X



【アニメ】『即死チート』『俺だけレベルアップな件』『転スラ』『異修羅』…最強チートスキルの持ち主を考える…誰が1番強いのか? [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2024/01/29(月) 11:43:11.78ID:XVkUfpwv9
 世はまさにチートスキルの戦国時代。様々なアニメが放送されては、主人公たちがそれぞれのスキルを駆使して敵を倒し、ライバルを退け圧倒的な存在感を示している。もっともスキルの内容は千差万別。単純にパワーで押すものもあれば、他に差を付け自分だけが抜きん出る能力もあり、知力もあってそれぞれの世界で最強を競っている。どのスキルが最もチートなのか。誰が1番強いのか。


 1月に始まったTVアニメにも、チートスキルの持ち主たちがゴロゴロと登場してくる。DUBU(REDICE STUDIO)、Chugong、h-goonが原作の『俺だけレベルアップな件』の主人公・水篠旬は、E級ハンターで人類最弱と言われていたが、ある事件をきかっけに「システム」の力を手に入れ、自分だけがステータスウィンドウを見られるようになる。どうすればミッションをクリアできるかが分かるのだからこれは強い。ひとりだけグングンと成長して抜きん出た存在になっていく。

 同じく1月から放送中の『最強タンクの迷宮攻略~体力9999のレアスキル持ちタンク、勇者パーティーを追放される~』の主人公・ルードも結構なチートスキルの持ち主だ。原作・木嶋隆太、漫画・如月命による作品のTVアニメ。勇者のパーティーに所属してタンク役を務めていたが、不要だと思われ追放されてしまう。ところがルードには味方への攻撃を肩代わりしたり、攻撃力を高めたりするスキルがあって、それで活躍できていた勇者パーティーは凋落。ルードは新たな仲間を得て病弱な妹のマニシアを救う方法を探す冒険に出る。仲間にすればこれほど頼もしいスキルはない。

 もっとも、ルード個人が“最強”かというと難しいところ。珪素のライトノベルを原作に放送中のTVアニメ『異修羅』に登場するキャラクターは、全員が最強で全員が勇者。その誰1人にもルードがかなうとは思えない。魔王が倒された世界で真の最強を決めるため、トーナメントで戦うことになった奴らは巨大構造物すら一刀で切り裂く「柳の剣のソウジロウ」がいれば、ワイバーンでありながら武器を扱う「星馳せアルス」がいて、言葉によって天候も地形も支配する「世界詞のキア」もいて、音速を超えて動きながら槍撃を放つ「音斬りシャルク」もいる。一人ひとりが主人公級の強さの持ち主がバトルを繰り広げる、かつてないスリリングさを持った物語だ。

 「世界詞のキア」と同じ“言霊使い”という点では、藤孝剛志のライトノベルや納都花丸のコミカライズを原作のTVアニメ『即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。』の主人公・高遠夜霧も同じで、もしかしたらキアより強いかもしれない。何しろ「死ね」と口にしたら、即座に相手が死んでしまうのだから誰もかなうはずがない。火を操ろうとも空を飛ぼうともかなわない。とはいえ、言葉を発する間もなく倒されたら意味が無い。味方も殺しかねない両刃の剣でもあるチート能力を、どう駆使するかが見どころのアニメと言えそうだ。

(略)

続きは↓で
2024.01.28 18:00
https://realsound.jp/movie/2024/01/post-1557383.html/amp
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 17:39:53.20ID:utsnRo6s0
即死チートは殺そうとせずに異世界への追放系は実際に通ってるから
異世界トラックの方が強そう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 17:41:19.93ID:AcNXXid50
ザラキを連発するクリフトみたいなやつでも耐即死アクセサリ装備したら無効じゃねえの
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 17:42:11.28ID:0nDRunkr0
即死チートの主人公を核で攻撃しようとしたら、核ミサイルのボタンを押そうとすると死ぬ、もしくは核ミサイルの破壊力を殺すとか、その手の攻撃はいくらでも対処可能なんだよ。「んなこと言ったらどうしようもないやんけ」って怒る人は即死チート〜の作品から離れた方が良いと思う。基本ギャグだし。ただ搦め手とか関係性を突くっていう戦い方もある。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 17:42:31.58ID:utsnRo6s0
概念を殺せる存在なので生きてなくても反射できる奴も防ぐ装備も殺される
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:03:03.83ID:XOQK2JCw0
即死チートを除外すると
転スラが最強ってことなのか?1巻で切ったからそこまで強くなったことに驚き
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:03:45.38ID:XOQK2JCw0
転スラより蜘蛛ですがのほうが面白いと思うけどな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:05:34.15ID:XOQK2JCw0
蜘蛛ですが何かも最後は神のような存在になるけど

最強ランキングでは5番手くらいかなぁ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:07:03.58ID:kSFSy5uK0
即死チートは殺そうと意識持っただけで相手が死ぬみたいな感じだったと思う
事故病死寿命以外即死チート主人公は死なない
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:10:35.45ID:estcGNRE0
ルーデウスだろ、普通に考えて
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:11:25.74ID:2NEfDlXV0
悟空ブラックが不死身で死ななかったぞ
スレタイの連中知らんけど不死身でアホみたいな戦闘力のキャラに勝てるのか?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:12:27.71ID:KMFiWjb70
>>310
アニメだと早々にそのことがバレて
殺意のないクローンに無差別爆撃(まぐれで当たればラッキー)やらせてたな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:16:10.89ID:KMFiWjb70
俺だけレベルアップな件は毎日強制的に課題を課せられて
それでレベルアップはするものの、1回でも怠れば最強の怪物に1時間襲われる
若いうちはいいけど晩年は確実に怪物に殺される最後を迎えそう
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:17:08.21ID:S5nBqX+b0
>>313
それでも当たりにきたタイミングで死ぬんだけどな
死の概念そのものみたいなもんだからどうやっても無理
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:25:02.52ID:pGiYouDQ0
だれが強くたってどーでもいいじゃん
ナーロッパを舞台にした同人作品しかないんだからw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:28:30.29ID:NJsWZv5I0
>>247
魔王の生まれ変わりにヤバいチートな奴が居たな。タイトル忘れたが
清々しいほどにチーターさんだった
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:34:26.57ID:C2zVistm0
ゲームのステータス、スキル、チートで話しを書くと浅い作品が出来る
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:36:04.45ID:0nDRunkr0
逆に言うとステータスオープン!とか怒鳴ると何故かステータスが表示される、って事に理由を上手く落とし込めれば良いんかなとは思う。SAOとかそこらのエポックだわな。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:43:35.87ID:XOQK2JCw0
だいたい最強ランキングってひとつの作品が上位を独占するよねぇ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:46:34.29ID:o3865Kv20
殺した程度で俺を殺せると思っているのか?とかいう名言を残したアノス様のイキリっぷりには敵いませんわ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:50:26.70ID:QEqtLspf0
>>324
こんなスレにいないで勉強して難しい国家資格でも取ろうぜ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 18:58:20.53ID:nWyYvHx30
>>14
それが、「即死チート」だよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:08.41ID:nWyYvHx30
>>294
殺意必要ない。
主人公が死ぬ可能性が
あれば例外なく無条件に
排除されて死ぬ

そういう設定の主人公
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:05:26.96ID:nWyYvHx30
>>294
殺意必要ない。
主人公が死ぬ可能性が
あれば例外なく無条件に
排除されて死ぬ

そういう設定の主人公
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:29.52ID:jwQeX0Kh0
>>221
鳥山作品だと則巻千兵衛が最強だべ

Drスランプが間もなく終るので鳥山明とアシスタントの松本は次の作品をどうするか考える。スランプはガキとかうんことかばっかり
で色気が無く作者としてはいい思いができなかったので、お色気ある姉ちゃんばかり出てくる話にしようと次回作を
『鳥山明とギャルがいっぱいおっぱい』に決める。しかし、それを知るとスランプのキャラはもう出れなくなるので
怒ったり暴れたりしてやっかいである。そこで二人は、スランプのキャラをみんな消してしまおうと考える。
まず、千兵衛をだます。「キャラを消滅させるマシーンを作ってくれ、厄介な登場人物を作って
困ってるから。そのお礼に今度の新作はおまえの主役で『則巻千兵衛とギャルがいっぱいおっぱい』にしてあげるから」と
スケベな千兵衛はまんまと騙されてその機械を作る。

そして、マシーンを手に入れた鳥山&松本は、スッパマンやニコチャンのような雑魚キャラから
茜やピースケなどスランプのおなじみの登場人物を次々と容赦なく消していく。
山吹緑は残そうと思ったが、交際を断られたのかセクハラをして怒られた事に腹を立て消す。
 そして、アラレ、ガッチャン、オボッチャマン、ターボも為すすべ無く消される。
たった一人残った千兵衛はようやく事の真相に気づき自分の軽率さ、スケベさの結果を激しく後悔し
妻子をはじめみんなを失ったことを悲しむ。そこへ、最後の仕上げと鳥山&松本が
やってくる。千兵衛はたった一人でマシーンを持った二人に立ち向かう…。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:06:37.96ID:nWyYvHx30
あ、誤解なきように
俺はワンパンマンのファンだ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:07:54.87ID:BuaBFT2E0
即死チートは範囲攻撃で主人公を認識してた場合は攻撃発動直前に死ぬ
主人公を認識してない場合攻撃自体が死ぬ
落下ダメを狙って地形を崩しても勢いを殺してノーダメージになる
そんな感じ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:13:39.98ID:0nDRunkr0
スーパーマンとウルトラマンだとスーパーマンの方が強い。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:14:15.75ID:XOQK2JCw0
アメコミヒーローでは今でもスーパーマンが最強なのかな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:15:57.85ID:jAYJ3ue00
>>1
最狂は某ゲームの運営が中華企業になった時に中華クランがチート使い放題だった奴だわ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:16:59.88ID:0nDRunkr0
弱点を突かないで戦うならスーパーマンは最強だと思う。ただ弱点が複数あるんだよスーパーマン。ウルトラマンが「スーパーマンを弱体化させて倒すww」とかあいつらしないからスーパーマンとウルトラマンが戦ったらスーパーマンが勝つって話ね。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:18:07.80ID:dlBLgfaX0
壇ノ浦流が最強
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:19:14.74ID:p8aer9B10
アマプラのランキングだと、常にフリーレンや薬屋よりも上位なのに
コミックが全然ランキングに食い込んでないのが
とてもわかりやすい
思えば韓国ドラマも、配信はいつもランクインしてるのに
劇場公開作品は全然ランクインしないもんな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:21:36.80ID:jAYJ3ue00
>>326
RX並みに強いのがスティーブン・セガール
銃撃戦では弾の方から避けてくれる
格闘では相手が勝手に吹っ飛ぶ
毒には解毒剤作れちゃう
呪いは味方の僧侶達が祈祷で跳ね返してくれる
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:22:43.35ID:xWN5e5QL0
転スラ以外誰も観てないだろっての集めてどうやって盛り上がるんだ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:30:47.28ID:wATmEpqr0
天翔十字鳳が最強チート技
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:32:39.37ID:xxn3eA030
なろう系のウンコアニメで、視聴に値するのはごく一部。オタは無価値を知ってるのに、アホがアニメ化してしまう。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:33:21.58ID:6qvfl9480
>>3
あれ2クールやるんだろw
話に時間かけ過ぎてて見る気が起きない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:35:43.38ID:D/JKF9Lk0
即死やろ
死ねで終わる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:39:01.67ID:cnynxPM50
なんでこんなキモいタイトルの原作アニメが受け入れられて議論されてるのかもわからない…
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:40:27.80ID:+P/ro1ro0
人気あるのは漫画も売れるんよな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:41:31.75ID:4RnYVyXD0
>>313
物理的に灰になるくらいの攻撃受けても瞬間回復、回数無制限で相手に対しては精神支配で意のままに操れる、また自分と同じ能力持つコピーを無制限に作り自律行動させる能力持ってて本体は別次元に退避してる設定でも、コピーの一つが接触した瞬間にすべての複製と別次元本体即死してたな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:47:03.51ID:BvsWfpo70
>>328
漫画は絵師逝去につき連載中断したまま放置されてる
アノスは死んだ程度では死なないが、残念ながら絵師はそうはいかなかったorz
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:51:44.76ID:nWyYvHx30
あらゆる攻撃・死亡確定のパターン
(他作品からの引用?)
でも殺そうとすると
もれなく返り討ち。
物理現象おそらく数学の法則すら
捻じ曲げて殺しにくる設定
それが即死チート
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:53:47.54ID:0nDRunkr0
即死チートの主人公は弱点あるよ。ただこのスレでこういうヤツに〇されるてレスあるけど、そういう対象は簡単に〇してる。因みに洗脳だの魅了も効かない。良かれと思って強制睡眠させる相手がいて高遠を眠らせても、眠ってる高遠を〇すつもりで攻撃したら死ぬ。ただし無力化とかこの世界から排除てなら割と簡単。敵対しないなら脅威じゃない。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:56:10.23ID:nWyYvHx30
>>357
物理定数や数学の法則を殺したら
次元ごと崩壊するから
その時はおそらく主人公も死ぬ
と思う
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 19:57:40.28ID:nWyYvHx30
あと意外にあまいから
恋人から殺されたら
そのまま受け入れて死ぬ

転スラの主人公なら
そんな方法では殺されない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:00:04.23ID:2APRpnZK0
異修羅ってまあ面白いなって思って見てるけど
毎回何を見せられてるんだかよくわからない
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:01:01.10ID:nWyYvHx30
重力は距離の2乗に反比例する
ことを殺したらこの次元が
崩壊して死ぬ

1+1=2である数学殺したら
やはりこの次元は崩壊して
主人公死ぬ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:40.74ID:0nDRunkr0
その通り、実際即死チートの原作ラストは(ここからはネタバレなので知りたくない人は読まないように)ラスボスが自分の能力をわざわざ言ってたから対応されてたって演出だったからな。ただ単に敵を〇してたら主人公は巻き込まれて死んでいた可能性有りましたって話だったわ。即死チート〜は主人公が無敵の物語じゃない。作者もそう発言してる。理不尽な能力でどれだけ凄い能力者や神だろうが殺せるってキャラクターでしかないっていうギャグ作品につきるのよ。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:52.37ID:nWyYvHx30
即死チートの主人公は弱点多い

さいたまならガンマバースト
浴びても死なないけど
即死チートの主人公は
ガンマバースト殺さずに
浴びたら死ぬ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:02:57.98ID:XOQK2JCw0
>>353
Oh・・・
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:03:30.89ID:BuaBFT2E0
異修羅最強って誰になるんだ?
理論値ではキオだと思うけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:07:04.24ID:pG4DfEJG0
即死チートにかてるのはハルヒだけだろ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:10:53.94ID:pG4DfEJG0
あとチートは美憂ちゃんのツッコミ芸がとにかくかわいい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:25:22.16ID:xSz0rCIq0
>>75
グレラガンは銀河を投げるよ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:27:51.77ID:4H7MnQW50
どんな主人公でも他の漫画と比べるのは無意味だろ
転スラしか知らないけど他は悟空より強いの?
あと強そうなのはサイタマとか?
デスノートもある意味最強だけど
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:30:23.01ID:qOM50DpY0
>>92
ほんとそれな
偉っそうなご高説垂れようがやってることは他人の趣味人格を侮辱して悦に浸ってるだけ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:31:05.99ID:xHG5Q3Z50
お兄様に決まってるだろ。
弾丸掴むのはみんな1度はやってみたいと思ったはず。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:31:58.11ID:I9Ox9LQl0
最近の負け組はこんなアニメ見てるのかw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:32:49.59ID:3PQwi8eW0
>>369
即死チートはデスノートのノートに名前を書かずに殺せるバージョンみたいなもんだよ
悟空に死ねと言えば即時に死亡する
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:33:33.48ID:O9up+eya0
どれが一番面白いかで語ってくれ
最強議論だけなら全王様最強でいいんだから
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:35:30.41ID:0fg/k1lh0
強力な敵にどう勝つかが面白いし作者の腕の見せ所なんだよ
今の読者がそういうの望まないんだろうけど
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:36:11.41ID:2x5nJkEN0
俺だけレベルアップな件って
普通に爆コケしているのに
こんな無理やりなステマしてんのか
アマプラはおろかDアニメストアでもさっぱりなのに
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:38:38.71ID:OJijcXKP0
>>375
ドラゴンボールとか
修行するのは受けないかな

ある日突然、なんの努力もせずに
ノーリスクで力を持つパターンが
受ける
戦隊モノでも、ラノベでも、
漫画でも。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:38:40.43ID:2x5nJkEN0
まぁ、冬アニメは全般的にさっぱり盛り上がってない感じよな
秋アニメの続編が強いしね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:40:11.28ID:2x5nJkEN0
>>372
冬アニメは盛り上がってないな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:42:13.73ID:/h1Ns4OF0
>>375
即死チートは敵が主人公に害意を主人公に知らせて伝わったら死ぬ話
主人公に伝わるまでの敵のイキリを楽しむ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:43:01.02ID:2x5nJkEN0
秋からの継続の薬屋とフリーレン2強だな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:45:14.53ID:C5kzSrba0
チート好きってどういうニンゲン?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:46:24.80ID:YYukwCvG0
>>378
ドラゴンボールが引き合いに出される事が多いが
アレで言うところの「亀仙人(師匠)の元で厳しい修行を積んで◯年…」とか「精神と時の部屋にこもって〇〇日…」程度の「努力」とか「修行」描写なら
いわゆる「なろう系」にもたいていあったりするもんではあるぞ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:46:27.65ID:FmKcUq5T0
殺意を感じたら即死チート発動ってのが凶悪すぎるが、時間巻き戻し系チートなら行けるかも
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:48:06.32ID:bQZCadHn0
SFバカ本シリーズ(オリジナルSF短編集)の一冊。2001年刊
呪殺者の肖像
森岡浩之の短編
主人公は何もしなくても無双

たとえば誰かが主人公に対して悪意を持っただけで死んでしまう
結果的に世界平和が訪れたってオチ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:52:21.16ID:K3mkvXiW0
>>365
ネタバレになるけど「本物の勇者」が最強なんじゃない。
あらゆる特殊能力はキャンセルされる。ドラゴンやスケルトン等の存在が詞術ありきなキャラクターは存在すら出来ない。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:52:55.24ID:q9+h8kcn0
岡田斗司夫が良質なアニメを作り続ける事が国防に繋がると言ってたな。日本を攻撃したらアニメが見れなくなっちゃう!みたいな。
ならばこの手のラノベ等原作の糞アニメは国が規制しないと。逆に核ポタン押したくなっちゃうからな。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:55:33.26ID:qOM50DpY0
>>90
で、ご自慢の努力の果てがなろうアンチですか
他人に迷惑しかかけてない自覚もってね
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 20:58:37.60ID:qOM50DpY0
>>350
キモイのはあんたのやってることだよ
なろうアンチ活動って誰の役に立ってんの?
自分が好む作品を楽しんで静かに暮らせば良いだろう?何故そうしない
なろうアンチは異常者の集まり
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:01:17.54ID:2x5nJkEN0
冬アニメはマジで凶作レベルよな
秋に力を入れた反動か
良く考えると去年の冬も凶作だったし
春秋に力を入れる感じなんだろう
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:03:19.49ID:qOM50DpY0
>>372
負け組はお前だろ
他人の趣味人格を侮辱することくらいしか楽しみのない奴になっちまったんだから
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 21:11:33.77ID:qOM50DpY0
>>385
俺がチート好きなのは
無駄に長い戦闘を見るのがダルい
胸糞な負けイベントが嫌いってのが大きい
逆に設定上チートでも展開が遅ければ見るの止める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況