X

料理研究家リュウジ氏、味の素めぐり「金があるなら昆布がいい」の声に「義務教育の敗北を感じた」「自然なら安全な訳ないだろ」 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
垢版 |
2024/02/15(木) 00:56:44.21ID:cVClbshj9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202402140001699.html
2024年2月14日23時31分

料理研究家リュウジさん(37)が14日、X(旧ツイッター)を更新。味の素をめぐって寄せられたコメントについて反論した。

リュウジさんは「旨味の塊である味の素と昆布を比較して漬け物を漬ける動画を出したら」と切りだし「『金があるなら昆布がいい、理由は自然だから、自然ものの安全は保証されてるから』みたいなコメントがついてて義務教育の敗北を感じた」とつづった。「自然なら安全な訳ないだろ、フグ毒やトリカブト、毒キノコの存在知らんのか」と強い口調で疑問を呈した。

この投稿にユーザーから「味の素に必死すぎる反応しなくていい 良いものならば使う人は使う そういうお手軽お料理でしょ だから私も作れる」との意見が寄せられ「今まで料理に携わる人間が臭いものに蓋をして触れなかったからこういう訳のわからんデマが広がってるのに黙れと? 正しい事を発信するのは良くないことでしょうか?」と答えた。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202402140001699-w1300_1.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202402140001699-w1300_2.jpg
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 00:57:33.81ID:KVgMLciX0
聖おまんこ女学院
2024/02/15(木) 00:59:40.21ID:EZbrhmIL0
日本一の料理研究家・リュウジが登場☆誰でも作れる夏レシピ教えます!!『金スマ』6/9(金)【TBS】
https://youtu.be/rKG3jPa2pXk?si=c-pmEl1B1T29C2yX

【お願い!ランキング】サッポロ一番×リュウジ バズレシピ「3種の海鮮塩ボール」
https://youtu.be/cfguK4_R_TE?si=5a6dy_sLEeA5sh-h
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 00:59:51.00ID:YSkFUz5m0
味の素芸人
2024/02/15(木) 01:00:15.21ID:XP+GZjqD0
味の素も今は自然由来だろ?
2024/02/15(木) 01:00:24.59ID:O1ApckUU0
もうバカは黙ればいいのに
2024/02/15(木) 01:00:30.86ID:EZbrhmIL0
料理研究家リュウジ、「ビールが欲しいですね、これ」バーガーキングWEBムービー「THE FIRST TASTE」
https://youtu.be/69hNxFIXJk0?si=cEvv8WX1l5HhhWZw

“バズレシピ”リュウジ、キッチンのこだわりはポイント語る! 「SUUMO」新ウェブCMが公開
https://youtu.be/Rz3Jcabd72A?si=YE5VIeyg1TYsRyur
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:00:41.20ID:YSkFUz5m0
こいつは味の素の逆ステマなのか
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:00:56.80ID:zr2SoeRk0
大人になると味覚がバカになるよな
子供の頃は味の素入ってるとすぐに気づいてた
2024/02/15(木) 01:01:08.38ID:BnfEU0V50
味の素はサトウキビが原料だろ
2024/02/15(木) 01:01:29.59ID:vN7XmbkG0
ラーメン通ぶって「この店は化学調味料の味がする」とか言っちゃってる馬鹿を見ると「あぁ・・」って思う気持ちは分かる
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:01:40.91ID:kB9aPgH30
日本人はみんなそう思ってんだよ
自然が一番
ジャップさん達の信仰にケチつけると
陰湿力フルドライブされるよ
2024/02/15(木) 01:02:17.08ID:EZbrhmIL0
「おいしく召上れ!令和版」 しょうゆ・みそ・しお+「味の素®」の使い方
https://youtu.be/Z_j1chVX1I8?si=9agSvqC4Sfn_SFQT

「おいしく召上れ!プロジェクト」スペシャルインタビュー【料理研究家リュウジさんとうま味調味料「味の素®」】
https://youtu.be/S9Q-M49Ma9E?si=eJ-cui9wRFxbXE2I
2024/02/15(木) 01:02:44.01ID:SiLFl7zD0
フグやトリカブトなんて飛躍しすぎだろ
2024/02/15(木) 01:02:58.56ID:XsNNr2Zt0
味の素の話しかできねえのか
2024/02/15(木) 01:03:37.10ID:x2J8OEmr0
oh my コンブ
2024/02/15(木) 01:03:57.26ID:EZbrhmIL0
【 #吉村洋文 × #リュウジ】まさかのクッキング対談!?バズを生み続ける料理研究家を徹底解剖!
https://youtu.be/n4o4lwHKPyc?si=8aHmsdQHJZS8gtXJ

『金スマ』10/27(金) 人気料理研究家リュウジ×ひとり農業「ご飯が消えるおかず15品」【TBS】
https://youtu.be/rtVys0LZziY?si=uew7nAE2YfVotGPJ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:04:15.96ID:kYrViCqL0
美味しんぼも罪な事したよな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:04:43.89ID:kB9aPgH30
>>9
嫌いな物も食えちゃうよね
そうなるんだから、無理して食わさなくていいのに
伝家の宝刀、アフリカ理論で食わそうとして
ホントに昭和のアフリカは年がら年中飢饉だったのか?
ユニセフの陰謀ではないのか
2024/02/15(木) 01:04:51.51ID:EZbrhmIL0
【神回】絶対に味を正直にレビューする男 VS 絶対に旨い料理を作らせる男
https://youtu.be/wFUvgRJpQyg?si=QCEvLhxGEt5MdIUs

【草彅剛さんコラボ】『ごはんですよ』を『パスタ』に使ったら草彅剛さんが絶賛の一皿になりました【海苔わさびクリームパスタ】
https://youtu.be/7nqOvsnOlPc?si=cgiH2ISBWz0K0VQM
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:04:52.32ID:k6y+T3ql0
昆布は香りがあるけどグルタミン酸ナトリウムにはそれが無いからなぁ
顆粒昆布ダシは愛用してる
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:05:03.23ID:pWWutA0T0
味の素は謂れなき被害者だとは思うが
こいつもやたらと反応してるな
スポンサーなんだろ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:05:03.90ID:Bn7h18FG0
味の素のホームページすら見てない、理解できない知的障害だらけだからなw
まあそういうゴミクズどもを養分として金儲かってるとは自覚しといた方がいいw
2024/02/15(木) 01:05:30.47ID:6Wugusoi0
味の素はともかく0カロリーの飲食物食べてるやつらは全員バカ舌だと思ってる
人工甘味料不味いだろ
あと企業は使うのやめろ
2024/02/15(木) 01:05:34.29ID:bqeJOsGz0
自然だからをピックアップして論点ずらしw
2024/02/15(木) 01:05:51.83ID:O2b00/GV0
〇〇は危険!

をこじらせたアホがマナー講師の如く
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:06:21.01ID:fp0qgGmn0
リュウジさんもレス乞食の相手とかしてくていいのに
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:06:22.58ID:YSkFUz5m0
味の素を袋ごと直食いして安全性証明しろよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:06:37.17ID:VkExvSXh0
話題にならなくなると
味の素を取り出して無理やり炎上させて
注目してもらおうとするのはやめた方がいい
2024/02/15(木) 01:06:52.11ID:O2b00/GV0
>>24
こういうのも

味覚の違いで判断できるのと、美味い不味いは別物だろと
2024/02/15(木) 01:06:56.10ID:I5R+MXb20
逆に化学的な合成や生成で産まれる毒物もあるからな
なんの意味もない反論やろ
2024/02/15(木) 01:07:06.54ID:EZbrhmIL0
【30万のワインが空】マジでそこらのボロネーゼの100倍旨い「白いボロネーゼ」を前澤さんと作りました【塩ボロネーゼ】
https://youtu.be/rso6rXVHXxQ?si=3AUQXu9ANrNd0ojO

ロバート馬場さんとワインがぶ飲みしながらヤバいくらいウマいパスタ作りました
https://youtu.be/3zFZ9cIHuow?si=MejyWDwj4cy6ni0J
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:07:18.34ID:cs810NmJ0
「(味の素より昆布のほうが)自然だから安全」
「自然なら安全な訳ないだろ、フグ毒やトリカブト、毒キノコの存在知らんのか」

食べられない物を例に出して意味不明、ただの揚げ足取りだろ
2024/02/15(木) 01:07:25.22ID:MP9ImluK0
>>24
お前は舌じゃなく脳が馬鹿だけどな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:08:07.69ID:YSkFUz5m0
味の素炎上芸人
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:08:14.98ID:kSSsDx3F0
やたら味の素使うレシピ多いもんね
スポンサーなんだろうね
過剰反応すごいね
アレルギーみたい
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:08:16.76ID:GSOT1H790
反ワク草
https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_202402140001109-2.html
2024/02/15(木) 01:08:20.07ID:yzE8KoXp0
アレルギーみたいな話ならわかるけど毒って・・・
もう黙っとけよ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:08:31.30ID:k6y+T3ql0
そういえばうちが大衆食堂をやっていた頃、市場で5kgくらいのL-グルタミン酸ナトリウム買ってたな
大きめの器に入れて中華鍋用のオタマの円い部分をチョンと付けて料理に加えてた
ばーちゃんは、白菜の漬物に直接掛けてた
懐かしい
2024/02/15(木) 01:08:32.55ID:G3HKj0sZ0
小室顔ってほんとろくな奴いないな
2024/02/15(木) 01:08:56.56ID:+DMQctUe0
ペットボトルの飲料水を飲んでいると、かなりの量のマイクロプラスチックを接種してる事になるというからな
まだ誰もその影響については研究していないらしいけど、とても身体に良いとは思えない
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:09:01.69ID:k6y+T3ql0
しかし、酷いコタツ記事だな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:09:15.93ID:OVU+mMbc0
さすがにこの話題秋田
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:09:20.52ID:R11OtilY0
またキレてんのか?
たまにショート動画出てくるけどこんな奴じゃなくて変なオバサンみてーなキャラなのに炎上商法でイキってんじゃねーよw
2024/02/15(木) 01:09:36.42ID:EZbrhmIL0
【リュウジさんコラボ】圧倒的ウマさの水炊きを作って食べながらトーク!!【キャイ~ン】
https://youtu.be/QntAI6XeJgM?si=R0r-C555PuK4tHU-

まさかの3組で最高の鍋を作った
https://youtu.be/CARY6XscJvA?si=yB_51DCV8B9NYTlK
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:09:39.25ID:87RmzhcR0
コイツの味の素コスリ過ぎて瓶とけてんちゃう?
2024/02/15(木) 01:09:54.52ID:hCQWVE9T0
>>1
昆布に毒は無いだろ
論点すり替えるな、阿呆
48!id:ignore
垢版 |
2024/02/15(木) 01:10:27.64ID:ikDSf9Am0
いの一番じゃダメなんですか?
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:10:31.52ID:R11OtilY0
毒コンブとかあんのか?w
2024/02/15(木) 01:10:49.54ID:5sXH4/qb0
>>11
「ああ…」の意味は分からないけど化学調味料の有無は明確にわかるよ
化学調味料は舌と脳に直接ガツンとくる
食品から出る出汁はジワ~っと広がる感じ
別にどっちがいいとか悪いとかじゃない
2024/02/15(木) 01:10:53.35ID:Pax5H9310
化学調味料、添加物まみれの団塊世代がピンピンしてるからな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:10:54.19ID:CCRW8RoN0
さすがに昆布に失礼だろこれは
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:11:02.24ID:yNh/OKtB0
手軽を重視して家庭料理を可能な限りおいしくする最重要アイテムは白だしだろう
ダシを必要とする料理の場合に味付けの塩分量減らしてその分を白だし使うことだけ考えればほぼどんな料理でも良く仕上がる
マジで本物のだし、粉末だし等必要なくなる
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:11:04.74ID:GSOT1H790
暇空茜ガチで開示の手紙が届いた
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707923308/
効いてて草
2024/02/15(木) 01:11:07.80ID:ru4qFuxw0
この人は味の素から仕事受けて収入得てんの?
変な人
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:11:25.16ID:kYrViCqL0
自然の物だって過剰摂取すれば体に良くない
ぐらいにしとけばいいのに
2024/02/15(木) 01:11:29.09ID:GFS4d3Qo0
ふぐやトリカブト?
なにいってんだこいつ
2024/02/15(木) 01:11:31.25ID:bqeJOsGz0
後、自分の気に食わない事で義務教育の敗北とか言っちゃうとこに人間性がでとるわ、普通はそんな事言わない
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:11:36.48ID:U8TWZQrk0
味の素社も困ってそう
2024/02/15(木) 01:11:47.50ID:MP9ImluK0
>>50
全然わかってなさそうで草
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:11:55.45ID:r8kXdeV20
料理ってキチガイが集まりやすいんかな
リュウジは頭おかしい奴ら真面目に相手しない方がいい
話が通じない奴に正論言っても自分が悪にされるだけなんだからさ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:11:57.69ID:pRuSOIXc0
味の素は
旨みのドーピング
料理人が使うのは卑怯
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:12:00.63ID:YSkFUz5m0
こいつは馬鹿過ぎて逆宣伝だな
2024/02/15(木) 01:12:03.66ID:6a4CuDtT0
同じビタミンCならサプリから摂るより美味しくて甘いミカン食べて摂りたいって思うけどね
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:12:32.71ID:BRA3CVRI0
この人よく知らないから試しに色々な料理人味の素振ってみたんだが
言うほどおいしくなるかな?って例えばおにぎりに味の素ふってみたけどうまくなかったし
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:12:50.04ID:UknQvqgU0
あえて炎上させるために味の素とか麺汁での
レシピを出してるようにしか見えない。

それとも企業から金貰ってる?
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:12:57.68ID:qm/YFjwO0
何でも味の素入れたら楽しくないだろ
2024/02/15(木) 01:12:58.34ID:ABJImjOA0
実際アンチ味の素派は自然に存在するものじゃないから味の素を批判してるのか?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:13:01.12ID:haRjzwU70
>>11 化調より塩分が一番ヤバいのにな
味覚がちゃんとしてるならしょっぱくてたまらないはず
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:13:05.84ID:JYjjXPiI0
美味しんぼの作者と年末東京ドームで殴り合わせよう
2024/02/15(木) 01:13:15.23ID:5sXH4/qb0
>>62
まあ料理人では無いからな
2024/02/15(木) 01:13:22.51ID:P0H7Ql0b0
ぼくたち味の素芸人でーす
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:13:43.01ID:COkNLhrS0
なんだこのバカは
2024/02/15(木) 01:13:51.51ID:EZbrhmIL0
New Life -新しいスタート- リュウジ編  揺るぎない料理への思い。料理研究家・リュウジに学ぶ信念の貫き方
https://youtu.be/Vs1Lji7h0Z4?si=AFKI7gZREF4XSWNw

料理研究家 リュウジのバズレシピ/引きこもりから年商○億/侮辱した大手出版社に復讐/味の素アンチからの誹謗中傷…
https://youtu.be/OtZm2HsZV7Q?si=eASARtU5RVM2XHIL
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:14:06.96ID:KQk0yUeh0
味の素は別に危険だとは思わないし便利なので必要に応じて適量に使えばいいが
この人のレシピくらい大量の味の素と塩分を使う食事をしてると味覚は狂う
味の素が入っていないと旨味が感じれなくなっていくレベルで使っている
それでいいと言うならそれもその人の人生だが
和食文化は狂うだろな
中華料理のように味の素が基本になっていく
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:14:13.05ID:YSkFUz5m0
味の素中毒者の見本
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:14:13.39ID:ST1iNo260
化調!化調!化調!化調!化調!芸人がんばれ
2024/02/15(木) 01:14:14.89ID:PwJqSegi0
俺くらいになると何から取ったグルタミン酸か判別出来るようになる
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:14:24.36ID:kB9aPgH30
>>62
楽してはイカン、怪しからん!
自然最強!
ホント信仰の部分だから
尽きないよね
2024/02/15(木) 01:14:26.01ID:7MQ0l6TG0
でもアホが大半を占めるから曲がったきゅうりは売れないんです
2024/02/15(木) 01:14:44.00ID:EXD1biw80
この人のレシピは、普段料理しない層でも容易に合格点の料理を作れるからかなり有用なコンテンツ
登録者数も再生数もそれを物語っている
ただし松ちゃん同様、SNSでの発信は超絶向いてないと思う
前も反ワクがどうとか荒れるようなコメントしてたし
2024/02/15(木) 01:14:51.78ID:6pwq2Nry0
この人、味の素では強気だけど友達が知らん女呼んで奢るの嫌がった時の炎上だけは
自分の思い通りの方向の炎上にならずイライラしてた
2024/02/15(木) 01:14:54.02ID:JQPoY/Yf0
オーガニックとか自然派さんたちって要は低知能だから
自然界に毒があるとか知らんのよ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:15:06.42ID:VT7CndnU0
シンプルに昆布のほうが美味しいからならわかる
理由がおかしい
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:15:27.21ID:HZgyXJ9Z0
リュウジ氏からすれば味の素は便利なツールだな。簡単に炎上してくれるわけで
2024/02/15(木) 01:15:30.56ID:EZbrhmIL0
料理研究家が本気で作る「至高の炒飯」『Chinese-style fried rice』
https://youtu.be/EmCPHumbMvo?si=UITBamoH9kNfeQ26

これのせいで居酒屋で唐揚げ食べなくなってしまった 世界で一番旨い唐揚げ【至高の唐揚げ】『Japanese fried chicken』
https://youtu.be/xGKn7TD9jaM?si=ShwNcWv250bst8ZS
87!id:ignore
垢版 |
2024/02/15(木) 01:15:39.78ID:ikDSf9Am0
TKGに味の素は必須だよな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:15:47.40ID:JYjjXPiI0
そもそも昆布茹でて煮詰めて濃縮した粉末だったり
クソ面倒で手の込んだ枯らし方した鰹節とかやろ?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:15:49.93ID:COkNLhrS0
ものには適量ってものがあるんだよこいつのは完全に過剰入れすぎ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:16:23.99ID:kB9aPgH30
>>84
昆布だって効かせ過ぎたら気持ち悪いからな
海藻臭いし
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:16:30.34ID:pWWutA0T0
>>83
ぶっちゃけそれにはちょっと同意するw
その手の詐欺に引っ掛かる奴は頭が悪そう
2024/02/15(木) 01:16:31.75ID:hexsiv300
リュウジのツイートを記事にすると幾ら貰えるのだろうか
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:17:05.71ID:7dMGZbzy0
料亭は味の素など使わないし産地も確認出来るので
昆布の方が安全
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:17:06.33ID:kYrViCqL0
>>64
ビタミンCも摂りすぎるとビタミンC中毒になるんだって
みかんを食べ過ぎることで腹痛・吐き気・下痢など身体に悪影響を起こすらしい
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:17:09.65ID:NprRYrtT0
もはや味の素も迷惑だろ
悪目立ちの見本みたいなやっちゃな、味の素芸人
2024/02/15(木) 01:17:14.10ID:4CS9RRpU0
大量の、と言うほど使ってるかな
炒飯とか素材が少ない料理では多いなとは思うけど味の素自体は使ってない方が多くないか
白だしとかは割と多かったけど、最近は粉の鰹節が多いイメージ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:17:14.10ID:YcEAS4c60
和食料理人だけど味の素は使わんなあ。
和食じゃつこてるやつあんま知らんわ。
中華だったらプロでも多いんちゃう?
2024/02/15(木) 01:17:18.62ID:BmW+FAUX0
覚醒剤と大麻くらいの違いはある。
味の素と昆布。
2024/02/15(木) 01:17:23.26ID:VfedtpI00
味の素以外のメーカーは?
100!id:ignore
垢版 |
2024/02/15(木) 01:17:33.52ID:ikDSf9Am0
サラダセブンの昆布の揚げたやつが好き
全部昆布を揚げたやつでもいいのに
2024/02/15(木) 01:18:00.56ID:9/4IBnvL0
なんかめんどくさい奴だな
味の素の影響でキレやすくなってるんじゃないの?w
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:18:14.03ID:z5o5ww4j0
味の素も案件だしてる動画あるけど
もっと穏やかにやってくれないかなと思ってそう
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:18:19.33ID:xwraLIVa0
こいつ味の素から金もらってんのか
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:18:31.18ID:5rZOrvNg0
でも昆布はフグ毒じゃないですし
2024/02/15(木) 01:18:40.80ID:VfedtpI00
昆布と味の素で論破しようよ
毒出すの意味わからんやろ
2024/02/15(木) 01:18:46.27ID:sHkMTOJz0
この人こんな炎上芸やらんでも人気あるだろ
元々短気なのかな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:19:02.85ID:ayd0gL090
昆布の話してんのに毒キノコとか論点ずれてんだろ
馬鹿かよ
2024/02/15(木) 01:19:05.52ID:5sXH4/qb0
家で食べる物くらいあっさりしたのが食べたいんだよ
雑穀ごはん、焼き魚、納豆、味噌汁
こんなんでいいんだよ
味の素使うような料理毎日食べたいか?
実際リュウジのレシピは毎日食べたいなーってレシピじゃないやん
リュウジレシピはどうしても面倒で楽したい時に活用すればいいんだよ
棲み分けろって話
2024/02/15(木) 01:19:08.00ID:ii9C0FHS0
本格派のシェフじゃなく手抜き料理研究家だからなw
2024/02/15(木) 01:19:08.18ID:Wf0utxuS0
まあヨウ素の過剰摂取とかはあるかもな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:19:09.10ID:QUWnmyJR0
義務教育でそんなこと学ぶか
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:19:19.45ID:Bq05DJoY0
山岡「その通り。今の海は汚染されてるから昆布なら安全なんて甘ぇんですよ」
2024/02/15(木) 01:19:22.15ID:4owCILw/0
リュウジの味の素へのあまりの信頼に味の素も警戒し出すレベル
いや言ってる事はわかるんだけども
2024/02/15(木) 01:19:23.06ID:BmW+FAUX0
旨味てのを白人は感じられないらしい。

ミシュランさんが。
2024/02/15(木) 01:19:23.50ID:VfedtpI00
主語を大きくするのはセオリー
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:19:36.55ID:pWWutA0T0
>>102
かもなw
企業案件で何本か撮ってそうだけど
あまり事を荒立てると迷惑だろうに
2024/02/15(木) 01:19:41.50ID:Cyl3D/ER0
和食なんて砂糖と醤油の塊やで
まだ味の素の方が身体にマシなんじゃねえの
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:19:50.52ID:QWiz35zL0
たしかに毒がついて昆布って出荷でき
ないだろと
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:20:07.38ID:KQk0yUeh0
>>84
まぁ昆布の方が香りと風味があるから昆布のそれが好きなら味の素より当然昆布の方が段違いに上手いよ
味の素って匂いや風味はないからこそ利用しやすい調味料だけど故にそれだけだとただ旨み成分が増しただけの代物になる
2024/02/15(木) 01:20:08.56ID:s6AJGOBj0
味の素ばかり食べるとこうなっちゃいます
2024/02/15(木) 01:20:27.14ID:Az5RyFNe0
>>75
味の素を導入したのは中華料理より和食のほうが先なんだけどな
リュウジがやった漬物や酢の物のような料理だと昆布だしはすぐ苦味が出てしまうから味の素が珍重された
2024/02/15(木) 01:20:29.08ID:Dn5Yd20V0
味の素から給料出てたらそらそう言うわ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:20:29.32ID:QPxp2c/g0
>>1
お前の料理モドキには栄養素の概念が無い
なるほど、義務教育しか受けてないお前にはタンパク質・脂質・糖質といった、最低限のバランスが考慮されてないな
美味けらゃりゃいいなら、ちょうどケンタッキーみたいなファストフードは味が濃くて、そこそこ美味いよ
マクドナルドのポテトはお前が紹介するデタラメ料理より美味いよ
毒以前にビタミンやミネラルとかの知識はあるか?
お前はその類の話をしない
知らないからだ
義務教育の敗北は認めるんだな?
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:20:31.03ID:haRjzwU70
>>97 香りも料理のうちだと思うんだけど味の素って匂いするのかな
2024/02/15(木) 01:20:46.06ID:L91Iiha80
極論バカに極論で返して何になるんだよ同じところまで降りて議論しようとするな味の素にも迷惑だろ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:20:51.07ID:ayd0gL090
毒昆布って存在してるの?
127!id:ignore
垢版 |
2024/02/15(木) 01:20:53.63ID:ikDSf9Am0
ウニに味の素入りの野菜食わせて養殖すればいいのに
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:20:53.83ID:kB9aPgH30
>>97
和食の人めんどいから
材料が全てです、我々は何もしないみたいに
言うから、じゃあアンタら要らなくない?って言うと怒る
でも、アンタの腕信用して来てる
俺の立場無くない?って言うと
ぐぬぬってなる
2024/02/15(木) 01:20:54.09ID:aMiJVtOs0
入れ過ぎない事が重要かもしれん
2024/02/15(木) 01:20:59.51ID:VfedtpI00
この味の素へのこだわりは流石に気になるよな
2024/02/15(木) 01:21:01.90ID:BXRnsICT0
>自然ものの安全は保証されてるから

流石にこれはアホすぎるだろ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:07.00ID:j3GWqzub0
>>5
今は?
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:08.27ID:l33TqfqB0
なんで自然で、毒キノコとかトリカブトとか、特殊な素材出してくんだよw
極端なこと言って論点ずらし、ひろゆきかよw
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:08.91ID:rDd/DoSn0
塩分取りすぎ、砂糖取りすぎ、味の素取りすぎ
どれが一番危険なのだろうか?
科学的に検証してるサイトとかないの?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:15.46ID:kYrViCqL0
何事もほどほどにですよ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:16.79ID:hkCUywpi0
昆布なんて海の色んな菌つきまくってるのになぜか安全と思われてる不思議
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:19.08ID:+7uewOBq0
馬鹿は相手にするな
2024/02/15(木) 01:21:39.40ID:k7Q1hci20
>>93
天然塩は安全とか言っちゃう人かよ
味の素で食中毒は出ない
どっちが危険かってそりゃ天然物だろ
不純物が混じってるんだから
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:43.33ID:aFQ4BhKy0
美味しんぼのあの馬鹿を筆頭に様々な自称グルメの馬鹿のせいで色々さらかる馬鹿を生んでるのは確かなんだよな
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:58.78ID:geHh7YTx0
味の素とズブズブなのかな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:21:59.04ID:87RmzhcR0
てか昆布が自然のモンて話してんのに毒キノコ持ってくるとかこのオッサンの方も大概やな
やっぱ料理系は金子かバヤシだわ
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:22:00.60ID:HGom4lsV0
昆布と顆粒のだしなら顆粒の方使った味噌汁が美味いわ
2024/02/15(木) 01:22:02.77ID:IXdlwU+u0
https://i.imgur.com/2vqqFPC.png
https://i.imgur.com/SXR7Kti.png
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:22:05.47ID:KQk0yUeh0
>>114
それを言い出すと日本人も乳化とかあまり感じないから洋食で多様されるそれらの味を理解できない人も多い
国によって料理も味覚もすこしづつ違うもんだよ
2024/02/15(木) 01:22:08.49ID:qyElSdmC0
こいつなんでこんな偉そうなの?

何義務教育の敗北って?

まさかこんな偉そうに愛って高卒とか専門卒じゃないだろうな?
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:22:11.29ID:3T15MSbY0
料理研究家ではなく、味の素の宣伝員なのに

勘違いしないように
2024/02/15(木) 01:22:29.36ID:/qdGiptj0
東南アジアの料理、最初は美味いと感じてもすぐに飽きる
どれも味の素の味だからな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:22:51.78ID:7eMeMVvm0
こいつが嫌いだから味の素も嫌いになった
貧乏人って味の素否定されると
自分が否定されてる気分になるんだなって思った
底辺御用達って酒、タバコ、味の素って感じ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:22:53.54ID:BRA3CVRI0
味の素がどうとか本当どこかのピザ屋の騒動ぐらい自分はピザ食わないからどうでもいいんだが
オーガニック信仰はやばいのはネチョネチョマフィン事件で痛感したと思ったんだがまだそう言う足りない人がいるのか
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:23:03.65ID:KQk0yUeh0
>>134
塩分摂りすぎが医学的に1番やばいし致死量も早いよ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:23:18.00ID:l33TqfqB0
こいつ年収数億あるだろうに、なんでこんな喧嘩ばっかしてんだ。
金持ち喧嘩せず
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:23:18.00ID:jHaPGKHH0
美味きゃどっちでもいいよ
その好みは人によって違う
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:23:19.36ID:87RmzhcR0
>>102
もう逆にこんな必死なって味の素なんかあるんじゃないかとか勘ぐる
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:23:27.12ID:UknQvqgU0
出汁つくるの面倒なら水出汁でいいやんけ。
500mlのペットボトルに昆布とか干し椎茸いれといて
1晩待てば出汁できてるよ。
あとはその2本をお好みでブレンドすれば旨いよ
2024/02/15(木) 01:23:29.94ID:Cyl3D/ER0
この人のレシピは何品か真似したけど…何でこんなウケてんたろ
見せ方が上手いん?
そうも思えんけどな
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:23:32.65ID:kB9aPgH30
>>136
牡蠣とか主にうんこだからね、主に人糞
主に人糞を生食いするとかね
2024/02/15(木) 01:24:06.57ID:9/4IBnvL0
たぶん100%反応してくれるから弄りやすいだと思うぞ
みんな味の素がどうのとか料理を含め興味がないでしょう
2024/02/15(木) 01:24:19.18ID:9CEz8fEn0
>>132
一瞬だけ石油由来の時期があった
マジで一瞬だけ
2024/02/15(木) 01:24:34.11ID:BAMdYJw/0
「安全に食べられてきた食品」に含まれる成分でもそれを抽出して摂取した場合に安全でない場合もあるわけだし(うま味調味料について言ってるわけではない)
この流れで言う「自然なら安全」は「食経験」の豊富さの差の意味だな
そういう意味で昆布の方が安全と考えるのはそこまでは学術的にも割と普通の考え
極端に自然物を崇拝し出すとおかしくなるだけで

まあ「フグ毒やトリカブト、毒キノコ」というのはむしろ「自然のもの」だからこそ食の歴史的にちゃんと毒ってわかってるものだということだ
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:24:34.87ID:Sfocc9XS0
そもそも味の素(サトウキビ)と昆布はまったくの別物
比較する意味がわからん
2024/02/15(木) 01:24:53.71ID:5sXH4/qb0
>>134
全部危険だろ
逆に言えば通常の使い方すれば全部危険じゃないよ
和食が塩分糖分エグいって言ったって腹八分目で食べてれば何の問題も無い
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:25:04.10ID:JytDPTWh0
なんでいつまでも味の素の事で喧嘩してんのかさっぱりワケワカメ
2024/02/15(木) 01:25:09.23ID:7sMHleeS0
この人の声はほんと耳障りで秒で動画消す
2024/02/15(木) 01:25:49.05ID:IspSkP+h0
自然なら安全は流石に頭悪いやろ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:25:52.05ID:MFdAsCs40
オーガニックって危険だからな〜
天然のハマチも危険だもんなー
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:26:02.36ID:KQk0yUeh0
中華料理は味の素系統の化学調味料が味の基本になっているのだが多分この人のようなレシピが流行り日本も一気に中華料理のようになって行く段階なんだろな
日本人は味覚が過ぎれてるドヤァできない時代になっていく
2024/02/15(木) 01:26:12.56ID:k7Q1hci20
>>111 義務教育でそんなこと学ぶか

味覚も化学反応
栄養も化学反応
薬も化学反応

塩はNaCl
合成しても海水煮詰めても同じ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:26:19.09ID:QsfZCeR90
そりゃ金があれば本物の昆布を使った料理を本物の料理人に作って貰うわw
2024/02/15(木) 01:26:28.34ID:7sMHleeS0
>>163
声質にはその人の本質が出るのかもしれない
この人は五月蠅い耳障りな人なのかもしれない
2024/02/15(木) 01:26:29.68ID:Cyl3D/ER0
こんな生業の人らは反応あるなら何でも利用するんやろ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:26:49.02ID:7H/g8SJo0
味の素は無害です
2024/02/15(木) 01:26:49.41ID:T2oO2++A0
>>124
ないから逆に使いやすいんじゃないかな
昆布とか鰹節とか美味しいけれどエグみが出ることもある
簡単って大事だよ
自分で作らない人ほど軽視しやすいから気を付けないといけない
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:26:50.18ID:j3GWqzub0
>>158
すげー
2024/02/15(木) 01:26:54.83ID:YD72VOoW0
ヨウ素のとり過ぎになるから毎日昆布は止めた方が良い
2024/02/15(木) 01:26:57.31ID:5sXH4/qb0
>>149
デスマフィンはオーガニック云々の問題じゃないだろ
2024/02/15(木) 01:27:04.07ID:A+UQhv3b0
いやこれは意味不明
昆布に毒とか無いだろ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:27:24.96ID:01+bciZI0
料理に使える昆布が前提に決まってるよね
わざわざ汚染された昆布使うわけないでしょ

思考の柔軟性ゼロだな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:27:37.74ID:30USQxC70
>>1
バカなんじゃないのw
義務教育で教えるべきは昆布と鰹節と野菜と鳥豚牛の出汁の違いだろ
こんなバカがなんとか委員とかになって文科省と一緒に日本を破壊するデジャブ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:27:40.49ID:TGOGGu5z0
もはや味の素の営業妨害やろ
この前スーパーでリュウジ買わなとか言ってる奴おったぞ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:28:14.63ID:e1R6Pk4q0
美味しんぼのせいで出汁キチガイが居るからな
高貴な舌を持つ奴が多すぎ
2024/02/15(木) 01:28:18.68ID:PHmBmcYa0
戸棚の奥に適当に突っ込んでも長期保つ味の素
湿気に気を付けつつ清潔に保管が求められる昆布
場所も取る
刻んだりちぎったり手間が必要
煮出しも必要

楽したいなら味の素でもいいのでは?
ラーメン手打ちして食ったりしないでしょ?レトルト食べるのと同じよ

使い方が分かんないものが恐怖なだけでしょ?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:28:43.87ID:pYKx27h30
この人なんで味の素にやたら拘るの
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:28:54.48ID:JytDPTWh0
>>148
貧乏だけど味の素買った事ない
貧乏とかとあまり関係ないと思うけどそうやって無理やりこじつけてマウントとりたいんだね?君w
2024/02/15(木) 01:29:01.81ID:5sXH4/qb0
>>158
いつも思うんだけどさ
石油って天然素材じゃね?
石油由来って何があかんの?
2024/02/15(木) 01:29:05.82ID:IspSkP+h0
>>179
宣伝になってて草
2024/02/15(木) 01:29:19.66ID:T9WaumEj0
>>1
記事の文書が下手くそ
2024/02/15(木) 01:29:33.31ID:1cTlA/+c0
>>151
へー金持ちって喧嘩しないんだ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:29:40.67ID:8uo6vwUz0
>>178
昆布と鰹は今のSDGsのイメージには合わんよ
無駄使いしてるイメージ
2024/02/15(木) 01:29:47.68ID:T2oO2++A0
>>175
無添加のオーガニックがウリで売ってたはず
無添加だと消費期限が極端に短くなるからな
2024/02/15(木) 01:29:50.88ID:pynf1heQ0
>>21
料理によるがリュウジは昆布の香りをつけたくないから味の素を使うと言っている
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:30:03.26ID:8wwTNbjo0
>>149
ありゃ砂糖減らしたからやろ
2024/02/15(木) 01:30:06.47ID:NiKfVjKF0
炎上芸で注目集める事に味占めちゃったよな
そのうち自分宛以外のその辺の呟きにまで絡んでいきそう
怒りの沸点の低さといい人相が酒クズメンヘラそのもので怖い
2024/02/15(木) 01:30:31.29ID:5sXH4/qb0
味の素単体で買うことってないよね
たぶん皆は和風だし中華だしコンソメを常備してるだろうしね
たまにこれらは化学調味料じゃないって思ってる人いるけど
2024/02/15(木) 01:30:35.04ID:PHmBmcYa0
味の素っていう意味分かんない名前なのもダメだよ
生成昆布味粉末って入れないと大半の日本人イメージデキナイ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:30:51.47ID:QsfZCeR90
>>187
ホリエモンとひろゆきって喧嘩好きだよなw
イーロンマスクもw
むしろ今の時代は金持ち喧嘩好きだよ
2024/02/15(木) 01:30:52.58ID:BXRnsICT0
>>177
そんな前提はない

>理由は自然だから、自然ものの安全は保証されてるから
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:30:55.18ID:z8QggIHE0
昆布も味の素も両方使うよね
どうしてこう、全く使わないのと使いすぎるのとで両極端になるのか
2024/02/15(木) 01:30:59.14ID:1f4Ym7Up0
焼肉屋と町中華はどこも使いまくりだろ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:31:02.95ID:ERWnlzgU0
>>182
味の素の公式ホームページにページ持ってるくらいズブズブ
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:31:04.78ID:/59eFQd50
味の素信者の料理人(笑)うざー
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:31:11.34ID:VJuf3w9T0
こいつの味の素チャーハン作ってみたけど糞まずかった
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:31:15.67ID:L/S0cgrx0
反対派の一部の意見を取り上げて反駁することで、反対派すべてを論破した気になるいつものヤツ
リュウジ氏はグルタミン酸ナトリウムを使いすぎなんだよ! ナトリウム分が1日摂取目安を簡単に超えてるんだよ!w

>>176
ヨウ素の過剰摂取になる危険がある
ただ、リュウジ氏が使ってる味の素と同じ量の昆布粉末を使う程度なら、健康な人なら問題ない
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:31:17.18ID:iCokZa4B0
味の素で遊ぶな😡
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:31:27.25ID:l33TqfqB0
なんか作ろうと思って検索してもこいつの、至高の!サムネが出てきてマジでうざい。
もうたんまり稼いだろうし、消えてほしい
2024/02/15(木) 01:31:38.17ID:AUdRm7nk0
返しがアホすぎて義務教育の敗北感じちゃったw
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:31:47.87ID:upCBS5cZ0
超加工食品は健康リスクを高めるからな
味の素、昆布どちらも不要だがどちらかといえば昆布のがマシか
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:32:03.08ID:l33TqfqB0
>>187
しないよ、全然しないよ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:32:13.57ID:/WrOOP1x0
>>201
普段はどんなチャーハン作るの?
2024/02/15(木) 01:32:13.96ID:DmxkI3Il0
何なんだこいつは
2024/02/15(木) 01:32:29.08ID:A+UQhv3b0
>>202
ヨード卵光も危険?
2024/02/15(木) 01:32:31.09ID:FlvLD8j40
大衆向けに発信するってのはバカを相手にするって事なんだから
嫌なら会員制でクローズドでやれや
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:32:33.46ID:rwyiU5gQ0
りゅうじが騒ぐほど
味の素の危険性が広まって

いいw
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:32:52.17ID:kYrViCqL0
市販のカレールー使って馬鹿にされるみたいな
味の素批判してんのはそんな連中だろ
2024/02/15(木) 01:32:55.44ID:7sMHleeS0
>>201
これ
この人がダメなのはこの人の言う通り作って美味かったためしがないこと
だからこの人の言うことが信用できない
2024/02/15(木) 01:32:55.68ID:5sXH4/qb0
>>189
いや関係ないよ
マフィンは管理がずさんだっただけ
自分でマフィン手作りしたってちゃんと冷蔵保存してれば1週間くらい普通に持つよ
加熱したもので冷蔵保存して数日で腐ることなんて滅多にない
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:33:13.07ID:j3GWqzub0
>>201
チャーハンは味覇使った方が美味しい
2024/02/15(木) 01:33:28.63ID:3fIZEDQO0
何を言ってるのか理解に苦しむ
自然な物すら安全ではない?
それなら、手を加え抽出した成分はもっと安全ではないのでは?
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:33:47.16ID:QsfZCeR90
>>214
本当に作る奴がいる事に驚きなんだが?w
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:33:53.28ID:sbikkt0J0
>>193
味の素は買ったことないな
他と違っていつ使うのかわからん
2024/02/15(木) 01:34:14.47ID:y9hUDaEl0
なんで昆布の話してるのにいきなり毒の話し始めるの?ヤバ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:34:17.29ID:ltiP3t7Z0
>>184
化石燃料だからな自然だよな
2024/02/15(木) 01:34:24.40ID:I5R+MXb20
精製した水や塩を口にしたことあんのかね?人間は受け付けないよ
雑味や微量の毒物も「味」
味がない純水は飲みにくいし精製塩なんか刺激が強すぎたり身体に異変が起きる
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:34:30.63ID:dDjCVPfz0
>>1
安全だよ知恵遅れ(笑)
危険な昆布を避けて味の素だけ食ってろ(笑)
2024/02/15(木) 01:34:48.71ID:5HmdLsbA0
味の素がどうこう言うやつって一切外食できんやん
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:34:48.70ID:6Z79jDZx0
これだから馬鹿は・・・
体に悪いものを完全に避けて食生活してみろよw
どんだけ金と労力がかかるかわかってるよな?
知ってても食わなきゃ死ぬんだよ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:34:53.09ID:e1R6Pk4q0
>>218
こいつ秒で動画消すって言ってるのに何故か作ってるんだぜw
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:34:56.22ID:QsfZCeR90
>>217
それは流石にアホ過ぎるぞw
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:35:17.21ID:Lk8PXBwL0
化学調味料が体に悪いという偏見の他に自然のものがいいという根底にはこの考え方があるんだと思う

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724409634222731264/pu/vid/avc1/720x1280/XCrCZnmgZAZdQ18K.mp4
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:35:30.38ID:B0kZnlgc0
闇の深い味の素
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:35:33.54ID:01+bciZI0
>>196
ここでいう自然ものとは、加工されていないという意味であって、汚染されていても構わないという意味ではないよ

常識的に分からないの?
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:35:35.55ID:rwyiU5gQ0
庶民が化学調味料を買わなくなれば

健康になるし

食品会社も真っ当な物を売り出し

バカ舌も治る

この流れがベスト
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:35:49.14ID:l33TqfqB0
>>214
マジでこいつの言う通り作っても、こいつの作ってるものにならない。
逆にこいつ、料理めちゃくちゃ上手いんだと思う。
下手くそにはこいつの料理再現性がない
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:35:58.22ID:ltiP3t7Z0
味の素はホリエモンも認めてるしな!いい調味料
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:35:59.23ID:30USQxC70
>>180
薩摩黒豚とブロイラーの違いとか言い出したらそうなんだけど、義務教育で学ぶのは豚と牛の違いなのです
自分で鰹節削って出汁を取る経験をする
それだけです
それが至高とか究極という話はしない仕組みです
化学調味料と義務教育は無関係です

化学調味料は時短でいいねとなるか、みんな同じ味になって面白くないねになるか、それは家庭であり文化であり個性です
両方の意見があるよね自分はどうするかなってところからが高等教育なんだと思います
2024/02/15(木) 01:36:10.51ID:3fIZEDQO0
>>227
どこが?
遺伝子組換え技術は100%安全なの?
まだ歴史も浅いよね?
昆布は一日ヨウ素許容量を超す程食べるアホがいるの?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:36:17.23ID:B0kZnlgc0
コオロギ🦗昆虫食と同じくらい闇の深い
味の素
2024/02/15(木) 01:36:21.77ID:AUdRm7nk0
>>220
それなw腐りかけた鶏ガラでブロードとるとかだったら理解できたのに
アホで笑った
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:36:43.59ID:dDjCVPfz0
加工食品は寿命を縮める事が各研究で判明している
バカは先ず知識を身につけるんだな(笑)
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:36:47.23ID:QsfZCeR90
>>226
何だそいつただのリュウジファンかw
リュウジに構ってもらいたいんだろうな
2024/02/15(木) 01:37:04.83ID:5HmdLsbA0
>>235
頭が悪すぎて生活大変そう
2024/02/15(木) 01:37:07.87ID:4jnNLPLg0
くさあ臭いものに蓋って味の素屋の表現としてどうなの?w
2024/02/15(木) 01:37:15.00ID:T2oO2++A0
>>206
その比較なら多分差は出ないかと
超の意味が分からんが加工食品が多いと塩分過多にはなりやすいからリスクが高くなりそうではある
結局量の問題だよな
2024/02/15(木) 01:37:24.12ID:vJsKEn6b0
味の素に就職するとか味の素公式アンバサダーとかになったほうがいいんじゃないの?
ステマやってるから叩かれるんでしょ

前にコイツのレシピのリンクみたいなの貼られてたから見てみたがどんな料理にも必ず味の素入れてた
バレンタイン用の手作りチョコも味の素入れましょうって言ってても違和感ないwww
2024/02/15(木) 01:37:35.65ID:3fIZEDQO0
>>238
企業に有利な情報しか流さないのに、それを信じてるからな
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:37:38.58ID:kB9aPgH30
>>198
町中華はそれがいいんだよ
化調使って、タバコ吸いながら鍋振るのがいい
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:37:46.48ID:QsfZCeR90
>>235
抽出と遺伝子組み換えの違いも分からんのかよ?w
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:37:57.81ID:7dMGZbzy0
安価でそれなりのものを求めれば化学調味料となるが

産地の分かっている昆布に比べれば安全とはいえない
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:04.01ID:+1gMEY1/0
>>158
マーガリンみたいに製造過程であとに残らない石油系溶剤を使ってるという類じゃなくて?
2024/02/15(木) 01:38:04.74ID:3fIZEDQO0
>>240
そんな中身が空っぽな意見は要らない
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:09.87ID:+oK4bqAl0
家は貧乏だけど食育の観点から無化調減塩が徹底されていた。
おかげで味覚はわりかし鋭くなったよ。親には感謝している。

今俺が介護で飯を作ってるんだが、老母には申し訳ないが、中華あじだけは使っている。旨いし手が抜ける。
コンソメ味の素はあまりおいしくないな。あと中華あじも使いすぎると味が平板になる。
要は使い様だと思う。時短になるし無碍に拒む必要もないと思う。
子供の味覚が育つ一時期だけは使いすぎない方がいいと思う。ちなみにその頃俺はお菓子・炭酸飲料も禁止だった。
2024/02/15(木) 01:38:16.99ID:O2b00/GV0
>>39
中国料理(not中華)はオタマ一杯で料理作るからねぇ 大胆すぎるというか・・・
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:21.60ID:6Z79jDZx0
まず自然のものが今じゃ毒されてんのわかる?
毒したのは人類ねもちろん
昔は無害な自然でも今じゃ毒になってんの
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:25.07ID:36qU57a+0
>>194
これ。
成分由来の商品名にしないといつまでも馬鹿が黙らない
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:28.75ID:gMOdIxov0
リュウジ好きだがまず料理やってからおまけで氷占いとか質問コーナーやってくれ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:38.14ID:B0kZnlgc0
ここにも来ている電通ステマ工作員
「味の素は美味しい」など擁護コメント書き込み
2024/02/15(木) 01:38:39.79ID:AOc29TAB0
いやお前料理作ってるだけの人間だろwwww
なんなんだよ味の素の研究員なのかよwwwwww
2024/02/15(木) 01:38:40.00ID:4C2BiX100
昆布が良いに決まってるだろ。

育ちの悪い奴は嫌だね。
貧乏育ちでも愛のある食育で
育っていない奴は>>1みたいな
考えでエラソーに料理人を名乗ってしまう。
噴飯物だ!!
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:38:58.94ID:ZBuh+6O10
「自然なら安全な訳ないだろ、フグ毒やトリカブト、毒キノコの存在知らんのか」



そんな話はしてないと思うよ!ウージ!
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:39:01.79ID:nvRaAUw60
安全な昆布前提の自然なら安全て話なのに毒キノコを例に出して自然でも必ず安全な訳じゃないって屁理屈捏ねてどうすんの?
化学調味料より天然素材が好ましいというのは一般的な考え方だからな
2024/02/15(木) 01:39:03.79ID:PwJqSegi0
>>228
おもしろい
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:39:10.78ID:crpswgoE0
リュウジのレシピ、だいたいおいしくないんだけど
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:39:18.73ID:ejPy65//0
味の素なめてもなんの味もせんのだが
ワイは旨みが認識できんらしい
2024/02/15(木) 01:39:44.00ID:3fIZEDQO0
>>246
味の素は遺伝子組換えの技術使ってるよね?
それに抽出すら安全なのかね?
歴史が浅すぎると思うけど、使いたいなら使えばいい
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:39:45.14ID:OjAS4saN0
トリカブトと昆布の区別もつかないバカが有難がって食うのが味の素なのか
なるほどな
いい勉強になったわw
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:39:58.75ID:7eMeMVvm0
化調より化調に拘る貧乏人が嫌い
食べても食べなくてもいいものなのに
食べない人間をやたら目の敵にする
2024/02/15(木) 01:40:01.68ID:I5R+MXb20
果汁を濃縮したあと加水して元に戻した、理論的には科学的には同じもんだ
てのを納得できる人もいるし違うものだと絶対に認めない人もいる
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:40:33.30ID:6Z79jDZx0
じゃ福島海岸の放射能たっぷりの昆布を何十年も食ってみてくれw
2024/02/15(木) 01:40:38.52ID:DmxkI3Il0
>>262
使いすぎて舌破壊されてんだろ
核酸でも舐めとれ
2024/02/15(木) 01:40:46.31ID:4C2BiX100
どん暗闇のAJINOMOTO~~
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:40:53.14ID:HgW32Veh0
丁度いい塩梅で終わらせることできない奴は居る
最近で言えば海猿作者佐藤秀峰も同じ

一発目は共感も得るカウンター喰らわせるんだけど
そのあともくどくどと持論展開してめんどくさい奴ってなるパターン
このくどくどと絡む奴が最近は特に嫌われる
インターネット普及で脳内もインスタント化して長尺を嫌うんだよ
短尺でスパンスパン行きたいっていうね
正にyoutuberの動画みたいなね

一丁噛みで過半数の意見を取った一発攻撃「だけ」ってのが一番評価上がる
じゃあ誰か上手いことやってる奴居るか?っていうと居ないね
それくらい良い塩梅は難しい
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:41:03.90ID:B0kZnlgc0
化学調味料🧂と言うのは聞こえが悪いから
うまみ調味料🧂と呼ぼう、
だって。味の素が
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:41:20.28ID:/ZujmD2w0
化調の味っていつまでも舌に残るんだよなあ
ガツガツ米食べて消えるようなジャンクなものならいいけど
何でもかけると平坦な旨味がいつまでもしつこく残るようになるから自分は嫌だわ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:41:31.24ID:+oK4bqAl0
介護始めたばかりの頃、家にあった昆布で出汁を取ったことがあるが、やはり旨かったわ。
ただ、出し殻昆布の使い道とか分からなくて面倒だった記憶がある(老母と一緒に何かにして食ったが忘れた)。
それ以来昆布は家の食卓から消えたな。申し訳ないが面倒すぎたw
2024/02/15(木) 01:41:33.36ID:58nc3vfh0
戦前からある旨味調味料が危ないとか言ってる奴はさすがに馬鹿
2024/02/15(木) 01:41:52.74ID:EKwUf+UR0
金というか、時間があるのなら良い昆布のほうがいいわ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:41:57.29ID:GCe9hKPD0
味の素は安全です 皆さん安心してお召し上がりください

食品安全委員会が評価終了 遺伝子組み換え微生物利用で製造されたL-グルタミン酸ナトリウムなど
今回、審議の対象は、味の素(株)が開発・申請を行ったもので (以下略)
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:42:00.15ID:+oK4bqAl0
>>272
それは分かる。
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:42:22.79ID:01+bciZI0
勝手に意味不明な解釈をして義務教育の敗北はないわなw
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:42:42.40ID:QsfZCeR90
>>263
原材料に使ってるって事ならその原材料の物は全部食べられなくなるぞ?w
一度遺伝子組み換えについてググってみたら?
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:42:45.70ID:YcEAS4c60
>>272
料理が同じ味になるよな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:42:48.51ID:7Ry4eAY70
だからコイツの売名行為に加担するな!
Xもスルーしろ!
5chでもスレを建てるな!
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:43:22.39ID:B0kZnlgc0
味の素を2、3粒なめてみると
口の中に広がるブキミな味
直感でヤバい事が分かる
2024/02/15(木) 01:43:41.11ID:PwJqSegi0
オーガニックなアメスピは安全だな
タバコは何百年も前から吸われてるし
2024/02/15(木) 01:43:58.62ID:M6hvOR6f0
中学生の頃、味の素ってそんなやべーのかと思って調べたら
全然ちげーじゃねーかよ
ってすぐ知れたインターネッツに感謝している

うちは農家だが味の素ばんばん入れて料理してるで
自然のもんなんてろくなもんねーのに信仰が厚すぎると思うぞ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:44:02.75ID:ekKnMNoY0
>>1
こいつ、味をしめたな
2024/02/15(木) 01:44:11.43ID:QKnic9Ph0
シミツシミツ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:44:23.82ID:Yc6pv0W+0
昆布から出汁取るのめんどくさいぞ
昆布を水拭きして一晩水に漬けて火に掛けてゆっくり煮出して沸騰直前に上げるって工程がいる。
味の素なら粉入れるだけ
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:44:24.68ID:k6y+T3ql0
>>274
ラヲタのこと?
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:44:24.71ID:YcEAS4c60
Youtuberのレシピよりやっぱりプロのレシピの
方が美味くできるよな
2024/02/15(木) 01:44:26.27ID:I5R+MXb20
おっさんの尿を濾過したもんを「水は水」って飲めるのか?と
2024/02/15(木) 01:44:31.26ID:3fIZEDQO0
>>279
原材料?

遺伝子組換え技術の事は、ワクチンの時に散々調べ勉強したわ

昆布を水の中に入れるだけなのになw
2024/02/15(木) 01:44:41.42ID:T2oO2++A0
>>263
?
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:44:42.15ID:JHoffpuy0
銭ゲバアル中リュウジ
無視無視
2024/02/15(木) 01:44:58.78ID:5LmWXtcN0
>>273
いりこも簡単
そのまま具として食べるよ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:45:04.15ID:B0kZnlgc0
食品安全委員会にしても大学教授にしても
企業からカネで買収された御用学者だらけ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:45:21.87ID:QsfZCeR90
>>291
抽出の話はどこに行ったんだよ?w
2024/02/15(木) 01:45:23.33ID:l8ivzlF80
何故か「味の素を使っている俺」でマウントを取ってくる人
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:45:28.47ID:e1R6Pk4q0
>>287
美味しんぼシステムだから使用人にやらせればいい
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:45:28.61ID:k6y+T3ql0
>>272
舌側のところに残らない?
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:45:43.50ID:ZKt0wufK0
>>1
まぁこれはリュウジが正しいな
そして正論であるが故に自分で物事を論理的に考えられないお花畑さんらに受け入れられないという二律背反
2024/02/15(木) 01:45:48.50ID:vJsKEn6b0
警察に止められて職務質問で持ち物検査されたら
謎の白い粉が入った大量の小袋とか出てくるんか

ふらっと立ち寄った喫茶店でコーヒーに入れて飲みます、みたいなwww
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:45:48.81ID:rwyiU5gQ0
世界一の添加物国家

世界一の癌国家


もう結果出てるじゃん

80年代以降から
実験された結果

売国日本政府厚生労働省
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:45:51.21ID:0biFm0020
>>272
それは化調の濃い店で食ってるだけだろ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:45:55.11ID:tUrDtLq30
そもそも昆布と味の素じゃ味わいが全く変わるんだがな・・・
味の素の代わりに昆布とか言ってる時点でおかしいし、それに対してこの反論もなんか論点ズレてるし。なんなんだろ。
わけのわからん批判受け過ぎて何かおかしくなってない?普通に心配になって来た。
2024/02/15(木) 01:46:06.32ID:3fIZEDQO0
>>276
わー安全だー思いっきり使えるねー
2024/02/15(木) 01:46:06.72ID:JGTTa/km0
ここでしか見ないから味の素研究家にしか見えんw
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:46:26.18ID:YcEAS4c60
>>287
硬度45くらいの水に昆布を一晩入れておけば
昆布出汁出るやん。沸騰させなくても出るよ。
308闇の仕置人
垢版 |
2024/02/15(木) 01:46:31.01ID:B0kZnlgc0
しかも味の素はコオロギ🦗昆虫食にも
関わっている
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:46:35.55ID:ghFxZSAA0
お前ら料理してるか?
料理は最後は塩加減

塩を1つまみか2つまみに精魂かける
・・・あれでもこれ旨味も同じじゃね?

これに気が付いた時から
味の素を1つまみ使うことに躊躇いがなくなった
味の調整が楽なんだよ
味の調整を昆布でやるか?

ぶっちゃけ俺の料理はどの店にも負けない
・・・俺にとっては
味は最後は好みだからねえ
自分にとっての最高の料理を作る
毎日が高級料理亭だよ 割かしまじで
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:46:49.64ID:CGRHpTsa0
この人は馬鹿だなぁってことはわかったけど、それだけ
肯定派と否定派の割合が知りたい
2024/02/15(木) 01:47:03.08ID:UT5/2w/V0
もう宗教みたいなもんだから
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:47:05.96ID:OjAS4saN0
コイツが嫌われたのは
反味の素をディスるついでに反ワク小馬鹿にし出したからな
反ワク全員敵に回しちゃったんだよ
それが一番ダメージがきつかった
それに比べりゃ味の素なんてどーでもいいんだよ
2024/02/15(木) 01:47:09.39ID:3fIZEDQO0
>>293
そうだった、スルーが一番だった
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:47:21.57ID:WuyZ8kil0
>>287
昆布は水からポンと入れてそのまま鍋の食材入れて煮てるけど普通に美味しいよ
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:47:22.05ID:e1R6Pk4q0
>>272
化学調味料好きでそんな店で食ってんだろw
2024/02/15(木) 01:47:25.63ID:5sXH4/qb0
化調は直接害がなくても間接的には良くないんだよ
天然の方は旨みの他に甘味や苦味や香り、複雑に構成されてるのに比べて
化調の方は「旨味」を脳にダイレクトに伝えるから脳の報酬系が興奮しやすいんだよ
脳の報酬系が興奮するってことはすなわち依存しやすいってこと
化調が内蔵などに直接外を与えなくてもジャンクがやめられない身体になる
その結果肥満や生活習慣病になりやすい
2024/02/15(木) 01:47:27.56ID:og2oKsGd0
流石に話飛躍しすぎだろw
ちょっと意地になってるな
これ以上は逆に株落とすわ
2024/02/15(木) 01:47:37.08ID:AxnYCRzL0
化調は一瞬うまいんだけど舌が騙されるんだなってのはなんとなくわかる
後味がしない
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:47:45.46ID:QsfZCeR90
>>301
マジで一時期にがりが流行って何にでも入れてたぞw
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:47:49.02ID:uiYAMAAZ0
別にリュウジは健康に配慮した料理なんか作ってないんだから
「安全」なんてテーマで口論する必要ないだろ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:48:14.58ID:k6y+T3ql0
>>190
理解はできる
世間の大半の人はもうあの味には慣れてるしな
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:48:17.14ID:0hrmxz3o0
味の素議論はリュウジの言い分に文句はないが義務教育の敗北ってどういう事よ?言いたいだけだろ
2024/02/15(木) 01:48:20.63ID:Oquhcfj70
旨み調味料なんていろんな物に入ってるから気にすると外食出来ないよ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:48:20.73ID:35jivpln0
>>219
うちのじいちゃんは刺し身と漬け物にぶっかけてた。
2024/02/15(木) 01:48:23.64ID:VbDWNPxk0
これはマーガリン喰わないマウント並みに好き
本来しぬほどどうでもいいはず
2024/02/15(木) 01:48:24.62ID:NdddtKNU0
>>304
わけがわからないお前の頭が悪いだけだから気にするな
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:48:28.65ID:/ZujmD2w0
>>303
リュウジは米にも化調ぶち込んでるんだぞ
328真の愛国日本人ならPS5を買いなさい
垢版 |
2024/02/15(木) 01:48:36.97ID:D8doZyMy0
そろそろ味の素にとっても害になる存在と化しそう
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:48:42.75ID:+1gMEY1/0
味の素は塩味に少し加えて美味しくなる類のものだから、それ単体だけ舐めてもなんだかイマイチなのは当然だろ。
2024/02/15(木) 01:48:54.51ID:T2oO2++A0
>>264
自然物なら何でもありがたがる奴が味の素を嫌うという話だろう

味の素って発酵食品なのな
発酵食品なら身体に良さそうって言われてもおかしくないのにイメージって怖いなw
2024/02/15(木) 01:49:21.00ID:uYDuvJFe0
キチガイのダイゴみたいな感じでだんだんおかしくなってきてないかこの人
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:49:21.66ID:/WrOOP1x0
舌が痺れるバカが現れるのも面白いのがリュウジスレ
どんだけ化学調味料食ってんだよと
333闇の仕置人
垢版 |
2024/02/15(木) 01:49:35.59ID:B0kZnlgc0
「買ってはいけない」25年位前のベストセラー本に
味の素がカネ儲けの為に行ってきた悪行の一端が
記載されている
2024/02/15(木) 01:49:48.66ID:lkgsYLQe0
>>14
中国近海で採れた昆布と味の素ならどっちが安全か
ならええんか?
2024/02/15(木) 01:49:49.77ID:PwJqSegi0
>>325
マーガリンは味が好きじゃない
健康は気にしたことない
2024/02/15(木) 01:49:52.96ID:8RLbiklz0
こいつが炎上する度に味の素のネガキャンになってるような
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:50:00.70ID:S+gX2Cuq0
>>83
いきなり毒の話しだすバカを笑うスレだと思ったらむしろ同調するバカがいて笑える
2024/02/15(木) 01:50:01.07ID:QlXtXdAG0
>>300
馬の耳になんとやら、だな
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:50:03.11ID:OjAS4saN0
味の素もすっかり昆布とトリカブトの区別もつかないバカが喜んで食う調味料ってイメージが定着したなw
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:50:26.81ID:7hm92wXN0
昆布って中国、韓国からの輸入が多いんだろ
中国産対味の素か
2024/02/15(木) 01:50:30.92ID:Oyo9n4V20
味の素にいくら貰ってんだよコイツは
2024/02/15(木) 01:50:35.16ID:AxnYCRzL0
そもそも味の素って最後の一押しにちょっと入れるくらいだよな
そういうたぐいのもので、メインで使ってるのはちょっとやべーよ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:50:35.65ID:g6B4c/b70
人生なんて最後は悲しく終わるし、つまらねーんだからどうでもいいだろ
適当に色々食えばいい
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:50:44.18ID:0biFm0020
>>327
リュウジをよく観てるな
普段はやらないだろ
やってもいいよ程度で
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:51:00.41ID:GCe9hKPD0
味の素がないと満足できないのは
チン○強く握ってシコりすぎて
本物のアソコで射精できないみたいなもん
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:51:00.50ID:KRUHpeRB0
味の素の闇が濃いな…
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:51:20.46ID:QsfZCeR90
>>342
旨味を理解できてない奴がいるのよな
2024/02/15(木) 01:51:40.48ID:9J8PfOCO0
ヒガシマルのうどんスープが最強
2024/02/15(木) 01:51:59.19ID:kn2o1GxW0
できれば北海道の昆布がいい
どこの地方の昆布かいちばん安全かはかわからんけど
危険地域からいちばん遠い利尻昆布買ってる
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:52:06.08ID:/E7GE4470
味の素好きでよく使うけど、こいつと同類になってしまうのは嫌だな。
2024/02/15(木) 01:52:12.69ID:NiKfVjKF0
昆布の扱いか煩雑みたいな事言ってる奴らも信者なのかな
予め切ってあるチャック付きの料理用昆布とか手軽じゃん
一晩なんて要らんし適当に浸けといて煮たらいいんだよ
具材としてもそのまま食えるしな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:52:18.68ID:rwyiU5gQ0
まーー味の素は脳神経に作用する物質だから
アルツハイマー型認知症とかやばいだろ

毒チソも安全て言われて打って
結果わかるだろ

日本政府厚生労働省がいかに売国犯罪組織か
残ってる脳みそで考えろ
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:52:32.60ID:FwCruIdO0
俺なんかつい最近まで普通に味の素ガンガン使ってたのにいつも反論で騒ぎになるから
「もしかしたら味の素ってヤバいのかな?」って初めて意識するようになってきた
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:52:34.75ID:+xxCzmwt0
SNSでの反応がまんまホリエモンだな
そら味の素芸人って言われるww
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:52:36.98ID:gEfCD+FI0
>>1
昆布をフグ毒やトリカブト、毒キノコと同類に扱っている時点でこいつの義務教育の失敗がわかるな
2024/02/15(木) 01:52:53.63ID:vJsKEn6b0
>>341
過去にコラボかなんかやってたらしくてそれはウマかったから
またお声がかかるように必死こいて味の素アゲしてんじゃねーの
でもまあこんな有様じゃあもう二度と声はかからんだろうな
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:53:12.77ID:kterPwAW0
>>190
色んなものの香りがしてこそ料理だと思うがな
旨味があればいいというものではない
2024/02/15(木) 01:53:28.38ID:8RLbiklz0
味の素の食い過ぎで脳がイカれてるな
2024/02/15(木) 01:53:31.33ID:ktxipkjM0
ウエイパー入れますんで
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:53:46.37ID:g6B4c/b70
>>350
興味あるんだけど実際どうなん?
加工品みたいな感じになるなら試してみたい
2024/02/15(木) 01:53:47.95ID:TZFlQldH0
うま味なんか何から取ってもええ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:53:51.50ID:8X6nGwzw0
>>322
言われた事、教えられた事になんの疑問も持たず受け入れてるんだから義務教育としては成功だと思う
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:54:06.46ID:7hm92wXN0
でもさ、今っていろんな出汁がありすぎて
どれを使えば一番美味いのかわからん
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:54:08.76ID:QsfZCeR90
>>353
味の元信者もアンチもどっちもヤバいだけ
人間ほどほどが1番
2024/02/15(木) 01:54:18.37ID:otof8JUZ0
自炊するならかつおぶしからダシとる作業もいらんわ
2024/02/15(木) 01:54:19.02ID:BXRnsICT0
>>230
お前が定義してるだけじゃん
2024/02/15(木) 01:54:23.83ID:ocGSAh9s0
この人煽り耐性なさすぎるというか反応しすぎなんだよな、あえて相手して話題作ってるのかしらないけど
動画見てる層はこういう炎上芸で食いつく層じゃないのに
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:54:33.05ID:7q4pZ26t0
昆布は高いからね
この人は味の素の広告塔だから勧めるのは当然として
味の素>>>昆布とは言ってないようだね
貧・・・庶民が安く食事を済ませるなら味の素いったくだよ
ふんだんにカネがあるなら昆布を買えってなにも間違ってないけどなw
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:54:33.30ID:wVGWISii0
>>5
フグの毒も天然由来だよ
味の素の原料、真っ黒ドロドロの「廃蜜糖」も天然由来
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:55:04.70ID:GCe9hKPD0
俺は出汁取った後の昆布がもったいないから
利尻昆布の粉末を使ってる
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:55:16.25ID:7eMeMVvm0
子供に食事作るときは味の素は入れない
何となく
外食で入っててもそれはそれであって
自分は家族の料理には入れたくないだけ

リュウジみたいなヒステリックで
育ちの悪い男になってしまうのは
教育の敗北だと割と本気で思ってる
2024/02/15(木) 01:55:49.68ID:7sMHleeS0
味の素取りすぎるとこの人みたいにヒステリックになるのかな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:55:50.21ID:dDjCVPfz0
加工食品と死亡率の関連についての研究

加工食品の摂取は発がん性や高血圧、糖尿病、脂質異常症の発症リスク、心血管疾患のリスクを上げることが知られている
研究では、加工食品の摂取量と全死亡の関連を調べた

20歳から91歳(平均年齢は37.6歳)の19899人(女性12113人男性7786人)が調査対象となり、2年毎に食生活を質問表で調査
200432人年のフォローアップ

結果は超加工食品の摂取量と全死亡のハザードに有意な用量反応関係が出た

超加工食品の高摂取群は特徴が有った

平均BMI(23.8)が高い
心血管疾患・がん・糖尿病・高血圧・高コレステロール血症・うつ病の家族が多い

これまでの研究と同じ方向の結果が出ている

野菜、果物のような加工度合いの低いものを食べることが健康に貢献する
2024/02/15(木) 01:56:06.21ID:5nXZbeIB0
味の素アンチはともかく昆布の方が体にええやろ
味の素に限らず精製塩なり上白糖なり純度高いものってのは体にわるいもんや
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:56:47.76ID:Ca1cZfJZ0
完全に味の素芸人になったな
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:56:57.77ID:e1R6Pk4q0
>>371
こんな時間に書き込んでる奴に子供居るわけないだろw
写真をID付きで上げてみろw
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:57:11.08ID:Xp3IuMXz0
>>371
お前子供いないやんw
2024/02/15(木) 01:57:17.12ID:3X5XQWEY0
味の素使いたくないから代わりに黒糖を隠し味に入れてるわ
原料は同じだから効果は同じはず
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:57:45.15ID:Xt0BulnA0
いったい誰がこんなやつの料理動画見てんの?
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:57:47.74ID:SvyRtUq70
昆布のダシって別にグルタミン酸だけじゃないでしょ
同じ濃度にはできないが
味の素と昆布ではやはり味が違うよ
味の違いのほかにも昆布の場合香りもあるでしょ
自然信仰とは真逆に化学調味料信仰みたいのもあって
気味悪いんですけど
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:57:54.13ID:QsfZCeR90
>>374
悪くはないぞ
不純物が摂取出来ないってだけで
2024/02/15(木) 01:57:55.20ID:tsydp8AW0
おまえらリュウジと味の素に何度も踊らされすぎw このネタでいくら燃えても使う派はほぼ減る事ないがちょっとだけ使ってみようかなと思う奴は幾らか獲得できる
2024/02/15(木) 01:57:55.22ID:BXRnsICT0
>>368
そこまでで終わっとけばよかったのに
「理由は自然だから」とか言っちゃうから批判したいだけの馬鹿がバレるという話
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:57:55.45ID:OjMFWyuv0
味の素は便利だけどやっぱり不自然な味なんだよな
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:58:05.55ID:tUrDtLq30
>>326
なるほど、お前みたいに意味もなく理由も書かずに人を馬鹿にして楽しんでる奴が多いからこんな事になってんだなぁ・・・
そりゃ頭もおかしくなるか・・・
2024/02/15(木) 01:58:25.20ID:mbjPuCQa0
>>364
りゅうじの動画に出てくる味の素を見た一部の奴が「化学調味料は身体によくない」とか毎回言い始めたのが原因
某漫画の影響か知らんけど根拠もなしによく他人に言えるよなって思う
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:58:29.51ID:/ZujmD2w0
例えば甘みでも精製された砂糖を使うとべたっとした感じになったり、精製された塩を使うとツンツンした感じになる場合もある
化学調味料も同じで何でもそれを使うと平坦な旨味で塗りつぶされるからね
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:58:56.80ID:rwyiU5gQ0
庶民が化学調味料を買わなくなれば

健康になるし

食品会社も真っ当な物を売り出し

バカ舌も治る

この流れがベスト
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:59:30.58ID:rwyiU5gQ0
世界一の添加物国家

世界一の癌国家


もう結果出てるじゃん

80年代以降から
実験された結果

売国日本政府厚生労働省
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 01:59:51.63ID:rwyiU5gQ0
まーー味の素は脳神経に作用する物質だから
アルツハイマー型認知症とかやばいだろ

毒チソも安全て言われて打って
結果わかるだろ

日本政府厚生労働省がいかに売国犯罪組織か
残ってる脳みそで考えろ
2024/02/15(木) 02:00:01.45ID:8h6jqEw+0
好きなもん食えばいいけど、味の素を強く否定しておきながらその辺によくある飲食店やコンビニのものをバクバク食ってる奴を見たときは笑ったな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:10.59ID:ghFxZSAA0
>利尻昆布の粉末
これはありだな
今度買ってみる
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:26.06ID:60okno+l0
やっぱり自然の素材はうまいよ
水炊きは昆布使って出汁を取ると風味が違う
全部自然の素材は無理だけど使うと風味が良くなる
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:29.94ID:7q4pZ26t0
昆布←高いけど旨い
味の素←昆布より安いけど健康をメーカーまかせにするのは不安

昆布を高く評価しつつ
リュウジは味の素側の人間ゆえに味の素を否定できないが
暗に昆布最強論を示唆してる

数千年の歴史のある昆布を否定できる訳ないだろwww
日本人だけだもん昆布から栄養を取りだして体内で吸収できる民族
なぜコイツが嫌いな連中は理論で戦わないのか
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:32.17ID:rwyiU5gQ0
これきっかけに
添加物
化学調味は

出来るだけ避けるようにしようねw
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:43.59ID:wVGWISii0
>>371
ーリュウジみたいな「ヒステリック」で育ちの悪い男になってしまうー
まさにそれこそが味の素の弊害、自制が効かなくなるのが特徴
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:00:57.73ID:Xp3IuMXz0
>>383
自然だからと言ってるのはコメントした奴だぞ
脳みそひっくり返ってるな
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:01:01.58ID:FwCruIdO0
>>382
いや逆だと思う、俺なんかこの人がいつも騒ぐからいつも普通に使ってたのに
初めて使うときに躊躇するようになってきた
2024/02/15(木) 02:01:17.34ID:7sMHleeS0
反面教師だよなこいつw
2024/02/15(木) 02:01:25.15ID:vX43x6Yw0
極端な持論並べてヒステリー起こすのは品が無くて呆れる
2024/02/15(木) 02:01:32.07ID:5sXH4/qb0
味噌汁はそのまま入れる粉末だし使ってるよ
そのままだからエグ味や苦味が出るけど栄養そのまま摂れるし楽すぎる
エグ味って必ずしも悪じゃないと思うんだけどな
そういうのが複雑に絡み合うから美味しいのに
2024/02/15(木) 02:01:39.50ID:vJsKEn6b0
>>386
それがキッカケで今じゃ配信者のほうがこの有様かよって話
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:07.08ID:05b4Xv5e0
義務教育受けてないチョンがなにいってんの
ネットで話題のチョンコ商法何時まで続くんだよ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:15.32ID:rDd/DoSn0
>>389
そして世界一の長寿国か
添加物の効果スゲーw
日本人は添加物の使い過ぎで長生きになっちゃったらしいw
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:18.35ID:j3GWqzub0
リョウジの言い方も問題というか飛躍しすぎではあるけど
そもそも味の素の代わりに昆布を使う理由が安全だからってのは流石に馬鹿としか思えん
旨み以外に昆布の栄養も取れるからって言い方なら問題なかっただろうけど
脳死的に味の素は良いとか悪いとか言ってる事自体義務教育の敗北だとは思うが...
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:22.95ID:WVIihT4R0
自然のままの野菜なんて逆に怖くて食えない
2024/02/15(木) 02:02:41.79ID:EdDskICS0
いつまでやるんだい
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:02:57.06ID:kterPwAW0
そんなに味の素が万能なら塩と味の素をたっぷり入れたお湯で味噌汁やスープの代わりになるか?
ならんだろ?
旨味といってもそれだけあれば美味しいというものではない
昆布や鰹節で出汁をとるのも別に旨味だけのためじゃないだろ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:03:02.12ID:gzit1EOk0
>>394
昆布をかじるわけではないぞ
2024/02/15(木) 02:03:02.22ID:BXRnsICT0
>>397
だから「金があるなら昆布がいい」まででやめときゃよかったのにって言ってんだっての…
2024/02/15(木) 02:03:28.03ID:F4HHTZwa0
料理そんなに詳しくないけど、個人的に白味噌+ノドグロ出汁はめっちゃ美味いと思う
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:03:31.85ID:9rd/ITOQ0
普通に味の素を使うけどな
うまくなるから
ドバドバじゃないよ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:03:46.23ID:ghFxZSAA0
黒糖 もありだな
シャリって塩と砂糖入れるんだよな
味は
塩 と 旨味(砂糖)の加減

俺はやろうと思わんが
ご飯に味の素は一理ある
2024/02/15(木) 02:03:52.46ID:ORMIexsC0
この人突然メディアに取り上げられて一気に伸びてからずっとこんな感じだな

この手の言い合いするだけ無駄だと分かり切ってて普通の人なら適当に流す事でも
わざわざ反応して自己アピールするあたりユーチューバーらしいわ
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:03:59.24ID:Lk/sGipS0
流石に毒を例に出すのはアホすぎる
それ言うなら科学だって生成毒はあるぞ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:10.60ID:7q4pZ26t0
リュウジ頑張れ間違ってないぞ!昆布は最強だ!
使いきれないカネがあるなら昆布をかいまくって味の素なんてかわねーよバーカって言いたいわなw
昆布を否定するってのは日本人のDNAを否定するのと一緒だからな
アンチざまぁw
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:19.35ID:zRkW4etJ0
食物を前提にした自然って文脈から解りそうなもんだが・・・
なんか最近、ネットのレスバトルを過激に楽しんでる気がする
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:26.97ID:S+gX2Cuq0
>>366
いや常識だよ
食材について議論してる文脈なのに毒持ち出してくるのは普通にバカです
2024/02/15(木) 02:04:27.97ID:Yvnp5BiV0
つまり味の素最高ってことでいい?
2024/02/15(木) 02:04:49.03ID:gwGhCYzP0
自然と自然ではないの境界線が曖昧だからなぁ
現実世界にあるものは全て自然由来とすら言える
極論遺伝子組み換えだったとしても「料理」みたいなもんとも言えるし
トリチウムも濃縮ウランも自然由来のものとも言える
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:49.24ID:8GSqkEHr0
AJINOMOTOさんももうコイツは切ったほうがいいだろ
評判が悪くなるだけじゃん、こんなん
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:52.25ID:FwCruIdO0
AJINOMOTO「頼むから騒ぎにせんといてくれよ・・・・」
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:05:01.91ID:gzit1EOk0
>>413
シャリは炊く時に昆布入れるから味の素はありだよ
2024/02/15(木) 02:05:10.99ID:uJr4uEi90
アンチが湧く要因色々あるだろうけど
粉の形状も良くない気がするわ
細長い粒の集合体だし、何となくガラス繊維を連想する
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:05:11.16ID:rwyiU5gQ0
海外の加工食品みると
いかに日本が無駄に添加物や人工製品入れてるかわかると

これが世界一の癌国家

果糖ブドウ糖とか酵母エキスとかアミノ酸等とか
危険だからな

糖尿病うつ失明アルツハイマー老化
身体が糖化してるんだよ
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:03.96ID:gzit1EOk0
>>421
味の素は常に勘違いアンチがいるからこのくらいで丁度いいだろ
2024/02/15(木) 02:06:13.47ID:5sXH4/qb0
でも「金があるなら昆布がいい」は真理じゃね?だいたいの人そう思ってると思うけど
松本人志みたいに大金持ちなのにカップラーメン大好きなのはちょっと異質だよ
2024/02/15(木) 02:06:16.24ID:6a4CuDtT0
>>94
中毒になる話ではなくて同じビタミンCの量摂るならって話でしょ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:16.21ID:ERWnlzgU0
>>182
味の素の公式ホームページにページ持ってるくらいズブズブ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:26.85ID:KxhdDP590
この自称料理研究家(料理人の落伍者)は昆布出汁と味の素汁の違いも分からんのだろうな
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:28.31ID:ghFxZSAA0
>>408
惜しいw
だし(魚、鶏でも何でも) + 塩 + 旨味(味の素)
が味のベース
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:36.46ID:jP1uL6A70
どんなに必死に説明しようが味の素は絶対食べないしワクチンも打たない
2024/02/15(木) 02:06:40.65ID:Bj5NZDwV0
ほんだしや味の素を常に使ってると、喉が渇くような味付けになる
塩や醤油を控えて薄味にしてると言っても、すごく濃く感じるし実際に喉が渇く
ソースは祖母んちの料理
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:52.45ID:zFxDXkix0
味の素の味が好きなだけやろ?全部味の素かければええわ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:06:59.79ID:UknQvqgU0
昆布は出汁とったあとも
みじん切りにして納豆と一緒に食べると旨いからなあ。
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:00.28ID:V1jJO9hj0
化調はいつまでも口の中に味が残る…
2024/02/15(木) 02:07:02.32ID:cMelgSV80
味の素はうちにあるのは
味塩コショーのみだな
下味付けるのに便利
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:05.38ID:tUrDtLq30
>>414
最初の時思ったよりも盛り上がり過ぎて、病みつきになっちゃったんかね?
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:08.06ID:6Z79jDZx0
日本の食での荒稼ぎは酷いもんよ
日本はもともと江戸時代まで1日2食だったのに
食品会社の陰謀で3食にされてた
ハムや生肉の赤さって着色料だからね有害だからねw
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:09.65ID:9rd/ITOQ0
>>425
日本は世界一の長寿国だからな
癌で死ぬ人は多いだろ
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:25.93ID:8GSqkEHr0
>>426
ウンコを投げつけてくる奴にウンコを投げ返してたら

ただの馬鹿じゃん
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:25.90ID:qJgjkjQR0
こいつが不愉快すぎてもうajinomoto製品は買いたくないんだが、良く使うほんだしの代替品を探してる
おいしい顕粒だしのおすすめ教えてくれ
443闇の仕置人
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:31.58ID:B0kZnlgc0
カネの為に企業のステマ工作、
リュウ痔は引退するべき
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:47.22ID:ghFxZSAA0
>>423
ああそうなんだ
>>1 のオリジナルじゃないんだ ふむ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:07:48.75ID:j3GWqzub0
>>421
>>422
どうでも良いと思ってるよ
使いたきゃ使え嫌なら使うなで問題ないレベルだろAJINOMOTO的には
すでに世界中に売ってんだから
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:08:00.29ID:7q4pZ26t0
よく読んだらカネ=昆布を否定したのか

リュウジやっぱお前アホだわ
2024/02/15(木) 02:08:04.02ID:3REKz2N80
昆布にフグ毒、トリカブト、毒キノコは関係ないだろw
自然の食物と自然の毒物の違いも分からんの?この人
自然だからいいってわけじゃないのは俺もそう思うけど
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:08:07.12ID:AHJnvPFu0
さすが高学歴のリュウジさん
反ワク=反化学調味料🤪
2024/02/15(木) 02:08:08.80ID:i+hs+oLt0
味の素無理な人は外食どころか加工食品も全滅だな
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:08:51.18ID:ER5SjOEv0
安っぽい味なるから嫌なんだよ
健康にいいか悪いかの問題じゃない
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:08:56.01ID:rDd/DoSn0
>>427
金の問題なの?
手間暇の問題じゃないの?
昆布で出汁とって料理作るのは面倒くさいよ?
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:08:57.89ID:7eMeMVvm0
>>396
成分の成果はわからないけど
味の素推し側の人間にはなってほしくないなと
ここ見てると思うよ
なんでこんなに味の素が絡むと
ヒステリックなのか不思議なくらい

選択肢の狭い貧乏人たちには
自分を否定されたと感じるのかなって思う
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:01.64ID:S+gX2Cuq0
>>391
取りすぎは良くないという思想であれば別に矛盾はない
2024/02/15(木) 02:09:05.19ID:qYlcBOjp0
別に自分が好きな方食えば良いだけのことじゃん
なんで揉める必要があるんよ?
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:09.52ID:gzit1EOk0
>>444
そりゃちゃんと知識と理論で入れてるでしょうね
研究家名乗ってて適当に入れるわけがないよ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:17.15ID:7q4pZ26t0
お前ら無限にカネをつかえるカードがあったら昆布買うよな
リュウジ信者アホだろwwwwwwww
味の素なんて買う訳ねぇだろカス
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:27.09ID:I3ZxaUSu0
結局味の素使ったら本物の味ではなくなる
旨味成分同じでも素材の違いで味も違うのは当たり前なんだ
ただ美味いもの食いたいだけなら味の素で充分
美味いものを知りたいなら本物食べた方が断然いい
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:09:28.50ID:mPC1eI+30
中卒が義務教育の失敗を語るwwww
2024/02/15(木) 02:09:54.80ID:5sXH4/qb0
>>449
ちゃうよ
外食が添加物まみれだから家庭料理くらいは自然のあっさりしたもの食べたいんだよ
そういうのでさえオーガニック信者扱いされるのちょっと困る
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:00.04ID:V1jJO9hj0
>>449
頻繁に口にすることはないかな…
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:07.01ID:tUrDtLq30
>>442
リケンのやつ、結構良いよ。塩無添加だから味の調整しやすい
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:16.08ID:rwyiU5gQ0
>>439
明治からニセ天皇支配で

文明開化の元に
肉食推奨んんだよね

塩も天然天日干し禁止になって
精製塩

日本人殺しに来てるからな
2024/02/15(木) 02:10:19.12ID:8RLbiklz0
貧乏人の味音痴くらいだろ味の素なんか使うのは
しかも日本人くらいじゃね知らねーけど
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:23.04ID:wu3lO6nk0
自然の昆布に毒があったか?フグ毒やトリカブト毒キノコ毒に自然の昆布のようなだし成分があるのか!?びっくりやね
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:28.56ID:gzit1EOk0
>>456
昆布は面倒だぞ
金だけじゃなくて時間もないと無理
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:43.03ID:9rd/ITOQ0
>>456
お前は昆布を買う金が無い!って奴かw
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:10:47.04ID:8GSqkEHr0
>>445
コレをどうでもいいと放置とか
お前のAJINOMOTOの評価は三流企業なんだな
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:11:02.68ID:wu3lO6nk0
フグ毒やトリカブト毒キノコに自然の昆布だしのような旨味成分があるのか!?びっくりやね
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:11:14.14ID:7q4pZ26t0
昆布に喧嘩をうった味の素工作員のリュウジの負けですぅ
手のひら返してすまんな
コロコロ返すのが誇りなんでね
2024/02/15(木) 02:11:19.28ID:ufZ64U/W0
味の素のネガキャンをしてるんだと思うと腑に落ちる
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:11:26.17ID:bFTXS+lK0
リュウジあの時の空を忘れちゃいないかい
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:11:56.55ID:gzit1EOk0
>>468
フグやトリカブトは知らんけどキノコにはあるだろ?
2024/02/15(木) 02:11:57.09ID:cMelgSV80
毒キノコは非常に美味い物もあるって言うぞ
食べたことはないが
2024/02/15(木) 02:12:28.35ID:LavpfvvH0
味の素にとって宣伝になってるのか営業妨害なのか
これもうわかんねえな
2024/02/15(木) 02:12:40.96ID:evjJYiLT0
味の素批判してる奴ほどコンビニのおにぎりとかよく食ってんだよね
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:12:45.02ID:yzzZpy0m0
>>425
炭酸飲料は全く飲まなくなったわ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:12:48.14ID:rwyiU5gQ0
>>440
長生きなのは以前の食事食べ物が良かっただけで
ちょっとは頭使え
2000年以降からは不妊で癌多発が現実
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:12:51.14ID:yRAhHFy90
味の素が苦手な俺だが
特段リュウジは嫌いでは無かったけど
そろそろダメだな(笑)
金銭絡んでるのかね
479名無し募集中。。。
垢版 |
2024/02/15(木) 02:12:56.77ID:8RLbiklz0
金も時間も無い貧乏人だらけなのかな今の日本人は
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:12:59.54ID:wu3lO6nk0
論点のすり替えは少々説得力に欠けますな
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:13.14ID:I3ZxaUSu0
>>472
イボテン酸やね
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:21.72ID:SXUrJqYu0
なぜここまで熱くなるのか
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:26.56ID:7q4pZ26t0
>>466
昆布を買うかねはあるが無限にカネを引き出せるカードはないw
どういう理論で俺をせめても


昆布最強理論はくずせないよ
俺を論破しても昆布さんだけは無理
昆布の栄養を吸収できるのは日本人だけだもの
数千年の歴史をかけて生き残ってきたのが昆布
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:28.07ID:7eMeMVvm0
肉体労働の人達は濃い味が好きだから
家でも外食みたいな味を求めるんだろうね
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:40.66ID:tUrDtLq30
>>456
無限にお金使えるのに自炊なんてするん?
486OMG
垢版 |
2024/02/15(木) 02:13:54.57ID:962gV6300
まだこの味の素工作員取り上げてんのかマスゴミは?w
どんなに宣伝しても味の素とか永久に買わねえから無駄だぞw
2024/02/15(木) 02:14:03.16ID:5sXH4/qb0
>>451
金持ちの家庭はだいたい専業主婦やん
金持ち=時間に余裕があると思ってる
共働きで忙しくてイライラしてる家庭は収入あっても金持ちって感じしない
2024/02/15(木) 02:14:09.20ID:7sMHleeS0
この人義務教育受けてないの?w
2024/02/15(木) 02:14:26.43ID:GjykqT0L0
バカを見分けるのに役立つからわざわざ教えなくていいよ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:26.62ID:HIbCk3Yv0
味の素は直には使ってないが
手軽な野菜炒めの時に創味シャンタン使ってるから
そこには入ってそうだね
2024/02/15(木) 02:14:27.24ID:ZxfUx8L70
>>465
昆布出汁はそこまで手間かからない
鰹出汁は面倒だけど
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:14:53.17ID:AHJnvPFu0
高学歴・高IQリュウジセンセイの
反ワク煽りを「また」聞きたい🤪
2024/02/15(木) 02:14:57.97ID:rYMPdcNR0
昆布だと特有の香りあるから使い方次第でしょう
ただ旨味つけたいとかなら味の素で良い
2024/02/15(木) 02:14:59.02ID:nSsAaTMN0
どうでもいい話題だな
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:00.66ID:1REx92Ru0
化学調味料無使用って謳ってるラーメン屋とか馬鹿だろ
情報食いに来る馬鹿しか集まらん
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:02.78ID:FZqbKK7R0
味の素から金もらってるの?
2024/02/15(木) 02:15:04.52ID:nsi3FEKU0
羅臼昆布(゚д゚)ウマー

なんでいつも「旨味調味料」じゃなくて「味の素」縛りなの?
旨味調味料や昆布じゃなくても味の素のほんだしの昆布だしや昆布茶使えばいいじゃん
味の素へのイメージが悪くなるんだが
>>442
ヤマキはどう?
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:08.00ID:tUrDtLq30
>>474
どちらかといえば喧嘩して悪印象振り撒いてるから営業妨害かなぁ・・・
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:16.81ID:DwNHZxKa0
個人的には「味の素○振り」とかレシピが適当過ぎて嫌
全国で味の違う麺つゆレシピとか、ブレるやつ嫌い
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:17.97ID:gzit1EOk0
>>481
サンクス
調べてみた
毒キノコの毒成分が美味いってのはこう言うのだったんだな
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:18.68ID:CoDGavEh0
>>1
いちいち屁理屈馬鹿の相手してるからや
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:27.55ID:wVGWISii0
原料「サトウキビ」でイメージしてるだろうけど
サトウキビから糖分を搾り取った滓の「原料・廃蜜糖」を一度見てみればいいと思うよ

俺はウナギの養殖場で投げ込まれる粘土のような餌に
狂ったように一斉に群がるウナギを見て食えなくなった。
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:44.31ID:xmCQUFS50
>>28
何でも摂りすぎは体に悪いに決まっとるやろ
水でも大量に飲むと死ぬのに
本当、頭悪くてウケる
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:45.91ID:o9IbDxyc0
>>1
天然物信仰といえば左翼だな。
義務教育をド文系左翼が支配してしまったために、意識だけ高い、だけど、サイエンスな思考のできない高学歴がうじゃうじゃ。
トリチウムが生体濃縮すると平然拡散させたりする。
養殖より天然という思考に、初物とかそんな何気にいやらしい意味も含まれているような、、、、左翼ってもしかして、ロリ、ショタ好き?
505OMG
垢版 |
2024/02/15(木) 02:15:50.06ID:962gV6300
反ワク煽り以外全部間違ってるよなこいつw
さすが中卒の酔っ払いだわw
2024/02/15(木) 02:15:50.09ID:8RLbiklz0
高級料亭で味の素なんか使うか?
こんなもん有難がってるのは味音痴の貧乏人だけ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:09.58ID:7q4pZ26t0
昆布「おいリュウジ!味の素を一気飲みさせてやるから買って来いよ」
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:16:18.22ID:gzit1EOk0
>>491
鰹の方が簡単じゃね?
さっと潜らせるだけでしょ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:06.40ID:I3ZxaUSu0
>>500
どこかの郷土料理だとこの成分入った毒キノコを無毒化して食べるらしい
確か長野とかだった気がする
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:14.10ID:rwyiU5gQ0
味の元なんか使わないで
普通にまんま昆布やカツオの粉末売ってるけどw
2024/02/15(木) 02:17:25.15ID:4jnNLPLg0
>>496
味の素H.P.にも登場してるぞw
2024/02/15(木) 02:17:31.59ID:dL9ATQyh0
味の素は時短になるし毛嫌いする必要はないと思う
ただトリカブトがどうこう言いだすのはずれている
むしろ義務教育の敗北とはリュウジ氏の方に向けるべき言葉のように思う
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:17:33.76ID:tqz7A1hQ0
味の素がダメな人のアウトなもの知りたい
コンソメキューブとかオイスターソース、鶏がらスープの素や中華スープの素とか使えるんだろうか
2024/02/15(木) 02:17:34.00ID:1REx92Ru0
>>502
どういうつもりで自己紹介始めるの?
聞かれた?
2024/02/15(木) 02:17:58.74ID:z25+Udwl0
おでんに入ってる昆布美味しい
昆布の佃煮も大好き
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:02.61ID:h7Gyge1F0
>>506
え、お前
たまにも行けないんだろ?
2024/02/15(木) 02:18:10.58ID:pJMUfRqO0
リュウジのいう事否定する人は認知バイアス
否定しながら肯定するような生活をしている
2024/02/15(木) 02:18:24.07ID:wvNCjnfh0
スーパーで買う昆布にトリカブト?
聞いたこともない食材だな
519OMG
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:30.34ID:962gV6300
高級料亭どころか中華の巨匠の脇屋友詞さんの料理でも味の素とか一切使わないぞwww
中華の料理人でさえまともな人は一切使わない味の素www
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:52.73ID:OHr62SH30
なのにもこみちがもこみち(オリーブオイル)使うのには何も文句言わないじゃん?
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:18:55.77ID:gzit1EOk0
>>509
日本人の食に対する探究心よな
2024/02/15(木) 02:19:25.01ID:nsi3FEKU0
別に味の素も使うけど入れすぎると不味くならないの?
伊集院光のエッセイで、子供の頃に父親の会社のバーベキューかなにかで、父親が焼きそばを作ってて
味の素をふりかけようとしたら瓶の中蓋が取れちゃって全部かかってしまい不味くなって気まずかったってエピソード読んだことある
(伊集院は別に味の素に肯定的)
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:19:35.24ID:/59eFQd50
>>513
他のは用途ある程度絞られてるじゃん
2024/02/15(木) 02:19:38.16ID:u1FQcyVO0
昆布とフグの毒を同列に語るなよ
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:19:51.94ID:j+FgC6o10
昆布は危険でもなんでも無いだろうに
味の素もいつまでもこんなくだらない話題で炎上させててええんかね
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:23.00ID:OHr62SH30
ぬか漬けのきゅうりに味の素ちょっとふりかえるとうまいんだよなー
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:25.55ID:3QrI8RwP0
海原雄山と対談してくれ
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:36.57ID:q3IOBbk40
そもそも料理って研究する対象なのかね?
好きなように自分で作ったり親から教わったり。

大体料理研究家って、わざとややこしいレシピを考えて自己満に浸ってる阿保
2024/02/15(木) 02:20:43.97ID:8RLbiklz0
まあ金と手間暇をかける余裕のない味音痴の貧乏人は味の素使えばいいんだよ
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:00.39ID:OlMzeFVi0
ハイミー
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:03.11ID:WI14pvLj0
自然物って危ないのしかないだろ、阿呆かwww
2024/02/15(木) 02:21:04.19ID:5sXH4/qb0
>>513
ワイ的にはアウト
原材料見てアミノ酸とかあったら除外
味噌汁はそのまま入れる粉末だし使ってるからお手軽
他の料理には玉ねぎ麹使ってるけどこれが美味すぎてこれの中毒になってるw
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:05.93ID:q7W6BUHS0
https://i.imgur.com/TCAn8U7.jpg
味の素のラーメン🍜美味しい
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:09.77ID:rwyiU5gQ0
>>513
それだけ毎回化学調味使ってるって事
自然に置き換えれるものはそうしたほうがいいと思えない?
535OMG
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:16.20ID:962gV6300
味の素でOK派は大体昆布とかでまともに出汁とったことない味音痴だからなw
本物の昆布使って煮物作ってみろ味の差は歴然だからw
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:19.58ID:7q4pZ26t0
味の素公式は記者会見をさっさとひらけよ
昆布さんが性加害にあってるのにダンマリかよコラ
おいおい・・・ジョークだって
日本古来の出汁のゴールドメダリスト昆布に喧嘩売って勝てるわけねぇだろアホ
そもそもスレタイのせぇで初手リュウジ擁護した自分が間違ったわ
リュウジ信者ざまぁw
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:23.15ID:tUrDtLq30
>>522
そりゃなんだって入れすぎたら不味いでしょうよw
入れすぎてもまずくならない調味料って何かあるん?
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:31.25ID:e1R6Pk4q0
>>506
美味いと思ったら使うのが普通だろ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:36.51ID:gzit1EOk0
>>528
世の中に研究の必要ないものなんかないぞ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:42.09ID:7eMeMVvm0
>>513
料理しないんだねあんた
それらは用途がはっきりしてるものばかりじゃん
あんたは家で味の素をどういうふうに使ってる体なの?
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:21:46.77ID:OlMzeFVi0
タケシオ
2024/02/15(木) 02:21:54.76ID:7sMHleeS0
味の素の冷凍餃子は美味い
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:02.50ID:S+gX2Cuq0
>>495
情報食いに来る馬鹿の意味は不明だがそいつらが来てくれるなら繁盛すんじゃね?
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:09.82ID:OlMzeFVi0
チクロ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:10.40ID:l33TqfqB0
昆布は安全ではない
むしろ注意が必要
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:14.41ID:zRkW4etJ0
この人、味の素を軸にして上手く自分を売り出してるなとは思う
否定する人は敵なんだろう
同じような共感の得方に冷凍食品があると思う
・・・なんかそっちも味の素あるなw
2024/02/15(木) 02:22:17.41ID:aU79uv5T0
毒も喰らう 栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じーーー
血肉に変える度量こそが食には肝要だ
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:24.49ID:dXNEckMF0
味の素研究家リュウジ

味の素おっさんリュウジ

沸点低すぎの味の素リュウジ 
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:32.09ID:I3ZxaUSu0
>>528
素材の組み合わせで美味いもの作れるかって事だから研究対象になるんじゃね
それこそ組み合わせは無限大だろうし
まあ料理人ではないけどな
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:42.98ID:OlMzeFVi0
かつお風味の本田氏
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:22:56.25ID:OHr62SH30
鰹節で出汁とったあと
ぎゅって鰹節にぎって水気をとったあと味の素かけてくうとうまいんだよなー
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:10.07ID:xJ8cLpRd0
>>528
料理人の修行から逃げ出した半端もんだよ
客との真剣勝負もしたことがないYouTuber
要は役者みたいなもん
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:10.10ID:96GgrXpH0
味濃いらしいけど腎臓大丈夫か
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:14.13ID:6Z79jDZx0
人間がそういであるように自然生物だって環境に合わせて変わっていく
自然生物だって毒性が今はなくても環境の変化で毒性をもたなきゃならないことになることもある
自然だから安全とか頭が悪すぎる
2024/02/15(木) 02:23:22.90ID:1REx92Ru0
使う使わないの問題じゃねえ
口に入れたとき美味いかどうかだろ
なんで高級店では使わない前提なんだよ?
そういうところの料理人やシェフは自分の舌信じずに
おまえら素人みたいに情報で判断してる馬鹿なのか?
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:28.24ID:j3GWqzub0
>>467
じゃあ美味しんぼの作者とアニメ制作した会社と放送した局を訴えれば良いのか?
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:36.68ID:e1R6Pk4q0
>>540
お前は早くIDと子供の写真上げろよw
2024/02/15(木) 02:23:41.07ID:nsi3FEKU0
味の素の公式サイトを見たらこの人の味の素レシピが掲載されてた
ガッツリコラボしてるのか
>>525
マイナスな事ばかり言っててそのうち降ろされそう
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:49.71ID:tUrDtLq30
>>532
その粉末だしはアウトじゃないのか・・・
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:23:50.65ID:jbojhLZs0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
中卒なの?????
大卒のお坊ちゃまかと思ってた
2024/02/15(木) 02:23:56.46ID:MKeEKE3W0
そんな怖がるもんではないが、リュウジは味の素の案件やってて公平な視点とは言えないからどっちも見苦しい
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:05.73ID:OHr62SH30
ていうか元は全部地球にあった素材から生まれているんだから地球上のすべてのものは自然由来だろが
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:12.74ID:rwyiU5gQ0
このりゅうじも酷いけど

nhk売国とつながってる

栗原はるみも


日本人タヒレシピだからな
2024/02/15(木) 02:24:21.30ID:Z8TxU/JR0
>>459
気取るだけなら誰でもできるな
誰からも認められないけど
2024/02/15(木) 02:24:40.42ID:5sXH4/qb0
>>559
顆粒だしじゃないよ
鰹や昆布を粉末にしたものだよ
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:51.46ID:gzit1EOk0
>>555
お店は味とコストとイメージのバランスでしょうね
家庭料理とお店を比べる時点で
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:24:55.68ID:7ecVOTDZ0
>>561
これ
側から見てるとどっちも醜い
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:02.85ID:dJKmS8Af0
何で一緒にしたん
何で一緒にしたやつに食ってかかってるん
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:25:39.77ID:7eMeMVvm0
昆布代わりに味の素ってことはお味噌汁に入れてるの?
日本海側の田舎の人に多そうだね
共働きも多い地域だし寒いところは塩っぱいもの好むし
2024/02/15(木) 02:25:52.52ID:rYMPdcNR0
でも料理研究家のブランディングとして、それは良くないかもねw
お高くとまっていた方が喜ばれるとかw
2024/02/15(木) 02:26:12.91ID:8RLbiklz0
味の素なんか金の無い貧乏学生が愛用するもんにすぎんw
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:24.45ID:I3ZxaUSu0
味の素研究家は言い得て妙だな
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:28.86ID:OHr62SH30
大根の葉っぱとちりめんじゃこをごま油で炒めて白胡麻入れてフライパンで炒めたあと
味の素かけてくうとうんまいんだよなー
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:30.75ID:3TRRAiS20
こんな時間に夜更かしして5chやってる奴が健康気にしてて草
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:33.13ID:8GSqkEHr0
>>556
当時と今の世相の違いもわからない馬鹿なんだな
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:40.81ID:7q4pZ26t0
もう二度とコイツは昆布レシピがつくれなくなったな
求道者ならあらゆる素材からうまい飯をつくるべきやろがい
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:45.24ID:vzPWVooX0
>義務教育の敗北を感じた

これは中卒リュウジの自虐ギャグだからなw
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:50.91ID:A6FVxkco0
確かに金があるなら昆布がいいな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:26:56.59ID:/WrOOP1x0
>>569
出汁入り味噌も知らないのか?
2024/02/15(木) 02:26:59.42ID:rYMPdcNR0
いや外食が主の人は取りまくっているだろう味の素w
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:27:14.42ID:gzit1EOk0
>>570
それはターゲット次第でしょ
2024/02/15(木) 02:27:23.21ID:9VDbIvOb0
アジシオも美味いで。
2024/02/15(木) 02:27:51.27ID:RKCSurQV0
マーガリンください
2024/02/15(木) 02:28:07.49ID:IXazI+Y80
>>570
りゅうじは「バスレシピ」を生み出した人なのに料理人として気取り出したらブランディング崩壊するわ
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:08.38ID:tUrDtLq30
>>565
ああー、なるほどね、あれ便利よね。
似たような奴でお茶のパックみたいに使うタイプも好きだわ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:35.99ID:S+gX2Cuq0
>>554
自然のものは全て安全だなんて誰も言ってないんだけどなw
論破したくて必死なバカっているよね
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:28:45.78ID:KvKOd1dS0
>>579
へえ、お前んちの味噌って出汁入り味噌なんだ

へえ、お前んちの味噌って出汁入り味噌なんだ
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:00.27ID:7q4pZ26t0
ソープ嬢「味の素をちょっとローションに混ぜるとお客様が喜んでくれるの」

俺「へー(色々あるんだな。。。)」
2024/02/15(木) 02:29:14.00ID:nsi3FEKU0
>>528
料理研究家とはちょっと違うが文京区の小学校給食の管理栄養士してる松丸奨って人の探究心は凄くて感心する
小学校給食に本格的なラーメン出したりしてる
リュウジと同世代
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:14.04ID:7eMeMVvm0
>>579
何言ってんの?
噛み合わない低能が
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:29:16.15ID:n3q8Llsg0
この人の料理から味の素抜いてみ
そっちのほうが美味いから
ぶっちゃけ無理して味の素入れてるやろ
2024/02/15(木) 02:29:37.45ID:kn2o1GxW0
味の素ふつうに美味しいけど
アミノ酸等は絶対無ししばりでご飯作ったときは5倍くらいおいしいのなぁぜなぁぜ
2024/02/15(木) 02:29:48.24ID:wvNCjnfh0
スーパーで買う昆布にトリカブト?
聞いたこともない食材だな
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:02.47ID:OjAS4saN0
味の素のことだけ言ってりゃいいのによ
ついでに反ワク煽りまでやっちゃったからな
ワク7回目なんか接種率1割未満っていってるご時世に
あれが一番余計な一言だったってことにまだ気づいてないんだな
昆布とトリカブトの違いも気づかないようなバカに気づけるわけねーかw
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:07.26ID:rDd/DoSn0
>>556
あれは訴えといた方がよかったな
おかげでいまだに美味しんぼを信じてる馬鹿がたくさんいて邪魔くさい
あれを書いてるのは料理のプロでもない雁屋哲というただの素人なのに
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:30:08.57ID:7q4pZ26t0
おい!味もも子
この野郎😠
2024/02/15(木) 02:30:10.12ID:rYMPdcNR0
確かに料理は引き算とは良く言うよな
いろいろ入れすぎるとクソ不味くなるとか
雑味が酷くなって
2024/02/15(木) 02:30:25.31ID:5sXH4/qb0
>>585
それもお手軽だよね
前はだしパック使ってたんだけど出がらしが勿体なくて
勿体ないから後で使おうと取っておいて冷凍したりするんだけど結局使わなくてさ
だからそのまま入れるやつにした
栄養そのまま摂れるし楽ちん
苦味やえぐみがちょっとあるけどね
そのままだから仕方ない
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:31:07.64ID:e1R6Pk4q0
>>590
ごめん
話出来ない人だったね
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:31:57.70ID:zRkW4etJ0
「他と違って理解がある自分」って大衆を巧く掬い上げていると思う
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:31:58.83ID:/VB5Bs/s0
そんな神経質にならなくても良いのに
その方が体に悪いよ
2024/02/15(木) 02:32:22.33ID:pR1alyBq0
何で毒と比べるんだよ…
どうせ言うなら、土壌汚染とか大気汚染とか化学肥料とかそういう話を出せと
2024/02/15(木) 02:32:31.19ID:JQPoY/Yf0
>>593
ただの自然なものが安全ではない否定だろ
境界知能ってほんと日本語読めないんだな
2024/02/15(木) 02:32:37.11ID:IaB/E5QL0
味の素を静脈注射してる人
2024/02/15(木) 02:32:42.08ID:AwbkWJVC0
味の素否定したら外食も中食もできんやん
2024/02/15(木) 02:32:56.43ID:WsH8AKP10
昆布には毒がないからこの返しは変だろ
味の素だって植物由来なのに
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:33:20.93ID:kterPwAW0
昆布茶は美味しいけどお湯に味の素を溶かして塩味をつけて飲んでもちっともうまくない
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:33:24.22ID:8GSqkEHr0
>>594
あー、そんなのもあったね
味の素アンチはもれなく反ワクだっけ?
その件について撤回とか弁明をしてないのだろうか
2024/02/15(木) 02:33:25.46ID:dpC2S/NT0
味の素脳の人
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:33:39.76ID:VMHejFL40
>>123
リュウジに直接言いに行けよw
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:34:15.82ID:9SWBOfVg0
味の素の旨味成分は義務教育で習うからな
612OMG
垢版 |
2024/02/15(木) 02:34:17.94ID:962gV6300
>>605
しなきゃいいだろアホ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:34:57.07ID:XftUh7U20
俺は味の素を入れても入れなくても味の違いが分からない味オンチだからじゃあ入れなくてもよくね?という結論に達してから味の素を買ってない
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:35:01.58ID:kterPwAW0
味の素を直接舐めてもちっとも美味くないのは不思議
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:35:06.01ID:AHJnvPFu0
河原乞食やヤクザモンや怪しげな会社は
カネになりそうなヤツのを見つけたら
食いついて離さないだろうから
往生しそうだよね
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:35:53.71ID:OHr62SH30
ハゲ始めた時年子の娘たちが中学生で
俺のこと恥ずかしいと思ってて俺を避けまくってたが俺のハゲをいじることはなかった
なんかすごいきまずい期間を過ごしてた
でもそんな時たまたま珍しく家族みんなが夕食の卓に一緒についたときがあったから
俺は味の素をハゲた頭にのせて「味のモト冬樹ーなんつてwww」ってボケてみたんだよ
翌日から娘たちは妻の前では俺のこと「あのハゲ」って呼び出したそうだ 
味の素に不思議な力があるのはたしかなようだ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:35:56.42ID:i96xFIwn0
>>605
食を気にするようになって外食機会が99%減ったな
こんな時間に起きてても体が軽いから悪くはない
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:02.03ID:7q4pZ26t0
今度試しによー味の素を買ってくるからこの場を抑えてくださいよ
貧乏家庭上りのアジシンwwwwwwwwwwwwwww
だが昆布否定はねぇわ
日本人のDNAを否定してるのと一緒
料理こいてる奴ならなおさらね
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:02.91ID:7q4pZ26t0
今度試しによー味の素を買ってくるからこの場を抑えてくださいよ
貧乏家庭上りのアジシンwwwwwwwwwwwwwww
だが昆布否定はねぇわ
日本人のDNAを否定してるのと一緒
料理こいてる奴ならなおさらね
2024/02/15(木) 02:36:33.67ID:5wvnl/6K0
俺も金あろうが昆布は使わんな
自炊で毎回出汁を取る時間も面倒だし捨てるのも面倒
庶民の自炊レベルの話じゃないの?
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:34.67ID:xT4cx70Y0
自然の方が良いっていう短絡的な発想は典型的な思考停止だよね
味の素のグルタミン酸はさとうきびを発酵させて抽出されるらしいから砂糖みたいなもんだ
砂糖はOKで味の素はダメっておかしいやろ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:54.98ID:1KpPeRSC0
馬鹿は味の素でいい
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:36:59.39ID:4/5a+BWu0
味の素ね
まあぶっちゃけ旨みとは違うかな
よく言えば味をマイルドにする、悪く言えば味をぼやかすというかね
味付けを濃くしすぎるから味の素に頼ってしまう
ラーメンなんてその最たるもの
まあ根本からしておかしいのよ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:37:07.08ID:gzit1EOk0
>>619
誰も昆布を否定なんかしてないだろw
酔ってんのか?
2024/02/15(木) 02:37:12.14ID:zq6vl/mj0
味の素の創業者(鈴木家)は
元は海藻のカジメ焼きでヨード製造が最初

同じヨード製造でも別方向に行って
カジメとアワビで房総でのし上がったのが
後の昭和電工と東京ガスの森家と安西家

https://pds.exblog.jp/pds/1/201802/23/59/b0075059_10102185.jpg

房総のカジメとアワビで成った財閥 (森家と安西家)
崙書房

今回は森矗昶(のぶてる)、安西直一(なおいち)という財閥の創業者の家が、
夷隅郡守谷村(現・勝浦市守谷)で道を隔てて隣り合うことに着目。両家は昭和6年に姻戚関係を結ぶ。
両家の経済基盤は、房総のカジメとアワビで築かれたことから、大場さんの地道な調査が始まった。

長じた2人は、それまで肥料にしかならなかったカジメを原料とする海藻灰ヨード工業に乗り出す。
粗製ヨードを生産し、わが国海藻化学業界の一翼を担う実業家に成長する。

矗昶は肥料工業、アルミニウム工業、火薬工業などを起こし、
昭和電工などの多くの会社を統御し、一代にして森コンツェルンを築き上げる。

直一はカジメからアワビに転換。日東養鮑(ようほう)合名会社を設立、
広大無比な漁業権を得て、アワビ潜水器漁業を経営した。
一生を地場産業振興に尽力し、郡会議員や県会議員、村長、町長などを歴任。経済界と政界で活躍している。
三菱や住友、安田などの旧財閥に対し、明治30年以降に出現した新財閥として、両家は異彩を放った。
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:37:19.40ID:V14SA1GM0
外食すれば大抵味の素入ってるんだからみんなカッコつけてるだけ
家のご飯と外食どちらが美味しいかなら外食に決まってんだから
2024/02/15(木) 02:37:51.50ID:uJr4uEi90
使う派、使わない派で0か100みたいな極論になってるのもおかしいわな
2024/02/15(木) 02:37:59.75ID:8CvcNGCS0
義務教育の敗北って何やねん
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:25.91ID:OHr62SH30
>>627
たしかに観賞用と保存用もほしいところですな
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:34.52ID:kterPwAW0
料理研究家を名乗るのなら味の素を使って昆布がまったく入らない都こんぶを作って見せてほしい
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:38:43.06ID:7q4pZ26t0
>>624
酔ってます(笑)
焼酎に味の素をフリかけたい😠
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:39:47.54ID:ER5SjOEv0
味の素の旨味はデフォルメされた旨味という感じだな
不味いわけじゃないけど自然には存在しない旨味
実写の女の子とアニメの女の子のどっちが好みかという話に近い
2024/02/15(木) 02:40:11.18ID:x73LvP/m0
昆布の話してんだろ🤔?
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:22.06ID:V14SA1GM0
梅干しに味の素振って焼酎のお湯割りするとうまいよね
2024/02/15(木) 02:40:37.43ID:4jnNLPLg0
化調の危険性知らんのか青酸カリやサリン即死だぞって論法だから義務教育は確かに敗北してるってかw
2024/02/15(木) 02:40:38.35ID:AOc29TAB0
今味の素のサイトで初めてこいつの顔見たけどカネゴンつうか間抜けな恐竜みたいなんだな
もうちょいイケメンなのかと思ってた

つかサトウキビから作ってて甘い部分はどこ行っちゃうんだ?
A.サトウキビのショ糖を微生物発酵してグルタミン酸ナトリウムになります
2024/02/15(木) 02:40:43.38ID:Q6deu8uJ0
自然なら安全な訳ないだろ

自然だからといって安全なものとは限らないだろ

戦後教育の限界をみた
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:40:49.80ID:gzit1EOk0
>>631
たこぶつに味の素少々と醤油が美味いぞ
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:41:00.06ID:bMZWTadE0
どっちもヒートアップしすぎだな
2024/02/15(木) 02:41:02.14ID:hTxciHGr0
こいつの味の素信奉は高樹沙耶における大麻の域に達してるな
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:41:12.64ID:S+gX2Cuq0
>>626
料理人の腕も食材のコストも違うんですがそれは
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:41:14.75ID:xT4cx70Y0
>>632
それ言ったら砂糖なんかもそうでしょ
調味料として使うには有用でしかない
643名無しさん@恐縮です(アメリカ)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:00.05ID:opv0u+OA0
出汁は昆布や鰹節でとった方が断然美味いよ。
本物には勝てない。
しょせん味の素は貧乏人の味薬。
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:20.06ID:7q4pZ26t0
舌が卑しいアジシンのライフが0になったようなので
このスレはもう終わりだよ。。。

立派なお母さんに育てられた奴なら
味の素の食品より昆布で育つはず
昆布に対する誹謗中中傷と性加害をやめろ!
2024/02/15(木) 02:42:22.06ID:cx6xmqoH0
金が無くても昆布なら手に入る
漁協に所属して波打ち際に寄って来る昆布を拾えば良いだけだからな

むしろ儲かる
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:27.49ID:OHr62SH30
おまえら料理しない人間は昆布をこんぶって読んでるだろ?ちげーんだわ
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:39.57ID:1KpPeRSC0
いいぞ、味の素、塩化ナトリウム、ブドウ糖液糖おまえら大好きだもんな。その調子その調子
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:52.09ID:GLTa/DYS0
塩とか言うただの化学物質
2024/02/15(木) 02:42:52.61ID:x73LvP/m0
鈴木町駅行くたびに味の素くっせえなって思うくらいには香害撒き散らしてるけどあれクレーム来ないのか?
2024/02/15(木) 02:43:01.51ID:5sXH4/qb0
>>626
ええ~…本当にそう思うならちょっと不憫
外食の方が美味しいって言うなら毎日外食の方がいいのか…
家のカレーほど美味いものないやろ
そりゃカレールーも添加物たっぷりだろって話になるとアレだけど
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:43:01.94ID:S+gX2Cuq0
>>635
脳内で良く分からない一人で妄想膨らませて笑ってる人がいますね
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:43:13.30ID:9QkZ10a60
他のスレが静かだと思ったら 深夜だからじゃなくてヤバい奴がこのスレに集合してるからなのね
2024/02/15(木) 02:43:29.31ID:zq6vl/mj0
戦時中は「慰問袋」に入ってたんだから

身体に悪いわけがありません


https://tokyowanyosai.com/soft/shakai/img/pr-imon1.jpg
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:43:29.76ID:V14SA1GM0
ホテルの日本料理屋で昆布入れて炊いた白米めちゃ美味かった
けど昆布は難しいわ 家で昆布入れて飯炊いてもあんな味にはならん
よほど料理の腕ないと昆布は扱いが難しい 時間かかるし
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:43:43.73ID:gzit1EOk0
>>632
デフォルメってより抽出だから
ツンデレ100%抽出されたキャラが好きでもリアルにはいないのよ
ヤンデレ100%抽出は毒か否か?って話し
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:10.24ID:KC38LtI40
>自然なら安全な訳ないだろ、
>フグ毒やトリカブト、毒キノコの存在知らんのか

この反論、反論になってないんだけどね。
朝鮮プロデュースの知恵遅れが、お前らが滅茶苦茶にしたくせに
義務教育を語るなと言いたいですね。

”自然なら安全な訳ないだろ”という発言だけならまだマシだったが
何でここで昆布とは全然関係ないフグ毒やトリカブトが出てくるんだろうね。
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:13.23ID:B2Upsspu0
昆布の味は昆布にしかないんだから味の素でいいは違うだろ
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:35.34ID:FfPTn8BE0
あえて語られないんだけど
普通の人にとっては最大の内部被爆源がカリウムだからな

福一由来のトリチウムなんかより遥かに強い放射能を昆布が含んでる事実は
味の素が危険!とか言ってる人はたぶん気にならんよなぁ(´ω`;)
2024/02/15(木) 02:44:42.98ID:On1e75+T0
人工甘味料よりぶどう糖果糖液糖のほうがヤバいよ
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:44:51.67ID:9SWBOfVg0
味の素吸ってんな
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:45:03.30ID:gzit1EOk0
>>657
昆布そのものを食べるわけじゃないからね
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:45:07.14ID:7q4pZ26t0
>>638
アンタ脳梗塞とか不整脈とか気を付けろよw
お前みたいなアジシンが死んだらオレがぼっちになるからな
せいぜい長生きするんだな😊
2024/02/15(木) 02:45:18.57ID:qd5IZZqZ0
>>632
例えがきっしょい
2024/02/15(木) 02:46:14.87ID:tD31mlv20
大物ミュージシャンNが持ってきた白い粉
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:19.93ID:S+gX2Cuq0
>>658
そうだな気にはならん
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:22.29ID:9SWBOfVg0
味の素焚いて吸ってるだろこいつ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:26.28ID:kterPwAW0
>>632
デフォルメというか単なる一成分だからな
果糖・ぶどう糖は確かに果物やブドウに豊富に含まれるけど別にそれだけで果物やブドウの味がするわけはない(当たり前だけど) 
味の素いれる代わりに旨味成分を含む材料を省略したら自然には存在しない旨味というよりなにか色々足りない味になるはず
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:31.33ID:GCe9hKPD0
金があるなら昆布ってのもおかしいけどな食品なのに
他の食材は普通に買ってなんで出汁だけケチるんだよ
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:46:47.10ID:gzit1EOk0
>>662
俺は酒飲まないからツマミも食べないけどね
2024/02/15(木) 02:46:48.20ID:AOc29TAB0
化学調味料というネーミングが悪いだけで味噌や酒と同じようなものなのかねぇ

>>643
うちも自然の物から取る派で味噌汁は煮干しと昆布と干しシイタケで出汁取るんだが
豚汁に中元か歳暮で貰って放置されてた粉末のいりこだし使ったらインスタントの豚汁みたいでかなり美味しくて
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:47:03.03ID:1KpPeRSC0
おまえらには化学調味料でできた醤油がふさわしい
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:47:14.49ID:l6U0QOxe0
>>659
もう水とお茶以外はほとんど飲まない
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:47:45.75ID:gzit1EOk0
>>668
昆布は余裕がないと扱えないって事だよ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:47:53.96ID:xT4cx70Y0
>>657
昆布を使ったほうが美味い・優れてるっていう発想が刷り込みだっていう話
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:47:57.48ID:7q4pZ26t0
>>669
良い返しだな
暗にのんべぇのオレをを刺すレスだ
さすがアジシンよ😏
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:48:28.25ID:KC38LtI40
俺も化学調味料は”調味料”として味を調える程度に使うのは
全然ありだと思ってたけど、こいつみたいなのは許容できないね。

味の素もこんな朝鮮プロデュースの詐欺師からとんでも発言で
擁護されても逆効果でしかないでしょうね。
最初は味の素の回し者かと思ったが違うみたいだね。
2024/02/15(木) 02:49:10.30ID:og2oKsGd0
アプリのサーバー代高すぎてイライラしてんのかなw
正直商才は無いよな
2024/02/15(木) 02:49:20.51ID:thKDKT3q0
義務教育の敗北っていう意味がわからない
ちょっとずれちゃってる人なのかな?
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:49:29.51ID:YSkFUz5m0
リュウジさん怒りの味の素直食いパフォーマンス頼みます
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:49:55.05ID:mHNp0x2M0
いちいちこんな事で、なぁ。
敏感になり過ぎなんじゃねーのかね。
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:49:57.75ID:yUjeILBd0
なんか面倒な連中に粘着されて大変やな
2024/02/15(木) 02:50:27.94ID:zq6vl/mj0
https://www.youtube.com/watch?v=1q8710LbTgU
アンディ・ウィリアムス「マイファミリー味の素」(1969年CMソング)作曲:小林亜星
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:50:29.59ID:kterPwAW0
>>674
こんぶ>グルタミン酸であってこんぶ=グルタミン酸じゃないじゃん
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:50:48.28ID:S+gX2Cuq0
>>678
誰かに言われて刺さったことがあったのでしょう
2024/02/15(木) 02:50:53.70ID:tD31mlv20
ワクチン接種7回もしてるほうが敗北だって気付けよ
2024/02/15(木) 02:50:57.00ID:tz3NZUGx0
>>640
信奉というか誤解解きたいだけじゃないのかこの人
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:51:23.37ID:NyJfEh190
昆布は出汁取った後で味醂と醤油と削り節で食べられるから
そこまでお高い感じはしないな
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:51:30.72ID:B2Upsspu0
YouTubeで油そばとかで検索するとこの研究家でいいのか?とにかくこの人が真っ先に出てくるんだよな
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:51:38.14ID:q9E+wTbu0
>>486
買わなくてもあっちこっち入ってるのねw
アキラメロン
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:52:15.12ID:KC38LtI40
俺もこいつみたいなのは本当に嫌いなんだよね。
朝鮮カルトだか朝鮮電通だかがバックについてカウント水増し
してるんでしょうが、こいつの動画なんか見たくもないです。

俺も料理動画はたまに見て参考にしてるがこいつのはあり得ません。
見てるだけで不快になる朝鮮系プロデュース特有の言葉遣いだしね。
2024/02/15(木) 02:52:30.40ID:7xYWlFIC0
化学調味料抜きをやろう思っても無理だよな
外食はまず無理、自炊でも味噌から麺つゆから醤油からありとあらゆるものに入っている
ビーガンよりもハードル高そう
2024/02/15(木) 02:52:48.17ID:7sMHleeS0
まあ中卒だからなw
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:53:17.74ID:7q4pZ26t0
リュウジよなぁリュウジよ
お前を救う言葉を送りたい。。。
死んだ母ちゃん(別に死んでなくても良い(笑))がよくつくってくれた
料理棚に味の素が置いてあった(全部嘘でもOK)
ちょっと言い過ぎたけどやっぱり思い出補正もあって
味の素いったくでしょ?僕の母の味を思い出すんですっていう体でOK
味の素風情が出汁の帝王の昆布に勝てる訳ねぇからな
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:53:33.37ID:HIbCk3Yv0
>>674
直接昆布を使ったほうがいいでしょ
簡単だしかなりの優れもんだよ
味の素でどうやって昆布の風味や香りを再現するんだか
味の素直接なんて面倒でしょうがない
味の素は企業が大量生産するときに調整しながら使うもんでは?
家庭では?だわ
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:54:04.84ID:9SWBOfVg0
>>496
もらってるぞ
「リュウジ 味の素」で出てくる公式ページ見てこい
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:54:35.81ID:GLTa/DYS0
人類の叡智、化学を味わう贅沢
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:03.57ID:xT4cx70Y0
>>683
こんぶから取った出汁にはグルタミン酸以外にもいろいろ含まれてるだろうけど
うまみの主成分であるグルタミン酸単体だけを使った場合とどっちが美味いかっていうと
それは好みの問題だと思う
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:39.87ID:Cyp/wNLU0
味の素おじさん
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:55:48.75ID:FfPTn8BE0
むかし池田菊苗が昆布出汁から味の素を分離抽出したときは40キロだか50キロの昆布から
数十グラムが得られたとか子供向けの発明の本でみたことがあるなぁ^^;

今は確かサトウキビの廃糖蜜を発酵させて作ってるから
コスパは昆布より比べ物にならんほど良いわな(´ω`)
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:56:12.72ID:NyJfEh190
何となくホウレン草のお浸しに醤油と一緒にかけてしまう
かけなくても良いんだけど子供の頃からの癖だ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:56:34.58ID:KC38LtI40
まあ、味の素をダシに使う人はいないでしょう。
普通の人で楽したい人はダシは粉末ダシ使うよw

昆布みたいな自然の素材は使いこなすの結構難しいからね。
俺も鯛のダシでお吸い物を作るときなんかは昆布を合わせて
ダシをとりますが、昆布は煮立てちゃいけないからね。
2024/02/15(木) 02:56:39.37ID:7sMHleeS0
この人いつもヒステリックで脳が熱くなってるんだけどそれって味の素の弊害じゃないの?
マジでそんな気がしてきた
2024/02/15(木) 02:57:37.53ID:lIraQxIr0
くだらない言い争いだけど
科学調味料が体に悪いとか言ってる奴のソースが漫画なのが1番くだらない
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:28.04ID:rIwlIbGV0
反ワクガーとか義務教育ガーだとか貧乏とか味音痴だとか煽りあってんの醜いな
美味いもの健康なもの食っても品性は育まれなかったか
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:58:38.78ID:8X6nGwzw0
味の素NGな人は味の素だけNGなの?
その他旨み調味料全てNGなの?
2024/02/15(木) 02:58:39.06ID:7xYWlFIC0
この中で化学調味料抜き生活出来てる人いるかな?
どういうものをどういう調理でやればいいんだろうか
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 02:59:35.08ID:gzit1EOk0
>>701
味の素はプラスで使う物だよな
普通は和風出汁をまず使う
ホムペ見てたらハイミーとか言う旨味出汁も出てんじゃん
リュウジはこれを推した方が良くないか?
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:00:24.81ID:ompJmHqR0
リュウジの料理ってカップヌードルみたいな
ジャンキーな味付けになるよね化学調味料味になるから好みだと思う
2024/02/15(木) 03:01:35.08ID:v88ub/x20
リュウジさん本当味の素好きだなぁ
間違ったこと言ってないのに毎回炎上みたいにされてかわいそ
2024/02/15(木) 03:01:40.49ID:9ArgQAuq0
金が無いんで業務スーパーで1kg400円で売ってるうまみ調味料を買います
味の素と味変わらんのに値段が1/5ってやばない?
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:01:41.33ID:0gdFsNqF0
味の素ドバドバ。
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:01:44.01ID:7q4pZ26t0
昆布先輩「俺を溶かしたソースと味の素を溶かしたソースを一気飲みしろって言われたら世論はどっちを取るよ😏そういうことだぞ」
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:03:07.02ID:MKB2FDe40
用途と時間とコストによる
手早く作りたければ科学調味料がベストだし
どうしても拘りたいなら素材調達から始めるから

どちらが正しいとは言い切れないはず
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:03:20.83ID:V14SA1GM0
昆布の水出し時間こんなだぞ 昆布エキスとかパウダーないと無理だろ しかも地域によって水が違うから出汁の取り方もぜんぜんちがうし

>水出しする時間は最低でも3時間ほど、できれば1晩以上浸けておくとよいです。 そのくらいの時間をかければ昆布も戻って、すっきりとした味わいの自然なうま味が引き出されます
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:03:29.92ID:Lz4jgjxK0
この人の場合はね
味付けが濃すぎるから味の素でマイルドにしてごまかすというかね
まあ化調たっぷり使ってる飲食店と同じでいわゆるジャンクって奴
これを旨い旨い言ってるおまエラは舌が麻痺しちゃってるから更に濃い味を求めてしまう
そーなるとさらに味の素どばどば
完全にイカれちまってるわけよw
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:03:33.20ID:dsvjU6ji0
小学生でもこの詭弁はわかるだろw
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:04:25.03ID:wnb1jPcu0
義務教育の敗北とかいう気持ち悪い言葉
2024/02/15(木) 03:04:30.75ID:9FjxRUo+0
>>123
栄養満点とか謳ってるわけじゃないんだから別にええやろw
2024/02/15(木) 03:04:39.73ID:v+xBPlbf0
ホラレモンやあほゆきみたいに都合が悪くなると話を突然飛躍させたり極論言ったりする奴は大体バカチョン
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:04:47.40ID:aje5/rE/0
リュウジも味の素アンチも余計な理屈を足して相手を全否定したがるからバカだと言われる
そもそも本人も動画内では昆布の香りが付いてもいい料理の時は昆布だし使うのがいいと言ってるしな

まあ炎上で大きくなったとか言って自分語りしたり味の素アンチ煽り本まで出して
調子に乗ってる時期のYouTuberがよくやって止め時を見誤まる典型的ムーブ
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:05:01.99ID:1KpPeRSC0
菓子パン、清涼飲料水、昆虫食、遺伝子組み換え、ワクチソは儲か健康によいからオススメ。本当に本当だぞ
2024/02/15(木) 03:05:14.85ID:pynf1heQ0
>>707
ハイミーは1962年からあるし
リュウジもたまに使ってる
723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:06:04.51ID:pYCIkIg90
化学調味料を取らない生活なんて自炊でも無理でしょ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:06:11.73ID:nSsdYwET0
炎上芸にまんまと乗っかって熱くなっちゃうお前らも可愛いな
2024/02/15(木) 03:06:20.11ID:qI0YFu820
むしろ化学調味料0で食生活が成り立ってる人が今の日本にいるとは思えないんだがw
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:06:37.66ID:Qd0h04dB0
教育関係ないだろw
2024/02/15(木) 03:06:38.96ID:AOc29TAB0
>>705
味の素だけNG
つうか使ったこと無いからどう使っていいのか分からない
塩では無いんだもんね
アジシオ(塩+味の素)もどう使っていいのか分からず漬物のキュウリに10年に1回ぐらいかける
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:06:45.79ID:B2Upsspu0
俺の場合浅漬けをつけるときは細切り昆布と柚子を入れている
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:06:47.09ID:B2Upsspu0
俺の場合浅漬けをつけるときは細切り昆布と柚子を入れている
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:06:52.03ID:gzit1EOk0
>>722
そんな昔からあるのか
味の素しか知られてないって事よなぁ
ま、リュウジからしたら味の素の方が使い勝手は良いのだろう
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:07:36.19ID:B2Upsspu0
連投になっちまった
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:07:54.15ID:NyJfEh190
>>701
楽したい人はそもそも出汁なんか取らずに
インスタント味噌汁買うだろ
安いし旨いし
2024/02/15(木) 03:08:26.25ID:K5eWVGjE0
この子はヒマなのかな
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:08:37.76ID:e1R6Pk4q0
>>731
必死で連打するなよw
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:09:19.03ID:KC38LtI40
俺ももう10年以上、普段は味の素とは無縁の生活ですが、
和食は粉末のあごダシとニビシのあまかっちゃんという醤油、
キッコーマンの味醂とミツカンの調理酒を普通に使ってるから
そこで何らかの添加物が入ってる可能性はあるね。

パスタ作るときは味の素は一切必要ないからね。
パスタは基本的に扱う食材のせいで十分に塩が効いてるから。
粉チーズはたまにかけるけど味の素は使わないな。

別に必要ないから使わないだけで、
味の素を否定する気も更々ないけどね。
俺のおやじはよく白菜のつけものなんかに味の素かけてたなw
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:09:34.76ID:pX45+C010
自然の物の場合、生育環境によっては有害物質を含む可能性が生じる

工業的に精製された物の場合、精製工程の設計や運用が不適切であれば
有害物質を含む可能性が生じる

単純に「⚪︎⚪︎だから安全」とは言えない
当たり前の話

ただ、自然環境を利用した養殖を含む天然ものは生産・流通の形態が
多種多様であり、安全性や品質基準が一定に保たれると期待はできない

安全性という観点では昆布よりも味の素の方がよりコントロールし易い

まあ、香りも含めると昆布でとった出汁の方が旨い気がするけどな
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:09:52.31ID:xBHH9FaQ0
>>723
売れるからか各社から発売されてるんで無添加の調味料には困らない
0は難しくても限界まで減らすのは難しくない
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:10:45.42ID:aje5/rE/0
>>707
SNSでは炎上目的込みで味の素アンチを煽ってるってるだけで
動画ではハイミーも昆布だしもそれぞれ味の素との違いを説明した上で作る料理によって使い分けてる
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:11:22.09ID:m4B56LPU0
味の素の威力半端なくて
今アフリカ諸国に行くと屋台の料理やたら美味しいんだけど
それもそのはずで大量の味の素を入れてんだよね
アフリカでポリ袋いっぱいの白い粉がある屋台見つけたら買ってみると良いよ
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:11:34.08ID:KC38LtI40
>>732
>楽したい人はそもそも出汁なんか取らずに
>インスタント味噌汁買うだろ 安いし旨いし

インスタント味噌汁をうまいと感じる時点で
相当ヤバいと思うけどなw それは楽してるんじゃなくて
味覚がヤバいんだろw
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:11:50.40ID:gzit1EOk0
>>727
ブルドッグソースとデリシャスソースの使い分けみたいなもんよ
単にソース味を付けるならブルドッグで良い
積極的にソースの味を楽しみたいならデリシャス
塩と味塩ね
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:11:51.18ID:dsvjU6ji0
彼の詭弁に乗っかるなら

同じ金ならリュウジとミシュラン星料理人どっち雇うって話さw
2024/02/15(木) 03:13:05.80ID:dsvjU6ji0
>>735
その粉末のメーカー味の素って書いてない?w
2024/02/15(木) 03:13:57.50ID:tD31mlv20
>>738
核酸のことわかってんだな
こいつ、だしは使わないのか
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:14:05.55ID:m4B56LPU0
何年も修行した料理人ならともかく家で料理作るぐらいの素人なら
素直に味の素使いな
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:14:10.40ID:gzit1EOk0
>>738
研究家だけあってちゃんとしてるな
2024/02/15(木) 03:14:20.19ID:1jcfaVBa0
>>742
そいつら同じ金額で雇えんの?
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:14:31.72ID:REeKDiT40
味の素すら使うのダメとか言ってる人、毎日が疲れそう
そのへんの弁当よりよほど安全やろ。ドバドバ使えばええんや
2024/02/15(木) 03:14:44.36ID:2PxyrLk70
防腐剤…着色料…保存料… 様々な化学物質 身体によかろうハズもない。
しかし、だからとて健康にいいものだけを採る。
これも健全とは言い難い。毒も喰らう 栄養も喰らう。
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:15:48.70ID:pYCIkIg90
味噌も今はだし入りでその時点で化学調味料入ってる
本だしとか鰹や昆布由来の顆粒は使うのにとうもろこし由来の顆粒の化学調味料を使うのを嫌がる理由が分からん
2024/02/15(木) 03:15:52.05ID:dsvjU6ji0
>>747
金があるなら昆布がいい

これを言い換えるとそういうこった
2024/02/15(木) 03:16:02.69ID:4WwgTsza0
ツイフェミとか陰謀論者、嫉妬に狂った弱者男性ににずっと粘着されてるよなこの人
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:17:12.60ID:m4B56LPU0
>>751
違う
腕があるなら昆布を使っても良い
でも基本的にプロじゃないなら意地張らずに味の素使え
2024/02/15(木) 03:17:22.82ID:arJLKBox0
https://suki-kira.com/people/result/%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%B8%20(%E6%96%99%E7%90%86%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AE%B6)


地獄
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:17:26.01ID:m4B56LPU0
お前らに味の素を超える味は作れないよ
2024/02/15(木) 03:17:35.79ID:SEp4DpEW0
>>748
外食とか不可能だよな
それどころか菓子とかカップ麺とか出来合いの惣菜弁当とかも無理だな

毎日毎食作れる時間があるとかある意味羨ましいな
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:18:24.80ID:8X6nGwzw0
>>727
意味が分からん
どう言う経緯で味の素NGなのか知らんけど他の旨み調味料も味の素も材料同じやん
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:18:38.32ID:m4B56LPU0
才能のあるプロの料理人が何十年も修行してやっと味の素を超える味を生み出せるかどうか
そのぐらいの次元の話
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:19:04.53ID:V14SA1GM0
そもそも醤油にグルタミン酸入ってるんだから
味の素嫌とかカッコつけてるだけよ
2024/02/15(木) 03:19:09.81ID:R5oATpoc0
>>755
味は二の次で安全性(笑)最優先なんだろう
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:19:10.77ID:KC38LtI40
粘着されてるんじゃなくて、詐欺師のくせに
朝鮮系がうっとうしく宣伝して押し付けてくるから
嫌いな人が多いんでしょ。朝鮮吉本と同じだよ。

朝鮮系がうっとうしくこの男をプッシュしてるからね、
だからうっとうしいんだよ。
普通ならこんな奴、全然に話題にもならないレベルです。
2024/02/15(木) 03:19:29.03ID:dsvjU6ji0
>>753
違わないよw
そうやって擁護しても意味ない
バカはそれで簡単に騙せるから楽だよな
2024/02/15(木) 03:19:58.04ID:5yzq0ose0
オーガニックかどうかなんて心底どうでもいい
大抵の物は市場に出る際にそれなりの信用取れてるんだから
2024/02/15(木) 03:20:24.80ID:TMcT49/80
入れようが入れまいが人の勝手だろ 入れたい人は入れればいいし、入れたくない人は入れなくていいわ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:20:35.24ID:OgQELViy0
>>758
ハナクソの方が美味いからピザ食えよデブ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:20:56.92ID:vzPWVooX0
中卒なのに義務教育の限界とか自虐するアホを支持するのは小卒?
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:20:57.25ID:m4B56LPU0
>>762
お前に昆布を使いこなすことが出来なかったら無意味だってことだよゴミ
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:22:17.32ID:cF9qjzhA0
どうせ自演だろ
2024/02/15(木) 03:22:17.34ID:AwbkWJVC0
>>738
味の素がないがどうすれば?
SNS→買いに行けバカ
つべ→昆布を使いましょう
2024/02/15(木) 03:23:12.73ID:dsvjU6ji0
>>767
そうやって無駄に煽るw
もはや宗教だよ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:23:22.57ID:6qrLQ5ro0
温泉で塩素臭がする!みたいなもんか
気になるなら事前に調べろよ
2024/02/15(木) 03:23:27.68ID:eBveS5IP0
野菜とかで例えればいいのにな適度に農薬使った野菜と無農薬だと無農薬の方が毒性が強くなる事もあるとか
毎度過剰に反応するあたりあんま何も考えてないんかもな
2024/02/15(木) 03:23:44.30ID:tu+XnrqP0
>>606
昆布に毒がないってなんでわかるの?
>>643
自称グルメとか自称本物志向のバカなんか情報を食ってるだけだから。
>>644
やっぱ自然がーって言ってる奴はマザコン坊やかメンヘラ女だよね。
2024/02/15(木) 03:24:04.17ID:4WwgTsza0
ID:KC38LtI40

ほらこういうキチガイ
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:24:11.27ID:OgQELViy0
味の素も日本の伝統の如く世界ではコチュジャンあたりに抜かれてそう
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:24:11.48ID:m4B56LPU0
>>765
>ハナクソの方が美味い
から
>ピザ食えよデブ

文章が繋がってなくて気持ち悪いんだけど日本人?
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:24:42.50ID:OgQELViy0
うわあ
マジレスしてきたよこいつ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:25:22.70ID:dsvjU6ji0
濃ければ美味い
これがアホなんだよ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:25:53.12ID:m4B56LPU0
バカなのがバレて焦って釣り宣言?
2024/02/15(木) 03:26:00.62ID:WsH8AKP10
>>773
何百年と人体実験してないとされてるだろ
味の素になんで毒がないのって言ってるのと同じだが
こっちのが検証期間短いなw
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:26:08.22ID:ZwCdTINT0
味の素使うのは❌ 
昆布茶使うのはおおすげえー
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:26:35.12ID:KC38LtI40
>>774みたいに今の俺にこういうレスをしてくるのは
間違いなく中国朝鮮のスパイかなりすましだから
実名を出してもらわないとな。

本当にこいつらのナチスみたいな
”精神病認定攻撃”もうっとうしいからね。

もう全部暴露されてるのに本当にうっとうしいよ、
こいつらの姑息で卑怯なやり方は。

やっぱりダイサクカルトが絡んでるのか?こいつにも。
2024/02/15(木) 03:26:41.57ID:s/yrW6no0
見せしめにSNSで攻撃的なゴミは一匹訴えればいい
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:26:54.51ID:l7qVA+oq0
酒飲んで作るのが全て悪いとは思わないけど、
毎回のように飲んで、飲み過ぎ状態で料理する時も多いのは、なんで?
そんなに、飲まなきゃやってられないくらいストレス溜まってるの?
アルコール依存症になる前に、節酒それが出来ないなら酒したほうが良いよ
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:27:09.37ID:OgQELViy0
お前は流行りとか連想ゲームとか苦手か?

今はハナクソと言えばピザだろ
ピザと言えばデブだろ

だから日本語の流れとしては正しいんだよ
ネイティブじゃねえから熟練した日本語の使いこなし出来ねえんだろお前
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:27:11.58ID:V14SA1GM0
うま味調味料は3社が出してるんだってよ
味の素 味の素 ハイミー
ヤマサ醤油 ブレーブ
協和発酵 ミック いの一

ラーメン屋とかは強力なブレーブ使ってるんだって 業務用だな
味の素は家庭用に使いやすくしてあるんだな
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:27:24.25ID:ZwCdTINT0
>>784
演技だぞ
2024/02/15(木) 03:27:29.94ID:dOdCtw1z0
この反論はなんかズレてるな
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:27:31.50ID:m4B56LPU0
>>770
ちょっとよくわからない
きちんと説明してみて
2024/02/15(木) 03:27:41.01ID:Jv61FlDj0
探偵ナイトスクープでおなじみの林裕人先生が以前テレビで顆粒のだしを使う場合も
昆布も入れたほうが顆粒だしのカドが取れて美味しくなると言ってたぞ
2024/02/15(木) 03:27:55.96ID:/3EJ4lpP0
健康に悪いわけではないが味の素に慣れた舌は嫌だけどね
2024/02/15(木) 03:28:01.66ID:m8pw5ECG0
安全はともかく味は昆布や鰹節で取ったほうが美味しいよね
あれはどういうことなのだ…
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:28:03.44ID:RN9XsE370
フグとか毒キノコを出すのは違うと思う...
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:28:29.21ID:aje5/rE/0
>>744
ダシも普通に使うしお気に入りでおススメしてるやつもあるよ

ただ誰でも簡単に出来る手軽さを売りにしてるから味の素やめんつゆやカツオ節を使うのが多いだけ
昆布や煮干しから出汁取ったりは手間掛けるのが必要な至高レシピとかの時だけやってる
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:28:39.58ID:m4B56LPU0
>>785
2024/02/15(木) 03:29:39.49ID:m8pw5ECG0
出汁は節約して白だしや顆粒だしで量を稼いでいる
やっぱコスパがね
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:29:41.84ID:qfK0XAAd0
なんで味の素でキレとるん?
義務教育の敗北ってすごいなww
味の素にも昆布にもそれぞれ利点があるということでええやないか
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:30:12.04ID:dsvjU6ji0
>>789
わかる気がないやつに説明とか無意味
ここまでのやり取りで証明済み
宗教と同じさ
2024/02/15(木) 03:30:27.77ID:dOdCtw1z0
コンプは毒物ではないわけだから、正面から反論できなくて単に上げ足取りをやってるだけにしか見えない
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:30:34.03ID:OgQELViy0
在日外国人は小説家にはなれても漫画家は難しいかな
漫画はおかしな日本語を生み出してなんぼだからな
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:30:41.31ID:gzit1EOk0
>>797
味の素は危険だって層が一定数いるんだよ
このスレにもね
2024/02/15(木) 03:30:52.47ID:hczXJzXW0
>>788
自然の物だから安全って盲信してるバカに対して
じゃあフグやトリカブトも自然に生成されてるから安全なのか?って皮肉ってるだけだろ
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:31:08.84ID:m4B56LPU0
>>798
つまらないチキンゲームは良いから説明してみろよ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:31:09.49ID:pEqp1/qj0
もちろん自然だから安全ではないが「自然のものは安心」という言説には理がある
どういうことかというと人類数十万年の歴史の中で、自然のものは安全かどうかが試行錯誤されてきているからだ

つまり厳密に言えば「自然のもので安全に食べてきているものは安全」だということ
例えばフグでもどの部位が危険なのかどの部位が安全に食えるのかということを人類はその歴史の中で検証してきたわけだ

ところがグルタミン酸ナトリウムという化合物はまだ数十年の歴史しかない
そこで「これ本当に大丈夫なのか?」と慎重になるのは間違った態度ではない
まあたぶん安全だけどね
2024/02/15(木) 03:31:37.77ID:7sMHleeS0
リュウジみたいになりたかったら味の素を多くと取る
なりたくなかったらあまりとらないように心がける
これでいい
2024/02/15(木) 03:31:47.27ID:WsH8AKP10
>>792
別の成分が入るからでしょ
直接かけるものは安塩よりブランド岩塩のほうがうまいってリュウジも認めてたから似たようなもんだね
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:31:50.72ID:m4B56LPU0
毒素一切ダメならナス科の野菜食べられないね
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:32:15.64ID:cF9qjzhA0
こいつの動画調べたけど「味の素がー」なんてコメント見当たらない
極一部のコメント拾ってたのかな?
それとも自演?
2024/02/15(木) 03:32:21.64ID:x93XQA/W0
>>791
現代日本で味の素に慣れてない舌持ってる人ってそんなにいないでしょ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:32:39.01ID:l7qVA+oq0
化学調味料っていう響きがあんまり良くないんよなぁ
人工的に作りました!って感じでさ。まるで石油を精製して作ったかのように受け取る奴もいるんだろうね
砂糖や塩も似たようなものなのに
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:32:53.69ID:gzit1EOk0
>>808
Twitterの話じゃないの?
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:33:10.10ID:8X6nGwzw0
味の素NGな人はハイミー等はOKなの?
また他メーカーが出してるグルタミン酸ナトリウムはどうなの?
美味い不味いではなく安全性という面でどう考えているのかを知りたい
俺は全部OKだからなんとも思ってないが過剰摂取以外で安全性の面で何が違うのか教えてほしい
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:33:31.87ID:OgQELViy0
味の素を超える味を作るのは難しいとかトンチンカンな主観かましてるから
味の素をかけたピザよりもハナクソかけたピザの方が美味いから食えよデブと言ってんだよ
2024/02/15(木) 03:33:47.01ID:I+Tgs7Co0
意に反するものは全て敵という、カルト新興宗教信者と同じ思考回路のガイジ

①フェミ
②多様化活動家
③嫌煙家
④嫌酒家
⑤嫌味の素家
⑥嫌食品添加物家
⑦何でもハラスメント認定家
⑧何でも差別認定家
⑨カスハラ
⑩環境活動家
2024/02/15(木) 03:34:01.12ID:dOdCtw1z0
>>802
化学調味料と自然のだしという観点から反論すればいいのに、コメントの自然だからという理由の部分に食いついてるだけだから浅く見えるわけ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:34:09.25ID:hMny1Phk0
味の素がイケないんじゃなくて味の素しか引き出しが無いのがアカン
2024/02/15(木) 03:34:51.13ID:HYtwGc8M0
>>802
あんまり触ると発狂しだすぞ
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:34:56.57ID:gzit1EOk0
>>816
味の素だけで味付けにならないのは普通に考えたら分かるでしょw
2024/02/15(木) 03:35:02.47ID:4WwgTsza0
ID:OgQELViy0

キチガイ
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:35:20.33ID:aS98f28V0
味の素がダシになることはないやろね
用途が違うというか
どっちかと言うとミリンに近い
まろやかにする効果
昆布や削り節の代用ではない
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:35:23.99ID:pEqp1/qj0
つかこれバカのひろゆきがよく言ってることじゃん
パクってるだけだろ
2024/02/15(木) 03:35:30.52ID:oI5aTJoI0
原材料で調味料(アミノ酸等) ← これが味の素だから
2024/02/15(木) 03:35:48.35ID:HEUbYqDt0
>>816
それを売りにしとるんやから芸風変えたらあかんやろw
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:35:54.54ID:nNiARSrK0
味の素以外のメーカーの製品について聞いた奴をブロックしたんだろ
もうそれが答えじゃん
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:35:59.60ID:OgQELViy0
>>819
はいお前の負け
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:36:22.13ID:cF9qjzhA0
>>811
X見てもそういうリプ無いよ
一体どこで言われてるんだろう?
2024/02/15(木) 03:36:24.65ID:he1dDu7m0
化調アンチは頭悪い馬鹿なので、相手する時間がもったいないと思いまーすw
2024/02/15(木) 03:36:51.53ID:hczXJzXW0
>>810
食塩や精糖は自然と化学どっちに分類されるのか健康バカに聞いてみたいな
バカみたいな返答が来そう
2024/02/15(木) 03:36:57.57ID:uSo9d8JL0
公立の小中通ってたからお前らみたいな奴の事理解できる
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:37:15.39ID:ZwCdTINT0
チャイニーズレストランシンドロームの文字を美味しんぼ以外で目にした人いるのかね
2024/02/15(木) 03:37:23.04ID:dOdCtw1z0
擁護の工作員いそうだな、これ
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:37:35.26ID:aRs5RWrr0
毒キノコは自然??
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:37:50.66ID:gzit1EOk0
>>826
知らないよ
リプって書いてあるからリプなんだろうけどDMなのかもだし
2024/02/15(木) 03:37:55.45ID:UHY9oFGG0
>>820
ダシとして入れてるわけじゃなくて昆布や鰹節に含まれる旨味成分の代わりに入れてるんだぞ
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:37:55.74ID:aRs5RWrr0
まず森は作れるだろw
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:38:15.60ID:dsvjU6ji0
マジレスするとな
味の素だから危険
こうじゃなくて
こいつのレシピは濃すぎて普通に美味いものが美味く感じられなくなるからやめとけって話
まあ手遅れかもしれんが
まず分かってない奴が多いけど濃くてまずいものは少ないんだよ
つまり薄くて美味いものは難しいって事
カップラーメンの線より少なめのお湯と多めのお湯の味の差で考えればわかる
こいつのは少なめのお湯なんだよw
もう少し言うとお湯の量は同じで粉末だけ多く入れてる
こういう状態
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:38:36.54ID:aRs5RWrr0
そろそろ掘り下げ黙らせろ
オーナーに媚び売は分かったが
2024/02/15(木) 03:38:56.03ID:oI5aTJoI0
料理するのに、アジシオとか常備してないのか
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:39:04.08ID:kterPwAW0
>>820
それな
あくまで足すものであってなにかの代わりに使うものでもあるまい
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:39:11.64ID:TRNlpFmN0
韓国産昆布とか何が添加されてるか分かったもんじゃ無いからな
味の素の方が遙かに安全
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:39:12.63ID:dsvjU6ji0
>>803
なんのチキンゲーム始めてんの?
そういうとこだよ
詭弁から詭弁で訳わからなくなる奴にまともな話は無理
これが最後ね
後は勝手にどうぞ
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:39:19.30ID:k2fq2k4M0
他人のレス見てパクるなよ
お前の意見ちゃうやんそれ
2024/02/15(木) 03:39:51.36ID:4WwgTsza0
ID:dsvjU6ji0

キチガイ
2024/02/15(木) 03:39:56.07ID:dOdCtw1z0
例外的なものを持ってきて、ほら自然も危険じゃん〜はあまり有効な反論とは思えない
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:39:58.39ID:pUH9kmNf0
自然派は仙人だからほんとすごいと思うよ
2024/02/15(木) 03:40:04.38ID:P2aEyiSp0
料理好きなら昆布がいい
出汁取った昆布でもう一品作れる
2024/02/15(木) 03:40:09.74ID:7plVUc+70
アンチ味の素の連中って、どんなもの食ってんのかね?
もう全ての加工食品は無理だし調味料も殆ど全滅だし
カレーやシチューの市販ルーも無理だし
ドレッシングなしの生野菜に焼き魚に米に焼いただけの肉とかなんかね?
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:21.54ID:hMny1Phk0
>>836
まぁ食べながら飲むだけじゃなくて作ってる内から酒何杯も開けてる奴がマトモな味覚してるわけないわな
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:32.65ID:l7qVA+oq0
でも海原雄山も山岡士郎も味の素は使わない派なんでしょ?
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:33.29ID:8X6nGwzw0
>>840
分かるw
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:50.61ID:S+gX2Cuq0
>>725
だれも0にするなんて言ってないのにバカみたい
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:54.78ID:ZwCdTINT0
>>849
絵じゃん
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:56.13ID:7s8snvUD0
>>824
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:40:59.61ID:9Dq46gCj0
「義務教育の敗北」って何が言いたいんだ?
ワードにどんな意味を込めたんだ?
なんも考えてないだろ
言ってみたかっただけだろ
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:41:06.08ID:m4B56LPU0
>>825
バカすぎて相手の見分けもつかないのか
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:41:17.70ID:gzit1EOk0
>>846
料理好きは料理動画なんか見ないからターゲットにしてないでしょ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:41:22.94ID:vzPWVooX0
味の素擁護派=馬鹿のイメージが付くから
味の素株式会社から苦情が義務教育の限界リョウジに来そうだねw
2024/02/15(木) 03:41:25.77ID:temhWCzD0
>>820
ダシの用途で味の素入れてるやつなんておるんか?
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:14.68ID:l7qVA+oq0
>>852
え っ?
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:18.51ID:cF9qjzhA0
>>833
該当するコメントが見当たらないし自演の可能性もあるよね
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:25.21ID:m4B56LPU0
>>841
具体的なことは何も言えず敗走
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:25.63ID:OgQELViy0
小学生がアクマイト光線ごっこしてても「変な日本語。お前外国人か」とかいちゃもんつけてそうだよなこの馬鹿
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:28.62ID:pEqp1/qj0
やっぱねえ酒を飲まないと仕事(撮影)できないってのはもうおかしくなってるよ
なんか冗談めかしてアル中でーすwみたいにやってるけどおかしい
時々手元が雑になってるしね卵液こぼしたり

それでも飲まないとやってられないから飲んでテンションあげて動画を撮る
初期の落ち着いた喋りよりも声を張って張ってキャラ作ったほうが再生伸びるもんね
わかるけどなんか痛々しい領域に入ってんだよね
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:34.51ID:8X6nGwzw0
>>849
その漫画でためになったのは鰹の刺身?にマヨが合うってことぐらい
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:39.27ID:gzit1EOk0
>>858
味の素アンチはそうっぽいぞ
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:40.69ID:hMny1Phk0
>>854
ホビ也と友達です
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:42:55.15ID:vzPWVooX0
無能な味方ほど厄介な奴は居ないからな
リョウジは逆説的にアンチ味の素ww
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:43:15.61ID:l7qVA+oq0
>>854
ごく基本的な事をわかってない日本人が多すぎる、みたいな事では
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:43:33.54ID:gzit1EOk0
>>860
削除してたら分からんから変な認定はしない方が良いよ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:43:40.06ID:OgQELViy0
悪魔からアックマンという言葉をスムーズに生み出せるのがネイティブの力です
2024/02/15(木) 03:43:42.66ID:4WwgTsza0
ID:vzPWVooX0

キチガイ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:09.13ID:7s8snvUD0
>>858
あれ?だし入れれば味の素要らなくね?
2024/02/15(木) 03:44:23.12ID:HYtwGc8M0
>>867
さっきから名前変わってんぞ
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:23.91ID:qEQULzMz0
海洋汚染が酷いのに昆布の方が良いんだ
自然派というか海派
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:38.00ID:aje5/rE/0
>>838
アジシオもしょっちゅう使ってるし普通の塩との違いも細かく説明してる
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:40.80ID:m4B56LPU0
ID:OgQELViy0くん必死に日本人アピールし出してて面白い外国人だな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:44:54.87ID:OgQELViy0
外国人は

悪魔からは「あくま」「アクマ」としかならんのよね
2024/02/15(木) 03:45:02.42ID:4WwgTsza0
>>860
すぐにビビってツイ消しする卑怯者多いからな
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:45:07.79ID:8X6nGwzw0
>>872
出汁なら出汁の素があるじゃないか!
2024/02/15(木) 03:45:19.65ID:cKdM900U0
>>816
味の素はグルタミン酸ナトリウムで他にイノシン酸とかグアニル酸とかも言っているぞ
別に本だしでも構わんと思うぞ
ただ家庭で黄金出汁採るのを日常とか不可能だから
そんな時間を料理にかけられんよ
美味しんぼみたいなのが基準にしたら駄目
あんなのは超一流の料亭でそれこお一人様50万円とかのコースのレベルの話
それに本当に美味い昆布だしとろうとすれば家庭では無理です
あと京都の一流料亭で出汁に使う昆布とか一枚4000円とかするんだよ
それを温度管理とかし長時間かけてえぐみを出さずに出汁をとる
そんなもの家庭では無理
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:45:20.69ID:dsvjU6ji0
そもそも
自然の昆布と

味の素の味の素
味の素の昆布だしの素

どっち比較してんの?
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:45:23.03ID:OgQELViy0
>>876
もっと修行しろよ
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:45:31.15ID:ZwCdTINT0
海原雄山とは昆布に穴が空いてたのをゴキブリに食われたからと思った人
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:45:51.59ID:S+gX2Cuq0
>>773
>昆布に毒がないってなんでわかるの?
歴史が証明してるから
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:46:10.07ID:UrlZa3SJ0
味の素にこだわり過ぎなのはスポンサーについてるからなの?
それならスポンサーの宣伝をするのは当然な気も
表向きスポンサーじゃないなら、顆粒だしは他にもあるのに味の素縛りっていうのがねぇ
ほんだしとかあごだしとかコンソメとか中華あじてか使わんの?
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:46:17.67ID:m4B56LPU0
>>882
日本語下手だねって言われてそんなに傷ついたの?
日本語学校行き直しなさいね
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:07.44ID:pEqp1/qj0
家庭で出汁を取るのは不可能なんてことはまったくない
出汁を取るのはレギュラーコーヒーを淹れるのと同じ程度の手間だ
思い込みなんだよ
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:19.97ID:aRs5RWrr0
>>842
意識だろ
2024/02/15(木) 03:47:21.15ID:CeoyiUMV0
味の素は同じ味になりやすかったり飽きるから
他の顆粒とか適当に両方つかって混ぜるといいぞ
濃縮昆布液体のやつとかも便利
2024/02/15(木) 03:47:23.61ID:bZHyVJoO0
>>872
それならラーメン屋とか化学調味料入れないんだわ
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:26.72ID:OgQELViy0
>>886
熟練した日本語の使いこなしが出来ない人だと言われて悔しそう
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:45.41ID:aRs5RWrr0
>>854
ゆたぼん、としたら分からん?w
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:51.72ID:l7qVA+oq0
>>883
雄山えらそうなのに大した事なくて草
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:56.03ID:VYRYe/x10
>>1
この天然ブタ顔はいつも必死だな
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:47:56.89ID:hMny1Phk0
>>885
スポンサーにしても自然に勧めらなれないのは逆効果よな
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:48:25.57ID:aRs5RWrr0
>>877
悪め!この!
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:48:35.73ID:UrlZa3SJ0
コンソメも中華あじも味の素だけどさ、それらも使わんの?
味付けの幅狭くないか
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:48:55.11ID:DN/BJPak0
>>881
うまみ調味料だろ
2024/02/15(木) 03:49:05.75ID:g5CZcPH20
また反アジノモト暴れてるのか
やまとQか?
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:05.85ID:ZwCdTINT0
リュウジは味の素がスポンサーなんだろけどほんだし使ったレシピはやらんな
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:07.50ID:7s8snvUD0
>>887
出汁を味の素でとるキ〇〇の発想は無かった
流石ワク信
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:12.84ID:m4B56LPU0
>>891
熟練した日本語という思い込み
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:20.89ID:7q4pZ26t0
しゃらくせーぞおめぇら!
2リットルペットボトルに出しソース貼ってやるから
メモしろ

まず昆布とシイタケと小魚(こいつんは適当)
いいか出汁ってのは陸海空なんだわ
陸海空の自衛隊じゃねぇぞ
陸の幸、海の幸、空(外国由来の技法)

陸=シイタケ
海=昆布や小魚
空=ローリエを3枚いれた😠 ろーりれなんざハイカラ食材が日本にあるかよバカ野郎!
だから空なんだわ空輸されてワーク国にたどり着いた

24時間ねかしたオレの出汁がどうなるかみてみよう
万能だしになってるでよ

異常レシピ紹介終わり
出汁の素なんじゃそりゃ🥴
2024/02/15(木) 03:49:21.57ID:LQbH/qV70
昆布は下手に使うと雑味の原因にもなるから味の素より知識は要るかも
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:21.78ID:aRs5RWrr0
>>895
なんでや
パリサンジェルマン関係ないが!
そんな名前のパン屋のことか?
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:32.08ID:OgQELViy0
この馬鹿はジョジョでカエルを潰した時の擬音語の「メメタァ」には当時からオカシイオカシイといちゃもんつけてたに違いない
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:32.65ID:hMny1Phk0
>>897
どうせ酒飲み過ぎて味なんて分かんなくなってるから
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:51.49ID:sCUgv57F0
テトロドトキシンおいしい
とか?
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:49:56.71ID:tg+uognI0
2NNでよく上がってくるけど
この人活動家なのか?
他人なんか放っておけばいいのに
言い聞かせないと気が済まない人?
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:05.85ID:kterPwAW0
味覚には甘い、塩辛い、苦い、酸っぱい、旨味と5種類しかない(ことになっている)のにインクジェットプリンターみたいに5種類の味覚カートリッジが入った機械であらゆるものの味を忠実に再現するとかできないのはなぜなんだろう?
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:24.68ID:pEqp1/qj0
つか金があってしかも手間を惜しむなら普通は出汁パック使うよね
かつお節とか昆布とかいりことかがパックになってるので煮出すだけ
栄養も取れるしおいしい
しかし割高
2024/02/15(木) 03:50:37.21ID:2ay9A1Pn0
>>884
昆布に含まれるヨウ素は毒にもなるで
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:37.97ID:m4B56LPU0
つかアックマンとかなんだよ
調べたら40年ぐらい前のネタじゃん
ジジイの外国人が絡んできてたのか
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:50:43.51ID:aRs5RWrr0
>>903
コンブチャ😉
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:51:18.10ID:aRs5RWrr0
>>906
チョコレートディスコ
→プラネット
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:51:22.30ID:hMny1Phk0
>>910
結局匂いも密接に関わってるわけで
コッチは何万種類もある
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:51:36.51ID:OgQELViy0
ネイティブは言葉を柔軟に生み出す自由や文章を柔軟に繋げていく自由があるんだよ

だから日本人が生み出した英語のネットスラングなんて存在しないよね
ネイティブじゃないから
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:51:38.71ID:aRs5RWrr0
>>908
ミソジニーでは?それやとw
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:52:09.37ID:8X6nGwzw0
>>910
風味って言って実際口に入れた時の味わいには香りも関係してくるからじゃね?
知らんけど
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:52:33.70ID:S+gX2Cuq0
>>802
自然な食材の話してるときに自然な毒の話持ち出すのは皮肉とは言いません
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:52:40.70ID:aRs5RWrr0
>>917
津波
はぁ?
ツナマヨ
へっ?
ツバメ
英語だと
スワローズ?
ヤクルト?
レディ
スピルバーグ!
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:52:59.47ID:7s8snvUD0
>>903
日本人が貧しくなきゃこれで済んだのに
本当に悲しい
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:53:07.16ID:l7qVA+oq0
美味しんぼでは、タバコを吸う料理人は一流ではないと低く見られる
嗅覚が鈍るかららしい
同じ理由で、あんなに酔っ払って料理するリュウジなど論外だろうな
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:53:28.15ID:OgQELViy0
日本人が勝手におかしな英単語を作ったりしたら「イエローモンキーが」言われるかるな

やめとけよ
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:53:35.93ID:m4B56LPU0
>>917
ハナクソの方が美味しいからピザ食べろはスラングにもなっていない出来損ないの文章でしかない
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:54:20.59ID:Y/jtBqXs0
>>802
フグは海だが←厳密には出典
後者はトリケラトプスだろ、で
さすがにティラミスとドリケラは有名
馬鹿なんだよなドリエウスくらい落ちる
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:54:41.33ID:OgQELViy0
>>925
誰がそれをスラングだと言ったんだよ
普通の文章だよそんなのは
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:55:01.58ID:ZwCdTINT0
リュウジも芸スポで勢い1位になっててニッコリ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:55:08.34ID:i/fPmI2r0
>>923

このように30年前の漫画をまだ信じてる人がいるわけであるw
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:55:11.11ID:Wl+ZxVwB0
>>919
代表格がかき氷シロップだしな
2024/02/15(木) 03:55:38.09ID:oS9sJFOX0
>>923
そもそも食うやつも大半が大した舌持ってないから
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:55:38.55ID:7q4pZ26t0
>>914
昆布茶試してみます
>>922
欲しがりません出汁までは

出羽👍
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:56:17.04ID:Y/jtBqXs0
>>924
ファンド駄目
ファンド駄目
味の素
スワローズ
スワローズ
寿司三昧←終了
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:56:19.76ID:s+adfiZs0
>>911
出汁パック最強
時間ないときは本当助かる
時間があれば鰹昆布にぼし干椎茸あたりを料理によってミックス
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:56:22.32ID:bZ+AUSjw0
この人のアンチとこの人は永遠に味の素味の素言ってるな。どうでも良くないか?
2024/02/15(木) 03:56:22.40ID:mF7dfuZc0
昆布茶とかそのまま飲むとクソまずいぞ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:56:23.10ID:63NZflcW0
>>14
これ
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:56:24.05ID:m4B56LPU0
>>927
違うね
お前の日本語がおかしい、それだけの話だ
お前は昔記憶した言葉を適当に繋げるしか能のないただ年を食っただけのネット廃人にすぎない
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:56:57.07ID:S+gX2Cuq0
>>868
言わんとする所を伝えられない言語化能力の低さに義務教育の敗北を見た
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:57:29.09ID:l7qVA+oq0
まあ、味の素と黒胡椒をたくさん入れておけば大体リュウジ風になる
2024/02/15(木) 03:57:42.23ID:dOdCtw1z0
化学物質かどうかよりも、味がなく何にでも入れられるので多量摂取しやすい、そしてそれによる影響はどうかというのがポイントよね
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:57:42.79ID:Y/jtBqXs0
>>927
河豚なんだぞ?
河豚なのに海を泳いでるってwww
淡水と海水の違いなんかはテレビになる
そういう基礎なんだってww
2024/02/15(木) 03:57:44.81ID:oI5aTJoI0
>>879
出汁の素は、味の素に鰹節や昆布の風味を加えたもの
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:57:53.16ID:4mNS4rz20
>>749
ネタにマジレスすると血肉変わるなら誰も気にしないで食うけど
血肉に変わらずに体内に蓄積されて排出されにくく人体に悪影響をおよぼす危険性があるなら
できる限り避けたいって人もいますしね
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:58:54.46ID:Y/jtBqXs0
>>936
苦味なんか酸味なんか
そのあたりレモンティーと比較かも
2024/02/15(木) 03:59:17.27ID:ufZ64U/W0
まさか化調は避けてるけど毒チンは打つようなアホはいないよな?
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:59:34.37ID:S+gX2Cuq0
>>912
たかが出汁に取っただけでどんな健康被害があるんですか?
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:59:47.04ID:OgQELViy0
バーベンハイマーという造語もアメリカ人が生み出したから許され社会現象となった
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:59:53.74ID:ciapWX4W0
>>1
炎上芸人をいちいち記事にするなカス
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 03:59:53.84ID:Y/jtBqXs0
>>938
しかしそれがモーツァルトなら?
ミハエルシューマッハにハマるより有益
シューベルト、シュトラウス、何が違う?
2024/02/15(木) 04:00:03.10ID:XgiAMGgT0
昆布から出汁をとるのは手間暇かかるし知識がないと出汁じゃなく雑味で溢れる
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:00:29.81ID:ITaT5BZ40
境界知能の相手も大変だな
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:00:31.61ID:l7qVA+oq0
出川の素は、やばいよやばいよー
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:00:51.24ID:TPX1YVgi0
>>110
日本人が大丈夫なだけで、そのうちインバウンドとかハーフの連中に訴えられるかもな
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:00:58.37ID:Y/jtBqXs0
>>944
では生命は誕生するわな
全てはアミノ酸だったんだか?笑
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:00:59.36ID:OgQELViy0
>>938
おかしいのは味の素をハナクソより美味いと思ってるお前だぞ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:01:00.21ID:Ytp/O/bp0
コイツのは「料理」じゃなくて「ごはん」だからな
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:01:42.55ID:Y/jtBqXs0
>>948
パン屋、日本語は最強
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:01:45.43ID:hMny1Phk0
>>947
出汁取られる→その分味の素売上低下→リュウジに回す金も減額→買える酒が減る→心に毒
2024/02/15(木) 04:01:54.92ID:qI0YFu820
そこまで気にするなら外食とか絶体できないんだろうなw
農作物の農薬とか魚に含まれる有害物質とか気になってしょうがないだろ?何喰ってんの?w
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:02:04.28ID:3QKCRN750
リュウジは言葉が軽いんだよな
お手軽料理を標榜してるので言葉の重みなんてどうでもいいとファンが考えてるなら
全く問題はないわけだが
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:02:29.39ID:Y/jtBqXs0
>>957
関係でなく仲間、みたいな?
北朝鮮グループだとバレバレやんww
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:02:33.31ID:S+gX2Cuq0
>>944
ゆうじろうにマジレスw
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:02:39.60ID:8X6nGwzw0
>>930
砂糖に香料でいちご味とかやろ?
でも味って味覚以外でも感じるって良い例だよね
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:02:42.85ID:ITaT5BZ40
オーガニックの方が健康とかいうの
大麻が好きそうな自然信仰カルトがよく言ってる
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:03:38.89ID:Y/jtBqXs0
>>960
アニサキス症だけな
川だろ、汚染されるのは川
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:03:41.70ID:rzXsmAgZ0
https://youtu.be/Sr4HW2ad2xU
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:04:18.63ID:3QKCRN750
リュウジが強く勧めてる業務スーパーの冷凍食品だけど
結構頻繁に問題引き起こしてるから
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:04:19.71ID:aje5/rE/0
>>885
スポンサー云々の話は全部説明してるどころか定番のネタにもなってるよ

昆布だしもほんだしコンソメも料理に合うものを研究した上で使ってるから何が良いとかいう反論はそもそも意味がない
ただ手軽さを売りにして味の素を多用するからアンチの恰好のターゲットになってるしリュウジの炎上宣伝稼ぎにもなってる
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:04:47.31ID:Y/jtBqXs0
>>965
弁護士が所得隠ししない
そんなイメージはあるのは何故か
自分に自信がないから政治家なんやで
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:04:56.14ID:8X6nGwzw0
>>943
それ味の素に香料入れてるだけなら実質味の素って事やんw
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:05:28.99ID:3QKCRN750
業務スーパーは民放各局やマスコミのスポンサーになってるから大きく報道されないけど
検出されちゃいけない物質が検出されるケースが多い
輸入品がメインなので仕方ないといえば仕方ないが
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:05:46.70ID:QPxp2c/g0
ウィキを真に受けるのは馬鹿だというが、馬鹿でいいや
どうもこの人は経歴が胡散臭い
何やってもハンパで言い訳ばかりだもの
イタリア料理店、同じ料理を毎日作るのに疑問?
マジメなシェフにどつかれろ
なんで千葉の店が東日本大震災で閉鎖?
おりゃ、あのとき千葉にいたんだぞ!
ゆらゆら長いこと揺れたが倒壊した建物は無かっただろうが
仕入れ先かい?知らんが
言っちゃ悪いが料理にあんまりこだわりは無いみたいだね
料理ってこんなに簡単なんだよって自慢したいだけ
その「料理」だって自分で考えてんだかどうか?
近いうちに消えるよ
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:05:59.97ID:Y/jtBqXs0
>>969
錆びついた料理
まずは包丁を研ぎましたか?
そこで米を思い浮かべるならまだ早い
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:06:35.51ID:k/HN3Nin0
調味料にアンチがいるの笑える
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:06:45.77ID:Y/jtBqXs0
>>973
婚姻する野菜って感じ?w
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:06:50.52ID:3QKCRN750
というかリュウジのレシピの大半は他のマイナーな料理研究家のパクリなんだよな
嘘だと思ったら調べてごらん
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:06:51.87ID:ITaT5BZ40
シリカ水とか好きそうな境界知能
被災地の炊き出しに混入させてるガイジ団体おったな
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:07:54.25ID:i/fPmI2r0
>>956

え? お前 味の素よりハナクソのほうがうまいの?wwwwwwwwwww
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:08:33.57ID:bFWkacvR0
再現すると常に一味足りないの何とかしろよ
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:08:35.12ID:Y/jtBqXs0
>>975
塩なら押尾学
ソースならサミュエルEライト
醤油ならば伊藤英明
このようにするとケチャップも伊藤になる
此処にあるのは調味料でなく
カール・グスタフ・ユングの夢なんだ
夢を言い当てられたら
今の段階ではまだまだ気の毒にはなる🍄
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:08:47.51ID:ZwCdTINT0
リュウジはバカだけど業スーはおしてないぞ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:08:50.57ID:3QKCRN750
リュウジは全く評価できないし嘘ばかり
でも味の素には罪は無い。別に気にせず味の素やアジシオは使えよ
それは健康被害の報告はされてないから
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:08:53.20ID:hMny1Phk0
>>978
怪しいイベントに大体スポンサードしてるよな、のむシリカ
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:09:09.67ID:VKoluiFT0
>>1
カネがあるなら昆布ってあたりがバカ丸出しだな。カネじゃなく「料理にかけられる時間があるなら」だろ。
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:09:37.54ID:Y/jtBqXs0
>>979
花咲くなよ噺家の裏話無駄話
赤き行方は君のカテゴライズとなる
2024/02/15(木) 04:09:58.06ID:oTGlDBoZ0
>>985
それな
そんな時間に余裕ないわ
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:10:27.11ID:G2tkaUgX0
トリカブトwwww
バカが必死に絞り出して
ドヤ顔で言ってバカ晒してまた恥かいてんなw
食材の話なのにいきなり猛毒の話なんかしてバカだろ

危険なもの食ってる証拠だなw
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:10:38.48ID:Y/jtBqXs0
>>985
可処分時間論は35点
なぜ完全ではないかだよな
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:10:42.01ID:ITaT5BZ40
そもそも時短簡単料理紹介してる人なんだろこいつ
2024/02/15(木) 04:11:09.58ID:AOc29TAB0
>>110
あー
日本人はヨウ素を海藻から摂るんだけど外人は摂る機会ないから外国の塩はヨウ素が添加されてんだってね
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:11:24.18ID:3QKCRN750
リュウジはろくでもない奴だけど
コンブうんぬんで攻撃するのは見当はずれすぎてヒク
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:11:25.46ID:S+gX2Cuq0
>>985
工夫次第で時間なんてかからないよ
前日に水出ししておけばいいだけ
2024/02/15(木) 04:11:51.55ID:z25+Udwl0
>>154
干し椎茸の戻し汁も美味いよな
茶碗蒸しに入れるけど最高
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:12:08.98ID:Y/jtBqXs0
言語にはルールはない
規則はある
しかし最大には範囲を指定できる
そこで論理や展開や飛躍や表現などらある
言語には全てのルールはない
小さく規則はある
君なら間違うことは、ないだろう?
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:12:15.89ID:5ePKXmHQ0
あと堀江とかな
堀江が冷凍食品とか宣伝してるが
堀江がうまいと言って食う奴より
買わないと決める奴の方が多いやろw アホだなぁw
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:12:19.69ID:ITaT5BZ40
芸スポはやっぱ境界知能多いな
週刊誌記事とか大好きだもんな
2024/02/15(木) 04:12:28.11ID:HYtwGc8M0
もう意味のわからない罵り合いになってる
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/02/15(木) 04:12:53.43ID:Y/jtBqXs0
>>990
チョコレートは
間違う
なぜならば君は
メモリが足りてないから
2024/02/15(木) 04:12:54.91ID:t6Z1oXGP0
美味しんぼ脳のおじさんがつっかかってるのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 16分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況