X



江口ともみ、機内ペット問題に思い「各社1日1便または月数便、ペット同乗便を検討して」「座席予約でペットマーク」★3 [ネギうどん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2024/01/08(月) 13:22:05.80ID:ojsLk12S9
タレント江口ともみ(55)が6日、自身のインスタグラムを更新。日航機と海上保安庁航空機の衝突事故をめぐり議論されている、機内へのペット持ち込み問題について私見をつづった。

江口は「今回起きてしまったJAL機と海上保安庁の事故 JAL機の乗客、乗務員の方々が無事脱出出来た事は本当に良かったし、色々映像が出てきて 皆さんの冷静な対応が本当に凄いと思ったよね」と書き出し「このニュースを知った時にまず思ったのは『ペット預けてる人いないといいけど』だった。。。でも2匹のペットがいたという情報が。。。」と記した。

そして「昨年末、ゴゴスマにかあさん出演している時にスターフライヤーさんがペットを機内に同乗出来る便を飛ばすと言う話題を取り上げ、お値段は1匹5万円とお高いけど、可能ならばその方が安心だよな。。と思った。でもこの事故を受けて、全てのペットの飼い主さんはやはり機内に同乗させたいと思うよね 全ての便に。。。というのは、ペットが苦手な方やアレルギーがある人もいるし、勿論ニオイや鳴き声が気になる状況もあると思うから無理だと思うけど、各社1日1便。。。または月に数便、ペット同乗便
を飛ばす事を検討して貰えたらって思う 国際線のファーストやビジネスシートなどにあるパーテーションがあったりしたら尚良いけど それは将来の夢という事で。。。」と続けた。

さらに「そしてお値段をもう少し安く設定して貰えるといいよね。せめて。。3万円とか。5万と3万円てかなり違うからね ネット上の座席予約で赤ちゃんがいる場合マークが出たりする航空会社あるけど、そこにペットマークつけたら周囲の方にも分かるし まぁ,色々想像しちゃうけど、それがいつの日か近い将来に実現すると信じたい」とした。

そしてペットの貨物室積み込みの見直しを呼びかけ署名を募るサイトのURLを添付。「被害に遭われたペットの飼い主さん 本当に辛いと思う ペットちゃんたちのご冥福をお祈りします そして海保の乗務員で亡くなった5名の方々も 被災地支援の為に出動して下さっていた中の事故だけに本当に残念でならない。。ご冥福をお祈りいたします 2度とこんな悲しい事故が起きませんように。。。」と述べた。

東京・羽田空港で2日に発生した衝突事故で、日航機の貨物室に預けられたペットが救出されなかったことをめぐり、SNS上ではペットを客室に乗せる施策についてのさまざまな議論が起きている。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202401050000530.html

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704679206/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:01.88ID:Uj4l6GdJ0
それぞれの客が連れたペットが
猿と犬だったら、、、

大型犬だったら、、、

スカンクとかだったら、、、

でっけえイモムシだったら、、、


とか想像できんのかな?
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:02.32ID:LkFW6o860
名もなき毒の基地外役は怖かったトラウマ
 
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:09.85ID:RSRt0fy50
本来自由な動物が人間に飼われて好き勝手にされているペット文化はやめにしよう、虐待だよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:26.06ID:35D0fde+0
>>801
色々言いたいけど、それ、あなたの妄想ですよね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:27.50ID:yKpE/UdN0
費用負担しろよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:39.87ID:PX/SlC4i0
>>835
まあノンスタ井上みたいな当て逃げ犯なら事務所から禁止されてるかも知れないので分からん事もないんだけどね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:42.88ID:uHE15bf10
災害時
「〇〇ちゃんはあたくしの娘よ!!娘を置いて行けと言うの!!この人でなし!!もし〇〇ちゃんが焼け死んだら、あんたとあんたの会社を一生恨むザマスーーーーー!!」
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:44.89ID:EOHcw3FE0
海保機では4人死に、日航機の多数の乗客の命が危険にさらされた事故に便乗して話すことかな?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:09:56.61ID:e6BUeity0
余計な荷物を持ち出さなかった事が乗客全員の命を救う一因となった
なぜこの結果でペットを持ち込ませろという話になるのか
頭おかしすぎるだろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:10:15.03ID:kkQ8rqzU0
周囲を10席ぐらい買い占めたらいける?
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:10:51.05ID:afLtgPQA0
いまいちよくわかってないんだけども
現在で同乗させる事ができる航空会社の場合は
緊急時に持って脱出できたりするの?

手荷物として置いていくって決まりなら結局の所一緒だろうし
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:01.50ID:LkFW6o860
>>859
一人はどこに行った
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:01.47ID:GFi6FCMY0
俺が散歩してる時にたまにだけど犬にすっごい吠えられるんだよね
こっちに駆け寄ってきて噛みつこうとする犬までいる
その時に飼い主はすいませんとも俺に謝らないし、自分の犬を叱ることもしない
知らぬ顔して歩いていくだけ

普段の生活でさえそういう飼い主が多いのに
航空機で事故を起こして炎上してしまった時に
飼い主が自分のペットを上手くコントロールさせるとは到底思えない
警察犬や盲導犬みたいな厳しい訓練を積んだ犬でもない限り、ほとんどのペットは勝手な生き物だからね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:28.44ID:as5hTpqh0
江口のりこって人のほうをイメージしてたわ
ビフォーアフターやってた人か
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:33.35ID:rI1P4qF50
もし飛行中にペットの容態がおかしくなったら獣医師とか探すんかな。飼い主が騒ぎ出したらめんどくせーな。また色んなマニュアル作らないと駄目だから大変だわ。乗組員にペット同伴マニュアル理解させたり経費えらいかかるから正規料金の10倍は必要。専門学校でも授業科目に足されるしな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:35.40ID:kkQ8rqzU0
10倍の料金で専用席つくるならいける?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:41.12ID:FFBcP1Y60
>>803
まぁね
人間だから感情は生じて、それに呑まれるってのはあるかもしれないけど「女は」って決めつけるのも論理的じゃないわ
そもそも「ペットだって〜」と言い出したのは笠井信輔でしょ?
それに同調したお花畑タレントが口出してる構図
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:11:54.00ID:qNPJ1I900
>>865
できない


今回のケースを受けてこれ言ってるってことは、ここをゴネて持ち出しさせろって言ってるに等しいのだけど明らかに異常なんだわ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:01.21ID:2TWuUIS/0
どのようにしても、非常脱出時には人間優先だし、ペットは置いて避難することは、変わらんだろ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:19.26ID:57alDi4w0
>>867
ほんとペット飼ってる人はキチが多い

ペット文化滅んでほしいわ

外も野良猫多いし
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:22.87ID:KtRDcg6B0
飼い主の都合に振り回されてペット可哀想
ウン百万のチャーター機じゃなくてスターフライヤーが5万でペット対応してくれてんならそれでいいじゃん
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:39.99ID:jJOrzGml0
テメエも犬みてえに屠殺されて死ねや糞ババア
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:47.11ID:jSIDb5ax0
>>1
機内で吠え始めたり
気圧の変化で暴れ始めたら、責任が取れますか?
ペットはどの範疇まで広げるのですか?
ヘビみたいな爬虫類を飼っている人もいるんだが。
犬・猫しか思い浮かんでないんじゃないの?
動物アレルギーの人とは、どのように席を分けるの?
もういい加減にしなよ。
河原乞食。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:48.52ID:wLi0eCm90
しかしすげぇな よく読んだらちょっと高額でもいいって言ってるのかと思ったら
安くしろだと マジでいい加減にしろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:12:52.19ID:35D0fde+0
>>860
ロジックおかしいよね
荷物、持ち出しててもみんなの命救えたかもしれない
持ち出さなかったからみんなの命助かったって根拠、あなたにはないでしょ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:13.39ID:JExCBG0x0
なんで航空会社がそんな割にもあわないクソめんどくさいことせにゃならんの
貨物扱いだって十分妥協してるでしょ
それにそれ通ったら調子に乗って本数増やせ座席を増やせ値段を下げろルールを緩めろと強欲に要求増やすんだろ?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:14.43ID:YxD3CzCL0
石田ゆり子はペットの同伴と一緒に脱出を希望してるからまぁかなりやべえ奴だよ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:19.88ID:qNPJ1I900
>>871
それでペット死なせたら航空会社訴えるんだよ

航空会社、この変な流れに流されないでちゃんとペットは今後貨物室にも載せないと判断して欲しいわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:41.08ID:hY+oLJfE0
子供を育てると人間として成長すると言われ「適当なこと言うな」と思っていたが、最近この件でそれを実感している。

ただの感情論だけでなく、客観的視点で広い視野でものを考えられる。調べると大抵子供がいない人が多い傾向にあるんだよな。この手の人。
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:43.19ID:kkQ8rqzU0
ペット一匹連れ込むなら客を10人減らせば
脱出も楽かも
もちろん飼い主は10倍の料金を払って
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:48.93ID:3vLKpbr80
そこまで需要がないんだろ
仮に同伴させるとしても今回みたいな事故で一緒に脱出させていいものか?
1秒争う中で言語を解さない動物が異様な雰囲気になって暴れ出したらどうするって疑問がある
要はそんなにペットが大事なら飛行機に乗せんなだなてことしかないよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:13:58.84ID:57alDi4w0
>>873
女の人はだいたいって書いてるから
残念ながら傾向はあるんだなぁ

古くからも女に纏わるよくない諺が各国で多いのもそういう事なんじゃないかね

まともな女もいるだろうけど超希少だよ
大半の女はアホです
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:14:01.84ID:yTZ6U2LA0
飛行機乗せなきゃ手っ取り早く解決する話だろ
少し冷静に考えろよ飼い主は
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:14:31.91ID:MxSFGzwN0
>>873
このヒトのクソなとこは
安 く し ろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:14:38.12ID:dfsEtAVr0
>>865
5万で同乗できるスターフライヤーも緊急避難時は連れて行けないという規則
あと海外の航空会社はそもそも同乗できるペットのハードルが凄く高いとこが多いけど
そこでも最後は置いていくというとこが多いらしい
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:15:43.19ID:RdzMqTE90
なんか自家用車所持してるのにあえてバスにベビーカー凸してきてバス会社の対応試したりするおばさんみたいなこと言ってんな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:15:51.84ID:wquLUgUk0
>>889
ほんそれ 石田さんは子供だけでなく夫もいない
ペットしかいないからなあ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:15:52.87ID:bV2flX4q0
>>803
そして、相手も感情論だと思い込んでるから「そんなに怒らないで」なんてふざけた言葉が出てくる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:16:29.09ID:DdWYelCe0
>>1
何故チャーター機を使わないのか?
ゴージャスなことをするためにはゴージャスな金が必要

お値段をお安く実現可能であるならば自分で航空会社を興してペット同伴顧客を総ての既存航空会社から奪うのが筋

他人に経営方針の変更を押し付けるのではなく先ずは自分で商売替えすべき
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:16:41.39ID:8NDXf4V/0
>>1
いやだからあなたがケージ持って出ると他の人の死亡リスク高めるんだけど
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:16:42.10ID:GFi6FCMY0
>>879
残念だったな
仕事先では好かれていて上司の人によく奢られるよ
でも、どうやら他人が飼ってるペットには嫌われるみたいだ

お前は逆かな?
人間や他人には嫌われるから自分が飼ってるペットには溺愛してるんだろうね
だからペットが自分の人生そのものだから航空機の客室にも入れさせろとかワガママ言うんでしょ?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:13.12ID:LkFW6o860
料金2倍:貨物室、緊急時見殺し
料金3倍:客室後方、緊急時見殺し
料金5倍:客室座席、緊急時見殺し
料金7倍:客室座席、緊急時持ちだし可、ただし脱出最後
料金10倍:客室座席、緊急時飼い主と脱出
 
カネ次第でいいだろw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:42.42ID:kkQ8rqzU0
動物の種類によって、
料金は10から30倍ぐらいが良いですかね?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:45.40ID:XQXweMEO0
そもそもペットは乗り物で長距離移動も飛行機乗るのも嫌だろうに
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:46.93ID:tkXxKTmJ0
そもそも飼い主が人間と動物を同等に考えていたらペットブームなんて来ないだろうよ
命を預かるとしてもペットはどこかお手軽感があるんでしょう
いざというときに人間優先は仕方ない
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:17:51.14ID:8NDXf4V/0
>>899
関係ないだろw
ここの連中も配偶者や子供居なくても現実論や安全性で会話してる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:18:04.33ID:afLtgPQA0
>>874>>896
ありがと。結局脱出できないのなら解決にならんのね

声あげた人らって結局肝心な事理解してないってことがわかった
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:18:05.73ID:57alDi4w0
>>900
女と動物飼いはほんと無神経でズカズカ入り込んでくるの多い
神経を逆撫でする災があるよあの人ら
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:18:28.76ID:bV2flX4q0
>>889
経験主義もペット害と同レベルの老害
石田ゆり子は独身だからこういう考えなのではなく、石田ゆり子だからこういう考えなの
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:18:53.09ID:wquLUgUk0
トイプードルてうるさいし、横断歩道とかで鉢合わせたら吠えるから飼い主いても バカ犬!ってゆうようにしてる。あとダックスもうるさい
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:19:31.08ID:CFDWxSgH0
非常時にケージ持ち出そうとする奴にCAが「持ち出さないで下さい!」って注意してる動画が出回ったとする。
で、ペットが死んだらこいつらはCAの態度が悪いとか難癖つけてまた大騒ぎするぞ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:19:44.84ID:kkQ8rqzU0
もちろん動物乗せる人は最後方の席がいいですかね
脱出の案内も一番最後で
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:19:52.23ID:6xa8yuMc0
1.ペットホテルに預けて連れていかない
2.自家用車で行く
3.鉄道で行く
4.そもそも行かない

代替策がちょっと考えただけでもこれだけあるのになぜ頑なに飛行機で行くことに拘るのか
それって本当にペットのことを家族だと思って考えてるんですかねえ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:20:14.31ID:as5hTpqh0
こんな炎上案件にわざわざ参戦してくるあたり、空気が読めないタイプかねw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:20:14.56ID:CtEBGOag0
ペット専用便にしたら。
同乗する人間はケージに入る感じで。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:20:37.28ID:YKCWVUw60
逆に高くしてもいいならまだ理解できるけど安くしろは草
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:20:55.74ID:48/ZYlCh0
これには徳川綱吉もニッコリ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:00.57ID:F2hnS3v/0
ノミだのダニだのシラミだの付いてそうで無理。気持ち悪い。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:11.26ID:CtEBGOag0
アレルギーあるので、やめてください。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:11.85ID:jBVHvzYN0
要は、今回誰も焼け死ななかった
時間に余裕があるんだからペットも脱出させろ、と言いたいんですよね?
こいつら賛成者をガソリン焼きの部屋から脱出できるか、試してみよう
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:29.35ID:N+8AatpK0
ペットを持ち込めるように言うやつらは脱出の仕方、乗員は乗客の後に脱出って分かった上での発言か?
ペットを機内に残して脱出したくなくてゴネる奴のせいでCA、副機長、機長は犠牲にってことがあってはいけないけどな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:39.59ID:wquLUgUk0
子供いる人で、こんなこと言ってるひといる?

男性以外で
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:21:55.98ID:dhkztMSU0
>>35
ほんとそれ
そもそもペットを飛行機に乗せるなって言ってる飼主の中にも輸送で運ばれてきたペットは存在するんだよな
旅行に限らずありとあらゆる動物が空輸されてたりする世の中なのに
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:22:05.11ID:8Z22+nvK0
土砂崩れで家族10人亡くなってる方がいるんですが
いまする議論ですかねこれ
お金持ちの芸能人さんたち
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:22:09.78ID:sOF3jFlK0
どうしよう
最近単なる自己主張を公の正義のように勘違いしてる奴見たら頭痛がするようになってきた
バカってこんなに世の中に溢れてるのかと思うと動悸がおさまらん
恐怖
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:22:31.60ID:f9CeGR9w0
国際便はあるらしいし国内便でも採算が合うなら
選択肢としてペット同乗便を増やせば良いだけ

世界を揺るがす児童虐待・人身売買の状況でペットで大騒ぎする
意味が分からない

もう分かったはず。メディアは悪党を自覚しているし正体も
隠していない

ジャニーズ問題で改心したと語るメディアが報じない事実

>英アンドルー王子やクリントン氏の名前も、性的人身売買で
>起訴の故エプスタイン氏関連文書が公開

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:22:35.74ID:35D0fde+0
>>902
他の人が死ぬっていう根拠言ってくれ、次スレでもいいけど
っていうかケージの概念がわからん
とりあえず「ケージを持って出ると他の人の死亡リスク高める」という文言を
ID:8NDXf4V/0さん、次のスレで解説してね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:21.34ID:rhXaT3kU0
だからフルサービスに行けって教えてるじゃないw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:23.99ID:vdYiVS0e0
>>3
乞食以下
ペット連れ込む代わりに割高にしてくれと言うならともかく安くしろとか何様
航空会社はペットの持ち込み禁止にした方がいいわもう
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:32.41ID:WfmnnPki0
ピットブルを持ち込んでも文句を言わないでね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:43.53ID:6yi7flHv0
事故機の座席数が360内外
一席当りざっくり2万円で片道運用したら売上が720万
それに犬臭いキャビンの清掃費用やら獣に使わせたことで減損する航空機の価値の分やらをまるめてざっと1,000万円くらい?
ペットバカどもが割り勘で1,000万払えば航空会社も考えてくれるんじゃない?
航空会社はボランティアじゃないんだから
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:50.10ID:fZNxxh2H0
ペットがいるのに旅行行くなよ
連れて行きたいのは身勝手だろ
ペットは喜びはしないよ
家に置いて誰かに世話を頼め
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:51.47ID:R3CoevFX0
>>922
だからさ、なんでメリット要求するの?バカなの?
飛行機乗ったことないの?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:55.46ID:YxD3CzCL0
>>937
ひろゆき真似て遊んでんのか
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:23:58.86ID:WNOVlQOH0
スターフライヤーは、客室にペット持ち込んでもいいけど、それによって発生した損害は全て飼い主負担になるよ。
損保の個人賠償責任保険でカバー出来たら良いけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:24:16.75ID:8NDXf4V/0
>>909
海外で荷物持ち出しで被害者増えたケースとか、千歳も数年前の春節中に荷物持ち出しで避難遅れたケースとかネットにあるから、探して読むといいよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:24:35.03ID:sOF3jFlK0
>>933
しょうがないもんはしょうがないだろうが
そのペットの人生に一度でも飛行機に乗った経験があるとしてその後も何度でも乗せていいのかっていうと違うだろ
0か100しかないやつこえぇー!!
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:24:35.24ID:Jd5GtGgf0
ペットを飼う必要なし。
ペットを家族同然と考えるのは頭がおかしい。
ともみは今すぐ屠殺場に行き、捌きたてのモツを生で食え!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況