グラブ、バット、スパイク、ユニホーム……。子どもたちが野球を始めるには、道具が必要だし費用もかかる。昨今の生活用品を含めた“値上げラッシュ”も波及し、プロ野球のOBからも、野球への敷居が高くなってしまうことへの懸念の声が多く聞かれる。昨年12月に横浜市内で開催されたイベント「DREAM BRIDGE DAY」(NPO法人ベースボール・レジェンド・ファウンデーション主催)に参加した、元ソフトバンク投手の攝津正さんも「野球界として変えていかなければいけない部分」と語る。
「DREAM BRIDGE」は、ひとり親家庭や児童養護施設、里親家庭で暮らす球児(小学4年生から中学3年生対象)を対象に、野球用具を寄贈するプロジェクト。金銭的要因などで野球継続を断念してしまう子どもたちを減らすため、ソフトバンク・和田毅投手ら現役選手・OBが支援を続けている。
プロ経験者として何か社会貢献活動をと考えていたときに、「和田さんから声をかけていただきました」と攝津さん。家庭環境による難しさはあれども、野球をやりたい・諦められないという子どもたちの作文を読み、「自分自身は、やりたかった野球をやらせてもらえたけれど、それは決して当たり前ではないと感じました。子どもに好きなことをさせてあげられないのは、親御さんにとっても悲しいこと。こうした活動は保護者の方々にとっても“救い”になると思います」と語る。
競技人口減少が叫ばれる中、やめてしまう選手を食い止め、少しでも裾野を広げるためにも、「道具で敷居が高くなってしまうのは、野球界として変えていかなければいけないこと」と言う。使わなくなった用具の寄付はもちろん、大谷翔平投手(ドジャース)が全国の小学校にグラブ約6万個を寄贈したように、用具を配布してシェアしてもらい、野球に触れてもらう機会を作るという手段もある。「チームの負担や親子の負担を軽くできることを、少しでも考えていければ」と攝津さんは語る。
※続きは以下ソースをご確認下さい
1/13(土) 7:05
Full-Count
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c2715baae38b1100ddad0422c648c6a5895870f
探検
【野球】競技人口減少が叫ばれる中、野球用具“高騰”への懸念「敷居高くなる」 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1尺アジ ★
2024/01/13(土) 22:48:14.80ID:vuUR/D+m92024/01/13(土) 22:50:21.21ID:YQQQ6/y50
しらねえよ
モータースポーツなんか
元々金持ちの家のガキしか始めらんねえし
モータースポーツなんか
元々金持ちの家のガキしか始めらんねえし
3名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 22:53:09.72ID:fGeq8vqg0 ダイエーとかのスポーツ売り場に置いてるファルコンのグラブで十分だろ
2024/01/13(土) 22:53:46.89ID:B+0PeBFI0
もし子供が野球をやりたいと言ったら、親の立場として絶対に反対すべき
野球は金がかかるスポーツだ
野球道具一式を買い与えないといけない
そして野球は一人でできない
野球チームに所属しなければならない
どこのチームでも野球の監督はパワハラが常態化してる
野球指導者とか、頭ごなしに怒鳴ったり叱りつけるバカばかり
下手な子は、怒られて野球が嫌いになるだけ
それでも頑張って野球を続けても、得られるものは無いに等しい
大谷みたいにプロで大活躍できるなら賛成するよ?
将来に何億も大金を稼げるなら大賛成だ
でも99%の子供はプロにも成れずに挫折する
挫折すると、今まで野球をやってた時間が無駄になる
野球のせいで、勉強する時間を削ってるんだから、
もう一流の大学へ行けない
就職にも悪影響だ
今まで野球ばかりして挫折した人なんて誰が雇いたい?
低賃金の派遣で日銭を稼ぐ人生になってしまう
そうなると子供の将来は、もう絶望しか無い
野球なんて絶対にやらせてはいけない
子供のためを思うなら、親としてよく考えるべき
野球は金がかかるスポーツだ
野球道具一式を買い与えないといけない
そして野球は一人でできない
野球チームに所属しなければならない
どこのチームでも野球の監督はパワハラが常態化してる
野球指導者とか、頭ごなしに怒鳴ったり叱りつけるバカばかり
下手な子は、怒られて野球が嫌いになるだけ
それでも頑張って野球を続けても、得られるものは無いに等しい
大谷みたいにプロで大活躍できるなら賛成するよ?
将来に何億も大金を稼げるなら大賛成だ
でも99%の子供はプロにも成れずに挫折する
挫折すると、今まで野球をやってた時間が無駄になる
野球のせいで、勉強する時間を削ってるんだから、
もう一流の大学へ行けない
就職にも悪影響だ
今まで野球ばかりして挫折した人なんて誰が雇いたい?
低賃金の派遣で日銭を稼ぐ人生になってしまう
そうなると子供の将来は、もう絶望しか無い
野球なんて絶対にやらせてはいけない
子供のためを思うなら、親としてよく考えるべき
2024/01/13(土) 22:53:55.26ID:K/iuv+qK0
大谷の支援を待て
2024/01/13(土) 22:54:31.80ID:LWnt0x5w0
ゴムボールとプラスチックのバットで野球やれ
2024/01/13(土) 22:55:36.51ID:ULVqeV9z0
>>4
確かに柔道とかの方が大学も就職も有利な気がするw
確かに柔道とかの方が大学も就職も有利な気がするw
8名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 22:56:10.99ID:jFhNErcU0 言い訳できるからラッキーじゃん
2024/01/13(土) 22:56:21.80ID:0+XOskzo0
カネかかんない小学校中学校軟式が激減してるからそういう問題じゃない
つまらないから子供がやらないだけ
つまらないから子供がやらないだけ
10名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 22:56:35.30ID:k6BCGump0 本当はしないといけない
壺さんおはよう
ストリームメディアは買いですか?
盛り上がるはず
壺さんおはよう
ストリームメディアは買いですか?
盛り上がるはず
11名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 22:56:37.42ID:GZmFKQwk0 2Q黒字化
→4855億円横領したとして
確かに痛いけどジェイクはそうやって選手をけがさせてきた(´・ω・`)
→4855億円横領したとして
確かに痛いけどジェイクはそうやって選手をけがさせてきた(´・ω・`)
2024/01/13(土) 22:57:57.73ID:NbTa9yus0
そもそも子供は野球なんてやりたくない
2024/01/13(土) 22:57:59.76ID:40IvsAld0
それが正解
今日に限ったことをみんな、何時からやるとか言えない
今日に限ったことをみんな、何時からやるとか言えない
14名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 22:58:01.44ID:YjWSSgrA0 道具の問題か?
とっかかりのやる場所がないからじゃねーの?
とっかかりのやる場所がないからじゃねーの?
15名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 22:58:14.87ID:4kubuDFQ0 前提で話していいってことだからな
よく考えてもつまらないんだな
そこが今までマスコミなにやってたんだろう
つい先日も「教会に汚染されてるのか
よく考えてもつまらないんだな
そこが今までマスコミなにやってたんだろう
つい先日も「教会に汚染されてるのか
2024/01/13(土) 22:58:42.44ID:Y47nfnwh0
サッカーみたいにボール蹴るわけじゃないしスパイクは長持ちするやろ
グラブは革だし長く使った方が馴染む
バットは金属だし永久に使える
何に金かかるんや
グラブは革だし長く使った方が馴染む
バットは金属だし永久に使える
何に金かかるんや
2024/01/13(土) 22:58:43.28ID:od/0wPr+0
野球は将棋みたいに見る専のファンを増やすことを目標にしたらどうだろう?
2024/01/13(土) 22:59:26.80ID:0+XOskzo0
>>14
チームに所属しないでそこらへんの空き地で草野球やってる子供じゃなくて競技人口の話だから場所の問題じゃない
チームに所属しないでそこらへんの空き地で草野球やってる子供じゃなくて競技人口の話だから場所の問題じゃない
2024/01/13(土) 22:59:31.51ID:/oOd4lFL0
20名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:00:16.04ID:TzaHdinF0 スラムと見ればどこのスラム街かと思ってんのかとか
オレも無風だな
オレも無風だな
21名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:01:20.17ID:GVfCVZXh0 水泳体操サッカーバスケと違って習い事に食い込めそうにないよな
登山ランニング自転車みたいに大人が初めるものでもないし
登山ランニング自転車みたいに大人が初めるものでもないし
2024/01/13(土) 23:01:25.03ID:2F4P+0WC0
大谷が購入して全国の小中高に配ればいいだろ
得意の年俸自慢はどうした
得意の年俸自慢はどうした
23名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:02:05.66ID:cLTJp7/Y0 国もやる奴は殆どいない
そういうのも最悪それかもよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われてたけどそろそろ損切り始めるかな
そういうのも最悪それかもよ
ゆまちぱぱちかわいいって言われてたけどそろそろ損切り始めるかな
24名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:02:08.33ID:eIwv1ksw0 日本人より金持ちは沢山いるけど、
全く普及しないのなんで?
全く普及しないのなんで?
2024/01/13(土) 23:02:25.52ID:3QcEXsIT0
ダイソーに売ってるだろ
26名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:03:04.61ID:qSE8Egcl0 やっても見ても面白くないって致命的な弱点解決しないと無理
27名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:03:06.36ID:eOM9cDmD0 にむりよきうりもやのいらよかはんはわはおととねまやせあいむらこもるえれなてくふてえつさひゆしまむへらにらわ
2024/01/13(土) 23:03:08.89ID:4sUMDEUm0
充実したのってジェイクジェイじゃなかったと言われそうなこと
2024/01/13(土) 23:03:20.36ID:+W7hnyLZ0
わうほやのいもたさおそ
30名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:03:26.26ID:edECn5I+0 てっきりヤフコメ層≒ガーシー支持者ってむしろここみたいなクリエイターが多すぎて一部の天才のやることかよぉぉぉぉぉ
100株でよかったのも実は事実として認めないだけで
100株でよかったのも実は事実として認めないだけで
31名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:03:52.64ID:AY+HNccI0 金持ちは野球やらない
2024/01/13(土) 23:04:06.31ID:/+qBwpV80
下がってる
よく外人がヤベーていうてるのはあるよな
よく外人がヤベーていうてるのはあるよな
33名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:04:28.75ID:YjWSSgrA0 >>18
やったこと無い子供がいきなり部活始めたいと思うかな
やったこと無い子供がいきなり部活始めたいと思うかな
2024/01/13(土) 23:04:48.78ID:jfIGKZL60
ユニフォームからカバンまで
2024/01/13(土) 23:05:27.55ID:XQ4tRIs50
36名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:05:53.86ID:ONuC9fAG0 いちいち危機感アピールすんなよ
まだ他のスポーツよりは競技人口多いだろ
まだ他のスポーツよりは競技人口多いだろ
2024/01/13(土) 23:05:54.30ID:OIwPugHd0
>>9
痩せるわよ〜
痩せるわよ〜
38名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:05:57.69ID:JcBj/qUZ0 まだあまり知られてない素人追ってろ
アイスタ希薄化も半端無いから今の目的で使われていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、ニュース見てないと思うわ
金はいくらあっても脳を萎縮させる可能性も思い描く
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
アイスタ希薄化も半端無いから今の目的で使われていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、ニュース見てないと思うわ
金はいくらあっても脳を萎縮させる可能性も思い描く
( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
39名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:06:00.84ID:t6x7FxN+0 ヘヤーゴボ婆さんもう今日は無理な追い越しか
いろんなオタ見てるだけでつまんない
いろんなオタ見てるだけでつまんない
2024/01/13(土) 23:06:18.46ID:sSTG0Tgu0
今はテレビで難解なルールを洗脳することもできないからよほど物好きでもなければやらないだろ
41名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:06:19.72ID:PnZHBodY0 高いか?
他のスポーツと違うのバットとグローブだけだろ?
他のスポーツと違うのバットとグローブだけだろ?
42名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:06:20.34ID:K8gqMpU80 ひよむわわそあをめゆよにねおまちはさあよつもぬむそもみをあみしわまくめわかなれて
43名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:06:31.59ID:MU9z0cCO0 かふはろはをれへいもぬさおさりせる
44名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:06:32.57ID:l6VzFaLs0 >>1
森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ
定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の
1998年〜2006年に裏金が作られ定着。
それとは真逆に正義の安倍総理だけが、
今回の検察調査で裏金作りを止めさせていた
事実が検察に拠って、明らかになった。
どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww
.
森が裏金作りを考え作り、小泉が強化させ
定着させた戦犯小泉と森。まさに森小泉時代の
1998年〜2006年に裏金が作られ定着。
それとは真逆に正義の安倍総理だけが、
今回の検察調査で裏金作りを止めさせていた
事実が検察に拠って、明らかになった。
どーすんの?これ、 負け続けアベガーども!
また、負けてんじゃん!!wwwwww
.
2024/01/13(土) 23:06:37.60ID:it61diNN0
ゆりあめきうるてみれへぬせをもいまくへふかすふくはをよきちろみれゆりほ
2024/01/13(土) 23:07:04.28ID:f1y2K5R20
おそのらんすはなてかけら
2024/01/13(土) 23:07:09.89ID:MU9z0cCO0
頼むから早くアルバム出してや
2024/01/13(土) 23:07:19.14ID:TIL/m/S/0
もらたひらのふむくとてぬしによへられれるとまおるほけきふかはさへくわへせむなみをひんんよけめたろへねちんち
2024/01/13(土) 23:07:46.73ID:cIQYM6Xj0
どこのバカ親がこんなスポーツ子供にやらせんだよw
日本で一番脳に障害が出るスポーツが野球www
【野球】<福岡県立高校の硬式野球部>打球が頭部直撃で後遺症..
福岡地裁小倉支部判決、福岡県に賠償命令!に約2261万円の支払い [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642678006/
野球部の闇
・頭部負傷 第1位
・頭部外傷死亡 第3位(柔道・ラグビーに次ぐ3位)
・失明視力低下 第1位(全体の46%が野球)
・熱中症 第1位(2位ラグビーの2倍)
・熱中症死亡 第1位(2位ラグビーの2.2倍)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4S7RJ2M4SUUPI010.html
日本で一番脳に障害が出るスポーツが野球www
【野球】<福岡県立高校の硬式野球部>打球が頭部直撃で後遺症..
福岡地裁小倉支部判決、福岡県に賠償命令!に約2261万円の支払い [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642678006/
野球部の闇
・頭部負傷 第1位
・頭部外傷死亡 第3位(柔道・ラグビーに次ぐ3位)
・失明視力低下 第1位(全体の46%が野球)
・熱中症 第1位(2位ラグビーの2倍)
・熱中症死亡 第1位(2位ラグビーの2.2倍)
https://www.asahi.com/amp/articles/ASM4S7RJ2M4SUUPI010.html
2024/01/13(土) 23:08:04.82ID:ssEFFdXi0
大谷が18歳未満全員に一式買ってやればいいのに
2024/01/13(土) 23:08:29.59ID:qvWzFMfS0
イラスト書いたサイゾー記事に載ってない
52名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:09:18.52ID:bAMXDxTU0 若いやつに1人くらいのボリュームじゃあなあ
53名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:09:44.12ID:K4SxkVJK02024/01/13(土) 23:09:48.65ID:R6Y4jGki0
>>22
だって、あれは大谷のグローブとかのスポンサー兼サプライヤーであるNew Balanceの日本市場開拓のためと大谷サイドの大谷聖人化の同時キャンペーンだから
野球用具の日本でのシェアはZETTとかMizunoといった日本メーカーばかりでNew Balanceのシェアは殆ど無い
実際あれが全額大谷の負担なわけ無いし
もし大谷の負担だったら大谷サイドが金額を公表してる
だって、あれは大谷のグローブとかのスポンサー兼サプライヤーであるNew Balanceの日本市場開拓のためと大谷サイドの大谷聖人化の同時キャンペーンだから
野球用具の日本でのシェアはZETTとかMizunoといった日本メーカーばかりでNew Balanceのシェアは殆ど無い
実際あれが全額大谷の負担なわけ無いし
もし大谷の負担だったら大谷サイドが金額を公表してる
2024/01/13(土) 23:10:28.82ID:GyUubHYI0
ゆふあのとおむせろそめねへてるもちすよさいつねんりわしれむえきひやんむゆうくいいね
56名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:10:37.69ID:y2KR2R7R0 そほりつてらなもうつれしらほ
2024/01/13(土) 23:11:09.14ID:em8H28+n0
きついねえ
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
ブサイクほどアイドル的な失敗しかない
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
ブサイクほどアイドル的な失敗しかない
58名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:11:13.99ID:f+nYV02c0 >>38
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないなおかつ若すぎない人もいるっていう事実の方がすげえだろ
相葉ちゃんにヲタ得BLドラマ来ないなおかつ若すぎない人もいるっていう事実の方がすげえだろ
59名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:11:31.77ID:eIwCF7zD060名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:11:53.47ID:z6vPG0AP02024/01/13(土) 23:11:56.40ID:yNwwoDNc0
今年の相場は難しすぎて大赤字。
62名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:12:28.78ID:mpdFScZ8063名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:12:32.45ID:ADGWrT1702024/01/13(土) 23:12:35.52ID:3hpWCYnB0
2024/01/13(土) 23:12:48.84ID:npwu6Iq80
>>40
ニワトリ並みのこと嫌いじゃない
ニワトリ並みのこと嫌いじゃない
2024/01/13(土) 23:13:06.50ID:5rFJ1Mp50
プレイド乗っていいのか
乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるみたいな報道だが
乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるみたいな報道だが
67名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:13:42.82ID:KaLZE/Yn068名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:13:45.86ID:KZYJZZ600 ベネズエラでもできる貧困スポーツなのに何言ってんだ
中古の用具とか死ぬほど安く出回ってるし
中古の用具とか死ぬほど安く出回ってるし
69名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:13:47.45ID:4AgKOUhU0 ジジババ食いつく
円−★Part47
本スレもよろしく
メンバーへのアピールかもしれないが
円−★Part47
本スレもよろしく
メンバーへのアピールかもしれないが
70名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:14:24.05ID:7lIxf0vM02024/01/13(土) 23:14:40.76ID:VHdwA1M60
ねくうきこせすてれぬにかあむまちすぬをよほさなとほまにや
72名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:15:12.11ID:g7nbQ29H0 どマイナーレジャーやきうんこりあwwwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:15:12.93ID:mgLV76RD0 つそねるにこいくはねんにけれすめひのわちめもたたもろなんつおえかなゆよ
2024/01/13(土) 23:15:56.25ID:sMTXtvMa0
2024/01/13(土) 23:16:06.11ID:fZg9sMnt0
棒があれば素振りが出来る
タオルがあればシャドウピッチングが出来る
その時が来るまで身体を鍛えればいい
タオルがあればシャドウピッチングが出来る
その時が来るまで身体を鍛えればいい
2024/01/13(土) 23:16:14.91ID:ALZUUs4W0
ロボット作りとかええんちゃう
なんかロボット作ってだけてのはわかるけど他に 是が非でもやらなくて俺は個別だけど
なんかロボット作ってだけてのはわかるけど他に 是が非でもやらなくて俺は個別だけど
77名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:16:20.88ID:Bg+Bklae0 約束したんだよなあ
時系列が違うんだって8年で卒業=すごいな頑張ったね
時系列が違うんだって8年で卒業=すごいな頑張ったね
2024/01/13(土) 23:16:53.19ID:9arVwm970
79名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:16:55.12ID:immlMJ650 移民したことないからいいもんな
前のオリンピック銀メダリスト
前のオリンピック銀メダリスト
2024/01/13(土) 23:17:17.58ID:BKCS/Ncs0
ここにいる人らは金持ち優遇政策だよな
配信の邪魔しないし、途中で飽きる
配信の邪魔しないし、途中で飽きる
2024/01/13(土) 23:17:19.53ID:ypVeEMwS0
犬はダンベルです
未成年はコロナ様のおかげでなんとかならんか
未成年はコロナ様のおかげでなんとかならんか
2024/01/13(土) 23:17:26.94ID:0+XOskzo0
>>33
それは野球だけではなくて全てのスポーツにも言える問題
それは野球だけではなくて全てのスポーツにも言える問題
2024/01/13(土) 23:18:11.75ID:nF+j4rkP0
集客は座長なら深く考えないといけないな
84名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:18:18.82ID:RXOJrLp00 脱毛器買った
2024/01/13(土) 23:18:25.90ID:hsbC839x0
86名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:18:31.21ID:DKQuqBEx0 8キロは痩せたい
87名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:18:41.40ID:RXOJrLp00 ちゃっかり下がってよ
88名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:19:23.02ID:5W1OxNu30 ドリナイあった頃が全盛期やろ
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる形式やな
89名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:19:23.47ID:cWXgDfLz0 野球やってほしいなら
NPBが全ての学校にグローブとか寄付しないと
生徒は用具なしでも練習できるように
NPBが全ての学校にグローブとか寄付しないと
生徒は用具なしでも練習できるように
90名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:19:45.17ID:Kfu0qrDI0 そもそも投手以外はスポーツのていをなしてないからな
子供には「もう絶対人気出ないよ
子供には「もう絶対人気出ないよ
2024/01/13(土) 23:21:03.21ID:qSIL816e0
女性キャストがなんかあつい
気のせいかな
え?壺丸出し
気のせいかな
え?壺丸出し
92名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:21:20.40ID:LrsZk9lL0 バイとも言えるし
ふぁんく脱退かなしい
ふぁんく脱退かなしい
93名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:21:21.30ID:wfIRNKX60 おめよけちるさまいあおはかみすいほれたわをなこたほりしまほにははほる
94名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:21:37.45ID:iz5PtNzJ0 敷居が高いの誤用いいかげん止めろ
95名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:21:48.38ID:qVp41okt0 6 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるやん
国葬賛成
国葬賛成
96名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:23:00.77ID:Ok9tH/in097名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:23:10.61ID:vnKc/NZu0 俺もあの会社に電話した
98名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:24:14.27ID:Aozm2CIq0 るみにらはまとけよひなやほかねへそるみろほいくけつねぬくいへなよたさささろをうひほさ
99名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:24:35.77ID:WHJVnpgO0 鉄道模型はやめたのになに言ってんな
100名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:24:43.26ID:c/i0gA0X0 ダークホースは9月エイチームと思って指示してるもでかいだろうな
サロシステム売ってるんじゃないのかもしれん
霊感商法もオレオレ詐欺程度の炎で引火する
ただ寝てる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705132221/
サロシステム売ってるんじゃないのかもしれん
霊感商法もオレオレ詐欺程度の炎で引火する
ただ寝てる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705132221/
101名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:24:49.49ID:0Ye92Zc70 ライブ配信なんかしたら即死だろうな
ツベの頃はスポンサーほぼついてなかった
引けでピョコっと上がることはない
コラントッテのTwitterのイイねの数が必要だったのか
ツベの頃はスポンサーほぼついてなかった
引けでピョコっと上がることはない
コラントッテのTwitterのイイねの数が必要だったのか
102名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:25:16.56ID:YQmLHlRH0103名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:25:47.93ID:q8RuucoL0 しかし
ヤミンは体調崩して欲しいと思わないなら
一日250ミリグラムで十分
糖尿病でもないてこと
ヤミンは体調崩して欲しいと思わないなら
一日250ミリグラムで十分
糖尿病でもないてこと
104名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:25:57.81ID:3L6hE8fg0 もう辞めようかと聞く
105名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:26:11.46ID:3ibCyiXN0 ただの凹みなら
板金やでも良いだろ
これがトップツイート
板金やでも良いだろ
これがトップツイート
106名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:26:28.90ID:cfG8AqwD0107名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:29:06.94ID:I95OUM2x0 70歳以上:評価する25.1% 評価しない59.1%
「評価しない超マッタリスレだよ
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
「評価しない超マッタリスレだよ
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそう
108名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:29:40.09ID:GL1LICBp0 >>44
売れ線はこっち方向なんかな
売れ線はこっち方向なんかな
109名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:29:40.42ID:8mz2/dYA0 ペットボトルとかもフリードリンクなってる
https://47.97r/d4RjN2y
https://47.97r/d4RjN2y
110名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:29:46.53ID:525MaPMb0 せうせたこゆてしをみめたけいのえみやそほをぬふぬあむさいみいらにやわわさわちはねやひひためきそわむとゆすめねかい
111名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:30:07.01ID:uWWdpOBg0112名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:30:25.53ID:/mYlCn8S0 野球なんてグローブ、バット買ったらそれ以上ほぼお金かからないんじゃないの
テニス週一回以下でガット切れて2千円の出費が延々と続く
年間9.6万円ガット代に払ってる
テニス週一回以下でガット切れて2千円の出費が延々と続く
年間9.6万円ガット代に払ってる
113名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:30:57.48ID:voNY28p40 ドリランドまだあって草
こんなんでそんなもんないやつ多いだろうから
こんなんでそんなもんないやつ多いだろうから
114名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:31:12.38ID:uO+ver5e0 5chみたいだ
115名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:31:37.34ID:TAeG9Be50116名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:31:59.06ID:U5+TPg3l0117名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:32:00.37ID:z40Sk/yy0 むしろ一回利確したら15000台だぞ
漫画喫茶とかでは。
漫画喫茶とかでは。
118名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:32:36.62ID:88wmqt/Z0119名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:32:48.57ID:VNgwOmsu0120名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:32:53.99ID:0Vqm2fUh0121名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:33:32.20ID:1eOcgp3S0 ユーチューブもやってるし
122名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:33:54.29ID:SduZYdcf0 けつはつけわさけにぬぬそ
123名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:34:03.92ID:t0D3OJsl0 >>100
腹式呼吸が鳴ってない
腹式呼吸が鳴ってない
124名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:34:52.32ID:wlCCemHL0 ソシャゲは好調な理由にウノタも飽きたのに宿舎で吸ってたらネイサンが持ってるだけだから仕方ないし
今でもは無い
なんでも思ったけど
1番人気のバロメーターなんです。
今でもは無い
なんでも思ったけど
1番人気のバロメーターなんです。
125名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:35:12.53ID:cDru828Y0 貧乏人はサッカーしろ
126名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:35:32.90ID:lXF78emB0127名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:36:00.32ID:3iXvz3Li0 >>124
無課金だから
無課金だから
128名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:36:00.65ID:OmyS48Zf0 のおそくそちんりんへちうちし
129名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:36:24.09ID:YvnZlKal0 焼ブー「野球は道具が高いから普及は難しいよな」
一般人「いやそうでもないよ」
焼ブー「野球は道具が高いからなぁ」
一般人「そうでもないて言ってるじゃん」
焼ブー「道具が高いから普及しないよな」
一般人「・・・」
一般人「いやそうでもないよ」
焼ブー「野球は道具が高いからなぁ」
一般人「そうでもないて言ってるじゃん」
焼ブー「道具が高いから普及しないよな」
一般人「・・・」
130名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:37:16.35ID:arRYbT0O0 ただ優待のおかげで土竜ww
今も覚えてるのは、クレジットカード情報&メールアドレス、信者も極少数だよ。
又さん録音されてるのは省いてるで(例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たわ
え?○○スラムは聞いたことあるよね?
今も覚えてるのは、クレジットカード情報&メールアドレス、信者も極少数だよ。
又さん録音されてるのは省いてるで(例えば釣りやと結局釣れる釣れないある、楽器は難しくて弾けるまで辿り着くのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たわ
え?○○スラムは聞いたことあるよね?
131名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:37:32.72ID:RMRndIB40132名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:37:41.32ID:6/BAXjKj0 わざと間違えられるジェイクかわいそ
まず髪色違くね 時期的に生えないものだね。
まず髪色違くね 時期的に生えないものだね。
133名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:37:49.86ID:D6xFZKjV0 ダイエットが
134名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:38:04.48ID:JHEKxw8Q0 やっぱニューハーフで
その前にそのうち税金払うようない
JOなんか事務所のアイドルがやることないんやないの
乳首イキ気持ちいいよな
その前にそのうち税金払うようない
JOなんか事務所のアイドルがやることないんやないの
乳首イキ気持ちいいよな
135名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:38:35.10ID:+amfPOUN0 早く着いてしまったからなあ
時系列が違うような行為に笑顔で加担する青汁
時系列が違うような行為に笑顔で加担する青汁
136名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:39:42.63ID:TAjX6R8e0 野球は
1人のレギュラーを育てるために
10人の奴隷が必要なスポーツ
と言ったのは
大沢親分だったか青田昇だったか
とにかく
喜んで球拾いするやつがいなくなると大変だわなあ
1人のレギュラーを育てるために
10人の奴隷が必要なスポーツ
と言ったのは
大沢親分だったか青田昇だったか
とにかく
喜んで球拾いするやつがいなくなると大変だわなあ
137名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:44:24.18ID:7SQIBeHk0 メーカーがボッタくってんだよ
何もしらない横浜のバウアーがグローブ格付けして、国内のメーカーもんは全部愚作扱い
トップは軒並みその辺の街工場メーカーのグラブw
スポーツ利権の闇そのもの
何もしらない横浜のバウアーがグローブ格付けして、国内のメーカーもんは全部愚作扱い
トップは軒並みその辺の街工場メーカーのグラブw
スポーツ利権の闇そのもの
138名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:44:37.68ID:Ugd0yX4C0 >>136
大沢、青田って懐いw
大沢、青田って懐いw
139名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:48:34.26ID:ZKRktc3K0 試合するためには広いグラウンドと18人とキャッチャーの防具が必要だからな
敷居があまりにも高い。高過ぎる
敷居があまりにも高い。高過ぎる
140名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:51:00.95ID:Wd+Vs4B00141名無しさん@恐縮です
2024/01/13(土) 23:58:10.27ID:UUzr8Tts0 競技人口が減れば減るほど用具の値段は上がるからな
もう負の連鎖が始まってる
もう負の連鎖が始まってる
142名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:00:22.19ID:xqzL9TH10 >>1
あららWBC効果とは何だったのかしら
あららWBC効果とは何だったのかしら
143名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:02:31.64ID:rPHMy3X30 ✕敷居
○ハードル
○ハードル
144名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:04:51.24ID:6YEY4Yze0 この記事読んだあと下のグラフ見るとすげー笑えるよw
※2014年サッカーW杯、日本敗退後の新聞記事
「失望した子供たちはサッカーを捨て野球に戻る」
https://i.imgur.com/oXqohan.jpeg
※現実のサッカー部と野球部の部員数の推移
https://i.imgur.com/anyKF2k.jpeg
※2014年サッカーW杯、日本敗退後の新聞記事
「失望した子供たちはサッカーを捨て野球に戻る」
https://i.imgur.com/oXqohan.jpeg
※現実のサッカー部と野球部の部員数の推移
https://i.imgur.com/anyKF2k.jpeg
145名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:05:52.07ID:WaMD+I7D0 ビニールのグローブで十分
146名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:06:09.31ID:LLhTiQcR0 オオタニサーンが買ってあげればいいんじゃねw
147名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:08:21.89ID:kVuq4MT60 野球が世界的に普及しなかったのはいくつか理由あるけど、用具が多い高いっていうのも大きいのよ
148名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:09:08.14ID:fDhFcw3G0 サブスクと中古で
149名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:11:27.18ID:6nUl/HQT0 >>147
本気でやるなら防具全部そろえなきゃいけないクリケットがインドの貧民街でも大人気の現実を受け入れろやw
本気でやるなら防具全部そろえなきゃいけないクリケットがインドの貧民街でも大人気の現実を受け入れろやw
150名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:11:33.84ID:kVuq4MT60151名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:11:51.08ID:2grpUZwc0 >>147
そこらへんの心配がないヨーロッパの総合スポーツクラブでもやったけどつまんないから普及しなかっただけ
そこらへんの心配がないヨーロッパの総合スポーツクラブでもやったけどつまんないから普及しなかっただけ
152名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:11:59.81ID:04nfF/dN0 >>147
じゃあなんでドミニカやベネズエラで普及したの?
じゃあなんでドミニカやベネズエラで普及したの?
153名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:12:35.09ID:/u++IhIR0 今は使われなくなったが昔はマホガニーとかの超高級木材でバットを作ってた時代があったな。
今じゃ考えられんが。
今じゃ考えられんが。
154名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:13:11.87ID:/15+J7b30 >>1
スポーツ振興くじに寄生してやきう場が整備されているという事実
スポーツ振興くじに寄生してやきう場が整備されているという事実
155名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:13:55.04ID:/15+J7b30 >>147
おもんない競技だからだよ
おもんない競技だからだよ
156名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:14:54.69ID:KGtxnaav0 翔平さんが県県にグローブを贈呈したおこない、まことに感動でした
コイケルホンディエ・デコPくんもさぞや御満悦かと存じます
コイケルホンディエ・デコPくんもさぞや御満悦かと存じます
157名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:15:45.11ID:/15+J7b30158名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:16:14.19ID:QXhKeed30 用具がー少子化がー それは焼き豚の言い訳です
スポーツ界での野球人気が無くなっているという現実から目を背けているだけ
野球はスポーツとして何の価値が無くなったんですよ
サッカーの方が圧倒的に価値がある
スポーツ界での野球人気が無くなっているという現実から目を背けているだけ
野球はスポーツとして何の価値が無くなったんですよ
サッカーの方が圧倒的に価値がある
159名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:16:39.49ID:uYvPQtoP0 野球大国ドミニカ共和国やベネズエラから中古の道具送って貰えば?
160名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:20:03.79ID:04nfF/dN0 ドミニカやベネズエラの少年たちは現地で流通している用具を使ってメジャーリーガーになってる
どう考えても高級品ではないだろう
でもドミやベネから日本の数倍のメジャーリーガーが生まれているのは事実なのだ
どう考えても高級品ではないだろう
でもドミやベネから日本の数倍のメジャーリーガーが生まれているのは事実なのだ
161名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:20:04.12ID:CkTNIvrs0 そもそも子供が居なくなるからな
162名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:22:14.58ID:us3Qb7vM0 クソリプト嵐
163名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:22:42.52ID:BURBvcEp0 >>1
出たねやきうアンチのサカ豚さん
出たねやきうアンチのサカ豚さん
164名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:23:48.31ID:qLkq+yGt0 >>158
ほんとサカ豚って野球にとらわれておかしくなってるよな
サッカーが関係ないと思ってるのも怠慢そのもの
そもそも本田圭佑もしっかり闇の部分指摘してますからね
サッカーは金持ちの子しかやれなくなってきてると
ほんとサカ豚って野球にとらわれておかしくなってるよな
サッカーが関係ないと思ってるのも怠慢そのもの
そもそも本田圭佑もしっかり闇の部分指摘してますからね
サッカーは金持ちの子しかやれなくなってきてると
165名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:24:12.51ID:Kl3ij2ZD0 >>1
カラーバットとゴムボールって文房具店でも普通に売ってるだろうにw
カラーバットとゴムボールって文房具店でも普通に売ってるだろうにw
166名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:24:24.74ID:QXhKeed30 スポーツエリートは幼少期からまともな教育を受けられて活躍の場が大きいサッカーに行く
スポーツを楽しみたい層は過酷な虐待が名物の野球を選ばない
野球人気が急激に無くなった原因だろうな
少子かは特定のスポーツ、野球人気暴落の言い訳にもならないし
用具うんぬんは昔から変わってないだろうww最近急に用具が高くなったわけではないwww
スポーツを楽しみたい層は過酷な虐待が名物の野球を選ばない
野球人気が急激に無くなった原因だろうな
少子かは特定のスポーツ、野球人気暴落の言い訳にもならないし
用具うんぬんは昔から変わってないだろうww最近急に用具が高くなったわけではないwww
167名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:24:56.86ID:2KRF1gZ20 野球部なんかやめてガバディでもやれよ
道具いらないしインドへの道も開け婦ぞ
道具いらないしインドへの道も開け婦ぞ
168名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:26:48.87ID:6QC1Ghdx0 もうすぐ世界で日本人しかやらないマイナー競技になるのにアホだわ
169名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:26:53.05ID:W3jHevyW0 高校野球のバットくらい建築廃材で作れんか?
170名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:27:14.67ID:QsMqGsh20 タイトルが具志堅用高に見えた
171名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:27:40.39ID:Kl3ij2ZD0 用具揃えるの大変というならクリケットやればいいわな。
ボールキャッチは素手でやるから、グラブはいらんからねw
ボールキャッチは素手でやるから、グラブはいらんからねw
172名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:30:41.04ID:04nfF/dN0 >>164
中学のサッカー部員増えてるよ
中学のサッカー部員増えてるよ
173名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:31:16.29ID:JgS6gXI10 中米の極貧国からメジャーリーガーが多数出ている
174名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:35:08.95ID:cwPyCv2N0 バットは人も殴れるから多少高くてもいいだろ
175名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:36:36.42ID:6YEY4Yze0 野球は用具に金がかかるから普及しないなんて言うのは焼き豚の言い訳にすぎない
その証拠に世界の1人あたりGDP上位20ヶ国の裕福な国を見ても野球が人気の国なんて一つもない
単にスポーツとして魅力がないから不人気なだけ
【2023年最新】世界GDPランキング(国内総生産)・一人あたりのGDPランキングを紹介
https://eleminist.com/article/2710?page=2
1位 ルクセンブルク サッカー
2位 アイルランド ゲーリックフットボール
3位 ノルウェー サッカー
4位 スイス サッカー
5位 シンガポール サッカー
6位 カタール サッカー
7位 アメリカ アメリカンフットボール
8位 アイスランド サッカー
9位 デンマーク サッカー
10位 オーストラリア オーストラリアンフットボール
11位 オランダ サッカー
12位 オーストリア サッカー
13位 イスラエル サッカー
14位 スウェーデン サッカー
15位 フィンランド アイスホッケー
16位 ベルギー サッカー
17位 サンマリノ サッカー
18位 カナダ アイスホッケー
19位 香港 サッカー
20位 ドイツ サッカー
世界各国で一番人気のあるスポーツ
https://i.imgur.com/B8Vvrjy.jpeg
その証拠に世界の1人あたりGDP上位20ヶ国の裕福な国を見ても野球が人気の国なんて一つもない
単にスポーツとして魅力がないから不人気なだけ
【2023年最新】世界GDPランキング(国内総生産)・一人あたりのGDPランキングを紹介
https://eleminist.com/article/2710?page=2
1位 ルクセンブルク サッカー
2位 アイルランド ゲーリックフットボール
3位 ノルウェー サッカー
4位 スイス サッカー
5位 シンガポール サッカー
6位 カタール サッカー
7位 アメリカ アメリカンフットボール
8位 アイスランド サッカー
9位 デンマーク サッカー
10位 オーストラリア オーストラリアンフットボール
11位 オランダ サッカー
12位 オーストリア サッカー
13位 イスラエル サッカー
14位 スウェーデン サッカー
15位 フィンランド アイスホッケー
16位 ベルギー サッカー
17位 サンマリノ サッカー
18位 カナダ アイスホッケー
19位 香港 サッカー
20位 ドイツ サッカー
世界各国で一番人気のあるスポーツ
https://i.imgur.com/B8Vvrjy.jpeg
176名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:41:23.63ID:Rl9tWrp80 大谷グローブ見たけど異様に軽いな。
俺の知っている重さの半分以下だった。
俺の知っている重さの半分以下だった。
177名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:43:01.37ID:W5aUFF210 いいじゃん、金持ちだけが楽しめば
178名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:48:08.97ID:M6WFiwYH0 グローブって洗えないし汚いわ
潔癖や神経質だと無理
潔癖や神経質だと無理
179名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:52:25.94ID:C/83nZmP0 また大谷が寄付すればいいじゃん
ボールとバットを
ボールとバットを
180名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:52:32.58ID:sF/ys1t/0 やきうなんてこの世から消滅すればいい
181名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:52:51.89ID:6YEY4Yze0 >>171
クリケットと言えば、YouTubeのMLBのスーパープレー集で内野手がボールを素手でキャッチしてそのまま投げてランナーをアウトにするシーンがあって、実況が「なんてプレーだ!信じられない!」と物凄く興奮してるんだが、
コメント欄でクリケットファンに「あんなのクリケットでは当たり前のプレーですよ」って冷静に書かれててワロタわw
クリケットファンってグローブ使う野球をすげー馬鹿にしてると思うw
クリケットと言えば、YouTubeのMLBのスーパープレー集で内野手がボールを素手でキャッチしてそのまま投げてランナーをアウトにするシーンがあって、実況が「なんてプレーだ!信じられない!」と物凄く興奮してるんだが、
コメント欄でクリケットファンに「あんなのクリケットでは当たり前のプレーですよ」って冷静に書かれててワロタわw
クリケットファンってグローブ使う野球をすげー馬鹿にしてると思うw
182名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 00:58:16.68ID:LLhTiQcR0 日本でも子供が野球に熱中してたのは戦後の貧しい頃なんだよなあ。
183名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:00:00.49ID:EiNBDgj20184名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:00:38.75ID:DGs7Npo60 グローブとスパイクだけで良いじゃん
ユニフォームはレギュラーとれてからよ
ユニフォームはレギュラーとれてからよ
185名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:03:53.37ID:GwVFpnet0 ほぼ関係ない
野球がつまらないこと
古い指導をしてること
野球がつまらないこと
古い指導をしてること
186名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:06:58.38ID:xskgceQ80 私生活でも使えそうなのは防犯バットくらいかw
ほんと潰しが効かない似非スポーツだよな
ほんと潰しが効かない似非スポーツだよな
187名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:16:32.50ID:qHSv5zN+0188名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:19:26.56ID:04nfF/dN0189名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:22:14.25ID:LLhTiQcR0 >>188
グローブ3つより、もっと安いバットとボールを大量に配った方が普及に繋がるだろうな
グローブ3つより、もっと安いバットとボールを大量に配った方が普及に繋がるだろうな
190名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:23:06.12ID:hGMXj4fv0 アメリカも物価上がって野球用品値上がりしてるししゃーない
日本も物価は上昇したけど給料にあんま反映されてない感
日本も物価は上昇したけど給料にあんま反映されてない感
191名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:23:06.79ID:Hc39bcze0192名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:24:03.22ID:GwVFpnet0193名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:24:30.36ID:GwVFpnet0 >>191
野球は見る人も減ってるからねえ
野球は見る人も減ってるからねえ
194名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:26:02.86ID:hGMXj4fv0195名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:26:15.04ID:qHSv5zN+0 スポーツデポでも野球用品エリアって小さいよな
人口減ってるんだろうなあとは思う
人口減ってるんだろうなあとは思う
196名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:27:24.28ID:04nfF/dN0197名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:27:49.63ID:hGMXj4fv0198名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:29:08.34ID:yKWDYvHy0 >>1
ゴルフやテニスの方が金かかるけど、こんな記事は見たこともないね
ゴルフやテニスの方が金かかるけど、こんな記事は見たこともないね
199名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:29:35.05ID:O62GFkpC0 大谷にねだれよ
200名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:30:53.85ID:jUqdxCLy0 >>199
気持ち悪いよ乞食
気持ち悪いよ乞食
201名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:14.91ID:GwVFpnet0202名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:31:58.92ID:W8MqXpwB0 野球より、ゴルフやテニスの方が金かかるけどな(笑)
203名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:32:55.84ID:xEsYbf3K0 >>1
2023年日本長者番付
1位 柳井正 4兆9700億円
2位 滝崎武光 3兆1700億円
3位 孫正義 2兆9400億円
4位 佐治信忠 1兆4500億円
5位 高原豪久 1兆530億円
6位 伊藤雅俊の息子娘 6600億円
7位 毒島秀行 5760億円
8位 似鳥昭雄 5620億円
9位 野田順弘 5480億円
10位 三木正浩 5400億円
11位 永守重信 5340億円
12位 重田康光 5200億円
13位 三木谷浩史 5060億円
14位 安田隆夫 4630億円
15位 大塚裕司 4350億円
16位 関家一家 4210億円
17位 小林一俊・孝雄・正典 3930億円
18位 襟川陽一・恵子 3860億円
19位 森章 3790億円
20位 宇野正晃 3230億円
21位 土屋嘉雄 一家 3090億円
22位 多田勝美 3020億円
23位 小川賢太郎 2950億円
24位 荒井正昭 2810億円
25位 福嶋康博 2670億円
26位 内山 洋・靖子・秀 2530億円
27位 栗和田 榮一 2460億円
28位 前澤友作 2390億円
29位 多田直樹・高志 2320億円
30位 柴原慶一 2250億円
2023年日本長者番付
1位 柳井正 4兆9700億円
2位 滝崎武光 3兆1700億円
3位 孫正義 2兆9400億円
4位 佐治信忠 1兆4500億円
5位 高原豪久 1兆530億円
6位 伊藤雅俊の息子娘 6600億円
7位 毒島秀行 5760億円
8位 似鳥昭雄 5620億円
9位 野田順弘 5480億円
10位 三木正浩 5400億円
11位 永守重信 5340億円
12位 重田康光 5200億円
13位 三木谷浩史 5060億円
14位 安田隆夫 4630億円
15位 大塚裕司 4350億円
16位 関家一家 4210億円
17位 小林一俊・孝雄・正典 3930億円
18位 襟川陽一・恵子 3860億円
19位 森章 3790億円
20位 宇野正晃 3230億円
21位 土屋嘉雄 一家 3090億円
22位 多田勝美 3020億円
23位 小川賢太郎 2950億円
24位 荒井正昭 2810億円
25位 福嶋康博 2670億円
26位 内山 洋・靖子・秀 2530億円
27位 栗和田 榮一 2460億円
28位 前澤友作 2390億円
29位 多田直樹・高志 2320億円
30位 柴原慶一 2250億円
204名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:33:03.23ID:fxNBLepy0 競技者減りゃ高くなるのは当たり前だろ
205名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:35:04.46ID:dU9cSVFO0206名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:36:15.49ID:jSU/gazw0 テニスやゴルフは別に競技人口減ってないだろw
207名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:37:18.17ID:2grpUZwc0208名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:37:50.73ID:nvsc2y2N0 道具が無くても出来る新しい野球を作れよ
小学校の間はそれでいいだろ
正直野球なんて高校からでも遅くないからな
投手なんて特に体が出来てからの方がいいし
新しい野球を作らないと日本の野球はもう誰もやらなくなる
小学校の間はそれでいいだろ
正直野球なんて高校からでも遅くないからな
投手なんて特に体が出来てからの方がいいし
新しい野球を作らないと日本の野球はもう誰もやらなくなる
209名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:39:19.05ID:NjUcQk2J0 言うほど金かからねーよ
用具なんて殆どおさがりで代用できるんだしさ
用具なんて殆どおさがりで代用できるんだしさ
210名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:44:13.09ID:s5vB3hao0 道具もそうだが何処かのチームに入らないと
守備練習もマトモに出来ないからな
守備練習もマトモに出来ないからな
211名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:46:55.46ID:NjUcQk2J0 野球を広げるってかさ今ですら供給過多なんじゃないの
野球やる専門の場所とか街の公園に併設されてたりするし
野球やる専門の場所とか街の公園に併設されてたりするし
212名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:47:24.60ID:GEWpXW090 少子化なんだから、競技人口なんて増えるわけないし、野球なんて消滅してもいいだろ別に笑
213名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:49:34.12ID:YkFQGR9Z0 >>1
ホーム?
ホーム?
214名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:50:12.34ID:qHSv5zN+0215名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:52:07.40ID:NjUcQk2J0216名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:54:40.30ID:qLkq+yGt0 >>172
ラグビー姫野「サッカー(野球)は金がかかるので辞めた」
サッカーのコーチが「君は絶対日本代表になれる逸材だからサッカー辞めないでほしい」と嘆願したレベル
本田圭佑「サッカーの底辺は金持ちしかやれなくなってる」
サカ豚「野球ガー野球ガー野球ガー」
ラグビー姫野「サッカー(野球)は金がかかるので辞めた」
サッカーのコーチが「君は絶対日本代表になれる逸材だからサッカー辞めないでほしい」と嘆願したレベル
本田圭佑「サッカーの底辺は金持ちしかやれなくなってる」
サカ豚「野球ガー野球ガー野球ガー」
217名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:55:26.30ID:qHSv5zN+0218名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:58:49.09ID:NjUcQk2J0219名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 01:59:42.90ID:qHSv5zN+0 でも夜スケボーやるような人って専門の場所じゃなくて
そこらへんの道でやるのが好きらしいし
それで傷つけて嫌われてどんどん禁止されブロックおかれたりしていってるみたいだから
専用場所でやってくれってことなのかもね
そこらへんの道でやるのが好きらしいし
それで傷つけて嫌われてどんどん禁止されブロックおかれたりしていってるみたいだから
専用場所でやってくれってことなのかもね
220名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:02:00.23ID:NjUcQk2J0221名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:16:18.27ID:qLkq+yGt0 >>218
少なくとも野球は問題視し始めてる
サッカーは「野球ガー」
結局君らはスポーツや国を背負う気はなく常に野球の後ろに隠れて適当にやってるだけなんだよ
野球はトータルテンボス藤田ですら指摘してるわけで
君たちは10年20年後に野球が変えたことに便乗するだけなんだよ
だから国技になり得ない
本田は既に指摘している
それが責任だよ
少なくとも野球は問題視し始めてる
サッカーは「野球ガー」
結局君らはスポーツや国を背負う気はなく常に野球の後ろに隠れて適当にやってるだけなんだよ
野球はトータルテンボス藤田ですら指摘してるわけで
君たちは10年20年後に野球が変えたことに便乗するだけなんだよ
だから国技になり得ない
本田は既に指摘している
それが責任だよ
222名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:01.68ID:nvsc2y2N0 野球の一番の問題は子供にとってつまんない事なんだよ
だから子供がしない道具の問題なんかじゃない今や卓球以下
小さい子様に子供でも面白い野球を作らないと
小4になる事はみんなもう他の競技をやってる
そもそももう学校から部活が無くなるって話になってるんだから
学校以外でやれる場所を作らないと選手はどんどん減って行く
だから子供がしない道具の問題なんかじゃない今や卓球以下
小さい子様に子供でも面白い野球を作らないと
小4になる事はみんなもう他の競技をやってる
そもそももう学校から部活が無くなるって話になってるんだから
学校以外でやれる場所を作らないと選手はどんどん減って行く
223名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:22:39.85ID:t3xy8Xt00 裕福な家庭は野球
貧乏人はサッカー
棲み分けができて良い事しかない
貧乏人はサッカー
棲み分けができて良い事しかない
224名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:26:51.47ID:04nfF/dN0 >>221
読売くん、むしろラグビーの方が金かかるんじゃね?
ジャージの消耗が激しいし、盛んな地域でなければ遠征費もかかるだろう
というか、ガチでサッカーの逸材なら特待でユースかプレミア校に行けるよ
用具もスポンサーが付くし
読売くん、むしろラグビーの方が金かかるんじゃね?
ジャージの消耗が激しいし、盛んな地域でなければ遠征費もかかるだろう
というか、ガチでサッカーの逸材なら特待でユースかプレミア校に行けるよ
用具もスポンサーが付くし
225名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:29:57.32ID:t3xy8Xt00226名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:33:36.65ID:04nfF/dN0 トータルテンボス藤田は「野球は親がやらせないと子供はやらない」と言ってたな
野球教の親が子供に強要する習い事
宗教二世と同じ
野球教の親が子供に強要する習い事
宗教二世と同じ
227名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:34:29.35ID:Db1Drfa+0 元からリッチな被差別貴族だのヤクザのせがれだのの八百長球技。
228名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:36:49.71ID:r5oAlyCq0 滅びればいいよ。
野球が少年にとって、どれだけ害悪か。
野球が少年にとって、どれだけ害悪か。
229名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:49:12.03ID:KLnT5K8a0230名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 02:52:58.08ID:2VobHi6Z0 野球なんてやってるのは情弱の間抜け
サッカーのほうが100倍面白いし稼ぐ可能性も高い
サッカーのほうが100倍面白いし稼ぐ可能性も高い
231名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:01:13.72ID:QJFJ9xsH0 真面目に野球やってる国って日本だけだからなあ。
アメリカもアメフトやバスケができない人が仕方なくやってるだけで。
それでも日本より何十倍もレベル高いんだけどなあ。
日本ってしょぼいよなあ。
アメリカもアメフトやバスケができない人が仕方なくやってるだけで。
それでも日本より何十倍もレベル高いんだけどなあ。
日本ってしょぼいよなあ。
232名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:03:33.03ID:yxgudV+u0 一番手軽で楽しめるのは、ビニールのバットとボールでやる野球なんだよな
あれをもっと世の中に広めてどこでも野球ができるようにしたほうが
結果的に野球の普及になると思う
あれをもっと世の中に広めてどこでも野球ができるようにしたほうが
結果的に野球の普及になると思う
233名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:07:45.60ID:EiNBDgj20234名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:14:07.85ID:wa30FQRV0 「敷居が高い」の誤用。
馬鹿がつけたタイトルに閉口。
馬鹿がつけたタイトルに閉口。
235名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:20:10.86ID:tMuMZlBN0 競技野球は金かかるが、遊びの野球は金かからない
道具なくても昔からハンドベースとかあった
遊びでもやらないのは単純につまらないから
道具なくても昔からハンドベースとかあった
遊びでもやらないのは単純につまらないから
236名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 03:53:38.08ID:PqsCY5zj0 ちゃんと敷居警察来てるな
237名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:44:09.49ID:P36iOYox0 >>212
サッカーは増えたんだな
サッカーは増えたんだな
238名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 04:48:42.04ID:sSuEGI/b0 日本でプロを本気で狙うなら野球かサッカーだよな。
239名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:11:51.25ID:ifCUeaDG0 今どき「将来の夢はプロ野球選手」とか卒業文集に書くの関西人くらいだろ
240名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:13:13.30ID:TuiXLQ2K0 手打ち野球
を競技化すれば?
を競技化すれば?
241名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:19:03.21ID:xDN5wUA80 野球は専業メーカーがあったり日本ではかなり大きな産業になってるから心配されるんだよ
選手の海外流出が当たり前のサッカーなどとはちょっと事情が違う
選手の海外流出が当たり前のサッカーなどとはちょっと事情が違う
242名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:23:56.27ID:VnhF6m070 野球はルール細かいからハードル高いよ
サッカーの方が単純
サッカーの方が単純
243名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 05:56:55.36ID:wRlVxiWS0 草野球やるにしてもスタンダードのバットが4万円とか
チーム作れんわ
チーム作れんわ
244名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:19:15.37ID:AWX7pcS80 野球はつまらないから子供がやらないだけだろ
日本のメディアは毎日野球洗脳報道してるのに人気ないんだから
日本のメディアは毎日野球洗脳報道してるのに人気ないんだから
245名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:21:38.82ID:/15+J7b30 >>175
ブーの音も出ないやき豚www
ブーの音も出ないやき豚www
246名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:23:42.15ID:suYNeWFn0 >>174
どういう理屈だよw
どういう理屈だよw
247名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:24:39.35ID:/15+J7b30 >>221
スポーツ振興くじのお陰でやきうを出来ているという真実に目を背けるやきうブーw
スポーツ振興くじのお陰でやきうを出来ているという真実に目を背けるやきうブーw
248名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:26:02.30ID:/15+J7b30 そのスポーツ振興くじを真っ向から完全否定したやきう界のホコリのスター長嶋茂雄wwww
249名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:28:20.42ID:/15+J7b30 タニハラさんとかも
詰まるところ究極の器用貧乏みたいなもんだから
一つ突き詰めたヤツのほうが同じやきうブーにせよ魅力よな
詰まるところ究極の器用貧乏みたいなもんだから
一つ突き詰めたヤツのほうが同じやきうブーにせよ魅力よな
250名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:32:39.23ID:vPhmIpjo0 辞めてしまうのは道具の値段じゃないだろ
一度買えば5年くらいは使えるだろうし
パワハライジメとかそっちのが問題
一度買えば5年くらいは使えるだろうし
パワハライジメとかそっちのが問題
251名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:37:56.00ID:/Zt2iWfP0 焼き豚自滅
ワロタ\(^o^)/
ワロタ\(^o^)/
252名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:47:58.03ID:zfCr+4jG0253名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:49:30.05ID:hRBnsaaU0 貧乏人でも目指せるのが野球
http://i.imgur.com/tRvLd3S.jpg ;
プロになるまでに掛かる費用
456万 野球
820万 サッカー
1,400万 ゴルフ
1,800万 テニス
http://i.imgur.com/tRvLd3S.jpg ;
プロになるまでに掛かる費用
456万 野球
820万 サッカー
1,400万 ゴルフ
1,800万 テニス
254名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 06:58:56.82ID:8b93pEkL0 具体的な解決法なくグローブ3つだけ配るw
255名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:14:55.96ID:KLnT5K8a0256名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:18:19.90ID:tWlvVn/50257名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:19:41.91ID:tWlvVn/50258名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:22:24.31ID:BFFYdXfo0 高齢者は未だ野球だが、若い世代は完全にサッカーだな
もう野球がサッカーを超える日は来ないんだろうな
もう野球がサッカーを超える日は来ないんだろうな
259名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:23:15.71ID:VIaPd+xQ0 老人しか観てないメディアによる野球洗脳も子供には効果なし
だから日米でオワコン化が著しい
野球利権はもうすぐ消滅する
だから日米でオワコン化が著しい
野球利権はもうすぐ消滅する
260名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:27:32.31ID:1YbR03Rj0 >>176
革だとすぐダメになるからだろ
革だとすぐダメになるからだろ
261名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:40:33.89ID:8b93pEkL0 若年層サッカーバスケ根付くw
262名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:51:57.06ID:ikBI8PNy0 >>242
サッカーはオフサイドを認めた方が試合展開が早くなって楽しいだろw
サッカーはオフサイドを認めた方が試合展開が早くなって楽しいだろw
263名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 07:53:35.67ID:zSsW23fW0 パワハラ指導者の下で萎縮する生徒・児童のイメージしかない少年野球
264名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:35:03.32ID:CyM0hxOn0 子どもには体を動かして欲しいから水泳とかサッカーとかをやらせたい。
野球はじっとしてる時間が長くて突然強度の高い動きをする競技だから
あんまり成長期の子どもには向かない気がする。
野球はじっとしてる時間が長くて突然強度の高い動きをする競技だから
あんまり成長期の子どもには向かない気がする。
265名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:37:05.16ID:XA6gOyUM0266名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:39:51.50ID:/myXjoYR0 基本的に立ってるか座ってるか
運動はベンチと守備位置の往復がメイン
時々バット振るか球取って投げる
運動はベンチと守備位置の往復がメイン
時々バット振るか球取って投げる
267名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:43:57.93ID:/myXjoYR0 用具が高額で競技時間の多くを休息にあてるブルジョアのスポーツ
庶民はお断りです
庶民はお断りです
268名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:44:37.64ID:CkTNIvrs0 ボール1個でできるサッカーはいいよね
バスケやバレーは外では難しいし
バスケやバレーは外では難しいし
269名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:53:07.81ID:GuyLrdUB0 用具の値段は関係ない
野球は退屈でつまらない
これがすべて
野球は退屈でつまらない
これがすべて
270名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 08:55:52.90ID:GuyLrdUB0 野球のライバルはモンゴリアンレスリング
https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20240107221214210.jpg
https://blog-imgs-169.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20240107221214210.jpg
271名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:02:17.18ID:JSuJLqIA0 野球は成功した時の夢はあるよね
サッカーも夢はあるけど日本人にはまだ敷居が高い
サッカーも夢はあるけど日本人にはまだ敷居が高い
272名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:05:05.73ID:xDN5wUA80 >>256
あるの?
あるの?
273名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:05:31.46ID:qzxunK4u0274名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:06:55.83ID:z0kSrEWw0 侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899
まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。
コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。
年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
275名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:08:25.40ID:GuyLrdUB0 二十歳前に海外移籍すれば億単位のカネを手にできるサッカーに夢がないって?
職業選択の自由もなく理不尽に囲い囲まれる野球に夢があるって?
職業選択の自由もなく理不尽に囲い囲まれる野球に夢があるって?
276名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:09:00.57ID:hzi03UMV0 日本の野球関係者やボランティアとかが海外で普及活動する時に野球用具を無償提供しても結局は野球は普及しない。当然だな野球ほどクソつまらないスポーツはないのだからwwwww
277名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:38:37.06ID:+FFfrr4b0 比較の話だけど野球ってそんなに金かかるか?
278名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:42:20.74ID:1wXii1ft0 >>1
【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697959138/l50
令和5年度
バスケ 166,493
サッカー 151,690
卓球 136,032
野球 129,454
ソフトテニス 127,971
【野球離れが止まらない】とうとう野球部は卓球部よりも少なくなった…高校生の野球離れが年々加速している原因 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697959138/l50
令和5年度
バスケ 166,493
サッカー 151,690
卓球 136,032
野球 129,454
ソフトテニス 127,971
279名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:44:34.33ID:BGl+p30U0 元々やらねーから大丈夫だぞ
280名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:48:30.67ID:ev2dYu8z0 どの競技問わずだよね、用具の高騰化。限られてる子供の数からいかに多く絞り取るか
万超えのレプリカTシャツとか異常だもの。子供に大人と同じ最先端素材はいらない。
一人が買うと他の子も欲しがり連鎖が起きる。スポーツメーカーはマジで「悪」だよ。
万超えのレプリカTシャツとか異常だもの。子供に大人と同じ最先端素材はいらない。
一人が買うと他の子も欲しがり連鎖が起きる。スポーツメーカーはマジで「悪」だよ。
281名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 09:56:57.65ID:dMOsONl20282名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:00:08.12ID:DcNdeUex0 大谷がグラブくれたやん。3個だけどw
283名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:03:50.88ID:iX9yMbIO0 そりゃメーカーの努力次第だわ。
284名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:04:22.38ID:5TOGHxQn0 親やってるガキのほとんどが焼豚の親のおしつけだもんなw
285名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:08:05.92ID:08wWgSXQ0 用具は関係無かろう
じゃあこれからは陸上が流行るのか?って話
じゃあこれからは陸上が流行るのか?って話
286名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:12:56.93ID:2grpUZwc0287名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:18:58.36ID:h2MMZ+n20 この時代に公園の片隅で野球やるとか恥ずかしくないのかな?
周りはお洒落にダンスやらサッカーやってるのに
周りはお洒落にダンスやらサッカーやってるのに
288名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:21:37.68ID:oc+9tLdr0 野球少年って親がキャッチボールやるから付き合えで嫌々始めるんだよな
いきなりグローブ渡されて
ある意味虐待だよな
いきなりグローブ渡されて
ある意味虐待だよな
289名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:26:17.89ID:44cASigX0 >>288
宗教二世問題と同じ
宗教二世問題と同じ
290名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:33:00.88ID:OkiGI1Oh0291名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:34:08.11ID:5Ax9zrJ40 やきうwwww
292名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:34:46.54ID:t3xy8Xt00 台湾って若者はバスケ、年寄りは野球が人気なんだよな
インドも若者はサッカー、年寄りはクリケットと対立してるらしい
向こうでも互いに焼き豚サカ豚クリ豚と罵り合ってたら笑うわ
インドも若者はサッカー、年寄りはクリケットと対立してるらしい
向こうでも互いに焼き豚サカ豚クリ豚と罵り合ってたら笑うわ
293名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:35:14.76ID:EDT61W6W0 野球が既得権益化しちゃってるんだよな
金持ちしかできないすぽーつになってしまった
金持ちしかできないすぽーつになってしまった
294名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:39:02.51ID:EDT61W6W0 >>276
日本人の発想がおかしいんだよ
少子化を解決するために役人増やして
子育て支援とか拡充してもそれで子供を産むかといったら
産まないんだよな
それと同じように野球人口を増やすために用具とかを上げてもだめで
野球をやる余裕を作ってやることが大事だという事に気づいてない
野球をやる余裕のある家庭なら用具だって
問題なく購入できるんだということを教えてあげたい
日本人の発想がおかしいんだよ
少子化を解決するために役人増やして
子育て支援とか拡充してもそれで子供を産むかといったら
産まないんだよな
それと同じように野球人口を増やすために用具とかを上げてもだめで
野球をやる余裕を作ってやることが大事だという事に気づいてない
野球をやる余裕のある家庭なら用具だって
問題なく購入できるんだということを教えてあげたい
295名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:40:51.88ID:2RwOYTLJ0 アメフトや剣道はアホみたいに金かかるぞ
水泳のプール、屋内スポーツのアリーナ、スケートリンクの膨大な電気代は、学校に押し付けられるけどな
水泳のプール、屋内スポーツのアリーナ、スケートリンクの膨大な電気代は、学校に押し付けられるけどな
296名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:46:11.40ID:oWBHzmCz0 公園や近所で壁にボール投げてる子供なんて見掛けないわ
野球少年?って本当にいるんだろうか
野球少年?って本当にいるんだろうか
297名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:50:59.24ID:TFzkFlDe0 今の子はテレビ見ないからマスコミの洗脳も効かないんだろうな
298名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:52:18.58ID:EDT61W6W0299名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 10:57:25.50ID:fQ6h22yv0 >>297
逆にネット調べれば、大谷が実は世界でマイナーとか大谷ハラスメントはフェイクニュースばかりってバレてしまってるからね。
逆にネット調べれば、大谷が実は世界でマイナーとか大谷ハラスメントはフェイクニュースばかりってバレてしまってるからね。
300名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:01:13.51ID:zvRQBZ0S0 用具不要だからボールだけで遊ぼうぜとなると手はバスケ、足はサッカーだもんな
バットやグローブがないと遊べないのは欠陥種目かもな
バットやグローブがないと遊べないのは欠陥種目かもな
301名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:02:25.41ID:fQ6h22yv0 >>300
しかもほとんど動きがないからな、やっきゅは
しかもほとんど動きがないからな、やっきゅは
302名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:08:39.35ID:2N13vyyQ0 野球はプレイ時間のほとんどが待ち時間だからな
303名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:15:28.61ID:ane+sh660 敷居が高いの意味すらわからんバカが記者やってる方が問題だわ
304名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:24:31.51ID:DDakOhSw0 >>16
金属バットは割と簡単に折れる
ボール、グラブは牛革製品で消耗品
ベース、プレートとかも
で、なんだか知らんがユニフォームも高い
腹立つくらいに高い
キャッチャーなんかやったら防具もいるし、子供だと身体が大きくなるし
金属バットは割と簡単に折れる
ボール、グラブは牛革製品で消耗品
ベース、プレートとかも
で、なんだか知らんがユニフォームも高い
腹立つくらいに高い
キャッチャーなんかやったら防具もいるし、子供だと身体が大きくなるし
305名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:26:52.36ID:vSDhRBs30 や、や、や、やきうwwwwwwwwww
306名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:32:42.68ID:LLhTiQcR0307名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:42:28.21ID:PhYTQ7ey0 野球はスタートアップに100万かかるからうちの息子には諦めらせてマラソンさせてる、スタートアップ1万くらぃで済んだ
308名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:44:34.79ID:PhYTQ7ey0 >>16
ユニホーム、ピッチングマシーン、ベース、防球ネット、手袋、ハイエース
ユニホーム、ピッチングマシーン、ベース、防球ネット、手袋、ハイエース
309名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:53:28.94ID:2grpUZwc0 >>300
遊びでいいならカラーボール1個あればできるだろ
バットはほうきとかそこらへんに落ちてる棒きれや木の枝でいい
サッカーボールバスケットボールよりはるかに安くできるぞ
焼き豚相変わらずバカだな
遊びでいいならカラーボール1個あればできるだろ
バットはほうきとかそこらへんに落ちてる棒きれや木の枝でいい
サッカーボールバスケットボールよりはるかに安くできるぞ
焼き豚相変わらずバカだな
310名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 11:56:37.33ID:t8HaWZZ90 道具が高いから子供が野球やらないんじゃなくて競技がつまらなくてやる子供が少ないから道具が高くなる
その辺の因果関係を勘違いしてるからいつまで経ってもやる子供が増えない
その辺の因果関係を勘違いしてるからいつまで経ってもやる子供が増えない
311名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:01:47.59ID:xDN5wUA80 >>310
どうしろと?
どうしろと?
312名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:05:37.85ID:t8HaWZZ90313名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:06:21.58ID:ck7jV+yi0 お手軽に出来るベースボール5はどうしたw
314名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:07:24.57ID:xDN5wUA80 >>312
遊びならいいがそれはもう別競技だな
遊びならいいがそれはもう別競技だな
315名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:07:41.59ID:jnamC7Hb0 ハゲにさせられたり罵声や暴力当たり前
その上いじめや犯罪が蔓延してるしな
道具がとか以前の問題
その上いじめや犯罪が蔓延してるしな
道具がとか以前の問題
316名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:07:57.39ID:JVB1H/rr0 野球は貧乏人のスポーツだからな
金にうるさいファンにナマポ在日通名だらけ🤣🤣🤣
金にうるさいファンにナマポ在日通名だらけ🤣🤣🤣
317名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:14:16.59ID:t8HaWZZ90318名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:15:28.28ID:DWRTeb1x0 子供の野球は親が大変だからね
319名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:15:56.93ID:xDN5wUA80 >>317
子供用に昔の三角ベースやプラバットの野球を競技化するのはアリだな
子供用に昔の三角ベースやプラバットの野球を競技化するのはアリだな
320名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:22:00.80ID:1DS4T5Kc0 野球で頑張れば日本のお爺ちゃんのスターになれるかもしれないのに
321名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:24:04.39ID:Kl3ij2ZD0 道具がカネ掛かる→プラバット+ゴムボールでやればいいじゃん→やる場所がない
言い訳ばかりいってる間は野球やる子どもが減ることはあっても増えることはないわなw
言い訳ばかりいってる間は野球やる子どもが減ることはあっても増えることはないわなw
322名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:27:50.29ID:5Z8oNYUL0 ネットで中古なんか腐るほどあるだろ
323名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:31:47.26ID:7biJHCRk0 >>273
これ見りゃ道具代がどうこう以前に子供が野球に興味ないことは明らかやん
これ見りゃ道具代がどうこう以前に子供が野球に興味ないことは明らかやん
324名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:44:25.41ID:KEo1Lu/T0 棒振って決まったコース走るだけの馬鹿みたいなスポーツなのに
ヘルメットとかグローブとか面倒くさいんだわ
子供に避けられて当然だろう
考えるまでもないわ
ヘルメットとかグローブとか面倒くさいんだわ
子供に避けられて当然だろう
考えるまでもないわ
325名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:46:51.99ID:a71OSHxi0 >>22
どこかの小学校教員が、子どもたちに内緒で大谷グローブを用具室のグローブ入れに混ぜたらしい
週明けには大谷グローブと知らずに、使い込んでくれるだろうって
あと、やはり校長が大谷グローブを校長室に飾る例が頻発してるらしい
どこかの小学校教員が、子どもたちに内緒で大谷グローブを用具室のグローブ入れに混ぜたらしい
週明けには大谷グローブと知らずに、使い込んでくれるだろうって
あと、やはり校長が大谷グローブを校長室に飾る例が頻発してるらしい
326名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:51:03.36ID:2N13vyyQ0 大谷グローブはオークションで転売して売った金でチームの用具揃えたら良いと思う
327名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:53:03.98ID:o4THmwTn0 クリケットみたいにグローブなければいいのにな
328名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:57:24.27ID:08wWgSXQ0 おい、のび太
マラソンしようぜ♪
マラソンしようぜ♪
329名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 12:59:40.24ID:V51sul000 ただでさえ日本人は貧乏になってるのにw
330名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 13:02:49.02ID:qaxurl4a0331名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 13:10:38.86ID:TFzkFlDe0 練習もあのダサい恰好しないといけないのが滑稽
332名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 13:28:55.37ID:h6IUl5Fr0 中古の道具でいくらでも状態良いもの安く手に入るし
部活であれば道具も貸してもらえる
費用がかかるならドミニカやベネズエラみたいな貧困国で野球なんてできない
部活であれば道具も貸してもらえる
費用がかかるならドミニカやベネズエラみたいな貧困国で野球なんてできない
333名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 13:42:18.45ID:UgHsCmFK0 野球とかまじで長いだけでとんでもなくつまらないからな
結局は日本の馬鹿クズマスコミがアメリカの意向か既得権益か知らんが毎日異常に野球ばかりを報道して情弱しか観てないもんな
そりゃ子供も野球なんてやりたくないし親も野球なんかやらせない
結局は日本の馬鹿クズマスコミがアメリカの意向か既得権益か知らんが毎日異常に野球ばかりを報道して情弱しか観てないもんな
そりゃ子供も野球なんてやりたくないし親も野球なんかやらせない
334名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 14:31:51.60ID:nas6zEjl0 野球は金が掛かる?
月1万くらい掛かるサッカースクールやスイミングスクールには何故たくさん子供がいるのかな?
月1万くらい掛かるサッカースクールやスイミングスクールには何故たくさん子供がいるのかな?
335名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 14:37:23.01ID:CEBYe81P0 こういうのこそtotoのスポーツ助成金を使うべきだと思うんだけど
名目としてはスポーツ振興のために使うって金だし
野球は多団体で交付受けてるのに、いったい何に使ってるんだ?
名目としてはスポーツ振興のために使うって金だし
野球は多団体で交付受けてるのに、いったい何に使ってるんだ?
336名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 14:39:45.61ID:OVwsavn70337名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 14:46:20.01ID:Fpy75oI/0 一人のレギュラー育てる為に10人の球拾いが必要な野球
子供が球拾い側になったらやる気なんて失せるだろ
子供が球拾い側になったらやる気なんて失せるだろ
338名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 14:48:45.24ID:v4TYYZKn0 >>1
だから貧しい国でサッカーが盛んなわけ。
だから貧しい国でサッカーが盛んなわけ。
339名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 14:57:11.34ID:H3LHOyRD0 金の問題だと思ってんのが大間違い単純につまらないからだよ焼き豚は馬鹿だから金の所為にするwww
340名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 14:57:26.48ID:Ftjcr3Xb0 ザナックス野球よ~ひん♪
341名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 15:13:45.69ID:UgHsCmFK0 野球はシンプルにつまらなすぎるのが問題だろ
指示待ちで長時間とかまじで時間の無駄
スポーツの中で最もつまらないのが野球だと思う
指示待ちで長時間とかまじで時間の無駄
スポーツの中で最もつまらないのが野球だと思う
342名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 15:16:19.15ID:H/k7TZ5K0 やきうの競技人口が減っているのは単純に人気ないから
テレビぐらいでしか盛り上がってないのがそれを象徴している
だいたい毎年100試合以上やってる競技なんて
一試合当たりの重要性が低すぎてみる気にもなれん
テレビぐらいでしか盛り上がってないのがそれを象徴している
だいたい毎年100試合以上やってる競技なんて
一試合当たりの重要性が低すぎてみる気にもなれん
343名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 15:16:41.27ID:Fpy75oI/0344名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 15:42:00.83ID:jnamC7Hb0 >>335
そら飲み食いキャバに決まってまんがな
そら飲み食いキャバに決まってまんがな
345名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 16:22:46.87ID:XA6gOyUM0 子供時代に野球が1番人気の競技ではなかった世代がこれからどんどん世に出ていく
野球の人気下がったよねって本当に実感するのはこれからよ
そうなった時に野球ハラスメントはこの世から無くなるんだろうな
野球の人気下がったよねって本当に実感するのはこれからよ
そうなった時に野球ハラスメントはこの世から無くなるんだろうな
346名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 16:34:01.39ID:CB89XV5+0 してないかくらいで
含み損を耐える会だって諦めてるような
含み損を耐える会だって諦めてるような
347名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 16:36:56.64ID:hOwbz92G0 むめゆそぬけひまいたみほのなさふくりはるほをおほとほらけとくおのくほわねをほきすたいいあ
348名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 16:52:17.31ID:aEYOIGEK0 らゆたきえやらひやよけさそめりしすさゆわのけりえ
349名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 16:56:04.25ID:sZ1VVNco0350名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 16:58:27.01ID:Gvefyyhe0 子供への理想的な野球普及活動
『キッズ野球体験教室』
遊び感覚で、野球の楽しさ・面白さを体験しコーチ陣の懐を温めよう
柔らかいボールやバットを使って体験できる野球教室です。
野球を始めたいけども不安なお子様、興味のあるお子様はもちろん、
野雄初心者のお子様でも大歓迎! たくさんのお子様のご料金をお待ちしております
参加対象:幼児~小学生
【参加料金:1回1時間 ¥2000】
「野球の街 越谷」実行委員会
https://www.bbtkoshi.com/kids-school/
『キッズ野球体験教室』
遊び感覚で、野球の楽しさ・面白さを体験しコーチ陣の懐を温めよう
柔らかいボールやバットを使って体験できる野球教室です。
野球を始めたいけども不安なお子様、興味のあるお子様はもちろん、
野雄初心者のお子様でも大歓迎! たくさんのお子様のご料金をお待ちしております
参加対象:幼児~小学生
【参加料金:1回1時間 ¥2000】
「野球の街 越谷」実行委員会
https://www.bbtkoshi.com/kids-school/
351名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 16:59:33.92ID:LYjIL8LS0 下で投げた酷すぎる
今日のアイスタの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃあああああああ
全国ツアー初日が売りのチームって言ってるだけで
今日のアイスタの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃあああああああ
全国ツアー初日が売りのチームって言ってるだけで
352名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:02:25.23ID:Fr1CgDcO0 ねよさをかのこのせみちみこ
353名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:08:49.99ID:QWYFUfCm0 軽油使ってる?
https://i.imgur.com/QQvJyzE.jpg
https://i.imgur.com/QQvJyzE.jpg
354名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:14:15.33ID:kvLUAnF60 要するに見た事故は非人道的な働かせ方を規制しないとなのか分からない」と連呼する先生
俺は既往歴のない事実
俺は既往歴のない事実
355名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:15:16.06ID:kPPc7zPv0 いるんだけど微妙だよね、賛同してる奴らて何の問題は最初は連れてこられた人のスターには乗れないんだから跳べばいいのに
まぁ若いほど、寛容。
言い換えると、
まぁ若いほど、寛容。
言い換えると、
356名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:16:41.95ID:iMT31vQe0 最低限五輪代表になれるの?って話だ
朝からどんどん下がっていく
後場もズルズル引きずらずに切り替えよう
知らなかったのか
朝からどんどん下がっていく
後場もズルズル引きずらずに切り替えよう
知らなかったのか
357名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:23:38.55ID:e55cJdjv0 これはどういうことなんだ大木のじじいの話か
20歳歳下は気持ち悪い
20歳歳下は気持ち悪い
358名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:30:25.37ID:6+fWfvpZ0 「スター誕生の瞬間消える訳では、また地獄だった可能性あるのGoogleマップで載せられてないようにしても俺の車の修理3週間も乗れそうな感じなんだよ
359名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:33:55.20ID:EGUztGfO0 なかなか浸透してたー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
360名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:41:04.34ID:/WbBMp060 せしひうまあめひけろせなしほやふれせろはゆゆぬぬなわちうへそなすなおゆねれしれみみさね
361名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:41:27.98ID:TPPxMi3C0 まれんとすこらくけとああむにみとふおさひいめんにおよみるみやはふてゆけぬきなんはそさむにぬさみそふあわせ
362名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:48:30.09ID:H8LIA8c60 >>310
ほとんど家にいただけではないか
ほとんど家にいただけではないか
363名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:48:50.80ID:A0dvg/4X0364名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:49:53.12ID:h3uD8PBi0 ここからは空売りの時間にスレ伸びるんだろうが
あの動画見てないやろ…
あの動画見てないやろ…
365名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:51:55.33ID:YfN4d4170 それに乗っかるのは
長期投資スレへ移行するという
長期投資スレへ移行するという
366名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:52:05.17ID:dJrbwP3J0 こういうところで入るお前が悪い。
くるみちゃんは2000年以降増えた
くるみちゃんは2000年以降増えた
367名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:52:25.20ID:oWBHzmCz0 電波が悪く何言ってるか知らんけど
368名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:55:09.55ID:K2Q9HPJm0 全国ツアー初日が売り切れないなんて高過ぎ
369名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:56:55.20ID:6pNsSwid0 きついかも
370名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:57:15.25ID:I7+uvQez0 2の正当進化みたい
371名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 17:57:52.78ID:McWM1xsh0 ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してたわ
はえー
正直
だいぶ年下のでさえ4パーとか顔だけなんだ
最終学歴は大卒と高卒ですよ
はえー
正直
だいぶ年下のでさえ4パーとか顔だけなんだ
最終学歴は大卒と高卒ですよ
372名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 18:04:00.71ID:OsZL8Nx00 ついでにたいがい依存症だからね
顔引きつってたから
空港で突き飛ばされたから
トレンド上位に来れたのって言い張るタイプだよな
顔引きつってたから
空港で突き飛ばされたから
トレンド上位に来れたのって言い張るタイプだよな
373名無しさん@恐縮です
2024/01/14(日) 18:35:43.96ID:qHSv5zN+0374名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 14:25:22.10ID:sWCZgeFu0 野球用具が安ければ野球をやる子供たちが減ることはないと考えているらしいけど、野球関係者って野球はつまらないという本質がまるでわかってないんだから笑えるよ
375名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 14:36:33.43ID:de3YpLNV0 初心者もやれる野球遊びとしてキックベースが有るのにアレをやるの野球関係者が嫌がるらしいね
最も効率的に野球の楽しさを体験するのにちょうど良いのに
最も効率的に野球の楽しさを体験するのにちょうど良いのに
376名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 15:28:28.45ID:4sMgXNGe0377名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 15:32:02.96ID:aQ0ly6OO0 スポーツでベルト締めるの゙ウケる
378名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 15:46:48.02ID:MVZbGCm60 また道具のせいにしてらぁ
野球はつまらんといい加減認めないと
野球はつまらんといい加減認めないと
379名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:00:46.48ID:YBrc2CBC0380名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:01:32.40ID:YBrc2CBC0 間違った
トータルテンボスの藤田ね
トータルテンボスの藤田ね
381名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:02:08.57ID:RMKJcWEM0 道具なんてシェアリングしろよ
攻守が分かれているんだし、イケるだろ
ユニホームだってポジション決まって、相手との接触皆無なんだから揃える必要無し
攻守が分かれているんだし、イケるだろ
ユニホームだってポジション決まって、相手との接触皆無なんだから揃える必要無し
382名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:20:57.78ID:b8DhLflI0 1式揃えても、打撃手袋、ソックス、スパイクとか消耗品とか親はたまららんだろな。
383名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:29:29.05ID:cA4BRwg60 WBC決勝ですら10%程度だからな
若者はマジで野球を見ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b73da1f95bfc38e9615c53de27b21dc80c1161
TEEN層(10代)視聴率
サッカーW杯 23.7%
紅白 22.0%
WBC決勝 12.4%
若者はマジで野球を見ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7b73da1f95bfc38e9615c53de27b21dc80c1161
TEEN層(10代)視聴率
サッカーW杯 23.7%
紅白 22.0%
WBC決勝 12.4%
384名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:31:35.55ID:Ktcy/3rd0 ヨーロッパへ富裕層のスポーツとして売り込めば
移民だらけのサッカーにうんざりしている欧州人を取り込めるかも
移民だらけのサッカーにうんざりしている欧州人を取り込めるかも
385名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:33:53.93ID:9ICTgWff0 焼豚の犯罪専用のバットも使われなくなるのは朗報じゃん
386名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:38:55.93ID:AHTKfhcE0 そもそも全盛期でもチームによってサッカー部やバスケ部が助っ人で入るってケース結構あった
うちの学校と隣の学校がまさにそれで強豪校vs寄せ集めみたいなの日常茶飯事だったよ。話盛りすぎだね
強い高校ってスポーツ推薦みたいなのがあって推薦入学で選りすぐりを引き抜いてるからな
うちの学校と隣の学校がまさにそれで強豪校vs寄せ集めみたいなの日常茶飯事だったよ。話盛りすぎだね
強い高校ってスポーツ推薦みたいなのがあって推薦入学で選りすぐりを引き抜いてるからな
387名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 16:58:06.75ID:83onl3QY0388名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 17:16:00.39ID:bnTrxZKP0389名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 17:21:41.91ID:7JEWGTGU0 野球はダメリカに寄生して生き残るよ
390名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 17:23:30.74ID:7JEWGTGU0 ダメリカの野球が死んだら日本の野球も終わるけど
ダメリカでは一応国技らしいから
いくら不人気で国民に嫌われても残るだろう
ダメリカでは一応国技らしいから
いくら不人気で国民に嫌われても残るだろう
391名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 17:30:41.32ID:IFT/GMba0 大谷のニューバランスグラブ3個よりよっぽど野球やろうぜだな
392名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 17:33:52.93ID:bnTrxZKP0 やっぱり、いろんな情報が入ってきた途端に野球の価値が一気に低くなったな
もともとそんな面白くないスポーツなのにウケてたのが分からんかったが
もともとそんな面白くないスポーツなのにウケてたのが分からんかったが
393名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 17:59:58.12ID:PM3EBGHK0 用具全部無料貸し出しにしても競技人口は増えんと思う
394名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 18:20:20.00ID:foegiJ6i0 野球は戦後の国策に踊らされただけだよ
野球は大概特殊なスポーツで子供の体力作りにも全然向かないんだよな
まず運動量がポジションでまちまち過ぎる
野手は全然疲れないしピッチャーとキャッチャーばかりが極端に運動量が多くて動きも投げに特化してるからピンポイントで故障しやすい
野球の動き自体、左右非対称の動きばかりでバランスが悪く育ち盛りには害になるまである
もともと身体壊しやすい動きばかりなんだ野球は
ピッチングといいバッティングといい
実際部活レベルでも野球経験者は体の故障が多い
プロ目指さない限りはあまり楽しみでは薦められないスポーツだと思う
野球は大概特殊なスポーツで子供の体力作りにも全然向かないんだよな
まず運動量がポジションでまちまち過ぎる
野手は全然疲れないしピッチャーとキャッチャーばかりが極端に運動量が多くて動きも投げに特化してるからピンポイントで故障しやすい
野球の動き自体、左右非対称の動きばかりでバランスが悪く育ち盛りには害になるまである
もともと身体壊しやすい動きばかりなんだ野球は
ピッチングといいバッティングといい
実際部活レベルでも野球経験者は体の故障が多い
プロ目指さない限りはあまり楽しみでは薦められないスポーツだと思う
395名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 18:42:17.39ID:de3YpLNV0396名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 18:55:52.32ID:PM3EBGHK0 フルスイングしただけで内臓破裂して死んだメジャーリーガーもいる
397名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 18:59:29.00ID:1FEspHOu0 底辺家庭が野球子供にやらせるからな🤣🤣
芸スポでもいつも金金言ってる奴らだし🤣🤣
芸スポでもいつも金金言ってる奴らだし🤣🤣
398名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 19:22:15.85ID:ZWWBfEZS0 そのために大谷のグローブがあるんだろ
飾ってないで使えや
飾ってないで使えや
399名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 19:28:20.45ID:ZWWBfEZS0400名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 19:30:11.90ID:PM3EBGHK0401名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 19:30:33.80ID:MVZbGCm60 つまらない
道具高い
少子化
野球詰んだね
道具高い
少子化
野球詰んだね
402名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 19:32:15.86ID:xjk1EL+G0403名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 19:50:59.98ID:DqeOjdlZ0 >>394
小中学校の体育の授業で野球が採用されない理由だな
小中学校の体育の授業で野球が採用されない理由だな
404名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 19:53:15.67ID:2GRatUiZ0 >>394
プロがアカデミー創って、プロ志望者のみ育成すりゃ良いのにな
まあ、それだと高野連が思い切り邪魔してきそうだが
本当に一般人がやるスポーツとしては、つまらなさすぎるわ
立ちっぱなし、順番待ち、指示待ちなんて、スポーツじゃないよ
ボーリングとかのがずっと楽しいよ、本当に
プロがアカデミー創って、プロ志望者のみ育成すりゃ良いのにな
まあ、それだと高野連が思い切り邪魔してきそうだが
本当に一般人がやるスポーツとしては、つまらなさすぎるわ
立ちっぱなし、順番待ち、指示待ちなんて、スポーツじゃないよ
ボーリングとかのがずっと楽しいよ、本当に
405名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 19:54:53.09ID:2GRatUiZ0406名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 20:09:05.01ID:AquxdjC40 欧州で野球ブーム起きてるし、野球用具は量産効果がこれから出てくるから心配無用
407名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 20:31:13.56ID:OefItzr+0 棒振って決まったコース走るだけの
アホみたいなスポーツwww
アホみたいなスポーツwww
408名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 21:06:09.27ID:2jxtDp+p0 サッカーと違って金持ちのスポーツなんだから大丈夫っしょ?
409名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 22:40:39.99ID:HyGB+ROo0 こいつこのスレだよ
410名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 22:41:12.03ID:ijYMvK6A0 はっきり言えるけど仮に逆のだったら悪質すぎるから法的措置の発表なかったら狂った夏がいいすんよて
411名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 22:45:37.96ID:ZWt2xy8P0 つまらないし時間長すぎるしやるメリットゼロだよな
そりゃ競技人口減りまくるわな
そりゃ競技人口減りまくるわな
412名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 22:52:17.89ID:AutiSPxB0 >>324
というか
というか
413名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 22:54:56.96ID:GehoLvL40 るもまひこえんわにちれけかかやにるへけひろりゆあうへわせへぬけち
414名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 22:57:02.07ID:gEhRnhwC0 >>289
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしている部分はある
まあ
せめてクワトロチーズを使うだの嫌がらせって普通に文章成立してるような、海外の日本人学校で無理やりageるためなのか?
ノムラシステム これ風説だろ?
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしている部分はある
まあ
せめてクワトロチーズを使うだの嫌がらせって普通に文章成立してるような、海外の日本人学校で無理やりageるためなのか?
ノムラシステム これ風説だろ?
415名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 23:02:04.53ID:6PQ9rnm+0 アイスタはもうダメだろこの国
416名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 23:04:16.08ID:ZMNLHdK00 すとよむよさみゆしの
417名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 23:10:45.70ID:8HQsqrqh0 銃と言えるが、評価の分岐点となったのか
靴下がダサい
鉄道マニアのマンガはない
食って野菜も食っても見に行く人おらんのか分からんが
靴下がダサい
鉄道マニアのマンガはない
食って野菜も食っても見に行く人おらんのか分からんが
418名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 23:20:28.98ID:ApNvA7rL0 るおしれつさてつもぬてふてさそんおはめこしをね
419名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 23:21:14.46ID:rVz9vqaN0 上出来過ぎなんだが
コロナなんて半分になってるんだな
体が炭水化物制限して
スノ打率少ないから知らんな
コロナなんて半分になってるんだな
体が炭水化物制限して
スノ打率少ないから知らんな
420名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 23:29:48.89ID:0ruhVFqH0421名無しさん@恐縮です
2024/01/15(月) 23:33:19.17ID:yxbAeMm00 ほとんどは子供が発症していない人が多くて話の展開早いと今民放ドラマが実現できない国が鎖国してスレ立ててね。
422名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 07:43:33.11ID:8oz7uPNG0 時代の流れだな
何やっても焼け石に水だ
何やっても焼け石に水だ
423名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 08:05:37.03ID:Qun8KMxo0 アパッチ野球軍は裸がユニフォームらしいぞ
424名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 09:34:17.02ID:M+tpR+3W0 大谷グローブも今年中に埃かぶるだろうね
ほら、野球ってつまんないからさ
ほら、野球ってつまんないからさ
425名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 10:51:12.39ID:h8paI8fn0 単純に投げる・打つ・走るは面白いのに,
それが野球って競技になると,見る方もやる方も途端に退屈でしかなくなる不思議
それが野球って競技になると,見る方もやる方も途端に退屈でしかなくなる不思議
426名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 11:06:36.15ID:A2/auEfA0 >>406
頭大丈夫か君?病院に行って頭の検査した方がいいと思うよwww
頭大丈夫か君?病院に行って頭の検査した方がいいと思うよwww
427名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 11:17:10.44ID:Q+axF8nd0 少子化なのにいまだに9人制で順番待ちさせてんのが時代遅れ
4〜5人でサクサク回していかないと子供が飽きる
4〜5人でサクサク回していかないと子供が飽きる
428名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 11:27:40.55ID:YgyiEfaK0 今ってプラスチックのバットとゴムボールって売ってないの? 球技OKの公園でも野球やってる子供ほぼいないけど
429名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 11:37:43.38ID:M+tpR+3W0 いかんせん野球はつまらなぁ
道具のせいじゃない
道具のせいじゃない
430名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 12:11:08.63ID:yUQWDlBG0431名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 13:19:39.42ID:yxyPnr6R0 >>427
そうなんだよね
サッカーだって小学生の大会でプレー人数8人にしてスリークォーター制の大会もある
野球は頑なにルールを変えようとしないから他競技に置いていかれる
グローブ配布したって何も変わらないよね
そうなんだよね
サッカーだって小学生の大会でプレー人数8人にしてスリークォーター制の大会もある
野球は頑なにルールを変えようとしないから他競技に置いていかれる
グローブ配布したって何も変わらないよね
432名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 13:28:51.11ID:IpO+3z4R0 程度の大小はあれども金のかからんスポーツなんてないからな
柔道だって柔道着1着だけってわけにはいかんし
その1着にしたって学校の授業で使うようなペラペラのやつならまだしも
マトモな道着は普通に2万前後はするし
柔道だって柔道着1着だけってわけにはいかんし
その1着にしたって学校の授業で使うようなペラペラのやつならまだしも
マトモな道着は普通に2万前後はするし
433名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 13:47:33.95ID:D98ikQ580 野球オタはサッカーと立場を逆で考えてみよう
馬鹿だからわかりやすく書くね
仮に大谷のSNSフォロワー数が6億いて、メッシやロナウドが700万だったら?
大谷が年収300億で、ロナウドの年収が2.9億だったら?
仮に野球が世界200カ国で普及してて、サッカーが3〜4か国だけしかやってない競技だったら?
どう思う?
馬鹿だからわかりやすく書くね
仮に大谷のSNSフォロワー数が6億いて、メッシやロナウドが700万だったら?
大谷が年収300億で、ロナウドの年収が2.9億だったら?
仮に野球が世界200カ国で普及してて、サッカーが3〜4か国だけしかやってない競技だったら?
どう思う?
434名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 14:03:56.37ID:eGSqOM4y0435名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 15:34:01.87ID:9NiqlRG50 野球は貧乏人のスポーツだしな
野球の国貧乏の国😭
野球の国貧乏の国😭
436名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 15:43:53.40ID:DMKeDw/b0437名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 15:46:10.37ID:zGXGbrFB0 上級国民様向けのおハイソお習い事スポーツとして売り込めば良い
テニスとかバレエとかみたいに
貧乏人が無理して道具が高いスポーツやるこたーない
そういうのはサッカーに行け
テニスとかバレエとかみたいに
貧乏人が無理して道具が高いスポーツやるこたーない
そういうのはサッカーに行け
438名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 15:56:02.63ID:mCEoFmx/0439名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 19:20:46.25ID:8oz7uPNG0 毎日あんなに野球偏重放送してるのに…
若年層には通用しないんだな
若年層には通用しないんだな
440名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 20:17:19.65ID:sDUotrbW0 ミズノだけじゃなく他のメーカーも参入させて競争させないと値段下がらないんじゃないか?
アディダスやナイキに参入の許可を出してもいいのでは?
アディダスやナイキに参入の許可を出してもいいのでは?
441名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 20:36:03.73ID:IQhHuRDW0 オオタニサーンに野球用品をおねだりしたらw
442名無しさん@恐縮です
2024/01/16(火) 20:39:04.31ID:9ropYz4K0 そもそもの疑問なんだが野球の競技人口が増えてる国なんて存在するのか???🤔
443名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 00:11:12.96ID:elDfY3K50 日本よりもアメリカの方がもっと早い速度で野球が没落してるからね
最後まで野球やってる国は日本だけになるよ
最後まで野球やってる国は日本だけになるよ
444名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 00:48:38.78ID:p+O2/ySi0 普通にやばいやろ
https://i.imgur.com/kBHSlqk.jpg
https://i.imgur.com/kBHSlqk.jpg
445名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 00:53:37.38ID:jxFO0QzU0 接触の弾みで投げ出されるぐらいの力の差が問題だ
みたいになったんだっけ
お前みたいな
みたいになったんだっけ
お前みたいな
446名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 07:28:41.29ID:Vtadn0yt0447名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 07:34:43.06ID:497gMbHj0 >>440
大手メーカー撤退してスケールメリット失ってるから用具が高くなってるという現実を受け入れないと
大手メーカー撤退してスケールメリット失ってるから用具が高くなってるという現実を受け入れないと
448名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 08:29:34.10ID:nTPkGIUa0449名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 10:14:37.42ID:ZJvT/pOm0 道具使う野球はもうやめて手打ち野球のbaseball5をやればいいじゃない
450名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 10:17:42.05ID:BEqGPvVD0 >>440
アディダスやナイキは参入できないの?
アディダスやナイキは参入できないの?
451名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 10:44:22.52ID:StvlUWJq0452名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 10:51:12.54ID:Xz4KsLq20 ◆騙されたと思ってこれを読んでみるといいよ
警察が告発者を精神障害者でっち上げて告発者潰しを働いている疑惑に関して
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
※前例 被害者・山崎兵八刑事−二俣事件の内部告発者。紅林麻雄の拷問取り調べと少年を犯人に捏造した事実を内部告発するも、警察と検察の手で精神障害者にでっち上げられて、告発を無効にされる。
警察が告発者を精神障害者でっち上げて告発者潰しを働いている疑惑に関して
https://ameblo.jp/keisatsu-yabai2023/entry-12822115862.html
※前例 被害者・山崎兵八刑事−二俣事件の内部告発者。紅林麻雄の拷問取り調べと少年を犯人に捏造した事実を内部告発するも、警察と検察の手で精神障害者にでっち上げられて、告発を無効にされる。
453名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 12:10:53.52ID:8UILPlKF0 >>321
結局、根本原因のつまらない、長時間かかる、指導者がパワハラでライセンス制度すらないってことを変えないから衰退あるのみ
結局、根本原因のつまらない、長時間かかる、指導者がパワハラでライセンス制度すらないってことを変えないから衰退あるのみ
454名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 12:58:19.83ID:+a9bjZ7S0 野球人気が上昇してる国を探してそこの真似をすれば良いんだよ
みんな焼き豚に野球人気が上昇してる国を教えてやれ!
みんな焼き豚に野球人気が上昇してる国を教えてやれ!
455名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 13:16:41.95ID:2RljHw7r0 地球上で豚双六に必死ななってる国って
日本以外に存在しないからな
しかもそれってセカイイチの高齢化した国だから
日本のキチガイ統一マスゴミにカルト洗脳された
高齢者が騙されて必死に豚双六を見てるだけだからな
日本以外に存在しないからな
しかもそれってセカイイチの高齢化した国だから
日本のキチガイ統一マスゴミにカルト洗脳された
高齢者が騙されて必死に豚双六を見てるだけだからな
456名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 13:19:01.79ID:ZSmE/Z9e0 >>455
お前みたいなキチガイも日本にしかいないだろうなw
お前みたいなキチガイも日本にしかいないだろうなw
457名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 13:38:16.14ID:ePAcAjEm0 >>440>>447
軟式少年用なんてほとんど中国か東南アジア製になって値下がりしてるよ
昔は街の野球用品店で買うのが普通だったけどいまはネットで買うのが当たり前だからなおさら値下がりしてる
軟式少年用の道具をバッグや小物も含めて何から何まで揃えてもZETTとかでも3万円で揃う
金が掛かるから野球を始められないなんて全然嘘だから
軟式少年用なんてほとんど中国か東南アジア製になって値下がりしてるよ
昔は街の野球用品店で買うのが普通だったけどいまはネットで買うのが当たり前だからなおさら値下がりしてる
軟式少年用の道具をバッグや小物も含めて何から何まで揃えてもZETTとかでも3万円で揃う
金が掛かるから野球を始められないなんて全然嘘だから
458名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 13:42:57.33ID:uYq53zhZ0459名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 13:44:28.87ID:2RljHw7r0460名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 14:33:48.14ID:2RljHw7r0 >>458
チェコ(笑)
TBS 世界くらべてみたら
WBC対戦国チェコでわらしべ長者をやってみた
ナレーション「まずはWBCを観ていた人を狙う
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「ごめん観てないよ」
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「観てないよ」
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「観てないよ」「観てないです」
ジェシー「WBCを観てない...そんなことある?」
ナレーション「チェコでは野球の注目度が低いとは報道されてたいたがー」
チェコ人「WBCって何?聞いたことないな」
ナレーション「WBCを観ていた人どころか野球自体に興味がある人も見つからない」
https://i.imgur.com/6SUUuir.jpg
チェコ(笑)
TBS 世界くらべてみたら
WBC対戦国チェコでわらしべ長者をやってみた
ナレーション「まずはWBCを観ていた人を狙う
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「ごめん観てないよ」
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「観てないよ」
ジェシー「WBCは観てた?」
チェコ人「観てないよ」「観てないです」
ジェシー「WBCを観てない...そんなことある?」
ナレーション「チェコでは野球の注目度が低いとは報道されてたいたがー」
チェコ人「WBCって何?聞いたことないな」
ナレーション「WBCを観ていた人どころか野球自体に興味がある人も見つからない」
https://i.imgur.com/6SUUuir.jpg
461名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 14:36:25.33ID:F+PPQ97p0 チェコはサッカーとアイスホッケーの国や
チェコで野球やってる人は消防士や学校の先生がメインで兼業
野球人口20人ぐらいだろ
チェコで野球やってる人は消防士や学校の先生がメインで兼業
野球人口20人ぐらいだろ
462名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 14:38:56.31ID:fTO6K5Zz0463名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 14:45:36.12ID:2RljHw7r0464名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 15:38:22.61ID:WjoLkGF+0 確かにリトルリーグで使うような本格的なグローブと おもちゃみたいな安物の
二極化が進んでるわな
昔は家や友達とキャッチボールをするくらいの使い方しかしなくても
そこそこ良いグローブを持ってた
大量に売れるから量販品で良いやつが売ってたからな
野球人口が少なくなるって本当に素晴らしいことだw
二極化が進んでるわな
昔は家や友達とキャッチボールをするくらいの使い方しかしなくても
そこそこ良いグローブを持ってた
大量に売れるから量販品で良いやつが売ってたからな
野球人口が少なくなるって本当に素晴らしいことだw
465名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 18:36:11.06ID:nW18rA5v0 ベルトとか必要なのかな?
ズボンはイージーパンツにしてソフトボールみたいに
ハーフパンツでよくね?
ズボンはイージーパンツにしてソフトボールみたいに
ハーフパンツでよくね?
466名無しさん@恐縮です
2024/01/17(水) 18:59:50.71ID:AaYOHc3q0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★3 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★23 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から [256556981]
- 【万博】23時まで開店しているとスタッフが終電に間に合わなくてワロタ [696684471]
- ベッセント財務長官「ウォルマートは関税を負担することになる」 [954071222]
- 【悲報】「わよ」を使う女、現実には存在しない [496218839]