X

【サッカー】遠藤との比較が英加熱 ”アンカー復帰”アリスターに賛否両論「同役のワタルよりも…」「唖然とする錆びつき」 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
垢版 |
2024/01/09(火) 06:49:35.90ID:kdHmBK8e9
■遠藤との比較が英加熱 ”アンカー復帰”アリスターに賛否両論「同役のワタルよりも…」「唖然とする錆びつき」

リバプールはアーセナルに2-0で勝利

イングランド1部リバプールは現地時間1月7日、FAカップ3回戦でアーセナルと対戦し、2-0で勝利を収めた。優勝候補同士の対決で、日本代表MF遠藤航がアジアカップ参加で不在となったなか、アンカーで先発したアルゼンチン代表MFアレクシス・マック・アリスターのパフォーマンスに現地メディアが注目している。

 リバプールは遠藤だけでなく、アフリカネーションズカップに参戦するFWモハメド・サラーや、キャプテンのDFフィルジル・ファン・ダイクらを欠いて敵地でのアーセナル戦に臨んだ。序盤からアーセナルの激しいハイプレスに苦しみ、幾度となく決定機を演出される展開に。それでも堪え続けたリバプールは後半35分に獲得したセットプレーの場面、DFトレント・アレクサンダー=アーノルドのクロスがオウンゴールを誘発し、先制に成功。さらに同アディショナルタイム、パワープレーに出たアーセナルの裏を突くカウンターで、最後はFWルイス・ディアスが押し込んで、2-0で勝利した。

 負傷による長期離脱から復帰し、遠藤と入れ替わる形で先発に戻ってきたマック・アリスターは、球際を狙われ自陣でボールを失うなど、守備面では厳しい出来となった一方、アーセナルのハイプレスからカウンターを仕掛ける起点にもなり、攻撃面では持ち味を発揮していた。

 現地メディアの評価は二分されており、リバプール専門メディア「This is Anfield」は10点満点での採点でマック・アリスターに「6点」をつけ、「エンドウのいない中盤のアンカーを務めたが、実際のところはペースを乱し、アーセナルのプレスに苦しむなど、唖然とする錆びつきを見せていた」と辛辣に指摘している。

 一方、リバプール専門メディア「LIVERPOOL.COM」はマック・アリスターに「7点」をつけ、「相変わらずポゼッション時は高精度で、同役のワタル・エンドウよりも明らかに進歩的だ。このアルゼンチン陣選手がそのポジションで何をもたらすことができるかは明確で、アーセナルの激しいプレッシャー下でボールを保持できた数少ない1人だった」と、相手をいなす足元の技術に称賛の言葉を送っていた。

 遠藤がアジアカップから帰還した場合、マック・アリスターと再びポジション争いを演じるのか、もしくは共存の起用法を見出されるのか、注目が集まりそうだ。

1/9(火) 6:30 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9796da1f6af92579c78ac3201366c6a0ea73e0ee

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240109-00500373-soccermzw-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

動画【アーセナル×リヴァプール|ハイライト】FAカップ3回戦|2023-24
https://youtu.be/dMBGTHS_O_o?si=we-CFe8utrTxN-sh
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 06:51:22.86ID:sVsTEwpC0
普通にマクアリスターは一つ前の選手だからな
遠藤戻ってきたら遠藤アンカーでソボスライ、マクアリスターの中盤だろ
それをローテで色々いじくってく感じ
まあ遠藤はほぼ固定になるだろうけど
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 06:54:40.65ID:fB6l4Hj50
遠藤マクアリ、ショボスライの組み合わせ全然やらんよな
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 06:56:51.47ID:HOaRSl7d0
白人の方が好かれるだろう
2024/01/09(火) 06:57:44.52ID:qimnoML10
8番の選手だし
2024/01/09(火) 06:58:04.84ID:P9WKOq9q0
守備不安はマクアリスターの怪我前から言われてたな
それだけ遠藤の評価が上がったってことだよ
2024/01/09(火) 06:58:56.36ID:CdD5VGyw0
だからねアジアカップなどにワタル使うなて話 ワタル無しで勝てないなら無能モリポクビにしろ!
2024/01/09(火) 07:01:48.49ID:hPUhVM+80
やっぱり遠藤は守備は上手いわ
ここは間違いない
2024/01/09(火) 07:06:48.31ID:ANJKlG070
遠藤がそのままフェイドアウトしそうな勢いやな
2024/01/09(火) 07:10:31.43ID:8jo9Fw/10
ガットゥーゾとピルロみたいに遠藤をインサイドにしたら?
2024/01/09(火) 07:14:05.69ID:7GWCwzpx0
個人成績の無いサッカーは印象でしか比較できないのが辛いな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 07:14:33.66ID:KK9eXw400
叩かれても叩かれても這い上がる遠藤。見習うべき点は多い
2024/01/09(火) 07:17:18.95ID:MF//3bSz0
もともとアンカーはカイセドの予定だったからなぁ
2024/01/09(火) 07:17:43.48ID:2TK42Px+0
>>10
それならアーノルドを中心にした方が良い
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 07:18:12.49ID:AMWPzw6W0
マクアリが自動ドアなのは初めから分かってたことだろw
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 07:31:51.04ID:SNzg0p6G0
昔は代表こそが選手の晴れ舞台だった
今は代表よりクラブの試合の方が価値が遥かにある選手が増えてきた
本当の意味で強豪国になってきたのだ
2024/01/09(火) 07:37:04.32ID:YpmkOs9K0
ベスメンはマクアリ1列前でアンカー遠藤だろう
ただ遠藤出ずっぱりも無理だからマクアリとローテだな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 07:56:09.54ID:WvXU89Jc0
>>3
シェフィールド
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 08:05:39.02ID:ixL5PM+W0
遠藤が戻る頃にはマクアリがスタメン定着してるよ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 08:07:58.13ID:hfewTDD10
これはマクアリ可哀想だわ彼はIHの選手であってアンカーじゃないだろ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 08:09:47.95ID:xWCt5wBs0
そもそもワンアンカーの位置に置くような選手じゃない
2024/01/09(火) 08:13:42.98ID:vs3mSpdN0
リバポは遠藤も取ろうか
2024/01/09(火) 08:14:55.44ID:q+2jthW+0
リバポはフィルター役が欲しかったらマクアリじゃなくてカイセド獲ればよかったんじゃないの?
2024/01/09(火) 08:19:20.27ID:u3kU0YUf0
カイセドとれなくて遠藤だよ
2024/01/09(火) 08:19:31.93ID:/spMQhYN0
役回り違うやん
マケレレとピルロくらい違う
2024/01/09(火) 08:21:48.78ID:bstZuJfE0
カイセドはなんでリバポ蹴ってチェルシーなんだろな
2024/01/09(火) 08:26:14.75ID:RY5uf/OD0
アンカーが遠藤の時とは別チームなんだよ
マクアリスターに潰し屋として期待している奴いないよ
2024/01/09(火) 08:27:13.63ID:HjcWp6bd0
>>6
遠藤もアンカーの選手ではなかったけども
それが短期間でフィットしたもんだから
マクアリも期待値が上がりすぎた

>>26
ロンドンに行きたかったみたい
家族の希望だろな
2024/01/09(火) 08:28:43.57ID:HjcWp6bd0
>>23
全力で獲りに行ってお断りされたんよ…
最終的にはチェルシーより提示額高かったと言われてるけど
チェルシー一択だった
2024/01/09(火) 08:31:19.87ID:bstZuJfE0
カイセドもボロくそ言われてたけど、スタッツはチェルシーが調子悪い割にいいんだよな、そりゃブライトンで実績あるからプレミアでやれると分かってるけど
2024/01/09(火) 08:31:45.87ID:sPXWVKqi0
マクアリだと前で引っ掛けてショートカウンターが全く出来ない
てか遠藤の交わされても良いからプレスへ行く考え方が正解なんだろうな
後ろが強力だからずるずる下がる必要ないわ
2024/01/09(火) 08:34:13.11ID:MF//3bSz0
>>30
へースタッツは良いのね
2024/01/09(火) 08:34:23.43ID:bx9YCepl0
マクアリスターは攻撃的の選手やん
最終ラインまで下がって守備もしなきゃならんし
アンカーの適正なら元から守備力ある遠藤やろ
2024/01/09(火) 08:37:42.70ID:MF//3bSz0
>>33
もともとはボランチよ、ブライトンではららぁなが壊れたから1列前で使われてた
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 08:39:41.65ID:gmAxHhLo0
マクアリは守備的MFじゃないから使い方間違っとるが
いま人がいないからなあ
マクアリ左サイドハーフでアンカー遠藤とかの方がいいわ
2024/01/09(火) 08:55:04.58ID:J4NY62pA0
今のリバプールは遠藤離脱でアンカー適正な選手いないから
↑冷静に考えるとこれ言われるのってものすごいことだよねPL首位のチームだぜ
2024/01/09(火) 09:02:00.16ID:fhPLexCG0
てか、リヴァプールって専門誌2つもあるんやな
2024/01/09(火) 09:03:10.63ID:4wBmhlG80
マクアリスタ
マックアリスタ
マカリスタ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 09:07:38.68ID:kktMI3xi0
近年絶好調の日本代表のキーマンだし
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 09:09:03.49ID:bgo7jWsK0
4231で横並びが2人のベストポジションだと思うけどリバポ的には無いんだろうな
2024/01/09(火) 09:30:11.28ID:4a20TXvG0
被シュート率や相手のチャンス数自分たちのショートカウンター率の次元が違いすぎる
遠藤アンカーならホントに優勝が見えてくる
マクアリだと毎回打ち合いのギャンブルになる
2024/01/09(火) 09:42:33.81ID:Z0dWnFHe0
そもそも一人で回すのは無理なポジなんだから
併用するしかない
遠藤のいいところ、マクアリのいいところに合わせて
クロップはやり方変えるだけだよ
2024/01/09(火) 09:56:42.40ID:zIsADt8y0
自陣ゴールから30ヤードのところであっさりボールを奪われてピンチになったのは印象悪かったな
2024/01/09(火) 10:08:27.98ID:aQnGlXUk0
錆び付きってポジション適正も違うし怪我明けなのにひでー言い様だな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:10:41.03ID:pWImg7e20
平和すぎて伸びんな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:16:20.94ID:nI2gp+uO0
契約で不利になるかもしれないが、「適正ポジションで使う事」とか盛り込めないのかね?
コンバートで才能開花するケースもあるから難しいが、明らかにアンカーでは無いよな。
アルテタとか変なこだわり、頑固さがあって勝てなくなってる。
直近の試合は監督の柔軟性の差が出た。
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:38:43.32ID:2UbilqAe0
前任のファビーニョですらポジション掴むまでに半年くらい要したからな
リバポのアンカーは難しいよ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:41:55.52ID:NQdymi+O0
マクアリとかジンチェンコとか、本来の適ポジと違う使われ方されてサポから叩かれてる選手見ると悲しくなるわ
冨安も普通にCBで起用してくれるクラブに移籍してほしい
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 10:46:21.96ID:gDxzBzIB0
さすが日本のサッカー通はお目が高いね
プレミアリーグの戦い方に精通してるよ
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 11:12:55.80ID:5vw8GDQi0
>>48
偽ナンタラ、、あれはチームの力量に差があって成り立つ戦術だよな。
何を見て選手取ったの?って思う。
そんな器用な選手いないし、プレミアの強度だと守備には守備本職置かないと無理だよ。
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 11:15:28.65ID:7l7DtMQ30
逆に遠藤をマクアリの1つ前に配置するのはどうだい?w
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 11:21:27.23ID:SukQ/2W90
チュポモティンがどんだけうまくやってもケインは来たし
ホセルがどんだけうまくやってもエンバペなりハーランドは来る
メガクラブは中途半端な代役じゃ満足しない
遠藤がマクアリより上になるなら余計にそうなる
マクアリが上になるほうがアンカー補強は後回しになるんよ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 11:29:19.78ID:CzVlT5aC0
>>51
ちょっと前に遠藤がIHの位置に入った試合あったけど普通に良かったよ
てか代表やシュツットガルトでの遍歴を見てもダブルボランチの一角かIHが本職の選手だしな
頭良いから半年でアンカーとして適応出来てるだけで
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 11:41:51.26ID:aUGRgdNy0
マクアリスターは守備がザルだからなあ
あそこに遠藤ならハマると思ってた
2024/01/09(火) 11:47:25.68ID:4IW//hTO0
ザルディフェンスでも勝てば問題ないのがリバプール
それでも議論になるぐらいこの1ヶ月遠藤が素晴らしかったということだな
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 12:05:52.14ID:ImKmYP4l0
この試合でマクアリの守備がザルだった部分なんてないけど日本人持ち上げたいが為に見ても無い試合の印象語って本当に気色悪いな
むしろあんだけハイプレスかけられてもロスト1回だけで上手く回してた功績の方がデカいしパレス相手にプレスされて失いまくってた遠藤じゃ不可能だけどな
2024/01/09(火) 12:15:39.47ID:sMGfQf+70
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 12:18:23.92ID:fGLYkQjS0
>>56
前半だけで被シュート13本のめった打ち状態なのにザルじゃないは無理がある
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 12:25:48.32ID:ehtKpNXo0
贔屓目抜きならアンカーとしては遠藤の方が上だろ
マクアリが勝てるのはアジリティとプレス耐性くらいだろ
フィジカルも空中戦もボール奪取もインターセプトも遠藤の方が上
クロップは日本人にも公平だから素晴らしい
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 12:33:34.81ID:Q5T2RTcL0
現状で遠藤のほうが上はあたりまえ
年齢も経験も豊富な即戦力として獲得したんだし
ただし遠藤がやれるのもあと2年ぐらいだろ
その後をマクアリが務められるよういまから仕込んでるのがクロップのやり方
マクアリが成長するまでのつなぎが遠藤なんだろうな
遠藤もそういう立場を理解した上でリバプールのために心身捧げて努力してるからサポからも監督からも絶賛されている
2024/01/09(火) 12:39:08.27ID:xb08cabE0
>>55
前で奪って起点作ってカウンターがクロップのサッカーだからなあ
前で奪って起点作るってのを12月に見せてくれまくったのがアンカー遠藤だし
2024/01/09(火) 12:42:09.45ID:gVr09fjU0
>>1
こいつら誰か叩いてないと死んじゃう病気かよ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 12:46:31.77ID:mEzMYXiR0
>>56
流石に見てるならザルじゃないはかなり無理ある
問題なかったといえばそうだと思うダイクなしでゼロだし
フィルミーノで半年かかったというがあのレベルになるのに半年でもともと十分良かった
マカリスタもアンカーまだ半年だしもう相当慣れたしアルゼンチン代表でもポジション確保はボランチがアンカーになるからさらに努力するだろ
遠藤はリーグやCLやEL上位でローテに入るだけですごいんだから他を貶めなくても
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 12:58:50.84ID:x/JPiQBS0
前半攻め手もほぼなくボッコボコにされてたのにマカリスターが上とか
頭おかしいんか
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:03:41.98ID:iSHEvWjt0
クロップは色々フォーメーションやれるんで
2ボランチも2トップもどっちもその内やりそう
元々WGを置かない1トップでドイツでやってた監督だし3トップやり始めたのドル期の後半からよね
2024/01/09(火) 13:13:20.95ID:8pwHIy7y0
マクアリくらいなら守田でもそこそこ通用するわな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:21:53.61ID:CzVlT5aC0
ブライトンじゃ怪我したララーナの代わりにトップ下をやらされ今は人手不足のアンカーをやらされ中々の苦労人だわマクアリは
強いて言えば空中戦の弱さくらいで能力が足りてないわけじゃないけどやっぱりアンカーの選手のメンタルじゃないんよな
アンカーとしては後半のカーティスの方がシンプルに捌けてた分良かった
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:24:19.73ID:kg+vx1qI0
マクアリのアンカーでの守備は柴崎みたいで痛々しい
格下相手だとパスセンスで輝くあたりもそっくり
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:27:13.40ID:at5ym/JH0
マクアリスターの良さがイマイチ分からない
ブライトンにいる頃からなんか平凡というか、平凡よりちょっと上の選手というイメージ
マクアリスターより反町のほうがビッククラブに行くべき選手
2024/01/09(火) 13:32:38.47ID:eI9Kmlej0
長谷部からの遠藤からの次は誰だ?
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 13:42:23.48ID:xfQUk1g+0
誰がアンカーやるにせよ2列目のどっちかがトランジション時に
最後までボール追っかけなきゃとても守れない
遠藤がフィットしたのもショボスライがめっちゃ走って守備してたからで
そのせいで攻撃がパッとしなくてクソミソ言われてた
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:12:23.86ID:UcbhyZUL0
>>29
金より誰だか忘れたけどチェルシーの選手から電話で誘われたのが決めてだって言ってたね
それでブライトン以下の成績だからたまったもんじゃないけどw
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:23:05.82ID:bYT5pwJE0
イケイケリバプールにはカウンター潰しまくる遠藤のがいいよ
マクアリは超絶足遅いしブライトンではしょっちゅうカウンター食らってた
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:23:55.98ID:o+rB0g3z0
それは違うな
ソボスライは重要な選手だが直近3試合くらいは途中交代して遠藤は残るパターンでもその後状況は悪化してない

遠藤の効果を1番わかってるのはファン・ダイクで遠藤がいるとファン・ダイクがやることが減ってより守備に集中できてる
2024/01/09(火) 14:24:22.05ID:5pAEuP2w0
【東京】修徳高サッカー部監督、男子生徒にわいせつ容疑で再逮捕 画像・動画15人超 100点以上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704776192/
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 14:25:35.43ID:bp6vuPam0
>>69
反町は年齢がネックだな
あとマクアリはW杯で大活躍したから
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 17:08:31.06ID:4O2NLhqm0
遠藤すげー大事な時期に離脱すんのなw
大丈夫か?
2024/01/09(火) 17:29:46.47ID:R0m46NVD0
>>69
どんなに囲まれて苦しい状況でもキープして前を向ける
それに関しては変態的
それ以外は平凡な選手
多分弱いチームの方が輝く選手
2024/01/09(火) 18:14:51.16ID:vJiF2uCd0
遠藤と一緒に使って一番輝く選手だろ
一列前で使ってあげたい
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 18:24:36.41ID:2drChl4z0
https://www.youtube.com/watch?v=JCqhF8oIjcM
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:39:46.01ID:WvXU89Jc0
>>71
2試合くらい会ったけどその後はソボスライのコンディション不良あって途中で抜けてもほとんど変わらず守備安定。だから評価こそ遠藤の評価が上がってる
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:51:11.08ID:RWNZiNtR0
遠藤、マクアリのダブルボランチで良いだろ。
カイセドと組んでた時と同じ役割を与えれば輝ける。
ソボスライはシュート上手いから前めで。
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 20:55:05.55ID:hY+2/nxE0
現地メディアはマクアリスターが6番のポジションやれると思ってんのか
ちょっとバカすぎるだろ
遠藤ショボスライマクアリスターの3人の中盤がベストだろ
2024/01/09(火) 21:04:08.85ID:qDyzFkFp0
遠藤は守備専でビルドアップが出来ないから、
ポゼッションするならマクアリ一択になるよね。
2024/01/09(火) 21:45:06.76ID:nrKAo2ED0
ヤットじゃなくてそっちの遠藤かよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 22:30:30.48ID:hgEAWL3t0
スポニチだけマカリテル表記なのなんなの?
2024/01/09(火) 22:47:09.15ID:Q6R5CliP0
>>78
良く解るw
あとPKの頼もしさは異常だったw
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 15:52:49.47ID:mHHzfUZa0
負傷明けなのに比較してるのがアホ
冨安だって負傷明けから復帰した45分間は攻撃の貢献0と批判されてたが?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:00:45.79ID:zYhCZzqy0
アーセナル戦見たマクアリは久々の先発で運動量が全然無かった
序盤に持ちすぎて何回かボール奪われカウンター食らってから
ボールをすぐに手放すようになった
マークがついてたからか組み立てに参加してなかったし
中盤でボールを受けるための動き出しが全くなかった
二回くらいパスカットしたことくらいしか印象にない
この試合の出来はあんまりだったけど相手がアーセナルだからしょうがないか
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 16:03:47.55ID:XM8RpSKX0
マクアリスタのアンカーって日本でいうと大島にやらせるようなもんだろ?
マクアリスタの良さが消えるし大島みたいに想定外の離脱繰り返すからやめた方がいい
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 20:36:42.08ID:JePDZo3y0
>>85
ヤットの話してると思ってたのか・・・
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:17:48.38ID:EwFk+y1F0
謙虚なかわゆまちはどこへ?保守
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:46:09.40ID:soFbP2DJ0
えゆやりろりたからへちれみてむはれやをひせたむそ
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 21:51:05.66ID:pTLvcWxp0
他所からパブリッシング権買っただけだぞ
スポンサー様のおかげで大躍進して急変すると言ったのでも通るらしい。
人生ゲームで課金する必要なくなって罰金払うおもしろ企画だったから
この程度のミステイクで
2024/01/12(金) 22:01:47.76ID:1uvjgDT80
よちをえよふよんりつふれをなかほろるらせふともそまるいあねくれしちせもひつせけうとのそのんとよみのるれこしひら
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/12(金) 22:04:41.97ID:ulf1Lnt80
せおんこうろゆろせるてし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況