X



【サッカー】56歳でも現役の世界最年長サッカー選手の三浦知良、伊で再注目「彼を追い抜くのは難しい」 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2024/01/19(金) 18:39:40.41ID:4wIwLzBP9
世界最年長サッカー選手について、『Bwin』イタリア版が特集を組み、オリヴェイレンセに所属する56歳の元日本代表FW三浦知良にスポットライトを当てた。

イタリアの特集記事は、「サッカー史上最年長の選手たち…首位は日本人選手のミウラ」の見出しをつけると、「現代は、40歳まで続けてから現役引退を決断する選手がますます増えているが、過去には50歳に到達した選手もいる。もちろん最年長は元ジェノアの1967年生まれの選手だ」などと注目した。

「選手のキャリアは、35歳を迎える前から下降し始めるが、近年は引退前に40歳の節目に到達した選手のケースも多い」と指摘。そんな中で「世界最年長の選手は誰だろうか?」と疑問を提起すると、「現在、そのタイトルはセリエAで古い顔なじみの日本人選手カズヨシ・ミウラのものだ」と綴り、現在もポルトガルで活躍する三浦を紹介した。

セリエA初の日本人選手である「ミウラは1990年代半ばにジェノアでプレーし、実に56歳を迎えた2023年には、オリヴェイレンセと契約を結んだ」と注目。「これまで、これほどまでに到達した長寿の選手はいない。誰かが彼を追い抜くことは難しい」との見解を示した。

過去に長い現役生活を送った選手は、51歳で引退したケヴィン・プール氏や47歳までプレーしたピーター・シルトン氏、エジプト代表として45歳で2018年ワールドカップに出場したエサム・エル・ハダリらGKが多い中、三浦はフィールドプレーヤーであるうえ、「現役最年長選手でもある」と指摘。「ミウラ以外のフィールドプレーヤーで最年長の選手は、50歳で引退を決断したイギリス人のスタンリー・マシューズだ」と振り返った。

最後にセリエAの最年長選手にも注目。元イタリア代表GKのジャンルイジ・ブッフォン氏が43歳3カ月でセリエAでのキャリアを終えたことを紹介したほか、元ラツィオGKのマルコ・バッロッタ氏が44歳1カ月までプレーしていたことを伝えた。また、フィールドプレーヤーでは、41歳で引退したズラタン・イブラヒモヴィッチ氏やアレッサンドロ・コスタクルタ氏らを挙げた。

※依頼あり
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1672 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705391400/420

GOAL
2024年1月19日 18:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/faa57abd78c5b0649043dcd4cd88d4bfebc39008
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:42:21.77ID:9rHTVJd+0
俺でも試合に出ないなら80までやれるよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:43:24.91ID:bU+r3hkO0
>>1
スポンサーの力でロスタイムにちょい出るだけの老害を現役とは呼べんやろ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:43:55.70ID:Ji+U87tv0
そういえば、辰吉丈一郎とかいう
現役に痛々しくしがみついてた奴したけど
あっちは流石にもう引退したんだろうか
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:43:56.53ID:RxpN2gz30
バレージが復帰すれば余裕
また競り合え
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:44:35.75ID:3qRBx6ff0
カズはせいぜい35までじゃないか?
あとは惰性だろ
まぁ東日本大震災の復興マッチのゴールは良かったけどさ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:44:52.85ID:Wf7rF4G/0
ギネスでも狙ってんのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:45:21.91ID:u2IDJFpf0
あぶさんみたいに代打だけというなら、ラスト5分だけとかそういう限定しか無理でしょ

それで結果を残さなあかんけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:45:37.95ID:9/qWhgPN0
というか世界一スポーツなのに有名どころのシニアプロが無いのがわからん… これ書くと「フルでプレー出来る分けねぇだろ!」ってキレられるがルールなんて歳相応で変えりゃ良いじゃんって事ね。ルール変えるなら無価値ってならもうなんもいわんが。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:45:59.43ID:7t2Z2mpp0
色々言われるけど
実際56歳でトレーニングやって
体の準備して試合に臨む事を
ずっとやってきているのは尊敬するわ
目標が還暦って40代の頃に
カズは冗談で言ってたが後4年で達成まで来た
どうせならそこまでやって欲しいわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:46:25.52ID:PYA8NJhH0
>>1


森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ

定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の

1998年〜2006年に裏金が作られ定着。

それとは真逆に正義の【 安倍総理だけ 】が

今回の調査で裏金作りを「止めさせていた」

事実が「検察に拠って」明らかになった。



どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww



.
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:46:30.20ID:ormAen2l0
ワールドカップに普通に出場出来ていたら
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:47:32.73ID:9HU2iOhJ0
>>9
日本国内でやってれば許せるけど海外に同じノリ持って行くなって感じ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:48:33.93ID:Ec+SwfYw0
カズ
葛西


三大見苦しい現役選手
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:50:52.68ID:YAHeR8qy0
サカ豚のアイドルww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:51:08.75ID:jLxD22/B0
世界の知名度は

カズ>>>>>オオダニ

だからねw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:52:20.11ID:lly0ogHV0
>>9
とことんやってほしい
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:52:48.01ID:gFKorDIS0
日本のキングはもはや世界のレジェンドだね👍
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:52:55.84ID:9HU2iOhJ0
モドリッチも憧れてるからな
これが凄い
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:53:14.07ID:O07Mol3I0
今だに日本人選手の中でトップレベルだから普通にすごい
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:54:58.25ID:Ml1e4SkJ0
もはや浮遊霊みたいなもんだからな
毎年、現役最高齢更新し続ける
そっとしとくしかない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:55:09.94ID:wYrItK+H0
カズダンスがしたいです
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:55:34.31ID:CNb5z4JE0
イタリアンジョーク
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:56:49.57ID:MUNOR/5p0
パトロンがオーナーのチームでやってるだけだからな
人口呼吸器でかろうじて生きてる末期患者みたいなもんだよ
選手としてはとっくに死んでるのにゾンビのようにピッチにたたせてる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:57:42.41ID:2HNvZspE0
コーチや監督やる方がお金になるのでは?
お金に困ってないから、そんなの関係ないの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 18:59:12.66ID:e3V5jeEP0
>>4
80のお前と契約するクラブがあんのかこのヴァカ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:00:26.07ID:/+FPTMxC0
>>8
チンコに手を当てて目をつぶるカズダンスは下品で嫌いだったんだけど、
あのチャリティーマッチではチンコさわらなかったよな。

なんかそこだけ妙に覚えてる。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:00:55.56ID:uT6pj2yZ0
誰か、「さよなら野口健」みたいに実力とその存在価値について 
きちんと書いてくれないかな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:03:11.66ID:ZETs1ptx0
昭和の馬場チョップ、令和のカズダンス。
後世まで語り継がれるな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:03:53.47ID:4io8BxCz0
生活をかけて必死に結果を求める選手の中で56のジジイが1人道楽でプレーしてて痛々しくて見てられない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:05:45.71ID:4wk05uN90
>>38
どちらかと言うと武藤敬司かな。
武藤はヒザが悪いから上半身だけのあの独特な動きになるらしいが。

https://www.youtube.com/shorts/vXYHgEhr8To
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:08:20.28ID:oaL1Manp0
カズはなぁ、サッカー芸人なんだよ。
お笑い芸能とスポーツのハイブリッドや。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:09:18.84ID:/+FPTMxC0
>>48
そりゃ下手だよ。レジェンドだけど、釜本や奥寺ほど突き抜けてたわけじゃない。

今の時代から見れば、どうということのない選手だけど、その生き方、そのスタイル、
それがまぁレジェンドだよね。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:12:58.74ID:1QrR1bfq0
>>4
ゲームに出ないプロサッカー選手というのがいてなあ。ただの詐欺師だった訳だがw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:14:08.72ID:Ndr7dkqb0
普通は恥ずかしくて辞めるだろって話だからな
個人スポーツならともかく、団体スポーツでこれはないわと
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:15:40.70ID:+p0fuIgO0
日本のシーラカンス
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:16:54.28ID:tfBjFMk60
今のカズなんて最後に数分出て最年長記録を更新してるだけの老害
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:17:20.75ID:V5TcCWrk0
途中経過より地味にサントスでスタメンでドゥンガとチームメイトなのが凄い
当時はプレミアも無い時代で南米チームの価値も高かった
ドゥンガみたいに普通にそこからイタリアも行けただろう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:18:48.52ID:q412DGQm0
サッカー選手で日本で最も実力と知名度あるのがカズなんだろ
終わってるよマジで
こんな爺さんでもプロとしてできるなんてどれだけインチキなんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:19:11.86ID:8WB3N/120
イタリアでカズに惨敗する
ショーハン・アトーニー(笑)

しかもカズはフットボール選手なのにフットサルに間違えられてるにもかかわらず(笑)


https://i.imgur.com/dZwk9B9.jpg
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:19:32.66ID:Ndr7dkqb0
晩年のイチローも年齢の割には動けたけど
目が衰えてどうにもならなかった
打てないだけじゃなく、何でもない外野フライでボールを見失ってエラーしてた

そのイチローが引退したのは45歳なんだけど
キングカズは56歳で現役か
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:22:44.89ID:8WB3N/120
>>59
イタリアはじめヨーロッパで豚双六やきうの認知度はカバディ以下だから仕方がないな(笑)

セカイの誰も興味がないし
アメリカですら視聴率0.8%でバカにしてるだけ(笑)


【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/


【野球】「世界で最も無名のスーパースターだ」1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703409759/
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:24:06.38ID:BIH9ueWo0
試合出てるだけすごいじゃん
同時期にポルトガル移籍した相馬は2部でずっとベンチだぞ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:25:34.28ID:ZETs1ptx0
>>60
サカ豚おじいちゃん歓喜のカズダンス
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:28:16.47ID:CrJHY5Or0
ここ10年で何試合出て何得点あげてんの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:29:08.85ID:yLEV/KeE0
試合に出れるならすごいけどなぁ

スポンサーの金目当てで現役続けられてるのは自分でも分かってるだろ

例えば70歳ぐらいのサッカー好きの人気俳優がプロになりたいって言ったら契約するチームありそう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:31:31.64ID:aTI/R3T70
カズってペップグァルディオラより年上なんやな
中田英寿もサッカーから離れてるし、レジェンド選手が監督としても一線級というのは日本では当分なさそうやな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:32:18.47ID:oaL1Manp0
既に追い抜いてる人をもう一回抜くということはオリンピックの陸上1万メートルでは有り得るだろ。
懸け離れた実力差が必要。
1回抜かれるのは真剣勝負だが、2回抜かれるのはお笑い。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:32:35.47ID:8WB3N/120
>>66
イタリアではW豚Cのテレビ中継は無かったからな
そもそもイタリア代表だと大嘘ついてイタリア系アメリカ人が
イタリア人に偽装して出てただけの
セカイイチアホ丸出しインチキ小会で
こんなもの見てたのは地球上で人類の奇形の日本のボケ老人だけだったからな(笑)
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:34:04.27ID:JRGuGo2g0
>>8
あのゴールで辞めてればなお膳立てして貰ってごっちゃんゴール
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:37:49.24ID:JRGuGo2g0
>>14
早いものでもうお辞めなさいから六年生
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:38:56.15ID:M14gZbEo0
いっそ2006年か10年あたりの本大会のメンバーの末席にでも入れといてやればとっくに成仏して引退してただろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:42:19.74ID:IJz5EucF0
若手からすげえ陰口叩かれてそう
表でも腫れ物扱いだろうな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:46:26.95ID:6EnzTPW+0
色々言われるのは自分だってわかってるだろ
同じ年になったらこの人の凄さがわかるんじゃないの
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:46:49.04ID:gKKMH9B/0
「サッカーがバカにされるから早く辞めろ」
という声が大きいとさっきのニュースでやってたね


確かにこんなのがプロとしてやっていけるのは恥ずかしくかとなw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:47:30.25ID:JytNUUl50
田舎のチームはメリットしかない
接待サッカーであと10年は出られる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 19:53:16.42ID:PlLtfTon0
ジャイアント馬場みたいなもんでしょ
出てくるだけでニヤニヤできる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:02:11.41ID:+/O7y+9i0
サッカーは真剣勝負のスポーツというより芸能に近い
実力とかあんまり関係ない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:12:35.64ID:jWHsVKaP0
俺水泳やってんだけど、50歳のタイムって概ね小5の記録と同程度やぞ
56で現役とかどれだけ鍛錬を重ねてきたのか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:14:57.00ID:eCrR64fQ0
>>91
プロスポーツは大概そうだろ
野球なんていしいひさいちの時代からして既にWWEみたいだったし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 20:24:43.42ID:F0a920QT0
>>95
野球はアメスポの特徴で成績が細かく数値化されるので、ここまで衰えるまでプロとしてプレーするのは無理。
打率1割のイチローが現役でいられることはない。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 21:09:50.26ID:rWy6yZeX0
普通はJ1の監督や体表の監督を目指すだろ
まさか自分には指導するような才能がないと分かってるの?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 21:19:08.94ID:/4V2eYRW0
これだから団体スポーツは嫌だわ  
個人スポーツはスポンサーの力で試合に出れるなんてことはない。
自力でランキング上げる必要があるから。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 21:28:25.63ID:+u3hD1oP0
カズの格闘家の息子がリング上でサッカーボールキックでKOされてたな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 21:31:57.99ID:vrUmjOz50
56才の老人が今でも日本サッカー界でトップの人気という事実が終わってるんだよな


この30年間日本サッカーはなにやってたの?
カズ以外はまったく日本国民から認知されてないんだよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 21:35:13.11ID:C6vEjzlF0
>>8
ああいう所で点を決めるのがまさに往年のカズって感じで素晴らしかった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 21:49:06.77ID:7F1genUJ0
ぬるいお遊びだな玉蹴りって
おじいちゃんでもプロでできるなんて
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 21:50:44.75ID:slSSj8pR0
おめーら(スプリクトBOT)、うま味監督の話もしろよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 22:00:14.86ID:p6rRvEPK0
55歳の100m日本記録は11秒80
60歳の100m日本記録は12秒21
65歳の100m日本記録は12秒72
70歳の100m日本記録は13秒26
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 22:53:35.05ID:gdURhWag0
>>61
そのときのイチローの映像で普通にマシン相手ならバンバン打っている しかしピッチャー相手では・・・になってしまった 茶化しているのでもないし悲しかった 野球と競技・ルール違うから同一で考えるものでもない
今でも古いサッカーだったら削りまくりでカズどころか 今見ている選手も相当数30代でのプレーは見れなかったはず 怪我で選手寿命は相当短くなっていただろう だから時代も若干追い風になったとは思う まあケガさせて相手潰すスポーツなんて邪悪だからな
でもあの年齢であそこまで動ける人はそうはいないはずだ 少なくともここ5ちゃんでは もし動けたらその動ける理由を知っている訳だから罵るようなことは無いだろう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 23:01:34.94ID:I5DpuoqZ0
お爺ちゃんでもプロでできるサッカーはいいね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 23:18:58.66ID:8WB3N/120
>>94
日本のボケ老人が必死になってるだけなのは知ってるよ(笑)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 23:22:00.47ID:8WB3N/120
こんなアマチュアしか出てないW豚Cとか
現実的には出場4カ国が妥当だよな(笑)
日米韓ドミニカ共和国のみで充分(笑)


チェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士・金融アナリスト」…WBCチェコ代表を“絶対好きになる”話
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678538140/


【野球】たかが野球、されど野球豪州ベースボール事情 選手は“兼業”、ビール工場・消防士・教師…WBCで日本と激突
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486785104/
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 23:38:49.11ID:8WB3N/120
>>119
しかもチェコでも誰も見てなかったのがバレた(笑)


TBS 世界くらべてみたら
WBC対戦国チェコでわらしべ長者をやってみた

ナレーション「まずはWBCを観ていた人を狙う
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「ごめん観てないよ」
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「観てないよ」
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「観てないよ」「観てないです」
ジェシー「WBCを観てない...そんなことある?」
ナレーション「チェコでは野球の注目度が低いとは報道されてたいたがー」
チェコ人「WBCって何?聞いたことないな」
ナレーション「WBCを観ていた人どころか野球自体に興味がある人も見つからない」
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/19(金) 23:42:34.28ID:gdURhWag0
>>116
孫いたっけ? まあそれはそれで
これくらいの年齢だとプロなら競馬(競艇・オート) ボウリングには普通にいそう チーム競技だとカーリングとか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 01:07:12.96ID:lm/XdGVJ0
>>121
ゴルフはシニアがあるからこれくらいの年齢は普通にいるな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 08:39:40.52ID:+I0nZolh0
カズも全盛期の頃から節制して現役を続けているなら立派だと思うけど、若い頃は遊び捲っていたからな
だからあんまり尊敬出来ないわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:02:33.32ID:/MosaIYI0
>>121
競輪とか50代はゴロゴロ居るぞ
神山もカズと似た歳だと思うが
普通にS級居るからな

自転車は思ってるほど
膝への負担少ないから
ほかの競技に比べて年齢高くてもできるが
サッカーみたいなスポーツで
なんだかんだ大きな怪我をせず
この年齢で練習自体こなしているのが
驚きでしかない若い頃から
毎日一時間以上練習後のケアをしていると語っていたが
それがこの歳までできている秘訣なんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:03:51.28ID:/MosaIYI0
>>123
リカバリーは若い頃からしっかりやってたよ
切り替えて
サッカーと遊びは全力でやってたなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:43:07.58ID:FmmFQdUA0
50越えてもやれる玉蹴りって老人会でやるようなシルバースポーツなんだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 11:59:32.52ID:jZ7oLbfa0
>>4
おまえはトレーニングどころか1kmジョグすらできねーだろ
カズは2002年以降プロレベルの実力はないけどプロのトレーニングに付いて行ってアスリート体型も保ってる立派な人間だ
川内優輝も400mを62、3秒で走ってレスト37、8秒を12本という鬼レペティショントレーニングしてる
皆トレーニングが嫌になったり下手くそなプレーしかできない自分が恥ずかしくて自ら引退するだけでクリロナやメッシに引退しろなんて言える人間はいない
カズは無駄に立派過ぎる人間だ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 13:32:10.57ID:/cGxMXVr0
「プロサッカーがバカにされるから早く辞めてほしい」
と現役選手に言われていたからな、こいつw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 16:06:29.14ID:1HYoRgi20
象でもできるサッカー
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 16:19:58.05ID:dT+5nPVm0
本心は張本にムカついてるんだよ
だから意地でも辞めない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 16:24:04.66ID:w0k6c8nn0
ネット環境が世間に行き届いて、欧州移籍は全部スポンサー移籍だったのがバレちゃったのがね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 19:35:51.41ID:DPjgKnDj0
>>63
何?豚双六って?
頭おかしい人?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 19:57:56.46ID:b6nP9txx0
試合で貢献せず、日本人オーナーに飼われてるだけじゃん
逆に恥だよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:14:54.25ID:z2gcdI1+0
それを駆使しておっさんの趣味を好きになっとるがな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:31:14.33ID:Y//O/3xT0
>>41
ちょい無理ある
自力で逃げれたのはあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだが・・・
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 21:38:40.35ID:nqEbKLtQ0
>>133
あれだけ利益出したら切腹させられる→資金繰りのために
ジュースとかも飲んだらダメな可能性が大プッシュしてるのから
きてるのかもしれない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:05:19.58ID:OY6AajU30
>>114
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でして話でしかないから決済代行会社未使用で死刑でしょ
アイスタピャーッ😭
ストリームメディア寄り添う
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:18:59.84ID:AZcmOLCI0
乗客運搬する人が違うかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 22:55:00.27ID:mvCAf7Vk0
なんかイルペンかわいそうすぎて毎月退会して
アスリートは体が持たないしワイドショーも見たくならないどころか反感持たれちゃ意味ないなら、政治不能なる程の混乱させるわけにいかないだろ本当は1号だけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:04:30.23ID:/vNT2G9l0
サンデー漫画家
原作者がジャニーズ選びません
この状態を作り出したい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:06:16.42ID:Ob7/4UW/0
カズって20代で終わってたよな
若い頃は遊びまくって不摂生で30からストイックキャラにチェンジ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:20:32.29ID:YINk8Ag90
お楽しみいただけると嬉しいです。
>6人だったマップとかを違和感あっただろ?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:33:03.07ID:ZbDdc55P0
配信外でほとんど飲んでないが
糖尿病薬飲んだけど買いを外していいかな??
今もうあんま売れてない
配信界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気は自分の言いたいだけやろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:35:50.95ID:0KOIte4l0
フロントミッションのリメイクするとかありえない
肩をかなりマッサージしたら15000台だぞ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:36:31.60ID:yqNExGHx0
いらんもんが何なの沢山いるしな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:38:00.00ID:opPm3D8q0
三浦は在籍してるだけのジジイだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:47:44.74ID:y+H/Cd3R0
実力勝負は無理やろ
意見割れすぎやろ
メダカの品種改良はまだやってカード会社に電話してりゃもうとっくに足を超引っ張る
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/20(土) 23:49:24.23ID:FwuVQ0kr0
お爺ちゃん頑張って
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 07:38:17.39ID:aoPcqZTI0
 
まあ他の競技でもいなくはないが、運動量の多い競技で56才ねぇ

★最年長選手
 プロ野球登録→50才(中日山本昌)
 プロゴルフ優勝→55才(尾崎)
 プロサッカー→56才(三浦)
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 07:49:44.71ID:TDqQFvMK0
56歳の老いぼれに巨額の小遣い払ってる
小野寺裕司がすごいとしか言いようがない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 07:50:00.04ID:nlknFXqM0
動きのキレで勝負してるような選手は選手寿命短いよ。
カズは30歳前でピーク過ぎてたよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 09:50:10.47ID:r3+9550c0
カズの場合アゲ記事しかない不思議
チームがカズのせいで迷惑しているとか
選手達からハブられているとか
スポンサーとの出場条項とか
真実の記事がみたい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 10:40:04.51ID:SOo3y5Lq0
>>156
スポーツ記事ではなく芸能記事なんよ
(´・ω・`)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 10:43:25.77ID:qiwNnxUi0
明治安田生命生命はJリーグを応援しています
出てくるのはカズ

こんなCMやってるからな
日本サッカーの顔はカズで止まってるのよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 12:24:28.40ID:XiYX/r+D0
玉蹴りのレジェンドすげぇ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 12:49:02.24ID:T6igDXR90
 
Q)「今の三浦和はジャイアント馬場と同じ」っていう人多いけど「ジャイアント馬場」って誰?

A)今30歳以下の人は知らないと思いますが、20年位前に61歳でなくなったプロレスラーで
 死ぬ間際までリングにいました。レスリングと言うよりは歌舞伎の様な演芸に近く、
 馬場がゆっくりと足上げると相手レスラーがそれに向かって突進し倒れる。
 アナウンサーがそれを見て「出たー!16文キック!!」と叫ぶのがお約束でした。

Q)三浦がやっているのはスポーツではなく演芸?

A) そう考えると三浦の1分出場は、60代以降も続く可能性が
 あります。60代の歌舞伎役者は大勢いますからね(苦笑

Q)こんな色物に頼るしかないなんて日本サッカーってこの先どうなっちゃうの?

A)おそらくですがプロレスと同じ運命を辿ると思います。プロレスは60年代には
 視聴率60%をたたき出す人気番組でしたがやがて深夜番組になり今では放送している局は
 ありません。数年前Jリーグは既に視聴率は2%台で、今では地上波から消えました。
 DAZNの会員は40万人で減少中とのこと。よほどの通しか見ない、みたいになる気がします。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:32:05.69ID:wkOjm4sZ0
競馬でも来月56になるジョッキーが先週重賞勝ったで
年齢で括るもんやない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:37:36.73ID:fULJpsbW0
選手としてはとっくに終わっているけど、いろんな意味ですごいんだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:41:07.75ID:jyY7lnTw0
日本のパトロンがいるからサッカー続けられてるだけでJFLですら戦力外だったでしょ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 14:44:14.09ID:S5WoA4DA0
岡ちゃんの頭にチンポのっけてチョンマゲ!ってやった人か
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 15:49:50.50ID:cYKdmie80
大谷翔平に憧れるキングカズ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 18:45:06.93ID:Is1i+5rA0
現役選手にラジオで「キングクズ」と小バカにされてたからなw

選手からはぜんぜん尊敬されてないんだよな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 19:11:59.35ID:wTmo9qtu0
>>1
>DAZN独占で代表人気低下?ベトナム戦地上波放送なしに闘莉王「JFA考えないと」
https://football-tribe.com/japan/2024/01/15/292648/
>W杯最終予選やアジアカップなど、AFC主催大会の放映権を獲得したことにより、
>カタールW杯最終予選のアウェイゲームはDAZN独占生中継となり、地上波で放送されなかった。
>今回のアジアカップ2023カタール大会でも、グループステージのベトナム戦と
>インドネシア戦、決勝トーナメント1回戦はDAZNが独占生中継。


地上波で放送されなくなったのは田嶋が会長になってからだから。
電通出身の役員を協会の副会長にしたのは田嶋会長。
電通Daznはやりたい放題。
田嶋は歴代最悪の会長。

森保は電通に忖度して選手を選ぶから監督にさせてもらっただけ。

もう日本代表は電通サッカー部なんだよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/21(日) 23:49:42.09ID:4RpJV/sc0
カズは高校生レベルかな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:40:26.67ID:54LKl8cR0
サッカーやめた後他の仕事やるのが億劫、したくないなぁという考えだったがカズファンスポンサーが金出してずっと選手やらせてもらってるのが現実なんだよな
W杯行ってても似たようなもんで指導者なんかにはならなかったよ
サッカー指導者なるの勉強しなきゃないし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:43:39.34ID:UsJBoFtP0
>>1
これを日本サッカーの恥と思えないから駄目なんだよなぁ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:45:08.12ID:/XNUJpzM0
接待サッカーを定着させた日本の恥
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:55.34ID:/XNUJpzM0
Jリーグはサッカー選手の墓場
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:05.55ID:fAdbSpS50
>>89
今ポルトガルでやってる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:22:00.85ID:INYLVbMi0
そりゃこんな生き恥さらすこと誰が目指すねんw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:24:38.40ID:4aww3ooD0
本人よりもスポンサーの玩具
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:26:20.76ID:T7nFKs/Y0
>>176
主催者が次男の格闘家をサッカーボールキックで売り出したが相手選手にサッカーボールキックでやられたというオチ
(´・ω・`)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/23(火) 13:33:36.12ID:sa2HKYVl0
老人でも
Jリ−グなら現役

世界中が笑ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況