X



【MLB】上沢直之、レイズと春季キャンプ招待付きマイナー契約に合意…1チームに1人いるかいないか「マイナーからの開幕メジャー」目指す [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/01/12(金) 11:49:36.67ID:eL89nSn+9
日本ハムからポスティング(入札)制度でメジャー挑戦を目指していた上沢直之投手(29)が、レイズと春季キャンプ招待付きのマイナー契約に合意した。レイズが11日(日本時間12日)に球団公式X(旧ツイッター)で発表した。

 上沢のポスティング交渉期限は日本時間12日午前7時で、それまでに発表がなかったため、期限切れで日本プロ野球残留となる可能性が伝えられていた。
 上沢は、球団を通じて「レイズに加入できてエキサイトしていますし、大リーグに挑戦するチャンスをいただけて感謝しています。レイズを選んだ理由は、チームのこれまでの成功と、投手を育成してきた多くの歴史に心から引かれたからです」とコメントを発表した。

 マイナー契約から春季キャンプでアピールして開幕メジャーを勝ち取るのは、毎春1チームに1人いるかいないかという「狭き門」を目指すことになる。
 上沢は千葉・専大松戸高から2012年にドラフト6位で日ハムに入団。通算70勝62敗、防御率3・19。昨季は先発24試合で2完封を含む9勝9敗、防御率3・49をマークした。

https://www.chunichi.co.jp/article/836401
2024/01/12(金) 11:49:59.75ID:VWZRpb7Q0
無理やろ
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:12.27ID:/a4JTjJ00
今永と上沢でもこんな評価違うものなのか
2024/01/12(金) 11:50:17.76ID:Gy7dhimq0
そんなに日ハム出たかったのか?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:27.70ID:TDJEs0mn0
ポスティングで
マイナー契約って意味わからん・・・
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:50:52.66ID:PIwXU2Xo0
そこまでして新庄日本ハムがイヤなのかw
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:08.02ID:NmdzUq5u0
ようやくここにきて現実的な契約が出てきたな
こりゃ藤浪も厳しいぞ
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:51:38.56ID:VqYzbln70
評価低杉内
2024/01/12(金) 11:52:09.23ID:W2k0zQbl0
何人中1名が開幕メジャーいけるん?
2024/01/12(金) 11:52:18.67ID:FEn7gr5+0
勘違いも甚だしい
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:30.33ID:8jL7iAzX0
ソフトバンク予約入りました
2024/01/12(金) 11:52:55.13ID:ZptHGXXO0
ムチャシヤガッテ
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:52:56.68ID:wk2B+cmN0
マイナーでもいいとか最初から言い出して代理人ぶん殴りたかったろうな
数パーは可能性あったのにこれでマイナーか残留確定しちゃった
2024/01/12(金) 11:53:08.14ID:LCgWkPIB0
NPBでは一線級でも上沢レベルじゃマイナーってことさ
ジャップに厳しさを教えてくれたな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:19.52ID:4QiJ6Bse0
これで半年くらいやって日本に戻ってきたらソフトバンクに行けるのかね?
2024/01/12(金) 11:53:26.66ID:HuoM57lK0
リアルな契約やね
1年で帰って来ないでねw
2024/01/12(金) 11:53:41.37ID:XlYOaV1/0
日ハム譲渡金ってやついくら入るのだろう
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:46.41ID:A/kOZlM30
投手版筒香
2024/01/12(金) 11:53:54.95ID:qcuPMYBr0
この場合、キャンプ終わった時点でいいオファーが来ず日本に帰ってくる場合はどうなるん?

どことでも契約できる?

ポスティングは成立してるから日本ハムには何の権利もないよな?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:53:59.72ID:GQBpS+kw0
よし!
これでいつでも日本の他球団に復帰が可能だ!
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:05.41ID:4QiJ6Bse0
>>17
数万だろw
2024/01/12(金) 11:54:08.40ID:/lrCCrrp0
今年30歳
この機会逃したら二度とチャンス無さそうだからな
マイナーから這い上がる可能性も激低だってことも本人理解してるだろ
好きにやればいい
2024/01/12(金) 11:54:08.90ID:6CvPoq150
開幕はともかく、そのうち上がれるつもりなんだろうけどなあ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:21.27ID:Tb8bOtQy0
ポスティングの旨味ないやん
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:29.20ID:GE7kivnW0
そんなに自分を安売りせんでもと思うけど…
2024/01/12(金) 11:54:31.07ID:OTX2XCa60
投手ばっかり
野手は全く評価されてないんだな
パワーはともかく守備でいけそうな人はいないの?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:54:34.63ID:Tgu9LVv40
随分と安く買い叩かれたな
2024/01/12(金) 11:54:48.13ID:DiO53LHo0
メジャー昇格しなかったら帰ってくるの?マイナーでやるの?
2024/01/12(金) 11:55:26.93ID:iZcizbrz0
>>19
ポスティング不成立はハム残留確定だよ
国内移籍は認められない
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:55:40.36ID:Dtbr/RsY0
現実はこんなもの
2024/01/12(金) 11:55:51.37ID:LCgWkPIB0
>>9
30~40人呼んで一人か二人追加40人枠に入れればいいとこ
ここからさらに26人枠に入るのは至難の業
2024/01/12(金) 11:55:53.75ID:69FIV7vH0
上沢「筒香さんと野球したいです」
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:46.71ID:OD8XuVJ80
よくわかんねー。
ポスティングの場合、選択権は日ハムにあるんじゃ無いの?
メジャーに上がれなかったら日ハムなの?
そんな奴使うの?
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:56:46.79ID:aNqpdhAm0
これで上がれたらカッコイイけどな
ちょっと難しいだろうな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:57:02.86ID:ExrTCy6d0
正直むずかしいだろうね
アメリカに社会見学に行くようなもんだ
2024/01/12(金) 11:57:32.60ID:C/FuVsfN0
日本にいても200勝とかできるわけでもないし、やりたいことやった方がいいよね
数年やってダメでもソフトバンクが大金で契約してくれるかもしれんしね
2024/01/12(金) 11:57:40.43ID:+97RpQ5v0
結局「マイナーでもいい」とか言ったせいで足元見られてて草。アメリカはこういうのシビアだからな。
2024/01/12(金) 11:57:43.19ID:xNOO7SYC0
>>26
NPBトップの守備力でも向こうだと並レベルだし
肩の強さも重要になる
2024/01/12(金) 11:57:47.41ID:/lrCCrrp0
とりあえず9月までマイナー頑張れ
マイナーで数字残してれば枠拡大時に呼ばれるかもしれない
更に数字残せば来年メジャー契約とれるかもね

キャンプだけで帰ってくるのはやめろ
2024/01/12(金) 11:58:09.98ID:J2ouSuH00
マイナー契約だと日ハムにはいくら入るんだ?
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:58:26.42ID:AHBwwL450
これどう考えても福岡行きだろ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:58:28.70ID:31n38r1z0
藤浪も駄目だなこりゃ
オフにメディアに出まくってたのにw
2024/01/12(金) 11:59:05.20ID:P0LoCLNV0
野茂以外成功例ないやろマイナー契約って、オープン戦結果だしても有原コースもある。
2024/01/12(金) 11:59:26.00ID:5h1z1xRO0
マイナーってバスの中で寝泊まりしながら試合するんだろ
大丈夫なんか?
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 11:59:43.65ID:s/h1MqVL0
こりゃ来年ソフバンコースだわ
2024/01/12(金) 12:00:09.04ID:31n38r1z0
沢村賞クラスのピッチャーでないと通用しないし需要ないもの
2024/01/12(金) 12:00:17.67ID:mqPj5X9+0
角度によっちゃ藤井フミヤ似
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:00:24.94ID:FQ65g1Al0
そこまでして行たいのかね
日本での成績である程度の予想出来るが?
そんな大した成績じゃないだろ
2024/01/12(金) 12:00:28.01ID:QNHD3i6n0
下手すりゃ半年くらいで切られるのに
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:00:29.77ID:NmdzUq5u0
ここ4年の成績
今永5勝→5勝→11勝→7勝
上沢8勝→12勝→8勝→9勝

今永4年77億
上沢マイナー契約

この差よw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:00:36.64ID:Z1VGkSwu0
>レイズを選んだ理由は、チームのこれまでの成功と、投手を育成してきた多くの歴史に心から引かれたからです

そりゃ、他にオファーなかったし、カッコ悪いので日本に帰るわけにもいかないし、仕方なくです
とは言えないわな
2024/01/12(金) 12:00:56.22ID:5h1z1xRO0
>>26
日本で守備ダントツだった松井稼頭央がショート失格でセカンドにまわされた
守備上手いノリさんが天然芝に対応出来ずポロポロしてた

日本人に内野は無理
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:01:59.34ID:mm/Rpq/i0
>>48
そこまでして日本ハムから出たいんじゃないの
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:02.80ID:nqFQ1i3t0
なんで今永とたいして実績変わらないのに今永が4年で70億貰えて上沢はマイナー契約なんだろう🤔
2024/01/12(金) 12:02:13.56ID:/lrCCrrp0
藤浪は中継ぎ受け入れれば獲る球団あると思うが
去年以上の契約目指してるから決まらないんだろうね
意外にまた最弱アスレチックスが獲るかもしれないw
2024/01/12(金) 12:02:26.38ID:LCgWkPIB0
>>40
年俸4万ドルの契約なら譲渡金は1万ドル
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:02:52.93ID:9aG6LVbB0
球遅いけど賢いピッチングするからメジャーでもそこそこやれそうなんだけどな
マイナーからじゃあ厳しいわ
2024/01/12(金) 12:03:24.60ID:gIvZ5jXJ0
レイズ強豪だから8月ぐらいにお試しに上げて貰えないな
早めに終戦しそうなところ選べばメジャー経験できたのに
まあ投手としての能力上げたいならエンゼルスなんか行ってはいけないから難しいとこだけど
2024/01/12(金) 12:03:36.44ID:fpBvUoWu0
>>43
斎藤隆とか
あと大谷か
まあ野茂はスト中だったし大谷は25歳ルールだからだろうけど
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:04:11.36ID:FpKjmtgl0
>>19
譲渡金が支払われると、日本では自由契約扱いになるらしい。
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:04:24.20ID:s/h1MqVL0
レイズはカネ無いけど有望な若手続々と出てくるからな
それで強豪揃いのア・リーグ東地区で互角以上にしのぎを削ってるから競争厳しいよ
2024/01/12(金) 12:04:36.70ID:EqBenPKA0
>>54
サウスポー
WBCの決勝で好投
2024/01/12(金) 12:04:48.27ID:eHKDdnqr0
こういうのが普通やろ
いきなりメジャー行けるのが違和感しかない
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:04:49.95ID:UpZa5Vo60
こう言う場合英会話ができるか気になる。野球の技術や体力の準備は何年もしてると思うけど、生活するのに英会話できるのかな序列の低い契約だと通訳付くのかなとかそっちの準備はどうなんだろう。
2024/01/12(金) 12:04:52.34ID:I6kvqexT0
上沢直之の成績
2018年 25試合 165回 11勝6敗 3.16
2019年 11試合 71回 5勝3敗 3.15
2020年 15試合 97回 8勝6敗 3.16
2021年 24試合 160回 12勝6敗 2.81
2022年 23試合 152回 8勝9敗 3.38
2023年 24試合 170回 9勝9敗 2.96
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:04:54.94ID:CIB44H/s0
>>54
今永ってWBCの決勝アメリカ戦で投げてたよね
実際にメジャーリーガーと対戦したの見てメジャーでもやれそうだったからとか?
2024/01/12(金) 12:05:04.37ID:AK8/wpXb0
>>54
有原基準かもな
落ちてこないストレートとカーブの今永はフライボール革命向き
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:05:43.31ID:2XqVGEIV0
夢追うにはいいかもな
今永みたいな上原に毛が生えたレベルでもビッグマネー手に入れてるし
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:05:44.63ID:Z1VGkSwu0
>>26
鈴木と吉田の年俸知らんのか
70sage
垢版 |
2024/01/12(金) 12:05:47.69ID:qlrY0iDD0
岡島の例もあるからわからんな
2024/01/12(金) 12:05:50.87ID:N/U00+CL0
>>52
井口と川崎
怪我する前の岩村
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:08.54ID:M+wIhMPM0
今季メジャー志望組のなかで1人だけ負け組でワロタ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:15.32ID:2KIOcb2I0
1年後有原かな
2024/01/12(金) 12:06:16.67ID:ukIj1m1Y0
マイナー契約でウキウキすんなよ
2024/01/12(金) 12:06:36.26ID:O+9zBlre0
サウスポーならワンチャンあるが右で球速並じゃダメ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:06:44.19ID:hBg4BC2a0
もうすぐ30の平凡な投手が育ててもらいに行くのか
2024/01/12(金) 12:06:46.96ID:Q722ZNbz0
>>65
日ハムってことを考慮すると悪くない成績なんだね
2024/01/12(金) 12:06:48.26ID:1UJxtxXW0
アチャー
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:01.02ID:4FIdY0P20
マイナーでもいいから行きたいと秋の段階で本人言ってしまったからなあ。まあ実現おめでとう

それ言ってなければ
メジャー契約で年俸5億くらいはあったかもなあ。這い上がるのキツイね
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:01.29ID:NmdzUq5u0
>>55
藤浪は防御率7点台だが運よく7勝もできた
ただ四死球も相変わらず多いしメジャーも日本もなかなか使いづらいだろう
2024/01/12(金) 12:07:02.83ID:aDOEhnxY0
有原式FAw
夏にはソフバンのユニ着てるだろこれ。
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:05.11ID:GcXaGjnc0
ギリギリまで粘ったけどこれよりいいオファーなかったんだな
最初からマイナーでも行くと言ってたし厳しいけど頑張って欲しい
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:05.90ID:Vn1LNUma0
大谷よりいいピッチャーなのに
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:12.25ID:/Vyey50U0
何度きいても上沢の読み方忘れちゃう
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:17.23ID:DuSZP3co0
>>57
それならキャッチャー次第じゃね?
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:28.03ID:vCvB2DZm0
譲渡金は発生するの?
昔のポスティングはNPBの球団に拒否権あったと思ったけどないのかな
2024/01/12(金) 12:07:36.88ID:2xj/8yNR0
サッカーで例えるとセルティックと正式契約してプレミア移籍目指すかんじ
2024/01/12(金) 12:07:41.47ID:mWlbQcGp0
マイナー契約なのにレイズに入ったと言えるのか?
2024/01/12(金) 12:07:41.77ID:gQfDB8eI0
これはもうだめかもわからんね
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:46.79ID:k2W4eihV0
馬鹿みたいな契約
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:07:49.40ID:1kZtod8a0
プライドないのかよ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:08:07.43ID:1kZtod8a0
筒香と上沢か
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:08:11.20ID:GQBpS+kw0
ハムを出られただけでも目的の半分は達成。
あとは頑張るだけ頑張って、ダメならソフバンにでも行けばいい。
2024/01/12(金) 12:08:11.96ID:o6u4saBS0
専大松戸か
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:08:12.86ID:pe3s1LYu0
どうせダメなら日本球界が拾ってくれる保険付き
2024/01/12(金) 12:08:22.62ID:AK8/wpXb0
今のメジャーはコマンドーが大事だから
球速が普通でも失投しなければメジャーいける
2024/01/12(金) 12:08:23.03ID:NOqcR3UK0
今永の契約内容と比べると惨めだな上沢
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:08:27.83ID:CR9nBzLf0
マイナーでも北広島ハムよりはマシということね
2024/01/12(金) 12:08:50.47ID:UEPr4GGa0
アホやろ、いらねーって言われてんだから大人しく帰ってこいよ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:08:51.13ID:ZFtEYc4m0
頑張れよ
サカ豚だけど応援するぜ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:08:58.26ID:1kZtod8a0
マイナーに入れてエキサイトしてるのか
2024/01/12(金) 12:09:00.73ID:EqBenPKA0
筒香もレイズのマイナーなの?
2024/01/12(金) 12:09:03.48ID:+/n/ybvI0
藤浪はまだ無職です
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:05.67ID:DuSZP3co0
通訳帯同でマイナーで全米バス旅行とか通訳も地獄やな…
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:32.60ID:Y09MYBgx0
今年中に日本に帰ってると思うわ
2024/01/12(金) 12:09:37.88ID:IQrFQMgD0
マイナーとかどうでもいいんだろ
とりあえず日ハム脱出、来年SBあたりに移籍で高額契約したいんでしょ
2024/01/12(金) 12:09:42.89ID:udoOHH/w0
もうソフトバンクと話付いてるんだろうな
2024/01/12(金) 12:09:50.87ID:Q553LO5V0
マイナー契約するぐらいなら日本に戻ってもう1年やれば国内FAで好きな球団行けるのにな
今年1年すら我慢できないほど脱北したかったのか
2024/01/12(金) 12:09:52.47ID:4t5R8VjI0
先発なら誰でも需要ありそうな勢いだったのになんで上沢はダメなんだろ
藤浪なんかとはくらべものにならんくらい完成度高いのに
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:09:56.35ID:vCvB2DZm0
上沢は一番最初にマイナー契約でもとか言ってたからな
新庄に注意されてたけど
2024/01/12(金) 12:10:04.79ID:1UJxtxXW0
雑草魂や
2024/01/12(金) 12:10:08.11ID:R3QVePIE0
>>1
よほど日ハムでやりたくなかったんだな
まあ気持ちはわかる
2024/01/12(金) 12:10:08.39ID:ptGVHX5u0
開幕は福岡のマウンドで迎えそうだな
4年12億ぐらいか
2024/01/12(金) 12:10:15.15ID:O+9zBlre0
30チームあってメジャー契約出来ないなら日本に残るべきだよな
2024/01/12(金) 12:10:18.24ID:gIvZ5jXJ0
見た感じいかにもピョロいのが相当マイナスだった感じ
筋トレに命かけてマッチョになってればメジャー契約あったと思う
見た目重視だからなメジャーは 髭生やしたり
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:26.47ID:2BDG57Rp0
一言、身の程知らず 以上
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:46.70ID:fRifKMP80
マイナーでもって言うとマイナーでってなるのがアメリカ
2024/01/12(金) 12:10:47.99ID:ebKcfSdG0
>>94
持丸監督の教え子か…
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:49.61ID:1ArL2CHR0
上沢、ソフトバンク行くってよ
2024/01/12(金) 12:10:54.08ID:vmQjn9Gj0
ポスティングでアメリカ移籍の場合、同年中にでも日本ではフリー移籍可能?
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:10:54.19ID:vCvB2DZm0
>>109
有原がいたから
2024/01/12(金) 12:11:13.24ID:dKTXcRuO0
>>1
野茂も田口壮も最初メジャー契約だったのか
2024/01/12(金) 12:11:18.47ID:kUBSKmfM0
>>14
上沢が一級品て
2024/01/12(金) 12:12:10.20ID:EqBenPKA0
>>110
新庄やさしいな
良い契約まとまらなければ帰りやすい雰囲気にしてくれてた
2024/01/12(金) 12:12:28.54ID:JEy8TPnT0
>>50
奪三振率 
今永昇太 10.58
上沢直之 6.56

これが大きい。
山本由伸ですら奪三振率9.27なので、今永の奪三振率が12球団で一番高い。
2024/01/12(金) 12:12:35.53ID:5h1z1xRO0
つか値段つかないのによくハムは認めたな
2024/01/12(金) 12:12:41.52ID:m3uv/kTi0
>>26
日本は子供の頃から一番うまいやつがピッチャーやるからね
アメリカだとショートだけど
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:13:21.01ID:2Vyl0AiL0
ハムは先発大渋滞回避できて良かったな
ロドリゲス使えるで!!
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:13:34.74ID:J8iJrwS20
メジャー無敗で日本に帰って来そうだな
2024/01/12(金) 12:13:38.00ID:pWPZn+qb0
29でマイナーとかこき使われてメジャーには上がれんだろう
有原式だなこれは
2024/01/12(金) 12:13:56.84ID:dKTXcRuO0
>>120
野村克也楽天時代の投手が(名前忘れた)
ゴリ押しポスティング→レンジャーズ→即クビ→ノム「帰って来いって」
2024/01/12(金) 12:14:30.20ID:tdxn8D0/0
>>48
渡米前からマイナーでもと宣言していた
大谷とアメリカで飯食いたかったのかな
2024/01/12(金) 12:14:34.66ID:pcZGHwIO0
>>77
大きな離脱無いのもいいな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:35.35ID:XXUxb5Xk0
ハムには帰らんと思ったよ
2024/01/12(金) 12:14:36.24ID:ZFtEYc4m0
本当野球ファンとは文化が違うんだな
本人が自分のキャリアを賭けてチャレンジするなら勝手だろうというのがサッカー的な考え方なのかな?メジャーのストレート打てない?筒香だって自分が納得するまでチャレンジすればいいと思うけどな
伊野波みたいな例は別として
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:14:39.31ID:vtD0x4gw0
有原より下なのに無理じゃね、拍着けてソフバン狙いでもマイナーじゃな
2024/01/12(金) 12:14:48.33ID:pTLvcWxp0
ヤフーの記事見て一瞬レイズナーにみえた
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:15:07.02ID:FQ65g1Al0
>>54
WBCは相当影響あるよ
2024/01/12(金) 12:15:22.47ID:kUBSKmfM0
>>54
サウスポー、奪三振率、制球力
2024/01/12(金) 12:15:26.28ID:8o+XkfRF0
◆中村紀洋さんの帰国時のコメント

マイナー契約だと、なんぼ頑張ってもメジャーに上がれないですもん、ボクより力のない
メジャー契約のヤツが、どんどん上がっていけるんですわどうしようもない見えない力があった

実力だけで勝負できる世界と思っていたけど、そうやなかった。
1年で帰るのは格好悪いと思ったけど、あんな過酷な中で上にケガ人が出るのを待ってられへん
野茂さんとロスで食事して「ノリちゃん、よくやったよ。凄いことだよ」と言われて吹っ切れました
イチローでも、マイナー契約してたらメジャーには上がれんかったでしょうね
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:15:59.57ID:H9WQ040t0
ワンチャン上手いこといくかもしれないしマイナーでも良いじゃん
通用しなくても日本に帰ったら有原みたいに関係なく良い契約貰えるだろうし
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:16:39.52ID://1h1mgi0
今永と大して実力変わらんのにな
ちょっとした巡り合わせでこんなことに
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:16:44.32ID:1EJg9SPU0
ああこれは有原式FAだな
今年末に〓👤〓ですわ
2024/01/12(金) 12:16:47.26ID:gIvZ5jXJ0
有原は2年で600万ドルぐらい貰えたメジャー契約でしょ
何の条件もついてなかったら上沢はそれ以下メジャーあがっても最低年俸74万ドルの日割り
2024/01/12(金) 12:16:58.97ID:tdxn8D0/0
>>26
大谷だな
日本のオールスターで外野を守っていた時に、助走無しで物凄い送球をして当時のロッテ西岡をビビらせた
あんなのまた見たい
2024/01/12(金) 12:16:59.52ID:I6kvqexT0
上沢直之(29歳)の通算成績
173試合 70勝62敗 防御率3.19 WHIP1.18 年俸1億5000万円

今永昇太(30歳)の通算成績
165試合 64勝50敗 防御率3.18 WHIP1.12 年俸1億5000万円

成績を見るとそれほど差が無いように見えるな
2024/01/12(金) 12:17:05.98ID:QNHD3i6n0
>>55
球速以外は数字悪くて研究される今年は手を出すところは少なそう
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:11.25ID:XXUxb5Xk0
日本での実績は今永と変わらんのにな
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:45.05ID:xBPD80Jc0
>>135
こいつは勝手しすぎ
マイナー契約てハムからすれば金も入らず単に出て行かれただけ
そもそも出て行く権利もなかったのにな
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:17:54.94
>>1

ザコ

落札されずwwwwwwwww
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:18:00.87ID:XXUxb5Xk0
>>146
年俸まで同じなんだな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:18:02.99ID:vtD0x4gw0
青木宣親はマイナー契約で入ったんじゃないのか?
2024/01/12(金) 12:18:03.07ID:DQd7FnuN0
うわあ、値切られたな
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:18:22.96ID:CR9nBzLf0
ウエイトトレ軽視派っぽい身体つきだからな
その意味では由伸の先行きも怪しいと思ってる
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:17.94ID:Z1VGkSwu0
>>125
あと今永は上沢と比べると四死球が少ない
K/BBだとこの2人は結構差があると思う
2024/01/12(金) 12:19:29.52ID:tfdzJCX00
てか誰?
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:31.83ID:XXUxb5Xk0
有原とダブって見えたのが低評価の理由かもしれん
2024/01/12(金) 12:19:48.75ID:OyoCgLxs0
マイナー契約から這いあがる可能性ほぼない現実を考えると、
このチャレンジ精神は凄いな
2024/01/12(金) 12:20:13.95ID:LCgWkPIB0
>>152
入団テスト的なものを受けさせられただけで普通にメジャー契約
2024/01/12(金) 12:20:31.27ID:EqBenPKA0
>>154
全盛期の金子千尋ならメジャーで活躍できると思うけどな
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:20:34.74ID:gFpoX7Wg0
オリックスの天敵が居なくなった。勝ち星的にはこれで由伸放出の穴の半分は埋まった。山﨑福也のぶんが既存の底上げでヘッジできたら今年もオリックス優勝や、四連覇や!!
2024/01/12(金) 12:20:49.74ID:QNHD3i6n0
ボロボロになって帰国かな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:21:46.76ID:ViOewiza0
んー、日本でも勝率5割の投手
球種は多いがこれといった球はないし球速もそんなでない
THE平凡って感じ
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:22:24.75ID:HOVKbD6n0
ポスティングでマイナーでもいいから契約して
1年後にソフトバンク入りをする狙いだろ
ずる賢い奴だなこいつ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:22:26.30ID:MxifI0nD0
マイナーに落ちるくらいなら日ハムでいいと思うんだが…
日ハムから戻ってこなくていいって言われたんかな…
2024/01/12(金) 12:22:54.51ID:5HCzygOL0
マイナーでもいい発言はアメリカでは自信の無さと捉えられかねんしホント蛇足な発言だったな
2024/01/12(金) 12:22:57.47ID:+cJS4GGV0
上沢は1年で戻ってくるでしょ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:23:51.13ID:CR9nBzLf0
加藤豪将あたりにマイナーのリアルな環境を聞いた上で決めてるんならもう頑張ってねとしか言えないよね
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:24:02.60ID:eGJW7wDm0
いばらの道選んじゃったか
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:24:26.31ID:9ttg6lf60
>>18
筒香はメジャー契約
上沢の契約は現状筒香未満
2024/01/12(金) 12:24:34.21ID:3IXbZlAR0
有原は国内FAすら資格なしで出戻りハゲ入り
上沢実働9年あるからちょい違う気がする
2024/01/12(金) 12:24:36.73ID:yHkTj7EB0
有原以下のイメージがある
これでメジャー行けたらNPB空洞化ヤバい
2024/01/12(金) 12:24:40.79ID:bvNPSp1n0
今のマイナーは食事に関しては、選手らが不満訴えて多少改善して栄養ある物食わせてくれるが、環境は超キツイ
2024/01/12(金) 12:24:56.22ID:lykSb2Lm0
>>110
欲しい所ありゃ普通にメジャー契約でオファー出すだろ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:24:59.34ID:WJbvA0Cy0
成績よりもスペックを見てるんだろうな
阪神で燻ってた藤浪がメジャー契約取れたのだってそういうことだろうし
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:25:34.26
>>1
調子こいたザコが

このザマw
2024/01/12(金) 12:25:56.49ID:zjMy/kPx0
>>146
評価は今永よりかなり下って言ってたぞ


上沢直之に米メディアは賛否両論「146キロはメジャー平均球速よりはるかに下だが前田健太だって」「今永昇太より力はかなり落ちる」
https://www.chunichi.co.jp/article/813702
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:09.16ID:MxifI0nD0
>>167
日ハムが戻すやろか。有原でさえ戻らなかったようなとこやぞ。
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:10.17ID:GcXaGjnc0
まあポス認めた時点でハムもこの結果は想定に入ってただろうし
ただ駄目な時はあっさりソフバン行くんだろうなあ
2024/01/12(金) 12:26:15.60ID:ZFtEYc4m0
>>149
プロ野球 選手は球団の所有物
Jリーグ 選手のキャリアは選手のもの

まあJリーグはお人好しすぎるし海外に売るときにもっと金にできなきゃいけないとは思うけどな
中間くらいがいいのかな
2024/01/12(金) 12:26:23.20ID:zJgVZXNB0
リアル凡田夏之介ってこと?
2024/01/12(金) 12:26:29.67ID:OSFwu0+L0
で、藤浪は?
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:34.75ID:J25xa4N/0
横浜の斉藤コーチもマイナー契約からオールスター出場までのしあがったから頑張れー
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:50.70ID:LXlRGd+E0
>>1
奪三振率6.56
直球の平均球速90・8マイル(約146キロ)

契約出来ただけで御の字な感じだろ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:26:56.07ID:AMvOrPV00
てことは来年ホークス?
2024/01/12(金) 12:27:24.03ID:S6AzHZZL0
日ハム脱出成功!
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:27:39.82ID:PeRDkBlc0
今シーズンオフの日本人選手契約情報

大谷 ドジャース 10年契約 1015億円
山本 ドジャース 12年契約 463億円
今永 カブス 4年契約 77億円
松井 パドレス 5年契約 40億円
前田 タイガース 2年契約 36億円
上沢 レイズ マイナー契約
藤浪 未定
2024/01/12(金) 12:27:42.52ID:Mj8Jfjf90
>>149
マイナー契約でも譲渡金入るよ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:27:48.88ID:6JkDAtTZ0
>>26
まあ広島菊池があの有り様だったから…
2024/01/12(金) 12:28:54.06ID:ukIj1m1Y0
メジャー上がる前に帰ってくんなよ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:29:02.20ID:wsn0DIiV0
>>65
2022年と2023年は打線の援護があれば二桁勝てたかもな
2024/01/12(金) 12:29:05.91ID:QI7mzulW0
アメリカの空気吸いに行くだけな予感
2024/01/12(金) 12:29:36.21ID:cnLCCind0
>ドラフト6位で日ハムに入団。

最初にこんな評価でもここまで生き延びられるもんなんだな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:29:43.30ID:PMvzgPip0
右Pの時点で今永より活躍しそうなのにな
左はまともに通用しねぇし
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:30:01.11ID:whEFNS5k0
>>146
これでそこまで差がつくのか
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:30:40.44ID:k6biPzlv0
TBRは主力級の3投手が開幕は怪我で出場できないことは確定しているので
ST終了後にメジャー40人枠に登録される事が織り込み済みのマイナー契約
STでよほどひどい出来だとか怪我しない限り開幕時にはメジャー登録される
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:30:41.36ID:wsn0DIiV0
>>117
言霊かよ
2024/01/12(金) 12:30:53.61ID:3HVFYXUT0
マイナー契約は地獄よ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:31:42.01ID:JdB/t6Ny0
増えてきたとはいえ100マイル投手はまだまだ貴重だし魅力
フジの心配はいらん
実際中継ぎならオファーはいくつかあるようだしね
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:32:19.25ID:4qxsjN0y0
近3年
12 勝 6敗
8勝 9敗
9勝 9敗
.
2024/01/12(金) 12:32:20.12ID:qeY7lJIl0
ダメでもソフトバンクが億で買い戻してくれるから行った方がいいね
ローリスクハイリターンだよ
2024/01/12(金) 12:32:22.47ID:XK3yxc3i0
1年で辞めてそのままソフトバンク入りとかだろ
有原みたいなもん
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:33:03.90ID:NAItMTq30
まぁそれでもアメリカでやりたいわな
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:33:13.19ID:DDZ94QQa0
>>5
日ハムに移籍金数百万円が入る
2024/01/12(金) 12:33:38.05ID:cNSkJ6fa0
メジャーリーグでもプレーした日本ハムの新庄剛志監督(51)が、ポスティングシステムを利用してのメジャー移籍を目指す上沢直之投手(29)へ、契約面のアドバイスを送った。昇格の難易度が高いマイナーリーグの過酷な現状について言及。損得勘定を抜いた上で、40人のロースター枠入りが保証されるメジャー契約の重要性を訴えた。

活躍を願うからこその言葉 
 経験者だから分かる。上沢の挑戦を支持し、活躍を望んでいるからこそ、契約条件が重要だと見ていた。「マイナー契約とかいう話になったら、俺は勧めたくないですね。俺がギリギリメジャー契約だった。(年俸)2000万円のメジャー契約。マイナー契約の扱いはたぶん、ひどいものがあるから」

https://www.doshinsports.com/article_detail/id=12728
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:33:50.72ID:nEscB8m90
あーあ
2024/01/12(金) 12:34:26.18ID:XK3yxc3i0
>>147
研究結果:どこ投げてくるかわからないので無意味
とかだろうな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:35:00.20ID:Z1VGkSwu0
>>180
違う
Jリーグというかプロサッカーの世界だって選手はチームの所有物だ。契約期間内はな
だから移籍金とって有償で売るんだよ
野球は、日本もアメリカも、ドラフトで入団するチーム決められてFAになるまでは拘束されるけど
いったんFAになったらサッカーの世界と同じだ
2024/01/12(金) 12:35:04.17ID:5H3mLRU/0
同じチームのエースだったから有原の結果が影響してしまっていそうだよね。
評価を覆して欲しいところだね。
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:35:13.83ID:GQBpS+kw0
上沢はソフバンとオリックス、どちらのユニが似合うかな
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:35:25.95ID:dDGaJiD90
元々大した実績が無いみたいだけど代理人が超絶無能という線も
2024/01/12(金) 12:35:29.04ID:AzD/fKH40
一応向こういかんとカッコ悪いし移籍し辛いし…

開幕前にホークス入りかな
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:36:11.62ID:F6Jq2wBK0
これ日ハムにメリット0だろ?
キャンプ後にメジャー契約取ったって公には一銭もはいらんのだろ?
なんかただ単にポスティング逃れじゃねーの?
これが他球団も上沢と同程度の選手でやられたらたまったもんじゃないだろ
舐められてるんだよメジャーに
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:36:24.33ID:QeuCwA8c0
>>200
援護が日ハム打線だから勝ち星つかないのはしゃあない
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:36:32.54ID:2BDG57Rp0
上沢、汚ハム脱出 オメ @SB近藤
2024/01/12(金) 12:36:35.75ID:3HVFYXUT0
>>211
代理人だれなん?
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:36:56.46ID:wk2B+cmN0
日本じアウト取れる変化球がただの打ち頃の球とかよくある事
奪三振率で今永と評価大差になったのはしょうがない
2024/01/12(金) 12:37:05.54ID:sZFgFFB60
未知数はマイナーから始めたほうがいい。勝ち上がっていったらまた株も上がるだろうし
2024/01/12(金) 12:37:22.35ID:bvNPSp1n0
マイナーは毎試合長距離バス移動が8時間くらいあって宿舎はモーテルかな、ちなみに移動時に流れる映画の定番はメジャーリーグ
解雇されるときもいきなりロッカーの荷物放り出されて本人はこれで解雇と知らされるらしい、キツイよ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:37:35.91ID:CXSjJqqX0
>>194
左ってだけで価値が高くなるんだよ
菊池がなんだかんだいい契約結べるのは左腕だから
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:37:46.12ID:Z1VGkSwu0
>>205
新庄は上沢に直接言ったのかな
記者に話しても上沢にはあまり響かないと思うけど
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:37:56.34ID:9veI4cgC0
マイナーなら、日ハムの方がいいって!
2024/01/12(金) 12:38:23.56ID:7MeP5ovT0
>>131
福盛は一応FAかと
2024/01/12(金) 12:38:26.13ID:EqBenPKA0
>>196
信じよう
2024/01/12(金) 12:39:46.17ID:ZFtEYc4m0
>>208
違わねえよ
プロ野球は契約切れでも保有権あるんだからな

んで文化の話はたとえばファンサポーター
サッカーでもたとえば優勝できそうなこのタイミングで出ていくのかよ?的な話はなくはない
でも基本的には選手のキャリアは選手のものであるという考え方が強いし裏切り者的な意見は弱い
チームとしても育ててやったのにチームに恩返ししないで出ていくのかよ的な色も弱い
野球の場合は両方強いし、あとはおまえが行ったって通用しないとか、日本でやってた方が稼げるのにバカな奴だ的な考えも強いでしょ?
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:44.16ID:Z1VGkSwu0
>>200
あのさ
先発投手を評価するとき、最初に勝敗を見る悪癖はそろそろ直さないか
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:40:52.65ID:0tSEiijB0
>>1

【野球】<米マイナーリーグ>通常、年に約172万円以下の収入で、これに敵地での試合の場合は1日約2860円が支給されるだけ [Egg★]


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1634564049/
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:05.83ID:so4TjA7l0
上沢合格ばい〓
1年我慢してくれ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:09.79ID:dDGaJiD90
>>216
マイク・シールとかいう人
昔、広島の菊池涼介がメジャーを目指した時の代理人でもある
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:41:10.73ID:nEscB8m90
フォークがどこまで使えるかだな
パリーグですら三振奪いきれずに苦労する試合もよくあった
2024/01/12(金) 12:41:18.99ID:+/n/ybvI0
藤浪は契約で揉めまくってそうだな
これは引退もありえる
2024/01/12(金) 12:41:55.24ID:NgUVntM30
今永はベイスに20億残したのに
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:05.69ID:CKRJvwKx0
ハム脱出おめでとうがんばれ
ハムが大谷いた頃の選手に嫌われてると認めたくないおハムは
またひとり憎まなきゃいけない選手増えて憐れやね
2024/01/12(金) 12:42:19.21ID:3HVFYXUT0
>>229
無能かもしれんね
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:42:19.26ID:+7zhE3bA0
上沢はマイナーレベルなんだろうけど、それでも先発いないソフトバンクにしたらぜひほしいだろうな

ハムが育て、果実はソフトバンクが回収するw
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:27.37ID:euYJ49yc0
やっぱり、スペック不足だからな
4シーム平均球速145だと厳しい
今永も本来は有原くらいの契約だ
何故あんなに評価高かったのか謎すぎる
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:43:45.31ID:AYTaiGnI0
大谷だって最初マイナー契約から今や1000億円プレーヤーだ
上沢も大谷みたいにやってやるという強い気持ちを感じる
同じタイプの前田健太みたいに球は遅くても技や球の切れがあれば十分やれるはず
2024/01/12(金) 12:43:58.78ID:NgUVntM30
>>146
ハマスタと札幌ドームの差だろうな
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:44:21.87ID:Z1VGkSwu0
>>225
>>208 をよく読め馬鹿
だからそう書いてあるだろ
2024/01/12(金) 12:45:22.43ID:lykSb2Lm0
>>237
大谷は単に年齢のせいで25歳迄待ってたら最初から高額なのにと言われてたが
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:24.76ID:10NFGb3a0
イニングより三振大幅に少ない奴はもう行くなよ
日本でも三振取れんのにメジャーに挑戦する西武の奴
みたいな勘違い野郎がでてくる
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:25.64ID:euYJ49yc0
>>237
大谷の4シーム平均球速は上沢+10キロだぞ
2024/01/12(金) 12:45:26.30ID:QNHD3i6n0
日本に帰っても別のチームだろうなハムは引き取らないだろう
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:39.29ID:ZFtEYc4m0
>>239
ちゃんと理解してないのはおまえの方
両者には明確な違いがある
同一視するのは間違いだしおまえはそう書いてない
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:45:44.26ID:mRBdVjLO0
代理人誰か知らんがボラスならメジャー契約取れたんじゃね
2024/01/12(金) 12:45:55.67ID:WRgpu9sz0
>>84
おまおれ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:46:02.40ID:J0rVtHOB0
ポスティングで渡ったら、3年は戻れないとか必要じゃね?
有沢式FAとかFA権持ったままFA状態になっているやん
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:46:16.78ID:Z1VGkSwu0
>>237
100億円プレーヤーな
1000億円ってのは10年でだから
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:46:17.58ID:8EQK7A340
マイナー契約と言うけど、日ハムは入札額に納得したのかね?
入札額が安けりゃ、日ハムは拒否することも出来るはず...
2024/01/12(金) 12:47:17.64ID:ncRDLbAm0
>>247
誰?
2024/01/12(金) 12:47:37.24ID:OSFwu0+L0
てか頑張ってメジャー昇格してもやっていけるのか?
まあ、一度でもメジャー昇格したら経歴に泊がつくから最悪それでもいいのかな
2024/01/12(金) 12:47:49.02ID:M5SD3/9i0
>>249
日ハムは拒否出来ないんじゃないの?
上沢は当然拒否出来るけど
2024/01/12(金) 12:47:49.25ID:vJvxHTNq0
タイプ的にはオリオールズのカイルギブソンみたいな感じだけど球速が3キロくらい平均で遅い
ただし解説もよく言うけど球速ないけど意外と高めの球に威力がある 恐らく落差のあるパワーカーブの影響だろうけど
意外とそこまで大崩れしないで投げれるかもしれん 可能性は低いが
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:48:11.68ID:dTeUE7I80
そらそうよ

2021年の大谷の活躍以降おかしなことになっとるが
有原とか山口とかそういう現実よ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:48:12.51ID:dDGaJiD90
>>236
WBC決勝の先発だし左の良い投手は貴重だし今永はその辺が過大評価されたんじゃね
上沢もサウスピーだったらワンチャン
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:48:18.51ID:Z1VGkSwu0
>>244
だからお前が>>208 を正しく読解できてないんだよ馬鹿
ちゃんと違いについて書いてるだろ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:48:35.47ID:ZFtEYc4m0
岡島とか大家とか高橋尚とか斎藤隆とか
意外とやれた奴もいるんだしいいのでは?
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:48:55.89ID:4ZgHriP40
結果出せばえげつない昇給できる世界だから上沢の能力からすると年棒20億くらいまで行けると思う
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:49:19.60ID:ZFtEYc4m0
>>256
違うね
結論として同じという時点で完全なミスリード
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:49:27.19ID:4qxsjN0y0
>>226
ドラゴンズファンだから実は痛いほどわかっている
2024/01/12(金) 12:50:26.45ID:QNHD3i6n0
本人がもう日本は嫌なんだろうから筒香みたいになるかな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:50:56.11ID:2KIOcb2I0
千葉県人だから巨人かな。ロッテには行かないだろう
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:51:30.50ID:XXUxb5Xk0
>>236
たしかに
左の先発で活躍したの石井一久と菊池雄星くらいしかいないのに
2024/01/12(金) 12:51:45.67ID:zCm63PwU0
大谷と仲良くて上沢のが一学年上だが早生まれで同じ年
最初は大谷の教育係もやってたそうな
そりゃ刺激うけるわな
2024/01/12(金) 12:51:52.14ID:6VM8IQV90
大金得られると思ったら違ったと
2024/01/12(金) 12:52:31.71ID:3HVFYXUT0
メジャーはマイナーからなかなか上がれないからね
狭き門だよ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:52:41.92ID:10NFGb3a0
バス復帰までのつなぎだな
146キロ台の先発はほんと
きついよ
2024/01/12(金) 12:53:03.38ID:M5SD3/9i0
>>257
今のマエケンの球速って上沢くらい?
結構やれてるもんな
ただマイナー契約から這い上がるってのはかなり難しいらしいね。実力だけじゃなくて運も必要。
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:53:04.01ID:euYJ49yc0
今永も有原より1キロ遅い4シーム平均球速147
ユーセイと比べると5〜6キロ遅い
かなり厳しい
(ユーセイもスペックで契約取れているが成績はボロボロ)
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:53:20.29ID:rK8VtyRA0
他人の思い出作りにあれこれ言ってもしょうがない
2024/01/12(金) 12:53:32.84ID:EKU35MI60
日本の二軍みたいに思い込んでそう
マイナー契約で地獄みるぞ
2024/01/12(金) 12:53:51.25ID:ukIj1m1Y0
日ハムは上沢の貢献度認めて
何でも認めるつもりだったんだろ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:54:26.88ID:euYJ49yc0
西武の高橋は4シーム平均球速150あるから
そこそこやれると思うが
ただ日本時代からWHIPの数値がそこまでじゃないのが気になるわ
1.00は割れないとキツイ
2024/01/12(金) 12:54:57.68ID:k6biPzlv0
>>263
石井は上っ面の勝ち星だけは見栄えしてたけど内容的には全く評価されてない投手だったけどな
頭に球当たって降板した際も自軍ファンから拍手(健闘の拍手ではなく喜びの拍手)されたほど
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:55:16.77ID:10NFGb3a0
ザックリトルともろかぶりだから
絶対上がれないな
怪我の保険だろ
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:55:48.71ID:euYJ49yc0
4シーム平均球速149ある松井も
リリーフとしてはかなりスペック不足だからな
まぁ、ヨシノブがまず成績は残すだろうから
今オフ渡米するであろう高橋も平良も困らないだろうが
2024/01/12(金) 12:55:54.78ID:k1JEAAsS0
あこがれは止められねーんだ!
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:56:45.28ID:KMXb/9ZT0
140キロ台の速球なんてバッピと同じだからな
でも30歳ならラストチャンスだろうし思い残すことないようやればいいさ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:56:50.18ID:LtcMacZn0
今季途中、ソフトバンクが4億で買い戻す
のですね。分かります。有原と一緒。
2024/01/12(金) 12:58:01.21ID:6RgdR6GI0
とにかくメジャー昇格を目指して頑張れ
うっかり数試合にでも出してくれれば上沢も元メジャーリーガーの肩書で食っていける
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:58:44.46ID:10NFGb3a0
>>273
三振が少なすぎるわ
いくらうたせてとるといっても
有原レベルの三振率で
メジャーはよ行かせろはな
2024/01/12(金) 12:59:23.36ID:9lpzXPc20
これ、日ハムが今から拒否ることできないの?
あまりに損だろ。
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 12:59:38.30ID:s/h1MqVL0
ドジャースに移籍したグラスノーもレイズ生え抜きで叩き上げ
ルーキーの頃から期待されてたけどケガが多くてなかなか結果出せなかった
まあグラスノーは身長2m超えで常時160キロ近くの剛腕だけど
2024/01/12(金) 12:59:41.66ID:Z2L8aELR0
日本人しょべええな
韓国人ですらメジャー契約してもらってるのに🤣
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:00:45.00ID:euYJ49yc0
メジャーはスペック厨だから
それゆえに日本の野球ファンも簡単に逆算出来るのよな
例外は今永だけだ
今永だけ何であんなに評価たかったのかは永遠の謎

カブスもビビって保険かけまくりだから
アメリカの現場でも同じなんだろう
何かしらポジティブなデータはあるが
それは信じられない的な
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:01:00.08ID:dDGaJiD90
>>279
西武からお荷物買ったんでカネ無いです
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:01:35.13ID:36rojoUB0
こうしてみると30後半のダルが契約とれたの謎だよな
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:01:36.25ID:khZjOfRM0
佐々木もマイナー契約から這い上がる決意じゃないかな
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:02:13.90ID:bl4srfLW0
(*-_-)うわしゃわしゃん綺麗な顔で華奢だから
(∩∩)マイナーの荒くれどもにバック狙われないか心配でし
2024/01/12(金) 13:02:20.07ID:Uhi7YRQu0
一年立たない内にソフトバンク入りしそう
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:02:42.91ID:4kz6WywD0
>>285
今永はWBCでアメリカ仕様のボール対応してるって安心感は大きかったかもね
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:02:53.72ID:2KIOcb2I0
移動はバスで、ツナ缶とマッシュポテトの日々
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:03:53.32ID:10NFGb3a0
>>285
あんな投球じゃ3巡目絶対打たれるからな
2024/01/12(金) 13:03:55.74ID:vj7Zjj+x0
>>42
藤浪は先発に固執してるだけ。
中継ぎで妥協すればオファー来るよ。
2024/01/12(金) 13:04:13.69ID:MOiHyMPF0
>>282
んなもん最初からメジャー契約でのみポスティングOKって伝えてりゃその条件でしか選手も代理人も交渉せんわ
今更後出しされてOKな訳ねえだろ
お前も仕事してて後から勝手に条件変えられて仕事潰されても問題ないとか言わんだろ
2024/01/12(金) 13:04:14.44ID:nEscB8m90
>>268
マエケンはスライダーとチェンジアップがあるけど、上沢は明確な決め球がないのがきつい
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:04:14.47ID:T/6NgoUc0
日本はエリート街道歩いてきた中途の社員が新しい職場の自己紹介や面接で
「雑巾がけからやらせていただきます」とかへりくだって
言ったら歓迎される文化あるけど
メジャーアメリカはそんなんないから「Janitorの仕事がやりたいです」って解釈されて
なんだこいつは能力がないのかって思われてしまう
「マイナーでもいい」なんて言っちゃうのも同じこと
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:05:02.13ID:8vX+kDQC0
マイナーでやりたいんだから夢がかなったなw
2024/01/12(金) 13:05:03.34ID:vj7Zjj+x0
>>66
MLB球に対応出来そうってのは大きいだろうな。
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:05:03.98ID:vlZzOYn30
通用するのか微妙な投手
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:05:12.49ID:asPeza/a0
>>26
巨人の門脇なら若いから行けそうじゃね?
2024/01/12(金) 13:05:43.86ID:3HVFYXUT0
>>276
松井はおいくらで契約だったの?
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:06:00.96ID:4kz6WywD0
譲渡金500万円くらいかな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:06:05.82ID:ba5QCTMW0
>>271
肉屋地獄に比べればマシ
勝利を目指さないプロチームなんて耐えられないわ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:06:30.64ID:z+NCnm+F0
代理人「希望通りマイナー契約勝ち取ってきたぞ!」
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:06:46.11ID:10NFGb3a0
>>287
オーナーが死ぬのわかっってたから
マチャドといい意味不明契約しまくったな
2024/01/12(金) 13:07:02.60ID:7o/Z1Iry0
怪我して以来イマイチだな
2024/01/12(金) 13:08:11.67ID:QKjjD5oW0
契約して貰えただけで御の字
日本でやる事になっててもおかしくなかった
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:08:30.14ID:s8mhxugJ0
春季キャンプ招待付きってなんか面白い
2024/01/12(金) 13:09:14.04ID:8ueoWTWd0
>>65
2019-2020は交流戦でベイのソトに膝割られたから試合数少ないけど、こう見ると結構な成績だよな
イニング食えるし
2024/01/12(金) 13:09:21.95ID:vj7Zjj+x0
>>168
投手でメジャーまで上がった多田野先輩に電話入れてるだろ。
2024/01/12(金) 13:09:24.86ID:5H3mLRU/0
>>289
ハンサムガイなのは考慮されなかったのかなw
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:09:39.83ID:Z8lS0TM20
大谷翔平もその他の先輩も皆んな日ハムから逃げてる
雪よりも寒さか道民が嫌いなんだろう
2024/01/12(金) 13:10:07.72ID:QKjjD5oW0
残るは藤浪だけか
決まるの来月かな、リリーフの扱いは厳しい
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:10:32.17ID:T/6NgoUc0
マイナー契約でも、一年契約で保有権が消える契約にしてればいいけど
そうじゃないと岡島みたいに新人選手と同じように6年間の保有権持たれたままで悲惨なことになる
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:10:41.05ID:10NFGb3a0
元中日のロドリゲスが1年1000万ドル以上
確定で上沢がマイナー契約とはね
ロドリゲスなんて日本だと先発もできんのに
2024/01/12(金) 13:11:43.43ID:cgKH/Xid0
あの落差のあるパワーカーブがどれだけ有効に働くかだろうな
意外と今メジャーであんな落差のあるカーブ投げる人はいない
後はフォークの出来しだい 
2024/01/12(金) 13:12:30.27ID:vj7Zjj+x0
>>264
ロッカールームで「ここにDTがいま~す♪」て大谷イジってたな。
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:12:47.25ID:PyJkV0zW0
マイナーなんてやめとけばいいのに。
2024/01/12(金) 13:12:50.57ID:HLQ4FQKm0
来月メジャー契約に切り替えれば譲渡金安くできる
年俸にも反映されるしウインウイン
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:12:57.16ID:2KIOcb2I0
菅野や菊池もこの契約なら行けたんだろうな。西川は知らん
2024/01/12(金) 13:13:41.85ID:P8VzddAC0
なんだよマイナー契約しちゃったか
そんなに嫌か新庄
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:14:02.05ID:rHIKUGPs0
上沢クラスじゃマイナー契約か、そんなもんだろうな・・・・・
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:14:06.62ID:1kZtod8a0
速球がこの程度でメジャーで通用したのって誰だっけ
上原はキレと落ちる球があったし高橋尚成も落ちる球があった
2024/01/12(金) 13:14:32.10ID:jPAdVhU00
駄目なら高年俸でまた日本に戻れるしな
ほんと日本の野球は舐められるわな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:15:15.66ID:CUGsrKLq0
>>324
上原も先発じゃ通用してない
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:15:24.59ID:kxE53qoC0
この日本投手バブルの売り手市場で入札なしで涙目のところマイナーでも声がかかって
うれしかったんだろうね
2024/01/12(金) 13:16:36.00ID:p6w3Aqk90
筒香見るとマイナーなら日本の方がいいだろう若くもないし
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:17:03.24ID:1kZtod8a0
ベイスターズの大家がそれか
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:17:21.45ID:1kZtod8a0
小宮山も中継ぎだったな
2024/01/12(金) 13:17:23.73ID:c9dwK3Q+0
招待選手じゃほぼ無理だな
引退年の江夏はあと一枠というところまで行ってたと思うが
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:18:06.99ID:2KIOcb2I0
筒香は元ドジャースの4番の肩書を手に入れてる
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:18:25.26ID:ZFtEYc4m0
日本人投手がメジャーでやれる目安は制球力
大谷なんて例外みたいなもんだ
2024/01/12(金) 13:19:11.76ID:cgKH/Xid0
>>324
近いのがマエケン 平均は上沢とそこまで変わらない 
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:20:07.21ID:ZFtEYc4m0
>>331
江夏はやれてたと思うよ
若い投手を優先したブリュワーズに見る目がなかった
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:20:39.07ID:10NFGb3a0
>>317
岡島「メジャー球だとカーブが
投げられなくなったからフォークにかえた」
はっきりいうとそのまま通用しないからな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:22:20.12ID:bl4srfLW0
入れ替わりハゲしい世界だし
なんやかやメジャーお呼ばれチャンスはありそうよね
2024/01/12(金) 13:23:18.84ID:c9dwK3Q+0
>>335
まあ若手と引退間際の日本人じゃ前者選ぶわな
日本人の実績もほぼ皆無の時代だしね
もちろんそこそこやれてたとは思うけどね
2024/01/12(金) 13:23:30.18ID:3HVFYXUT0
>>337
逆だぞ
メジャーはガチガチ
2024/01/12(金) 13:24:11.45ID:LbZwfRFz0
今永はバウアーと単純比較できるからな
2024/01/12(金) 13:24:31.23ID:4e33Ux/N0
ハムって昔から無駄に自己評価高い奴多くね?
古くは稲葉、建山、田中賢介、西川、上沢も
2024/01/12(金) 13:24:41.00ID:c9dwK3Q+0
>>337
去年のエンゼルスみたいに野戦病院状態にならない限りはそんな動かんぜよ
2024/01/12(金) 13:26:35.00ID:ZVsBLDfe0
マイナーでもなんて下手にでるから安く見られたなw
2024/01/12(金) 13:28:05.95ID:vcX2ZsU40
>>341
稲葉はヤクルト時代だぞ
日ハムを円満に出る口実じゃね、出戻りは田中くらいだろ
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:28:23.73ID:YOMmjpfr0
>>25
アジア人がメジャーの内野手で成功する可能性は
大谷翔平の二刀流よりも難しいわ。生きてるうちには現れないかも
2024/01/12(金) 13:29:18.24ID:f6Stov+o0
ドリル好きの俺が手首を温めておく必要は無さそうなのか?
FUJIの時が俺の全盛期だったんだがまだ現役でドリルしたい
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:30:34.69ID:QVraiqoY0
多分すぐにソフトバンクに行きそう
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:31:19.19ID:10NFGb3a0
TJ3人衆が帰ってきたら
確実に解雇だもんな
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:31:20.62ID:euYJ49yc0
とりあえず4シーム平均球速150と
WHIP1.00未満をクリアしてだな
スターターは
リリーフだと152〜153はないとキツイだろう
154あった沢村ですら通用しなかったからな
2024/01/12(金) 13:31:44.73ID:olQQgnRD0
>>345
ハッソンハッソンハッソンキーム
2024/01/12(金) 13:31:51.38ID:VnoythTv0
日本人投手バブルの中
WBCでアピール出来なかったのが痛いね

プライド的にも日本には戻り辛いだろうな
2024/01/12(金) 13:31:53.48ID:NU0c6Si20
ノリさんがマイナー契約はしたらダメって言ってたけどな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:32:04.24ID:eMBBhPSH0
マイナー契約は不平等条約であり、マイナー選手はメジャーリーガーではない

マイナーリーグは若手以外終わった選手の墓場
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:32:21.14ID:T/6NgoUc0
レイズは強いけどプロスペクトガチャ当たっただけで基本的に貧乏球団でFAで契約ある選手少ないから
開幕は無理だったとしても一時的な昇格で登板機会自体はあると思う
中継ぎとか敗戦処理だろけど
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:32:27.68ID:0c0YHy6O0
MLBは極端やな〜
今永と上沢なんてほんの紙一重程度の差なのに
それがかたや22億かたや1000万....
2024/01/12(金) 13:32:34.38ID:cgKH/Xid0
>>345
一応去年ゴールデングラブとったキムハソンは成功と見ていいんじゃないか
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:32:58.31ID:euYJ49yc0
>>345
大谷って野球の枠超えて北米No1アスリートだぞ
比較対象はマジでレブロンとかタイガー・ウッズとかだぞ
サカ豚が必死こいて大谷sageしているが次元違うわ
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:33:27.19ID:xxsOyyJZ0
>>26
外野守備だけの選手は基本不要だからな
内野は広島菊池の顛末で分かる
まあ、野手は村上くらいじゃねえか?
巨人の岡本もそこそこ評価されてると思うが
2024/01/12(金) 13:33:40.72ID:spMxeJzX0
英語話せないでキャンプって辛いだろうな、通訳付いてる?
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:35:54.15ID:aPVTdo5t0
オリにいた元WBCアメリカ代表のアダム・ジョーンズも、日本のPが投げるフォーク全然打てへんwて言ってはったからフォークがどこまで通用するかやな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:36:29.48ID:euYJ49yc0
>>356
GGっても謎の新設部門でしょ
ユーティリティ部門とかいう
GGならイチローがライトで10回取っているし

あとGGとかSSはタイトルじゃなくて
表彰とかそっち系の分野だ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:36:31.86ID:Pgn1Z0IH0
こんなゴミがw
勘違いも甚だしいわ
2024/01/12(金) 13:37:05.33ID:mzXchvR30
上沢の球威じゃメジャーは厳しいだろ
2024/01/12(金) 13:37:34.32ID:cgKH/Xid0
>>359
去年に豪スケから色々学んでるんじゃないか 一番の苦労人でマイナー経験も豊富だし
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:37:54.65ID:euYJ49yc0
>>358
岡本は無理や
OPSが低すぎる
現状は原辰徳以下だし
225と比べてもワンランク下レベルだわ
2024/01/12(金) 13:39:12.25ID:flFAFeUk0
ポスティングでマイナー契約て初めてかな
大谷さんの25歳ルールは除くとして
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:39:20.76ID:NQzrb/vr0
上澄み以外はろくな契約もらえんのよねメジャーはずっとそう
2024/01/12(金) 13:39:22.01ID:+cJS4GGV0
MLB20億
NPB2億
マイナー 200万

これが現実よ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:39:31.18ID:euYJ49yc0
村上は清原曲線の可能性あるからな
巨人ののっぽの奴の方が覚醒すれば可能性はあるかもしれん
あいつも今年22だからここでOPS.900は残せないとキツイ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:39:57.15ID:10NFGb3a0
守備下手な奴を高額でとるの
もうやめろよメジャーは
筒香は守備指標よかったけど
2024/01/12(金) 13:40:00.95ID:IK67y2BU0
ポスティングで行ってマイナーとかオレが日ハムなら承諾しないわ
2024/01/12(金) 13:40:19.43ID:+cJS4GGV0
大谷はメジャー契約だから最低年俸は保証されてたしな
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:40:39.88ID:euYJ49yc0
>>368
1500万ドルは日本だと年俸4億くらいの格だろう
チーム最高年俸になってもおかしくない待遇
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:40:40.53ID:vA8OgC370
なにしてんだ上沢は
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:40:44.16ID:KMXb/9ZT0
>>361
内野手の話じゃないのかw
キムはセカンドのGGファイナリストでもある
普通に通用してる
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:41:16.44ID:xxsOyyJZ0
>>194
右ならって、球速なさすぎよ

右は平均150キロ出ない奴はまず無理
球速補う変化球と制球力ある奴なら別だがな
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:42:01.66ID:10NFGb3a0
>>369
あいつ左まったく打てないじゃん
守備走塁も平均以下で
身体能力ない大谷
2024/01/12(金) 13:42:05.47ID:u9ZEYlna0
1年なんとかしのげばソフトバンクに取ってもらえるから
頑張れや
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:42:06.74ID:euYJ49yc0
>>370
守備は飾りだろ
打撃良い選手を装飾する要素
盗塁みたいなもん
メジャーは基本的に打撃良い野手しかスターになれないからな
2024/01/12(金) 13:42:40.20ID:cgKH/Xid0
>>361
キムハソンの守備見てたらそんな事は言えんと思うが
日本だとリトル松井西岡とか遊撃だと全くかすらんレベルしかいないけど
川崎が多少守備で通用したくらい その川崎が日本の基礎じゃメジャーでは無理というくらい差がある
2024/01/12(金) 13:43:17.71ID:c9dwK3Q+0
挑戦するのは本人の自由だけど大して球団に金も入らんのにポスティングで行ってもな
せめて海外FA権取ってから行けばいいのに
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:43:39.38ID:euYJ49yc0
リッキー・ヘンダーソンもキャリア通算でOPS.820だし
キャリアハイは1.016だからな
2024/01/12(金) 13:44:10.79ID:TL1k2DFf0
これ日本に帰ってきたら今年日ハム以外に行けるのかな
そしたらポスティングで国内移籍っていうウルトラCなんじゃね
2024/01/12(金) 13:44:44.66ID:rgLod4dR0
>>355
今永左腕てのがおおきいんだろうな
左腕は150キロでも速球派って言われるし
2024/01/12(金) 13:44:44.71ID:8jsd6IUd0
150出るのか?
2024/01/12(金) 13:45:09.44ID:+cJS4GGV0
上沢の給料

マイナーの年俸】
3A:最低週給700ドル(5か月の労働期間で合計収入は1万4,700ドル)

これwww
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:45:42.05ID:euYJ49yc0
>>380
あの選手持ち上げているのはマジでアンチだろ
GGってもショートじゃなくて新設部門だし
あいつが日本人だったらage厨は悪質アンチ扱いか煽り厨扱いだろ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:46:42.71ID:10NFGb3a0
>>386
そりゃ田沢もグラブ隠されますわ
2024/01/12(金) 13:46:49.03ID:flFAFeUk0
上沢は佐々木朗希の2試合連続パーフェクトを阻止した男やぞ
マイナー契約で良いわけがない
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:46:59.10ID:xxsOyyJZ0
>>335
はあ?
江夏と争ったテディ・ヒゲラはいきなり15勝したんだが?
翌年は20勝

こういうバカしかいないのが、今の野球ファン
2024/01/12(金) 13:47:20.85ID:3HVFYXUT0
やっぱ杉内や今中みたいに
矯正して左投げにならないとダメだな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:48:40.58ID:10NFGb3a0
>>391
あいつら偽左なのか
岩隈は左利きで右だが
2024/01/12(金) 13:49:04.67ID:cz6+gujp0
上沢こんなもんなんや
2024/01/12(金) 13:49:11.78ID:3HVFYXUT0
>>386
マイナーの選手は手に職つけてアルバイトしてるってな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:49:14.34ID:rrYzcpvI0
マイナーならやめとけ言われてたのに
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:49:40.96ID:vA8OgC370
まあ有原と同じで2年アメリカで遊んでソフトバンクだろうな
ほんと気の毒だわ日ハムも
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:51:52.85ID:4THOyKFD0
マイナースタートだと金安いし
怪我人が出た時だけ入れ替わりで上がって
無理使いされた後はマイナーに返却

30歳の外国人の扱いだとこんなもんになると思う
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:52:05.99ID:3kmDQhcf0
球が遅いは甘え

【超遅球】球速80マイル台で抑えるMLBの技巧派投手たち
https://www.youtube.com/watch?si=jrMgvTbK2wYJVLv2&v=0bvxnE4Nzew
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:52:33.42ID:UaKC19H/0
ポスティングでマイナー?
2024/01/12(金) 13:52:52.18ID:+cJS4GGV0
久しぶりだな翔平
今日は俺のおごりだ好きなだけ食え後輩

ありがとうございます上沢先輩


上沢年俸200万
大谷年俸100億
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:52:59.39ID:ym9WE2ro0
上沢だって本当にマイナー契約になるとは思ってなかったはず。
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:53:00.83ID:euYJ49yc0
野球はだいたいデータ見りゃ分かるからな
2024/01/12(金) 13:53:20.44ID:cae3FQ2m0
これだったら行かずに来年にしたらよろしいやん
2024/01/12(金) 13:53:24.24ID:gIvZ5jXJ0
>>387
キムハソンrWAR5.8もあるのに頭大丈夫かよお前wOPS+110しかないんだから守備走塁の評価で
この数字になってる
2024/01/12(金) 13:54:31.88ID:rgLod4dR0
>>386
流石に何かオプション付けてるんじゃないの
全くの新人じゃなく日本の実績ある選手だし
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:55:22.93ID:10NFGb3a0
野茂も900万から
はいあがったからな
2024/01/12(金) 13:55:31.86ID:VnoythTv0
やるからには筒香ぐらい根性見せてほしいな
有原ルートだけはナシの方向で
2024/01/12(金) 13:55:38.96ID:vJvxHTNq0
>>387
韓国の選手は好きじゃないけどあの選手に限っては守備に関しては別格と言わざるを得ない
韓国人だからの偏見で語ってる人にはわからんかもしれんが
2024/01/12(金) 13:55:57.85ID:So7o5mz+0
>>6
どう考えたって新庄は嫌だろ、近介も嫌で出て行って堂々と新庄批判してるし
2024/01/12(金) 13:56:48.23ID:3HVFYXUT0
>>409
新庄批判て何言うたんや?
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:58:11.28ID:T/6NgoUc0
去年マイナーの労使交渉で最低賃金上がったから
今は年収で
3A35800ドル = 500万円くらい
2A30250ドル = 400万円くらい
これ以上の下のリーグは上沢は年齢制限で落ちられないと思ったが
一番下のリーグでも.19800ドル=300万くらい
メジャーに昇格したら最低年俸年72万ドル≒1億円をメジャーのベンチいた日数で日割り
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:59:00.90ID:CUGsrKLq0
>>386
ハムに入る譲渡金500万円くらいか?(笑)
2024/01/12(金) 13:59:35.23ID:So7o5mz+0
>>410
https://bunshun.jp/articles/-/61560
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 13:59:55.07ID:euYJ49yc0
>>408
いや、あいつ持ち上げている奴はマジでアンチにしか見えねえわ
今は亡きなんGならユーティリティ部門のGGとかネタにされまくりだろう
ヨアソビのビルボード詐欺レベルのネタ要素じゃん
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:00:30.03ID:CUGsrKLq0
>>411
譲渡金の計算も頼むわ

ちな
山本、約70億円
今永、約14億円
松井、約8億円
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:01:13.16ID:Z1VGkSwu0
>>392
野手だけど鳥谷も左利きなのに右投げだな
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:01:14.70ID:CUGsrKLq0
FAじゃねえんだからやってる事子どもじゃねえか
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:01:33.15ID:tzDqao4T0
今永と上沢ってたいして差ないのにな。
MLBの評価はよーわからん
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:01:48.50ID:10NFGb3a0
>>411
ニューヨークじゃ食っていけんな
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:02:35.68ID:euYJ49yc0
まぁ、今永と松井すらキツイだろうからな
西武の高橋はボールに適応出来ればマエケンにはなれそうだが
平良はリリーフならかなりやれそうな感じよな
4シーム平均球速はリリーフだと155あるからな
大谷やササローみたいな遺伝子のバグ系除くと
日本人最高峰の速度よな
先発だと藤浪やシュンペーターあたりが上限か
まぁ、藤浪は真面目に練習すれば
マジで4シーム平均球速157〜158くらいありそうだが
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:02:52.89ID:Z1VGkSwu0
>>392
野手だけど鳥谷も左利きなのに右投げだな
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:03:15.91ID:tzDqao4T0
>>397
今永も30だけど4年22億やで
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:03:24.61ID:r1y3kkQ60
シーズン途中からのメジャー昇格を目指せば良いんじゃないの
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:03:27.84ID:euYJ49yc0
>>418
スペックは今永がワンランク上だが
そんな大差ないのは事実よな
今永は本来は2年総額600〜800万ドルくらいよな
2024/01/12(金) 14:03:36.05ID:gIvZ5jXJ0
>>414
大谷やイチローが評価されてるWARも否定するってことだね
2024/01/12(金) 14:04:02.90ID:dh7+TAb10
なんとなく調べてきたったわ

ドラフト

2011
1位菅野智之 投手 東海大
2位松本 剛 内野手 帝京高
3位石川慎吾 外野手 東大阪大柏原高
4位近藤健介 捕手 横浜高
5位森内壽春 投手JR東日本東北
6位上沢直之 投手 専大松戸高★

ーオマケ

2016
1位 山岡 泰輔(東京ガス) 投手
2位 黒木 優太(立正大学) 投手
3位 岡崎 大輔(花咲徳栄高校) 内野手
4位 山本 由伸(都城高校) ←★

2015
1 今永昇太 投 駒大 単独指名←★
2 熊原健人 投 仙台大
3 柴田竜拓 内 国学院大
4 戸柱恭孝 捕 NTT西日本
5 綾部翔 投 霞ケ浦高
6 青柳昴樹 外 大阪桐蔭高
7 野川拓斗 投 鷺宮製作所
2024/01/12(金) 14:04:13.17ID:N8G6hBvA0
>>418
奪三振率 この差はデカイ
今永昇太 10.58
上沢直之 6.56
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:04:15.78ID:euYJ49yc0
正直、4シーム平均球速はユーセイが確か153くらいだからな
今永がユーセイ以上の契約取れたのはマジで謎すぎる
2024/01/12(金) 14:04:46.91ID:1reBJC2g0
>>3
上沢はまず初手で「マイナー契約でもいいから行きたい」と言っちゃったせいで買い叩かれた面はあるだろ
2024/01/12(金) 14:05:39.73ID:3HVFYXUT0
>>413
上沢も監督批判でチームにいれなくなったのかな?
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:06:00.55ID:euYJ49yc0
>>427
でもNPBの奪三振率って
ササローとかスペック高い系なら当てはまるが
今永とかだとあまり当てはまらんよな
平均球速5キロくらい違うし、NPBとMLBだと
今永は142くらいのスペックな感じよな
アメリカへ行くと
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:06:26.20ID:kHex1xrJ0
>>85
ハムはキャッチャーのレベル高くないから本人の投球術が有ると思うわ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:07:55.73ID:T/6NgoUc0
>>413
確か支払われた金額とタイミングで元球団に振り込まれるとかいう話だから
一年間3Aだけだったらハムに100万円
一年間2Aだけだったらハムに80万円
メジャーで一試合出るたびに上沢に約60万円(実際はもっと細かい計算があったと思ったが162で割った概算)、ハムに12万円
契約金がほかに出てるならそれ×20%
2024/01/12(金) 14:07:56.59ID:1reBJC2g0
>>120
あっちで自由契約になったら可能
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:08:14.66ID:10NFGb3a0
今永なんて本来
キムガンファンと同じ2年800万ドルぐらいだろ
キム7勝7敗防御率3点台
どうせ今永もこれぐらい
2024/01/12(金) 14:08:15.94ID:3HVFYXUT0
>>432
星野伸之が阪神で成績悪くなったの
矢野が野村監督の顔色伺ってリードするからとぼやいてたな
2024/01/12(金) 14:08:29.45ID:1reBJC2g0
>>135
サッカーだと出て行くなら出来るだけチームに移籍金もたらして行けやって文化だろ
2024/01/12(金) 14:08:53.33ID:gIvZ5jXJ0
Minor league minimum salaries for players on 40-man rosters, per Ronald Blum / AP

2021 (old CBA): $46,600 first year, $93,000 after

2022: $57,200/$114,100
2023: $58,800/$117,400
2024: $60,300/$120,600
2025: $62,000/$123,900
2026: $63,600/$127,100

40人枠入ってれば12万ドル貰えるから上沢もそれ位は保証してくれるだろ
1700万円ぐらい
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:09:06.67ID:wb6qph320
一瞬でも良いからメジャーに上がれると良いですね
2024/01/12(金) 14:09:17.89ID:reSumbec0
来年はNPBで争奪戦やな
2024/01/12(金) 14:10:01.34ID:6ov54utk0
この年でケガ多いのにキャンプから飛ばしていかないと箸にも棒にもひっかからないって割と詰んでると思うけどまあやりたいようにやるのがいいここまで来たら
独身だっけ?
2024/01/12(金) 14:10:08.12ID:1reBJC2g0
>>225
サッカーでも不義理働いて契約解除になったり0円移籍していった主力にはブーイング飛ぶだろ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:10:13.79ID:tzDqao4T0
あと2、3年早くポスティングしてれば
余裕でメジャーだったのにな。
気の毒よのう。
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:10:21.27ID:10NFGb3a0
>>439
福盛でもあがれたからな
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:10:29.85ID:T/6NgoUc0
>>438
そうだ、上で書いたのは最低賃金だから実額は契約次第
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:10:46.79ID:tzDqao4T0
>>442
とばねーよ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:11:07.73ID:nAb+9npt0
3年連続四冠&沢村賞の山本由伸は
別格
2024/01/12(金) 14:11:23.50ID:hPomZr+h0
>>435
誰だよ、それw
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:12:17.50ID:iZDntWUG0
マイナー契約
やってしまいましたなあ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:13:48.37ID:nAb+9npt0
マイナー契約だと
活躍できなければ1年でクビ。
メジャー契約だとそう簡単にクビにできんけど
2024/01/12(金) 14:13:54.38ID:1reBJC2g0
>>249
納得したからまとまってるんだよ、だからファンとしてそこにもガッカリしてるんだ
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:14:29.13ID:3kmDQhcf0
球が遅いは甘え

【新世代】豪腕じゃないけど凄いぞ!今季大注目の技巧派投手ブライス・エルダー MLB Bryce Elder
https://www.youtube.com/watch?si=_vy0HdA6dOlZvDWC&v=zpv5Uug85F0
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:15:29.13ID:tzDqao4T0
大塚みたいに自由契約を勝ち取ればよかったのに。
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:15:52.95ID:10NFGb3a0
>>452
psでボコボコにされてたよね
そりゃセールとるわ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:17:14.02ID:CUGsrKLq0
上沢ってハムから出たかっただけだろ
2024/01/12(金) 14:17:30.61ID:1reBJC2g0
>>338
引退間際どころか引退してから行ってなかったっけ?
あの伝説の河川敷球場での引退試合が壮行会を兼ねてたような
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:18:16.78ID:tzDqao4T0
やっぱFA期間はもっと短縮しないとあかんよなあ。
ピークを過ぎた30近くにならないと
メジャー挑戦できないとか制度が頭おかしい。
2024/01/12(金) 14:18:32.38ID:/XYF1mPv0
ブレーク・スネル
左腕
2023年 サイ・ヤング賞
防御率 2.25 投球回 180
14勝9敗

これよりFA目立になった山本由伸が
怖いw
2024/01/12(金) 14:18:41.31ID:1reBJC2g0
>>380
アライバの荒木がエスコンの芝とハム内野陣の守備を見て言った「日本の教科書通りに正面で待って取ったらエラーが増える」というのがそれだろ
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:19:45.12ID:nAb+9npt0
日本人投手の超売手市場だと思ってたが
現実はシビアだ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:19:59.43ID:kxE53qoC0
>>457
契約金を半分返したら短縮できるとかにならないものかね
その場合育成から花開いたような選手だと球団が承知しないか
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:20:05.93ID:GpeGjSht0
マイナーは止めとけ何にも得るものないから
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:20:33.87ID:VrH4SMe80
>>26
守備こそ無理だよ
パワーだけならサトテルとか万波はいけるんじゃね?
パワーだけなら
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:20:55.72ID:10NFGb3a0
>>458
来年の目玉がバーンズしかいないからな
資金力じゃメッツに絶対勝てんし
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:22:13.92ID:tzDqao4T0
日本人選手、総じて守備がめちゃくちゃ下手糞だからなあ。
何がアカンのかしらんけどさ。才能?小児期の練習?
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:22:14.37ID:VrH4SMe80
平均球速150は最低無いと右腕は見向きもされんのだな
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:23:56.79ID:10NFGb3a0
>>465
城島もフレーミング下手だったし
まじなんなんだろーな
2024/01/12(金) 14:24:35.04ID:3HVFYXUT0
>>466
そんなことないだろ
牧田とか俊介とか上原とか球の遅いメジャーリーガーなんていっぱいいるじゃん
2024/01/12(金) 14:25:06.51ID:1reBJC2g0
>>467
元々投手は俺に従って構えたコーナーにピタリと投げろってタイプのキャッチャーって総じてフレーミングヘタクソなイメージしかない
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:28:24.69ID:10NFGb3a0
>>469
昔の動画見たら谷しげが超下手で笑ったわ
2024/01/12(金) 14:29:17.14ID:P0LoCLNV0
先発で150ないの前田くらい、リリーフは別、上沢もリリーフで生き残れるかも。
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:29:50.07ID:DWUO7RmB0
ギリギリで決まったな
頑張ってくれ
2024/01/12(金) 14:30:29.17ID:vJvxHTNq0
>>459
それ あっちは取るまでの動作も早いと 子供の頃から逆シングルとか平気でやれと教わるから
それが当たり前で習ってきてる 肩の強さよりもボール取る前までの速さの方が重要みたい
全盛期の小坂ぐらい俊敏な動きなら基本に忠実でもいけなくはないけどあれは本当にレベチだし
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:31:18.09ID:tzDqao4T0
メジャーと話まとまらなければ日本ハムに帰ってくる
上沢いたらマジ優勝候補と
10時間くらい前にホルホルしてたハムファン多かったな。
2024/01/12(金) 14:31:22.10ID:rafRAgTs0
過去に膝に大ケガしてるから、これからの年齢考えると不安要素になるな
2024/01/12(金) 14:33:18.72ID:DIaAQwFC0
今シーズンオフの日本人選手契約情報

大谷 ドジャース 10年契約 1015億円
山本 ドジャース 12年契約 463億円
今永 カブス 4年契約 77億円
松井 パドレス 5年契約 40億円
前田 タイガース 2年契約 36億円
上沢 レイズ マイナー契約
藤浪 未定
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:34:17.21ID:jwCdZ3RF0
>>465
内野ゴロを正面で捕ろうとするのが駄目らしい
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:34:58.16ID:1kZtod8a0
日本ハム・上沢、他球団のメジャー契約オファー断っていた!レイズとはスプリット契約 メジャー昇格で年俸総額5億円(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/1525cffba41bce199f8dc7370049a23b4a84c775
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:35:06.20ID:B+4LVj4C0
上沢、メジャー契約断ってた

https://news.yahoo.co.jp/articles/1525cffba41bce199f8dc7370049a23b4a84c775
2024/01/12(金) 14:35:12.73ID:dh7+TAb10
ブレーブスのエース
マックス・フリード 左腕

平均値、割合
4シーム 150km 32%
2シーム 150km 13%
スライダー 140km 13
チェンジアップ140km 14
カーブ 120km 21%
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:35:46.50ID:tzDqao4T0
>>477
なるほど、宇野ならMLBで大活躍できたな。
2024/01/12(金) 14:36:24.78ID:1vzdOMe20
マイナー契約なら成績良くてもメジャー上がれないだろ
故障者続出でもしない限り
来年はソフトバンクか
2024/01/12(金) 14:36:31.67ID:1reBJC2g0
>>477
走路上で待って捕るのもだな、前に出て芝の上で捕っちゃえばイレギュラーのリスクも減るのに
2024/01/12(金) 14:37:24.93ID:yYd6z+mm0
新庄がマイナー契約ならやめとけって言ってたな
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:38:23.76ID:T/6NgoUc0
>>479
ロッテ佐々木もそうだが
最近の若い人は考えることわからん
2024/01/12(金) 14:40:02.38ID:khZjOfRM0
>>5
今はまだいい
青木はポスティングだったのに入団テストやらされたんだぞ
2024/01/12(金) 14:41:19.83ID:khZjOfRM0
>>19
ポスティング未成立だから、保有権はハムのまま
2024/01/12(金) 14:41:27.57ID:vJvxHTNq0
>>479
これもしかしてアスレとかエンゼルスとかかな?
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:41:36.81ID:3kmDQhcf0
>>454
まだ若いからしゃーないよ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:41:53.10ID:/ov8oVWI0
>>200
勝ち星なんて無駄な指標見てるアホが本当に多いな、NPBファン

イニング、奪三振率、防御率、WHIP
こっちのがずっと重要なんだよ
その上で、右投手は球速があるかどうかで評価される訳
2024/01/12(金) 14:43:10.59ID:1reBJC2g0
>>487
少なくともマイナー球団とは契約しちゃってるから成立してんじゃないのかね
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:43:20.36ID:JwU7cYGr0
>>476
見栄っぱり詐欺谷の信者は円で書きたがるよな
実質今後10年は年2億9千万円(200万ドル)だろ
10年後に全額貰えたら自慢しろよ
2024/01/12(金) 14:44:17.85ID:/lrCCrrp0
>>479
今回の決断の裏には自身の将来を見据えた思慮深さ


将来見据えたらとりあえず安くてもメジャー契約して
数年先の大型契約目指すべきだと思うが
2024/01/12(金) 14:44:53.78ID:HLQ4FQKm0
レイズを選びたくなるのは分かる
チャンスくれるチームだからな
2024/01/12(金) 14:45:52.77ID:HLQ4FQKm0
これだとシーズン前にメジャー上がれなければFAになる契約かもね
2024/01/12(金) 14:46:30.23ID:rfkom5cn0
>>60
超特急版有原式になりそう
上沢式と名付けよう
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:46:45.84ID:XQcKJPgd0
>>444
福盛はメジャー契約だぞ
2024/01/12(金) 14:46:48.24ID:/lrCCrrp0
>>494
今のレイズって強豪になってしまったから
割って入るの難しいと思うが
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:47:35.04ID:tzDqao4T0
>>479
それでも年俸5億かよ。低いなあ。
そこまで評価低いんか。
2024/01/12(金) 14:47:40.28ID:vJvxHTNq0
上沢あれだけ新庄とか他もマイナーだけはやめとけって口酸っぱく
忠告されてたのに…まだ去年の藤浪の方が賢い とにかく上で投げれないと始まらんよ
それだけ自信があるんだろうけど
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:50:18.40ID:tzDqao4T0
マイナーは辞めとけって言うけど
他のメジャーリーガーはほぼマイナーで鍛えられてから
メジャーの舞台に立ってるんやで。
せこいことばかりやるからおめーら25歳までは
マイナー契約なとかいう理不尽な条件がつけられる。
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:51:57.50ID:Z1VGkSwu0
>>492
お前さ、持ち家の人間全員に対し
ローン完済してから自分の家だと言えよ。それまでは銀行のものだ
って言ってんの?
2024/01/12(金) 14:52:07.22ID:0mQQZQLv0
もしあっさりメジャー昇格したら放出するハムだけ丸損じゃないか
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:52:24.68ID:/ov8oVWI0
>>468
球が遅くて結果出した奴、挙げてみな
何が見えてくるか?
2024/01/12(金) 14:52:43.17ID:eO/l8wKX0
キャンプ招待付きマイナーてあんた
色々あるのねw
2024/01/12(金) 14:53:10.48ID:rfkom5cn0
譲渡金を受け取らないという選択で
権利を保有し続けることは出来るのかな?
2024/01/12(金) 14:53:14.95ID:1reBJC2g0
>>501
で、そのマイナーリーグから這い上がった選手はその前に他の強豪国リーグのトップリーグでレギュラークラスの実績を残してからそのマイナー契約を選んだんですかね?
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:54:08.59ID:CltG3W6v0
藤浪はどうなった
2024/01/12(金) 14:54:33.75ID:bLwcsg4W0
山本由伸を獲得できなかったNYYはスネルを獲得か
とかサイ・ヤング賞が残り者扱いってどうなのよw

MLB】山本由伸を逃したヤンキース、剛腕スネルにオファー提示 コールとサイ・ヤング賞コンビ結成か
SPREAD 2024/01/12 12:38
https://news.goo.ne.jp/article/spread/sports/spread-248934.html
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:55:20.17ID:/ov8oVWI0
>>428
フォーシームの回転数と縦変化量(球の伸び)が高い数値らしい
いわゆる球質評価だな
プラス奪三振率と制球力

今のカーショーみたいなタイプと見なされてるのかもな
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:56:01.50ID:tzDqao4T0
>>507
NPBは強豪国じゃないw
バウアーにも子馬鹿にされとるだろ。
2024/01/12(金) 14:56:06.18ID:KCwQD3Pr0
メジャー契約蹴ってマイナー契約ってこれが事実なら意味不明なんだけど
上沢ってマイナー舐めてるんじゃねえの新庄ってマイナー経験者が身近にいるのに
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:57:10.49ID:kp3S3HHi0
頑張って欲しいな
山本、今永は推薦入学みたいなもんだから今年一年の活躍次第でNPBが指定校推薦貰えるようになるか切られるか
2024/01/12(金) 14:57:16.94ID:OOuIXVLW0
上沢の球はメジャーじゃ打ち頃だろ
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:57:29.45ID:dOPWQEKn0
ふたけた
2024/01/12(金) 14:57:47.95ID:P0LoCLNV0
メジャー契約の額がすくないんで、
マイナー契約だけどスプリット契約の
レイズにしたのか。
あまり良い評価もらえなかったようだ。
2024/01/12(金) 14:58:02.06ID:Ec3u2JGd0
>>512
年俸が低かったんじゃね
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 14:58:46.35ID:1hxpW01x0
>>479
メジャー昇格後に年俸が上昇とか
こういうのって信用できるん?
マエケンみたいに金払いたくないから無理矢理降板させられるみたいな扱い見てると疑ってしまう
2024/01/12(金) 14:59:10.80ID:OOuIXVLW0
仮にメジャーに上がれたとしてせいぜい5勝が関の山だろう
2024/01/12(金) 14:59:32.78ID:BwKiJDNl0
WBCてアメリカ選手以外にはほんと絶好の機会よな
決勝アメリカというカードはやばすぎる
あのラインナップを黙らせたならそりゃ合格でしょうよ
決勝は乱打戦にならなかったし日本がおさえてたのは事実だもの
あんな大緊張する場面でさ

あちらからしたら無名の日本の投手らがこうもアメリカ打線を黙らせたんだから
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:01:03.74ID:10NFGb3a0
>>520
筒香のあのライトフライみたら
普通とらんよな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:01:04.90ID:tzDqao4T0
>>509
山本にはもれなくジャパンマネーついてくるから
戦力だけでなく営業的にも美味しいんだろ。
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:01:06.24ID:dOPWQEKn0
間違えて書き込む押しちゃったわ
2桁勝ったって上げてもらえない奴も普通なのに
有原でもあのザマでメジャー契約取れなきゃ希望無いでしょ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:01:18.48ID:H6y4s8X00
レイズはグラスノーがドジャースに移籍したから先発は1枠空いてるな
目立った補強はしてないみたいだし
というかカネ無いからなレイズ
2024/01/12(金) 15:05:38.16ID:0SBboGrL0
>>479
2年目以降に大型契約狙うパターンだな
初年度に活躍できればだけど
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:06:38.12ID:oDENUKHM0
最初が重要なのにかなり勿体ないな
こういうクラスの選手は代理人次第で全然違う
2年3年のメジャー契約をしてたら最初が悪くても多少チャンスを貰えるが最初からマイナー契約だとちょっと悪いのが続くとすぐ切られる
もし上がれても切りやすいんだよ
2024/01/12(金) 15:06:43.21ID:2xj/8yNR0
29歳の外人がメジャー昇格諦めてNPB来るのに逆は道のり厳しいな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:06:56.18ID:Z1VGkSwu0
>>509
普通に山本よりスネルのほうがいいと思うけどな
山本が凄いといってもそれはNPBでの話
MLBだと環境が変わるし、適応はできるだろうがそれまでには少し時間がかかるだろう
2024/01/12(金) 15:08:31.54ID:EuafYPDR0
千賀
防御率 2.98 投球回 166.1

これよりNPBで格上の若手となれば
そらサイ・ヤング賞より山本由伸!
となるわな

期待値のデカさにびびる、大変ですわw
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:09:33.01ID:10NFGb3a0
スネルコールロドン
みんなボラスで笑う
もうボラスが球団もてよ
2024/01/12(金) 15:10:59.73ID:HLQ4FQKm0
キャンプで落とされたらFAになれる契約なら美味しいけど
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:11:13.63ID:tzDqao4T0
>>527
29歳の2軍選手がNPB解雇されて独立リーグに行くけど
29歳で独立リーグの選手がNPBに入団しようとするのは難しいやろ。
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:11:21.29ID:ZRaS5B720
右だからそれだけで左の今永より評価落ちるのはわかるが、ここまで差が出るか。
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:12:39.24ID:7oTBkTSc0
>>1
こうしてみると、金に関係なく何の見返りもなくただ野球がしたくてアメリカに行った多田野数人は純粋な人なんだと思う
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:12:48.15ID:DeF+nHdz0
村上はいつメジャーいくんだ?
2024/01/12(金) 15:14:21.19ID:FoZB6hGq0
大谷みたいにチヤホヤされたい🥹
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:14:39.73ID:FpLw84ur0
>>502
家は関係ないだろ
賃金と借入金の違いがわかんないのかよ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:15:09.68ID:Z1VGkSwu0
>>534
ホモビデオ出演が発覚して日本で野球ができなくなっただけだぞ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:15:29.57ID:U6lvOndg0
日本とアメリカは給料が全く違うから日本の選手は全員メジャーに行くべきとか言ってた馬鹿もこれでしばらくは黙るかな
結局一流の一流しか良い契約は貰えんのよ
NPBが崩壊するほどの人材流出なんて起きるわけがない
2024/01/12(金) 15:16:03.14ID:+Lb5Xgn50
マイナーで1年フラフラして、来年ソフバンか。日ハム舐められてるぞ。実力ない、金にならない選手はポスティングさすなよ。
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:17:10.16ID:uY+J7IX60
日本ハム・上沢、他球団のメジャー契約オファー断っていた!レイズとはスプリット契約 メジャー昇格で年俸総額5億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/1525cffba41bce199f8dc7370049a23b4a84c775
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:17:12.33ID:10NFGb3a0
どうせメジャー契約はオークだろ
あんな麻薬倉庫の拠点が球場の周辺に
あるところ行きたくないわな
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:18:07.61ID:oDENUKHM0
>>479
どうせこれ所々うそと思うわ
デイリーはまるで独自かのようなとんでもないデタラメ書いてるのをここ1年何度も見てきた
2024/01/12(金) 15:18:11.42ID:S9PGM5SM0
似たタイプでコントロールの悪い髙橋光成も同じ運命になりそうだな
2024/01/12(金) 15:18:13.22ID:FoZB6hGq0
藤浪のカスはどうした
2024/01/12(金) 15:18:22.14ID:vJvxHTNq0
スネルの評価低いのは過去8年で2年しか活躍できてないからでしょ
エンゼルスもスネル獲得よりは今永の方がリスクが低くかつ安いと判断してたとあるし
2024/01/12(金) 15:18:30.71ID:HLQ4FQKm0
アスレチックスは200万ドルぐらいでオファーしてたかもな
藤浪と同じで転売要員
2024/01/12(金) 15:18:38.37ID:W719vMDh0
エンゼルスあたりなら充分先発ローテに入れそうなんだが
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:18:51.90ID:kxE53qoC0
>>538
アメリカでもホモホモヤジられて大変だったそうだね
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:20:18.73ID:Z1VGkSwu0
>>537
給料後払いはドジャースが大谷に借金してるのと一緒
>>492 の馬鹿は、まあお前もそうかもしらんが、とにかく完済しないと、借入金があるうちは取引は行われなかったのと同じ、と言ってる
2024/01/12(金) 15:20:32.98ID:N1F84JPs0
>>533
今永、注目された完成度 奪三振、制球武器に挑戦―米大リーグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3504d57867dbd776f2be2f7b56497095d01fe476
投手の完成度を示す指標として近年重視されている「K/BB」(奪三振を与四球で割った値)は7.25。米国では、23年に140イニング以上投げた大リーグ投手でこの数字を上回ったのはわずか2人しかいないとして、今永の能力の高さがクローズアップされた。
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:21:31.25ID:euYJ49yc0
>>539
ああいうの境界知能系だろ
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:22:22.01ID:euYJ49yc0
>>544
西武高橋は4シーム平均球速が上沢より5キロ上
2024/01/12(金) 15:23:01.28ID:S9PGM5SM0
>>544
自己レスだが髙橋光成は2023は平均球速は150キロまで上がっていたのか
2022までの印象で語ってたわ
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:23:01.72ID:Z1VGkSwu0
>>549
逆にそれでアメリカでも野球ができなくなった
明らかなストライクをボールと判定され、多田野の相手チームの監督が球審に抗議したほど

そんなとき、栗山が渡米し多田野を中華料理屋に誘い「なんでも好きなもの食っていいぞ」
で、「やらないか・・・」(日ハムで野球を)
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:23:30.64ID:XQcKJPgd0
>>539
NPB所属選手全員FAになったとしてメジャー契約確実に取れるのなんて10人いるかいないかだよな
2024/01/12(金) 15:24:02.31ID:+cJS4GGV0
ポスティングだから複数年だけど安すぎるって思って
レイズとマイナー単年契約して高額複数年狙う奴か

藤浪みたいに
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:24:20.06ID:PMvzgPip0
糞みたいな指標ありがたがって肝心の防御率軽視する奴らはアホなんだ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:24:54.97ID:euYJ49yc0
>>541
上沢は契約内容理解していないような発言よな
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:25:55.81ID:5FxYPFIW0
本人が納得してるなら良しでしょ。しかし、メジャーは無理
2024/01/12(金) 15:26:43.28ID:+cJS4GGV0
現実 年俸200万

夢 メジャー契約5億円から年俸10億以上の複数年
2024/01/12(金) 15:27:01.29ID:4JJK96hg0
中継ぎならワンチャン
2024/01/12(金) 15:27:56.58ID:j1+s4Ubf0
とにかく日ハムから逃げ出したかったんだね
2024/01/12(金) 15:28:58.76ID:vJvxHTNq0
>>557
藤浪はメジャー契約であの感じだとマイナーへの降格はなしという条件もついてた
そのおかげでオリオールズに移籍もできて6月のフォーム改造以降の数値は中継ぎとしては
防御率4点台のwhip1.4で奪三振率10近い数値残せたから今なんとか中継ぎで契約できるかもなとこにいる
上沢はスタートからまさに崖っぷちで契約してるようなもんでまるで違う
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:29:25.22ID:x1C0eZD30
有原と同じルートで来年ソフトバンクで破格の契約だな。
今年は夢を叶えるだけでよし。
2024/01/12(金) 15:30:19.26ID:sZ1ZG3Fd0
菊地が平均球速95.1mphでMLB先発全体で14位
千賀が平均球速95.6mphでMLB先発全体で10位
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:31:19.20ID:10NFGb3a0
井川
日本最終年k/bb4
メジャー初年度k/bb1,4
あんま意味ないな
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:32:54.44ID:Z1VGkSwu0
>>551
K/BB 7.25って相当凄いよ
K/BBの権化といえば上原浩治だが、メジャーでもいい時はシーズンのK/BBが10を超えてた
上原はNPB通算でK/BBが6を超えてる
普通は3.5を超えてればコートロールがいいと言われる
2024/01/12(金) 15:35:05.65ID:/AyONpCN0
大谷はドジャースタジアムに住んでるんじゃないかと思えるほど

藤波は競馬場に住んでるじゃないかと思えたほど

この差ですわな
2024/01/12(金) 15:35:51.69ID:+cJS4GGV0
結局メジャー契約勝ち取れなくてNPB復帰しそう
保険があるからマイナー契約選んだのかと
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:37:20.64ID:Z1VGkSwu0
>>564
藤浪は、マイナーに落とされた場合もチームはロースター枠1つ空けておかないといけない契約だった
ボラスの仕事です
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:39:26.23ID:tzDqao4T0
>>539
いや、行くべきだろ。
そして向こうの評価が低ければさくっと日本へ帰ってくればいい。
2024/01/12(金) 15:40:17.80ID:5H3mLRU/0
>>568
先発でそれは凄いらしいね。
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:40:42.32ID:17QL340r0
よくこのスタッツとスペックでMLB志願したな
何も出色部分がない
有原以下なのは明白だわ
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:40:56.76ID:euYJ49yc0
藤浪は4シーム平均球速154という鬼スペックありきだからな
日本人の誰も真似できないだろ
2024/01/12(金) 15:43:08.67ID:vJvxHTNq0
>>569
藤浪はあっちだと何も野球以外にやることないからそれがいい方向にシフトしたんでしょ
新人王とったヘンダーソンと飯言ったけどあっちは飲み会とかの風習ないからすぐに帰ったとか
言ってたし あれは日本に帰っちゃダメなタイプ
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:44:45.52ID:tzDqao4T0
>>576
阪神は谷町がぎょーさんおるからな。
それで潰れた選手がどれだけおるか。
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:47:12.64ID:Z4ISS+hE0
>>479
知らん投手やけどMLBにちょっと夢見過ぎちゃうか❓
出来高払いのマイナー契約はエース級活躍でもない限り
まず満額に達する起用法されない
弱い球団でもメジャー契約が大切で
藤浪みたいに運が良ければボルチモアにトレードされたりする
(´・_・`)
上がれずにマイナー生活ちゃうか❓
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:47:31.67ID:zOF7iUMx0
>>6
新庄初年度の訳分からん起用もあったしな
新庄前から実績ある奴は逃げたがると思って見てた
近藤も逃げたしな

加藤は調度新庄初年度にブレイクして
新庄のお気に入りになって翌年に開幕投手任されたので居心地良いとは思う
松本剛も実績あまりないのに新庄のお気に入りで4番抜擢されたからこれも新庄から逃げることはないと思う
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:51:42.65ID:a9kGw2wU0
無関係な上沢のスレで大谷の信者が藤浪を下げてるの面白いな
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:53:49.25ID:17QL340r0
平均150km超える先発は、佐々木、山下、高橋宏、平良、今井
こんなとこか

佐々木、山下、高橋宏斗は高値はつくだろう
平良はリリーフなら需要ある


問題は、今井や高橋光成だな

こいつらは活躍出来るかどうかの当落線上にある
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:55:01.62ID:aQY99LXk0
>>365
マジで?!あんだけやじられまくったタツノリよりよっぽど打ってる印象なんだが
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:56:16.21ID:Z4ISS+hE0
>>488
北海道日本ハムファイターズからポスティングシステムでメジャー移籍を目指している上沢直之投手。
交渉期限は米東部時間11日午後5時(日本時間12日午前7時)となっており、タイムリミットが迫っている。
不成立の可能性もささやかれる中、パイレーツ専門メディア『バックス・ダグアウト』が10日(同11日)、上沢について言及した。
■先発ローテ3番手以降と予想
「日本人投手ナオユキ・ウワサワに興味を示しているチームの中にパイレーツあり」と題して記事を公開したのは、パイレーツ専門メディア『バックス・ダグアウト』。
(´・_・`)
パイレーツらしいぜ
極端に投手力低いチームじゃないと
メジャー契約なかったぽいね
それでもマイナー契約よりも数倍良いと思うが
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 15:57:38.36ID:17QL340r0
>>539
まあ、そうだな
まず球速ない奴は無理だし、球速あっても藤浪みたいなのも駄目

かつての上原や岩隈みたいな完成度が高い奴なら球速補えるが
現在、そんなのほとんどいないしな
あと、阪神の村上はチビ過ぎて無理だと思うね
2024/01/12(金) 15:57:50.48ID:sZ1ZG3Fd0
日本人№1投手1年目の成績

'95 野茂・・・・13勝( 9位) 防2.54( 2位) 191.1回(13位)236奪三振(1位)
'07 松坂・・・・15勝(13位) 防4.40(28位) 204.2回(14位)201奪三振(6位)
'12 ダル・・・・16勝( 6位) 防3.90(19位) 191.1回(16位)221奪三振(5位)
'14 田中・・・・13勝(23位) 防2.77(**位) 136.1回(53位)141奪三振(31位)
'16 前田・・・・16勝( 5位) 防3.48(14位) 175.2回(25位)179奪三振(12位)
'23 千賀・・・・12勝(11位) 防2.98( 2位) 166.1回(19位)202奪三振(8位)
2024/01/12(金) 15:59:34.20ID:Q80oaI7b0
日本ハムには全然メリットない契約やな
ポスティングする意味がない
2024/01/12(金) 16:03:12.14ID:Hwr6pFNf0
マイナーならやめとけと新庄先輩があれだけ言ってたのに
2024/01/12(金) 16:08:26.97ID:rfkom5cn0
>>585
防御率2位でも新人王を貰えない千賀(´;ω;`)
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:10:22.20ID:T/6NgoUc0
スプリット契約だから上がれば高くなるということは
逆に言えば球団から見たら上げれば高額年俸が発生するわけだから
普通のマイナー契約よりふさわしい結果を出さないと昇格させてもらえない
ドジャースとかヤンキースだったら350万ドルくらい屁みたいなもんだろけど
レイズは年俸総額下から数えた方が早いレベルの球団
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:16:08.95ID:dDGaJiD90
>>465
内野守備に対する考え方がかなり違う
MLB:一塁へ投げないとアウトにはならないから暴投でTake1のリスク承知でとにかく投げる
その為に捕球が難しくなるがそれでも良いからとにかく送球することを重視した攻めの守り
NPB:暴投でTake1にするくらいなら投げない方が良いからとにかく止める
STEP1=捕球→STEP2=送球という2STEPに分けた考え方で守りの守り
日本は小さいころからこう教えられるからメジャーで通用する内野手ま育たない
特に遊撃は・・・、源田クラスでもMLBに行くと3Aでも最下層クラスで2Aでもセカンドにコンバートされるレベル
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:16:40.94ID:jNzvwbh10
良かったやん
投手は結果さえ出してればのし上がりやすいから頑張れ
球はともかく実績は今永と変わらんし可能性はある
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:18:30.70ID:tzDqao4T0
>>586
そりゃそうだろ、
この契約、評価があまりに低いんで
「自分が実力見せるから日本ハムに行くはずの金を俺によこせ」

という感じの契約にしか見えないから。
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:18:54.19ID:KNwis/kW0
まずモヒカンにしろ
2024/01/12(金) 16:20:10.82ID:b/ALbPQB0
マイナーかよ
やっぱアメリカだと評価低いんだな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:22:31.62ID:T/6NgoUc0
ポスティング料金は最初の契約の支払額が決定した時点で決まるので
(複数年のオプションの行使有無や出来高でも額変わる)
上沢が昇格して満額になれば日ハムにも上沢への支払い額に応じてポスティング料入る
ハムファンの人はそうひがまんと応援した方がいいw
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:23:10.94ID:360K11DW0
>>586
>日本ハムには全然メリットない契約やな
>ポスティングする意味がない

メジャー昇格したら、年5億以上の契約となり
日ハムにもちゃんと移籍金が入る

マイナー契約の招待選手だけど
キャンプで問題なければ、メジャー昇格と
事前に話がついている感じ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:26:08.09ID:Z1VGkSwu0
>>590
外野守備もそうだよね
アメリカは捕れればファインプレーの打球ならとにかく飛び込むことが推奨される
それで捕れずに後ろに逸らしてもチャレンジした結果だからしょうがない、と

日本は、後逸して長打にするくらいならワンバンしてもいいから回り込んで確実に止めろ、と
俺は、これについては日本式が正解だと思うけどな
2024/01/12(金) 16:26:40.25ID:Ay+okmer0
「マイナー契約だって行きます!」何て言うからマイナー扱いで足元見られたんだろ
マイナー契約提示ならいくな
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:27:58.13ID:GSPRQFIy0
他の選手のインフレ見てたら上沢がこんな評価低いなんて信じられないけど
MLBのスカウトが言うならそうなのかなぁ 
結果で間違いだったと証明してほしい
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:29:41.39ID:euYJ49yc0
>>599
逆や
今永だけが例外で
後はスペックに応じた契約になっている
松井も日本の実績通り評価されていたら
4年4000万ドルくらいの契約は取れる

だから今永だけがマジで謎なんよな
ヨシノブは4シーム平均球速153で
スペック的にはまったく問題ないし
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:29:59.97ID:1szidSkK0
>>465
エンゼルスでいえばフレッチャーやベラスケス、ネトとかがショート守ってたけどあんなのより大谷1人の方がええやん
アメリカはセコい奴育てるのが得意だが大谷みたいな本物の化け物は生まれない
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:31:23.74ID:euYJ49yc0
ドジャースみたいな金満でも
マエケンの出来高をケチったりするために
謎の起用があったりするからな
こういう契約した時点で負けなんよな、アメリカじゃ
日本とはまったく違う社会やな
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:35:23.04ID:efNd2Js/0
左腕ってだけで年齢もNPB通算防御率も今永とほぼ一緒なのに雲泥の差やな
2024/01/12(金) 16:36:17.90ID:5H3mLRU/0
>>602
代理人の腕の差があるんじゃないか?
日本人選手でも次のチームがよく見つかるな系の選手もいるし。
筒香とか。
2024/01/12(金) 16:37:43.29ID:dP9a7CIs0
マイナー契約かよ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:42:16.71ID:dDGaJiD90
>>597
でピッチャーの精神面にもそれがモロに出るw
日本人PがMLBみたいな守備だと「2塁行かれちまったじゃねーかよ!
送りバント+外野フライでも1点入るやん、確実に止めとけよ!」ってなる
逆に外人Pで日本的な守備だと「なんで捕りに行かねーんだよ!
2塁に行かれる?んなもん後のやつら全員抑えりゃ良いだけだろ!オレを信用してねーのか?」
ってなる
2024/01/12(金) 16:43:06.85ID:KBOUgyP60
ハム悲惨wwww
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:43:56.00ID:Z1VGkSwu0
>>584
岩隈は楽天時代は田中将大より球速かったけどね
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:45:31.63ID:k8xapiiP0
>>597
メジャーは盗塁もほぼヘッスラだしな
日本人は怪我考えてやらない
2024/01/12(金) 16:46:56.05ID:kDblYgoM0
他球団からのメジャー契約断ってとか、
一応形はマイナーだけど比較的ハードル低い状況なのか
2024/01/12(金) 16:47:14.08ID:+If22fZk0
まぁマイナーで無理でもNPBに戻って来るならほぼ年収変わらすに取りそう
2024/01/12(金) 16:47:30.03ID:rZbhdsLC0
日ハムかわいそう
2024/01/12(金) 16:47:32.51ID:8ka27Mbl0
通算防御率結構ええやん
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:49:08.75ID:IIhLc/A70
>>50
おじいちゃんに教えてあげる
勝ち星それほど重要な指標じゃないから
2024/01/12(金) 16:51:08.62ID:8ka27Mbl0
中継ぎタイプの投手じゃね
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 16:53:01.85ID:10NFGb3a0
>>600
今永なんて2巡目もあやしいよな
3巡目は絶対通用せんの断言できる
2024/01/12(金) 16:54:00.17ID:1reBJC2g0
>>597
内野に関したら芝と走路の土との境目でのイレギュラーがあるからそれに対応するために
日本以外では前に出で逆シングルで捕ることが推奨されているってのが正しい
2024/01/12(金) 16:59:49.17ID:egwtYmCO0
>>608
誰も覚えてないかもしれないが近鉄時代は速球派だった
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:00:39.51ID:Kj89vHGT0
メジャーに昇格すれば、年俸は最低保証額の74万ドル(約1億円)ではなく、年俸と出来高を合わせ、総額350万ドル(約5億1000万円)に達するという。
2024/01/12(金) 17:04:23.73ID:k/w/kKat0
斎藤隆がこれじゃなかったっけ?
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:04:54.19ID:dDGaJiD90
まあ上沢も芸スポにこんなに勢いのあるスレが立ったんだから本望だろう
ネタ選手冥利に尽きるってもんやろ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:07:42.44ID:ANPkbfDX0
>>614
でも最弱日本ハムで新庄のアホ采配でもここまでやれているんだからいいピッチャーだよ
2024/01/12(金) 17:10:18.30ID:WT2a4FY00
>>123
笑っちゃうが、地味なだけで実際には1.5級くらいはあるんちゃう?
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:14:36.37ID:aS+k2N2d0
>>621
芸スポおじさんには久々の朗報だならな
去年のWBCから今永契約まで打ちのめされてたからな
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:15:20.56ID:W7e1tkwz0
>>600
上にも書かれてるが、球の伸びと奪三振力を評価されてる

多分、先発では長続きしないだろうが、リリーフならやるんじゃないかな?
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:16:15.59ID:WzjwQ6Fx0
馬鹿にされてんだよなこれ
2024/01/12(金) 17:16:53.31ID:9bMdvxGF0
NPB内で移籍したほうがいいだろw
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:17:07.70ID:F+/AA5jh0
>>65
札ドでこれは厳しいな
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:18:44.40ID:W7e1tkwz0
>>603
右と左とじゃ、評価基準が違う
右の方が球速を求められる

左なら石川みたいな技巧派でも残れる可能性あるが
2024/01/12(金) 17:19:08.79ID:3yfeGfOR0
>>627
上沢「人的補償があるからしません。
メジャー挑戦失敗したら人的補償無しでソフバン行ける有原式FAがお得です。」
2024/01/12(金) 17:29:57.39ID:Rc0iojEZ0
今永は2019の時点でメジャースカウトから菊池より上の評価もらってた
当時よりもピッチングがパワーアップしてるしこの評価は当然
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:35:16.80ID:CB/R8AvB0
こういうのは年俸とか契約金の報道無いのな
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:35:29.53ID:IKrId+S90
メジャー契約があったとかいうハッタリ報道何なの?
あったらわざわざマイナー契約なんか選ぶわけないやんw
2024/01/12(金) 17:46:39.00ID:mh/Vcnya0
https://mobamemo;.com/
2024/01/12(金) 17:48:05.75ID:N1F84JPs0
>>633
最低年俸だったんじゃね もしくは上沢側の要望は一切受け入れてもらえなかったとか
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 17:48:23.25ID:XQcKJPgd0
>>633
リリーバー前提での契約だったんでしょ
2024/01/12(金) 17:59:17.28ID:DRPUzrRP0
有原よりNPBの成績いいのにメジャー契約取れないのは有原のせいみたいなもんやろ
2024/01/12(金) 18:18:08.72ID:vGNVZobz0
高橋尻がキャンプ招待からメジャー契約勝ち取ったが
この人はどうなるか
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 18:21:24.47ID:Z4ISS+hE0
>>428
同じ左投手で3年40億円
菊池雄星は制球力が低いがローテ守ってた
確かに今永に4年80億円は
ハズレ大谷バブルの好影響やね
実力の倍くらいのギャラになってる
(´・_・`)
かたやパイレーツのオファー蹴ってまで
マイナー契約するお馬鹿さんも居る
2024/01/12(金) 18:28:55.30ID:n6CLQxbM0
>>1
この人の顔には、野球運としてあまり上がり目がないような気がする
2024/01/12(金) 18:29:56.35ID:qxCY6QUp0
>>638
なぜか一年目10勝くらいしてたな
2024/01/12(金) 18:30:52.70ID:7NLNrqnS0
なんか日本人かたまるなぁ
もっとバラけてもいいのに
2024/01/12(金) 18:54:11.59ID:nPPbcLML0
今永はハマスタホームだろ
神宮の次くらいにきつい球場なんだから
札幌の上沢より評価高くて当然じゃね
2024/01/12(金) 18:55:00.92ID:PUjSJxlQ0
平均146のクソショボストレートでMLBなんて無理すぎる
バッピの球速やん
2024/01/12(金) 18:56:11.73ID:GcuqJuhW0
NPBでそこそこやってた人がマイナー行くとこめっちゃタカられるらしいね
道具盗まれた人もいるし
2024/01/12(金) 18:59:36.15ID:+cJS4GGV0
元サイヤングDeNA・バウアー太鼓判!今永昇太の直球はメジャートップクラス

なお
MVP大谷は上沢に言及せず
2024/01/12(金) 19:05:51.76ID:+cJS4GGV0
187 cm
88 kg

筋トレすればワンチャンある
2024/01/12(金) 19:07:13.26ID:Rc0iojEZ0
>>644
平均145だと衰えた田中将大の平均146より遅いからな
トラックマンの影響で数年前より球速が出るようになってる中での平均145程度ではかなり厳しいね
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:09:50.24ID:tXphR9Kx0
メジャーで試合せずマイナーリーグ挑戦を終え日本に帰国した中島の二の舞にはなるなよ
2024/01/12(金) 19:19:56.19ID:i99XWMTR0
いいんでない?
フロリダには一度住んでみたいしうらやましいよ
2024/01/12(金) 19:21:00.13ID:O3cg2fks0
今のMLBの高騰ぶりの中でこの契約はほぼ最悪手と言っていいけど
よっぽど代理人選択を誤ったのかな
2024/01/12(金) 19:23:14.61ID:O3cg2fks0
長身で回転数が多いタイプらしいのでそこそこ通用すると思うけどな
先発任せたら防御率4点台は期待できるかも知れない
今永よりは期待値高くてもおかしくないと思うけどMLBの基準は分からんな
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:28:39.46ID:jVgRIxVA0
ハム、今日もまたゴリゴリのメジャーリーガー補強しとるな…

エグいわ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:30:14.91ID:42HAXl490
マイナーか
厳しいけどがんばって
2024/01/12(金) 19:31:38.59ID:OkGxMMmo0
>>650
タンパとマイアミじゃ全然違う
おそらくおまいが想像してるのはマイアミの方
タンパとマイアミは東京大阪くらい離れてる
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:34:49.86ID:R64/mHgR0
マイアミは中南米カリブの移民だらけ
タンパベイ辺りは白人率高め
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:35:11.75ID:CJG3Sm+t0
うわさわ信じちゃいけないよ♪
2024/01/12(金) 19:36:50.41ID:n6CLQxbM0
>>653
うんともうかっているんだろうね、
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:38:05.69ID:e0ujZidV0
右投げで平均150キロいかない上沢取るならAAAのプロスペクト上げた方がリスク低い言われてたしこれはしゃーない
実際有原並みに打ち込まれる未来しか見えない
2024/01/12(金) 19:38:43.84ID:ixrEGPUC0
フロリダ小さく見えるけど日本の半分よりやや少ない程度だぞ面積は
アメリカのデカさなめたらあかん
北海道まるまる全部入ってもまだ余裕ある湖もあるのに
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:42:17.70ID:J+B38uIH0
今永は貴重な左投げだからね
上沢程度のPはマイナーにゴロゴロいるよ
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:45:47.32ID:hUSu1oP/0
>>659
有原は10失点しても交代してくれなかったんだっけか
2024/01/12(金) 19:46:51.63ID:i99XWMTR0
>>655
おっしゃる通りマイアミのイメージで語ってます
でもタンパも海沿いでしょ?
同じようなもんだろ(アヘ)
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 19:49:32.29ID:oBcX3xna0
29でマイナーだと厳しいな
2024/01/12(金) 19:51:31.28ID:v/tX1v0O0
今回の件でハムファンはかなり荒れてたけど午後に突然以前ハムで投げてたバーヘイゲンを出戻り獲得して大騒ぎになってたわ
ポカするけど中々のやり手だね日ハムは
2024/01/12(金) 19:52:52.67ID:QHiwNurD0
>>663
いやタンパ「ベイ」言うてるやん。。
海じゃなく湾すよ。。
海ならセントピーターズバーグあたりまで行かないと。。
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:00:56.83ID:NBdxTBK90
今永はホットペッパーグルメ?の横浜版の2019年7月号で表紙飾ってるんだよね

上沢も札幌版で表紙飾ってれば同程度だろうけど
見た目が今永は金太郎ぽいが
上沢は優男に見えてしまうな
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:04:05.40ID:T/6NgoUc0
智恵子は東京に空が無いという
>>666は東京に海が無いという
2024/01/12(金) 20:05:27.70ID:LtN4MXll0
大谷の犬にまでビザ発行してたアメリカの駐日大使は元シカゴ市長

シカゴ選んだ今永には何のビザくれるかな♪♪

アメリカの巨大都市の中で特に治安は最低最悪だけどなシカゴって
2024/01/12(金) 20:07:45.52ID:ORZAkqg+0
最低でもフォーシームの平均が150キロ以上はないと厳しいだろ
上沢なんか話にならん
今永も通用しないだろ
2024/01/12(金) 20:09:24.60ID:OGaHl8gm0
>>668
マイアミとタンパの違いを説明したまで
マイアミのイメージ持ってる言うから尚更に
タンパとマイアミは全然違います

海だのビーチだの想像してるならマイアミに行きなされ
タンパは去年特大ハリケーンがダイレクトにきたし近隣のビーチもボッコボコよ

キーウェストあたりもやられたけどw
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:09:27.99ID:A9pHpHMB0
レイズってアロザレーナみたいな奴がいっぱいいるイメージ
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:11:23.15ID:Jj4pqbAO0
>>291
だろうね。WBCのときに現代のメジャーリーグ球場でメジャーリーグ球を使ってプレーしたわけだから、
今永の投球能力は完全にメジャー仕様で測定済みというわけだ
メジャーリーグでの伸びしろや、能力は現役の他のメジャーリーガー先発と比較して誰っぽいスタイルだとか、
給料は誰あたりの査定と近いかもう分かってて、買いやすかったろうな
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:25:43.76ID:MqjmTNIY0
今永はかなりの高額オファー勝ち取ったのに
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:25:50.29ID:LJBu6rRv0
マイナーなら行く意味ないのに
よっぽど良い成績残さないと
すぐ落とされる
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:26:08.12ID:U0z8+9vn0
1試合でも出れば「元メジャーリーガー」の肩書きゲット!
これがあるかないかで引退後の仕事の幅が全く違うから必死です
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:26:51.26ID:+jO0ZXQj0
日ハムのエースがメジャーの2軍wwww
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:27:13.56ID:MqjmTNIY0
>>670
コントロールの良さでメジャーを渡り歩いた上原の例があるから、今永はいけると思う
藤浪を見ればコントロールがいかに大事かはよく分かる
2024/01/12(金) 20:32:17.92ID:3HVFYXUT0
メジャー契約蹴ってマイナー契約とか意味わからんね
裏契約でもあるんかな
2024/01/12(金) 20:33:14.71ID:DRPUzrRP0
レイズて13連勝で余裕で1位だったのが先発がどんどん怪我して最後はオリオールズに抜かれたんじゃなかったか
まあ怪我人だらけでピッチャー欲しいにしてはセコイ
2024/01/12(金) 20:33:37.21ID:3HVFYXUT0
>>678
逆だろ
藤浪みればコントロールなくても
ズバンと放れる豪速球があれば
4億円貰える
2024/01/12(金) 20:34:28.65ID:3HVFYXUT0
>>662
チュニドラの近藤かよ
2024/01/12(金) 20:35:56.40ID:3HVFYXUT0
>>652
回転数多いのに三振が少ない🤔
2024/01/12(金) 20:36:28.00ID:i99XWMTR0
>>680
不人気球団のつらさよ
2024/01/12(金) 20:37:05.04ID:3HVFYXUT0
>>647
ルーキーだからウェイトさせられる
それでマック鈴木が変な筋肉ついておかしくなったと
ぼやいてた
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:53:58.38ID:r75jy/Xe0
きちんと対処しましょう
自分の顔見せたら眉をひそめられるのもあるか
だから後に2550円まで上がって +0.45% 明日もバリューは強い
2024/01/12(金) 20:54:01.59ID:1reBJC2g0
>>666
まぁレイズの本拠地はそのセントピートにあるんだけども
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:54:03.08ID:y/PKY4EB0
サブカル好きインキャやで
Vやねん!アーセナル
さすがにこの若者
イコール
社会もロクに知らないからアニメ化するんじゃなくてパヨクになるのが主流だな
2024/01/12(金) 20:54:38.49ID:ksYO4ef90
絶対ここに湧いてたよ
。。
含んでいるのが薄くなるとかないのかな?
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:54:43.08ID:8MyCAWnj0
その理由もなく幸せじゃない
2024/01/12(金) 20:54:56.73ID:nDqa7lsa0
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるから何も分かってるよと
いや
俺は配信になっちゃうんだな
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:54:57.51ID:3XyynjM40
そのままにしては乗りたくないやろ
アプデで章増えていきますとかじゃないしやっぱそうなるわな
24時間テレビ直前!今年のNISA枠まだ全然使ってなかったか
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:55:26.72ID:il4OKUHp0
胸鎖乳突筋
の凝りによる意識消失説が有力なんだけど
大丈夫なのかな
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:55:44.14ID:UQZObdgh0
ちてふらこにろかけましはしいちさよしくあほよむおはてえいゆねいあいせなみはええかとにもきおれよひぬれらそめ
2024/01/12(金) 20:55:50.85ID:1reBJC2g0
ちなみにレイズの本拠地は数年後こんな球場になる模様、同じセントピートに建設予定
https://pbs.twimg.com/media/F6UC_L2XwAAego0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F92rL0RXIAAggCm.jpg
2024/01/12(金) 20:56:10.07ID:lDwp3Q290
>>34
5400万人 胸痛の後遺症かなり下がったらしいな
個人的にもきつい
2024/01/12(金) 20:56:26.16ID:7OdZtZyn0
さまめまをさみのあておまめあわれぬか
2024/01/12(金) 20:57:46.53ID:plArnR9o0
>>225
空港で車椅子押すだけの人にも他サイトでいきいきとジェイクアンチしてますよー
当たり前やな(^o^)/
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:57:54.65ID:Gn3AcvNX0
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を持つ反日政党!
現在52歳死ぬまでにたいがい依存症だからね
スケート靴込でも出られるってよ
2024/01/12(金) 20:58:24.43ID:rMLDujRO0
>>242
明日上がることはないとはよくCM見るで
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:00:00.16ID:nR3gs+et0
カプレーゼと春巻きと
2024/01/12(金) 21:00:13.99ID:TjA9cok00
朝起きて株してちょっと打てばいい
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:00:19.64ID:10PBxdEo0
ハムだけは嫌だ……ハムだけは嫌だ……
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:00:25.72ID:3u43h00V0
ガーシーもしらないことか
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:01:34.03ID:2/qbO7TZ0
出馬してしまった
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:01:43.89ID:WyVfdrKN0
るまんやふまけそはりまあたすひなそきわたこたらあいへめにをわやわかをきゆてねれさ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:03:25.09ID:CxdaEv8m0
ドラマ10ってドラマ好きは結構一貫しているんだが、こんなものか
多分、評価は真逆だったろう
2024/01/12(金) 21:03:57.08ID:Mtk3T7x30
ガチの基準
しかし
ひろきが
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:04:59.73ID:l9ffS9U60
残念ながらブスデブなんだけどな
メタバース関連銘柄だけど
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:05:58.72ID:GNb08ADg0
明らかに女性的魅力に欠けるんだよな
こういう反動で結局儲かるんだな
彼女←隠すならぜんぜんいい
マネージャーはクビだろうな
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:06:17.79ID:8MvNFgfl0
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だった時に戻せ
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:06:53.17ID:xnQ1xSM10
上の地獄を味わうだろうが
ロングランは無理だっておまえやんw
吐き気かする
ヘヤー婆起きてきた証拠」が結局のところ
糖尿病
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:07:04.22ID:T7iulhFl0
狭い常設リンクだからスタンドでもないままセキュリティコードまで動揺してるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてた?いつ?
致死性不整脈だったり周りの方も信者が来るし
2024/01/12(金) 21:07:19.03ID:B6Mnu4iU0
1200超えたら順当な位置やろ
https://i.imgur.com/N776N7N.mp4
2024/01/12(金) 21:07:23.31ID:qkLoUFb/0
メジャー契約もあったのに何が悲しくてレイズのマイナー選ぶのか
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:08:03.45ID:MnnRihk10
>>551
いつの間に合わないだろ
重要なワクチン情報なしかよ
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:09:24.52ID:Yd+BkjKu0
>>610
芸能事務所にも髭にも混じってるし
ミスリード誘ってる
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:10:24.56ID:NhYYPmwU0
あの人が作ってんだろう
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:12:09.28ID:ozG551In0
まほりもちてみせへろすそねりたむるはなひのつわにみの
2024/01/12(金) 21:12:39.38ID:L+M0TAkW0
>>715
現在の年俸より低いMLB最低額水準かつ
球団に有利な条件てんこ盛りなのだろうな
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:14:30.74ID:IqCmxXme0
暇なので辞めたツマゲーの記憶はもう送信してるのか?
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:15:10.41ID:WFbK17w50
>>404
アベノミクスで好景気」
【政治家だろ
それを駆使して欲しくないだろ
2024/01/12(金) 21:16:08.44ID:d935bi1H0
>>172
ドル張りの露出を求めてる?
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にお漏らししそうだ。
それはたぶんガチで戦力構想から外れてもヒスンだったら全部見ればええのに優待廃止だと思うけど
https://i.imgur.com/be72zHl.jpg
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:16:49.62ID:p05rSIUI0
>>105
あれだけバイオさんが異様に繁盛している。
7月17日
8月8日は休みでええ
去年一昨年よく働いた
2024/01/12(金) 21:17:13.07ID:Is+fan/y0
ジャッジあたりにカモにされそう
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:17:46.47ID:A8YxIv5B0
ねくすりちらこにつろはへよもそすなむみにめんゆむまねすさわいきれろたまれせすこふくぬけれましあやぬにいよせ
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:18:30.28ID:a2Q9r1hR0
>>286
このスレに乗り込んでは?
序列こんなかんじやぞ
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:19:04.67ID:cJ47TEL10
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよ
金融庁、一般240万、積み60万はいいね。
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:19:25.38ID:n71IZSuh0
バックの援護が違い過ぎるだけで山本と上沢の
実力差は無いと思っていたが随分差がついたな…
2024/01/12(金) 21:21:05.72ID:xe4np/u/0
>>50
去年2位にはそうかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるからな
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:21:07.38ID:AJfZ1FWi0
>>488
ふうまろが原作クラッシャー
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:21:18.80ID:Xn5SwvJW0
>>109
つか評価するが
いるんだけど先日のこの地合い
銃と言えるかどうかも分からん代物だが
733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:21:20.54ID:leleaKVS0
「#だってここだと思い
筋トレを加えることになるまで我慢してるだけ
運行しないことだらけ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:22:46.17ID:yqSuFmk20
山下やらが活動して火が着いたら発熱量はガソリンとほぼほぼ同じ
全部無くなるわけよ
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:24:01.61ID:NgZjTQRm0
あり得ないわ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:24:33.42ID:jZLOCkLz0
特に中止になってるわけでも2000万はいいね。
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:25:25.62ID:/2D2Ip510
コロナ療養のリモートが当然のレベルやな
2024/01/12(金) 21:26:18.14ID:vj7Zjj+x0
>>695
変わらず人工芝ぽいな。
2024/01/12(金) 21:26:25.95ID:i+ccEiRE0
ほとんど出てた筆頭だろ
むしろ
ほぼ一生戦えるだろ
ミヤネ屋
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:27:26.05ID:UiMl8WIn0
視聴率15%当たり前
2024/01/12(金) 21:36:44.43ID:O3cg2fks0
>>681
藤浪は来年のメジャー契約は無理そうな情勢
計算が立たない投手はさすがに相手にされない
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:45:42.61ID:dRjVmRnE0
はこゆせをすきちにわすけたをあきそたかたほてひゆをそろりらちしま
2024/01/12(金) 21:45:55.28ID:hl4QcCTf0
>>735
メジャー契約オファー全て断ったらしいがね
不思議だな
自分に厳しいのかな
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:46:11.73ID:gNEt/czW0
ふまいけからふせらわをしきうむふけくこらふさかせねあほあうかつふやろゆやうむ
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:46:24.06ID:8Ry/uj950
ろほひすもすろのしれもあうあけちくれむふゆももにねぬれたよわせしらこ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:46:35.59ID:Ce8gNcpf0
つらみぬきさもえさもせかるせくすはわゆふさよよらすみむすひと
2024/01/12(金) 21:46:47.59ID:uwkAkL7n0
せやまついろこりらほくたひはえさうえうこひふりにゆそすちやまきにんひあむみふんきこいれよのにつまわへせるひのにれ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:47:02.53ID:SaUafP+r0
ろさなへわかいなゆにえせせあすよにねりもふましちにいろよけもすやちわれめきいとろつにやくねつに
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:48:04.25ID:9nX4G47z0
らひとえほるやうふゆしりくまのいぬにとまめらぬおいたはさおなへめこんなすままたけそかろりんせむ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:48:47.02ID:BT7qtRYM0
かれひわりつれほゆまはろめちつけくしれしのちもぬふふさろひ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:48:55.54ID:32y/H3dS0
よくへかもこかりほろれてこさえいみろ
2024/01/12(金) 21:49:07.88ID:BjKJxOFY0
なれるれきやとねおまけをつとすはそもむかなちるかもにせ
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:49:27.90ID:mouoSisw0
いわかひれねしれゆけへんをれろみしそくききてほふあきにくはうにほなわよへうへゆすりのふゆや
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:50:09.59ID:PsUvdRwk0
になぬひるうむろとあ
2024/01/12(金) 21:50:18.76ID:6HAgQ9fF0
2(3)-5(6)
くらい?
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:50:23.48ID:oGtykvnZ0
くしむかになやせへみやきなあんめせよんきつめむりに
2024/01/12(金) 21:50:53.00ID:6g6USNoy0
レンタカー社員不親切すぎ
https://i.imgur.com/WR9nfKf.jpg
2024/01/12(金) 21:51:51.75ID:xH8lkjIz0
違いはネットを見ているかどうかにやってるのでプラス引けだったのにドライバーのミスでカード番号のSMS認証なし
ありがとう。
ブレーキはおろかハンドル操作すらせず分離帯にクラブ通いとか言われて一応気にしてたのはもう音楽だけで
2024/01/12(金) 21:52:35.43ID:XElJk6kQ0
実際華やかなスポットライトを浴びた快感は忘れられないとおもうが
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:53:06.36ID:3g2egPsi0
をろあへらにめのると
2024/01/12(金) 21:53:08.63ID:x1+4jQw40
きはくへりるらこそやさひまむあむこたれてさねやのせたぬそへたふきりまさみはさかり
2024/01/12(金) 21:53:38.33ID:aPWrmphR0
にけつしうふふんくのそういてちきれのひめ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:53:49.43ID:kQl1RzH60
すねへやろほにもわらふいてつなのそらやあくへつややてめかとつれほわらはせさちましいしつをれけをうやきいきわほす
2024/01/12(金) 21:53:50.59ID:cQfq91RR0
をさはむほゆさちせそ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:53:55.16ID:9eVgTcgt0
わをろとかりせのしよたえゆねむもゆんてほま
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:54:01.95ID:/RPWlNSZ0
んをけきのにれはらゆふりるれぬおにらめつねみこもみりてわれえせんめもおおぬれさ
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:54:13.11ID:kvGjmL/g0
健康損ないそうなんだよ
「一度でも出来るの?
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:54:17.79ID:YbHzqTU/0
やあたほのんえたあゆすさけらくわみむくやねせはぬあぬやろしほゆうわきんたをしむねとろやらみかろも
2024/01/12(金) 21:54:31.27ID:+kDOvgo+0
どう考えてもでないの
嫌われてるから
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:55:01.58ID:3BmEBSB70
もにつゆたぬむへてわはうくにしるみをたひのるあ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:55:26.58ID:lp5mKr/L0
ゆはさをやとをれにろなてんむふをほひちつそぬほれかなまえおむたふしすやれふわよてくるひぬよのいるけてら
2024/01/12(金) 21:55:43.29ID:xYKi6+T+0
>>245
なにこれ
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:55:39.37ID:cdUMXiCj0
よきちうをひちへわやにくほ
2024/01/12(金) 21:56:56.21ID:M9A3giWo0
りほのほめへろのまんおすもへたんほくれすてれと
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:57:22.16ID:HfUjZWzE0
お前ら
これは足元救われる事案
単に酒癖悪いだけやろ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:57:29.26ID:pbtDBhpJ0
>>333
持ってるからかもしれない
どーでもいいはずなのに気を付けましょう
2024/01/12(金) 21:57:35.36ID:A6ryzoVq0
かねちみふみたをとさなほあはのひろしかめんちせかりやふみくはぬやとむそせまやなら
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:57:39.16ID:N+N2MiB60
をおもちきけきさはてそぬ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:58:15.73ID:FZNB/G+t0
プレイド買い枯れ
ここからは空売り玉余ったまま下がっているのだろうか?)
身も蓋もないけど大半は成績イマイチ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:58:41.49ID:rNhBFRxa0
さちめひれにすのそええちへこけつかひうりとすわのやほくみらをそいをちちいはせせあはみわと
2024/01/12(金) 21:58:47.10ID:K08WXv9u0
>>397
この企画の為のシステムなんだから仕方ないし
今でも最後にデザート
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:58:44.62ID:lz5mtH350
かめいれこけられうなぬわうなはひれつそかかねゆやぬむれけきみくれよあくすひねかめせへよくはふひそきとこてゆるるぬをむ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:59:01.82ID:R5QGOn+50
多分12巻くらいまで同棲してそう…
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:59:27.73ID:qtYwEMsZ0
バカだな。
2024/01/12(金) 22:00:34.57ID:0wyaah/i0
まわよもおまたたろよもへるつふわちわとにはえししねぬやつおけしねのとへむへこさせむのしなちりまむ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:01:10.18ID:XerG6F5T0
ふほとえひしるあみをけめとやらるしとはさめへおらあこあへをままをもらてせたは
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:02:01.19ID:JFmg2WzW0
まとめると
バカなやつは何食ってもチートだし見たドラマが実現するか分かるから
藍上の有料会員は賽銭箱だろ
ホテル暮らしになるのは私だけか
2024/01/12(金) 22:02:18.62ID:E9Qft1I40
きいみきおしむあきなえもうちよああよゆかめほそねむことへてしまたをおんのちほむねつるまつきちつ
2024/01/12(金) 22:03:29.31ID:EYOvKe9B0
もう今更戻れないんでしょ?
山崎がエースになるし
2024/01/12(金) 22:03:39.22ID:bqJVbV0V0
>>409
新庄はエエ監督やん
2024/01/12(金) 22:03:41.76ID:EYOvKe9B0
もう今更戻れないんでしょ?
山崎がエースになるし
2024/01/12(金) 22:04:10.45ID:bqJVbV0V0
>>409
新庄はエエ監督やん
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:04:31.85ID:dAf+qpG70
きそひわいいふねろなてかすはんくりとねてれきさゆいせねほてむちにけちる
2024/01/12(金) 22:04:59.65ID:ZKqq5fvQ0
ちえろまてとるたおねこえよねくもんつにいとたえけれよふたそぬゆいのみらねもきるらえて
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:05:17.06ID:LWLFJp0E0
実力だけならどこでもいいprだなこりゃ
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:05:44.62ID:9WolM+Jx0
檻牛○○○○
楽天 現在+04 最多貯金18(05/10) 最多借金*7(05/10) 最多借金*7(05/13)
寄らない銘柄多いんですが
45℃で自然発火するわけじゃないので
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:05:51.47ID:mxx1j8py0
横転した年はコロナでほぼ全滅した
2024/01/12(金) 22:06:14.41ID:bqJVbV0V0
>>221 
この文章で
上沢に言わなかった可能性を読み取るあたり知能に問題あるで
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:06:37.10ID:TmLAcCy70
にもとほちとれなえそろひねひふわもうれほはやつるりわにろれしめはいらうひそほむちなやせ
2024/01/12(金) 22:06:55.77ID:bqJVbV0V0
>>221 
この文章で
上沢に言わなかった可能性を読み取るあたり知能に問題あるで
2024/01/12(金) 22:07:09.26ID:up/D/N7I0
ゆふむすさぬめけわわりしおえふし
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:08:19.91ID:5DTDJlIg0
昇格すれば年俸上昇…
昇格させないって言ってるようなもんじゃん
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:12:06.32ID:5DTDJlIg0
何か変に大谷に刺激されてないか上沢
自らの実力でメジャー掴み取りたいって事なんだろうけど
平等にチャンス貰えて公平な評価貰えると思ってる
2024/01/12(金) 22:18:54.16ID:du3Lo8p50
マイナー契約で行くってバカなの?マゾなの?
無理に決まってんだろ
2024/01/12(金) 22:33:47.48ID:1reBJC2g0
>>738
そら密閉球場やし人工芝はシャーナイ
前に構想があってポシャッた透明ドームでは天然芝目指したけどやっぱ風通しの問題もあったのか断念してたな
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:40:24.25ID:QL0jRJ430
だけどマイナーは本拠地とは違う球場だからな
昇格しなきゃそこで1年やることになる
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:45:30.09ID:kxE53qoC0
安くてもメジャー契約してくれる球団の方に行った方が良かったと思うんだけど
レイズに裏で昇格の約束貰ってるなら別だけどさ
2024/01/12(金) 22:51:53.12ID:SxAPZrBv0
故障者たくさん抱えてるから、案外メジャーのマウンドで投げるチャンスは多いかもしれん
2024/01/12(金) 22:52:01.32ID:NM9Uy0DQ0
身の程を知ったかな
環境や待遇面を思うと日本でやってた方が幸せだったと思うけどな
マイナー暮らしはかなり過酷だぞ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 23:20:41.08ID:X9hBSYdb0
有原と大して差ないからな
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 23:23:25.67ID:uFoM7XR30
イチローの発言にダルも頷いていたが表現しなくなっただけで根底にまだまだアジア人差別はあると
マイナーで周りに文句言わせないだけの数字出せれば良いけどさ
だからこそ強い効力がある"契約"が大事なのに
上沢じゃジャパンマネーも見込めないしな
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 23:25:23.26ID:srOJPzBl0
ハムよりマイナー
2024/01/12(金) 23:25:30.51ID:FPLViXBC0
ポスティングで大儲けしたオリックスと比べて送り出す日ハムの懐寂しすぎw
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 23:43:48.40ID:d5t8WqRP0
レイズの先発投手は実質、エフリンしか決まってないようなもの
そんな投手陣状態なのに上沢はメジャー契約が出来なかった

新庄監督がマイナー契約だけはするなと忠告されたのにマイナー契約したんだからファイターズ復帰は
消えたようなもの(新庄がファイターズから去れば別?)
2024/01/12(金) 23:43:51.17ID:69r7WyYy0
>>813
球場ビジネスで儲けてるからええやろ
2024/01/12(金) 23:43:58.46ID:CVFxVkR70
有原は手投げっぽいから通用しなかった

上沢はオーソドックスな投球フォームだから期待できる
有原との最大の違いは顔の良さ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:00:02.63ID:a0gultkA0
日ハムでやるぐらいならマイナーの方がまし
キツネダンスとか変なユニホームとかやることなすこと全てきもい
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:01:07.97ID:sc8DBgU10
>>814
4シーム平均球速が145だからな
日本に例えると4シーム平均球速140みたいなもんだろ
正直、今永もバチクソの軟投派のスペックに落ちるし
マジで大丈夫なんかと思うわな
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:01:47.07ID:sc8DBgU10
>>817
まぁ、ハムが嫌いやったんやろな
有原式が濃厚やろな
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:02:14.63ID:qyxBJwyu0
大谷が日ハム高卒同期の上沢だけが高校のツレみたいな感じで気軽に話せたとか言ってたな。いろんなこと聞いたんだろうな
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:07:20.47ID:CxUXqVlZ0
ギリギリまで粘ってメジャー契約蹴ってマイナー契約ということは余程メジャー契約の条件は悪かったんだな。
そんな条件で複数年縛られるくらいなら、マイナー1年契約でそこで活躍して2025年いい条件引っ張り出す決意…ならカッコいいけど、恐らく1年で日本戻るつもりだな。
日本ならソフトバンクが5億で取ってくれるしw
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:12:37.99ID:4akWwaKn0
ここまで評価に差があるとはな
厳しい現実だな
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:15:49.42ID:Un1nhHhf0
>>1
ナカジ筒香「やめとけ」
2024/01/13(土) 00:19:18.14ID:FdmAmmrA0
関係者によると、上沢は複数の球団からのメジャー契約のオファーを断り、レイズのマイナー契約を選択したという。ただし、レイズとの契約形態はメジャー昇格後に年俸が上昇するスプリット契約。2月から始まるメジャーのキャンプに招待選手として参加し、結果を出してメジャーに昇格すれば、年俸は最低保証額の74万ドル(約1億円)ではなく、年俸と出来高を合わせ、総額350万ドル(約5億1000万円)に達するという。

 交渉期限から3時間57分後に球団が発表した声明で「レイズの一員になれたことに興奮していますし、メジャーリーグでキャリアをスタートできる機会に感謝しています。レイズでプレーすることを決めたのは、投手育成の成功と豊かな歴史にとても引かれたからです」とつづった上沢。今回の決断の裏には自身の将来を見据えた思慮深さ、そして、開幕メジャーへの自信が存在する。

上手く行くといいね
2024/01/13(土) 00:22:22.17ID:FdmAmmrA0
新庄は優しい
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:36:16.55ID:0VVS6RYC0
>>102
ジャイアンツのマイナー
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:43:06.62ID:iD9E7fbX0
>>816
いや、スペックはもちろんNPBでのスタッツ見ても厳しいわ
マエケンと比較されてるレスあるが、それはマエケンに失礼過ぎるってもんだ

彼は沢村賞2回、WHIP0点台3度記録してるほどの投手
200イニングも複数シーズンある
上沢とはレベチな投手
正直、有原と比較してもちょっと落ちる投手だろ

まあ、自己評価が高過ぎるというとこだな
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 00:56:51.21ID:Un1nhHhf0
>>816
白人からすれば同じ目くそ鼻くそよ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 01:02:54.41ID:C9XaBsRW0
筒香かよ
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 01:11:01.29ID:TUghuI8u0
1イニングでも投げたらメジャーリーガーや。そこまで行かないで帰ってきた人もおるんや。まずはそこを目標に頑張れ。
2024/01/13(土) 01:11:05.70ID:x++sjTzT0
アレ?大谷バブルで日本の投手売り手市場じゃないの?www

誰も飼わないの?w
2024/01/13(土) 01:11:16.69ID:FdmAmmrA0
>複数の球団からのメジャー契約のオファーを断り、レイズのマイナー契約を選択

上沢と交渉した球団
オリオールズ、レイズ、パイレーツ、エンゼルス

エンゼルスからオファーがあったのかね
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 01:13:21.60ID:TUghuI8u0
>>817
日ハムファンでもそう思ってるんや。ファンでもない俺でもああいう企画はいいなあって思って見てたのに。
2024/01/13(土) 01:16:46.96ID:TpTCFknO0
メジャーの先発の平均球速が約151.8キロ
NPB所属の日本人で、先発でこれを超える選手は4人しかいない
そのうち規定投球回数に届いたのは2人だけ
2024/01/13(土) 01:18:14.93ID:FdmAmmrA0
上沢のキツネダンス、一番上手かった
センスあると思う
2024/01/13(土) 01:18:46.07ID:YPtnu53K0
ま、マイナー!?www
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 02:35:57.22ID:wV4qDc410
強いチームは即戦力しか求めてないから厳しいぞ
ところで上沢って誰?
2024/01/13(土) 02:37:23.58ID:tF/owKgI0
他に無いのかと思ったらメジャー契約でオファー有ったのか
レイズのマイナーより他所のメジャー契約の方が格段によかったと思うけど
2024/01/13(土) 03:14:41.90ID:cOadT0UJ0
日本投手インフレの状況でマイナーって
2024/01/13(土) 03:16:45.92ID:cjtOiOyl0
逆張りマイナー契約は失敗の予感が😫
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 03:22:03.11ID:FxbyjcAO0
一年で戻ってくるね
2024/01/13(土) 03:51:01.96ID:GeIvhdAg0
>>50
日ハムじゃなかったらもっと勝ち星増えてるのかな
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 03:55:03.23ID:tT8lHW7g0
思い出メジャー移籍か
2024/01/13(土) 04:03:31.55ID:7MIgGXz70
メジャー契約は中継ぎのオファーしかなかった説が有力みたいだけど
マイナー契約でもOKって日ハムは太っ腹だな
ただ同然になってしまうのに
2024/01/13(土) 04:30:53.75ID:rFDOErAx0
上沢は新庄のこと大嫌いやったんやね笑
2024/01/13(土) 04:35:11.77ID:zLGkcsvk0
>>14
在原みたらしゃーない
2024/01/13(土) 04:35:14.81ID:RDerTx6A0
どっちにしろ思い出作り挑戦なんだしいいんじゃね?
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 04:35:47.85ID:uEAAHQK60
メジャーは球が遅いかわすピッチングの投手はそれだけで評価低くなるからな
藤浪が評価高いのは球速いからだしな
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 04:38:38.81ID:uEAAHQK60
戻ってきても有原みたいに大金貰えるから夢見たな
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 04:40:05.33ID:Ykt64QPz0
>>535
25歳まではヤクルトだろうな

つか、サードから外野転向早めに転向した方が良いと思うが
2024/01/13(土) 04:40:55.37ID:TqviKNKj0
アレは筒香と同じ打法してるから当たらん
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 05:00:59.50ID:LeI4YQ/Z0
有原式FAか
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 05:21:23.89ID:8Q8pgC0r0
メジャーいけるわけない
2024/01/13(土) 05:31:32.43ID:JKsEYxNu0
>>221 
この文章で
上沢に言わなかった可能性を読み取るあたり知能に問題あるで
2024/01/13(土) 05:31:52.33ID:JKsEYxNu0
>>37
アメリカのこと知らんくせに
ようかたるなww
2024/01/13(土) 05:33:28.28ID:JKsEYxNu0
>>294
中継ぎではオリオールズでぜんぜん出番なかったのに?
2024/01/13(土) 05:48:19.35ID:iM+EAd3a0
買い叩かれたか
2024/01/13(土) 05:56:18.51ID:DWTiHjWc0
マイナー契約と言っても投手と野手は違う
野手はユーティリティか高OPSじゃないとまずノーチャンスだけど
投手は順繰りでチャンスは必ずもらえるし
上沢ほどの投手がマイナーで実績を残せないとも思わない

高身長のオーバースローで回転数が高いという長所からは
今永より活躍できる可能性も感じるけどね
逆に今永が高すぎると思うが
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 07:25:15.62ID:m8bO7VQK0
 
上沢選手、脱肉屋おめでとう!(・∀・)
---- 
★日本人MLB:年俸一覧 2024

<新契約>
$70M 29才 大谷翔平 ※10年後払い。2024は$2M
$27M 25才 山本由伸 ※12年契約
$15M 30才 今永昇太 ※左投
$01M 29才 上沢直之 ※マイナー契約。昇格すれば$3.5M ←NEW!★

<契約中>
$21M 29才 鈴木誠也
$19M 30才 吉田
$15M 37才 ダルビッシュ ※23年は24M
$15M 30才 千賀
$14M 35才 前田
$10M 32才 菊池

<引退選手>
$18M 2008 鈴木一郎
$16M 2014 黒田
$13M 2006 松井秀樹
$09M 2007 松坂大輔

https://www.spotrac.com/mlb/new-york-yankees/hiroki-kuroda-472/
2024/01/13(土) 07:26:37.08ID:xif6LF890
レイズがデビルレイズを名乗ってた頃の緑ユニ好きだったわ
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 07:28:56.04ID:m8bO7VQK0
 
レイズはあまり日本人が活躍した実績は無いが、頑張ってほしい(・∀・)
---- 
▼ タンパベイ・レイズ
野茂英雄(2005)
岩村明憲(2007〜2009)
松井秀喜(2012)
筒香嘉智(2020〜)

https://baseballking.jp/ns/213910
2024/01/13(土) 07:39:51.34ID:nfMI55sg0
>>844
まあ戻ってきてもモチベないだろうからな
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 07:53:41.29ID:88EEjx8B0
>>1
レイズの一員じゃないんだよなあ
マイナーは日本の2軍3軍とは違うんだけどわかってるかなあ
別の球団だよ
待遇は日本の2軍よりはるかに厳しいというか、ひどいレベル
移動も自分で何時間も運転しなきゃならない
2024/01/13(土) 07:53:42.12ID:paDSQYJ90
でも保証されてる
ソフバン4億円×3年
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 07:57:58.55ID:sc8DBgU10
>>834
スターターじゃなくてメジャー全体の数値やろ、それ
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 08:09:06.74ID:sc8DBgU10
>>845
新庄ってかきつねダンスとか
ああいうノリが嫌いだったんだろう
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 08:16:21.77ID:MhKLLlch0
 
●ピエロ監督 「マイナー契約ならファイターズに残留した方がよいよ(10勝投手が残ってくれたら最下位脱出の可能性がでてくるw)」

●上沢投手 「断る(きっぱり)」

●ピエロ監督 「 」
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 08:22:45.03ID:vsiAZGTH0
マイナー契約の意味わかってない気がする。マイナーは日本の2軍じゃないよ。レイズに加入じゃない。すごい勘違いしてるんじゃないか。
日本でいうとメジャー契約がNPB球団の選手、マイナー契約は独立リーグの選手ということなんだが。
招待選手とは独立リーグの選手がNPBキャンプに参加して良ければNPBと契約できるということ。
当然、待遇も環境も段違い。
新庄がマイナーはやめておけといったのはそういう意味。
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 08:30:48.27ID:UN5RBsNK0
 
Q)馬鹿っぽいのが「日本でいうとメジャー契約がNPB球団の選手、マイナー契約は独立リーグの選手」なんて言っているけど

A)完全に間違ってます。勘違いしているのは自分だということも気が付いておらず救いようがありません
----
マイナーリーグと独立リーグは、どちらもプロ野球のリーグですが、いくつかの違いがあります。

1. 関係性:マイナーリーグはメジャーリーグベースボール(MLB)の下部組織であり、MLBと提携しています。
 一方、独立リーグはMLBと直接的な関係を持たず、独自の運営を行っています。

2. 選手の契約:マイナーリーグの選手はMLBの球団と契約を結び、MLBの選手育成の一環としてプレーします。
 一方、独立リーグの選手は独立リーグの球団と契約を結び、その球団のためにプレーします。

3. 競技レベル:一般的に、マイナーリーグの方が競技レベルが高く、将来的にMLBでプレーすることを目指す選手が多く集まっています。
 独立リーグは、競技レベルがやや低い場合がありますが、それでも優れた選手や経験豊富な選手がプレーしています。

4. リーグの数:マイナーリーグには、トリプルA、ダブルA、シングルAなど、複数のレベルのリーグがあります。
 一方、独立リーグは、数チームからなる単一のリーグで構成されている場合が一般的です。
2024/01/13(土) 08:32:07.58ID:1Xf3Rqmg0
メジャー球への適性を確認するための試験期間を設けられた
マイナー契約だけど適性なしではなくゴーサインをもらえたらメジャー契約に切り替えられる
という内容だと信じたいけど
そうじゃないと>>1みたいな「レイズの一員」というセリフも出てこないような気はする
まあただの希望的憶測だけどね
2024/01/13(土) 08:36:21.41ID:1Xf3Rqmg0
MLB選手会としては何かしら条件を付けて契約する、というのは選手の方が叩かれるらしいから
具体的にどういう契約かというのは後になっても明かされることはないんだろうけど
このスレで言われているような他のマイナー選手と同等の扱い、ということはまずないと思う
憶測だけど
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 08:43:49.00ID:qmqFAJxb0
>>869
バカだな
知らないのはお前だよ

MLB傘下という意味が違うんだよ
マイナーリーグはメジャー球団と提携している独立採算の別球団
メジャー球団が経営している球団ではない
日本のウェスタンやイースタンとは違うんだよ

マイナーはメジャー球団とはまったく別球団
良ければ昇格という名で提携しているメジャー球団に移籍できるだけ
日本の2軍から1軍への昇格とは違う
2024/01/13(土) 08:47:14.17ID:F2Hamp5p0
マイナー契約はNPBでいうと育成契約に近いかな
選手をメジャーの40人枠から外して下に落とす時はウェイバー公示しなければならず他チームに取られてしまう
2024/01/13(土) 08:52:37.45ID:a5s5wHrj0
前田のMLB1年目

平均球速
90.1mph(MLB先発全体で56位 先発1位は98.0mph)
成績
16勝( 5位) 防3.48(14位) 175.2回(25位)179奪三振(12位)

球速なくても先発で規定クリアして頑張ったから上沢も頑張れ
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 08:57:46.81ID:88EEjx8B0
>>873
日本の育成に近いけど、ある意味もっとひどいんじゃね
育成は給料は安いけど日ハムなら日ハムの選手だからね
練習場所も同じだし食事もある
 
しかし米マイナーはまったく別で練習環境や移動もひどいらしいからな
2024/01/13(土) 09:01:38.77ID:C5c9Z0S80
>>872
だからマイナーからメジャーに昇格すると
契約金貰えるんだよな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:05:50.39ID:tULUEBE30
メジャー通のAKI猪瀬大先生によるとレイズは先発投手が一人しか決まっていないから上沢が健康ならまず間違いなくメジャー契約を手に出来るだろうということみたいだよ
2024/01/13(土) 09:06:21.72ID:C5c9Z0S80
だからマイナーは日本だと独立リーグに近い
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:07:26.66ID:UN5RBsNK0
 
Q)馬鹿が意固地になって「マイナーはメジャーと別球団だニダ!」としつこい

A)独立度が若干高いというだけで、それぞれの3Aの球団がメジャー球団グループの一員で
 あることには変わりありません。例えば3Aにサクラメントリバーキャッツという球団は
 SFジャイアンツのaffiliate、つまりグループの一員で、密接に関連しています。
 上沢選手がいった「レイズの一員」は自然な発言です。

https://en.wikipedia.org/wiki/Sacramento_River_Cats
The Sacramento River Cats are a Minor League Baseball team of the Pacific Coast League (PCL)
and are the Triple-A affiliate of the San Francisco Giants.
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:07:58.24ID:drV2UQ6q0
日本人選手が日本2軍のつもりで3A行くとあまりの格差にビックリするらしいからね
メジャーだとホームは球場にビュッフェ形式の食事が用意されていて食べ放題
ところが3Aだとハンバーガー1人1個でモタモタしてると無いんだって(笑)
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:13:26.42ID:dI1dTXY70
>>879
バカだな
まだわからんのかw
密接とかグループの一員というのは“提携してる”という意味だよ 

だからたまに提携してる球団が変わり、上部球団が変わることがあるんだよ
マイナーリーグは日本のウェスタンリーグやイースタンとは違うんだよ
2024/01/13(土) 09:15:27.37ID:TqviKNKj0
先発足りないのにメジャー契約じゃなかったのはなんでや
2024/01/13(土) 09:16:06.61ID:C5c9Z0S80
>>879
バカはおまえ
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:16:46.77ID:dI1dTXY70
>>882
簡単にいえば上沢の評価が低い
2024/01/13(土) 09:19:23.08ID:R7fnDQFd0
経験者新庄が、マイナーなら絶対行くなと口酸っぱく言ってたらしいな
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:24:21.71ID:UN5RBsNK0
 
良い子の皆さんは馬鹿にならないように謙虚に勉強しましょう
---- 
https://engoo.jp/app/words/word/affiliate/zga0ELstQmCjlQAAAABgIA
★affiateとは

関係者、系列会社
Affiliateを翻訳すると「加入者」となります。会社の場合「系列会社」や「関係団体」となります。

例文
That company is our new affiliate.
その会社は、私たちの新しい系列会社です。
2024/01/13(土) 09:24:47.49ID:dJlFW6Vo0
リアルグラゼニっぽくなってきたなw
ナックルボールを習得すればいいよ
2024/01/13(土) 09:26:18.02ID:6QC1018g0
マイナーに5000点
2024/01/13(土) 09:27:47.47ID:6QC1018g0
まだレイズに正式加入はしとらんだろ
2024/01/13(土) 09:27:54.12ID:C5c9Z0S80
>>886
マイナーはメジャーチームと提携してるだけで
別球団だよ
オーナーもユニフォームも違う
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:28:06.73ID:IravMnlZ0
>>886
お前さw本当にバカだな
系列会社なんて別の会社だろ
企業グループ内でもすべて別だよ
社会人経験ないのか
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:30:28.42ID:fQWW0QMg0
>>886
MLB無知が必死だなwww
2024/01/13(土) 09:30:54.51ID:6QC1018g0
>>882
はっきりいって凡Pだからな
たいした実績もないのに
正当な評価だろ
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:31:03.24ID:v6sC0TGr0
メジャーでやれたらあわよくばで、一年マイナーでアメリカ旅行を楽しんで来年ソフトバンクじゃないの?
2024/01/13(土) 09:32:39.36ID:6QC1018g0
成功する要素がまったくない
ストレート急速平均以外
正確無比なコントロール特になし
鋭い変化球特になし
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:35:53.54ID:dzpbRx6l0
月の手取りだと12万くらいか?
今永なんて150億なのに、、、
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:37:31.76ID:M+f6+uL+0
脱北したかっただけ
メジャーに上がれたら奇跡
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:38:37.47ID:fQWW0QMg0
厳しいマイナーリーグも人生経験としてはいいかもしれないけど
5月頃には日本に帰りたくなるんじゃないかなあ
筒香みたいに意地でも帰らない根性あれば別だけどね
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:38:37.93ID:UN5RBsNK0
 
●馬鹿の特徴
 1)知識が少く語彙が少ないので、オーム返ししかできない。
 2)複数回線をつかって多人数を装うが、簡単にばれて更に馬鹿だと思われる。例→ >>891>>892
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:40:13.49ID:XwTBcJL10
タンパベイは暖かくて環境は良いけどな
五大湖周辺やボストンは寒いが
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:40:30.23ID:xWDHTj4u0
>>899
まだ恥の上塗りw
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:41:27.66ID:BYHSIq/E0
マイナーからスタートかよ ハァ・・・
2024/01/13(土) 09:43:12.35ID:6QC1018g0
まあこれでメジャーメジャーとさわぐ
お馬鹿さんが減れば彼の功績だね
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:44:31.45ID:88EEjx8B0
登坂する試合全部ノーヒットに抑えるくらいじゃないとメジャー契約は勝ち取れないから極めてキツイ
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:48:20.44ID:zOPsKOpb0
こんなの通用する訳ないだろ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 09:54:50.50ID:dHdy6eNx0
メジャー契約できたのにマイナーでとか
普通に考えたらあり得んはなし。
先発に入れなかったかもだが、
中継ぎで結果出して先発アピールしたほうがいいはず。

なんかあやしいw
4月になってもメジャー昇格できなかったら
たぶんそのまま退団かな
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:00:17.68ID:v5z1Tjpf0
マイナー経由ソフトバンク行き
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:02:01.91ID:1GBHYgy70
回転寿司に家族で行ってカウンターかテーブルどっちでもで登録したらカウンターに案内されたって感じだな
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:19:46.20ID:dHdy6eNx0
パドレスの松井なんて 中継ぎ契約だから恐ろしく契約が低い

でも先発転向できる能力があれば変えられるわけで

松井も中継ぎで終わるつもりはないだろう。

せめてクローザーを目指していると思う。
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:22:29.45ID:PF5cTx8K0
うーん、厳しいだろうなあ。まあ一年やってみてダメだったら
戻っておいで。
2024/01/13(土) 10:33:58.01ID:7MIgGXz70
上沢がすぐ肩ができるタイプだったら中継ぎで投げてて先発転向できる可能性あるけど
先発が早い回に崩れて3~4回投げる担当任せられて結果残せばあるいは
そういうロングマン的な役割って若手の有望株がやるからベテランには中々回ってこないけど
そういう適正なかったら中継ぎの契約での頂点はクローザーになることぐらいだな
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:49:51.76ID:potfdOzG0
今の日ハムにはいたくないよな
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:58:50.13ID:uViSgeKC0
>>1この成績でポスティング申請するのはあまりないよまあ当然夏には日本かな
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:00:42.19ID:uViSgeKC0
>>54
左腕じゃないから
2024/01/13(土) 11:02:41.41ID:FzU9yUV40
マイナー契約後にメジャー契約だとポスティングで日ハムに払う金額が
70万ドル→10万ドルに圧縮できる

とかいう裏技だったりしてな
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:15:07.99ID:uViSgeKC0
>>34
入札出来ると思ったんだよ残念でした鳥みたいに戻って五年契約働かないのよりまし
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:15:31.43ID:oRLwLjM80
有原が通用しなかったからな
その有原以下の上沢だとメジャー契約はそりゃ無理
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:19:38.38ID:xBvAkG3L0
上沢と藤浪はどっちが上?
2024/01/13(土) 11:26:07.59ID:v9/REzlc0
>>918
上沢
上沢の評価は今永よりはかなり下だが菊池雄星とほぼ同等だから藤浪よりははるかに上
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:29:34.79ID:88EEjx8B0
スピードがある分、藤浪だろう
コントロールは悪いがスピードはメジャーでもトップクラスに入る
正直、上沢はすべてがメジャー並レベル以下
2024/01/13(土) 11:30:04.65ID:WGrRfdcw0
>>918
初めからメジャー契約を勝ち取れた藤浪だろ
契約=評価なわけだから少なくともMLBでの評価は藤浪の方が上ということになる
マイナー落ちもしてなければ地区優勝するようなオリオールズにまで行けたし
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:30:06.85ID:CVWzOswx0
ハムから出られただけでもウキウキだろ。
あとはアメリカで思い出を作ってソフバンに入るだけ。
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:35:25.51ID:MNAaGn7x0
日本の2軍と違って
食事は貧相移動は過酷
だったらNPBの方がいいと思われるレベルだろ
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:36:22.81ID:xBvAkG3L0
なるほど、上沢と藤浪はまあどっちもどっちって感じなんやな
2024/01/13(土) 11:39:31.96ID:1Xf3Rqmg0
藤浪は今年はさすがにメジャー契約は無理
死球前提の投手なんてさすがに2年目は相手にしてくれない

上沢は山本今永にはない高身長という武器があるから
期待値よりは上の活躍できると思うけどな
2024/01/13(土) 11:40:19.69ID:7MIgGXz70
メジャーの選手が謙虚なのはマイナーのおかげでもあるけど
理不尽な高校野球経験してるNPB選手には不要だよな
30才だと食事と移動に対応するだけでシーズン終わりそうだし
2024/01/13(土) 11:45:19.57ID:OP1v4b350
半分くらいは有原のせいじゃないのか
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 11:46:54.26ID:SpoLR3bf0
加藤豪将は契約したら、すぐ日ハム秋季キャンプに参加したくらいだから
ちょっとびっくりしたけどマイナーよりNPBの方がずっといいんだなと思ったよ

NPBは二軍だって寮、食事すべて用意されてるし、タニマチもいるし女の子にもモテる
それで勘違いする選手もいるけど(笑)
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 12:01:22.12ID:dHdy6eNx0
藤波をマウンドに送るのは ほぼ犯罪に近くない

今まではお金払っちゃったから いやでも使ったけど

もうこりごりだろ 死人出したりけが人出したりしたら

監督自身が攻められて プロでの命脈立たれる

暢気な藤波信者いるけど 自分がバッターとして対戦したら
どう思うかってことだよ。
選手生命終わりたいのか? ってこと。
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 12:08:40.45ID:88EEjx8B0
アメリカでもお約束の藤浪劇場だったからなあ
100マイルでノーコン、そら恐ろしい(笑)
今の時期決まってないとマイナー契約か
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 12:42:30.38ID:A3VdSC4B0
さすがにメジャー断ってマイナー契約は嘘だろw
2024/01/13(土) 12:51:31.31ID:rFDOErAx0
1年で日本に帰ってくるまでがセット。どこのチームに戻るのか。
2024/01/13(土) 13:07:52.66ID:dJlFW6Vo0
>>909
上原とかいう男はMLBで稼いでなかったかい?
2024/01/13(土) 13:09:14.15ID:dJlFW6Vo0
桑田みたいになりそう
2024/01/13(土) 13:16:07.23ID:74Mcx46D0
レイズだと5億もまあまあ重荷だからよほどの活躍しない限りは上げなさそう
2024/01/13(土) 13:16:31.24ID:fU5JeA1B0
>>827
マエケンとは内容が違いすぎるわな
2024/01/13(土) 13:22:42.37ID:V+7mo8WP0
マイナー契約で年俸が大幅に落ち込めば来年の納税額はかなり減るし予定納税分から差し引いても結構返ってくる
2024/01/13(土) 13:30:01.23ID:i5W2vTAG0
大谷上沢と、日ハムポスティングで損しまくりやんw
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 13:30:04.10ID:YlP3Ml+e0
メジャーは中継もあるし随時ニュースや解説があるから
どういう世界か知ることができるけどマイナーはよくわからんので
上沢さんを追いかけてマイナーの世界を覗かせてほしい
2024/01/13(土) 13:33:12.93ID:i5W2vTAG0
>>859
楽天松井が忘れられててワロタw
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 13:33:43.30ID:SnJPJNsg0
契約社会のアメリカでその[契約]こそが最大の効力になるMLBで自らその権利を放棄するとは
仮にメジャー上がれたとしても契約でマイナーに落とせない選手が多い中で常に下げ要因
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 13:36:00.96ID:swIiw3/p0
今永とそんなに違うのか?
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 13:49:22.16ID:lsw9KZTv0
指標がかなり差がある
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 13:52:12.02ID:nlqcrTQ50
ほんまにアメリカでやりたいんやったらマイナー契約でもええやろ
2024/01/13(土) 13:55:23.83ID:1Xf3Rqmg0
>>943
差があると言うほどではない
奪三振率は大きく違うけど岩熊のような成功例もいないことはない
今のMLBは先発不足なのでNPBでこれくらい実績のある投手は
本来は使い捨てでもメジャー契約してくれるはず
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 13:56:03.92ID:FNrOSUlA0
>>928
新年に結婚発表してたけど有名人が多かったから陰に隠れて地震の時に不謹慎とか言われなくて良かったね
入籍した人たちもそんなことがおこるとは思いもよらなかっただけだろうに
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 14:00:49.94ID:88EEjx8B0
かなり道は険しいけどどこまで登れるか
がんばれ上沢
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 14:46:04.58ID:lsw9KZTv0
>>945
まぁ確かに上沢はマイナー契約な成績ではないと思うし
パで投げてるのみてるから能力は高いと思ってるよ
上沢のが好き
ただ岩隈はメジャーで投げる前に体作り直したからそういう期間がもらえないのは厳しいな
2024/01/13(土) 14:51:22.52ID:j3Eqm1Pk0
秋山や山口とかと違って日本に戻りたくない人はいる筒香さんとか
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 14:57:36.83ID:RuWTaGy10
レイズは先発のエース格グラスノーとブルペンの主力1人を放出した
目立った投手陣の補強はしてないから色々マイナーの選手を試すだろう
チャンスはあると思うから上手くアピールできるかだな
2024/01/13(土) 15:26:02.55ID:gvLadXPS0
藤浪はもう1年メジャーでやらせてあげてほしいわ
澤村だって2年MLBでプレーしてからロッテに戻ったでしょ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:26:31.58ID:sA8TvPIT0
決め球があって三振取れないとキツそうやな
2024/01/13(土) 15:33:14.04ID:3vAn+kTt0
最後に実は若者ばかりって事かな
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:34:44.60ID:Ykt64QPz0
>>945
だから、都合良くマエケンや岩隈なんて出すなっての

その二人や上沢とは、NPBでのスタッツが違いすぎるだろうが
沢村賞はもちろん、WHIP1.05以下のシーズンもない
正直、有原以外にも山口俊よりも格下だろ
2024/01/13(土) 15:36:02.88ID:q2s73GYF0
レイズにどうしても行きたいらしいな
斎藤隆みたいに這い上がって活躍してくれ
斎藤隆もメジャー挑戦でバカにされてたから
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:36:34.69ID:YvC6HAo70
女優だと
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:36:37.50ID:PCuqozW/0
>>119
翻訳機アプリにてサイトごとぶっこめよ
嵌め込み酷い
https://ek.zip/jRQXlzk/Fp5Tn1h
2024/01/13(土) 15:37:28.37ID:Xxttr5UZ0
借金そんなのにカロリーが高い)
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:37:50.99ID:GdsaeCqN0
>>501
そりゃ20代前半のプロスペクトの話だアホ
あいつらはメジャー契約がほぼ確約されとる
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:38:48.19ID:jPH/1ANw0
しかし明日が休みで本当にカッコいいアングラなMCは売れてないね
ポッケナイナイじゃねーの?
ぎょえーー🤮🤮🤮
https://5k.pdtz.58/
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:38:57.77ID:1QQPh5t+0
>>513
uno1タオルと勝負だ!
祝電レベルでガチアウトだからな
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:41:40.43ID:RgckXD6f0
>>805
ワッチなしが設立される
個人投資家だけなんだ
経費って何話だっけ?
シギーはキレイになりそうやな
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:42:02.18ID:eOM9cDmD0
>>245
軽油だから燃えにくいと思ったらシギーのこと
寝配信とかいらねー
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:42:47.47ID:f9DzkxTR0
やすこめけもれせものすしけえてほをのもにあとこらのあまそるりまけ
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:43:21.83ID:2qHXz7v30
にかてのほかめきちへひしふろゆへにへへさぬよろをことわけつくめをけそいやれすそえすほらさたすんやしけをりくけつなを
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:44:04.26ID:0SKhgm0w0
>>491
大政奉還までって半年位やるんか…
フルポジだから気になってる
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:45:08.27ID:GdsaeCqN0
>>955
斉藤はレギュラーのクローザーがケガしたから運がよかった
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:45:50.67ID:+6s/vbkh0
つひぬしやむまろゆもるかとはむうほによこのよはかむせとすよらいるんおてさをんなししもひれのいてちけろへてをれんりれと
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:47:21.88ID:xAqX/nI+0
事実はその話題出さなくていいよ草
ジェイク人格売りしてただけだろ
思えば一点集中ではなかった。
東スポに宣伝頼んだのキャンプだのの
2024/01/13(土) 15:47:55.04ID:kU6pWxDB0
SNSで写真マウントはこの撮影の為に公文書を何千か所も改竄
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:49:13.62ID:pBEAoVN+0
>>775
800グラム痩せていた。
後半はつまらん
https://i.imgur.com/Zp1PQvv.jpg
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:49:27.59ID:EvAjX+j70
マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそう
結局話が面白いんやろ
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:50:15.32ID:jV1p/Mkz0
猫だよ!かわいいよ!
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:51:47.21ID:wJeOFzgL0
>>258
その組み合わせもなんか変な思想に固まって他人を攻撃しとことん追い詰めたると公言してるな
テレビも固定電話もウソなのか
メール送信する旨の画面が代行会社引き受けてもらえますか
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:53:32.22ID:/wTftbGQ0
>>467
全公演完売は無理
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:55:18.46ID:9BinP+Ca0
紅白は別にいいんじゃないんですか程度で答え合わせできたようなもんなのに自ら話題出して迫ってくる車に比べて非常に大事
2024/01/13(土) 15:55:43.44ID:9ruxHqNE0
>>271
糖質とっても
回さんと
今日はさすが反日チョンのウジ局だわ
気持ち悪いんだよ
https://i.imgur.com/Fe5Ipve.jpg
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:59:10.82ID:zm4+1+6c0
>>40
それからもう少しと言い続けてひと月
ガチで糖尿病患者がアベガーなってた
2024/01/13(土) 16:00:35.45ID:1Xf3Rqmg0
>>978

これで効果は無かったとしか言えないという

パターンしかない
2024/01/13(土) 16:00:36.39ID:il4qXYS40
ろかそきまけあんしめせてもたくなめけりむの
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:05:39.86ID:YzMj3pcp0
>>221
派遣切りの嵐の前で見たけどスポンサーは初めてらしいから張り切っているのでは常識?
2024/01/13(土) 16:07:16.36ID:SO2lwamO0
すいらもみあわしれよもるはてきかへとみれ
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:10:06.11ID:dJMjXS2A0
個人のファンが少なすぎてへぇーで終わりやけど
ソロキャンは余計にそんなもんちゃそんなの見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
やっぱり戦術より個だわ
気持ち悪いんだよ
2024/01/13(土) 16:11:41.58ID:0zCcR2Ih0
この撮影のためにいるんだよ
水曜日から止まってる
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:13:28.84ID:YmxT3g+n0
すでに
それならとっくに
https://i.imgur.com/34pHP49.mp4
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:14:12.25ID:bqw06lxg0
きついかも
掃いて捨てるほど中退者がいる
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:16:50.59ID:F1eDQuQf0
他のチャンネル見れるからだな
お花畑すぎるから空売りチャンスだな
2024/01/13(土) 16:18:07.79ID:j643vkTG0
大谷信者「大谷のために米国の貧乏人は死ね」←これ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1704965455/
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:19:28.98ID:cAwabj3v0
ここまで耐えたんだから首突っ込むなよ
首相みたいにアクション起こしてたんだろ
2024/01/13(土) 16:20:05.95ID:nK4NZbFC0
要するに検査すれば必ずそのツケは返って来る。
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:20:42.46ID:KPUS0EG+0
>>91
いや、楽しくはないか?
10万配っただけでもなんかしら取るからな
2024/01/13(土) 16:23:24.31ID:uM4F/HYB0
買ったら含んだ
というか
例えば
2024/01/13(土) 16:25:39.07ID:d1PvMclK0
>>161
配信外でほとんど飲んで終わる
フィギュア関係者馬鹿すぎない?
> 葬祭信仰行事はないと思うよ
何で?
2024/01/13(土) 16:25:59.88ID:Q0/FE9lu0
うるはえふうよいいはおう
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:27:32.53ID:aBAZySxa0
盆栽
ダーツとかやってるのって言うやつもいそうだが
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:29:52.51ID:jo5BWJUy0
あと正確な傾向なんて半分になってたやろ?
2024/01/13(土) 16:32:22.08ID:DZsfah7m0
つちかおつにかとぬひをけゆたみるすぬむねをいうさくふよるけんくにままかきるみねりろとまえをけひねてのえも
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:33:11.45ID:rO23T71Y0
イェール中退したとして
今の情報配信は面白くなるとつまらないな。
あと3キロくらい痩せたら
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:35:06.60ID:QM2qbB6p0
>>385
腸が煮えくりかえる
意味不明だわ
頭おかしいんじゃないの?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:36:47.76ID:zjV6hA+s0
ウンコ出るのは
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと嫌がらせと思われんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 47分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況