X



【MLB】山本由伸 圧巻の奪三振ショー、打者10人から6K「試合を意識して投球」 ファン衝撃の2度目ライブBP [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2024/02/23(金) 06:56:42.14ID:+AmDa0ut9
2/23(金) 3:03配信

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240223-00000094-spnannex-000-37-view.jpg?exp=10800

スポニチアネックス
<ドジャースキャンプ>ライブBPに登板する山本 (撮影・白鳥 佳樹)

 ドジャースの山本由伸投手(25)が22日(日本時間23日)、アリゾナ州グレンデールの球団施設で2度目のライブBPに登板した。

 打者10人に対し、43球を投げて安打性の打球はなし。フリーマンら実力者から計6個の三振を奪うなど、圧巻の投球内容に見守ったファンからは何度も、歓声やどよめきなどが上がった。投球後、取材に応じた山本は「前回よりもより実戦を、試合を意識して投球できたので、次はおそらくオープン戦での登板になると思うので、いい入りができるんじゃないかなと思いました」と笑顔で話した。

 公開された練習予定表には大谷翔平投手(29)がライブBPに名を連ねていたが、対決は実現はせず。それでも山本は居並ぶ実力者たちに持てる能力を存分にぶつけた。

 通算1512安打、174本塁打のジェイソン・ヘイワード、昨季81試合に出場した若手の期待株、ミゲル・バルガス、さらに通算2114安打で、20年のMVPに輝いたフレディ・フリーマンが相手。1セット目はヘイワードとフリーマンから三振を奪い、2セット目はヘイワード、バルガスからそれぞれ2個ずつの三振を奪った。安打性の打球はおろか、外野への飛球すらもなし。気合いの乗った声とともに投球する場面もあった。

 今月17日(日本時間18日)の1度目のライブBPではベッツ、フリーマンのMVP経験者2人を含む主力6人に28球を投球し、安打性の当たりは1本のみ。ベッツは打席内で「えげつない…」と漏らし、フリーマンは対戦後「インクレディブル!(信じられないぐらい、素晴らしいよ)」と歩み寄った。2度続けての完璧な内容だった。

 前回ライブBP後に山本は「まだ2月なのでいつもとは違うところがあると思うけど、このメジャーのトップレベルのバッターに対して投球できたのは、凄く良かったと思う」と手応えを口にしていた。デーブ・ロバーツ監督は「順当だと思う」と絶大な信頼感を口にし、「何事もなければ任せたい」と3月20、21日にソウルで行われるパドレスとの開幕シリーズのいずれかでメジャーデビューさせることも明言していた。

 仮にデビュー戦で開幕投手を務めることになれば、1943年のアル・ガーホイザー(フィリーズ)以来、81年ぶりの快挙。「まだ本当にわからないですけど、もし投げることになったら、とにかくチームが勝てるように、全力で投げたいと思います」。日本の至宝がデビューに向け、また一歩、着実に調整を進めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/04078f552daf0162ff6c50a7d0b8d86da7a1ab4d
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 08:50:07.96ID:/yICiwx70
>>50
Live Batting Practiceだったよ・・・
日本でシート打撃と呼ばれているものに近いらしい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 08:56:21.05ID:R/jSDiel0
>>56
メジャーはそんなにテクニカルでも緻密でもないよ
どん詰まりなのに外野超えとかそういう日本人に無いパワーはあるけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 08:56:28.22ID:Hm6nc9bN0
>>48
えぐいえぐすぎる
メジャーでも無双してしまうのか
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 08:58:49.68ID:LTrlQv2Z0
今キャンプ中でBPだぞw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 08:59:47.58ID:tEz7ryKu0
>>65
去年の後半は少し球威落ちてたけど藤浪って凄く頑丈だな阪神時代も含めて
丁寧な使われ方されたことないのに
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:08:32.41ID:Qjl1WFdS0
そもそも初見だと投手のほうが有利で、チーム数の多いMLBだと
同じ投手にあたる回数が少ないので野手のほうが不利になって、
それが日本人野手がMLBで活躍しにくい理由になっているらしい。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:09:59.45ID:QZ7LvncY0
高津ですら1年目は活躍できたからな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:11:42.12ID:Qjl1WFdS0
>>72
阪神の終わりのほうの4年間は二軍落ちもあって投球回数が
それほど多くなかったから……
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:12:33.02ID:NehiF6FX0
こんな時期にガチになる打者いんの?
期待ハズレならないとこ祈ります
さんざん持上げといてマスゴミダメでも叩くなよ〜〜
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:12:53.54ID:x3bLNyLx0
>>1
一年目から大エースの成績が期待される重圧でやりたくない
マエケンのような出来高契約の方が気が楽
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:14:18.71ID:x3bLNyLx0
>>76
お互いさまやな
山本だって確認作業なのかもしれんし
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:15:25.30ID:CRnDjvez0
日ハムの伊藤大海位コントロールが良ければ絶対活躍すると言えるんだが…
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:15:33.28ID:VjWRXmNo0
なんで打てないんだろ?
たまに早くないし変化球も切れまくってるわけじゃない
何が違うんだ?
0082蔵出し
垢版 |
2024/02/23(金) 09:16:06.77ID:DeBVusBh0
>>28
広島マスゴミのカープ押しに比べりゃ
1000%マシ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:19:25.42ID:tumzg18R0
山本は普通に10勝はしそうだが年俸考えると
チームとしては15勝が欲しいだろな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:20:32.01ID:LLis42xL0
>>52
わざと三振はないけどこの時期だしトラッキングと言って球筋の見え方チェックしたり打席での雰囲気を調整したりという目的はあるとは思う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:29:06.11ID:AlNuLiLX0
>>81
球の質
山本が若干20歳の頃の侍ジャパンのブルペン動画見てみ
田村、甲斐がエグすぎる言ってるから
それから5年経ってさらにエグくなってる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:29:41.77ID:xhK83Jk20
山川が2022年に対戦して一番打てなかった投手は誰かラジオで石橋に聞かれたとき、ダントツで山本由伸ですと即答していた
本人曰く、全部ストレートに見えるらしく、打った人全員まぐれですとか言ってたくらいレベチらしい
https://youtu.be/yUiy-Qy3sOY?si=tDV0bM0mmziCd0SE
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:30:52.43ID:dbbNjQiU0
メキシコ戦で呆気なく失点したのが気になる
しばらく苦労するかもな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:37:16.75ID:x3bLNyLx0
>>88
防御率見ればわかる
全盛期のマー君ダルビッシュ並み
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:40:02.11ID:x3bLNyLx0
>>89
ダルビッシュも昔のWBCはそうだった。
優勝が至上命題が重圧が凄い。適応に時間がかかるかも
ダルも初年度は適応に時間がかかった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:40:16.99ID:hEgmxO5P0
山本って打者一順ぐらいは打たれる気しないが6回ぐらいからへばってくるイメージ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:41:46.33ID:smK6FKpA0
エンゼルスはオープン戦では無双だったからまだわからんね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:42:56.63ID:x3bLNyLx0
>>93
上原もそうだったって聞いた
ストレートかと思って振ったらフォークで落ちて打てないんだと
腕の振りが同じで、そういう変化球なんじゃね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:43:02.72ID:YhNY2w5E0
>>2
バッターからしたらタイミングが本当に合わんようだな
特殊な奴かもしれん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:43:08.12ID:KTrOmkeo0
>>95
NPB見てないカスの意見やな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:44:51.59ID:W9K/mkiv0
>>94
ダルの一発病は今年のWBCでも健在だったソ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:45:01.36ID:1pQ6mkJ+0
言っとくが
俺らWBCしか見ない勢は
山本由伸 ダルビッシュ 松井裕樹
↑ここら辺の連中全く評価してないからな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:47:23.01ID:smK6FKpA0
>>100
おじいちゃんWBCは去年ですよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 09:48:51.29ID:OqNxZ8Z00
>>93
フォームが変わらないので回転が見えない打者(見える打者がいる)は手元まで見極められない
スプリットでも回転しているので見極めにくい(仰木さんがこの一点で野茂より佐々木が上と言っていた。上原もこれでしょう)
スライダー回転の付け方が上手なので手元で変化する(プロでもかなりの差があるとか)
色々組み合わさってるんじゃないのかな

打者が弱くなったと言う説はあるにしても山本は投手間の中でも安定して防御率の突出度が高いんだよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:03:04.29ID:Y7RI42K20
>>84
まだ勝ち星の事言ってんだw
向こうは安定してQSしてくれるだけでチームとしてはいいんだよw
勝ち星気にしてんのなんて日本のジジイだけだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:10:45.76ID:zvsahBnb0
>>2
チビで心配なのは手が小さいこと
MLB球で制球乱れてないからまあ合格
ただ球数かさんで疲労で握力が無くなってきたときが心配
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:26:05.05ID:Y7RI42K20
松井裕樹も良さそうだがセットの時間大丈夫か?
確か日本じゃ断トツでセットの時間長かったはずだが
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:27:27.59ID:edd1NaW60
>>49
確かにサイズより硬さとは聞いたことある
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:31:51.70ID:vE77HK+B0
こいつが悪いわけではないが
あいつのせいでもはやアメ野球は半ヤラセ状態

そこまでやるかどうかは分からないが
あいつにワールドシリーズまでヤラセるかもなあ
ただそこまでプライドを捨てるかねアメ公
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:35:30.30ID:1ZuVd3Vk0
シーズン後半まで持つかな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 10:59:30.72ID:i72JthHt0
山本由伸のストレートスピードが遅いとか勘違いしているのも居るけど
アベレージで153km位は出すし
Maxだと158km位
100球投げても153km位だし
変化球も質もコントロールも良いから打ちづらい
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:01:20.91ID:5XuIaWnh0
直前の印象だけかもしれんが山本は春先とかポストシーズンのような寒い時期があまり良くないイメージ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:05:38.28ID:lxz0v6eG0
まだ仕上がってないのにすごいわw
やっぱ高額契約なのは妥当なんだ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:12:00.04ID:XXiByIk50
こんな投手がドラフト4位とか
本当にプロのスカウトの目は節穴だな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:12:44.39ID:epmfRNZ90
フォアボール2個がちょっと気になるかな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:14:12.43ID:5hD+fnOs0
>>111
chinpoじゃなくてpokotinてことか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 11:44:51.50ID:i72JthHt0
因みに山本由伸より被打率低かった先発が西武の今井とロッテの佐々木
全員100球投げても150km超えるストレートを投げる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:01:23.91ID:Aszos5TW0
プレシーズンで本気で投げてる馬鹿はコイツだけ
シーズン始まりゃNPBの雑魚打者相手に無双してただけという現実を思い知らされるだろうよ
球速140そこそこコントロールだけの投手が世界最高峰で通用する筈がない、運良く勝てて5勝くらいだね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:15:01.58ID:6BhfIsyu0
通用するにしても、メジャーはハードスケジュール。中何日になるせよ、7回まで抑えたら100球未満でも降りるくらいにしないとすぐ壊れるで。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 12:22:16.85ID:x3bLNyLx0
>>125
シーズン前にチームの信頼を得るのは重要
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:06:44.20ID:UsKiuoVw0
大丈夫通用しなかったらトルネード投法に変えればいい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:13:47.10ID:gxEBPWw40
>>1
山本由伸VS最強ブレーブス打線





めっちゃ楽しみだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:14:45.73ID:gxEBPWw40
まぁ



エンゼルスはオープン戦は無敵の無双だったなそういや(笑)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:15:33.39ID:gxEBPWw40
まぁ



大谷に比べたら山本由伸はゴミだよな


大谷はあまりにも神すぎる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:16:40.59ID:gxEBPWw40
>>91
全盛期のマー君&ダル打ちまくってたおかわり君って神だよな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:18:25.61ID:vE77HK+B0
>>114
大嫌いではないね
911はビルのどこかで爆薬だろうと信じてるし
アポロは月に行ってない ぐらいの話で半信半疑
ワクチンにチップとかだと閉口するが

けどまあ陰謀論ってのは大袈裟で
現に目の前でカネの為に
アメ公がプライドを売ってしまったわけで

イチローは好かない松井を支持するが
イチローや松井がやってた真剣勝負な時代とは
ちょっと違ってきてる
俺ならプライドにかけてあいつの頭に投げるが
アメ公は頭に投げないカネは大事な道を選んだ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 13:42:57.51ID:99JbUiC90
>>121
スカウトは万能じゃないw
ミスタータイガース掛布は巨人のテスト入団で落ちてるw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:31:23.43ID:cHCZQb4K0
>>2
戦後密入国してきた犯罪者の子孫のくせに、生きてて許されるとでも思ってるのか?ウンコ食うゴキブリ以下の生物のお前が
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:41:19.63ID:zNBgXuBU0
エグいねぇ15勝以上いくやろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 14:46:16.83ID:i72JthHt0
>>142
正義だね
理論上170kmならど真ん中をずっと続けても人間は打てない
神経含めた反応速度が追いつかないので
現実には165km超えるとメジャーでもほぼ打てなくなる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:04:09.35ID:BzZnmkvL0
ヤマモロの安定感
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:08:19.19ID:p9FKoNWE0
>>55
フルに使ってないだろ 山本は手投げフォームだぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:08:56.22ID:FdEULAXS0
大谷は山本との対決を自分から逃げたのか?MVPのくせにみっともないぞ
0153OMG
垢版 |
2024/02/23(金) 15:11:13.24ID:YbvVPjUP0
>>143
ゴキブリ脳のジャップどうした?w
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:15:41.28ID:DRM6hiju0
山本はもう日本ではやることやったんだから
成功とか失敗とか関係なくメジャー挑戦するしかないんだよ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 15:27:32.27ID:gQFtmvcO0
野球選手にしては小柄なのが気になるし、WBCや日シリとか大舞台では打たれる傾向にあるのも気になる
補おうとして投球フォーム改造とか無茶な努力して体、特にヒジ壊さなきゃいいがなって思う
これらが逆フラグで杞憂であってくれー
活躍を祈ります
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:32:27.03ID:WyMGvNfB0
>>41
Boy's Play
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:35:51.23ID:WyMGvNfB0
>>56
✕データ出揃ったら
○サイン盗めたら
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:38:26.16ID:b0jMTCDV0
1943年のアル・ガーホイザー(フィリーズ)

1943年開幕戦(対ドジャース)4回5失点KO
1943年 10勝19敗防3.60
通算成績(1943〜1948年) 25勝50敗防4.13
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:49:24.86ID:L8vDcZ4T0
あんまりハードル上げ過ぎると
夏頃には、腐った寿司とか揶揄されるから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:51:56.39ID:X9XJax9y0
山本が凄いのは分かってるから
問題は年間ローテ守れるのか怪我はしないのか
それだけ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/23(金) 16:58:16.75ID:WNOE44390
>>12
>人口減少でメジャー人材はいなくなりNHKも中継をやめることになる

米国の人口は2080年をピークに減少へ
https://faportal.deloitte.jp/times/articles/000905.html

少なくとも、アメリカでは2080年までは人口増加
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況