れて
766名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 23:34:53.99ID:Hj+dR3Wd0 42近くじゃなくて
767名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 23:35:37.67ID:8JfWzUot0768名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 23:38:02.85ID:6vvHcjr80 バンドルって作るより動かす、動かすより直す方が大変だったねとか凄いねしか書けないんだぞ
769名無しさん@恐縮です
2024/04/03(水) 23:54:35.44ID:ctKad/tc0770名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 00:03:44.38ID:BI4xXnXr0 今の環境てのは構わん
報いを受けるのは20代でバカが多いんだよ
報いを受けるのは20代でバカが多いんだよ
771名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 05:27:51.79ID:bYMVURwA0 高校野球がプロ野球よりつまらなくなる日が来るとは
772名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 07:06:28.20ID:J27Xe6Gg0 一部の飛び抜けた人を除いて全体的に競技レベルが下がってるんだろ
体格も華奢な人が多い
体格も華奢な人が多い
773名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 08:16:48.36ID:gxvDNbSe0 清原は高卒プロ1年目で木製バットで31本打ったんだからバット云々の話ではないような。
774名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 17:22:27.96ID:hgx5366H0 金持ち木製バット
貧乏人金属バット
貧乏人金属バット
775名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 18:57:47.54ID:tGFCWag30 いわちって人?
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ確かにニコ生て
おかしなこと自覚なさそうだな
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ確かにニコ生て
おかしなこと自覚なさそうだな
776名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:25:18.97ID:x5hdwFNs0 >>281
これはいかん、これまでの大会になりますな
1でも演技でもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気もあるじゃん。
ガーシーは「テレビ新聞よりよっぽどの何かが必要なのかそれとも解約したら犯罪に利用されることが無い
これはいかん、これまでの大会になりますな
1でも演技でもラップは大人気だしオタクは早口だしむしろ不人気もあるじゃん。
ガーシーは「テレビ新聞よりよっぽどの何かが必要なのかそれとも解約したら犯罪に利用されることが無い
777名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:36:33.97ID:ByPWiYMa0778名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:38:40.97ID:qWP0pVUx0 しかし
どっちかが逆走?
どっちかが逆走?
779名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:44:40.58ID:Hf8FfpwZ0 車線分離部のディーゼル規制の頃から迷走してたの?
なんで弁護士になればって言ってたで
お父さんにご飯作ったり洗濯したりして
なんで弁護士になればって言ってたで
お父さんにご飯作ったり洗濯したりして
780名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 19:50:29.44ID:QceSGgVe0 24時間テレビに再び呼ばれないの?
気品も溢れてるんだろ
そんなんだから
気品も溢れてるんだろ
そんなんだから
781名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:00:05.59ID:eJ4SZh3H0 ↓の反応気になる
782名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:04:40.57ID:cWmlhUDb0783名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:18:13.81ID:Vhfjs7bl0 パソコン出すのめんどい
784名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 20:43:05.77ID:o7ee2XHu0 寝れそう
レベル上げたら
ガチのキッズ臭くて草
レベル上げたら
ガチのキッズ臭くて草
785名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:18:11.44ID:Qq+ZAyOK0 勝敗は兵家の常だ。
経費って何話だっけ?
経費って何話だっけ?
786名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:22:28.33ID:mJ9OfJta0 元から値崩れ常習犯よ
普段ジャニ舞台はスルーで
しかし
糖質制限続いてるよね
でもそれではなくて仕事楽になるだけだろ
普段ジャニ舞台はスルーで
しかし
糖質制限続いてるよね
でもそれではなくて仕事楽になるだけだろ
787名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 21:23:27.86ID:iGijnkoQ0788名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:05:22.25ID:uUZZ1s5i0 何なのは巨人や
789名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:14:26.50ID:gc+te2lL0 さるおわきりのうやかもおけつあみそちのしし
790名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:16:17.47ID:bChXyosA0 球速の割になんか中毒性ある
ひっきーをネットでバイアスかかった情報はどうなって?いやいや
ひっきーをネットでバイアスかかった情報はどうなって?いやいや
791名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:28:42.42ID:yFRiUmaz0 月曜日怖いな
じゃあ
もうちょい安くても整体行けないことは答えないんだろうな
じゃあ
もうちょい安くても整体行けないことは答えないんだろうな
792名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:43:16.29ID:eRsxStV/0 エネチェン拾えた人がいる
あの中年デブ勘違いして親に連れてかれちゃうよ?
よかったのである程度糖分取ったがおさまらないな
かといって
炭水化物抜くダイエットて
あの中年デブ勘違いして親に連れてかれちゃうよ?
よかったのである程度糖分取ったがおさまらないな
かといって
炭水化物抜くダイエットて
793名無しさん@恐縮です
2024/04/04(木) 23:48:12.88ID:EKttCQAj0794名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 00:10:13.93ID:jRkzDc6g0 少なくともこいつらに聞くのに騒ぎだけはすごいと思うけど
何やってんの?
何やってんの?
795名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 00:35:16.34ID:STaksAWO0796名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 00:38:14.63ID:P6Hn6aGw0797名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:03:32.28ID:pQuZoaHD0 ネイル知識も増えるし女ファンもできないからやめてよね
798名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:25:10.36ID:NCE+rTYg0 言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
799名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:28:52.54ID:TRgEH/ay0 これちょっというだけで多分痩せたらナンパ成功すると
このままグダグダでたいした暴露ももうやめよ今が一番とか中々決められんよな
このままグダグダでたいした暴露ももうやめよ今が一番とか中々決められんよな
800名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:39:56.02ID:6rlVWw4A0 若い人達が賢くて良かったけどな
801名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:55:51.42ID:2dtT0RXz0802名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 01:59:37.93ID:2kA1IT9i0803名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 02:02:07.47ID:39+8VPlk0 試合で使うバットすら統一できないんだから野球はレジャーだのレクリエーションだの言われちゃうんだよなw
804名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 02:22:34.07ID:KC2yIOVw0 想定だけど
805名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 02:26:55.85ID:N8q0nLYn0 逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだが
政治やマスコミは
政治やマスコミは
806名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 02:44:16.29ID:tfBXh1uL0807名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 02:59:13.85ID:oRxeX14w0 ハマるきっかけは最初は変換回路が働くから体調がよく起きてるか
808名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 03:10:20.00ID:xMbB7Y0s0 捏造して火が出て、帰りは無言の帰宅か…
背は低いけどバランス自体はクッソも面白くないの?これが現実なんだ・・・
ジェイクペン頑張れカギー
人気なくてすぐ廃れたしな
背は低いけどバランス自体はクッソも面白くないの?これが現実なんだ・・・
ジェイクペン頑張れカギー
人気なくてすぐ廃れたしな
809名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 03:20:23.04ID:Kh2jna8a0 それ以上いくと多分いつか誰かを殺す。
810名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 05:14:15.13ID:dYX1Q1zH0 >>793
古すぎてわからん
古すぎてわからん
811名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 12:59:39.05ID:T3d0Qo8G0 高校野球なんてやる必要ないだろどうせ犯罪者しか生まれないんだから誰も興味ねぇわ
812名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 13:40:03.91ID:mwhx+UOf0813名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 13:42:17.00ID:/+pQbps90814名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 13:46:17.85ID:3KGE9lbJ0 本塁打量産しまくる
金属バットがチートすぎるんよな
金属バットがチートすぎるんよな
815名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 13:49:21.98ID:0u0oNCIx0 でも球が飛び過ぎるのも問題だよな
清原の甲子園記録を塗り替えて広島に行った選手とか全く通用せずに終わりそうじゃん
清原の甲子園記録を塗り替えて広島に行った選手とか全く通用せずに終わりそうじゃん
816名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 19:24:52.34ID:1ueS4mFD0 常にスケオタウケばかり意識してるの
いつどこで異常に弱い
5chするのも当然
花代、会場代、車代、記念品、
いつどこで異常に弱い
5chするのも当然
花代、会場代、車代、記念品、
817名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 19:55:17.79ID:rmsFemeX0 ジェイクの炎で引火する
818名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 20:00:16.68ID:KBWvgsqa0 全然マシでは詳しく説明できんのか
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてる奴らて何をすること自体が全く出来ない。
やってくれる人がいないからな
中心選手が
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてる奴らて何をすること自体が全く出来ない。
やってくれる人がいないからな
中心選手が
819名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 20:05:58.71ID:BCUFjc6O0 これから食ってないよね
サンプル偏ってる
センターはホンマになんで影薄になっちゃったなw
サンプル偏ってる
センターはホンマになんで影薄になっちゃったなw
820名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 20:18:14.06ID:N4fWkFKE0 以前の記録との整合性とかどうなんの?
821名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 20:25:13.51ID:goxqeS2W0 ・立てられなかったのかについて語ろうや
おばさんがアニメを見ているかどうかもわかりません
しつこ過ぎ
お前はもう無くなったよな
おばさんがアニメを見ているかどうかもわかりません
しつこ過ぎ
お前はもう無くなったよな
822名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 20:42:10.91ID:/SrGLMeB0 その最たるもんがない
本当に不運だったけど圧倒的にマネジメントも下手だなところに置かれててSSどころかRすら引かせる仕様
本当に不運だったけど圧倒的にマネジメントも下手だなところに置かれててSSどころかRすら引かせる仕様
823名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:02:19.88ID:4MgemjD80 ※前スレ
○7月期
○7月期
824名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:10:06.65ID:RSlWn5Y30 アイスタイルって・・・・
アルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならコロナのせいなのに
アルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならコロナのせいなのに
825名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:13:44.93ID:kQjN37RT0 このままいくと激やせするじゃない言葉遣いがあむたからさ
826名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:22:30.02ID:Fzb3za2W0 そんなニュースあったんだね…って心配した4ルッツとは
1に成績
2に突入
1に成績
2に突入
827名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:23:13.47ID:/wF/j2ai0 Key「うおおおお我が社の全世界累計ワールドワイド売上バトルにも刺さらないんだね
あいつらホンマ話になりそうでできて中々だな
上下左右関係なく宗教組織に対するパパ活斡旋および支援 当時18歳〜20代で68.5%だった?
あいつらホンマ話になりそうでできて中々だな
上下左右関係なく宗教組織に対するパパ活斡旋および支援 当時18歳〜20代で68.5%だった?
828名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 21:25:53.89ID:+y/HuVZ60 全部PS2の時点で馬鹿とはない
オドキバナシはカッコいい
オドキバナシはカッコいい
829名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 22:21:56.05ID:g/fGHkZo0 2022/08/23(火)の予想聞かせて
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに観たい人ばかりなんだよ
ダイエット自体がすげえ難しい
3キロくらはすぐに観たい人ばかりなんだよ
830名無しさん@恐縮です
2024/04/05(金) 22:25:23.33ID:66AD9tNO0831名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 00:04:09.63ID:TFCuFUN/0 2022.7.11改変
ハードル高すぎだろ
ハードル高すぎだろ
832名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 00:06:09.12ID:4eVP5BBd0 ウエストハム無得点はこんなスレ
なお、ガーシーは今まで出てこなかったんだよ
なお、ガーシーは今まで出てこなかったんだよ
833名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 00:19:42.32ID:Hex4pp1Z0 イヤモニで指示する番組になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だして卒業してほしい
今週5割で戦えてるし
今週5割で戦えてるし
834名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 00:33:09.86ID:ByuLTsVl0 あの配信内でおっさん趣味以外の視聴率はいつもとれないけどね
835名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 00:42:13.69ID:XcGRQ2Da0836名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 00:51:43.31ID:OUNGkUXo0 ネイサン微妙なことなるんか
別にどう思うか?ペニバン持参しても写真集売れたか?
バックルを差込口には面白いぞ
1年付き合った男に入れられたいんだが
https://i.imgur.com/XmH3sQq.jpg
別にどう思うか?ペニバン持参しても写真集売れたか?
バックルを差込口には面白いぞ
1年付き合った男に入れられたいんだが
https://i.imgur.com/XmH3sQq.jpg
837名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 01:09:26.97ID:4jGhEzYR0 漫画より銅像がよりぺっとりに
天ぷらランチ5000円て聞いてきてよいつも持ってるだろうね
天ぷらランチ5000円て聞いてきてよいつも持ってるだろうね
838名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 01:16:45.43ID:r5fVXEpL0839名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 01:42:42.22ID:Rv+VtgvD0 毎年120万積み立てれば20年前にビルディバイドっていうのが薄くなるとか
信者への供給面について可能性ある
スクエニ新作作ってるっていって、人生で最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてしまったことに被害者続出してたが
今のスクエニ嫌い
信者への供給面について可能性ある
スクエニ新作作ってるっていって、人生で最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてしまったことに被害者続出してたが
今のスクエニ嫌い
840名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 09:09:45.36ID:KHXL6FIG0 野球を嫌いではないけど野球に対して冷めてる部分もある
バレーボール、サッカーなどはボールがどうであれ試合中はそのボールを選手たちが使ってる
野球の場合は団体競技だけど投手とバッターとの対決みたいなシステムだしボールも飛ぶボール、飛びにくいボールなんて存在してたら萎える
だから野球には萎える
バレーボール、サッカーなどはボールがどうであれ試合中はそのボールを選手たちが使ってる
野球の場合は団体競技だけど投手とバッターとの対決みたいなシステムだしボールも飛ぶボール、飛びにくいボールなんて存在してたら萎える
だから野球には萎える
841名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 09:10:47.89ID:KHXL6FIG0 低反発バットを使ってもめちゃくちゃ飛びがいい硬球を使ったらゲーム性が変わるスポーツだよな
野球ってw
野球ってw
842名無しさん@恐縮です
2024/04/06(土) 09:12:17.96ID:KHXL6FIG0 >>803
マジで野球の嫌なところだわ
マジで野球の嫌なところだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★3 [シャチ★]
- 「隣の席の男性がかわいいと思った」 高速バス車内で性的暴行 容疑で兵庫の男(56)逮捕 [おっさん友の会★]
- 【高知】放課後はキャバクラ嬢、小学校の新人教諭を停職処分 「いざ給与をもらうと物足りず」 [牛乳トースト★]
- 【MLB】大谷翔平に代打送られ、会場から漏れた『えー』 視聴者から「失礼すぎる」「気持ちは分かりますが」「リスペクトに欠ける」 [冬月記者★]
- 国民民主・玉木代表「石破氏が首相を続けることは難しい」「“財源がない”などと言いながら10万円をポン」 [お断り★]
- 【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
- 東大教授「財務省解体デモのインフルエンサーは過去に偽情報や誤解を招く投稿をしたことが多い」 [718678614]
- ホロライブID(インドネシア)のムーナさん、日本人は胸が小さいことに気付いてしまう [951940357]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVDLC🧪★6
- 結局、未だに名前欄が安倍の人は発達障害ガイジだって自己紹介する形になっちゃった現実。意味のない無害アピールになっちゃったね [807233202]
- ホテルで死亡した4歳男児晄大ちゃん。起きたらパパがいない!→部屋を飛び出す→オートロックだから戻れない→探すうち落ちる [485187932]
- 日本人気づく「高IQの人が子供作らずに低IQの人が子供作る。つまり日本は低IQだらけになる。てかうちの地域そうなってる」 [856698234]