「彼の努力のおかげだ」“鉄人”長谷部誠、40歳30日で先発!ブンデス最年長出場記録の歴代9位に浮上で現地メディアも感服「トップ10で唯一の現役。追い越すチャンスがある」
現地時間2月18日に開催されたブンデスリーガ第22節で、長谷部誠が所属するフランクフルトが堂安律を擁するフライブルクとホームで対戦。壮絶な打ち合いの末に、3-3のドローに終わった。
ドイツメディア『SPORTSCHAU』によれば、この試合に先発した長谷部は、40歳と30日での出場となり、ブンデスリーガの最年長出場記録の9位にランクインした。
同メディアは「フライブルク戦の出場により、40歳のハセベはブンデスリーガの最年長選手10傑に加わった」と伝えている。
「16年前、ヴォルフスブルクはミッドフィールダーであり、日本代表でもある新加入選手を迎え入れた。ハセベはヴォルフスブルクに計5年間在籍したが、40歳となった現在もブンデスリーガでプレーしている。彼はリーグ史上9番目に古い選手となった」
記事は「ハセベには決まった習慣があり、筋肉をリラックスさせるために定期的に42度のお湯に浸かっている。彼は8時間の睡眠をとり、よく本を読む。彼にとって本は『心のトレーニング』だ。彼は人生の知恵について本を書き、日本でベストセラーになりました」と、長くプレーできる秘訣を紹介している。
また、『ONEFOOTBALL』も、「彼の努力のおかげで、日本人選手はブンデスリーガの最年長選手ランキングで順位を上げ続け、40歳30日でクラウス・ライトマイヤーを抜いて9位に浮上した」と報道。さらなるランクアップに期待を寄せた。
「ハセベは現在トップ10にランクインしている唯一の現役選手であるため、他の名前を追い越すチャンスがある。例えば、イェンス・レーマンは40歳と179日で7位、クラウディオ・ピサロは41歳と268日で4位となっている」
日本が誇る鉄人は、どこまで記録を伸ばせるだろうか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f888ca61e7724536d6da8691419677ace24471a
https://i.imgur.com/2uUTyEX.jpg
【サッカー】長谷部誠 40歳で先発 ドイツブンデス最年長出場記録 歴代9位現地メディア感服「10傑 唯一の現役 追い越すチャンスある」 [阿弥陀ヶ峰★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1阿弥陀ヶ峰 ★
2024/02/19(月) 09:58:17.42ID:9t+3PJyL92024/02/19(月) 09:59:56.18ID:f/QunPa70
ジ遠藤オブラブ
2024/02/19(月) 10:01:25.87ID:LxGJtyue0
>>1
40歳で10位ってのが不思議。もっと上がいてもよさそうなのに
40歳で10位ってのが不思議。もっと上がいてもよさそうなのに
2024/02/19(月) 10:02:35.18ID:G5mvc8nV0
将来はフランクフルトの幹部か
2024/02/19(月) 10:03:13.84ID:pDf3Tx6k0
昨日のブレイキン日本選手権で3連覇したオバちゃんも40歳だったな
6名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:03:20.39ID:+VcWgfGQ0 レーマン(笑)は抜けるな
7名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:04:44.32ID:o+Qbb0lD0 長谷部!
ジャパンは君の監督姿を待っている
ジャパンは君の監督姿を待っている
8名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:05:11.15ID:FIBQ4ijc0 日本人の40歳は、海外では30歳くらいなんだろうか
2024/02/19(月) 10:05:38.22ID:fFljD9YH0
キッカーでは昨年の時点で歴代8位だったけどな
キッカー基準だとオルセンを抜いて歴代5位
キッカー基準だとオルセンを抜いて歴代5位
2024/02/19(月) 10:06:08.96ID:wzY0qRq+0
そういや原口消えたな
2024/02/19(月) 10:07:11.11ID:TwO1HItC0
はよ指導者になれよ
12名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:07:17.40ID:Yc9HMHQh0 カズに追い付け追い越せ!やな。長谷部いけえぇ〜
2024/02/19(月) 10:07:48.73ID:wzY0qRq+0
日本人って30超えるとすぐ劣化するイメージあるから凄いわ
14名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:08:41.56ID:MFztA/7F0 まだ引退してなかったのか
びっくり
びっくり
15名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:09:19.90 >>1
長谷部誠(40歳)
昨日の試合でフル出場
公式戦300試合出場達成!!
ドイツに渡りブンデスリーグで16年間プレー中
昨年はチームと契約延長したことを発表!!
https://i.imgur.com/IymKoac.jpg
長谷部誠(40歳)
昨日の試合でフル出場
公式戦300試合出場達成!!
ドイツに渡りブンデスリーグで16年間プレー中
昨年はチームと契約延長したことを発表!!
https://i.imgur.com/IymKoac.jpg
2024/02/19(月) 10:10:02.83ID:v/o27Jem0
42度のお湯に浸かるって
それ熱湯風呂だろ
それ熱湯風呂だろ
17名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:10:23.20ID:l5Kvc2Jw0 長谷部整ってるな
2024/02/19(月) 10:10:37.64ID:3vFRcJwk0
若い頃は垢抜けない球蹴り兄ちゃんだったがイケオジに化けたな
19名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:10:54.57ID:aMYv44zI0 森保より長谷部が監督やれ
2024/02/19(月) 10:11:38.40ID:SBQlcBN00
今でも代表になれる実力はあるの?
2024/02/19(月) 10:12:05.59ID:MPWHHILj0
セリエAで40くらいで得点王になった長身のFWいなかったっけ
22名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:12:19.36ID:7hWFf7HR0 GKなら結構ありそうだけどフィールドプレーヤーだからすごいわ
23名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:12:36.40 >>1
40歳でフル出場は凄いな!
40歳でフル出場は凄いな!
2024/02/19(月) 10:12:38.55ID:kQxITbtE0
嵐にはいったら一番年下
heysayjumpの最年長と4歳違い
heysayjumpの最年長と4歳違い
25名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:13:06.58ID:kXCugV/l0 もはやハセベッケンバウアーだろ
2024/02/19(月) 10:14:11.51ID:+fF6qvXw0
引退後はフランクフルトのユースコーチでもやるんかね
2024/02/19(月) 10:14:30.01ID:40QdLnao0
内容はよかったん?
2024/02/19(月) 10:16:43.25ID:FJvwflCx0
もう引退させてあげて(泣)
29名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:17:29.67ID:nbDwxSxq030名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:18:06.83ID:6N0Iwfar0 カズって40歳の時は何処でどれくらい試合出てた?
黄金世代の人たちも長生きだったけど下のカテゴリーで控えくらいだったな
黄金世代の人たちも長生きだったけど下のカテゴリーで控えくらいだったな
31名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:18:11.74ID:IXnNRdp80 ハゲそうな髪質なのに、年取ってきても健在
ここに長谷部の秘密がある
ここに長谷部の秘密がある
2024/02/19(月) 10:18:42.19ID:cZGHLNuv0
座り込んで痛がっていた鎌田の襟首を掴んで引き摺り起こした人だ
33名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:19:20.94 >>1
■週末の欧州組
🏴遠藤航 フル出場
🏴三笘薫 退場&OG誘発
🏴三好康児 1ゴール
🏴古橋亨梧 1ゴール
🇪🇸久保建英 1ゴール
🇫🇷伊東純也 1アシスト
🇩🇪浅野拓磨 1ゴール
🇩🇪堂安律 1ゴール
🇩🇪町野修斗 1アシスト
🇩🇪長谷部誠 フル出場(40歳1か月)
■週末の欧州組
🏴遠藤航 フル出場
🏴三笘薫 退場&OG誘発
🏴三好康児 1ゴール
🏴古橋亨梧 1ゴール
🇪🇸久保建英 1ゴール
🇫🇷伊東純也 1アシスト
🇩🇪浅野拓磨 1ゴール
🇩🇪堂安律 1ゴール
🇩🇪町野修斗 1アシスト
🇩🇪長谷部誠 フル出場(40歳1か月)
2024/02/19(月) 10:19:38.36ID:7ITwU+rM0
こいつが一番の毒キノコ
35名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:19:42.68ID:btRMt/jg0 長谷部の遥か上を行くキングカズの凄さよ
36名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:20:59.61ID:viss9Utn0 >>35
早く成仏して!
早く成仏して!
37名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:21:30.75ID:WiKlwF04038名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:22:02.30ID:hu1CJVcq0 カイザー長谷部
2024/02/19(月) 10:22:15.13ID:F7OeVS1g0
長谷部には引退したら日本サッカー協会長か日本代表監督やってもらいたい
40名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:22:22.23 【サッカー】堂安律が今季2ゴール目!…フライブルク、長谷部誠が先発のフランクフルトに3度追い付きドロー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708286860/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708286860/
2024/02/19(月) 10:23:50.69ID:/452TlW80
>>39
かつての日本代表主力の監督実績がイマイチぽいしそこまで期待できないな
かつての日本代表主力の監督実績がイマイチぽいしそこまで期待できないな
2024/02/19(月) 10:26:31.84ID:zmz7Mgzx0
感服いたします
2024/02/19(月) 10:26:55.45ID:/yuYMIrD0
2024/02/19(月) 10:29:07.74ID:l2l04ZOh0
ドイツで一番有名な日本人か
45名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:30:43.56ID:NdtUGg6z0 キングカズみたいに腫れ物になってそう
文句言ったら人種差別だと騒がれるし
文句言ったら人種差別だと騒がれるし
2024/02/19(月) 10:32:22.12ID:9/9qSEzy0
>>16
お前んちでは熱いかも知れんけど銭湯いけばそれくらいは普通
お前んちでは熱いかも知れんけど銭湯いけばそれくらいは普通
2024/02/19(月) 10:33:15.88ID:+WKvpVvd0
後半何本か距離のある縦パスが想定の位置より足りなかったりあったけど読みと身体の使い方が上手えな
反転する時手を広げないでクルリしてたけどあんなに腕使わない選手だったっけ
反転する時手を広げないでクルリしてたけどあんなに腕使わない選手だったっけ
48名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:34:44.91ID:pR4tseaE0 引退後はドイツで指導者の経験積んで日本を助けてくれ
49名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:36:19.50ID:+C1b9Xxw0 >>29
もっと(沢山)上がいてもでしょ
もっと(沢山)上がいてもでしょ
2024/02/19(月) 10:36:56.50ID:Oi8IMsH70
>>41
宮本ってどうなん?
宮本ってどうなん?
51名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:36:59.51ID:ovvld89e0 フィールドプレーヤー限定にしてくれよ
キーパー含めるのはなんか違う
キーパー含めるのはなんか違う
2024/02/19(月) 10:38:06.50ID:DirBRC+80
42℃のお湯に浸かって8時間睡眠だと?
けしからんな
けしからんな
53名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:39:02.28ID:rgo6sbVC0 髪の毛維持できてるから
チームメンバーからも加齢でそこまでいじられなさそうやな
チームメンバーからも加齢でそこまでいじられなさそうやな
54名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:39:42.35ID:561xLMJQ0 リーグ出場4試合中先発昨日だけやんw
後は出場時間25、1、9分てw
記録のための出場
チームのお荷物
後は出場時間25、1、9分てw
記録のための出場
チームのお荷物
2024/02/19(月) 10:41:45.33ID:DirBRC+80
言うて引退後もチームと契約済で安泰
2024/02/19(月) 10:45:56.82ID:+4jva9SY0
>>44
ジャンプもドイツじゃ人気だしこないだW杯ポイント取った葛西とで日本のおっさんすげえってなってるなw
ジャンプもドイツじゃ人気だしこないだW杯ポイント取った葛西とで日本のおっさんすげえってなってるなw
57名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:47:41.97ID:siK3f9+x0 キノコは風通りの悪いところに生える
58名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:49:34.28ID:dFTdJOXn0 いかにも浦和の選手って感じのDQNがよくここまで更生したな…
59名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:50:14.84ID:0TGcRuXF0 定期的に42度のお湯に浸かっている
風呂入ってるだけじゃねーか
風呂入ってるだけじゃねーか
60名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:50:19.15ID:dFTdJOXn0 >>9
何が違うん?
何が違うん?
2024/02/19(月) 10:51:59.19ID:j5aXFg8r0
>>49
選手生命延びたの最近だしな
選手生命延びたの最近だしな
62名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:52:23.86ID:dFTdJOXn02024/02/19(月) 10:53:37.39ID:a/+hnzqx0
すごすぎて
64名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 10:56:41.87ID:MxRXKkkS0 さっさとS級取って代表監督やってくれよ
2024/02/19(月) 10:56:46.83ID:Bg2gNH9c0
2024/02/19(月) 10:56:56.20ID:7++fG/Pz0
2024/02/19(月) 10:57:33.99ID:xTKd6DAF0
俺は45ちゃい
2024/02/19(月) 10:57:39.35ID:onkef0SP0
2024/02/19(月) 10:57:59.91ID:bY+Yl1M10
70名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:00:57.30ID:JAVXW0Ay0 なんとなくだけど、指導者としては柔軟性とか無くて失敗しそうな感じがする
71赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
2024/02/19(月) 11:04:09.99ID:Htz09lFz0 日本代表キャップ数ランキング
152:遠藤保仁(2002-2015)
142:長友佑都(2008-2022)
126:吉田麻也(2010-2022)
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
95:川島永嗣(2008-2022)
93:今野泰幸(2005-2017)
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:原口元気(2011-2022)
74:内田篤人(2008-2015)
74:酒井宏樹(2012-2022)
72:玉田圭司(2004-2010)
152:遠藤保仁(2002-2015)
142:長友佑都(2008-2022)
126:吉田麻也(2010-2022)
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
95:川島永嗣(2008-2022)
93:今野泰幸(2005-2017)
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:原口元気(2011-2022)
74:内田篤人(2008-2015)
74:酒井宏樹(2012-2022)
72:玉田圭司(2004-2010)
72赤黒のちゃうちゃん ◆weoFSUTH/A
2024/02/19(月) 11:04:14.90ID:Htz09lFz0 日本代表キャップ数ランキング
152:遠藤保仁(2002-2015)
142:長友佑都(2008-2022)
126:吉田麻也(2010-2022)
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
95:川島永嗣(2008-2022)
93:今野泰幸(2005-2017)
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:原口元気(2011-2022)
74:内田篤人(2008-2015)
74:酒井宏樹(2012-2022)
72:玉田圭司(2004-2010)
152:遠藤保仁(2002-2015)
142:長友佑都(2008-2022)
126:吉田麻也(2010-2022)
122:井原正巳(1988-1999)
119:岡崎慎司(2008-2019)
116:川口能活(1997-2008)
114:長谷部誠(2006-2018)
110:中澤佑二(1999-2010)
98:本田圭佑(2008-2018)
98:中村俊輔(2000-2010)
97:香川真司(2008-2019)
95:川島永嗣(2008-2022)
93:今野泰幸(2005-2017)
89:三浦知良(1990-2000)
82:三都主アレサンドロ(2002-2006)
82:稲本潤一(2000-2010)
78:駒野友一(2005-2013)
78:都並敏史(1980-1995)
77:中田英寿(1997-2006)
77:楢崎正剛(1998-2010)
76:釜本邦茂(1964-1977)
75:原博実(1978-1988)
74:原口元気(2011-2022)
74:内田篤人(2008-2015)
74:酒井宏樹(2012-2022)
72:玉田圭司(2004-2010)
73名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:07:06.73ID:d8P1esEL0 40の爺さんでも出来るスポーツ
2024/02/19(月) 11:08:31.29ID:n0WYLKYi0
浦和はボランチ育成力はやたら凄い
2024/02/19(月) 11:09:06.04ID:zARRxi7f0
>>50
ガンバでは理想通りにいかず怒ってるだけの監督だった
ガンバでは理想通りにいかず怒ってるだけの監督だった
76名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:12:27.58 >>1
アジア人最長記録更新中。
アジア人最長記録更新中。
2024/02/19(月) 11:12:35.21ID:2XB0+VRE0
78名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:12:36.27ID:SrXRHi4K0 やれるだけやってその時が来たらマイFCで一緒にJ1目指そうよ
2024/02/19(月) 11:13:35.97ID:8LKWW8820
この人とかどうでもいいけど
あの嫁は裏山だわ
あの嫁は裏山だわ
80名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:13:41.09ID:SrXRHi4K0 >>70
こういう人に限って案外指導者向いてない可能性は高い
こういう人に限って案外指導者向いてない可能性は高い
2024/02/19(月) 11:14:51.13ID:BWcatcdC0
>>3
日本語大丈夫?
日本語大丈夫?
2024/02/19(月) 11:15:09.24ID:a/+hnzqx0
フルタイム出場したって
すごすぎて草
すごすぎて草
2024/02/19(月) 11:15:26.30ID:BWcatcdC0
>>46
温泉ではよくあるけど銭湯ではないぞ
温泉ではよくあるけど銭湯ではないぞ
84名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:16:02.90ID:FnBsDEf20 キングカズ2世だな
2024/02/19(月) 11:16:38.83ID:0AcIj02G0
遠藤もこうなって欲しい
2024/02/19(月) 11:17:43.46ID:9Lfftizc0
走れなくなったらGK出来るしな
2024/02/19(月) 11:17:48.40ID:yR9t1c7Y0
>>85
今夜9時『#君が心をくれたから』第7話
明日を生きる理由
物語ももう7話ですね。
毎話皆さんの感想を読んでいると、
さらにこみ上げるんですよ。思いが…
今夜は雨(永野芽郁)が五感を差し出した理由を
知ってしまう太陽くん(山田裕貴)…。
http://y2u.be/J5RvJxWWQGk
今夜9時『#君が心をくれたから』第7話
明日を生きる理由
物語ももう7話ですね。
毎話皆さんの感想を読んでいると、
さらにこみ上げるんですよ。思いが…
今夜は雨(永野芽郁)が五感を差し出した理由を
知ってしまう太陽くん(山田裕貴)…。
http://y2u.be/J5RvJxWWQGk
88名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:19:29.93ID:s2gGqZaU0 ブンデスどうなっとんじゃ
2024/02/19(月) 11:23:24.89ID:bVM3itGd0
まだまだ整ってる
90名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:25:32.56ID:eeJOjSE/0 >>20
流石に厳しいやろ10分くらいならトップレベルかもしれんけど
流石に厳しいやろ10分くらいならトップレベルかもしれんけど
91名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:27:25.64ID:eeJOjSE/0 >>69
頭はいいけどサッカー脳とかは中村憲剛、小野伸二とかのほうが遥かに高そう
頭はいいけどサッカー脳とかは中村憲剛、小野伸二とかのほうが遥かに高そう
92名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:27:52.96ID:SkfLrR6Q0 この手のものよくカズの名前出て来るけどあいつはスポンサーバックアップの元で趣味でサッカー続けてるようなもん
こっちは欧州五大リーグ、つい最近ELも優勝してる
長谷部やスキージャンプの人が本物
>>70
マコは天然だからわからんな
こっちは欧州五大リーグ、つい最近ELも優勝してる
長谷部やスキージャンプの人が本物
>>70
マコは天然だからわからんな
2024/02/19(月) 11:28:37.23ID:D/Ts858L0
整ってんなぁ
94名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:28:51.11 >>1
もうドイツ国籍あるんだろ?w
もうドイツ国籍あるんだろ?w
2024/02/19(月) 11:30:07.73ID:S1qbb2xc0
顔も整ってるしな
96名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:32:28.52ID:g7K6IT0i0 ガチのレジェンドじゃん
2024/02/19(月) 11:35:59.16ID:RAHb0Xo60
普通に風呂入ってるだけでワロタw
98名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:36:53.39ID:AvgoXwol0 佐藤ありさもあまり老けないな
99名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:38:23.16ID:IrgBSu2O0 これは煽りじゃなく単純に知りたいだけなんだけど、この人は何が秀でているの?
サッカー無知なのでわからない。
ただ日本人で欧州リーグで40にもなってバリバリ試合出るのが尋常ではないことはわかる。
ということは、よほどのこの人しかない特徴がないと無理だと思う。
しかもわりと地味な役割のポジションだったと記憶している。
それでもってここまでできるというこの人の強みは何ですか?
サッカー無知なのでわからない。
ただ日本人で欧州リーグで40にもなってバリバリ試合出るのが尋常ではないことはわかる。
ということは、よほどのこの人しかない特徴がないと無理だと思う。
しかもわりと地味な役割のポジションだったと記憶している。
それでもってここまでできるというこの人の強みは何ですか?
100名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:40:34.26ID:kMrniKJT0 整ってる
101名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:43:06.67ID:to6Bv5YU0 え?フル出場? マジで? すげーな
102名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:44:54.37ID:2+Bcx2qp0 機械採点両チーム最低点だぞ
103名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:45:08.08ID:Uqn4C/T90 化け物すぎる
フィジカルコンタクトあるスポーツを
40歳までやるってとんでもないことだよ
フィジカルコンタクトあるスポーツを
40歳までやるってとんでもないことだよ
104名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:45:20.60ID:xYpygCfs0 >>99
闘争心と統率力
闘争心と統率力
105名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:45:59.23ID:casZBzls0 こりゃ監督業は無理そうだな
決断を先延ばしし過ぎ
決断を先延ばしし過ぎ
106名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:49:08.89ID:2XB0+VRE0107名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:49:40.98ID:btRMt/jg0108名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:55:01.43ID:yuCXCr/g0 香川が30でブンデスから消えたの見るとやっぱ得点に絡む結果残さなきゃない攻撃的なポジションほどキツいな
109名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:55:53.19ID:bIk0sFna0 >>26
ドイツで指導者になる。
ドイツで指導者になる。
110名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:56:47.85ID:7uAPWUI70 とりあえず42~3までで辞めればカズ化のイメージダウンは避けられる
111名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:58:07.43ID:JJUWMMdA0 選手であり続ける事は監督での経験を詰める時間が削られていく事にもなる
判断力決断力等々監督業にも年齢的なピークはあるのでそろそろ本腰入れて
コーチ稼業に取り組んでほしい
判断力決断力等々監督業にも年齢的なピークはあるのでそろそろ本腰入れて
コーチ稼業に取り組んでほしい
112名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:58:15.48ID:4wPyJnv/0 こういう人でも若い頃には天才扱いされてないんだよね
113名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 11:58:41.90ID:IdnZZZ+l0 >>108
アジリティが生命線で早熟タイプだとピークが早く来るってだけでアタッカーは厳しいとか後ろ目は長く活躍できるとかではないよ
アジリティが生命線で早熟タイプだとピークが早く来るってだけでアタッカーは厳しいとか後ろ目は長く活躍できるとかではないよ
114名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:01:11.46ID:ddh4DX4S0 ガスとかいうのいなかったっけ
しかもたしかポルトガルだろ
クリロナの国とかすげーじゃん
しかもたしかポルトガルだろ
クリロナの国とかすげーじゃん
115名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:03:28.31ID:jOpKCsUF0 >>45
欧米はドライだからそんなのなさそうだけどな
欧米はドライだからそんなのなさそうだけどな
116名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:05:55.13ID:3ZTvYU4R0 未来の名将候補
117名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:06:12.40ID:XUazGKxp0 鉄人といえば落合博満だぞ
118名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:06:12.76ID:i7ZCH96E0 長谷部は試合中若手に対して容赦なく怒鳴るんだろ
監督兼選手みたいなもん
監督兼選手みたいなもん
119名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:07:47.56ID:iBeY8vff0 代表キャプテンやってほしい
120名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:08:49.43ID:tsmocTwP0 クラブやファンからも求められているってのが嬉しいね
偉大な選手だわ
偉大な選手だわ
121名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:09:29.31ID:gOnmulWc0 >>30
「40歳となった2007年は、2年ぶりのJ1での戦いとなる。シーズン全34試合中24試合に出場。9月15日のサンフレッチェ広島戦で日本人選手史上最年長ゴールを記録するなどシーズンで3得点を挙げた」
意外にカズの40歳はすごかったわ。
「40歳となった2007年は、2年ぶりのJ1での戦いとなる。シーズン全34試合中24試合に出場。9月15日のサンフレッチェ広島戦で日本人選手史上最年長ゴールを記録するなどシーズンで3得点を挙げた」
意外にカズの40歳はすごかったわ。
122名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:10:15.77ID:MaO9KP/f0 真面目キャラで本当も売れたのにモデルと結婚して世間を驚かせた
123名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:13:40.95ID:IYahZnDt0 >>122
前は女子アナだし女に関してはチャラいよな
前は女子アナだし女に関してはチャラいよな
124名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:14:30.17ID:RzR/18Bs0 >>6
レーマンで抜くとか極まりすぎやろ・・・
レーマンで抜くとか極まりすぎやろ・・・
125名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:15:55.70ID:iflEaF5w0126名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:16:05.37ID:C0JY+nVw0 俺も定期的にお風呂に入ることにするか
127名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:17:34.29ID:IiVlIZbn0 浦和は男子は長谷部で女子は安藤でどっちも現役40代選手輩出してんの強すぎるな
128名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:18:00.48ID:NhlFNP/h0 しかし稼ぐな
嫁さんも綺麗だし羨ましい
嫁さんも綺麗だし羨ましい
129名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:20:10.82ID:vFQxgvxV0 この辺の世代の代表はおもろかったわ
130名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:22:18.38ID:Oj+w/69C0 どうなってんねんブンデスリーガ
131名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:24:48.15ID:FxpF3goS0 キングカズ目指してんの?
132名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:25:21.33ID:Oj+w/69C0 >>94
日本国籍捨てないとなw
日本国籍捨てないとなw
133名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:29:08.39ID:C9e95RUm0 42℃は熱すぎるだろ
もう若くないんだしヒートショックに注意しろよマジで
もう若くないんだしヒートショックに注意しろよマジで
134名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:30:06.53ID:L4yfTC6N0135名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:31:50.64136名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:34:58.84ID:mecWHgSD0 ピサロは若い頃からウイイレの能力やたら高かった
そこまでの選手とは思えんが息は長かったな
そこまでの選手とは思えんが息は長かったな
137名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:41:24.72ID:vKMge23b0 「マコトはワシが育てた」
138名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:56:15.77ID:JJbHLSB60139名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 12:59:38.32ID:UGSNiE8t0 指導者という人いるけどぜひGMになってほしいな。
140名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:05:30.17ID:q5PTaPif0 冨安に体の丈夫さ分けてくれ
141名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:06:01.14ID:2jzjG6PF0 56歳でMOM!まであと16年
すでにゾウリムシ化してるのに辛いな
すでにゾウリムシ化してるのに辛いな
142名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:09:29.47ID:WiKlwF040 >>138
俺の中学時代の元カノなんだが
俺の中学時代の元カノなんだが
143名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:10:04.70ID:Q8ijsI3i0 他の8人の名前と年齢も載せてくれよ
144名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:12:01.12ID:NkVG78iW0 風呂入って8時間寝るって結構普通じゃねえか
145名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:14:09.60ID:f8Su5bFH0 香川みたいにしれっとJリーガーに戻ってると思ってた
146名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:17:37.83ID:f12DcbJz0 >>99
調子に波がないけと、年齢的な経験から来る高い知性(戦術眼、判断力、読みの鋭さでフィジカル面やスピード面の不足をカバー)、スキル(しっかりした足元によるビルドアップ)、人間力(語学力と監督の信頼を掴む人間性、選手を落ちつかせ自信を持ってプレイさせるリーダーシップと統率力)
調子に波がないけと、年齢的な経験から来る高い知性(戦術眼、判断力、読みの鋭さでフィジカル面やスピード面の不足をカバー)、スキル(しっかりした足元によるビルドアップ)、人間力(語学力と監督の信頼を掴む人間性、選手を落ちつかせ自信を持ってプレイさせるリーダーシップと統率力)
147名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:19:22.20ID:kFehNTCD0 カズは指導者向いてないから気の済むまで現役やってて良いけど長谷部は早く引退してくれ
40歳越えたら監督キャリアとして遅すぎるくらいだぞ
それとも監督はする気なく協会入り狙ってるのかな?
40歳越えたら監督キャリアとして遅すぎるくらいだぞ
それとも監督はする気なく協会入り狙ってるのかな?
148名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:22:38.90ID:Xk3q5+v40 分かってないやつが多いが
長谷部って、高卒1年目はサテライトで苦労して努力して2年目から浦和のレギュラー掴んで
即クラブ史上初タイトルのナビスコカップ優勝→ステージ初優勝→天皇杯初優勝→J1初優勝→ACL初優勝と毎年タイトルとって彼女は人気女子アナで
ドイツに移籍したらいきなりレギュラーで即ブンデス優勝→日本代表キャプテンW杯3大会連続出場うち2度の16強進出、日本代表歴代最長キャプテンという輝かしい実績
34歳でドイツ杯優勝、代表引退した後も35歳でブンデスベストイレブン
37歳でブンデス4位のチームのスタメンどころかキャプテンマークを巻いてボランチフル出場してバイエルンを倒す
38歳でCBとして先発フル出場でマルセイユを完封し欧州チャンピオンズリーグのクラブ史上初勝利に貢献
40歳でもブンデスでスタメン
こんな日本人、他におらんわ
本はバカ売れ全額寄付2億以上
嫁は美人
長谷部って、高卒1年目はサテライトで苦労して努力して2年目から浦和のレギュラー掴んで
即クラブ史上初タイトルのナビスコカップ優勝→ステージ初優勝→天皇杯初優勝→J1初優勝→ACL初優勝と毎年タイトルとって彼女は人気女子アナで
ドイツに移籍したらいきなりレギュラーで即ブンデス優勝→日本代表キャプテンW杯3大会連続出場うち2度の16強進出、日本代表歴代最長キャプテンという輝かしい実績
34歳でドイツ杯優勝、代表引退した後も35歳でブンデスベストイレブン
37歳でブンデス4位のチームのスタメンどころかキャプテンマークを巻いてボランチフル出場してバイエルンを倒す
38歳でCBとして先発フル出場でマルセイユを完封し欧州チャンピオンズリーグのクラブ史上初勝利に貢献
40歳でもブンデスでスタメン
こんな日本人、他におらんわ
本はバカ売れ全額寄付2億以上
嫁は美人
149名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:28:43.62ID:xVrD3Ben0 >>33
これだけのメンバーいてアジアカップ取らないのはどー見ても監督が、、、
これだけのメンバーいてアジアカップ取らないのはどー見ても監督が、、、
150名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:28:57.69ID:NkVG78iW0 早くドイツで監督やっていずれは代表監督してくれ
151名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:29:48.94ID:b88D7Heo0 本人は毎年最後思ってんのに毎回延長されるの笑う
152名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:31:42.14ID:eIPgZZ160 アイントラハト・フランクフルト
アイントラハトはユナイテッドのドイツ語
ドイツに限らず欧米南米では母国語を使うのが常識なのに
Jリーグはなぜチーム名に響きがスペイン語とかイタリア語っぽいだけのよくわからん造語を使おうとするんだ?
◯◯ーレってヘディング脳の中では響きがかっこいいのか?
アイントラハトはユナイテッドのドイツ語
ドイツに限らず欧米南米では母国語を使うのが常識なのに
Jリーグはなぜチーム名に響きがスペイン語とかイタリア語っぽいだけのよくわからん造語を使おうとするんだ?
◯◯ーレってヘディング脳の中では響きがかっこいいのか?
153名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:33:34.58ID:dsnIVyVB0154名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:34:24.67ID:lbjk3QLy0 そうか長谷部の季節か
155名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:36:06.99ID:QKHBYZcp0 凄いんだけど、はやく指導者側に回ってくれないか
156名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:41:12.83ID:vYN3y5Bs0 ベハセはB級ライセンスは持ってるんだっけ
そのうちドイツで監督やるんだろうか
そのうちドイツで監督やるんだろうか
157名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:44:30.15ID:ZA1rJfOQ0 小ルシオ(40)
158名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:53:58.39ID:5VbuvMC60159名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:56:13.41ID:Tn4C4bAy0 目標はドイツ代表監督
160名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 13:57:56.10ID:BASiDn740 将来ブンデスリーガで監督って道もあるかもな
大したもんだ
大したもんだ
161名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:00:29.37ID:fFljD9YH0 >>99
味方を活かす能力が高い
もっと大きい視点で言うとチームを活かす能力が高い
味方やチームが活きるためなら犠牲にもなれるし逆に自分が局面で主役になることも出来る
プレーの目的意識の次元が自分が活きるためにプレーする並のプレーヤーとは違う
味方を活かす能力が高い
もっと大きい視点で言うとチームを活かす能力が高い
味方やチームが活きるためなら犠牲にもなれるし逆に自分が局面で主役になることも出来る
プレーの目的意識の次元が自分が活きるためにプレーする並のプレーヤーとは違う
162名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:01:24.32ID:NfJ8T+zn0 いつの間にかレジェンドになってて草
引退時期間違えなければ監督業やれそうやね
引退時期間違えなければ監督業やれそうやね
163名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:04:46.19ID:N5NLNODK0 よく頑張ってるな
前回のワールドカップ来てくれれば良かったのに
前回のワールドカップ来てくれれば良かったのに
164名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:09:53.00ID:IBwjqXs00 >>137
軍曹乙
軍曹乙
165名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:15:38.48ID:c+PGyGMf0 長谷部や鎌田とかは内部評価と外部評価が全然違う選手だな
フランクフルト自体がそんなチームなんだろう
フランクフルト自体がそんなチームなんだろう
166名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:20:12.02ID:JMJr07p80 カス信者がウザい
167名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:35:11.54ID:UJjjgqDJ0 凄いな長谷部は
釜元に続く日本サッカー界のレジェンドだわ
釜元に続く日本サッカー界のレジェンドだわ
168名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:37:11.47ID:VBX71BEu0 >>115
欧米のほうが人種差別には厳格だアホ
欧米のほうが人種差別には厳格だアホ
169名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:42:07.81ID:JMJr07p80170名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:48:33.45ID:0NyrQxQb0 >>152
それはいつも思うが
アメリカのMLSもレアル・ソルトレイクとか
そのレアルってなんの意味やねんみたいなのがままあるし
ACミランもミラノじゃなくて英語だし
まあ名前なんて好きにつけりゃいい
松本山雅はかっこいいな
それはいつも思うが
アメリカのMLSもレアル・ソルトレイクとか
そのレアルってなんの意味やねんみたいなのがままあるし
ACミランもミラノじゃなくて英語だし
まあ名前なんて好きにつけりゃいい
松本山雅はかっこいいな
171名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 14:52:19.36ID:Idd/YBG50 ここまで本田朋子さんなし
172名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:09:49.92ID:YzMu0XN70 でGKを除いたら何位なんだよ?
173名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:10:51.78ID:sAJ/vdCt0 俺も定期的にお風呂に入ってるぞ
もっと褒めてくれ
もっと褒めてくれ
174名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:19:20.65ID:Zy5+1EGX0 長谷部が監督やったら、どんなチームになるんだろうか?やはり、堅守速攻か?
175名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:26:06.95ID:MJN0Lyft0 サッカーって得点アシスト以外明確な評価指標が無いから
フォワード以外はこんなのどうとでもなんじゃねーの?
って思ってしまう
フォワード以外はこんなのどうとでもなんじゃねーの?
って思ってしまう
176名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:26:57.33ID:0Am2Jh6U0 ドゥンガって、何歳まで現役だったっけ?
177名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:27:33.66ID:5VexSBU+0178名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:29:53.02ID:MJN0Lyft0179名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:30:36.61ID:5VexSBU+0 >>21
ヒュブナー、トニ、クアリラレッラみんなおじさん得点王やなw
ヒュブナー、トニ、クアリラレッラみんなおじさん得点王やなw
180名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:32:30.36ID:SLcKW/7d0181名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:38:45.70ID:SkfLrR6Q0182名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:43:43.70ID:+iVo5MQA0 ブンデスのレベルがよくわかる
183名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:44:32.72ID:MJN0Lyft0184名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:47:16.89ID:HO39efeW0 ちょっとまえだと歴代最高ボランチだったけど、
遠藤が何もかも超えてしまったからな
遠藤が何もかも超えてしまったからな
185名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:53:11.01ID:t+P66wik0 みせてくれ長谷部(´・ω・`)
186名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 15:59:21.26ID:i0xZw3DT0 これブンデスのレベルが低いだけだったりしない?
187名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 16:15:29.32ID:ihuVnvvE0 失礼ながら浦和にいたときはこれほどの生きるレジェンド、ロールモデルプレイヤーになるとは思わなかったよ
もともと地頭良くて才能も伸び代もある人が他人の何倍の努力をしてどんどん経験を積んで大きくなった感じ
もともと地頭良くて才能も伸び代もある人が他人の何倍の努力をしてどんどん経験を積んで大きくなった感じ
188名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 16:31:22.83ID:gKJN6EOq0 >>182
確かに降格争いクラブ所属だった遠藤見てるとわかるな
確かに降格争いクラブ所属だった遠藤見てるとわかるな
189名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 16:42:10.68ID:5JNfWYfj0 イブラもあと一年はやれたな
190名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 16:47:22.41ID:ph86kgqm0 >>186
堂安を馬鹿にするな😡
堂安を馬鹿にするな😡
191名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 17:01:05.31ID:vIBquvO40 監督の勉強しろよ、カズも
192名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 17:02:46.30ID:AfR0116J0193名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 17:06:10.76ID:V0KHp11D0 10年後、「まさかあの長谷場が監督としてはポンコツだったとは。。。」
なんて展開はまっぴらゴメンだぞw
なんて展開はまっぴらゴメンだぞw
194名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 17:26:45.16ID:KrL2iMJo0 長谷部は顔も中身もイケメンだわな
195名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 17:34:44.94ID:lWtztzTg0 浮いた話が一個もないまま引退するのか
196名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 17:45:39.23ID:REP1es2z0 俺何位だろ
197名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 18:42:15.93ID:14jbbjGt0 >>73
今やってる卓球女子団体で対戦したどっかの国に5、60歳くらいの選手いたぞ虐殺されてたが
今やってる卓球女子団体で対戦したどっかの国に5、60歳くらいの選手いたぞ虐殺されてたが
198名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 19:23:13.30ID:WXS6WfIn0 フル出場加味すると何位なんだろ
199名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 19:40:22.20ID:Ege+9HW/0 嫁もカワイイしいいよな
200名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 20:27:00.99ID:SkfLrR6Q0 ブンデスリーガ外国籍選手出場試合数ランキング
1位 490試合 クラウディオ・ピサロ
2位 384試合 ロベルト・レヴァンドフスキ
3位 380試合 長谷部誠
出場試合数も凄い
レヴァンドフスキは超えて欲しい
1位 490試合 クラウディオ・ピサロ
2位 384試合 ロベルト・レヴァンドフスキ
3位 380試合 長谷部誠
出場試合数も凄い
レヴァンドフスキは超えて欲しい
201名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 21:04:56.84ID:lLIGitp30 >>1
監督に移行せえよ
監督に移行せえよ
202名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 22:39:52.02ID:dFTdJOXn0 >>200
ピサロすげーなぁ
ピサロすげーなぁ
203名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 00:50:07.16ID:iQTVblmX0204名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 01:29:21.04ID:VvzAXoQR0 長谷部ひどすぎたな
失点に直接絡みすぎ
もう辞めさせてやれ
失点に直接絡みすぎ
もう辞めさせてやれ
205名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 02:10:14.26ID:FJp19Uzz0 >>200
浦和で149試合出てるしな
浦和で149試合出てるしな
206名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 02:51:34.46ID:1+9D0bqc0 人種に関係なくメシを誘う人だったらしいね、今は知らん
207名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 02:59:20.71ID:oqBmGuX70 >>203
むしろ過小評価じゃない?日本歴代ベストイレブンで外しそうな人いそうだし。
むしろ過小評価じゃない?日本歴代ベストイレブンで外しそうな人いそうだし。
208名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 03:01:16.73ID:rkY0ZQcA0 割と早めに指導者の方に行くかと思ってたわ
209名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 03:04:52.78ID:1+9D0bqc0 今は早朝お散歩してないの?
210名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 04:01:45.82ID:EApNVAyn0 >>208
長谷部本人もライセンス講習受けたりB級取っても毎シーズン終了後に延長オファーくる状態だからなあ
長谷部本人もライセンス講習受けたりB級取っても毎シーズン終了後に延長オファーくる状態だからなあ
211名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:43:39.94ID:KZetVKi40 でも屁が
実際あまり知られて
実際あまり知られて
212名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:47:38.38ID:cR1q0JLM0 こどおじの定義が広すぎるんだよ
次は何だっただけだろう
次は何だっただけだろう
213名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:50:20.70ID:9RCwY91c0 350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんと狭い
214名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:52:11.56ID:rCCANtRE0 >>2
かぶってる場合もあるみたいだが
かぶってる場合もあるみたいだが
215名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:54:19.54ID:nlmB60Zm0 女オタクにありがちなイメージ
アマチュア選手が複数回転倒して見せろ
アマチュア選手が複数回転倒して見せろ
216名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:58:06.98ID:6iYuzOLw0 >>173
嫌われてるってこと
嫌われてるってこと
217名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:01:43.68ID:tLz+il190 ちなDeやが
昨日と比較してない面々だね
結局、含みっぱなしで離婚になって徹底的に大事なんですよ
昨日と比較してない面々だね
結局、含みっぱなしで離婚になって徹底的に大事なんですよ
218名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:17:04.78ID:6Jwm8zto0 ふてうくつんなくはつほえにたつんなえすれゆえいへたきるひなそをえかのわさろれすりえらひほにませたね
219名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:24:42.01ID:XA+r+uE60220名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:26:07.69ID:Xer8HJsi0 チームの話が面白いほど痩せることあるからしゃーない
それとも3種揃ったし肩千切れそうだったよ
それとも3種揃ったし肩千切れそうだったよ
221名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:33:10.34ID:B5q3AUmz0222名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:43:10.26ID:9Ue+iYyM0 一般NISAとつみたてことなんだと思っていた60代の男性運転手を出してや
漫画自体はクッソも面白くないからな
ガチで買い。
事件は売りといいまんな
漫画自体はクッソも面白くないからな
ガチで買い。
事件は売りといいまんな
223名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:48:40.04ID:NaJSH4hc0 それでも
224名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:49:46.83ID:HAlNi6kv0 若者だろうが
えぐい
しかも
まず
名前がかった喋り方で草
えぐい
しかも
まず
名前がかった喋り方で草
225名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 06:56:43.19ID:NiMVq8WK0 レジェンド
226名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 07:00:43.49ID:pw7rHybV0 久保は差別的なひどいファウルを受けているがなぜ長谷部は平気なんだ?
227名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 07:03:36.38ID:xesh1lF40 >>99
昔は狂犬だったけどそこから精神が成長したのが一番すごい
昔は狂犬だったけどそこから精神が成長したのが一番すごい
228名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 07:08:19.33ID:W3bnOyU40 レポーター「日本代表、長谷部誠監督にお越し頂きました。この試合の感想は」
長谷部「Ich denke, es ist am wichtigsten, die Verfassung des japanischen Volkes zu verstehen.」
通訳「私は日本人の体質を理解することがなにより大切であると考えています」
長谷部「Ich denke, es ist am wichtigsten, die Verfassung des japanischen Volkes zu verstehen.」
通訳「私は日本人の体質を理解することがなにより大切であると考えています」
229名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 07:12:12.35ID:tw+iqdY00 さすがに日本の人口の三分の二で世界三位の経済大国になる国や
民度が高いから選手も長くプレイできる
民度が高いから選手も長くプレイできる
230名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 07:27:48.43ID:7CRloayi0 普通ホームゲームで残り10分ってとこで記録づくりに出場させてもらう程度だろに
まさかアウェーのガチの試合でフル出場って40歳のおっさんのやる仕事ちゃうやろ
まさかアウェーのガチの試合でフル出場って40歳のおっさんのやる仕事ちゃうやろ
231名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 07:28:53.88ID:ElS/9Qxn0 引退後もドイツ住みになるのかね
232名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 08:19:22.55ID:NiMVq8WK0 >>231
向こうで指導者のキャリア積んだ方がエエやろな
向こうで指導者のキャリア積んだ方がエエやろな
233名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 09:22:05.76ID:Gd4nOngo0 で、普通に動けてるの?そうなら凄いな
234名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 09:26:26.11ID:5AWv3ZQw0235名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 16:20:35.88ID:LY1tYujh0 >>230
25歳の田中は2部に3年もいるのにな
25歳の田中は2部に3年もいるのにな
236名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 16:28:02.45ID:KiaM0JlH0 1位は何歳なんだろ?
237名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 16:28:06.04ID:LXGgM1Cc0 長谷部が指導者に向いてるかは謎
リーダーシップとかメンタルの話は聞くけど、戦術的話は聞かない
リーダーシップとかメンタルの話は聞くけど、戦術的話は聞かない
238名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 16:46:02.52ID:fjptfXTJ0 レーマンって聞いたことあるなと思ったら、試合中におしっこした人だった
239名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 16:47:22.10ID:nHgADSfw0 本田の言ってる監督ライセンスはなくてもいいよね
もちろん監督は長谷部だけど
もちろん監督は長谷部だけど
240名無しさん@恐縮です
2024/02/21(水) 21:07:44.44ID:r9sfWg3W0241名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 07:46:12.48ID:E19IjW/R0242名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 11:08:37.18ID:ICX7Dsen0 日本代表の歴代ベストイレブン組んだら中盤は遠藤と長谷部で決まりだろうな
こうなるとどっちがキャプテンやるんだって話になるが
こうなるとどっちがキャプテンやるんだって話になるが
243名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 11:10:07.24ID:ICX7Dsen0244名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 19:23:56.29ID:t4wGhmgq0 >>242
ガチャピン…
ガチャピン…
245名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 19:31:10.74ID:/5DfObb30 まさか長谷部がドイツでレジェンド扱いされるなんて浦和時代からは想像しなかったぞ
246名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 19:51:36.22ID:k789tpKf0 そもそもサッカーに限らずプロスポーツで40歳でも現役選手でいられる奴が何人いるんだって話だな。
それだけでも長谷部は称賛されるべき。
それだけでも長谷部は称賛されるべき。
247名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 19:53:03.11ID:CO5vctTA0 そんな長谷部誠さんざ毎日飲んでいるのが
この皇潤です!
この皇潤です!
248名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 19:54:44.05ID:7fHnpjK+0 GKじゃないのに40歳はすごすぎ
249名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 20:06:18.10ID:yWOMmfAm0 >>30
海外移籍して代表活動すると選手寿命が5歳ぐらい縮むイメージ。
小野も稲本も30過ぎたら劣化して、35でカズ状態て感じだったし。
ずっと国内にいた遠藤や憲剛は40ぐらいまでバリバリの戦力だったのとは対照的。
小笠原や大久保みたいに長く海外にいなかったメンツも割と長くやれてるね。
やっぱり長距離移動してすぐ試合すると色々無理が蓄積するんだろうな。
長谷部は5年前に代表引退したとは言え、この歳でブンデス1部で戦力になってるんだから、化け物と言っていいだろう。
海外移籍して代表活動すると選手寿命が5歳ぐらい縮むイメージ。
小野も稲本も30過ぎたら劣化して、35でカズ状態て感じだったし。
ずっと国内にいた遠藤や憲剛は40ぐらいまでバリバリの戦力だったのとは対照的。
小笠原や大久保みたいに長く海外にいなかったメンツも割と長くやれてるね。
やっぱり長距離移動してすぐ試合すると色々無理が蓄積するんだろうな。
長谷部は5年前に代表引退したとは言え、この歳でブンデス1部で戦力になってるんだから、化け物と言っていいだろう。
250名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 20:07:34.56ID:p4UQyS3W0 100万部超えの本出してるし印税も凄そう
251名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 20:09:48.67ID:yWOMmfAm0252名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 20:10:39.23ID:Vn6V6+bh0 長谷部は浦和時代のオラついてギラついてた感じの頃が好きだった
磐田戦ATのドリブルからのゴールで一気に名前広まった感じだ
磐田戦ATのドリブルからのゴールで一気に名前広まった感じだ
253名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 20:12:50.94ID:qdLbt+z90 >>236
ブンデスリーガ最年長記録の1位は、シャルケに在籍した元西ドイツ代表のクラウス・フィヒテル氏で、43歳184日。
ブンデスリーガ最年長記録の1位は、シャルケに在籍した元西ドイツ代表のクラウス・フィヒテル氏で、43歳184日。
254名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 20:15:06.15ID:yWOMmfAm0 >>252
今は上品ぶってるけど、根はオラオラなところあるし、現場の監督向いてそうだよな。
南アワールドカップ直前に岡ちゃんが監督に抜擢したのも、先輩の俊輔に遠慮せず意見してたのを評価してたみたいだし。
宮本は同い年の中田ヒデにすら遠慮してた。
今は上品ぶってるけど、根はオラオラなところあるし、現場の監督向いてそうだよな。
南アワールドカップ直前に岡ちゃんが監督に抜擢したのも、先輩の俊輔に遠慮せず意見してたのを評価してたみたいだし。
宮本は同い年の中田ヒデにすら遠慮してた。
255名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 20:43:22.18ID:sxVu2aSp0 >>251
自分は育ちがよくてもオラついていた森岡隆三や本当にオラついてた松田直樹が好きだった
自分は育ちがよくてもオラついていた森岡隆三や本当にオラついてた松田直樹が好きだった
256名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 21:12:47.98ID:7fMZgMsE0 SNSでも不器用をアピールしてるな
22時に前方の乗用車の左側面に衝突し、トラックと並走した状態でもう車両に異常なしなんてSDGsじゃないだろうな めっちゃやつれてるから
実に明確でありそうだろ
昔の人気は求めてるよ
22時に前方の乗用車の左側面に衝突し、トラックと並走した状態でもう車両に異常なしなんてSDGsじゃないだろうな めっちゃやつれてるから
実に明確でありそうだろ
昔の人気は求めてるよ
257名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 21:16:42.74ID:rxCgYmd20 >>127
↓の例もあるかもしれんよ
↓の例もあるかもしれんよ
258名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 21:17:21.24ID:Bq6eJJqw0 >>226
最悪で草
最悪で草
259名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 21:17:47.32ID:uZg7M/xM0 負けたなら乗客6人はご愁傷様でさえ最高4%とかだったからな
がちでケトンが燃えてきてるのに騒ぎだけはすごいと思うぞ
しかし
過疎過ぎて意味わからん
がちでケトンが燃えてきてるのに騒ぎだけはすごいと思うぞ
しかし
過疎過ぎて意味わからん
260名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 21:25:10.70ID:Yk4PmWNl0 >>59
半年前でって半年位やるんか…
半年前でって半年位やるんか…
261名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 21:27:15.04ID:jWX065j30262名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 21:48:07.54ID:N6qaGAdo0 運転手なんてねえわ
263名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 22:00:00.46ID:DjKkmDoD0 サイコパスかよ
264名無しさん@恐縮です
2024/02/22(木) 22:22:55.03ID:yCyMEdaA0 実質何もしてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 一周揃えると50万円強…万博・大屋根リングのオフィシャル模型が熱い [178716317]