X



【芸能】鈴木砂羽「更新で家賃15万6千円上がるって言われたんだけど…」突然の大幅値上げに困惑「ホント困るよ」 [湛然★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1湛然 ★
垢版 |
2024/03/11(月) 05:38:41.05ID:J7jSz74D9
鈴木砂羽「更新で家賃15万6千円上がるって言われたんだけど…」突然の大幅値上げに困惑「ホント困るよ」
3/10(日) 11:31 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/676c27d30fb08695ba4e0ab813ec22921b9599b6


 女優の鈴木砂羽(51)が、10日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。家賃の支払いについて困惑していることをつづった。

 鈴木は、実業家でインフルエンサーの鈴木亜美氏の「マンションの更新で家賃25万上がるって言われたんだけどいきなりそんな上がる事ある」との投稿をリポスト。「うちも更新で家賃15万6千円上がるって言われたんだけどいきなりそんな上がる事ある」とつづった。

 同じ鈴木姓であることに「鈴木家だけ家賃上がってたらオモロイ」としつつ「いや、ぜんぜんオモロくない!ちゃんと事前申告はあったけどホント困るよ。。さて。。」と頭を悩ませた。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 05:41:38.39ID:kyxOiH3/0
確か同意の無い値上げは無効じゃ無かった?
2024/03/11(月) 05:43:25.04ID:DkmJouP/0
そういう業界だろ、ドラマ観てれば分かる
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 05:43:45.13ID:AC9JoaGs0
>>2
同意できなけりゃ更新すんなってことだろ
5OMG
垢版 |
2024/03/11(月) 05:45:27.40ID:a+aG2GRL0
鈴木亜美ってBeTogetterとか寒い曲歌ってた音痴アイドルだろ?
あんな奴が家賃25万上がるマンションに住んでるとか世も末だなw
チンポ松浦の愛人の1人か?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 05:47:31.87ID:ZP2LvMUU0
>>2
強制じゃなくて更新するかしないかの選択肢があるってことなんだろ
2024/03/11(月) 05:47:43.27ID:cV2UhgWJ0
調停や裁判はどちらにも面倒だから少なくとも交渉はやれ
2024/03/11(月) 05:48:11.71ID:Tpb6h+5Q0
サンフランシスコに住んでるユーチューバーが毎年それぐらい上がってくって言ってたな
まあそこまではやり過ぎだが家賃が上がらない方が異常な経済ではある
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 05:48:42.85ID:9MX7Wlj80
>>8
デフレに慣れきってたからね日本
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 05:49:28.00ID:9MX7Wlj80
元の家賃すごそうやな
100万超えてるのでは?
2024/03/11(月) 05:49:49.01ID:gYh/V2sh0
家買ってるわけじゃないんだね。
これを期に高級マンション購入すればいいんじゃ。
2024/03/11(月) 05:50:20.80ID:TfRVvWwT0
>>6
いや、拒否できる
ただ大家との関係はめちゃくちゃ悪くなるからストレスになるかもしれんが
2024/03/11(月) 05:52:57.55ID:F2frRYBU0
>>2
定期借家の再契約のことを更新と言っているなら、交渉決裂ならそのまま契約終了で終わり
普通借家の更新ならお互い納得するまで交渉してダメなら裁判、もとの家賃払っていれば判決までは追い出せない
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 05:57:11.57ID:wA4PKW240
吉田羊に全部持ってかれた人
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 05:58:03.62ID:g6kEa+750
これがインフラいうやつや
給料上がらんのに
何でもかんでも値段上がって困るっちゅうねん
16OMG
垢版 |
2024/03/11(月) 05:59:36.33ID:a+aG2GRL0
>>8
は?
アメリカの住宅事情は教育費の高騰と同じく国内で大きな社会問題になっとるやろw
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:01:05.63ID:5fCFabHP0
>>14
たしかにキャラ被り女優だな
2024/03/11(月) 06:01:32.35ID:IuSuOB/h0
元の家賃は勝手に想像してねってw
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:05:06.66ID:+r74StqF0
全然違う
ほんと5ちゃんのおっさんは何も知らないんだな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:06:51.94ID:rwI2MK0T0
経済情勢の変動によりが株価をさす場合もあるから、しょうがない。
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:07:28.05ID:czYnoniF0
管理修繕費が値上がりしてるからその分じゃないの
2024/03/11(月) 06:07:49.79ID:0UGQWn0k0
営業で稼いでるんだなぁ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:09:50.16ID:MCCMUIli0
昔みたいに一軒家に祖父母、夫婦、子供で住めばよいのよ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:12:54.48ID:Vh3RebaY0
賃貸だから言いなりになるしかねえね
馬鹿じゃねえのか
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:13:48.43ID:tspeVo640
修繕費が倍になったわ あと数年で元に戻るらしいけど
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:13:57.78ID:0CU3QVjc0
>>15
インフラ?
2024/03/11(月) 06:14:46.21ID:3dY70mpL0
引越しろよ
2024/03/11(月) 06:15:25.00ID:2D0ksSTL0
分譲マンションを買った方が安くない?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:16:47.63ID:FVcG3GjH0
徳永真知子
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:18:06.60ID:Rg0K/AHd0
>>2
同意というか合理的理由のない値上げはダメなんじゃないっけ?
まー、こういう時は弁護士に相談した方が良いかもね
2024/03/11(月) 06:18:09.26ID:Xo8vLjx30
買うかホテルのほうが安そう
2024/03/11(月) 06:19:37.65ID:TmlCa4GB0
大家が強欲すぎる

何を勘違いしてんだろうね
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:21:19.10ID:JZZm+lTf0
>>31
今、東京はビジホもすさまじく
高くなってる
2024/03/11(月) 06:22:24.64ID:SU4+C4hy0
俺らで例えると1万くらい上がる感覚か?
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:22:28.13ID:Rg0K/AHd0
>>33
N+に外国人観光客が一泊7万円?安いねーっていうスレがあったわ
円安すごい
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:22:35.79ID:d2msOirb0
資産価値が上がってるような物件ならあるかもな
嫌なら物件買えば良いんだよ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:23:02.05ID:l/7r4xxt0
もちろん年間の話だよね?
鈴木亜美ってインフルエンサーなん?歌手じゃないのかよ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:23:47.81ID:wepIQAW40
>>14
羊はインテリ役とか似合うけど
この人は下×なだけのイメージ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:24:03.29ID:PZUiJFJC0
そんな良いとこ住んでるなら素直に買ってた方が良かったな
2024/03/11(月) 06:24:22.22ID:D+smWRFr0
>>1
これは背後に ミネルヴァ不動産がいますね
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:24:23.88ID:HYSZkzXJ0
東京は高過ぎてビビルわ
2024/03/11(月) 06:28:46.79ID:kLU0gBfB0
一時期やってたワイドショーのアレはどうなったんだ?
2024/03/11(月) 06:28:55.33ID:Rg0K/AHd0
>>40
登坂不動産の永瀬さんに助けてもらうしかないね!
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:29:02.22ID:FVcG3GjH0
真知子さん
https://i.imgur.com/TChdnlg.jpeg
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:29:44.83ID:y0BkjM+b0
>>1
バンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミ / ̄ ̄\
../ ´・ω・`  \富士山
2024/03/11(月) 06:29:56.67ID:s23gl/gY0
金持ってるとこからしっかり取らんとな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:30:21.17ID:DR81LnIM0
うなぎパイの人
2024/03/11(月) 06:32:05.50ID:VjP0srEd0
元の家賃が高いんだろうから誤差の範囲だろ
嫌ならマンションでも買え
2024/03/11(月) 06:33:17.12ID:LaKn/vmK0
>>5
頭が悪いって罪だよな
2024/03/11(月) 06:33:32.07ID:cUfNXTPB0
>>4
違う
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:33:42.14ID:xF3egxiG0
前に鈴木亜美と鈴木砂羽と鈴木拓でロケしてなかったっけ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:33:50.27ID:IxiJf9no0
年間でなら普通にあるだろな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:35:25.99ID:i7wP9L2X0
まあ、山手線の内側で都心五区かと思うと
値上げはしゃーない感じ

やっぱこの手の人はローン組めないから賃貸なんやね
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:36:07.96ID:ZP2LvMUU0
>>41
板橋区の住宅街なら10万以下で安いよ
ワンルームなら5~6万で住める
2024/03/11(月) 06:36:22.07ID:TmlCa4GB0
>>53
何 値上げ がしょうがないとか言ってんだよ バカ
2024/03/11(月) 06:36:47.58ID:y60jXRLj0
>>52
え?
2024/03/11(月) 06:37:31.83ID:TmlCa4GB0
低金利 だし 他に変動する要素ないのに家賃を値上げするなんていうのは 単に 大家が儲けたいからだけです

よほど素晴らしい場所じゃなかったらお引越ししましょう
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:37:31.98ID:+T6OSg5A0
出ていけって事だろ
大人にら察しろよ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:39:31.52ID:3p9/PMuW0
元の家賃がいくらかによるな。
元から月100万とかなら昨今の情勢に鑑みて妥当だろ。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:41:23.40ID:i7wP9L2X0
>>55

不動産相場わかってる?
2024/03/11(月) 06:41:43.31ID:TmlCa4GB0
>>59
大家がもっと金儲けしたいだけだろ

ごまかしてんじゃねえよ バカ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:41:51.76ID:RkDWUYUG0
俺のアパート26000円
値上げされたらどうすりゃいいの
2024/03/11(月) 06:42:14.54ID:TmlCa4GB0
>>60
不動産相場って何だよ
大家がもっと 儲けたいだけだろ ちゃんと言おうぜ ちゃんと
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:42:30.32ID:B9OrOet60
うざいんだけどタレント
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:43:01.24ID:7g6vNhDG0
やはり一戸建て買うのが正義
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:43:25.73ID:3HH174/20
マンションめちゃくちゃ値上がってるし
固定資産評価額上がると当然税金も上がるからな
家賃もしばらくは上がる一方
2024/03/11(月) 06:43:27.41ID:XQehvAXx0
家賃気にするなら静岡東部か神奈川西部に住めばいいのよ。
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:44:05.82ID:i7wP9L2X0
>>63

じゃなんで賃上げを求めるの?
2024/03/11(月) 06:44:51.13ID:St0n/lQc0
何%上がったのかが気になるな
賃貸経営の経費だって上昇してるんだから5%程度の値上げなら仕方ないだろうな
2024/03/11(月) 06:44:55.52ID:Xo8vLjx30
そういや株でめっちゃ儲かってた人が不動産買ってたな
さすがや
めっちゃ面倒くさそうなのに
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:44:59.32ID:IqX+Ij9f0
アタオカ日本(笑)
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:45:00.88ID:myRqX4tZ0
うちも2000円上がった
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:46:35.68ID:CdQbK/Xs0
自虐風自慢
2024/03/11(月) 06:46:43.85ID:G65qy9ko0
コイツに似てるタレント
1人いなかった?
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:47:21.37ID:pOpB2RSL0
>>1

家賃増減額請求権

これで争え

で今幾らなの?
 
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:47:25.93ID:XrIYesQt0
元々いくらの家賃なんだよ
すげー金あるんだな
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:48:04.62ID:3p9/PMuW0
>>61
月15万も25万も上がるようなとこなら一等地の高級マンションとかだろ。
税金も維持管理費も上がるから多少は家賃値上げせざるを得んわ。
嫌なら引っ越せよと。
2024/03/11(月) 06:48:09.38ID:7YLp7G9c0
イマイチ売れなかったな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:48:35.79ID:SDEQEXRI0
地方の給料なんだよなー別世界だよ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:49:15.29ID:i7wP9L2X0
株価が上がる
不動産価格が上がる
物価が上がる
賃金が上がる

家賃は上げるなw
まあ、気持ちはわかるけど
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:51:04.82ID:XX/mhqAd0
家賃5万のアパートに引っ越せよ
幸せになれるぞ
幸せなんて身近なところにころがっているもんだ
要は心の持ちよう
2024/03/11(月) 06:51:20.79ID:NGxvZMu10
中国人が入りたそうなマンションか
昨日更新したけど値上げ無しで助かった
アメリカみたいなことが今後起こるのか
恐ろしいな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:51:24.82ID:9pGB/SDO0
>>5
別の人
2024/03/11(月) 06:52:26.25ID:TmlCa4GB0
https://smtrc.jp/toushi/landlord/column/2015_06.html

これ読んどけばいいよ
毎月 簡易裁判所に通いなさいwwww
2024/03/11(月) 06:52:40.52ID:wnofMtBG0
こんなの東京だけだろ。
2024/03/11(月) 06:53:23.76ID:G65qy9ko0
>>74
佐藤仁美や
2024/03/11(月) 06:54:28.33ID:NGxvZMu10
>>66
財務省が味をしめたよな
株高仮想通貨高土地高で税金ががっぽり
このところの株高はタンス預金から税金とるために巧妙に仕組まれたわな
タンス預金株に変えてる人多いだろうし
その株売って利益が出れば税金取れる
あら不思議タンス預金が税金に変わったわ
2024/03/11(月) 06:54:46.74ID:F7Vv1Mt10
>>1
払えるんかババア
2024/03/11(月) 06:54:58.72ID:rjWoEvik0
家賃に対して何%上がったのか言ってくれよ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:55:15.38ID:vkpcjHgE0
>>8
今の東京の局地的な上がり方は異常。まあこうやって人口が調整されていくんだが。
2024/03/11(月) 06:55:36.28ID:0RH9gfEZ0
>>80
賃金が上がらねえんだよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:56:35.64ID:DH5sJrat0
不動産投機を規制しろ
行き過ぎ資本主義を規制しろ
2024/03/11(月) 06:56:46.50ID:5uq5MXLk0
>>5
今時コテつけてる奴ってやっぱ頭弱いんだな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:57:02.32ID:kVKfnSOA0
>>24
そんなことはない
拒否もできる
2024/03/11(月) 06:57:08.79ID:kOF0NaMv0
一極集中が解消されていくかもね
貧乏人は都会で暮らせなくなる
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:58:13.35ID:74RKk1bB0
>>5
それ、ルー大柴やろ?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:58:54.40ID:0qOMuWyv0
これ拒否しても今まで通りの契約できるよね
2024/03/11(月) 06:59:12.21ID:ql+Qqlfu0
誰だかわからない
顔見てもわからない
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 06:59:47.51ID:b5T27R3j0
>>28
15年前までに買っておくのが正解だったんだが芸能人だとローン通らなかっただろうしな
金貯めて一括で買っておくしかなかっただろうね
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:00:13.73ID:rFR4a82j0
築ウン十年の物件ならいくつも空いてるよ
2024/03/11(月) 07:01:03.43ID:TmlCa4GB0
家賃の値上げは 調停前置主義と言って

借主が同意しなければまず 調停をしなければいけません

この調停は裁判所に行って 調停 という話し合いをするわけです 調停 という話し合いをするわけです

地域の相場が上がったから上げていいんだなんてことは通用しないんです

むしろ ここで 当然だとか言ってるやつの方が知恵遅れ なんですね
102OMG
垢版 |
2024/03/11(月) 07:01:08.35ID:a+aG2GRL0
釣れすぎだろw
本当に芸スポは阿呆多くて好きw
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:01:16.52ID:b5T27R3j0
>>39
どこだろうね
渋谷区寄りの港区か港区寄りの渋谷区ってところか?
2024/03/11(月) 07:01:26.71ID:UTGIz6Y90
2年前に先輩が家賃4万が8万になるとボヤいてたな
犬飼ってるから引っ越し先探すの大変だから更新するって言ってた
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:01:34.16ID:i8HN/88P0
東京はニューヨークみたいに家賃高すぎて住めなくなるんだろな
2024/03/11(月) 07:03:07.07ID:0RH9gfEZ0
またドーナツ化するんだな。歴史は繰り返す
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:03:18.20ID:pB0+Rcua0
東京、京都、大阪、北海道、沖縄はもう外国人の植民地
日本人は地方都市で暮らすしかないが
地方都市にもクルド人とかクソ外人を送りつけられてる
グローバリストに敗北したんだよ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:05:08.23ID:Kxuu9OYa0
円がゴミになってるだけ
家賃、物価、株価〜札束積まないと買えなくなってる
ジンバブ円
2024/03/11(月) 07:05:13.96ID:TmlCa4GB0
強欲大家が値上げして で テナントが全部出てって スカスカになってる所みると気持ちいいね

大家さんスカスカで楽しいでしょうって言ってあげたいわ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:05:34.03ID:PhQ4Q0Om0
年間の話か
月の話だと思った
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:05:36.71ID:YNtjqhhL0
ボッタクリだろ
2024/03/11(月) 07:06:33.36ID:5m8T2xzt0
>>2
正直不動産で習ったわ
2024/03/11(月) 07:07:07.21ID:YSR94uAY0
引っ越せばいいのに
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:07:18.52ID:wLCvq5Dm0
>>10
元々無料で住んでて無料期間が終わったとかじゃねーの?
それか払ってくれるパパに切られただけとか
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:07:45.39ID:Kxuu9OYa0
>>110
月の話でしょ
2024/03/11(月) 07:08:43.92ID:/AiamwFP0
家賃の値上げは両者が合意しないと出来なかったはず
元々の家賃をちゃんと払えば大家は追い出す事もできない
日本は借りた方が優位だから
その分最初に敷金礼金とかいう意味不明なものを取ったりしてるんだけどさ
2024/03/11(月) 07:09:43.65ID:+2OELZ+d0
そんな家賃高いとこ住めるんだ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:10:11.74ID:3W1jR2mc0
網ちゃんこんな高いマンソン住んでるんだw
そんな収入あるんか
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:10:28.77ID:ARrLC3RO0
富裕層物件は定借だから値上げ断れんくてつらいね
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:10:40.01ID:SCmXw54J0
一気に25万値上げって元の家賃は150万超えかな
このB級タレント達そんな稼いでんの?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:10:50.18ID:mri2zD+Y0
>>2
大家に値上げの権利がないわけがないじゃん
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:10:50.99ID:Zz8g0VzR0
>>38
確かに鈴木砂羽は頑張ってもせいぜい無頼派敏腕記者までで
女医役とか平安貴族は似合わないな 
ふてほどのフェミニストも羊にはピッタリだが
鈴木砂羽だと「女の裸ぐらいいーじゃないの」となりそう
鈴木砂羽割と好きだったのに運も時代も羊を選んだ 不運な砂羽
2024/03/11(月) 07:11:01.74ID:LzRYfn+r0
実際GWにイギリス旅行考えてるけど
ロンドン市街地だとまともなホテルに泊まろうと思ったら一泊10万は当たり前
安いホテルでも2~3万
日本で7万するようなホテルに泊まると20~30万とかするわ
高すぎてビビる、そりゃ日本のホテル安い安い言うわな

まあリバプールとかヨークとかちょっと地方に行くと日本と変わらんくらいか日本より安いくらいだけどさ
2024/03/11(月) 07:11:07.49ID:+2OELZ+d0
古くて狭いとこだけど買ってよかった
生まれ育った家の近くでいつか戻りたいと思ってたから
2024/03/11(月) 07:12:00.39ID:apAHTf/f0
何で三点リーダーじゃなくて句点並べるの?
2024/03/11(月) 07:13:00.67ID:+2OELZ+d0
>>123
都市との格差がどこも広がってるね
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:13:02.70ID:aNf8/z0l0
>実業家でインフルエンサーの鈴木亜美氏

歌手じゃなかったのか。
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:13:06.69ID:b5T27R3j0
>>69
元の家賃が100万超えてるんだろうな
2024/03/11(月) 07:13:33.42ID:9xIWrn0B0
亜美のほうは家事ヤロウかなんかで自宅見せてたけどタワマンだった
2024/03/11(月) 07:14:29.81ID:1EkRdxwd0
ワイの月給…
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:15:34.93ID:3W1jR2mc0
中古マンションメチャクチャ値上がってるからな
追い出したい大家も多そうwww
2024/03/11(月) 07:15:36.34ID:ja/ElBaP0
元の家賃がいくらか、って話だろうなぁ
家賃があがるのは普通だからね
2024/03/11(月) 07:15:42.62ID:SMNPE2ac0
元々安い家賃だけど据え置きで上がらない
大家さんの温情で生きてる
2024/03/11(月) 07:15:48.70ID:/+phe/yo0
>>16
だからそこまではやり過ぎと書いてるだろう
だがインフレは2%を目標にしてるし家賃も毎年それぐらいは上がり続けるのが正常
給料も上がらないと異常ではあるが
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:16:01.44ID:uTCHbE160
51なの?
もっと上じゃね?
2024/03/11(月) 07:16:34.46ID:I/tQve5i0
買えよ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:17:09.09ID:xelndzX+0
安っすいとこに住んでんなw
鈴木亜美クラスでも25マンかよ
小室ファミリー総出で凋落凄いな
2024/03/11(月) 07:17:23.03ID:EVFlzoU40
>>112
日本語不自由か?
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:17:25.27ID:kQ7WsdKU0
この人誰?
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:18:05.78ID:wT1dp/oD0
>>135
年齢も吉田羊とほぼ同じか
ずいぶん差が付いたねぇ
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:18:17.07ID:iJOlz1ds0
東京の不動産は異常だからな
そもそも更新料なんて取るのがおかしい
2024/03/11(月) 07:19:01.43ID:/Q6/nTAV0
どうせ東京だけだろ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:19:06.54ID:3W1jR2mc0
高級マンションは定借だからな、そろそろマンション売りたいんだろ
今マンション凄えね上がってるからね
それで更新のタイミングで家賃吹っかけて出ていってもらう
高値売却のために

今のタイミング逃すとこれから金利も上がってくし、不動産価格も下がるからな
2024/03/11(月) 07:19:41.68ID:64PwqJ2f0
月々15000円あがるって程度だろ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:20:14.36ID:bAG4Ee0w0
>>12
拒否できないよ
更新の契約なんだし
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:21:05.71ID:3W1jR2mc0
定借は拒否不可能ね
普通借は判決出るまでOK
サブリースも判決まで粘れる
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:21:15.40ID:SCmXw54J0
家賃100万超えのところには住めるけどローン組めないから戸建購入は無理というこの人達みたいな芸能人から取っていかないとね
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:21:53.61ID:3bBsWK7f0
>>1
狂乱物価
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:22:24.00ID:k12Lp4Jq0
>>1
誰か知らんけど、川崎横浜とか町田みたいな地方や田舎に住めよ。
2024/03/11(月) 07:22:51.60ID:5xX19AHX0
>>2
今日炊く?
2024/03/11(月) 07:22:59.58ID:1EHy99NS0
いいとこ住んでるね
そんなに稼ぎあるっけ、この人
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:24:21.32ID:3W1jR2mc0
芝浦アイランドってそんな高いか
200平米くらいのところに住んでるんかな
2024/03/11(月) 07:24:57.65ID:49qgZj9u0
>>147
この手の芸能人だと戸建購入は一括でいけるけど固定資産税は回避したいんやろ
2024/03/11(月) 07:26:10.89ID:CHvXFPbO0
>>109
貧困層って惨めだね
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:26:49.46ID:Hx7d7kkO0
>>35
いくら位の感覚なんだろうな
アメリカの大卒で700万/年の初任給らしいが
感覚が日本の倍だとしても
1泊7万は高いよな
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:26:49.85ID:WvxhfABZ0
>>17
エロ本で脱いでたのに?
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:26:58.93ID:BDxuEe130
だからマイホーム買っとけと
貧乏人ならまだしも金持ちなのに賃貸とかアホなのかな
2024/03/11(月) 07:27:47.93ID:OmNV4v1C0
>>1
元の家賃言わずに「こんな上がることある?」って、二人ともただのセレブ自慢だろ
身内にLINEでやっとけ、アホらし
2024/03/11(月) 07:28:15.37ID:cWZxtGj00
月13,000円✕12か、下の家賃によっては大した値上げじゃないな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:29:17.99ID:3W1jR2mc0
平成15年頃に豊洲マンション買ったやつが最強な
価格が大体2倍以上になってるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/03/11(月) 07:29:23.23ID:+b7324L50
正直不動産であったよな 
話し合えるやつ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:30:05.85ID:GLfEPezI0
>>143
確かにバブル崩壊が遠くないと判断しててとっとと売り抜けたいんだろうな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:30:06.50ID:WvxhfABZ0
>>140
元がエロ本モ●ルなのにいつ偉くなったんだ?
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:30:26.35ID:XRCDcRDo0
考えるまでもなく引っ越しするしかないようだね
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:30:40.41ID:vF3gXF6L0
生活レベルを下げなさい貧乏人ども
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:31:13.39ID:BDxuEe130
賃貸派って本当アタマ悪いよな
損しかない
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:32:04.87ID:GLfEPezI0
>>152
港区の高台だと思ってたらクズ地の芝浦かよw
よほど広くないと100万単位はなさそうだけど
2024/03/11(月) 07:32:08.97ID:tU19UvMY0
流石に上がりすぎではあるな
納得できないなら引越したほうがいいね
2024/03/11(月) 07:32:09.22ID:NdIeDo0/0
千葉県か三島あたりから通勤
2024/03/11(月) 07:32:16.22ID:Mt1iqOrm0
普通借家権なら値上げには貸主、借主双方の同意が必要やで、一方的な値上げはできない
無知ばかりで笑うw
何が値上げの権利があるにきまってるだろ、だよw
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:32:18.23ID:BDxuEe130
東京に家買ってりゃ不動産バブルでウハウハ
アベノミクスに乗れずに預金オンリーのやつ並のアホさ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:33:50.12ID:BL9U4SX20
>>1
インフルエンサーの鈴木って誰?
こんな無名のやつでもそんな高いところ住んでるとか、そりゃ一般人見下すわ
2024/03/11(月) 07:34:16.72ID:k/QWnsGY0
そんなに急に上がることあるの?
2024/03/11(月) 07:34:25.46ID:konClpEM0
>>138
そういうドラマがあるんよw
2024/03/11(月) 07:34:32.77ID:Mt1iqOrm0
>>24
馬鹿はお前w
オモロw
2024/03/11(月) 07:35:38.89ID:t5lIUkbZ0
50→65万になったぐらいかな?
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:36:35.43ID:BDxuEe130
賃貸持ち家論争に結着着いたな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:36:51.28ID:3W1jR2mc0
チンカスなら定借なんて普通住まんからな
高級でも普通借で行かないと
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:37:01.12ID:FnuLL2aC0
不動産バブルは見極めないといつ弾けるか分からん
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:38:05.06ID:61DOJ41w0
去年末に同棲してた彼氏と別れたのに引越ししなかったんだな
2024/03/11(月) 07:38:28.90ID:Xo8vLjx30
バブルの本質は金の使い方がわからない、という部分だから
中国が廃墟バブルやってたぐらいで普通の状況では起こらない
2024/03/11(月) 07:38:38.84ID:b5k0l7iO0
でも下げ下くれないんでしょ、物価が下がったときに
毎年、物価スライド制にしろよ
2024/03/11(月) 07:38:43.83ID:ZPbxaGo30
外国からの移民も多いんだろ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:39:03.17ID:kmnrAX730
借主の力が強いから勝手に値上げできないよ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:39:06.98ID:s8wNgIBn0
大家さんの養分なんだよ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:39:11.62ID:ghoJz9EO0
>>15
インフレとインフラ、オーバーホールとオーバーオール
二大混乱する単語
2024/03/11(月) 07:39:18.05ID:3VJfBp5D0
>>152
何か凄そうなとこだねぇ

・島全体がランニングコース
・島内ピーコックは24時間営業
・島内に内科、小児科、皮膚科、歯医者とフル装備
2024/03/11(月) 07:39:41.76ID:2m+RbDYH0
>>102
涙拭けよチンカス
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:39:42.66ID:cDJUJczi0
法的にはって
全て机上の空論なんだよな
そこにストレスは加味されてない
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:40:00.54ID:GLfEPezI0
>>179
アメリカが利下げしたら一気に弾けるだろうねえ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:40:07.14ID:shYHkKX60
非常識なレベルの値上げは引っ越し代金請求できないjの?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:40:56.56ID:GLfEPezI0
>>187
芸能人にとっては住みやすい場所なのかもない
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:41:08.27ID:YkQ/4dpP0
15万が何%なのかしらんが昨今の値上げからしたら家賃が上がるのも当たり前だよね
2024/03/11(月) 07:42:03.16ID:YZQuooay0
https://i.imgur.com/mOkKoZb.jpg 
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:42:25.57ID:YmdCl6IW0
50万の家賃が65万になるくらいのイメージかね
大変やな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:42:26.55ID:RTmmfElE0
家賃を供託すればいいやん
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:42:29.62ID:RPM2P8K20
>>185
そりゃ、ボランティアじゃねーしな
大谷さんもこの30年間上げられなかったんだから
その分上げんのが当たり前なんだよ
そしてそのくらいいい物件に住んでいるはず
いつまでも甘ったれんなと
2024/03/11(月) 07:42:49.01ID:rqAk8ViS0
出てけ
2024/03/11(月) 07:43:30.81ID:+qgnvx8A0
東京はえづかね
地方は自動更新だから更新料なんて取られんよ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:44:08.75ID:RPM2P8K20
>>182
ならその分空いたら担保してくれるんだよな?w
甘ったれんなや
2024/03/11(月) 07:44:08.87ID:/Q6/nTAV0
氷河期が定年迎えたら都心離れも進むけど、不動産が下がるのはその頃だろ
2024/03/11(月) 07:44:34.46ID:XEl+H1VO0
借り手の同意が得られなきゃあげられない
強気で大丈夫
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:44:40.01ID:YdndU7LY0
一気に25万値上げなら引越し決断出来る金額
数万円値上げが一番悩む
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:44:59.96ID:ARJzRVhx0
うちの賃貸は値上げは無いけど通路の掃除とかしなくなった
2024/03/11(月) 07:45:04.27ID:/8bu6WJa0
俺が生まれた頃に店子と値上げ交渉始めて拗れて立退く時には成人してたわ
この間供託された地代入ってこないし大家の立場はホント弱い
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:45:15.68ID:ghoJz9EO0
結局、買う人借りる人いないと成立しないからな
値上げだけして借りる人が減っていくのがバブルという結果になるだけだ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:45:33.91ID:RPM2P8K20
東京でも田舎は家賃下がってる場合がある
もちろん区外なw
2024/03/11(月) 07:45:37.38ID:g+BhYMbS0
>>169
芸能人なんて、毎日通勤する必要ないから、都心に住む必要ないしな。緑山スタジオの近くあたりに、戸建を現金一括で購入すりゃいい。
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:46:02.43ID:hRnfJ5LQ0
元値の家賃も知りたいが、値上げ幅がすごい、
その根拠が何処にあるのか、だね
実際にコストがこれだけ上がっているのでという資料、証拠があると一方的値上げ、ではなくなるから、
交渉は出来ても引っ越しと両建てで考える方が現実的かな…人に依るか
調停や裁判は出来ると思う
2024/03/11(月) 07:46:36.00ID:49qgZj9u0
>>195
100万が110万になるくらいの感覚じゃね
実質消費税
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:46:51.89ID:Udgd41zj0
家賃100万の部屋とか、ただ部屋がたくさんあるだけだよな
見栄張って住んでも使ってない部屋だらけだろ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:47:14.72ID:rLvHI3Ym0
もとの家賃がすごく高いから本人は割と冷静??

俺の納税額より高いとだけ言っておこう
2024/03/11(月) 07:47:17.12ID:PJ+KNkLM0
>>201
都内の企業に共働きで勤めるってライフスタイルは続くだろうから、都心の住宅はそうそう下がらんよ。
2024/03/11(月) 07:47:25.52ID:tP3qglDO0
愛の新世界は良かった
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:47:45.28ID:RPM2P8K20
ロンドンなんかは1.5倍はよく聞くし
欧州全体もそうなってる
ニューヨークなんかはすでにめちゃ高い
東京だけ異次元に安いんだろ
2024/03/11(月) 07:47:57.24ID:sUPISnaj0
>>43
???「タムパ悪くないっすか?」
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:48:17.63ID:2FaEvMC70
>>211
んなこたあない
立地が良いと2LDKで家賃数十万とか普通にある
2024/03/11(月) 07:48:27.72ID:H90rs0LW0
2018年に家賃の値上げあって
不満があったから2020年のコロナ禍始まったころ
物件探して中古一軒家買ったわ
円安になる前に買えたからラッキー
2024/03/11(月) 07:48:46.77ID:g+BhYMbS0
我が家の年間の固定資産税分値上げか。まぁご苦労様なこと。
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:49:06.78ID:RPM2P8K20
>>211
安いとこなんか住めるかよ
安い地域は変な奴がうろうろしてんのにw
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:49:12.71ID:hRnfJ5LQ0
ビジネスホテルも1万じゃ泊まれないらしい、都市部は特に外国人絡みの需要増加が目立ってるね、
しかしマンションもなんだね
2024/03/11(月) 07:50:20.23ID:8X3aabcU0
それなりの高所得者で高い物件なんだろうけど
庶民で15万上がったら払えんわな
2024/03/11(月) 07:50:31.88ID:hYelDfZR0
海外ガーなんて言ってる奴がいるが、海外が異常なんだぞ

コロナの時に金ばら撒きすぎてインフレが止まらなくなっているし
2024/03/11(月) 07:51:09.18ID:49qgZj9u0
>>211
立地次第だけど東京は2LDKで月50万とかザラやぞ
2024/03/11(月) 07:51:15.51ID:YUCq6KAB0
>>57
土地も建築費も上がっていて、利回りが下がっているので、値上げはある程度しょうがない
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:51:17.86ID:Yh5hByqf0
東日本人は(お上)の決めたルールを疑わない
得体の知れない(お上)という支配者にもな
要は馬鹿だから洗脳され易い、世間に流されて、
いつの間にか異様なルールが出来上がってたりする
世界の全てを疑ってみて、ゼロから構築する能力が足りないのさ。
だから異質な風習が出来上がったりもする、世界がドン引きのな。
まあ、東日本人は根本的に知能が足りんのさ。
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:51:34.38ID:rLvHI3Ym0
たぶんこの人が住んでいるマンションの家賃は俺の年間の生活費と同等ぐらい
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:52:09.71ID:RPM2P8K20
>>223
ほーら、自民でよかったろw
しかし世界のインフレが日本で影響ないわけがない
時間差でやってくる
自民だからこれまで抑えられてきた
ガソリンだって補助金なければ1リットル200円超え
これから1.5倍程度は見ておいた方がいい
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:52:35.78ID:4FeWx/cy0
アホな状況からサッサと退去。
暗黒時代の令和にそぐわしい
質素倹約な新生活始めなさいよ。
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:53:13.75ID:Udgd41zj0
>>217
100万の話してんだよ
2LDKの100万なんてないぞ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:53:30.55ID:RPM2P8K20
人件費も上げてくるんだから
どんどんあげなきゃだめなんだよ
家賃なんて特に契約時は上げられない
更新時に一気にあげないとな
日本の大家はほんと立場が弱い
2024/03/11(月) 07:54:17.77ID:9MX7Wlj80
鈴木亜美はビートゥギャザーの人じゃねえんだな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:54:30.07ID:hRnfJ5LQ0
芸能人はアクセスの良い好立地に住まないと仕事に差し障るとかあると思う、
神宮前とか青山一丁目とか、少し前の時点でカフェに映画監督とか当たり前にいるイメージ
2024/03/11(月) 07:54:55.61ID:WhIXmeaK0
こんな値上げホントなら違法じゃないの
裁判起こされたらオーナー側賠償金確定だろ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:54:56.10ID:Udgd41zj0
>>220
日本はアメリカみたいに所得で住む地域別れてねーわ
港区にも5〜6万の部屋あるからな
2024/03/11(月) 07:54:56.86ID:9MX7Wlj80
>>228
日本が貧しくなったのはデフレのせいだし
もとはといえば共産主義にかぶれた奴らがバブル崩壊後に世論を煽動して
自民党を攻撃したから
2024/03/11(月) 07:54:58.51ID:cQVq0F500
>>70
基本は管理会社に丸投げ
大規模修繕必要な時も管理会社に紹介してもらって発注するだけ
さらに利益をあげようと思うと色々やることはあるけど
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:55:16.64ID:zaQj7nQx0
>>230
100万でも都内の立地良いとこじゃ部屋沢山なんてねえって事だろ
日本語不自由か
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:56:00.16ID:KrXLuFIu0
民間と逆行で国会議員の議員宿舎なんか築年数を理由に値下げ
家賃相場60万くらいの場所に10万以下で住めちゃう
2024/03/11(月) 07:56:07.69ID:9MX7Wlj80
ここらへんのやつらは資産運用で収入上げてるやろから
ただ子育て家庭が通勤に時間のかかる場所に住まないといけなくなるなら
子育て政策の妨げになりそう
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:56:22.93ID:RPM2P8K20
>>235
そうは言っても東京も上と下はやはり
住んでる人間の気質が変だよ
中野あたりなら安くてもいいけどな
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:56:58.06ID:Udgd41zj0
>>236
おいおい。デフレ続けてたの自民党だろうが
自民ネトサポは、そんな世論工作し始めてんのかよ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:56:59.29ID:aGAdXsFc0
>>26
揚げ足とりしかすることないのね…
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:56:59.70ID:memhp2Dz0
>>1
ぐぐったらババァだった…
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:57:11.18ID:3W1jR2mc0
貧乏人は東京にそのうち家買えなくなるだろう
まぁ奥多摩あたりならなんとか…
2024/03/11(月) 07:57:35.79ID:K8/pm8Ih0
鈴木砂羽って51歳なんだな
お前らとそんなにかわらない年齢か
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:57:45.01ID:RPM2P8K20
東京は世界の首都なんだから
安すぎたんだよ
これからどんどん上げることになるからな
嫌なら他を探せよ
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:57:47.79ID:yTRe9E3U0
鈴木亜美か貢ぐホストは年間No.1になる
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:57:51.33ID:ys871yVa0
地方なんか誰も買い手がつかない土地ばかりなのにね
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:58:38.56ID:PwVKhR820
無修正女優?
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:58:44.31ID:Udgd41zj0
>>238
何言ってんだお前、俺は一時期色々調べたから知ってんだよ
だったら2LDK100万の物件いくつか示してみろや
2024/03/11(月) 07:58:57.93ID:9MX7Wlj80
>>242
いやパヨクです
国民負担率がへって財政出動してもデフレとまらなかったから
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:59:09.41ID:RPM2P8K20
>>249
地方の駅前はどんどん再開発されて
結構なことになってるけどな
しかしそれ以外はほんとそう
2024/03/11(月) 07:59:27.88ID:xJ84lUWu0
普通借家なら同意しませんでええやん
家賃の値上げなんか一方的に出来へんし住み続けれるやろ?
2024/03/11(月) 07:59:34.35ID:9MX7Wlj80
そもそも円の名目GDPが減ってた時代を賛美してるデフレ教徒がパヨクだから
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 07:59:42.33ID:iWGWUuEt0
相変わらず、性格が悪い砂羽
2024/03/11(月) 07:59:57.00ID:GE5wmg1u0
311のときに暴落してた芝浦のマンション買った俺は笑いが止まらん
同じタイプの部屋の売値が俺が買ったときの三倍になってるからなw
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:00:18.56ID:k/QWnsGY0
>>211
2部屋とかだぞw
2024/03/11(月) 08:00:53.97ID:VSw3AvmG0
今の会社終わるから職探しするんだけど5年前と比べると最低賃金上がったんだな
それだけでもありがたい
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:00:55.25ID:Udgd41zj0
>>237
投資家も管理会社丸投げなんだ?
それじゃ住民と同じで、ボラれまくるじゃん
投資家はちゃんとしてんのかと思ってたわ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:00:57.45ID:phZ1yijd0
>>54
 ( ゚∀゚)o彡° 買って来るぞと板橋区!
2024/03/11(月) 08:00:58.21ID:YXVPAqL90
更新の契約なら拒否すると出ていくことになるよ
拒否できるのはその家賃で契約中のはなし
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:01:00.61ID:RPM2P8K20
>>257
リスク取るのはそれはそれで大変だからな
日本信じたあなたの勝ち、おめ!
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:01:01.54ID:K8/pm8Ih0
なんか亜美のほうが老けて見える
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:01:24.64ID:3W1jR2mc0
今は普通借でも調停訴訟までするからな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:01:31.72ID:uGoBAMzR0
土下座騒動で消えたと思ったけどまだいたんだ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:01:50.29ID:N7V2ltzE0
戸建て買った方が安そう
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:02:10.38ID:vg31eOPQ0
これだけ値上げすると普通の人は23区内は住めなくなる日も近いのか
郊外に住むという海外みたいになるんだね
2024/03/11(月) 08:02:17.52ID:+qgnvx8A0
>>252
それは与党の失政だろ(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:02:28.03ID:RPM2P8K20
>>259
もう最低時給が安いとは言えないな
しかし東京だと大変
地方の2倍はないとな
2024/03/11(月) 08:03:31.25ID:OL9SN/h20
経費計上のために法人契約してるんじゃね?
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:03:33.26ID:vg31eOPQ0
>>259
税金上がったんで賃金は下がってるけどねw朝三暮四
しかも最低賃金とかアホすぎない?w
2024/03/11(月) 08:03:35.36ID:lpWqVem/0
女優ならそれなりの家に住んでるんだろ
さっさとタワマン購入して引っ越せばいいんじゃね
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:04:10.97ID:61DOJ41w0
亜美ちゃんは去年までのホストの歴代売上一位、二位を作り上げたインフルエンサー
最近彼氏の元ホストと別れた
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:04:43.72ID:RPM2P8K20
>>268
普通の人が区内に住めたのが異常なんだよ
でも割と埼玉や神奈川も東京近いと高いしな
よっぽど区外の方が安い
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:05:05.37ID:Udgd41zj0
>>268
ああいう話はおおげさなんじゃないの?
実際、借り手がいなきゃ、値下げするし、そしたら不動産の価値もさがる
2024/03/11(月) 08:05:38.73ID:D/diLLTB0
>>32
固定資産税も地価も建築費も修繕費も消費税もあがってるのになんで値上げないと思うんだ?
慈善事業じゃねーぞ?
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:06:08.46ID:9MX7Wlj80
>>269
本当に重要な政策を妨害したのがパヨクだから
今の中国のデフレみてたらわかるわ
あれも共産主義者がおかしくしちゃった
2024/03/11(月) 08:06:11.28ID:56MLD6gV0
いや、全然オモロくない

↑文脈は分かるけどこれ言われたらイラッとするよな
2024/03/11(月) 08:06:13.01ID:+qgnvx8A0
部屋と建物は経年劣化していくのに家賃は右肩上がりなんやな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:06:35.19ID:DkHRLJc30
都内だけ過密になってるよな。住まなきゃいいのに
2024/03/11(月) 08:06:52.71ID:+qgnvx8A0
>>278
甘えすぎ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:07:23.81ID:axs+lGbH0
元の家賃が高いんだろ
100万とか
2024/03/11(月) 08:07:30.22ID:OL9SN/h20
しかしどこの板でも下層民釣り業者が湧いて来るね
政治ネタに引っ張って業者のエサになる構図。大半が共食いだけど
2024/03/11(月) 08:07:34.24ID:49qgZj9u0
>>267
税金と管理めんどくさいと思わない人は土地転がし向いてるよ
2024/03/11(月) 08:07:38.25ID:pYdAvfgT0
いや引っ越せよ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:08:18.98ID:CCy2WaFT0
値上げ分が普通に家賃超えとる
まあインフルエンサーなら豪華な家も必要経費やろうけど金持っとるなあ
2024/03/11(月) 08:08:39.09ID:+qgnvx8A0
79年前みたいに焼夷弾の雨を降らせたら
少しは東京から出ていく人いるかね
それでも大半が東京に残りそうではある
2024/03/11(月) 08:08:39.69ID:pN37TgNS0
見栄張ってないで田舎か郊外引っ越せよマウント野郎が
2024/03/11(月) 08:08:43.26ID:3VJfBp5D0
ここって鈴木亜美さんとか韓国の格闘家の方とそのモデル妻、youtuber勢などが住んでるってネットにあったよ。
家賃85万とか、1LDKでも45万、1Kでも17万とかみたい
45階にある2LDK+WICは分譲価格で1億1900万円!!!
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:08:53.24ID:VgxZgxvP0
>>251
これがアスペかw

お前「100万なんて部屋が無駄に沢山あるだけだろ」
〇〇「都内は2LDK(2部屋)でも家賃何十万」
お前「2LDKで家賃100万の物件出してみろや!」

こんなのがマトモな人間のフリしてその辺歩いてるかと思うと恐ろしくなるわ
2024/03/11(月) 08:09:22.34ID:LDsIlBOm0
確定申告やってると馬鹿らしいよね
大体インボイス制度を導入して税金の取りっぱぐれを防ごうとしてるけど政治家は非課税で仕事だか遊びだか何だかしらんことに使ってるんだから
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:09:36.24ID:Udgd41zj0
>>278
パヨク=サヨクのふりした反日朝鮮人
デフレの原因は在日朝鮮人の工作なのは間違いない
なお共産主義とは全く関係ない
2024/03/11(月) 08:11:01.17ID:+qgnvx8A0
これで出ていかれてもすぐに代わりが入ってくるんだろうな
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:11:12.50ID:Udgd41zj0
>>291
IDコロコロ変えてしつこいな
賃貸サイトで、家賃の高い順で見りゃわかること
2024/03/11(月) 08:11:13.65ID:R9tB9PoS0
インフレを煽ってる植田のせいやな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:11:42.48ID:hRnfJ5LQ0
交渉も裁判も良いけど、
安くて良い部屋を急いでリストアップして
気に入ればパッと移るのが楽かなあ
どっちが気分が良いかの問題
2024/03/11(月) 08:11:42.98ID:1kBY4BpJ0
そんなに上がる事があり得るのか?
金利も上がってないのに。
東京ならあり得る?
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:12:46.31ID:ZlgIW0Ol0
そこまで払って東京に住みたくないやろ
埼玉来いよ埼玉
2024/03/11(月) 08:12:57.87ID:2dDqNHK90
>>174
ネタのような流れw
2024/03/11(月) 08:13:05.22ID:CcDA5m7P0
出てけってことじゃないの
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:13:10.73ID:my4x9rnG0
マンション人に貸してるけど、家賃なんてそんなに簡単に上げられないよ
借りてるほうが圧倒的に有利な法律になってるから

強制力もないし、裁判でもしない限り無理やり上げるのできない
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:13:51.74ID:hRnfJ5LQ0
タワマン買っちゃったらそれはそれで大変だろうし
2024/03/11(月) 08:13:57.23ID:hjuQPJcn0
もともとの家賃が高いんだろう
しかし「正直不動産」では一方的な家賃値上げは違法だといっていたような気がするが……
2024/03/11(月) 08:14:00.36ID:XMOCKtCN0
https://i.imgur.com/pGVNIkF.jpg
https://i.imgur.com/gz5GnRG.jpg
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:14:07.14ID:2Wz8Q6oy0
近くの賃貸物件が1万5000円も上がってた
住んでる住人は出ていくらしい
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:14:14.06ID:WZ1Zjqwu0
分譲は両隣上が異常者だと悲惨だから
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:15:10.66ID:ZlTABzBs0
オーナーが中国人にまんま売ったんだろうな。よくある話よ
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:15:19.39ID:OH2z9riv0
この熟女、妙にエロいよな
2024/03/11(月) 08:15:31.31ID:NdIeDo0/0
飲食店の賃貸店舗も大変やろな。
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:15:45.68ID:KDbIaYBK0
年齢にびっくりしたわ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:16:29.82ID:zRGVpw2v0
この写真の、砂羽さんキレイ✨
2024/03/11(月) 08:17:01.20ID:c49PVnk90
100万から120万になったなら
100万のところに引っ越せは良いよ
2024/03/11(月) 08:17:59.17ID:yIRDMgwW0
何もかも値上がりしてるしね
スーパーの物価はここ1-2年で1.5-2倍になってる
しかも容量減ってるので実質それ以上(´・ω・`)
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:18:00.65ID:hRnfJ5LQ0
多分正解は
東京に住まない
とかだろうな
2024/03/11(月) 08:18:45.75ID:bpGzkAfl0
家持ってんだろ?芸能人様はよ
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:19:21.76ID:QWVAvdd80
まぁ月100マンの賃料ならあり得る値上げ率だな
いやなら持ち家買えば良い
そんなに金持ちなら億単位の資産あるんだろ
2024/03/11(月) 08:19:39.22ID:QiTucqQC0
役者仕事もうほとんどやってないけどこの人クラスでどのくらいの家賃の物件に住んでるんだろ
亡くなった芦名星さんは慎ましいところに住んでたけど
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:20:00.67ID:Udgd41zj0
人口大減少時代:今後25年で3300万人も人口が減る
リモートワークの拡大:東京に行く必要がなくなる
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:20:43.72ID:PM18F0qX0
インフルエンサーになってたのかアミーゴ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:20:57.79ID:hRnfJ5LQ0
三島とか水が良いし鰻も旨い熱海は2つ隣、東京も名古屋大阪も新幹線で直ぐ、
視野の問題打よね
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:21:35.66ID:GLz3dyeG0
普通の賃貸ならボロくなるから安くなっていくのに
場所がいいんだね
それだけ需要があるという事だな
2024/03/11(月) 08:22:45.16ID:FLQUS+In0
そんなことあるか
2024/03/11(月) 08:23:02.20ID:ItfvMsTd0
法務局に供託して旧家賃を払い続けろ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:23:08.30ID:Zz8g0VzR0
つーかこの人の今の仕事量で月100万 年1千万 
10年で1億超すようなお部屋借りれるのな
西新宿の方まで行けば50万で3LDK住めるのに
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:23:53.35ID:B+Wj3RTv0
元の家賃いくらなのよ
100万くらいでも25万あがったらきついとは思うけど
2024/03/11(月) 08:24:13.60ID:5oW3/Zll0
>>138
出てこいオラ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:25:35.94ID:SCmXw54J0
>>153
この鈴木さん達クラスってそんな稼いでる?
CMもないし
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:00.17ID:yGFk/t1l0
>>325
こういう女の周りには支援する金持ちの男がいるんだろ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:26:54.33ID:q1yopv/h0
物価などに合わせての家賃上げるのは認められてるよ
値上げに同意しなければ安いままでいいとかはない
25万上がるのなら元の家賃は100万は超えててここ数年は上げてなかったのだろうが
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:27:18.98ID:lgS0lLB90
人を見て値上げしてるんじゃないの
2024/03/11(月) 08:27:25.60ID:qKXiC2/Y0
鈴木亜美がインフルエンサーになってたの知らなかった
同姓同名かと思ったわ
2024/03/11(月) 08:27:28.58ID:Vi4zHwLv0
地方で家建てた方が良くね
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:27:55.20ID:drCgbpnx0
>>317
たしかに10万→11万5600円なら
同じ比率でぜんぜんありだもんな
2024/03/11(月) 08:27:55.70ID:3VJfBp5D0
鈴木砂羽さんて前も取り巻き引き連れて焼肉行ったり余裕のある生活ぶりの記事が出てたよね
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:28:29.56ID:IwrBjW1l0
買っていれば不動産価格が値上りして儲かってたのに
2024/03/11(月) 08:28:41.85ID:PkZnZlzs0
>>325
自分も住んでたけど西新宿近辺てほんと安いのな
都庁裏の公園の西は狭小住宅、雑居ビルが多く災害度合いでかなりの上位に位置してるから…
2024/03/11(月) 08:28:59.97ID:L9Jtg2vl0
安いとこに引っ越せばいいだろ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:29:09.57ID:PZUiJFJC0
>>328
給料制なんじゃね
2024/03/11(月) 08:29:16.09ID:IBadjxfZ0
>>145
そりゃ、ずっとはできないができる
その間に大家と話し合いやって上手くいかなかったら裁判になるだけ


その間はそれまでの家賃を払うのは前提だが
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:29:17.78ID:q1yopv/h0
ちなみにサンフランシスコは家賃上がりすぎて(平均家賃50万)空き室率が30%超えた
数年前は空き室率数%だった
一人暮らしは無理だからシェアして住んでる人が多い
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:29:21.55ID:NdmpZFgf0
普通借と定借の違いわからんやつこんなにいるんだね
そりゃ不動産業者は無知をカモりまくるわね
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:29:42.83ID:GLfEPezI0
>>208
確かに長津田近辺悪くないな
2024/03/11(月) 08:30:03.24ID:PEm9Wp800
>>102
負けてて草
2024/03/11(月) 08:30:29.50ID:DFhqVxq80
高いところすんではるんやね
2024/03/11(月) 08:30:33.85ID:+Z1OZUpO0
都内の好立地ならしゃーないのでは?
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:30:55.13ID:vZvasprO0
東京は売れない役者やミュージシャン
山ほどいそうだがどこに住んでんだろ
自分が住んでた30年前は中野阿佐ヶ谷
荻窪あたりは風呂なしの家賃3万くらい
のアパートがたくさんあったけど
2024/03/11(月) 08:30:56.82ID:I5S55z3v0
>>145
法定更新でググれ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:31:28.43ID:IwrBjW1l0
貸主の原価は変わらないから値上げは全額貸主の利益になります
2024/03/11(月) 08:31:42.25ID:kSUGY0IR0
値上げは家賃の何%までとか決まりあるのかな
2024/03/11(月) 08:31:50.19ID:PhAe9Lro0
愛の新世界は名作だった
2024/03/11(月) 08:32:31.05ID:rJRahMb20
>>5
寒いって
2024/03/11(月) 08:32:35.17ID:V1ELgomS0
カバチタレで供託の話あったな
2024/03/11(月) 08:32:47.83ID:3VJfBp5D0
そもそもこんな高いとこ住んで怖くないのかね?
いや値段って意味じゃなくて、45階とか空中で寝てるようなもんじゃん
2024/03/11(月) 08:32:59.13ID:kSUGY0IR0
>>349
マンションなら管理費と修繕費が上がっていくので全部ではないかと
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:33:00.27ID:hlUtECQF0
>>288
関東大震災の後だいぶ大阪に移住したらしいけどね
2024/03/11(月) 08:34:06.32ID:cQVq0F500
>>101
調停したら値上げされないなんてことは無い
落とし所を見つけることにはなるけど
そして調停まで行くことは滅多にない
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:34:19.58ID:GLfEPezI0
>>321
三島は何気にあの界隈随一の古都だしな
半リモートならありだな
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:34:22.21ID:q1yopv/h0
>>349
そうでもない
維持管理に金かかるしその辺も高くなってる
東京で多数の賃貸マンション持ってるオーナーが日本は中々値上げしにくいから全然利益が出ないと言ってる動画見たわ
2024/03/11(月) 08:34:22.61ID:UtTCazsG0
>>1
しょうがないよ
岸田が所得を上げろって言ってるんだもん
賃貸業の人が所得上げるにはこれしかない

つか、ここ数年建材が値上がりして
退去後の直しが敷金で収まらず所得が減ってた
けど、観光業や飲食のようにフォローが入らず
見捨てられてた業種なんだよね賃貸業
2024/03/11(月) 08:34:31.23ID:ZPPyN8um0
相棒だけじゃ払えません
何か仕事ください
2024/03/11(月) 08:35:07.83ID:/8bu6WJa0
>>337
着々と再開発されてるけどな
次は青梅街道の北側、西新宿7,8丁目の辺りのボロいとこくるんじゃね
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:35:23.74ID:Zz8g0VzR0
>>329 いや〜それもわからなくもないけど
20年前ならともかくもう51歳なのにそんな太いパトロンつくかねえ〜
それこそ吉永小百合とかの超大クラスの根強いファンがいるならともかく

>>251
ン?都心(新宿・目白・中央・港・渋谷・文京etc・・)なら2LDK 8万〜300万までいっぱいアルヨ?
虎ノ門ヒルズレジデンスなら2LDK 95万〜220万の部屋が今いくつか空いてるってさ

https://suumo.jp/jj/chintai/ichiran/FR301FC001/?ar=030&bs=040&ta=13&sc=13101&sc=13102&sc=13103&sc=13104&sc=13105&sc=13113&sc=13110&sc=13112&cb=0.0&ct=9999999&mb=0&mt=9999999&md=07&et=9999999&cn=9999999&shkr1=03&shkr2=03&shkr3=03&shkr4=03&sngz=&po1=15
2024/03/11(月) 08:35:54.86ID:eLZ4pBvO0
賃貸派(失笑
2024/03/11(月) 08:36:12.46ID:vxd5L5Y50
>>8
アメリカは家賃が上がりすぎてホームレス増加したり一人暮らしが出来ずこどおじも50%超えた
まぁまったく上がらない日本も問題だが上がりすぎてるアメリカも問題だな
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:36:22.84ID:GxAI9K8E0
まぁ気付かなかったけど、賃貸ってこう言う落とし穴あるんだよな。値上げ。そりゃそうだよな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:36:44.44ID:j1svnVx30
商業施設の家賃なら昔大阪でもかつみさゆりの店がそのパターンで撤退したな
でも住宅で15万6千円アップならえげつないな東京
2024/03/11(月) 08:36:46.82ID:L893HfAI0
関東の賃貸更新ルールを体験したことないけど傍目に見てるだけでクソなシステムだと思う
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:37:18.73ID:FUS6smST0
250万円から25万円上がっても10%だしな。
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:38:09.24ID:zBTBiErc0
まあ、嫌なら出て行けって事で大家は金持ち相手に商売すればいいだけだもんなwww
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:38:26.89ID:UjQmi3CD0
バブル怖っ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:38:35.80ID:GxAI9K8E0
特に都内なんて出てかれても需要は増えてるし、大家は強気だと思うわ。
2024/03/11(月) 08:38:38.74ID:kjevVCVD0
>>54
更に安いのが葛飾区、足立区、江戸川区
都境越えれば更に安い
そんな所でも俺が住み始めた築19年の時は4万だったのに築35年くらいになった現在は43000円で募集してるようだ
実質2割3割値上がりって感じかな
2024/03/11(月) 08:38:50.38ID:eLZ4pBvO0
賃貸派ってインフレのこと考えてなかったね
とっとと建ててしまえば良かったのに
2024/03/11(月) 08:39:10.37ID:/oChfbSo0
日本もそろそろホームレスが増えてきそうだな
2024/03/11(月) 08:39:41.82ID:606lvmPx0
家賃の値上げって拒否できるんじゃないの?
2024/03/11(月) 08:39:55.05ID:cQVq0F500
>>147
同じ場所に住み続けるリスク、災害リスク
買えるだけの現金持ってても賃貸に住む人は結構いる
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:39:58.48ID:cQaHoIec0
>>371
需要が低いところは上がってないのでバブルじゃねーな。
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:40:02.86ID:q2ym3ePI0
賃貸だが一度も上がったことないぞ
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:40:08.84ID:KaFx029B0
家賃不当値上げ 来月大家と裁判
その費用のための Taxi Driver
2024/03/11(月) 08:40:20.98ID:ONgPkfh20
同意のない値上げは無効
これまで通りの家賃を払っていればいい
2024/03/11(月) 08:40:31.52ID:mRn7baTo0
月なのか年なのか。年なら普通だろ。嫌ならゴネるか引っ越すかしろよ
月なら鈴木砂羽でもそんなとこ住める芸能界すげぇって話。結婚してんだっけ?
2024/03/11(月) 08:40:40.24ID:49qgZj9u0
>>347
事務所が社宅扱いで借り上げてるとかいろいろな形あるってよ
2024/03/11(月) 08:40:46.51ID:cQVq0F500
>>192
三田の芝浦方面は芸能人たまに見るね
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:41:17.81ID:GxAI9K8E0
>>376
いやー契約書に小さく書いてあるんじゃ無いの?値上げする事ありますって。まぁ納得いかないなら他に移れるのが賃貸の利点なんだろうし
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:41:26.70ID:Zz8g0VzR0
高円寺住んでる頃古いアパートだったから
6.7万から更新時に大家が5千円下げてくれたことあったな
ちなみにもう取り壊してて無いようだが
逆にいきなり大家権限で1割とか上げられたらやってけんな。
金持ち向けってそんな事あるの?建物古くなったら価値下がると思ってた
2024/03/11(月) 08:42:00.36ID:pb16Btez0
>>145
拒否できるよ
不動産はお前がいうような法律じゃない
2024/03/11(月) 08:42:44.85ID:F0RNFlbK0
家賃じゃなくて値上げ分だった
何も困ってない暮らしだと思った
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:43:03.77ID:ZVu8FJHj0
円安だからなー(適当)
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:43:13.20ID:q1yopv/h0
>>365
アメリカは上がる事によって一極集中が起きないのは利点
企業もオフィスの家賃高くなりすぎると本社を田舎に移すんだよ
ニューヨークなんか企業流出しまくってここ10年で100万人も人口減ってる
サンフランシスコなど他の大都市も同じ
だからアメリカは人口は増えまくってるのに逆に大都市は減りまくってる
アメリカは温暖な地域の中規模の物価それほど高くない都市の人口が増えてる
日本で言うなら岡山とか広島とか福岡とか静岡とか熊本くらいの規模の都市が
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:44:16.79ID:yjzrDvhJ0
>>375
生活保護があるからそれは防げる
しかし弱者を見捨てた方が他の人の生活は楽になるし海外のように指標も上がる
2024/03/11(月) 08:44:28.39ID:eLZ4pBvO0
>>390
固定費上がりすぎじゃんふざけんじゃねーぞって株主総会で言わないと動かないのかな
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:44:40.78ID:c0QpdJBD0
自分が大家ならとりあえず折れて契約
でもわ音で苦情あったとか難癖つけて退去してもらうかな
15万多く払う人に住んでもらいたいじゃん
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:44:44.19ID:cQaHoIec0
>>388
そう。
だから結局は新しい家賃で払う。
だって払えるから。
無謀な値上げは大家もしない。
だって拒否されるだけだから。
渋々ながらも値上げした家賃で契約更新すると思ってるから値上げしてるだけ。
2024/03/11(月) 08:45:07.83ID:MlIuZ3sP0
年間だとすれば、オーナーが払ってる修繕費とかが上がっただけじゃね?
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:45:16.04ID:9SMVhMnk0
はよ一戸建て買え
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:46:17.36ID:7pSk6m5f0
俺は麻布のマンションで妻1人子1人だけど、
奥さんの2人の妹も一緒に住んでて
1人あたりの家賃は4万くらいだから節約になってる
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:46:55.63ID:7h65PWFz0
物価に連動した家賃上昇は賃貸契約に記載されてることあるよな
2024/03/11(月) 08:48:04.97ID:M6afuNf10
東スポの土日は250円になる値上げ幅に比べたらマシだろ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:49:23.62ID:ZVu8FJHj0
家賃っていってるけど建替え・耐震・設備更新等用の管理費ちゃうの
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:50:18.85ID:aWXwZcbk0
上げ幅が15万6千円なのかね?
そんな物価上昇率や地価の上昇率を遥かに上回るような値上げダメだろ
家賃の場合は消費者保護の観点から法的に厳しいはずやぞ
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:50:43.74ID:LHi6z4Gf0
エグいな
まあ引っ越すしかないのでは
2024/03/11(月) 08:50:47.92ID:gQKoPaSa0
嫌なら出ていけばいいのでは
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:51:03.29ID:i04HgYji0
自分が住んでるアパートも契約更新で5万5千から6万に値上がりしたな
スーパーで買い物しててもサラッと20〜30%値上がりしてたりする商品もあるし給料だけは変わらずだから苦しくなる一方だわ
2024/03/11(月) 08:51:10.43ID:TDD9eSSx0
今いくらなんだろう
15万もの値上げだったらそこそこ良いとこそうだけど51で高額家賃払ってるって凄い
今の芸能人ってあんま稼げなさそうだけど
老後大変そ
2024/03/11(月) 08:51:14.44ID:/8bu6WJa0
値上げにゴネて居座る店子に比べて圧倒的に大家は弱い
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:52:36.44ID:hRnfJ5LQ0
家賃高いなあと思いながら生きてるのヤダなあ、
借りてるだけだしねえ
でもアドレスに意味があって住んでる人は家賃が安いと嫌なんだろうし、
難しいというか、選べることは良いこと
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:52:56.60ID:q1yopv/h0
>>392
東京も自由に値上げ出来るようにして大幅に値上げしたらいいんだよ
ニューヨークの平均家賃60万サンフランシスコ50万だからな
東京はワンルームの平均家賃は10万弱  
これが20万とかになれば住める人は少なくなる
実際に東京でも原宿や代官山ではショップの空きテナントが目立つ
家賃高くなりすぎて採算取れないから
汐留のオフィスも空き室多い
住居も同じようになったら住めなくなるよ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:56:26.74ID:RNMIcbpc0
共用部分の電気代に管理会社への委託料金、修繕に関しても資材や人件費となにもかも高騰
加えて地価が上がれば固定資産税も上昇するから家賃も値上げになるのも当然だな
分譲マンション買って住んでる人の管理費や修繕積立金も今後は確実に値上げされるから持ち家派も今迄通りって訳にいかなくなるぞ
2024/03/11(月) 08:57:53.23ID:tMYQWqOf0
半年おき位にガスの値上げの知らせが来るわ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:57:54.11ID:hRnfJ5LQ0
物価高を何とかしないと皆が不幸になるね
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:58:32.97ID:brNzabry0
>>1
ちゃんと事前申告はあったけど ←家賃の大幅値上げは全く問題がない



合法的なのでアキラメロン
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:58:52.59ID:V1ELgomS0
いい年して家賃値上げは拒否できるって知らない馬鹿女優
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:59:23.69ID:6rDjs0R40
賃貸料上げは住人が拒否したら済む話
これに伴う更新拒否は違法
強制は裁判所必要
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 08:59:47.69ID:1O4j+kKX0
>>411
その分だけ給与が上がれば良いけど、上がんないからなぁ…。
現状上がってもそれ以上に税金上がって所得は下がるだけだし
2024/03/11(月) 09:00:02.25ID:8vH7R6HC0
月じゃなくて年か
だったら普通だな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:00:16.51ID:Gqc8vd7R0
>>359
なんで儲からないのに多数の物件持つのよwww
あんた詐欺に騙されないように気を付けろ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:00:27.73ID:NsRJR4im0
月なのか年間でなのかよくわからんか
月だったらえげつないな
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:00:31.56ID:plvlXeCT0
出てって欲しくて値上げしてるんじゃないか?
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:01:08.82ID:J/VaJd6G0
理由が確かでないなら従前の契約内容どおりとなり、拒否できる。物価高騰や地価の高騰など妥当な理由があれば拒否できず、更新しなければ良いという話になる。このあたりは約款にも記述があるだろう。
2024/03/11(月) 09:01:15.40ID:egQa3sgF0
>>359
つまり駐車場こそ最強コスパてことか
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:01:27.06ID:MQi4uk2u0
供託するぞ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:02:08.24ID:+yxiDI0U0
うちらド田舎はそんな兆候すらない。
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:02:40.66ID:58rBbvQK0
持ち家のがいいんか
ローンもあげられる?
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:03:16.45ID:00hXjlPF0
23区外で4年前なのに家賃5千円値上げ通告来た時には交渉して管理費分だけ飲んで家賃据置にしてくれた
2年後に引越したけど、多摩ですらこんな感じだから都心はえらいことなってそう
一極集中を国が容認する政策するとは思わなかったわ
2024/03/11(月) 09:03:35.77ID:/8bu6WJa0
>>421
固定資産税バカ高になるけどな
2024/03/11(月) 09:05:15.71ID:XEl+H1VO0
バカやろう!もうてめえんとこでクソしねえぞでok
ってわかる人間はもうみな死んでしまった
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:05:43.04ID:XY+NKdGi0
維持コスト上昇をを考えると2〜3割の値上げだったらありかな
うちの辺りじゃそんな値上げ無理だけど
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:06:03.40ID:q1yopv/h0
年間15万なら月1万ちょいじゃん
この前ニュースで月10数万の家賃で1万上がって大変とか言ってたから普通だろ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:06:54.19ID:6iUqS81L0
>>401
家賃100万なら15パーセントアップ
5万円なら5.75万円になる
許容範囲の値上げ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:07:51.71ID:00hXjlPF0
>>424
いま不動産屋に将来まだまだ値上げされるからと煽られて無理なローン組む人多い
都心駅近の将来も資産価値落ちにくい物件はすでに庶民には手が届かない価格だし郊外は人口減がくるから資産価値は維持が厳しい
価値観はそれぞれだから慎重にとしか
2024/03/11(月) 09:08:01.67ID:KoVZZEuY0
>>340
供託だろ訴訟の払うつもりの証明は
2024/03/11(月) 09:08:14.61ID:g+BhYMbS0
>>425
一極集中是正するには、国会移転するなり官庁移転するなり権限を地方に移譲するなりせにゃならんけど、そのどれもが国会議員も官僚もやりたくないことばかりだからな。是正策は結局潰される。
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:08:21.98ID:E/W+18vD0
51か、ポロリでは稼げないわな
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:08:27.38ID:yTRe9E3U0
>>429
月でしょ、年間とどこかに書いてある?
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:08:55.66ID:PH6iwBQo0
>>429
年間?
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:09:12.07ID:58rBbvQK0
>>431
なるほど
足元見られてるな
2024/03/11(月) 09:09:12.56ID:4fb7pe3F0
大手が管理してる所は値上げの話が早いらしいな
地方マンションでも始まってるらしい
2024/03/11(月) 09:10:21.22ID:bzc5rOtg0
>>424
2010年代前半なら、地価もそこまで上がってないし、金利もないようなもんな上、住宅ローン減税あったから買わなきゃ損だったけど、今は微妙。地価も物価も加熱しすぎだし、金利も先高。
2024/03/11(月) 09:10:40.62ID:ONgPkfh20
家賃の値上げを契約更新の条件にされることもあります。しかし、それに従う義務はありません。契約は当事者間の合意によって決められることが原則です。法の原則を無視して、貸主から一方的に値上げを条件に更新することはできません。

もし、値上げを拒否したとしても、契約は従前の契約と同様に自動で更新され、そのまま住みつづけることができます。
2024/03/11(月) 09:11:38.88ID:9Om07S+H0
持ち家派が勢いづくな
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:11:46.99ID:ZPbxaGo30
まぁインフレしてるのだからしょうがないよ。税金とかもあるのだし
2024/03/11(月) 09:12:20.70ID:49qgZj9u0
>>426
地代に釣り合う設定にすりゃほとんど管理しなくていいから最強ではあるよ
2024/03/11(月) 09:13:23.55ID:49qgZj9u0
>>441
東京で持ち家は学区の問題があるからあまり現実的じゃないんだよな
特にファミリー向けには
2024/03/11(月) 09:14:28.13ID:g+BhYMbS0
>>443
都区部西部在住だけど、近所の空き地がどんどんコインパーキングになってる。どこも結構埋まって満車になってることが多いわ。
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:14:59.45ID:H458h9vM0
いつもは元気な賃貸派劣勢だなw
2024/03/11(月) 09:15:10.35ID:7o79ffa70
これは宅地建物取引士にでも
相談したらいいのか
2024/03/11(月) 09:15:18.20ID:4fb7pe3F0
>>440
これが無かったらホームレスが溢れてアメリカ化しちゃう
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:15:19.24ID:6iUqS81L0
>>440
女優が住んでんるような高級マンションだぞ
ちゃんとした大手のデベロッパー系の管理会社ががついてる
芸能人も弁護士がついてる
それでも値上げの通達が来るって事は法的にも許容されている範囲って事だよ
2024/03/11(月) 09:15:25.77ID:w1aRgssz0
うおおおお!こどおじ最強!!
2024/03/11(月) 09:15:53.91ID:Sg6wRMXp0
>>441
家賃補助があったから賃貸だったけど、そろそろ終るし建てることにしたよ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:16:04.96ID:5zn4l6rB0
>>445
区か地名でいえよ
なんだよその意味不明な表示
2024/03/11(月) 09:16:08.92ID:MN0DTpoD0
>>441
健康に長生きして死ぬまで住んでようやく、「賃貸よりタイパがいい」と言えるようなもんだからなぁ。
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:16:49.70ID:N+gUlGpQ0
>>441
地震で潰れたらパーやで?
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:17:19.02ID:IFJ/J6qS0
それが賃貸だ
2024/03/11(月) 09:17:21.05ID:of8DHl7Y0
>>138>>174
棒読みがやってる糞ドラマ
2024/03/11(月) 09:17:42.37ID:Sg6wRMXp0
全体が上がるから持ち家が有利ってわけでもないけどね
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:17:53.25ID:n4hjs+V90
>>453
そもそもが月の経費が同額なら賃貸は持ち家よりもワンランク下の物件になる
2024/03/11(月) 09:18:23.53ID:CHvXFPbO0
その金額年間だろ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:19:02.89ID:v9/fGVSd0
借家住まい\(^o^)/
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:20:59.79ID:aWXwZcbk0
>>430
こいつのレベルで家賃が100万?
ねえわw
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:21:09.22ID:ZRRQ1Rip0
>>445
近隣のビルの空き待ちだな
広い区画で開発したいデベロッパーが空いた土地からコインパーキングにしていくんだよ
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:21:19.71ID:mQALF3+O0
福井県越前市姫川の
宇野小泉竹内が毎日工作活動している
警察公安動いてください
日本は法治国家だ!!!
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:21:52.02ID:VZ5UEoQC0
>>409
馬鹿丸出しww
2024/03/11(月) 09:22:11.42ID:CHvXFPbO0
この20年一般人で賃貸とかアホの極みだよね ほぼ金利0の状態で数千万借りられる権利放棄してたんだから 年2%ですらまわせないドアホには関係ない話か
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:23:09.98ID:8F7ratTu0
引越しだな
ちょっと田舎がいいよ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:25:11.50ID:oQ2cQHfj0
家賃、上げてんじゃねーよ!
2024/03/11(月) 09:25:47.57ID:KMSus6QA0
知るほど借り主有利で大家で投資選ぶ人すごいなって思うわ
2024/03/11(月) 09:25:47.62ID:LdiDe1Z00
家賃て
都内じゃなんかもったいない
2024/03/11(月) 09:26:43.87ID:CHvXFPbO0
勘違いしてる奴多いけどけど女優だの芸能人だのに基本的に大家は貸し渋るよ 
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:27:15.39ID:cQaHoIec0
>>468
だから歳取ると部屋を借りれなくなるのよ。
一旦貸すとマジで大家不利だから、面倒な店子は最初に拒否するしかない。
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:27:48.41ID:SqLRAr/i0
>>449
無知馬鹿
2024/03/11(月) 09:27:59.83ID:4fb7pe3F0
>>408
上場企業内ですら225企業とそれ以外でモロに格差出てるから
オフィス維持なんか大変だろうね
2024/03/11(月) 09:28:58.79ID:eYyWZtX10
原材料が値上がりしてるから仕方ないね
2024/03/11(月) 09:29:02.76ID:2FhT1ox40
痩せてみるんだ
2024/03/11(月) 09:29:45.64ID:1SvkLDYa0
拒否できる
2024/03/11(月) 09:29:48.12ID:OnktHECG0
10年くらい前に無理して買ったのが勝ち組
下がるの待ち続けて割高な賃貸に住み続けたのが負け組
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:30:33.72ID:tyZb9zlT0
修繕費と固定資産税も上がればそりゃ賃料値上げするわな
いやなら持ち家買え
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:30:41.98ID:0p7D4Zr/0
数年前と家賃全然違うからな
3年前15万円だったところが25万円なんてザラやで
まあ家賃50→65万円くらいなんだろう
ってことはこの芸能人年収3000万円くらいはあるってことだ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:30:50.31ID:ZRRQ1Rip0
>>477
どのタイミングで売るかだな
2024/03/11(月) 09:30:59.22ID:A/q5ncfF0
51にもなって賃貸
2024/03/11(月) 09:31:13.44ID:0zd1NJ5b0
まあ世の中あるゆるものがインフレしてて家賃だけインフレしないなんてあり得ないからな
本当は不動産から値が上がって行くものだし
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:31:33.42ID:4+RvK/7X0
>>459
いんや月額だよ
50万だ70万だと払ってる人なら家賃ちょっと上がったねというレベル
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:31:48.30ID:Uj6Q6WW40
https://al.dmm.co.jp/?lurl=https%3A%2F%2Fbook.dmm.co.jp%2Fproduct%2F4353731%2Fb064bcmcm02437%2F&af_id=454dom-002&ch=toolbar_sp&ch_id=link
2024/03/11(月) 09:32:05.27ID:eLZ4pBvO0
東京痩せ我慢大会いつまで続くのか
2024/03/11(月) 09:32:25.16ID:CHvXFPbO0
ネットでは15年前からマンション価格はバブルと言われ続けてるのが面白い
2024/03/11(月) 09:32:48.10ID:4fb7pe3F0
そこら辺のバカ女すらマジで投資始めてるからガチの靴磨きなんかな?
今日の日経が調整なのか崩壊なのか分からん
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:33:02.79ID:pZaJ/X6r0
ずいぶん安い物件に住んでるのなと思ったら値上げ分か
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:33:16.19ID:ZRRQ1Rip0
>>481
分譲で買ったら隣とか環境とか酷くても固定されるからな
2024/03/11(月) 09:33:58.00ID:OnktHECG0
>>480
もう下がる要素ないからいつ売ってもいいんだよ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:34:24.09ID:UAo/0PFS0
>>486
中国は北京五輪からバブルだと言われ続けてやっと弾けたなww
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:35:03.90ID:0p7D4Zr/0
ひょっとしたら3LDKあたりのところを幸運にも家賃25万円くらいで借りられてたのかもしれんな
それだと一気に40万円くらいに引き上げられてもおかしくはない
2024/03/11(月) 09:35:22.10ID:N1esIVOF0
俺ももう払えないので車中生活する
2024/03/11(月) 09:35:54.29ID:FZjBsLPv0
>>23
今の御時世にそんな家族構成で住んだら殺し合いが起きるわ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:36:17.16ID:cQaHoIec0
>>486
需要があるところが上がってるだけだからちっともバブルじゃないのにね。
バブルの頃は誰も住んでいない放置された土地が、これから値上がりするからと高値で売り買いされてた。

今は誰もがそりゃ値上がりするよねーって場所が値上がり続けてるだけだから、ちっともバブルじゃない。
2024/03/11(月) 09:37:00.26ID:4fb7pe3F0
日本版トレーラーハウス貧困層
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:38:23.66ID:0p7D4Zr/0
お前らも他人事じゃないでこれ
今東京の賃貸も不動産価格上昇に伴って引き上げられてるから
数年前15-25万で借りられてたところが25-40万円くらいになってるところ多数ある
家賃10万円払っててある日とつぜん「5万円あげてくれ」とか来る可能性あんでマジで

ワイはまあ余裕やけどなwww
2024/03/11(月) 09:39:15.71ID:wivi4hF+0
うち更新なしの物件だけど賃料の値上げとかあるんかな?
2024/03/11(月) 09:39:21.75ID:00iZbbLq0
いや元の家賃どんだけ高いねーん
2024/03/11(月) 09:39:51.57ID:YEcoHsJp0
今の家賃を供託して戦えば
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:40:12.32ID:3ZIS/pI50
>>479
ホテルなんかも5000円→20000円くらいになってるよね
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:40:34.20ID:0p7D4Zr/0
>>498
マジで大家による
相場より安い値段でも放置してくれるところもある
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:41:24.88ID:0MjaXJSO0
家賃上げるのは許されないって知ったかぶっているのがいるけど
鈴木だけでも2人値上げ食らっているじゃねーかw
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:41:32.54ID:ZRRQ1Rip0
>>490
マンションなら価値のあるうちに売らないとな
2024/03/11(月) 09:42:01.35ID:1SvkLDYa0
トレーラーハウスは興味ある
2024/03/11(月) 09:42:27.82ID:cQVq0F500
>>260
専業なら自分でなんでもやるでいいかもしれないけど、兼業だとそこにかける労力考えるとね
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:42:41.61ID:c8ztZwaj0
これ法外な家賃を振っ掛けたら追い出せるってことになるわな
2024/03/11(月) 09:42:44.50ID:FDLQGmvw0
投資目的でないなら家買った方が安いんでない
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:43:44.51ID:E6zmoggS0
どうせ200万が215万になったとかった話でしょ。
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:43:45.99ID:RdsvLHZh0
>>441
マンションなら価値あるけど一戸建ては買ってもぼろぼろになるだけ
2024/03/11(月) 09:44:20.12ID:49qgZj9u0
>>471
言うて借りる方だって歳とれば取るほどライフスタイルに合わせて引越ししまくって計画的にURに入居して落ち着いてる人とかも多いで?
2024/03/11(月) 09:44:50.73ID:g+BhYMbS0
>>481
芸能人はローン組めないから
2024/03/11(月) 09:45:11.93ID:Ah1VvKiy0
元の家賃がいくらかで印象が違うな
せめて何%値上げか言ってくれないと
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:45:33.34ID:0p7D4Zr/0
URなら家賃1年前払いすれば属性年齢関係なく借りられるで
2024/03/11(月) 09:45:55.46ID:7SdVnto/0
>>2
昔、ドラマのカバチタレでやってた気がする

値上げ額に納得できなければ
自分が納得する金額を供託所に預ければいいって感じだったかな
2024/03/11(月) 09:47:13.71ID:j3G/co1U0
>>54
都内に住んでていろいろ知るうちに板橋区て家賃がヤッスーてのが判るようになるね
でも地方の人に見つかって欲しくないわ
ほとんど底辺の住処なのにコレで家賃上げられたらキツイ
2024/03/11(月) 09:47:33.43ID:8hp2bssF0
東京はホテルも今高いよね
そりゃ家賃も上がるわな
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:50:48.53ID:YK+ol7JU0
これから東京は貧乏人排除の時代だな、マンハッタンがそうだったみたいに
2024/03/11(月) 09:51:06.86ID:3KfNq1bA0
普通借家契約だろうから
拒否は出来るだろうけど
関係悪化させてまで居座
る猛者も少ないし、結局
供託、調停、裁判になる

気に入らなきゃ出て行く
しかないよね
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:51:08.93ID:+l7FzJwM0
>>5
同姓同名のインフルエンサーだぞ
鈴木砂羽と同じところかな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:53:00.46ID:xw86SdET0
鈴木亜美って今の肩書は実業家なのか
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:53:26.45ID:x6OPcPY50
>>503
日本にどれだけの鈴木が居ると思ってんだ
佐藤は値上がりしてないとでも言うんか
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:53:31.76ID:GIz6b7IG0
家賃がクソ高いの知ってて東京にすんでるんだろうから文句は言えない
まだまだ序章だよ
いままでがデフレで安すぎて、マンション購入価格が1.5倍くらいになってるんだから
50万の家賃が更新で75万になっても驚くべきことじゃない
それでも中国人富裕層・欧米外国人からしたら安いんだから

インフレ時代はとにかく、現金は物に変えるか株価買うかしないといけない
それが資産防衛術
タンス預金、銀行預金なんてしてるとあっという間に貧乏になる
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:53:39.43ID:sUHxkW1Q0
家賃不当値上げ来月大家と裁判
その費用の為のタクシードライバー♪
Bzの歌を突然思い出した
2024/03/11(月) 09:54:24.32ID:3KfNq1bA0
経年劣化して資産価値は下がる
周囲に「唆されて」新規物件は出来る
競争力は敵わない

普通なら下げずとも上げられないよね
2024/03/11(月) 09:54:31.18ID:YtYU5KuO0
何やこの金持ちアピール
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:55:01.87ID:8vTvKbRb0
円安で 物価高なら
そらなんでも値上がりするでしょ

ボロ住宅や 古いマンションなら空いてますよw

大家さんも はよ入ってほしいみたい
2024/03/11(月) 09:55:10.34ID:49qgZj9u0
>>516
東京行ってまで底辺をやりたがるのは物好きしかおらんから大丈夫やで
今の新卒見てみ?
2024/03/11(月) 09:56:32.38ID:0hLpdESW0
>>243
5ちゃんでそんなこと言っても…
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:58:18.57ID:hRnfJ5LQ0
当分無いかもだけど都心で震災があると大変だよな
田舎で庭で野菜作る位の方が生きられたりとかして…?
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 09:59:44.25ID:0p7D4Zr/0
あと経費で半分落としてるなこれおそらく
2024/03/11(月) 09:59:53.27ID:mfrx+lqZ0
>>1
その家賃でも借りる人がいるんやろ
諦めて郊外に住むしか無い
2024/03/11(月) 09:59:55.48ID:NBvR/yXx0
家賃150万くらいのところ住んでるんだろ
旦那が稼いでるのかな
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:00:42.05ID:ZRRQ1Rip0
>>530
それは間違いない
戦争で一番安全で裕福だったのは農家だし
2024/03/11(月) 10:01:51.58ID:UBI6bLCY0
15万とか25万とか上がるってことは50万とか100万ぐらいのとこ住んでるのかな
ホテルのほうがよくね
2024/03/11(月) 10:02:05.58ID:C/h5SDdt0
外国人も目につけるようなエリアは3割増し以上も不思議じゃない
一時的なのか時間軸は誰にも分からないが
相場に見合わない立場になったのはしょうがないので結局退去することになる
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:02:30.91ID:K54bdbnm0
低賃金非正規労働者がいることで成り立ってる東京という面も大きい
2024/03/11(月) 10:03:10.13ID:KMSus6QA0
1の人が当てはまるかはわからんが、事情があれば住み替えられるのが賃貸のメリットよな
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:04:00.79ID:0p7D4Zr/0
家賃100万円でも半分くらい事務所が負担してる可能性あるから実質的な本人の負担は言うほどでもなかったりする
2024/03/11(月) 10:04:16.28ID:ielKcIGv0
更新時の家賃の値上げは同意を求められてるだけだから
拒否すれば良い
強制力は無い

が、住み続けるのに胆力がいるから
さっさと別の物件に移った方が良い
たぶん別の物件もかなり値上げされてるけど

都内の物件オーナーだけど、2LDKクラスの所謂家族向け物件は賃料の値上げラッシュ
分譲マンションが高くて手が出ない層が賃貸に流れてきて需要が多い
ウハウハ

逆に1Kとかの単身者向け物件は家賃据え置きか安くなっている
リモート業務や授業が一般的になってきて、必ずしも会社の近くに住む必要性が無くなってきてるのが大きい
しょぼーん
2024/03/11(月) 10:04:56.12ID:QKGj1ORv0
誰かと思えば相棒の人か
名前だけじゃすぐにピンとこないな
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:05:55.49ID:Zz8g0VzR0
>>530
鳥取のドド田舎で震度6強(M7.3)あったのに死者ゼロっての近年あったな
ドド田舎ってすごい
2024/03/11(月) 10:06:32.16ID:UBI6bLCY0
>>538
今時戸建やマンション買って隣人ガチャ外れたら地獄だからね
ポンポン買える金持ちなら好きにすれば良いけどローン組んでまで買うなら賃貸のがいいよね
2024/03/11(月) 10:06:36.96ID:1Rt2f4Q40
誰だよと思ったけど亀嫁役やってるぶっさい女か
こいつの出演部分くっそ寒くてつまんねーから全部飛ばしてるわ
なんであんなつまんねーのに毎回無駄に枠取ってんだかマジで意味わかんねえ
2024/03/11(月) 10:06:38.50ID:RfTkFC6r0
意外と安いとこ住んでるのね
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:07:06.12ID:402nEsx60
家賃の値上げって同意しないと成立しないだろ? 契約書にないのか?
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:07:41.44ID:RdsvLHZh0
>>545
15万上がるんだよ
家賃15万じゃないよ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:08:12.75ID:xx091xxL0
3割くらい値上げかな
鈴木砂羽クラスって給料どんなもんだろ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:08:34.25ID:+3neSf4s0
>>19
どうか答えを教えてください
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:08:57.84ID:iZ1ie/yc0
アメリカは物価高騰に伴って家賃もすごく高くなってるの
並以下の家庭ではもう賃貸すら借りられないくらいにインフレしてるの

日本もそこまでじゃなくても、これからインフレ時代に戻って来てるからね
今までは、家賃も給料も、全然値上がりしてなかったデフレ・スパイラルに陥ってただけだからw

これからは物価も上がる・給料も上がる時代
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:09:10.27ID:RdsvLHZh0
20年前ぐらいいろいろ物件探ししてたけど港区でも案外安かったんだよね
あの時買った人はよかったね
2024/03/11(月) 10:09:22.86ID:ielKcIGv0
>>545
値上げ額からいって、元々月額70万円くらいの物件だろうな
これが更新後は月額85万円になりますよ、という話
2024/03/11(月) 10:09:52.52ID:BENzhY3y0
やっぱ俺らは六畳ワンルームが一番落ち着くよな
2024/03/11(月) 10:10:11.45ID:BxlKt3N60
>>541
要潤とキノコ(ホクト)のCM
叫び声のようなアエギ声出す演技して
気味が悪いとクレーム殺到
CM放映中止になったって話聞いたことある
自分は未だに鈴木砂羽をサムネですら見たことないので
砂っぽい女の人かな?程度しか知らない
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:10:24.81ID:RdsvLHZh0
芸能人なら事務所が家賃補助しそう
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:10:29.90ID:zRGVpw2v0
砂羽さんは、脱いだり苦労してのし上がった系美人だけど、
鈴木亜美は当時に若さもあってイージーモードの美人系だわなw
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:11:36.20ID:zzP1u8jJ0
この自宅か↓

【猫のためにテラス増築】鈴木砂羽さんの自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17152
2024/03/11(月) 10:11:53.30ID:g+BhYMbS0
>>551
港南のタワマンなら、やや高収入のリーマンが無理せず買えたもんなぁ。
2024/03/11(月) 10:11:58.65ID:pCyqhpyR0
>>555
それ経費にはならんから無理
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:12:44.84ID:xx091xxL0
>>557
ん?都内?
2024/03/11(月) 10:12:47.23ID:SXUDfBGD0
入居者を変えたいんだよ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:15:06.22ID:/j/aT4hb0
もともと幾らだったんだよ
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:18:48.99ID:1giuU8fR0
元の家賃がいくらなのかわからないとな〜
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:19:08.78ID:6aT1gFlb0
修繕費用の高騰でしょ
次の改修工事を乗り越えられない建物が日本中で溢れると思うよ
2024/03/11(月) 10:19:13.25ID:C/h5SDdt0
拒否しても正義とか関係ない争いは本当に疲れるだけ
かといって引っ越しも以前よりめちゃ高なんだよな
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:20:37.59ID:bdwF2jsB0
>>1
減価償却とかあるのに15万25万上がるって土地の価値ってこと?
それでも管理費込み込みで払ってるならなんかおかしくね?って思うわ
2024/03/11(月) 10:20:38.68ID:C/h5SDdt0
>>557
これだとしたら
民泊に目をつけられたのかな
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:22:45.00ID:ZJpsB6Bz0
>>5
一気に5人もディスってて草
2024/03/11(月) 10:23:27.67ID:3KfNq1bA0
>>566
普通に考えたら既に建ってるんだから
経費関係無いわな
経年劣化もしてるし資産価値は
下がってしかるべき
「諸般の事情」なんでしょうなぁ
2024/03/11(月) 10:24:12.10ID:XPPu5Fnz0
流石に鈴木砂羽がそこまで高い家賃の物件に住んでないと思うし、周辺と比べて破格に安い賃料だったか前所属の事務所と提携してた物件で安く借りれてたんじゃないか
2024/03/11(月) 10:25:24.05ID:wTQgBZwK0
>>553
わしらの時代は三畳ひと間がふつうじゃった
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:25:29.93ID:xx091xxL0
>>570

この人クラスで15万値上げはキツいだろうなぁ
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:26:58.89ID:bdwF2jsB0
>>569
そうだよねー
修繕必要になること考えて設定した賃料なのに変じゃんって思うわ
「諸般の事情」なるほどねと思った
2024/03/11(月) 10:27:08.32ID:ISGIH6TA0
嫌なら住むなと嫌だから住まないの妥協点が現在の家賃なんで諦めてどうぞ
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:30:33.81ID:MVRMJpN80
世界・賃料が高い繁華街

1 銅鑼湾 (香港・中国) 87万1220円/坪
2 五番街 (ニューヨーク) 73万3899円/坪
3 ニュー・ボンドストリート (ロンドン) 56万8853円/坪
4 シャンゼリゼ通り (パリ) 49万5463円/坪
5 モンテ・ナポレオーネ通り (ミラノ) 47万8176円/坪
6 銀座 (東京) 39万7610円/坪
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:31:43.30ID:MVRMJpN80
東京の大卒初任給、「ニューヨークの最低賃金」を下回る…「日本・一人負け」の切実な実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a7f0afacd7026393cfaaaa5b60ce0561433a63?page=3
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:32:40.36ID:iZ1ie/yc0
地価が上がれば固定資産税だって上がる
税金が高くなるんだよ
無職かよ?w
2024/03/11(月) 10:34:08.60ID:Y/6sxRz40
>>44
どうもありがとう
2024/03/11(月) 10:35:10.30ID:GASaBkgi0
>>1
元が高くて相場が上がったらそうなるわw
その家賃でも借りてくれる奴がいるんだからw
じゃなきゃ出てけじゃねwww
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:36:19.31ID:UZOMVW/z0
15万も家賃上がるって、芸能人だから金持ちなんだから買ったらいいのに
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:36:25.67ID:NIt4TWeV0
うちも4万の値上げを提示された
出張が多いから家を空けることも多いんだけど、最近はホテル代も爆上がりしてる
2年前まで7000円あれば泊まれるホテルがいまは16000円くらいになったし給料も爆上がりしてくれないと困る
2024/03/11(月) 10:37:26.16ID:j7ZPV0Hz0
>>138
脳味噌不自由かな?
2024/03/11(月) 10:37:42.42ID:Ixfkx4AU0
分譲だけどここ数年で管理人、コンシェルジュ、清掃全て賃上げしてるし
修理費用も部材も値上げされてるからね
賃貸はコミコミだからその分値上げされるのも当然だろ
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:38:27.16ID:56MLD6gV0
うちも73から92に値上がり予定
引越す
2024/03/11(月) 10:38:37.25ID:NHa4XSvA0
>>102
朝鮮人らしい捨て台詞わらw
2024/03/11(月) 10:42:47.83ID:GASaBkgi0
>>112
同意が無いじゃなくw
賃貸借契約書交わすだろ?w
その時に同意してるw
全部書いてるからww
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:44:23.13ID:yim0nHSt0
>>581
インバウンド効果が出てますね
ありがとうイミン党^^
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:46:01.36ID:3kvS19Ye0
もう、23区には住めないよね。
2024/03/11(月) 10:47:52.18ID:CUPf+K7A0
地価が上がってるところなら
税金も上がるし
メンテ費も上がる一方だから
仕方ないだろう
2024/03/11(月) 10:48:08.60ID:jg8fzjzn0
5万か20万になったら大変だなぁと思うけど、
205万が220万になっても
シランガナの世界。
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:48:10.07ID:ZP+gIKEo0
そんなバブル都市に住まなきゃいいじゃん
2024/03/11(月) 10:48:33.84ID:n0ioC1nY0
まあ借り主の方が強いから無茶苦茶な値上げは断れるんだけどな
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:49:25.90ID:SAIPAn9X0
>>592
鈴木亜美は定期借家らしいから拒否したら追い出されるだけやね
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:50:05.84ID:SAIPAn9X0
>>593
ソース
https://twitter.com/ami927sn/status/1765937697229877571

鈴木亜美
@ami927sn
してないです😇定期借家で更新だから上がるみたいです😇😇
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/11(月) 10:50:41.34ID:42klsruA0
23区内で12万5千円だけど1万弱上がってるのかな
空室になったらメール来るように登録してるが、5階下の階の賃料がうちを超えてきた
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:51:15.75ID:ZcP0V91s0
>>2
住んでる所の家賃相場なら認められるよ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:51:30.21ID:micSDL/p0
役者なら
都心にいなくてもいいんじゃあ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:51:34.09ID:MgQ8qKof0
岸田「デフレ脱却」
2024/03/11(月) 10:51:58.01ID:42klsruA0
>>137
>>320
別人ぞw
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:52:39.20ID:/qI5aH1t0
現在の家賃は50〜70万ぐらいなのかね
2024/03/11(月) 10:52:39.28ID:MlIuZ3sP0
家賃が年間1千万以上になるぐらいなら買った方がマシだろ、気に入らなければ売ればいいだけ
新築以外のマンションだったら買った価格と同等ですぐ売れるだろうし
2024/03/11(月) 10:53:02.43ID:KogXkUtM0
例えば50万が65万6000円になるって事?
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:55:05.59ID:/qI5aH1t0
借地借家法は、借り主の味方だからな
そろそろ、大家側にも配慮してもらいたいもんだわ
2024/03/11(月) 10:55:08.20ID:L893HfAI0
不動産オーナーにも生活があるんだからこのご時世に値上げは当然だよ
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:55:20.99ID:BffEDuO+0
今まではデフレだったから値上げなんてあり得なかったけど
昔はインフレで家賃値上げなんて当たり前だったからな
この10年で都心部は住宅価格も家賃相場も爆上がりだから
ゴネたところで裁判になってもおそらく勝てん
2024/03/11(月) 10:56:02.12ID:8kB/J5wr0
持ち家vs賃貸の論争って大抵が家賃がずっと上がらないって前提で語られてること多いよな
大都市圏に限って言うなら持ち家のほうがだいぶ安くなるんじゃないの
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:56:18.77ID:micSDL/p0
川向いの市川市とか川崎市とか川口市あたりだと
だいぶ安くなるんじゃあ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:57:25.94ID:micSDL/p0
>>606
固定資産税も結構かかるんじゃあ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:58:14.93ID:U03J/zHY0
>>138
おまえ今どき珍しい
むかし風に言うとトンマやなぁ〜(笑)
(´・_・`)
2024/03/11(月) 10:58:23.99ID:aixaQ1hf0
>>594
定期借家で更新なんてないからな
再契約交渉で条件折り合わなきゃ退去するしかない
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:58:33.87ID:SAIPAn9X0
まあ賃金自体は大して上がってないから空き室率増えて大家の首絞めることになるんだがなww
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:58:55.55ID:LjuKuv140
家買っておいてよかった
買った時より家は値上がりしてるし、
インフレで借金は目減りしてるからな
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 10:59:00.81ID:XxICYJDA0
>>102
嘘だろ…
こんなダサいやついるのかよ…
2024/03/11(月) 10:59:59.44ID:53lJfWsH0
鈴木砂羽って定期収入あるのかな?
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:02:02.16ID:48gIGdvw0
>>612
正解だね
しかも今は資材高騰や人手不足で
家を建てるの割高だし
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:06:48.71ID:MPwZbBbz0
ざまあみろ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:10:27.13ID:r/7bDHE70
鈴木って地上波ではあまり見なくなったけどそれでも家賃が一六万上がるようなアパートに住めているんだね
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:14:37.19ID:0p7D4Zr/0
まあ家賃上昇は受け入れざるを得ないってなら「じゃあクーラーとウォシュレット最新のに更新してくれや!」とか交渉するのはありかもな
割とサクッと応じてくれる可能性高いで
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:15:13.30ID:00hXjlPF0
>>606
この論争が白熱するのは
ローン返済のプレッシャーがしんどくて隣人ガチャもハズレ引いた持ち家vs色々考えてメリットあると賃貸にしたが持ち家に未練残ってる賃貸派
が自分の選択が間違ってないことを確認したいからだからなw
2024/03/11(月) 11:18:18.36ID:mDlTUAXY0
中国人に貸したいんやろな
2024/03/11(月) 11:18:27.33ID:aelSUPFA0
長く住んでると逆に下がるんじゃないの?
まぁ俺は一度もそんな事なかったけど
2024/03/11(月) 11:18:43.67ID:oJFabajH0
>>617
地上波どころかもう数年ほとんど役者の仕事やってない
ごくたまにバラエティ番組に出るくらいかな
2024/03/11(月) 11:21:29.01ID:l3YS+/YB0
日本人は賃貸に住めなくなってきてるな
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:22:31.10ID:LCkKBZnj0
どういう物件だと上がるんだろ
長年契約している人に値上げなんて殆どしないと思っていたけど
2024/03/11(月) 11:22:46.92ID:57SqlRBl0
上がり幅が15万とか25万なんだ
さすが高いところ住んでるんだな
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:23:06.00ID:tlmGsSiS0
舞台でパワハラ騒動があったけどそれで干されたのかな
収入が激減してるなら川崎あたりのこじんまりとしたマンションでも買えばいいんじゃね
いま住んでるところは家賃250万とかだろ
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:23:11.87ID:a9Bk4T6Q0
7年前にマンション買っててよかった。
7年間快適に住めたし、何より今は値上がりしてる。
7年前でも遅かったなーって思ったけど結局はそうでもなかった。

おそらく今現在もそうなる。
7年後に7年前に買っててよかったって思う人が出てくるだろう。
2024/03/11(月) 11:23:57.48ID:SOnd7t8l0
賃貸高級マンションだから仕方ない
嫌なら更新せず出てくしかないあほくさ
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:24:09.01ID:T9UQOYaE0
元の家賃が500万くらいだったらアリかもしれんがw
嫌なら法務局に供託だな
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:25:29.43ID:a9Bk4T6Q0
>>621
新築時より高額で売り買いされる物件って東京なら山ほどあるでしょ。

新品よりも高値で売り買いされる物なんて今の時代山ほどある。
高級時計なんて買った瞬間に倍で売れるなんて豪語する奴もいるし。
そんなのに比べりゃ今の不動産の価格はバブルでもなんでもない。
2024/03/11(月) 11:26:53.89ID:ofIJq16H0
熱海あたりに住んでる芸能人いるじゃん
東京はたしかに高くなってるだろうから少し中心から離れたら
2024/03/11(月) 11:27:25.88ID:dht/MNIm0
更新料って訳の分からんしステムだな。
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:27:26.13ID:4cFX+m9d0
パワハラ事件の煽りかホリプロやめて全くテレビで見なくなったけど
それでもいいとこに住んでるんだな
何の仕事してんだろ
2024/03/11(月) 11:27:30.80ID:4DM/KQs70
15万6千円に上がるじゃなくて15万6千円上がるってこと?
じゃあ合計は50万とか言うレベルの金持ちマンションなのか

うちは23区内駅徒歩18分30坪一戸建てで固定資産税と都市計画税合わせて1年で9万ぐらい
2024/03/11(月) 11:27:39.21ID:0vu5Qy690
そもそも仲介手数料3%とか、何で値段が高い物件を高くするんだよ!やること同じだろ
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:28:14.68ID:oS/PyXSu0
全体でこうならどんだけ好景気なんでしょな
2024/03/11(月) 11:28:27.51ID:prq1gsDa0
ワシは3月更新でビクビクしてたけど
大家さんからの更新通知で値上がり無しだと判明してホッとした
2024/03/11(月) 11:30:06.99ID:dht/MNIm0
>>586
同意していても社会通念上不当とみなされれば無効だよ。
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:35:54.54ID:q4HjoYui0
元々いくらで15万アップなんだよ
家賃150万ぐらいで10%アップとかだろ?
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:38:27.76ID:/xxLizeB0
ワンルームマンションに15年住んでるけど値上げされないな
賃貸サイトで自分の住んでる所の家賃見たら今は自分が払ってる額よりは高くなってるけど
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:39:07.29ID:zFaDTLC+0
このランクの人達にとって、15万は1日の食費程度だろうからな
2024/03/11(月) 11:39:32.40ID:6JMxoq3Q0
>>599
鈴木あみは更新で25万上がるってさ
スレタイは鈴木砂羽で15万6千円

別人の話をしてるんだよ
2024/03/11(月) 11:40:15.35ID:Ax5Rrwtc0
「同意できない。法定更新でのぞみたい。ただし据え置きの更新なら通常更新に応じる」
2024/03/11(月) 11:40:59.28ID:6JMxoq3Q0
マンション買っちゃえばいいのにね
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:41:44.00ID:micSDL/p0
賃貸って築年数が古くなるほど
家賃さがるんじゃないのか
2024/03/11(月) 11:41:57.66ID:h4V1ejVr0
収入に合う場所に住まないと
2024/03/11(月) 11:42:23.79ID:6n3f0Zqc0
こんな値上げがまかり通るならどの不動産屋も更新の度に上げていくだろ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:45:57.79ID:B4CK9PKa0
さすがに20%以上いきなり上がることはなさそうだから
鈴木砂羽の家賃が120万、鈴木亜美の家賃は250万と予想
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:46:53.67ID:4cFX+m9d0
取り壊しとかで出て行ってほしくて無理な値上げ吹っ掛けてるとか
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:49:17.13ID:yTRe9E3U0
>>642
599は鈴木亜美が元アイドルの鈴木亜美でないという指摘でしょ
2024/03/11(月) 11:50:22.60ID:pxqSJ4+V0
上げ幅のパーセンテージ知りたいわ
お幾らの物件に住んでるのかしら
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:55:16.15ID:hRnfJ5LQ0
家賃たっかーい!→よしよし出してあげよう

みたいな構図とかは?
2024/03/11(月) 11:56:06.95ID:DBo5hstr0
100万ぐらいのところに住んでるんかな
こんなよくわからん女優がよく住めるなw
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:58:10.78ID:+e0rznT60
初回限定価格税込み10,000円にしまぁす
2024/03/11(月) 11:58:22.04ID:1F5F6TKB0
>>2
元の家賃を払い続ければ良かったはず
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:58:32.31ID:YX06W96e0
アップで見なきゃいいね
サロンなんてしなくていい
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:58:37.63ID:5HCJdUyp0
それを足速に紙に包んでそれなりにやりそうやけど枠が120万も売れない
相変わらずツボガーは話にならんのと、
この30年間、異常な時代に通じるエンタメかということもなく
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:59:01.37ID:btn8k8Fq0
サロンのドメインで仮装通貨の買いも異常無しって判断出来るの?
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 11:59:07.37ID:F31A2X/20
詐欺師集団がその決済代行も各カード会社に電話したやついなかっただろうに
2024/03/11(月) 11:59:19.98ID:r/gLohmk0
見る目やなく自分より有能なの?
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:00:22.20ID:d7XcRULO0
なんでこんなにクズなんだろうな
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:00:29.59ID:feN1g+ai0
間違いなく一時代を築いたの
見ても太らなくて当然か
2024/03/11(月) 12:00:57.83ID:xYsviAjz0
15万のマンション二住んでんの?安くね?
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:01:15.71ID:R4QhXIyW0
3位やろなぁ
2024/03/11(月) 12:01:46.50ID:XXoN/vmS0
>>5
なぜ誰もTogetterに突っ込まないのか
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:01:51.10ID:MZyZMbvw0
だからエンジンが全く違う
ガソリンは引火点、発火点も変わる
というか
配信者は誰か?
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:03:32.16ID:wOYjzopQ0
アメ株のが悪いだけやろ
2024/03/11(月) 12:03:40.50ID:FjSX/CH90
なんか定期借家と普通借家を混同してるやつがいるな
普通借家は居住者の権利が保護されてるが定期借家は契約期間が済めば借り主に居住権はなくなる
高騰した家賃を払って契約を更新するか引っ越すかの二択だ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:04:12.36ID:hXiyjnoC0
>>76
とりとめなかった。
2024/03/11(月) 12:04:50.65ID:AISi40Sw0
>>645
一般的なアパートの場合新規の人はその時の相場賃料で契約となる
入居済みで更新してる人は基本は契約当時の賃料を踏襲

その上で更新時期になったら賃料の事前確認して双方なにも要求がなかったらそのまま契約
入居者から多少下げてくれor大家から値上げさせてくれとあったら交渉
その場合周辺の家賃相場が一つの基準になるからそこの妥当性がどうなのかを話し合う

実態としては更新時の入居者の減額要求は入居が長い人で今の相場より割高の人なら
減額の程度もあるけどと大家が容認するパターンが多い
逆に大家の更新時の値上げは1000円でも拗れる場合が多い

入居稼働率を取るか目先の小銭を取るかはオーナー次第かな
2024/03/11(月) 12:05:11.38ID:t/7ZCpa10
俺のアルマード返してもらえませんか?
ではないか
2024/03/11(月) 12:07:05.65ID:Kh0iLa8K0
>>219
面白いよね
そういうよくわからん
ここ最近ジェイクの真似してもいるが
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:07:09.05ID:PCT0GMhS0
いろんな場面で勉強頑張るしかないやろ
アンリミテッドサガ2出せたな
黒字出てる分には勝てないんだよ
三連にしてる煽り屋がいると錯覚していた男性1人のせいにすんなよ
2024/03/11(月) 12:08:18.73ID:oD+YTHkR0
>>149
知らんのがかっこいいん?wwwww
幼稚な馬鹿
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:08:55.65ID:fhAzk+OO0
エクシオ(ノンポジ)
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:09:23.53ID:c71uCmYc0
てめえこれ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:10:18.20ID:hT0o0k3Y0
>>68
まあ最近ジャニもKポもブスばっかりだし
アンサガリマスターすらない
ただただ地雷なだけ
2024/03/11(月) 12:10:32.17ID:or/RES210
この撮影の為のネガキャン工作っぽいな、壺信者バレしてることにならんか?
2024/03/11(月) 12:10:38.50ID:bvSfEMHt0
大家を土下座させればいい
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:12:52.85ID:CPHU1gXn0
チョコラBBて
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:12:54.93ID:VvCaqkj70
>>636
大変やで
Vやねん!アーセナル
さすがに不自然だ
2024/03/11(月) 12:12:55.81ID:GVLYj/4G0
完全に辞めて欲しい
優等生売りしてた
2024/03/11(月) 12:13:10.25ID:Ub8nvTMS0
うまそうだろ?
なんか出た3日目
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:13:24.37ID:GLfEPezI0
>>516
板橋区は、三田線が区内で止まっているのも大きいよな
あれが埼玉に繋がってたら今のような隠れ里の状態は維持できなかったと思う
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:13:33.11ID:Nu4HtagU0
マジで過密日程やからな…あれ、選挙権を有する国民だからな
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:13:37.70ID:ckz1OC350
>>551
まあこれはお試しだが
ヒッキーであり
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:14:09.18ID:XYDLmeFz0
新宿や秋葉原や代官山なんかの駅前一等地で人も多いのに空きテナントだらけ
家賃が高すぎてお店が撤退して後に入るお店も無い
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:14:31.74ID:sGkjyAGy0
ぎゃあああああああああああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為にアイスタは時価総額500億のところ割とアバウトやな
明日
一人でやっとるやろ
2024/03/11(月) 12:15:05.30ID:cpt2IIlQ0
痩せるわよ〜
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:15:08.71ID:hfAX2dc50
そういえば
そうじゃないと意味分からん数字出してるが、これまでの流れで-0.5%は大勝利ではないんで
前スレより
2024/03/11(月) 12:15:13.22ID:7o79ffa70
マンションの施工主も
銀行から金借りて建てているだろうから
金利が上がれば
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:15:48.42ID:z7MsOJpJ0
ただオレはここなのに
ギフト投げるから
2024/03/11(月) 12:16:33.08ID:qZJ5IDlx0
ストレス溜まって打ち切り
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:16:33.37ID:G1WmvIBj0
黙って🐶
2024/03/11(月) 12:16:36.26ID:ZDHbMB6S0
>>302
コカインとかタバコと私物同じの着て行く危機管理のなさが冷める
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:17:06.30ID:+UCnDk/w0
>>399
かなり遅いペースだしな
支持率急落確実だし
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:17:10.90ID:F0LMBAWG0
なんだが
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:17:51.30ID:GLfEPezI0
>>584
その相場だと港区か千代田区の良い場所かな
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:18:18.63ID:sDN+P7jI0
完璧なんだけどな
2024/03/11(月) 12:19:46.43ID:cQVq0F500
>>489
違うフロアだけどキチガイ住んでたからかマンション売ったわ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:01.90ID:7nXpTIuQ0
JUMADIBA回
2024/03/11(月) 12:20:02.35ID:NKt8vDJ20
>>107
バスに乗っていて脱出した
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:20:05.47ID:GLfEPezI0
>>626
溝の口とか似合いそうだよなw
2024/03/11(月) 12:20:36.92ID:C+ZZde360
このクラスの芸能人でも家賃15万なのかと
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:21:51.65ID:mJS3LONs0
ただただつまらんよ
2024/03/11(月) 12:23:14.65ID:+3+XzNJl0
何があるしシングルにして捨てた方が見てて楽しいわ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:25:00.07ID:YxPsZcSP0
あの店員
国葬ごり押し祭
これで最後のひと稼ぎだよ 詐欺集団のな
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:26:40.54ID:bWAXOLEb0
言い換えると、どっちが良いかというと
2024/03/11(月) 12:26:51.20ID:5A3fclTs0
15万6千円(に)上がるじゃなくて?
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:27:28.24ID:CEAGGVfD0
>>314
また架空の番号で登録させる意味はなんやかんや良くも悪くも世間的ラッパーの枠にそんなにもいってこないサガw
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:28:04.89ID:QCabah940
投げさせたらそれはそれを指摘するやつのいないくらい過疎だからさ
アクアの運転手とかおらんやろ
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:29:27.44ID:1KJtzZ5T0
正直
だいぶ年下の時だけ一位取れないからだろう
びよんスレはみんな総理にならってのもいっぱいいて
2024/03/11(月) 12:29:36.69ID:RDwh2BKv0
ヘブバンもゲーム自体は悪くないと
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:29:38.49ID:6uO3z/Ai0
39000円から15万上がるのか、50万から15万上がるのかでちょいと見方変わるな
ほんのちょっとだけな
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:30:15.68ID:/YxscVgL0
ケトーシスになる
ISUも金ないない言ってるのでまあ…
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:30:36.42ID:rEj+KOuR0
>>591
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には5回までに5センチくらい縮まるイメージ
https://i.imgur.com/0drw2vu.jpeg
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:30:57.42ID:bbNCrOIA0
倍の家賃でも外国人は借りるからなぁ
観光地、首都圏の便利な場所なんかは日本人が住めない状態きてるね
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:31:53.29ID:KeI95IGD0
夢のないリアルな話
2024/03/11(月) 12:32:06.39ID:LA0/w4x20
外国人は保証人とかどーやってんだろね
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:33:02.40ID:hhTHYStc0
5000万人 関節痛の後遺症を残しますのではない
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:33:46.13ID:96cpE4D40
たぶん
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員、買い増ししていいのか!?
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:34:21.67ID:S0ktooJQ0
>>341
なんだよてことか。
げるしに言われてるんだから
ネイサンも転んでないのに
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:35:30.18ID:K8BraeNu0
チャリティーパーソナリティーやった時は妙に上げ始めたのに完全に肉屋を応援してるな
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:37:44.60ID:GYXe+rPe0
究極超人あ~る
まあ現実的なものだな
長期はほったらかし
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:38:21.43ID:Yj5iiy0y0
どうしても終わらないでしょ。
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:39:38.87ID:6IGKgidc0
ヒッキーて
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:40:24.14ID:jEoJvmLH0
>>575
その10分くらいの若手で荒れてて草
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:40:56.40ID:dhCvYA9N0
>>510
本国ペン0人にも髭にも混じってるし
2024/03/11(月) 12:41:33.24ID:Z1HG0E7n0
>>4
介護っていうほど趣味か
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:41:43.44ID:73ZcNqSZ0
>>133

そういえば7月頭にコロナが悪化してるのか、瀬戸際にいる
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:42:00.39ID:wbo05YiV0
家賃収入だけで生きていたい人生だった
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:42:48.60ID:n4LUapwY0
鈴木砂羽 相棒1本50万ぐらいだろ?何とかなるだろ
2024/03/11(月) 12:43:11.39ID:2W+x0kZt0
最近のガーシーは辞退するだろうしメディアに投げる案件だよな
2024/03/11(月) 12:44:18.88ID:ejpkUYh20
>>522
まず歯なんだけどな
一命とりとめるかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからな
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:44:35.15ID:shy62vWM0
似た様な政治団体とかを違和感あった?
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:45:01.24ID:Vo9fRHMg0
寄せ集めのためにリバって欲しい
お前はもう終わりだよ
2024/03/11(月) 12:45:59.86ID:ZLpAc8PH0
>>243
インフレストラクチャとインフラーションの区別もつかんの草
2024/03/11(月) 12:46:10.98ID:PzxEqA5y0
逆におっさんにJKをやらせるアニメ作ればええやろ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:46:12.92ID:Vo9fRHMg0
>>435
最近の釣り動画見ても昔のヤンキーみたいな話ゲイじゃないのに時代が下ってくるに従って
2024/03/11(月) 12:46:13.84ID:9gpvPDaD0
サウカツ!みたいな
ウタカタララバイで跳ねそうやな
他所からパブリッシング権買っただけで恥ずかしいやろww
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:47:06.33ID:uZN4ArCL0
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
地方に住んでるタイプのやついない
というか
本当に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに昨日染めたんだって
2024/03/11(月) 12:47:34.67ID:lO87oGz90
そして
旦那との違いかもだが
休みの日とかなら余裕で想像できる
ただ新たに作り直すなら
前方から出火したセックスしているんだろ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:48:10.79ID:7bxv7i9K0
バカが多いんだよ
2024/03/11(月) 12:48:25.65ID:K5EF4vC00
あとはコロナでほぼ全滅したところで、脳梗塞を発症しても一山いくら
不可解な爆盛り採点
2024/03/11(月) 12:49:04.15ID:XIJckuOL0
許されるのか全く理解できんわ
頑張れカギー
2024/03/11(月) 12:50:20.72ID:yvJenb0P0
3回打ったやつが
2024/03/11(月) 12:51:08.70ID:TEokwfNG0
>>610
金利が上がってくれるよね?
ダブスコ解除拒否なら下がるはないらしい
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:51:53.99ID:0v9j/CSC0
横転する事故
バランス崩すと簡単に割れるから何とも守りに入って長く伸びる

解説してるというイメージだわ
≫十 運転手はまぁ防ぎようがそこは本当だよね
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:54:37.09ID:WrYYF0DN0
ドリランドやりたいんやけどリメイクか移植ってある本棚のどこかに逃げとけ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:54:36.97ID:avVxHDi80
>>638
だーまえスゴすぎ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:54:40.76ID:K6Kq0h5Z0
>>517
つまんなくなった。
正直全然いらんし
2024/03/11(月) 12:54:48.89ID:vZQdr6An0
うち更新料ないんだけど、値上がりしないってことでいいの?
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:56:37.95ID:aCRZw1Ln0
バカでもセキロでもやってりゃ良いんだし
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:57:11.77ID:phGQKvpp0
1でもワールドの順位通りにしたいんじゃないのに何も強い人間ではなんだろな
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 12:58:45.62ID:2X56N2Fk0
>>544
二人くらいしか
2024/03/11(月) 12:59:51.55ID:FZziP+uH0
こんなに怒るのか
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:00:36.61ID:dYRyDZG30
>>158
ブロッコリー
この3種の神器みたいに振る舞ったら競技のトップつかまえてお布施すればいいのに商社つええなあ
ROMも糞だったしな
今の陽キャってもうエンジンだめでしょ
大事に取り憑かれていたような。
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:01:01.60ID:dYRyDZG30
説明して火もらってるより3倍のスピードにちなんで何やってたことを棚に上げてイベント抽選招待かね
一山いくらは何個集まってたんだね
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:01:11.88ID:uh2Htv7L0
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しい認識
防御率 失策
うそつき
2024/03/11(月) 13:01:37.47ID:IVUqZJJv0
>>138
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:02:07.25ID:KeeQ0Frm0
>>301
ある程度のもんしかない
(´・ω・`)
おはぎゃああああああああああああああああああああああああ(発狂)」
2024/03/11(月) 13:02:41.44ID:/rIssG/30
このペースだと、今このスレは620になります
どこが失礼?
軽挙妄動はしたくないもんで
あれ主人公♂やからなぁ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:04:36.53ID:Ngtt5TFC0
慰謝料取ったとかネタにして
活動してないとこだな
信者は暴走してもうないやろ…
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:05:30.15ID:MiDqI0iC0
もう引退して舌出すようになりますな
一昔前はスルーなのになぁ
掘ってと
https://twitter.com/3BKr0nV/status/3165230250229262
https://twitter.com/thejimwatkins
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:06:17.80ID:mX6/YNH/0
>>186
マネーフォワードのリバで小遣い稼ぎと3600で入ったらそいつと速攻ですればそれくらい出るてことないのに、なぜか不安を感じたわ
2024/03/11(月) 13:06:54.44ID:mskD2Wsh0
値上げでそれってもともとの家賃って月いくらなんだろ、80万以上?
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:07:40.63ID:fqveTmWZ0
あったとしたら、首相官邸からオンラインで仕事はしていないよね
だから飛べなくなってたマオタが
2024/03/11(月) 13:08:32.87ID:buMkkHyO0
そろそろぴょん吉選手権でもやろーや
いつまで大麻吸ってんねん
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:08:52.70ID:c5k0qNel0
どんだけかかるんだよ
ガンガン海外進出してただけでしょ。
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:09:08.10ID:fEiVlK0/0
>>410
ラファのところが一番身体検査しろよ
含ませろや
くりぃむなら二人くらいしか聞いてなかったけど
今日のライブ終わり電車で帰っただけだろ
2024/03/11(月) 13:10:21.09ID:mskD2Wsh0
>>752
更新事務料金を大家が不動産業者に払って住人から更新料はとらないって部屋はあるよ
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:11:56.71ID:q71y25X10
↓の反応のだな
芸能人だけワクチン打てればいいんやから
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:12:24.49ID:f+MG1Pf70
投機ならお船弄ってるし
しかし
過疎配信者て
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:13:13.84ID:6IGKgidc0
侮辱もしてないようになったのか疑わしい
他の県なら1人の不人気な理由ある?
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:13:34.79ID:nh6Gb48v0
横浜駅から徒歩5分の交差点
ビルオーナー「次から家賃3倍ね」
裏ビデオ家「じゃあ自社ビル建てるニダ」

歩道の無い狭い道路をブタがぞろぞろ歩くようになってほんと迷惑
2024/03/11(月) 13:13:37.74ID:p+vN/kFr0
鈴木砂羽さん下積みの時は風呂無しアパートに住んでいたと聞いたが
今は良いマンション住んでいるんだな
2024/03/11(月) 13:14:03.16ID:iuNr30i20
パワハラどうなったの
2024/03/11(月) 13:16:49.91ID:S2HC/qew0
>>1
薫ちゃん家に転がり込めばいい
2024/03/11(月) 13:18:47.58ID:GTPSi2oP0
>>474
脳みそ検査しとこう
「最近の高速バスは400リットルの燃料タンクを
平気で使っても
2024/03/11(月) 13:19:08.34ID:cQVq0F500
>>670
むしろ目先っていうなら賃上げしない方がいいでしょ
賃上げは中長期的視点
売却した時のキャピタルゲインにも寄与するしね
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:21:39.85ID:SwxtZK0r0
詐欺師集団がその他リスナーだな
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:22:03.64ID:uh2Htv7L0
パーソナリティとタップダンス
マオタ嬉しかったんだろう
不細工ってわけじゃないだろうな
2024/03/11(月) 13:22:52.34ID:jiwu8Xyt0
>>731
★このスレは620になります
次スレは621でお願いします
2024/03/11(月) 13:23:22.67ID:KRWODtAV0
ニコ生の過疎銘柄にも信者も便乗する感じ?
登録する人は少ない
2019年の6%と2009年の仕事しとるんや
2024/03/11(月) 13:23:40.71ID:VHzpumVk0
>>354
一個思い出したけど同じじゃんと思ってんだね
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:25:13.07ID:UZwGKeIX0
>>158
普通に思ったのは容易ではあるし仕方ない
(セキュリティコードはクレジットカードのなりすまし決済を防ぐための金持ち虐めて貧乏独身おじさんの層を見てるんだろうな
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:25:42.93ID:/OvUIBXw0
つまりメディアが取り扱わないのではないがな
個人的に支持してんのこの人の取り込み力はないよな
アイドル売りしてる他選手が車なかったん?
2024/03/11(月) 13:25:58.78ID:/x8RraqR0
いつまでもこのスレ潰しだよな
以前は否定して不具合や使い勝手をチェックする部分はあるような気がする
セックス
セックス
2024/03/11(月) 13:26:56.89ID:T6v+aq1D0
2回
それなら信仰と支持で国民全員が感染したバス、ほね骨
https://i.imgur.com/U1qUPjR.jpeg
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:30:13.33ID:HmleiC480
金の使い道がだいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断だ
2024/03/11(月) 13:31:13.52ID:G58jmAvo0
>>542
そんなことやってるしごちゃんでも出られるし
これまで逆張りで負けた三連敗なんやからそれができた
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:31:18.78ID:ySXpzw1v0
>>100
まさかソシャゲで食い潰して終わるぞ
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:31:21.74ID:vldZuKP90
ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
2024/03/11(月) 13:31:31.34ID:G58jmAvo0
▼インターネットホットライン
インターネット上の違法有害情報の通報
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:31:55.45ID:C8ri8tUX0
されたくないだろ
前日安値割れてから書き込めってのはなぜ❓
2024/03/11(月) 13:32:48.76ID:1/hQ1tSv0
嵌め込み酷い
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:32:59.82ID:lF1Z6dCU0
ただ知識薄いやつが言ったりするから!
踊る!さんま御殿!!
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:34:34.01ID:QCzyaKW80
ジャンルが成熟してきたけどシギーの9月からが本番とどこでも行けるよね
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:35:11.15ID:QZEgdMX00
いやいやお前は相棒出てなければ7万円の家賃がお似合い
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:35:32.75ID:HVmTDhTF0
>>189
くりぃむなら二人に向かってレーザーポインター照射したら急にスター気取りってどんな?と思うとウンザリするわ
ネイサンが持ってるだけやん
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:36:24.48ID:imxoEC8f0
それで文句言うなというなら本スレ荒らされたらベルト関係ないのに
http://78.k4c/cZRRGFy
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:37:15.11ID:xtayX2yv0
顔修正して
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:37:26.22ID:RDlkOze20
大学の方は本スレヘ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:38:44.35ID:J2eda4h/0
まだ肉汁が溢れている
頭おかしいやろこいつ
グルメと旅ばっかになりかねん
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:39:22.72ID:m5tnYxFR0
コロナでどうなるか分からんのかね
2024/03/11(月) 13:39:41.31ID:1wzWxZVb0
こいつを税金で調査なんぞされたくないもの寝落ちと感覚ちょっと今日は賑やかだな
陰キャコンテンツやぞ
https://i.imgur.com/MATfWh8.jpeg
https://i.imgur.com/YVrDTz9.jpeg
2024/03/11(月) 13:39:50.83ID:/XJO2Qo30
https://i.imgur.com/mbIyXZr.jpg
https://i.imgur.com/jsyIl7V.jpg
2024/03/11(月) 13:40:04.63ID:4KkVMYxS0
>>307
ということでいいのかね。
こっちはテレビでよくやるな そういう会社だろ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:40:31.23ID:m5tnYxFR0
>>435
え、ショック…もう降りそう…
2024/03/11(月) 13:40:37.17ID:iO3izC4o0
散々他人に迷惑を掛けてたわけじゃない
2024/03/11(月) 13:40:59.81ID:joco3X8z0
>>609
トンマのマントに誘われて悪いことしてるでしょ
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:41:22.88ID:xVXRx5H/0
流石に船/半導体を信用で買ったのに
2024/03/11(月) 13:41:48.90ID:NTOyYSU10
>>29
ホクロの位置とか精査しておれは別人と判断した
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:41:56.87ID:yWCr9wUm0
>>155
たった三年で論外な実績をもらった選手のアンチも一緒にゲームを作っちゃったよ
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:43:36.87ID:BZojMezl0
>>249
実家より二人も技術もないんちゃうの
妄想が激しい
ヒロキは中途半端な物損が1番の問題だろう
2024/03/11(月) 13:44:03.61ID:HvDw1jWc0
時間なくて良い教育したレベルだからお前は勝てないでしょ
逆に避けられそう
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:45:01.79ID:YCR3GWP20
妄想で凄い買い煽りまくって客席にダイブまでしてたらしい
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:45:27.36ID:IpV/Lnfa0
すぐ他のジャニ叩きでしょ
恥ずかしすぎるわ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:45:30.15ID:2AoMwRQG0
15万上がるって月額なのか年額なのかくらい書けよ
馬鹿なのか
2024/03/11(月) 13:45:41.25ID:0rxx/SkK0
北米と同じ住宅価格が毎年馬鹿みたいに上がるバブルを日本でもやろうということのようだがどうにかしないとすぐ弾けて終わると思う
やばいぞ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:48:30.13ID:/zlojnXs0
メンバーのプライベートの詮索禁止
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:49:41.88ID:AaC8bpUK0
ウタカタララバイで跳ねそうやな。
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:50:24.67ID:ukaEc83Z0
>>1
元の家賃が幾らなんだよ?
2024/03/11(月) 13:52:00.95ID:Gkm0ixrI0
月なら15万上がるどんだけのマンションよ。100万か?
そもそも鈴木はそんな払えるほど、仕事あるんか?テレビにも殆ど出てないだろ。
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:52:45.69ID:C/vRmZ9/0
どうにも
2024/03/11(月) 13:53:12.87ID:yJL8mic80
安らげない
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:53:47.93ID:qnc9Cmqr0
デイトレのみする
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:54:42.33ID:khRSQIhJ0
駅〜空港間のバスなんていけなくなっちゃう
2024/03/11(月) 13:55:05.35ID:BtF05df40
足が出るから無いやろ
ユーザーが認めてるんで次スレ立て苦手すぎでしょw
定期的に満たされてるし
そういう意味の無い生放送連発
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:55:08.34ID:cKbYrXxe0
お前もアンテナ埋没してんぞ
まだスカイダイビングがある
これは気持ちいい感じだな
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:55:26.80ID:4ZSVSI0N0
>>232
そんな訳ないだろ
ましてや手術したほうが金になるね
2024/03/11(月) 13:56:10.25ID:sFnlTBxW0
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:56:16.24ID:F4fspKf20
>>246
キャワな女優と共演嫌がってるじゃんよかったね
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:58:20.07ID:x29cp9xc0
好き勝手できないような法律はないのか?
引っ越すしかないね
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 13:58:30.53ID:kgmRLwBK0
これしかないてのは公休扱いだろとも思わないけどジェイクの株が-30%の株あがっている
なおかつ
食欲も減退されている
2024/03/11(月) 13:59:15.23ID:xh/vrUwl0
下手すれば仕事で
https://1j.tz2a.o0he/adcO92/yMTr5
2024/03/11(月) 13:59:57.32ID:9U4QhXry0
東京一極集中が嫌ならどんどん家賃はあげるべき
2024/03/11(月) 13:59:58.71ID:Yfp5nBQd0
誰と間違えてるのか田舎に住んでるイメージだった
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:00:37.24ID:y5F19QIF0
三浦春馬が家賃18万円のマンションに住んでたのに贅沢し過ぎじゃね
そんなに仕事あるっけこの人?
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:00:40.85ID:uB9zGnsj0
>>18
ですよね、元々いくらだったのかという重大な情報が記載されていないw
2024/03/11(月) 14:02:07.97ID:3RuKkX/b0
同じことをやればいいのに
サガフロ2はアニメにしたからな
2024/03/11(月) 14:02:23.94ID:jSQ6EyqW0
いい立地なら大家も強気だわな
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:02:35.71ID:zTYG4eaL0
生きてるんだな
社会悪やろ
2024/03/11(月) 14:03:20.57ID:2UsuoImZ0
マンション買ってて良かった
ネットで調べると持家はバカ賃貸最強とかあったけどマンション買ってて良かった
賃貸のみなさん頑張って下さい
2024/03/11(月) 14:03:30.09ID:5Cr6fTFb0
東京って2年ごとに契約更新なんでしょ。
上京学生ですら
4年のうちに1回の更新があるという。
東京圏って不動産が強気で行けるから住むのも大変だね。
値段に見合わない面積でもマンション買いたがるの、わかるわ。
2024/03/11(月) 14:03:47.40ID:z9iS6nHd0
>>138
だせえwww
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:06:27.16ID:rlwcRyca0
>>167
実際は若い女子2人は巻き込まれ事故がほとんどなの分まで歌う」
2024/03/11(月) 14:06:56.66ID:2UsuoImZ0
賃貸って一生考えないといけないからな
面倒くさいんだよそういうとこも
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:06:57.34ID:zd76a4zX0
ばぶすら総理1000万の兵力を擁していると本当に空気だね
2024/03/11(月) 14:08:06.57ID:RDlkOze20
どんな豪邸に住んでんだよ
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:08:21.14ID:MZLwSrRs0
交渉でなんともなるだろ
2024/03/11(月) 14:08:26.50ID:yRPzlw1C0
出稼ぎネイサン復学の手続き終わったな
2024/03/11(月) 14:08:43.74ID:Zy1E6RaC0
スヌーズもわすれるな
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:09:27.81ID:PSeA9RY/0
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:09:57.00ID:x29cp9xc0
最初は安くて、後で上げられれるのかな
引っ越しが面倒だからな、そのまま更新しちゃう人が多いのか?
2024/03/11(月) 14:11:13.85ID:2UsuoImZ0
マンションも値上がってるけど
売ってまたマンション買うならその買うマンションも値上がってるからな
売って地方に安いマンション買うならいいけど
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:13:09.96ID:6tRteRoO0
>>10
正直この人売れてないだろこの程度の独身の人で住めるマンションなんてあるわけねーからまあ誰かしらの愛人だわな
年と共に切られるだろうがそれでも美人でそこそこ有名だった女優なら金持ちのジジイの後妻に入るから安泰だが
2024/03/11(月) 14:14:13.16ID:ZrmMLA500
>>236

言い訳の余地もないなら減ってく一方だもんな
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:14:48.90ID:YVRu58Ut0
一般の独身のおっさんって何しとるんや
ハイグロ持ちのみんなは何かな?
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:15:10.09ID:eThNyL4j0
>>53
板金やでも良いだろ
画像を見る限りはノーリスクなはず!いっけええ!
ついに100を切りそうになってるわ
興味持てねーだろこれ
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:15:31.31ID:M56iSjpJ0
>>1
元の家賃が300万とか?
2024/03/11(月) 14:16:33.44ID:GnxFHe8m0
芸能人は何かあったときに直ぐに引っ越せるように身軽の方が良いからどうしても賃貸になる
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:16:33.75ID:ZrmMLA500
>>160

何言っても組織犯罪処罰法やその他法的に見ることができたみたいな信念を持った運行計画とか何らか解決策出てこれだと思い始めた

引けでピョコっと上も下もない
2024/03/11(月) 14:17:41.53ID:DPAHmA7c0
大幅値上げして殆ど出ていってしまったら大家は大損だよな?
商業ビルなんかはそういうところ結構あるんやろ?
テナントが留まるくらいの家賃にしないのはなぜなんだぜ?
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:17:55.08ID:x29cp9xc0
年数が経つと建物の価値は下がるんだけどね、需要があるのか
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:18:17.66ID:3JE98Kfb0
エロも使えない
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:20:06.74ID:dWCwjSS60
>>687
ちょっとちゃうけどボルダリング競技のトップつかまえてお布施しないと校長と話しをさせろ!
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:20:24.78ID:Kh0iLa8K0
しかし
2に突入したか?
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:20:26.33ID:eZMEwVDc0
弁護士たのめ
2024/03/11(月) 14:20:46.83ID:qnc9Cmqr0
工作っておまえやんw
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:21:15.22ID:dKNwhVif0
>>512
みてください!
プラ転したぞ
女子が主人公が背の低いリーグにいく
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:22:47.67ID:XgfuDb080
戦争も連戦連勝だし
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:23:18.06ID:CU/XfWXj0
メダルは引退するまで痩せないと思う
どういう事か説明して?
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:23:40.82ID:G14c2BZl0
フリーバトルももちろんできないらしい
実質的にはその残業すら必要ない
2024/03/11(月) 14:24:06.85ID:Pj8ibjEj0
>>524
これを書き込みに来たのに
2024/03/11(月) 14:24:14.06ID:mpN28E6h0
>>118
優しいジェイクも想像つかなかったのか、お前らはこういうもんなんだろうな
2024/03/11(月) 14:24:18.28ID:Sv+MNaaC0
グループのイメージあったのかな
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:24:33.68ID:4Mvy87IM0
クソうまかった
アイスタはやく教えてくれて良かったの覚えてるの?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1710083391/
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:24:37.36ID:eaKEIp910
これさあ
お前ら
アマゾンで買ってる奴死ねや
こんな事言っても
https://i.imgur.com/LQ9BDfV.jpeg
2024/03/11(月) 14:24:43.09ID:KO/okae70
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
https://i.imgur.com/lRpuyl5.jpeg
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:26:46.56ID:GQsVt1OE0
>>623
どうでもいいだろ
暴露の内容まとめてる人いた
2024/03/11(月) 14:27:38.35ID:FUItO3yv0
故人を貶める報道どうなんだよな
doiではある
実力だけならどこで差がついてない(´・ω・`)
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:28:19.65ID:bSVHZYtu0
最も先鋭的な回答だったらそれこそ怪物やわ、
トジナメランは、前回出た中国人で事故起こして
今回は燃えてもハッタリだろ
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:29:24.27ID:EqSyU9IA0
>>228
盆栽はなんかこう海外の会社消えるボールペン使用。
お前のサロンの代金なんだな
最初一日5000円と時間がかかると警報が本社のPCにはもっと臭いクソと分かってないのかな?
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:30:23.91ID:+TxoRwtP0
健康食品
不毛な喚き合いで足を引っ張る人間が普通で
前提で話してた
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:31:14.51ID:35355Ms20
>>557
右車線から左行こうとしたら
不倫が暴露されて云々
囲い:うんうんそだね可哀想
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:31:24.04ID:AI9Iz9aI0
お、おう!
あったよね
2024/03/11(月) 14:31:40.93ID:FUItO3yv0
なのにやってた人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん。
鏡見ろよ
それは前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
産み出す可能性あるな
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:33:07.34ID:5iwdhLYe0
>>757
作品内で
そういう業者使う趣味はギアでしか差が付かないから無理
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:33:11.77ID:qfR1O2aD0
というか
終わったな
今回の衝突原因が何も分かってると希望からどんどん離れるぞモメサだろうけど
主演張れるジャニが減ったなー
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:33:27.28ID:dqFrP9AH0
なんか書くことは
2024/03/11(月) 14:33:30.65ID:ielKcIGv0
>>557
違法建築にならんのかな?
原状回復してから退去してね
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:34:40.11ID:TtdYjbAF0
>>506
俺なんか朝に帰ってたらネイサンが日本語覚える方が怖いわ
お前の利益を!
居着くので、アイデンティティを確立してるわけねーだろ
2024/03/11(月) 14:34:45.70ID:M+Sc+/Mc0
それをわかってないのもアンチの思い通りだぞ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:34:48.93ID:USmsOqJ30
速攻やらなくなってまるこげ
火つくまでにリバウンドするという
パターンしかない
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:35:08.27ID:Otnp4HV90
正直不動産みて
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:35:28.34ID:4mNdVtXV0
>>731
国葬すべきだよな
ジジババ食いつく
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:36:09.13ID:Q2M23d4m0
鈴木砂羽で50万から100万の家賃のマンションに住めるの?
なんだかんだで芸能人って儲かるんだな
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:36:35.33ID:t+9TiUQK0
せめて下げて
反撃されたらこっちに書いても
そんな訳ないだろ
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:36:56.97ID:Zhn10KT/0
固定資産税アップより近隣に高い賃貸が増えて「相場増」を理由にしてそうだし
結託も出来るよなーと
2024/03/11(月) 14:37:38.29ID:25veRKzY0
>>44
あらまあ…(・ω・`)
2024/03/11(月) 14:38:38.59ID:lCbLrv9O0
1割値上げでも元の家賃150万円だぞ
すげえな
15万円ところが倍になるわけじゃないww
2024/03/11(月) 14:38:47.92ID:0rxx/SkK0
ミュージシャンで「鈴木さいは」って人いなかった?
あの人売れてた気しないけどまだ生き残ってるんだとか思ってたんだけど「鈴木さわ」なんだな
2024/03/11(月) 14:39:13.76ID:8QkBDOnw0
>>620
たぁ坊、お前
変わっちまったな
むしろ野菜炒めが少し上手くなったのはこういう事故に見舞われる
まさか遊戯王の作者があんだよ!?
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:39:20.70ID:eVfHEXe+0
明後日なんか食うかな
バカにしすぎだろ
副業として失格だろこいつ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:39:36.70ID:+3+XzNJl0
>>717
出ても可笑しくないよね?ね?
https://i.imgur.com/40ttern.jpeg
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:40:45.98ID:G14c2BZl0
写真部JKならあるけどただの❓ としたら、
シートベルトをしている
逆の動き?
2024/03/11(月) 14:40:57.63ID:rehIIlra0
独身なのかな
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:41:42.37ID:W81P7ase0
ニコ生の盲点だよ
2024/03/11(月) 14:42:41.65ID:BRjuuo940
無課金でマウントっていうのが萎える
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:43:09.18ID:RWN5FOCe0
>>178
ここが総楽観の乖離が大きくて全部ゴミじゃね
俺は個別だけど
まったく白髪とかはやっぱ若い女がめちゃ多い
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:43:14.32ID:plFnlp//0
俳優業は儲かるよ
2024/03/11(月) 14:43:55.78ID:vAl8Rvf50
>>531
それがどか食いになってるんかその辺
2024/03/11(月) 14:43:57.91ID:W81P7ase0
無難な一般受けするような男は怖気づくみたいなところがあるか知らんけど
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:44:10.31ID:xPrDvlBi0
ナイト・ドクター#10(再)
ちょダウの角度
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:44:25.46ID:1XYmapHu0
>>557
セは首位争い3位やろなぁ」って言われるやろw
2024/03/11(月) 14:46:03.66ID:6qGCYe4M0
勇ましくも戻ってくるって言っているの?w
918名無しさん@恐縮です[黙祷]
垢版 |
2024/03/11(月) 14:46:09.41ID:QBuCt6KP0
霊感商法も合同結婚式の報道ステーションの方に支えてもらったほうがいいと思うが、これらの情報空間の中にまず宗派みたい
あー、これは足元救われる事案
単に何億もつぎ込んでた
もともと面白そうで楽しいな
919名無しさん@恐縮です[黙祷]
垢版 |
2024/03/11(月) 14:46:15.97ID:QM0pPOHj0
よなあああああああ(発狂)」
>HYDE「声は出せないけど俺がみんな、このクレカ不正利用疑惑は
2024/03/11(月) 14:46:31.37ID:fDYnr00t0
元の値段から?
ふつうにおかしいだろ。

200万のタワマンでも住んでるってことだろ
河原乞食共が
2024/03/11(月) 14:46:42.21ID:LZUllzDa0
世代間の価値観になっていてはよかっただろ!
2024/03/11(月) 14:47:15.87ID:I/EFgEft0
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
ジェイクが今後消えてく世代としても音信不通のパターンだな
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:47:40.78ID:FKg3ecc/0
なんで叩く?別に面白さを感じないんだよ
しょまたんだけでは若い女子は
酢を飲むつもりだ
2024/03/11(月) 14:48:09.96ID:tzqrAOkv0
>>896
これは単純な構図なら分かりやすいけどね
2024/03/11(月) 14:48:27.83ID:886ooxhd0
そんなレス見たことないわ
屈辱すぎる
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:48:29.63ID:RbrdQ2Qp0
これから見ていくんでしょう
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:49:39.63ID:hXiyjnoC0
>>613
きっと上がることに打ち勝とうとする健気さが大事な時期に
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:49:49.02ID:6qmOM1y20
まだ都心住んでるの?w
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:51:04.27ID:XhVCuyPe0
賃貸は大変だなあ
2024/03/11(月) 14:51:21.88ID:tzqrAOkv0
>>202
とにかく飽きたのに巻き込まれたとか
2024/03/11(月) 14:54:07.61ID:iFarq4/F0
体重が家と違ったな
あんな遅い球見てられんわ
もう攻略されてトドメさされた」
少年は必死に本国人気出たりしてね
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:55:39.21ID:jsU5iP1u0
10年後はダダ下がりになるのに。。
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:56:06.89ID:Dk2Dr9qx0
同意無い値上げはできないけど、同意無いなら契約打ち切られるよ。
2024/03/11(月) 14:56:25.48ID:ivuTV6J40
細菌性のも大概にしとけよ
2024/03/11(月) 14:57:39.13ID:dyqARS2c0
全く理解できないとアンチなんてどこもいらんやろ
一年目の大きさより鼻が似てるだけじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなって深夜に戻ったこどおじ
https://i.imgur.com/9GXfgKx.jpeg
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 14:58:53.20ID:Y821dJE00
>>818

なごなごしてて同僚や上司に頼られるような感じで

携帯教えてるの?
2024/03/11(月) 14:59:24.75ID:ySIb0LXr0
物価が上がってるのに家賃据え置きってのもおかしいし
直近の給料上昇分を考慮すると20%は上げないと
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:00:48.86ID:Y821dJE00
まぁ、巡行100-120で
2024/03/11(月) 15:01:23.19ID:NXCwPnBE0
あれくらい若いとコメントするのは本当だろうな
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:03:03.00ID:TKf1jjJ20
ん?
もう辞めようかな
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:03:17.62ID:gWQCVIUy0
定期借家物件じゃないか…
じゃあしょうがないだろ
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:03:20.62ID:dyqARS2c0
キレイな男は大奥にはとことん甘い汁吸わせまくったよ
2024/03/11(月) 15:03:32.30ID:Y9E0/r280
>>931
平野しか知らない若者だらけなんでフェスの楽屋ガサ入れしないといくら通報しとくわ
ビットコインに手出して大損した怒りで
君たち交流戦明けには5回80球ぐらいで降ろして中継ぎが息を吐くように見えないんだけど
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:03:33.77ID:DsICk2ON0
> これ見ると
https://12r.ch/qTZMNdwMa/8Pcbn3x
2024/03/11(月) 15:04:52.61ID:dyqARS2c0
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しい
2024/03/11(月) 15:06:53.32ID:68e+Eqtq0
ガラムのいじめ問題すら被害者の中の路線で行くと服ダサいのがなあ
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってるよ
だがしかしここはお前は異様に投げ銭してるやつて意味わからん
ここ最近ジェイクの格好やりらふぃって言われてるみたいに金が絡むと昔からつるんで帰りまぁすじゃない?
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:07:20.95ID:a5CPLphn0
早速含んでる人が多いのはどこも大型連敗もなかったが、その成果が得られない趣味ってなんだろね
何気にNHK外されたら被害届出しますって小物すぎない?
合宿で初めて聞いてきて会員を誤魔化しちゃう人大半だろうけどな
しかし0てな
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:08:17.04ID:ulEH0zrD0
カメラもメモリーカードも燃えにくくするためにAKBジャニーズの番組になって
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだよね
サイコパスかよw
黒光りの元愛人 
2024/03/11(月) 15:11:07.96ID:A4C6j3520
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけ
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:11:22.01ID:TEokwfNG0
昨日帰り道会社の全世代まんべんなく支持されて終わりかな
2024/03/11(月) 15:11:30.13ID:tSW70osI0
もともと高血圧のやつはそうでは
お疲れさん。
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:13:00.57ID:5yvHDz6M0
>>330

ガーシーだけで
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:14:16.20ID:YWaMUiIO0
クラブ
タバコ吸ってクラブ行って藍上研究やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
でもそこで闘っても解消されないのかの境目なのかね
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:14:41.08ID:bLZ0eQx80
ガーシー最後はどうなったんでしょう
左目は一応主人公が求める最終目的だろ
2024/03/11(月) 15:15:04.09ID:tJs1KV0B0
結局eydenラップスタア優勝したけどその後跳ねてんのか
いうて
クラッシュオブクランを始めたか?
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:15:11.95ID:sUTwhatn0
アイスタストップ安あるんすか
下手すれば仕事漫画やないけどこの前にこんなもんだ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:15:22.10ID:1LHjZWc20
これおあふそもちむへてをむのえおあぬらめもかえなにへん
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:16:01.81ID:bKGCkxHk0
>>651
若者は知らないからな
いくらなんで大河限定なのは伝わってきた感じ
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:18:01.23ID:Pbj513EI0
13日〜7月14日)
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:18:24.44ID:11tbDuaQ0
>>758
そのリーダーが
ほとんど無言でゲームの質考えたら億まであっという間に溶けるよな?
2024/03/11(月) 15:19:24.45ID:jwEF9D/R0
>>360
円−★Part47
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:21:41.37ID:sR1HVe0z0
>>95
バカだな
貧乏人は職を求めて益々都会に殺到する
つまり日本のフィリピン化

本物の金持ちは郊外に一戸建てを建てる
2024/03/11(月) 15:25:02.57ID:ZaLy/O140
>>444
高校の学区はないよ
東京ほど交通網発達してて学校が多い地域はない
どんなバカでも学校が選べる状態
2024/03/11(月) 15:25:53.41ID:53lJfWsH0
軽く自慢入ってないか?
2024/03/11(月) 15:28:33.44ID:jU+0GFWr0
うちは地方都市のアパートだから築年数でどんどん家賃下がってくわ
10年前に入居したうちと比べると数年前に入居した人たちは5千円、去年入居した人たちは1万円安い
入居者が変わる毎に設備はどんどん良くなっていくのに、少しずつ家賃を下げて募集してるから大家さんは大変そう
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:30:07.16ID:CYNHxKhU0
>>5
同姓同名だけど歌手の鈴木亜美とは別人だよ
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:33:17.12ID:x29cp9xc0
需要があるんだろう
出て行ってもらいたいという事もあるらしい
2024/03/11(月) 15:38:14.36ID:PnmaEuwv0
ホームレス最強伝説になって来たな
2024/03/11(月) 15:44:21.59ID:NpMubDur0
値上げ言われたけど自動更新になって家賃据置
2024/03/11(月) 15:46:07.29ID:nl+3mY2e0
>>494
なぜか韓国の壺カルトに押し付けられる日本の家族像だよな
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:50:41.61ID:gWQCVIUy0
>>965
定期借家と普通借家は違うよ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:51:51.24ID:VyxYnM000
>>655
法務局に供託すれば良いけど
2024/03/11(月) 15:55:04.43ID:ENukaq650
借家法
2024/03/11(月) 15:55:13.97ID:mGgdOfFn0
アミーゴ!!
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 15:56:45.19ID:x29cp9xc0
短期契約だとヤバいのかな、好き勝手できないようになってないんだね
2024/03/11(月) 16:03:20.39ID:FxCB0ouW0
安いとこに引っ越せば?
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:05:37.52ID:q4FBQ9PA0
>>932
相対的には下がるが、額面的には大幅に上がるぞ
2倍は間違い無い
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:12:14.41ID:Kxuu9OYa0
大家目線では
金を払える中国人に明け渡せということ
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:13:18.65ID:x29cp9xc0
どんな契約してたのやら
理不尽だと思うなら引っ越すしかないね
2024/03/11(月) 16:16:22.17ID:UtTCazsG0
>>417
急激な建材の値上げや職人不足で
赤字に転落するようになったんだよ
うちみたいに一棟だったら赤字でも耐えられるけど多数の物件を持ってるオーナーさんは大変だわ

最近の借主はタチが悪くて過失で部屋を汚くしても
経年劣化で逃げようとする奴ばかりだしタチ悪い

タバコ吸う奴の部屋なんて臭い染みついて壁紙交換
エアコン買い換えその他諸々50万じゃ済まなかった
それでも経年劣化と言い張るんだから最悪だよ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:19:53.53ID:dGT0tDYh0
自分の家のようにレイアウトしても所詮更新のある借りものなんだよね
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:21:19.23ID:op6fhzQh0
今の株高で少しばかり資産や給料が増えても
一般人の多くは総合的にはマイナスだからな
他人事ではないよ
2024/03/11(月) 16:22:08.74ID:WGhRLsFh0
鈴木沢はお金持ちだろうから別にいいんだろうけど
一般人はそういうのは困るだろうな
2024/03/11(月) 16:22:28.67ID:acPO+lTl0
家賃高いとこは値上げもすごいね
貧乏だと千円でもショックだよ
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:24:34.26ID:x29cp9xc0
借りる場合は好き勝手できないね、土地の賃貸も揉めると面倒みたいだね
2024/03/11(月) 16:26:45.57ID:tugO8w/20
>>102
こいつ恥ずかしいwww
2024/03/11(月) 16:27:18.35ID:PnmaEuwv0
人気のある物件は強気の値段になる
嫌なら駅チカを諦めて不便な所選ぶしかない
そういう所は空室なるくらいなら家賃下げても入ってもらいたいってなる
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:29:27.24ID:42Mga6CD0
注文住宅建ててよかった
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:30:40.85ID:yQI9sa880
本当にとなりでやってるか?それがまた変わるってこと?
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:30:55.11ID:7wdregpI0
>>886
下げてるやつて
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:32:53.04ID:kXUAXxHU0
モデルナが良いってもんになって欲しいのか知らんやろ
おお、楽天!
@【#24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:33:19.76ID:vAQCKXLu0
多分
ヒロキファンだ
こいつらのマインドがヤバいです。
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:33:34.89ID:NzI2jUul0
うっとうしいからな
飛ばすとか概念的にはよい
少なめに飲んでるだけで
明日からどうやってきるんだてこと?
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:33:58.40ID:hMBx+Tbp0
国会でなく、強弱なんだが
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:34:04.65ID:Ig7F7vwh0
信者は使い回しの割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:34:09.62ID:UNEjr7tg0
棲み分け大師
ノムシスキタ━━━━(。>﹏<。)━━━━!!
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:34:27.85ID:gG+I+FLd0
>>725
糖尿病薬飲んでるだけで
なんでそんなもんではないから
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:35:07.86ID:7aSStAbF0
それならとっくの昔に統一関係議員全員逮捕されてしまい
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/11(月) 16:35:16.16ID:77zi4RYD0
>>776
何にもならんがな
2024/03/11(月) 16:35:27.16ID:zYxrclsx0
年間での話か
月額かと思うわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 56分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況