X



「セクシー田中さん」問題で小学館の相賀社長「悲劇を繰り返さないよう調査を進めて参ります」★2 [muffin★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2024/03/04(月) 06:32:12.16ID:ahYpGiz+9
https://yorozoonews.jp/article/15185021
3/1(金) 19:44配信

小学館の相賀信宏社長が1日、都内のホテルで開かれた第69回小学館漫画賞の贈呈式に出席。日本テレビ系で放送されたドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、1月に急逝した漫画家の芦原妃名子さんを悼み、「こうした悲劇を繰り返さないよう調査を進めて参ります」と再発防止を誓った。

同作は同社の「姉系プチコミック」で2017年9月号から2024年1月号まで連載。芦原さんは生前、ドラマの脚本・内容を巡り「原作に忠実に」という当初の約束を反故にされたことを明かしていた。日本テレビは2月26日の定例会見で「社内特別調査チーム」が同月23日から調査を開始したことを表明していた。

開式の主催者挨拶で登壇した相賀社長は、冒頭で芦原さんを悼み、生前の功績に敬意を示した上で「私達小学館は今回の事態を重く受け止めており、なぜこのような事態になったのか、どこかの段階で止められなかったのか、二度とこうした悲劇を繰り返さないために、現在調査を進めており、今後再発防止に努めてまいります」と無念の思いを口にした。

そして「これからも小学館は作家、著作権者の皆様に寄り添い、その権利を守っていく所存です。小学館と仕事をして良かった思っていただる会社であり続けるように、今後も引き続き誠実に対応して参ります」と続けた。芦原さんは同賞を2度(第50回「砂時計」、第58回「Piece」)受賞していた。

続き・全文はソースをご覧ください

★1:2024/03/01(金) 20:25:46.01
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1709292346/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 08:42:08.53ID:7YfnELS80
絶対に同じミスは出来ないから
制作体制にメスを入れなきゃらない
そうするともう以前のやり方はできなくなる
だからもう目的は達せられてると思うけどね
誰の責任とかはええやん
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 08:47:21.75ID:NKTgKHxT0
>>850
根性曲がりの嘘つきさんも頑なに自分の非は認めないスタンスだからな
初めて知ってびっくりしてます
2度と起こりませんように
って起こしたのはお前だろ!!!
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 08:49:18.73ID:Xay+uNaA0
よくねえよ、やらかした奴を断罪せずに野放しじゃ、
同じことをしでかす
また漫画家が狙われたら未完の作品が増えるやろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 08:51:33.50ID:ZMWTwAjM0
業界関係者のネット工作だと思うが
本当かは知らないが脚本家は経緯を知らなかったと話しているし
原作者は当初の「漫画に忠実に描く」という約束が反故されたと語っている
ので矛盾しない

プロデューサーがコメントし脚本家の話が矛盾しているなら
どちらかの問題となるはず

なぜこれでプロデューサーの話が出ないのか。だいたいプロデューサーの
判断無しに脚本家が勝手に書くなどありえない

>芦原さんはSNSで、脚本をめぐってドラマ制作陣と折り合いがつかず、
>当初の「漫画に忠実に描く」という約束が反故されたなどと説明をした後、亡くなってしまった
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 08:54:47.30ID:ZMWTwAjM0
テレビ局は元々、原作者の権利など認めて無いし著作者人格権侵害が
当たり前だったという事

読めば分かるはず
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記の無い契約書の存在を主張しているが

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内容です
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:26:53.83ID:2OKDvfZD0
テレビ局に指導を入れられない『憲法』がそもそも問題
一般企業だって問題起こせば行政指導が入るよね?
テレビ局は『検閲になるから』『表現の自由』があるからと国から指導が入ることも無いし

現時点でテレビ局に指導入れられるものが何一つないんやで?

BPOですら
ただ意見聞いて、こういう意見があるからなんとかすれ、と伝書鳩というか、外部のお客様相談室程度しか動けない

総務省に電話しても
指示指導はできないから経緯を見守る、問題があれば司法の場でなんとかしてもらうしか無いとか言い出す始末

テレビ局に対して物申せる機関を作る、または憲法を変えるしかない
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:55:41.84ID:h/qKsN5j0
脚本家は何故脚本を降ろされたことに異常反応し原作者をSNSで攻撃したのか
それは日テレ、視聴者、ドラマや漫画を見てない一般人をも攻撃し馬鹿にする文章で危ないモノだったのに

『ビブリア古書堂の事件手帖』で声優池澤春菜がSNSで困惑し『週刊文春』は原作小説ファンが反発し、Twitterで「炎上」が起きたと報じた
原作ファンに批判されたことが根底にあるのでは
この経験があり『田中さん』でも修正何度もされてるのに改変が問題だとわからないわけがない

 ードラマでそこなわれてしまった原作の魅力ー
 ビブリア」は当初は視聴率が10%を超えて、週間のドラマ部門でベスト10位に入っていたのが、後半はそのタイトルが消えた。
 原作とドラマの溝という視点に立って、その原因を探るとするならば、原作にはない脇役の数が多い点にあるのではないか。
 人気俳優やタレントを配して、視聴率を上げようという意図がみえる。
 それがかえって、栞子をはじめとする主役たちの心理の綾を描いている原作の魅力をそこなっているように思う。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 09:59:47.70ID:l1k/Ixtm0
>>841
何かマスコミが絡む事件が起きるとマスコミ自身がネットにデマを流してネット民を煽り
釣られた一般人のアホにデマガー誹謗中傷ガーで責任転嫁するという
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 10:21:37.09ID:p0ebhwa40
コンプライアンスを尊重しまーすと表向き公言してる企業が、実は契約書なしでやってました(その結果原作者を殺してしまいました)とゲロってそれで自社側に有利に事を運べると思ってるらしいあたりもうダメ
こんなのと取引する企業の体質すら疑われてしまいそうだ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 10:38:14.95ID:HEN+ufS60
>小学館の相賀社長
>「悲劇を繰り返さないよう調査を進めて参ります」

記者「社長、しろくまカフェ問題をご存知ですか?」
社長「白黒映画は好きだよ、カラーとは違う趣きがあるね」
記者「漫画家のヒガアロハさんをご存知ですか?」
社長「アロハーか、久しぶりにハワイに行きたいな」
記者「著作者人格権をご存知ですか?」
社長「かくけん? 志村けんさんなら知ってますよ」
記者「駄目だこりゃ」
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 10:53:00.37ID:HEN+ufS60
>>862
うん、良い記事でしょ?紹介して良かった
この記事を読めば、小学館の酷さがわかる
10年経っても変わっていないことがわかる
だから主犯は日テレでも脚本家でもなく
小学館の気がするんだ、全ては憶測だけど

Business Journalの記事が本当かどうかは分からない
でも一ヶ月も削除されないのだから本当の気がするよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:02:51.61ID:t2zZAAaS0
淡々と読みやすく経緯がまとめられていて、何が問題かを示しているね

出来ればこの記事に続報でその後のことも纏めた記事を書いて欲しいな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:11:27.70ID:p0ebhwa40
>>865
主犯というより共同正犯?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:11:55.54ID:6cMkWWo80
satsukiizumi

Instagramも、ブログも、仕事もやめません。他のSNSなど場外に出て戦うこともしません。

前回も今回も、Instagramに覚悟をして書いています。書くって、そういうことだから。

http://instagram.com/reel/C4GQmulvuof
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:13:17.38ID:p0ebhwa40
>>867
鎮火してほとぼり冷めると信じてそれを待っているから?
三上プロデューサーは実は今回の件の最終責任者ではないから?
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:15:18.93ID:HEN+ufS60
>>866
続報はこれからあると思う

2/10 Business Journal
日テレと小学館、頑なに経緯説明を拒絶し最悪の結果…第三者委員会は不可避

2/9 Business Journal
小学館「日テレに芦原さんの意向伝えた」、脚本家「初めて聞く」…日テレ沈黙

2/8 Business Journal
小学館の社風を漫画家が一斉に批判…漫画家に「離れるなら全作品を絶版」通知
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:15:22.10ID:p0ebhwa40
>>869
わあ、自分に酔ってるね…
この程度の書き手なんていくらでもかえがきくから突っ張ってるうちに干されてしまうかもね
生活のためではなく片手間のお遊びってんならそれでもいいけど
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:22:04.41ID:HEN+ufS60
A「言いました」
B「聞いていません」
A「言いました!」
B「聞いてません!」
言った言わないを解消するのが契約書でしょ?
でも日本ってとても変な国で
2024年現在の今、出版社もテレビ局も契約書を作らないんだぜ

契約書を作らないことで
得をするのは誰でしょ?

着物きてちょん髷ゆって刀を差していた頃の方が
まだまともだったんじゃないか、日本ってさ?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:26:04.89ID:GBUrQWaG0
社長はさっさと謝罪会見しろ
宝塚は会見して引責辞任したぞ
逃げるな!!
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:30:35.13ID:V1TxCgcM0
例の世襲社長か
漫画家を蔑み搾取して儲けた金で食う飯は
そんなにうまいのかと問いたい
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:32:27.55ID:wmpe2o+O0
ウクライナより
ガザより
能登地震より
政治家の裏金より

この件が一番むかつく

本当に何なんだこの怒りはと思う
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:32:59.00ID:wmpe2o+O0
今でも涙が本当に涙がこぼれて来る
漫画家さんが一人
山奥に向かった時の心境を想うと

小学館は心から向き合えよ
本当に
心から向かえよ
漫画家さんが
出版社とテレビ局
どちらを頼りにしていたかと言えば
出版社なんだからさ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:37:25.87ID:Xay+uNaA0
事件の発端人の件の脚色屋は

仕事として渡された筈の漫画のドラマ脚本化に関して、
一切脚色無しという話を聞いてないのなら、Pからなんと言われて脚色をやったのか、
Pはその時点で原作者の意向をガン無視確定だからな言うに言えないのかねw?

余計な事しかやらないくせに、肝心の事は言わない
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 11:39:11.49ID:HEN+ufS60
漫画を主力商品とする出版社たちが
「小学館と違ってうちはきちんとしています」
なんて言い始めたようだけど
「契約書を作ってきましたか?」と訊くと
「今日はいい天気ですね」
なんて話題を逸らす出版社ばかりだぜ?
五十歩百歩っていうのかな?

五十歩百歩
違いはあるが、大差はなく、似たり寄ったりであること。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 12:53:09.56ID:j0E0sEPK0
【著作権法】

第二十条(同一性保持権)
著作者は、その著作物及びその題号の同一性を保持する権利を有し、その意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする。



↑脚本家による勝手な改変は著作権法違反です
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:07:29.61ID:So6ESIsu0
自殺にしろ他殺にしろあっという間に決まって実行されてる。
他殺の場合こういうトラブルに慣れてる連中なのか。
脚本家はテレビ局上層部に寵愛されてるだけの人と思えない闇がありそう。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:41:28.95ID:vSefk5He0
>>877
本当に自分で山奥へ….?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:48:32.54ID:uo6+daS40
>>883
ゴールデンペーパードライバーだった都内在住の40代女性が運転デビューしたとしても
土地勘のない他県の山道なんかまず無理だね
雪も残ってたらしい…

「ダムのそばを1人で歩いてた女性を見かけた」と
超曖昧なのにやたらと「自殺の根拠」として何度も出されるポストは
見てきたらアカウントがめちゃ怪しくてちょっと…
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:52:06.40ID:8YShKW7/0
>>885
自称・発見者による偽証の可能性も否めないよね……。
何ならその人物が『実行犯』の可能性すらある。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:52:56.49ID:uo6+daS40
>>881
昨日、小学館を擁護しまくり「全て日テレが悪い」と決めつけまくる特徴的な連投の人が
他の人の「反社を連れてこられて何かされたとか?」「自殺に見せかけられたのでは」というレスを
やけに熱心に全否定していたな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:53:18.91ID:So6ESIsu0
自殺で処理するために原因が必要だったからインスタトラブルは故意に作られたのかも。
トラブルに発展するように出版社は原作者に経緯の反論を載せることを止めなかった。しかし後にはしごを外す。
突発的な事件ではないように思う。
いじめがエスカレートして○しちゃえという事件に通じる。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:57:46.69ID:h35dnHMg0
経緯説明のブログあげた時点では普通の様子だったと思われる芦原先生がほぼ1日で自◯を考えるまで落ち込むって何かされたとしか思えないんだよなあ
火サスによくある崖っぷちに立たされて…とか嫌な想像が頭をよぎる
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 13:59:07.96ID:uo6+daS40
>>886
そこまでいくと誹謗中傷になりかねないw

アカウントや普段の発言見たら
雇われさんか単なる目立ちたがり?という印象

普段なら誰にも相手にされないレベルの発言内容と垢なのに
「この目撃情報あるから自殺確定な!」と何度も出されてくるのはとても不自然
偽装のために適当に別の50代女性を歩かせて目撃させておくことだって出来るわけだし
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:05:06.18ID:Xay+uNaA0
キチガイの脚色屋に絡まれてる最中なのに
そんな迂闊に取材なんか受けるかよw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:10:33.51ID:So6ESIsu0
取材と称してダムに行くのが迂闊w
普通考えないよ、脚本家とトラブルで殺されるとは。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:12:12.23ID:uo6+daS40
>>892
ドラマ板で作品スレがpart24まで続いてて
ドラマ板ならではの考察も入ってきてるから潰したいのか
鬼女のスレもf9まで呼んで荒らしてたね
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:14:35.71ID:h35dnHMg0
ダムのライブカメラも止まってたみたいだしそんな偶然あるのかな
必然だったなら手慣れた人たちの仕業としか…
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:29:21.43ID:L87dd0t60
自宅から行方不明になって警察がすぐに場所を特定したってことは行き先が書いてあったってこと?
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:32:36.40ID:Xay+uNaA0
なんも発表ないから憶測の域だけど、
スマホは最後の瞬間の前まで持っていたんじゃないかい?
自宅から不慣れな場所にいくのに今どきスマホなしもないだろう
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:37:44.31ID:L87dd0t60
>>901
電波の追跡か
その可能性はあるね
いずれにしてもつらいわ
こんなことにならない世界線があるならそこで漫画を描き続けて欲しい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:41:36.12ID:uo6+daS40
>>900
警察発表によると自宅にあった「失踪の理由を記した短文」とは別で
「栃木に向かったとの情報があり」栃木県警と協力して捜査したとのこと

「向かったとの情報」だからスマホGPSで確定位置出したわけではないんだろうね

それにしてもボンヤリした情報の割に翌日に遺体発見して
家族による確認までして
なぜか大々的に「死亡」を報道

迅速だよね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:49:16.59ID:L87dd0t60
>>903
「栃木に向かった情報」を誰からどうやって得たのかがキーだけどまあ警察の発表がその通りでそれ以上は発表しなかったんだろうな
だがこの情報がスマホの電波からの情報ではないとも言えない
たぶんスマホだと思うけどね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:51:26.64ID:RTk79Psm0
>>772
>日本テレビ関係者はいう。
>日テレとしては小学館との間できちんと契約を結びドラマを制作した

契約書なんて無かったらしいがはて
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:53:51.45ID:YUcMrGqe0
>>836
まあ、やり得と延々改変送り付けたり修正どおり仕上げずクビにまでなったり
物語や展開重視の原作者には屈しないとでもいう営業活動なんだか好きにすればいいけどああいうインスタはな
大層な言葉並べてさも原作者が他者を一方的に踏みにじったかの様に見せかけ貶めたり
聞いてる方は胸糞悪いしほどほどにして欲しいもんだわ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 14:59:39.83ID:uo6+daS40
>>904
万が一電波で位置確定だったら「栃木県内にいることがわかり」などになると思う

警察が「栃木に向かったという情報があり」と言ってるんだから警察外部からの情報でしょう
そこは普通に受け取ればいいのでは?警察なんだし

キッズケータイでない限りGPSで即日位置がわかることはない
「iPhoneを探す」などは本人のアカウントとパスワードが無いと使えない
独身の原作者がパスワードを誰かに知らせてたとも考えづらい

他の行方不明者の捜索ではスマホの電波での捜索で即日発見っていなくない?
山の遭難者が自分のスマホで助け求めて通報してもヘリや人力で探されてるし
そういやヘリ飛んでたっていう栃木県民からの話も出ない…
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 15:19:59.62ID:bMBqaFyg0
>>907
「栃木に向かったという情報があり」

栃木に向かったっておかしいね
東京からダイレクトに行けるわけもなく
埼玉移動中ってことなのかな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 15:22:57.30ID:uo6+daS40
なんか一気に書いちゃったけど
「ブログ削除から翌日の訃報・打切り報道までがやけに迅速だよね」という話題が出ると
「スマホの電波で位置なんかすぐわかる」「iPhoneを探すを使ったはず」にこだわる人が現れて
スレ民が反論して、
という流れがガルでも5でも繰り返されてるんだよね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 15:31:41.98ID:d8fHQn6H0
satsukiizumi

自分のための旅を計画。

仕事でホテルに泊まることは、住み込みで働くような感覚。

プライベートでホテルに泊まると、することがなくて落ち着かなくなってきた。

そのため個人予約は、趣味に走ったり、好奇心前提。

ここ、ザ ・ムスタングブルーはパンデミック以降の定宿になりました。

そして、最近になって仕事ではない旅の大切さも感じています。

バンコク備忘録

@themustangblubangkok

#今からタイへ
#新しい章を刻もう
#こんなタイ知らなかった
#もっと知りタイ
#amazingnewchapter
#amazingthailand
#meaningfultravel
#タイ
#旅行
#タイ旅行
#タイ観光年
#旅
#カフェ
#ホテル
#ブティックホテル
#ザムスタングブルー
#ザムスタングブル
#バンコク
#映えスポット
#bangkok
#themustangblu
#cafe
#hotel

http://instagram.com/reel/C4HsPz0PK1q/
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:00:36.36ID:h35dnHMg0
>>912
本当に鬱なの?
叩かれないために鬱病を利用してない?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:07:09.40ID:bMBqaFyg0
栃木に向かうと決まってるのは変な感じ
超えて福島に向かってるかもしれないし
まるで目的地があるかのよう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:08:08.95ID:246DZjjq0
>>916
こんな状況でブログやインスタ更新できるとか鬼メンタルだと思うんだけどなw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:10:14.96ID:xuC8uHZO0
>>919
一番酷い言葉で原作者叩きしてたもんね
メンタル強くなきゃ出来ないでしょ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:13:13.45ID:uo6+daS40
>>918
「栃木に向かったという情報」は誰から出たんだろうね?
もしかしてやたら早く16時ごろに「行方がわからなくなった」と警察に連絡した仕事関係者がその情報も出したのかな

自宅にあった「失踪の理由が書かれた短文」と矛盾してる

行き先を誰かに知らせておいたら失踪にならないのに
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:19:31.33ID:fF1Hrqzn0
>>918
砂時計でヒロインが自殺を図ったのが思い出の島根の琴ヶ浜だったから、
先生にとって思い出の場所だったんじゃないの?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:21:53.06ID:DZBmCp330
>>921
この状況で「原作者が許してくれた」とかイタコ芸のポエム投稿だよ?
突っ込まずにはいられないw
生まれて初めて注目浴びて、悦に入ってそう
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:24:03.97ID:fhDr55Rd0
栃木に向かったのじゃなく華厳の滝に向かったのだと思うよ
自殺目的で栃木なら、華厳の滝しか考えられない

凍結でいろは坂登れなかったか、行ったけど落ち口に降りられなかったか
なんらかの事情で華厳の滝断念して、日光から北上して川治ダムだったのだろう
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:25:26.05ID:8YShKW7/0
>>916
>>919
他人の事を言えないし言いたくは無いけれど、場の空気を読んだり自分を客観的に見たりする事が不得手な部類の方では?
いつぞやの夏服の近影で察してしまったよ……。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:25:52.67ID:h/qKsN5j0
日本テレビとHuluによる共同制作連続ドラマの劇場版作品完結編
現在大コケ中で日テレが必死に宣伝してると聞いてワロタ
やっっぱり心根が悪い制作陣が作るとコケるんだな
公開3日(~1/28) 1億3419万7110円 9万7996人
公開38日(~3/3) 4億4355万6460円 33万69人
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:28:20.18ID:h35dnHMg0
>>921
このニュースでスレ立て依頼出てたけど今も立ってないね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:30:03.49ID:YmC44Ljr0
>>925
それアンタあらゆる田中さん関係スレで繰り返して言ってるけど根拠まるでなし
自殺なのかどうかという問題に、自殺に違いないとミスリードw
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:30:10.95ID:246DZjjq0
>>926
アスペの気はあるかもね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:31:34.10ID:EoUYYwqO0
まあ他殺だと仮定してみると、まず動機が不明だよな
原作者を殺さなきゃならない理由って何だろう
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:32:49.80ID:246DZjjq0
>>928
まあ叩き一辺倒になるのわかりきってるからなあ
誹謗中傷を助長する恐れのあるスレを立てることには慎重になってるのかもしれんね
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:33:49.95ID:8ph47Nib0
>>925
しかも栃木なんて芦原さんにとって何のゆかりも無いのに
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:34:51.55ID:Y/OurrNY0
>>895
万城目氏の一件(泣き寝入りの立場だけど脚本家様には平謝り)もあるね
公式に謝罪するまで追い詰めるような、怒らせたら恐い人がいたんではなかろうかと妄想
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:34:53.93ID:rxxZVF7s0
> 先日、久しぶりの友人から連絡がきました。

> 「よかった……。声が聴けて」

> 泣き声でした。

> 彼女は、私が炎上により亡くなったという話しを聞きつけ、悩んだ末にコールしてくれたそうです……。

> 返す言葉が見つかりませんでした。

> そして、この電話が、こうしてPostを再開するきっかけとなったのです。


炎上により亡くなったのはお前じゃないんだがwww
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:37:45.23ID:Om3InAk30
魔法の言葉「ネット民のせい」
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:38:15.08ID:N2qf6Kn80
華厳の滝が前世紀に自殺の名所になったのは大昔に旧制高校生の厨二病だか高二病だかが自殺したからだっけね
若きヴェルテルの悩み的な?
今に生きる人が最期の場所にわざわざ選ぶ理由なし
それと近年結構水量減ってるんじゃなかったっけ?
自殺だよ、ぜーったい自殺とばかりにミスリードしたいからあらゆるスレでしつこく喚いてるんじゃないの?
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:40:01.15ID:uo6+daS40
>>923
作品知ってる古参ファンも直接の友人たちも誰もそんなこと言わないのに
突然どうした?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:40:07.15ID:N2qf6Kn80
>>938
それが使えないのが痛いねえ
仕掛けたの改変脚本家側だし
まさかイズミ何某が謎の〇〇したら今度こそネット民のせいと言えるからそのための仕込み?怖い怖い
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:41:08.53ID:N2qf6Kn80
>>940
栃木が先生の出身地だなんて(実際は兵庫)すぐにわかる嘘書き込んでたやつがいたからなー
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:47:53.97ID:uo6+daS40
>>932
原作者をインスタで誹謗中傷していたグループと
原作者に著作権侵害を告発された(形になった)大企業があるから
捜査されるべきだよね?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:49:35.44ID:8ph47Nib0
>>932
ブログでこれまでの経緯を書いたみたいに実際に話されると困るから
日テレ、小学館、ホリプロ側だろうね
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:51:08.43ID:fhDr55Rd0
>>939
青木ヶ原とか東尋坊とかだって、あそこで自殺する理由は無いのだよ
だけど、何故だか自殺する人は絶えない

希死念慮を抱えた人にとって、華厳の滝とか青木ヶ原とかは
自殺のシンボルみたいなものなんだと思う
だから、華厳の滝に向かったのならば、ドラマのトラブル以前から
希死念慮があった人だったのかなと
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:52:46.96ID:Krt8Xbz80
「(中抜き原作レイプが出来なくなるような)悲劇が繰り返されないように(作家があれこれ口を出さないように)調査します。」
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:52:53.88ID:ZMWTwAjM0
当初日本テレビは契約書が無いと言っていたが
日本テレビは補足で著作者人格権に対して明記されていない契約書の存在を主張
している

ただし作品を改変するには契約書に著作者人格権を行使しないの明記が必要らしい
現状では契約違反確定なはず

>契約書によくある「著作者人格権を行使しない」という契約条項は、
>クリエイターや制作会社に著作者人格権を行使しないことを約束させて、
>自社において納品された著作物を修正等も含めて自由に使えるようにするために
>必要な契約条項なのです

調べれば分かるが原作者の権利は完全に著作者人格権に
集約されている

>「著作者人格権」とは、著作物の創作者が作品に対してもつ
>名誉権等の人格的利益を保護する権利です。公表権、氏名表示権、
>同一性保持権、名誉声望を害する方法での利用を禁止する権利の4つがその内
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:53:37.91ID:NpxXVmNK0
>>908
「栃木に向かった」情報を警察に送った人間が「ハンニン」の可能性もゼロではないな?
その情報が「イショ」とされるものからなのか、別なのか

厚労省ガイドラインを盾に情報隠蔽を謀っているうちは、
あらゆる可能性を否定はできない

現状、自殺抑止には全く貢献せずに、加害者側の証拠隠滅と情報隠蔽の役にしか立っていない厚労省ガイドラインぶっ壊して全ての情報を明らかにしないと、
プーチンロシアやキム王朝の北朝鮮と一緒のブラック暗黒社会
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/05(火) 16:53:52.10ID:YmC44Ljr0
仮に他⚪︎だとしたら、色々と炎上と延焼避けたくて、強引に死人に口無しの幕引きはかったのかも知れないし
それこそクールジャパンの裏側とか、ドラマ制作会社や小学館の常態であるところの非道っぷりと原作者軽視とか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況