X



【サッカー】オーストラリアがアジア杯ベスト8入り一番乗り! 健闘インドネシアに4-0で勝利 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
垢版 |
2024/01/28(日) 22:30:19.04ID:aq3IBY2V9
サウジアラビアと韓国の勝者とベスト8で対戦へ
 アジアの代表チームナンバーワンを決めるアジアカップは1月28日に決勝トーナメント1回戦が行われ、優勝候補の一角オーストラリアがインドネシアを4-0で下して8強入りした。

【動画】オーストラリアのリードを2点に広げるマーティン・ボイルのダイビングヘッド

 オーストラリアはB組を首位通過し、インドネシアは日本も入ったD組で勝ち点3の3位だったが、グループリーグ最終戦の結果により最後の切符を勝ち取った。

 その対戦は前半12分、オーストラリアが右サイドに攻撃を展開すると、MFジャクソン・アーバインがクロス。これが目の前で対応していたインドネシアDFエルカン・バゴットに当たってコースが変わり、絶妙なコースを突いてゴールへ。オーストラリアにとってはラッキーな形で1-0とスコアが動いた。

 その後も全体的にはオーストラリアがペースを握るものの、インドネシアが敵陣に入れば鋭い攻撃を見せる場面もあった。その中で前半終了間際、オーストラリアが右から入れたクロスがゴール前を横切るとファーサイドでMFマーティン・ボイルがダイビングヘッドで押し込んで2-0としてハーフタイムを迎えた。

 後半は前評判以上にインドネシアが攻撃を仕掛ける時間を増やし、オーストラリアはシュートまで持ち込めないような時間が続いた。それでも、オーストラリアが2点リードを生かして無理なプレスに出なかった面もあり、試合が膠着して進んでいった。

 後半の半ばにはハーフウェーライン付近でインドネシアのFWラファエル・ストラックとオーストラリアDFゲティン・ジョーンズが際どい接触。この接触に腹を立てたか、ジョーンズは起き上がり際にストラックに足を引っ掛けて報復と見えるような行為を行った。これにはインドネシアの選手たちも怒りを見せて詰め寄ったが、レフェリーはジョーンズにイエローカードを提示して処理。ビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)もチェックはしているものの、オンフィールドレビューの進言などはしなかった。

 オーストラリアは試合終盤にクロスのこぼれ球をFWクレイグ・グッドウィンが押し込んで3点目を挙げると、アディショナルタイムにも追加点を挙げて4-0の勝利。準々決勝では、サウジアラビアと韓国の勝者と戦う。休養日がこの両チームより2日間多い戦いになるだけに、オーストラリアにとってはいい形で大会を進めていると言えそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d86bc4f3ab7d0cda4cc959bd4518368561da2260
2024/01/28(日) 22:30:55.55ID:RO9N8qZk0
インドネシアは普通に良いチームだったな
点差は開いたけど上手さは拮抗してたよ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:31:22.64ID:qjmKpd5l0
そもそもオーストラリアってアジアなの?馬鹿なの?
2024/01/28(日) 22:31:38.93ID:rBbLnMrQ0
テレビで中継しろよ
2024/01/28(日) 22:31:56.90ID:Nu6dbpUR0
で?
お前ら客観的に見てどこが優勝すると思うの?
2024/01/28(日) 22:32:07.29ID:aPvr9lAW0
>>3
日本がヨーロッパリーグに入ったって良いんだぞ
2024/01/28(日) 22:32:17.78ID:sfb3QSRw0
>>3
お前が馬鹿なの?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:32:48.14ID:IwLbP7kQ0
ベスト8から一気にキツくなるな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:33:11.90ID:qWcbRYpw0
インドネシアといい勝負してた日本www
2024/01/28(日) 22:33:54.04ID:0fRMgKSn0
>>9
先制PK無ければ引き分けの可能性さえあったな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:33:59.88ID:pZFlh1YJ0
インドネシアも強くなってきたとはいえ、やはり白人と東南アジア人がフィジカル的に互角に戦うのは厳しいわな
2024/01/28(日) 22:34:06.89ID:3y3NXURY0
この相手に1点入れられてる日本て弱くね?
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:15.87ID:afQJit+I0
GK良いチームは安定感が違うな
2024/01/28(日) 22:34:42.99ID:DjfGs6El0
違うやり方もあったと思うが面白かったしいいか
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:51.44ID:8lr2DBl/0
オージーいきなり強くなったな
2024/01/28(日) 22:35:03.04ID:B1wAf4Md0
まぁアジアカップ日本はGK無しの10人で戦ってるからなぁ
2024/01/28(日) 22:35:07.36ID:HGWBNhvF0
日本がOGに勝てる気がしない
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:35:10.24ID:ldpA8d9T0
やっぱ日本クソザコなんじゃ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:35:14.75ID:cY4YlA110
ソーターの高さだけ警戒すれば怖くないな
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:35:20.78ID:6gc+QWGB0
次南部朝鮮ボコってくれオージー
2024/01/28(日) 22:35:35.00ID:PXOsB4++0
>>12
ヘイトスピーチだぞ
2024/01/28(日) 22:35:45.87ID:0fRMgKSn0
>>16
無人の方がマシまである
2024/01/28(日) 22:35:49.00ID:3FLLUVTs0
オージーマスクマンまじかっけえディフェンスも超固い
次韓国かサウジなんだろう
すげー楽しみだよ
2024/01/28(日) 22:36:29.37ID:fYAl4nKt0
枠内4本で4点は凄いな
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:36:35.32ID:m1leMW/d0
>>5
カタール
2024/01/28(日) 22:36:37.60ID:HGWBNhvF0
日本はフォワードが国内レベルでMFとCBだけが世界レベルなんだよな。
キーパーは学生レベル
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:37:00.24ID:cY4YlA110
>>23
その前にもう1戦ある
2024/01/28(日) 22:37:33.31ID:5yB8b+kX0
左ブロックがやべーな
2024/01/28(日) 22:37:39.81ID:XC8QhWsa0
>>21
わろた
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:38:05.29ID:1aVX7yXw0
オーストラリアってオセアニアだよな。
アジアカップとは…ちゃんと、地域で分けろよ
2024/01/28(日) 22:38:13.15ID:SzGBB4dJ0
バーレーン戦、テレビ中継無し
2024/01/28(日) 22:38:16.86ID:3FLLUVTs0
芝が糞とか全く関係ない完璧な攻撃だった
オージーのファンになりました
マスクマンかっこよすぎ
2024/01/28(日) 22:38:48.47ID:vdODSc5K0
点差はできたけど内容はひどかったな
2024/01/28(日) 22:39:20.06ID:GoLuHVuE0
(別ブロックで良かった)
韓国兄さん、サウジ倒してもオーストラリアとか激戦続くなぁ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:39:31.63ID:F5nnyJDC0
中東って青森山田みたい
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:39:43.44ID:Ql7Wb3OU0
>>5
イラク
2024/01/28(日) 22:39:44.49ID:+QWdfomh0
>>27
次でサウジか韓国の勝った方やで

>>24
やべえな ザイオンだと4点とられる
あやせが5点とらなきゃ負ける
2024/01/28(日) 22:40:04.76ID:uBGGjQmH0
オージーはいつまでアジアにいるんだよ
オセアニアだろ
2024/01/28(日) 22:40:28.42ID:udgvThgW0
ベテランGKのマシュー・ライアンだからこその安定した守備、日本はねえ…
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:41:36.97ID:ZgQVAHhX0
上田は豪州DFにフィジカル勝てない。相手のセットプレーからのヘッドは怖い。ザイオン頼み。どうすんのこれ?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:41:58.58ID:vXSNOdXM0
>>5
日本とイランはキチガイみたいな日程だから優勝は無いだろうね
(2位抜けの日本はともかく、1位抜けでこんな目に遭わされるイランは気の毒)

案外、イラクが優勝しちゃうかも
2024/01/28(日) 22:42:10.39ID:GyHtMUQp0
問題は中東勢よ
アイツらガッツリドーピングしてるからな
2024/01/28(日) 22:42:33.79ID:X5q4qVSj0
>>40
どうやってドイツに勝ったんだ?
2024/01/28(日) 22:42:44.91ID:8+qJl6tB0
優勝候補筆頭かな
2024/01/28(日) 22:42:52.85ID:+QWdfomh0
>>5
優勝はわからんが、向こうの山からはイラクが勝ち上がると思う
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:43:31.85ID:ZgQVAHhX0
>>43
鎌田の評価が高かった。そして豪州は引いて守ってタテポン。
2024/01/28(日) 22:43:32.99ID:x5mmtVcg0
pkとオウン含めて3点の日本…
しかも枠に打てたシュート2本だけだったとかヤバない?
2024/01/28(日) 22:44:12.84ID:3FLLUVTs0
オージーGKDF鉄壁じゃんこれどうやって崩すんだよ
攻撃もすごかた
2024/01/28(日) 22:44:34.63ID:OG2G17Bb0
>>3
だからおまえはダメなんだぞ
2024/01/28(日) 22:45:11.50ID:HVy6bd9X0
インドネシアの監督が韓国人だから在日が荒れてたんだなw
2024/01/28(日) 22:46:30.42ID:vRAVX4dp0
インドネシアって我が国から1点取った
あのインドネシアを完封ですか?

よほどのGKがいるに違いない
我が国の鉄壁GKでも1点取られたのに

そのGK欲しいよね
黒とか白とかあんま関係無いし
2024/01/28(日) 22:46:33.93ID:cMYHLPd90
オージーは欧州組ばかりだけど
英2部とスットコだらけ
2024/01/28(日) 22:46:42.05ID:Tk4y0qaM0
日本のグループめっちゃレベル低かったなw
2024/01/28(日) 22:46:42.83ID:YAy/za3S0
まぁつまらん試合やった
泣ける
2024/01/28(日) 22:46:43.19ID:0wOFpWF70
オージー地味に優勝候補やん
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:46:59.23ID:ZgQVAHhX0
>>50
この結果で危機感感じないやつこそ日本人としておかしいw
2024/01/28(日) 22:47:28.26ID:3FLLUVTs0
おれ生粋のジャップだけど今回は韓国の楽しいサッカーを応援してたんが
今日でオージーになった
2024/01/28(日) 22:47:38.35ID:Pn9ZPtZo0
オーストラリアにはこの日程が味方するかもな
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:47:38.50ID:iCfgvFaq0
ザイオンのレベルの低さが
2024/01/28(日) 22:47:40.68ID:Zf8pKAdI0
やはり日韓は東アジアでも4,5番目のレベルに落ちたわ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:47:43.60ID:pZFlh1YJ0
オーストラリアも今はめぼしい選手居ないしそこまで強くはないだろ
ケーヒルとかビドゥカとかキューウェルがいた頃は怖かったが
昨季までJ2でプレーしてたミッチェル・デュークが代表に選ばれてるんだぜ?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:48:01.84ID:6SzipugN0
>>11
インドネシア帰化選手だらけだったんじゃ?

インドネシア代表、8人の帰化選手
元U-21スペイン代表:DFジョルディ・アマト(ジョホール・ダルル・タクジム)
タイ生まれイギリス育ちで194cmの長身:DFエルカン・バゴット(イプスウィッチ・タウン)
ベルギー出身元U-20オランダ代表:DFサンディ・ウォルシュ(KVメヘレン)
アヤックス下部組織出身:DFシェイン・パティナマ(バイキング)
元U-20オランダ代表:DFジャスティン・ウブネル(ウルバーハンプトン・ワンダラーズ)
オランダ系:MFマーク・クロック(ペルシブ・バンドン)
アヤックス下部組織出身:MFイヴァル・ジェナー(ユトレヒト)
オランダ系:FWラファエル・ストライク(ADOデン・ハーグ)
https://football-tribe.com/japan/2023/12/19/290636/
2024/01/28(日) 22:48:20.03ID:l2x6/30J0
決勝トーナメント
もう始まってたのか
2024/01/28(日) 22:48:34.98ID:Qf3ZQvUd0
西アジアがプレミア
東アジアはチャンピオンシップ

それくらいのレベル差がある
2024/01/28(日) 22:49:17.29ID:3FLLUVTs0
AFC毎日見てるけどオージーだけヨーロッパ臭くて今までつまんなかった
やべえ楽しさだぞこれ
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:50:00.36ID:YKuVTl8u0
>>26
センターバックって誰なの
2024/01/28(日) 22:50:09.87ID:6/lxU4PC0
豪州のCFが町田かメルボルンの2択というのが微妙だ
68sage
垢版 |
2024/01/28(日) 22:50:26.54ID:kLmY+XG10
オーストラリアは枠内4本でオウン含めて4点か
マレーシアもシュートは5本撃ってんだな
点差ほどの実力差は無いが無失点は大きいな
2024/01/28(日) 22:50:33.66ID:GoLuHVuE0
>>62
レオザもインドネシアの3バックは帰化選手で普通に強いから
崩すならサイドからにしろとか言ってたね
2024/01/28(日) 22:50:41.41ID:d6IHFEcS0
クソつまんなかったな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:51:15.72ID:pZFlh1YJ0
>>52
オーストラリアのどの選手よりニュージーランドのクリス・ウッドの方が活躍してるな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:51:24.74ID:psgduGWe0
>>68
マレーシアて
2024/01/28(日) 22:51:42.64ID:WXkvJhao0
>>52
オージーはスットコ代表と同レベルってことだな
74sage
垢版 |
2024/01/28(日) 22:52:05.31ID:kLmY+XG10
>>72
すまんインドネシアだ
2024/01/28(日) 22:52:07.96ID:pZQNMa9V0
>>66
万全な冨安と板倉
そんなものは存在したことないけど
2024/01/28(日) 22:52:11.08ID:3FLLUVTs0
韓国の本気超プレスだったらオージー崩せそうだけどサウジはどうなのかなあ
すげー楽しみ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:52:15.30ID:Ys+SikmD0
健康インドネシア
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:52:34.29ID:pZFlh1YJ0
>>62
やはりオランダの植民地だった関係でオランダ系の選手が多いのか
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:00.56ID:GUiMRuqB0
2試合目アジアなのに遅すぎる
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:02.26ID:pEBLLbQ70
デュークがGKとの1対1でループ打ったけど外したのは笑った
2024/01/28(日) 22:53:31.07ID:hu2uhwWf0
>>17
OZな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:53:56.34ID:ZgQVAHhX0
そこそこ早いFWもいるから引いて守ってそいつに預けて前線でファールもらってセットプレーからヘッド。基本的にこれ。

インドネシアが引いたときは回してクロス。
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:00.96ID:Jt0sjt170
グループステージは対戦相手の分析を何ヶ月も前からできるけどトーナメントは数日しか準備期間がないから地力の差が出ちゃうよね
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:28.66ID:L1pqmzQM0
トーナメント表見たけど何だこのイカれた日程
カタールだけめっちゃゆるい
2024/01/28(日) 22:54:36.77ID:AeFLHbHt0
豪なら日本勝てるよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:54:37.49ID:4cH6x8JH0
オージーは足元弱いから日本のプレスにハマってショートカウンター食いまくるよ
トランジションも鈍いしスピードもない中東の国よりやりやすい
2024/01/28(日) 22:55:50.77ID:tgUfnMYi0
韓国て優勝オッズ6位まで落ちたんだな
2024/01/28(日) 22:56:12.98ID:YAy/za3S0
>>86
その前にバーレーン イラン カタールに勝たなきゃいかんけど
2024/01/28(日) 22:56:13.33ID:AeFLHbHt0
>>84
日本も1位抜けすれば緩かった
1位抜けとも当たらないブロックだし
90くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:16.26ID:tWP5vgK50
インドネシアの韓国人監督って、リオ五輪のアジア予選決勝で日本×韓国戦の時の韓国監督。

リオ五輪アジア予選決勝の時、韓国は最初からスタミナ無視して走りまくってプレスしまくって点とったけど、
後半まったく走れなくなって日本に逆転されて負けた。

で、同じ監督がインドネシアでもまったく同じ戦術使って完敗。
相手に合わせて戦術変えろよって。
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:56:24.37ID:ZgQVAHhX0
>>86
だから、上がってこない。今日の試合も守ってカウンター。インドネシアのレベルが低いから前線でのパス回しもあっただけ。

インドネシアのレベルw
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:57:04.73ID:+qMQ5dRi0
OFC時代にはNZと争っていたから強かったのにアジアに来たら弱体化はしてるよね
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:57:51.22ID:0EUCNLok0
韓国ってサウジとやるの?
イラクじゃなかったんか?
2024/01/28(日) 22:58:01.20ID:3FLLUVTs0
日本はパスもらってもこねるから芝が合わなくてうまくいかない感じだなあ
超プレスしないとオージーには勝てなそう
日本のDFCKはオージーに耐えられなそうだよ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:58:42.58ID:+qMQ5dRi0
>>93
シリアだイランと戦うのは
2024/01/28(日) 22:59:25.41ID:efkf3mz+0
決勝は地元カタールvs隣国サウジが1番盛り上がるからそれになる
たぶんサウジが優勝してVIP席でサルマン皇太子とクリロナが観戦とかそんな感じ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:59:26.36ID:vqAhuVnY0
結局韓国の組、3位のヨルダンが勝ち組だったな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 22:59:37.31ID:cbuZtfZ00
>>92
逆だよ
ワールドカップ常連になってるから強くなってるよ
2024/01/28(日) 22:59:47.08ID:AoOQMj1j0
>>59
はいヘイトスピーチ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:00:03.19ID:Jt0sjt170
>>58
オーストラリアが一番日程に恵まれてるな
次の準々決勝まで中4日空くけど対戦相手(韓国orサウジアラビア)は中2日だからメチャメチャ有利だわ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:00:25.78ID:0EUCNLok0
>>95
よくわからんけど1位ならイラン、2位なら日本だったのでは?
2024/01/28(日) 23:00:43.55ID:V+qw089r0
>>84
ウズベク強いよ
それにイランか日本と当たるし
2024/01/28(日) 23:00:50.84ID:3FLLUVTs0
オージーマスクマンかっけえ
ザイオンもマスクマンになってレベルアップしてほしいぞ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:01:00.58ID:pZFlh1YJ0
今のトーナメント表だと決勝が日本vs韓国になる可能性もあるんだよな
もし決勝が日韓戦になったら視聴率どれくらい行くかな
W杯以来の40%超えもありそう?
2024/01/28(日) 23:01:24.91ID:2XWTyQaZ0
>>6
アホ発見っ
2024/01/28(日) 23:01:28.80ID:li5fLHMN0
>>92
そもそもアジア来るくらいのオージーは今の日本と比べても上のレベルで選手が揃ってた世代で、あれが異常な状態。
2024/01/28(日) 23:01:33.71ID:B1wAf4Md0
>>46
そいつボランチのザイオンじゃねーかw
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:02:16.53ID:+qMQ5dRi0
>>101
イラクだった
2024/01/28(日) 23:02:27.57ID:rnuyxiv60
>>105
お前がアホや
2024/01/28(日) 23:02:40.02ID:uA48RwXm0
サウジ✕韓国、イラク✕ヨルダン、タイ✕ウズベキスタン
これは面白いカードだ
2024/01/28(日) 23:03:15.41ID:3FLLUVTs0
今回AFC やばいくらい面白い
VPNかまして海外の謎配信みてるけどマジみててよかったわあ
いつもはMLB見てるけどな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:03:15.87ID:+qMQ5dRi0
ニュージーランドもアジアに来ればいいのにな
2024/01/28(日) 23:03:49.05ID:tgUfnMYi0
https://img-footballchannel.com/wordpress/assets/2024/01/20240127_fomarion-1.jpg

アジアカップのワーストイレブン
まあ納得w
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:04:01.75ID:5dTXfPwH0
パワープレイされると普通に弱かったなインドネシア
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:04:09.26ID:8JLThfQg0
インドネシアキャプテン「日本よりオーストラリアの方が100倍強かった」
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:04:21.72ID:581ZTPwB0
韓国は中盤から下が脆すぎてサウジに普通に負けそう
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:04:48.95ID:M86ChI5S0
日本も一回戦敗退かな
2024/01/28(日) 23:05:12.19ID:3FLLUVTs0
韓国対オージーになったら悲しいなあ
今のとこ欧州対アジアっぽい感じですげー面白くなりそうなのに
2024/01/28(日) 23:05:35.41ID:Wd1BxzXR0
>>86
オージーGK初戦は縦ポンサッカーしてて酷かったが、日本はイラク戦で縦ポンに屈したようにいまだに縦ポンへの弱さがある
そしてベトナム戦でのセットプレーから2失点

オージーのいにしえのサッカーをされたら日本は常に苦戦してる
逆にポゼッションしてくるチームには強いのは日本は組織力があるからね

日本は組織の真ん中を吹っ飛ばすサッカーやセットプレーのフィジカルサッカーへの弱さは相変わらず改善されていないんだよ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:05:40.59
>>1
日程なんとかしろよ

イランーシリア 
勝っても ほぼ 中1日だぞw
https://i.imgur.com/DmlgHK6.jpg
2024/01/28(日) 23:06:18.59ID:rnuyxiv60
>>86
オージーはミドルから撃ちまくるから
ザイオン砲で10失点まである
それ以上の得点能力は日本にはない
2024/01/28(日) 23:07:06.94ID:cDpm6sCT0
日本弱くないか?
2024/01/28(日) 23:07:14.90ID:rnuyxiv60
>>107
代理人が同じのエア移籍キングだろ
2024/01/28(日) 23:07:17.49ID:3FLLUVTs0
AFCやばいくらい楽しい
貧者のエンタメいう奴いるけど真理だなあ
ビールうめえええええ
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:07:40.57ID:P5PaMt/T0
オージー強すぎwwww
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:07:46.52ID:sx0Xs6hb0
>>102
前評判よりクソチームだった
127くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2024/01/28(日) 23:07:53.43ID:UryjmMy/0
前半で勝ち越してないと後半スタミナ切れて詰むサッカーは、なんだかなあ。。
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:08:51.92ID:581ZTPwB0
イランは他の中東から嫌われてるだろうから中東の笛はないやろ
バーレーンの方が審判含めて実は厄介
2024/01/28(日) 23:08:54.90ID:YAy/za3S0
バーレーン戦は先発で遠藤使うよな?
イエロー持ってるから使わない手もあるけど、守田も怪しいし遠藤は換えがきかんから困る
2024/01/28(日) 23:09:47.66ID:9l+z84+h0
なんかサッカーの強い弱いって突き詰めりゃ最後のシュートの精度に行き着くような気がしてきた
インドネシアは成長してるがまともなシュート打ててなかったな
2024/01/28(日) 23:09:54.27ID:xewzby+c0
>>84
AFCが何としてもカタールに優勝させたい
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:10:03.32ID:pEBLLbQ70
>>120
これ日本時間の表記だからイランシリアは中2日でしょ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:10:04.68ID:gnKvefdK0
日程がめっちゃ恵まれてるオージーが案外優勝する気がする。
準々決勝(おそらくサウジ)超えれば行きそう。
決勝はイランか日本だろうけど疲労困憊だろうし。
2024/01/28(日) 23:10:06.48ID:3FLLUVTs0
いまのとこオージーだけディフェンスであとは攻撃全振りチームっぽい感だった
それでオージー鉄壁ディフェンスでラフあり攻撃で勝ったのがすごすぎる
いやあ楽しかった
2024/01/28(日) 23:10:53.33ID:xewzby+c0
>>130
昔の日本も今日のインドネシアの様だった
2024/01/28(日) 23:11:29.30ID:Wez93Hps0
優勝はサウジかカタールの2択
いずれにせよ開催中にクラシコやったり鎌田が来たりメッシが来たりとサウジ国内は忙しい
2024/01/28(日) 23:11:32.22ID:3y5+pjl+0
>>61
そのデュークが一番怖いんだよなあ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:11:43.61ID:HXwVpYHc0
日本ってディフェンスがいいから歴代最強言われてるだと思ってたんだが最近はアカンな
向こうのレベルもかなり上がってるのかな
2024/01/28(日) 23:11:49.09ID:3FLLUVTs0
なんか精度とかではなくて気合があった
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:12:11.21ID:zRPlcQn/0
インドネシアよく頑張った
後はタイに任せとけベスト4には行く
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:12:21.34ID:jH+z4n4c0
>>120
イランはFWアズムンというゴミ野郎が選出されている限り、絶対に応援しないと決めてる
はっきり言って「ざまあ見ろ」だな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:12:26.02ID:n8GngDMW0
オージー関係ないとこで相手選手の足引っ掻けて乱闘になってたw
2024/01/28(日) 23:12:42.87ID:rjB+vZop0
日程有利でもオージーはサウジにコロッと負けるよ
中東の笛と客の圧で
決勝Tなれば露骨になるから
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:12:54.36ID:xtsy0TTu0
>>31
まあつまらんカードだからな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:13:29.42ID:sB76gkXm0
>>130
そうだよ
ボール回しをあーだこーだ言うのが流行りだけど結局ゴール前の最終局面で勝負が決まる
2024/01/28(日) 23:13:47.56ID:xewzby+c0
>>138
アジアをナメてる。GLに本気は出さない
2024/01/28(日) 23:14:17.82ID:/1mOMFvG0
サウジはビッグ4のオールスターだから強い
普段からスター軍団でプレーしてるから
2024/01/28(日) 23:14:18.68ID:3FLLUVTs0
VPNかまして現地放送するとすげーぞ
もう日本語解説なんかいらないよ
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:14:54.81ID:581ZTPwB0
ザイオンは代えないだろうからしょうがない
富安がスタメンで出るかどうかが重要だ
2024/01/28(日) 23:15:42.70ID:isFVi/zs0
>>130
久保と堂安がコネコネで囲まれて倒されるのは強いと言わない
ドリブルだけは上手いという
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:16:08.45ID:4cH6x8JH0
>>113
菅原とザイオンはまぁ分かるけど浅野は試合に1試合しか出てないしフル出場もしてない
浅野は日本人も散々叩いた後掌返しを何度もさせられてるからこれ決めた奴後で後悔することになると思う
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:16:18.57ID:581ZTPwB0
日本もようやくエンジンがかかってきた感じ
あとは三笘がどこで出てくるか
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:16:21.04ID:lD2KfB4e0
いや、試合見てたか?
オーストラリアクソ弱やん
インドネシアと球際五分五分だったぞ
インドネシアの精度が悪いだけで決定機結構作られてたし
日本の方が圧倒的にチンチンにしてたわ
2024/01/28(日) 23:18:22.79ID:KRCHLcUG0
オーストラリアの二度目の優勝だけは東南中東アジア一丸となって防がなくてはならない!
2024/01/28(日) 23:18:35.23ID:jH+z4n4c0
>>149
出せても休ませるべき。
バーレーン戦で主力を休養させられる度胸が森保にあるかどうか
そりゃ油断できない相手ってのは分かってるが、それでも今後の日程を考えればここはサブで勝たないとどのみち優勝は無理に思える
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:18:39.99ID:Jt0sjt170
イランは1/31の夜にラウンド16で準々決勝は2/3の昼間だからコンディショニングが難しいね
昼→夜はコンディション調整しやすいけど夜→昼は結構きつい
2024/01/28(日) 23:18:44.02ID:MiDf4Jf60
>>119
豪州が復活したのはタテポンに戻したから
ドイツもペッカーは捨てて原点回帰すれば憎たらしいドイツに戻る
2024/01/28(日) 23:19:06.00ID:HR3D3mNs0
>>153
点数だけ見ると大差だけど
内容的にはそこまでの差は無いよね
2024/01/28(日) 23:20:04.54ID:q6wc5OA20
>>120
日本とバーレーンだって4時間30分しか変わらんけど
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:20:08.88ID:hBID/ehy0
日本もオージー並みに楽な山に入りたかったな
まあイラクに負けたのがすべてだけど
2024/01/28(日) 23:20:41.59ID:LUfuS19a0
オージーの守備って基本下手に取りに行かないで
どっしり守ってるだけだよな。
羨ましいわ
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:20:49.63ID:pEBLLbQ70
オーストラリアを見てる分には極めてオーソドックスなサッカーだしアーノルドが名将とは思えないんだよな
2024/01/28(日) 23:20:51.51ID:9l+z84+h0
インドネシアとタイのサッカーで日韓代理戦争してるって話は本当なのかね
2024/01/28(日) 23:21:19.33ID:1NKFe1Xs0
オージー報復でモロに蹴り入れてたけどアレは今レッドにならないのか
2024/01/28(日) 23:21:50.62ID:3FLLUVTs0
AFCなんだから日本もオージー編成みたいに
J1からマスクマンGKと鉄壁DFと海外混成MFFWでやれば人気出ると思ったぞ
うちの子も野球サッカーやってるからさ
2024/01/28(日) 23:21:56.53ID:rjB+vZop0
>>153
途中で試合見るの離脱したやつ多かったんじゃないか
前半はレベル低すぎてマジでキツかったw
2024/01/28(日) 23:22:05.14ID:w/DptFI70
>>144
カード関係なしに大会前から放送予定は無い
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:22:35.09ID:d2uPFgCH0
オーストラリアはポステコをワールドカップ直前で解任した国だからな
縦ポンでいいんだよ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:22:47.00ID:MTJZmylv0
背の高さ 身体の厚みが全然違うな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:23:15.39ID:xtsy0TTu0
>>167
いや、見なくても別にって
イラン戦はやるべきだろうけど
2024/01/28(日) 23:23:23.83ID:fPLLRAi20
>>120
これ合ってんの?
韓国だけ日程不利すぎないか
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:23:25.34ID:Jt0sjt170
>>161
ポゼッションで負けてもフィジカルで負けないから守りきれちゃうんだよね
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:23:41.53ID:581ZTPwB0
守田がイマイチなのが気になる
バーレーン戦は遠藤を休ませたいけど、海舟と守田じゃ厳しいか
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:23:52.81ID:tlIseL3x0
そらOZがインドネシアに負けるわけないだろ
2024/01/28(日) 23:24:31.09ID:3FLLUVTs0
DFGKがいらない動きしないんだ
パス受けてもこねない
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:24:58.74ID:xtsy0TTu0
>>120
層の厚い日本が有利
2024/01/28(日) 23:25:43.36ID:1NKFe1Xs0
>>171
韓国はマレーシアに負けといた方が良かったな
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:25:47.07ID:+qMQ5dRi0
オージーではサッカーはそんなに人気はない
1位ラグビー(13人制や15人制も含む)
2位クリケット
3位オーストラリアンフットボール
4位サッカー

って感じがする
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:26:05.74ID:xtsy0TTu0
>>173
ずっとこだわってたアオを呼ばなかったのが痛いな
得点力あったのに
2024/01/28(日) 23:26:20.94ID:jVWEBGBY0
サッカー舐め散らかしてポジション放棄してセルフジャッジの守備ガバでぼんやりボール眺めてるだけなら誰が何やっても負ける
まともにやれば誰が出ても圧勝
今の代表はそういう状況
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:26:26.53ID:d2uPFgCH0
>>176
GKが全員経験不足なんですが
2024/01/28(日) 23:26:31.13ID:2082eC300
不器用な巨人にパスサッカーなんて非効率だったわけだ
本来のパワーフットボールに戻しただけ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:28:21.18ID:xtsy0TTu0
>>181
他のと比べてそれほど落ちる訳でもないだろ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:28:51.10ID:k9Kh5kzD0
オーストラリアアジアじゃないのに優勝したら冷める
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:29:10.85ID:Jt0sjt170
>>178
だからW杯はベスト16止まりなんだろうな
他のスポーツに優秀な人材取られてる
2024/01/28(日) 23:29:27.12ID:3FLLUVTs0
今日のオージーの試合見て日本はもうJ協会が土下座して
J1から連れてきて入れ替えするレベルだよなあと思ったよ
今回は韓国エンタメサッカーを応援します
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:29:28.34ID:K0DkI13K0
一つ確かなのは日本は相当緩いグループステージで苦しんでたと言う事
2024/01/28(日) 23:30:04.12ID:xewzby+c0
>>173
グループリーグでもっと佐野を試しとくべきだった。ツーボラは実質遠藤と守田の2人だけ
2024/01/28(日) 23:30:25.22ID:rjB+vZop0
また3バックやらねえかなー日本
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:30:26.89ID:xtsy0TTu0
>>187
この試合も得点機以外は五分五分だったろ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:30:43.82ID:n5ORIAb20
オーストラリア人と韓国人ってどっちがいい奴なの?
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:31:11.88ID:k9Kh5kzD0
前半だけしか見てないけど普通にインドネシア5分5分だった。
でも結果4−0か。どいういうこと?
2024/01/28(日) 23:31:27.65ID:xkPddQrh0
普通につまらんよな
2024/01/28(日) 23:31:39.40ID:3FLLUVTs0
>>191
ジャップの協会と監督が悪い
理由は人選です
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:31:57.17ID:K0DkI13K0
>>190
決める所決めて無駄な失点しない
これが全てよ
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:32:06.39ID:TrlKoS9R0
【SPOTV等、FAカップ】リバプールーノリッジ🤓タキップ退任🤓
http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1706452118/
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:32:07.41ID:0WYu5EcI0
1位も地獄2位も地獄3位になるにはマレーシアに負けるしかなかった韓国それでもイラクに負けると思うけどね
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:33:26.07ID:xtsy0TTu0
イラクもインドネシア、ベトナムにはかなり手こずってたからな、言うほど緩いGLでも無かったよ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:33:34.18ID:f3C3+non0
FIFAは主要国際大会では中2日を禁じる通達を出した方が良いぜ
2024/01/28(日) 23:33:40.64ID:LUfuS19a0
田中碧、鎌田は必要でしたね。
策士、策に溺れた時の自分への保険として招集しとくのが名将ですよ森保さん
2024/01/28(日) 23:34:16.22ID:3FLLUVTs0
韓国鬼プレスやった後温存したので出なければサウジの勝ち
その後のサウジオージはオージーでディフェンスできればオージーの勝ちかなあ
韓国オージ0のほうが面白いかもですけどね
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:34:28.25ID:ZVAv1xj70
>>73
スコットランド代表はほとんどイングランドのプレミアリーグの選手だけどなw
2024/01/28(日) 23:34:30.44ID:B1wAf4Md0
三笘、伊東の両WGが縦に突破して真ん中に南野とトップに上田置くだけの簡単な仕事だろ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:34:54.89ID:xtsy0TTu0
>>200
鎌田は今はフルベンチだから呼ぶわけにはいかなかったな
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:35:38.19ID:K0DkI13K0
>>200
必要だったのはシュミットや中村や大迫等のある程度実績あるGKだよ
2024/01/28(日) 23:36:20.45ID:3FLLUVTs0
今回AFC疲れそうでヤバいので三苫は決勝まで出ないでほしいなあ
森保テメー三苫出すんじゃねーぞ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:36:56.94ID:xtsy0TTu0
大迫、中村は怪我で直前までベンチ、シュミットは移籍トラブルだから仕方ない
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:37:08.20ID:vXSNOdXM0
>>205
そうそう
野澤大志ブランドンとかアホの極み
アジアカップを舐めてるとしか思えない
2024/01/28(日) 23:37:08.35ID:HR3D3mNs0
>>205
シュミットは難しい時期だから呼ばなくて正解だけどね
それ言ったら他の欧州主要リーグの人間も呼ぶべきじゃなかったけど
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:37:49.68ID:xtsy0TTu0
>>208
パリ五輪だからしゃーない
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:37:54.14ID:WTLL0yVI0
4点目の19番クソデカいな、デカすぎる
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:38:30.64ID:xtsy0TTu0
つーか、GK誰でも勝てるぐらいのレベルだろうが、本来は
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:39:55.73ID:kvRqK8P90
さすがに日本が絡まんと見るに耐えんレベル
クラブ見るとスピードが違いすぎる
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:41:49.80ID:xtsy0TTu0
>>213
でもこんなオーストラリアでもワールドカップでは決勝トーナメント行くからな。

代表戦はレベル低いよ
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:43:03.52ID:581ZTPwB0
アジアカップだと特に中東勢は強く見えるなw
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:43:11.33ID:J7EJY5e10
>>5
サウジアラビア
2024/01/28(日) 23:44:24.95ID:HR3D3mNs0
>>215
自国リーグで揃えられるからかな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:46:48.37ID:K0DkI13K0
東南アジアは所詮東南アジアだわ
2024/01/28(日) 23:47:31.21ID:LUfuS19a0
アジアカップ舐めてたのはメディアであって監督でも選手でもない。
周りが舐めプしてただけなのにさも代表のせいにする
のは笑える
2024/01/28(日) 23:48:16.04ID:3FLLUVTs0
願望スレになってきたあ
ンで君たちどうなるの
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:48:23.67ID:+qMQ5dRi0
>>215
そりゃあれよ
2024/01/28(日) 23:49:46.01ID:CR6BPH3r0
ドネシア決勝トーナメント来てたんだ
2024/01/28(日) 23:50:01.32ID:YyRFMKjm0
>>219
五輪のことを考えて大事な初戦に細谷とザイオンがスタメンの時点でサッカー協会からして舐めてただろ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:50:16.99ID:w7Zxj2760
>>64
W杯の成績見てから言えアホ。西アジアなんて全く世界に通用してねーじゃねーかよ。
2024/01/28(日) 23:52:28.98ID:LUfuS19a0
欧州リーグと違って足伸びてくるからねww
今まで抜けてたドリブルも引っ掛かるんすよww
いい加減学習しろよ
週に2試合やってる欧州リーグなんて何だかんだ緩いんすよ。
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:53:20.26ID:n8GngDMW0
オージーって絶対AFC加入したの予選楽に突破できるって思ったからやろうなアジアを舐めてる
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:56:26.36ID:8NHc8x+b0
>>5
OZ
2024/01/28(日) 23:57:15.54ID:VfcjF25S0
まぁなんだかんだ言うても
現段階でも日本にオッズ2倍ありゃ賭けるよ、それくらい抜けてる
韓国サウジイランカタールオージーなんかは5倍でも悩むレベル
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:59:23.84ID:r1mTvx/K0
やはり日本は弱い…
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/28(日) 23:59:48.42ID:xtsy0TTu0
韓国はヨルダン、マレーシアと点を取り合って引き分け
かなり弱い
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:00:13.54ID:Absn7I4R0
森保早く解任しろ
2024/01/29(月) 00:01:05.88ID:kcpXMVg00
オージー凄かった
日本もすごい試合してくれよ
AFCすげー楽しい
現地語配信限定だけどな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:01:26.07ID:leY9dxK00
>>226
次のワールドカップからオセアニアから1チーム出れるからな
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:04:09.63ID:8iZyxvDI0
全く強くならない中国w
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:04:31.80ID:banlsfdN0
インドネシアはグループステージでは毎試合点とって頑張ってたけどトーナメントではさすがに力尽きた感じか
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:05:16.53ID:leY9dxK00
カタールはワールドカップ全敗だったのになアジアでは強い内弁慶すぎる
2024/01/29(月) 00:06:23.33ID:kcpXMVg00
UEA戦は謎配信苦労した
LIVETVから探してます
2024/01/29(月) 00:06:26.09ID:KzbZcAm30
オーストラリアの山のほうがベスト8からは大変だな
日本のいる方はイランに勝てたらそのまま決勝行ける
2024/01/29(月) 00:07:24.75ID:kcpXMVg00
コーナーキックで配信切れちゃった
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:08:38.85ID:kTWhQ67m0
>>229
プレミア移籍の話が出てきた
橋岡ですら招集されない
脱アジア日本代表がどうかしたか?
2024/01/29(月) 00:10:02.44ID:SZQIfTr60
日本弱かった
2024/01/29(月) 00:10:25.63ID:kcpXMVg00
AFCすごい盛り上がってるのでもう日本メンバー入れ替えして
J1主体にすればよかったなあと思ったよ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:12:43.78ID:3aziiNjU0
日本は自業自得の自滅だったからな
南野とか久保君とか好調の選手を強引に入れたらチームの方向性がバラバラになった
伊東三笘前田の強力布陣の時の一体感が無くなった
やらかした黒人GKが差別だーとか的外れの発狂をして追い打ちをかけちゃったし
2024/01/29(月) 00:12:59.89ID:sDTk/rtf0
手のひらクルクルしすぎだろ
大会前に「海外組呼ばなくても余裕で優勝だわ」と言ってた奴らどこに消えたのよ???笑
おまえらって結果出てからあーだこーだと語ってるだけの結果論キチガイやん笑
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:13:04.72ID:yqEg6eyk0
久保君はアジアカップに興味ないと言っていたけどラーメンすすりながら勝てると思ってたのかな
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:13:35.38ID:F5Xbuc5v0
>>240
橋岡ルートンの噂が急に出てきたな
プレミアの残留争いに飛び込んでも活躍できるかわからんけど
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:14:43.69ID:kTWhQ67m0
>>244
いや
今でも国内組で優勝できると思ってるぞ
2024/01/29(月) 00:14:50.41ID:kcpXMVg00
UAE 0-0 熱い
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:15:03.16ID:8iZyxvDI0
国内組だけだったらベトナムにも普通に負けてたぞw
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:17:10.07ID:kTWhQ67m0
>>249
勝ち点0の雑魚に
負けるワケがねーんだよなあ
2024/01/29(月) 00:17:59.79ID:kcpXMVg00
海外組誰だか知らないけど
パスもらってコネコネはAFCで通用しないよ
たぶんオージーみたいな鉄壁ディフェンスかつ常時プレスで
接触プレイでも勝つのがいいと思う
昔のドイツかなあ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:18:21.75ID:Fh8ij0bL0
やはりアジアカップは面白いな
ユーロやコパ・アメリカよりも面白い
2024/01/29(月) 00:18:22.46ID:K0A/ZBha0
>>224
イラクに負けたりマレーシアに勝てない雑魚が吠えるな白痴
2024/01/29(月) 00:19:21.58ID:xjMBMB+E0
>>248
uaeと言ったらイスマイマタルだよね
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:19:48.41ID:3aziiNjU0
南野とか久保君は強引にぬるぬる行くけど基本的にパス交換の中で力を発揮する選手
森保には緻密なパス交換の中から崩す攻撃のシステムが無いから使いこなせないんだよ
選手間の距離とかボールの受け方とか全然なってないもん

森保は出来ないくせに出来るふりをするなボケ
南と久保君は諦めろって
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:19:56.92ID:KV+82b620
>>244
ホンマこれ
2024/01/29(月) 00:20:04.94ID:kcpXMVg00
表かどうか知らんけどAFCは
J1組で行ってほしかった
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:20:33.52ID:0w+JApRI0
>>245
言ってたか?
2024/01/29(月) 00:21:12.73ID:wCCIBTTi0
>>229
上田がフェイエで既に戦力外で放出らしいな
13億で購入とかやはりSDがバカだったのか
2024/01/29(月) 00:22:24.94ID:kcpXMVg00
おれ久保よく知らんけど
見た感じ捏ねないでパスしてくれ
転ぶなよ
2024/01/29(月) 00:27:50.25ID:kcpXMVg00
UEAみたかった限界で寝ます
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:28:13.02ID:k9ZdONm00
橋岡は小学生の時から浦和レッズのアカデミーでやってた
純粋な浦和産だな。実家も浦和
2024/01/29(月) 00:28:44.23ID:zEXff37B0
>>253
不甲斐ない西アジアと違ってW杯GL突破を繰り返してアジア枠を維持しているアジアの大恩人に対してその物言いなんだ?
東は3ヶ国もGL突破していて日韓は複数回突破しているのに比べて
西は30年前も前のサウジアラビアの一回だけじゃないか、頭が高いぞ西アジア
2024/01/29(月) 00:31:39.89ID:ppk2EAa50
オーストラリアのフォワードもねちっこく触られたりビンタされたりしたのかな
2024/01/29(月) 00:33:04.50ID:ZkVKZX/V0
中東が苦手なオーストラリアは次韓国来てくれと思ってんだろうな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:36:18.91ID:AkZ6Omza0
インドネシアはラフプレー減らせばもっと応援できるのに
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:36:20.15ID:njMvtWyN0
>>244
優勝しなくても良いよ
海外組は所属クラブから呼ばないでくれ
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:36:53.34ID:njMvtWyN0
代表戦はワールドカップだけで十分
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:43:43.08ID:UOcNvzs70
日本3-1インドネシア0-4オーストラリア
あれ?これやばいんじゃねw
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:45:15.17ID:PKJbShNj0
>>69
レオ座さん 森保監督にごめんなさいって言わないの?
2024/01/29(月) 00:46:17.10ID:kcpXMVg00
日本がするはずの試合がオージーに具現化されました
もうオージーか韓国を応援する
森保はもう非国民だよ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:48:37.21ID:eRV3/RdA0
リーズ現地記者Phil Hay「he's going to luton」
i.imgur.com/aQhg5tM.png
i.imgur.com/rcMzWvM.png

skyも橋岡ルートンと報道
https://www.skysports.com/football/live-blog/11095/12476234/transfer-centre-live-karim-benzema-callum-wilson-miguel-almiron-armando-broja-and-more-latest?postid=7142405#liveblog-body

ルートン地元紙
「橋岡の移籍レースはルートンがリードしている」
https://www.lutontoday.co.uk/sport/football/luton-town/hatters-reportedly-leading-the-race-to-sign-japanese-international-from-belgian-pro-league-side-4495678
2024/01/29(月) 00:49:33.32ID:YdNkvx0h0
>>5
イラクの山は日程間隔が一番良さげな山よ
日本が入るべき山やったけど
16強過ぎてから日本は間隔キツくなる
中東開催のガルフカップ優勝してるし
正直イラク優勝するんじゃないかと思う
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:50:14.80ID:JwYG2In+0
オージー普通にセンタリング戦術なら日本負けるわ
そこまで行けないけど
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:13.44ID:kTWhQ67m0
>>259
まったく問題ないな
ローンでブンデス下位クラブとかに出してくれた方が
むしろ試合に出やすい
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:51:30.56ID:JwYG2In+0
>>270
サイドから崩してたじゃん
中央の久保で何も出来ず
2024/01/29(月) 00:53:36.80ID:kcpXMVg00
戦術的にオージー好きすぎる最高だったじゃああ
ビールうめえええ
2024/01/29(月) 00:53:55.93ID:FTl+tNJW0
上田なんか期待してるのまだいるんだ
途中から出て来てジョグしてるようなゴミは顔も見たくないわ
これまで何度裏切られてきたか思いだせよ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:55:07.06ID:poo9JL5I0
アジアカップって盛り上がらないよな
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:57:44.35ID:O1gTev2X0
この試合見れなかったけど
日本戦以外の数試合見て面白かったから
この試合も見応えあったんじゃない?
今からハイライト見るけど
2024/01/29(月) 00:58:31.70ID:kcpXMVg00
はいでは次の話題どうぞ

いやあ大谷のスピーチ凄かったね
デコピンかわいかった
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 00:59:29.39ID:kTWhQ67m0
>>272
また日本人プレミアリーガー誕生かな?

その一方
ファンウィジョは盗撮で警察沙汰になり
プレミアどころか選手生命自体が
終了に近づいているのであったw
2024/01/29(月) 01:00:26.98ID:+19yG+8B0
>>280
ぐっすり眠れる
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 01:03:50.61ID:SJGQfMmq0
オーストラリアはパワーが凄すぎる
CBの198cmの選手のパワーと空中戦は日本の選手でも止められない
オーストラリアのフィジカルとパワーで久保や菅原やザイオンは狙われるだろう
2024/01/29(月) 01:04:29.36ID:GDn/1f1D0
>>1
アジアカップ前「史上最強日本!」

ベトナム戦→FIFAランキング94位相手に途中まで点数リードされる大苦戦

イラク戦→大惨敗、FIFAランキング63位相手になす術もなかった完敗

インドネシア戦→FIFAランキング146位相手にPKとオウンゴールの点がなかったら同点だった

どうすんのこれ…
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 01:05:53.34ID:SJGQfMmq0
オーストラリアイランイラク韓国にはチビは出してはいけない
久保はロスト30越えるかもしれない
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 01:06:05.12ID:AlcXsL2n0
タジキスタン VS UAE FC2
https://live.fc2.com/60166576/
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 01:07:31.82ID:2zBPXnY30
>>120
右上山と右下山を比べるとベスト8戦は右上の方が後でベスト4戦は右上の方が先なの意味わからないんですけど
グループ分け含めて明らかにカタール有利になるように組んでるだろ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 01:10:30.58ID:SJGQfMmq0
オーストラリアは変に繋がないしパワープレーあるから日本にとって厳しい相手だな
198cmのCBなんて日本代表が一番嫌いなタイプだろう
三笘伊東で勝つしかない
2024/01/29(月) 01:41:07.78ID:Mb7j6ByN0
監督とキーパーが穴なのにオージー戦の決勝までたどり着けるわけないやん
イラン戦勝てたら驚くよw
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 02:02:27.43ID:V9Lc09F10
4点も差がつく試合ではなかったぞ
最後のシュートがひどいインドネシアとシュートまでいけないオーストラリアのとにかく退屈な試合だった
ただ終盤までスタッツは似たようなもんだったけど勝負どころで決めきる部分の差はやっぱりかなりあったかな
2024/01/29(月) 02:09:08.40ID:YARegP520
アジアではないアジア枠だよ
2024/01/29(月) 02:12:00.84ID:3fN8OG0i0
色んな所のコメみるとオージーサポの悲壮感やべえなw
とりあえず勝ったからええやんけ
2024/01/29(月) 02:13:00.41ID:q+GlgsEr0
ドイツスペインはパスサッカーで縦に遅い
森保サッカーと相性がよかった
アジアでは足元掬われるよ
森保サッカーじゃ前回同様優勝はできない
2024/01/29(月) 02:14:09.45ID:R8aKgEH80
単にインドネシアが弱かった。ベトナムもそうだけど何故か後半に足が止まる
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 02:14:58.53ID:trjnvM4Y0
>>120
日本時間表記だから日付替わってるだけで中2日だよ
2024/01/29(月) 02:15:21.30ID:aYS6QWAn0
なんか不思議な試合だったな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 02:19:04.69ID:u5dq7yzL0
>>2
崩しは出来てたけど最後のところのアイディアや個人技によるシュートが足りなかった
やっぱりOGの方が遥かに格上だった
前半2失点でゲームプランは崩れたね
2024/01/29(月) 02:22:54.25ID:aYS6QWAn0
>>293
あの内容じゃファンも勝ち上がる希望持てないんだろな
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 02:26:44.06ID:Muk/vjhh0
強いな
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 02:32:57.45ID:UuNBvqMA0
>>90
ドイツに勝った監督やで
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 02:40:49.80ID:T1R+MQze0
いまのオーストラリアは90分パワープレイしたほうがずっと怖いわ
パス繋いで崩してとかアジアレベルですらうまくいってない
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 02:47:53.04ID:AN4NwsLl0
>>244
おまえのいうおまえらってどこの誰の事を言ってるの?
大会前のスレでいくつかそういうレスがあってもしかしてそれを指してるの?
2024/01/29(月) 02:51:24.95ID:AN4NwsLl0
>>271
ついでに祖国に帰って大好きなやきうでも見てろよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 03:03:53.43ID:T2h1Nn450
オーストラリアは足元のテクニックはアジアでも底辺レベル
W杯予選で日本に子供扱いされてたしパワープレイに切り替えたのは正解
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 03:07:23.75ID:FyBmUbQj0
日本相手に点入れて、気が抜けたか?
まあ、それよりオウンゴールの所為だと思うけど
2024/01/29(月) 03:08:58.63ID:0dWCWVGC0
>>3
サッカーだけでなく野球でもオーストラリアはアジア枠に入ってるぞ
2024/01/29(月) 03:10:26.41ID:Mqh1aq3N0
日本のゴールはシュート打てば、ほぼ入るボーナス状態なんで勝ち目無いわな
監督が無能だから仕方ないね
2024/01/29(月) 03:22:08.87ID:0dWCWVGC0
>>183
他の試合見ても16強に出てる国の大半のGKは
ザイオンとどっこいどっこいのレベルだよな
ザイオンよりマシなのは韓国とイランと豪州くらいか
その韓国も正GKは怪我で途中離脱したし
2024/01/29(月) 03:28:47.92ID:CZf4C9vt0
あのポジション崩壊や守備放棄を見ながらキーパーの失点しか見えないやつが大量発生してるけど、
一対一しかわからないならたぶん投手と打者の野球見たほうが良いなw
スポーツの見方が根本的に違うw
2024/01/29(月) 03:29:23.50ID:0dWCWVGC0
>>244
俺はベストメンバー揃えろ派だったけど
今は国内組で良かったんじゃないかと思ってる
国内組のみでチーム作ったらザイオン居ないわけだし
もしかしたら海外組ベスメンより強いかもしれん
2024/01/29(月) 03:41:48.88ID:uzpAI6h60
>>5
ここは大穴ダークホースのタジキスタン
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 03:42:20.20ID:30O9xv+h0
>>6
トルコやカザフならともかく日本はさすがに無理だろうな
2024/01/29(月) 03:43:21.42ID:uzpAI6h60
>>313
日本があり得るなら北中米カリブ
ヨーロッパは遠すぎる
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 03:44:52.61ID:30O9xv+h0
>>295
タイの石井監督が言ってたけど
タイの選手は驚くほど栄養管理ができてなかったそうだ
食べる量も質も足りないんだと
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 03:47:55.98ID:30O9xv+h0
>>314
代表の試合でリバプールやモナコから
東京行くのとロサンゼルス行くのと
どっちが大変だろうな
今回はカタールだから比べるべくもないが
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:03:26.49ID:2EXXp77i0
>>315
東南アジア人はメチャクチャ食うけどな
シンガポールなんか朝昼晩関係なしに屋台で食ってるぞ
でもスコールで土地が痩せてるからいくら食っても意味がないんだよ
だからガリばっか
相撲取りや柔道家やラグビー選手みたいなのいないじゃん東南アジア
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:05:56.20ID:UFkK9CIs0
>>5
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:09:26.90ID:2+MEFFun0
>>113
そんなかで一番入っちゃあかんかったのはS級のミンジェやね
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:13:56.12ID:DB4MRdbf0
イラン山を抜けるのはタジキスタンだと思う
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:15:33.80ID:DB4MRdbf0
訂正
イラク山を抜けるのはタジキスタン
2024/01/29(月) 04:17:50.89ID:d9xPD6zF0
日本の山キツイみたいな話だったが
韓国の山のほうがキツくね?
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:21:56.84ID:edI9au5Q0
>>322
どうみてもイランカタールのほうがきついだろ?
オージーもサウジも負ける気しねえよ
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:25:57.74ID:+TMrks0t0
https://pbs.twimg.com/media/GE86Pv4XAAADJCG.jpg
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:26:34.90ID:EDSGjys30
https://youtu.be/TRWIyL9pRvY
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:27:48.50ID:+TMrks0t0
>>324
A サウジ、イラン、日本、韓国、オーストラリア
B カタール、UAE、シリア、ベトナム、イラク、タイ、ウズベキ
C 中国、レバノン、オマーン、ヨルダンバーレーン、北朝鮮
D シンガポール、クウェート、パレスチナ、香港、アフガン
E そのた
2024/01/29(月) 04:33:07.74ID:uzpAI6h60
ほらなタジキスタン勝利
タジキスタン決勝まで来るよ
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:34:14.10ID:2+MEFFun0
イランは今大会安定してないみたいだし
カタールが山場で抜けてしまえば優勝できそうだけどな
2024/01/29(月) 04:35:31.48ID:uzpAI6h60
>>328
安定していないのは全部の国
1番安定してるのはオージー
ただ全くノーマークのタジキスタンはかなりやれる
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:53:54.02ID:bgbm3kvK0
>>309
ザイオンは16強の中じゃ完全に最低のGK
現実見ろ
2024/01/29(月) 04:57:43.49ID:KnXS8+7a0
>>330
これが差別主義者
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 04:57:45.53ID:2+MEFFun0
案外韓国みたいに負けそう負けそうって首の皮一枚で保ってるような国がPKだらけで決勝まで上がって来て太々しくも優勝するかもな
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 05:01:19.65ID:bgbm3kvK0
>>331
パフォーマンス差の話をしているのに差別話を出してくる人種差別主義者🤭
2024/01/29(月) 05:02:33.23ID:RrMkusR20
>>244
今更知ったのか
ネットは風見鶏が集まるそんな場所だよ
2024/01/29(月) 05:08:32.42ID:5qBTn7du0
このレベルの相手に久保はミスばかりしてたのかよ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 05:15:15.08ID:2x5nJkEN0
日本はザイオン固定でバーレーンに何事もなく敗退だろ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 05:18:59.42ID:wr6EcFXP0
日本は1位通過してりゃ日程も相手も糞楽チンだったのになぁ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 05:37:49.76ID:IQLMLu7h0
>>18
未だに圧倒的優勝候補筆頭だけどな
2024/01/29(月) 06:00:27.72ID:l6Ud8mVC0
アジア杯は苦労するもんだからそこを泥臭く勝ち切って大きくなってきたから、逆に言えばここで勝ち切らんと世界なんて夢のまた夢。
2024/01/29(月) 06:08:02.87ID:R2ix6b290
タジキスタン強くはないだろ
弱くもないけど
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:11:58.97ID:96MxSWdK0
>>244
手のひら返しという言葉が書かれている最古の史料は
平安時代の公家、九条兼実が綴った「玉葉」という日記である
日本史の一級史料であるこの日記の中で兼実は
当時京の都を制圧支配していた木曽義仲の場当たり的で一朝一夕に変転する方針を批判している
「議定ノ変々、数十度ニ及ビ、掌ヲカヘスガ如シ」
その800年後の日本人もSNSや掲示板で当時と同じ言葉で茶化し煽りちらしてると考えると趣深いよな
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:16:47.85ID:iOVwTg190
>>200
豪州相手には古橋よ。スットコと英2部の選手ばかりのフィジカルサッカーに対して確実にフィットする。

セルティックはこういうサッカーやってるスコットランドリーグで、パス回しして捕まえにくい古橋をトップにおいてるから強いし古橋も得点量産。

上田のようにフィジカルで勝てないと厳しい選手。スペースないと生きない浅野。スコットランドではサイドの前田と森保はどうするか?

アジアの他のチームとは異質。
2024/01/29(月) 06:22:56.47ID:kEmklrWm0
ロシアのAFC入りってありそうなの?
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:30:54.24ID:RaFr3gYh0
優勝候補ではあるが全く圧倒的ではないな
レートから優勝可能性を算出
日本 18.9%
オーストラリア 17.3%
日本 18.9%
豪州 17.3%
カタール 14.9%
イラン 13.1%
韓国 8.9%
サウジアラビア 8.9%
イラク 6.9%
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:30:58.51ID:iOVwTg190
上田もフィジカル強い相手だとステルスして得点狙い出すからなぁ。これがたまに決まることはあるが多くの試合で消える。ドイツ戦では決まったが前半しかフィジカル持たず。

フィジカル同等のイラク相手には消えたがインドネシア相手には躍動。代表での得点状況もまさにこれ。フィジカル強力のオランダリーグでは厳しい。
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 06:32:40.35ID:RaFr3gYh0
>>344 訂正

日本 18.9%
豪州 17.3%
カタール 14.9%
イラン 13.1%
韓国 8.9%
サウジアラビア 8.9%
イラク 6.9%
2024/01/29(月) 06:44:59.63ID:ukDECRBv0
>>163
またいつものように韓国が一方的にこだわってんのか。
2024/01/29(月) 06:49:24.97ID:5Pev8bOq0
>>5
兄の国
2024/01/29(月) 07:02:11.75ID:ecj49NOq0
20時30分というちょうどいい時間に試合はありがたい
2024/01/29(月) 07:07:40.39ID:lvdeTAHN0
インドネシアも内容的には善戦してたね
AFCONでは赤道ギニアが負けたけど
トーナメントのベスト16を勝ち抜けるのは
予選GLの勢いだけじゃ無理だなと再認識
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:12:23.64ID:IXPtGV+30
アジアに日本より強い国は無いぞ
日本が真面目にやったら優勝する
でもそれが難しい
メンバー落として舐めプとかやるから負ける
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:20:55.10ID:3DFg95Da0
>>253
この一大会のしかもたかがグループリーグの結果でしか判断出来ないアホ。W杯でもACLでもアジアカップでも東アジアに負け続ける西アジアw
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:41:37.25ID:lBCf+uPV0
>>3
まさしくそれ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:44:56.90ID:7/2csKaV0
>>3
オーストラリアがアジアかどうかって話はここでは関係ないな
オーストラリアは2006年からAFCに加盟しているのでアジアカップに出てる
それが全て
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:47:58.35ID:tfOpWV1T0
なんで日本はインドネシアといい勝負なんだろな
電通と手を切るしかないよ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:49:44.04ID:HVG0mTM40
インドネシアって限りなく最下位に近いからな
357御松田卓也
垢版 |
2024/01/29(月) 07:51:32.06ID:v7u9O9v00
サッカー界も大変
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:54:20.76ID:tfOpWV1T0
>>356
140位だろ
もう140も200もこの辺りは変わらんよ
ホント下っ端の格下といい勝負なんて恥でしかないよ
2024/01/29(月) 07:54:55.40ID:Bf7p1Cqs0
ドーハのときは2枠だったからな
決勝に進めないとワールドカップ出られないくらいの気持ちじゃないと駄目だよ
枠が増えて出られてるだけだから
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 07:55:18.24ID:PKsJNiLi0
こいつら一定の結果出してるよな
2024/01/29(月) 07:59:15.99ID:C33qVjWO0
インドコリア粉砕ナイス
タジキスタンというテコンサッカーもはよ退場して
2024/01/29(月) 08:01:10.46ID:C33qVjWO0
イラク負けるな
2024/01/29(月) 08:12:24.26ID:C33qVjWO0
>>3
オセアニアがショボいからアジアに入った
2024/01/29(月) 08:29:20.56ID:e3FOCjMN0
オーストラリアって今何してるの?

ゴリゴリのサッカーに戻ってる?
アレのほうがアジアじゃ無双できるよな
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:00:24.47ID:EDvqnhnG0
WCのコスタリカ戦では数回のアタックが失敗して、上田が落ちて相手ラインに守備に有効な場所をキープされ。トップ下の鎌田ともかぶってグダグダになったわけ。

ドイツ戦は最初から上田が落ちてリュディガー釣って鎌田が上がって揺さぶりラインを押し込んで攻撃優位な位置に持ち込むことに成功(これが鎌田の評価が高かった理由)。後ろから上がった上田のステルスでこぼれ球に反応した。いわば奇襲が当たった。キミッヒをサイドにしてたドイツの失敗。キミッヒならそこは読まれて逆にセンターを攻撃の起点にされる。
後半は上田のフィジカルもきつくキミッヒのポジをセンターに修正したから浅野投入。久保の投入でドイツを翻弄した。

さて豪州相手に森保はどうするかな?偽CF作戦はハリルが大迫でやったから豪州も対応してくると思う。
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:16:48.63ID:HVG0mTM40
オーストラリア選手別の採点低すぎだろ
平均年齢も高いし決勝まで持たないよ
2024/01/29(月) 09:17:24.36ID:XqRC5/eW0
決勝はイラク対カタールかな
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:18:10.76ID:NzTKHVof0
>>1
久保縛りなんかしてたらオーストラリアには普通に負けるのはわかったw
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:21:35.16ID:iOVwTg190
>>366
インドネシア戦は体力温存目的で後半は流してた。日程的にも有利。
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:24:54.26ID:IKpYJfVs0
逆にヨーロッパに近い方がやり易そう
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:32:16.57ID:iOVwTg190
チュニジア戦の後半は上田が落ちて入ってきたから相手ラインに思いっきり上げられて久保が鎌田のように前線へ出て対応。森保が浅野投入してその役割をやらせ久保は上田とパス交換を1回入れて相手を上田で釣った。上田はステルスで徘徊。偽CF。守田や伊東が突っ込んで得点。久保の機転が嵌まった。

CFステルス作戦は相手が意識してないときは成功する。
2024/01/29(月) 09:32:41.12ID:a7ij9Yo70
>>5
ターンオーバーが出来る日本
2024/01/29(月) 09:56:02.73ID:Ocdk5wSI0
16で波乱が起こることは決してない
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:58:10.08ID:NzTKHVof0
っアギーレジャパン
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 09:59:41.44ID:3DFg95Da0
>>366
オーストラリアは中東のアホ共と違ってグループリーグは調整、インドネシア戦も流してたから余裕だよ。ただし、アホ揃いの中東の中にあって数少ない温存が出来てる国サウジアラビア相手だとどっちが勝つか分からんな。イラクとかだったら余裕で倒せるだろうけどな。
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:04:06.11ID:wc1RiHY00
日本のキーパーはバレーボールのリベロがやってるからな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:28:01.51ID:3DFg95Da0
>>5
希望含めて日本。
決勝は、日本vsサウジアラビアと予想。アジア5強の中で日本、サウジ、オージーの3ヶ国は決勝トーナメントに向けてしっかり温存出来てる上で、個人能力が一番高い日本と地の利とトーナメントの勝ち上がり方を熟知する名将がいるサウジが決勝に来る可能性が一番高いと見る。この2国は組織力もなんだかんだでアジアトップクラス。
個人能力なら韓国、イランも日本と同等クラスだが、この2国は何故かターンオーバーしてないからトーナメント勝ち上がるのは厳しいだろう。俺はネトウヨのアホと違って韓国を過小評価はしないし、選手の能力は前述の通り日本と並んでアジアトップだが、いかんせんクリンスマンが選手の管理が出来てない。イランは年齢高い上にトーナメントを勝ち上がる上で大事な勢いのある新戦力がいない。
その他に関しては、5強以上の力があるチーム(前回カタール)は見当たらないな。
2024/01/29(月) 10:37:28.73ID:lZ1k0Wl+0
daznはやく消えろ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:53:23.74ID:wAnamgms0
>>377
監督のせいじゃなくTOしたらマレーシアからヨルダン以上の得失点差上げるの無理な選手層だから
看板の四人にしたって限定的な状況下でしか使えない選手たち
ソン ヒチャンの決定力を活かす人材もミンジェのアジリティの足りなさや脳筋ぶりをカバーする人材もいない
ガンインもサイドじゃ怖さがないし
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:54:46.72ID:JVU9OsUA0
日本が3−1、オージーが4−0だけど
日本は終了間際に1点取られただけ
オージーは枠内シュート4本だけでたまたま4点入ってる
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 10:55:23.89ID:5fDiFFaP0
豪州てアジアだったんだw
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 11:11:48.67ID:pHkBqjK/0
時刻=日本時間
1/28(日) 20:30 オーストラリア vs. インドネシア
1/28(日) 25:00 タジキスタン vs. UAE
1/29(月) 20:30 イラク vs. ヨルダン
1/29(月) 25:00 カタール vs. パレスチナ
1/30(火) 20:30 ウズベキスタン vs. タイ
1/30(火) 25:00 サウジアラビア vs. 韓国
1/31(水) 20:30 バーレーン vs. 日本
1/31(水) 25:00 イラン vs. シリア
2024/01/29(月) 11:22:03.39ID:mWoMDNSO0
東南アジアとかが、アジアの強豪相手に最初からドン引きで守らなくても意外といけることに気付いてしまったようだな
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 12:16:47.29ID:ix7vMIPL0
>>381
サッカーの場合はOGがアジアに入れてくれって要望したんだよ
オセアニアでいくら勝ちまくってもワールドカップに出るためには南米とのプレーオフに勝たないといけないから
野球のアジアチャンピオンシップに何で出てるかは知らない
2024/01/29(月) 12:28:38.39ID:OPby3v3t0
結果を見れば4-0で大勝だけど

内容は80分くらいまでオーストラリアのシュート数1本だし
ポゼッションもコーナーキックもその他スタッズほとんどインドネシアと同じ拮抗した試合だった

ただインドネシアの11番のアフターが酷い
冨安もやられたけど
試合内容がサッカーというより肉弾戦のラグビー
2024/01/29(月) 12:37:18.16ID:stRGehGF0
やっぱそんな感想だよな
結果は快勝でも内容的には判断しにくい
最初のオウンは防ぎようないし最後のコーナーはもう切れてて飛んですらないし
ネシアDFの粗も目立ってたし
2024/01/29(月) 14:06:00.46ID:1E3+H00o0
>>363
プレーオフで南米とやるからだぞ
アジアに入ってワールドカップ出まくってるし
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:54:18.09ID:2EXXp77i0
>>387
もうオセアニアも1枠あるしアジアにいる意味なくね
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:56:24.75ID:t8Pv7lyY0
また三笘にチンチンにやられるわ
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 14:56:45.69ID:ixfLaN2X0
>>364
だからワールドカップでは微妙なんだよ
アジアではフィジカルで勝てるが
ワールドカップは同じレベルのフィジカルの相手ばっかだからフィジれない
だから勝てない
これはイランにも言える
2024/01/29(月) 15:15:52.57ID:EomHXoAM0
>>5
大阪桐蔭
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 16:20:45.47ID:t8Pv7lyY0
しょうもな
2024/01/29(月) 16:23:12.90ID:gUL1/ufL0
インドネシアはイスラエル問題さえ片づけばなあ・・・
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/29(月) 23:50:10.46ID:FyBmUbQj0
>>384
オセアニア枠が1.5枠になったけど、
まともな相手がNZしかねえから、復帰するつもりもねえだろうな
2024/01/30(火) 00:00:15.39ID:U7d5N7Oc0
南米メンツ見ると確かに無理ゲー
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/30(火) 00:24:47.47ID:WbrwwZpP0
糞サッカーに徹したときのオーストラリアは強いな
2024/01/30(火) 06:47:59.64ID:zIVtltV40
この山は本当に殴り合いだからなー
次もサウジにせよ韓国にせよアジア上位勢との対戦が最初から決まってる
なんらかの操作はしたんだろうけど、そこまで操作するような価値、アジア杯にある?
398社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:28:54.77ID:+vdjKiLI0
欧州組の出場は難しいにしても日本、豪州、NZともう1カ国で
Aマッチデー以外で、隔年の定期戦やって欲しい(E1やらん年)
比較的近場の仮想欧州戦だ
399社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:31:47.94ID:5jyO5Qi90
日本はタキという超ハンデ入れてたからな
タキ外せば良くなるだろう
2024/01/30(火) 20:33:34.73ID:ls5SRFLB0
オーストラリアがアジアだったらニュージーランドもアジアじゃないとおかしいだろ
フィジーやサモアもアジアにしてやれ
401社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/30(火) 20:43:50.42ID:+ti8lzN60
>>400
希望すれば転籍出来るよ
アジアからヨーロッパに転籍した国もあるし
2024/01/30(火) 21:36:38.02ID:zIVtltV40
>>401
移動が大変だからAFC側にもメリットがないとどんだけ希望されようが受理されんぞ
ポリネシアの島国とか移動に何日かかるんだよ
403社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 03:40:13.08ID:0BbiLlMj0
アラブ国家は、アフリカの方行って
残りとオセアニアで再合併で
404社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 10:39:38.72ID:mAR0JBUw0
オージーはインドネシアの隣だから実質東南アジア
405社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 10:50:51.95ID:B3pM+TVA0
日本が欧州地区に移籍、中国かオセアニア地区に移籍
これで大分平和になる
406社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/01/31(水) 11:09:59.66ID:OF4c3Qxe0
あまり言われないけど、オーストラリアとインドネシアは隣国。
407社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 00:27:23.28ID:eDyXaNFX0
ベスト16の段階では西アジア勢の躍進が目立ったが
ベスト8になってみるとやはりバランスとれてるんだな

西アジア ヨルダン カタール イランorシリア
中央アジア タジキスタン ウズベキスタン
東アジア オーストラリア 韓国 日本
408社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 00:40:26.29ID:IqMz6/Ir0
韓国に勝てよ
409社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 05:26:26.88ID:qKhiC5jM0
>>378
daznで見れなくなるだけやぞ
410社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 20:07:54.43ID:9DJjfSA40
アオイに来て3年目のアイドルがトークしてるからといっても何もしてないぞ
https://i.imgur.com/qYLtc9H.jpg
https://i.imgur.com/3L9JaAP.jpg
2024/02/01(木) 20:23:09.35ID:TXBkEFId0
つまらんよね
412社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 20:35:21.77ID:atZ3w7G50
>>377
完全に開き直ってる
2024/02/01(木) 20:41:46.72ID:iovfKxKI0
実家暮らしなんだろうかと思うよ
2024/02/01(木) 21:31:40.34ID:u7I3EuN40
大悟に金が戻ってるね
空港の待ち時間でもなく被害者を黙らせようとしたせいってのは
415社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 22:13:14.36ID:Em0BgvNx0
ここが脂肪燃焼ポイントなんだろうな
416社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 22:16:52.69ID:YAXMunv60
新着情報
焼きたてことだからな
しかし
まだ減るだろうな
立花もガーシーコインの参加者の可能性が高いものあんまりないな
417社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/02/01(木) 22:17:15.74ID:IViVCG/70
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況