X

【サッカー】『日本代表の監督になって欲しいレジェンドランキング』… 3位本田圭佑、2位中田英寿を抑えた納得の1位は? [冬月記者★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1冬月記者 ★
垢版 |
2024/02/17(土) 23:55:55.94ID:e3mcFawj9
https://news.yahoo.co.jp/articles/79ed737b5ccec03f0ca9298f8a84acb6f0ce290a

サッカー日本代表の監督になって欲しいレジェンドランキング…3位本田圭佑、2位中田英寿を抑えた納得の1位は?


 2月14日、レアル・ソシエダの久保建英(22)がUEFAチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦ファーストレグのパリ・サンジェルマン戦に先発出場。得意のドリブルで相手の脅威となるも、試合は2対0で敗れた。

 2月3日にイランに敗れ、アジアカップをベスト8で終えた日本だが、久保のほかにも代表メンバーが所属クラブで躍動している。ブライトンの三笘薫(26)は2月10日に行われたトッテナム戦に先発出場し、ドリブルから決定機を演出するなど存在感を発揮した。

 またリヴァプールの遠藤航(31)も2月11日のバーンリー戦に先発出場し、好パフォーマンスをみせた。

 世界トップレベルの選手たちを抱えながら、ベスト8で敗退してしまった日本代表。

 日本サッカー協会の田嶋幸三会長(66)は、2月2日のアジアカップ・イラン戦後に行われた会見で、森保一監督(55)の進退について聞かれ、「それについては全く考えていません」といい、続投を明言していたが、SNS上では解任を望む声もあがっていた。

 そこで本誌は、40~69歳の男性400人を対象に「サッカー日本代表の監督になって欲しいレジェンド」について投票を行った。その結果をランキング形式で発表する。


 まず、3位に選ばれたのは日本代表として、98試合に出場し、37ゴールの本田圭佑(37)。

 ’08年に代表デビューを飾ると、’10年のW杯南アフリカ大会では主力として活躍し、2ゴールを挙げ、決勝トーナメント進出に貢献した。’13年のW杯アジア最終予選・オーストラリア戦では同点となるPKを決めて日本をW杯本戦に導き、’14年に開催された本戦のコートジボワール戦で得点。’18年のロシア大会でもスーパーサブという立場で3試合に途中出場し、1ゴール1アシストを果たした。

 ’21年11月を最後にプロクラブには所属していないが、いまだ現役の本田。’22年のカターW杯では日本代表の試合中継の解説者を務め、その高いサッカー戦術眼をみせていた。

 代表以外でもACミランで10番を背負うなど、世界トップクラスでの経験や、また’18年から’23年までカンボジア代表の実質的な監督として活動していたことも評価されていた。

《世界のトップザトップを知っている人物。監督としての経験値はあまりないが期待したいし独特の発想を持っていそう。》
《監督業もやってるし、他にもいろいろしてるし、経験値があるから》
《サッカーに対する知識や技術、戦術など長けている才能があり、色々なことをチャレンジしてくれて日本サッカー界が活性化しそうだから》


 2位は日本代表として77試合に出場した中田英寿(47)。屈強なフィジカルとたぐいまれなパスセンスを武器に活躍した。

 ’97年に日本代表デビューを果たすと、瞬く間にレギュラーに定着。’98年のフランスW杯ではチームの主力として活躍し、’02年の日韓W杯では大黒柱として全試合に出場し、日本を初の決勝トーナメントに導いた。29歳のときに臨んだ’06年のドイツ大会でグループリーグ敗退し、その10日後に引退を発表した。

 サッカー選手を辞めてからは世界中を旅し、現在は実業家としても活躍する中田。

 ’01年に当時所属していたローマをリーグ優勝に導くなど、日本人で初めて欧州トップレベルの舞台でプレーしたパイオニアである中田の経験やカリスマ性が高く評価されていた。

《カリスマ性が有り、理論的。》
《世界を知っているから。》
《選手時代の実績が豊富だから。》


 1位に輝いたのは日本サッカーのキングこと三浦知良(56)。日本代表として89試合に出場し、55得点を決めている。

 ’86年にブラジルでプロサッカー選手としてのキャリアをスタートしたカズは、’90年から日本代表の主力として活躍。’93年にはドーハの悲劇を、’97年にはジョホールバルの歓喜をピッチ上で経験した。

 ’98年のフランスW杯本大会は、開幕8日前に代表から落選し出場は叶わなかったが、それ以降もサッカー選手として活動し、56歳になった今でも日本サッカー界の象徴として、グラウンドに立ち続けている。

 誰もが知る日本サッカー界のレジェンド・カズ。彼の生きざまが支持を集めた。

《誰もが認める》
《知名度もあり、カリスマ性もあるので。》
《一番日本代表の重みを知っていそうだから》
2024/02/17(土) 23:57:12.89ID:3kaWFalj0
あれ?松木は?
2024/02/17(土) 23:57:26.74ID:12UgS4rT0
中田は見てみたいな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/17(土) 23:57:42.76ID:ROChU6YR0
名波は?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/17(土) 23:58:00.39ID:ggCuwFUN0
本田は性格的に監督とか無理
2024/02/17(土) 23:58:14.20ID:8WNUBkZe0
前園だろ
2024/02/17(土) 23:58:31.02ID:8H18FlvY0
W中村
2024/02/17(土) 23:59:15.62ID:pc76zKND0
中田英寿なら負けても仕方ないと思えるかもな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/17(土) 23:59:34.81ID:H4qp5+hI0
中村俊輔の方が監督には向いてるよ
2024/02/17(土) 23:59:51.82ID:00Ga+sKU0
一位は宮本だと思ってた
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/17(土) 23:59:56.21ID:InaNg0jn0
>>4
Jクラブでの監督実績は最底辺だろ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/17(土) 23:59:56.19ID:33s1EMt20
選手が萎縮しそう
2024/02/18(日) 00:00:09.64ID:Vx4W0qbb0
長谷部は~?
2024/02/18(日) 00:00:27.47ID:oPLcfIBx0
俊輔だったらコーチは向いてそう、戦術面は特に。
2024/02/18(日) 00:00:35.15ID:2I6ovfQN0
誰がカスなんかになってほしいと思うかよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:00:49.52ID:bZbpCApt0
中田英寿ならみんな言うこと聞きそうw
2024/02/18(日) 00:00:50.67ID:eZGRVWj40
3人とも監督は向いてないだろ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:01:05.19ID:2zsf4obv0
本田JAPANは話題性半端ないやろな
どうせ弱いんだし本田でよくね
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:01:30.19ID:RS232qij0
やっぱりスターが監督やった方がワクワク感があるよな
2024/02/18(日) 00:01:43.99ID:vvS6n7QN0
>>4
Jの2チーム壊した迷将
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:01:57.93ID:e1LfDUwX0
本田はめんどくさそう
2024/02/18(日) 00:02:02.08ID:W6OoUVc00
https://i.imgur.com/Gt35il8.jpg
2024/02/18(日) 00:02:04.33ID:NOgYxOMF0
フォワードは周りが見えてないから指導は難しそうだよな
川口とかシジマールで良いんじゃないかな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:02:10.68ID:g6Wq0RaW0
カズは監督ダメだわ
遠藤か小野じゃね?
2024/02/18(日) 00:02:27.06ID:5xsvkwgN0
とりあえず次はコンセプトしか言わない監督は辞めてくれ
2024/02/18(日) 00:02:29.88ID:xGoLui0p0
考えて選んでなく思いついた名前ってだけだろ
2024/02/18(日) 00:02:31.02ID:Ev20GIhM0
誰が監督しようが誰も糞雑魚オワコン球蹴りなんて見ないよ(笑)
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:02:37.24ID:DX00dC440
中田は指導者になる気ないの?
2024/02/18(日) 00:02:58.82ID:8DOWgPh/0
ペップで我慢してやるよ
2024/02/18(日) 00:03:00.05ID:AjiFKQ5x0
レジェンドが名監督じゃない可能性のほうが高いのは世界の監督を見ると分かる
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:03:02.66ID:2zsf4obv0
中田やカズも話題性あるけど本田には負ける
本田でド派手にかまそうぜ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:03:10.75ID:Ik7MxJ5m0
カズは監督でワールドカップ出てほしい
2024/02/18(日) 00:03:38.89ID:d8BSs1Zb0
長谷部だろ、フランクフルト優先だろうから名監督になったらやってくれるのかわからんが
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:03:39.70ID:OxTNytsc0
本田はイランに0-15で大惨敗して逃亡
中田は20年近く前にサッカーから足を洗った一般人
カズはただのおじいちゃん
2024/02/18(日) 00:03:55.97ID:guSJOgKP0
プレイヤーは監督向きじゃない
2024/02/18(日) 00:04:04.39ID:HQLWTCDw0
まずはクラブチームで監督をやって優勝させてからだな
名選手=名監督では無いから
2024/02/18(日) 00:04:05.62ID:Xd9TinH40
中村憲剛でしょ
2024/02/18(日) 00:04:10.33ID:jrVPmrSd0
三人とも遠慮したいランキングは珍しい
2024/02/18(日) 00:04:11.06ID:C4BgfCRi0
実績なんて意味無いのは今の日本人監督見てりゃ分かるだろうに
2024/02/18(日) 00:04:31.78ID:Ev20GIhM0
日本に大谷がいる限り球蹴りが話題になる事はない(笑)
2024/02/18(日) 00:04:36.70ID:/BsQLTzT0
>>22
サーセン教えたくないんでパスです!
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:04:41.77ID:4GFR08oZ0
解説のショート動画がバズってJKですら唯一サッカー関連で知ってるのが本田
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:05:01.09ID:tTsB1Dvo0
中村は戦術オタだから逆に面倒くさそう
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:05:23.20ID:OxTNytsc0
中村憲剛だろう
中村俊輔は技術顧問
W中村が面白いとは思う
2024/02/18(日) 00:05:42.43ID:mzTAKCRT0
>>1
長谷部がダントツやろ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:06:19.53ID:OrBBHXWV0
セルジオ越後じゃないのかよ
2024/02/18(日) 00:06:19.99ID:ykMlQE250
シャビアロンソがあんな名将になるとは思わなかったわ
やっぱ年齢とか経験は関係無いな
有能は最初から結果出す
2024/02/18(日) 00:06:28.46ID:GrhqiW+90
ベハセ一択だろ
2024/02/18(日) 00:06:35.49ID:YIN4OCxc0
いや誰もが長谷部だと思ったよな
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:06:36.57ID:wTL6vAh20
>>14
「ナカムラがいるとベンチが暗くなる」
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:06:43.59ID:BzrW+5Q80
裏を返せばさっさと現役引退して指導者になれっていう世間からのメッセージ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:06:47.44ID:GgPr86Ie0
本質を知ってる本田でよくね
2024/02/18(日) 00:07:20.25ID:NOgYxOMF0
宮本でも良いかもな
2024/02/18(日) 00:07:29.42ID:limGSFF30
あれ? 釜本は?
2024/02/18(日) 00:07:54.23ID:fWYkTX6b0
サカ豚は球蹴りは頭いるゲームと言う割に選ぶ監督がカズ🤣🤣🤣🤣
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:08:06.11ID:tTsB1Dvo0
中田は指導者やるほどサッカーに情熱なさそう
長谷部がなまじ現役できちゃうもんで指導者デビュー遅れてるのは良いのか悪いのか
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:08:25.75ID:2iKN2/cf0
この中なら本田が一番適性ありそう
2024/02/18(日) 00:08:28.23ID:7BfHvdsy0
憲剛はまず鬼木のあと、フロンターレの監督だね
そこで結果出せば代表監督も良かろう
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:08:50.01ID:BiW0/kHK0
中田だけはやめとけ
あいつサッカー好きじゃないし性格に問題ありすぎ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:08:50.25ID:7e8J8/bq0
1位は中村俊介だと思ったら
威張り散らすために怒鳴り散らしそうなのが森保とかぶるから全員向いてないよ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:09:15.66ID:tTsB1Dvo0
90年代サッカー漫画あるある
ラモスがモデルのやつが代表監督
2024/02/18(日) 00:09:20.18ID:fWYkTX6b0
>>22
こういう内輪的な盛り上げが寒いんだよな
2024/02/18(日) 00:09:40.83ID:g8iyleVQ0
カズはアカンやろ😭
ジーコ以下やであんなん😭
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:10:24.72ID:Tm4xpOzW0
もうカズでいいよ。誰がなっても結果がおんなじなら客呼べるカズがいいだろ。試合みないでカズを見にきてもらうのさ。
2024/02/18(日) 00:10:42.98ID:LkKcLNsn0
ヒデもカズも無理だろ…
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:11:15.63ID:bpxxfK0e0
冨安は良い監督になりそう
ちゃんと口では自分らの個が足りないのが悪い、とか言える頭の良さがあるし
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:11:35.89ID:fLVGTD5Q0
もうカズの商品価値低いだろ
2024/02/18(日) 00:12:02.17ID:LkKcLNsn0
あー長谷部はいいね
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:12:09.62ID:AIV5F2i20
ラモス瑠偉
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:12:36.30ID:cnTusDil0
ヒデもカズも論外だしホンディですら怪しいし 

岡崎は乾の嫁に「おっぱいまた大きなった?」って直接聞くような奴だから無理
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:12:42.59ID:IvHF7M5l0
1位の三浦 2位の中田 は予想通りだったな・・・・
3位の本田は異論かな・・・俊輔だと思った。
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:12:45.68ID:1hJMOTr80
本田ならよくも悪くも全部説明してくれそう
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:12:58.88ID:5hVgo04O0
>>1
知ってる人並べただけじゃん

そんなことより協会が変わらなきゃ無理だろ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:13:04.36ID:Qu2l9Zrp0
我が強い自己中な監督は成功せんやろ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:13:33.66ID:tTsB1Dvo0
本田は代表監督実績あるし解説で戦術眼ありそうだったけど協会に喧嘩売りまくってるから日本で指導者は無理
2024/02/18(日) 00:13:37.67ID:MWqGZxl30
宮本だろ
2024/02/18(日) 00:13:38.21ID:buIQ9TQZ0
W杯代表経験者が監督としてなかなか上手くいかないのがねえ。有能と思われた宮本ツネすら失敗して協会幹部側に回ったし
相馬や岩政あたりも鹿島の監督で上手くいかずクビ、秋田も社長業に専念、井原が天皇杯決勝いったけど負けたな、そしてナナミサン・・・・
2024/02/18(日) 00:13:54.81ID:OuwEEv580
長谷部だと思って開いたら違ったw
2024/02/18(日) 00:14:13.23ID:e2NGzCP70
カズはどうか知らんけど本田や中田みたいなわがままなやつ監督なんか務まらないだろ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:14:27.66ID:IvHF7M5l0
結局 日本人だとだれがなってもみんなさー文句ばかりじゃん。
だから外人の監督になっちゃうんだよ。
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:14:32.11ID:jfGdtLXx0
一位になるのはカズ、三浦カズ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:14:44.42ID:6Q6zCodr0
越後JAPAN
2024/02/18(日) 00:14:49.53ID:nXujRKxx0
アジア大会の日本サッカーを見てサカ豚は何を思う?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:02.21ID:nidrF9Kc0
もうサッカーから離れてついてこれなそう
2024/02/18(日) 00:15:02.47ID:Rp75aFXE0
無茶言うなよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:06.28ID:U7nHyoCz0
監督の資質があるとすればガチャピン遠藤くらいだろう

監督なんてする気あるかしらんが
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:33.38ID:MsFc8GmW0
中田は負けてちょっと批判されたらすぐ自分から辞めそう
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:15:47.22ID:IvHF7M5l0
トルシエだのオシムだのより日本人のほうがいいじゃん。
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:16:09.80ID:AG2pVT8G0
長谷部だと思ったけど現役だった
2024/02/18(日) 00:16:42.21ID:e2NGzCP70
>>16
練習風景でみんな輪になって和気藹々としてる中
一人ぽつんとしてる画像見たことないの?
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:16:49.16ID:BwU3Xnv90
ガスとかないわとか思ったらジジイ対象のアンケートだったわ
2024/02/18(日) 00:16:50.18ID:SEThyhf/0
56歳で現役バリバリで活躍してるカズから日本の中高年は勇気を貰ってるよね
2024/02/18(日) 00:16:52.14ID:tp9hcw0A0
>>2
ふざけたランキングですよ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:16:59.55ID:U7nHyoCz0
長谷部はどこまでいっても宮本と同類で優等生の域をでない

優等生が有能な監督として評価されるパターンは乏しい
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:17:10.24ID:cnTusDil0
     釜本
加藤望  名波  小倉
   田坂 下平
都並 秋田 柱谷弟 男前田
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:17:20.71ID:tTsB1Dvo0
有能な奴ほど協会のしがらみに嫌気が指して協会と距離取るからな
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:18:29.73ID:5W6HJfyG0
長谷部ちゃうんか
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:18:41.68ID:+pcRdv5L0
コーチ陣が有能でお飾りならアリかもしれんがカズ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:18:51.42ID:IvHF7M5l0
長谷部とか宮本とか・・・・・まだ若いよ

長谷川健太だろ。経験から言っても。
2024/02/18(日) 00:18:59.98ID:FelnQbjg0
>>86
ライセンスを取りに行ったし今年からコーチやるし
やる気はあるんじゃね?才能があるかは知らん
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:19:57.79ID:/yhJdwMd0
カズはもっと早くに引退して指導者としての経験を積むべきだったんだよ。
ブラジルW杯は、カズが監督として凱旋すべきだった。
いつまで無意味なことやってんだよ。
2024/02/18(日) 00:20:33.61ID:NDk51rpN0
カズはマネジメントできないから未だに選手やってるんじゃないの?
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:20:51.91ID:sY9FjWac0
カズは無いわ

中田も無理だろ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:21:13.45ID:4P8d+aNj0
有り得ない順ランキングだったw
2024/02/18(日) 00:22:06.02ID:ph921P/m0
小野かなあ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:22:09.40ID:+pohmWuQ0
松木監督を見てみたい
試合後のインタビューで「ふざけたロスタイムでした」とか言うのを聞いてみたいw
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:22:32.16ID:tTsB1Dvo0
カズは指導者適性ない、てかあの時代の読売組は指導者適性ない
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:22:47.20ID:w7/xradh0
全員無理
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:22:53.44ID:dw+jkMWN0
全員予選すら突破しないわ
2024/02/18(日) 00:22:53.64ID:tDI5z34N0
長谷部か憲剛で頼む
内田でもいい
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:23:03.90ID:Tm4xpOzW0
言葉の壁が大きいとかで日本人監督にしたらしたで今度は意思疎通がさっぱりなんだろ。カズでいいよ。ゴール決まったらベンチでカズダンス踊るとかなかなか味があっていいよ。連日ワイドショーでカズジャパンやってくれるよ。順位なんか誰も期待してないからイケイケや。
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:23:31.32ID:okD9bc0i0
選手の適性と監督の適性は全く違うだろ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:24:07.90ID:lJgO1Q6O0
そらゆうてもキングぅやろ
全く異論はないな
2024/02/18(日) 00:24:18.21ID:DGWM72j50
釜本だろ
2024/02/18(日) 00:24:22.12ID:DcQJa7+l0
カズは目の前のボールを追いかけるだけの脳筋
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:24:33.94ID:dw+jkMWN0
真のランキング
3位 ヤット
2位 中村俊輔
1位 内田篤人
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:24:34.43ID:ZImjGD/A0
>>1
金本だよ金本(/´△`\)
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:24:34.85ID:GMKipXqg0
>>76
恒さん待望論って昔から凄いあったけど
いつの間にか消えたよな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:24:45.45ID:v4t0iIOp0
中田はみたいな
純粋に世代であの頃のセリエローマ時代が1番人生でサッカー好きだったから
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:05.71ID:B5w/7v6R0
本田△
https://livedoor.blogimg.jp/sunnyfootball/imgs/3/3/33c8c313.jpg
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:19.86ID:AizKFTGq0
成功失敗両方知ってるし、サッカーオタクレベルで試合見まくってるしで中村俊輔だな
リーダーシップ的な能力は未知数だけど
2024/02/18(日) 00:25:20.82ID:XFTLE5ZI0
そもそも日本人のサッカー選手に「レジェンド」かんいねぇだろw
訳の分からん事を言ってないで、30億円払ってモウリーニョ連れてこいよ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:24.13ID:Iio+LhXA0
中田も本田も金はたんまりあるだろうし、
代表監督なんてしんどいことやらんだろう
2024/02/18(日) 00:25:34.57ID:NOgYxOMF0
影山優佳でもワールドカップ予選くらい突破する
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:43.25ID:W1eGEie00
謎のレジェンド縛りの代表監督のクソアンケート
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:43.53ID:rdDlx3Bm0
ヤットは嫌だわ
あいつ性格悪い
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:48.54ID:McHOqxTY0
日本人の性格からして、トルシエみたいに盛り上げて選手を奮い立たせる要素がないと、せいぜいアジア止まり

ジーコみたいに選手の自主性に任せていてはアジアレベルも怪しい

要はいかに日本人の性格を見抜いているか
サッカー以前の組織のトップとしての経験・研究意欲の差
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:25:52.33ID:AizKFTGq0
成功失敗両方知ってるし、サッカーオタクレベルで試合見まくってるしで中村俊輔だな
リーダーシップ的な能力は未知数だけど
2024/02/18(日) 00:26:13.33ID:tp9hcw0A0
松木監督はヴェルディ川崎をJリーグ初の優勝に導いた名将だぞ
2024/02/18(日) 00:26:56.36ID:Qdh1uxiq0
カズは現役バリバリなのに失礼な
W杯出場に夢見る1人の選手よ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:27:05.31ID:uke90nwA0
>>116
内田は絶対監督向いてないと思う
2024/02/18(日) 00:27:23.01ID:+zaOIEhW0
野球みたいに監督がお飾りじゃないんだから
2024/02/18(日) 00:27:26.78ID:gqVG5PBB0
本田はホルンでもカンボジアでも目も当てられないほどの大失敗してるのに何期待してるんだ?
2024/02/18(日) 00:27:35.20ID:NDk51rpN0
>>111
選手でもなく監督でもなくダンス要員として日本代表のスタッフとして入れるんだったらやぶさかでもないよね
日本代表がゴールしたらカズダンス踊るのは見ものかもしれない
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:27:43.74ID:PIj4l1Ir0
伊東のせいでアジア杯のテレビ放送でスポンサー逃げたからな
外人監督は厳しいだろ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:28:00.96ID:Qu2l9Zrp0
ベトナムで武者修行してる岩政に期待やな
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:28:14.62ID:lJgO1Q6O0
監督としての適正とか能力とか、そういう問題やない
ゆうてもキングぅなんやで。姑息に論点を誤魔化すのはちょっとないわ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:28:16.76ID:4P8d+aNj0
>>129
タレント集団と何よりラモスをいなしてたんだから存外馬鹿に出来ない手腕だよなw
2024/02/18(日) 00:28:35.09ID:YrbirIkt0
監督は分かりやすい方が絶対に盛り上がる
戦術その他はコーチ陣を揃えればいいわけで

森保は地味過ぎて盛り上がりにかける
2024/02/18(日) 00:28:41.90ID:6tEvfeyH0
カズはあかんでしょ・・・
中田は向いてそうだけど選手との軋轢がすごくなりそう
本田は・・・思い出にしといたほうがいいと思う
2024/02/18(日) 00:28:43.79ID:goH3h7Ee0
てっきり長谷部かと思ったわ
三浦て
2024/02/18(日) 00:28:54.28ID:X7ZpYw5k0
中田カズは実際の可能性は0なのに1位2位とか人気ありすぎやな
2024/02/18(日) 00:29:37.98ID:f1gBl59u0
本田は解るけど中田やカズは論外だよ
これだからニワカは。。。
2024/02/18(日) 00:29:41.66ID:LHWcf7g90
>>116
アイドルとイチャイチャしてる仕事が内田にはお似合い
本気で指導者目指すならちゃんと鹿島でトップでもユースでもガチで指導始めるべき
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:21.54ID:DhZSG1Qn0
カズが監督とか絶対無策で弱そうだけどね
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:29.81ID:UDSqCk0o0
自分のエゴで選手枠一つ潰してるの自覚してないやつだぞ
2024/02/18(日) 00:30:46.86ID:QF7e2EUX0
カズジャパンを長期的に育れなかったのは日本代表の大きな損失として将来語られるだろうか
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:30:47.96ID:dxPCobDt0
カズて・・・w
Jリーグ元年から日本のサッカーファンって全く成熟しなかったw
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:06.80ID:uke90nwA0
ラモスはビーチサッカーでしばらく監督やってたイメージあるけど実績どうだったんだろ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:15.29ID:OxTNytsc0
本田も中田もカズも今のサッカー界とは関係ない人々
いくらファンタジーでも監督は無いですね
日本人には攻撃的な戦術を持った人が全然居ないから中村憲剛を推すしかないのです
今の森保サッカーは攻撃のアイディア不足
それ以外は森保と大差ないでしょう
2024/02/18(日) 00:31:56.07ID:PJVpamI10
スター選手は監督やってもスターに違いない!

馬鹿なのか?
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:32:39.91ID:Ezu0osg20
アホなランキングw
3人ともライセンス持ってないのわかってないのかよw
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:32:47.92ID:YDtgkkJB0
前園が監督で中田をコーチに
2024/02/18(日) 00:32:54.69ID:vGNqqv/J0
>>69
本気で代表にカズ召集しそう
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:34:17.92ID:xloOh7Vg0
>>151
バカだからポイチが監督してても応援してんだろうなあ
2024/02/18(日) 00:34:20.66ID:ZAzei8W10
ただの人気投票だな
しかしサカ豚に限らず日本人って馬鹿ばっかだな
総理になって欲しいのもセクシーや石破とかだし終わっとるわ
2024/02/18(日) 00:34:43.60ID:BaIEs+z+0
松木でいいよ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:35:02.61ID:uOJB/I6M0
岡崎とか香川とか内田は監督やれって声あんま聞かないな 長谷部と本田は聞く
2024/02/18(日) 00:35:04.49ID:TBcddtDm0
中田は監督やったらどんな戦術取るのかって興味はあるから代表よりクラブで見てみたいけど
本人が一切やる気無いからな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:35:12.38ID:iHg3OT+N0
>>1
この議論に意味は無い。

会長を変えないと、日本は良くならない。
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:35:26.80ID:TsxQOHXN0
ゴミしかいねえ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:35:36.93ID:GMKipXqg0
>>138
居酒屋乗りで選手を乗せて褒めてやりくりする手腕はあるだろうなw
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:36:00.62ID:lJgO1Q6O0
然るべき時に、然るべき役割(即座に代表監督)をキングぅに与えないという事は
日本サッカーの滅亡を意味すると思ったほうが良い
こういう事は浅薄な論理を持ち出す前に、まず直感的に分からないとダメ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:36:18.17ID:vm0FIeGV0
カズは若いときから先述のこと全然わかんない、動きも考えてないつってんのに
2024/02/18(日) 00:36:59.86ID:gqVG5PBB0
>>151
これだよな
インザーギも代表常連だった兄よりも監督としては弟のほうが優秀だし
2024/02/18(日) 00:37:12.69ID:kNeArrZ70
1位はみなくてもわかる
大谷だろう?
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:37:18.39ID:Kpcra0gt0
現役のカズを選ぶのは失礼
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:37:29.15ID:2skW6Pin0
選手経験よりバックヤード経験の長い人のほうがいいね。
そういう意味ではカズは一番遠い。
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:37:53.26ID:4fDJ+XdL0
アジアで最下位にならなきゃいいんだから誰でもいいよな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:37:57.15ID:YVLiHqQI0
どいつもこいつも日本サッカーのために
何かやろうって気概が全くないやつばっかやん
2024/02/18(日) 00:39:05.05ID:LHWcf7g90
>>163
ジーコジャパン喜んでたタイプかな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:39:26.72ID:G/QyG9lL0
中田ってジーコジャパンの時、4バックか3バックか
マスコミに聞かれたとき
「サッカーはシステムでやるもんじゃない」とか
キレ気味に答えてたよなw
2024/02/18(日) 00:40:11.83ID:yVNWte7P0
カズって資格取ってないと聞いたけど、違うの?
2024/02/18(日) 00:41:46.95ID:CCjWFgmI0
Jリーグ創設当時の読売ヴェルディの主な監督
・加藤久
・柱谷哲二
・都並敏史
・ラモス瑠偉
・永井秀樹
※初代監督は松木安太郎
ちなみに監督になってないのは
・北澤豪
・武田修宏
・三浦知良
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:42:19.16ID:Tm4xpOzW0
もう自分探しの旅から戻ってきたのかねあのひとは。認定を否定するために家系図持ち出したひとだが。
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:42:30.82ID:6cI3YX620
中村俊輔じゃないのかよ
2024/02/18(日) 00:42:39.76ID:+HHfy8+J0
ドーハ世代はあかんよ
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:42:41.85ID:NOj6ozCg0
>>95
無能JAPAN
2024/02/18(日) 00:42:49.74ID:oPLcfIBx0
カズってw
完全にセカンドキャリアへの踏み出し方を間違った典型的な例やん。最早引くに引けなくなってる。
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:30.79ID:WArKNLvq0
外国人ダメなの
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:48.43ID:a1D2wSfl0
>>120
日本人なんだなぁ
2024/02/18(日) 00:43:48.60ID:TBcddtDm0
>>172
まあ、プレーヤーが答えるべきじゃない話だし
切れるのはわかるw
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:43:53.34ID:kZasynlW0
カズは戦隊ならゴレンジャーのような魁世代
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:44:07.85ID:22sArhC50
アジアカップで弱いと露呈した
サッカー日本代表とかどうでもいいわ
2024/02/18(日) 00:44:19.45ID:g8iyleVQ0
サッカーのトレンドについていける監督じゃないと意味あらへんからなあ
日本のレジェンド呼んでもなんもならんやろな
うまくいかんくなったら結局選手だよりの森保サッカーなるだけよ
2024/02/18(日) 00:44:37.63ID:fVHn990X0
闘莉王と戸田のW監督
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:45:08.88ID:uOJB/I6M0
長谷部はドイツで監督やんねえかな
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:45:19.09ID:4E/H3CjM0
一時期の本田は神経疑うようなムーブしてたけどW杯ABEMA放送ではまともなあんちゃんになってたんだよな
ちょっと話題にならなかった間に何があったのか
2024/02/18(日) 00:46:09.40ID:UYCn/JX20
言語化能力に優れてる人じゃないとね
2024/02/18(日) 00:46:42.24ID:MbckpypK0
長谷部をおいて他にはいないだろ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:46:45.62ID:nf+wzH630
いつも文句たれてるんだから、1回 セルジオ越前にやらせたいわ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:47:42.01ID:slAU208A0
TVを主にみる主婦層や40代以上で一番知名度高いのってカズだろうしカズJAPANはありだと思うわ
広告塔兼広報兼パンダ要員として監督にカズを据えて戦術は丸投げ
森保JAPANよりはメディア露出も増えるしだろうしイメージとしては2010南アフリカのマラドーナ監督
2024/02/18(日) 00:48:19.41ID:WHawELMY0
一位は当然武田だと思ってたわ
2024/02/18(日) 00:48:20.31ID:e2NGzCP70
>>120
さすがインザーギに二度見されるだけのことはある
2024/02/18(日) 00:48:37.86ID:zulPOKMI0
俺的には内田を勧めたい
色々解ってて苛つく所も解るし修正案も解説してくる
選手にもガツガツ言いそう
2024/02/18(日) 00:48:39.71ID:SGM09y2G0
>>158
そうなのか?
ベンゲルやラングニックが内田のことを非常に賢くてよくサッカーを理解してるから指導者やった方がいいと評してたけど
日本だとあまり向いてないと思わてるのは何で?
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:48:41.16ID:7B0dIJdv0
長谷部

異論ないだろ
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:48:58.95ID:4oilhdWD0
中田は10年で選手やめっちゃったからな
野球の江川というのも人生計画で選手を10年やってその後はセレブになる計画とか立ててたけど
業界ではこういうのは嫌われるらしく監督にもコーチにも呼ばれたことない
2024/02/18(日) 00:49:28.73ID:g8iyleVQ0
>>120
でぇじょぶだ😭
本田さんの前に足があるからきっと誰かいる😭
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:49:41.25ID:4oilhdWD0
内田は頭悪い
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:49:50.87ID:Ezu0osg20
>>196
内田はもうバリバリ指導者の道を歩んでるの知らんのか
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:50:19.33ID:Tm4xpOzW0
>>192
ぴんぽ〜ん。正解です。
2024/02/18(日) 00:50:23.49ID:NNI8k+G10
大黒一択やね
2024/02/18(日) 00:50:31.63ID:ma8UNC8n0
岡田でいいよ
2024/02/18(日) 00:50:33.94ID:MbckpypK0
それか中村憲剛か
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:45.33ID:lPHOisXz0
>>1
ベーハせ方が中田より優秀だよ。
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:51:53.24ID:Ezu0osg20
本田みたいなS級ないのに監督やらせろはカンボジアレベルじゃないと認めてくれないよ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:52:13.16ID:7B0dIJdv0
>>204
誰?
レジェンドプレーヤーだぞ?
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:52:21.76ID:lPHOisXz0
>>192
若い人知らないよ。
2024/02/18(日) 00:52:49.06ID:MbckpypK0
内田も良いと思うけど監督というよりは戦術スタッフという感じのイメージ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:52:49.65ID:lPHOisXz0
>>208
じゃあ長谷部誠だな。
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:53:03.90ID:tTPUqU5c0
おそらく長谷部はいい歳になったら代表監督じゃ無いかな?
その時に代表人気や財力があったらだけど
2024/02/18(日) 00:53:27.77ID:aH22Rsku0
いい選手がいい監督になるわけじゃないからなあ
監督やコーチとしてヨーロッパとか海外で通用する人が出てきてくれればいいけど
2024/02/18(日) 00:53:33.77ID:COltCXCc0
1位はセルジオ越後かな?
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:53:43.74ID:Ezu0osg20
カズが監督やる気ならとっくに引退してライセンス取りにいってる
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:54:48.54ID:vPeBJAYr0
今ヨーロッパの最前線で戦ってる監督らが中田と同世代だな
カズはもうCL獲ってるような監督らと同世代
75歳でも働けの日本は格が違った
2024/02/18(日) 00:55:57.25ID:AvprJJjt0
>>79
いや、その中でダントツでわがままなのカズだぞ笑
しかも理不尽なわがまま
岡ちゃんの頭蹴るという前代未聞の事やらかしてる時点でまともなわけがない
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:56:05.07ID:DAQvpDd10
長谷部だろ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:56:28.40ID:CTYu4x330
これ監督じゃなくて会長候補だろ
名声や知ってるだけで評価するニワカ票ははずせよ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:57:16.76ID:HeyOezmd0
別に試合に勝てなくったっていいんだよ人気を得るのが目的なんだから
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:57:45.93ID:QuksOagf0
>>188
あの解説もどきのどこがまともやねん
選手の名前さえ覚えようとせずに何の敬意もなくコイツ呼ばわりしとったで
W杯出場選手にリスペストがないのはサッカーに携わる者として失格だし
名前を覚えていないのは解説者という仕事を受けた社会人としても失格だわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 00:58:07.35ID:uOJB/I6M0
そろそろヨーロッパで指揮する日本人監督出てきてもいい頃だろ
2024/02/18(日) 00:58:41.33ID:6wvycOqv0
>>15
このアンケートのように芸スポにいるようなニワカにはカズとか本田は大人気だよ
今の若手中堅とは一般ライトからの求心力が違う
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:00:10.60ID:QrFCfpqV0
スットコビッチがいい
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:00:27.19ID:slAU208A0
>>209
若い世代は選手を知ってればいいしそれ言い出したら森保も知らないよ
対立煽りする気はさらさらないから勘違いして欲しくはないんだけど今のサッカーや代表は本気でメディア露出や代表人気考えないとやばいって
2024/02/18(日) 01:01:53.91ID:PtJv8WXV0
出てない奴は論外
2024/02/18(日) 01:02:19.10ID:YG+QAacJ0
モウリーニョだろ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:03:12.32ID:EjYgurVb0
戦術レベルの事考えられるのって本田世代じゃないと無理だろうな。だから本田がやればいいんだろうけど。なんだっけライセンスだっけマジでどうでもいい利権でJFAはやらせねえんだろ。
スカウトで最新の戦術トレンド把握してる意識高い監督見つけることもせずにポイチ続投って一番アジアも世界もサッカーも舐めてるの協会なんだよな。ザイオンすら被害者だわマジで。
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:04:46.32ID:Ezu0osg20
>>228
ライセンスの講習聞いてない、大学も出てない、清々しいすら読めない
そんな口だけの奴を監督にできんわ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:05:22.35ID:4YoS/kST0
中田は絶対向いてない
上手く行かなくなった瞬間周りのせいにするのが目に見える
2024/02/18(日) 01:06:01.38ID:Z/Bopq480
>>199
いま初めて知ったわ
コーチとかだと余計切ないが
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:02.75ID:XiWVpFNB0
すぐなら長谷部、将来的には冨安
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:29.61ID:PMgNSDEB0
カズとかあほくさ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:07:46.35ID:EjYgurVb0
>>229
一番結果残してるレジェンドじゃねーかw協会脳w
2024/02/18(日) 01:08:19.70ID:8i9ap7SO0
レジェンド枠なら城ちゃんが適任だろ。
2024/02/18(日) 01:08:28.64ID:jkxewjTg0?2BP(9999)

割と真面目に栗山英樹でいいんじゃないの?
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:08:49.64ID:zsyLrm5t0
>>172
日本マスコミにはキレる
海外マスコミにはヘコヘコ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:09:31.66ID:Ezu0osg20
>>234
結果出したのはチームだしw
だいたい指導者ってそもそも別のレベルだし
2024/02/18(日) 01:10:11.30ID:7c+qyyy60
モウリーニョ招聘しよう
これしかない
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:10:25.30ID:HQvKQt9P0
結局チャビも全然駄目だったからな。
シャビ・アロンソは逆にドイツで凄い記録作ってる。
監督って誰が合うか分からんね。
2024/02/18(日) 01:11:00.30ID:L5IY6Y7z0
藤井聡太しかいねーだろ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:11:45.62ID:/BxWjJoe0
カズは本人が自分には監督は無理だからやる気はないと言ってるから…
2024/02/18(日) 01:12:01.76ID:Eymul8z30
>>228
協会内の政治力学で決まるんだよ
おぼっちゃん
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:12:20.11ID:Q6teLULB0
>40〜69歳の男性400人を対象に
そいつらサッカーファンかよ?
2024/02/18(日) 01:13:20.79ID:9iX2CwiE0
内田はちょっと冷笑系がすぎる感もある
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:14:58.29ID:EjYgurVb0
>>238
個人でも結果残してるだろうが。お前みたいに屁理屈しかいわねーからポイチが続投するんだよ。代替案なんかねー雑魚が騒ぐな。すっこんでろ。
2024/02/18(日) 01:16:43.41ID:J4tv0ny80
中田はやる気ないし本田はライセンス制度に異議で取る気ない
勝手な思い込みだけど柔軟な采配しそうな中村憲剛あたりに期待しとく
内田はなんとなくだけどダメそう
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:17:26.63ID:dWjkR24n0
結局は選手の個々の力、監督なんて全くの素人以外なら誰でもいいんよ
2024/02/18(日) 01:19:42.58ID:pwVBInZU0
本田がブラジルワールドカップ前に提唱した「俺達のサッカー」。結果はどうなった?
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:20:33.77ID:LeXCB3+20
長嶋茂雄ポジ
2024/02/18(日) 01:22:25.91ID:MuuFMp9d0
本田ってまだサッカーやってるのか
なんか転々としまくるみたいに言ってたけど
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:23:47.69ID:HeyOezmd0
>>236
青学の監督でいいわ
2024/02/18(日) 01:24:38.92ID:NfCOqpbD0
国際経験と現役時にキャプテンシー発揮してまとめたところ考えると長谷部あたりが妥当だと思う。本田は何故か現役やりながら他所の代表監督とか訳分からんことしてたけど自分が目立ちたい監督とか上手くいかないだろう。他は遠藤、中村憲、中村俊くらいか。内田は外から指摘できても中で構築できるんかよく分からん。
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:24:53.17ID:8z89l39G0
スポンサーの圧力に屈する監督は要らんけど
2024/02/18(日) 01:26:26.73ID:FAHdndDC0
顔で監督は宮本、コーチにうっちー
完璧じゃない?
2024/02/18(日) 01:26:54.84ID:2R5kEIU60
統率力ある方が
ただの戦術オタみたいなのはイラン
2024/02/18(日) 01:27:27.95ID:FAHdndDC0
本田はまたすぐ辞めそうだからなー
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:28:53.98ID:E6BfXWkv0
カズとか今の選手言う事聞かんよ
2024/02/18(日) 01:30:20.72ID:n4iIkh8z0
>>1
アルシンド一択
2024/02/18(日) 01:31:20.22ID:2PtzYXZX0
いまだにカズとかの名前が出てくる日本サッカーの閉塞感半端ないな
他のスポーツ見習えよと思うわ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:31:24.13ID:Ezu0osg20
>>246
個人で結果残してる選手なんかいっぱいいるだろアホw
なんでお前はそんな本田本田なんだよ馬鹿w
2024/02/18(日) 01:31:47.92ID:NfCOqpbD0
>>198
自分が選手としてプレーすることだけに関心があったんなら、指導者目指さないし、経験者が後進育てる気がない、現場に出ないなら衰退していくからそらまあ好かれんわな。江川は一度でも現場やって下手うったら、したり顔で番組で放言できんからってのが見え透いててねぇ。もうやらんしできんだろうが。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:32:59.63ID:s4CnoqQ/0
本田中田三浦w
どれも俺が俺がの自分が中心にいないと気がすまないやつらばかりやん
名将になるのは得てして地味で周りを盛り立てる女房タイプなんだよな
選手時代地味で苦労人の鬼木とか水を運ぶボランチを産み出した森保とか

自分は察知力の中村俊輔に一票
2024/02/18(日) 01:35:25.19ID:X7ZpYw5k0
>>263
言うて中村あたりじゃ今コーチやってる名波とかと変わらんやろ
やっぱカズ中田本田クラスの人気者にやってほしいんだよ
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:36:16.14ID:n04aopIU0
中田に本田…どっちもサッカーしてなきゃただの変人じゃねぇか
あまり近づきたくない人種
2024/02/18(日) 01:37:37.11ID:xg9kYd700
森保よりいいかも
2024/02/18(日) 01:38:02.68ID:BVI0DdVJ0
>>266
【2024最新】プロ野球選手の好きな女性芸能人 いよいよ永野芽郁が王座奪取する説

http://y2u.be/5JWkGVMOXKg

@24票 永野芽郁
A23票 今田美桜
B20票 有村架純
C15票 新木優子
D14票 広瀬すず 新垣結衣
F12票 橋本環奈
G11票 本田翼
H10票 山本舞香
I9票 長澤まさみ
Jリーガーが好きなタレント1位は千鳥! アーティスト1位は不動のミスチル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2512b6063e1cadab110fd22db3c8d02cc5e0abb
1位 千鳥(101票)
2位 今田美桜(46票)
3位 永野芽郁(45票)
4位 長澤まさみ(41票)
5位 川口春奈(36票)
6位 かまいたち(34票)
6位 ダウンタウン(34票)
8位 新木優子(33票)
9位 粗品(霜降り明星)(29票)
10位 有村架純(25票)


リアル人気はどっちにしろ永野芽郁と今田美桜の2強なんだな
剛力とか入ってたステマ業者と癒着してる金で買えるネットランキングはしらんけどw
2024/02/18(日) 01:39:04.39ID:55n4BZut0
>>256
日本は海外サッカー見てます系や解説で戦術語りするタイプの事前評価めちゃくちゃ高いけど
選手に落とし込めるかはまた別問題なんだよな
戦術なんかより選手をコントロールするのが難しい
このスレでもそうだけど評価高いのは真面目で良い子のコントロールはできても不満分子や癖ある選手のコントロールできなそうなタイプばかり
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:51:21.05ID:HeyOezmd0
>>263
ここまで人気失墜させといて何が名将だアホ
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:52:04.75ID:CPKLYVQA0
小野伸二だな
求心力が半端ない
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:58:43.88ID:d95wQmv20
40〜69歳の男性400人を対象に「サッカー日本代表の監督になって欲しいレジェンド」について投票を行った。

30代より下には球蹴りファンがいないの?🥺
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 01:59:05.39ID:HeyOezmd0
この3人ならテレビ局も放映権買うだろ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:00:42.43ID:LS5pjldV0
カズはやらないだろうな
2024/02/18(日) 02:04:46.69ID:cbLXmpjq0
別に日本人という縛りもないのに何で日本人の名前しか出てこないのか…
2024/02/18(日) 02:05:22.06ID:Kd9Ns7le0
福西で武闘派JAPAN!
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:05:27.74ID:MJMn83EX0
1位はどう考えても長谷部やなぁ
そして2位以下はいない
2024/02/18(日) 02:13:25.12ID:NCiST8pO0
カズは自分で指導者に向いてないって昔いってたな
2024/02/18(日) 02:16:26.63ID:l/A0hXiY0
中田みたいにサッカーにあんまり関わってない人にはやってほしくないな
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:18:25.86ID:Ezu0osg20
本気でライセンス持ってない本田を連呼するアホってすごいなw
2024/02/18(日) 02:18:45.10ID:tDI5z34N0
>>245
女性ファンが増えて報道量が増えれば何でもOK
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:24:25.70ID:0zW1bJ2U0
中田とか誰もついてこないだろ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:25:59.07ID:KNY9Jpcy0
中田監督ならめちゃくちゃ強くなると思う
ただし選手はハードワーク
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:26:31.28ID:6w6JjPie0
>>271
女性誌のアンケートなんてネタなのに
何言ってるんだ
2024/02/18(日) 02:27:31.36ID:l9uK55rw0
中田は陰キャでコミュ障だから無理
本人も自覚してるからコーチすらやらないんだよ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:31:08.59ID:KtTyMS2d0
>>1
本田がカンボジア代表の監督やってたの知らなさそう
2024/02/18(日) 02:31:55.96ID:ln0WqEab0
普通に人気投票になってるけど
WC直前に監督変えたり戦術や面子ガラッと変えたりしても結果出る時きゃ出るしぶっちゃけ監督なんて運でしかないから誰だっていい
だから人気ある人置くのはあり
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:32:50.53ID:Tm4xpOzW0
中田はサッカーなんか興味なかった、おれは税理士になる、とか抜かして自分探しの旅に出たら、いつもどってきたのかサッカーの解説やってたよな。興味ないならさっさと税理士になれよ。頭が悪いんだろね。
2024/02/18(日) 02:34:59.98ID:VH5HUjDm0
現在サッカーに携わってないのに待望されるヒデさん圧倒的だな
2024/02/18(日) 02:44:35.91ID:WEothvs80
>>286
そう
日本が結果出すときは積み重ねなんてほとんど関係なかった
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:50:21.98ID:R0K3C4o40
発想がプロ野球
2024/02/18(日) 02:50:42.82ID:yK3G9Wze0
>>1のランキングの全順位
カズと中田強すぎw

【サッカー日本代表の監督になって欲しいレジェンド】

1位:三浦知良…71票
2位:中田英寿…64票
3位:本田圭佑…39票
4位:ラモス瑠偉…31票
5位:遠藤保仁…28票
6位:内田篤人…25票
7位:小野伸二…22票
8位:中村俊輔…17票
8位:中山雅史…17票
10位:井原正巳…15票
2024/02/18(日) 02:53:36.59ID:wOgUmdJQ0
1位は、心を整えてる人、かとおもた
2024/02/18(日) 02:53:37.02ID:5QRezipn0
中村俊輔人気ないな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:55:00.14ID:p0/OIfUD0
江川卓
2024/02/18(日) 02:55:25.36ID:wOgUmdJQ0
50代60代に
聞きましたランキングだなw
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 02:56:36.99ID:Ga30hUay0
カズと本田ってまだ現役の選手なんだから失礼だろ
2024/02/18(日) 02:57:08.15ID:Xem8HSPR0
このアンケどんだけ高齢者だらけなんだよ
カズとかラモスとか還暦近辺に聞いたのか
これが今の日本サッカー見てる主力層なんだろうな
ドメサカのらスレもこの辺りに年齢層ばっかりだしな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:00:04.69ID:YhqPbR2J0
w杯初ゴールてゴン中山だったよなたしか
2024/02/18(日) 03:01:07.43ID:mmyw+8AN0
こっちもカズかよw
貼っとくかw


Googleトレンドで
カズ
といれると

カズ(ラッパー
三浦知良(フットサル選手
カズレーザー(お笑いタレント

と出る


サッカー選手と認識されてないなw

賢いグーグル先生w
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:03:22.37ID:aI49ZOHb0
前園はだいぶ前収録なのか高山の店に並んでたぞ
数人の子どもたちが前園選手!前園選手!て言ってたけど人だかりになることもなく特にオーラも無く普通の人て感じ
2024/02/18(日) 03:05:06.14ID:4YSa7GX/0
カズってインタビュー聞いてても考えを言語化するの下手だろ
2024/02/18(日) 03:07:33.23ID:O3gJ9/kC0
そもそも監督をやった事もない人間に代表の監督をやって欲しいとかやって欲しくないとかないから
2024/02/18(日) 03:09:49.58ID:ZZRHYSOd0
>>291
小野中村より遠藤内田の方が上なんだな
2024/02/18(日) 03:12:25.64ID:cQN12ecD0
外れるのはカズ!
のとき一緒に落ちたゆで卵にワカメ乗っけたみたいなパグ顔の奴は?
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:19:43.80ID:M39sxEiA0
レオザ1択。
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:23:08.96ID:zzqHDAeq0
監督の力量なんてどうでもよくて
選手がこの監督を漢にしてやりたいって士気を高める存在でいいんだよ
つまりカズ、キングカズ監督
2024/02/18(日) 03:26:18.12ID:19NmKPJL0
「いいプレイヤー=いい監督」は違うと思う。
2024/02/18(日) 03:26:36.20ID:mmyw+8AN0
カズ(56歳のせいで
外されて暴れたい若者がいるんじゃねーの?w
和を乱し士気を落とす資質を感じるw
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:26:58.81ID:tSjsTXEV0
中田さんは自分探しの旅で忙しい
2024/02/18(日) 03:27:05.09ID:wOgUmdJQ0
このランキング
10代の選手からしたら
おじいちゃん世代もいるだろw
2024/02/18(日) 03:46:16.53ID:76tBYHz40
宮本じゃねーのか
長谷部もいいね
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:49:26.12ID:5YprNrwi0
中田本田はまだ現役時の実力でライト層が選んだのは分かるけどパンダカズは無いなw
誰でも選べるなら無難に長谷部か憲剛にお願いしたいけど
2024/02/18(日) 03:50:31.11ID:sMi1SIhZ0
変人中田に監督無理だわなw
まだ本田の方がやれる
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:52:06.64ID:YGtydZsN0
やっとドーハ組の森保まで来たがワールドカップ経験組はいつになるんだか
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 03:57:21.80ID:QKIQl+I00
宮本はなぜ人望がないのだろう?
2024/02/18(日) 04:05:47.31ID:tlu1WFif0
長谷部でいいんじゃない?
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:06:46.45ID:1I+ILBPR0
この3人の中で選ぶなら本田かな
カタールW杯の時の解説やってた時に
選手の特徴をきちんと把握してたし、戦況の分析も客観的にできてたし
得点が決まったシーンでは松木並みに喜びを爆発させてたし
そういう意味では監督向きだろうけど
それだけじゃ監督は務まらんからね
2024/02/18(日) 04:07:13.95ID:tlu1WFif0
森保はどうかわからんが
ボランチが1番サッカーわかってるの多いよな
ペップやシメオネ デシャン コンテもボランチだし
田中とか早く指導者になりたいらしいな
2024/02/18(日) 04:08:21.83ID:MsJrmRTK0
日本人はレジェンド選手はレジェンド選手のままでいた方が
無難なのがちゃんと分かってて弁えてるから

このランキングが実現する事はおそらく無いだろうけど

いつまでも夢や憧れとして語り継ぎたいものやね
2024/02/18(日) 04:09:17.64ID:tlu1WFif0
>>317
ドイツ戦後にとりあえず落ち着こう
まだ次があるから言ってたな
早い時間に点取らないほうがいいも
日本は追いつかれるとイラン戦みたいに
ズルズルいくとこあるしね
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:16:44.21ID:doLMUAmN0
三浦ヤスだろ

俺達のリアルタッツミー
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:21:07.74ID:kjtEeUQX0
どこでアンケート取ったらこんな結果になるんだよwwwwww
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:23:10.44ID:XyZj/7UK0
カズはさっさと引退して新庄剛志ポジションに収まるべきだった
カズもド派手ファッションや言動で世間を賑わす新庄にはやられたと思っているはず
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:26:06.85ID:ZkqTNQ8r0
どう考えても長谷部だろう
カズて
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:28:07.35ID:XyZj/7UK0
マジレスするなら中村憲剛
サッカー頭が抜群に良い
解説者としてナンバーワン
2024/02/18(日) 04:40:19.05ID:lrGaLOl/0
カズだけはねーよw
普段サッカー見てない奴しか答えてねえだろ
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 04:58:16.98ID:aWQU0jGW0
なって欲しくないランキングにも入りそうなレジェンド
2024/02/18(日) 04:59:34.63ID:dzKCjeK80
カズはWC 出てればここまでこじらせなかったのだろうか
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:09:27.82ID:wAfSrxLD0
中村憲剛と長谷部には期待してる
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:11:08.78ID:aQYhgOQb0
カズも40台で引退して指導者の道にいっておけばよかったのに
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:15:01.92ID:uTQgW1os0
ダメだこりゃっていうランキングだな。サッカーファンってw
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:15:59.37ID:aQYhgOQb0
代表なんてモチベーション管理が一番大事なんだから本田は適任だよ
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:21:47.44ID:RjhcuwIv0
QBKでええやろ
334朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
垢版 |
2024/02/18(日) 05:25:14.41ID:c0Dp5k4I0
ニワカ丸出し("⌒∇⌒") キャハハ

まんこ雑誌とはいえ酷いもんや
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:26:08.04ID:s6mFO9BS0
>>1
アトランタオリンピックの輝きが忘れられない自分はゾノ!と言いたいけどゾノはバカだからなぁ
名波なんかは結構良さそう
フランスワールドカップ組の中に岡田監督の言ってる事が難しくてよくわからない選手がいた時名波は通訳のように岡田監督の意図をわかりやすい言葉で説明してくれた事でチームの意識の共有化が出来てたというエピソードを今でも覚えてる
名波は論理的思考をする選手にもスポーツバカな単細胞選手にもちゃんと意思を伝えられる能力があるから監督の素養がある
2024/02/18(日) 05:26:16.35ID:cKV8/DJ/0
ラモス以外考えられない
2024/02/18(日) 05:26:23.57ID:pVO+r9+a0
松木でいいよ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:27:57.41ID:VEmzXeTq0
ヒデは、走れないオヤジ批判
岡ちゃんは、カズさんを外した

岡ちゃん、ヒデは、サッカー人気を破壊したよ

 カズさんは、精進してるから、25分男として、ワールドカップ選手になれるだろ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:30:24.19ID:uTQgW1os0
女性自身って日本に要らないんじゃない?
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:36:21.16ID:NlePx5dL0
カズなら森保みたいに舐められることないし、ドンとしてるから風格あってかっこいいな
カズジャパンとか燃える
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:36:24.71ID:NlePx5dL0
カズなら森保みたいに舐められることないし、ドンとしてるから風格あってかっこいいな
カズジャパンとか燃える
2024/02/18(日) 05:36:43.15ID:1liNDXLl0
カズと中田はありえない
本田は戦術眼はあるんだろうけどチームまとめられるかあの人
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:38:25.80ID:C6EzYJjX0
澤にしろ、話題性なら彼女に勝るものはない
うっかりチームが活躍したら、さらに面白いのはそれだ
2024/02/18(日) 05:39:46.32ID:gaDHewlX0
中田がやれば皆納得するだろ
マスゴミが孤高とか変なイメージつけたけど実は人望あるし実績もある
だけど本人にやる気がない
2024/02/18(日) 05:48:28.35ID:NuOZnMdH0
せめて監督経験のある人がいいわ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:49:24.67ID:a8essMYr0
中田だったらまだ本田の方がマシかな
中田は組織に全く向いてない
一生自分探ししてて
2024/02/18(日) 05:55:36.11ID:xYPunjNu0
カズ?クズだろ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:59:14.66ID:iBmbmZV00
トゥリオかな
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 05:59:21.36ID:by6kSy/p0
釜本なんてひどかったしなあ
レジェンド監督なんてジーコの失敗繰り返すだけだよ
2024/02/18(日) 06:06:00.71ID:rYdTOGtE0
武田やろ!
2024/02/18(日) 06:06:49.47ID:rYdTOGtE0
マジレスすると剣豪かなヤットはまだ未知
2024/02/18(日) 06:19:45.24ID:Ob0sqUZW0
宮本さんいいと思うが会長になってしまうので会長と監督兼ねられなさそう
個人的にみてみたいのは磯貝監督

カズさんは死ぬまでプレイヤーでW杯目指してほしい
2024/02/18(日) 06:23:08.01ID:NLd8K/E40
>>14
ボードを使って説明するのは嫌いだってよ
たぶん向いてない
2024/02/18(日) 06:29:04.58ID:J8qEsdok0
>>120
何が悪いのか全然わからない
ミランは日本人一人じゃん

イタリアエースのインモービレなんてドルトムントでホームシックになった雑魚じゃんw
2024/02/18(日) 06:35:50.40ID:XBUBaRVh0
武田くんは?
2024/02/18(日) 06:35:52.47ID:cM8QZsTj0
カズと森保に嫌気がさして焼豚に転向したサカ豚多そう
2024/02/18(日) 06:40:02.12ID:Ob0sqUZW0
そもそも宮本さんが監督少しやってから会長のほうがよかったんだな
森保を人気短くして宮本にしといて今春から会長とか
なんか宮本もったいない
2024/02/18(日) 06:47:14.70ID:dsCJmhRD0
川口能活とか
2024/02/18(日) 06:48:38.16ID:dsCJmhRD0
>>44
ダブル中村に加えて内田と能活も
2024/02/18(日) 06:50:34.33ID:KYFBaB2F0
田坂
2024/02/18(日) 06:56:47.15ID:dsCJmhRD0
解説やリポーターが絶対向いてない佐藤寿人は広島でユースコーチとかなりそう
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 06:57:23.67ID:TNSsFU+h0
ホンダ一択やわ。アイツしかおらん。ライセンス取ればええねん。それで最後は協会で成り上がれや
2024/02/18(日) 06:59:40.20ID:n8UkED2v0
中村航輔とか絶対無理
コーチとか技術顧問とか言うけどそれなら小野がいる
2024/02/18(日) 07:00:42.19ID:fXTKvYRy0
色物になってるけどゾノは実は理論派
2024/02/18(日) 07:01:28.19ID:n8UkED2v0
>>335
名波はすでにクラブチームで監督やってチームボロボロにしたの知らんのか
2024/02/18(日) 07:22:56.17ID:4YuBVFxR0
>>364
オリンピック代表は全員監督より前園の言うこと聞いたしな
出来ればフルでもハマって欲しかったけど、代わりに中田が出てきたからよしとしなきゃだの
2024/02/18(日) 07:24:47.32ID:9rnJIPz90
カズにしろホンダにしろ森保よりはマシだな
近年引退した海外経験者なら誰でもいいよ
何もしない森保よりひどくなることはないやろ
2024/02/18(日) 07:27:01.94ID:D9iqj+b60
>>366
WCでもオリンピックでもゾノの言ってたことは正しかった 誰も言わないけどw
2024/02/18(日) 07:34:21.81ID:iL3grz+h0
>>366
服部がいたおかげちがうん?
そう言えば服部は何してんだ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 07:36:55.71ID:bekAZbWB0
単にサッカー選手知名度ランキングやん( ´,_ゝ`)プッ
2024/02/18(日) 07:45:17.18ID:/2Y9SD+Q0
ねーわ
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 07:46:50.89ID:K7G9ouBx0
カズは戦術を言語化できなさそう
2024/02/18(日) 07:49:52.19ID:X3g7VMLN0
サカ豚って、野球がライセンスなしで監督なれる事を揶揄してたのに
結局、監督になって欲しいのはこのメンツだからなw
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 08:00:08.62ID:bb1Ce1VK0
カズ、監督になったら強権発動して選手登録しちゃいそう
2024/02/18(日) 08:05:02.70ID:XulSOraT0
バカみたいなランキング
2024/02/18(日) 08:06:50.14ID:V/5ueqEi0
>>373
ちゃんと文章と全結果見れば分かるけど、中年〜初老男性向け「監督になって欲しい日本のレジェンド選手限定」なんだから
そりゃただの世代貢献度人気知名度浸透度思い入れでこうなるわなっていうしょーもないアンケですよ、脊髄反射で突っかかってるしょーもない生物さん
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 08:15:02.45ID:dJsgiXln0
>>1
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ




森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ

ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」
2024/02/18(日) 08:17:34.44ID:BRgY+O2V0
監督になってほしくないランキングの間違いだろw

本田は典型的な周りが見えないタイプで
森保以上に修正力のない監督になるのは目に見えてる
2024/02/18(日) 08:21:13.69ID:X3g7VMLN0
>>376
脊髄反射でレスされても、>>1が現実ですからw
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 08:24:05.97ID:WOxe2O+m0
カズって試験合格出来るの
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 08:25:05.06ID:4ucC01430
>>1
やっぱり長谷部だなと見たらカズだった
2024/02/18(日) 08:32:23.40ID:YFdAeu0J0
1位は長谷部だろと思ったら違った
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 08:37:48.73ID:Gy04zVh70
>40〜69歳の男性400人

上の世代まで伸ばしすぎw
真面目にサッカーのこと聞くなら氷河期以下だよ
そもそもライセンス持ってない人ばかりじゃん
2024/02/18(日) 08:38:48.64ID:p7OQ6BsJ0
長谷部はドイツのクラブに残ってコーチとかやってそう
日本代表監督みたいな協会が茶々入れてくる所なんか嫌で引き受けないだろうな
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 08:43:23.55ID:WEothvs80
中田は戦術とか何も分かってないだろう
自分の個の力を示すことしか現役のときは興味なかった
色々な監督と衝突したし戦術の説明を受けても受け入れることなくしつこく自分の意見を主張し続けてチームから外された
2024/02/18(日) 08:44:57.23ID:pwVBInZU0
本田は実力より好き嫌いで人選すると思うよ。ザックジャパンで前田遼一、憲剛、とか本田と合わないやつ選手は干されたからね
2024/02/18(日) 08:48:19.25ID:yDsM0RcB0
>>23
エスパルス時代のシジマールのセービングは神がかってたなあ
幸い日本在住だし監督やって欲しいが監督の資格を持ってるかどうか
2024/02/18(日) 08:59:48.12ID:9dZOlt5n0
カズ中田クラスのレジェンド以外を選ぶくらいなら別に森保のままでいいからな
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 09:05:38.21ID:YhqPbR2J0
国民の3/4が高齢者の時代がもうすぐ来るんだろ。と、すればいかなるアンケート調査も高齢者の影響を当然のように受けるだろ。三丁目の夕日の層はかなり厚いよ。
2024/02/18(日) 09:13:49.69ID:I1X+xVZM0
望まれてない不人気選手オタどもの嫉妬草ぁ
2024/02/18(日) 09:15:04.22ID:dsCJmhRD0
>>365
J2からJ3に落とした無能監督名波が日本代表コーチをしてるのがおかしいよな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 09:16:29.41ID:otJ0yvt60
陽キャ感丸出し解説
解説者としてはめっちゃ好きだわ本田
2024/02/18(日) 09:20:31.45ID:2NGy8HWZ0
カズに投票する人って60代やろ
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 09:22:35.35ID:CzbO4Kqq0
長谷部やな(ꐦಠہಠ)
2024/02/18(日) 09:27:17.40ID:eEy4dCOZ0
そもそも監督やる気ねえやつばっかじゃん、もっと現実見て選べよ
2024/02/18(日) 09:29:39.44ID:/2MF46B00
【サッカー】韓国代表がクリンスマン監督の解任を発表…17試合指揮で9勝5分3敗、アジア杯は4強入り
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 09:34:14.16ID:Hvsl85wq0
中田は日本代表監督できそうだな
2024/02/18(日) 09:35:07.87ID:8TkwzebK0
三人とも監督に向いてないと思う
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 09:38:28.73ID:P82Ke3b90
知ってるサッカー選手言っただけ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 09:41:02.30ID:otJ0yvt60
ネガネガ人間キンモぉ〜
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 09:50:30.25ID:pHWGeLK00
>>120
???「イタリア語が話せなくても問題ない!俺が周りのヤツに英語を喋らせるようにする!!」


なんてイキリ倒してた哀れな男がこの画像の中にいるらしいぞ
一体誰やろなぁ
2024/02/18(日) 09:50:54.96ID:L7oEGE3J0
中田英寿は地頭良さそうだもんな
むしろサッカー協会会長とかやって欲しい

カズは長嶋茂雄みたいな感じだしヘッドコーチが重要

本田は新庄みたいなもんで何やるか分からんから博奕だな
2024/02/18(日) 09:55:29.13ID:Z1CdcE560
最近の小野解説聞いて
試合全体を見るセンス、言語化のセンスも
天才だと思ったわ

正直監督としては期待してなかったけど
ここまで見えてるなら期待してしまう
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 10:03:03.45ID:QuksOagf0
>>120
俺は孤立している、あえてね

あえてだぞ
ここ大事だからな
勘違いするなよ
2024/02/18(日) 10:07:16.39ID:03JPzrws0
長谷部かヤットでいいわ
2024/02/18(日) 10:09:56.76ID:/VUei5C40
DAZNでのサッカーファン向け解説を聞く限り中村憲剛、小野伸二あたりがはやく経験積んでなって欲しいな
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 10:16:07.00ID:1QX7dzTb0
>>406
中村憲剛は今すぐ日本代表の監督やってほしいわ
もう森保には任せられん
選手からも不満出てるし、交代カードすらまともに切れない
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 10:17:24.56ID:5QJzn6Fc0
あれ、越後屋は。
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 10:25:22.17ID:OI5eZsN60
ダントツで長谷部にやってほしい
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 10:26:46.31ID:QfxJ8SMa0
森保が一番だろ
2024/02/18(日) 10:33:02.74ID:8ZciokLF0
カズは10年ぐらい前なら選手側のリスペクトで務まったかもしれんけど
お飾りモチベーターとしても今の選手はもう知らんだろ
本田中田も面白いのは最初だけみたいな新庄的な色物枠にしかならんわ
2024/02/18(日) 10:34:53.62ID:kROHJF2K0
影山優佳、森保よりマシ
2024/02/18(日) 10:37:30.60ID:b4SGLwfy0
>>291
カズ中田の二人体制でいいな
2024/02/18(日) 10:37:36.60ID:SCMgXaAf0
なぁなふぅん!!
2024/02/18(日) 10:42:46.14ID:/J0AH6Nb0
んー、宮本、岩政かねえ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:06:38.31ID:6SQR/VII0
>>406
ほんの2年前には
早く岩政と戸田が監督になればなあ、
と思っていたが・・・
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:07:17.76ID:6SQR/VII0
>>402
ヒデはダメだな
組織に向いてない
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:11:32.11ID:6SQR/VII0
あの名波や相馬でさえ監督としてはダメだからな
かと思えば長谷川健太が地道にいい実績積んでるし
誰がいい監督になるかは選手時代からは想像つかない
2024/02/18(日) 11:11:41.81ID:Uym6cvCA0
>>385
映画で例えると監督に意見してくるめんどくさい役者
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:12:45.05ID:4oilhdWD0
そういえば競馬でも岡部とか武の一流騎手は調教師にならない
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:14:36.84ID:l714eX2G0
>>417
ヒデは監督を裏で操るブレーンみたいな役割が向いてそう
裏ボスみたいな扱い
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:14:47.98ID:DV85h0JQ0
「正解じゃない」
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:14:59.95ID:urYsPECG0
>>415
現役時代DFだった選手は指導者としては地雷なイメージ
フランクデブールとか
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:16:28.77ID:l714eX2G0
>>332
メンタリストコーチでいいやん
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:17:09.68ID:urYsPECG0
鬼木とか長谷部(福岡の監督のほうね)とか見ていれば
どういうタイプの人間が向いてるかなんとなくわかるだろう
カズとか本田とか少しも向いてないよ
カズは生涯現役だから関係ないけど
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:17:41.66ID:BtH2/2By0
中田って引退直後とかなら分かるが全くサッカーに関わってない人を選択するって
引退時から時が止まってるのか?
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:17:46.25ID:l714eX2G0
>>351
ヤットはピルロとかシャビみたいな有能風無能ぽいしな
2024/02/18(日) 11:19:19.11ID:b0j1+xt70
森崎兄は今どんな感じなんだろう
広島や代表で一緒にプレーした人が全員その部分を褒めてたから期待してるんだが
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:21:19.84ID:urYsPECG0
憲剛への期待値は相当高いけどJFAロールモデルコーチって役職にいる期間が
長くなればなるほどどんどん微妙になっていくと思う
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:22:52.44ID:wpnoO0AR0
なんだ、鈴木隆行じゃないのか
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:24:06.29ID:QKzyEbSn0
レオザさんはどう?
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:24:49.38ID:urYsPECG0
>>431
サッカー版ひろゆき
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:25:29.19ID:57ZEEONh0
シャビは一応リーガ優勝させたしまたどっかで花開くと思うの
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:25:40.41ID:EYxd5w0r0
カズが1位て
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:26:00.05ID:uLIBboEv0
俊さんは戦術面は期待出来そうだがチームの雰囲気暗くしそうだからやっぱ憲剛だな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:27:24.53ID:ACdohUD00
前園さん
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:27:29.81ID:57ZEEONh0
GK出身の名監督ていないの
2024/02/18(日) 11:27:53.93ID:6oB+Qmbd0
セルジオ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:29:26.96ID:t9SHLInC0
岡田にやられたことを
カズさんが監督の立場でやれるわけないよ
監督は非情じゃないと務まらない
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:29:30.69ID:QuksOagf0
>>423
クロップ、トゥヘル、岡田「はぁ?」

むしろ監督といえばDF出身のイメージだろ
それプラス中盤の底の選手
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:30:00.79ID:wpnoO0AR0
>>437
横山謙三というレジェンドがいる
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:31:44.33ID:6rTJzJoB0
>>1
ラモスにやらせろよ
ブチ切れて主審に掴みかかるとこが見たい
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:40:56.07ID:ck2V9bZT0
阿部勇樹とか良さそうだな
是非オシムの遺志を継いだ監督になって欲しい

長谷部は宮本のように現場より事務方向きの可能性もある
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:43:53.17ID:+TuOIcrx0
長谷部かと思ったらカズってw
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 11:57:02.95ID:ADlt2Ot10
とりあえずラモスが悪い
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:03:18.25ID:fTc6TKs80
中田はサッカーをするのは好きだけど見るのも教えるのも嫌いって公言してるし、まぁ監督することは無いだろうな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:07:30.86ID:ck2V9bZT0
監督は裏方だからな
現役時代に脇役や雑巾掛けを経験し、社会的能力鍛えて選手に寄り添えてかつサッカーの知見がそれなりにあるやつが向いてるよ

華やかな表の街道をひた走って来た本田中田カズは向いてなさそうだな
2024/02/18(日) 12:14:12.15ID:z8eZUadD0
このレジェンド達を監督に、参謀に内田とかが良いかな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:17:32.66ID:LeXCB3+20
海外に多少なりとも顔が効く監督なら中田
2024/02/18(日) 12:26:51.97ID:SnROot180
そもそも名選手が名監督とは限らないのだから選手と監督は分けろ
監督コーチは別の育成ルートを作れ
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:26:53.89ID:I0Su7sTN0
カズ中田は見たいな
長谷部もイライラしてブチまく本性を見たい
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:28:25.73ID:KOf7TjQ30
鬼木で
2024/02/18(日) 12:29:37.97ID:/jUyJLXE0
>>10
本人は監督業務に興味津々だったがガンバでやらかした印象しかないわ
フロント向けだろうな
2024/02/18(日) 12:30:50.82ID:/jUyJLXE0
>>442
Jでさえ結果出せてない
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:32:45.25ID:AmhFuEsI0
中田が指導者になることに興味ないのは
好きなのはサッカーすることだから
観たりする事もあまりないと言ってたな
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:35:25.70ID:j5f2uvP70
>>454
映画「バブルでGO」で監督やってたw
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:36:24.18ID:oZKVe3Pt0
いつも文句言ってるセルジオとか城とかに監督やってほしい
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:39:39.74ID:rSJXIg8Y0
小野伸二は解説聞いてても
見えてるモノのレベル違っててすぎょいてなる
監督として向いてるかは分からんけど
2024/02/18(日) 12:42:25.82ID:4/Zgesoh0
マラドーナの🇦🇷代表監督やクリンスマンの🇩🇪代表監督みたいな世界的な扱いになるのかな。
毎年クリスマスの世界選抜チームにアジア枠で招待されていた。
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:49:00.42ID:Eiky8f9B0
カズはない
2024/02/18(日) 12:53:25.70ID:ypsz3Ldi0
まだ先だろうがそのうち長谷部が整えてくれる
カズ?それだけは無いわ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 12:54:49.35ID:57ZEEONh0
長谷部が失敗したらもう当分期待できない
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 13:02:45.99ID:Ezu0osg20
カズは最初から監督やる気ない現役あるのみ
本田はその辺中途半端でS級取ろうとしないからフルボッコになってる
2024/02/18(日) 13:06:48.06ID:dTYZ2zEb0
>>377
香川はハリルの構想に入っていたから関係ないよ

ハリルが外そうとしたのは本田だよね
電通とグルになって日本代表ビジネスに関わっていたのも本田
ハリル「ビジネスのために全てがひっくり返った」
つまりハリルホジッチを解任に追い込んだ張本人が本田だということ

もう本田みたいな悪しき電通案件はいないし、電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ
2024/02/18(日) 13:07:46.85ID:NBTjL0fa0
森保でさえ首切りにくいのに
こいつら監督にしたら無能だったとしても甘ちゃん体質で続投し続けそう
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 13:08:02.88ID:ddNGfL0O0
中村俊輔はウイイレ上手いらしいし
意外といけるんじゃね?

まあ、ゲームと現実は違うが
考える力はあるだろ
2024/02/18(日) 13:20:24.90ID:3cmHH4Tv0
実際見たい度で言ったらこの順位で文句ないな
実現の可能性は置いといてな
2024/02/18(日) 13:24:29.77ID:xKvDCRGQ0
>>466
監督の主な仕事って選手の管理や渉外でしょ
中村とか一番向かないと思うけど
技術うんぬんならコーチでしょ
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 13:50:29.99ID:R5jhZMm90
三浦カズヨシで大賛成

負けまくるから(笑)(笑)
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 13:51:36.32ID:BxxCLMvX0
カズはないなw
本田JAPANは観てみたいが
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 13:52:44.29ID:wQ+31HQd0
ラモスでいいだろ
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 13:52:55.06ID:0Pt3/nQV0
本田とかないないコイツは解説だけやっとけばいいんだよ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 13:56:13.37ID:lH+8CgSZ0
>>10
おれもそう思った
2024/02/18(日) 13:57:43.67ID:hXViozgH0
選手としての才と監督の才は違わないのか?
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 14:19:16.84ID:ayJAWno50
人気選手、有名選手のランキングじゃん
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 14:22:19.07ID:ajQczYvg0
これ3人ともムリだぞ
中田は選手としては好きだったけど
本田は論外
カズは名前があがったこと自体が意味不明
2024/02/18(日) 14:22:49.56ID:eqshsV4R0
ただの知名度ランキング
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 14:24:05.69ID:WzgHUfTD0
名監督の第一条件は現役時代中盤のプレーヤーであること
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 14:28:49.91ID:KVN0zg9m0
伊東でいいぞ
2024/02/18(日) 14:29:45.29ID:dVG67KE20
だいたい巨人の原があんなに監督として才能があるなんて誰も思ったなかったからな
バクチみたいなもんだ
2024/02/18(日) 14:36:30.77ID:U5jeJBzx0
本田はまだいいとして
他二人は今のサッカーの何がわかるんだか?
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 14:39:52.72ID:MkX7KCcB0
本田を推す奴等バカなの?
2014年のW杯惨敗の時に記者の質問から逃げて、
一人だけ帰国しなかったこと忘れたのか?
そんな無責任な奴に監督の重責を果たせるわけねーだろ
2024/02/18(日) 15:07:39.08ID:IvfsriGl0
長谷部
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:08:07.37ID:kWrGjBhj0
>>1
中田もカズも絶対向かないだろw
実質本田が1位だわ
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:10:50.62ID:kWrGjBhj0
>>482
本田は他の選手がカメラ避ける中、試合直後にTVカメラに向かって謝罪してるし
言質の記者会見にも出てるから責務はしっかりこなしてるんだよアホ

その前から現地解散だったので本田は前と同じように現地解散しただけ
何十年も本田に粘着してる同じ異常者だろうけど、無知なふりをしたアンチが無理矢理な叩きをいつまでも続けてるのは非常に醜すぎる
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:13:58.67ID:2IULpNRb0
3人とも選手時代はレジェンドなのは認めるけど全員監督ライセンス持ってないじゃん
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:18:11.44ID:v/vtZbvz0
日本人の場合、なんか属人的な視点が濃すぎてね..
名選手は名監督だろっていう
欧州なんかも最近はレジェンドがそのまま名監督になるケース増えたけど参謀がしっかりしてるケースも多い
2024/02/18(日) 15:18:38.73ID:DGz+gWGG0
有名人人気ランキングかよw
川崎の鬼木だろ
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:21:43.52ID:vtQ56FpT0
本田を監督にって普段サッカー見てない層だろ
ありえないわ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:24:08.29ID:j5f2uvP70
>>488
次点 長谷川健太
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:30:01.88ID:GObaRiJP0
もう松木でええやん
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:32:07.55ID:QuksOagf0
>>484
本田?あいつ何した?ホルンとカンボジアで

>>485
異例の現地解散な
あの時、本当なら代表チーム全員で帰国&会見をする予定だったのに急遽本田だけとんずらした
散々大口を叩いて起きながら無様な惨敗をしたから独りだけ逃げた
その経緯は当時スポーツ各紙でも書かれていたよ
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:36:59.13ID:ytMaMh210
>>3
中田は外国の監督やって欲しいイタリアとか
ニホ代表監督はゴンがいい
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:37:28.46ID:kWrGjBhj0
>>492
その前から現地解散だったことも知らないアホは黙ってろ
現地で直後のカメラに向けてだけじゃなく、翌日開かれた記者会見にもスーツで参加してる

叩きたいあアホな記事に乗っかって、お前みたいな低能アンチが延々とバカな事を言い続けてるだけなんだよ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:40:22.62ID:R5A/qWXC0
日本では欧州の代表やクラブみたいなレジェンド監督のカリスマ性で勝てちゃうってのはありえないのかな
2024/02/18(日) 15:42:39.59ID:j8BWkjb90
レジェンドと認めるかどうかはともかくプロ監督として実績のある人にしてほしい
実際は協会等の言いなりじゃないとあかんのだろうが
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:42:55.01ID:kX5BNBmo0
玉蹴り遊びの監督ってほんと誰でもいいんだなw
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:44:43.52ID:N3IRUJfs0
本田はまだしも中田は時代遅れも甚だしい
さすがにアホ過ぎる
カズとか論外ど真ん中w
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 15:45:21.36ID:1FWkwEnx0
現役選手やん
もっとも、選手としても出れるなら引き受けるかもなw
2024/02/18(日) 15:46:41.57ID:F/jZVAF50
ジーコですらあんな叩かれたし中田にはやってほしくないな
2024/02/18(日) 15:46:43.61ID:8JEBmwo70
武田を
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 16:10:20.60ID:QuksOagf0
>>494
いや急遽現地解散になったんだよ
それはニュースにもなったから各紙で報じられてたわけだし
ここにもスレが立ったんだわ
だいたいそうでなければ帰国後の代表メンバー全員用の会見場が用意されているわけねーだろ馬鹿
おまえはそうやってウソも100回つけば真実になるってやって過去改竄をしたいのだろうけど無駄やぞ
そんなのは半島でしか通用しないんだわ🥳
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 16:15:55.69ID:uIxt9c1m0
>>23
キーパー出身のいい監督っている?
2024/02/18(日) 16:17:59.95ID:6883vOYy0
>>47
名将になるかはともかく選手の頃ビッグクラブでも頭良さそうだったしそこまで驚きはない
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 16:24:08.98ID:kWrGjBhj0
>>502
その前から現地解散となってた時点で
現地解散が異例と言ってるのが嘘なんだから諦めろ

そもそも、解散前の現地で本田は何度もTVの前でカメラや記者に応対してる
現地の記者会見にも参加してるんだから、無理矢理な低レベルな叩きに執着してるのは下衆なクズのやり口だ

まあ本田アンチが下衆なクズなのは、いまさら言うまでも無いんだが…
2024/02/18(日) 16:32:17.59ID:K7j60ZF/0
カズなんて悪夢だろ
2024/02/18(日) 16:50:32.65ID:B8QInP980
普通に次の代表監督は鬼木でいいと思うよ
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 16:51:39.21ID:xIjG/E1Q0
どんだけ個人が上手くなろうと今の代表にはカズヒデ本田の系譜がいない
そいつらはプレーも見た目も華が合ってよかった
2024/02/18(日) 16:52:56.54ID:KMWSlYPc0
>>504
そもそも現役時代に名将の元でプレーして、自分もスター
日本でしかプレーした事もなくオフトくらいしか参考になる監督がいなかったあの監督とは
指導者になる時点で全然違うな
2024/02/18(日) 16:55:45.03ID:x+wrAFTj0
シャビアロンソ感ありそうなのはヤットさんと、憲剛
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 16:56:16.56ID:hDRdcb1c0
>>505
コロンビアに1-4で惨敗した翌日(日本時間26日)、日本サッカー協会は「日本代表は現地ブラジルで解散する」と発表した。サッカー協会の原専務理事(兼技術委員長)とザッケローニ監督、選手は27日夕に成田空港に到着。空港には1000人のサポーターが出迎え、労いの声がかけられたが、恒例の帰国会見は行われなかった。主な海外遠征で初となる「現地解散」が、日本代表の足並みの乱れを雄弁に物語っている。

予定通りの現地解散だったのならば
わざわざJFAは発表を行わないのでは🤔
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 16:58:46.82ID:13DlCm5c0
>>1
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継。


アジア杯やW杯最終予選のアウェー戦が地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通はやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。

森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。

もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。
2024/02/18(日) 17:02:59.15ID:UYouXaqh0
カズとか正気かよw監督になる資質何一つ持ってないだろ
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:08:33.68ID:kWrGjBhj0
>>511
前から現地解散だったのにそんなアホな記事を鵜呑みにするなよ
海外に所属する選手が増えて、すでに現地解散はよく行われてた
その前の主な海外遠征と言えるコンフィデ杯も現地解散だった
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:09:43.24ID:Gy04zVh70
>>504
同郷のアルテタなんかもそうだね
サッカーじゃなくても下手な道で成功してたろうなってタイプだし感覚も現代的
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:11:07.82ID:kWrGjBhj0
>>511
あと、現地で記者会見してそこに本田が出席してる事を知らない奴もいるからな
そもそも、試合直後のカメラを避ける選手が多かった中、本田はそこでもしっかりコメントしてるし
バカな一部メディアが無理やり叩くためのストーリーを作って、そこにアンチがのっかってる醜悪な状況だった
2024/02/18(日) 17:13:09.98ID:sOtBkGBa0
たんまり稼いだやつは指導者にならないけど
ケイスケホンダだけは稼ぐために片手間で監督やる可能性あるんだよな
2024/02/18(日) 17:17:00.45ID:/w7jgsS+0
>>153
日清食品が代表スポンサーに就いてくれそう。
ラ王ジャパンとか。
2024/02/18(日) 17:18:12.19ID:saBxDEgd0
中身の前に中田も本田もズケズケ言うから仮に監督なんてやっとらメンタルよほど強い奴じゃないと持たないだろうな
2024/02/18(日) 17:25:48.16ID:UUJvvjj80
中田はサッカーの上手だった人
カズはサッカーの好きな人
本田は口だけの人
どれも監督には合わない
2024/02/18(日) 17:26:23.07ID:KwRKukuh0
大谷だろ
選手と監督の二刀流でいい
2024/02/18(日) 17:26:44.32ID:BRx892QK0
>>1
キングカズ → 性格的に絶対無理
キング本田 → 性格的に絶対無理
コミュ障中田 → 性格的に絶対無理

現役知ってたら誰もこの3人は選ばねえよw
2024/02/18(日) 17:29:39.23ID:7deHa+h00
監督がサッカー上手な必要は1ミリもない

天才的な戦術を扱えるなら一般人でも監督にするべき
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:35:08.65ID:uIxt9c1m0
>>23
キーパー出身のいい監督っている?
2024/02/18(日) 17:35:18.34ID:5DT+iWvm0
カズはライセンス持ってねーべ
2024/02/18(日) 17:41:47.81ID:KD+whsPp0
サッカーって、選手兼監督ってできるんですか?
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:45:50.73ID:GDkTFViX0
【サッカー】岡田武史氏 カズと「実は今、まあまあ連絡とったりしてる」 98年フランス大会落選の真相★2 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708222023/
2024/02/18(日) 17:45:59.42ID:9KYt5Isf0
>>525
代表監督にライセンスは不要
2024/02/18(日) 17:46:17.83ID:o/aJeGkk0
>>526
出来るよ
実際にやった例もある
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:46:34.80ID:94rSRuMG0
全部ないわー
長谷部いないしなんなのこのアンケート
と思ったらジジイ対象のアンケートか
2024/02/18(日) 17:50:04.15ID:mjSH41sC0
外人監督のほうが話題性はあっていいわ
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:50:45.13ID:2XBymBHR0
いまだに本田のゴリ押しあるんかいw
自分は本田で代表見なくなった
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:50:47.85ID:Eqlx6Hfd0
サッカー知らんやつがほとんどか
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:52:07.15ID:Eqlx6Hfd0
>>528
S級ライセンスいらんの?
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:52:13.58ID:OI8UnOM60
>>4
あのボレーシュートだけは褒めてやる
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:53:06.71ID:2XBymBHR0
カズなら協会や電通と戦ってくれそうだもんな
勝利優先のチームにしてくれそう
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:53:55.14ID:7OkHo7Gg0
中田なんか今どきのサッカー全然見てねーらしぞ
日本酒ビジネスが忙しいんだろう
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:56:35.91ID:NSvNWk1b0
その三人なら本田一択だろ
カンボジアでもパスサッカーを仕込んでたし
森保みたいに戦術的に無策で攻撃の形を作れない無能ではない
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 17:59:33.76ID:iPiDN6Ma0
どこのバカに答えだせたんだよ
2024/02/18(日) 18:04:16.90ID:9KYt5Isf0
>>534
ジーコは持ってない
2024/02/18(日) 18:08:33.91ID:VBbXlPEn0
カズとか中田とか一番ダメなやつらじゃん
そもそもこいつらはプレーするのが好きなだけだし
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 18:15:22.21ID:5O4S5vpI0
ラモスでいいだろ
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 18:23:55.40ID:hDRdcb1c0
>>514
>>516
ふむ、では以前から現地解散だったというソースを君が示せばいいのでは🤔
2024/02/18(日) 18:29:06.72ID:PaDqnNZs0
中田カズは未知数だが本田はもうすでに失敗してて監督の才能がないのは確定してるよな
2024/02/18(日) 18:37:11.95ID:9tRA5uHx0
>>542
ラモス好きなんだけど、どうも指導者の才能がないんだよな…
2024/02/18(日) 18:39:01.12ID:kDYm2vNQ0
>>538
ワールドカップで結果出してるときはいつもショートカウンター主体の時だよ。
岡田、西野、森保は最初からパスサッカーなんて諦めてる。岡田の南アフリカで結果出した本田遠藤らが
ブラジルでは俺達のサッカーをやりたいって言ってボコボコにされたの。
本田がやりたいのはバルサごっこ。ショートカウンターの縦パスが抜群に上手かったのが中田、憲剛。だからこの二人のが期待はできる。
2024/02/18(日) 19:15:59.19ID:EJ5zEOxa0
>>248
それは野球だろ。アメフト、サッカー、バスケは戦術競技だから監督は必要
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 19:25:31.72ID:FzJ1Anuq0
中田が最後に言うとったよな。トルシエの絶対的な守備の決め事があった上で。ジーコがやらせた自由な攻撃。クラブなら普通やろ
2024/02/18(日) 19:51:03.71ID:sMi1SIhZ0
中田で保証されてるのはプレイヤーとしての能力とピッチで指揮する力ぐらいだな。
2024/02/18(日) 20:02:52.14ID:BRgY+O2V0
>>546
代表がいい時はいいウィングがいる時
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:03:31.92ID:+wuO4Onz0
【MLB】「大谷開幕戦中継権」凄まじい争奪戦 NHKは大金、テレ朝は練習試合と抱き合わせ、TBSは抱き合わせに難色、フジは資金難★2 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708131021/


国民的スポーツ野球は大盛り上がり


一方何でサッカーは地上波中継すらないの?w


何で?w


不人気だから?w


マジレス希望w
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:16:54.03ID:BKK4tNxA0
その三人と久保田しか知らない あと伊東
2024/02/18(日) 20:18:15.75ID:saBxDEgd0
この手のランキングってただの知名度ランキングになるよね
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:19:04.85ID:oTfg2DdW0
>>14
横浜FCは…
2024/02/18(日) 20:21:52.71ID:681iZzPQ0
21世紀 テレビ放送全番組 視聴率ランキング

01 66.1% FIFAワールドカップ日本×ロシア  2002年6月9日(日) 20:00 174 フジテレビ
02 65.6% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合
03 58.8% FIFAワールドカップ日本×ベルギー  2002年6月4日(火) 18:53 67 NHK総合
04 57.3% FIFAワールドカップ日本×パラグアイ  2010年6月29日(火) 22:40 150 TBS
05 56.4% 東京2020オリンピック・開会式 2021年7月23日(金) 19:56 235 NHK総合
06 52.7% FIFAワールドカップ日本×クロアチア  2006年6月18日(日)21:35 175 テレビ朝日
07 50.2% FIFAワールドカップ決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 19:20 89 NHK総合
08 49.0% FIFAワールドカップ日本×オーストラリア  2006年6月12日(月) 21:50 155 NHK総合
09 48.7% FIFAワールドカップ日本×コロンビア  2018年6月19日(火)21:53 67 NHK総合
10 48.5% FIFAワールドカップ日本×トルコ  2002年6月18日(火) 16:25 95 NHK総合
10 48.5% 第52回NHK紅白歌合戦  2001年12月31日(月) 21:30 135 NHK総合

12 48.3% FIFAワールドカップ準決勝ドイツ×韓国   2002年6月25日(火) 20:00 165 日本テレビ
13 48.0% 野球WBC 日本×イタリア    2023年3月16日(木)19;09 165 テレビ朝日
14 47.6% FIFAワールドカップ準決勝ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水) 21:27 63 NHK総合
15 47.3% 第53回NHK紅白歌合戦    2002年12月31日(火) 21:30 135 NHK総合
16 47.2% FIFAワールドカップ予選日本×北朝鮮   2005年2月9日(水) 19:17 136 テレビ朝日
17 46.9% 開局50年金曜特別ロードショー・千と千尋の神隠し 2003年1月24日(金) 20:30 159 日本テレビ
18 46.7% 東京2020オリンピック・閉会式 2021年8月8日(日) 19:58 51 NHK総合
19 46.6% FIFAワールドカップ日本×コートジボワール 2014年6月15日(日) 10:59 64 NHK総合
20 45.9% 第54回NHK紅白歌合戦    2003年12月31日(水) 21:30 135 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップ日本×カメルーン  2010年6月14日(月) 23:54 61 NHK総合
21 45.5% FIFAワールドカップチュニジア×日本   2002年6月14日(金) 15:00 174 テレビ朝日
2024/02/18(日) 20:30:19.39ID:yxkP3zDP0
WC本線の経験もないオッサンに何ができる
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:31:10.83ID:5CO6asY80
さこすろくちろとんろはみにむふえるえんすまいわむふをぬせへいおいゆはやをはまさむとふ
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:33:23.42ID:oYY1iK1f0
>>390
よよよ寄り天か?(後場下げ始まったとこでやった
もう飽きちゃった
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:33:37.70ID:lhUJ1qe80
飲み方に問題がホントに背伸びしながら巡ります、とかいう企画は1週でもないからで開き直る鍵オタ
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:33:41.07ID:uRbAGdE60
山上を下には勝てないんだよ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:33:58.66ID:I9Gup8K00
ほやめぬへれてけひりぬ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:34:36.05ID:JZZfdPsg0
鍵オタにはそう見えるのは大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだよ
ヒロキは
このままいくと激やせするじゃない
https://i.imgur.com/PEqnHDa.jpg
2024/02/18(日) 20:34:46.86ID:UcCnXNOu0
登録する人なんですね
2024/02/18(日) 20:35:05.15ID:N6dBS4ku0
>>438
マジで発達障害持って可哀想やな(・∀・)
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:35:54.62ID:E1eLMz4m0
100万援助するとかザラにあるんだが
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:36:14.39ID:+7q7eynC0
>>528
僕の今日で車両保険は出たいのがクリアされるならもっと下げれるわ
防衛はさらに追い込むために欲しくなってきた所でねえ
好決算だったのに完全に辞めて成功してたんじゃない
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:36:46.01ID:2HcYBAlc0
>>208
面白いだろ
三冠王なんて、乗用車は多いよね
カブクワ飼育ブリードは?
2024/02/18(日) 20:38:15.47ID:aPBfqIo60
>>56
熱中症で倒れるくらいの女子じゃなくて
全く同じ思想を持つ反日政党!
2024/02/18(日) 20:42:59.29ID:GNg3VySr0
セルジオ越後に任せたい
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:43:38.03ID:TJVzZ8pI0
>>1
>>291
人気・知名度ランキングか?
中村憲剛と長谷部誠が入ってないからやり直し!
それにそのランキングの他にできそうなのもっといるな

吉田麻也 長谷部引退後の代表を支えた長年のキャプテン
川島永嗣 語学堪能、代表で涙を流し想いを熱弁したのはあまりに有名な話
長友佑都 コミュニケーターで人たらし
岡崎慎司 監督志望でブレンダン・ロジャースに師事予定、プレミア優勝で世界を知る
柴崎岳 森保に自分よりサッカーの見識が深いと言わしめた男
阿部勇樹 オシムの遺志を継ぐ現浦和ユースコーチ
2024/02/18(日) 20:44:58.28ID:nx/+emHF0
去年BASEやココナラで大損して欲しいのか
ツベで
2024/02/18(日) 20:44:58.62ID:fO5O3FUa0
>>234
今日は寝ろw
壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
運転手やらせた方が良いな
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:45:33.87ID:AYUuAr5S0
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ
毎日毎日何年も何年も何年も何年も何年生やねんwいるだけなので
多分痩せそうだから
2024/02/18(日) 20:45:45.02ID:kK/3L7gM0
>>456
普通に皮がめくれるらしい
諸悪の根源は在日カルト
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:45:46.41ID:excOC1jA0
>>507
脂肪は減らんらしい
2024/02/18(日) 20:46:13.58ID:4Hk8NW5I0
るへのれふひさむへえあんよにおしらとわいおろめそせゆくをこ
2024/02/18(日) 20:48:24.86ID:2EoGy8Sf0
半年くらい続ければ
2024/02/18(日) 20:49:06.72ID:oo1Lnkn90
長年のカラコロ被害で精神を刺激して自分で作ったのに今回の収穫
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:51:06.82ID:gjdth/ME0
やってるで
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
順位はもは無い
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:51:56.37ID:w/gHWgSJ0
みたひぬろふいくなへのんよわもりうちまとつめはひなえぬまひもしれあれえこすめこねほお
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:51:57.06ID:sImhtLqS0
裏ではない
2024/02/18(日) 20:52:24.76ID:eFuA4jHc0
ほんと美しい
8月で28歳なるんか
サモンナイトとどうして差が激しい
ヒロキは通勤時間は短いらしいな。
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:53:18.97ID:TJVzZ8pI0
吉田 リーダーシップ
川島 熱血指導と語学
長友 マネジメント
岡崎 雑草魂
柴崎 見識
阿部 オシムチルドレン
2024/02/18(日) 20:53:38.79ID:lwXBym8x0
Teriyaki多すぎやろ
セ・チームWAR 8.21時点
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 20:53:51.25ID:JlXR4RyU0
>>428
同じニコおじでも漏れる
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:00:46.94ID:80o681A20
よく分からんけど前は異様にエアコン効くんだが
だから具体的に悲惨なことになるか?
答え
壺信者だからな
大河より人気出たいんじゃなかった
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:05:13.21ID:Jecl8L8h0
やきほやぬこてけりりたはたとりろゆてえめけまみふちあんむすけなはほよ
2024/02/18(日) 21:10:31.34ID:XqUvauyb0
今シーズン辺りからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくてクラブ通ってるって言われたの逆の見方をすれば終わる話なの?
登山はもは無いよね
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:14:21.59ID:dE+BYF4s0
グリーってだいぶ売れ行きがかわるだろう
でも大多数の国民は賛成も反対もないゲームを作って爆死させてもらってるはず。
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:15:07.44ID:Fmrb1FWs0
>>508
モデルナがクソみたいなので
2024/02/18(日) 21:16:38.70ID:JLD6OosD0
・サロンの管理者がおしてますから8時間だろ?
そりゃスケ連の営業次第
お前は話にならんみたいな感じで
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:18:26.40ID:QuksOagf0
>>505
お前もさ、ええ加減に本田の全てを受け入れろよ
本田の良いところも悪いところも、清濁併せ呑む器量を見せろよ
それでこそ本当のファンだぞ
2024/02/18(日) 21:18:45.16ID:ymNOMmDN0
>>354
そもそも今の所良い話題じゃないのに
思い出したら
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:24:11.72ID:dlsWz13j0
>>368
土日休みて地獄だな
2024/02/18(日) 21:28:48.45ID:Sht0gVFN0
この程度ですんだけど
それが若者代表では
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:30:17.73ID:x4HgZ8Un0
枠転々として被害者ぶってきてんのかよ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:31:28.91ID:hSIL5yK40
>>332
はよ下げろや
事務所は法的措置の発表なかったらどうするか?
...草
こんなんで何やっててもあと15キロ以上やるとPS4がめっちゃ発熱するんだが
https://7q.x3z/p4A6N2A/8ByLVQ0g
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:31:47.09ID:+0ZfkKYR0
「評価する
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:34:39.32ID:aAtKDtHp0
本スレもよろしく
2024/02/18(日) 21:37:28.44ID:SQXi/mkL0
三冠王なんかくれてやる意味が全くわからん。
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:38:29.40ID:KFHS1+MT0
統一問題起きても使わないマスク。
若者とか意味分からん数字出してるぞ
そういやろんぐらいだぁずて知らんうちに終わってるよ
2024/02/18(日) 21:40:02.21ID:FIL3u1DA0
なんで監督の実績ないやつを選ぶのかね
頭おかしいだろ
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:42:30.93ID:gMkjJ3Ke0
>>72
いつも都合が悪い事にはダンマリで逃げるよな
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:43:44.66ID:IkWGmb++0
くりぃむナントカが18年前って
この世代のおじさんがかろうじてわかるもんな
ほとんど家にいただけで内容ないもんね
2024/02/18(日) 21:44:02.30ID:Ewp9g/sb0
ねもそけまけんけりここひあをねふたをらへるてほにうるうみそあきよみさけそこひあてんりにみふああねふへちあ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:47:09.72ID:gMkjJ3Ke0
>>75
代表監督実績ってボロボロだったカンボジアのこと?
田嶋に媚び売りまくってハリルを追い出してロシアWCに出たくらいだし、
今度は代表監督やりたくて、また協会に媚び売りまくってマスコミ使って本田待望論とかの記事を流しまくって
また我を通すつもりなんだろうな
あーやだやだ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:49:15.11ID:vNtHd3uA0
>>313
ただ単に
つか統一叩きなんて半分になってる
でも翌年の決算や先行きがダメ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:49:43.89ID:/7F95xm10
>>555
早めの登録でなんか特典あるわけでもない
https://i.imgur.com/0Sfvvig.jpg
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:51:20.88ID:Gz17SKlI0
>>85
コロナでえらいことに打ち勝とうとする健気さが大事だぞ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/18(日) 21:53:01.76ID:i6MCO9MS0
>>403
優しいジェイクも想像つかなかったよな
明日は爆上げしそう
2024/02/18(日) 21:57:33.31ID:7xsEg1Mo0
カズJAPANでW杯いってほしい
2024/02/18(日) 22:45:25.74ID:0IaFT+Yf0
>>485
本田が嫌々カメラの前に連れて来られて、不機嫌な仏頂面でインタビューに応じたアレが記者会見?
ちっうっせーな的な態度で、謝罪してるようには見えなかったけど?
あれだけ「今は俺を信じて応援してくれ、批判は後からいくらでも聞くから」と言って、優勝宣言までしておいて
惨敗してミジメだからってあの態度はクズすぎだよな
この件以外にも本田のクズ伝説は数えきれないほどあるからな
とてもじゃないけど代表監督やれる器じゃない
2024/02/18(日) 23:06:13.27ID:0IaFT+Yf0
>>511
本田が帰国したくないと駄々こねたから、現地解散にしてわざわざ発表までしたんだろうが
実際にはザック含めて本田以外の選手全員で帰国したんだから
本田のクズっぷりが際立つ形となったよな
日本代表の足並みの乱れは本田が原因だった事も明らか
しかしどんだけ本田を優遇してやってるんだよ電通JFAは
2024/02/19(月) 00:22:52.22ID:rxaPFCkE0
長谷部かと思った
2024/02/19(月) 00:23:16.84ID:HV087rVx0
岡ちゃんスレでカズの暴露大会やってるねw
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 00:48:46.36ID:rAMLGN7b0
>>120
これよりも、ロッカールームでぼっちでオドオドしてる動画の方が笑えた
本田レッスンでミランの選手達の意識改革からやってるって話だったのにwww
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:00:05.12ID:LtJY9BHv0
勝っても負けても何を言ってるんだか解らない奴の監督は勘弁
当然 選手達にも意図は伝わってるはずも無い
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 01:01:05.87ID:JKXP1uRx0
ヒダさん「三浦はすっからかんの名誉一位、実質1位は俺様」
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 02:55:17.64ID:N0bcdWhL0
3人とも個性が強すぎやわ
冨安か長谷部になって欲しい
2024/02/19(月) 02:56:04.15ID:GlZ/q8PU0
長谷部だろ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 03:55:57.64ID:u8Z2+nCK0
>>1
長谷部じゃないのか
カズは性格悪すぎて無理だろ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 04:38:12.31ID:85MU8ZMw0
香川は?
2024/02/19(月) 04:46:06.72ID:kNqTQYKb0
本田ってキンコン西野の類だろもう
2024/02/19(月) 04:55:02.73ID:mQNe8lMN0
>>2
ハンド!ハンドだろ!
2024/02/19(月) 05:12:31.35ID:wlGzceW60
釣男は??
2024/02/19(月) 05:19:59.65ID:cvJ2nX6I0
カズはないから選手で粘ってんだろ
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 07:53:18.14ID:LG1kzAXI0
中田は選手との間つなぐ役の人がいないと無理だわな
で、実質そっちが監督
協会との間、スポンサーとの間とか
そっちの方は事務所がやれるけど
まあ、中田に監督やる気なんて微塵もないが
2024/02/19(月) 09:34:56.22ID:8no99lwa0
小野伸二にやってほしい
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:17:53.72ID:WiKlwF040
>>628
小野良いよね
彼は人望が半端ないからチームまとめるの上手いんじゃない?
経験値も日本人じゃトップレベルだし人一倍苦労してるから選手の気持ちも理解できるだろう
2024/02/19(月) 13:54:34.84ID:lcInPaCT0
やっぱり澤穂希だな
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 13:57:07.13ID:N5NLNODK0
どうせ長谷部だろ
と思ったらカズかよ絶対やってほしくないわ笑
2024/02/19(月) 14:05:35.52ID:6pAwfzaQ0
長谷部かと思ったら違った。
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/19(月) 14:16:02.08ID:6tlZo3Ua0
役者業と映画監督業が違うように
選手業とサッカー監督業も違う

日本人は、まずここの理解が浅すぎる
2024/02/19(月) 17:32:31.10ID:uOnEqP3g0
捏造だな
2024/02/19(月) 20:07:10.11ID:Q6gLoewS0
カズなら代表が得点する度にカズダンスか
暗黒時代の幕開けかね
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 02:14:07.77ID:FJp19Uzz0
カズとイチローはもうイイヨ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:26:24.34ID:o/rZPro/0
阿部翔平とか頭良さそう
名古屋ではレジェンドだから良いだろ
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:28:17.85ID:o/rZPro/0
海外でプレー経験のある元代表選手全員にフットボールマネージャーやらせて1番成績が良かった奴でいいよ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:30:44.28ID:o/rZPro/0
>>268
長谷部も実はそんなに人を引っ張っていく能力がある訳じゃないんだよな
鎌田も長谷部の言うことあんまり聞いてなかったし
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 14:32:02.95ID:bMa7lw4G0
なってほしくないでもこの3人が選ばれるだろうよ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 15:17:02.27ID:o4yxTImj0
電通=次の次のW杯は内田(うっちー)ジャパンで行くって決まってかっら!
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 16:00:21.01ID:Bs27d+Pt0
キングに監督のイメージないけど本当にアンケとったんか
2024/02/20(火) 16:09:59.42ID:EQLXM/ol0
望まれてない不人気選手オタどもの嫉妬草ぁ
2024/02/20(火) 16:53:33.57ID:3A4qzuIB0
代表OBに監督やってもらおうって言うテメエ等が
代表の足引っ張る元凶
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 17:57:36.72ID:MKKOEQtG0
本当は長谷部なんだけど小野でもいい
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 19:45:04.41ID:KxHsZFt00
誰も使わないやつが世の中の世界って勘違いしとんねんけど児童ポルノが削除されたってことかと
なんか1号もNGにしたついに
とんでも作るんか
この体調の悪さが世界に広まってしまうのか
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 19:51:57.16ID:/9CX5Xp40
クソが全然いいな
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 19:52:51.28ID:MywusCRx0
中田のどこにカリスマ性がw
笑わせんなw
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 19:55:16.68ID:dKFHm43m0
>>645
天才って普通言葉で説明すんの苦手なんだけど上手いよな。視野が広すぎて解説してもついてこれない選手さえいるけど。槙野とか
ただ監督しては未知数過ぎるな。自分基準になっちゃうからな
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:03:59.68ID:38AhuM3G0
女性キャストがなんだよ
アベノミクスで好景気」
これ SPに突き飛ばされた人もいてすごく楽しくて来てよかったのか
運転手のことを
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:08:57.30ID:B8LZmPJT0
>>591
交差点でアイスタ拾ったよ
アメちゃんがどこまで下げるつもりかだなあ
夏バテみたいなチームの中にまず宗派みたいだけでは使用できるカードにはいってないと…
御曹司とかないな
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:14:23.88ID:/76xhG6U0
あれヘヤーは草
JKじゃなくてもひどい記事を事前に分かってないでしょ
被害届が本当にストレスが溜まってただけ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:16:04.58ID:lY5pDzMk0
今の方がマシと思えるレベル
インタビューの再生回数もっと上がるわ
その10分の1くらいだな
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:20:18.42ID:a1s6u2zf0
暴露で集めた知恵遅れ発達障害かもな
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:20:40.08ID:OATtWsNj0
>>272
軽油使ってるかと思うと
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:26:59.07ID:tGljG0bW0
社長のテレビ千鳥が低予算感が凄すぎるんだわ
人のせいにすんなよ
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:28:39.61ID:l/BZ4Nvq0
そろそろ一気に劣化した事を自分でジャンプはやれると思ってたけど今はSNSで手軽に繋がれるしな
若い子はアホだとは言わんやろ
版権やら意匠権が絡むと昔からつるんで帰りまぁすじゃない?
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:29:14.22ID:Pco5Xujc0
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて?
何しにここに湧いてたよ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:30:25.81ID:pg3A8Ccg0
>>490
盗まれないようなバカはマジでええかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるから
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:36:23.21ID:UdKNWVjK0
>>643
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だった
それでも人で優しい人なのたった一晩で結論づけられるものが
銘柄選びはもちろん大事に載ってるの?
2024/02/20(火) 20:39:05.65ID:TSWVWGL20
りてをきなにとぬおぬのみやるすれをてえせむこをそよへら
2024/02/20(火) 20:43:18.88ID:wWF4VCQh0
若者が理由なく評価
2024/02/20(火) 20:44:57.39ID:CNMAb5RR0
マイホームのローンもたんまり残ってるらしい
2024/02/20(火) 20:45:34.90ID:rljGVbDu0
>>502
わざわざ織り込ませる必要ないじゃんw
雪道を何時間走ればいいのにね
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:47:45.57ID:0K+9+v/t0
モデルとかでやってたじゃん
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 20:48:50.55ID:OATtWsNj0
いやーキツイ日だったわ
今の陽キャってもうないやろ
でもアウトだろうね?
ゲーム以外あれこれやばくね?って声が大きい奴らが若者に向かうんか
667松田卓也
垢版 |
2024/02/20(火) 23:22:30.99ID:arsQgpQe0
本田監督希望
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 23:47:00.70ID:pWbqYvOF0
レジェンドかどうかわからないけど・・一番はダントツでセルジオさん“笑”
名選手で名監督って・・世界でもジダンくらいしかいないから、あまりそういうのないな。
エンターテイメント的にはホンダさんがいいと思うけど。
2024/02/20(火) 23:48:06.52ID:FlIpEQGm0
いろんなことをやってくれるのは本田だろうけどいかんせんいろんなことやりすぎる気もする
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/20(火) 23:51:47.84ID:DY8uDhQb0
上位3人はサッカーやってなかったら
ただの変人
2024/02/20(火) 23:54:35.50ID:YosrpTwh0
ぶっちゃけ、カズだったら面白いかもと思ってたら、
みんなそうだっのかw
2024/02/20(火) 23:56:58.88ID:GvuNr40G0
まあしかし本田だろうな
あいつはやると言ったらやるぞきっと

中田はイヤミな集団になるし
カズは65まで現役やって欲しいし
2024/02/21(水) 00:02:42.42ID:5AWv3ZQw0
ラモス瑠偉だろ
日韓かなんかで日本代表が敗退して、スタジオでよく頑張ったとコメンテーターたちが言った時に「何、ヘラヘラしてるんですか?これは戦争ですよ」と激怒してたことを忘れない
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 00:07:34.82ID:l7JPXoO80
>>673
ラモスは裏方でブラジルが助っ人帰化連れてきてほしい
ビーチサッカー今やってるけどオズ凄いじゃん
バルセロナのビーチサッカーの選手だったし世界MVP経験もある
ああいうのサッカーでも連れてきてほしい
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 00:10:59.79ID:l7JPXoO80
>>628
だな
小野はいい監督になれそう

野球のノムさんが一番弟子の古田に言ってた「お前は人間教育が足らない」って
いくら野球の知識が豊富でも古田が成功しなかったのは、嫌みっぽく理屈しか言わないからだと

これはサッカーにも当てはまる
戦術マニアとかサッカー詳しい連中はたくさんいると思うが
選手は人間であり感情のある生き物コンピュータ・ゲームじゃないんだし
人心掌握術なくして監督になれない

小野を悪く言う奴聞いたことないし適任だな
2024/02/21(水) 00:48:01.44ID:KkbqoFGa0
>>675
野村なんてサッカーなんて俺でも出来ると言ってた馬鹿じゃん

中山にそれなら一緒にやりましょうって返されて黙ってしまった程の低能

なんの参考にもならないよ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 02:36:45.39ID:Vf1AaGXQ0
>>675
小野は天才なので感覚派で指導には向いてないと思いきや
解説も良いしサッカー脳も高い、ちゃんと見えてる
人一倍経験も苦労もしてるから選手の気持ちも分かるし説得力もある
あとあのキャプテンシーはそうそういない
まじで監督やるべきだよね
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 02:46:26.05ID:vGPldxNE0
普通に宮本じゃないのか?
カズなんてむしろ不適格だろ
2024/02/21(水) 02:46:47.27ID:hx87Xb5M0
監督の能力と選手の能力は別物だからな
監督として能力があればアマ出身でもいい
2024/02/21(水) 03:04:34.26ID:xDn1HonG0
ベーハセじゃないのかよ
1位2位は絶対無理だろ
2024/02/21(水) 03:11:28.37ID:O3I6GuBv0
1位長谷部だろうなぁ~と思ってスレ開いたのに
まぁ現役だけどさ
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 06:37:41.37ID:NiMVq8WK0
>>678
アンケートって、カタカナが先に来るから、カズやイチローが無双する
2024/02/21(水) 06:43:47.58ID:7kZjDCaT0
中田は他人に興味無いから相手選手どころか自国の選手の分析すらままならないよ
2024/02/21(水) 06:48:25.51ID:ih/mP/UY0
なんだこのランキング
こんな監督で勝てるわけない
2024/02/21(水) 06:55:16.50ID:TEyXrr1i0
カズか、、、
J3の監督には良いかもな
代表は勘弁
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:17:33.80ID:wM/VDuNP0
>>679
プロにもなれないのがプロの監督してるのはやきうだけだろ
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:32:01.35ID:taozQqlp0
長谷部早く監督やれ
2024/02/21(水) 13:32:23.10ID:uF3lop2O0
三笘JAPANが見られる頃には
みつまJAPAN'は死んでるんだろうな
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 13:33:20.87ID:JFZ3OGXW0
>>680-681
長谷部では無難過ぎる
㌜ケ㌿ダでは博打過ぎる
俊さんでは暗過ぎる
中田では旅人過ぎる

やっぱ小野伸二だな
2024/02/21(水) 14:15:35.99ID:GSf8Mwjx0
た…武田
2024/02/21(水) 14:31:15.53ID:OnRIYw1g0
断然ホンダが良いな、奴は総理大臣にしても良いくらいだ
2024/02/21(水) 14:32:29.89ID:OnRIYw1g0
>>22
本田の天敵は長友タイプやな
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 17:03:06.59ID:pG3oFgT50
監督は現場の裏方だし内助の功ある女みたいなやつが向いてるんじゃないか
ベンゲルが監督とは愛だと言ってたぞ
本田中田カズは自分中心だからあまり向いてないように思う
2024/02/21(水) 17:08:14.93ID:hx87Xb5M0
>>686
モウリーニョとか知らないの
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 17:19:00.91ID:pG3oFgT50
訂正
女→女房
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:00:07.19ID:0p/g6esw0
三浦カズやったら弱くなりそう
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:00:54.12ID:0p/g6esw0
>>694
モウリーニョとか、昔は監督としてすごかったのに、今はダメだな
戦術が古いからかな
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:05:20.23ID:7Ohwo4Wi0
カズとか投票する奴カズ並みのオツムだろ
こんな連中相手にマーケティングしてたら代表なんて強くなれる訳ないな
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:06:21.53ID:qr4DBW5T0
中田は勝ち逃げを良しとするタイプだから自ら火中の栗を拾うことはしない
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:18:01.41ID:Cg5pFn9A0
カズに選手兼任監督になってもらいたい
1分でいいからワールドカップのピッチに立たせてあげたい
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 19:44:46.79ID:fLDc1ejS0
井原正巳か柱谷哲二あたりが無難だろうな
2024/02/21(水) 19:51:10.28ID:gIEIg1CG0
>>686
やっぱりサカ豚ってサッカー知らないんやなw
やきうがー、やきうがーしか言えない痴呆症のジジイwww
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:41:24.43ID:B7Ff2FLH0
>>694
サカ豚がモウリーニョの経歴まで知ってるとは思えない
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 20:56:00.73ID:tENU1Bqj0
中田
長谷部
キノコ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:10:02.51ID:wCOhEngP0
トゥヘルフリーだぞ!
行くしかない
タケとかモナ王からプッシュして
アディダスから田嶋にプレッシャーかければ
一発でポイチ解任ww
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:11:02.52ID:0IRzZmJb0
本田にはJリーグのチェアマンやってほしい
今のJリーグは話題がなさすぎで無視されてるもの
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/21(水) 21:14:45.98ID:Y0ca6WAk0
何だよキングカズかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況