X



有吉弘行 80歳の母の〝告白〟に大ショック「49年間、俺知らなかったよ…」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2024/03/02(土) 17:43:45.36ID:CwNG68vS9
2024年3月1日 22:44

東スポWEB

 お笑いタレントの有吉弘行が、1日放送のテレビ朝日系「マツコ&有吉 かりそめ天国2時間SP」に出演。母親に言われて〝ショック〟だったことについて振り返った。

 長年知らなかったけど、最近あっさり知ってしまったことという話題になり、有吉は「この前もね、広島帰ってね、おふくろ80歳なんですよ。『何食いたい?』つったらね『カニ食べたい』って言ったんですよ。初めて聞いたんですよ『カニ食べたい』なんて」としみじみ。

 続けて「『カニ好きだったの?』つったらね、『わたしゃ、カニが好きだ』つって。49年間、俺知らなかったよ…。おふくろがカニが好きだなんて。ショックだったよ、俺。ガクっと(きた)」と肩を大げさに落とした。

 これに共演のマツコ・デラックスは「立派だよ。やっぱ昔の人ってすごいよね。食べれるのにさ、『ぜいたくなものだ』っていうのがあるからさ、言わないのよ」と称賛。

 有吉は「で、『いつ好きになったの?』って言ったら『子どものころから好きだ』って。『なんで言わなかった?』って。
(出身が)兵庫県で城崎の方が近いから、城崎の方のおいしいカニがあって、子どものころ食べて好きだったと。『でも結婚してからお父さんも好きじゃないし、あんたたちも好きじゃないし、
カニが好きだとは言えなかったし、食卓にカニ出そうなんて1回も思わなかった。私はでもカニが好き…』」と母との会話を再現し残念がった。

 だが母に「時期になったらカニでも送るわ」と告げたところ、「それは肉でいい」と却下されたという。有吉は「これがよく分かんないんだけどさ…」と苦笑していた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/293998
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 21:50:50.90ID:f1CBCmkB0
お金あるんだからカニ漁に連れて行ってあげられるだろ
北海の蟹工船の上でカニを食べる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 21:52:07.78ID:hAlmus8j0
カニは殻を剥くのが面倒くさいからカニカマのほうが好き
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 21:54:26.18ID:7Ga9uJNT0
手間だし汚れるしベタベタするし
その割に腹も満たされない上に高額
言うほど旨くもない
なぜ人気なのか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:02:14.85ID:dc+1S2gR0
この世代って無駄に耐える人多いんだよ。それが美徳と思ってんの
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:02:37.34ID:f1CBCmkB0
黒門市場「せやんな」
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:05:29.36ID:fXUFBuzE0
カニが美味しいのって最初の一食だけでしょ。
あとはアレルゲンの蓄積に応じて徐々に不味くなる。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:07:33.92ID:xyqSK44q0
広島出身だけどワイの実家と真反対だな
自分以外カニ大好きだけど、ワイは嫌い
故に普通に家で出てきたけど、全く手を付けない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:09:05.29ID:dfmCk+qu0
うちは共働きだからほぼ毎日コンビニ弁当だったな
母親がカレーとかハンバーグとか子供が好きな物が嫌いだったから、家で食べたこと無かったけど蟹はよく食べた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:10:53.05ID:3MKEnQkV0
蟹が嫌いな家族なんているんだ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:11:02.51ID:g3Lj894e0
男は働き金を稼ぐ
休みは何もせずにゴロゴロ、もちろん子育てや家事にはノータッチ

女はそんな夫を支えて年中無休で育児家事と働き続ける
誰よりも早くに起きて誰よりも遅く寝る

それが昭和の日本
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:13:27.62ID:vJjrvRsx0
母親とろくに話をしてなかっただけだろ
まともな家族なら好きな食べ物くらい普段の会話の中で出てくるわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:14:57.51ID:9TFqyZ3h0
>>19
お母さんが子供の頃によく食べていたのはズワイガニじゃなくて香住ガニ(紅ズワイ)だったのかも
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:22:44.25ID:IMBfNzag0
>>19
80歳の幼少期じゃ今みたいに美味いものがありふれていたわけじゃないだろうし美化されてるのかもね
うちの母も水蜜桃の話よくしてたわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:23:20.86ID:YknJonRe0
カニ面倒臭いんだよなぁ
冬になると親父がカニ買ってきて味噌汁作ってて美味いんだが面倒臭いが勝っちゃう
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:24:59.61ID:xyqSK44q0
>>202
面倒くさいのもあるし、その労力に対して得られる美味しさかと言われたら微妙だしな
同じメンドクサいジャンルでもしじみ汁の方が好きだったりする
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:26:26.40ID:xyqSK44q0
>>204
そりゃそうなんだけどな笑
変わりに自分用におかず一品増やして貰えたから恵まれてたなと思う
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:10.81ID:3JZ2U8ki0
子供の頃、カニ味噌は食べたら身体に悪いからあたるから食べたらダメだと親に言われ、頑なに守ってた
後年、何かの機会で食べたら美味かったんで自分たちが食べたくてそういうこと言ったんだなと問い詰めたら、単に自分たちが嫌いで自分の子供に勧めないだけだった 頑なに守ってた子供の頃の自分はなんだったのかと…
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:28.63ID:6/ZnSUw10
>>155
チョロいな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:30:13.74ID:pr3PG1Qa0
贅沢だからじゃなくて夫も子供もカニ好きじゃないからじゃん
きっと一人では食べてたよヒロイキのくれたお金で
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:31:15.80ID:pr3PG1Qa0
カニのどこがそんなにいいかわかんないけどな
エビかイカのほうが好きだわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:32:15.23ID:0KmjhG6v0
>>198
そんな事無い
このスレだって偏りがあっても社会の縮図だろう
母親の好物を知らないレスも少なくないぞ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:33:23.43ID:qi74Hpj20
カニ 食べ 行こう
はにかんで 行こう
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:34:47.37ID:DPIWGP0v0
ふるさと納税で頼んだ評価の高い冷凍カニがやっと届いた
楽しみに食べた訳だが全くカニの味しなかったわ
やっぱふるさと納税の食品は駄目だな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 22:51:20.57ID:Vs/A5aEQ0
カニなんて言わず5000万くらい送ってやればいいじゃんか、その方が好きな物食えるだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:00:25.46ID:c2VopyxI0
食べるの面倒だししょっちゅう食べたいとかはなかっただけだろう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:01:51.22ID:WXcOLrpC0
城崎付近では昔は余った蟹が棄てられてたらしい
新鮮なやつじゃないと喜ばないのは仕方ない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:16:51.26ID:pr3PG1Qa0
>>217
カニって食いづらいからな
つか食うとこほとんどねえじゃん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:22:46.20ID:b432mX+e0
>>181
あんたがカニを嫌いじゃないならそりゃ普通に食べるでしょうよ
有吉の母親は、あんたと違って夫も子供もカニが「好きじゃない」と知ってるからわざわざカニを提供しなかっただけ
お前の体験談が良いとか悪いとかじゃなくて、お前個人の経験だけを基準にしてる時点でズレてるって事に気づけよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:25:21.48ID:a9Vm0RKG0
>>41
なんかええなぁ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:29:28.33ID:uQiXfXo+0
楽天とかで良く売ってる
ポーションの冷凍カニなら手間いらずだろ
食べやすくて良いよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:31:47.36ID:2Xs5ZyUb0
うちもずっと魚中心の和食だったけど父親死んだらハンバーグとか洋食中心になって聞いたら本当は母親は洋食好きで和食は父親に合わせてただけだった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:43:11.88ID:JS0ImFsI0
落ちw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:51:58.97ID:mxapx1hb0
>>87
最近の80なんて若いぞ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:53:44.42ID:cmEhseKR0
>>224
割とあるあるそう
幼少期の大好きだった記憶と現在の口
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/02(土) 23:57:25.23ID:rTCshRyw0
カニやエビって高いだけで美味いと思ったことねえわ
イカは安くて美味い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 00:01:33.06ID:GsUFS2dA0
カニは店で食うのが一番良いよw
生きたカニ貰うと下処理に結構な手間が掛かる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 00:25:01.10ID:z2bKyW/C0
カニは家で食べると面倒くさいからね。いい料理屋さんに連れて行ってあげればいいのに。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 01:08:53.29ID:vifX4smd0
カニがうまくないってマジかよ
めんつゆお湯酢砂糖で3倍酢作るんだぞ
毛ガニは糞だけどズワイくそ旨いだろ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 01:23:22.37ID:IN1REM1R0
カニ食いたくなったわ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 03:04:36.67ID:tOGctnld0
ワイも大人になってから母親がにんじん嫌いと知った
ワイ達が好き嫌いしないように食べてほしいから普通に出してたらしいけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 04:11:17.71ID:xHMBEp6l0
中居さんが剥いてくれるか、カニの甲羅にむき身が入って出てくるのじゃないとめんどくさいよね(´・ω・`)
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 04:44:51.01ID:aQ/WKNjl0
テレビ付けたらいつでも出てて綺麗な嫁さん貰って紅白の司会して
これ以上の親孝行も無いわな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 04:45:25.43ID:AK6e4HMj0
>>4
わかる
好きだけど買って食べたくない
カニ食える店に気軽には行けない
1人頭足2本分とか、解凍した状態でそのまま食えるパックで売って欲しい
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 04:46:50.33ID:AK6e4HMj0
>>10
それ
年末とかテレビ見てると2キロとか通販で見かけるけど
あれが届いてからの事考えるとめんどくさすぎ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 04:49:09.23ID:AK6e4HMj0
これまで食べて1番美味しく、気軽に食べられて満足度高かったのは
石川から送られてきた浜湯での小さいカニだった
殻も手で割れるし食べやすかった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 04:54:48.28ID:vupi/fch0
うちの母親は凄い偏食なのに
子供には好き嫌いしないで食べなさいって
なんでも食卓に出してたな
鶏肉が死ぬほど嫌いなのに子供のために唐揚げ作ってたと思うと
感謝しか無い
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 04:55:08.03ID:PQh37NgU0
くだらねえ
「お前の本当の父親、あなたが知ってるお父さんじゃないのよ」くらい言ったのかと思った
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 04:59:55.81ID:bYEPRHk/0
香美の方とか美味しいし全部剥いてくれる民宿あったなあ
蟹は日本海側でお店で食べるのが1番
本当は息子らと食べたいんだろう
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 05:19:44.06ID:zHHTa+cw0
唐揚げに限るかわからんが 鶏肉はおっぱい大きくなると言う真偽不明な情報があるな
あれ食って女性ホルモンに何か影響があるのか
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 06:00:06.84ID:hrmwBa3E0
母親80まで生きてるって凄いよ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 06:04:28.35ID:vdyOAozd0
この番組見てたけど、弟と一緒に聞いてたみたいで、
時期的に正月に実家に帰ってるんだなってぼのぼのした
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 06:05:53.07ID:yepx7puJ0
>>4
有吉の親父はとっくに亡くなってる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 06:30:07.70ID:nN0H8Ig10
キューティーハニーが人間でなく
アンドロイドなのを最近知った。
1話なんてほとんどの子供が見てない
から知らないと思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 06:34:06.81ID:PGZSaFR80
こいつてめが嫌いな奴が同じこと言ったらボロくそに叩くだろ島田みたいに
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 06:46:31.81ID:agcLrT5o0
で そういうこといって好感度あげたら
「8位入賞がやっとなのに大会でるのわからない私はでない」 
とTVでアスリートを二人でこきおろしてた罪きえるとでも?
そろそろオリンピックはじまるけど前のときのようにまたその期間だけ静かにしてんのかな()
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 07:08:13.69ID:f2dP4CKX0
40歳くらいで有吉を産んだのか
高齢出産だったんだな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 07:26:46.40ID:XLwJNAfX0
>結婚してからお父さんも好きじゃないし、あんたたちも好きじゃないし

カニじゃなくてお父さんとあんたたちが好きじゃないんだったりして
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 07:29:34.99ID:XLwJNAfX0
一生かけてほんとは嫌いだったもののために頑張った既婚者たち
おかげで嫌いなやつの遺伝子を残して畳の上で死ねます
しかしそれだけ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 07:30:46.83ID:XLwJNAfX0
これが単に嫌いなだけならまだしも敵性民族の遺伝子を育成して死なれたら違う意味でえらいことだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 07:53:30.65ID:yDwGvzoS0
>>1
オチがおもろすぎる
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:02:20.84ID:CVLjBZUD0
お母さんが元気なうちに城崎あたりの良い蟹出してくれるお店に連れていってあげたらいい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:24:19.19ID:BOD2RsMC0
>>253
時々広島に奥さんと帰ってるみたい。
広島だけの放送だと思うけどよく行ってたラーメン屋に連れて行ったら休みだったみたいな話をしてた。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:26:57.97ID:OWebFqTe0
>>265
それは絶対ある
食糧事情の乏しい頃に産地で割と食えたカニの美味しかったこと!みたいに
言うてもマミーも70年ぐらい一切食ってないことはなくて、子供達が出て行って手が空いたら、お友達とお食事会、小旅行とか、旦那が亡くなってからは通販とかで買って食ってるかも知れんし、好きは好きなままなんやろうけど、肉とか他の方がもっと好きやけどってなってはいそう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:30:03.21ID:NnS0y5P00
>>271
未亡人の6割は夫が先立ったことで「楽になった」という
アンケートもあるからな 夫に合わせる生活から
自分に楽な生活に代わる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:32:03.20ID:6ZjTjX9R0
>>272
カニは1人で食べるもんじゃないと思ってるかも
子供の時なら親が向いてくれてる思い出だろうし、息子に剥いて欲しいんじゃないかに
肉はゴミも出ないし調理も片付けも楽だからね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:32:10.99ID:rXVdIIC50
アベ派の裏金のせい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:36:29.03ID:cX3kJ+4I0
>>4
今すごいぞ?
食べやすいように足とか半分にカットされてる
但し、肩だけはそれでも食べにくい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:36:34.42ID:Kz/9bn+80
有吉 衰えたな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:37:32.73ID:cX3kJ+4I0
>>10
>>246
最近のカニは食べやすいようにカットされてるで
ほんと中国が規制で買わなくなったおかげだわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:42:44.27ID:Cr1ZpyIU0
家の母親は炊きたての飯を食うなんて図々しいことはしないし皆が残した魚の皮や海老の尻尾を乗せて湯をかけてサラサラと食ってる

カニとか肉食いたいとか思ってんのかな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:46:47.26ID:GwOaiwMA0
カニ嫌いな奴とか居るん?
しかし超絶金持ちの有吉に好きなものもねだらないとか謙虚なかあちゃんだな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:51:09.43ID:v0hWTPeG0
カニってちょっと食べすぎると猛烈に気持ち悪くなるよね
腹がいっぱいになってるわけでもないのに、吐き気が襲ってくる
カニ自体は好きなんだけど、量は控えめにしてる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/03/03(日) 08:52:35.31ID:bxp2wsmZ0
っていうか49なんだ
じゃあ子供が成人する頃には70じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況