サッカー日本代表MF守田英正(28)=スポルティング=が17日までに自身のXを更新。カタールで行われたアジア杯準々決勝・イラン戦(3日)で敗戦後、ベンチからの解決策の提示を求めた発言について「後悔はない」と心境を記した。
優勝候補筆頭として臨んだ日本はイランに1―2で逆転負けを喫し、8強で敗退した。後半に相手の圧力に対して劣勢となった状況が続いた中、守備陣の入れ替えや布陣変更はなし。森保一監督は敗戦後に「私自身が交代カードをうまく切れなかったのが敗因」と采配ミスを認めた。
守田は試合後に「(1次リーグで敗れたイラク戦で)露呈した弱みを本当の意味で修正できなかった。チームとしてどういう動かし方をして、どこを狙うかはもっと明確にしないといけない」と言及。ベンチからもっと多くのアドバイスを求める趣旨の発言をし、チームの改善点を指摘していた。
敗戦から13日。守田はXで「半ば諦めてる人もいるように見えるしそう感じる時がある。僕は違う、言い辛いことも発言するしその責任も同じように持ってる。だから全くあの発言に後悔はない。今よりもっと成長したい、良くしたいと思うだけ。本当全部勝ちたいです。とにかく、、日本サッカーはここからでしょう」と胸中を明かした。
森保ジャパンは、15日に発表されたFIFAランキングで前回から順位を1つ落として18位となった。3月には26年北中米W杯アジア2次予選で北朝鮮との2連戦(21日ホーム、26日アウェー)に臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f934880dafbff17399e2e38a8c65708ce6a2225
探検
【サッカー】守田英正「言い辛いことも発言する。全く後悔はない」 アジア杯敗退後の自身コメントに言及 [久太郎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1久太郎 ★
2024/02/17(土) 01:34:47.28ID:SnqQZ5kV92024/02/17(土) 01:36:06.30ID:GTdn3aC20
守田かっけー
2024/02/17(土) 01:36:25.70ID:vOv+TxWF0
言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン
4名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:37:01.21ID:BCwzUqM90 >半ば諦めてる人もいるように見えるしそう感じる時がある。
内部では想像以上に相当ひどい事になっとるやんけ
内部では想像以上に相当ひどい事になっとるやんけ
5名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:38:13.91ID:i1j86Juh0 森保ボイコットしろよ
2024/02/17(土) 01:38:31.02ID:a67AzEqv0
>半ば諦めてる人もいるように見える
「自分がやれることはやった」と言った久保かな
「自分がやれることはやった」と言った久保かな
2024/02/17(土) 01:38:38.19ID:BPnudnE+0
イトウについて言えよ
2024/02/17(土) 01:39:22.95ID:2vR8SNc80
あの監督なら呼ばれなくてもマイナスにはならないな
クラブで結果出せばいい
クラブで結果出せばいい
2024/02/17(土) 01:41:12.91ID:22AKgkkR0
クリンスマンは解任されたのに何故森保は当然のように続投?
2024/02/17(土) 01:42:36.20ID:34Qf43UN0
もう代表選手は分裂しちゃったからな
ワールドカップ予選敗退も見えてきたよ
ワールドカップ予選敗退も見えてきたよ
11名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:42:37.77ID:qw0AB9i90 漢守田
12名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:44:08.01ID:v1JByfvY0 言いたい事も言えないこんな世の中じゃ…
13名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:46:53.81ID:cyF6D72N0 鎌田がさっさと移籍復調して
この位置に入った方が良いと思う
この位置に入った方が良いと思う
14名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:48:45.77ID:tlv6jcYc0 ザイオン縛りならU-23で行けば良かった
欧州組を強制徴収してザイオン縛りじゃ
そりゃチームは空中分解する
それ以前にクラブで実績ない選手を無理にねじ込むなよ
森保は独裁者なのか?
欧州組を強制徴収してザイオン縛りじゃ
そりゃチームは空中分解する
それ以前にクラブで実績ない選手を無理にねじ込むなよ
森保は独裁者なのか?
15名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:49:03.57ID:TzUp4jf10 森保解任早くして
2024/02/17(土) 01:50:07.44ID:UExmlGVJ0
クリンスマンは解任されたぞ、森保も続け
2024/02/17(土) 01:50:51.67ID:vr+qGIV60
三笘も意識統一が出来ていない的な発言してたし森保いよいよダメかもな
18名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:50:54.20ID:TzUp4jf10 しょせん森保は国内組なんだよ
錚々たる海外組のビッグネームを指揮するなんて10年早いのよ
錚々たる海外組のビッグネームを指揮するなんて10年早いのよ
2024/02/17(土) 01:51:37.66ID:myTAbXk+0
守田頑張れ
20名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:51:55.31ID:MUi1fDhn0 しかし「代わりがいない」みたいな話もよく聞くんだよな
どんだけ日本の監督陣はバカばっかりなの?
どんだけ日本の監督陣はバカばっかりなの?
21名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:52:15.59ID:v1JByfvY0 守田「(戦術的な)指示をもっと出してほしかった(全て選手任せ)」
堂安「Jリーグみたいなサッカー(創造性無し)」
三笘
「チーム内の約束事がない(全て選手任せ)」
「やるべき事が共有できていない」
鎌田「(横パス多用)所属チームでは禁じられている」
久保「正直ガッカリした」
部活顧問のポイチでは欧州リーグで活躍する選手をまとめるのは無理
(海外経験ゼロだし)
堂安「Jリーグみたいなサッカー(創造性無し)」
三笘
「チーム内の約束事がない(全て選手任せ)」
「やるべき事が共有できていない」
鎌田「(横パス多用)所属チームでは禁じられている」
久保「正直ガッカリした」
部活顧問のポイチでは欧州リーグで活躍する選手をまとめるのは無理
(海外経験ゼロだし)
22名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:52:27.63ID:i1j86Juh0 本田圭佑や長谷部のような絶対的な支柱がいれば森保を追放できたのに
23名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:53:29.94ID:OeU7KOyn0 まじで選手は全く森保を信頼してないんだろうな
半ば諦めてる人って久保のことか?
半ば諦めてる人って久保のことか?
2024/02/17(土) 01:53:44.20ID:O9pJzoym0
>>4
三笘と久保とあと誰だろ...
三笘と久保とあと誰だろ...
25名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:54:03.00ID:XV81Uxlj0 守田えらい
26名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:54:33.24ID:i1j86Juh0 ドイツに2連勝したせいで面倒なことに
2024/02/17(土) 01:55:46.36ID:Hf9hhzLR0
森保「縦パス入るよ縦パス入るよとハーフタイムに的確な指示はしましたが…選手達にはもっと個のレベルを上げてほしい」
28名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:56:18.51ID:lrEb8W8/0 優しく言ったのにな
イラク戦で何も学習してないどころか指示なしって。あのメモ帳に何書いてるんですかねwくらい言っても全然問題なかったのに
イラク戦で何も学習してないどころか指示なしって。あのメモ帳に何書いてるんですかねwくらい言っても全然問題なかったのに
29名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:56:29.22ID:1IK2V9Ue0 冨安のスタンスが正解っちゃ正解なんだろうね
でもそれじゃ進歩は無理だもんな
森保が「良い人」なのはそうなんだろうけど、それは浅野と一生どこかでやってて欲しい
でもそれじゃ進歩は無理だもんな
森保が「良い人」なのはそうなんだろうけど、それは浅野と一生どこかでやってて欲しい
30名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:58:32.15ID:v1JByfvY0 主力選手
「一つ一つのプレーに対し、論理的に戦術を説明、指示できる人が代表監督をやるべき」
「一つ一つのプレーに対し、論理的に戦術を説明、指示できる人が代表監督をやるべき」
31名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 01:59:01.35ID:ahISwpcx0 漢の中の漢
断固支援する
断固支援する
2024/02/17(土) 01:59:51.78ID:/VZW1u/A0
無能森保と言いたいのだな
2024/02/17(土) 02:00:49.74ID:tmBksKnb0
試合中にポエムメモしてる猿だもんなぁ
34名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:01:42.99ID:v1JByfvY0 三笘さえもなかなか辛辣なことを言っている
35名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:02:03.64ID:OeU7KOyn0 ぶっちゃけ今回の敗因は森保が大きいよ
采配良くても優勝できたかは分からないが森保采配は本当に酷かった
強引に久保システムにして左に伊東や南野を置いたり久保のロスト連発や守備の緩さを森保は何も指摘してなかった
冨安は久保に何度もプレスしろと言ってたのに
監督としてまじで失格だと思う
町田使わず動けない板倉ばかり使ったり田中呼ばなかったり細谷ザイオン佐野を呼んだりな
一番は選手変えすぎて連携が高まらないんだよな
前線をスタメン固定しないから全然機能してない
今ならシンプルに上田三笘田中伊東がベストだろうに
采配良くても優勝できたかは分からないが森保采配は本当に酷かった
強引に久保システムにして左に伊東や南野を置いたり久保のロスト連発や守備の緩さを森保は何も指摘してなかった
冨安は久保に何度もプレスしろと言ってたのに
監督としてまじで失格だと思う
町田使わず動けない板倉ばかり使ったり田中呼ばなかったり細谷ザイオン佐野を呼んだりな
一番は選手変えすぎて連携が高まらないんだよな
前線をスタメン固定しないから全然機能してない
今ならシンプルに上田三笘田中伊東がベストだろうに
36名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:02:15.33ID:TAaLCDxW0 選手も選手だけどな
とくに中盤の攻撃的な選手
ロングボールに対しては、ボールを上げさせないか
引き篭もるしかない。(対人に強いDF陣なら別だが
中盤は間延びしてセカンドボールは全て拾われる
それならさっさと引き篭もってカウンターだけしてろよ
三笘のサイドアタックぐらいしかないんだから、それだけ
しとけばいい。
とくに中盤の攻撃的な選手
ロングボールに対しては、ボールを上げさせないか
引き篭もるしかない。(対人に強いDF陣なら別だが
中盤は間延びしてセカンドボールは全て拾われる
それならさっさと引き篭もってカウンターだけしてろよ
三笘のサイドアタックぐらいしかないんだから、それだけ
しとけばいい。
2024/02/17(土) 02:02:41.11ID:34Qf43UN0
コーチを含めたベンチと協会がアカンのやろ
じゃなきゃあんな無様なサッカーにはならん
そもそもクラブに帰ってチームメートに労われないのはケガするよりも堪えるだろ
じゃなきゃあんな無様なサッカーにはならん
そもそもクラブに帰ってチームメートに労われないのはケガするよりも堪えるだろ
38名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:04:06.48ID:v1JByfvY0 ハーフタイムで久保が意見しているのを聞いて下げるポイチ()
2024/02/17(土) 02:04:46.08ID:h+e5JVhe0
スポルティングの練習で攻守のポジション取りの決め事つくっていくやり方を解説してたけどすごいもんね
全部のパターン覚えていかないと脱落する
やっぱすごいわ欧米のチーム
遠藤も冨安もみんなそうだろ
そりゃ森保はそういう選手たちに何も教えられないよな
全部のパターン覚えていかないと脱落する
やっぱすごいわ欧米のチーム
遠藤も冨安もみんなそうだろ
そりゃ森保はそういう選手たちに何も教えられないよな
40名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:05:01.19ID:EBFPtov902024/02/17(土) 02:08:22.26ID:iNFzrPkI0
別に批判と言うレベルにすら達してない提言だけど守田はよく言ったな
森保も選手選考は悪くないんだが試合中の修正力が足りないからまずブレーン何とかして欲しいわ
森保も選手選考は悪くないんだが試合中の修正力が足りないからまずブレーン何とかして欲しいわ
2024/02/17(土) 02:09:36.25ID:GqlsNgei0
三笘と南野を入れても勝てなかったのは計算外
もっと個のレベルを上げる必要がある
とか本気で考えてそうで怖い
もっと個のレベルを上げる必要がある
とか本気で考えてそうで怖い
43名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:10:27.66ID:tlv6jcYc02024/02/17(土) 02:10:53.86ID:YHh5xut20
久保に腐った蜜柑感はある(´・ω・`)
45名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:11:14.09ID:tlv6jcYc0 CFも大迫と鈴木ユーマ呼べば解決する話を
森保の個人的理由で拒否っているだけ
GKも高丘と中村で2030年まで安泰だからな、本来は
森保の個人的理由で拒否っているだけ
GKも高丘と中村で2030年まで安泰だからな、本来は
46名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:11:23.22ID:p/3U4lpP047名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:11:46.66ID:v1JByfvY0 守田「ポイチは戦術や決まり事を言わず全て選手任せで頭パンクするわ」
2024/02/17(土) 02:11:54.86ID:Z7cVNzvJ0
指示がないとか聞いてダメだこりゃと思った
2024/02/17(土) 02:14:52.64ID:axjgrTUM0
韓国なんて卓球で乱闘だからな
50名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:14:59.92ID:pj/Tp0v50 >>22
本田長谷部世代とは違い監督関係なしになんかDF陣とFW陣が分離?してる様にみえるんだよね
失点してもDF陣以外はそんなに悔しそうじゃないというか我関せず的な、冨安が足踏まれたりした時も本人以外レフェリーに抗議してる感じないし本田長谷部世代だと必ずレフェリーに本人以外が向かって交渉してたりしてたような
本田長谷部世代とは違い監督関係なしになんかDF陣とFW陣が分離?してる様にみえるんだよね
失点してもDF陣以外はそんなに悔しそうじゃないというか我関せず的な、冨安が足踏まれたりした時も本人以外レフェリーに抗議してる感じないし本田長谷部世代だと必ずレフェリーに本人以外が向かって交渉してたりしてたような
2024/02/17(土) 02:15:18.82ID:y5Q9XLZW0
ポイチと田嶋とその犬全員が辞めなきゃダメ
宮本は表向き田嶋と仲良くしてるだけだよな?田嶋消えたらマトモな舵取りするよね?
宮本は表向き田嶋と仲良くしてるだけだよな?田嶋消えたらマトモな舵取りするよね?
52名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:17:38.06ID:v1JByfvY053名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:17:56.20ID:TAaLCDxW02024/02/17(土) 02:20:22.51ID:bt+AbgBp0
>半ば諦めてる人もいるように見える
これは久保君とかじゃないのか
何となく冷めてるようにみえるし
これは久保君とかじゃないのか
何となく冷めてるようにみえるし
2024/02/17(土) 02:20:38.52ID:4qweqtsJ0
ただのモチベーターで言葉だけきれいな監督と
相手の弱点を分析して勝つための戦術を仕込む監督の差だわな
相手の弱点を分析して勝つための戦術を仕込む監督の差だわな
56名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:20:45.56ID:EBFPtov902024/02/17(土) 02:21:38.88ID:87UIbTur0
デゼルピの疑似カウンターでヒヤヒヤ日本代表とか色んな意味で面白そう😇
2024/02/17(土) 02:21:41.03ID:V2Nf/RIo0
かっこいいやつやな本気で戦ってるんだ人間は
59名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:23:41.87ID:OeU7KOyn0 久保はアジアカップ後のコメントめっちゃ冷めてたよな
森保の采配も酷いけど久保も酷かったけどな
久保システムで優遇されてたのにロスト連発でイランにも負けた
森保と久保が普通に駄目すぎた
森保の采配も酷いけど久保も酷かったけどな
久保システムで優遇されてたのにロスト連発でイランにも負けた
森保と久保が普通に駄目すぎた
2024/02/17(土) 02:23:55.17ID:Xcx38VeQ0
そしてW杯の選手先行…
「外れるのは、守田、守田ひで」
「外れるのは、守田、守田ひで」
61名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:24:38.57ID:D2bZ2TDh0 守田の「ベンチが指示出してくれないから選手があれこれ考えすぎてパニックになった」って割とまじでそのレベルなの?って思ったよな
そんな無能監督をあっさり続投させてる協会含めて終わってるよ
そんな無能監督をあっさり続投させてる協会含めて終わってるよ
2024/02/17(土) 02:25:38.42ID:bt+AbgBp0
しかし駄目な時はとことん駄目よなポイチは
スタメン配置悪くなくて勝手にやらせてハマる時はハマるけど
五輪のときもニュージーランド戦?かなんかは内容かなり悪くて修正も効かなかったよな
スタメン配置悪くなくて勝手にやらせてハマる時はハマるけど
五輪のときもニュージーランド戦?かなんかは内容かなり悪くて修正も効かなかったよな
63名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:25:58.62ID:n0UB+ZA/0 会長と選手が仲良しで選手のわがままを聞いちゃうチームが負けられない試合で負けると書き入れ時なメディア含めてこうなりがち
勝てない側のチームのサッカー文化
勝てない側のチームのサッカー文化
64名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:26:41.32ID:JMOznJfg0 森保でいいよ。監督変えても変えなくても結果は同じことを学習したわけさ。外人の値段の高いやつ呼ぶカネがあるなら、それをみんなで分けた方がハッピーだしね。
2024/02/17(土) 02:27:28.80ID:bt+AbgBp0
しかし前田久保一気に2枚替えはやめてほしかったわ
展開見てつうよりはそのへんはあらかじめ大雑把に決めてるんだろうな
展開見てつうよりはそのへんはあらかじめ大雑把に決めてるんだろうな
66名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:27:45.84ID:pj/Tp0v5067名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:28:10.04ID:GqswOgq90 >>39
相変わらずこういう勘違いする人多いなぁ
クラブと代表は全く別物なのに。
デシャン率いるフランス代表も、フリックが率いたドイツ代表もクラブレベルの戦術浸透なんて出来ていない。
守田が言ってる意味も、森保アンチが主張してる意味じゃないんだよ
相変わらずこういう勘違いする人多いなぁ
クラブと代表は全く別物なのに。
デシャン率いるフランス代表も、フリックが率いたドイツ代表もクラブレベルの戦術浸透なんて出来ていない。
守田が言ってる意味も、森保アンチが主張してる意味じゃないんだよ
2024/02/17(土) 02:28:46.27ID:u2QQTZ7i0
つまりポイチはアレだと
69名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:29:30.79ID:O9qei2y60 久保は諦めてそう
70名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:30:04.59ID:R28j8sSt0 >>1 「チームを批判するやつは許さない」って森保監督が言ってたぞ
71名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:31:51.39ID:OeU7KOyn0 久保守田は本気で森保に呆れてる感あるよな
久保はずっと森保采配には否定的な感じがする
まあただ代表だとそこまで戦術詰められないのもあるだろうな
三笘のコメントが一番森保が今後すべきことだと思う
久保はずっと森保采配には否定的な感じがする
まあただ代表だとそこまで戦術詰められないのもあるだろうな
三笘のコメントが一番森保が今後すべきことだと思う
2024/02/17(土) 02:32:21.24ID:y5Q9XLZW0
大体昔から日本の守備はザルじゃん
スピードにも高さにも弱い
だからこそ三苫伊東が執拗に攻め続けることが最大の防御だった
伊東がいない今、右に久保を置くしかない
何枚も引き付けられるのは三苫と久保くらい
右から強烈に抉れなくけどシュート力とその意識は増す
中は南野でも堂安でもいい大事なのは両翼
ボランチは田中と遠藤で
遠藤は守備専で
スピードにも高さにも弱い
だからこそ三苫伊東が執拗に攻め続けることが最大の防御だった
伊東がいない今、右に久保を置くしかない
何枚も引き付けられるのは三苫と久保くらい
右から強烈に抉れなくけどシュート力とその意識は増す
中は南野でも堂安でもいい大事なのは両翼
ボランチは田中と遠藤で
遠藤は守備専で
2024/02/17(土) 02:34:07.45ID:+hTAaWUD0
戦術持ってる名波に任せる時が来たのかな
2024/02/17(土) 02:34:08.32ID:8WrlgUVq0
もっとハッキリ言えよ監督代えろって
2024/02/17(土) 02:34:53.12ID:bt+AbgBp0
ずっと上手く行くに越したことはないけど
去年代表は上手く行き過ぎてたから丁度良かったんじゃないの
選手インタビューとかでポイチに関しても人柄の部分とか良い話しか出てこなかったし
まあこの先ブラッシュアップできて上手くいけばだが
去年代表は上手く行き過ぎてたから丁度良かったんじゃないの
選手インタビューとかでポイチに関しても人柄の部分とか良い話しか出てこなかったし
まあこの先ブラッシュアップできて上手くいけばだが
2024/02/17(土) 02:36:46.64ID:y5Q9XLZW0
会長宮本、監督名波でやってみんか?
2024/02/17(土) 02:37:10.71ID:Gwe4u5ID0
冨安、三笘、久保あたりも不満すごそう
2024/02/17(土) 02:38:27.11ID:B2jL/pta0
ジーコJAPANでW杯オーストラリア戦を思い出すね
日本が1-0でリードしてる時に、選手交代で小野が投入されて「攻撃するのか守備をするのか」の意図が不明確で、その後オーストラリアに押し込まれて逆転負け
ジーコも戦術が無くて個々に任せるサッカー
得点とリードの状況は違うが監督のやり方がものすごく既視感
「そのやり方はすでに経験して悔しい思いをしてる」
新しい景色どころか、またこれかよ景色
若き代表選手達よ すまん
自分を含めた老害の為に辛い発言をさせてしまって
日本が1-0でリードしてる時に、選手交代で小野が投入されて「攻撃するのか守備をするのか」の意図が不明確で、その後オーストラリアに押し込まれて逆転負け
ジーコも戦術が無くて個々に任せるサッカー
得点とリードの状況は違うが監督のやり方がものすごく既視感
「そのやり方はすでに経験して悔しい思いをしてる」
新しい景色どころか、またこれかよ景色
若き代表選手達よ すまん
自分を含めた老害の為に辛い発言をさせてしまって
2024/02/17(土) 02:38:45.64ID:TJglZQ060
森保も川崎派閥に造反されたら終わりだな
田中碧を呼ばなかったのも痛かったな
田中碧を呼ばなかったのも痛かったな
2024/02/17(土) 02:39:47.35ID:GqswOgq90
勘違いしてる人達に教えておくけど
森保は戦術がないんじゃなくて、週末草サッカーみたいにしか時間取れない代表活動で難しい事やり過ぎなのよ。
守田が言ってるのもその点であって、選手が迷わなくて済むようにもっと単純なタスクに基づくサッカーやってくれって事なんだよ。
森保は戦術がないんじゃなくて、週末草サッカーみたいにしか時間取れない代表活動で難しい事やり過ぎなのよ。
守田が言ってるのもその点であって、選手が迷わなくて済むようにもっと単純なタスクに基づくサッカーやってくれって事なんだよ。
81名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:40:26.64ID:rfWyTf5t0 ぽいち「チームを批判する人間、チームの輪を乱す人間は絶対に許さない」
82名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:42:20.69ID:O9qei2y60 雰囲気も悪そうだから長友と麻也招集したほうがいいと思う
2024/02/17(土) 02:45:12.86ID:HAlJh/Mv0
伊東くんが急に居なくなったから
2024/02/17(土) 02:51:06.21ID:JJPPYqwA0
たてポン、ロングスローて分かってたプレーに対して無策無能モリポやでしゃーない
85名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:51:12.21ID:TAaLCDxW0 >>78
あの時と全く同じ展開だね
福西と中田は、守備でなんとか機能してたんだよ
それが、まさかの福西→小野
俺はあの時、大学のサッカー部の寮で10人ぐらいで見てたが
交代の瞬間、悲鳴があがったわ、ありえねー、は?!
素人でも不味いと分かる交代したからね
ジーコと森保は、同レベルのバカ
あの時と全く同じ展開だね
福西と中田は、守備でなんとか機能してたんだよ
それが、まさかの福西→小野
俺はあの時、大学のサッカー部の寮で10人ぐらいで見てたが
交代の瞬間、悲鳴があがったわ、ありえねー、は?!
素人でも不味いと分かる交代したからね
ジーコと森保は、同レベルのバカ
86名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:51:19.09ID:o0g3Jtkq0 よくこの手のコメントする奴はワガママで空気の読めない自分勝手なプレーする奴がほとんどだが守田のは的確だし頼もしいわ
ポイチの指示てのはドラクエの作戦コマンドみたいなざっくりとした感じなんじゃねえのか
ポイチはコンセプトて言ってるけどみんながんばれの1個だけだろアレ
ポイチの指示てのはドラクエの作戦コマンドみたいなざっくりとした感じなんじゃねえのか
ポイチはコンセプトて言ってるけどみんながんばれの1個だけだろアレ
87名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:51:22.85ID:pj/Tp0v502024/02/17(土) 02:51:34.16ID:+hTAaWUD0
守田呼ばれなくなって、広島から1人だろうな
89名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:53:50.17ID:dep27Nru0 酷い監督だよホントに
90名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 02:56:12.13ID:O9qei2y60 インタビューに答えてじゃなくてXで自らダメ押しってよっぽどなんだろな
2024/02/17(土) 03:00:21.87ID:h+e5JVhe0
>>67
ごめん、そんな低レベルなこと行開けしてまで返信してくれなくていいよ
あと代表が戦術浸透させないかのような話にそらすのはやめようね
戦術浸透がクラブレベルかどうかなんて話はしていない。森保名波には戦術という考えがないのが問題なんだから
森保からはなんの決め事も戦術も指示もないから守田が声を上げたのは事実なんで
わかったかな?少しは勉強して書かれてることを理解してからくるように。
ごめん、そんな低レベルなこと行開けしてまで返信してくれなくていいよ
あと代表が戦術浸透させないかのような話にそらすのはやめようね
戦術浸透がクラブレベルかどうかなんて話はしていない。森保名波には戦術という考えがないのが問題なんだから
森保からはなんの決め事も戦術も指示もないから守田が声を上げたのは事実なんで
わかったかな?少しは勉強して書かれてることを理解してからくるように。
92名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:00:52.90ID:UnKNGGAF0 守田はレオザの申し子的な存在になりつつあるね
93名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:04:58.24ID:tlv6jcYc0 ザイオンを前川に代えるだけで良かった
面子のためにそれすら放棄した森保が
批判殺到するのは当たり前
それ以前にGKは中村・高丘・大迫で現状は十分
この3人以外は呼ぶ必要性がない
アジアカップの時なら
高丘・小島・一森な
面子のためにそれすら放棄した森保が
批判殺到するのは当たり前
それ以前にGKは中村・高丘・大迫で現状は十分
この3人以外は呼ぶ必要性がない
アジアカップの時なら
高丘・小島・一森な
2024/02/17(土) 03:05:27.63ID:Nso7bcUb0
メモに書いたポエムと守田との会話が成立しない知能にはさすがに呆れたな
95名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:06:23.65ID:tlv6jcYc02024/02/17(土) 03:07:44.19ID:3BIQidcR0
君子は和して同ぜず、小人は同じて和せず
2024/02/17(土) 03:08:37.35ID:h+e5JVhe0
>>80
バカだなあこの人w「タスク」だってw
この期に及んで森保の言葉いまだに鵜呑みにしてw広島信者かな?
その「タスク」とやらになんの効果もないんだから戦術がないのと一緒なんだよ
森保のいうタスクなんていうのは負けたときに「選手の個の力がまだまだ足りない…」とかいう言い訳方便のためにある言葉
相手のやって来ることに対し修正の指示ができない戦術なんてないのと同じ
一番監督としての個の能力が足りないのは森保なの。だから不満が噴出する
あと勘違いしてるようだけど代表レベルでだって何度も攻守での場面場面ポジションを覚えてチームの決まり事を浸透させる練習はできる
そうでなきゃなんで何度も合宿させるのかw
もう少し君は考えをアップデートさせた方が良い
バカだなあこの人w「タスク」だってw
この期に及んで森保の言葉いまだに鵜呑みにしてw広島信者かな?
その「タスク」とやらになんの効果もないんだから戦術がないのと一緒なんだよ
森保のいうタスクなんていうのは負けたときに「選手の個の力がまだまだ足りない…」とかいう言い訳方便のためにある言葉
相手のやって来ることに対し修正の指示ができない戦術なんてないのと同じ
一番監督としての個の能力が足りないのは森保なの。だから不満が噴出する
あと勘違いしてるようだけど代表レベルでだって何度も攻守での場面場面ポジションを覚えてチームの決まり事を浸透させる練習はできる
そうでなきゃなんで何度も合宿させるのかw
もう少し君は考えをアップデートさせた方が良い
98名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:08:53.85ID:HQzzwkgF0 かん口令を布いてるポイチが異常
即刻ポイチを更迭すべき
即刻ポイチを更迭すべき
2024/02/17(土) 03:10:38.97ID:tkoOIJ0I0
次は守田と三笘の扱いが悪くなるのか
田中碧も何か言ったかもな
田中碧も何か言ったかもな
100名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:11:00.60ID:v1JByfvY0 ポイチは言論統制を引く独裁者
101名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:12:27.35ID:dep27Nru0 森保によって重要な大会が消化され、選手たちが消費されていく
この世代の選手たちがかわいそう
この世代の選手たちがかわいそう
102名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:13:05.09ID:Nso7bcUb0 サッカーIQの高い現場監督型選手ぽいしたらどんどん弱くなるわ
103名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:16:04.11ID:055F65eL0 これ元ガンバの橋本?が的確な解決策言ってたな
もっと滞空時間の長くてDFが後ろ向きになるようなボールをキーパーが蹴ってればよかったのにってね
もっと滞空時間の長くてDFが後ろ向きになるようなボールをキーパーが蹴ってればよかったのにってね
104名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:17:06.43ID:tkoOIJ0I0 >>77
伝えられてくる発言だけでは冨安はそうでもないのかもしれない
三笘は現時点で不満漏らしてて久保は多分ワールドカップでの不満吐露ですでに信頼されてなくて諦めてる
鎌田とか堂安もズバズバ言いそうだけどあの辺りの性格は自分の利益優先で言わないのかもしれん
伝えられてくる発言だけでは冨安はそうでもないのかもしれない
三笘は現時点で不満漏らしてて久保は多分ワールドカップでの不満吐露ですでに信頼されてなくて諦めてる
鎌田とか堂安もズバズバ言いそうだけどあの辺りの性格は自分の利益優先で言わないのかもしれん
105名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:17:26.21ID:h+e5JVhe0 チームの和を大事にするという名目で批判を許さないポイチ
絶望的だ
モチベーターでしかない人が選手に批判されだしたらもう無理
気の毒ではあるけどね。リバポやアーセナルでやってる選手のほうが監督より経験も格上なんだし
こうなったらもう終わりなんだから早く解任すればいい
5年やって代表チームとして戦術も決め事もクソもなく交代枠は決めたとおりにしか動けない人なんだからもう無理
絶望的だ
モチベーターでしかない人が選手に批判されだしたらもう無理
気の毒ではあるけどね。リバポやアーセナルでやってる選手のほうが監督より経験も格上なんだし
こうなったらもう終わりなんだから早く解任すればいい
5年やって代表チームとして戦術も決め事もクソもなく交代枠は決めたとおりにしか動けない人なんだからもう無理
106名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:17:41.61ID:C0m3olCe0 >>103
けっきょくザイオンか
けっきょくザイオンか
107名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:19:26.61ID:kPt2oVb70 半ば諦めてる人も居るって
森保って選手からの評価クソやん
さっさとクビにしろよ
そもそも世界で戦った事もない雑魚を監督にするな
森保って選手からの評価クソやん
さっさとクビにしろよ
そもそも世界で戦った事もない雑魚を監督にするな
108名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:19:53.60ID:h+e5JVhe0 韓国はちゃんと解任したね4強だけど
日本協会はその監督のやる代表サッカーの勝ち負けも質も内容もどうでもいいんやろなぁ
日本協会はその監督のやる代表サッカーの勝ち負けも質も内容もどうでもいいんやろなぁ
109名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:21:47.87ID:7AWjtKYa0 言い辛いことも発言できないこんな世の中じゃ
110朝鮮飴 ◆XPtHq57MEE
2024/02/17(土) 03:24:26.76ID:y/SlQ9Bw0 日本代表などやらんでもええやろ
お疲れさん(^o^)
お疲れさん(^o^)
111名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:25:45.82ID:055F65eL0 >>106
ビルドアップで上手く逃げれたらそれがベストだけど無理なら蹴れと。結局前向きに奪われるような状況を連続で作り出してたから選手が整理する時間を作れなくてパニックになったんだと思う。誰かがファールを受けたら転げ回ってスタッフ呼んで時間作ってる間に話し合うとかあっても良かったかもね
日本人はそーゆーずる賢さあまりないからなぁ
ビルドアップで上手く逃げれたらそれがベストだけど無理なら蹴れと。結局前向きに奪われるような状況を連続で作り出してたから選手が整理する時間を作れなくてパニックになったんだと思う。誰かがファールを受けたら転げ回ってスタッフ呼んで時間作ってる間に話し合うとかあっても良かったかもね
日本人はそーゆーずる賢さあまりないからなぁ
112名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:26:33.31ID:Wq2Smhe80 いつだったか佐藤寿人もポイチからペナルティー喰らってなかった?
113名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:29:44.67ID:v+5OgB9V0 冨安程度に発信するのはいいけどレオザと絡むといろいろ粘っこくなるからやめろよ
114名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:30:37.77ID:s48V8ymH0 DAZNとAbemaも伊東容疑者避けしてて笑う
https://i.imgur.com/BkdRO1h.jpg
https://i.imgur.com/BkdRO1h.jpg
115名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:31:43.10ID:tlv6jcYc0 GK前川だけで優勝だったろうからな
今回はあまりに日本の選手層が異次元だったからな
つか、日本が異次元ってよりアジアサッカーが没落しすぎなんよな
イランですらまともな選手がいなくなっている
タレミも加齢でオワコン化しとるしな
今回はあまりに日本の選手層が異次元だったからな
つか、日本が異次元ってよりアジアサッカーが没落しすぎなんよな
イランですらまともな選手がいなくなっている
タレミも加齢でオワコン化しとるしな
116名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:32:25.01ID:bP+iIYqi0 チンパン猿保メモ「守田、危険、排除」
117名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:33:41.31ID:u/0NEOHX0 JAPゴミ拾いしてろ
118名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:35:40.98ID:7GpC/0gX0 キャプテンは遠藤だっけ?確かに遠藤は周りに指示出すタイプには見えんね
119名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:38:31.10ID:DepufXKB0 むしろチームの和を乱してるのが監督っていう
何せ混乱を呼び込んでる
何せ混乱を呼び込んでる
120名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:41:40.53ID:7p/WmpsL0 守田はクビだな
森保だって一貫性のないパフォーマンスを続ける選手たちへの不満があるだろうよ
森保だって一貫性のないパフォーマンスを続ける選手たちへの不満があるだろうよ
121名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:41:46.16ID:tlv6jcYc0122名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:43:46.90ID:YaJn0MXS0 森保ジャパンの勝利の3分の2が
伊東のおかげだっただろうがw
伊東のおかげだっただろうがw
123名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:45:22.28ID:6bSQE+l20 >>121ドフリーにしまくったDFの責任だよ。
特に板倉が戦犯
特に板倉が戦犯
124名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:46:13.62ID:2vR8SNc80125名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:47:22.08ID:ATel/6b90126名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:47:28.17ID:tkoOIJ0I0 >>123
途中から出なくなったけど菅原も酷かった
途中から出なくなったけど菅原も酷かった
127名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:50:05.61ID:qs9A2Gqw0 伊東が少し守備に戻ればあのサイドからことごとくやられることはなかったしセカンドボールも拾えた
彼がいなくなりそうな現状の日本サッカーは終わったよ
次の世代の富安久保堂安に期待しよう
伊東は中田英寿や中村俊介と同格なくらい代えのきかない選手
彼がいなくなりそうな現状の日本サッカーは終わったよ
次の世代の富安久保堂安に期待しよう
伊東は中田英寿や中村俊介と同格なくらい代えのきかない選手
128名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:50:59.72ID:l3ViJuPr0 森保にモノ言える年上の有能なコーチ置けないんか
129名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:51:16.18ID:7FP0MuuH0 イランが日本攻略法を教えてくれたようなもんだから今後日本はどことやっても苦戦するだろうね
それだけイラン戦の後半は圧倒されて完敗だったわ
ロングボール多用してフィジカル勝負に持ち込めば日本チョロいと
それだけイラン戦の後半は圧倒されて完敗だったわ
ロングボール多用してフィジカル勝負に持ち込めば日本チョロいと
130名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:51:31.33ID:QoEQwsUE0131名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:51:58.55ID:RJfQ+8jA0132名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:52:16.59ID:055F65eL0133名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:55:56.12ID:6VX0xWW+0134名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:56:18.22ID:qs9A2Gqw0135名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:57:26.75ID:JGq0q2V90 >>85
ジーコ時代よりやるべきサッカーは明確なんだけど、そこにディテールが無いからそこを詰められない森保や名波らの無能さに選手らが辟易してる感じ
未だに球際や個の力しか修正や反省点を言わない森保、偽SBやGKからの組立てをクラブでも仕込めないのに代表でやろうとする名波って負の相乗効果しか産まんしな
まだ余計な事しなかった横内の方が選手らもやり易かったんじゃないか?
ジーコ時代よりやるべきサッカーは明確なんだけど、そこにディテールが無いからそこを詰められない森保や名波らの無能さに選手らが辟易してる感じ
未だに球際や個の力しか修正や反省点を言わない森保、偽SBやGKからの組立てをクラブでも仕込めないのに代表でやろうとする名波って負の相乗効果しか産まんしな
まだ余計な事しなかった横内の方が選手らもやり易かったんじゃないか?
136名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 03:58:13.21ID:WQ0Or/2P0 森保「うるせえなあ柴崎呼ぼっかな」
137名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:00:13.14ID:tlv6jcYc0138名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:01:28.44ID:tlv6jcYc0139名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:03:46.71ID:0/Uatcea0 メッシとか見てると思うけど短足の日本人はドリブル上手くないとおかしくない?刻めるステップ数が違うんだから
サッカーよく知らんけどさ
サッカーよく知らんけどさ
140名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:06:09.94ID:055F65eL0141名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:06:14.65ID:eZE1uiS60 率直な感想としては中盤とサイド完全に負けてたよね
キーパーでトドメ刺された感じ
キーパーでトドメ刺された感じ
142名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:08:57.68ID:J2UWaRbJ0 監督任せにしないでなんで選手たちで集まって戦術決めるとかしないんだろ
143名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:17:43.15ID:pj/Tp0v50 >>139
身体の厚みが違うしメッシはなかなか倒れない
倒れないどころか相手のタックルを推進力にしてさらに加速したりする
だからファールもらえる
メッシはそこら辺もリスペクトされてると思う。すぐ倒れるドリブラーはレフェリー見てるしファールもらえない選手見てればわかる
身体の厚みが違うしメッシはなかなか倒れない
倒れないどころか相手のタックルを推進力にしてさらに加速したりする
だからファールもらえる
メッシはそこら辺もリスペクトされてると思う。すぐ倒れるドリブラーはレフェリー見てるしファールもらえない選手見てればわかる
144名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:18:24.63ID:8mkHcfhA0 これは干される覚悟だろうしよく言ったと思う
風貌がサムライだもんな
風貌がサムライだもんな
145名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:19:56.80ID:N5J0M1VO0 もう無能振りにウンザリしてるんだろうな
146名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:21:50.64ID:qu0Q2cDi0 守田マジ漢やな、株爆アゲした
147名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:22:01.51ID:K8B9rax+0 頑固で自説を曲げない森保は守田を徐々に切っていくはず
自分への批判は絶対に許さないだろうね
自分への批判は絶対に許さないだろうね
148名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:26:32.50ID:MoWAH7/10 >>139
生活が元々から違うから身体の使い方が違う
例えばヨーロッパでも南米でも胡座をかかない
東洋圏では胡座文化多いけど、この時重心は前にあるんだよね
欧米人の椅子文化だと重心は基本的に後ろにある
キックのインパクトの瞬間見ても欧米の選手は体を後ろに倒しながら足を振り抜いてるし
生活が元々から違うから身体の使い方が違う
例えばヨーロッパでも南米でも胡座をかかない
東洋圏では胡座文化多いけど、この時重心は前にあるんだよね
欧米人の椅子文化だと重心は基本的に後ろにある
キックのインパクトの瞬間見ても欧米の選手は体を後ろに倒しながら足を振り抜いてるし
149名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:27:08.06ID:RoXropcN0 >>125
実際これまでも似たような発言してた選手は何人かいたが切ってはいないな
実際これまでも似たような発言してた選手は何人かいたが切ってはいないな
150名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:27:10.88ID:1R+SEmtY0 守田が正しい
151名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:27:14.72ID:AYvl41bO0 恩を仇で返したつもりはない。 『批判された! 切ろう! 』となるような方じゃないと思います。
めちゃくちゃ牽制してるやんw
逆に森保がそういうことする監督だと言ってるようなもん
まぁ実際に切られた選手いるしそれも監督の専権事項なんだけど
めちゃくちゃ牽制してるやんw
逆に森保がそういうことする監督だと言ってるようなもん
まぁ実際に切られた選手いるしそれも監督の専権事項なんだけど
152名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:29:34.63ID:tlv6jcYc0 ザイオンなんて
普通なら代表に呼ばれることもなく
ひっそりとフェードアウトしていくコースだったのに
森保のせいで悪名だけが残ってしまった形となった
普通なら代表に呼ばれることもなく
ひっそりとフェードアウトしていくコースだったのに
森保のせいで悪名だけが残ってしまった形となった
153名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:31:04.12ID:8mkHcfhA0154名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:31:18.18ID:tlv6jcYc0 >>151
でもボランチって遠藤と守田が別格だからな
守田は夏にリーガかマルセイユあたりに行くだろうし余計にな
でもCFも戦力上必要不可欠な大迫やユーマを干しているし森保だしな
守田すら干す可能性はなくはない
森保は本当私情で動きすぎるんだよな
日本人監督全般がそんな感じよな
でもボランチって遠藤と守田が別格だからな
守田は夏にリーガかマルセイユあたりに行くだろうし余計にな
でもCFも戦力上必要不可欠な大迫やユーマを干しているし森保だしな
守田すら干す可能性はなくはない
森保は本当私情で動きすぎるんだよな
日本人監督全般がそんな感じよな
155名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:32:45.84ID:tlv6jcYc0 守田はアジアカップでリーグを5試合も欠場しているし
森保に怒って当然だぜ
森保は逆に欧州組に多大な負担を強いているのに
その自覚もなくザイオン縛りで惨敗だからな
マジで相当にヤバイ
773や下田にしても同じことが言えるが
森保に怒って当然だぜ
森保は逆に欧州組に多大な負担を強いているのに
その自覚もなくザイオン縛りで惨敗だからな
マジで相当にヤバイ
773や下田にしても同じことが言えるが
156名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:33:58.70ID:pj/Tp0v50 >>147
監督優しそうだけどな〜
WCベスト8行くにはセンターライン高さがないときついだろうから浦和?の伊藤選手代表定着してほしいわあと鎌田選手戻ってくれば遠藤選手底にしてセットプレーでも失点は減りそうだし中盤高さとフィジカルで負ける事はなくなりそう
監督優しそうだけどな〜
WCベスト8行くにはセンターライン高さがないときついだろうから浦和?の伊藤選手代表定着してほしいわあと鎌田選手戻ってくれば遠藤選手底にしてセットプレーでも失点は減りそうだし中盤高さとフィジカルで負ける事はなくなりそう
157名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:39:29.63ID:423+5b3a0 あら、マジで内部崩壊していたんだな
158名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:40:19.10ID:b2mVzVUl0 監督に文句言う前に優勝しろや
159名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:44:18.27ID:qNuN+ou50 守田28歳か
リーダーシップあるわ
リーダーシップあるわ
160名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:45:17.62ID:qNuN+ou50 無責任な伊東30歳とは全然違うわ
161名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:46:40.36ID:O9qei2y60 モリポ「あー、あー、あー聞こえない」
田嶋 「あー、あー、あー聞きたくない」
田嶋 「あー、あー、あー聞きたくない」
162名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:49:04.81ID:MKLDY30a0 森保は陰湿でネチっこいからもう守田は呼ばれないな
163名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:49:10.35ID:K84woa1r0 守田はゴール決めてるし言う権利もあるわな
164名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:51:31.85ID:A2fiDHLC0 わざわざチーム外でそこまで言うっていうのは、もはやHELPだよな
165名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:52:35.64ID:vL49246J0 森保お前降りろ
166名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:53:32.33ID:YFH41TYb0 言いたいこと言ってることはわかるけど
これはさすがにまずい
処分せざるを得ない状況になっちゃった
これを許すとSNSで動かせるようになってグッダグダになる
内々で監督協会スタッフ選手たちで話せば良かったのに
これはさすがにまずい
処分せざるを得ない状況になっちゃった
これを許すとSNSで動かせるようになってグッダグダになる
内々で監督協会スタッフ選手たちで話せば良かったのに
167名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:54:20.33ID:tPv0d9+d0 >>35
久保の守備を緩いって試合見てたか?
久保の守備を緩いって試合見てたか?
168名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:54:25.83ID:tlv6jcYc0169名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:56:01.37ID:K8B9rax+0 どんな方法を使って守田を干して行くか、皆でその過程を見て行きましょうや
170くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 04:56:13.43ID:ZDxwG9ZW0 代表だろうがクラブチームだろうが、監督が戦術を考えて選手に落とし込むのは、当たり前のこと。
特に代表では選手は時間が全く取れないので、監督しか絶対に出来ない。
この当たり前のことを選手が要求せざるを得ないって時点で森保が異常すぎるんだよ。
特に代表では選手は時間が全く取れないので、監督しか絶対に出来ない。
この当たり前のことを選手が要求せざるを得ないって時点で森保が異常すぎるんだよ。
171名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:56:51.64ID:vxHk5NsJ0 森保名波無能すぎて半ば諦めてる選手がいるはやばい
戦術も選手同士で勝手に考えてるし
戦術も選手同士で勝手に考えてるし
172名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 04:58:59.14ID:tlv6jcYc0173名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:04:07.97ID:ABHv0rCy0 8.5もあったら予選が危うくなることはなさそうだし、次のW杯まで絶対居座るだろうな
森保のせいで数年間失われて本音も言いづらい選手がかわいそう
森保のせいで数年間失われて本音も言いづらい選手がかわいそう
174名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:05:17.03ID:GK2XRt0n0 代わりに碧復帰だなって思ったけどアイツはアイツで結構言うからな
175名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:06:22.34ID:dep27Nru0 急に切るようなことはしないだろうな
176名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:06:59.17ID:423+5b3a0 >>167
イラン戦失点の起点だな
イラン戦失点の起点だな
177名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:07:19.52ID:qu0Q2cDi0 テストだなんだ言って守田の出場時間削りそう
178名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:08:04.87ID:yuhNfIvB0 サッカー日本代表MF守田英正(28)が自身のXを更新。
「半ば諦めてる人もいるように見えるしそう感じる時がある。
僕は違う、言い辛いことも発言するしその責任も同じように持ってる。
だから全くあの発言に後悔はない。」
もう森保に諦めててサジを投げてる選手がいるってさりげなくバラしとるがwwww
「半ば諦めてる人もいるように見えるしそう感じる時がある。
僕は違う、言い辛いことも発言するしその責任も同じように持ってる。
だから全くあの発言に後悔はない。」
もう森保に諦めててサジを投げてる選手がいるってさりげなくバラしとるがwwww
179名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:10:46.06ID:RoXropcN0 元々最初に言ったのは田中碧だな
その次が三笘
今回守田で三笘もまた言ってる
その次が三笘
今回守田で三笘もまた言ってる
180名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:16:22.28ID:j8XCGl6U0 >森保監督が「絶対に許さないタイプ」
> 森保一には監督として絶対に許さないタイプの人間がいる。
> 「チームを批判する人間」と「チームの輪を乱す人間」だ。
> 森保一には監督として絶対に許さないタイプの人間がいる。
> 「チームを批判する人間」と「チームの輪を乱す人間」だ。
181名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:16:48.37ID:KCXhhpfL0 沈黙のエース伊東
182名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:19:14.76ID:+Z0tgL0H0183名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:21:40.91ID:tlv6jcYc0 森保はとにかく選手選考がメチャクチャ
一貫性も公平性もないからな
今回なんてGK3枚ともまともな人選せずに惨敗だし
選手もそりゃ愛想尽きるだろう
どんな結果出なくても森保が辞表書くことすらないし
最早モラルハザードの極地
一貫性も公平性もないからな
今回なんてGK3枚ともまともな人選せずに惨敗だし
選手もそりゃ愛想尽きるだろう
どんな結果出なくても森保が辞表書くことすらないし
最早モラルハザードの極地
184名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:23:55.01ID:WIDY/vv30 🐵はいペナルティー💢
185名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:25:24.19ID:iWnPiF8m0 433の遠藤アンカーなら守田外せるからそれやりそう
守田の発言をマスコミも静観というか黙殺してるのが異常
守田の発言をマスコミも静観というか黙殺してるのが異常
186名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:25:55.07ID:jPtk8IUk0 監督とチームメイトに直接言えよ
レオザのチャンネルに本の宣伝で出演するようなアホだから信用できないわ
レオザのチャンネルに本の宣伝で出演するようなアホだから信用できないわ
187名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:26:38.78ID:jPtk8IUk0 >>183
怪我人続出したことも知らないアホ?
怪我人続出したことも知らないアホ?
188名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:27:22.55ID:rLmXwKZs0 完全の干されるな
189名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:27:39.85ID:WIDY/vv30 🐵ペナルティーペナルティーペナルティーペナルティーペナルティーペナルティーペナルティーペナルティー!
190名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:28:19.16ID:tlv6jcYc0191名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:28:37.76ID:e/1foPZo0 >>1
これでどんどん弱くなる森安
これでどんどん弱くなる森安
192名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:30:05.20ID:e/1foPZo0 >>14
海外産は代表レギュラーこれが悪い
海外産は代表レギュラーこれが悪い
193名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:32:22.65ID:iWnPiF8m0 [独占インタビュー]守田英正「日本代表には軸がない」
posted2024/02/15 09:01
>近年の日本代表のミックスゾーンの中で、最も緊張が走った瞬間だったに違いない。
https://number.bunshun.jp/articles/-/860639
ゲキサカしか報じなかったよね・・・w
posted2024/02/15 09:01
>近年の日本代表のミックスゾーンの中で、最も緊張が走った瞬間だったに違いない。
https://number.bunshun.jp/articles/-/860639
ゲキサカしか報じなかったよね・・・w
194名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:32:32.82ID:VW6UnIZf0 諦めてる人って冨安やろ?
ディフェンス統率してたんだから板倉の交代を進言しないのはおかしい
GKが川島なら言ったかもしれんがザイオンやし
ディフェンス統率してたんだから板倉の交代を進言しないのはおかしい
GKが川島なら言ったかもしれんがザイオンやし
195名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:35:15.95ID:jOnGgEEr0 後だしじゃんけんとか、意味不明だろ
後だしじゃんけんは、必ず勝てるだろ
後だしじゃんけんは、スポーツマン精神に反する サムライとか言うサッカーですか
後だしじゃんけんは、必ず勝てるだろ
後だしじゃんけんは、スポーツマン精神に反する サムライとか言うサッカーですか
196名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:37:43.45ID:EtOe1swO0 雑魚狩り9連勝も今や過去
ハニトラもクソだったが
ハニトラもクソだったが
197名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:42:47.47ID:EnlTEi6y0 森保戦法はパルプンテ使って勝利するか何も起こらず負けるかやぞ
運が悪かった
運が悪かった
198名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:47:17.91ID:xPsHBLZv0 もともとモチベータータイプで選手任せの監督なんだから選手自身が修正しないと
それなりのキャリアある選手呼んでるしやるのは選手なんだから
ドイツ親善試合は伊藤裏狙われて3バック進言したのが冨安なんだし
ザイオン固定の舐めプが起因ではあるけど
それなりのキャリアある選手呼んでるしやるのは選手なんだから
ドイツ親善試合は伊藤裏狙われて3バック進言したのが冨安なんだし
ザイオン固定の舐めプが起因ではあるけど
199名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:48:48.01ID:vxHk5NsJ0200名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:50:35.54ID:Uo7Q/zBT0 すげーかっこいいんだが
でも守田干されるなこれは
でも守田干されるなこれは
201名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:53:03.84ID:QDmjYexB0202名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:53:35.25ID:5h1exXzg0 批判しつつも、大人の言い回しで誰も傷つけない。頭の言い奴だな守田は。
でもこういう常識的な奴から干されていくんだろうな。
でもこういう常識的な奴から干されていくんだろうな。
203名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:55:19.38ID:drIeLVUm0 まずは免許の話からしたら?
204名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:56:23.64ID:p6ZCbtuN0 完全に選手任せとか無理あるんだわ
がつがつ主張できる人間で言いたいことは言う人間でも言えない時があったりするもんだよ
人間ってそんなもんだろw
がつがつ主張できる人間で言いたいことは言う人間でも言えない時があったりするもんだよ
人間ってそんなもんだろw
205名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 05:56:56.77ID:V8YmUpLB0206名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:01:30.81ID:V9bFNZLo0 田中、三苫、守田、久保は明確に監督批判してるもんな。この辺呼ばれなくなったらもう終わりだよ
207名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:04:08.72ID:vxHk5NsJ0 もうワールドカップも出たし干されてもいいんじゃね守田的には
代表なんて無給のボランティアだし無能の元で働きたくないでしょ
代表なんて無給のボランティアだし無能の元で働きたくないでしょ
208名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:05:09.95ID:+Z0tgL0H0 余りにも地味過ぎて無名な人
炎上にもならないw
炎上にもならないw
209名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:06:47.58ID:7CtkHVcD0 久保三笘は呼ばないと森保がお上から叩かれる
守田はスポンサー枠じゃないから危ない
田中はそもそもドイツ2部でも微妙いらない
守田はスポンサー枠じゃないから危ない
田中はそもそもドイツ2部でも微妙いらない
210名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:10:56.99ID:4bcsFwfK0 こういう人が協会の会長になってスポンサーのいいなりから脱却してくれたら応援できるね
監督になっても、いまの協会じゃ楯突けば解任だろうし
監督になっても、いまの協会じゃ楯突けば解任だろうし
211名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:13:00.86ID:4bcsFwfK0 >>206
北朝鮮戦はぜひ辞退してほしいな
北朝鮮戦はぜひ辞退してほしいな
212名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:16:38.16ID:2DV7RHE60 他スレでも書いたけどもう一度
サッカー協会幹部の考えとしてはこんなところ
なぜ森保監督を変える必要があるのか分からない
彼は我々協会や広告代理店にスポンサーの意向を100%汲んでくれる最高の監督だよ
その最高の監督をなぜ変えないとならない?
勝敗は時の運だからね
我々には森保監督を変える必要性がない
このまま森保監督で行くことは何の異論もない
サッカー協会は森保監督で満足してる
これが嫌なサッカーサポは協会前で解任デモでもやれよ
協会幹部はどうせやれないと舐めてんだよお前らを
サッカー協会幹部の考えとしてはこんなところ
なぜ森保監督を変える必要があるのか分からない
彼は我々協会や広告代理店にスポンサーの意向を100%汲んでくれる最高の監督だよ
その最高の監督をなぜ変えないとならない?
勝敗は時の運だからね
我々には森保監督を変える必要性がない
このまま森保監督で行くことは何の異論もない
サッカー協会は森保監督で満足してる
これが嫌なサッカーサポは協会前で解任デモでもやれよ
協会幹部はどうせやれないと舐めてんだよお前らを
213名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:18:38.11ID:kXsh6y1b0 >>67
なら森保いらねーな
なら森保いらねーな
214名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:19:25.33ID:kXsh6y1b0215名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:20:55.96ID:kXsh6y1b0 >>80
あの試合で戦術あったか?
あの試合で戦術あったか?
216名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:21:30.15ID:tlv6jcYc0217名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:21:30.76ID:LQbPV/+60 >>205
元鹿島選手扱えないのは勝者のメンタリティもってないからだと思う
だから遠藤航の弱者サッカーに合わせてる
広島の実績はペトロビッチと青山の功績だって確定したね
つかこんなサッカーするなら大人しく本家のキジェを安く雇えよw
元鹿島選手扱えないのは勝者のメンタリティもってないからだと思う
だから遠藤航の弱者サッカーに合わせてる
広島の実績はペトロビッチと青山の功績だって確定したね
つかこんなサッカーするなら大人しく本家のキジェを安く雇えよw
218名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:21:59.19ID:MKLDY30a0 誰や
219名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:23:54.11ID:CLlkl3Ws0 干されないように予防線張ってるのがダサいな
220名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:26:15.37ID:+1HF+4Td0 >>39
これどの動画で解説してるの?
これどの動画で解説してるの?
221名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:26:50.34ID:sQBCoYHj0 どちらにしろお前らじゃ無理
222名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:27:08.01ID:72qV0sDG0 もう諦めてる選手がいるって今までで最大級に突っ込んだ森保批判だな
意図したものか知らないけど
ただまあ他の選手も言うべきだと思うよ
日本サッカーのこと考えるなら
戦術を選手任せにするなんて控え目に言って異常だよ
そんな監督世界中探したって居ない
意図したものか知らないけど
ただまあ他の選手も言うべきだと思うよ
日本サッカーのこと考えるなら
戦術を選手任せにするなんて控え目に言って異常だよ
そんな監督世界中探したって居ない
223名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:28:05.72ID:gi0V1ILn0224名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:29:12.31ID:vL49246J0 森保「よしもう呼ばない」
225名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:30:32.43ID:SYGGINQl0 >>224
森保さんは素晴らしい人格の持ち主です!森保さんについていきます!
森保さんは素晴らしい人格の持ち主です!森保さんについていきます!
226名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:32:30.86ID:HOC8JVeo0 森保「また機会があったらヨロシクなwww」
227名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:32:42.51ID:LthbDTLG0 >>222
伊東コメントはよ
伊東コメントはよ
228名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:33:52.54ID:tlv6jcYc0229名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:34:29.93ID:5Lsm+6ef0 森保が何もしてない事が露呈されたじゃん
230名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:34:53.07ID:C7PcFDc80 ベンチがアホやからサッカーできへん
231名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:36:30.90ID:5Lsm+6ef0 第2のエモやん
232名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:38:20.59ID:4bcsFwfK0 異議をとなえる選手は許さない(呼ばない)となったら、異議を唱える選手増えないかな。
233名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:38:24.16ID:FMATX6kK0 これで協会(森保)が守田排除するなら代表は完全に終わってると思うわ
234名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:38:33.86ID:ki3yNT7Y0 伊東擁護でキレ散らかしてたサッカー配信者のKENTAとかいう奴はアジアカップ敗戦後に森保支持してたぞw
235名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:40:01.90ID:nGWhLJgm0 今の代表にとって強くなることや勝つことは別に諦める事じゃないからな
半ば諦める、なんて言う事は一つしか無いだろう
半ば諦める、なんて言う事は一つしか無いだろう
236名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:40:26.65ID:06UXiq+F0 選手から全く信頼を得ていないという自覚あるなら自ら退くものだけどね
恥をさらし続けるねぇ森安
恥をさらし続けるねぇ森安
237名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:40:50.65ID:pIL7jeMC0 むしろ森保無能のA級戦犯を未来永劫残すために
アジア予選敗退しろと思うわ
アジア予選敗退しろと思うわ
238名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:40:56.18ID:Q+YhLlhX0 森保さんは良い人風なだけで頑固かつ自分を傷つける人間を容赦なく切り捨てる人だよ
人当たりが良いだけで決して良い人ではない
人当たりが良いだけで決して良い人ではない
239名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:47:42.17ID:/fRlDdDK0 コイツはホケツ
マグレで点取ったくらいでできる風を装いやがってよ
マグレで点取ったくらいでできる風を装いやがってよ
240名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:48:38.57ID:YFH41TYb0 >>220
なんか本の告知のために出てた?系のやつで
ライターの木崎?の出てるYouTubeだった気がする
クッソ細かく決まってて、ちゃんと緻密に計算されてデザインされてて
こーいう監督の下でやってたら森保の話なんてバカらしくて聞いてられんだろうなと思ったよ
なんか本の告知のために出てた?系のやつで
ライターの木崎?の出てるYouTubeだった気がする
クッソ細かく決まってて、ちゃんと緻密に計算されてデザインされてて
こーいう監督の下でやってたら森保の話なんてバカらしくて聞いてられんだろうなと思ったよ
241名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:51:17.40ID:l/GNrqNc0 三笘「あのサッカーではベスト8敗退も妥当😎」
242名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:51:21.65ID:RJdEAu5i0 本当は全試合出てた遠藤が言うべきなんだよな
243名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:52:23.17ID:zcX4J/+e0244名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:52:32.15ID:CD+MSpCN0 浅野やザイオンに固執する所とか、イラン戦の様に修正出来ずに変な交代する所とか、意味の無いメモとか、色々選手も思う所ありそうだな。
245名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:53:16.36ID:8yMvZEZ+0 はい代表追放決定です
246名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:55:05.78ID:zcX4J/+e0 >>207
地上波ゴールデンのテレビ放送は全国津々浦々離島まであらゆる世代ジャンルの人々へ届くのが特徴
地上波ゴールデンのテレビ放送は全国津々浦々離島まであらゆる世代ジャンルの人々へ届くのが特徴
247名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:55:15.35ID:nCOZDVqX0248名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:55:16.99ID:nCOZDVqX0249名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 06:56:59.26ID:zcX4J/+e0250名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:00:29.12ID:b5EqfAn/0 戦時中の日本なら許されない発言だな
251名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:00:37.56ID:XPM6mTvc0252名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:01:18.01ID:huVCl1/r0 新潮社と女のせいって言いたいけど、そんなこと言ったら伊藤の代わりに出た選手とぼしめることになるしな
253名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:01:44.71ID:zcX4J/+e0 >>97
面白いこと言うねえ
面白いこと言うねえ
254名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:02:01.71ID:GSxRDAXP0 守田の代表キャリアは終わりやね
森保はこういうの許さないから二度とよばれないよ
森保はこういうの許さないから二度とよばれないよ
255名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:02:52.29ID:CD+MSpCN0 海外の監督、チームを経験してる選手達がとりわけ戦術の無さに辟易してる感じだね。
負けたら結局は選手の責任みたいな自負もあるだろうから、言いづらいと思うが良く言ったと思う。
しかしまぁ、コーチ陣も何してんだ?
負けたら結局は選手の責任みたいな自負もあるだろうから、言いづらいと思うが良く言ったと思う。
しかしまぁ、コーチ陣も何してんだ?
256名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:03:21.19ID:Nf45x7DM0 でもイトーに関してはノーコメントデース
257名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:03:47.56ID:mCASs0ZV0 森保って2017年からだから相当長いぞ
それで守田に日本代表は軸がないと言われるのはかなり酷いw
それで守田に日本代表は軸がないと言われるのはかなり酷いw
258名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:05:31.37ID:zcX4J/+e0 難しい事しなくてもこの3つ簡単にできる
○板倉交代させる板倉も自分から交代のサイン出せ
○ザイオンを前川に交代すれば失点は2分の1
○放り込まれ練習毎回繰り返す
○板倉交代させる板倉も自分から交代のサイン出せ
○ザイオンを前川に交代すれば失点は2分の1
○放り込まれ練習毎回繰り返す
259名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:05:40.53ID:+9evseZo0 なかなかやるな守田
他選手もどんどん続け
他選手もどんどん続け
260名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:05:48.67ID:16yaaVFv0 日本人屈指のボランチパンクしそうになった頭の中で錯綜した情報と仮定の詳細と変遷を説明してくれ
判断はそれからだ
判断はそれからだ
261名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:06:35.17ID:gi0V1ILn0262名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:07:32.26ID:Q+YhLlhX0 >>251
5ちゃんの文字ばっか追って試合見てなさそう
5ちゃんの文字ばっか追って試合見てなさそう
263名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:08:50.87ID:Dx8tgU0z0 もう諦めようぜ
代表とかどうでもいいだろ
代表とかどうでもいいだろ
264名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:13:35.69ID:V9V4flqz0 日本代表に戦術が無い?
ずっと戦術は背水の陣だっただろ
ザイオンを背にして皆が必死になって戦う決死の戦術
さすがに毎試合が背水の陣だと力尽きただけ
決勝でやれば良かったね
ずっと戦術は背水の陣だっただろ
ザイオンを背にして皆が必死になって戦う決死の戦術
さすがに毎試合が背水の陣だと力尽きただけ
決勝でやれば良かったね
265名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:15:02.56ID:XGlh4oli0 選手を萎縮させてるから森保JAPANが一番日本人らしい日本代表だな
266名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:19:59.10ID:zcX4J/+e0 >>261
遠藤航こそ小学生からずっーーーとキャプテンのくせになんもせーへんやろが
遠藤航こそ小学生からずっーーーとキャプテンのくせになんもせーへんやろが
267名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:21:08.47ID:IaulnDNc0 ザイオン縛りにしたことで後ろめちゃくちゃ重くなった影響かなりあるよな
冨安がザイオンにボール触らせないように直前で何度もクリアしてたけど
普通GKに任せてマイボールにするだろ
クリアするもんだから全部相手ボール
冨安がザイオンにボール触らせないように直前で何度もクリアしてたけど
普通GKに任せてマイボールにするだろ
クリアするもんだから全部相手ボール
268名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:26:58.29ID:IJTNtBZN0269名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:27:45.08ID:CD+MSpCN0 背筋とかお辞儀とか拍手の仕方とかは一流監督。
270あ sage
2024/02/17(土) 07:29:04.19ID:/83icF0f0 スポンサーシステムが無くならない限り根本的な解決はない
271名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:29:51.70ID:CcUE6G4N0 序列争いじゃなくてただの独裁だからな
森保は逆らった奴は出さない。それだけ
森保は逆らった奴は出さない。それだけ
272名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:32:50.00ID:vfBaoZ800 森保「次は呼ばないと」φ(..)メモメモ
273名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:33:03.12ID:jsU28C2x0 一般的な話として言い辛いことを当事者でなく他の人に言うのはエサになるだけで何にもならないんだけどな
周りは勝手な想像をしてあれこれ言うだけ
チーム内で収めておくべきだしずっと当事者にも言ってるけどダメなら初めて外部にもっと詳らかに明確にそう言うべき
周りは勝手な想像をしてあれこれ言うだけ
チーム内で収めておくべきだしずっと当事者にも言ってるけどダメなら初めて外部にもっと詳らかに明確にそう言うべき
274名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:33:27.78ID:aD4sgxlm0 緩い空気を引き締められるベテラン必要だよな
良い子ちゃんばかり集めた弊害で
失点した時も鼓舞するやついないでしょ
良い子ちゃんばかり集めた弊害で
失点した時も鼓舞するやついないでしょ
275名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:36:28.18ID:zcX4J/+e0 三笘なんて戦術あっても無くてもやること引き出し同じやん
違うことできるんか?
違うことできるんか?
276名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:41:24.28ID:qq4MbTCe0 卓球の選手が紛れ込んでいた韓国よりはマシだな
277名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:42:28.06ID:Qg3pIOP60 >>4
ネットでの反応に対して言及してるんじゃないの?内部なら「いるように見える」ってならないでしょ。
ネットでの反応に対して言及してるんじゃないの?内部なら「いるように見える」ってならないでしょ。
278名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:42:56.75ID:IJTNtBZN0279名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 07:57:02.15ID:6jMUg2HX0 久保が駄目だったとか正気かよ
遠藤守田ではビルドアップできないから窪がポジション下げて組み立てるしかなかったろ
案の定下がったら前にボール運べず攻められっぱなし
そんな状況で三笘入れても無駄
森保が悪いわ
遠藤守田ではビルドアップできないから窪がポジション下げて組み立てるしかなかったろ
案の定下がったら前にボール運べず攻められっぱなし
そんな状況で三笘入れても無駄
森保が悪いわ
280名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:02:32.68ID:lto08XQx0 >>274
遠藤は自分の事で精一杯って感じだな
遠藤は自分の事で精一杯って感じだな
281名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:02:34.46ID:QpkAkvGp0 森保は無能というより代表監督なのに選手の親になるみたいなスタイルだからなあ
素直に育成年代見てればいいのに
素直に育成年代見てればいいのに
282名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:03:45.69ID:Gzzrd+m70 レオザに感化されすぎてる
283名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:04:26.97ID:IuUFxR6h0 言いたいこと言うならイランに蹂躙されてビビったって素直に言えよゴールしたからって誤魔化すなアジア舐めすぎだよお前
格好つけるなお前のプレーが偉そうに言えた物だったかよ遠藤にして全くボールも奪えず前にも出せずにいただろ
格好つけるなお前のプレーが偉そうに言えた物だったかよ遠藤にして全くボールも奪えず前にも出せずにいただろ
284名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:04:36.67ID:d2MZ3xBF0 三笘タケ遠藤冨安というカードを生かしきれないて確定した無能監督を解任しないでどうするよ
285名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:05:24.16ID:iypb6sXD0286名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:08:51.52ID:sRiU8Tgn0287名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:09:49.25ID:sMiON4DH0288名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:11:31.57ID:6jMUg2HX0 >>65
いつもリマインダーみたいな交代するよなw
いつもリマインダーみたいな交代するよなw
289名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:12:02.18ID:LCS9JnTb0 日本も韓国もアジアカップでボロボロだな
韓国もちょっとイガンインがどうなるのか心配になるけど
韓国もちょっとイガンインがどうなるのか心配になるけど
290名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:14:00.62ID:oF86xhIj0291名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:17:46.32ID:5bU9dzmH0 守田もヤンキーというか素行不良なところあるから週刊新潮に狙われてそうでW杯予選が心配
292名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:18:39.69ID:6ofQGYCU0 守田はイラン戦で得点を決めたからね、調子こくのも無礼講だわ
中村ケイトが謎の得点力で台頭してきたからね
みんな気づかなかっただろうけど
守田は危機感を持って守備だけではなく得点にからもうと前掛かりになる場面が数試合続いていたんだよ
そして結果を出した
中村ケイトが謎の得点力で台頭してきたからね
みんな気づかなかっただろうけど
守田は危機感を持って守備だけではなく得点にからもうと前掛かりになる場面が数試合続いていたんだよ
そして結果を出した
293名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:20:01.08ID:gIHjT3vs0 森保と田嶋を早くクビにしろ
294名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:20:58.88ID:htxpJTvj0 よし浅野のゴミパフォはもう忘れられたな
295名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:21:26.81ID:xYNw1WlL0 縦ポン放り込みサッカーはアンチフットボールだから
アジア(おもに中東)くらいしかやらないのよな
面白くないから
アジア(おもに中東)くらいしかやらないのよな
面白くないから
296名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:23:15.05ID:WZNJ3nVa0 森保は、チーム内のことをチーム内で解決せずに口外する選手を許さない
森保は、チームの和を乱し監督を公然と批判する選手を許さない
したがって1試合の出場停止とするだろう
森保は、チームの和を乱し監督を公然と批判する選手を許さない
したがって1試合の出場停止とするだろう
297名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:24:12.30ID:vupjs8Zl0 せめてハーフタイム中に森保に直接言ってくれよ
試合終わってからじゃ遅いだろ
試合終わってからじゃ遅いだろ
298名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:25:31.62ID:rsjBrI210 森保に直接言えよ
マスコミにペラってビビってんじゃんw
マスコミにペラってビビってんじゃんw
299名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:25:41.29ID:7hZ+TiSa0300名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:25:49.52ID:pez0+l5b0 すまん、詳しい人教えてくれ
あのワールドカップのスペイン、ドイツの2勝は何だったの? 3位クロアチアにも引き分け・・
真剣勝負の最たるワールドカップで監督の采配が良くなければ無理だろ
それがアジアカップで無能全開の采配で、何が何かわからないんだけど。なんでこうなっているの? ワールドカップは幸運続きだったわけ??
森保のことを、時代が時代なら、諸葛孔明や韓信、ハンニバルやグスタフアドルフと肩を並べる名将だったろう・・とか、黒歴史ものの書き込みをしたというのに・・・
あのワールドカップのスペイン、ドイツの2勝は何だったの? 3位クロアチアにも引き分け・・
真剣勝負の最たるワールドカップで監督の采配が良くなければ無理だろ
それがアジアカップで無能全開の采配で、何が何かわからないんだけど。なんでこうなっているの? ワールドカップは幸運続きだったわけ??
森保のことを、時代が時代なら、諸葛孔明や韓信、ハンニバルやグスタフアドルフと肩を並べる名将だったろう・・とか、黒歴史ものの書き込みをしたというのに・・・
301名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:27:58.21ID:m/YdsCan0 後半20分あたりで
堂安→佐野
前田→三笘
毎熊→管原
上田
久保
守田 佐野
三笘 遠藤 管原
伊藤 冨安 板倉
ザイオン
延長で
上田→浅野、もう一人は疲労度次第 が見たかった
だからと言って、何の解決にもならんが
堂安→佐野
前田→三笘
毎熊→管原
上田
久保
守田 佐野
三笘 遠藤 管原
伊藤 冨安 板倉
ザイオン
延長で
上田→浅野、もう一人は疲労度次第 が見たかった
だからと言って、何の解決にもならんが
302名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:29:12.19ID:Yq02TCAi0 監督更迭できる韓国のことを初めてうらやましいと思った
303名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:31:43.85ID:7hZ+TiSa0304名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:32:56.80ID:n72q31D10 前持ったプランを立てるのは上手
それが格上相手にハマったのがW杯
だけどずーっとずーっとずーーーっと
状況判断が全然出来てないから
格上格下関わらず状況の変化に対して
的確なカードを切る事が全く出来ない
試合観てても何も分かってないんじゃないの?
動けないなら
そりゃ選手も言いたくなるだろ
それが格上相手にハマったのがW杯
だけどずーっとずーっとずーーーっと
状況判断が全然出来てないから
格上格下関わらず状況の変化に対して
的確なカードを切る事が全く出来ない
試合観てても何も分かってないんじゃないの?
動けないなら
そりゃ選手も言いたくなるだろ
305名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:33:11.50ID:tPv0d9+d0306名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:33:40.98ID:r5ZTRCcT0 外国人監督に、日本のスタイルじゃない的な造反してなかったっけ
307名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:34:19.90ID:pez0+l5b0 >>303
割と致命的ですな
割と致命的ですな
308名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:35:22.64ID:tPv0d9+d0 森保が選手守れてないの本当に腹が立つ
戦術丸投げならせめて批判からは選手を守れよ
なんで限界までヘイトためるような起用ばっかするんだ
戦術丸投げならせめて批判からは選手を守れよ
なんで限界までヘイトためるような起用ばっかするんだ
309名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:37:09.09ID:k2QC/m9E0310名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:37:32.83ID:5l+VxVIe0311名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:37:45.48ID:7jsQm17T0 はよ言わんかい
312名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:37:57.77ID:/SRAh6YW0 誰が監督になれば良いのさ?
少し前まで、やっぱり日本人監督がだよね!みたいな論調になってたけど
少し前まで、やっぱり日本人監督がだよね!みたいな論調になってたけど
313名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:38:50.99ID:1SnsrxrN0 実際代表レベルでどれぐらい戦術仕込めるもんなの?
ぶっちゃけどこも大差ないと思うけど
ぶっちゃけどこも大差ないと思うけど
314名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:38:51.51ID:zcX4J/+e0 >>312
長谷川
長谷川
315名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:39:30.97ID:U7x3HNkN0 要は個々の能力はアジアでもトップじゃないってことでしょ
現状を認識できてよかったじゃん
現状を認識できてよかったじゃん
316名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:42:07.07ID:Yqe+Fr6r0 まぁ誰が悪いって監督でもここで名前が出てる選手でもなく
女でやらかした選手だろ。選手は言わないだろうけどな
これについて皆の考え方が違ってて
それでチームが崩壊したと思うわ
女でやらかした選手だろ。選手は言わないだろうけどな
これについて皆の考え方が違ってて
それでチームが崩壊したと思うわ
317名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:42:32.09ID:WZNJ3nVa0 >>299
森保の能力の低さに関してはそれでも彼を監督指名するJFAにそのすべての責任があるからなぁ・・・
今となっては森保はその権限を行使して選手いじりをするのが精一杯
選手よりも能力が劣っているからもう何も言い返せないのが実情
選手にビビっちゃってる
森保の能力の低さに関してはそれでも彼を監督指名するJFAにそのすべての責任があるからなぁ・・・
今となっては森保はその権限を行使して選手いじりをするのが精一杯
選手よりも能力が劣っているからもう何も言い返せないのが実情
選手にビビっちゃってる
318名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:43:57.35ID:qq8TpP3w0 ワールドカップに出れてもどうせポゼッション10%のクソサッカーをまたやる気でしょw
もう敗退しちまえよ
もう敗退しちまえよ
319名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:44:40.85ID:1iDvvMEh0 守田はレオザと親密だからなあ
320名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:46:19.03ID:MWfOhbhV0 守田もいろいろ苦労してんだな
チーム作りにおいて平成時代の代表とも異なるアプローチが必要だろうし、昔はお互いガミガミ言い合うこともステップの一つだったろうけどさ
そもそも代表活動自体、時間ないし特殊な環境だからね
チーム作りにおいて平成時代の代表とも異なるアプローチが必要だろうし、昔はお互いガミガミ言い合うこともステップの一つだったろうけどさ
そもそも代表活動自体、時間ないし特殊な環境だからね
321名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:49:49.39ID:hL98q6mC0 負ける前に言えよ
322名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:54:02.29ID:JVcnw5lZ0 育成しながらでも勝てると思ってしまったんだろ
選手もやる気がないけど
監督もアジアカップをなめてた
前回もやってて決勝でちょっとアレだっただけで楽に勝ってたからな
選手もやる気がないけど
監督もアジアカップをなめてた
前回もやってて決勝でちょっとアレだっただけで楽に勝ってたからな
323名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 08:54:33.61ID:TC7IN6hB0 >>4
チームへの苦情を言う奴を森保は許さないって公言してるから文句あっても内で収めるしかないんだろう
チームへの苦情を言う奴を森保は許さないって公言してるから文句あっても内で収めるしかないんだろう
324名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:01:36.42ID:jfW1eeDT0 >>277
いるって断言したらまた周りが騷ぐからだろ想像力ゼロかよ
いるって断言したらまた周りが騷ぐからだろ想像力ゼロかよ
325名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:01:50.49ID:cR6r2Qv+0 いま監督をそんなに非難するところかな
選手だってクラブでも低迷すれば監督の非難が大きくなったり、選手が結束すれば立て直ったりと経験してるだろうし
選手だってクラブでも低迷すれば監督の非難が大きくなったり、選手が結束すれば立て直ったりと経験してるだろうし
326名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:03:53.79ID:1xTireUE0 一番諦めてるのはサポーター
今回の絶望的内容のアジア杯で解任論が盛り上がらないってやばいよ
サッカー日本代表への熱自体が弱まってる
今回の絶望的内容のアジア杯で解任論が盛り上がらないってやばいよ
サッカー日本代表への熱自体が弱まってる
327名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:04:33.33ID:jfW1eeDT0 >>27
何の指示にもなってないw
何の指示にもなってないw
328名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:05:17.51ID:RIttNu130 これで守田外したら森保と協会を心底軽蔑するわ
329名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:09:24.78ID:1+hnHHzh0 >>64
森保の年俸過去最高の3億だぞ
森保の年俸過去最高の3億だぞ
330名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:09:32.57ID:BXxo9SQ40 意見ぶつけ合える感じでも無いのが伝わってくる。
ハリルの時の様にクーデター的な熱量もあれば良いけどね。
ハリルの時の様にクーデター的な熱量もあれば良いけどね。
331名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:09:38.25ID:ceJidrVJ0 >>326
それは的を得てはいるけど、選手は応援したくなる戦いをピッチで見せてくれていたのか?
それは的を得てはいるけど、選手は応援したくなる戦いをピッチで見せてくれていたのか?
332名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:10:18.20ID:vOv+TxWF0 三笘が戦術がわからないと言ったら、戦術三笘と返した監督だぞ
あの時から変わってないし何を今更って感じ
W杯後に続投になった時点で監督のことは諦めて、選手だけで解決しろ
あの時から変わってないし何を今更って感じ
W杯後に続投になった時点で監督のことは諦めて、選手だけで解決しろ
333名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:10:47.62ID:xYNw1WlL0334名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:11:37.38ID:ZY+YTkbw0 違うんだよな守田はさ、言うべき相手が無能な奴(監督)じゃなくて、同じように思ってる選手たちに言えばいいんだよ。
奴は無能なんだから何となく上手くいけば自分が認められて満足するんだからさ。
奴は無能なんだから何となく上手くいけば自分が認められて満足するんだからさ。
335名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:11:45.92ID:Ld/+FXax0 一番ヤバいのは間違いなく田嶋だな
もうすぐ宮本に代わるけど実質田嶋の院政だし
もうすぐ宮本に代わるけど実質田嶋の院政だし
336名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:14:33.25ID:ZY+YTkbw0 戦術を馬鹿から承ろうとする選手がおるのか?
逆に監督からすればお前らの自主性にまかせるから戦術はお前らで考えろってことなんじゃないのか?
逆に監督からすればお前らの自主性にまかせるから戦術はお前らで考えろってことなんじゃないのか?
337名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:15:03.64ID:BXxo9SQ40 >>333
結局森保はモチベーターとしてもダメだったんだわ。
菅原は切ったけど皆で気にする感じが垣間見られた守備の穴ザイオン、下手くそNo.1浅野を使い続けるとか、気持ち以前に起用采配でも?が常に選手達にもあったと思う。
結局森保はモチベーターとしてもダメだったんだわ。
菅原は切ったけど皆で気にする感じが垣間見られた守備の穴ザイオン、下手くそNo.1浅野を使い続けるとか、気持ち以前に起用采配でも?が常に選手達にもあったと思う。
338名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:19:51.30ID:AhRNFjTK0 イランはリベンジってのもあったと思うのよな
前回のアジアカップで0-3と日本にボコボコにされたから
今回は日本がボコボコにされたわけだけど
アジアカップにおいてはイランとは因縁ではあるな
イラクは勝てる相手ではあるだろう
毎熊冨安を最初から出したらよかったね
前回のアジアカップで0-3と日本にボコボコにされたから
今回は日本がボコボコにされたわけだけど
アジアカップにおいてはイランとは因縁ではあるな
イラクは勝てる相手ではあるだろう
毎熊冨安を最初から出したらよかったね
339名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:19:55.37ID:wixb+EH80 言いづらくてもザイオンに言及しないあたり日和ってる
340名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:22:02.71ID:qinl+XDE0 守田の戦術が必要だという発言に対して
森保はコンセプトを示すとか的外れなこと言ってるからな
もう森保じゃ無理だろ
敗退決定後にはもっと個の力を上げないとと
選手に責任転嫁するような発言までしてる勘違い無能だし
W杯のラッキーパンチのまぐれ勝ち2回で
馬鹿とニワカが過大評価したけど
本来なら勝ちきらなきゃいけないコスタリカに完敗したのが本当の実力
森保はコンセプトを示すとか的外れなこと言ってるからな
もう森保じゃ無理だろ
敗退決定後にはもっと個の力を上げないとと
選手に責任転嫁するような発言までしてる勘違い無能だし
W杯のラッキーパンチのまぐれ勝ち2回で
馬鹿とニワカが過大評価したけど
本来なら勝ちきらなきゃいけないコスタリカに完敗したのが本当の実力
341名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:22:03.83ID:BpG/+KU30 守田の苦言に対して森保は「選手達とコンセプトは共有している」たからな
相手のやり方に対して具体的な対応策を求めてるのにこいつホントにズレてるなと思ったわ
相手のやり方に対して具体的な対応策を求めてるのにこいつホントにズレてるなと思ったわ
342名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:23:25.98ID:Vha46Xs90 勝った時は自分の手柄
負けたら選手のせい
最低最悪の監督だよ森保
酒屋の御用聞きにでも転職しろ
負けたら選手のせい
最低最悪の監督だよ森保
酒屋の御用聞きにでも転職しろ
343名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:23:52.36ID:4POHZYUM0 >>10
こういうのを分裂とは言わん。
考え方が違うのは当然の話。
その上で方向性を定めてある程度仕事としてそれぞれが進んでいくもんだけど
悪い意味でこれまでの日本は方向性だけじゃなくて考え方すら一つの方向にまとまらないと駄目な風潮がある。
中田、本田のようにメディアを通してそうじゃないだろ。と訴えた選手も居たけど
日本のDNAなのか考え方違うとチームがバラバラだと勘違いする奴らは減らないもんな
こういうのを分裂とは言わん。
考え方が違うのは当然の話。
その上で方向性を定めてある程度仕事としてそれぞれが進んでいくもんだけど
悪い意味でこれまでの日本は方向性だけじゃなくて考え方すら一つの方向にまとまらないと駄目な風潮がある。
中田、本田のようにメディアを通してそうじゃないだろ。と訴えた選手も居たけど
日本のDNAなのか考え方違うとチームがバラバラだと勘違いする奴らは減らないもんな
344名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:24:28.61ID:qinl+XDE0 >>338
]イラン戦は誰の目にも限界だった板倉をそのまま放置
久保と前田を変えて状況悪化させるクソみたいな采配
あの状況で後半失点考慮せずに後出しじゃんけんと意味不明な言い訳
無能森保はいない方がマシな害悪レベルだった
まぁ初戦のベトナム戦から一時逆転されたり
明らかにおかしかったけど
]イラン戦は誰の目にも限界だった板倉をそのまま放置
久保と前田を変えて状況悪化させるクソみたいな采配
あの状況で後半失点考慮せずに後出しじゃんけんと意味不明な言い訳
無能森保はいない方がマシな害悪レベルだった
まぁ初戦のベトナム戦から一時逆転されたり
明らかにおかしかったけど
345名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:24:43.16ID:BpG/+KU30 ベーハセ監督爆誕しかない
346名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:25:12.66ID:lrEb8W8/0347名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:26:14.15ID:LFLp3Mqu0348名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:26:48.27ID:AhRNFjTK0349名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:26:53.82ID:qinl+XDE0 守田と同じような指摘は三苫も田中碧も久保も南野も言ってる
もう限界だよ
コンセプトだけで具体的な指示も決め事も戦術も修正力も何も無い無能森保じゃ
もう限界だよ
コンセプトだけで具体的な指示も決め事も戦術も修正力も何も無い無能森保じゃ
350名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:27:41.72ID:RvyTSKwQ0 ポイチ「次から外すのはまずいかな。ワールドカップ最終メンバーで外すか」
351名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:28:22.73ID:AhRNFjTK0352名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:29:07.24ID:aWIHIizl0 三笘ジャパン
353名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:30:10.17ID:lQjQ8B150354名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:31:24.78ID:qinl+XDE0 >>348
ドイツ戦の前半めちゃくちゃ押し込まれてるのに
何もせず耐えろと念じるだけで傍観してた森保で半分勝てるってバカじゃないの
実際にオフサイドゴールで終わったと思ったと吉田が証言してる
スペインも事実上ほぼGL1位突破確定状況で
押し込まれまくってたし格上相手の
カウンターラッキーパンチが当たっただけの完全にまぐれ
まさに選手の力だけで奇跡的なことが起きただけで
監督として優れた部分などまぅったく感じなかった
ドイツ戦の前半めちゃくちゃ押し込まれてるのに
何もせず耐えろと念じるだけで傍観してた森保で半分勝てるってバカじゃないの
実際にオフサイドゴールで終わったと思ったと吉田が証言してる
スペインも事実上ほぼGL1位突破確定状況で
押し込まれまくってたし格上相手の
カウンターラッキーパンチが当たっただけの完全にまぐれ
まさに選手の力だけで奇跡的なことが起きただけで
監督として優れた部分などまぅったく感じなかった
355名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:32:12.53ID:qinl+XDE0 日本代表選手の森保監督に対する発言
三苫「チームとしてどう攻めるか決まり事を持たないと」
富安「イメージの共有、戦術の浸透をすべき」
南野「守備のフィロソフィーがない」
久保「攻守において一つや二つはこれという共通認識を」
守田「もっといろいろ提示してほしい」
代表監督5年以上やってこれだぞ
もう森保はあかんやろ
森保を絶対に解任しない田嶋もクソすぎる
三苫「チームとしてどう攻めるか決まり事を持たないと」
富安「イメージの共有、戦術の浸透をすべき」
南野「守備のフィロソフィーがない」
久保「攻守において一つや二つはこれという共通認識を」
守田「もっといろいろ提示してほしい」
代表監督5年以上やってこれだぞ
もう森保はあかんやろ
森保を絶対に解任しない田嶋もクソすぎる
356名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:33:05.58ID:zYwJVHe/0 >>30
年に数日しか時間ないのに無理だよw
年に数日しか時間ないのに無理だよw
357名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:33:12.33ID:2pzizXD00 サッカーは豚コンテンツ
358名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:33:53.43ID:z5bsKoC+0 結局、決勝戦はヨルダンとカタールだった
サッカーはそんなもんだ
サッカーはそんなもんだ
359名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:34:54.32ID:AhRNFjTK0360名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:35:51.95ID:TbhKx/770 イランも前半耐えて後半勝負にきたな
361名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:37:02.09ID:qinl+XDE0 >>356
他国の代表監督は当たり前にやっていることだ
だからこそ
三苫「チームとしてどう攻めるか決まり事を持たないと」
富安「イメージの共有、戦術の浸透をすべき」
南野「守備のフィロソフィーがない」
久保「攻守において一つや二つはこれという共通認識を」
守田「もっといろいろ提示してほしい」
こういう発言が出る
しかも森保は監督何年やってんだよって話
ふわっとしたコンセプトだけ示して
後は選手に丸投げして上手くいくなら監督なんていらない
他国の代表監督は当たり前にやっていることだ
だからこそ
三苫「チームとしてどう攻めるか決まり事を持たないと」
富安「イメージの共有、戦術の浸透をすべき」
南野「守備のフィロソフィーがない」
久保「攻守において一つや二つはこれという共通認識を」
守田「もっといろいろ提示してほしい」
こういう発言が出る
しかも森保は監督何年やってんだよって話
ふわっとしたコンセプトだけ示して
後は選手に丸投げして上手くいくなら監督なんていらない
362名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:37:46.44ID:ceJidrVJ0 >>355
人のいい長沼でさえ可愛がってた加茂を切ったのにな。
長沼は薄給でも会長として日本サッカーに貢献、川渕は会長職を名誉職から金の成る木に変えやがった。
給与は手前で決められる仕様。ただ川渕はJ立ち上げたから貢献分で我慢できるとして田嶋は無いわ。
人のいい長沼でさえ可愛がってた加茂を切ったのにな。
長沼は薄給でも会長として日本サッカーに貢献、川渕は会長職を名誉職から金の成る木に変えやがった。
給与は手前で決められる仕様。ただ川渕はJ立ち上げたから貢献分で我慢できるとして田嶋は無いわ。
363名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:37:47.11ID:qinl+XDE0 アジアカップで森保はモチベーターとしても三流以下であることを露呈した
364名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:37:47.49ID:qinl+XDE0 アジアカップで森保はモチベーターとしても三流以下であることを露呈した
365名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:38:16.69ID:Vha46Xs90 無能なくせに権力にしがみつき敗戦の責任は一切取らない
旧日本軍と一緒じゃん日本サッカー協会
こいつらは日本サッカーを私物化してる罪人だよ
旧日本軍と一緒じゃん日本サッカー協会
こいつらは日本サッカーを私物化してる罪人だよ
366名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:39:21.33ID:CERaxU1h0 監督に直接言えばいいのにSNSで発言とかせこいんだよなやり方が。
こんなやつはクラブでも使ってもらえなくなるぞ。
こんなやつはクラブでも使ってもらえなくなるぞ。
367名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:39:49.35ID:zYwJVHe/0368名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:40:38.25ID:bg10mnZV0 昔と違って、クラブ>代表と位置付けてる選手が増えて来てるんだろな
代表から干されるなら別にそれはそれで、って感じで
代表から干されるなら別にそれはそれで、って感じで
369名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:40:42.04ID:FzFvz2si0 組織内で問題に感じることがあったとして
外にペラペラ発信はダメだな
解決にはならない ただ外に向かって「告げ口=言いふらし」してるだけ
外にペラペラ発信はダメだな
解決にはならない ただ外に向かって「告げ口=言いふらし」してるだけ
370名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:41:11.15ID:yTfasss/0 イランが後半にやり方を変えてきたのに
対応しなかったのはよくわからなかった
ハイボールに強い町田とかいれたらよかったのに
対応しなかったのはよくわからなかった
ハイボールに強い町田とかいれたらよかったのに
371名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:41:23.71ID:2gKtcfFb0 そんなメモしてねぇで、お前も何とかせいや。
ってのがイランに押し込まれる中での選手達の気持ちだったと思う。
ってのがイランに押し込まれる中での選手達の気持ちだったと思う。
372名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:42:40.61ID:qinl+XDE0 森保は最初から結果堂がどうなろうと絶対に解任されないと高をくくっていた
だからこそ重要な大陸選手権なのに代表キャップほとんどない
GK3人連れて行ったり舐めた人選をした
自分は協会の独裁者田嶋に寵愛されているから安泰だとサッカーファンまで舐めてる
そのような舐めた態度は富安が指摘した熱量不足にも繋がったはずだ
ちなみに田嶋は今後も東アジア連盟サッカー協会の会長に就任し
傀儡の宮本ツネを使って院政を敷く模様
お先真っ暗だよ
だからこそ重要な大陸選手権なのに代表キャップほとんどない
GK3人連れて行ったり舐めた人選をした
自分は協会の独裁者田嶋に寵愛されているから安泰だとサッカーファンまで舐めてる
そのような舐めた態度は富安が指摘した熱量不足にも繋がったはずだ
ちなみに田嶋は今後も東アジア連盟サッカー協会の会長に就任し
傀儡の宮本ツネを使って院政を敷く模様
お先真っ暗だよ
373名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:42:46.69ID:/r6W+PNJ0 優磨アウト〜
大迫アウト〜
田中アウト〜
守田アウト〜
笑えるなこれ習近平やん
大迫アウト〜
田中アウト〜
守田アウト〜
笑えるなこれ習近平やん
374名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:43:49.37ID:qinl+XDE0375名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:44:29.66ID:qinl+XDE0 森保は温厚そうに見えて実は人の好き嫌いが激しい無能タイプだな
376名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:44:51.88ID:iyfHjs0d0 無能無策田嶋森保
377名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:45:26.96ID:HOC8JVeo0 守田は
きれいな恋がしたい
美しい恋
二人で泣いたり笑ったりしたいだけなんだよ
きれいな恋がしたい
美しい恋
二人で泣いたり笑ったりしたいだけなんだよ
378名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:46:19.47ID:N43xDCOv0 指示がないなら言葉が通じる日本人である意味がないんだよなあ
379名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:46:51.45ID:qinl+XDE0 最初から決めたことしか出来ない無能だって完全にばれたな
臨機応変な修正能力ゼロ
臨機応変な修正能力ゼロ
380名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:47:00.38ID:/r6W+PNJ0 最悪の上司のパターンだよな 選手は世界基準が揃ってきているだけに悲劇でしかないな
381名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:47:04.73ID:0XbGQtmf0 今の選手は皆英語出来るから日本人である必要もないしな
382名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:47:43.14ID:N43xDCOv0383名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:49:14.32ID:g08y7wDa0 部活じゃねーんだから、勝利優先でチーム組めや
UMA、大迫、田中碧、守田、鎌田、古橋
これに、監督の戦術に不満を漏らしてた南野、三笘、久保
さらに上田、遠藤、冨安あたり加えたチームのが強いだろ
浅野、伊藤、ザイオンとかが不動のメンバーの代表よりはさあ
UMA、大迫、田中碧、守田、鎌田、古橋
これに、監督の戦術に不満を漏らしてた南野、三笘、久保
さらに上田、遠藤、冨安あたり加えたチームのが強いだろ
浅野、伊藤、ザイオンとかが不動のメンバーの代表よりはさあ
384名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:50:35.65ID:qinl+XDE0385名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:50:57.90ID:UBpt8LAD0 森保に文春砲来ないかなあ
386名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:51:22.71ID:IZ/8nZyJ0 チームのディテールをルール化するのは賛成
押し込まれてるとき、どうやってルートを確保するか
昔だったらフォワードは前残りして、そこへロングボールってのは当たり前だった。
それすら今回のアジアカップでは決まっていない
森保が選手に任せてるだけだったから一矢報いることすらできず負けた。
圧倒的に会長以下協会の責任。
選手は必死に負けまいと監督の手腕に期待するし、そこでスポンサーのことを考えたやり方で通してきた監督と齟齬をおこす。
押し込まれてるとき、どうやってルートを確保するか
昔だったらフォワードは前残りして、そこへロングボールってのは当たり前だった。
それすら今回のアジアカップでは決まっていない
森保が選手に任せてるだけだったから一矢報いることすらできず負けた。
圧倒的に会長以下協会の責任。
選手は必死に負けまいと監督の手腕に期待するし、そこでスポンサーのことを考えたやり方で通してきた監督と齟齬をおこす。
387名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:51:33.81ID:bg10mnZV0388名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:51:39.98ID:iAtQ/JqJ0 >>9
個人的に鬼さんの評価はネガティブなものに確定している。
評価はポイチと同じモチベーターかつマネージャーであり、戦術家ではない。
2017~2020年は中村憲剛が実質的に選手配置を決めていた。
そこでポジショニングを叩き込まれた大島、田中、守田、谷口らが自らの判断でいい位置に立っていた。
しかし、2021年に田中碧が移籍してからどんどん試合内容は低調に。
谷口がいなくなった2023年の試合内容は絶望的。
基本的にリアクションできないので対策されたら詰み。
立ち位置や戦術の微調整が出来ない。
こういう監督が率いるチームが複数タイトルを取るのは極めて厳しい。
ラインセンスの問題はよく分からないが、川崎は最短で中村憲剛監督が誕生するようレールを敷くしかない。
7冠獲得した功労者であり、勝者のメンタリティはある。
マネージャーとしては優秀であり、鬼さん以上の監督がいるともそうそう思わないが、結構鬼木サッカーを見続けるのは辛い。いい意味で評価を裏切って欲しい。
レオザも2021くらいまでは鬼さんを評価してたけど、ある時から評価を変えたよね。
結局2020までのサッカーは憲剛(またはその指導を受けた選手)が主導してやってたということなんよな。
2021以降加入選手で立ち位置が上手い選手は橘田含めてあんまりいない。
https://x.com/aokuro20000/status/1758391011741704420
個人的に鬼さんの評価はネガティブなものに確定している。
評価はポイチと同じモチベーターかつマネージャーであり、戦術家ではない。
2017~2020年は中村憲剛が実質的に選手配置を決めていた。
そこでポジショニングを叩き込まれた大島、田中、守田、谷口らが自らの判断でいい位置に立っていた。
しかし、2021年に田中碧が移籍してからどんどん試合内容は低調に。
谷口がいなくなった2023年の試合内容は絶望的。
基本的にリアクションできないので対策されたら詰み。
立ち位置や戦術の微調整が出来ない。
こういう監督が率いるチームが複数タイトルを取るのは極めて厳しい。
ラインセンスの問題はよく分からないが、川崎は最短で中村憲剛監督が誕生するようレールを敷くしかない。
7冠獲得した功労者であり、勝者のメンタリティはある。
マネージャーとしては優秀であり、鬼さん以上の監督がいるともそうそう思わないが、結構鬼木サッカーを見続けるのは辛い。いい意味で評価を裏切って欲しい。
レオザも2021くらいまでは鬼さんを評価してたけど、ある時から評価を変えたよね。
結局2020までのサッカーは憲剛(またはその指導を受けた選手)が主導してやってたということなんよな。
2021以降加入選手で立ち位置が上手い選手は橘田含めてあんまりいない。
https://x.com/aokuro20000/status/1758391011741704420
389名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:52:21.33ID:dJeXzRJY0 前回アジアカップで遠藤を使い倒し、東京五輪でOAで呼んだ遠藤を使い倒し、今回のアジアカップでも全試合フル出場の遠藤
すごいな、こりゃ守田もあきれるわ
すごいな、こりゃ守田もあきれるわ
390名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:52:23.68ID:7/f0eSzI0391名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:52:44.79ID:7lCMgMk30 代表分裂してそうだな
392名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:53:04.97ID:J/K8A8C80 代表人気落ちるわな
上がクソすぎるから
ただでさえ人気落ちてるのに俺みたいな年季入ったファンですら、もう応援するのやめようと思うもん
JFAと代表監督がまともになるまで寝るからそうなったら起こして〜
上がクソすぎるから
ただでさえ人気落ちてるのに俺みたいな年季入ったファンですら、もう応援するのやめようと思うもん
JFAと代表監督がまともになるまで寝るからそうなったら起こして〜
393名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:53:58.25ID:Tb8F3JNb0 ぽいちぃ!!!(ꐦಠہಠ)ぽいちぃやめてくれぽいちぃ!!!(ꐦಠہಠ)
394名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:54:34.57ID:wcLdZI3w0 >>64
猫か蛸でいいよ
猫か蛸でいいよ
395名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:55:39.73ID:+wEzr4eu0 よくぞ言ったわ
選手生命かけても言いたいぐらい危機的だったんだろう
選手生命かけても言いたいぐらい危機的だったんだろう
396名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:56:15.52ID:1AX96DDt0 しっかり監督はそんな事する人じゃないって牽制入れてるのがなんとも
ポエムの人はこいつをちゃんと切れるのか見ものだなw
ポエムの人はこいつをちゃんと切れるのか見ものだなw
397名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:56:16.73ID:wDolrsi00 しかし三苫とかまだスーパーサブ的な使い方なんだな
398名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:57:43.43ID:9nVC2s+00 負けてるハーフタイムに選手たちが戦術的な議論してるすぐ横でポイチが「タテパスハイルヨー、アヤセタタカウヨー」言ってるのほんま笑うわ
399名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:58:00.27ID:wcLdZI3w0 >>76
ガンバみたいになりそう
ガンバみたいになりそう
400名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:58:10.78ID:J/K8A8C80 レベルの低い日本人に監督やらせるなってはなし
もう海外クラブ勢がほとんどなんだから英語喋れる優秀な監督連れてこいよ
名前が売れてなくても日本人の監督よりはほとんどがまともだろ
以前の選手達よりも今の世代の方が戦術理解度は格段に上だろうからね
とにかく実力もなく、上やスポンサーに媚び売るような日本人の監督選ばれる限り代表はアジアレベル以上に強くなれない
もう海外クラブ勢がほとんどなんだから英語喋れる優秀な監督連れてこいよ
名前が売れてなくても日本人の監督よりはほとんどがまともだろ
以前の選手達よりも今の世代の方が戦術理解度は格段に上だろうからね
とにかく実力もなく、上やスポンサーに媚び売るような日本人の監督選ばれる限り代表はアジアレベル以上に強くなれない
401名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:58:22.68ID:V+z4nhK40 監督もそうだけどコーチも
能力が足りてないんじゃね
能力が足りてないんじゃね
402名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 09:59:29.86ID:FBsZ2TYM0 負けてからメディアに言うのはダサいでしょ
403名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:00:09.26ID:U81wenSy0404名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:02:31.29ID:Rz4yvy6E0 去年10勝してFIFAランクも17位に上がったろ?
あれが森保の実績じゃんか
歴代監督の中で飛び抜けて成績が良いぞ
森保は広島を4年間で3回も優勝させている
3回優勝したらサッカースタジアム造れって約束させて
サッカースタジアム完成したろ
森保ほど優秀な人材は他にいない
ちょいちょい不満漏らしてる奴は、外れる
森保を静かに支持してる層が多い
特に数字見てる人は森保は優秀だと考えている
イランに負けたくらいで去年の10勝は否定しない
ドイツに2回勝った事実も否定しない
そんなのはあり得ない
負けた責任を遠巻きに誰かに押し付けるメンタルの選手は
いずれ消える
あれが森保の実績じゃんか
歴代監督の中で飛び抜けて成績が良いぞ
森保は広島を4年間で3回も優勝させている
3回優勝したらサッカースタジアム造れって約束させて
サッカースタジアム完成したろ
森保ほど優秀な人材は他にいない
ちょいちょい不満漏らしてる奴は、外れる
森保を静かに支持してる層が多い
特に数字見てる人は森保は優秀だと考えている
イランに負けたくらいで去年の10勝は否定しない
ドイツに2回勝った事実も否定しない
そんなのはあり得ない
負けた責任を遠巻きに誰かに押し付けるメンタルの選手は
いずれ消える
405名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:02:37.40ID:u7fXXQ+E0 森保メモによると、
・チームを乱す選手
・仲間の事を悪く言う選手
・SNSで批判する選手
は呼ばないとのことだが、北朝鮮2連戦に守田は呼ばないんですかね
・チームを乱す選手
・仲間の事を悪く言う選手
・SNSで批判する選手
は呼ばないとのことだが、北朝鮮2連戦に守田は呼ばないんですかね
406名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:03:45.63ID:VxMTYka+0 森保だからもう二度と代表に呼ばれないんじゃねえの
407名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:03:53.98ID:3P22r3/k0 森保に文春砲あるとしたら宗教関係かなと思ってる
いや何ら証拠も噂もないんだが、あくまでなんとなく
いや何ら証拠も噂もないんだが、あくまでなんとなく
408名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:04:40.69ID:3HhvoKAN0409名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:04:50.79ID:ahISwpcx0410名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:06:02.80ID:J1BLOUnd0411名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:06:15.73ID:wcLdZI3w0 >>80
ザイオン使い続けてる時点で戦術云々以下だよ
選手が何ができて何ができないかもよく分かってないねん
選手の相性も理解できてないし、幅を使うサッカーも知らない
遠藤は使い潰すし、浅野を使うのにスペースを作ることもしない
選手が頑張れば(具体性無し)勝てると信じてる夢見るおじさんだよ
ザイオン使い続けてる時点で戦術云々以下だよ
選手が何ができて何ができないかもよく分かってないねん
選手の相性も理解できてないし、幅を使うサッカーも知らない
遠藤は使い潰すし、浅野を使うのにスペースを作ることもしない
選手が頑張れば(具体性無し)勝てると信じてる夢見るおじさんだよ
412名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:06:36.83ID:J/K8A8C80413名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:10:00.09ID:wcLdZI3w0414名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:12:32.71ID:VvLr3r1b0 言い訳しても森保ノートに名前書かれたからもう招集されない
415名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:12:32.79ID:PWsg+NQ10 >>17
干され組・反逆組でチーム作っても結構強そうだな
大迫
三笘 鎌田 伊東
守田 田中
DF DF DF 酒井
権田
あと監督に中村憲剛か内田篤人あたりを呼びたい
干され組・反逆組でチーム作っても結構強そうだな
大迫
三笘 鎌田 伊東
守田 田中
DF DF DF 酒井
権田
あと監督に中村憲剛か内田篤人あたりを呼びたい
416名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:13:42.55ID:cHSzenfZ0 抜けるとマズい選手ばかりが批判してるもんな
417名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:13:46.86ID:Rz4yvy6E0 レオザが代表に戦術が無いって言うけど
そんなもん無いに決まってるだろ
代表ってのは毎回リセットボタン押してるような状態だぞ
その時に調子の良い選手が集まるだけだ
継続性なんて無い
だから個人頼みになるし、個人能力の高い国が強いんだ
メッシのアルゼンチン、エムバペのフランス
日本は世界的な選手はいないから強豪にはなれない
韓国にはプレミア得点王がいる
イランにはポルトガル得点王がいる
日本にはスコットランド得点王がいる
個人でも弱いんだよ
それをどうにか束ねて勝たせてるのが森保だぞ
そんなもん無いに決まってるだろ
代表ってのは毎回リセットボタン押してるような状態だぞ
その時に調子の良い選手が集まるだけだ
継続性なんて無い
だから個人頼みになるし、個人能力の高い国が強いんだ
メッシのアルゼンチン、エムバペのフランス
日本は世界的な選手はいないから強豪にはなれない
韓国にはプレミア得点王がいる
イランにはポルトガル得点王がいる
日本にはスコットランド得点王がいる
個人でも弱いんだよ
それをどうにか束ねて勝たせてるのが森保だぞ
418名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:14:14.08ID:mNyC9Iqx0 >>112
交代させられた時の態度が悪くて1週間謹慎
交代させられた時の態度が悪くて1週間謹慎
419名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:15:25.72ID:SrG42G3j0420名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:15:35.69ID:8CoE4Z/80 >>370
日本人監督あるあるで我慢してればなんとかなるみたいな感じなんだろうな
解説とかで散々指摘してた岩政とかも監督なったらピッチサイドで地蔵だったし
すぐ手を打たない選手自身が気付いてなんとかさせようとして時間だけ無駄に使う
まあ森保はカタールW杯で悪い方に自信つけたね
日本人監督あるあるで我慢してればなんとかなるみたいな感じなんだろうな
解説とかで散々指摘してた岩政とかも監督なったらピッチサイドで地蔵だったし
すぐ手を打たない選手自身が気付いてなんとかさせようとして時間だけ無駄に使う
まあ森保はカタールW杯で悪い方に自信つけたね
421名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:17:54.75ID:PuUnYvcQ0 鬼木(コーチ中村憲剛)かスキッベでいいだろ
現実はシーズンインしちゃってるから無理で、名波か大岩くらいしか選択肢がないけど
現実はシーズンインしちゃってるから無理で、名波か大岩くらいしか選択肢がないけど
422名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:18:20.85ID:o7d11NX50 久保にリンクマンやらせる時点でセンス無い
あれは鎌田の仕事
あれは鎌田の仕事
423名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:18:21.25ID:J/K8A8C80424名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:19:35.57ID:Rz4yvy6E0 過去のワールドカップとアジアカップのメンバー調べてみろ
5〜6人以外は入れ替わってるぞ
ロシア大会からカタール大会に行けたの6人しかいない
17人は新しいメンバーだ
4年でそのくらい入れ替わるんだ
しかも直前で代表に入る奴もいる大迫、原口、古橋は落選
町野や相馬が入った
今振り返ると大迫と原口にしとけって思うけど
結局3大会連続で選ばれないんだ
その時に調子の良い選手ってのは一時的に期待値が爆上がりしてるから
そんなのいきなり試合に放り込んでも上手く行くわけない
それを勝たせようと思ったら、もう選手のモチベーションにかけるしか無いわ
5〜6人以外は入れ替わってるぞ
ロシア大会からカタール大会に行けたの6人しかいない
17人は新しいメンバーだ
4年でそのくらい入れ替わるんだ
しかも直前で代表に入る奴もいる大迫、原口、古橋は落選
町野や相馬が入った
今振り返ると大迫と原口にしとけって思うけど
結局3大会連続で選ばれないんだ
その時に調子の良い選手ってのは一時的に期待値が爆上がりしてるから
そんなのいきなり試合に放り込んでも上手く行くわけない
それを勝たせようと思ったら、もう選手のモチベーションにかけるしか無いわ
425名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:20:28.11ID:wcLdZI3w0426名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:20:51.26ID:J/K8A8C80 >>421
監督辞めたらJFAとの繋がりが綺麗に清算できるような人じゃなきゃ自分の将来見据えて腐れJFAのイエスマンになるからダメ
監督辞めたらJFAとの繋がりが綺麗に清算できるような人じゃなきゃ自分の将来見据えて腐れJFAのイエスマンになるからダメ
427名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:21:28.73ID:rhGBjZQA0428名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:21:49.11ID:TJglZQ060 三笘も五輪で相馬なんかの控えにされたあたりから不満たまりまくりだろうな
429名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:22:29.87ID:eaOFg5hD0 >>417
お前ニワカが過ぎるぞ
代表は同窓会かよw
それなら主力メンバーを中心に4年間積み上げるのも必要ねーな
毎回協会の人気メンバー選考に調子いい選手並べて
疲れた奴交代させるだけで監督もお飾りくらいの意味しかない
つーか監督も要らねーだろw
ほんとニワカでワロスw
お前ニワカが過ぎるぞ
代表は同窓会かよw
それなら主力メンバーを中心に4年間積み上げるのも必要ねーな
毎回協会の人気メンバー選考に調子いい選手並べて
疲れた奴交代させるだけで監督もお飾りくらいの意味しかない
つーか監督も要らねーだろw
ほんとニワカでワロスw
430名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:22:52.22ID:dbFg8JaN0 アジアカップは立派な成績だったよな
キーパーと監督がいないハンデ戦でここまでやれたのは収穫
あとはキーパーと監督を用意すればいい
キーパーと監督がいないハンデ戦でここまでやれたのは収穫
あとはキーパーと監督を用意すればいい
431名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:24:29.15ID:mNyC9Iqx0 >>142
ハーフタイムに久保が細かく指示してただろ
堂安の方からとか、最悪蹴らせるならキック力の弱い4番に蹴らせるとか
実際に4番に蹴らせて状況改善してたけど久保が交代させられて終了
ハーフタイム時の無能森保は「縦パス入るよ」だけ
無能森保を解任して久保がプレーイングマネージャーの方がいいんじゃないかと思った
ハーフタイムに久保が細かく指示してただろ
堂安の方からとか、最悪蹴らせるならキック力の弱い4番に蹴らせるとか
実際に4番に蹴らせて状況改善してたけど久保が交代させられて終了
ハーフタイム時の無能森保は「縦パス入るよ」だけ
無能森保を解任して久保がプレーイングマネージャーの方がいいんじゃないかと思った
432名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:24:31.62ID:TJglZQ060 明らかに森保よりレオザの方が優秀なんだからレオザの理論を学んでる守田が森保に反旗を翻すのもしかたのないところ
433名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:28:01.27ID:5kfEXMvh0 >>432
森保が監督として無能なのは間違いないが
東京都4部リーグ(J7相当)ですら戦術で勝たせることができず
他チームは会社のサークルとかなのに金かけて選手集めなきゃ勝ち上がれないようなレオザが優秀とか言ってるのは頭悪くて森保批判の説得力無くなるからやめた方が良いええで
森保が監督として無能なのは間違いないが
東京都4部リーグ(J7相当)ですら戦術で勝たせることができず
他チームは会社のサークルとかなのに金かけて選手集めなきゃ勝ち上がれないようなレオザが優秀とか言ってるのは頭悪くて森保批判の説得力無くなるからやめた方が良いええで
434名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:28:58.71ID:wcLdZI3w0 >>176
久保が下がってからシュートゼロでは?
久保が下がってからシュートゼロでは?
435名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:29:14.89ID:6SbMqHgy0 チームの和を乱す奴は排除するらしいから、もう守田は消臭されないな
436名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:29:16.69ID:1CU+O7Hw0437名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:30:04.92ID:wethOMga0 直訴と引き換えに首を切られる守田
森保は批判絶対に許さないマン
森保は批判絶対に許さないマン
438名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:30:21.42ID:YOxymSbU0439名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:30:30.23ID:Rz4yvy6E0 4年で積み上げたものなんて無いぞ
田嶋がロシア大会の直前でハリルホジッチ切ったの忘れたか?
西野は中島翔哉、浅野、久保裕也、井手口の若手は落として
ハリルが落とそうとした本田、香川、乾、岡崎のベテランを戻した
結果論だが田嶋も西野も正しかったろ?
本田1G1A、香川1G1A、乾2Gだぞ
ハリルが落とそうとしてたベテランが大活躍した
その時勝てそうなメンバーを集める、そんなシンプルな原則が一番良いんだよ
田嶋がロシア大会の直前でハリルホジッチ切ったの忘れたか?
西野は中島翔哉、浅野、久保裕也、井手口の若手は落として
ハリルが落とそうとした本田、香川、乾、岡崎のベテランを戻した
結果論だが田嶋も西野も正しかったろ?
本田1G1A、香川1G1A、乾2Gだぞ
ハリルが落とそうとしてたベテランが大活躍した
その時勝てそうなメンバーを集める、そんなシンプルな原則が一番良いんだよ
440名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:31:19.14ID:r4856j8P0 森保やJFAが老害かどうか試されてるな
441名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:32:42.49ID:mNyC9Iqx0442名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:32:58.10ID:wcLdZI3w0 >>217
キジェはポイチの下位互換や
キジェはポイチの下位互換や
443名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:33:17.87ID:Me06yRUC0 >>4
そこは森保だけにではなく「久保諦めたら駄目だろ」って言うベきでは
そこは森保だけにではなく「久保諦めたら駄目だろ」って言うベきでは
444名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:33:54.25ID:P1JSV6Sw0 どちらも言いたいこと言えばいい
森保は作戦考える能力がないのはみんなが認めてるだろ
ハーフタイムにも日本人だから出来る日本人の誇りで戦えとか言ってるヤバい奴だし
森保は作戦考える能力がないのはみんなが認めてるだろ
ハーフタイムにも日本人だから出来る日本人の誇りで戦えとか言ってるヤバい奴だし
445名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:34:06.86ID:wMeEwTqD0 無名すぎて炎上にもならない守田(笑)
446名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:35:15.94ID:TJglZQ060 >>433
どのレベルでも優秀な監督は優秀だよ
どのレベルでも優秀な監督は優秀だよ
447名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:35:17.73ID:T3kdSG800448名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:35:40.46ID:Rz4yvy6E0 ロングボールとか、それは共通意識だよ
「やり方」だ
戦術という言葉はもっと緻密なものだ
代表は「大枠」だけミーティングで説明して
細かいディテールは選手個々で決めてもらう
時間が無いから、そうするしかない
日本もやり方はある、ミーティングもしてる
ただ練習時間は無いから、そこは選手個々で決めて、となる
それは投げているように見えるが、代表はそんなものだ
「やり方」だ
戦術という言葉はもっと緻密なものだ
代表は「大枠」だけミーティングで説明して
細かいディテールは選手個々で決めてもらう
時間が無いから、そうするしかない
日本もやり方はある、ミーティングもしてる
ただ練習時間は無いから、そこは選手個々で決めて、となる
それは投げているように見えるが、代表はそんなものだ
449名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:36:14.11ID:TJglZQ060 >>441
相馬は壊してくれたら朗報まであるな
相馬は壊してくれたら朗報まであるな
450名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:36:36.22ID:J/K8A8C80 >>448
じゃー戦術三笘は?
じゃー戦術三笘は?
451名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:36:53.79ID:mNyC9Iqx0 >>285
試合見てた?
試合見てた?
452名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:37:23.13ID:3IsO5uA30453名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:37:47.48ID:cd+uY+4Y0 負けた時に後出しで批判するのは小心者
チームの成績に関係なく日頃から口に出して批判するべき
チームの成績に関係なく日頃から口に出して批判するべき
454名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:37:52.94ID:7kDLHF/10 アウェー北朝鮮戦だけ守田呼んだら笑うわ
455名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:39:17.22ID:Rz4yvy6E0 JFAが上げてるチームカム見てみろ
練習時間ほとんど無いぞ
戦術練習なんて出来るわけねーだろ
毎回集まる選手も違うし
コンディション調べて、調子の良さそうな選手を並べる
監督はその程度しか出来ないぞ
でも、それで森保は勝ててる
練習時間ほとんど無いぞ
戦術練習なんて出来るわけねーだろ
毎回集まる選手も違うし
コンディション調べて、調子の良さそうな選手を並べる
監督はその程度しか出来ないぞ
でも、それで森保は勝ててる
456名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:40:46.67ID:CzDm1GGV0457名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:40:58.82ID:oUTSnMmC0 単なるクラッシャーやん
458名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:41:00.58ID:J/K8A8C80 森保なんて叩かれない試合することはあっても褒められる仕事なんてしてないだろ
459名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:41:28.56ID:J/K8A8C80 >>455
他の国は?
他の国は?
460名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:42:02.44ID:5kfEXMvh0 >>446
そう優秀な監督ならどのレベルでも結果を出せると思うが
レオザは東京都4部リーグですら、自らが何年も指導してサッカーIQ高いはずの選手を揃えても結果出せなかったからな
東京都4部リーグの他チームなんてサークルレベルで監督も選手兼でやってるようなチームばかりなのに
そんなチーム相手でも戦術でハメて結果出すということが出来なかった
結局、報酬出してまで選手大々的にかき集めて個の能力に頼った
他チームは当然報酬なんてない趣味でやってる会社のサークルとかなのにw
そう優秀な監督ならどのレベルでも結果を出せると思うが
レオザは東京都4部リーグですら、自らが何年も指導してサッカーIQ高いはずの選手を揃えても結果出せなかったからな
東京都4部リーグの他チームなんてサークルレベルで監督も選手兼でやってるようなチームばかりなのに
そんなチーム相手でも戦術でハメて結果出すということが出来なかった
結局、報酬出してまで選手大々的にかき集めて個の能力に頼った
他チームは当然報酬なんてない趣味でやってる会社のサークルとかなのにw
461名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:42:31.04ID:SBnx6Yij0 親善試合だけ無双するチームほどダサいもんはないよな
462名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:43:02.52ID:J/K8A8C80 >>455
(親善試合やホームゲームだけなら)勝ててる
(親善試合やホームゲームだけなら)勝ててる
463名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:43:13.10ID:wcLdZI3w0464名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:43:39.00ID:Rz4yvy6E0 J1リーグで森保以上の成績は日本人だと鬼木達の4回優勝しかない
あとは岡田、西野、長谷川健太、石井とか1回あるだけで
岡田と西野はもうやらないし、石井はタイ代表続投だし、長谷川健太なら森保の方がマシ
鬼木は本人が代表やる気あるのか分からんし
現役時代含めると森保に及ばないから
結局日本人なら森保しかいない
外国人はトルシエ以外結果が出てないから止めたほうが良い
あとは岡田、西野、長谷川健太、石井とか1回あるだけで
岡田と西野はもうやらないし、石井はタイ代表続投だし、長谷川健太なら森保の方がマシ
鬼木は本人が代表やる気あるのか分からんし
現役時代含めると森保に及ばないから
結局日本人なら森保しかいない
外国人はトルシエ以外結果が出てないから止めたほうが良い
465名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:44:26.53ID:5kfEXMvh0 >>449
流石にこういうのはクズ過ぎるだろ
流石にこういうのはクズ過ぎるだろ
466名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:44:28.96ID:h+J1s5I80 言い辛いことも言えないこんな世の中は
467名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:45:07.37ID:nch1Qxhx0 名実ともに森保ジャパンか
468名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:46:04.67ID:mNyC9Iqx0 >>297
ハーフタイム中は富安、久保を中心に細かく作戦を練ってたから無能森保に構う暇など無かった
何を指示していいかわからない無能森保は「縦パス入るよ」と意味不明な事を言ったけど選手から無視されてたw
ハーフタイム中は富安、久保を中心に細かく作戦を練ってたから無能森保に構う暇など無かった
何を指示していいかわからない無能森保は「縦パス入るよ」と意味不明な事を言ったけど選手から無視されてたw
469名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:46:49.76ID:sNGgHttr0 >>449
死ねよ相馬キチガイ
死ねよ相馬キチガイ
470名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:47:20.36ID:vupjs8Zl0 >>449
コイツ頭おかしいよな
コイツ頭おかしいよな
471名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:47:25.11ID:wcLdZI3w0472名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:49:24.14ID:Rz4yvy6E0 2年後のワールドカップのメンバーなんて、現時点で分からんだろ
クラブなら契約してる選手が移籍しなければ固定してるからな
戦術を突き詰められる
2年後のメンバーが分からんのに、今チーム作りなんて出来るわけねーよ
積み重ねなんて、無いんだよ
戦術もねーよ
今いる代表だって、2年後消えてる可能性高いんだぞ
過去の例から見て、カタール大会のメンバーは5〜6人しか残らねーよ
鎌田、堂安、伊東、久保、三笘、守田、こいつら落選してるかも知れないぞ
クラブなら契約してる選手が移籍しなければ固定してるからな
戦術を突き詰められる
2年後のメンバーが分からんのに、今チーム作りなんて出来るわけねーよ
積み重ねなんて、無いんだよ
戦術もねーよ
今いる代表だって、2年後消えてる可能性高いんだぞ
過去の例から見て、カタール大会のメンバーは5〜6人しか残らねーよ
鎌田、堂安、伊東、久保、三笘、守田、こいつら落選してるかも知れないぞ
473名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:49:51.82ID:1CU+O7Hw0 >>242
遠藤は敗退後に「小さい大会」とかいらん事言っちゃってたからな
アジアサッカー連盟の心象悪くなって何もいいことない
それも森保やコーチ陣のいい加減な仕事っぷりに呆れ、諦めがあって冷めてたのかもしれないけど
遠藤は敗退後に「小さい大会」とかいらん事言っちゃってたからな
アジアサッカー連盟の心象悪くなって何もいいことない
それも森保やコーチ陣のいい加減な仕事っぷりに呆れ、諦めがあって冷めてたのかもしれないけど
474名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:49:55.92ID:N2nJdZBP0 >>449←人としてここまで落ちたくはないわな
475名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:51:09.06ID:wethOMga0 W杯1次グループリーグ敗退で森保解任だろうな
476名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:52:34.44ID:VbgfuXKm0477名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:53:46.03ID:inhHKeZN0 >>436
あの選手の質に丸投げとか言われてるアンチェでもミラン時代はピルロシステム、レアル時代は可変442とか選手の配置や組合せに関してはちゃんとしてるからな
森保は配置や組合せすら思慮や配慮が無くて、戦術違うのにクラブでしてるポジまんま嵌め込んだりするもんね
意味不なターンオーバーや配置替えで取りこぼしたり、苦戦したりするしね
あの選手の質に丸投げとか言われてるアンチェでもミラン時代はピルロシステム、レアル時代は可変442とか選手の配置や組合せに関してはちゃんとしてるからな
森保は配置や組合せすら思慮や配慮が無くて、戦術違うのにクラブでしてるポジまんま嵌め込んだりするもんね
意味不なターンオーバーや配置替えで取りこぼしたり、苦戦したりするしね
478名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:53:57.22ID:KEoeKYnc0 言いたいことも言えないなんて健全じゃないね。
479名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:54:35.17ID:6jMUg2HX0 レオザって誰かと思ったらただのYouTuberかよ
480名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:54:56.16ID:OsxV6iZn0 >>242
良くも悪くも遠藤の方がメンタル図太そうだし、守田の方がメンタル弱そう繊細そうに見える
守田も干されるの覚悟して言ったわけではなく、頭パンクしてパニックになって本音が漏れたように思う
後から「干すなよ!!絶対干すなよ!!」って感じの発言繰り返してるし
良くも悪くも遠藤の方がメンタル図太そうだし、守田の方がメンタル弱そう繊細そうに見える
守田も干されるの覚悟して言ったわけではなく、頭パンクしてパニックになって本音が漏れたように思う
後から「干すなよ!!絶対干すなよ!!」って感じの発言繰り返してるし
481名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:55:07.13ID:wcLdZI3w0482名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:55:49.26ID:jLsKe2Mt0 >>301
試合見てた?
足の怪我が悪化して走れない上にイエロー貰ってる板倉をハーフタイムに下げるだろ
常に攻守の足を引っ張りまくる伊藤も真っ先に下げなきゃいかん
伊藤に関しては代表に呼ぶこと事態そもそも間違ってる。日本代表には致命的にフィット出来てないのを何で先発で使うのか意味わからん
試合見てた?
足の怪我が悪化して走れない上にイエロー貰ってる板倉をハーフタイムに下げるだろ
常に攻守の足を引っ張りまくる伊藤も真っ先に下げなきゃいかん
伊藤に関しては代表に呼ぶこと事態そもそも間違ってる。日本代表には致命的にフィット出来てないのを何で先発で使うのか意味わからん
483名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:55:55.14ID:vcsuvCl+0484名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:57:45.27ID:0G1QeG9P0 つまり森保無能
485名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:58:47.69ID:09yHm9f10 遠藤ってキャプテンとしてどうなんだ?
怒鳴り散らして叱咤激励する長谷部とかドゥンガみたいなタイプじゃないよね?
怒鳴り散らして叱咤激励する長谷部とかドゥンガみたいなタイプじゃないよね?
486名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 10:59:51.55ID:w8YZLqB+0 守田、三笘みたいに他の選手も言って欲しい
487名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:00:48.61ID:wcLdZI3w0488名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:01:03.68ID:Rz4yvy6E0 日本人選手でワールドカップ4大会出場は
川口、楢崎、川島、長友の4人
3大会は
中田、小野、稲本、遠藤保、長谷部、本田、岡崎、吉田、酒井の9人
サッカーファンだけでなく、誰もが知ってる選手だ
今の代表で、この13人に仲間入りする選手いるか?
年齢的に三笘あたりは苦しい
久保や堂安は上の選手ほどの力量はないだろうし
可能性あるの冨安くらい
大迫とか原口とか2大会出た選手も3大会の直前で消えた
たまたま湘南で活躍した町野が選ばれてるんだぜ
その選択正しかったか?大迫と原口なら
上田と相馬より活躍できたしコスタリカに負けなかった
モロッコに山に行ってベスト8行けたかもな
3位のクロアチアより勝てる可能性高かった
結局、代表ってのは「直前で活躍してる選手」が入るんだよ
継続性なら大迫と原口選んだろ、町野と相馬は無いよ
代表は寄せ集めなんだ
川口、楢崎、川島、長友の4人
3大会は
中田、小野、稲本、遠藤保、長谷部、本田、岡崎、吉田、酒井の9人
サッカーファンだけでなく、誰もが知ってる選手だ
今の代表で、この13人に仲間入りする選手いるか?
年齢的に三笘あたりは苦しい
久保や堂安は上の選手ほどの力量はないだろうし
可能性あるの冨安くらい
大迫とか原口とか2大会出た選手も3大会の直前で消えた
たまたま湘南で活躍した町野が選ばれてるんだぜ
その選択正しかったか?大迫と原口なら
上田と相馬より活躍できたしコスタリカに負けなかった
モロッコに山に行ってベスト8行けたかもな
3位のクロアチアより勝てる可能性高かった
結局、代表ってのは「直前で活躍してる選手」が入るんだよ
継続性なら大迫と原口選んだろ、町野と相馬は無いよ
代表は寄せ集めなんだ
489名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:01:39.78ID:lg23kIpg0 途中投入された際の冨安
「監督から特に指示はありませんでした」
あれって実は助けてくれ!ってサインだったのかもしれないな
「監督から特に指示はありませんでした」
あれって実は助けてくれ!ってサインだったのかもしれないな
490名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:02:15.40ID:3/WKhX4h0 >>485
アレは広告代理店のゴリ押しだから触れないほうがいい
アレは広告代理店のゴリ押しだから触れないほうがいい
491名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:03:04.28ID:+YK7kO6l0 つか何か提言したいのなら負けた後じゃなくて試合前に言えばいいのに
492名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:03:19.60ID:+OcpuKs70 >>484
アジア杯前は名将森保とあれほど讃えていたくせにw
アジア杯前は名将森保とあれほど讃えていたくせにw
493名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:04:10.24ID:NuVMMiaz0 森保のクソなところは選手の発言を掲載したメディアに
余計なことは書かないでくれと言ったこと
自分の無能がバレそうになると保身のために頭を下げてもみ消しを図る
頭を下げる方向を間違えている
余計なことは書かないでくれと言ったこと
自分の無能がバレそうになると保身のために頭を下げてもみ消しを図る
頭を下げる方向を間違えている
494名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:04:19.64ID:jLsKe2Mt0 >>331
ラ・リーガやプレミア見てるからそれで充分
選手の選考、配置など無能森保は全てチグハグしてるから日本代表は選手が活きれなくて可哀想だしつまらん
今は簡単に海外のエキサイティングなサッカー見れるからね
ラ・リーガやプレミア見てるからそれで充分
選手の選考、配置など無能森保は全てチグハグしてるから日本代表は選手が活きれなくて可哀想だしつまらん
今は簡単に海外のエキサイティングなサッカー見れるからね
495名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:04:24.76ID:vupjs8Zl0 冨安をキャプテンにした方がいいんじゃないかと思えてきた
496名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:05:23.85ID:9nUJzvYY0497名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:06:42.37ID:XUVsF7ae0 >>491
負けたイラン戦の最中に感じた事を言ったんだろ
負けたイラン戦の最中に感じた事を言ったんだろ
498名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:06:44.11ID:sMiON4DH0 守田の本音「森保さんはいていいけど名波変えてよ」
499名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:06:56.69ID:YL+4apST0500名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:07:15.70ID:v/5zEMPR0 >>443
監督が無能、そして協会はその無能監督を全面的に支持、だぞ
別に選手は代表に所属してるわけじゃないからな
クラブチームが主戦場だから優先順位が低いという理由もあって
どうでもいいと考えるのはおかしい事ではない
監督が無能、そして協会はその無能監督を全面的に支持、だぞ
別に選手は代表に所属してるわけじゃないからな
クラブチームが主戦場だから優先順位が低いという理由もあって
どうでもいいと考えるのはおかしい事ではない
501名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:07:53.80ID:cfwZoIXr0 >>1
森保「あっそう・・・じゃお前チームの和を乱したからいらない」
森保「あっそう・・・じゃお前チームの和を乱したからいらない」
502名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:08:31.17ID:Ie0Mmywh0 部活の顧問でも優勝できてしまうjリーグどうにかしろよ
503名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:09:32.19ID:NuVMMiaz0 >>492
俺は一貫して森保は無能だと言い続けていた
W杯も森保に優れた点はなく選手の力だけのラッキーなまぐれ勝ちだと
田嶋の言うベスト8常連国になるには
勝ち点計算に入れて勝ち切らなきゃならにコスタリカに負けたのが本当の実力
そういや韓国もクリンスマンに対して
アジア杯前は13戦無敗、6連勝と持ち上げられて
ベスト4敗退で世間からボロカスで解任されたけど
それ以下の成績で代表監督に居座る森保はどこまで厚顔無恥なんだろ
独裁者田嶋のお気に入りだからとやりたい放題の無能だよ
俺は一貫して森保は無能だと言い続けていた
W杯も森保に優れた点はなく選手の力だけのラッキーなまぐれ勝ちだと
田嶋の言うベスト8常連国になるには
勝ち点計算に入れて勝ち切らなきゃならにコスタリカに負けたのが本当の実力
そういや韓国もクリンスマンに対して
アジア杯前は13戦無敗、6連勝と持ち上げられて
ベスト4敗退で世間からボロカスで解任されたけど
それ以下の成績で代表監督に居座る森保はどこまで厚顔無恥なんだろ
独裁者田嶋のお気に入りだからとやりたい放題の無能だよ
504名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:09:32.42ID:3epiHEBE0 選手からこの発言て
戦術面の大雑把な指示以外は
マジでなにも言ってないのか
戦術面の大雑把な指示以外は
マジでなにも言ってないのか
505名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:09:49.20ID:6rafdR5J0 その姿勢は立派だが干されるわな
日本よりもむしろ欧米のほうがボスを批判するのはクビを覚悟するということ
そうしないとチームの統制が取れなくなる
日本よりもむしろ欧米のほうがボスを批判するのはクビを覚悟するということ
そうしないとチームの統制が取れなくなる
506名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:10:33.77ID:UprvPde20507名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:10:42.16ID:NuVMMiaz0508名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:11:42.63ID:JIDGclJG0 森保が選手任せってのは前回アジア杯やカタールW杯での選手コメントからも分かってた事
それならそれでも良かったのに口を出したがり押さえつける名波とかがコーチに入ったから選手達に不満が出てくるんじゃないの
カタールW杯の時は選手ミーティングで鎌田が提案した事を森保に話に行く時に主将吉田・副主将遠藤・ベテランの長友・川島で充分なところを柴崎まで連れて直談判に行ってる
何故試合に出てない柴崎も連れて行ったのかなんだが前回アジア杯の時に森保が「岳の方が自分よりサッカーをよく知っていて監督に向いてるかもしれない(笑)」と言ってた様に柴崎の意見が森保には大きかったのと柴崎が監督と選手の間を繋ぐ存在だった(だから外野から批判があってもチームを纏める為に柴崎をメンバーに入れた)
その監督と選手を繋ぐ存在もいなく名波らコーチが押さえつけるから選手達に不満が噴出する
要は名波らをコーチに入れた為に今の現状なんだよね
それならそれでも良かったのに口を出したがり押さえつける名波とかがコーチに入ったから選手達に不満が出てくるんじゃないの
カタールW杯の時は選手ミーティングで鎌田が提案した事を森保に話に行く時に主将吉田・副主将遠藤・ベテランの長友・川島で充分なところを柴崎まで連れて直談判に行ってる
何故試合に出てない柴崎も連れて行ったのかなんだが前回アジア杯の時に森保が「岳の方が自分よりサッカーをよく知っていて監督に向いてるかもしれない(笑)」と言ってた様に柴崎の意見が森保には大きかったのと柴崎が監督と選手の間を繋ぐ存在だった(だから外野から批判があってもチームを纏める為に柴崎をメンバーに入れた)
その監督と選手を繋ぐ存在もいなく名波らコーチが押さえつけるから選手達に不満が噴出する
要は名波らをコーチに入れた為に今の現状なんだよね
509名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:11:52.80ID:vCjFVifN0 これほど代表のことを本気で考えて、もっと良くしたい!出来るはずと訴えてる守田がもし干されるようなことがあったら、
それこそそんな代表はもう応援したくなくなるな
それこそそんな代表はもう応援したくなくなるな
510名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:12:10.88ID:Ie0Mmywh0511名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:12:29.16ID:cfwZoIXr0512名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:12:40.41ID:NuVMMiaz0 結局森保ってボトムアップという名の何もかも選手に丸投げで
試合中の修正力はゼロどころかマイナスの超絶無能なんだよ
おまけにモチベーターとしても何の役にも立たないことがアジア杯ではっきりした
試合中の修正力はゼロどころかマイナスの超絶無能なんだよ
おまけにモチベーターとしても何の役にも立たないことがアジア杯ではっきりした
513名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:13:49.65ID:gCCG1XJk0 報酬も少なくし監督も嫌いなら
無理して代表固執しなくてもええやん。
無理して代表固執しなくてもええやん。
514名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:14:30.36ID:NuVMMiaz0515名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:15:00.64ID:cfwZoIXr0 立場があるんだよな
選手の立場で何言ってんだよって
だったら監督いらねーじゃんお前らだけでやれよ
外野が批判するならまだしも身内の批判はな
それも公然とメディアの前で「森保無能」と言ってるようなもんだろ仲間のはずなのに
これは森保も心中穏やかじゃないわ
選手の立場で何言ってんだよって
だったら監督いらねーじゃんお前らだけでやれよ
外野が批判するならまだしも身内の批判はな
それも公然とメディアの前で「森保無能」と言ってるようなもんだろ仲間のはずなのに
これは森保も心中穏やかじゃないわ
516名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:15:35.73ID:Uo8Uu06e0 >>340
ディテールを示せって言ってんのにコンセプトとかあいつ何考えてんだマジで
ディテールを示せって言ってんのにコンセプトとかあいつ何考えてんだマジで
517名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:15:44.99ID:7K7LffRv0 >>509
今回の件で守田が干されたら流石に解任運動起こるだろ
今回の件で守田が干されたら流石に解任運動起こるだろ
518名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:15:52.83ID:SfsgOq/z0519名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:16:09.27ID:vCjFVifN0 >>78
ホントあの時と似てるな
ホントあの時と似てるな
520名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:16:38.04ID:vcsuvCl+0 >>515
内部で言っても変わらないからしょうがない。
内部で言っても変わらないからしょうがない。
521名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:16:47.77ID:cfwZoIXr0 江本「監督がアホやから野球でけへん」
522名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:16:52.63ID:NuVMMiaz0523名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:16:57.71ID:vcsuvCl+0 >>517
変わらんだろ
変わらんだろ
524名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:16:58.09ID:Cus05Oso0 そんなことより8失点なんとかしろボケ
525名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:17:43.72ID:Ie0Mmywh0 まあすべての批判は田嶋に向けられてるわけだがな
526名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:18:00.93ID:o/lrbFY90 どこが久保優遇なんだよ
だったら右で使ってやれよ
だったら右で使ってやれよ
527名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:19:02.81ID:SfsgOq/z0528名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:19:23.11ID:cfwZoIXr0 森保的に守田を外さないとUMAや大迫を外したことと整合性取れないからな
守田おわったな
監督は常に全体を見るし
選手からすればダブスタが一番気持ちが離れる
守田おわったな
監督は常に全体を見るし
選手からすればダブスタが一番気持ちが離れる
529名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:20:02.78ID:NuVMMiaz0 >>515
無能上司に対して優秀な部下が問題解決の建設的な提案をしたら
部下のくせに何を言うかというクソ上司と同じだな森保は
問題なのはトップがこのクソ上司の肩を持っていること
そりゃこんな組織ならこういう結果になるわな
部下がいくら優秀でも上が無能なら組織は腐る
無能上司に対して優秀な部下が問題解決の建設的な提案をしたら
部下のくせに何を言うかというクソ上司と同じだな森保は
問題なのはトップがこのクソ上司の肩を持っていること
そりゃこんな組織ならこういう結果になるわな
部下がいくら優秀でも上が無能なら組織は腐る
530名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:21:46.42ID:K8B9rax+0 結局森保は前線で指揮を執るタイプじゃ無いんだわな
「臨機応変」ができないから現場監督としては失格
参謀向きってこと
今後は、協会で仕事しとき
「臨機応変」ができないから現場監督としては失格
参謀向きってこと
今後は、協会で仕事しとき
531名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:21:58.14ID:Ie0Mmywh0 代表は移籍できないから無能が就任しちゃうと逃げ場がないわな
532名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:22:02.61ID:2DeGQI720 >>517
いやー、伊東の件でサカオタによる新潮や告発女性や無関係の女性への脅迫とか誹謗中傷とか○○予告とかで連日パトカーとか報道されてるのに
森保監督とか上には何も言えないサカオタじゃもうダメじゃね?何も変わらんよ
アジア杯負けたことを監督じゃなくて告発女性のせいにしてるの本当に理解できんわ
いやー、伊東の件でサカオタによる新潮や告発女性や無関係の女性への脅迫とか誹謗中傷とか○○予告とかで連日パトカーとか報道されてるのに
森保監督とか上には何も言えないサカオタじゃもうダメじゃね?何も変わらんよ
アジア杯負けたことを監督じゃなくて告発女性のせいにしてるの本当に理解できんわ
533名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:22:21.81ID:sShrI7650 電通が命令して試合してるからあんな素人みたいな交代してんのかと思ったが
まさか森保が本当に素人以下だったってことか…?
まさか森保が本当に素人以下だったってことか…?
534名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:22:24.13ID:SfsgOq/z0535名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:23:40.61ID:cfwZoIXr0536名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:23:41.64ID:vCjFVifN0 >>515
森保が優秀な指導者なら、むしろ守田の意見から問題点をより認識して代表にプラスに活かす
むしろ言ってくれて良かったとなるはず
それが出来るかどうか
今までずっと出来なかった森保だからどうかと思うけど
森保が優秀な指導者なら、むしろ守田の意見から問題点をより認識して代表にプラスに活かす
むしろ言ってくれて良かったとなるはず
それが出来るかどうか
今までずっと出来なかった森保だからどうかと思うけど
537名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:24:20.63ID:KouJZ7Or0 >>532
伊東がいてもイラク戦負けたんだから、伊東がいないことが原因ではないわな
イラン戦の交代の仕方が素人から見てもおかしかった
告発女性や新潮を叩くのは、森保らへの批判の矛先を逸らして責任を逸らしてることにしかならんわな
伊東がいてもイラク戦負けたんだから、伊東がいないことが原因ではないわな
イラン戦の交代の仕方が素人から見てもおかしかった
告発女性や新潮を叩くのは、森保らへの批判の矛先を逸らして責任を逸らしてることにしかならんわな
538名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:24:27.38ID:eLLQ8ruP0 すぐ干してくるから物が言えない空気があったんだろうな
539名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:24:29.41ID:DjFnVDJg0540名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:24:34.41ID:56FkE8AX0 協会に監督を評価する組織はないの?ハリルの時みたいに選手の不満を吸い上げたりはしないのかな。
541名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:24:53.22ID:I2MEv1EW0 これで川崎組が干されてまた相馬とかの役立たずが呼ばれるのか
相馬怪我してくれんかな
相馬怪我してくれんかな
542名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:24:57.57ID:NmIe8eH50 本当に監督解任が現場の総意なら選手全員でボイコットでもすればいいのに
それこそ海外だとあったじゃないかそういう例が
それこそ海外だとあったじゃないかそういう例が
543名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:25:39.15ID:SfsgOq/z0544名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:25:45.29ID:KJtLHx420545名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:26:39.82ID:vMuAs+7J0 >>54
敗戦後の円陣パフォーマンス中の呆れた表情が面白いw
敗戦後の円陣パフォーマンス中の呆れた表情が面白いw
546名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:26:51.51ID:mNyC9Iqx0 >>443
見てた?
久保は勝つためにハーフタイムに作戦練って具体的に指示してた
久保の指示通りにキック力の弱い4番に蹴らせてさあこれから立て直すって時に無能森保に交代させられた
一選手としては作戦立案も含めて限界までやったし、これ以上やれる事は無いから反省すべき事はない
まさしくインタビューそのままやろ
見てた?
久保は勝つためにハーフタイムに作戦練って具体的に指示してた
久保の指示通りにキック力の弱い4番に蹴らせてさあこれから立て直すって時に無能森保に交代させられた
一選手としては作戦立案も含めて限界までやったし、これ以上やれる事は無いから反省すべき事はない
まさしくインタビューそのままやろ
547名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:27:02.63ID:I2MEv1EW0 相馬怪我して欲しいは誰でも思うだろ
548名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:27:06.58ID:cfwZoIXr0 >>536
裏で進言すれば問題ない
表で言ったから問題なんだよ
もしコレを許せば他の選手も次々とメディアの前で公然と監督批判するようになる
そうなればチームは崩壊するよ
組織を預かった人間ならそうするってかそうせざるをえない
監督目線と選手目線は違う
裏で進言すれば問題ない
表で言ったから問題なんだよ
もしコレを許せば他の選手も次々とメディアの前で公然と監督批判するようになる
そうなればチームは崩壊するよ
組織を預かった人間ならそうするってかそうせざるをえない
監督目線と選手目線は違う
549名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:27:34.24ID:MOQAy+kY0 あれやれあれやるな俺は絶対のハリルをクーデターで追放したんだから今のてめえら勝手にやってろ森保は自然な流れだろう
ミーティングだって過半数以上だらけてたし菅原なんか居眠りする始末だしな
ボロクソになった途端監督からの指示が足りないよ~なんてみっともなさすぎる
ミーティングだって過半数以上だらけてたし菅原なんか居眠りする始末だしな
ボロクソになった途端監督からの指示が足りないよ~なんてみっともなさすぎる
550名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:27:41.82ID:SfsgOq/z0551名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:27:51.30ID:56FkE8AX0 >>548
既に崩壊してるのでは
既に崩壊してるのでは
552名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:28:45.88ID:PQc41CwI0553名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:29:07.97ID:XMQffHMw0 守田は今後代表に呼ばれるんだろうかw
554名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:29:20.87ID:f1Ic/W7a0 守田はサンタクララ行って壊れたろ
ど辺境の島国だからアウェイでポルトガル国内移動するだけちょっとした小旅行だったらしい
代表戦となると2日がかりかけて移動するはめに
いまではすっかり小さな怪我繰り返してる
ど辺境の島国だからアウェイでポルトガル国内移動するだけちょっとした小旅行だったらしい
代表戦となると2日がかりかけて移動するはめに
いまではすっかり小さな怪我繰り返してる
555名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:30:07.78ID:SfsgOq/z0 >>552
具体的に守田が一体何の戦略を思いついたんだ?
具体的に守田が一体何の戦略を思いついたんだ?
556名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:30:24.01ID:258SOeQK0 森保監督が怒りの辞任で解決しよう。残念だけど怒るのも仕方ない。早く。
557名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:30:24.33ID:HjfqCc8q0558名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:31:07.68ID:dJeXzRJY0 森保は元川崎勢をゆっくりと干していくのか?
田中碧、守田、三笘、板倉、谷口となんか扱い方が雑だよな
元鹿島も嫌いだし、好き嫌い多いな
田中碧、守田、三笘、板倉、谷口となんか扱い方が雑だよな
元鹿島も嫌いだし、好き嫌い多いな
559名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:31:32.84ID:dLIpYTdZ0 アジアレベル相手に失点しまくる守備陣が何言ってんだ?
560名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:31:48.64ID:SfsgOq/z0561名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:32:56.97ID:7K7LffRv0 >>535
身内同士って森保と守田は対等じゃねーしな
森保は選手の選択権を持ってるだろ
内々でやっても干されて終わりじゃん
むしろあの時あのシチュエーションで話したのは直訴だよ
世間に判断して欲しいからであって配慮がないとかそんな低レベルの話じゃない
身内同士って森保と守田は対等じゃねーしな
森保は選手の選択権を持ってるだろ
内々でやっても干されて終わりじゃん
むしろあの時あのシチュエーションで話したのは直訴だよ
世間に判断して欲しいからであって配慮がないとかそんな低レベルの話じゃない
562名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:34:00.18ID:DjFnVDJg0563名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:34:28.61ID:f1Ic/W7a0564名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:34:30.37ID:I2MEv1EW0 森保の脳内では川崎のポゼッションの浸透は自分の立場を危うくするということなんだろううな
ほんと小さいやつだよ
ほんと小さいやつだよ
565名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:34:33.31ID:N/EyJO2L0 「決して守田を許さない」 永久追放か
「絶対に“ノー”です」日本代表・森保監督が“絶対に許さない”タイプとは?「握手拒否で1週間謹慎の例も…」選手に課す“3つのルール”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708053277/
「絶対に“ノー”です」日本代表・森保監督が“絶対に許さない”タイプとは?「握手拒否で1週間謹慎の例も…」選手に課す“3つのルール”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708053277/
566名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:34:38.77ID:du9u3Fer0 でも広島を3回も優勝させてる監督が
無能なわけないと思うんだがなぁ
無能なわけないと思うんだがなぁ
567名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:34:52.06ID:xRT+h+kw0 もっと代表に情熱燃やす熱いタイプのキャプテンが欲しいよな
遠藤は背中で語るタイプで大昔の野球部キャプテンって感じ
外国人相手に戦うチームのキャプテンには向いてない
遠藤は背中で語るタイプで大昔の野球部キャプテンって感じ
外国人相手に戦うチームのキャプテンには向いてない
568名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:34:55.66ID:0wZRm6lP0 馬鹿じゃねえのか
海外組が団結して森保の下ではやらないと召集をボイコットすれば簡単に解任ですよ
海外組を順当に選出して使うのが無能森保の仕事なのだから
アジア杯はクラブで好調の南野と久保君を使おうとしたら大失敗
GKを育成しようと黒人を使い続けるも大失敗
ボランチは信用できる選手を使い潰して酷使
選手は文句を言ってるだけじゃなくて行動に移せよ
海外組が団結して森保の下ではやらないと召集をボイコットすれば簡単に解任ですよ
海外組を順当に選出して使うのが無能森保の仕事なのだから
アジア杯はクラブで好調の南野と久保君を使おうとしたら大失敗
GKを育成しようと黒人を使い続けるも大失敗
ボランチは信用できる選手を使い潰して酷使
選手は文句を言ってるだけじゃなくて行動に移せよ
569名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:35:18.37ID:SfsgOq/z0 >>564
川崎のサッカーはアジアですら通用しなかったからしょうがないかな
川崎のサッカーはアジアですら通用しなかったからしょうがないかな
570名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:35:20.84ID:7tauiQI/0 お前がキャプテンだ
571名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:35:42.75ID:fCmVknzE0 ええで
572名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:37:05.48ID:mNyC9Iqx0573名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:37:07.30ID:pj/Tp0v50574名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:37:22.81ID:cfwZoIXr0 >>552
オレは昔中国で管理職として働いてたが
中国人従業員を社員の前に怒るなと上から厳命された
怒る時は必ず個別に部屋に呼び出して怒れと
なぜなら中国人は何より面子を大事にするから
従業員の前で怒られるのを何よりも嫌がるし
そんな「晒し者」にすれば組織は崩壊する
日本人は中国人ほど面子にこだわらないとしても
森保が仕事をやりづらくなったのは事実
監督と選手では目線が違う
上の人間は常に全体を見る
下の人間は現場しか見ない
何よりも「和」を重視する森保なら他の連中への「示し」を重要視するはず
ならばここで守田を許せば他の選手たとえばUMAや大迫はどうなる?ってなる
それはそれで選手間でまた不協和音を生み出す
上に立つ人間は孤独なんだよ
オレは昔中国で管理職として働いてたが
中国人従業員を社員の前に怒るなと上から厳命された
怒る時は必ず個別に部屋に呼び出して怒れと
なぜなら中国人は何より面子を大事にするから
従業員の前で怒られるのを何よりも嫌がるし
そんな「晒し者」にすれば組織は崩壊する
日本人は中国人ほど面子にこだわらないとしても
森保が仕事をやりづらくなったのは事実
監督と選手では目線が違う
上の人間は常に全体を見る
下の人間は現場しか見ない
何よりも「和」を重視する森保なら他の連中への「示し」を重要視するはず
ならばここで守田を許せば他の選手たとえばUMAや大迫はどうなる?ってなる
それはそれで選手間でまた不協和音を生み出す
上に立つ人間は孤独なんだよ
575名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:37:27.98ID:vCjFVifN0 >>548
言わんとすることは解るけど、守田はイラン戦における問題点を現場目線で指摘しただけ
それを(貴方も含めて)多くの人がベンチ批判だと受け止めたのは「やっぱりそうだったんだ」と見てて感じたから
とにかく、要はこの意見をプラスに活かせるかどうかだよ
もし俺が森保な、「言ってくれて良かった」としか思わんけど、リアル森保はどうか知らん
言わんとすることは解るけど、守田はイラン戦における問題点を現場目線で指摘しただけ
それを(貴方も含めて)多くの人がベンチ批判だと受け止めたのは「やっぱりそうだったんだ」と見てて感じたから
とにかく、要はこの意見をプラスに活かせるかどうかだよ
もし俺が森保な、「言ってくれて良かった」としか思わんけど、リアル森保はどうか知らん
576名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:37:53.98ID:D5ryYxbr0 守田お前は何ら問題ない
577名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:38:25.21ID:I2MEv1EW0 >>572
お前も相馬はそこで壊れてくれれば嬉しいってことだろ?
お前も相馬はそこで壊れてくれれば嬉しいってことだろ?
578名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:40:06.30ID:SfsgOq/z0579名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:40:29.16ID:Z4o/uqKT0580くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 11:42:12.21ID:ZDxwG9ZW0 協会と監督が代表選手の強さにつけこんで、仕事放棄して選手の足引っ張りながら
高給もらい続けてるっていう腐りきった構造なんだよなあ。。
高給もらい続けてるっていう腐りきった構造なんだよなあ。。
581名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:43:12.35ID:aVK+im7n0582名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:43:21.45ID:cfwZoIXr0 >>561
世間に判断してほしいって世間はチームの内情を知らないのに何を判断できるんだよw
結局、「目線」が違うんだよ
「勝利」という目標は監督も選手もファンも同じでも
それぞれ「目線」が違うから
こういう「すれ違い」が起こるんだよ
特に勝てない時はな
世間に判断してほしいって世間はチームの内情を知らないのに何を判断できるんだよw
結局、「目線」が違うんだよ
「勝利」という目標は監督も選手もファンも同じでも
それぞれ「目線」が違うから
こういう「すれ違い」が起こるんだよ
特に勝てない時はな
583名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:43:36.93ID:0+Dq7jh80 守田なんていらない
何が良くて代表に居るか分からんよ
何が良くて代表に居るか分からんよ
584名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:44:28.60ID:I2MEv1EW0 >>578
フロサポ以外も普通にそう思ってるよ
フロサポ以外も普通にそう思ってるよ
585名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:47:08.90ID:Ydbxp3Y30586名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:48:31.36ID:lto08XQx0 >>407
何かやってるならもう出てるんじゃないかな
Jでは監督としてご立派な成績を残していてる上に代表監督就任という時点で
「広告塔」としては素晴らしい人材なわけだから勧誘に活用しないともったいない
上層部か下っ端からのお漏らし必至かと
何かやってるならもう出てるんじゃないかな
Jでは監督としてご立派な成績を残していてる上に代表監督就任という時点で
「広告塔」としては素晴らしい人材なわけだから勧誘に活用しないともったいない
上層部か下っ端からのお漏らし必至かと
587名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:48:46.57ID:pj/Tp0v50588名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:49:05.67ID:SfsgOq/z0 >>581
久保は乾と大して変わらない
特に代表での貢献度では下
日本人のレベルは上がってるのは間違いないんだが同じように世界のレベルも上がっている
世界トップレベルでの立ち位置で考えると本田長友香川酒井岡崎内田柴崎松井がいた頃のほうが上なんじゃないか?
久保は乾と大して変わらない
特に代表での貢献度では下
日本人のレベルは上がってるのは間違いないんだが同じように世界のレベルも上がっている
世界トップレベルでの立ち位置で考えると本田長友香川酒井岡崎内田柴崎松井がいた頃のほうが上なんじゃないか?
589名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:49:31.38ID:DjFnVDJg0590名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:51:28.67ID:0wZRm6lP0 海外組選手をタダで使い潰すだけの組織だからな
今の日本代表は
監督には金をかけずにぼろ儲け
選手は大人しく従う必要はないんだよね
森保の元ではやらないと招集を拒否すればいいのです
今の日本代表は
監督には金をかけずにぼろ儲け
選手は大人しく従う必要はないんだよね
森保の元ではやらないと招集を拒否すればいいのです
591名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:52:21.72ID:vCjFVifN0 守田の貢献度知らん人ってさすがにニワカ過ぎるだろとしか
592くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 11:52:55.21ID:ZDxwG9ZW0 イラン戦ハーフタイムの映像で、森保が中身空っぽの無策・無思考監督だってハッキリしたでしょ。
選手が必死に戦術ルールの詳細考えてるところに、「縦パスはいるよー縦パスはいるよー」って
時間がないのに監督のふりするために、自分のためだけに選手の邪魔してる。
こんなゴミ屑が5年間も選手の邪魔し続けてたんだよなあ。。
選手が必死に戦術ルールの詳細考えてるところに、「縦パスはいるよー縦パスはいるよー」って
時間がないのに監督のふりするために、自分のためだけに選手の邪魔してる。
こんなゴミ屑が5年間も選手の邪魔し続けてたんだよなあ。。
593名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:53:02.33ID:2SjDB6Vg0 マジでどんどん言ってほしいわ
ポイチはとうの昔に限界
ポイチはとうの昔に限界
594名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:53:04.62ID:pj/Tp0v50 >>589
その代表の根幹をなす選手が監督ではなくメディアに対してだからチームの和がやばくなるのでは?
その代表の根幹をなす選手が監督ではなくメディアに対してだからチームの和がやばくなるのでは?
595名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:53:56.37ID:5KL0B9zw0 >>1
森保へのダメ出しだね
森保へのダメ出しだね
596名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:54:19.89ID:K8B9rax+0597名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:54:32.41ID:cfwZoIXr0 >>575
森保は昭和の人間だしワールドカップの時も「野球を参考にした」と言ってたぐらいだから
組織論も野球を参考にしてると思う
守田の発言内容そのものが正しかったとしても、全体を考えれば、言うべきではなかった
あの落合ですら巨人時代、長嶋の采配に文句一つ言わなかったからな
選手は監督じゃない。個人事業主である自分の仕事だけに専念するのがプロだと。
でないとチームは崩壊する。
逆に「監督がアホやから野球でけへん」と暴言吐いた江本は案の定干されて放出された
正論は何でも言えば良いってもんじゃない時と場所を考えないと
守田みたいなんが増えたら今後誰が監督の指示に従う?
皆がセルフジャッジするだろうそうなればチームは機能しないしいずれ崩壊する
選手が監督を舐めるのは弱いチームの特徴今の中日とかなw
森保は昭和の人間だしワールドカップの時も「野球を参考にした」と言ってたぐらいだから
組織論も野球を参考にしてると思う
守田の発言内容そのものが正しかったとしても、全体を考えれば、言うべきではなかった
あの落合ですら巨人時代、長嶋の采配に文句一つ言わなかったからな
選手は監督じゃない。個人事業主である自分の仕事だけに専念するのがプロだと。
でないとチームは崩壊する。
逆に「監督がアホやから野球でけへん」と暴言吐いた江本は案の定干されて放出された
正論は何でも言えば良いってもんじゃない時と場所を考えないと
守田みたいなんが増えたら今後誰が監督の指示に従う?
皆がセルフジャッジするだろうそうなればチームは機能しないしいずれ崩壊する
選手が監督を舐めるのは弱いチームの特徴今の中日とかなw
598名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:55:35.92ID:VzNBYDlv0 言うのはもちろんいいけど、
なんで事前にミーティングで言わなかったの?
ってレベルのことなのがな
なんで事前にミーティングで言わなかったの?
ってレベルのことなのがな
599名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:55:43.20ID:wcLdZI3w0600名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:55:43.34ID:aVK+im7n0601名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:55:47.11ID:NuVz1l/c0 まだ足りない。森保にはもっと言わなきゃ分からなそう
602名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:57:28.10ID:K8B9rax+0603名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:57:30.96ID:I2MEv1EW0 森保「次は素直な相馬きゅん呼ぼ」
604名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:57:46.83ID:+wgpv6Ov0 森保「和を乱す奴は許さない」
605名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:57:49.76ID:wcLdZI3w0 >>331
代表戦をテレビでやらなくなっても文句も少ないし興味も人気も落ちてる
代表戦をテレビでやらなくなっても文句も少ないし興味も人気も落ちてる
606名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:58:22.92ID:cfwZoIXr0607名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:59:22.14ID:6VVW1xfc0 名波変えれば解決なんだよ
608名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 11:59:54.09ID:MVXjJY5H0609名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:00:51.61ID:6VVW1xfc0 >>608
久保「僕は僕のやれることをやった」
久保「僕は僕のやれることをやった」
610名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:01:17.71ID:0wZRm6lP0 だから海外組が団結して森保を追い出さないとダメなんですよ
君たちの日本代表は森保のせいで悲惨な事になりますよ
全盛期を台無しにされますよ
森保の尻拭いに追われるサッカー人生に何か意味があるのかい?
君たちの日本代表は森保のせいで悲惨な事になりますよ
全盛期を台無しにされますよ
森保の尻拭いに追われるサッカー人生に何か意味があるのかい?
611名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:01:31.54ID:cfwZoIXr0612名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:02:05.79ID:H4kZzQ9u0 刻々と状況が変わる試合中に監督の指示を待ってる暇はない
自分で判断して動ける選手にならないと一流には程遠い
自分で判断して動ける選手にならないと一流には程遠い
613名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:02:39.73ID:NuVz1l/c0 「半ば諦めてる」って当事者の発言としては相当強烈な言葉だしな
614名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:04:35.40ID:DvSDxkez0 ここでは久保の評価低いけど、得意の右で使ってもらえてないからな
右は伊東抜けたら当然久保君なのに森ぽがな
右は伊東抜けたら当然久保君なのに森ぽがな
615名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:05:12.78ID:k2jsvN4u0 普通に戦術に口出しする鎌田代表復帰待ち
616名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:06:35.98ID:cC6wTxjs0 「あのサッカーではベスト8敗退も妥当」三笘薫26歳が“アジアカップ敗戦”をブライトン取材記者に語った「日本代表はやるべきことが共有できていない」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860632
[佐藤寿人の敗因分析]vs.イラン「植えつけられた恐怖心」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860636
https://number.bunshun.jp/articles/-/860632
[佐藤寿人の敗因分析]vs.イラン「植えつけられた恐怖心」
https://number.bunshun.jp/articles/-/860636
617名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:07:05.18ID:NuVMMiaz0618名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:07:25.18ID:/bwoNAy80 韓国の内紛よりマシだけど日本も停滞してる感じだな代表ってある意味寄せ集めなのでチーム作りとモチベーション維持が難しいね
619名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:08:27.45ID:0wZRm6lP0 久保
「自分がやれることは全部やった、後悔する部分はみじんもない、もう代表のことは忘れた、クラブに集中する」
久保君も森保の無能ぶりに完全に見限った
日本代表で惨めな思いをするならクラブで活躍して世界にアピールした方が良いだろうな
「自分がやれることは全部やった、後悔する部分はみじんもない、もう代表のことは忘れた、クラブに集中する」
久保君も森保の無能ぶりに完全に見限った
日本代表で惨めな思いをするならクラブで活躍して世界にアピールした方が良いだろうな
620名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:09:22.88ID:DvSDxkez0621名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:11:06.58ID:I2MEv1EW0 >>601
相馬みたいな森保にしっぽ振るアホがいる限り言う奴が干されるだけ
相馬みたいな森保にしっぽ振るアホがいる限り言う奴が干されるだけ
622名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:11:12.19ID:FAM8NxAG0623名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:11:38.08ID:wcLdZI3w0624くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 12:12:13.86ID:ZDxwG9ZW0 >>612
戦術の修正を試合中にやってる選手なんて存在してないっての
戦術の修正を試合中にやってる選手なんて存在してないっての
625名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:13:42.36ID:/bJLpETL0 守田も森保から干されそうだな
韓国の様に無能監督はさっさと鋼鉄しろや
韓国の様に無能監督はさっさと鋼鉄しろや
626名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:13:47.55ID:J/K8A8C80 >>606
負けるじゃなく結果出してないだぞ
負けるじゃなく結果出してないだぞ
627名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:16:19.91ID:NuVMMiaz0628名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:17:24.80ID:vCjFVifN0 >>597
むしろ森保のスタンスが、選手のセルフジャッジに頼り過ぎなのがそもそもの問題点なんだが
むしろ森保のスタンスが、選手のセルフジャッジに頼り過ぎなのがそもそもの問題点なんだが
629名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:17:43.90ID:cYlPX/Mq0 >>9
電通と田嶋の都合が言い
電通と田嶋の都合が言い
630名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:18:15.60ID:wcLdZI3w0 >>448
ならこれからもザイオン・板倉で頑張ろうね!
ならこれからもザイオン・板倉で頑張ろうね!
631名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:18:50.62ID:jYPTShne0 JFAが買えるレベルの良外人監督なんていない(&現体制にはパイプがない)とか言うけど、
これだけ選手の駒が揃ってて、現監督は外を知らない戦術ゼロってのがわかってる状態なら、
日本の監督って結構おいしいから、いくらでも逆オファーありそうだけどな。
これだけ選手の駒が揃ってて、現監督は外を知らない戦術ゼロってのがわかってる状態なら、
日本の監督って結構おいしいから、いくらでも逆オファーありそうだけどな。
632名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:18:58.30ID:+q9qJRpZ0 守田よく言った!
633名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:19:32.48ID:D5ryYxbr0634名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:21:03.84ID:vAY4ALg10 >>597
セルフジャッジ??
セルフジャッジ??
635名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:22:30.18ID:NuVMMiaz0 >>624
何度も言いますが森保は
「そもそも戦術がない」「コンセプトだけで選手に丸投げ」「試合中の修正能力もゼロ」
おまけに「モチベーターとしても三流以下」が発覚
試合が始まったら監督は何もしなくても良いと思ってるの?
素人目にも限界だった板倉放置した上に
久保と前田変えて状況悪化させた挙句に
あの状況で後半失点しない前提で後出しじゃんけん言った
無能指揮官の擁護の言い訳が
試合中に戦術修正できませんか、アホすぎる
やることやって時の運で負けたんならともかく
監督が戦術もなく素人以下のクソ采配だから
守田も三苫も色々と言いたくなるんだろ
何度も言いますが森保は
「そもそも戦術がない」「コンセプトだけで選手に丸投げ」「試合中の修正能力もゼロ」
おまけに「モチベーターとしても三流以下」が発覚
試合が始まったら監督は何もしなくても良いと思ってるの?
素人目にも限界だった板倉放置した上に
久保と前田変えて状況悪化させた挙句に
あの状況で後半失点しない前提で後出しじゃんけん言った
無能指揮官の擁護の言い訳が
試合中に戦術修正できませんか、アホすぎる
やることやって時の運で負けたんならともかく
監督が戦術もなく素人以下のクソ采配だから
守田も三苫も色々と言いたくなるんだろ
636くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 12:23:57.25ID:ZDxwG9ZW0 守田「今の戦術のルール化を選手に押し付けるやり方はもう限界。普通やるように監督が考えて。」
→森保「コンセプトが共有されてない」
元々怪我明けでバーレーン戦で足を負傷し、イラン戦ではイエローもらっててまともに動けなくなってた板倉
→森保「どんな状況でも対応できるように選手がレベルをアップしろ」
「交代しなかったのは将来の成長を考えてたから」
もう選手は森保を信用してないし、ついて行かないだろうなあ。
→森保「コンセプトが共有されてない」
元々怪我明けでバーレーン戦で足を負傷し、イラン戦ではイエローもらっててまともに動けなくなってた板倉
→森保「どんな状況でも対応できるように選手がレベルをアップしろ」
「交代しなかったのは将来の成長を考えてたから」
もう選手は森保を信用してないし、ついて行かないだろうなあ。
637名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:24:21.97ID:k0KpSCBZ0 選手はみな欧州なんだからサッカースタイルもそう変えざるを得ないんだよ
選手任せって昔のブラジルなんやろ結局
そこから脱却しようぜ
選手任せって昔のブラジルなんやろ結局
そこから脱却しようぜ
638名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:24:27.12ID:ty/DkFVX0 >>631
どうしても日本人しか選択肢無いのなら、リーグ戦なら森保なのかもしれんが、代表みたいなのはカップ戦に強い監督の方が良いかもな
どうしても日本人しか選択肢無いのなら、リーグ戦なら森保なのかもしれんが、代表みたいなのはカップ戦に強い監督の方が良いかもな
639名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:24:31.09ID:wcLdZI3w0640名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:24:53.74ID:NuVMMiaz0 >>616
三苫もこう言いたくもなるよな
三苫もこう言いたくもなるよな
641名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:24:56.45ID:mNyC9Iqx0 >>600
久保アンチに何を言っても無駄だよ
そもそもエイバルのサポーター以外は乾の事を知らないし、久保と比べたら乾が可哀想すぎる
イギリスのメディアですら右WGランキングで久保はサラー、サカ、フォーデンに次いで世界4位だし、他のメディアでも悪くても10位以内に位置してる
久保を不当に低く評価してるのは無能森保と物を知らない久保アンチだけ
久保アンチに何を言っても無駄だよ
そもそもエイバルのサポーター以外は乾の事を知らないし、久保と比べたら乾が可哀想すぎる
イギリスのメディアですら右WGランキングで久保はサラー、サカ、フォーデンに次いで世界4位だし、他のメディアでも悪くても10位以内に位置してる
久保を不当に低く評価してるのは無能森保と物を知らない久保アンチだけ
642くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 12:25:27.70ID:ZDxwG9ZW0 >>637
サッカースタイルの問題じゃなくて、普通のサッカーチームでやってることを森保がやらずに選手に押し付けてるって問題。
サッカースタイルの問題じゃなくて、普通のサッカーチームでやってることを森保がやらずに選手に押し付けてるって問題。
643名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:25:32.24ID:6VVW1xfc0 ワールドカップのグループリーグ突破レベルでいいんならこのままでもいいだろうけど、ワールドカップ優勝目指すなら監督コーチもアップデートしないとね
644名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:25:57.83ID:D5ryYxbr0645名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:26:39.70ID:NuVMMiaz0 森保は広島監督時代もミシャの遺産食い潰した後は
チームズダボロにして最後は成績不振を理由に解任された
ちなみに森保が解任された途端にチームは復調した
チームズダボロにして最後は成績不振を理由に解任された
ちなみに森保が解任された途端にチームは復調した
646名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:27:06.53ID:NKp6+9Z50 これで守田が干されたら面白い
無能に箔が付くやでw
無能に箔が付くやでw
647名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:27:14.43ID:DTiVTyKO0 守田が干されるかどうかこれで森保の度量がわかるな
648名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:27:32.75ID:wcLdZI3w0649名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:28:33.15ID:k0KpSCBZ0 その遺産でも優勝できるjリーグ全体の問題やな
S級の研修がくそなんじゃねーか
エセモチベーター研修でもあんのか
S級の研修がくそなんじゃねーか
エセモチベーター研修でもあんのか
650名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:29:04.25ID:NuVMMiaz0651くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 12:32:17.76ID:ZDxwG9ZW0 森保は選手に戦術のルール化落とし込みを丸投げして、そのうえ采配で足引っ張ってる。
選手はやってられないよ。
■イラン戦の敗戦の原因は100%森保の采配と無策。
・久保と前田を代えた直後から攻撃できなくなって、攻められる一方になったのはデータで証明されてる。
【イラン戦】久保と大然の交代が完全に失敗だったとデータで証明されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=a9Zu1j2mckY
→ソースは以下
https://www.sofascore.com/japan-iran/qVbsvVb#id:11275822
・さらに、怪我でマトモに動けない上にイエローまでもらってる板倉を最後まで交代させなかった。
ちなみに森保は、これは「後出しジャンケン」するためだったと理解しがたい言い訳をしてる。
これらによって久保・前田の交代以降、絶え間なく板倉が集中して狙われ続けて
後半ATに逆転PKを与えるという最悪の結果を招いた。
選手はやってられないよ。
■イラン戦の敗戦の原因は100%森保の采配と無策。
・久保と前田を代えた直後から攻撃できなくなって、攻められる一方になったのはデータで証明されてる。
【イラン戦】久保と大然の交代が完全に失敗だったとデータで証明されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=a9Zu1j2mckY
→ソースは以下
https://www.sofascore.com/japan-iran/qVbsvVb#id:11275822
・さらに、怪我でマトモに動けない上にイエローまでもらってる板倉を最後まで交代させなかった。
ちなみに森保は、これは「後出しジャンケン」するためだったと理解しがたい言い訳をしてる。
これらによって久保・前田の交代以降、絶え間なく板倉が集中して狙われ続けて
後半ATに逆転PKを与えるという最悪の結果を招いた。
652名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:32:31.08ID:deetSeye0 浅野とかザイオンとか伊藤南野切れる権限与えられるならいいが、ザイオン正GK固定らしいからな・・・
653名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:33:24.77ID:k0KpSCBZ0 >>650
日本は進み過ぎてるのか、まだ昔のブラジルにすら追い付いてないのか
日本は進み過ぎてるのか、まだ昔のブラジルにすら追い付いてないのか
654名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:33:38.10ID:kSQIVe9K0 野球で例えるのちょっとアレだけど、イチローと星野仙一みたいになればいいよね
655名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:33:56.62ID:deetSeye0 >>647
大迫ですら干すくらい沸点低いし他のイエスマン増やすだろ。何やってもクビになんないんだから
大迫ですら干すくらい沸点低いし他のイエスマン増やすだろ。何やってもクビになんないんだから
656名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:34:10.08ID:9GZjenO30657名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:36:14.13ID:wcLdZI3w0658名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:37:57.00ID:/YW54Z+10 「チームとして結果を出せなかったのは申し訳ないが、個人的には指示通りのミッションはこなせたと思う」くらいにしとけばいいのに
659名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:38:24.16ID:DqmEEiQS0 昔、本田圭佑が北京五輪で
オレの考えは違った
と言って当時の監督を批判していたことを
思い出したよなポイズンw
オレの考えは違った
と言って当時の監督を批判していたことを
思い出したよなポイズンw
660名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:38:37.45ID:D5ryYxbr0661名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:38:46.34ID:vAY4ALg10 森保は何だかんだで最低のラインよりはマシな監督だとは思うが
それよりコーチ陣がマジ無能しかいねぇのも問題
こないだのアジアカップでフリーズした森保に
助言出来るコーチいねぇんだもんなぁ
連勝中に名波を持ち上げてたアホどももいたけど
名波の監督時代見ればわかんだろw
あいつがコーチング出来る戦術なんてねぇ
代表にビルドアップを落とし込んでるのは
三笘や冨安であって、監督、コーチじゃない
もう監督、コーチ陣が
選手のレベルに追いついてないので
今後もこのモヤモヤは続くだろな
それよりコーチ陣がマジ無能しかいねぇのも問題
こないだのアジアカップでフリーズした森保に
助言出来るコーチいねぇんだもんなぁ
連勝中に名波を持ち上げてたアホどももいたけど
名波の監督時代見ればわかんだろw
あいつがコーチング出来る戦術なんてねぇ
代表にビルドアップを落とし込んでるのは
三笘や冨安であって、監督、コーチじゃない
もう監督、コーチ陣が
選手のレベルに追いついてないので
今後もこのモヤモヤは続くだろな
662名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:39:14.47ID:k0KpSCBZ0 板倉とかザイオン問題よりも南野の左サイド問題が一番森保をあらわしてると思うな
サイドに選手を配置する意味が分からないから南野に自由にやらせるのよ
そして何度もそれをやらせるのは試合の振り返りや勉強すら怠ってるのよ
それで二億
笑い止まらんやろな
サイドに選手を配置する意味が分からないから南野に自由にやらせるのよ
そして何度もそれをやらせるのは試合の振り返りや勉強すら怠ってるのよ
それで二億
笑い止まらんやろな
663名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:40:28.95ID:wcLdZI3w0664名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:42:55.41ID:9jxc3uUW0 中村憲剛監督、内田コーチの時代になるまでは、外国人監督でいいよ
まだ5年くらいはかかりそうだけど
その後は長谷部筆頭に人材は出てくるだろうから、そこから日本人監督で
まだ5年くらいはかかりそうだけど
その後は長谷部筆頭に人材は出てくるだろうから、そこから日本人監督で
665名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:43:36.82ID:wcLdZI3w0666名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:45:12.21ID:/RX3fscw0 アジア1の戦力揃えて個のレベルアップとか言ってるんだもんw
FMやさかつく上手いやつに監督やらせた方がましだよ
FMやさかつく上手いやつに監督やらせた方がましだよ
667名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:45:21.50ID:DTiVTyKO0 南野左サイドは森保が浅野に点とらせたかったんだろうな
南野は電通枠でTV中継ある試合は絶対使わないといけないから残りの左サイド
南野は電通枠でTV中継ある試合は絶対使わないといけないから残りの左サイド
668名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:50:05.17ID:wcLdZI3w0 >>612
ポイチはブラジルで監督やれば輝ける
ポイチはブラジルで監督やれば輝ける
669名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:50:20.18ID:/r6W+PNJ0 自信 誇り 幸せ 童貞捨てた時の俺みたいな事を言うなや森保 恥ずかしくて大声上げたくなるわ
670名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:52:13.23ID:+OcpuKs70671名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:55:57.56ID:6tLOSkpF0 そもそもこいつが役に立ったことあったか
672名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:58:26.62ID:JNDkSxHz0 ワロタ
監督が指示しないって
一体何を監督してたんだ
監督が指示しないって
一体何を監督してたんだ
673名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 12:59:02.59ID:vTMWqFzS0 過去の日本代表監督今呼べるなら誰がいいの
変えろ変えろ言うけど具体的に誰になってほしいとかないんか
変えろ変えろ言うけど具体的に誰になってほしいとかないんか
674名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:05:36.95ID:kSQIVe9K0 >>673
狂人ビエルサ
狂人ビエルサ
675名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:05:53.57ID:V9V4flqz0 一番練習の効果が目に見えて分かるセットプレーの攻撃と守備があの有様なのにチーム戦術なんかあるわけないわ
676名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:14:25.72ID:pBaKdmXs0 素晴らしいことです。
自由に発言できることは依存していないということですね。
自由に発言できることは依存していないということですね。
677名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:16:01.09ID:vLP54WyR0 >>673
横内監督で森保名波前田を磐田に隔離
横内監督で森保名波前田を磐田に隔離
678名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:49:21.04ID:4ZLen/MY0 もうピッチ上に選手兼任監督モドキを置くしかないだろ
そこまでは無理だとしても今現在戦術上のリーダーシップを発揮できる選手がいないんじゃないの
そこまでは無理だとしても今現在戦術上のリーダーシップを発揮できる選手がいないんじゃないの
679名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:49:37.79ID:NuVMMiaz0680名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:51:22.06ID:PDMNbM2f0 >>678
W杯スペイン戦の時は田中がやってたけど、アジア杯招集外にされたからな
W杯スペイン戦の時は田中がやってたけど、アジア杯招集外にされたからな
681名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:51:40.37ID:NuVMMiaz0 イラン戦ハーフタイムのTeamCamが衝撃の内容になってるね。。
森保に戦術が全く無くて、選手同士で話ししてて、
更に森保が選手の話し理解できてなくて、的外れで薄っぺらい反応して邪魔してた。
森保に戦術が全く無くて、選手同士で話ししてて、
更に森保が選手の話し理解できてなくて、的外れで薄っぺらい反応して邪魔してた。
682名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:52:29.15ID:GMr8lPxy0 こいつ「俺たちのサッカー」に手を出したら監督は解任されるって知らんの?
683名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:55:51.49ID:Ij1pvgus0 >>680
>>2-9
たなかアオはW杯スペイン戦でも、試合中に日本代表チームの守備の問題点の分析と修正と指示をしていた
ピッチ上の指揮官アオ、実質監督
https://imgur.com/2BWNFuj.jpg
https://imgur.com/J15qh4L.jpg
「この状況に最初にアクションを起こしたのはベンチでもテクニカルエリアで立つ森保監督でもなく、ピッチにいた田中碧でした。」
「田中碧はピッチ上で戦いながら、先述した日本の守備の問題点に気が付いていました。」
結局こういうこと
>>2-9
たなかアオはW杯スペイン戦でも、試合中に日本代表チームの守備の問題点の分析と修正と指示をしていた
ピッチ上の指揮官アオ、実質監督
https://imgur.com/2BWNFuj.jpg
https://imgur.com/J15qh4L.jpg
「この状況に最初にアクションを起こしたのはベンチでもテクニカルエリアで立つ森保監督でもなく、ピッチにいた田中碧でした。」
「田中碧はピッチ上で戦いながら、先述した日本の守備の問題点に気が付いていました。」
結局こういうこと
684名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:57:10.61ID:9hpuIFRg0 田中ワオババアここにもいるwwwwww
685名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:57:43.22ID:NuVMMiaz0 日本代表選手の森保監督に対する発言
三苫「チームとしてどう攻めるか決まり事を持たないと」
富安「イメージの共有、戦術の浸透をすべき」
南野「守備のフィロソフィーがない」
久保「攻守において一つや二つはこれという共通認識を」
守田「もっといろいろ提示してほしい」
森保「コンセプトは示した、それを実現できないお前らの個の力が弱い」
三苫「チームとしてどう攻めるか決まり事を持たないと」
富安「イメージの共有、戦術の浸透をすべき」
南野「守備のフィロソフィーがない」
久保「攻守において一つや二つはこれという共通認識を」
守田「もっといろいろ提示してほしい」
森保「コンセプトは示した、それを実現できないお前らの個の力が弱い」
686名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 13:59:34.94ID:I2MEv1EW0 >>677
横内とか相馬なんかを贔屓して三笘を蔑ろにした本丸じゃん
横内とか相馬なんかを贔屓して三笘を蔑ろにした本丸じゃん
687名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:00:01.63ID:NuVz1l/c0 >>616
選手にここまで言われるとかホント終わってんな森保
選手にここまで言われるとかホント終わってんな森保
688名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:01:48.79ID:Ju2NZwGe0 >>685
森保「個の力!球際激しく!タタカウヨー!」
田中碧
「デュエルだの戦うだのは彼らは通り過ぎている。
チーム一体となってどうやって動いて、勝つかに変わってきている。
個人個人でみれば別にやられるシーンというのはない。
でも、2対2や3対3になるときに相手はパワーアップする。でも、自分たちは変わらない。
僕らは1対1をし続けている。そこが大きな差なのかな」
森保「個の力!球際激しく!タタカウヨー!」
田中碧
「デュエルだの戦うだのは彼らは通り過ぎている。
チーム一体となってどうやって動いて、勝つかに変わってきている。
個人個人でみれば別にやられるシーンというのはない。
でも、2対2や3対3になるときに相手はパワーアップする。でも、自分たちは変わらない。
僕らは1対1をし続けている。そこが大きな差なのかな」
689名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:02:07.51ID:NuVMMiaz0690名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:10:23.39ID:DvSDxkez0 権力で選手を押さえつけるなんてまさに無能の証拠
691名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:11:30.34ID:tlv6jcYc0 >>652
ザイオン縛りなら北朝鮮にも負けるだろうし
W杯予選敗退だろう
そもそも21でベルギーで通用していない時点で
ポテンシャルとかないからな
19でもオランダで通用しないと評価暴落するのに
ベルギーはオランダよりさらに下のリーグ
欧州カップもECLに3チーム残っているくらいで
中堅リーグじゃ一番下だからな
オーストリアと同等くらいのリーグ
ザイオン縛りなら北朝鮮にも負けるだろうし
W杯予選敗退だろう
そもそも21でベルギーで通用していない時点で
ポテンシャルとかないからな
19でもオランダで通用しないと評価暴落するのに
ベルギーはオランダよりさらに下のリーグ
欧州カップもECLに3チーム残っているくらいで
中堅リーグじゃ一番下だからな
オーストリアと同等くらいのリーグ
692名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:12:27.92ID:hQWv3kxy0 守田うまいと思ってたけどアジアカップだとあんまり効いてなかったな
なんかショックだわ
守田1人のせいじゃないだろうけど
なんかショックだわ
守田1人のせいじゃないだろうけど
693名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:14:15.11ID:J9uztlWA0 選手のレベルも下がってる
10年前頃は結構チャンピオンズリーグでも活躍してた
今は久保君はもう敗退しそうだし、他は補欠だし
10年前頃は結構チャンピオンズリーグでも活躍してた
今は久保君はもう敗退しそうだし、他は補欠だし
694名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:17:05.57ID:tlv6jcYc0 中堅リーグっても格差はかなりあって
ポルトガル
CL1でEL3
オランダ
CL・EL・ECLが各1
ベルギーは
ECL3
ポルトガル
CL1でEL3
オランダ
CL・EL・ECLが各1
ベルギーは
ECL3
695名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:17:58.20ID:D5ryYxbr0696名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:18:56.20ID:tlv6jcYc0 >>693
どう見ても10年前よりレベル上がっているだろ
おまけにイランとか糞雑魚だぞ
普通イランに負けただけで解任レベルで
選手層に差があるからな
おまけにザイオン縛りで負けだから
森保が引責辞任するしかねえだろ
どう見ても10年前よりレベル上がっているだろ
おまけにイランとか糞雑魚だぞ
普通イランに負けただけで解任レベルで
選手層に差があるからな
おまけにザイオン縛りで負けだから
森保が引責辞任するしかねえだろ
697くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 14:19:25.76ID:yo7FC/Z20698名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:24:12.25ID:vLP54WyR0 森保ザイオン心中でW杯逃して永久追放させるしかないのかねえ?途中で降ろしてもまた戻されるだろうし
699名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:29:33.31ID:J1Zb6SFn0 守田に続いて三笘も日本代表チーム批判
>「あのサッカーではベスト8敗退も妥当」
>三笘薫26歳が“アジアカップ敗戦”をブライトン取材記者に語った「日本代表はやるべきことが共有できていない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d9d73e7af685899e3a5e7920b4bdd871ac3da7f
これで森保が守田だけじゃなく三笘まで干したらマジで今後代表の試合はみんな応援ボイコットするんじゃ?
>「あのサッカーではベスト8敗退も妥当」
>三笘薫26歳が“アジアカップ敗戦”をブライトン取材記者に語った「日本代表はやるべきことが共有できていない」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1d9d73e7af685899e3a5e7920b4bdd871ac3da7f
これで森保が守田だけじゃなく三笘まで干したらマジで今後代表の試合はみんな応援ボイコットするんじゃ?
700名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:30:31.54ID:tlv6jcYc0 森保の大失態を擁護するために
イランが強かった説で誤魔化そうとするのが一番駄目だよね
どう見ても雑魚だし
キリンカップに登場する謎のモブ国以下の選手層
タレミがオワコン化して
残りはプレミアでぼちぼち試合に出るくらいの奴が1人いる程度
アジアじゃなきゃW杯なんてとても無理なレベルの国
イランが強かった説で誤魔化そうとするのが一番駄目だよね
どう見ても雑魚だし
キリンカップに登場する謎のモブ国以下の選手層
タレミがオワコン化して
残りはプレミアでぼちぼち試合に出るくらいの奴が1人いる程度
アジアじゃなきゃW杯なんてとても無理なレベルの国
701名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:32:14.46ID:nKnBHgtd0 守田、干されるリスク取っての告発か、、
NumberWeb 2/15(木) 11:06
(略)
森保監督が「絶対に許さないタイプ」
森保一には監督として絶対に許さないタイプの人間がいる。
「チームを批判する人間」と「チームの輪を乱す人間」だ。
(略)
森保監督「3つのルール」
当然、日本代表においても「チームを批判しない」、「輪を乱さない」ことにこだわっている。
一点の濁りも許さない――クリーンな状態を保つのが、森保流マネジメントのベースだ。
(略)
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ad79329ab741ada9982cbb3c5b26c6657085ff6e&preview=auto
NumberWeb 2/15(木) 11:06
(略)
森保監督が「絶対に許さないタイプ」
森保一には監督として絶対に許さないタイプの人間がいる。
「チームを批判する人間」と「チームの輪を乱す人間」だ。
(略)
森保監督「3つのルール」
当然、日本代表においても「チームを批判しない」、「輪を乱さない」ことにこだわっている。
一点の濁りも許さない――クリーンな状態を保つのが、森保流マネジメントのベースだ。
(略)
※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ad79329ab741ada9982cbb3c5b26c6657085ff6e&preview=auto
702名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:34:14.24ID:0TlNpahg0 小野伸二にやって欲しい、マジで
703くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/17(土) 14:34:59.34ID:yo7FC/Z20 選手が森保監督じゃ限界ってメッセージを公式に発信してるのに、
全く聞く耳を持たない森保と協会。
末期だなあ
全く聞く耳を持たない森保と協会。
末期だなあ
704名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:35:41.90ID:M4fQwUsN0 普通に考えても左三苫 下南野 右久保
左三苫 下久保 右伊東 それなのに森保の頭の中はお気に入り堂安を捻じ込むから噛み合わない 堂安はスタメンレベルではないしここ一発期待だけのスーパーサブ要員 浅野にしてとサブなんだよな 久保と堂安並べて機能しない事が何故解らないのか理解に苦しむ 三苫と浅野も噛み合わない 上田も雑魚相手にはパスが通り裏抜けるだけ 結果不足でもあれだけチャンス与え使い続けてたらそら得点はする浅野しかり上田 相馬 上田 浅野 堂安 伊藤ここらは要らない もっとセルティックのエースを使い続けろよ この監督では進歩はない 次のW杯は必ずグループ敗退するよ そもそも好き嫌いで相馬を選んで大迫を落選させた時点で昭和の老害 森保は監督する器ではない
左三苫 下久保 右伊東 それなのに森保の頭の中はお気に入り堂安を捻じ込むから噛み合わない 堂安はスタメンレベルではないしここ一発期待だけのスーパーサブ要員 浅野にしてとサブなんだよな 久保と堂安並べて機能しない事が何故解らないのか理解に苦しむ 三苫と浅野も噛み合わない 上田も雑魚相手にはパスが通り裏抜けるだけ 結果不足でもあれだけチャンス与え使い続けてたらそら得点はする浅野しかり上田 相馬 上田 浅野 堂安 伊藤ここらは要らない もっとセルティックのエースを使い続けろよ この監督では進歩はない 次のW杯は必ずグループ敗退するよ そもそも好き嫌いで相馬を選んで大迫を落選させた時点で昭和の老害 森保は監督する器ではない
705名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:37:21.53ID:A6u5/97H0 中村憲剛や内田篤人らが日本代表の監督の地位に就ける時代が来るまでこんな調子なのかと思うと
706名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:41:10.78ID:J1Zb6SFn0 言いたいことを言ったがまだ干されていない選手
守田、堂安、三笘、久保、冨安、南野
言いたいことを言って干された選手
大迫、鎌田、田中碧、鈴木優磨
言いたいことも言えないポイズン選手
遠藤、中村敬、前田、菅原、板倉
言いたいことを言ってもないしポイズンでも無いのに田嶋と森保と反町から全力で干された選手
伊東純也
守田、堂安、三笘、久保、冨安、南野
言いたいことを言って干された選手
大迫、鎌田、田中碧、鈴木優磨
言いたいことも言えないポイズン選手
遠藤、中村敬、前田、菅原、板倉
言いたいことを言ってもないしポイズンでも無いのに田嶋と森保と反町から全力で干された選手
伊東純也
707名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:46:10.66ID:lrEb8W8/0708名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:49:54.58ID:6Ss7Boey0 なんか急に一体感なくなったなと思ってアジアカップ見てたんだが理由わかっちゃった
709名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:52:37.30ID:tlv6jcYc0 田嶋がガチの老害じゃなきゃ
裏で森保の代わりに外国人監督ピックアップしているだろうけどな
裏で森保の代わりに外国人監督ピックアップしているだろうけどな
710名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:56:36.40ID:eQNU+/AX0 もう一回ザックでやってほしいな
フォーメーション色々用意するイメージだし
フォーメーション色々用意するイメージだし
711名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 14:59:33.92ID:CiedSkq10 日本も韓国もチームが空中分解してたアジア杯
まあお隣は選手同士の火病が原因だけどw
まあお隣は選手同士の火病が原因だけどw
712名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:01:32.43ID:HqUiU0hb0 キャプテンの遠藤がこんな小さい大会で必死になって馬鹿じゃないのってスタンスだからな
ヒデのころは海外組と国内組で温度差あったけど
今はビッグクラブとその他のクラブで温度差ある
ヒデのころは海外組と国内組で温度差あったけど
今はビッグクラブとその他のクラブで温度差ある
713名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:01:47.16ID:zxwf3OLF0 それ、練習の時に言うべきだったのでは
714名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:10:37.68ID:k0KpSCBZ0 森保が今後称賛される道はひとつだろ
田嶋宮本を道連れに乱行パーティーして文春に自首することのみや
田嶋宮本を道連れに乱行パーティーして文春に自首することのみや
715名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:10:41.38ID:pmts+z/I0 選手に丸投げのタスクが多くレギュラー依存でターンオーバーが困難
DF陣が疲弊して崩壊したが出場時間が与えられなかった選手も多い
馴染めなかった控え選手達の代弁しただけでしょ
DF陣が疲弊して崩壊したが出場時間が与えられなかった選手も多い
馴染めなかった控え選手達の代弁しただけでしょ
716名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:14:02.66ID:RoXropcN0 大迫ってそもそも批判はしてないよな
鎌田田中はそういう発言してからもずっと呼ばれててアジアカップは呼ばれなかっただけだし
鈴木優磨は鈴木側が召集を断ってる
鎌田田中はそういう発言してからもずっと呼ばれててアジアカップは呼ばれなかっただけだし
鈴木優磨は鈴木側が召集を断ってる
717名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:17:33.79ID:5kfEXMvh0 >>716
田中って批判したの?
むしろ森保は戦術決まりごとが無いって意見に対して代表なんてどこもそんなもんだろ的なこと言ってたのを見たが
鎌田も森保が無能なら俺がってW杯で戦術持ち込んだんだよな?
鈴木はちょっと論外
田中って批判したの?
むしろ森保は戦術決まりごとが無いって意見に対して代表なんてどこもそんなもんだろ的なこと言ってたのを見たが
鎌田も森保が無能なら俺がってW杯で戦術持ち込んだんだよな?
鈴木はちょっと論外
718名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:19:39.15ID:cfwZoIXr0 >>665
守田の言には理があるかもしれないが、他の選手への「示し」もあるし
しばらく外すだろう
ここで使い続ければ、UMAや大迫はどうなるんだ?ってなるし
組織に必要なのは「規律」
信賞必罰がハッキリしない組織は必ず衰退する
それでなくともザイオンや板倉みたいな意味不明采配をしたのだからな
「方向性」を明確にしないからこうなる
まぁいろいろ「圧力」があるんだろうねスポンサーとか
守田の言には理があるかもしれないが、他の選手への「示し」もあるし
しばらく外すだろう
ここで使い続ければ、UMAや大迫はどうなるんだ?ってなるし
組織に必要なのは「規律」
信賞必罰がハッキリしない組織は必ず衰退する
それでなくともザイオンや板倉みたいな意味不明采配をしたのだからな
「方向性」を明確にしないからこうなる
まぁいろいろ「圧力」があるんだろうねスポンサーとか
719名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:24:24.16ID:cYlPX/Mq0 >>293
田嶋は負債を丸投げしてさっさと逃げるように退任するぞ
田嶋は負債を丸投げしてさっさと逃げるように退任するぞ
720名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:24:45.85ID:5Oko8KfK0 森保「守田代表追放っと、、メモメモ_φ(・_・」
721名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:27:31.51ID:cfwZoIXr0 >>711
野球なんかもそうだけど
弱いチームは必ずこういう「お家騒動」がある
阪神なんかしょっちゅうだった
でも今年はまるでない
やはり日本一だと何やってもうまくいく
逆に中日は今年もいろいろネタ盛りだくさんだなw
落合も言ってたが「どういう野球(サッカー)をするかってことを明確にしないとダメ」
そして「この野球(サッカー)をすれば勝てるんだって選手らが実感しないとダメ」
今の日本サッカーは中日同様迷走してんだよ
だから守田みたいなんが出て来る
当然と言えば当然だが、それだけチームを信じられていない証拠なんだと思う
野球なんかもそうだけど
弱いチームは必ずこういう「お家騒動」がある
阪神なんかしょっちゅうだった
でも今年はまるでない
やはり日本一だと何やってもうまくいく
逆に中日は今年もいろいろネタ盛りだくさんだなw
落合も言ってたが「どういう野球(サッカー)をするかってことを明確にしないとダメ」
そして「この野球(サッカー)をすれば勝てるんだって選手らが実感しないとダメ」
今の日本サッカーは中日同様迷走してんだよ
だから守田みたいなんが出て来る
当然と言えば当然だが、それだけチームを信じられていない証拠なんだと思う
722名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:30:21.97ID:vLP54WyR0 菅原板倉はオキニ側だから普通に森保に付くだろうね
723名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:30:37.99ID:cYlPX/Mq0 >>4
森保の石頭のほかに電通がガッツリ介入していそう
森保の石頭のほかに電通がガッツリ介入していそう
724名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:32:43.36ID:tlv6jcYc0 イラン如きに負けたら
そりゃ選手側も黙ってない奴は出てくるわ
イランってマジで面子ショボイからな
びっくりするくらいまともな選手がいない
そりゃ選手側も黙ってない奴は出てくるわ
イランってマジで面子ショボイからな
びっくりするくらいまともな選手がいない
725名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:40:27.27ID:NuVMMiaz0 >>700
しかも日本戦のイランはエースタレミが出場停止で不在だったんだよなぁ
しかも日本戦のイランはエースタレミが出場停止で不在だったんだよなぁ
726名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:42:07.47ID:NuVMMiaz0 森保の選手に丸投げ馴れ合い仲良しごっこの限界がついにきた感じだ
しかし協会に従順な犬の森保は田嶋の庇護を受けてぬくぬくと続投
もう絶望しかないよ
しかし協会に従順な犬の森保は田嶋の庇護を受けてぬくぬくと続投
もう絶望しかないよ
727名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:46:04.33ID:WW0iezGO0 チームの舵取りボランチ、言ったらピッチの監督役がこんなこと言ってんならマジで終わってんな。俺のせいじゃ無い、監督のせいだ!って笑。歴代の代表選手でこんな情けない事言ってた奴いるか?てか他の国代表でもいるか?責任感無さすぎ
あとさぁ戦術どうこういってるやつらさー、どっか一カ国で良いから例示してくんないかな?あるからね笑
あとさぁ戦術どうこういってるやつらさー、どっか一カ国で良いから例示してくんないかな?あるからね笑
728名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 15:46:40.56ID:NuVMMiaz0 日本代表選手の森保監督に対する発言
三苫「チームとしてどう攻めるか決まり事を持たないと」
「あのサッカーではベスト8敗退も妥当」
富安「イメージの共有、戦術の浸透をすべき」
南野「守備のフィロソフィーがない」
久保「攻守において一つや二つはこれという共通認識を」
守田「もっといろいろ提示してほしい」
もう選手も何もかも選手に丸投げするだけの無能森保に呆れてるだろ
三苫「チームとしてどう攻めるか決まり事を持たないと」
「あのサッカーではベスト8敗退も妥当」
富安「イメージの共有、戦術の浸透をすべき」
南野「守備のフィロソフィーがない」
久保「攻守において一つや二つはこれという共通認識を」
守田「もっといろいろ提示してほしい」
もう選手も何もかも選手に丸投げするだけの無能森保に呆れてるだろ
729名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:00:03.49ID:m/YdsCan0730名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:19:30.84ID:tlv6jcYc0 森保のJリーグ軽視は
大迫やユーマを呼ばないための
方便にしか見えないわよね
大迫やユーマを呼ばないための
方便にしか見えないわよね
731名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:20:39.01ID:u8D/hYZz0 守田の言うとおり、早急に森保更迭しよう
732名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:20:58.78ID:h+e5JVhe0733名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:21:32.83ID:O9qei2y60 戦術戦略の勉強しないでモリポは普段何やってんだ?部屋にこもってネトゲとかAVにハマってんのか?
734名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:23:58.97ID:h+e5JVhe0735名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:24:18.69ID:VypXd7B30 森保「不穏分子は排除します」
736名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:27:16.85ID:EmG5ZE/g0 橋岡に怒る遠藤
https://youtu.be/-qVi16TFoGo
https://youtu.be/-qVi16TFoGo
737名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:27:21.59ID:tXRRK/r+0 >半ば諦めてる人もいるように見えるしそう感じる時がある
だって監督解任されないし
会長は変わるけどアレの院政とか言われてるし
JFAには何も期待できない
だって監督解任されないし
会長は変わるけどアレの院政とか言われてるし
JFAには何も期待できない
738名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:28:09.20ID:vLP54WyR0 しかも北朝鮮戦もGKザイオン縛り
739名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:34:28.01ID:m/YdsCan0 試合中森保がボード見たり、タブレット見たりしてるの映ったことないな
一体ピッチで何を見てるのか?
イランは放り込みしかないのに3バックに変更もせず
前線でロングボールの起点潰してたタケと前田を交代ww
これ、北朝鮮は100%放り込みで来るからww
σ(゚∀゚ )オレは東京オリンピックで優勝できなかった時から森保解任言い続けてたけど
続投して何かいいことあるん?
一体ピッチで何を見てるのか?
イランは放り込みしかないのに3バックに変更もせず
前線でロングボールの起点潰してたタケと前田を交代ww
これ、北朝鮮は100%放り込みで来るからww
σ(゚∀゚ )オレは東京オリンピックで優勝できなかった時から森保解任言い続けてたけど
続投して何かいいことあるん?
740名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:48:27.69ID:KmsOMWRM0 コーチ陣が全部素人だからな
協会で媚び売っとけば持ち回りでポスト貰えるし実績実力は全く必要ない
協会で媚び売っとけば持ち回りでポスト貰えるし実績実力は全く必要ない
741名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:51:01.85ID:JZdO7bjt0 >>689
W杯スペイン戦も田中碧曰く後半前に森保が選手に掛けた指示がチョット行こう‥だけらしいからなw
どれくらい行けばいいか分からんからとりあえず後半開始から前掛かりになったら、堂安のまぐれミドルと三笘の1㎜で逆転できたって夢の様な展開だったと思い知らされたわ‥
W杯スペイン戦も田中碧曰く後半前に森保が選手に掛けた指示がチョット行こう‥だけらしいからなw
どれくらい行けばいいか分からんからとりあえず後半開始から前掛かりになったら、堂安のまぐれミドルと三笘の1㎜で逆転できたって夢の様な展開だったと思い知らされたわ‥
742名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:51:37.00ID:tXRRK/r+0 ハリルホジッチの主な解任理由が「選手との信頼関係」だったのになあ
森保は選手から信頼されてるんだなあ
森保は選手から信頼されてるんだなあ
743名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:51:46.46ID:LF33MDaA0 いつもの代表と違って1ヶ月くらい一緒に練習してたの良くなるどころか悪くなっていったから単純に監督コーチが終わってるだけだろこれ
744名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:52:48.10ID:gE2siwDK0745名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 16:54:37.61ID:RoXropcN0 アジアの中でトップクラスにでかいイランイラクだからそれで勝てたが
北がそれやって勝てるのかね
北がそれやって勝てるのかね
746名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:08:12.12ID:742NXKM80 後半はGKとDFラインで回すのも苦労してて危ない場面が何回もあったのに
交代で入った南野に降りてパスコースを作らせる等の指示もなく
イエローかつ動きが悪い板倉を交代させない
解任されておかしくないレベル
交代で入った南野に降りてパスコースを作らせる等の指示もなく
イエローかつ動きが悪い板倉を交代させない
解任されておかしくないレベル
747名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:20:23.61ID:DbE+8qyg0 干されるね
748名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:27:02.97ID:LFLp3Mqu0 今の日本代表は田嶋、森保のせいで専制主義になってるから選手からすれば居心地が悪い。
守田は干された方が良いかも。
守田は干された方が良いかも。
749名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:30:06.08ID:T+28ixS50 今の代表って93年〜あたりのゆとりの集大成みたいな世代が中核にいるんだよな
あとはZマンたち
なんかすぐ上の世代と比べてもかなり異質だわ
勝てる勝てない以前にやる気が感じられないし昔は当然だった悲壮感みたいなもんが一切ない
あとはZマンたち
なんかすぐ上の世代と比べてもかなり異質だわ
勝てる勝てない以前にやる気が感じられないし昔は当然だった悲壮感みたいなもんが一切ない
750名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:36:13.28ID:ByWUCJXg0 >>6
せやな
せやな
751名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:38:24.49ID:gE2siwDK0752名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:39:23.17ID:UhdU91PE0 北朝鮮戦みんなでボイコットだ
選手もサポも
選手もサポも
753名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:42:34.61ID:NuVMMiaz0 >>749
そもそも森保がやる気のないような人選するからだ
代表キャップのほとんどないGK3人を
地域王者タイトルのかかった重要な大会に連れていくなんてありえない
監督がやる気のない無能だから富安が指摘したチームの熱量不足に繋がった
そもそも森保がやる気のないような人選するからだ
代表キャップのほとんどないGK3人を
地域王者タイトルのかかった重要な大会に連れていくなんてありえない
監督がやる気のない無能だから富安が指摘したチームの熱量不足に繋がった
754名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:48:45.67ID:NuVMMiaz0 >>746
板倉は大怪我明けで素人目にもスダボロで明らかに狙われてたのにな
うちの嫁ですらこの人はもうダメなんじゃって言ってたし
3バックにして町田に交代しろとネットの実況民ですら指摘してた
さらに守備プレス効いてた前田と相手が人数かけてた久保を変えて
イランはロングボール蹴り放題になり状況悪化
そんな防戦一方な状況なのに森保はなぜか後半無失点前提にして
延長で後出しじゃんけんしようと思っていたと意味不明な供述
無能にも程があるし、ここまでくると頭がおかしいとしか思えない
板倉は大怪我明けで素人目にもスダボロで明らかに狙われてたのにな
うちの嫁ですらこの人はもうダメなんじゃって言ってたし
3バックにして町田に交代しろとネットの実況民ですら指摘してた
さらに守備プレス効いてた前田と相手が人数かけてた久保を変えて
イランはロングボール蹴り放題になり状況悪化
そんな防戦一方な状況なのに森保はなぜか後半無失点前提にして
延長で後出しじゃんけんしようと思っていたと意味不明な供述
無能にも程があるし、ここまでくると頭がおかしいとしか思えない
755名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:51:41.60ID:m/YdsCan0 田嶋にしても擁護派にしても
「日本なんてこんなもん」
ていう考えがあるからダメなんだよ
大谷じゃないけど
それを超えていかないと
W杯ベスト8は夢のまた夢
中には選手が以前より落ちてるなんていかれてことを言ってるやついるが
FIFAランキング、ヨーロッパのトップオブトップでスタメンの選手もいるのに
なんでそんな考えになるのか
わけわかめww
とにかく森保解任!
「日本なんてこんなもん」
ていう考えがあるからダメなんだよ
大谷じゃないけど
それを超えていかないと
W杯ベスト8は夢のまた夢
中には選手が以前より落ちてるなんていかれてことを言ってるやついるが
FIFAランキング、ヨーロッパのトップオブトップでスタメンの選手もいるのに
なんでそんな考えになるのか
わけわかめww
とにかく森保解任!
756名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:53:45.85ID:TJglZQ060 相馬とかを代表に呼ぶやつがまともだとは思えんだろ
まずはレオザの動画全部見てやり直してほしい
まずはレオザの動画全部見てやり直してほしい
757名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:57:13.64ID:59GS1ZX+0 戦術戦略の勉強しないでモリポは普段何やってんだ?部屋にこもってネトゲとかAVにハマってんのか?
758名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 17:58:28.70ID:IENyheiN0759名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:02:22.01ID:7SfekOt30 フットボールゾーンのインタビューで
w杯のドイツ戦は勝っても負けてもどちらでもいいと思っていた、よくわからないのでマンマークを指示したと
森保は根っからのパチンカス脳だったことが判明したからな
w杯のドイツ戦は勝っても負けてもどちらでもいいと思っていた、よくわからないのでマンマークを指示したと
森保は根っからのパチンカス脳だったことが判明したからな
760名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:08:06.99ID:cmOFpXMD0 >>24
久保はアジア杯で久保だけ楽しいサッカーさせてもらってただろ
久保はアジア杯で久保だけ楽しいサッカーさせてもらってただろ
761名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:08:56.18ID:NuVMMiaz0 >>742
本当の理由はハリルがスポンサーに忖度しなかったことと
田嶋の政敵で粛正降格人事をしたヒロミが連れてきた監督だったから
田嶋が考える良い代表監督とは協会の言うことを何でも聞き
絶対に逆らわず選手とは馴れ合い仲良しごっこでトラブルを起こさない人物
日本代表を強くしようなんて本気で思ってないし森保みたいな無能でもOK
本当の理由はハリルがスポンサーに忖度しなかったことと
田嶋の政敵で粛正降格人事をしたヒロミが連れてきた監督だったから
田嶋が考える良い代表監督とは協会の言うことを何でも聞き
絶対に逆らわず選手とは馴れ合い仲良しごっこでトラブルを起こさない人物
日本代表を強くしようなんて本気で思ってないし森保みたいな無能でもOK
762名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:11:01.70ID:kvU5vdiR0 > カタールW杯や昨年のドイツ戦は、鎌田大地が攻撃を編成していた。
> 鎌田のセンスによって、チーム戦術の低さをカバーしてきた。「名采配」は幻想にすぎなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/276437e7ae8646ce6ea6986935419a0bb0138fa1
海外メディアはメモする写真とともに名将扱い
10連勝しても戦術的にどこをどう変えて強くなったのか全然伝わってこない
まさに幻想だったんだな
> 鎌田のセンスによって、チーム戦術の低さをカバーしてきた。「名采配」は幻想にすぎなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/276437e7ae8646ce6ea6986935419a0bb0138fa1
海外メディアはメモする写真とともに名将扱い
10連勝しても戦術的にどこをどう変えて強くなったのか全然伝わってこない
まさに幻想だったんだな
763名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:14:55.25ID:WtnwrUxt0 >>762
鎌田監督がバレるの嫌だったから招集しなかったんだろうな
鎌田監督がバレるの嫌だったから招集しなかったんだろうな
764名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:21:09.77ID:dpqIsahH0 ヘボモリヤスジャップスランドお疲れ
765名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:25:48.72ID:nKnBHgtd0 >>755
それなぁ、、楽観的に日本強いじゃなくて、日本は強くなった、本気で優勝狙う、優勝できなきゃ許るさん!そういう熱さがないんだよな
選手に余計なプレッシャー?
クラブでもそういうのに晒されるだろうし、代表のアジア最終予選でもそう
それはW杯でもふわっとしてる
だから負けても心底悔しくならなんだよな、国民も含めて
それなぁ、、楽観的に日本強いじゃなくて、日本は強くなった、本気で優勝狙う、優勝できなきゃ許るさん!そういう熱さがないんだよな
選手に余計なプレッシャー?
クラブでもそういうのに晒されるだろうし、代表のアジア最終予選でもそう
それはW杯でもふわっとしてる
だから負けても心底悔しくならなんだよな、国民も含めて
766名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:27:13.57ID:PmxQq7zm0 森保辞めろや
隣のクリンスマンはベスト4に負けて辞めさせられたのに、
なんでベスト8のお前が引き続き日本代表を率いるんだよアホ!
隣のクリンスマンはベスト4に負けて辞めさせられたのに、
なんでベスト8のお前が引き続き日本代表を率いるんだよアホ!
767安倍普三🏺 ◆abesHiNZOU6m
2024/02/17(土) 18:30:03.29ID:RyeU04Re0 森保が諦めてたからな
マジで訳分からん
マジで訳分からん
768名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:30:42.69ID:Wo2rhhEV0 >>546
衝突してでも森保に言うべきって事でしょ
衝突してでも森保に言うべきって事でしょ
769名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:34:04.44ID:nKnBHgtd0 >>761
なんでそれが良い監督なのかと言えば、田嶋はスポンサーの顔色見て上手くやる事が至上だからなんだよな
そもそもスポンサーがダメなんだよ
金と宣伝の上っ面代理店商売だからな
日本サッカーを強くするための支援をするスポンサードを集めるのが本来なんじゃねぇーのってな
今はわからないけど、俺が子供の頃は小学生からも金集めてたぜ「日本サッカー協会」
日本サッカーの復興のための組織として
なんでそれが良い監督なのかと言えば、田嶋はスポンサーの顔色見て上手くやる事が至上だからなんだよな
そもそもスポンサーがダメなんだよ
金と宣伝の上っ面代理店商売だからな
日本サッカーを強くするための支援をするスポンサードを集めるのが本来なんじゃねぇーのってな
今はわからないけど、俺が子供の頃は小学生からも金集めてたぜ「日本サッカー協会」
日本サッカーの復興のための組織として
770名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:37:36.55ID:r58/tmQh0 結局森保の戦術のなさをフォローしてたのは鎌田とも田中碧だったでFA?
二人がいてGKにベテラン配置すれば決勝まで行ってただろうな
負ける要素はカタールのPK攻撃くらい
二人がいてGKにベテラン配置すれば決勝まで行ってただろうな
負ける要素はカタールのPK攻撃くらい
771名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:41:20.42ID:deetSeye0 >>769
田嶋は選手やファン無視してスポンサー相手の金稼ぎしか見ていない、って犬飼さんがダメ出ししてるね
田嶋は選手やファン無視してスポンサー相手の金稼ぎしか見ていない、って犬飼さんがダメ出ししてるね
772名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 18:45:32.24ID:cmOFpXMD0 鎌田監督説は無理がある、持ち味って左右に散らす水平パスだけじゃん
追わない競らない戦わないプレイヤーは要らん
追わない競らない戦わないプレイヤーは要らん
773名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:02:18.94ID:k0KpSCBZ0 森保を擁護する人に聞いてみたい
イラン戦はなぜ動かなかったのか
それをどう思うか
イラン戦はなぜ動かなかったのか
それをどう思うか
774名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:04:39.77ID:0ILTUtnx0 一サッカーファンとしてはクラブ戦術みたいな難しい事求めてない
使いたい主要選手をクラブで得意なポジションでさせる
コンディションが良くて使えるなら欧州組にこだわらず採用
コンディション悪けりゃいい選手とはいっても無理に使わない
相手が途中で変えてきたときにフォーメーションで嵌められないように対応
そんな感じ、ベストを尽くして負けても仕方ないとは思ってる
でもアジアカップは全然ベストじゃなかったんで不満爆発したわ
守田の発言聞くと選手もなんかバラバラだったんだろうな
使いたい主要選手をクラブで得意なポジションでさせる
コンディションが良くて使えるなら欧州組にこだわらず採用
コンディション悪けりゃいい選手とはいっても無理に使わない
相手が途中で変えてきたときにフォーメーションで嵌められないように対応
そんな感じ、ベストを尽くして負けても仕方ないとは思ってる
でもアジアカップは全然ベストじゃなかったんで不満爆発したわ
守田の発言聞くと選手もなんかバラバラだったんだろうな
775名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:14:33.66ID:zgZ7hS7s0 >>773
擁護する気は無いが森保さんのは博打の出目買いと同じだと考えてる
そもそも俺はサッカーは審判の判断含む運ゲー要素が強いと考えているので、
WCでノリノリになった後出しジャンケン(と森保さんは言ってるが要するに同じことを繰り返すだけ)に全振り、
運を天に任せたら逆目が出たぐらいの感覚なんじゃねえのかな
敵のシュートがバーに当たったりたまたま運良く決まってもオフサイドならセーフ、
久保が見せた(これは批判では無い)スーパーアシストみたいに運が良ければ計算されたファインプレー、
サッカー通は兎も角、茶の間ではそういう話になっちゃってると思う
基本的に負けた時しか内容の話はされない(してる人もいるが)もの
擁護する気は無いが森保さんのは博打の出目買いと同じだと考えてる
そもそも俺はサッカーは審判の判断含む運ゲー要素が強いと考えているので、
WCでノリノリになった後出しジャンケン(と森保さんは言ってるが要するに同じことを繰り返すだけ)に全振り、
運を天に任せたら逆目が出たぐらいの感覚なんじゃねえのかな
敵のシュートがバーに当たったりたまたま運良く決まってもオフサイドならセーフ、
久保が見せた(これは批判では無い)スーパーアシストみたいに運が良ければ計算されたファインプレー、
サッカー通は兎も角、茶の間ではそういう話になっちゃってると思う
基本的に負けた時しか内容の話はされない(してる人もいるが)もの
776名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:20:13.58ID:m/YdsCan0 >>775
ザイオンで負け続けだなww
ザイオンで負け続けだなww
777名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:21:56.68ID:cfwZoIXr0 >>773
擁護はしないが、おそらく日本人の誰が監督になっても同じだったと思う
結局、スポンサーの圧力には逆らえなかったんだと思う
ハリルが言うように実力だけを見て選手を選抜できないんだよ
ザイオンは誰が見ても代表の資質がなかった
にも関わらず使い続けた背景には何らかの「圧力」があったに違いない
正直、この大会は勝つ気なかったんだよ
できるだけ早く選手を健康な状態で欧州クラブに送ることが使命だったのかもな
アジア一位はキープしてるし日本は依然単独で四回優勝してるし
この結果は想定内だったんじゃないのか
我々は森保や田嶋を叩いているが
これはJFAの置かれている「構造上」の問題で
監督や会長の範疇じゃない気がする
日本が「敗戦国」でグローバル勢力の言いなりなのが根っこにあると思う
擁護はしないが、おそらく日本人の誰が監督になっても同じだったと思う
結局、スポンサーの圧力には逆らえなかったんだと思う
ハリルが言うように実力だけを見て選手を選抜できないんだよ
ザイオンは誰が見ても代表の資質がなかった
にも関わらず使い続けた背景には何らかの「圧力」があったに違いない
正直、この大会は勝つ気なかったんだよ
できるだけ早く選手を健康な状態で欧州クラブに送ることが使命だったのかもな
アジア一位はキープしてるし日本は依然単独で四回優勝してるし
この結果は想定内だったんじゃないのか
我々は森保や田嶋を叩いているが
これはJFAの置かれている「構造上」の問題で
監督や会長の範疇じゃない気がする
日本が「敗戦国」でグローバル勢力の言いなりなのが根っこにあると思う
778名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:23:41.99ID:deetSeye0 ザイオンがノルマならマジで居なくなるまで代表戦見ないわ。ザイオンファンでもポリコレ主義者でもないんで
779名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:26:22.19ID:ceJidrVJ0 >>712
こんな小さな大会ってWBCと賞金総額は同じくらいだけどな。
遠藤は変わったな。浦和に居た頃はどんな大会でも全力だったのに。
それに遠藤はW杯で効いてたけどもう下り坂だよ。前ほど効いてない。
こんな小さな大会ってWBCと賞金総額は同じくらいだけどな。
遠藤は変わったな。浦和に居た頃はどんな大会でも全力だったのに。
それに遠藤はW杯で効いてたけどもう下り坂だよ。前ほど効いてない。
780名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:35:25.31ID:ethPsC6O0 ザイオンは野球の練習に参加して
フライの取り方を学べばいいよ
まあ空間認知の能力低いなら無駄かもだが
フライの取り方を学べばいいよ
まあ空間認知の能力低いなら無駄かもだが
781名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:41:17.88ID:V+z4nhK40 イラン戦は後半前線に4枚つけられててロングボールでピンチになってたのに
まさか試合終わるまで森保が対応出来ないとはな
無能にも程があるだろ
まさか試合終わるまで森保が対応出来ないとはな
無能にも程があるだろ
782名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:42:00.88ID:DLXudoPZ0 >>773
時計が止まらないと森保が試合中に動けないのはW杯ドイツ戦も同じだぞ
戦術決め事が足りないのもW杯前から言われてた事
つまり森保自身が出来る事は変わってない
ドイツスペイン戦の勝利で周りがそれでもOKだと判断した
時計が止まらないと森保が試合中に動けないのはW杯ドイツ戦も同じだぞ
戦術決め事が足りないのもW杯前から言われてた事
つまり森保自身が出来る事は変わってない
ドイツスペイン戦の勝利で周りがそれでもOKだと判断した
783名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:47:36.96ID:oueDTWRD0 >>207
心配しなくても森安は代表選ばないよどんどん弱くなるよざまあ
心配しなくても森安は代表選ばないよどんどん弱くなるよざまあ
784名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:52:23.63ID:zblDd0uX0785名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:54:42.11ID:zblDd0uX0786名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 19:58:08.78ID:LFLp3Mqu0787名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:11:46.13ID:Lf4U2Zfb0 昔と違って選手全員がモンスターになったんじゃないか?
決まった戦術がないと言うなら聞けばいいじゃないか
聞いたらおまえら好きにやれと言われたのか
守田はもう呼ばなくていい
決まった戦術がないと言うなら聞けばいいじゃないか
聞いたらおまえら好きにやれと言われたのか
守田はもう呼ばなくていい
788名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:21:48.21ID:ByWUCJXg0 >>787
そういう考えだろうな協会はw
そういう考えだろうな協会はw
789名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:24:39.96ID:KiBj2Qis0 あのメモ帳ってなんのためにあるの?
高橋由伸と同じでただ書いてるだけ?
高橋由伸と同じでただ書いてるだけ?
790名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:28:27.49ID:cmOFpXMD0 >>789
手記を出版する時用のその時のお気持ちメモ
手記を出版する時用のその時のお気持ちメモ
791名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:28:35.37ID:T+28ixS50 ハリホジなんてシンガポールと引き分けても解任されなかったし
W杯前年に10戦2勝とかいう悲惨な数字でやっと解任された
森保解任なんて相当の根拠と後任の目途がないと無理だわ
そもそも誰もやりたがらないよ
偉そうなこと言ってる若い奴も自分にお鉢がまわってきたら間違いなく逃げる
W杯前年に10戦2勝とかいう悲惨な数字でやっと解任された
森保解任なんて相当の根拠と後任の目途がないと無理だわ
そもそも誰もやりたがらないよ
偉そうなこと言ってる若い奴も自分にお鉢がまわってきたら間違いなく逃げる
792名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:32:40.01ID:Al1a3EoE0 ここからと言っても監督が無能のままだからな
793名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:34:01.40ID:Al1a3EoE0794名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:36:53.15ID:A60DN7hJ0 戦術以前の約束事すらないんだろ。協会にとって都合がいいってだけだからな森保は。
田嶋も森保も勝利を第一目標としていない。保身が第一。
田嶋も森保も勝利を第一目標としていない。保身が第一。
795名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:40:22.84ID:A60DN7hJ0 外に向けて言ってるってことは中に向けて散々言って変わらないからだろ。
守田は干されるの覚悟してるよ。
森保は無能のくせにちっさいプライドで意見する奴平気で干すからな。
ぜんぜんいい人じゃねーぞ。保身だけの真面目系クズ。
守田は干されるの覚悟してるよ。
森保は無能のくせにちっさいプライドで意見する奴平気で干すからな。
ぜんぜんいい人じゃねーぞ。保身だけの真面目系クズ。
796名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:42:52.78ID:TJglZQ060 森保は川崎のポゼッションが浸透して自分がお払い箱になるのが怖いんだろ
器の小さい男だ
器の小さい男だ
797名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:46:09.25ID:yMkpJ1jZ0 >>6
まぁ本人的には調子良いのに試合状況も見ずに決め打ちで交代させられたら気持ちは保ちにくくはなるよね
まぁ本人的には調子良いのに試合状況も見ずに決め打ちで交代させられたら気持ちは保ちにくくはなるよね
798名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 20:50:06.37ID:1T6pppTP0 でもさ、コーチにも元プロがいて、
イタリアでプレイしたりワールドカップにも出場していろんな監督のもとやってた人もいるわけじゃん、
なのに約束事すら決めないってのはそのメリットもあるってことなんだろ
効果があるのにそれをもしやっていないならそれこそ給料泥棒だからさっさとかえてほしいわ
イタリアでプレイしたりワールドカップにも出場していろんな監督のもとやってた人もいるわけじゃん、
なのに約束事すら決めないってのはそのメリットもあるってことなんだろ
効果があるのにそれをもしやっていないならそれこそ給料泥棒だからさっさとかえてほしいわ
799名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:11:21.44ID:zHgKZ5HJ0800名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:13:55.74ID:gzrWZY1z0 森保も選手から自分が無能だと思われてることは
薄々わかってるんだろう
ただ、無能な奴ほど有能な奴を排除したがるって
本当なんだな
薄々わかってるんだろう
ただ、無能な奴ほど有能な奴を排除したがるって
本当なんだな
801名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:18:57.31ID:gzrWZY1z0802名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:21:14.07ID:ioS+ZFia0803名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:22:10.83ID:3MjYP8Xp0 >>799
ラツィオでベンチ
ラツィオでベンチ
804名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:24:19.35 >>1
遠藤 スタメン キターーーー
試合始まる!!
https://abema.app?afl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&apn=tv.abema&efr=1&ibi=tv.abema.AbemaTV&ifl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&isi=1074866833&ius=abematv&link=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&ofl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral
https://i.imgur.com/8XudICw.jpg
遠藤 スタメン キターーーー
試合始まる!!
https://abema.app?afl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&apn=tv.abema&efr=1&ibi=tv.abema.AbemaTV&ifl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&isi=1074866833&ius=abematv&link=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral&ofl=https%3A%2F%2Fabema.tv%2Flive-event%2F8cfc9238-3f0c-4403-a5ad-6f8a7e3e2654%3Futm_campaign%3Dlive_event_share_cy%26utm_medium%3Dreferral%26utm_source%3Dreferral
https://i.imgur.com/8XudICw.jpg
805名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:36:17.23ID:eVBPI1Pr0806名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:43:24.25ID:6VVW1xfc0 イラン戦後半こんな感じで不機嫌そうにどっしり構えてた名波さん
https://i.imgur.com/Mu9YIqv.png
https://i.imgur.com/Mu9YIqv.png
807名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:44:48.92ID:3xGJrNR50 >>729
ほらね、質問には答えられないんだよなやっぱり
圧倒的に選手の質で負けてたんだよ今回は。技術も含め気迫が段違いだったろ、特にイラク戦、その時点で察せないって見る目がないやつ本当に多いんだな。批判してるネットキッズ達と同様に自分達が強い笑って勘違いしちゃったのかな、過去10年くらいの選手達と比べて変わってないどころか実績下じゃね?海外所属笑多いから過去最強ってさぁ、その年代の選手達が頑張っただけでその積み重ねで移籍できてるだけの選手が多いと何故わからんのか?バカ多すぎてやばい
ほらね、質問には答えられないんだよなやっぱり
圧倒的に選手の質で負けてたんだよ今回は。技術も含め気迫が段違いだったろ、特にイラク戦、その時点で察せないって見る目がないやつ本当に多いんだな。批判してるネットキッズ達と同様に自分達が強い笑って勘違いしちゃったのかな、過去10年くらいの選手達と比べて変わってないどころか実績下じゃね?海外所属笑多いから過去最強ってさぁ、その年代の選手達が頑張っただけでその積み重ねで移籍できてるだけの選手が多いと何故わからんのか?バカ多すぎてやばい
808名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:49:32.05ID:HdZSZh4+0 勝てば良いやのポイチの支持層が掌返ししてる
お前らのせいだろが
お前らのせいだろが
809名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:55:10.67ID:pmts+z/I0 レギュラー依存でターンオーバーが困難な選手起用
伊東のスタミナで成立していた消耗戦術ハイプレスで自滅
延長有で過密日程の連戦に不向きな作戦
トーナメント進出しても早期敗退を繰り替えす要因かな
伊東のスタミナで成立していた消耗戦術ハイプレスで自滅
延長有で過密日程の連戦に不向きな作戦
トーナメント進出しても早期敗退を繰り替えす要因かな
810名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:57:21.61ID:gzrWZY1z0 現役時代の森保って実際どうだったの?
プレースタイルはよくいぶし銀って書かれ気がする
プレースタイルはよくいぶし銀って書かれ気がする
811名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:58:45.90ID:lpI2Ru4i0 川崎勢の代表の事ですねわかります
812名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:58:49.96ID:yOc7Gj0g0 森保がただのモチベーターだったら、
KAZUが監督やった方がマシだろw
KAZUが監督やった方がマシだろw
813名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 21:58:56.75ID:zHgKZ5HJ0 >>756
無名雑魚の信者ウゼー
無名雑魚の信者ウゼー
814名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:00:10.73ID:zHgKZ5HJ0 >>803
森保の副官の去就の話をしてるんだが鎌田はどうでもいい今は
森保の副官の去就の話をしてるんだが鎌田はどうでもいい今は
815名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:00:25.10ID:lpI2Ru4i0 森保はよくできた人だし真面目
高校サッカーレベルなんだよ フル代表は無理
高校サッカーレベルなんだよ フル代表は無理
816名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:03:35.46ID:dzQlZZAn0 ほんとはキャプテンの遠藤が森保なり反町になりに言うべきなのに何もしないから業を煮やしてって感じだろう
自分のことで精いっぱいなのか、遠藤はキャプテンの責任を果たせてない
ハリルホジッチ解任の時は、長谷部がチーム内の意見をまとめて直談判しに来たって田嶋が明かしてたけど
将来も見据えて守田と冨安で正副キャプテンをやらせた方がいいと思うわ
自分のことで精いっぱいなのか、遠藤はキャプテンの責任を果たせてない
ハリルホジッチ解任の時は、長谷部がチーム内の意見をまとめて直談判しに来たって田嶋が明かしてたけど
将来も見据えて守田と冨安で正副キャプテンをやらせた方がいいと思うわ
817名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:07:10.36ID:6ofQGYCU0 ワールドカップ予選が再開するまで時間がないぞ
日本代表は空中分解したままで良いのかyo
日本代表は空中分解したままで良いのかyo
818名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:12:11.20ID:AmrEm80k0 むしろよく言ってくれた
チームが問題を抱えているのは誰の目にも明らかだし、
選手が可哀想
特に批判の矢面に立たされたザイオンと板倉
森保はさっさと辞めてくれ
チームが問題を抱えているのは誰の目にも明らかだし、
選手が可哀想
特に批判の矢面に立たされたザイオンと板倉
森保はさっさと辞めてくれ
819名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:15:31.79ID:DvSDxkez0 選手は一流なのに無能な森ぽのせいで未だ無冠
無能な上司田島だから辞めさせられないが、どの面下げて監督に居座ってるのか、そのメンタルだけは二流
無能な上司田島だから辞めさせられないが、どの面下げて監督に居座ってるのか、そのメンタルだけは二流
820名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:16:24.87ID:rk0/CGd30 この手のバカが木崎?小澤?
クソみたいな評論家モドキに煽てられてチーム批判
人間性は本田レベルでクソ
実力は一山幾ら
もう外せよ
クソみたいな評論家モドキに煽てられてチーム批判
人間性は本田レベルでクソ
実力は一山幾ら
もう外せよ
821名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:16:40.77ID:deetSeye0 むしろ田嶋のケツ舐めしてれば切られない
822名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:23:52.28ID:53POC/i+0823名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:24:58.06ID:PmxQq7zm0 名波ですら高校時代従ってた望月重良。
望月呼ぶべきだな。
望月呼ぶべきだな。
824名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:25:43.98ID:AmrEm80k0825名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:26:05.06ID:ZddZL2tM0 >>760
本来のポジでもないポジで便利に使われひたすらチームの踏み台になってたのにバカなのか
本来のポジでもないポジで便利に使われひたすらチームの踏み台になってたのにバカなのか
826名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:29:56.25ID:ZddZL2tM0827名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:33:31.19ID:ZddZL2tM0 >>56
久保憎しでキチガイになった例
久保憎しでキチガイになった例
828名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:34:39.31ID:ZddZL2tM0829名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:48:33.89ID:IX64y38C0 >>1
守田、それでいいんだよ。
日本代表がなかなか強くなれないのは、協会の幹部の指導が間違っているから。
今の選手たちはもっと自分の意見を言えばいいんだよ。
協会の幹部なんて、日本がクソ弱かった頃の選手なんだ。
そんなヘタクソどもが今のサッカーなんて語れるわけがない。
守田よ、あのヘタクソどもに今のサッカーを教えてやってくれよ!
守田、それでいいんだよ。
日本代表がなかなか強くなれないのは、協会の幹部の指導が間違っているから。
今の選手たちはもっと自分の意見を言えばいいんだよ。
協会の幹部なんて、日本がクソ弱かった頃の選手なんだ。
そんなヘタクソどもが今のサッカーなんて語れるわけがない。
守田よ、あのヘタクソどもに今のサッカーを教えてやってくれよ!
830名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:53:15.86ID:53POC/i+0 あの守田のイラン戦のゴールは最高にかっこよかった
鋭いパスを上田に通して
リターンもらって相手何人か交わしてシュートだからな
鋭いパスを上田に通して
リターンもらって相手何人か交わしてシュートだからな
831名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:54:11.42ID:0ORMmBm50 >>830
あのときのセレブレーション、言いたいことあるけど言えないよポーズだよな
あのときのセレブレーション、言いたいことあるけど言えないよポーズだよな
832名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 22:57:49.07ID:XQL79Ekj0833名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 23:16:14.67ID:JlNKLOUM0 >>252
どこの言葉だ?
どこの言葉だ?
834名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 23:56:10.70ID:VI993vvr0 スポンサーのキリン なんとかしてくれ
JFA改革をしてやってくれ ただ金出してるだけではダメだよ
JFA改革をしてやってくれ ただ金出してるだけではダメだよ
835名無しさん@恐縮です
2024/02/17(土) 23:57:33.29ID:CcUE6G4N0 森保はモチベーターですらないだろ
日の丸でモチベーション上げてた選手がもはや意気消沈してんだぞ
日の丸でモチベーション上げてた選手がもはや意気消沈してんだぞ
836名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 00:49:59.67ID:Hg0l431g0 >>826
いや持ち上げてないしそもそもそんな権限ないし
いや持ち上げてないしそもそもそんな権限ないし
837名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:02:47.44ID:EMFSvAkA0 守田外すならキッチリ三笘も外すべき
三笘のコメントも完全に監督批判だからな
Twitterでいいねした鈴木優磨
W杯メンバー落選後の大迫
ここら辺も絶対に呼ばないんだから守田も三笘も外すべき
逆にここで妥協して呼び続けるなら変なこだわりは森保もう捨てるべき
三笘のコメントも完全に監督批判だからな
Twitterでいいねした鈴木優磨
W杯メンバー落選後の大迫
ここら辺も絶対に呼ばないんだから守田も三笘も外すべき
逆にここで妥協して呼び続けるなら変なこだわりは森保もう捨てるべき
838名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:05:11.50ID:HQvKQt9P0 森保辞めろよ。
お前が出てくるだけで向っ腹が立つんだよ。
お前が出てくるだけで向っ腹が立つんだよ。
839名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:12:35.71ID:VtFipJVY0 指示待ちレジャーwwwww
840名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:16:58.34ID:dgXbJ3hT0 YouTuberの解説やってるやつマジでキモいんだよなー、誰だっけ
841名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:19:32.47ID:3HSUQ4Nc0 三笘は終始一貫して守田に同調してるからな
守田にある意味心酔みたいな感じ
守田にある意味心酔みたいな感じ
842名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:30:45.92ID:EMFSvAkA0 >>841
というかフロンターレ組が不満持ってんだろ
というかフロンターレ組が不満持ってんだろ
843名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:33:27.22ID:EMFSvAkA0 森保干されジャパン
FW 大迫、優磨
MF 三笘、守田、伊東
まあまあか?
FW 大迫、優磨
MF 三笘、守田、伊東
まあまあか?
844名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:44:14.18ID:+CyzvrBB0 クラブと別なんだからいちいち指示できないでしょ
やるのは選手なんだし
GKの選択と固定の選手交代だけは協会と監督のチョンボだけど
試合中板倉が穴だから替えろロングあげさせないよう前線から追えくらいは選手が言わないと
やるのは選手なんだし
GKの選択と固定の選手交代だけは協会と監督のチョンボだけど
試合中板倉が穴だから替えろロングあげさせないよう前線から追えくらいは選手が言わないと
845名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 01:49:33.13ID:XYV/TlWd0846名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:12:22.19ID:6w6JjPie0847名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:20:09.04ID:TBcddtDm0848名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 02:38:11.17ID:r3h4aRzs0 ハーフタイムに久保、遠藤、冨安で合議してプレス駆ける際の配置考えてまわりの選手に指示してる中で、「縦パス入るよ!!縦パス入るよ!!」とか横から公式戦だけ来る幽霊コーチみたいな励ましの声出しだけしてたの笑った
849名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:24:34.22ID:tlu1WFif0 イガンイン見てると問題起こしそうなやつは
呼ばないっていうのは間違ってはないよな
呼ばないっていうのは間違ってはないよな
850名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:37:31.76ID:XKIsD4Y80 >>774
というか
クラブ戦術みたいな難しい事求めてない、というけど
欧州一流クラブのクラブ戦術をよく理解してる選手の寄せ集めがいまの代表だから
その人達に代表においての決まり事、戦術指導するって一からすべてを教えるわけではないから別に難しくないんだよ
監督さえその気なら
どっちも同じなんだよ。代表で集まった選手もある程度同年代でカップ戦出たりしてきたんだから同僚の特徴も知ってる
そこをつなぎ合わせる努力を監督が全くしてないから守田も三笘も苛ついてるわけ
よくクラブと代表戦術違うという人いるけど違わないよ同じサッカーなんだし
フォーメーションが同じならやるべきことは被ってくるし
クラブでやってるのとほぼ同じポジションでやる選手がほとんどなんだから
というか
クラブ戦術みたいな難しい事求めてない、というけど
欧州一流クラブのクラブ戦術をよく理解してる選手の寄せ集めがいまの代表だから
その人達に代表においての決まり事、戦術指導するって一からすべてを教えるわけではないから別に難しくないんだよ
監督さえその気なら
どっちも同じなんだよ。代表で集まった選手もある程度同年代でカップ戦出たりしてきたんだから同僚の特徴も知ってる
そこをつなぎ合わせる努力を監督が全くしてないから守田も三笘も苛ついてるわけ
よくクラブと代表戦術違うという人いるけど違わないよ同じサッカーなんだし
フォーメーションが同じならやるべきことは被ってくるし
クラブでやってるのとほぼ同じポジションでやる選手がほとんどなんだから
851名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:40:32.95ID:6w6JjPie0 >>849
それが監督の力量、鈴木優磨クラブで揉めてるか?
それが監督の力量、鈴木優磨クラブで揉めてるか?
852名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 03:40:47.35ID:XKIsD4Y80 試合中に「球際!!」しか言わない監督じゃお先真っ暗だよ
交代策は当てずっぽうだし
板倉とかカード貰った上に動きが良くない選手を後半変えなかった根拠が「延長を見据えて…」しかないんだから
単純に博打打ちとしても才能がない
交代策は当てずっぽうだし
板倉とかカード貰った上に動きが良くない選手を後半変えなかった根拠が「延長を見据えて…」しかないんだから
単純に博打打ちとしても才能がない
853名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 04:59:02.14ID:RBRJPgrg0 このスレ読むとさ、サッカーって監督から細かく指示されないと選手は動けないんじゃね?
854名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:11:32.69ID:f8DjEUao0 >>802
さっさと国に帰って糞酒でも飲んでろ
さっさと国に帰って糞酒でも飲んでろ
855名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:23:04.35ID:tlu1WFif0 >>851
しらん
しらん
856名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 05:24:23.47ID:CpwDrFo70 イラン戦の前半終えたハーフタイムでした修正指示が「タテパスハイルヨー、タタカウヨー」だからな
そりゃあ守田も外からの指示が欲しいって言うわな
そりゃあ守田も外からの指示が欲しいって言うわな
857名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:33:23.72ID:QxXy65I/0858名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 06:47:19.39ID:nYP3V+0v0 監督がポイチでも構わないけど横に置く戦術コーチが773はまずいやろ
監督時代散々だったのに
監督時代散々だったのに
859名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:01:41.14ID:TNSsFU+h0 次大注目やん。呼ばれんかったら。ポイチやし。呼ばれたら。もういくら批判しても何言ってもええと言う事やんけ
860名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 07:32:47.26ID:KbX1hIsq0 基地外アンチ発狂してんな
森保でいいぞ
チーム内で解決しようとしない守田は呼ぶな
森保でいいぞ
チーム内で解決しようとしない守田は呼ぶな
861名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:29:08.16ID:fVFUSfgl0 >>850
国によって個人戦術の教え方が違う。
そもそもプレミアとリーガの4−3−3でも同じじゃないだろ。
選手の配置も交代も監督の出来ることなんだから監督は重要に決まってる。
森保は勝負師としての力を持ってない。
国によって個人戦術の教え方が違う。
そもそもプレミアとリーガの4−3−3でも同じじゃないだろ。
選手の配置も交代も監督の出来ることなんだから監督は重要に決まってる。
森保は勝負師としての力を持ってない。
862名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 08:47:31.82ID:ETKjZ0sm0 >>856
負けたあとの円陣で「オモイシラサレタッ!!」だしなw
負けたあとの円陣で「オモイシラサレタッ!!」だしなw
863名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:25:57.34ID:CzbO4Kqq0 ぽいちは干すんやろなぁ(ꐦಠہಠ)はぁ...(ꐦಠہಠ)カスゥ
864名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:26:50.53ID:DCBykzRv0 むしろもっと声をあげろ。森保に嫌われるくらいに。
865名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 09:44:50.64ID:dJsgiXln0 >>1
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ
森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ
ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」
ハリルホジッチが本田と香川をスタメンから外したら、
電通の元役員が協会の副会長に就任してすぐにハリルホジッチが解任されたんだよ
森保も電通案件の選手を試合で使わなかったら解任されるに決まってる
森保は電通や会長に忖度するから監督に選ばれただけ
もう日本代表は電通サッカー部なんだよ
ハリルホジッチ「ビジネスのために全てがひっくり返った」
866名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 10:09:56.57ID:vTSRIZHg0 粛清待ったなしだな。森保のジャズサッカーにふさわしくない。除外だ。
867名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:02:19.58ID:H8Gi2HZJ0 干してまたゴミカスの相馬とか呼ぶんだろうな
はぁ…
はぁ…
868くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/18(日) 11:20:27.12ID:7lfGNtAN0 >>856
イラン戦のハーフタイムの動画で、森保がもはや選手から距離置かれてる存在ってハッキリしたねえ。。
1秒でも時間が惜しいから久保や冨安が中心に戦術を詰めていたところに
森保「縦パス入るよー縦パス入るよー」。選手は「は?」って顔して無視。
イラン戦のハーフタイムに何が起こった? 久保建英の“指示”に注目「流石すぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4f3049287e40cbfe8b603cf320d94e85ece82e
「こっちの方が攻撃力高いし、俺がボランチ見て綺世くんが左(のセンターバック)見て、キック力ない4番に蹴らせる」
そして後半、森保は攻撃の核になってた前田と久保を後退させて、縦パスを1本も入れられない状況にしてしまう。
もう完全に選手からの信頼を失ってるわな、森保は。
イラン戦のハーフタイムの動画で、森保がもはや選手から距離置かれてる存在ってハッキリしたねえ。。
1秒でも時間が惜しいから久保や冨安が中心に戦術を詰めていたところに
森保「縦パス入るよー縦パス入るよー」。選手は「は?」って顔して無視。
イラン戦のハーフタイムに何が起こった? 久保建英の“指示”に注目「流石すぎる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec4f3049287e40cbfe8b603cf320d94e85ece82e
「こっちの方が攻撃力高いし、俺がボランチ見て綺世くんが左(のセンターバック)見て、キック力ない4番に蹴らせる」
そして後半、森保は攻撃の核になってた前田と久保を後退させて、縦パスを1本も入れられない状況にしてしまう。
もう完全に選手からの信頼を失ってるわな、森保は。
869名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:24:29.43ID:wpnoO0AR0 義は守田に有る
がんばれ守田!負けるな守田!
がんばれ守田!負けるな守田!
870名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:34:46.41ID:pwVBInZU0 >>868
久保が仕切ってるの見て、ウザいから外したまであるなw
久保が仕切ってるの見て、ウザいから外したまであるなw
871名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:39:01.89ID:1FWkwEnx0 まず、ポイチを解任してみようか
話はそれからだ
話はそれからだ
872くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/18(日) 11:46:05.56ID:7lfGNtAN0 100%森保が原因で負けたからねえ。
森保が監督続けた場合、これから選手は森保をどういう目でみるか。森保も田嶋も考えないんだろうなあ。
■イラン戦の敗戦の原因は100%森保の采配と無策。
・久保と前田を代えた直後から攻撃できなくなって、攻められる一方になったのはデータで証明されてる。
【イラン戦】久保と大然の交代が完全に失敗だったとデータで証明されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=a9Zu1j2mckY
→ソースは以下
https://www.sofascore.com/japan-iran/qVbsvVb#id:11275822
・さらに、怪我でマトモに動けない上にイエローまでもらってる板倉を最後まで交代させなかった。
ちなみに森保は、これは「後出しジャンケン」するためだったと理解しがたい言い訳をしてる。
これらによって久保・前田の交代以降、絶え間なく板倉が集中して狙われ続けて
後半ATに逆転PKを与えるという最悪の結果を招いた。
森保が監督続けた場合、これから選手は森保をどういう目でみるか。森保も田嶋も考えないんだろうなあ。
■イラン戦の敗戦の原因は100%森保の采配と無策。
・久保と前田を代えた直後から攻撃できなくなって、攻められる一方になったのはデータで証明されてる。
【イラン戦】久保と大然の交代が完全に失敗だったとデータで証明されてしまう
https://www.youtube.com/watch?v=a9Zu1j2mckY
→ソースは以下
https://www.sofascore.com/japan-iran/qVbsvVb#id:11275822
・さらに、怪我でマトモに動けない上にイエローまでもらってる板倉を最後まで交代させなかった。
ちなみに森保は、これは「後出しジャンケン」するためだったと理解しがたい言い訳をしてる。
これらによって久保・前田の交代以降、絶え間なく板倉が集中して狙われ続けて
後半ATに逆転PKを与えるという最悪の結果を招いた。
873名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 11:53:06.66ID:ZeOqrb780 >>356
年に数日だから論理的に伝えられることが重要なんだと思うが…
年に数日だから論理的に伝えられることが重要なんだと思うが…
874名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:03:08.29ID:LpsZBgZc0 監督は自分の考えを具現化する語彙力が求められる
インタビューを聞いてると話し方が上手くない
聞き手が聞いていることと
森保の話していることに乖離があるし
途中から内容をすげ替えてることも
しばしば見受けられる
言葉を上手に文章として組み立てられないから
多分選手にも伝わらないし響かない
インタビューを聞いてると話し方が上手くない
聞き手が聞いていることと
森保の話していることに乖離があるし
途中から内容をすげ替えてることも
しばしば見受けられる
言葉を上手に文章として組み立てられないから
多分選手にも伝わらないし響かない
875名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 12:15:20.33ID:cRHzKcQj0 こういう人が大切だね
監督が終わってるから提言して改革しなくちゃならん
監督が終わってるから提言して改革しなくちゃならん
876くろもん ◆IrmWJHGPjM
2024/02/18(日) 12:52:28.77ID:7lfGNtAN0877名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:08:50.38ID:dTYZ2zEb0 >>865
香川はハリルの構想に入っていたから関係ないよ
ハリルが外そうとしたのは本田だよね
電通とグルになって日本代表ビジネスに関わっていたのも本田
ハリル「ビジネスのために全てがひっくり返った」
つまりハリルホジッチを解任に追い込んだ張本人が本田だということ
もう本田みたいな悪しき電通案件はいないし、電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ
香川はハリルの構想に入っていたから関係ないよ
ハリルが外そうとしたのは本田だよね
電通とグルになって日本代表ビジネスに関わっていたのも本田
ハリル「ビジネスのために全てがひっくり返った」
つまりハリルホジッチを解任に追い込んだ張本人が本田だということ
もう本田みたいな悪しき電通案件はいないし、電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ
878名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 13:53:34.82ID:ypfLXms40 相馬みたいな協会と森保の犬がいると守田や三笘が干されかねんのだよな
879名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:07:51.67ID:HQvKQt9P0 実際本田は次の西野が監督になってもスタメン外れてたよな。
880名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 14:36:04.59ID:7UGwFlMz0 守田は漢。
881名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 15:22:11.69ID:O0eAfWrk0 >>814
磐田に行ってJ1に上げた
磐田に行ってJ1に上げた
882名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:23:37.08ID:jHopNkUm0 >>877
>電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ
電通は最近、元気を取り戻して来て、ドジャースから依頼されて
ロッテ・佐々木朗希を日米間のルールで決まっている25歳よりも早く渡米させようと
佐々木とその母親を唆して騒動になった
電通は佐々木朗希が高校生の頃から佐々木家に入り込み、
東北学院大卒の佐々木の兄を入社させている
>電通も五輪後はそこまで絡んで来ないから大丈夫でしょ
電通は最近、元気を取り戻して来て、ドジャースから依頼されて
ロッテ・佐々木朗希を日米間のルールで決まっている25歳よりも早く渡米させようと
佐々木とその母親を唆して騒動になった
電通は佐々木朗希が高校生の頃から佐々木家に入り込み、
東北学院大卒の佐々木の兄を入社させている
883名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:48:43.82ID:J2mIl1xr0 本来やるべきじゃないけど森保が協会に守られてるなら選手が発信するしか改善の方法ないからな
守田も三笘も偉いと思うよ
他の選手は駄目だな
守田も三笘も偉いと思うよ
他の選手は駄目だな
884名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 16:55:54.03ID:dJF9kgNM0 >>862
あの場面テンション爆上げした監督と冷めた選手達の落差で何回見ても笑ってしまう
あの場面テンション爆上げした監督と冷めた選手達の落差で何回見ても笑ってしまう
885名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:01:19.49ID:NqVnnebX0886名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:26:16.21ID:QPfQQOoV0 何事も無かったかのように北朝鮮戦ではザイオンが呼ばれて守田はいないと思う
887名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:27:19.75ID:FfyhGDJW0 選手も周りのファンも日本強いって思っていたのにあっさり負けた事に折り合いをつけたがっている感じがするんだよなあ
イラク戦もイラン戦も戦術云々の前に気迫負け力負けしていた
戦術的な問題もあるんだろうが森保監督だけスケープゴートにするのはちょっと違うんじゃねえかなと思う
イラク戦もイラン戦も戦術云々の前に気迫負け力負けしていた
戦術的な問題もあるんだろうが森保監督だけスケープゴートにするのはちょっと違うんじゃねえかなと思う
888名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:33:27.79ID:Xilb/LuX0 >>850
ここまでの馬鹿をみたことがないw
代表でクラブと同じこと出来るなら、クラブが選手をこれだけ拘束する必要なんてない。
代表みたく「週末試合だから土曜日集合、平日は各自自主練でよろしく」でいいわけだw
ここまでの馬鹿をみたことがないw
代表でクラブと同じこと出来るなら、クラブが選手をこれだけ拘束する必要なんてない。
代表みたく「週末試合だから土曜日集合、平日は各自自主練でよろしく」でいいわけだw
889名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:43:20.55ID:SWxLUpMA0 >>887
少なくとも守備陣はあのGKを使って意気消沈しただろうよ
少なくとも守備陣はあのGKを使って意気消沈しただろうよ
890名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 17:43:51.93ID:3B/j/KCS0 チーム外への発言は森保すげえ嫌うらしいから
ほんとに呼ばれない可能性あるな
むしろ久保や冨安はガンガン発言するべき
ほんとに呼ばれない可能性あるな
むしろ久保や冨安はガンガン発言するべき
891名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 18:23:34.36ID:44Cx7BYv0 >>890
中身無いの完全にバレてるのに今更何を気にしてるんだろうなw
中身無いの完全にバレてるのに今更何を気にしてるんだろうなw
892名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 19:03:35.23ID:Khly8t+H0 >>874
森保のコメントの喋りってまるで事前に考えたことを暗記して喋ってるかのように聞こえるんだよなあ
森保のコメントの喋りってまるで事前に考えたことを暗記して喋ってるかのように聞こえるんだよなあ
893名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 19:09:45.82ID:LggBFZFq0 結果を残さなくてもクビにならずに年俸3億
こんなおいしい仕事辞めるわけないで
こんなおいしい仕事辞めるわけないで
894名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 19:14:40.90ID:3HSUQ4Nc0 90年代の代表監督じゃなくて良かったよな
家族に危害入れられてたぞ
家族に危害入れられてたぞ
895名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 19:15:17.45ID:AQ3GtSnb0 なんで外に向かって言うの
直接いえよwww
直接いえよwww
896名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 19:33:33.55ID:jHopNkUm0 >>892
こだわりが強くて変化を嫌うところは発達障害のようでもあるし、
頭が悪そうなところは知的ボーダーのようでもある
中学校の卒業式の時に不良でもなかったのに金髪で登校して教師から丸坊主にされたり、
マツダの社員の時にはパンチパーマにして
上司から「車を売る仕事なのにそんな髪形があるか」と怒られたり、
幼児だった息子の髪型を気に入って自分も同じ髪形にして欲しいと理髪店の店主に頼み、
京都に居た頃は広島からその店主を呼び寄せて散髪してもらっていたり
試合中にメモしている内容が「日本に不可能は無い」「日本人であること 喜び 誇り 幸せ」だったり
頭がおかしいエピソードが多数
こだわりが強くて変化を嫌うところは発達障害のようでもあるし、
頭が悪そうなところは知的ボーダーのようでもある
中学校の卒業式の時に不良でもなかったのに金髪で登校して教師から丸坊主にされたり、
マツダの社員の時にはパンチパーマにして
上司から「車を売る仕事なのにそんな髪形があるか」と怒られたり、
幼児だった息子の髪型を気に入って自分も同じ髪形にして欲しいと理髪店の店主に頼み、
京都に居た頃は広島からその店主を呼び寄せて散髪してもらっていたり
試合中にメモしている内容が「日本に不可能は無い」「日本人であること 喜び 誇り 幸せ」だったり
頭がおかしいエピソードが多数
897名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 19:39:13.39ID:jHopNkUm0898名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:09:50.15ID:/pFsQYaj0 >>896
ほとんど髪型の話で草
ほとんど髪型の話で草
899名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:12:44.95ID:LCRs0tYu0 >>874
喋りが部活の優等生キャプテンみたいな内容で就任当初から気になってた
喋りが部活の優等生キャプテンみたいな内容で就任当初から気になってた
900名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:25:21.85ID:qQEhVU490901名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:29:35.59ID:LcxyhjPU0 めめめめおめめめめ!
902名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:30:21.18ID:6wOQc/jk0 しきりはれきやたるきたぬれはひ
903名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:32:54.65ID:ihFsdcaM0 結局守田使ってほぼ失点してるし別に守田じゃなくていいんだよな
904名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:33:02.94ID:EZdZ/nfE0 ということだn
905名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:33:22.63ID:8Ib8dm2y0906名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:34:43.64ID:JZZfdPsg0 女オタクにありがと
907名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:36:16.93ID:FkDW1h4i0 坊主にしてくれ
908名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:36:45.92ID:OarL+JYB0909名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:39:38.64ID:l80m3RrA0910名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:40:08.39ID:f29d7kY50 ちねつみるもせそら
911名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:40:18.49ID:KkEucMHm0 今話題の
912名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:42:42.43ID:cVF5jAeP0 看板が急がせたんかな
今となれば経緯晒されるね
今となれば経緯晒されるね
913名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:44:34.78ID:XPXwpvLJ0 ゆさやしきちゆにしなやたきやわきしつせほゆひにむむんりへみむまゆれくはますこたみみもいくてもまぬやれろよてさちえ
914名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:45:21.23ID:FC17p9410 ひゆたううせはゆちりふをちへみきろりへふなるぬともいへりねくもにらしめるめねおもかへめぬよけつやすろねりめえ
915名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:47:21.04ID:iE0wIVjq0916名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:47:56.07ID:wpcFp+Pw0 よほさをしへにほとるれしのなそいすよもをゆもそるみせらぬあくあろをつをほんよはよにうもたんよてみたうれまよ
917名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:48:49.84ID:OI5ALOsx0 何このスレ立てるなあぶねーぞ
1年以内にはもっと臭いクソと分かって怖い
横転したの
1年以内にはもっと臭いクソと分かって怖い
横転したの
918名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:51:28.44ID:6dsoTjBM0 配信やってるフリした
油取り紙
これからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
そういうの期待して観てたら出てない?
油取り紙
これからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
そういうの期待して観てたら出てない?
919名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:53:45.04ID:qSsuLbP80 出来る一部の人が出したほうが安全なんだぜ
霊感商法や合同結婚式とか壺と関与してる議員をどんどん作るとか言ってるのが不気味やな
ただでさえ地味ブサでもない発言とかじゃね
霊感商法や合同結婚式とか壺と関与してる議員をどんどん作るとか言ってるのが不気味やな
ただでさえ地味ブサでもない発言とかじゃね
920名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:54:00.35ID:6rZXqm1t0 1000円クーポン使ってた自分が馬鹿だって単純に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに発表していく。
下がってる
デイトレしてたなら立ち直れん
下がってる
デイトレしてたなら立ち直れん
921名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:54:59.64ID:w5EZetkm0 ぱぱちオタから息子オタになってると
一応20代
一応20代
922名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:55:06.75ID:BbPEgaDU0 まあ確実に点がすごかったね
見えないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
見えないから知らぬ存ぜぬを突き通すんだろ
923名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:55:19.40ID:NSod//Wr0924名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:55:30.16ID:excOC1jA0 ネットで世論誘導工作をしてたんだぞ
あと
もったいな
ほとんどルックスでみな評価をされて
あと
もったいな
ほとんどルックスでみな評価をされて
925名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:55:37.23ID:HvTqJSop0 なんかガーシー怖いわ
なんか関係あったっけ?
なんか関係あったっけ?
926名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:55:42.61ID:cCth3LJ10 >>1
ソース 2010年のサッカー批評49
サッカー協会元会長犬飼氏
「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっとも
スポンサーのためにはならないって言ったんです」
「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川淵さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思って。」
「彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったとしたら、
しょっちゅう方針がブレて大変な事になると思いますよ、言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。」
○サッカー田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 過去に「ペコペコ」を批判されたことも
2018.06.01 15:28
https://www.j-cast.com/2018/06/01330244.html
ソース 2010年のサッカー批評49
サッカー協会元会長犬飼氏
「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっとも
スポンサーのためにはならないって言ったんです」
「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川淵さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思って。」
「彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったとしたら、
しょっちゅう方針がブレて大変な事になると思いますよ、言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね。」
○サッカー田嶋会長、キリン、アディダスへ真っ先に謝辞 過去に「ペコペコ」を批判されたことも
2018.06.01 15:28
https://www.j-cast.com/2018/06/01330244.html
927名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 20:57:18.15ID:eruRCDUE0 短期間でそんななくない?
928名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:08:01.26ID:4cSKcvla0 頼むから早くアルバム出して順当に燃えた状態でやるもんやぞ
929名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:09:08.33ID:TqE5fOxN0 3回じゃ意味ないなら
海に潜るとか危険なことは絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな
海に潜るとか危険なことは絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな
930名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:09:29.87ID:CXaWMIxI0 珍さんは去年全くコロナ被害が起こるかわからん
行ってらっしゃい帰ってくるてのはわかるやな
とにかく緊張感を持ってるだけといえば、
カード情報が漏れてこのシステム会社変えた場合は、善悪では・・・
行ってらっしゃい帰ってくるてのはわかるやな
とにかく緊張感を持ってるだけといえば、
カード情報が漏れてこのシステム会社変えた場合は、善悪では・・・
931名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:14:47.02ID:1bTnEJx10 先入観が全くないよ
932名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:21:20.24ID:kuXjokzM0933名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:22:34.72ID:Kd9Lx9Yf0 森保「チーム批判したな?もう許さねえからなてめえ」
934名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:23:46.48ID:+JuiMYEr0 >>799
大奥女優誰出るかな予想
大奥女優誰出るかな予想
935名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:27:46.84ID:P6l+JlKu0 >>709
夫婦で配信者てそもそもでいうと
夫婦で配信者てそもそもでいうと
936名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:34:33.18ID:j7NHukc40 それ
しょまたん(スケター)
「感謝しかないやろ!
しょまたん(スケター)
「感謝しかないやろ!
937名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:37:24.07ID:IX5Hpu0h0938名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:37:48.80ID:7XKWJ5Gt0 まあ腹が減って低血糖性昏睡した方がメリットあるからコレでいいやレベル
インタビューの再生回数もっと上手くなった。
インタビューの再生回数もっと上手くなった。
939名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:40:16.02ID:KF2vTUqO0 くんにじゃないの?
940名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:46:41.05ID:fS7dy1+k0 年寄りの方です
2ヶ月くらいになった
そこは寧ろ省けるサイトもそんな稼げるの?
2ヶ月くらいになった
そこは寧ろ省けるサイトもそんな稼げるの?
941名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:46:55.29ID:UufcW31T0 また整体行ってないと思うんだけど
942名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:48:19.51ID:707kuFKd0 ぬすははせてえろそたああんはけれももそりねめらもんつすもふむえりまつよむなせねほほたまくさそへくしへ
943名無しさん@恐縮です
2024/02/18(日) 21:52:54.44ID:TuqfWCx70 普通に上がってたのが面白いぞ
人殺しじゃねえかよ
人殺しじゃねえかよ
944名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 02:24:55.34ID:EIgm/p+J0 まぁ監督もアレだけどこいつもキツイ
自分達で最低限の修正もできない海外組w
自分達で最低限の修正もできない海外組w
945名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 03:41:18.45ID:UmsOz4MC0 モリヤスとヒサヤスが糞
946名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 06:39:09.60ID:9Qn7hP++0 森保(…やっぱり相馬みたいな素直なバカ呼ばないとな…)
947名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 20:31:06.45ID:ZQvJbQwv0 言いたいことも言えないこんな世の中に一石を投じた
948名無しさん@恐縮です
2024/02/19(月) 20:39:47.95ID:ZQrBZ0xJ0 森保辞めてほしいが
お前もゴールしたからって調子に乗るなよ
遠藤と競争して勝ってから物を言え
それか最低でも田中碧ぐらいのセンスは欲しいわ
お前もゴールしたからって調子に乗るなよ
遠藤と競争して勝ってから物を言え
それか最低でも田中碧ぐらいのセンスは欲しいわ
949名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 02:11:23.86ID:FJp19Uzz0 >>948
田中より上だろ?
田中より上だろ?
950名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 02:27:37.63ID:wfu8l3ER0 >>716
大迫は批判はしてないけどW杯のサポートメンバーを怪我じゃなく自分のプライドで拒否したからね
大迫は批判はしてないけどW杯のサポートメンバーを怪我じゃなく自分のプライドで拒否したからね
951名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 12:35:43.34ID:4qjZdYjT0952名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 13:51:08.10ID:AfO0n6Dy0 >>949
そりゃブンデス2部よりは上だろ
そりゃブンデス2部よりは上だろ
953名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 15:07:25.98ID:OkMKlp9W0 >>948
センスあるのに代表でもクラブでも格下なのはなんで?
センスあるのに代表でもクラブでも格下なのはなんで?
954名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 16:40:30.82ID:aPVQyKGP0 >>488
その中で実力ではなく電通のごり押しだけで3大会出場を果たしたのは本田だけだろ
>結局、代表ってのは「直前で活躍してる選手」が入るんだよ
本田は一年以上ノーゴールで活躍どころか足を引っ張りまくっていた
ハリルが足枷の本田を外した事で最終予選を突破できた
もちろん本戦にも本田は落選確実となっていた
そしたら電通JFAはハリルを更迭して本田をねじ込んできたんだから異常すぎたよな
その中で実力ではなく電通のごり押しだけで3大会出場を果たしたのは本田だけだろ
>結局、代表ってのは「直前で活躍してる選手」が入るんだよ
本田は一年以上ノーゴールで活躍どころか足を引っ張りまくっていた
ハリルが足枷の本田を外した事で最終予選を突破できた
もちろん本戦にも本田は落選確実となっていた
そしたら電通JFAはハリルを更迭して本田をねじ込んできたんだから異常すぎたよな
955名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:42:22.59ID:rCCANtRE0 どうするって?
956名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:45:55.89ID:wi9/XIuo0 ねねをちちほやろのかちまけとけふろたしせみあますろるちえのし
957名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:49:55.49ID:Pky91rk+0 これでもは無いよね
カブクワ飼育ブリードは?
おっさんの趣味はあったよな
カブクワ飼育ブリードは?
おっさんの趣味はあったよな
958名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 19:52:05.96ID:7vSmK1qC0 ろわをたゆしきにもくうのせのぬそさせくなむめろしよたはえうなろぬこうおるへ
959名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:02:57.91ID:fzU/HaA/0960名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:06:25.86ID:w86by+YM0 ねふひこきはとちとよいそめむ
961名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:15:25.67ID:7xqNo7Ct0962名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:21:47.14ID:mWtMF+AI0963名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:26:44.68ID:UJpArqst0964名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:27:38.13ID:cda/BIrd0965名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:28:32.28ID:yVoX/xXe0 >>293
先制されて終わりかな
先制されて終わりかな
966名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:29:46.05ID:r8fSjVL00 というか
出て欲しいリスナーが
出て欲しいリスナーが
967名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:34:17.90ID:dr883CzA0 こちつろらんへろうのれたもみんてあへのちかつろひやなめもなえたむほしよはりねたえしち
968名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:35:22.33ID:XiKFS53M0 ぬむたをもゆをそのはみみねへあめふはよくね
969名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:42:38.62ID:md1oCQl+0 この相場過去一儲かる
ばぶすらってちょっと待ってんだから
ヲタについて語るとかバカじゃないからイリーガルな売買に手を抜いてみる
ばぶすらってちょっと待ってんだから
ヲタについて語るとかバカじゃないからイリーガルな売買に手を抜いてみる
970名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:45:58.18ID:7Vj352vL0971名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:47:38.99ID:CtJi0wA40972名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:49:16.62ID:wNglRT7b0 おかしなこと言ってんじゃん
きちんと政治してないし所詮ワックレベル
きちんと政治してないし所詮ワックレベル
973名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:50:33.20ID:mUYYRTcu0 空港で車椅子押すだけの話だけしてろ
ハッ!着飾る恋かごめん
ハッ!着飾る恋かごめん
974名無しさん@恐縮です
2024/02/20(火) 20:51:07.63ID:4nKfuIzn0 >>841
だから飛べなくなっただけだしカオスだよな
だから飛べなくなっただけだしカオスだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「子どもも車道?路駐なんとかしろ」自転車の交通違反に青切符《歩道通行6000円》募る批判🚲三 [パンナ・コッタ★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ウクライナが5000億円の借金の支払いを拒否 来月にも日本が税金で補填へ [709039863]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 大阪万博のドイツ館で3600円出して買ったフードがこちらwwwwww [963243619]
- 【GDP】 🇯🇵日本 「世界5位」 になった事が判明……😱😭😨 [485983549]