X



【MLB】今永昇太、カブスとは年俸22億円規模の複数年契約か 米敏腕記者伝える…山本由伸に続く巨額契約 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛の戦士 ★
垢版 |
2024/01/10(水) 10:47:46.05ID:EGj8qcko9
THE ANSWER 1/10(水) 10:13

WBC決勝で好投し米球界でも注目
今永昇太
 ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指していた今永昇太投手が、9日(日本時間10日)までにカブスと基本合意に達したと米国のメディアが報道した。更に条件は年1500万ドル(約21億7000万円)規模の複数年契約とも報じられている。

 米全国紙「USAトゥデー」のボブ・ナイチンゲール記者がカブスとの基本合意と、メディカルテストを待って契約と伝えたのに続き、米MLB専門局「MLBネットワーク」のジョン・モロシ記者は自身のX(旧ツイッター)で「情報筋によると、ショウタ・イマナガとカブスの契約は、正式になれば複数年で年平均1500万ドルほどになるという」とした。

 このオフは山本由伸投手がドジャースと12年総額3億2500万ドル(約463億円)の巨額契約を結んだが、今永も昨春のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で米国との決勝戦に先発、好投を見せたこともありFA市場で大きな注目を集めていた。

 今永はポスティングによる交渉期限が米東部時間で11日の午後5時(日本時間12日午前7時)に迫っていた。また、ナイチンゲール記者は今永の今後について「フィジカル検査を水曜日に受ける予定。検査を通ればカブスとの契約は正式なものになる。記者会見は金曜日」と伝えている。

THE ANSWER編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/79e5ce334d6816c8623e124c8d5431ce3701f595&preview=auto
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:49:26.72ID:DjA1j5HU0
今永ごときで年俸22億円てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺でも年俸1000万円くらい貰えそうwww
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:50:14.93ID:9qe5m8HV0
MLBの年俸バブルは想像を超えてんな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:50:31.84ID:d0smBUHx0
絶対失敗するわ
怪我して稼働せず終わり
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:51:07.07ID:hNIQJcIY0
最近の相場を見ると安く見えるな。
エンゼルスにいたジオリトでさえ今年30億超えるのに
2024/01/10(水) 10:51:17.95ID:t/TBfWZH0
そりゃみんな行くわ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:51:52.15ID:l8a+GAES0
今永は22億もらえるのに上沢は契約なしなのか
2024/01/10(水) 10:52:09.97ID:QX5w9hQY0
これで今年の日本人移籍は終わりかな
2024/01/10(水) 10:52:20.74ID:F12hFpxN0
まぁアメリカ行きたいわな選手生命は短いのに日本の数年分を1年で稼げるとかならさ税金がどうかはしらんけど
2024/01/10(水) 10:52:45.13ID:uzGNLRK+0
そこまでの価値は無いと思うけど

最高でも13勝7敗 防御率2.91だし ストレートも147km

メジャー行ったら良くて勝率5割、期待値的には中継ぎで何とか誤魔化しながらやれるかどうかってとこだろ
2024/01/10(水) 10:52:56.51ID:OMhjENb20
鈴木誠也とチームメートになるのか
2024/01/10(水) 10:53:17.74ID:DENTylxl0
果たして上沢獲るところ出てくるか
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:53:32.24ID:UjbRQTyc0
年俸1億4000万から22億円にアップ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:53:38.22ID:kBJ9IugE0
ドジャースパドレスカブスに日本人集まってんね
2024/01/10(水) 10:53:52.29ID:TyJNHokG0
そりあ佐々木もすぐ行きたいわな
でも25までだとマイナー扱いか
2024/01/10(水) 10:54:17.63ID:OMhjENb20
>>10
能力的にはメジャーで年俸五億くらいの中継ぎ投手と同じくらいだと思うが日本人バブル起こっとるね
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:54:33.13ID:15pbDjji0
確実に不良債権
2024/01/10(水) 10:54:55.16ID:AzpEwqtI0
WBC優勝で日本人選手の年俸爆上がりだな
今まで低すぎたぐらいで良い事だ
日本のプロ野球は一流選手流出で、いよいよ正念場かもしれないが
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:04.04ID:5t7tCAE00
ビル・ゲイツの科学者が認める:「ワクチン接種者の50%はまもなく死亡する」

http://takahata521.livedoor.blog/archives/23086591.html
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:09.77ID:zcwjTa4+0
カブスって去年鈴木のエラーで
日本人ぶち殺せみたいな凄い事なってたのに
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:55:21.85ID:UjbRQTyc0
MLBの平均年俸が約5億7500万円に到達 前年比15%弱の上昇
2024/01/10(水) 10:56:28.38ID:RFqLb9Z80
山本由伸も今永も178しかないんだよな
山本はともかく今永て中継ぎでも厳しいのでは?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:56:30.49ID:bxsGkmUC0
カブスでよかったな



誠也もエスコバーもいるしやるやすいだろ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:57:17.83ID:fgPoGerr0
>>12
上沢残留したら日ハム優勝ありそうだよな
2024/01/10(水) 10:57:33.41ID:Pvk0T7S/0
カブスで活躍した日本人がいないからな
あと本拠地球場の左中間、右中間の膨らみが
ないから一発病のピッチャーは不安
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:57:41.50ID:QU8a1ni70
>>7
契約が遅いからオファーがないてことではないよ 
2024/01/10(水) 10:57:49.91ID:3DmC4kF80
どうせ後払いなんだろ
2024/01/10(水) 10:58:03.38ID:+OsW4SMN0
誠也よかったな
日本語で野球の事喋れるチームメイトいないのがほんとキツかったって言ってたし
2024/01/10(水) 10:58:34.47ID:1qRpNjNy0
緩急の使い方が上手くて出どころが見にくいタイプだからMLBでも活躍できると思うよ
動じない性格もプラスになると思う
2024/01/10(水) 10:58:50.72ID:vDrLAkkX0
>>20
PO逃した瞬間は怒ってたけど
後半戦かなり活躍してたからそんなに嫌われてるわけではない
2024/01/10(水) 10:58:57.86ID:pIXXOdaK0
今永の巨額契約を見てサカ豚は何を思う?
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:59:03.54ID:QPrJU1R70
日本のトップレベルの選手はMLBに刈り取られそうだな
財政力が圧倒的に違い過ぎる
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 10:59:23.77ID:ORmtpMLG0
貧困格差は開くばかりw
2024/01/10(水) 10:59:39.80ID:vDrLAkkX0
>>28
あの陽キャについて行けるんかな今永w
2024/01/10(水) 10:59:54.16ID:hEadJkWK0
失敗しても古巣ベイスターズに故郷のホークスと拾うのはいるだろうし何の躊躇もなく思い切りやれよ
2024/01/10(水) 10:59:57.41ID:CVH2ItDQ0
すべてはオオタニサァン効果
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:00:53.23ID:QPrJU1R70
>>31
サカ豚じゃないけどファンファーストのレジャー路線に本格的に切り替えたほうがいいだろ
もうスターレベルの選手を慰留なんて無理ゲだよ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:01:19.88ID:STIRBk060
>>3
日本の経済が普通に伸びてればプロ野球も普通に10億円プレーヤー当たり前だっただろ
脱税リーグやってしまったから30年失われちゃったけど
2024/01/10(水) 11:01:59.89ID:Pvk0T7S/0
WBCの代表選手から松井、山本、今永がMLB 行き
将来は佐々木、高橋あたりが行くだろう
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:02:03.59ID:pQQ7fgpM0
>>31
今永でマウントが取れて幸せそうな君を見て笑ってるだろう
2024/01/10(水) 11:02:04.74ID:PXZi7FmF0
通算防御率3.18の実力を見けつけてやれ
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:02:09.69ID:jQH9PgRU0
今永で22億て、、、
そりゃ全員MLBがゴールになるわな
2024/01/10(水) 11:02:51.47ID:js17P/QZ0
夢あるなぁ
先発バブル来てるみたいね、MLB
2024/01/10(水) 11:03:21.95ID:PE3/LR6o0
国内での稼ぎより海外の稼ぎが上回ってるんだからそら行くだろ
昔の日本を知ってる人は違和感あるだろうな、ブラジル人やらアジアの貧しい国の人らが日本に稼ぎに来てたのと同じ事
それだけこの国が貧しくなった、落ちぶれたって事だよ
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:03:26.70ID:KOgv8quu0
先発ローテの一角FAで取るならこんなもんて年俸だから
そこまで高くはないが菊池より上のとこない今永に出すには高い
2024/01/10(水) 11:03:34.99ID:yAaQmOPg0
通算成績見ると山本とは圧倒的な差があるな
それでも22億って笑いが止まらんだろな
2024/01/10(水) 11:04:15.57ID:Ybwqvibd0
>>13
アメリカンドリームやんけ
2024/01/10(水) 11:04:42.49ID:Ybwqvibd0
>>8
あとは藤浪かな
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:05:25.78ID:yoIhF6Gv0
みんな行くな これ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:05:26.76ID:E+QcnF5c0
今はどの球団も喉から手が出るほど先発ピッチャーが欲しい。金ならある。
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:05:39.72ID:0fdgD+hK0
今永でこんな貰えるのか?!こりゃ猫も杓子も佐々木も行きたがる筈だな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:05:43.17ID:qhCbFyA20
>>10
MLBスカウトが5chより馬鹿なワケないだろ

今は投手の能力はメンタル面以外は全て数値化できる時代
球速は当たり前だが、回転数や変化球の落差とか、全て細かく数値化出来、その数値を現役トップ投手と比較して能力を割り出す。

山本の場合、WBCなどのデータからその数値が全て現役MLB投手のトップ水準にあるのが分かってるから、
まだMLBで1球も投げてないのに契約になったとニュースでやってた。
当然、今永も数値化した上での契約額だろ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:07:02.73ID:m4FTkpum0
佐々木「さっさとメジャー行って俺も年俸20億円や」
現実はFA権ゲットする7年目までは数千万~数億円
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:07:07.07ID:pQQ7fgpM0
今永昇太はどんなに良くても不用意な1発食らうのよ
シカゴのファンがその辺に寛容な皆さんなら良いんだけど
2024/01/10(水) 11:07:29.92ID:V/7F4Dfw0
こっちのショウタイムは「ショウタ」まで同じなのにショウタイムと言われない謎
2024/01/10(水) 11:07:43.24ID:M5mg9U2E0
カブスは駄目だとバッシングがひどい福留の最後とか悲惨だった
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:08:40.54ID:lKuQ03EO0
>>31
無職が他人の年俸でマウント取って惨めだなと思ってるよ
2024/01/10(水) 11:08:46.65ID:J8QakACe0
今永でこんな金額ならエース級はみんないくわな

山本は成績飛び抜けてたからまあ分かるか
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:09:05.41ID:kWN9jbDG0
>>28
いやあ鈴木誠也と今永ってだいぶ性格違うでしょ
日本語は通じても話は合わないんじゃないかね
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:09:11.00ID:jHg/jDfL0
ポスト井川
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:09:18.54ID:eMHdJ1Xt0
今永の極貧家庭からのサクセスストーリー
2024/01/10(水) 11:09:55.27ID:R940ENnX0
カブスは別にええけど金払い良すぎない?
2024/01/10(水) 11:10:12.05ID:iRi8dLLD0
大谷と山本バブルの年にMLB行けたやつはラッキーだな
数年後くらいにはナントカショックが起きて下落するけど
2024/01/10(水) 11:10:19.89ID:sUpJ59Xr0
どう見ても井川以下
2024/01/10(水) 11:10:38.70ID:L4HTR6+d0
今永昇太のスピードでは、先発は難しい。

サウスポーだから、
まずは中継ぎからスタートするのがいいと思う。
2024/01/10(水) 11:11:48.55ID:g8jD0uit0
何かメジャーに行く選手が20億円くらいなら当たり前になってきた感じ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:12:09.10ID:J5tqO3AG0
通用しなくても、日本に戻って有原ルートで安泰
有原ソフトバンクに入って5憶10勝
2024/01/10(水) 11:12:17.62ID:UmxqbKDj0
タイトルも去年の最多奪三振だけか
メジャーは太っ腹やな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:12:27.99ID:oGXQXCiZ0
こんな奴が?w
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:13:05.83ID:LLgHpktg0
すぐ戻って来るだろ
しかしアメリカの年俸バブル大丈夫かよ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:13:17.64ID:NOA30t5c0
日本での実績普通に井川以下なのに
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:13:20.72ID:tnouKHlJ0
左投手は日米共に不足してるからな
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:13:23.47ID:Ra+dB5HZ0
高額年俸ばかり聞くようになったから22億円でもしょぼく感じるなぁ
全然そんなことないんだけど
活躍してくれ
2024/01/10(水) 11:13:31.58ID:XPJgBxPN0
実力以前に今永の場合は気づくと怪我して消えてるよ
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:13:49.76ID:2nZcp7MQ0
>>9
最高税率は日本のほうが高い
たとえ地方税が最も高い州でもだ
2024/01/10(水) 11:14:00.52ID:InF5GYfl0
横浜は2億か3億くらいしか出せんのやろ
2024/01/10(水) 11:14:38.50ID:TvV254SJ0
>>34
意外と明るいぞ今永
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:14:59.04ID:RIwRVguQ0
また寒いとこに、、、
2024/01/10(水) 11:15:19.95ID:puI2Fk+c0
撤退した球団多かったようだけど当然だな
大谷バブルだわ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:15:26.05ID:BNR4jxMg0
>>61
今永て貧乏家庭出身なん?
多分、NPBには珍しい高校はそこそこ進学校出身で意識高い系ぽいけど、成功して欲しいな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:15:27.33ID:pQQ7fgpM0
>>77
コミュ力はあるね
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:18:23.90ID:Vs06Q3VP0
山本は千賀レベル
今永は菊池レベルでしょ
それくらい活躍すれば十分ってことで
日本人が夢見るほどの活躍は期待してないと思う
2024/01/10(水) 11:19:13.10ID:TvV254SJ0
>>81
あの陽キャ集団に混じってたんだから陽キャとの付き合いなんか慣れてるだろうしね
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:19:25.21ID:Ra+dB5HZ0
1年でプロ一生分の収入だもんなぁ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:21:00.57ID:TzVBwxSI0
カブス金だけはあるからな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:21:50.00ID:BZmO5yGn0
>>21
ベンチ入り26人枠の平均だと5.7百万ドルだから平均年俸8億円ぐらいなんだよな
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:21:56.52ID:9c/hMNoz0
>>52
今永と上沢は成績大して変わらないのにそれのせいで差が生まれるのか
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:22:11.74ID:BA5/8wT50
ドルで表記しろよ
スポーツ新聞はアホかよ
1か月後には意味なくなっている記事になるだろうが
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:24:00.80ID:Q6bZj/BQ0
メジャーの中継見ると客席結構空いてること多いのにな

日本が貧しいのか、アメリカの観客一人あたりの使う額が日本とは桁違いなのか、放映権料がとんでもない額なのか
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:24:13.68ID:p25mYJzU0
カブスならワイルドカード争いくらいはできそうだし良い方かな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:25:21.13ID:cAku9ne90
>>88
円換算してくれた方がわかりやすいわ
2024/01/10(水) 11:26:07.93ID:PIZokhQi0
千賀がかわいそう
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:26:22.14ID:BA5/8wT50
>>89
ただのバブルだろ
NPBはサッカーの欧州五大リーグと似たような年俸水準だし
セリエやブンデスリーガくらいの水準
NPBも年俸まったく安くねえっての
2024/01/10(水) 11:26:36.95ID:lH0iOIMw0
>>44
アメリカは特別だな、アメリカの裕福な部分と比較したらほとんどの国が悲観で終わるのはしゃーないよ
他の先進国は不動産高騰で成長してるように見えるだけで日本の35年ぐらい後ろを走ってる感じ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:26:39.53ID:tnouKHlJ0
カブスは阪神みたいなもんだからな
伝統と人気はあるけど勝てないっていう
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:28:40.28ID:MgDkIn/d0
なお上沢
誰でもこのくらいの契約取れるわけじゃない
メジャーでローテ回れそうなトップレベルだけだよこんな貰えるのは
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:29:11.19ID:U6VZHv3+0
これ考えたらまともな外国人が日本に来るわけないよな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:29:22.58ID:BA5/8wT50
NPBもテレビ局が貧乏すぎて
放映権ビジネス出来ない不完全さはあるけどな
ただ経済的には世界有数に成功しているリーグよな
Bリーグですらバスケリーグだと世界で有数の成功だし
基本的にスポーツで金を生むリーグはわずか
2024/01/10(水) 11:30:06.01ID:MdC5IH430
>>7
左腕の方が貴重
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:30:52.99ID:MgDkIn/d0
>>99
ちげーよw
シンプルに実力に差があるだけ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:31:03.32ID:wKpE+iXv0
高過ぎね?
適正5億円ぐらいだろう
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:31:04.10ID:ThCgWNQq0
パドレスニ行かなかったのかかなかったのか
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:31:54.46ID:wR7xTbbk0
チェンジアップってMLBじゃあまり通用しないイメージだけど果たして
2024/01/10(水) 11:32:12.81ID:qBq6XWsq0
国としての差が広がったってこと
出稼ぎの時代よ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:33:02.92ID:BZmO5yGn0
>>89
そもそもMLBは観客動員世界一でチケット収入だけで34億ドル(4700億円)もあるからな
試合数が違うがプレミア全クラブでも7.5億ポンド(1400億円)ぐらい
2024/01/10(水) 11:33:32.89ID:/EFp+BZj0
>>102
パドレスは年数多めの高額契約連発したせいで赤字続きの緊縮財政らしいで
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:33:33.62ID:2nZcp7MQ0
日本三大しょう太

今永昇太
ボイン大好きしょう太くん
2024/01/10(水) 11:34:13.35ID:kw5/3DYl0
カブス金はあるけどたいして使ってなかったからな
やっと投手補強してくれて良かったよ
とりあえずストローマンの穴は埋めてくれるやろ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:34:21.29ID:XgP101/n0
>>89
野球は内野席から埋まる
マウンドが遠くて見えない外野席はゴミ
でも中継で映るアングルは外野席
そういうこと
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:34:50.28ID:cpYp/Cyb0
今永の出身高校は多分公立だろうけど
現在の偏差値57〜60だって

でも公立高校も偏差値結構変わってる高校も
あるから分からないけど、公立だしNPBでは多分充分進学校だな
2024/01/10(水) 11:34:55.50ID:SpfmpTnv0
>>25
上原がいるじゃん
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:34:55.74ID:MgDkIn/d0
>>89
人気球団とそれ以外で天と地との差があるな
ドジャースとかはかなり埋まるけどアスレチックスとかデトロイトタイガースはまじで誰も見てないレベル
エンゼルスもシーズン後半は弱くてガラガラだったな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:35:35.44ID:GgO9Jamt0
今永ヤバそうな気がする
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:36:14.09ID:MgDkIn/d0
>>109
日本は外野席で応援って感じになってるけどメジャーは完全に個別応援だし本当外野席の需要ないんだよな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:36:14.24ID:UjbRQTyc0
>>93
セリエやプレミアで20億以上なんてゴロゴロ居ないから
背伸びしてんなよ
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:36:27.51ID:nXHIuGMt0
ナ・リーグは日本人対決だらけだな
大谷、山本のドジャース
ダル、松井のパドレス
誠也、今永のカブス
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:36:51.13ID:2nZcp7MQ0
>>25
今永にとっては苦しいな
メジャーのスカウトは、奪三振率は称賛するが被本塁打率で不安になってた
2024/01/10(水) 11:37:20.07ID:SpfmpTnv0
>>28
誠也はああ見えて意外に糞マジメ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:38:04.26ID:BA5/8wT50
ヨシノブは年俸に見合う活躍を出来るかどうかは不明だが
成績は普通に残せるだろう
今永と松井はスペック的に厳しい
西武の高橋の方が今永よりヤレるだろう
2024/01/10(水) 11:38:09.22ID:gmCthflP0
カブスとは色んな意味で厳しいとこ選んだな
2024/01/10(水) 11:38:23.29ID:Dj6l7PrI0
wbcで通用しないのわかったのに22億も出すのか
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:38:39.49ID:Bewerjsj0
単年だったらテスト生
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:39:59.37ID:Z+97pE0M0
今永残留をかすかに期待していたベイスターズファン哀れ・・・
2024/01/10(水) 11:40:40.08ID:Pvk0T7S/0
シカゴは春先寒い、野球をやる気候じゃない
2024/01/10(水) 11:41:28.43ID:b/R9H0/X0
井川に少し似てるかな
今永も直球のキレで勝負するタイプだけど変化球はイマイチな印象ある
井川はメジャー球に合わなくて決め球のチェンジアップがボロボロでほぼ直球のみだったから
あそこまで酷くはならんと思うけど 問題はキレで勝負するタイプだからスタミナ面だろうね
2024/01/10(水) 11:42:26.49ID:Pvk0T7S/0
日本人に一番馴染みのあったア・リーグ西地区、
日本人誰もいなくなったか
2024/01/10(水) 11:42:42.18ID:jxHAqkSL0
こうなると今日本に居る投手は「向こうに行ってから本気出す。」が本音になる。
ポスティングを狙うには相応の実績を上げる必要は有るが
それまでに酷使されて潰されるわけにはいかない。

今後契約内容に将来のポスティング確約を要求する選手も増加する筈。
2024/01/10(水) 11:42:48.81ID:+7Z4AVn80
何かデカイチームしか行かねえな
日本人はそれだけ儲かるんだろう
2024/01/10(水) 11:42:55.64ID:uzGNLRK+0
>>52
数値だけで成功するなら それ見て採用してるはずのドラフト上位選手は全員 活躍できるよなー
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:43:29.09ID:2nZcp7MQ0
高校時代、中日から下位になると思うが指名したい、と打診があったが
断って大学に進学した今永
2024/01/10(水) 11:43:33.81ID:gmCthflP0
>>126
これまでほぼア・リーグ中心の中継が
今年からもうア・リーグの中継見ることなくなりそう
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:45:01.53ID:nXHIuGMt0
上沢エンゼルスいけよw
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:45:15.30ID:iBxTo5kF0
なんでアメリカって野球人気ないのにこんな金動かせるんだよ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:45:34.62ID:MgDkIn/d0
>>128
貧乏球団は藤浪みたいな色物しか取れないだけ
2024/01/10(水) 11:45:50.90ID:zkwftjpe0
人生の勝者
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:45:51.59ID:MgDkIn/d0
>>133
あるからだろw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:46:02.88ID:BA5/8wT50
>>127
お前エアプかよ
NPBの先発投手環境とか世界一ホワイトなレベルだよ
中6日で6〜7回で降板だからな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:46:12.42ID:ewImzMJS0
さっかあはサウジアラビア以外の国の年俸はゴミばっかりなのにな
アメリカで野球人気高くてすまん
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:46:21.43ID:2nZcp7MQ0
>>81
バウアーの動画見たら、通訳いないところでバウアーと会話してた
アメリカの夏ってどうなの、みたいな話題
去年から、メジャーでやることを意識してるんだなと思ったよ
2024/01/10(水) 11:46:24.59ID:WmGWBz2w0
サカ豚イライラカズダンス
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:46:59.65ID:jxHAqkSL0
>>133
放映権もでかいし向こうはビジネスライクだから
NPBとは市場の規模自体がそもそも違う。
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:47:08.27ID:zBMo/trC0
>>130
そんなに駒澤に行きたかったのか
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:47:15.54ID:MgDkIn/d0
>>137
だからこそ年俸低いのもあるんだよな
NPBはリリーフの評価が相対的に高い
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:47:15.72ID:BA5/8wT50
>>133
今年はバブル相場だ
そもそもヨシノブはサイヤング級の契約だし
今永すら球団によったらエース格の契約だわ

メジャーの年俸が破格ってよりは
何故か日本人選手の評価がバグ状態になっているだけだよ
2024/01/10(水) 11:48:00.66ID:ANG5ergh0
バウアーもびっくりだろ
え?そこまでの選手ちゃうで?って思ってそう
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:48:16.66ID:Ezih+R5s0
山崎康晃がコメント↓
2024/01/10(水) 11:48:19.56ID:XocRB+am0
1年ローテ守れる体力あるのかね
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:48:35.04ID:OEuxZZ0X0
>>133
テレビ視聴に何万円もお金を払う文化が定着してるから。

日本はNHKに数千円払うにも拒否反応すごいでしょ。
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:50:19.46ID:2nZcp7MQ0
>>111
上原はそんなに活躍してないでしょ
ダルビッシュとか
あとカブスでオールスターに出た福留
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:50:55.00ID:VSmgvX/v0
そりゃみんなバブルがはじける前に行きたいわな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:51:33.12ID:J5tqO3AG0
NHKBS「いっぱい中継するぞ」
大谷は打者専で毎日出るし、日本人対決もあるし
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:51:33.09ID:yS7qi6hZ0
年俸15倍は夢がある
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:51:47.83ID:9c/hMNoz0
>>137
ベンチ入りしない「上がり」も有るからね
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:51:54.33ID:WZZDUCpZ0
フォークPならわかるんだけどな
左腕のチェンジアップとか井川の再来にならなければいいけど
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:54:11.59ID:OEuxZZ0X0
佐々木がMLB行く頃はバブルはじけて給料少ないかも
ここ数年が稼ぎ時だ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:54:46.02ID:BA5/8wT50
本来はヨシノブクラスで5年1億ドルクラスな感じだったからな
今年の相場は相当におかしいわ
ジャイアンツ移籍した韓国人も死刑囚確実レベルだわな
今永も相当にヤバイ
まぁ、野球は偶然性が高いから
1年くらいは上振れでまともな成績を残せる可能性もなくはないが…
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:54:58.69ID:h6kuPtwv0
でもアメリカ行って球速上がるケースもあるからな
今永でも通用するかも知れん
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:55:39.92ID:BA5/8wT50
ちなみに千賀も去年の成績は上振れだからな
WHIPの数値がイマイチでK/BBも低かったからな
投球回数が違うとはいえマエケンの方が数値が良かったレベル
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:55:59.04ID:2nZcp7MQ0
>>127
今のNPBは先発投手は酷使なんてしないよ
メジャーより守られてる
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:56:07.84ID:9c/hMNoz0
>>114
これからドジャースタジアムでも外野席値上げらしい
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:56:18.02ID:BA5/8wT50
まぁ、マエケンみたいに指標は悪くないのに
防御率は安定してイマイチっていうタイプもいるから
投手のタイプによることも確かではあるが
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:56:57.80ID:LtJoaSZE0
MAX150キロ程度の左腕ってボコスカ打たれそうだけど
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:57:19.92ID:9qe5m8HV0
>>149
上原とか斎藤とか
大活躍といっていいと思うぞ
年寄り抑えは軽く見られる傾向あるが
2024/01/10(水) 11:57:35.96ID:gQanki2v0
これだけ貰えればそりゃみんなメジャーいくわな
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 11:58:16.00ID:tJqx8xAF0
>>145
オレと契約しろよー
だろな
2024/01/10(水) 11:59:48.54ID:xIyx9HkM0
バブルっすなー
のんきにNPBなんかやってる場合じゃないぞ
2024/01/10(水) 12:00:25.89ID:b/R9H0/X0
>>162
カーショーみたいなレベルなら問題ないんだけどね
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:00:56.31ID:BA5/8wT50
メジャーの年俸が破格ってより
今永の評価が破格ってことよ
金満チームでも2番手評価の年俸
球団によったらエース格の年俸

今永の評価がここまで上昇した理由が不明すぎて怖い
有原くらいの投手だからな
普通は2年総額600〜800万ドルくらい
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:01:43.88ID:2nZcp7MQ0
>>161
先発はWHIPとK/BBはそこまで気にしなくてよくね?
ランナー出しても返さなきゃいいんだから
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:02:13.19ID:2nZcp7MQ0
>>163
カブスで、だぞ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:03:53.68ID:9qe5m8HV0
>>170
すまん
元レスを見てなかった
2024/01/10(水) 12:06:18.00ID:gmCthflP0
とにかく今は金持ち球団が先発投手が全然足りない
奪い合いになるから当然先発投手の条件がどんどん吊り上がってる
2024/01/10(水) 12:07:26.88ID:kw5/3DYl0
>>165
ついでにバウアーも取ってくれんかなカブスさん
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:08:13.29ID:KOgv8quu0
実際は菊池以下だって現地報道でも言われてんぞ
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:09:15.52ID:ZPkafYPw0
欧米人なんてミュージシャンもスポーツ選手も俳優も兵隊もみんな頬からヒゲが生えてて男らしさをアピールしてる
他方、日本と韓国の若者は、気味の悪いオデコ全隠しのマッシュにするか、80年代日本のパクリであるセンター分けツーブロック(笑)
こういう髪型とヒョロガリ体型ってマジでスーツが似合わねーんだよな(笑)
ほんと無様だな(笑)
これじゃあいつまで経っても海外で憧れの対象にならねーわな(笑)
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:09:37.94ID:ZPkafYPw0
何かのYouTubeチャンネルで日本に観光に来た欧米人にインタビューする動画見てたら、
日本や韓国の若い男の気味の悪い韓国風味なファッションがマジでキモいらしいな

欧米ではこんな評価だぜ?
日本人の若い男たちは早く目を覚ませよマジで
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:09:55.58ID:ZPkafYPw0
バーバリーも30年くらい前の日本のJKに爆発的流行したじゃん?
それから随分後に韓国でも大流行(笑)

ほんとこいつら日本で流行したものを何年も後に後追いパクリしてる情けない連中だよな(笑)
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:10:32.35ID:nY4QM6Pa0
まさにオータニバブル
山本も今永も大谷に足向けて寝れないな
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:10:32.57ID:ZPkafYPw0
そういや、
今の日本人の男はキャッチボールすらしたことないからボール投げるとみんな女投げになるからな
女投げほど情けないものはない
とっさに何かを投擲する時にも女投げ
ほんとヤバいな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:11:51.02ID:AB/NYALi0
いくら先発が足りてないとはいえMLB未経験の投手に出す金額ではないよね
いきなりエース格の待遇よこれ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:12:06.10ID:MgDkIn/d0
>>179
今どき珍しいレベルの欧米コンプだな
60歳過ぎてる?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:12:51.72ID:MgDkIn/d0
いや1500万ドルはエース格ではないよ
ローテ3、4番手程度の金額
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:12:59.26ID:/2dQNLQp0
メジャーすげーな
2024/01/10(水) 12:13:37.63ID:F3noHc4C0
なんでこんなギャンブルするようなカネ出すんだろ?
2024/01/10(水) 12:14:05.01ID:xS5L/+5e0
今永で22億かあ
そりゃピッチャーはみんなメジャー行くわな
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:14:09.86ID:ZPkafYPw0
前に韓国旅行行った日本の女が韓国男に殴られまくるニュースあったよな?
ほんとよく行くわ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:14:31.38ID:ZPkafYPw0
「韓国人 日本の大地震をお祝います」で画像をググってみろよ

公の場で他国の災害をこういう風に嘲笑してる国だぜ?
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:14:37.40ID:BZmO5yGn0
>>115
1500万ドルの今永より高額のプレミア選手(1300万ポンド以上)は16人だな
ビッグクラブの絶対的レギュラーで到達できる金額
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:14:41.88ID:2nZcp7MQ0
>>182
金持ちチームならな
アスレチックスならエース格
千賀も1500万ドルでシーズン途中からエース。球界最高年俸の2人が抜けたから
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:14:48.31ID:ZPkafYPw0
サッカーでも韓国人って猿顔して日本人のことをバカにしてたけど、
一番猿に似てたのは猿真似してた韓国人じゃねーか(笑)
てか日本のテレビ局って韓国人にここまでされてもヘラヘラ韓国人良い人アピールしてんだからスゲーよな(笑)
2024/01/10(水) 12:15:09.16ID:vDrLAkkX0
>>160
大谷のホームランボールというお宝が飛んでくるもんなあ
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:17:38.67ID:UjbRQTyc0
>>168
三振奪取率
球の回転数
何イニングシーズンで投げてきたか
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:18:33.51ID:yS7qi6hZ0
>>178
山本と今永は千賀のおかげじゃね
鈴木と吉田は大谷のおかげだが
2024/01/10(水) 12:19:11.12ID:EKrZVVKi0
今永はクエスチョンだろ
やれんのか?
給料泥棒となる可能性
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:19:11.23ID:UjbRQTyc0
>>188
話にならんな

https://hgkiy5.com/mlb-salary-ranking/
2024/01/10(水) 12:19:24.09ID:F/aGS25J0
好きな選手だから第二の井川になりそうで怖い
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:19:38.79ID:55fXE6NA0
円安のおかげ
2024/01/10(水) 12:19:41.48ID:zg598Oej0
来期の契約する人には厳しくなるな
2024/01/10(水) 12:21:52.85ID:rGBM2nIu0
とことん失敗して欲しい
今永に限らずJAPメジャーには
メジャーリーグにラテン人とアジア人はイラネ
2024/01/10(水) 12:21:55.21ID:QxRV6+FT0
5年22億くらいだろ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:22:15.08ID:QlwszZdw0
>>155
だろうな
メジャーとは縁が無かったんだよ
2024/01/10(水) 12:22:17.16ID:hI4fLGus0
今永は戸柱のリードという足枷を課せられての投球だったし
それが解放されたらいい投球できるでしょ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:22:21.19ID:UjbRQTyc0
>>199
沢山通用してきてるだろ
2024/01/10(水) 12:22:27.11ID:tLWsjwrG0
これは千賀のおかげでしょ
逆に山本と今永が芳しくないと今後の日本人投手の評価は下がる
すでに野手では吉田がもう下げてるし
2024/01/10(水) 12:22:45.06ID:BhN1Rnzv0
大谷は規格外なんだけど日本人がみんな大谷みたいなスーパーサイヤ人扱いされてるぽいな
ゴジラとかアメリカでヒットしてるし
ゴジラに勝つ日本人スゲェとか
2024/01/10(水) 12:23:01.51ID:rp6F0NhV0
昨日MLB公式がジャイアンツ有力ってサイトに出してたのに
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:24:19.47ID:bubUY5Sp0
高すぎや。まったく。。
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:24:50.85ID:XsCUm3Vi0
いくらバブルだとはいえ金額凄いを超えて呆れ返るわ
これでスペらなきゃ、回転の良い4Sでばったばったとバットを空に切らせるか
それとも飛翔バンバンの被本塁打王になるか見ものだ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:24:51.85ID:9o5o/6Qw0
契約的には井川と同じぐらいか
井川よりは活躍できそうだからお得と言えばお得
2024/01/10(水) 12:25:25.89ID:yeveboeV0
球団にはおいくらはいるの?
2024/01/10(水) 12:25:56.43ID:sT8MCrxI0
今度はシカゴかい、500万人パレードといいイイとこなんだろが
寒いそうw

サンフランシスコはまたネタだったのかw
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:26:45.98ID:BA5/8wT50
>>182
今永は5年1億ドルや
2024/01/10(水) 12:27:09.38ID:tLWsjwrG0
>>209
井川は5年22億で今永は単年22億 まあ円安とかあるからもう少し差は縮まるけどね
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:28:23.38ID:2nZcp7MQ0
>>212
だったら日本円だと年平均29億円になるぞ、今の為替レートだと
2024/01/10(水) 12:29:18.86ID:YjtMqA7L0
ええええ(´д`) そんなん絶対にベイじゃ無理だぁ
そりゃいっちゃうよなあ
2024/01/10(水) 12:29:38.23ID:sT8MCrxI0
SFGファンの財務局のBBAが
また大谷に八つ当たりしそうだなw
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:30:35.11ID:Oxpe/tI90
>>204
前田や菊池も頑張った
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:31:35.66ID:OANKMp7B0
上沢と有原ってほぼ成績同じだから末路が決まってそう
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:34:04.39ID:9o5o/6Qw0
>>213
井川の契約は5年総額やった
年4億やら5億程度で叩かれるとか井川がかわいそうな気がしてきた
2024/01/10(水) 12:36:32.88ID:yeveboeV0
チュニドラの柳と小笠原も
早くポスティングして
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:36:43.86ID:5Yb8WS4V0
今永は投げてるとこ見ると絶対に打たれそうにないんだが
何故かポカーンと一発やられるんだよな
2024/01/10(水) 12:37:21.37ID:sT8MCrxI0
でも大谷は苦手そうなタイプの左だよな、SFGはサイヤンガーも補強したし入ったら面倒だったやろw
2024/01/10(水) 12:37:34.72ID:JBUZ3owe0
アホだなぁ
メジャーってマジでアホ過ぎる
ポイ捨てのタイミングは的確なのにな
2024/01/10(水) 12:40:52.03ID:FQSmar0U0
>移籍を目指していた今永昇太投手
>更に条件は年1500万ドル(約21億7000万円)規模の複数年契約
>山本由伸投手がドジャースと12年総額3億2500万ドル(約463億円)の巨額契約

下と比べて妥当なレベルの選手?
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:41:06.99ID:TqtPJGSZ0
NPBは選手を送り出す方向で制度を作らないとさ
今はポスティングを認める急だと認めない球団があるから不公平感が増すばかりだろ

カープの中の人の言い分だと
30歳近くまでは縛り付けて当たり前みたいに聞こえるからさ
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:42:06.76ID:eCuAunWy0
>>7
やっぱ品評会のWBCでるでないの差はおおきいな

これからはメジャーで高く勝ってほしければWBCで活躍は必須
2024/01/10(水) 12:43:36.79ID:yeveboeV0
>>225
25歳から一律ポスティングを認めるとすりゃええ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:44:38.78ID:jHg/jDfL0
>>213
円安もあるけども
そもそもアメリカって井川の頃と今を比べると平均賃金が倍以上に増えてるんだよね
2024/01/10(水) 12:44:52.89ID:VTCmYiDx0
>>227
0点
ポスティングは球団の権利
2024/01/10(水) 12:45:04.02ID:GUgs+HkH0
ほうっ!でかくなったな。永犬丸の星!
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:45:07.32ID:BA5/8wT50
>>214
だから今永は最近は5年1億ドル説が主流だって
現地の野球メディアの間じゃな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:45:14.91ID:VSNszw2e0
円安で更にがっぽりだし行くなら今だな
松坂や井川が巨額契約とれたのも少し前にイチロー松井が活躍したのが影響してたし
その時と状況が似てる
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:45:26.55ID:jfgFyfzJ0
福留とチームメイトとかw
2024/01/10(水) 12:46:27.05ID:VTCmYiDx0
>>233
どこで時くらい止まってんだろ?
2024/01/10(水) 12:47:22.00ID:5251KmdW0
日本で4億の3倍として12億くらいが適切
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:49:31.80ID:h6kuPtwv0
でも今永を酷評してる奴って
もし今永が好成績あげても絶対謝らないんだよな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:49:54.65ID:NO0ALSOs0
石川に寄付しないの?
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:50:53.73ID:JpRapo/Y0
山本取れなかったメッツかと思ってたのに
千賀かわいそう
2024/01/10(水) 12:51:35.08ID:yeveboeV0
>>237
自公の議員は寄付したの?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:52:01.55ID:89YW7hWq0
シカゴは米国を代表する都市。
人口はニューヨーク、ロスに続く第3位!
ニューヨークにヤンキースとメッツがあるように
シカゴもカブスとホワイトソックスがある。
2024/01/10(水) 12:54:47.44ID:50e3qGKo0
メリケンども勘違いしてないか?
日本人選手がジャパンマネー持ってくるんやないで?
大谷だけがジャパンマネー産むんやで?
2024/01/10(水) 12:55:55.28ID:74emG2NH0
菊池雄星のが凄いのにwww
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:58:20.72ID:BA5/8wT50
>>236
4シーム平均球速が147くらいだろ、今永
有原よりもちょい下くらいのスペックやからな
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 12:59:19.57ID:bX+7B2o50
これは確実に失敗すると断言できるわwww
2024/01/10(水) 13:00:50.49ID:/fQ913jf0
そりゃバウアーも帰りてぇよな
2024/01/10(水) 13:01:15.89ID:T6eXdFHL0
AAV$20Mの5年で総額1億ドル規模との報道もあったけどやはり安くなったね
でも今永レベルだとこれでも高すぎるぐらいだ
これから日本人死刑囚増加でまたポスティング冬の時代が到来するかも
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:02:29.52ID:kpqp/8b20
>>236
成功すると言ってる奴も予想外しても謝らねーだろバカw
そもそも匿名掲示板でそんな事確認しようがない
客観的に無理派が圧倒的多数なのが現実なんだよ低脳w
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:04:36.43ID:BA5/8wT50
>>246
正直、こんな評価されている理由が謎よな
マジで年俸2000万ドルならカブスで2番目の額だもんな
2023年のチームだとな
1500万ドルでもチーム3番手だからね
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:06:10.48ID:BA5/8wT50
死刑囚大量に抱えているチームじゃなきゃ
マジで1500万ドルクラスでも
チームの年俸TOP3とか入るレベルだからね
2024/01/10(水) 13:07:16.34ID:tLWsjwrG0
>>228
ローテの格的に井川は当時基準でも3番手から4番手の年俸で
今永は2番手から3番手クラスの年俸だから今永の方が高いのは確か
当時のペドロで16億とかだからメジャーのインフレ率は半端ないけどね
2024/01/10(水) 13:08:11.95ID:lSnbF9390
謎もクソも大谷の7億ドル起点に完全に他もインフレ余波あるわ
日本人がMVPでトップとってるのでかいで
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:08:14.80ID:BA5/8wT50
2023年のエンゼルスでも1500万ドル以上貰っているの
チームで4人とかだからな
1500万ドルはだいたいのチームで高給取りの部類になる
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:08:23.57ID:S3vj9cKS0
今永なんて全然ピシャリと抑えてるイメージない
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:10:34.89ID:BA5/8wT50
鈴木とかカブスで2番目の高給取りとかよ
そもそもレッドソックスとかでも
年俸1500万ドル以上4人とかだからな
基本的に1500万ドルはメジャーでも普通に高いからな
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:15:01.56ID:BA5/8wT50
西武の高橋はマエケンくらいやれそうだが…
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:18:35.82ID:1Ny79rU30
アホやな
井川2世だろ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:18:43.56ID:moYlsuRd0
先日ラジオで石橋貴明と千賀滉大
貴明「もうメッツのエースじゃん」
千賀「だと困るんですけどね…」
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:21:50.59ID:wdPcC4lm0
名のある投手は全員メジャー行くわこりゃ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:23:27.54ID:MgDkIn/d0
>>258
上沢
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:27:23.35ID:Rhm0yO+A0
2倍3倍ならともかくここまで差があるならメジャーにいかないほうがバカまである
2024/01/10(水) 13:29:10.43ID:aiUZLTb+0
バブル以降アメリカよりインフレになった事がないのに
ドル円の為替がおかしい事がここでもわかる
2024/01/10(水) 13:29:39.97ID:oOHn1jl90
藤浪の去就はどうなってんの
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:30:06.81ID:hVVhBPUJ0
カブスなんて全然名前出てこなかったじゃん
やっぱ情報は当てにならないんだ
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:30:11.67ID:kpqp/8b20
今の円基準で書いてるバカは論外
シーズン中にドルで分割払いなのに、今の為替で全額日本円に交換される訳ねーだろ低脳www
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:31:55.53ID:MPflZMMy0
カブスは大谷取りにいってたけど全く箸にも棒にもかからなくて
くっそーじゃあこっちの日本人でいいかって感じだな
2024/01/10(水) 13:35:08.83ID:DjphJMpc0
>>7
同じぐらいの実績なのに、ゼロか22億かの差
2024/01/10(水) 13:35:31.21ID:sUpJ59Xr0
どう見ても井川以下
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:36:26.79ID:bxsGkmUC0
天才ベリンジャー観たいからもっとカブス戦中継してほしい
2024/01/10(水) 13:42:33.65ID:kw5/3DYl0
>>265
カブスは長期契約はしたくないらしい
単年の高年俸はオッケーだけど
2024/01/10(水) 13:43:35.74ID:pRicJsd/0
第二の和田毅コース
2024/01/10(水) 13:44:58.41ID:W2qD2YC40
>>148
比べるならスカパー!とかであってNHKは比較対象じゃないだろw
アメリカ人はPBSにお金払ってるのかなァ?
2024/01/10(水) 13:45:32.17ID:320h3FF20
メジャーって日本みたいに親会社ひとつじゃなく、出すのが複数いて資金潤沢とかなんかな?
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:49:24.76ID:bX+7B2o50
メジャー全体投手年俸
(1位と100位以内の日本人投手)

2007年
*1位  1740万ドル クレメンス
59位  *633万ドル 松坂
93位タイ *400万ドル 井川
(年俸公表399人中)

2023年
*1位タイ 4330万ドル シャーザー
*1位タイ 4330万ドル バーランダー
*4位タイ 3000万ドル 大谷(野手込み)
*7位タイ 2500万ドル ダルビッシュ
33位タイ 1500万ドル 千賀
33位タイ 1500万ドル 今永(仮定)
61位タイ 1000万ドル 菊池
(年俸公表486人中)
2024/01/10(水) 13:50:31.47ID:Yuf7RrXz0
年1500万ドル

だから円安で高く見えるだけで、今の相場よりかは安い
2024/01/10(水) 13:50:40.12ID:nJBGxAXi0
ついでにバウアーも取ればいいのに
今永がいいクッションになってくれるだろうし
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:50:57.67ID:oUsQP3Eh0
日本ダントツの成績を残してわけじゃないのにやり過ぎだ
2024/01/10(水) 13:51:14.34ID:Yuf7RrXz0
>>272
基本的には配信権がくっそ高い
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 13:53:35.49ID:MOtM3ApZ0
もしかして中継ぎ抑えの松井の方が相対的に評価されてないか?
2024/01/10(水) 13:56:05.41ID:YVz4jJDM0
何年契約なんだろ
2024/01/10(水) 13:59:28.56ID:YVz4jJDM0
>>266
左腕は希少性が全然違うし
今永の通算は一年だけの不調期だけが足を引っ張っているだけ
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:01:07.89ID:kpqp/8b20
>>273
時代考慮しても貰いすぎw
今永はねーわw
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:02:35.85ID:cFdi/8Ya0
>>3
「とも報じられてる」だから、野球界基本の飛ばし記事で間違いないわな
実際の年俸がバブルではなくて、実態の無いマスゴミのエアバブルが膨らんでるだけなんだよw
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:06:49.59ID:bUpktOzI0
代理人が欲かいて失敗したな
かなり値切られた
2024/01/10(水) 14:08:10.95ID:T6eXdFHL0
>>282
MLBの契約は付帯事項まで含めてほぼ公開されてるよ
そして故障して引退しようがその全てが保証される
これは労組が勝ち取った権利

サカーwは試合出場給とか歩合部分多すぎてかわいそうに思えてくるね
2024/01/10(水) 14:11:37.30ID:RsJHmPRE0
先発で使うのかなぁ?
リリーフか?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:14:06.70ID:/yz6o9rG0
>>285
この年棒はスターターだよ
アメリカでは中継ぎがリリーフの価値低い
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:14:17.60ID:U0vpDDe/0
NPBはケチすぎる
2024/01/10(水) 14:16:01.22ID:RsJHmPRE0
>>272
放送件料はМLB機構がまとめて徴収して各チームに分配してる
交渉も機構がやっいてクソ高い

要するに儲け方と分け方が上手い
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:16:07.02ID:BA5/8wT50
NPBは推定と実年俸が違うし
出来高も別にあるからな
何とも言えない
ただ推定値だけで言うと
2〜3倍くらいは支払えそうな収益はある
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:16:12.73ID:GwWfX8TR0
今永レベルで22億か
メジャーリーグ夢がありすぎだろう!
今永で22億なら何故まだ今よりは良かった菅野はポシャッたんだろ?
2024/01/10(水) 14:16:43.61ID:RsJHmPRE0
>>286
なるほど
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:16:53.33ID:/yz6o9rG0
今永昇太のカブス契約、基本2年43億円も条件次第で最大4年116億に…「オプトアウト権」も複数設定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8e53048cb7eab5f04c8a8ff79e9d354f9666fb

レッズとナショナルズでGMを務めたジム・ボーデン野球アナリストによれば、今永の基本契約は2年総額3000万ドル(約43億5000万円)だが、条件次第で4年総額8000万ドル(約116億円)まで膨れ上がるという。

また、自ら望めば契約を途中破棄できる「オプトアウト権」も複数設定されており、「選手の契約選択権(オプション)や球団オプション、(契約期間が後ろになるほど年俸が上がる)エスカレーター方式なども盛り込まれた非常に複雑な形式だ」という。

年平均に関しては、米放送局MLBネットワークのモロシ記者が「チーム関係者によれば複数年契約で、年平均1500万ドル程度のもよう」と伝えていた金額と符合する。
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:17:31.48ID:dOq0uEeo0
>>224
千賀とほぼ同じ評価だから十分に高評価だし妥当

山本との評価の違いは年齢の差が大きい
25歳だから10年以上の複数年契約ができるし
3年連続沢村賞
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:18:15.45ID:1WJSRBgK0
朗希もごねるわな。
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:18:34.01ID:jLyPObgB0
日本人投手の評価はめっちゃ高いな
何せコントロールが良い
中南米の投手は球は速いがコントロールはテキトーだからな
2024/01/10(水) 14:18:43.99ID:Pgyk9WLp0
生ぬるい風の吹く湿度が高くてジメジメしたシカゴの夏も日本人なら余裕だろ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:19:58.54ID:KOgv8quu0
基本二年契約で菊池級だったら来季途中違約金金払ってリリースできるようにしてるなら
まあまだマシ
2024/01/10(水) 14:20:03.51ID:V2zlZ2Ji0
今永ごときが22億とか
上沢となぜ差がついたのか
WBCに出たか出てないかの差
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:20:51.36ID:BA5/8wT50
>>292
無能記事すぎる
これじゃどのレベルの契約かぱっと見分かり辛い
ドル表記にしないと
2024/01/10(水) 14:22:47.48ID:M/20EuvF0
インセンティブ込みで年俸29億×4年か
良い契約もらったなあ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:23:09.99ID:KOgv8quu0
>>298
左と右だろ
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:23:36.89ID:r2L2OY5Y0
カブスに誰か教えてあげて!
井川コースが濃厚だと!
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:23:52.31ID:BA5/8wT50
1500万ドルだと
カブスの2023年チームなら先発2番手格か
ストローマンがいなくなったから
下手すると今永がエース格になるかもしれんわ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:25:08.27ID:r2L2OY5Y0
WBCの決勝に投げたから、すごい投手だとメジャーは勘違いしてるね
2024/01/10(水) 14:25:49.82ID:ZxB5d4dt0
戸郷もメジャーに行かせたいな
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:25:52.02ID:Bewerjsj0
メジャー金出しすぎ
とか恥ずかしいからやめとけ
2024/01/10(水) 14:26:45.32ID:ZxB5d4dt0
>>302
井川とは違うよ
井川は1年しか活躍してないから
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:27:13.73ID:Bewerjsj0
>>5
コレ
通貨安商売やってた方が圧倒的に悪い
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:28:05.28ID:BA5/8wT50
2023年のカブスでもチーム3番手の年俸だし
ちょっと異常すぎるな
とてもじゃないがそんな成績残せない
2024/01/10(水) 14:28:47.82ID:iu70nNqb0
>>13
いきなり15倍は夢あるな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:32:20.93ID:h1H21s8q0
今永は関係ないかもだけど日本人選手内で
「ヤンキースに行くのはとりあえず辞めとけ」みたいな流れが出来てるような気がするわ、勝手な推測だがw
2024/01/10(水) 14:34:41.17ID:bf4L+Iaf0
>>287
メジャーが異常なんだろ
2024/01/10(水) 14:42:59.84ID:WujRSQ6f0
>>287
ケチではないだろ
そのビジネスサイズに合わせた年俸は払っている
NPBも昔のように赤字当たり前で親会社が広告費とてそれを補填するというビジネスモデルからは脱却しちゃんと経営するようにはなってきた
まあMLBに比べるとまだまだなのだろうけど
2024/01/10(水) 14:43:10.73ID:e9ADyxtN0
見事にWBC効果と去年の千賀の活躍に乗っかって1番良いタイミングで行ったな
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:44:54.06ID:r2L2OY5Y0
将来、西武の平良だと50億くらいになるかもな
2024/01/10(水) 14:45:02.30ID:gmCthflP0
>>311
ヤンキースが欲しかったのは山本だけだからな
獲れなかったら他の日本選手を獲りに行くというのは過去の失敗から避けたのかも
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:48:13.35ID:r2L2OY5Y0
いまなら岩隈が40億くらいもらえたかも
岩隈は過小評価されすぎで可哀想だわ
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:48:35.57ID:56howb9F0
誰だよサンフランシスコ有力とか言ってたのは
2024/01/10(水) 14:48:37.89ID:WujRSQ6f0
>>272
逆に複合オーナーの所のほうがチームが投資案件になっているので経営のバランスは取っていて無茶苦茶金垂れ流すってことはないよ
MLBでオイルマネーのように損得考えずに金垂れ流してるのはメッツだな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:49:23.05ID:RW0YtQyw0
柴の子犬みたいで可愛いよね
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:49:48.50ID:FtDXPHqR0
今永クラスで日本さっかぁトップの三笘、久保より遥かに高い年俸
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:50:24.31ID:FtDXPHqR0
>>318
投手の墓場、エンゼルスでなくて良かった
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:54:38.05ID:5XDP8OEK0
野球は夢と希望が溢れてるね
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:55:57.21ID:gt8PAQLQ0
今永程度でこんなに高く売れるんなら、あの大仁田みたいな奴でも売れるってことか
2024/01/10(水) 14:58:33.84ID:YVz4jJDM0
>>286
そういやアメリカってセットアッパーの地位がNPBより低いんだよな
ホールドの成績自体が無いし
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 14:59:53.63ID:O4XC2czN0
マエケン様のおかげだな
2024/01/10(水) 15:00:02.74ID:YVz4jJDM0
>>322
エンゼルスはそれ以上に異常に故障者多いのが気になる
管理体制が不安
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:02:56.21ID:522fR3xK0
本当に円換算好きだよな出す側も受け側も
期待のSP投手として1500マンドルは並かそれ以下だろ今
2024/01/10(水) 15:06:50.52ID:kw5/3DYl0
>>303
スティールいるから二枚看板張れるようになれば良い
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:07:29.57ID:BA5/8wT50
>>328
去年のカブスでも投手2番目
チーム3番目のサラリーだ
普及に高給取りの部類
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:08:42.19ID:BA5/8wT50
バスケの富永が凄いな
全米No1チームにアップセット
おまけに最多得点
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:12:51.49ID:522fR3xK0
>>330
カブスはケチ球団だよなあ
金あるのにこれで3番目て
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:15:44.19ID:lIOx8ktk0
今永「人生を変えるのは今しかないと思った」

年棒1億4千万円から22億円に爆上げ

大きく人生変わった
2024/01/10(水) 15:15:46.54ID:dOq0uEeo0
>>328
お前が無知で情弱で低脳なだけ

メジャー全体投手年俸
(1位と100位以内の日本人投手)
2023年
*1位タイ 4330万ドル シャーザー
*1位タイ 4330万ドル バーランダー
*4位タイ 3000万ドル 大谷(野手込み)
*7位タイ 2500万ドル ダルビッシュ
33位タイ 1500万ドル 千賀
33位タイ 1500万ドル 今永(仮定)
61位タイ 1000万ドル 菊池
(年俸公表486人中)

この通算成績の千賀と同等の評価だから
NPBの来季31歳の選手としては十分過ぎるほど評価されている
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/player/202100525/year
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:18:02.03ID:wfzucFRY0
カブスというのはいいかもしれん
たいして期待されないし
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:18:21.77ID:BA5/8wT50
>>334
33位タイってことは
球団によってはチーム一番手の高給取りになる可能性もあるってことよな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:20:08.60ID:/yz6o9rG0
>>325
先発が出来ない人のポジションだからね
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:20:28.00ID:BA5/8wT50
2023年は
鈴木がカブスで2番目の高給取り
吉田もレッドソックスで4番目の高給取りだからな
吉田とかは今年はチーム2番手くらいになるんじゃないか?
大型契約した日本人は普通に現地でもかなりの高給取りだぞ
2024/01/10(水) 15:23:49.48ID:kw5/3DYl0
>>335
今まで補強しなかった反動で今永獲得に歓喜してるんやが
2024/01/10(水) 15:24:14.25ID:dOq0uEeo0
>>336
カブスの投手でも2番目だからな
MLBの実績がないのに1番手エースとして獲ってもらえると
思える方が低脳で頭が悪い

藤浪がいたアスレチックスとかなら一番手エースにもなれそうだが
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:26:51.01ID:btDr9okD0
菊池雄星よりはコントロールと変化球がいいからやれると思う。データでもコントロールと変化球のが重要って分かってきたからね

唯一の懸念は2023年被本塁打17本の内、ストレートが14本。ストレートの投球比率も50%を超えている

ストレートの投球比率を20〜30%に抑えて変化球中心の投球にすればMLBでも雄星よりいい成績を残せるかもしれん
2024/01/10(水) 15:28:23.61ID:dOq0uEeo0
日本のFAと同じで良い選手はなかなか市場に出てこないから
国外FAやポスティングする日本人は
実力/実績よりも高い相場になる
2024/01/10(水) 15:29:01.84ID:hI4fLGus0
>>325
田澤純一の末路をみると直でメジャーは正しかったかは疑問
生涯年俸はその辺のNPB選手より遥かに上だが
メジャーで契約できなくて日本に戻ってもNPBと契約できず独立だの台湾だの渡り歩いて結局古巣の社会人に戻ったし
2024/01/10(水) 15:31:00.00ID:USBN7Yjf0
今永カブスキタ━(゚∀゚)━!
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:31:46.62ID:2nZcp7MQ0
>>325
クローザーも日本より地位低いな
MLB30人のクローザーで、年俸1000万ドル超えてるの5人だけ
最高でも2000万ドルに到達しない
2024/01/10(水) 15:34:03.27ID:dOq0uEeo0
ポスティング移籍残すは上沢直之、期限は12日午前7時
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:35:04.80ID:gVLyhxXa0
ドジャースはオリ宮城狙いか
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:35:27.75ID:b/wUlZuj0
>>343
リング持ってるし大成功だろ
残念だったのは社会人永久追放されてダイヤモンドバックス行った人
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:35:29.69ID:BA5/8wT50
>>340
君、アホやな
1500万ドルがチームトップ年俸となるチーム(2023年)
オリオールズ、レイズ、アスレチックス、パイレーツ
と結構あるんだよな
おまけに1番手だけ高給ってチームも多いから
チーム2番手だと10球団くらいはあるんじゃねえの?

当たり前だが年俸千数百万ドルクラスの選手が何人もいたら
チーム総年俸とか簡単に2億ドルとか突破しちゃうからな
そういうチームはごく一部
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:36:32.27ID:2nZcp7MQ0
>>334
2024年版 先発投手限定だと1500万ドルはMLB全体で30番目くらいか
まだ山本はこのデータベースには反映されていない
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/salary/starting-pitcher/
2024/01/10(水) 15:37:12.33ID:cRkW/d9T0
年俸しか魅力ないw
2024/01/10(水) 15:38:40.96ID:fiu1bLdu0
だからもうマネーゲーム化だって
誰やらいう173cmのヤツとか ダルから
価値に全く釣り合ってない金額
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:40:19.46ID:b/wUlZuj0
>>349
その辺のスモールマーケットチームはFAで大物取らないから年俸上がらないね
オリオールズなんて去年の年俸ソフトバンク以下だし
2024/01/10(水) 15:40:20.35ID:WujRSQ6f0
>>345
リリーバーという括りで見れば2023年で年俸10M超えは17人いる
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/2023/salary/relief-pitcher/
2024/01/10(水) 15:41:24.07ID:dOq0uEeo0
>>349-350
「球団によってはチーム一番手の高給取りになる可能性もある」
を否定してるわけではないが

・藤浪がいたアスレチックスとかなら一番手エースにもなれそう
・カブスの投手でも2番目だから

と言ってるだろ。だから

> MLBの実績がないのに1番手エースとして獲ってもらえると
> 思える方が低脳で頭が悪い

>>328,332に対するもの

アスペ文盲が勝手に誤解して発狂すんなよマヌケ(笑)
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:42:21.26ID:wfzucFRY0
「歓喜してるんやが」って、主語が無いから誰が歓喜してるのかが分からん

「カブスファンのおれが歓喜してるんやが」って、きちんと書けよ
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:42:37.54ID:2nZcp7MQ0
>>351
普通に試合を見て楽しんでるぞ
今はシーズンオフだからな
お前ももうサッカーなんて見るのやめて、今年から野球ファンにYou、なっちゃいなよ
2024/01/10(水) 15:43:11.28ID:MV+m0mPT0
怖い怖い
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:45:38.75ID:Qf7tmwnK0
カブスでよかったんちゃう?
伝統がある球団だし、またドジャースってなるとドジャースが日本人集めすぎって反感買う可能性あったし。
鈴木誠也も喜ぶでしょう。
2024/01/10(水) 15:46:36.22ID:dOq0uEeo0
メッツは千賀で
「日本で中4-5日でほとんど投げた経験が無いから」
からという理由で1年目は無理に中4-5日ローテにハメて投げさせず
段階的に登板感覚を縮めて行ったから
(千賀自身は他の投手と同じ感覚で投げたいと強く希望したのに却下して)
そういう意味では安心も信頼もできる
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:48:37.52ID:J5tqO3AG0
鈴木誠也が280、15本くらいの成績で高給取り
今永も22億円って、現地のファンの人は納得してるのか
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:49:46.05ID:2nZcp7MQ0
>>359
本拠地が東京ドームみたいに左中間右中間の膨らみがなくホームランが出やすい球場らしい
メジャー関係者も懸念していたが今永は被本塁打が多い投手
しかもほとんどの日本人投手はMLBではNPB時代より被本塁打が増えている
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:51:07.75ID:fgo7HIsO0
先発じゃない松井がガクッと減るのは仕方ないが、
筒香が4年くらい産まれるの遅かったら二桁億円もらってたんだろうか
2024/01/10(水) 15:51:22.98ID:ocaOhcLh0
ボタンは?
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:54:00.98ID:R9SktTd20
米国の物価考えたら10億くらいの価値だから 驚くほどじゃない
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:54:05.38ID:BA5/8wT50
>>346
上沢はもう無理だろう
元々4シーム平均球速145しかないし
この時期に具体的な噂1つもないもんな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:56:18.13ID:oUsQP3Eh0
飼い殺しになる球団にならなくて良かったな
でも4点台すら厳しいと思う
2024/01/10(水) 15:57:12.64ID:vXkOb7vx0
>>363
筒香はメジャー行ったらフォームがぐちゃぐちゃになったからあんま比較しづらい
行く前にバッティングがぶっ壊れるパターンまで考えなきゃいけなくなる
2024/01/10(水) 15:58:51.71ID:dOq0uEeo0
この年俸規模&10球団以上で競合した結果なら
マイナー降格は本人の同意なくできない
という条件も当然盛り込まれている
3年目以降はオプションらしいから
少なくとも2年間は
2024/01/10(水) 16:03:23.10ID:dZr/rX7d0
ポスティングってことはDNAもけっこうもらえるの?
2024/01/10(水) 16:09:41.27ID:dOq0uEeo0
>>370
吉田の時
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202212080000197.html
> 契約は5年総額9000万ドル(約126億円)と大型で、
> オリックスには1540万ドル(約21億6000万円)の譲渡金が入る見込み。

> 条件次第で4年総額8000万ドル(約116億円)まで膨れ上がる
なら20億くらい入る
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:11:12.47ID:2nZcp7MQ0
>>370
2年契約なので総額はそこまでじゃない。報道によると1500万ドル×2年

・契約額が2500万ドル以下の場合、金額の20%。
・契約金が2500万ドルを超えて5000万ドルまでの場合、最初の2500万ドルに20%、残りの2500万ドルに17・5%。
・契約金が5000万ドルを超えた場合、最初の2500万ドルに20%、次の2500万ドルに17・5%、5000万ドルを超えた額には15%
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202212080000197.html

今永のポスティング料は総額3000万ドルだと500万ドル+87.5万ドル=587.5万ドル
今のレートで8億5千万円くらい
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:13:04.91ID:BA5/8wT50
今は富永は凄いな
あいつ、本当にNBA行きそう
2024/01/10(水) 16:14:40.04ID:jX5zU0lt0
井川のメジャー総額並じゃん
2024/01/10(水) 16:16:02.93ID:dOq0uEeo0
>>372
ポスティング時の契約にオプションや条件が含まれる場合は
その条件がクリアされた時に譲渡金も払われる
じゃないと譲渡金を抑えることを目的に
歪で不自然なな契約にできてしまうからな

だからDeNAも今永のメジャーでの活躍を純粋に応援できるか
2024/01/10(水) 16:16:22.16ID:EF9BD+vA0
https://mobamemo;.com/
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:20:21.07ID:nMZ1SHMy0
>>38
プロ野球だけに限らないんだよな……
まさか中国人に日本人女性が買われる日が来るとは思わなかった
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:23:06.41ID:al2cvtro0
22億円は円換算にすると確かにそうなんだけど、あっちは物価も高いから実質10億ぐらいの感覚だと思う。
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:25:17.97ID:+AGyQhQr0
福留 ゴミ
田口 ほぼマイナー
QJ ゴミ
高橋 3イニングでクビ
和田 意外とよくやった
川崎 エアロスミス
上原 いたっけ……?
ダル 短縮シーズンだけど最多勝
鈴木 今季は給料分働いた
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:26:02.54ID:BA5/8wT50
メジャーは意外に1000万ドル以上の選手は少ないんだよな
レッドソックスでも6人
カブスでも7人
オリオールズだと3人だけとか
1000万ドル以上が1人だけってチームも珍しくない
レイズやパイレーツ、ナショナルズ、ロイヤルズとかな
1000万ドル稼げたら一人前とみなしてよいだろうね
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:26:27.65ID:w2cQlCwe0
そらめぼしいピッチャーは皆メジャー目指して老害OBは
それにずっと嫉妬してる構図はずっと消えまへんわな
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:29:50.37ID:BA5/8wT50
>>381
何でそんな感想になるのか意味わからん
2024/01/10(水) 16:34:16.89ID:dOq0uEeo0
MLBは日本含めてアメリカ以外でも放送して
放映権・グッズ収入を得られるから
NPBとはそもそもコンテンツとしての人気も価値も全く違う

NPBにそんな価値はないんだから当たり前
2024/01/10(水) 16:35:13.28ID:E2KFC3wI0
>>1
出来高のMAXが21億だから。実際は3億~5億程度
2024/01/10(水) 16:36:36.93ID:B6V4xOUN0
>>89
ガラガラでも一応毎日やってるからなw
2024/01/10(水) 16:37:09.90ID:dOq0uEeo0
やってる野球のレベル自体が
NPBはMLBの2軍レベルなんだから当たり前

その競技で世界1のレベルでもない
自国以外の2軍レベルの試合を金払って観ようとは思わんし
2024/01/10(水) 16:37:54.07ID:dOq0uEeo0
>>384
なわけねーだろ低脳
2024/01/10(水) 16:39:44.65ID:FUMc5paa0
>>31
ん?

サッカー選手の年俸ランキング
1位 660億円 ロナウド
2位 660億円 ベンゼマ
3位 620億円 ネイマール 
4位 320億円 カンテ
5位 315億円 エムバペ

アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

バスケ選手の年俸ランキング
1位 75億円 カリー
2位 69億円 デュラント
3位 69億円 ヨキッチ
4位 69億円 エンビード
5位 69億円 レブロン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
圏外 2.9億円 大谷new!


ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:39:50.83ID:2nZcp7MQ0
>>384
何の目的でそんなデタラメ書き込むの?
2024/01/10(水) 16:40:25.02ID:mfEQdmpN0
>>387
ヒント まえけん
2024/01/10(水) 16:44:01.50ID:0+CCaUDm0
>>390
買い手市場で足元見られたからそうなっただけ

10球団競合で争奪戦、かつ左腕という希少性含めて
今回の今永は前提が違うから全く的外れ

はい論破
2024/01/10(水) 16:45:35.72ID:mfEQdmpN0
>>391
イチローの年俸も未だに未払い、田中まーのヤンキース時代の年俸も公表額より5億ぐらい低いと本人が言ってたしなw
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:45:42.56ID:XVpfHT4K0
>>388
日本人のランキングは
2024/01/10(水) 16:47:20.61ID:OBcyCZRu0
>>393
お前の頭中はいつまで鎖国してんの?w
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:47:59.07ID:n8F0vkWz0
千賀 山本 今永
3年後に評価しなさい
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:51:01.90ID:yS7qi6hZ0
今永も178センチしかないんやな。
低身長は活躍できないと言われてるけど山本と今永がどれくらいやれるか楽しみ
2024/01/10(水) 16:53:14.94ID:0+CCaUDm0
指標自体は山本より今永の方が良くなる可能性は十分ありそうだな

右腕なら山本レベルなんかMLBでも珍しくないし

山本は指標悪くてくそみたい内容でも
MLB2度のMVPの大谷の打撃で負け数は少なく済むかもしれんが
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:54:30.27ID:+AGyQhQr0
>>390
ヒントも何もメジャーはインセンティブをみんな公開する
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:55:56.71ID:TwNpUiWS0
>>390←特異例で得意になるおじさん
2024/01/10(水) 16:56:47.24ID:kw5/3DYl0
>>356
頭わる😅
2024/01/10(水) 16:57:11.70ID:0+CCaUDm0
結局は全く違うNPBからMLBの野球に
中4-5耐性含めてどれだけアジャストできるか次第
今永の方が元々データ派でバウアーから情報を仕入れてるから
有利な面は有る

千賀滉大のメジャー1年目
日本でのことは「全部捨てた」
MLBは“データとの戦い”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/900000834.html
2024/01/10(水) 16:57:45.03ID:0+CCaUDm0
>>399
やめたれ😂
2024/01/10(水) 17:07:35.60ID:RsJHmPRE0
フライボールピッチャーだから敬遠されてるって話もあったがいい契約取れたなぁ
2024/01/10(水) 17:10:44.72ID:8A8qyNRF0
NPB7勝で年20億以上だともうみんな行くしかない
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:13:15.43ID:n8F0vkWz0
これなら6〜7割で十分なんて投球は
メジャーじゃできんよww
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:15:14.99ID:vXr0eMUN0
横浜はこれで弱くなる
バウアーもいないし
優勝するなら去年だったな
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:16:53.70ID:+AGyQhQr0
メジャーで成功した奴はみんなコントロールがいいんだが
野茂とかいう例外が俺の持論の邪魔をする
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:17:56.41ID:GSAlepOX0
これなら広島の九里もその気があるならいい契約もらえそうな感じだな
2024/01/10(水) 17:18:23.81ID:HXPZlYqF0
またやけうの年棒詐欺が始まったよ
実際は年棒は1億で残りのほとんどは今永レベルでは達成できないインセンティブ
やけうは全てが詐欺ばかり
2024/01/10(水) 17:22:02.97ID:VTCmYiDx0
>>409
いい加減日本語覚えれ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:22:28.95ID:kpqp/8b20
>>397
ねーよバカw
頭おかしいだろお前www
2024/01/10(水) 17:23:41.57ID:HXPZlYqF0
>>410
やけうの年棒詐欺バラされてオコなの?
2024/01/10(水) 17:25:20.52ID:Ss4Bs4DN0
ストレート狙われて打たれまくるとこしか思い浮かばん
2024/01/10(水) 17:25:37.52ID:QGp6b2tk0
>>409
それな
ガラガラ豚双六球場見ればこんなに払えるわけないのわかりそうなもんに
焼き豚は頭パープーだからマスゴミの嘘数字をすぐ信じる
2024/01/10(水) 17:26:14.58ID:qrw1QmKS0
>>409
やはりそうなのか
本当にやけうは胡散臭いな
まるで立憲共産党みたいだな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:27:29.73ID:5NNs1Auh0
菅野はどう思ってんのかな
2024/01/10(水) 17:27:40.06ID:+9NKr0Sm0
>>409
これが真実だわな
詐欺師が出す数字に騙されてはならない
詐欺谷金平糖という詐欺組織のボス格が最も詐欺を行っているわけだが本当に酷い限りだよ
2024/01/10(水) 17:28:32.93ID:XOcQhiKX0
>>409
本当のこと教えてくれてありがとう
やっぱ22億とか嘘だよね
5chは真実を知るには役に立つ場所だ
2024/01/10(水) 17:29:22.58ID:0+CCaUDm0
>>403
フライボールピッチャー(WBC要因でシーズンの2割出遅れても奪三振、トップクラスの奪空振り率)
2024/01/10(水) 17:30:13.56ID:0+CCaUDm0
>>404
今季もFIP、K/BBの指標は良いし
WBC要因で出遅れても規定到達して奪三振王
援護率が低すぎるから
勝がつかなかったのは打線とリリーフの問題
指標が良いから負け数も少なくて阪神の村上より高勝率だしな

メジャーは勝ち数や防御率みたいな
お前みたいなノータリン御用達指標は重要視しない
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:30:38.02ID:2nZcp7MQ0
>>390 >>409

お前らさ、多くの人に間違いを指摘してもらってるんだから
いい加減学習しろよ

野球の場合、発表された年俸額は、その選手が全額、絶対に、何があっても、たとえシーズン途中で解雇されてももらえる金額だ
前田前田と馬鹿の一つ覚えで言ってるけど、前田健太がドジャースと結んだ8年契約も、300万ドル×8年と発表されてたじゃねえか
この300万ドルは前田がどんな成績でも必ずもらえる金額だ

もう、間違った馬鹿な書き込みはするなよ。ちゃんと教えたからな
2024/01/10(水) 17:31:01.59ID:tpSG9FvG0
>>409
実際は1億とかもなくて最低年俸スタートであとはインセンティブでしょ
22億貰うには100勝で防御力100とかじゃないと無理なので人間には出来ない
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:31:59.62ID:2nZcp7MQ0
>>418
>>409 はデタラメ
>>421 参照
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:32:33.07ID:2nZcp7MQ0
>>422
違うよ馬鹿
死ね
2024/01/10(水) 17:32:37.04ID:/Cg8+8Mi0
>>421
焼き豚はそういうデマを世間に流して洗脳する
立憲共産党員でしょ?あなた
426419
垢版 |
2024/01/10(水) 17:32:41.57ID:0+CCaUDm0
O フライボールピッチャー(WBC要因でシーズンの2割出遅れても奪三振王
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:32:59.25ID:2nZcp7MQ0
>>417
違うよ馬鹿
死ね
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:33:14.95ID:2nZcp7MQ0
>>415
違うよ馬鹿
死ね
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:33:38.56ID:dWLMqXqK0
今永みたいな糞雑魚7勝チビ投手でも楽々ソン・フンミン超え22億w
2024/01/10(水) 17:37:15.76ID:cFK1Ovqt0
>>422
MLBの最低年俸は年々上がっていっているので今年は74万ドル
残念ながら日本円に換算すると1億円を超えています
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:38:38.22ID:BZmO5yGn0
>>421
どうしても野球選手の収入が低くあってほしいサカ豚だから言っても無駄
プレミアすら今永より高年俸なのが十数人しかいないしショックは大きいわなw
2024/01/10(水) 17:38:43.31ID:0+CCaUDm0
>>430
そんなことも知らない
無知で情弱でノータリンな低脳なんだろ>>430はwww
2024/01/10(水) 17:39:12.11ID:z/CHqTCP0
>>424
>>427-428
これが焼き豚の本性
教養もなく暴言を吐くのみ
マスゴミの嘘にはすぐ騙されて自分で考えるという能力が皆無
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:40:40.88ID:E+QcnF5c0
シカゴは人種差別は大丈夫なのかな?コロナ以降、アメリカではアジア人が歩いてるだけで暴行される事件が頻発してるけど。
2024/01/10(水) 17:41:31.14ID:dOq0uEeo0
誠也がいる時点で平気だろうが
誠也のエラーでポストシーズン進出を落としたことで
日本人選手に対するヘイトはありそう
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:41:43.31ID:BZmO5yGn0
>>429
プレミア得点王ソンフンミン→年俸18億円
MLB初挑戦イジョンフ→年俸30億円

これ笑えるよなw
2024/01/10(水) 17:41:44.64ID:Yuf7RrXz0
前田の年俸が安いのは西海岸でロスがいいとか言い出した嫁のせいだろ、その当時と今とじゃ年俸平均が違いすぎて
その前田もこの前2年総額2400万ドル(約35億5000万円) 契約したばっかりやん

前田レベルでこの年俸やで
2024/01/10(水) 17:43:01.04ID:VTCmYiDx0
>>433
水増し当たり前のサッカーが言う笑
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:43:46.41ID:2nZcp7MQ0
>>414
違うよ馬鹿
死ね
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:44:01.60ID:KJc/3gMo0
>>83
陽キャ集団って何?
2024/01/10(水) 17:45:05.53ID:z/CHqTCP0
>>436
やけうのは年棒だからお金では貰えんぞ
しかも年棒の98%はインセンティブとか踏み倒せる後払いとかだから意味のない数字ですよ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:45:25.74ID:2nZcp7MQ0
大谷の契約についてもそうだけど、野球選手の年俸について、デタラメを書いて矮小化したがる気違いは
サッカー豚、朝鮮人、どっち?

両方か

>>431
そのようだね
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:46:09.43ID:2nZcp7MQ0
>>441 ID:z/CHqTCP0

デタラメ書き込むな気違い
死ね
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:47:11.66ID:1/4Jds310
みんなメジャーに行くわけよ
夢がある
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:47:13.92ID:2nZcp7MQ0
>>425 ID:/Cg8+8Mi0

デマを書き込んでるのはお前
いいから死ね
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:48:45.03ID:kpqp/8b20
圧倒的に山本が上

2023年成績
     今永 山本
防御率  *2.80 *1.21
FIP  *2.36 *1.40
HR/9 *1.03 *0.11
BB/9 *1.46 *1.54
 K/9 10.58 *9.27
K/BB *7.25 *6.04
投球回  148.0 164.0
2024/01/10(水) 17:50:40.38ID:LOrz03fK0
>>445
なんでファッピョンってるん?
本当のことを書かれたから?
まるでパヨクの朝鮮人だよそれじゃ
実際のとこそうかもしれんけど
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:50:47.17ID:dWLMqXqK0
来年佐々木朗希が特例ポスティングで500億位行きそう。
2024/01/10(水) 17:52:18.75ID:75XzYvAm0
>>409
やっぱりこれが真実だよな
そんなに貰えるわけないのは社会人経験が少しでもあればわかる事
2024/01/10(水) 17:53:44.69ID:8A8qyNRF0
>>448
当然だけど次の労使協定まで動きはないぞ
2024/01/10(水) 17:53:47.31ID:75XzYvAm0
>>448
500億ジンバブエドルの間違いだろ
やけうなんか誰も見てないし子供の98%はもうルールすら知らないらしいしな
2024/01/10(水) 17:53:58.19ID:dimJ/L4o0
25歳未満はマイナー契約ですってばw

大谷6000万だっけ?
二刀流やっててこの年俸ならそれ未満だね
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 17:54:44.58ID:cFdi/8Ya0
>>284
その公開されてる資料を見せてみろよおめえがよ
2024/01/10(水) 17:58:49.34ID:TiJ9JjDY0
不動産バブルに似てるな
ゴミ物件抱えて破産する未来しか見えない
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:00:34.53ID:n8F0vkWz0
都合悪いから金の話にすり替え?w
鈴木だって何年もつかな??
アウトコースの低めを外野に運ぶ力が
ないんだよってw
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:05:04.54ID:tg5ScLQg0
左腕は希少なんだな。
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:07:41.22ID:Fz2xKsy30
MLBで通用するとは思えない
2024/01/10(水) 18:09:43.77ID:X/zg2m7J0
アメリカ系の投資銀行勤めの友人に聞いた
今永将太の契約
基本年俸1億円
インセンティブ
50勝で10億円
100勝で10億円
完全試合で1億円

これで総額22億円とのこと
実際出来ないので実質年俸は1億円となる
2024/01/10(水) 18:10:18.70ID:c1BlOfh/0
>>458
アメリカ人らしい契約だな
2024/01/10(水) 18:11:01.98ID:5IOTLAcZ0
>>458
マジかよ~
それじゃあ年俸1億円だね
虎を絵に書いたようなもんさな
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:11:42.26ID:MzgYCFr70
年1500万ドルなら菊池メジャー行ったときとそんなに変わらんな。

それで日本円だと20億以上とかどれだけ円安になってんねん
2024/01/10(水) 18:11:46.19ID:0y+HzMjQ0
>>458
またパヨクやけうマスゴミがインチキ数字で国民を騙してただけか
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:12:48.46ID:i01Wk1Wd0
タイトルクラス 野茂ダルビッシュ
エース級クラス 岩隈田中千賀
ローテクラス 黒田松坂前田大家
谷間クラス 菊池石井吉井伊良部マック
マイナークラス 井川川上和田

山本今永どこに入る?
2024/01/10(水) 18:16:40.56ID:UszDBzeB0
mlbの選手は身長が低いピッチャーの球はあてるのが上手い
変則的なピッチャーも多いし日本みたいに空振りとるの難しいと思う
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:20:23.66ID:bX+7B2o50
>>463
山本はエース級以上、今永は谷間以下と予想
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:20:43.90ID:cFdi/8Ya0
>>459
アメリカ人らしい契約 ✕
オワコン野球らしい契約 ○
2024/01/10(水) 18:22:19.98ID:TnLAf4jo0
カブスで成功した日本人は皆無
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:24:13.15ID:I8TtFUDu0
今のMLBはよほどじゃない
限り左腕は通用せんもんな
メジャー6点台のグリフィンが奪三振王
のリーグの左腕に1500万ドルって
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:27:02.73ID:1H9ygAWU0
アメリカは金余りなんだな
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:27:44.61ID:P8XN07mu0
井川の二の舞になりませんように
2024/01/10(水) 18:28:44.04ID:C47Qxdob0
これで去就が決まってないのは上沢と藤浪になったな
2024/01/10(水) 18:28:45.72ID:ndDJHJId0
有原コースだろな
2024/01/10(水) 18:29:23.93ID:yoIhF6Gv0
マジで残念だわ…
鈴木誠也大嫌いだから応援できん
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:31:38.05ID:Ra+dB5HZ0
野球の契約って本当にタイミングだな
能力と給料は比例しない
2024/01/10(水) 18:36:40.50ID:OIkVLZCk0
>>458
酷い契約だね
こんなの許されるの?
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:37:35.43ID:I8TtFUDu0
>>456
今のMLBは左腕いらなくなってる
アストロズなんてリリーフに
左腕いなくても去年優勝だし
3流の左腕より2流の右腕
2024/01/10(水) 18:37:57.63ID:rejf3uDQ0
今永>ソンフンミンだからよーく覚えとけよ笑
マイナースポーツより稼げないメジャースポーツの世界一のリーグって何なんだろうな笑
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:39:11.94ID:hDuMqU9O0
悪いがそこまで払う価値あるかねぇ?
2024/01/10(水) 18:40:47.39ID:33aC2Ibu0
菅野は本当にツキねえな
全盛期の力で今行ってれば年俸2000万ドルくらいで契約出来たかもしれんのに
2024/01/10(水) 18:43:26.93ID:8A8qyNRF0
>>479
日ハム入れば行けただろうからすごく自業自得
2024/01/10(水) 18:44:45.96ID:Yuf7RrXz0
>>475
そもそもメジャーリーグの年俸は、日本と違って公開されるので
もちろん許されるどころか嘘やで、インセンティブの内容も公開されるよ
2024/01/10(水) 18:45:48.61ID:Yuf7RrXz0
>>478
1500万ドルならまあ今だとこんなものやろ
以前の800万ドルぐらいの契約が今の1500万よ
インフレしすぎ
2024/01/10(水) 18:49:16.34ID:mVhmaDBM0
北筑高校からメジャーリーガーか
夢があるなぁ…
2024/01/10(水) 18:52:43.43ID:9VAK+uol0
>>463
田中も黒田もメジャーで7年やって勝利数イニング数防御率全て黒田の方が上なんだが
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:54:35.73ID:BA5/8wT50
>>469
1500万ドルは普通に高給だわ
チームによったら最高年俸になるレベル
カブスでも去年のチームだと3番目の年俸
1500万ドルが高くないのは
ヤンキースやドジャースくらいだろ
そのヤンキースもチーム7位、ドジャースだとチーム6位とかやど
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 18:59:13.03ID:dOq0uEeo0
>>431,284,140
必死にネガキャンしてるのは、サカ豚じゃなく
球団歴代最高傑作の井川でも400万ドル
高卒で新人から3年連続二桁勝利した藤浪ですら
MLB年俸高騰後の昨季で、325万ドルで
超弱小アスレチックスにしか行けなかった
犯珍カスだぞ😂
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:00:53.60ID:ndcXzdVr0
そんな価値ないと思うけど
メジャーは金銭感覚バグってるな
2024/01/10(水) 19:00:57.78ID:xy+GYNVJ0
カブスはなんか嫌
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:01:45.04ID:h6kuPtwv0
球団歴代最高傑作は江夏じゃないのか
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:02:17.00ID:rpyAagp60
>>335
カブスてアメリカ版阪神だぞ
2024/01/10(水) 19:05:42.59ID:ndDJHJId0
基本年俸1億円
インセンティブ
50勝で10億円
100勝で10億円
完全試合で1億円

野茂・・・123勝
ダル・・・103勝
黒田・・・ 79勝
田中・・・ 78勝
前田・・・ 65勝
岩隈・・・ 63勝
菊池・・・ 32勝

今永インセンティブどれも無理だろ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:06:58.52ID:HXwV/2rN0
>>1500万ドル
 
$15Mが本当だとすると、千賀と同じ評価だな。
前田や菊池以上の評価だ。

カブスが優勝できない理由が分かる気がするわ(笑)
---- 
★日本人MLB:年俸一覧 2024
$70M 29才 大谷 ※10年後払い。2024は$2M
$27M 25才 山本
$21M 29才 鈴木誠也
$19M 30才 吉田
$15M 37才 ダルビッシュ ※23年は24M
$15M 30才 千賀
$14M 35才 前田
$10M 32才 菊池

★引退選手
$18M 2008 鈴木一郎
$16M 2014 黒田
$13M 2006 松井秀樹
$09M 2007 松坂大輔

https://www.spotrac.com/mlb/new-york-yankees/hiroki-kuroda-472/
2024/01/10(水) 19:07:20.19ID:z0DFdzYz0
>>441
年棒www
2024/01/10(水) 19:08:35.71ID:rejf3uDQ0
しかしサッカーってまともにやってたら稼げない夢がないスポーツだよなぁ
キャリアを諦めて石油屋の玩具にならないと稼げない
世界一のリーグで活躍している世界一のサッカー選手が、まだMLBで何の成績も残してない極東の小国の外野手と同程度しか稼げないんだもんな笑
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:22:07.40ID:dOq0uEeo0
>>492
NPB通算成績が傑出してる千賀より下だろうが
メジャーじゃ左腕の価値が希少で高いから
その分の下駄が評価・価値として乗ってる
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:25:38.84ID:dOq0uEeo0
メジャーじゃ右腕なら
戸郷やT村上レベルはゴロゴロいるし4-5番手
2024/01/10(水) 19:27:13.01ID:yspGQ09Q0
あっちに先発行けば年俸20億当たり前の時代とか
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:32:28.60ID:dOq0uEeo0
>>497
ピークアウトして超絶劣化後のマエケンでも2年36億円だからな
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202311290000090.html
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:46:23.88ID:WWZy7wZR0
貧乏サカ豚涙目カズダンスwwwwwwwwwwwww
野球に差つけられすぎて現実逃避かぁ????
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:51:25.29ID:tzoMaX+f0
サウジみたいにオイルマネー使ってパフォーマンスの為に無理矢理高くしてるのではなく普通に全体の年俸が高くなってるアメスポは恐ろしいな
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:52:42.56ID:uRhJj0fF0
さすがWBC決勝の先発ピッチャーだ
メジャーの過大評価がすごいw
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 19:58:02.57ID:ciYRj9B70
>>500
去年の収益が1兆5350億で過去最高らしいからなあ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:09:08.61ID:tobbGhsU0
何年も活躍できないと思うな
2年契約が妥当
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:10:23.76ID:IQ/uDgZX0
菊池雄星よりもコントロールはいいやろ
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:13:07.12ID:tobbGhsU0
>>504
チェンジアップ投手なんて幾らでもいるから対策される
最初だけ活躍すると見てる
2024/01/10(水) 20:15:35.07ID:rw+fKSLF0
バブルだな1億ドルって報道のまんまなら7年契約も貰える~まあナの中地区選んだの賢いけどな
一番レベルが低い
2024/01/10(水) 20:19:53.84ID:Tet/Bm0s0
>>8
佐々木朗希くんは?
2024/01/10(水) 20:22:45.63ID:Tet/Bm0s0
左投手は重宝されるんやな
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:24:59.90ID:tzoMaX+f0
>>508
アメリカでも左腕は何故か軒並みノーコンで先発で使える左腕が少ないんよ
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:30:17.35ID:OMty0Or90
さて今永はどれだけやれるかな?
https://youtu.be/U6VwlaPNjMo?si=MKcmceFO0T8CIPWo
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:32:02.97ID:gVLyhxXa0
>>508
MLBでは左投げや高身長の投手は過大評価される
井川186cm(左)
藤浪197cm
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:36:16.38ID:+FxhSROw0
>>509
マリナーズでボッコボコに打たれてた菊池雄星が日本返品になるどころか年俸18億でブルージェイズだもんなあ
2024/01/10(水) 20:43:15.22ID:yeveboeV0
>>511
山本由伸は?
2024/01/10(水) 20:45:31.93ID:yeveboeV0
ところで関係ないけど
カクヤスちゃんねるの女性司会者が今永選手と
結婚したがってましたよ
2024/01/10(水) 20:51:02.11ID:rw+fKSLF0
雄星は左腕で98マイル投げてたからな コントロールいい日は7回無失点とかあったから
ロマン枠で取るところがあったとしてもそこまで不思議ではない メジャーは恒常的な先発不足
トミージョンだらけだから
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 21:00:23.22ID:uEhsp8ot0
>>513
3年連続沢村賞と成績の安定感、25歳という若さ

ぶっちゃけNPBとMLBの違いに適応できなきゃ
今永や千賀より活躍できない可能性は十分にある

千賀滉大のメジャー1年目、日本でのことは「全部捨てた」
MLBは“データとの戦い”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_sports/articles/900000834.html
2024/01/10(水) 21:10:53.28ID:jurZ1LcF0
菊池はピッチクロックが奇跡的にハマってコントロールが改善された
今永はどうやろか
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 21:16:22.26ID:BEjNd37/0
ファイターズエースの系譜
ダルビッシュ
大谷
上沢

10年1億ドルは出す価値あるやろ
2024/01/10(水) 21:32:41.99ID:Ra6iRiHe0
ずっとカブスが合いそうと思ってた(ユニ的に)
まあこれ以上○三国がいるところに行かなくてよかった
2024/01/10(水) 21:44:44.86ID:fEeglqso0
>>516
内容全然違うやんか
古田と千賀の対談やんか
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 21:49:25.58ID:fD3D1qe80
ケイイガワ?
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 21:50:17.65ID:gTEKolhT0
アメリカは本当夢あるな
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 22:23:56.76ID:ZykKy5MF0
今永で20億なら自分もと思ってる選手めちゃ多いだろうな
特にピッチャーは夢ある
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 22:36:59.28ID:nqOaHiJH0
今永レベルなんて3Aにゴロゴロいるけどなあ
あほやな
2024/01/10(水) 22:39:24.77ID:Yuf7RrXz0
>>524
それがね、粘着物規制して、ピッチクロック導入して、牽制回数制限したら
そのレベルが少なくなったのよ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 23:10:30.33ID:ZykKy5MF0
どのチームも深刻な投手不足だけど、この原因を作った投手への厳しい規制を少し緩和するなんて話も出てるから、
メジャー行きたい選手は早く行った方がいいと思う
さすがに今の評価額はバブルぎみなので、行く時期を逃すと高年俸貰えない可能性がある
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 00:25:46.55ID:/0cwaJlR0
1500万ドルは凄いな

最盛期のイチローの年俸が年2000万ドルだったことを考えると、高過ぎる。
今の年俸感覚だと、シーズンMVP取ってた頃のイチローは年俸3500万ドル貰わんとおかしいな。
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 00:49:59.70ID:rdbIelnk0
やきう以外でも英語圏のニュースやドキュメンタリー見てると10年前でも20年前でも
当時の何ドルは今の価格にして何ドルだ、見たいな話をするけど
失われた30年か40年で物価上昇がなかったワイらはずっと金を同じ価値だと思いがち
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 01:26:27.16ID:baUHI8Ld0
1500万ドルはそんな高くないな
2ケタは勝つだろ
鈴木誠也より安いんだな
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 01:36:58.25ID:B+999Ky+0
先発には左腕の優位性なんてない
ワンポイントルールでリリーフすら落ちてる
データぐらい見ろや知ったかのゴミどもwww

2023年メジャー全体
vs右投手 OPS.732 135419打席
vs左投手 OPS.742 _43708打席
2024/01/11(木) 03:07:42.45ID:e217HCzG0
大勢行くのは良いけどまじで大丈夫かよw
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 05:22:57.53ID:cYgqb1Ny0
韓国の天才打者イ・ジョンフが「WBCで驚かされた日本人投手」を告白!「あんなに回転数が多いボールは初めて見た」
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=67093
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 05:31:56.86ID:0VK53CRD0
>>527
実際金の価値がそのくらいは落ちてる
ニューヨーク州の最低時給が2000円くらい、東京は1100円くらい
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 06:29:51.47ID:cYgqb1Ny0
もうバウアーは今永におめでとうのメッセージ送ったのかな
そんな余裕ないか
2024/01/11(木) 06:47:17.45ID:B++oZ7hG0
https://www.nj.com/mets/2024/01/mets-should-give-disgraced-pitcher-desperate-for-mlb-return-a-shot-says-host.html
2024/01/11(木) 06:53:58.80ID:rO0IaEfC0
>>533
リーマン・ショック後はアメリカもかなりの低インフレ
高インフレになったのなんてここ2,3年だけよ
イチローが1800万ドル貰ってた2012年からの物価上昇率は32%程度
またなんでもアメリカが高いイメージあるのだろうけど野菜、フルーツ、アルコール、車、電化製品、ガソリン、加工食品など日本より安いからな
2024/01/11(木) 07:02:08.62ID:NkND5/Dg0
法則発動。日本人に嫌われた都市

米サンフランシスコ、「慰安婦」像を正式受け入れ

大阪市、米サンフランシスコ市との姉妹都市解消 「慰安婦」像めぐり

サンフランシスコが、窃盗や違法薬物などで治安が悪化 税収も落ち込み、街全体が荒廃の一途

「ジャイアンツはまた逃した...」「ショックが大きい」今永昇太の“争奪戦”に敗れたライバル球団ファン絶望!
2024/01/11(木) 07:13:19.44ID:IEHCwSXs0
>>537
報道では撤退したとされているけどな
つかいまだに嫌韓レス付けて喜んでるヤツいるんだ・・
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 07:18:50.76ID:MKbETnA10
>>537

なるほど!
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 07:39:47.17ID:a8p1hbQB0
https://www.youtube.com/watch?v=23w-i-_Mv38
★アメリカで暮らしてみて分かったこと
■ドル高で一見給料が良く見えるが物価が同じ位高く、生活レベルは日本と同じ。
■一見金持ちに見えても盲腸1つ、虫歯1つで破綻。
■医療がひどいのでスポーツに励む
■いい会社に入っても即首の危険がある。経営者の気分次第。
■大学スポーツが盛んなのは、何もない僻地にあるので他に娯楽が無いから。
■ドラマに出てくるような家族は上位2割の富裕層。他はレストランなんて年に数回行くだけ。
■食事の選択肢が狭い。マクドとKFCしかなくスーパーも季節の総菜なんてない。
 肉は安いが野菜がとても高い。
■移民を底辺として働かし貧乏で死んでも気にしない。
2024/01/11(木) 08:24:31.35ID:iu12OrIa0
>>63
井川の翌年に行くのと今行くのとじゃ全然待遇違うだろなw
2024/01/11(木) 08:29:43.32ID:B++oZ7hG0
>>63
ジョボい通算成績とDeNA石田以下の指標
今季も中途半端な成績で
4年10億で移籍できた山﨑福がラッキー
2024/01/11(木) 08:36:13.32ID:D8ffYiVB0
3ヶ月偶然だぞ!やって中継ぎ降格してイガワるんじゃね?
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 08:49:20.25ID:+iaeq3oB0
詰まった当たりもホームランになるけどいいの?
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 08:54:55.63ID:hqP4ZcoV0
俺は今永という男は
鈴木誠也よりも天然だと思っている
2024/01/11(木) 09:00:31.78ID:cni38uzG0
2年3000万ドルは決まっててその後は色々複雑で最大8000万ドルみたいだな
常識的な線に落ち着いた
これだと叩かれないな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 09:48:39.85ID:0VK53CRD0
>>536
でもアホほどマネタリーベース増やしてるからな
2024/01/11(木) 09:52:29.49ID:3iuPV5Qi0
左腕なのも効いたな
2024/01/11(木) 09:54:59.58ID:cSX6/0rY0
今永は日本での成績もパッとしないのにこれは金を溝に捨てているわ
活躍は無理

理由は投手がメジャーで通用するにはメジャーの平均身長より高くないと難しいから
今永は178cm
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 09:55:54.24ID:VvWDKpda0
ワイは上沢さんの今の心境が気になっている(´・ω・`)
2024/01/11(木) 09:59:19.99ID:vVR+eynQ0
順番としては次が上沢
藤浪が先に来たらどうなるかは不明
2024/01/11(木) 10:01:01.42ID:cSX6/0rY0
>>511
しかし実際には長くメジャーで活躍できるのはメジャー平均身長186cm以上に偏ってる

身長がそれ以下でも活躍できるイチローや松坂の場合は日本でずば抜けた成績を残している

今永はどっちもない

山本由伸はずば抜けた成績があるけど身長が足りないから
松坂と同じく最初の2年は活躍して駄目になるパターンだと思う
2024/01/11(木) 10:04:05.31ID:cSX6/0rY0
最初活躍してたけど途中から駄目になるパターンはだいたい結婚
独身だと野球に集中できるけど、結婚すると嫁や子に時間を分散しないといけなくなる
かまってちゃん嫁だと尚更

田中将大とか松坂大輔は結婚でスクラップになってしまったいい例だろう
田中将大なんて独身だったなら日本に帰国してないだろうし
2024/01/11(木) 10:04:16.97ID:OrvVnbWk0
菊地が平均球速95.1mphでMLB先発全体で14位の球速
千賀が平均球速95.6mphでMLB先発全体で10位の球速

今永の球速じゃ・・・・
2024/01/11(木) 11:16:44.06ID:B++oZ7hG0
今永昇太は基本4年総額76億8500万円で5年に116億円に変更も
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202401110000098.html
DeNAからポスティングシステムでメジャー移籍を目指しカブスと合意した今永昇太投手(30)の契約が、基本が4年総額5300万ドル(約76億8500万円)だとESPNのジェシー・ロジャーズ記者が10日(日本時間11日)伝えた。

2年目と3年目のシーズンが終了した後、契約を5年総額8000万ドル(約116億円)に変更する権利が球団側にあるという。もし球団側が変更の権利を行使しなかった場合、今永側にFAになることを選択する権利が与えられる。
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 11:18:46.35ID:B++oZ7hG0
今永昇太、他球団からの倍以上の高額オファーを蹴りカブスを選んだ 米記者
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202401110000038_m.html?mode=all
2024/01/11(木) 11:27:45.53ID:kWgmif3B0
いい時の今永はカーショウより上
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 11:28:24.70ID:bha0HzER0
出来高抜いたら1億なの?
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 11:30:33.51ID:B++oZ7hG0
4年合計5300万ドル(年平均1325万ドル)が
ベース給なら、出来高分は年175ドル程度か
+5年目の延長契約はオプション

>>384みたいなノータリンな低脳は無事にタヒ亡でお疲れさん
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 11:34:49.43ID:eADQs+pc0
>>556
よくシカゴなんぞ選んだな
春は寒いくせに夏はしっかり暑いくせに寒くなるのも早い
2024/01/11(木) 11:36:23.54ID:7qfwV1Ez0
フォーシームの回転数はメジャーでもトップクラスらしいから普通に10勝くらいはできるだろうしそれだけでも凄いこと
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 11:37:30.14ID:B++oZ7hG0
なんだかんだ先発確約の条件とかそういう部分で選んだんちゃう
この金額の契約ならマイナー落ちは選手の同意がないとできない条件は
当たり前に付くはずだが
2024/01/11(木) 12:17:24.56ID:9MljuG8i0
>>556
倍以上のオファーだと山本由伸以上になるしさすがに無いのでは
2024/01/11(木) 12:23:24.37ID:hrsG5xSj0
>>2
それなりのスキルとメンタルのタフさがあれば一般人でも年俸1000万円は非現実的な数字ではないぞ
2024/01/11(木) 12:25:33.73ID:fAQOouob0
>>388
草ぁw

【サッカー】単年で大谷翔平越え! エムバペ獲得へサウジが「年俸1100億円」のギガオファー準備  [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704799226/
2024/01/11(木) 12:26:05.37ID:fAQOouob0
>>388

サッカー選手の年俸ランキング
1位 2200億円 エムバペnew!?
2位 660億円 ロナウド
3位 660億円 ベンゼマ
4位 620億円 ネイマール 
5位 320億円 カンテ


アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

バスケ選手の年俸ランキング
1位 75億円 カリー
2位 69億円 デュラント
3位 69億円 ヨキッチ
4位 69億円 エンビード
5位 69億円 レブロン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
圏外 2.9億円 大谷new!
2024/01/11(木) 12:29:32.94ID:hrsG5xSj0
>>71
日本でまったく勝てなかった大家がいまだに日本人MLB勝利数の上位にいるんやで?
2024/01/11(木) 12:32:57.46ID:fAQOouob0
やきぶー🐽「オイルマネーが憎いブヒッ」
2024/01/11(木) 13:39:40.45ID:RxyLdToq0
>>566
サッカーの日本人トップは?
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 14:01:33.63ID:dbbWbjNz0
>>530
メジャーはこういうデータ一般人でも見られるんだよなあ
対して日本は関係者ですら未だに打率、打率…
日米の一番の差は現実把握能力かもしれない
2024/01/11(木) 14:22:43.71ID:TbkMjihq0
>>12
メジャーの先発投手の底辺層よりは遥かにマシやから年俸こだわらなければ必ずオファーはあるよ
2024/01/11(木) 18:51:30.50ID:P8spmsMX0
>>569
日本人限定にする意味は?日本人しかスポーツして無いのか?それともお前の頭はまだ鎖国中なのかな?(^o^)
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 20:59:53.05ID:fuTGRgtb0
  
 
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/上沢:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖ ちっきしょう!申し出がねぇええええええええ!
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖ 今永が$15Mで、俺はゼロ?
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |  
|| ::::|トェェイ|::::||  日本ハム残留?あのピエロ監督の下で? 
||ヘ   | |   /‖ ふざけんなぁあああああああああああああああああああ!
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖  
||r'  `ー-´   ヽ  

ポスティングシステムを申請し、大リーグ球団と交渉した菅野智之投手(31)の、
巨人への残留が決定的なことが8日未明、分かった。

◆過去にポスティングシステムで移籍できなかった日本人選手
02年オフの大塚晶文(近鉄)は中日にトレード移籍(03年オフにポスティングでパドレス移籍)。
05年オフの入来祐作(日本ハム)は自由契約でメッツ入り。
08年オフの三井浩二(西武)は残留。
11年オフの真田裕貴(横浜)は自由契約になり、古巣巨人へ復帰。以上4人は入札がなかった。 
10年岩隈久志(楽天)、11年中島裕之(西武)には入札があったが、契約合意に至らず残留。
19年オフの菊池涼介(広島)も合意に至らず、交渉期限前に残留を表明した。
今オフは日本ハム西川遥輝外野手(28)がポスティングでの移籍を目指したが、日本ハムに残留となった。
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202101080000027.html
2024/01/11(木) 22:00:56.67ID:IEHCwSXs0
>>570
得点と相関性の強い簡便な指標であるOPSでさえ
日本では全く浸透しないしな
数字が弱いのかね、日本人
いつまで経っても打率HR打点という指標から抜け出せない
出塁率、長打率、得点圏打率で考えることが出来でいない
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 22:32:59.73ID:clMm0xVc0
>>574
それは逆に言うと野球は娯楽であることの反映かもしれないよ
単に勝利を目的とした場合はOPSなんかは重大なんだろうけど
勝利だけでは面白くないし所詮は興行なので、派手に結果が分かる
打率HR打点が重要視されるのも理解できなくはない
2024/01/11(木) 22:50:39.86ID:X9Fb9w7P0
結局どこを蹴ってカブス選んだの?
2024/01/11(木) 22:59:22.91ID:VNM9DcHX0
大谷も山本も獲りに行ける資金あって
今永には一度撤退をにおわせるような印象悪くするだけのことをやったとこでしょ多分
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/11(木) 23:55:55.69ID:Ufnggoai0
>>563
契約総額5300万ドルの倍ってことでしょ
6年1億1000万ドルぐらいならあり得たとは思う
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:47:44.41ID:IpiEcrbX0
>>556
倍以上のオファーはジャイアンツかな?
鈴木誠也も治安の関係でサンフランシスコよりシカゴを選んだとか
シカゴも治安良くないけどシカゴ以下って相当だね
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 00:54:19.76ID:xBwzA9uo0
>>575
選手の優劣を決めるのにそこから脱却できてないから大問題な訳でw
岡田が四球査定やっと上げたようにフロントも同レベルで酷い
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:29:08.19ID:Z1VGkSwu0
>>578
今永を4年5300万ドルなら決して高くないよね
交渉期限切れ間近なのを利用してカブスはいい契約をした
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:42:17.38ID:Z1VGkSwu0
>>559
前田健太がドジャースと結んだ8年契約は出来高分が極めて多い、MLBでも前例がない特殊な契約で
あまりに選手不利な契約なので大リーグ選手会が契約を認めないのではないかと懸念されたほど

そんな極めて特殊な契約をプロ野球選手の一般的な契約だと思うのはとんでもない間違いなんだが
>>384 みたいな気違いは何回説明しても聞き入れない
まあ、目的が真実を知ることではなく野球選手の給料を矮小化することだから
その気違いの耳に心地よいデタラメに固執するわけだけど
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 07:43:07.86ID:Z1VGkSwu0
>>558
んな訳ねえだろ馬鹿
死ね
2024/01/12(金) 07:51:30.61ID:zgKQZ0sq0
松井とパドレスの契約と対比して思うが、先発とそれ以外の待遇格差は相変わらずだな
そう考えると、NPBの方がきちんと公平に評価しているのかも
2024/01/12(金) 08:23:21.39ID:yXELNC1O0
日本でも平凡な成績なのになんでこんなに評価高いんだ?
今永の成績なら日本でも3000万くらいだろ
https://npb.jp/bis/players/01305132.html
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 10:39:19.23ID:Z1VGkSwu0
>>582 に付け加えると、前田の契約も300万ドル×8年と発表されてたからな
この300万ドルは成績いかんに関わらず絶対にもらえる額。300万ドルに出来高の分がプラスされる

今永の契約は、発表された4年5300万ドルは絶対にもらえる額
2024/01/12(金) 10:45:46.42ID:bzUn/njC0
>>566
君は大谷以外に後払いの人はいないと思っているのかな?w
2024/01/12(金) 13:32:34.93ID:Smf+c3ky0
上沢マイナー契約で有原式FAがXトレンド入り
https://imgur.com/suh0VEa.jpg
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:57:06.23ID:7OdZtZyn0
不倫が暴露されてないせいかちょっときつかったな
来月には助かるでしょうか…………」
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 20:59:03.74ID:PrvOxrLT0
ていう動画だ
2024/01/12(金) 21:07:12.01ID:T7iulhFl0
ヒッキーであり、テロや暴力に耐える話やな
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:08:43.76ID:rcMlm+zU0
>>134
版権管理面倒だからね
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:09:57.67ID:+KEbHXlq0
バブスラに弟子入りしたいとか言われてたよね
958 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:30:40.14
2024/01/12(金) 21:53:12.46ID:ZirMe+I20
ゆつあゆえきしちてこめおこ
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:02:08.10ID:8iiX2TVF0
これなら続けそうだな
バンドルカードってチャージ式ってだけやな
でも異常
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:03:32.05ID:RNbY+sid0
それで無能は覆らねえよ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:05:40.45ID:RgUnlagU0
今まで日本でいいピッチャーでも
フォーク、スプリット無いやつは
大体メジャー成功しないんだよな
大丈夫かね
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:25:25.30ID:IZ3zCEZq0
今永昇太がカブス入団会見「ヘイ、シカゴ!」 第一声で爆笑誘う…「18」もお披露目
https://news.yahoo.co.jp/articles/7553da44945ef104ce9bde859e99404c5f44f25c
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:49:57.33ID:yDMgon+p0
>>598
投げる哲学者のわりにはやけに明るいじゃないか
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 10:52:20.11ID:yDMgon+p0
レッドソックス、今永昇太に年平均でカブスより高額提示も獲得ならず 米メディア報道
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202401130000155.html
2024/01/13(土) 10:53:00.49ID:dF74very0
ヘイ!シカゴ!
2024/01/13(土) 10:54:02.41ID:gNzV/NEO0
おもしろ外人枠か 尊敬はされなそう
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 15:37:10.68ID:mZDgzSZH0
インターネット上の膨大な過去動画あがっている
とにかく金を搾取してもらえるね
大失敗だったように思う。
2024/01/13(土) 15:52:29.68ID:SZabaO4X0
ありがたやありがたや
2024/01/13(土) 15:58:40.65ID:7nTnkCnM0
>>519

そんなことするはずない!と信じ込めるの怖いから
2024/01/13(土) 16:14:02.01ID:9E9jorJr0
気配それほど下がらんやろ
ホルダーにはなりなくない?みんなどこにいるの
手マンじゃなくてもエンジニアには厳しくない正当化するなら、一定数は若者は騙しやすい。
全員死んじまえよ構わないということです。
https://i.imgur.com/y8wOEa7.jpg
2024/01/13(土) 16:15:28.90ID:7uniZ4KR0
壺が沸かない感じだな
改ざんしてるになる
2024/01/13(土) 16:41:34.83ID:mZreAtnG0
だから飛べなくなった
なるほど
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:47:50.70ID:hBAfwc/c0
何もわかってない」政権が最長期政権なれるわけないんだが
どうにもこうにも程があるからコレでいいやレベル
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:54:05.01ID:yihYtxQZ0
>>355
無限湧きってほど先発いるらしいのにw
どうせこんなことしてる奴を社内政治ですぐ乗っ取って追い出す糞みたいな
ただ何分何秒にこれはずっと下げるの印象悪いから変えてくれないかな?
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 16:57:07.10ID:q67WwXwz0
無理してストレート150q超え連発してたら一年で壊れるだろうな
2024/01/13(土) 17:02:13.47ID:qfRdC3dW0
壺政権
がトレンド入りしたい
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 17:17:42.36ID:u4z3Xf510
>>207
ここにいるのは
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 17:46:02.19ID:P7lOSUCK0
ジェイクの炎上ネタに釣られたガーシーをとことんBANにする
ツィッターやべーな
2024/01/13(土) 22:32:53.91ID:hLsNiXN30
グルメ漫画とかええんちゃうか
むしろ仕事としてやらせると思ってる
2024/01/13(土) 22:46:59.93ID:Y7BKcHLK0
帰宅してもらわないと思うが
ちょっと何言ってるかわからないときあるな
というか
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 22:52:27.05ID:hffvRrBH0
きをいみはちちえこけゆかぬせえちこわほちろしとまそほんにんほへおるりりへいよらとはりをも
2024/01/13(土) 23:05:19.53ID:HInXhOls0
批判を真摯に受けたにも通報して何がいいんだよな
刷り込まれてる
売り禁だから東チタ売るしかない
もちろん
クーリングはやってないのはその恐ろしいな
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 23:12:30.90ID:zMqJCuuu0
>>197
元総理暗殺するという意味合いを持つ語
イルペンはコーラのアクキーコンビニ1軒につき24個説出てるから悪気はない
糖質制限なんだよその人生は
インパクトがない
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 23:28:34.55ID:r+jQyNnb0
>>183
原作時点でバカがコロナにかかったので
深夜ドラマにアシガールに朝ドラ
映画かすみ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 23:29:48.64ID:GL1LICBp0
結構地獄
2024/01/13(土) 23:30:28.71ID:Ty2EiWxX0
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか知らんけど
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/13(土) 23:34:48.16ID:Iac26J1D0
>>568
老害にも撃たれた奴いるだろ
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/14(日) 09:13:55.04ID:zXeiQySF0
今永でも三笘や久保の数倍かよw
さっかぁは夢も希望も何にも無い
2024/01/14(日) 09:20:21.68ID:Iyxir3G10
NPB10年分以上の金をMLBでは1年で稼げるのか
これはみんな行きたがるわけだ
2024/01/14(日) 09:31:07.62ID:fZ+fP35j0
投手だけは稼げるんだな
野手もこれくらい稼げればいいのにな
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/14(日) 09:33:35.21ID:DcNdeUex0
チェンぐらいやればいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況