X



YOASOBI・アイドルはなぜ世界に受け入れられたのか 強烈なサウンドと日本ならではの魅力も [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
垢版 |
2024/01/08(月) 11:09:22.39ID:H/AuDgMv9
スポニチannex 1/7(日) 23:09

第74回紅白歌合戦で熱唱するYOASOBI
 男女ユニット「YOASOBI」がNHKスペシャル「世界に響く歌 ~日韓POPS新時代~」に出演。昨年の米国初ライブへの密着取材を通じて、なぜ「アイドル」がグローバルでヒットしたのかに迫った。

 2019年にデビューしたYOASOBI。日本からアジアへと人気が広がっていき、23年にはアニメ『推しの子』の主題歌である「アイドル」がアニメとともに大ヒットした。

 音楽プロデューサーの本間昭光はサウンド面の魅力について「こんなにいろいろキーもメロディーも変わってラップも入って。アイドルオタクの声がさりげなく入っている。キラキラ変わっていくサウンドが世界的な評価につながった」と分析。

 また、サビのメロディーにも注目。アイドルにはファとシを抜いた日本伝統の「ヨナ抜き音階」が取り入れられている。「ヨナ抜き音階を使っていても洗練された響きをもたらすことができる」と高度なテクニックを解説した。

 初めて招待された米国・ロサンゼルスでの音楽フェスでは「日本の歌が世界を熱狂させられると証明したい」という思いから英語ではなくあえて日本語のままで歌唱。「日本語にしかない表現に誇りを持っているし、扉をこじ開けたい」とメンバーのAyaseは力強く語った。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/86489b538caa05f9884f63fd72336cfb06b4e524&preview=auto
2024/01/08(月) 11:09:59.57ID:LjBuq4Yn0
やた
2024/01/08(月) 11:10:19.55ID:Lvp8Afpq0
全米チャートで何位取ったん?
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:10:30.22ID:gp6vEJgD0
推しの子というアニメがヒットしただけで
ヨアソビはそれにフリーライドしただけ

楽曲自体は本当音楽性の欠片もない低品質な代物
2024/01/08(月) 11:10:30.46ID:Yvtt+I4d0
オタクに受け入れられた
2024/01/08(月) 11:11:06.44ID:cyPTtb2l0
タイアップしたアニメが世界中で配信されてるから
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:12:01.33ID:NKzdb0YQ0
>>4
あんたの言う高品質な音楽って何?
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:12:01.86ID:Arn9Z5KH0
世界中に気持ちの悪いアニオタが増えたってことだろ
気持ちの悪い世の中になってしまった
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:12:20.32ID:gp6vEJgD0
ヨアソビがいくらごり押ししても人気ない原因は
ボーカルがショボイって意外にも
キーボードの奴の音楽性が皆無で曲がワンパターンなのも痛い

だから怒涛のごり押しも虚しく2021年にオワコンになり
以降はアニソンで延命している状況
そのアニソンも普通にコケまくっている

ポケモンのビリビリもコケたし
勇者はストリーミング再生数だけぼちぼちで
カラオケ方面はまったく人気なし
2024/01/08(月) 11:12:31.23ID:ctXToZcl0
>>3
一位だよ
2024/01/08(月) 11:12:31.87ID:jLUa57ke0
ボカロをガチのプロ集団が
売りに行った印象  
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:12:38.43ID:8IpRhXLc0
紅白の演出は糞だったな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:12:40.41ID:9V9IxJBT0
>>3
1位

YOASOBI、アニメ【推しの子】主題歌がBillboardで1位獲得 日本語楽曲として史上初の快挙
https://encount.press/archives/467542/
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:13:01.87ID:qlaeNJHL0
夜に駆けるやアイドルよりも、優しい彗星や怪物の方が良いと思う
2024/01/08(月) 11:13:14.29ID:eqD2SQc20
凄いよ
今まで毛嫌いしてろくに見てこなかったけど昨夜のNHK見て考えが変わったわ
あの圧巻のパフォーマンス
2024/01/08(月) 11:13:39.05ID:+DLzn4q10
>>13
日本人の俺でもまだ聞いたことないのに…
2024/01/08(月) 11:13:39.93ID:GCMfm3WK0
群青のほうが名曲やろ
2024/01/08(月) 11:13:51.04ID:HoFt0xlN0
>>1
何で韓国が入ってくんだよ
死ねよnhk
2024/01/08(月) 11:13:51.62ID:3fCYnmXf0
曲に合わせてセリフ喋ってるだけだろ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:14:13.27ID:cLFkWbQO0
YOASOBIを受け入れられない奴はおじさん
B'z笑とか聞いてろ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:14:17.81ID:gp6vEJgD0
>>8
ヨアソビを人気ないと指摘すると発狂する信者おるもんな
実際に大型タイアップ以外は再生数回らないし人気はないよね
一番痛いのは曲のパターンが2〜3種類しかないのよね

昔は長く活動出来るように
最低でも10パターンの曲作れるようになってから
メジャーデビューさせていたのにね
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:14:23.80ID:/pbvrjK20
ayaseはタトゥーというか刺青を入れまくっているのに結構浪花節だよな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:14:31.29ID:x5ID0+7Q0
https://i.imgur.com/Ni1JS2T.jpg
2024/01/08(月) 11:14:45.21ID:dEKZ2mop0
>>16
え?そっこら中で曲流れてるやん
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:14:59.32ID:UusCF6Re0
ボカロやろあれ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:15:14.74ID:zmIyNxwu0
アニメの主題歌じゃなかったらここまでヒットしてないから結局はアニメのおかげ
2024/01/08(月) 11:15:20.03ID:Yvtt+I4d0
>>10
あれは全米チャートじゃないぞ
アメリカを除いたチャート
2024/01/08(月) 11:15:22.25ID:7jWjrayV0
ひどい韓国ageのクソ番組だった
犬HKは終わってる
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:15:24.81ID:gp6vEJgD0
>>20
ヨアソビは高速で飽きられて2021年にオワコン化した
ボーカルがもうちょい歌唱力あれば延命出来たんだろうが
いかんせん秋元アイドルの方がまだ生歌うまそうなレベルだし
2024/01/08(月) 11:15:26.29ID:y5mnlUlF0
King Gnuの呪術廻戦OPが世界5カ国でビルボード1位になったんだろ?
アニメのOPやるのが儲かる
2024/01/08(月) 11:15:27.83ID:dEKZ2mop0
>>22
見た目と違って結構硬派だぞ、
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:15:29.57ID:cJv8UfJu0
この曲って、推しの子のストーリー知らないと
あまり刺さらないと思うんだけど
全米1位って、アメリカのアニヲタパワーすげーってこと?
2024/01/08(月) 11:16:04.34ID:sBGSckV20
台湾のApple musicなどで
また年始からYOASOBIが1位になってるな
2024/01/08(月) 11:16:05.20ID:Mn3ONqU/0
>>13
あのなそれビルボードの本チャートじゃないからなkpopだらけのチャートだから
2024/01/08(月) 11:16:07.55ID:+DLzn4q10
>>24
なら知らずに聞いてるかもなー
2024/01/08(月) 11:16:17.91ID:dEKZ2mop0
>>28
New Jeans はええやろ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:16:20.40ID:YMFQ7OGi0
>>23
バンドや多様性は上やろな
でも世界ではケーポ>>>>Jポップ
2024/01/08(月) 11:16:32.78ID:DAvUaJd/0
1番海外で受けているBABYMETALには触れない不自然さ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:16:53.38ID:j6JfKZqm0
米津もアメリカですごい売れてるらしいし日本の音楽が海外でも通用する時代が来たということなんだろうな
2024/01/08(月) 11:17:17.20ID:dEKZ2mop0
>>14
それも良いよね。乗っている曲かどうかっていうと、アイドルなんだろうけど
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:17:17.39ID:gp6vEJgD0
>>33
台湾ってKK-BOXだろ
シェア大きいのは
2024/01/08(月) 11:17:25.45ID:sBGSckV20
シンガボールだとiTunesでYOASOBI「アイドル」がまた数カ月ぶり?に1位に戻ったか
アジアの人らって紅白見てるんかね
2024/01/08(月) 11:17:34.11ID:UaovJ1QE0
https://youtube.com/shorts/LUaAByTR2Ms?si=CvNWN0dZSfchl0iI

こ、これは
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:17:41.58ID:/pbvrjK20
頑張れとは思うが良さは分からん
爺さんにはやっぱり、あいみょんが良い
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:18:15.02ID:OuveBpAl0
>男女ユニット「YOASOBI」がNHKスペシャル「世界に響く歌 〜日韓POPS新時代〜」に出演。

ああ、その番組ね
「New Jeansだけをやったら批判されるので、抱き合わせでYOASOBIも取材しただけやろ」と思ったので
観てないわ
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:18:15.10ID:ACwjRDax0
影響を受けたのはJポップとか言ってたしな
邦楽は楽曲が圧倒的につまんない
演奏も糞つまんないしパターン化してるし
それを見事に引き継いでる
これはアニオタにしかウケないだろう
2024/01/08(月) 11:18:15.39ID:dEKZ2mop0
>>9
頑張ってトレーニングしてるやん、明らかに最初よりかなり良いと思う
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:18:19.70ID:NXzZdwAk0
>>38
ベビメタってライブやってるだけで曲やアルバムはそんな売れてないよ
2024/01/08(月) 11:18:36.15ID:sBGSckV20
韓国のyoutube楽曲ランキングだと
年間6位でなぜか母国のNewJeansよりむしろ上なんだよね
2024/01/08(月) 11:18:39.95ID:uTf0/8UY0
>>29
今2024年ですけどあんたが終わってるだけで他を巻き込むなよw
2024/01/08(月) 11:19:04.44ID:7nIrWa+g0
昨日のNHKでもアニメの主題歌で海外発信という日本独特の要因に触れていたね
次から次へとタイアップするわけだ
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:19:10.59ID:Wyq0YAsH0
>>45
というかヨアソビのAyaseがそもそもK-POPに影響受けてるんだよ
2024/01/08(月) 11:19:11.66ID:zEZrySYB0
この数年で音楽のトレンドが旧来のJ-POPからボカロ系に一気に世代交代した感ある
2024/01/08(月) 11:19:18.19ID:ctrmRBLh0
強烈なサウンド?
インパクトは無いな
メジャー作品にありがちな万人受けするような音だったけど
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:19:18.77ID:gp6vEJgD0
>>46
うん
全然駄目よね
文化的な価値で言うとJ-POPは0だもんね
2024/01/08(月) 11:19:31.89ID:7BjmUZVt0
K-POPのおかげ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:19:52.37ID:hcfUNzO50
なんか恥ずかしいわ、、アメリカで流行ってるわけないだろw
2024/01/08(月) 11:20:26.12ID:1UnZmuxb0
YOASOBI特集は構わんけど何で韓国連中まで混ぜるんだ
2024/01/08(月) 11:20:44.39ID:EEjYl2iU0
>>29
お爺ちゃんいつから子供部屋に引きこもってるの?
2024/01/08(月) 11:21:08.07ID:GCMfm3WK0
おっさんてほんとYOASOBIとAdoと韓国嫌いだよなw
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:21:17.68ID:/A17MKmg0
NHKスペシャル「世界に響く歌 ~日韓POPS新時代~」

うわぁ
相変わらずだなNHK
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:21:37.11ID:R8S/E7r40
小中学生の歌謡曲
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:21:50.49ID:YMFQ7OGi0
10年前に擦り倒した音楽

ボカロ出身者だろアヤセ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:21:52.38ID:pL5ga9H/0
ピコピコサウンド、さらに被せまくりの歌唱
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:22:14.79ID:xHthXzZL0
韓国ハラスメントがいちばん悪質だよな
2024/01/08(月) 11:22:16.77ID:UaovJ1QE0
>>45
全くその通りだったぞw
紅白なのに韓国がーのエクスキューズが延々と続いてて苦痛だったわ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:22:27.56ID:3yI//X7E0
俺らのほうがすごい曲作れそうだよな
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:22:31.91ID:+I6yrhqN0
>>57
これアメリカの映像な
https://youtu.be/gGIsMpHsjcs
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:22:34.27ID:xHthXzZL0
>>60
おっさんより韓国ヲタのほうがハラスメントしてるからな
2024/01/08(月) 11:22:38.82ID:g4KmdFKE0
>>42
アジアツアーしてるするからの影響じゃないか
2024/01/08(月) 11:22:40.12ID:jho6n05L0
日米のキモオタが聴いてるだけやろw
2024/01/08(月) 11:22:41.82ID:M9pYAsgz0
曲調がadoのパクリみたいになったから、

完全にadoに敗北した感じ。
2024/01/08(月) 11:22:46.36ID:1Ng7JWrQ0
>>5
オタクはおにまいとかのうーはいはいイェイ系
みたいなの好きでアイドルは苦手アニメ
曲もちょっとって感じでない?一般層に受けたんだと思うよ
2024/01/08(月) 11:22:48.44ID:GwP+1a6c0
海外のキモアニメヲタクのナードを世界というなら
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:22:55.92ID:YnGaFHQa0
https://i.imgur.com/If6q8GM.jpeg
2024/01/08(月) 11:23:10.35ID:SIrv2vv60
>>4
アニメ化に関してはアニメより主題歌が先行したような
アニメも再生回数とかヒットしてはいるだろが1位取る主題歌の勢いと比較してたらむしろ遅れをとってるかな
まぁ原作漫画が既に勢いあってのアニメも主題歌も最初から注目されてたアドバンテージはあったろが
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:24:01.89ID:j3S0wY0P0
昔SUKIYAKIがビルボードでランクインしたみたいな言い方するとどうなるの?
あと韓国のやつも。
2024/01/08(月) 11:24:04.35ID:7nIrWa+g0
>>58
NHKのゼット世代対策の番組だろう
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:24:05.61ID:R8V3aFLi0
>>54
知ったかぶってデタラメ書くなハゲ
本当に似たような曲があるなら上げてみろよ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:24:07.41ID:5dv5HB6y0
日本のシンガーは自分で作詞作曲するケースが多い
韓国のシンガーは外注することが多い
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:24:07.52ID:YMFQ7OGi0
>>60
むしろオッサンが聴き飽きた曲だろ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:24:13.99ID:nsEgYYYa0
みんなバンドスタイルや音楽に飽きただけ
電子音ピコピコのクソ曲だと思う
2024/01/08(月) 11:24:30.29ID:hcfUNzO50
>>43
音痴ってレベルじゃねえw
2024/01/08(月) 11:25:02.64ID:hAHSga7R0
>>4
うむ。正しい見方である
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:25:06.36ID:/pbvrjK20
アメリカで流行っているというか世界も日本と同じように趣味や好みが細分化して
みんなが知っているヒット曲が少なくなっているのでは?アメリカの一部の人がアイドルを好きなんだろ

以前、今は東北大学の教授の人が数学の学会に出たときにフランスの学者からモーニング娘のことを
尋ねられて閉口したと言っていた 俺はアイドルには詳しくないんだとか書いていたな

そういう風に日本の文化が極一部とは言え少しずつ世界に広がっているんだろうよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:25:06.65ID:CHUyOsOn0
アメリカで流行ってるというなら流行ってはないだろ笑
一番流行りを反映してる米のHot100やストリーミングチャートにも入ったことないしアジアで流行ってるていうならわかるけど
2024/01/08(月) 11:25:08.92ID:jLUa57ke0
>>29
ボーカルの歌唱力とかは関係ないよ
Perfumeとかと同じ
声を張り上げたりしちゃいかん
曲の世界観が崩れるからボーカルは人間だが限りなくボカロに近い
2024/01/08(月) 11:25:13.35ID:g4KmdFKE0
>>54
万人受けして良いじゃん
音楽は玄人しか聴いてはいけないの?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:25:50.18ID:+PhpUUW40
>>82
YOASOBIもバンドなんだが
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6410/764/6410-764-9a748b69f6aae7cb9b41e16011926183-1366x710.png
2024/01/08(月) 11:26:03.09ID:ly5n8PZf0
ayase凄いよな
音楽業界的には10年に1人の天才
米津よりも上じゃないか
2024/01/08(月) 11:26:21.30ID:g4KmdFKE0
>>60
オッサンだけどYOASOBIもAdoも好きだぞ
Kは勘弁
2024/01/08(月) 11:26:35.51ID:xun5EHTD0
よくわからんが、アニメきっかけに日本の曲が海外に届くのは日本の強みか。
あとは耳に残ってノリのいいメロディー?
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:26:36.53ID:W0WaCTXl0
YouTubeで韓国ソウルLIVE見たけど、
韓国の陰キャっぽい連中が日本語でアイドル歌いまくってて何か面白かった
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:26:55.57ID:P7TFfRFT0
そうなんだよね
いろんな工夫をしていても、メロディーはヨナ抜きの演歌メロディー
だから受けるんだよ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:27:17.52ID:1sVPyOmH0
>>1
K-POPは韓国政府が国策で外貨獲得の為にJ-POPをパクったと放送していた。
しかし、K-POPの発信者からはJ-POPへの感謝は無く
逆にジャニーズ消滅などの攻撃をしてJ-POPを無かった事にしようしていると思う。
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:27:45.52ID:gp6vEJgD0
https://www.youtube.com/watch?v=jmNAEb_xOV0
音楽は本物聴かないと意味ないぞ
2024/01/08(月) 11:28:13.21ID:pTbCGqmg0
ボーカルのikuraちゃんは
お前らのどストライクだろ
2024/01/08(月) 11:28:19.08ID:Mum3DqYR0
>>26
まぁヒット曲のほとんどは何かしらタイアップしてるからね
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:28:22.00ID:PhPV7gLg0
アニメに寄生したから
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:28:41.76ID:/pbvrjK20
おっさんまではYOASOBIは好きなんだろ
俺みたいに爺さんになるとYOASOBIは受け付けない あいみょんが好き

世代別車で聴くミュージシャン 
60代以上
1位 サザン
2位 ユーミン
3位 小田和正
4位 あいみょん
4位 中島みゆき
6位 ビートルズ
6位 山下達郎
6位 米津玄師
9位 矢沢永吉
9位 桑田佳祐
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:29:16.09ID:ojmmtSds0
>>26
それいったらサザンミスチルビーズスピッツもみんなタイアップだらけですが
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:29:24.41ID:KhuufKm10
>>55
お前YOASOBIにめっちゃ詳しいやん
2024/01/08(月) 11:29:39.86ID:jLUa57ke0
>>53
それなJ-POPだしアニソンだしともあるがやはり限りなくボカロ
2024/01/08(月) 11:30:01.28ID:S6EBtErL0
>>90
昨日番組見たが
観客煽ってて
そんな感じに見えなかったからビックリ
メチャタトゥー入ってるし
2024/01/08(月) 11:30:04.59ID:ps+n74rr0
昨日のNHKスペシャル韓国の歌手とセットで特集されてて残念だった
2024/01/08(月) 11:30:19.88ID:+9G3NGJN0
サビが究極のゲッターだったから
2024/01/08(月) 11:30:33.02ID:VJHn0ORv0
>>8
キムチ悪い裏工作K-POP集団よりは健全
2024/01/08(月) 11:30:40.99ID:g4KmdFKE0
>>26
タイアップ先がドラマCMからアニメに変わっただけ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:31:03.48ID:P7TFfRFT0
>>104
首にタトゥー入れるのはやめてほしかった
あれは正視に耐えないわ
2024/01/08(月) 11:31:18.65ID:av4ldrub0
>>101
え?
2024/01/08(月) 11:31:42.43ID:7y7HagYo0
日本が世界で凄いのは車とアニメだろ
それなのにマスコミはアニメを軽視しすぎ
犯罪者をやたらアニメと結びつけようとする
2024/01/08(月) 11:32:00.50ID:cgXk8dDZ0
下手すぎ~
というかほんとこんなの生身の人間が生で歌える歌じゃないよな
https://youtu.be/qTNXSrpathg?si=L-Pry0AZLR9QlABu
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:32:14.30ID:gp6vEJgD0
https://www.youtube.com/watch?v=Ptiz0KtR16E
J-POPなんて聴くなよ
本物聴けよ
カニタマじゃなくて蟹食え
2024/01/08(月) 11:32:35.53ID:o1JuXLxt0
受け入れてもらえた

なんでそんなにヘリ下ってんの
2024/01/08(月) 11:32:36.71ID:ctrmRBLh0
>>88
売れるのは悪いことではない。
才能あるかどうかと評価するのは別のこと。
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:32:38.11ID:ebV7s3/A0
アニメ人気や(๑•̀ㅂ•́)それ以外ないやろ(๑•̀ㅂ•́)
2024/01/08(月) 11:32:42.93ID:jLUa57ke0
>>100
あいみょんは無いな
ギター女子はYUIが頂点
2024/01/08(月) 11:32:54.63ID:o1JuXLxt0
>>14
全く同感
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:33:01.92ID:PKybcScC0
おばさんてほんとYOASOBIとAdoと韓国嫌ってるよなw
2024/01/08(月) 11:33:04.85ID:3Fj5DZLT0
>>13
日本人以外を省いてて恥ずかしくないのかね
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:33:13.33ID:AARPd+aw0
初見のおっさんだけど盛り上がれるし新鮮で良かったぞ
新しい学校のリーダーズのパフォーマンスも
2024/01/08(月) 11:33:23.39ID:L4WdAZkZ0
>>27
Google検索でソングス部門世界一は?
2024/01/08(月) 11:33:28.64ID:x5p7rRtO0
ボーカルのイクラって声が細くて上手い感じは全くしないけど、アルバム聴いてると曲ごとに違う人が歌っているんじゃないかと思うくらい変化する
個性が無いのが売りなのかね
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:33:50.72ID:xoxjK8lo0
特に名曲ではないけど(ゴメン
アニメのイメージを的確に反映させるのはすごい
水星の魔女(ガンダム)は歌詞が後半のネタバレだったしな
2024/01/08(月) 11:33:52.18ID:ctrmRBLh0
>>79
似たような曲があるとは言っていない。
アニメ主題歌だから実験的、尖ったことは出来ないという制約はあるだろうが才能は無い。
2024/01/08(月) 11:33:53.74ID:qaXhvPdj0
いや
アニメタイアップだから
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:33:55.02ID:HSgAUE8j0
アバンギャルディがアメリカンゴッドタレントに出た時は
アイドルより岩崎宏美のシンデレラハネムーンの方がウケてたな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:34:02.94ID:ebV7s3/A0
>>123
それ逆に凄ないか(๑•̀ㅂ•́)
2024/01/08(月) 11:34:43.97ID:hxInXBTy0
ボカロP上りのアーティストは海外から既に注目されてるから再生回数が伸びやすいね
2024/01/08(月) 11:34:50.01ID:L4WdAZkZ0
昨日 Nスペかなんかで気持ち悪い番組あったな
2024/01/08(月) 11:34:59.36ID:Yvtt+I4d0
>>122
全米チャートの話をしてるから検索は知らん
2024/01/08(月) 11:35:09.26ID:uuC79Eo70
>>84
よぉ~キチガイw🤣
2024/01/08(月) 11:35:12.95ID:jLUa57ke0
海外の反応とかでもボカロに近いからこれを本当に生歌で歌えるのか?って
生歌見て好印象受けるパターン
2024/01/08(月) 11:35:17.67ID:ctrmRBLh0
ま、この手の音楽ってハルヒらきすたあたり、ももクロあたりが既にやってるんだよね。
そこから数年経って今頃それやる?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:35:23.12ID:Bucrnk9N0
アニメのタイアップ無しで聞くやついるか?
2024/01/08(月) 11:35:29.16ID:g4KmdFKE0
>>115
なるほど
参考までにおすすめ教えていただけませんか
是非参考にしてみたいので!!!
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:35:52.42ID:gp6vEJgD0
https://www.youtube.com/watch?v=OAwaNWGLM0c
本物聴けよ
2024/01/08(月) 11:36:34.70ID:g4KmdFKE0
>>119
オバサンだけどYOASOBIとAdoは好きよ
Kは勘弁w
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:37:03.84ID:gp6vEJgD0
ポップカルチャーというのは総じて黒人文化のパクリなんよな
本物を聴かないと損するぞ
2024/01/08(月) 11:37:27.91ID:1i0USjBq0
世界ではニッチな音楽に過ぎないだろ
日本以外ではキモオタくらいしか聴かないんじゃないか
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:38:06.93ID:AARPd+aw0
>>127
この前エスコンで見た管楽器の4人組ガールズバンドもパフォーマンス凄かったな名前は忘れた
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:38:16.94ID:2CgG09LM0
昔みたいに国内でJPOPが売れへんから
こういう「海外で売れてます」戦略でやってんやろうけど

JPOPなんか自動車やないんやから
内需が衰退したら外需とか無理やで

産業の終焉として諦めるしかないんよ
邦楽産業は20世紀で終わってんのよ
2024/01/08(月) 11:38:32.77ID:6UnWPdgB0
ガラパゴスであるが故に世界から評価される音楽になったのかな
2024/01/08(月) 11:38:34.39ID:jLUa57ke0
>>123
Perfumeも同じなんだよな
彼女らも元はアクターズスクール出だから歌唱はあるんだが
声をはるな歌い上げるなって
いわば安室奈美恵みたいに歌うなって何度も何度も初期に言われた
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:39:34.37ID:q6LCgUP/0
>>38
Spotifyの海外再生ランキングでもヨアソビが1位
ベビメタの名前は無し

■海外で最も再生された国内のアーティスト
1. YOASOBI
2. 藤井風
3. XG
4. 米津玄師
5. 久石譲
6. Ado
7. RADWIMPS
8. Eve
9. ONE OK ROCK
10. LiSA

https://www.oricon.co.jp/news/2304261/full/
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:39:59.63ID:DnIDyBrw0
怒ると思うけど実際に、アニメの無断転載と
韓国アイドルのダンスチャレンジ動画だと思うよ
2024/01/08(月) 11:39:59.88ID:oZmEOpfU0
日本語なのに何言ってるのか英語のような妙な発音で聞き取り辛い歌いかたをする歌手が多いなかYOASOBIは日本語感あっていい
2024/01/08(月) 11:40:43.67ID:titIwKP60
香港でのライブtiktokにあったけどお前らみたいのばっか沢山いたぞナードの集団
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:40:50.48ID:nMyZS2Ts0
>>134
全然違うが耳腐ってんのか?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:40:55.48ID:RtpxFp7V0
最近で欧米の総合チャートに入ってるのベビメタくらいだろ
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:41:09.62ID:WAZ/Lwhq0
>>60
おっさんだけどね
YOASOBIアドちん大好きー(*´ω`*)

あとニュージーンズも好こw
2024/01/08(月) 11:41:20.63ID:g4KmdFKE0
>>146
売れてないもの
良くないもの
のチャレンジはしないだろ
2024/01/08(月) 11:41:50.87ID:L4WdAZkZ0
>>68
PAうんこすぎね?
2024/01/08(月) 11:42:13.76ID:+6lbbeOx0
完全に飽きられはじめてた頃に良タイアップに恵まれただけ
その証拠にアイドル後の数曲もスベってる
2024/01/08(月) 11:42:16.14ID:QrHd2gc90
YOASOBIの歌は少し前によく聴いてたけどアイドルっていう曲の良さはよく分からない
50代会社員
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:42:39.44ID:c9MNA0780
こんなの聴いたことが無いっていうものが食いつきがいいんだろ
ただ欧米のやってる事をそっくりそのままトレースしても欧米の劣化版聴いてるだけって事になる
2024/01/08(月) 11:42:42.41ID:g4KmdFKE0
>>115
お願いしますort
迷える子羊に教えて下さいort
2024/01/08(月) 11:42:50.47ID:ctrmRBLh0
>>149
楽曲しか聴かない素人には分からんだろうな。
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:42:52.24ID:JeoUTL+80
>>38
ベビメタは全米の総合チャート13位なのにな
YOASOBIは全米チャートでも何でもない外国部門の1位なだけだから
2024/01/08(月) 11:43:04.15ID:zibDFjn90
韓国アレルギーがあるかもしれないが、YOASOBIアヤセさんはニュージーンズのDittoに衝撃受けてるんだよね
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:43:06.02ID:2BwcHLez0
>>57
流行ってるよ
YouTubeでもカバーしてる外人の動画たくさん上がってるから見てくれば
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:43:11.57ID:XmcSggoW0
KPOPの売り方を模したんだよ
YOASOBIはJapanese KPOPというジャンル
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:43:44.20ID:DnIDyBrw0
>>152
実際してたじゃん
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:43:44.20ID:CHUyOsOn0
BTSの元メンバーの完全英語のSeven?て曲ですら世界で再生上位なのに、米じゃストリーミング年間チャートの100位すら入らない
正直アメリカ人周りはアジア人のやる音楽にマジで興味ない感じやな
2024/01/08(月) 11:43:53.45ID:q4BeTasD0
まさかアニソンシンガーが世界に進取していくとは
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:44:33.55ID:JeoUTL+80
>>48
ベビメタは全米総合チャート13位で坂本九以来の快挙なんだけど
情弱はYOASOBIの方が売れてると思ってるw
2024/01/08(月) 11:44:41.94ID:g4KmdFKE0
>>163
だから
良いなと思ってチャレンジしたんだろ
アスペか?
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:45:03.60ID:iVDjqbkl0
ソニーやからな
めちゃくちゃ推されてる
AdoやYOASOBIはアジア人に人気なのは間違いない
なぜかはわかると思うが、日本で流行ってる物が基本的に流行るからな
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:45:15.38ID:/CTSJpe50
>>159
米津玄師のKICK BACKはアメリカのレコード協会から公式にゴールドディスク認定されましたがBABYMETALが認定されたとは聞いたことないですね
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:45:25.59ID:RtpxFp7V0
海外で流行ってる(ほぼアジアで稼いでるけど)という詐欺が横行しすぎ
海外って欧米のイメージあるからてっきり欧米で聴かれてると刷り込まれる詐欺

アジアなら昔から宇多田ヒカルとか聴かれてたろ
嵐は日本の売上で世界一位になった
今更だわ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:45:54.56ID:hnjdpllE0
正直、ボカロP世代のアーティストで比べてもYOASOBIはなんで売れているのかよくわからん
2024/01/08(月) 11:45:55.27ID:L4WdAZkZ0
>>78
Z世代がここに来ないことをいいことにZ世代が韓国ファンとかやめて貰えませんか
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:46:20.47ID:zL4f495g0
YOASOBIだけでいいのにkpop絡めたテーマにしてこんな番組放送するなんてNHKとしては勝算あった紅白なのかねえ?
リアルタイム視聴率だとNスペ始まった途端ナイアガラのように数字落ちていたわ
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:46:21.31ID:NA3mf7zI0
おまえら知らないかもしれないけど
「夜に駆ける」もいい歌なんだぞ
2024/01/08(月) 11:46:31.87ID:/m2Q6/kD0
元を正せば東方プロジェクト
アイドルなんてまんま千本桜やん
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:46:37.80ID:lx9MzZCR0
ツイのロキノン出身の音楽評論家どもが絶賛してて笑える
あいつらにはヒップホップやグライムやドラムンベースとか理解出来ないもんなw
>>139
エルヴィスやストーンズの時代からそうだな
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:46:47.73ID:afm8fV8D0
必死にYOASOBIのことsageてるやつはKPOP信者orベビメタ信者か?
2024/01/08(月) 11:47:01.24ID:Qjz5jVWL0
アメリカってイメージと違って意外と音楽の趣味に多様性が無かったもんな
2024/01/08(月) 11:47:10.58ID:2ehSRW100
KPOPのモノマネしてる奴らと違って誇らしいな
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:47:32.98ID:etX4fBcV0
世界で初めてマジで売れた
2024/01/08(月) 11:47:45.92ID:pVp5OSXG0
欧米にボカロPが浸透ないと依然ガラパゴスだよ
2024/01/08(月) 11:47:51.37ID:g4KmdFKE0
>>177
そこからベビメタ抜いてくれ
迷惑被ってるw
2024/01/08(月) 11:48:06.73ID:7L1emsOn0
嘘は良くない
2024/01/08(月) 11:48:25.17ID:QN09P3ev0
どう考えてもアニメの主題歌になったからやろ
2024/01/08(月) 11:48:27.87ID:0wowEMeq0
YOASOBIはまず男1人、女1人のグループ形態が新鮮なのよ
夫婦で活動なら過去に紙ふうせんやLe Coupleがいたけど、独身同士なら男2人、女1人の3人組でデビューするのが一般的だったよね
2024/01/08(月) 11:48:33.43ID:ctrmRBLh0
ミンキーモモの歌とかさ
アニメでアイドル歌謡を歌っているんだけど
それを令和に持ってきたのがYOASOBIなわけ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:48:47.10ID:DwLfd8zE0
大谷すら分からんとか言ってる国だし
こんなの殆どの国民は知らんだろ
2024/01/08(月) 11:48:53.83ID:GwP+1a6c0
カラオケで歌えない曲だからすぐに人々の記憶から消えるのが難しいところやなこの手の曲は
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:49:12.97ID:RtpxFp7V0
アジアで聴かれてると正しく書けよw
海外と書くのは詐欺w 

そのうち北海道や沖縄も海外とか言い出しそうw
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:49:15.60ID:c9MNA0780
>>178
男は聴くもの決まってるもんな
1番人気は悪そうな犯罪の匂いがするラップ、次にロック
2024/01/08(月) 11:49:17.15ID:rAGQscFg0
redditフォロワー
twice 377,651
BABYMETAL 55,313
bandmaid 13,384
ado 12,944
YOASOBI 6,612

欧米圏ではイマイチやな
2024/01/08(月) 11:49:32.73ID:w8jW5Lqq0
なんて言ってるか聴き取れないから歳を実感する
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:49:38.31ID:bNcVTYcy0
昔 有線のみで顔出しない女性歌手が人気を
はくしたが顔だしてサッパリ売れずフェードアウトした居た覚えある 
2024/01/08(月) 11:49:57.29ID:QrHd2gc90
やっぱり死神に取り憑かれた男の歌が好きだったな
メディアが持ち上げ始めていろんな胡散臭い利権とコラボするようになると
だいたい凡庸でつまらないものになっていく
2024/01/08(月) 11:50:05.79ID:B9g57mRn0
>>26
今の日本はこれ
マベしゅういちの曲もアニメじゃなければ
出てこない訳で。
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:50:12.25ID:3yI//X7E0
レールはK-POPが引いてくれたのは事実
あとはうまいこと走らせてほしいわ
2024/01/08(月) 11:50:46.11ID:hyWV+SQu0
呪術廻戦の海外アニヲタのリアクション芸見てたら東堂ロケットからの高田ちゃん展開のとこで「オシノコー」とか言ってて草生えた
2024/01/08(月) 11:50:51.13ID:pVp5OSXG0
>>184
アイドルなんてアニメ外国で見てもわからないだろ
アイドルって存在がない
可愛いシンガーソングライターくらいしかいない
2024/01/08(月) 11:51:06.96ID:gGbFHZdC0
Tiktokアジア人以外でもYOASOBI踊ってるのいるけど非モテの正に教室の隅っことか社会から排除されてそーなのばかりできつい
2024/01/08(月) 11:51:29.07ID:BUXCtsc10
>>90
たしかに人間にあえて機械っぽくうたわせるという発想はなかなかできないw
JPOPではオリジナリティが凄いと思う
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:52:15.89ID:lx9MzZCR0
>>177
信者ってなんだよ?もっと幅広く音楽聴いてくれ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:52:21.39ID:O2CoPKkX0
J-POPとK-POPとの融合、それがYOASOBIだからなw
2024/01/08(月) 11:52:49.39ID:Xn3poVXY0
Spotifyのフォロワー数も全然世界クラスとは言い難いけど…
2024/01/08(月) 11:52:59.26ID:Ar6R8Pfc0
朝鮮お得意の海外で売れています商法
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:53:22.44ID:QP7virJ90
「江南スタイル」やBTSと比べてインパクトで遠く及ばない
2024/01/08(月) 11:53:38.34ID:Qh+DK6HC0
いずれにしても昨夜のNHKの特集はなかなか良かった
2024/01/08(月) 11:53:46.43ID:g4KmdFKE0
>>115
お願いしますort
迷える子羊に教えて下さいort
m(_ _)m
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:54:13.53ID:RtpxFp7V0
欧米だとボカロ系は初音ミクの独壇場

現在、欧米でアリーナでやれるのは初音ミクとベビメタくらい

初音ミクと競合、というかヨアソビとか足元にも及ばないということが日本人にはまったくわからないように情報操作されてる
2024/01/08(月) 11:54:26.73ID:L4WdAZkZ0
>>95
JPOPパクってあの程度か
やだぽ日本超えられるものは何も無いな
2024/01/08(月) 11:54:26.90ID:1BS7EmXN0
アニメ人気に乗っかれただけ
音楽自体は昔からある量産型でしかない
量産型が悪いんではなく過剰に持ち上げすぎなのが気持ち悪いだけ
2024/01/08(月) 11:54:45.78ID:Qh+DK6HC0
賛否両論はあるにしても独自ではある
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:55:03.06ID:PvYdGTme0
ん?YOASOBIが世界に通用した?
【Spotify 2023年世界で最も再生された楽曲】

@Miley Cyrus 「Flowers」
ASZA 「Kill Bill」
BHarry Styles 「As It Was」
CJung Kook「Seven (feat. Latto)」
DEslabon Armado 、Peso Pluma「Ella Baila Sola」
Eテイラー・スウィフト「Cruel Summer」
FMetro Boomin, The Weeknd, 21 Savage 「Creepin」
GRema, Selena Gomez 「Calm Down 」
HSHAKIRA || BZRP Music Sessions #53
Iテイラー・スウィフト 「Anti-Hero」

ちなみにC位はBTSの奴のソロ曲だから普通に韓国人に完敗してて草
2024/01/08(月) 11:55:03.81ID:BUXCtsc10
>>139
ボーカロイドとかビジュアル系があえていうなら日本オリジナルだと思う
きわモンだけどw

YOASOBIも人間に機械ぽく歌わせるというオタクくさいけどオリジナリティはある
2024/01/08(月) 11:55:27.66ID:Yvtt+I4d0
>>169
ゴールドの認定基準が数年前に変わって音楽の売上に関係なくツベの再生やらストリーミングが含まれてるから昔と比べて取りやすくなったんだよ背景がある
チャートは全然だけど認定は受けれるようになってしまった
BABYMETALと米津のどっちが上とかじゃない
2024/01/08(月) 11:55:56.12ID:/JI22q9E0
>>168
ごり押しされてるミレットはいまいち突き抜けないな
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:56:39.52ID:h9cYta/z0
YOASOBI自体が推しの子に全のっかりだけど
設定とか全て聞いた上で作ってるんだろうけどこの男の人だけで作ってるわけでもないんでしょソニー?だつけが組ませたユニットなんだし
2024/01/08(月) 11:56:42.70ID:g4KmdFKE0
>>208
ここでベビメタ出さないでもらえますか
\m/
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:56:43.14ID:zLwzwmC/0
>>184
まず主題歌にYOASOBIを持ってくことでアニメのヒットを狙う
そして世界配信できるアニメによってYOASOBIが世界進出を狙う

双方向だね
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:57:36.84ID:VkqWvvon0
10代に人気のアーティストランキング見ると
ADOとかYOASOBIとか髭ダンディズムとかの
おっさんでも知ってるのに混じって
緑黄色野菜とかマカロニ鉛筆とか聞いたことないのいるけど
マイナーなやつ聞いてる俺カッケーみたいな若者いるんだろうな
2024/01/08(月) 11:58:03.77ID:de/akGzh0
2010年代はJPoP暗黒の時代
それを10年代終盤に登場した米津玄師から流れが変わって質的にはJPoP黄金時代に突入した
2024/01/08(月) 11:58:17.06ID:GMsU5x/i0
>>1
今の時代人気アニメとタイアップできるって
すごく大事なんだと思わされた2023年だった
2024/01/08(月) 11:58:28.78ID:EfgtB3OC0
>>110
タイアップだらけですよ
ツナミ、桜坂、ウルトラソウル等々
2024/01/08(月) 11:58:32.81ID:BUXCtsc10
>>219
その辺はマイナーやないやろw
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:58:55.99ID:RtpxFp7V0
>>169
なぜ米津はゴールドディスク認定がKICK BACKだけなのか
米津自身が明かしている

米津玄師コメント
うれしかったですね。ひとえに「チェンソーマン」のおかげだと思います。


この謙虚さがヨアソビには欠けてる
2024/01/08(月) 11:58:58.52ID:d3QNJb1H0
ビルボードにチャートインしたの見た事無い
BTSとか女の韓国人グループはたまにいるけど
日本人だとハーフのJOJIが1番最近だけど日本じゃ全然知られてないだろ
2024/01/08(月) 12:00:03.30ID:pVp5OSXG0
>>219
緑黄色社会は紅白も2回出てるしもう知らない自慢は無知でしかない
今後ドリカムやSuperflyを超えてくるかもしれないレベルだからな
2024/01/08(月) 12:00:13.04ID:TSx0v4Bb0
>>22
あの入れ墨どうしちゃったの?
昨日テレビで見てビックリした
2024/01/08(月) 12:00:18.56ID:L4WdAZkZ0
>>105
韓国のビジネスモデルが日本ブランドに乗っかってゆくゆくは乗っ取ることだから
KPOPはモロにそれだよね、紅白のYOASOBIはKPOPゴリ押しのためにあの形式になった
2024/01/08(月) 12:00:31.79ID:BUXCtsc10
>>110
お前キチガイすぎるぞ
2024/01/08(月) 12:01:20.45ID:5n+RgT2T0
関連スレ
【音楽】「93年の邦楽/J-POP名曲30曲」 ZARD、DEEN、チャゲアス、藤井フミヤ、ユーミン、ミスチル、WANDS…… [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1704585103/
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:01:36.48ID:ktjecroS0
YOASOBIの当て書きっていう作品の核の部分をあえて借り物にするスタイルと嘘はとびきりの愛という架空のアイドルのベストマッチ
2024/01/08(月) 12:01:45.22ID:BUXCtsc10
>>227
ミュージシャンのタトゥーに厳しいのは
北朝鮮の感覚にちかくてすごくはずかいしい
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:01:47.38ID:oOzm/2s10
ayase davinciで検索するなよ?
絶対ダメだぞ??
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:01:58.39ID:PvYdGTme0
>>219
緑黄色社会も紅白出たのに誰も触れないという
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:01:59.97ID:k9Y//u0m0
>>3
圏外
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:02:53.53ID:j1Gma1YI0
耳障りなだけの音楽、スピードの様。何も残らない
2024/01/08(月) 12:02:54.48ID:QrHd2gc90
>>219
それは昔からだな
アイドルの歌謡曲を聴くのは小学生までで中学入ったら
いきなり60年代の洋楽とかばかり聴くようになる
当時は深夜ラジオの影響が大きかったけど今はそれがネットになってるんだろうな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:03:07.23ID:2TWXI1k70
ボカロ曲の歌い手ならなんでもよかっただけ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:03:10.40ID:UX4fTAI40
この番組見たわ
韓国と日本の音楽発信力を交互に比較してくみたいな番組構成だったけど色んなグループが色んなイベントで大盛り上がりしてる韓国に対し日本はYOASOBIしかなくてそれも明らかに受け入れられてる規模が小さくて見ててみじめになったわ…
2024/01/08(月) 12:03:18.91ID:L4WdAZkZ0
>>111
車は無理だがアニメは乗っ取れそうだからマスゴミがアニメ弱体化させようと必死
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:03:23.64ID:ydvEWW+70
>>13
全米じゃなく世界から全米を除いた地域で1位、アメリカの歌手に混ざったら全然順位低い、
JPOPもKPOPも聞いたこと無いようなわけわからんチャートの何位!って宣伝するけどそういうやつ

米ビルボードのグローバル・チャートは、世界200以上の地域のダウンロードとストリーミング・データを集計した“Global 200”と
米国のデータを除外した“Global Excl. U.S.” ←1位になったっていうのはこれ
2024/01/08(月) 12:03:27.70ID:TSx0v4Bb0
>>232
イージーに入れ墨入れると消すのが大変だよ
恥ずかしすぎる
2024/01/08(月) 12:03:51.63ID:46RtAk3h0
アニヲタが騒いでるだけ
音楽的にどうこうなんて話ではない
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:04:39.79ID:I3bNPot90
コイツらの曲を良いと思ったことなんて一度も無い。
なんであんなにメロディラインがせわしないんだ?
煩わしいし、苛立たしい。一言で言ったら「幼稚な音楽」
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:05:01.17ID:RtpxFp7V0
YOASOBIは欧米総合チャートだとデイリーすら圏外
日本は北朝鮮並みに情報操作されてることに気づいているやつが少ない
2024/01/08(月) 12:05:07.35ID:BUXCtsc10
>>242
そういう感覚キモくてダサすぎる
だからの一般消費者向け製品ださくて
業務用や部品と車しか売るモンなくなった
2024/01/08(月) 12:05:19.12ID:zecVgTCu0
きゃりーぱみゅぱみゅみたいなもんかな
2024/01/08(月) 12:05:29.74ID:61+koHH50
この曲が誕生したのは奇跡だな
他のYOASOBIの曲でこんなにいいのはないし
たまたま原作の世界観にマッチした
最近のアニソンでここまで作品内容を歌った歌詞ってないからね
原作のアイがリアルに目の前にいるような気持ちにさせられる
だから原作読んでるとこの歌で泣けてくるんだよね
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:05:45.89ID:hx5GSdCm0
伸びしろはあるよ
2024/01/08(月) 12:05:49.91ID:0kxrZraH0
アップデート出来ない爺さんのスレ
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:05:53.95ID:h9cYta/z0
>>226
紅白でてるって30%の番組に2回出ただけやぞ
半沢直樹にレギュラーで出ても誰コイツみたいなやついるのに
2024/01/08(月) 12:06:01.59ID:L4WdAZkZ0
>>142
カスラックが街中から音楽奪ったからさっぱり音楽聴く人が居なくなった
アニメ見る人なんて一部だからな未来永劫日本で音楽が昔のように流行ることはないよ
2024/01/08(月) 12:06:10.55ID:BUXCtsc10
>>245
そもそも欧米で売れてるJPOPなんていないだろ
その中で少し人気の兆しがあるのは時事
2024/01/08(月) 12:06:48.53ID:0OQimpUe0
YOASOBIだけしか見たくないのに韓国系ばかり多くて嫌だったなあの番組
NHKは日本人から広く遍く受信料取っておきながら大半を日本で無名な韓国人に乗っ取られるような番組作るの止めろよ不快過ぎる
韓国の整形無表情アイドルが受け入れられないのは紅白の視聴率見てわかっただろう
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:06:57.91ID:h9cYta/z0
>>228
本人がKPOP憧れてますって言うんだからしょうがなくね事務所から言えって言われてんのかなあ
2024/01/08(月) 12:07:09.41ID:g4KmdFKE0
>>111
それは2~30年位前のの認識じゃないかな
むしろアニメに乗っかろうとしてるかと
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:07:20.40ID:JRovL6bM0
>>1
サウンドが受け入れられたわけじゃなくてただ単にアニメがウケただけやろ
テーマ曲はそのオマケか付録みたいなもん
2024/01/08(月) 12:07:22.74ID:zkGcBBJu0
女王蜂の曲もすごくいいと思うんだけど人気ないの?
2024/01/08(月) 12:07:35.86ID:D9axfUne0
アメリカ人の大半が大谷知らないのにYOASOBIなんかほとんど知られてないだろう
2024/01/08(月) 12:07:38.58ID:61+koHH50
しかもこの歌はめちゃくちゃ難しくて歌が上手くても歌えない
モノマネのよよよちゃんでもイマイチだった
あの裏声がうまくでない
また声も声優みたいな声じゃないと合わない
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:08:21.12ID:h9cYta/z0
>>241
スキヤキの異常さが全てなのよな
その凄さがわかっていない
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:08:29.83ID:juX6rJyV0
キムチpopゴリ押しよりはマシかな
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:08:48.88ID:zLwzwmC/0
>>258
アニメのエンディングに入る時のイントロは良いと思うけどそこだけだな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:08:49.49ID:RtpxFp7V0
>>253
坂本九、BABYMETAL、ピコ太郎

YOASOBIはピコ太郎以下
2024/01/08(月) 12:09:01.60ID:k30pqsBW0
>>251
歌番組ほとんどでるよ
Snow ManやAKBよりは確実に出てる
2024/01/08(月) 12:09:01.68ID:bEKA6ZTv0
ヒトラーのAIカバーから入ったらいつの間にかハマってたわ。
2024/01/08(月) 12:09:03.84ID:59/G2SLf0
ソニーがそういうふうに見せてるだけだろ
アニメも曲も微妙
繰り返しテレビで流して洗脳してるだけ
音程を半音ずらしてストレスあたえて注目を集める手法を使ってる
2024/01/08(月) 12:09:22.16ID:BUXCtsc10
>>254
KPOPも大概だけどJPOPも大したレベルじゃないのも事実やおもう
J-POPでオリジナリティあるのYOASOBIくらい
演歌にかんしては醜悪でしかない

まあNHKは日本人の受信料なのにという批判は理解できる
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:09:22.75ID:YML/CIAn0
>>248
逆のような気がする
数年後には忘れられてる曲で、他の曲の方が長く聞かれるかと
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:09:39.17ID:0Vzm3s6b0
強烈さなら昔の日本アニメも負けてないし今でも海外人気あるよな
なんでああいうのが無くなってしまったんだろう
2024/01/08(月) 12:09:44.07ID:sSoMFl6A0
ラップが気持ち悪すぎる
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:09:52.64ID:h8jQdJRe0
そういや90年代初期の日本人はモッズやトラッドやスケーターやバイカーやサイコビリーとかのファッション以外に、
こういうファッションもしててこういう音楽も聴いてたんだよな
今のK-POPより遥かに良い時代だったね
   ↓
https://youtu.be/xAutDzjomgE
2024/01/08(月) 12:09:55.77ID:0OQimpUe0
>>259
そりゃそうだろう
大谷なんて移籍会見を7000万人が見たとか捏造していろんな媒体で大宣伝しながら実際はたったの4万8千人しか見ていなかったというお粗末さでみっともないにもほどがある
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:03.64ID:h8jQdJRe0
しかし韓国アイドルって何だよ
ギル・スコット・ヘロンやジミー・スミスやアン・セクストンやキャンディ・ステイトンやベティ・ライトやシャーリー・ブラウンみたいな基本を聞いてソウルやファンクやアシッドジャズやR&Bやブラック・コンテンポラリーを勉強してんならいざ知らず、
そんなこともなくただただケツの無いガリガリの身体で気味の悪い整形タコ踊りしてるだけ
こんなもん聞くくらいならジョス・ストーンがやったダスティ・スプリングフィールドの名曲「Son of a Preacher Man」のカバーのライブ映像を見るだけで1兆倍楽しめるわ
https://youtu.be/TBH8o8XXnVM?feature=shared
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:09.38ID:k9Y//u0m0
上手く情弱騙しててソニーの思惑が透けて見えるな
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:15.48ID:h8jQdJRe0
カルメン・マキ&OZってあまり聞いてこなかったけどこのライブ映像はラウドネス以上に欧米っぽいね
60年代70年代の日本はこういうバンドで溢れてたよな
https://youtu.be/DYBA3HeoYKg?feature=shared
2024/01/08(月) 12:10:17.39ID:L4WdAZkZ0
>>202
YOASOBIにKPOPが寄生しただけだろ
融合とか笑わせる
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:27.93ID:h8jQdJRe0
日本のUnlucky Morpheusってバンド、
あのアンドレ・マトスへの追悼曲を作ってたんだね
てかこの曲のバイオリンソロで女がパガニーニのカプリース24番を弾いてるわ
https://youtu.be/UlpAWv1PQ8w?feature=shared
2024/01/08(月) 12:10:30.80ID:g4KmdFKE0
ココでYOASOBI sage してる人。
おすすめ教えて下さい!!

返信求む!w
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:34.94ID:K8bYapjS0
時代は福山雅治だよ
2024/01/08(月) 12:10:38.08ID:M7+0B6on0
もともとテクノ系は日本が最先端走ってるし
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:39.55ID:N5fxd+yy0
>>35
引きこもってないで家出ろよこどおじ
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:40.67ID:h8jQdJRe0
このバイオリンソロもスゲーよな
イングヴェイの考えるフレーズより凄くね?
https://youtu.be/nnAH_Tn8MW4?feature=shared
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:50.94ID:RtpxFp7V0
>>253
あとタイアップありならこっちが上

新曲「Face My Fears」(ゲームソフト「KINGDOM HEARTS Ⅲ」オープニングテーマソング)が、米国Billboard Hot 100に宇多田ヒカルとして初のランクイン! | 宇多田ヒカル | ソニーミュージックオフィシャルサイト
https://www.sonymusic.co.jp/artist/utadahikaru/info/503365
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:52.56ID:Ow6Y/LjS0
tiktokで受けただけ
一発屋でしょ?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:10:52.60ID:gp6vEJgD0
>>246
日本の産業の輸出高の推移は
1990年2876億ドル
2023年7469億ドル
とむしろ産業の高度化に成功した部類だな
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:11:01.28ID:qlaeNJHL0
>>258
アブちゃんの高音がただ高音を出したいだけなのと、ライブだとその高音が不安定だもの
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:11:18.08ID:PvYdGTme0
>>241
ちなみにそのチャートはBTSのジョングクのソロ曲が去年だけで3曲も1位になってるw

YOASOBIが1位で快挙!っていうんならジョングクはYOASOBIの3倍ぐらい賞賛しないといけなくなってくるw
まぁその程度のチャート
2024/01/08(月) 12:11:40.43ID:ylGGLO9P0
88ルート使ってYOASOBI学校のリーダー海外で売れてます設定すると騙されて売れるからな昨日NHKちょっと触れてたけど
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:11:41.00ID:gp6vEJgD0
>>284
それもキングダムハーツ3が
北米の年間売上TOP10に入るような人気作だからだろう
2024/01/08(月) 12:12:23.30ID:p93zkh520
あなたのオススメも、YOASOBIも良いと思える感性で良かった。
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:12:39.54ID:Zw+QqSfq0
アンコールはとても好きな曲なんだけどこれもアニメのタイアップ曲なんだね
タイアップだとは知らずに聴いてた
そういう層が多いのが広く受け入れられてる理由なのでは
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:12:41.84ID:I3bNPot90
>>271
日本語でのラップのダサさは異常!
2024/01/08(月) 12:12:54.19ID:35BKuhsx0
>>241
日本では今も坂本九だけだよな
50年後も坂本九だけかもよ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:13:34.01ID:gp6vEJgD0
>>288
今の芸能好きは弱男弱女しかおらんからな
🏺カルト扇動には簡単に騙される
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:13:50.98ID:RtpxFp7V0
>>290
YOASOBIと同じタイアップありなら欧米ではもっと上だよってこと
推しの子だって覇権アニメだからな
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:13:59.47ID:lx9MzZCR0
ヒップホップは悪そうってのがいるがトライブコールドクエストだってデラソウルだってネプチューンズのn.e.r.d.だってオタク寄りだけどな
2024/01/08(月) 12:14:14.54ID:KQ4CuwYm0
欧米系楽曲が保守的過ぎるのも受け入れられてる要因にあるだろ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:14:15.29ID:I3bNPot90
>>277
本人がK-POPの大ファンなんだよ。涙を拭けよ
2024/01/08(月) 12:14:23.17ID:L4WdAZkZ0
>>239
NHK制作だもん作り方でいくらでも印象操作できるぞ
日本にもいっぱいアーティストはいるがマスゴミがあえて取り上げないだけ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:14:24.05ID:NjUtVr2X0
>>10
ビルボード・グローバル・チャートな

一般的にビルボードチャートと呼ばれるのは楽曲別のHot 100とアルバムのThe Billboard 200です。
この2つは調査対象がアメリカのみなので全米チャートとも呼ばれます。
対してグローバルチャートはビルボードが発表している、全世界のダウンロード売上とストリーミング回数を基に集計したもので、米国圏を除いたチャートで今回YOASOBIが1位になりました。
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:14:26.60ID:iVDjqbkl0
>>215
日本でそんな人気あるわけじゃないだろ
2024/01/08(月) 12:14:32.39ID:yvx+iM3R0
>>232
白人様がやってるからかっこいいと思ってる感覚すごくダサくて恥ずかしいいいいい
2024/01/08(月) 12:14:56.59ID:BUXCtsc10
>>286
だから業務用ばかりだろ知恵遅れ

30年前の日本企業の世界の時価総額ランキングもしらんのか
中国だけでなくアメリカもめちゃくちゃ成長した、日本は取り残された現実はかわらん
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:15:12.44ID:gp6vEJgD0
>>279
https://www.youtube.com/watch?v=zILabWVdIMs
2024/01/08(月) 12:15:22.83ID:xpBByK310
こんなボカロみたいな雑音が売れるんだ世界のヲタクはアニソン歌手好きなんだな
2024/01/08(月) 12:15:28.63ID:kSUwK1Qj0
>>113
カニタマ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:15:39.95ID:1e60KbIS0
ボカロの真似したアニソン歌手が
またインチキ記事か
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:15:41.53ID:2iw4vOFM0
>>298
やっぱそうだよね
海外アーティストって日本人アーティストより保守的だよね
日本人アーティストの方が変な音楽作ってるよね
2024/01/08(月) 12:16:16.58ID:BUXCtsc10
>>303
ポップミュージック自体
黒人や白人の物だろ

お前は頭もわるくて喧嘩もよわい
2024/01/08(月) 12:16:30.94ID:Hmsby/tM0
頭に残る曲や歌詞は世界にウケる
2024/01/08(月) 12:16:35.45ID:L4WdAZkZ0
>>269
KPOPの曲は5年後には綺麗さっぴり消え去ってるのは間違いないと思うよ
2024/01/08(月) 12:16:37.23ID:KQ4CuwYm0
>>277
特に冒頭部がKPOPなんだよな
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:16:40.92ID:gp6vEJgD0
ヨアソビはそもそも大型タイアップ曲以外だと再生数さっぱり駄目
アドも同じ
コムドットみたいなもんで御神輿ワッショイしている最中から
コケていくスタイルなんよな

ミセスもそうだがとにかく音楽性がまったくない
酷すぎるほどない
虚無や
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:16:57.33ID:RtpxFp7V0
YOASOBIの広告仕方はかなりグレー
下手したら詐欺だよ
ビルボードにもかすりもしないのに大多数の日本人が坂本九に並んだと勘違いしている
意図的に勘違いさせているんだけどな
2024/01/08(月) 12:17:00.07ID:A+EEGHOZ0
外国人は思ったよりアニメ好きなんだな
2024/01/08(月) 12:17:10.40ID:PLBWov4+0
嘘大袈裟紛らわしいでおなじみの提灯記事乙
2024/01/08(月) 12:17:19.93ID:28+7eVq40
ねえねえパヨクさん
国費はたいてゴリ押し捏造人気を誇ってたのに
結局、日本の足下にも及ばないってどういう気持ち?w
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:17:27.56ID:JySg3dk60
また他人のふんどしでマウント合戦
猿以下の連中だな
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:17:55.98ID:hx5GSdCm0
ソニーの会議での決断が10年遅い
2024/01/08(月) 12:17:56.35ID:BEAfXjVP0
アヤセが自ら言ってる
アイドルは推しの子主題歌タイアップのおかげだと
アイドル分析しても仕方ない
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:18:02.90ID:gp6vEJgD0
>>313
音楽聴けよ
ただのトラップだろ

アメリカのシーンの20年遅れくらいの骨とう品や
2024/01/08(月) 12:18:21.33ID:35BKuhsx0
>>316
日本で有名なサッカー選手
本田や中田や久保三笘ではなく大空翼だよ
2024/01/08(月) 12:18:29.10ID:iz2ZZgei0
>>245
アミューズベビメタは以前はテレビの情報番組などで海外で大人気!ってキャンペーンやってたんだよ
ところが興味をもたれないか韓流みたいなインチキなんだろっていうネガティブ反応しかなくてベビメタ側が国内メディア対策から撤退した

ちなみにベビメタは若い女性向けファッション雑誌にもアピールしていたけど、こちらもほとんど反応は無くてスルーされた
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:18:45.99ID:zfUw53br0
>>32
歌詞なんてどうでもいい層がある程度存在する。
まあ小説と違い漫画なんで簡単に1巻くらい
読めるしネットでも試し読み出来るから。
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:18:56.90ID:h9cYta/z0
>>267
今アニメは日本で放送されたらすぐ世界に配信されるからなあ推しの子もうそうなんだろうけとレーティングとかどうなってんだろ1518?
2024/01/08(月) 12:19:01.05ID:OEPG2BwG0
フリーレンの曲の方がいいよね
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:19:13.04ID:gp6vEJgD0
>>315
今の芸能は弱者をカモにして搾取する🏺カルト商法一辺倒だからな
芸能の大衆人気がなくなった結果そうなった

今の芸能はアベ政権やコイズミ政権と同じよ
2024/01/08(月) 12:19:19.26ID:L4WdAZkZ0
>>299
売れたいからそう言っただけ
後年後悔するよそういったこと
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:19:42.54ID:h9cYta/z0
>>270
アイドルは往年のアニソンだよ歌詞にキャラクターの名前入れてるし最近そんなのなかったろ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:19:45.08ID:NzDu4Gu40
YOASOBIはBillboard全米チャートに入った事はない
勘違いしてるアホ多過ぎ
https://i.imgur.com/HTiDe3i.jpeg
直近だとこの辺りが200にランクインしてる
YOASOBIは全米チャートの検索すらかからない
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:20:07.63ID:jYevpJSI0
韓国は97年のアジア通貨危機で貿易に舵を切らざるを得なくなった。
日本が「セカイガー」言い出したのはそれだけ内需が小さくなったから。
その原因は明らかに失政。

自国のメインストリームが自国の文化や脈略を無視して外国向けに作られた作品で彩られるのは植民地的で、
逆に自国の作品を海外に巻き散らすのは覇権主義的。

「八紘一宇」という字ずらを嫌うくせに「世界シェア」を好むのはIQつまり推論力が低い。
2024/01/08(月) 12:20:11.61ID:RHqwcANE0
いや耳に残るのは分る
テレビとか殆ど見ないからアニメの主題歌というのすら知らなかったが有線か何かで流れてるの聞いて興味は湧いた
2024/01/08(月) 12:20:21.29ID:j+TQQNTx0
なぜか日本チャートに入っているチョンポップより
100万倍 良い
2024/01/08(月) 12:20:41.92ID:/+YTqWWd0
>>47
声量ってどうにもならんもんなんかな
2024/01/08(月) 12:20:43.58ID:L4WdAZkZ0
>>327
アニオタがYOASOBIは推しの子の一発屋とは言ってたな
KPOPに絡まれて法則発動まじかかな
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:20:48.51ID:+sJCPB/70
これで世界に受けたといえるのかって話だから
お前がそういうならそうなんだろうって感じ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:20:50.83ID:r6PojLH/0
AFN聴いていてもYOASOBIの曲なんてかからないぞ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:21:03.18ID:hcfUNzO50
日本で売れてるそれだけでいいだろ何が世界だよ恥ずかしい
海外のフェスに招待されただけなのに世界とかいうなよ
お隣の国みたいで恥ずかしい
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:21:12.11ID:I3bNPot90
>>329
お前が韓国コンプレックスなだけじゃん。
2024/01/08(月) 12:21:21.29ID:Zgzfistt0
推しの子の力
2024/01/08(月) 12:21:36.59ID:61+koHH50
>>269
それはない
原作アニメが人気あるから
絶対わすれさられない
昭和のアニソンも未だに忘れられないだろ?
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:21:52.03ID:hx5GSdCm0
https://www.reddit.com/r/YOASOBI/
ガチで人気ならもうちょい登録数多くてもいいと思う
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:21:52.16ID:g7qhWZVz0
ID:RtpxFp7V0

日本の音楽が海外で受け入れられてる現実を認められない哀れな老害
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:21:56.61ID:T7ZxNaEK0
人気アニメタイアップなら誰のクソ歌でも売れるしっょ
2024/01/08(月) 12:21:59.98ID:a0XA/jz80
残念ながら欧米でのJPOPの話題性はケーポとは全く勝負にならない
YOASOBIは本気で世界行く覚悟があるなら韓国経由じゃないと厳しい
NewJeansはおろかルセラフィムやIVEにも今は全然追いついてないのが現実
2024/01/08(月) 12:22:00.05ID:kz2UyFOB0
あらすじ楽曲だから分かりやすいよね!
2024/01/08(月) 12:22:05.48ID:nwiYrY3s0
アニメがよくても曲が良くなけりゃ
こんなに流行らんから
それは他のアニメ見ればわかる事
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:22:21.89ID:3yI//X7E0
>>244
今はほとんどがそうなんじゃない?
好きとか嫌いに関わらずもう後戻りできないレベルだと思うわ
2024/01/08(月) 12:23:03.54ID:mMG0btHf0
>>260
いくらも歌えないもんね
2024/01/08(月) 12:23:04.34ID:Q7GcPcU+0
なんかダークな感じもあるからかな
自分はアニメ見てないせいかハマんなかったけど
ガンダムの歌とか夜に駆けるとかの方がいいよな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:23:09.95ID:gp6vEJgD0
>>336
そもそも勇者も大型タイアップの割に再生数イマイチで
カラオケ人気はさっぱりだし
音楽性があまりになさすぎて
水泳の池江さんや本田マリン状態になっているのは確かだな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:23:22.85ID:Zw+QqSfq0
>>297
De La Soulは昔からずっと好きで聴いてるしhip hopは一番好きなジャンルだけど人からは意外だと思われることも多い
hip hop好きな人が実はとてもオタク属性なのはありがちな話なのよね
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:23:24.27ID:hx5GSdCm0
やっぱりアニメと関わると碌なことないってスレ見たらわかる
2024/01/08(月) 12:23:35.08ID:BUXCtsc10
>>344
海外といっても一部のアジアやん
まあ日本は人口減なんだからアジアももっとマーケティングする必要あるおもうが
2024/01/08(月) 12:23:50.29ID:v0FHsc8r0
>>20
君は音楽=歌謡曲なのか?
あまりにも世界が狭い
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:23:55.95ID:lx9MzZCR0
>>279
若手ではフライローやサンダーキャットも所属してるブレインフィーダーと契約した長谷川白紙とかいるだろ
おまえこそYOASOBI以外何聴いてるんだよ?
>>281
YOASOBIが何でテクノなんだよw
808と909発明したローランドの人はレジェンドだが
>>322
正論
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:24:14.70ID:RtpxFp7V0
>>344
YOASOBI以外は肯定してんじゃん
タイアップありなら宇多田ヒカルもHot100に入っていますけど

YOASOBIは圏外
デイリーすらね
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:24:21.83ID:h9cYta/z0
>>342
うーんどうだろ一大ブームってほどでもないしさっぱり消えてそうな気もする推しの子のストーリ話せる奴なんて僅かだろ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:24:44.47ID:E8U7xz2W0
ヨアソビって世界的知名度あるの?
YouTuberでアメリカとかイギリスでBTSを知ってるかどうか道行く人にランダムインタビューするのがあったが
あれやってみてほしい
2024/01/08(月) 12:25:09.58ID:g4KmdFKE0
>>305
プリンスは好きだな
ってか80年代英米ロックポップは大好き
でもYOASOBI否定する程でもない
人の好みは人それぞれ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:11.84ID:gp6vEJgD0
ヨアソビ、アド、ミセス

↑この辺はマジで秋元アイドルと大差ないね
本当酷いわ
2024/01/08(月) 12:25:19.76ID:aoDkNefW0
>>4
アメリカで推しの子ヒットしたの?
2024/01/08(月) 12:25:24.73ID:+2ivR4Ko0
なんかガンダムの主題歌なんやろ?
日本のアニメソングは今や世界に浸透しやすいからね
慌てて韓国人歌手も日本アニメに乗っかってるやん
2024/01/08(月) 12:25:29.95ID:H65sIepP0
韻を踏む、声の裏返りで刺激的
中毒性あるから海外ウケするよ
若い連中の耳が肥えるのはいいこと
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:34.25ID:+sJCPB/70
世界のヲタクと
アジア圏で人気でいいのに
世界とかアメリカで売れてるとか
急にハードルを上げるからダメなんだって
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:38.73ID:RLi+Dltt0
アジアンテイストな曲だなぁとは思っていたけどね
少年ナイフの曲を速く歌ったらYOASOBIみたいになると常々
中国歌謡的でもあるし
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:40.59ID:gp6vEJgD0
>>361
そのレス
今年で一番笑ったわ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:41.05ID:24FV+JPP0
ニュージーンズおじさんだけどさ
昨日沢山出ててよかっね
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:51.04ID:h9cYta/z0
進撃ですら消えたからな最近のアニメはほんとのヒットじゃないと完全に消えるよな
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:51.16ID:3wWtrqBH0
無敵の笑顔で荒らすメディア♪
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:25:51.38ID:LKeXrHF20
これ歌なの?
歌ってない部分が多すぎて論外
2024/01/08(月) 12:25:56.84ID:61+koHH50
>>339
アメリカのビルボードで1位だぞ?
これは歴代日本人では初だよ
坂本九でも14位だったかな
宇多田や松田聖子もランクインはしてるが
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:10.70ID:YPmEJYoC0
YOASOBI「(原作に沿ってタイアップ曲作るで〜)やっと言えたこれは絶対嘘じゃない愛してる」

ワイ(神曲で神PVや……ブワッ)

原作(2023年下半期)「(生前ビデオレターで)ごめんやっぱ愛してない」
2024/01/08(月) 12:26:13.61ID:L4WdAZkZ0
>>331
宇多田が苦労してるの見てる子らYOASOBIごときがブルボードなランクインすることは無いわな
向こうで売れるのは曲とは別に売り方も特殊で現地で活動しないとランクインしないよ
2024/01/08(月) 12:26:16.25ID:aoDkNefW0
>>20
よあそびもビーズも好きなおじさんです
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:19.44ID:cpzVoX600
偉業ではあるが、ここまでヒットしたのはホントわけ分からん
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:20.32ID:h8jQdJRe0
そういや紅白にモータウンサウンドを丸パクリしてる奴が出たの?

本物のモータウンサウンドはこれ

やっぱモータウンサウンドの真髄ってタタヴェガの「You'll Never Rock Alone」だよな
https://youtu.be/lObBwaSveeQ?feature=shared
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:21.60ID:h9cYta/z0
>>362
ミセスは違うだろ
2024/01/08(月) 12:26:37.52ID:xWzmE7UG0
この人はライブでも口パクなん?
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:40.24ID:QJJQK2ht0
>>346
(笑)
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:49.02ID:h8jQdJRe0
何かのYouTubeチャンネルで日本に観光に来た欧米人にインタビューする動画見てたら、
日本や韓国の若い男の気味の悪い韓国風味なファッションがマジでキモいらしいな

欧米ではこんな評価だぜ?
日本人の若い男たちは早く目を覚ませよマジで
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:50.48ID:ZVMteNqx0
YOASOBIの曲の中では明らかに浮いてる
00年代くらいの声優系の電波ソングオマージュっぽい
古参の海外アニヲタなら聴きなれた奇形ソングなんだろうが
最近の視聴者からしたら聴いた事ない変な曲なんだろうか
推しの子自体鬼滅呪術レベルでバズってないし謎だな
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:27:05.46ID:h8jQdJRe0
バーバリーも30年くらい前の日本のJKに爆発的流行したじゃん?
それから随分後に韓国でも大流行(笑)

ほんとこいつら日本で流行したものを何年も後に後追いパクリしてる情けない連中だよな(笑)
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:27:08.58ID:24FV+JPP0
>>373
違うぞ

ビルボードチャートのグローバルチャートの1位

坂本九はビルボードの通常のチャート1位だから全く違うんだよ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:27:28.80ID:h8jQdJRe0
てか9cm国には整形アイドルというジャンルしかねーのかよって思った(笑)
日本は欧米と同じだけ音楽ジャンルあるんだけど、何でいつも日本の素人アイドルとだけ比べてんだって思う(笑)
しかしほんとキモいよな、整形した連中が集団でタコ踊りしてんのはさ(笑)
一体これらの踊りのどこが琴線に触れるんだ?(笑)
歌唱スキルがあるわけでもなく、
顔も良いわけでもなく、
自分達で演奏してるわけでもなく、
自分達で作曲してるわけでもない

踊りなんてのは自分が参加するから良いのであって、
他人のタコ踊り見てスゲーってならねーから(笑)
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:27:34.90ID:RLi+Dltt0
宇多田はアメリカンな感じでアッチでは珍しいという程でも無いんだろう
2024/01/08(月) 12:27:40.74ID:nCaOacAS0
ソニーはベビメタとコラボしたがってるのにベビメタは断ってるんだろうな
だからプラットフォームを変えるしかないんや
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:27:49.94ID:h8jQdJRe0
ほんと今の10代20代は可哀想だな
いや何が可哀想ってさ、
自分が年を取って自分の青春時代を振り返った時に思い出すのは、

洋楽や邦楽じゃなくて韓国集団アイドルのタコ踊り(笑)
バンドやシンガーソングライターじゃなくて韓国集団アイドルのタコ踊り(笑)
ソウル/ファンクやアシッドジャズ/レアグルーヴやレゲエ/ダブやテクノ/ハウスやオルタナ/ガレージやHR/HMやロカビリーじゃなくて韓国集団アイドルのタコ踊り(笑)
洋食や和食じゃなくてキムチとパクリ韓国フード(笑)
50年代60年代70年代ファッションじゃなくて80年代の日本のファッションをパクっただけの韓国ファッション(笑)

いやあほんと可哀想だわ(笑)
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:28:02.85ID:QI8U2V9b0
ガンダム主題歌なのか
ガンダムって一年戦争しか知らないわ
YOASOBIね、今度聴いてみよう
2024/01/08(月) 12:28:13.47ID:24FV+JPP0
ニュージーンズたんきゃわ
https://www.youtube.com/watch?v=dQA7yuJy4rY
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:28:15.18ID:bmShKVC00
>>375
宇多田よりヨアソビの方がずっと通用してる印象だけど
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:28:20.16ID:cpzVoX600
>>385
どっちがすごいのか分かんねえ
2024/01/08(月) 12:28:30.09ID:nwiYrY3s0
>>377
なんか他と違う
いいなと感じたんだろう
きゃりーぱみゅぱみゅだってヒットしたさ
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:28:45.53ID:4Ugpym330
アニメ絡めてなかったら大したことなくないか?
サウンド的には中田ヤスタカぽい
2024/01/08(月) 12:28:45.92ID:/m2Q6/kD0
YOASOBIなんて臭そうな名前付けちゃう貪欲さには関心する
2024/01/08(月) 12:28:48.66ID:yRBzfEJv0
タイアップに恵まれた
別に悪いことではないし
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:28:56.29ID:RtpxFp7V0
ここでもYOASOBIの工作員がしつこくビルボード総合一位とデマを吹聴する
実際は圏外
デイリー瞬間でも圏外ですw
YOASOBIはアジアで人気といえばいいんです
欧米では人気ありませんから
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:29:08.19ID:7kk4pbm80
この人のこと最近知った爺さんだけど
ショウとかいう曲が最高やね。
2024/01/08(月) 12:29:19.24ID:g4KmdFKE0
>>357
すまんが高尚すぎて知らないw
雑食で色々聴いてる
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:29:25.72ID:SwgIpd3w0
>>284
宇多田ヒカルスゲーな
ガチのビルボード総合チャートにランクインしてるんだな

ピコ太郎と宇多田ヒカルはYOASOBIと違ってマジでアメリカで大人気なんだな
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:29:30.92ID:1iNIh10y0
>>398
デマ書いてるのはお前だろ😅
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:29:38.87ID:cXQ/1ShA0
いずれ今のきゃりーぱみゅぱみゅとナカタヤスタカくらいに落ち着く
2024/01/08(月) 12:29:41.74ID:WM1SxiN00
ayaseはこんだけ売れても5000円位の安いヘッドホン使ってるらしい
2024/01/08(月) 12:29:42.86ID:/m2Q6/kD0
>>377
オタクはもう飽き飽きしてるけど一般人はピロピロラーメンスケールの曲を斬新って感じる
それに飽きないオタクの声もでかいし
2024/01/08(月) 12:29:46.31ID:QI8U2V9b0
>>385
スキヤキソングってやつか
あれは別格だって聞いた
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:29:53.87ID:RtpxFp7V0
>>392
ないない

タイアップありは同じ条件な
宇多田はHot100ランクイン
YOASOBIは圏外
2024/01/08(月) 12:29:53.98ID:qvwPTskE0
英語で歌ったら違いが出なくて注目されないもんな
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:30:03.01ID:NzDu4Gu40
>>373
お前みたいな情弱アホがYOASOBIを支えてんだな
2024/01/08(月) 12:30:28.00ID:/m2Q6/kD0
>>279
クラフトパルテクノボーイズ
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:30:30.84ID:RLi+Dltt0
九ちゃんは日本でもヒット歌手でそのうち一曲がアメリカでちょっと売れた
宇多田型かYOASOBI型かと言われればYOASOBI型
2024/01/08(月) 12:30:31.48ID:qWVtZdaM0
>>17
群青と夜に駆けるは聴く価値があるな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:30:34.72ID:XqSC91bD0
紅白口パクだったのが残念
2024/01/08(月) 12:30:35.52ID:24FV+JPP0
>>284
98位…
2024/01/08(月) 12:30:37.73ID:46NAbHoH0
>>20
ボーカルの声が苦手だったけど
ファーストテイクとか聴いてたら安定感ある方だと思ってた
でも最近がおかしいのか?
ライブだから体力的にキツいのか?
なんなのかわからんけどボーカルの安定感の無さ
こんなに無いとは思ってなくて観た時ショック受けた

逆にB'zはライブでも安定感ありすぎ
好みどうこうの前に実力に差がありすぎやで
結局B'z聴く事になっとる
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:12.34ID:RtpxFp7V0
他の人が貼ってたこれが事実

YOASOBIはBillboard全米チャートに入った事はない
勘違いしてるアホ多過ぎ
https://i.imgur.com/HTiDe3i.jpeg
直近だとこの辺りが200にランクインしてる
YOASOBIは全米チャートの検索すらかからない
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:14.40ID:xWzmE7UG0
>>248
YOASOBIの曲作りが原作ありきなのに何言ってんだ
にわか恥ずかしいわ
2024/01/08(月) 12:31:17.37ID:BUXCtsc10
>>401
全部アメリカで大した人気ないやろw

なかなかハードル高い
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:19.51ID:tem3/DFQ0
押しの子のアイちゃんの半生みたいな曲だから
感情移入しちゃうんだよ。
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:25.55ID:gp6vEJgD0
平手某のプロパガンダの新バージョンよな
ヨアソビもアドも
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:26.94ID:jYevpJSI0
推しの子を知らんとアイドルの世界観は理解できんはずだが、
推しの子を知るには実しやかに囁かれている日本の芸能界の闇を知らんと楽しめない。
東南アジアの女の子がそれに共感してる不思議。

そもそも闇しかないであろう韓国アイドル勢にアイドルを躍らせてる時点で
原作の世界観をぶち壊してる。

商いの為ならコンセプトなんかシカトする節操のなさが日韓らしくて素敵。
2024/01/08(月) 12:31:31.19ID:a0XA/jz80
世界で人気ってのはこのくらいの事余裕で出来ないと
https://youtu.be/w3R1jw71MXQ?si=68DaNJD35wV1GVbV
2024/01/08(月) 12:31:35.03ID:qWVtZdaM0
>>26
鬼滅とかモロそうだよな
主題歌だけでなく原作からして
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:31:59.60ID:24FV+JPP0
>>284
※過去にBillboard Hot 100にランクインしたアーティスト

1位 坂本九 「SUKIYAKI」(1963年)

37位 ピンク・レディー 「Kiss in The Dark」(1979年)

54位 松田聖子 「The Right Combination」(1990年)

58位 坂本九 「China Nights(支那の夜)」(1964年)

58位 オノ・ヨーコ 「Walking On Thin Ice」(1981年)

60位 YMO 「Computer Game」(1980年)

77位 ピコ太郎 「PPAP (Pen-Pineapple-Apple-Pen)」(2016年)

81位 横倉裕 「Love Light」(1981年)


ピコ太郎の偉業
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:32:02.51ID:NzDu4Gu40
>>415
ファーストテイクも修正入ってるけど
2024/01/08(月) 12:32:06.46ID:61+koHH50
>>389
お前可哀想だな…
脳味噌が老化してるんだよ
人間は若い時に聴いた曲を生涯好むらしく新しい音楽を受け入れられなくなる傾向にある
俺もおっさんだけどこの曲はめちゃくちゃ好きだから心はまだ若いなw
アニソンでこんなにいいのは残酷な天使のテーゼ以来かな?
あの曲は18の時に聴いて感動した
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:32:25.35ID:RLi+Dltt0
まあピコ太郎が一番有名なのは間違いない
2024/01/08(月) 12:32:31.63ID:/m2Q6/kD0
>>416
うん
AFN聴いててもYOASOBIやニュージーンズなんて流れない
アジア人は嘘つき
2024/01/08(月) 12:33:11.85ID:4BmAhsOn0
江南スタイルはなぜ世界に、とかいうのと同じ
不毛な問い
2024/01/08(月) 12:33:16.43ID:qvwPTskE0
紅白であのちゃんと橋本環奈が出た曲か
まだ録画を見て無いからな
2024/01/08(月) 12:33:37.95ID:P1WWlOqL0
強烈なサウンド‥
2024/01/08(月) 12:34:01.19ID:g4KmdFKE0
>>410
すまん
聞いてみたが刺さらんかった
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:34:18.02ID:h9cYta/z0
>>411
そんな言い方したら宇多田はピンクレディ型だろYOASOBIが坂本九型
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:34:20.76ID:RLi+Dltt0
過小評価し過ぎってのもあるけどね
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:34:21.73ID:rkHY6nox0
米津とかヨアソビとか結局消費されていくコンテンツの一部に過ぎない
数年後にはみんな飽きてんだからw
2024/01/08(月) 12:34:26.85ID:/m2Q6/kD0
>>383
YOASOBIなんて名前付ける時点で察しろよ
節操なんかまったく無いし売れることしか考えてないよアヤセは
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:34:49.43ID:RtpxFp7V0
実は日本は北朝鮮並みに情報統制されている

欧米で流行った詐欺
ジャニーズの性被害隠蔽

日本のメディアは終わってる
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:34:52.32ID:XVv9niU/0
>>4
これ怒ってるやつらいるけど事実だよ
神聖かまってちゃんとかも進撃の曲だけMVの再生数桁違いだから
アニメ主題歌だけが海外でも再生数取れてる
2024/01/08(月) 12:35:00.52ID:mvfSG1SO0
>>1
事務所の成果じゃないの?
誰でもよかったwww
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:35:00.99ID:JmP9Flfp0
KPOPの洋楽丸パクリと一緒にされたらYOASOBIがかわいそうだろ
2024/01/08(月) 12:35:04.66ID:UISTbp880
ルビーとアクアを無理矢理出してくる歌詞がダサすぎてそこでテンションが下がるね
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:35:07.89ID:NzDu4Gu40
>>422
BTS生歌
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1426171898715590662/pu/vid/1280x720/qYLvwhRtoeaLB55C.mp4?tag=12

さすが口パク
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:35:15.30ID:Ow6Y/LjS0
>>424
joji3位やで
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:35:16.14ID:qjvMIpdE0
ネトウヨいらいら爆笑
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:35:35.01ID:Upqd+usz0
オタクは万国共通と感動した
インドネシア人もメチャ日本語で歌ってたし
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:35:36.60ID:I3JSwmJo0
>>346
YOASOBIの「アイドル」が世界7位、Apple Music年間グローバルトップソング100
https://forbesjapan.com/articles/detail/67684
2024/01/08(月) 12:36:13.48ID:/m2Q6/kD0
>>432
センスねえじゃん
おまえはボカロピロピロラーメンスケール曲でも聞いてろよ
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:36:16.00ID:24FV+JPP0
>>443
それ思った
オノヨーコが入ってるならjojiも入らんとな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:36:24.86ID:YK3EzM+Y0
>>1
外国受けするのは分かるが個人的にはそこまでいいとは思わなかったな
アニソンなら羊文学の方がよかった
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:36:34.10ID:yIB4/uLs0
アニメとのコラボだろ
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:36:34.50ID:RtpxFp7V0
YOASOBIはアジアで人気と言っておけばよかったのに海外というか欧米でも流行っていると意図的にミスリードを誘っているのは頂けない
2024/01/08(月) 12:36:46.71ID:nwiYrY3s0
>>426
魂のルフランも同じくらい良くない?
そのころはもうエヴァ好きじゃなかったけど
芸能人がカラオケで歌う番組で聞いてよいなと思ったw
本人のきいたらもっとよかった
2024/01/08(月) 12:37:20.48ID:+2ivR4Ko0
>>346
韓国経由で在米韓国人にウケてもしゃあないやろ
それより浸透し易いアニメの主題歌の方が熱心な客が増えるわ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:37:21.33ID:Upqd+usz0
もしもYOASOBIが性的なスキャンダルあると
「YOASOBIが火遊び」とか言われるんだろうな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:37:40.71ID:aIVViayq0
>>424
調べたら韓国勢は2023年だけで20曲チャートインしてるんだな
2009年〜2017年で8曲だったのにすごいもんだ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:37:41.47ID:QJJQK2ht0
>>426
> 残酷な天使のテーゼ以来

ほとんど何も聞いてないってことじゃんw
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:37:47.85ID:JeoUTL+80
>>370
進撃がいつ消えたんだよ
海外では他を寄せ付けないほど圧倒的に1番人気だよ
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:37:49.19ID:aSQaMEAT0
NewJeansはE女なので良いと思う。何人だろうが。容姿と若さと露出が良い。
2024/01/08(月) 12:38:03.48ID:g4KmdFKE0
>>447
好みの問題
他の人が聴かないもの聴いてる俺
カッケー━━━━(゚∀゚)━━━━!!
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:38:13.07ID:NzDu4Gu40
>>446
そりゃアジアの総人口が多いからアジアで強いYOASOBI入ってきても不思議はないだろ
この記事は主語がデカすぎるんだよ
“世界中”ってアジア圏だけだろ
2024/01/08(月) 12:38:31.05ID:ebYmQeKB0
>>37
韓国電力とか見ればわかる
日本は薄利多売で伸ばしたが、韓国はその上を行く、赤字多売だ
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:38:32.27ID:aIVViayq0
米Billboard Hot100にチャートインしたKPOPまとめ!
https://kpopchartsjapan.com/billboard-hot100-data/
2024/01/08(月) 12:38:37.91ID:ikR+uAsh0
アニソンしか売れない
こんな世の中じゃ
POISON
2024/01/08(月) 12:38:41.44ID:pY34pUaS0
歌詞考えなくていいぶん曲作り楽そう
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:38:56.10ID:Upqd+usz0
>>440
ただ能力だけを複製したブートレグが
人間の心を持った俺に勝てるわけが無い!

というやつだな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:39:04.00ID:gp6vEJgD0
>>437
コイズミ政権以降はアンコンばかりの
腐った国になったよな、日本は
2024/01/08(月) 12:39:17.50ID:TJWQ3yWA0
ただのブームだろ
鬼滅と同じ
2024/01/08(月) 12:39:24.08ID:24FV+JPP0
>>458
かわいい女の子をKだってだけでオッサン達がいじめるのは許せん!
2024/01/08(月) 12:39:27.84ID:YYZS7O8p0
せっかく紅白出たのに、ダンスする部外者ばっかりがうつって
演奏者見えなかったわ。
あんなにごちゃごちゃするから生演奏も出来ないしクソみたいな紅白になってしまった。
2024/01/08(月) 12:39:42.78ID:Ne8BeUs50
漫画アニメの歌じゃなくて、そろそろ現実の君が考えてることを歌にしてもいいと思うの
そういうのは野暮なのかな
2024/01/08(月) 12:40:01.15ID:oT8NrXdr0
まーた世界で人気詐欺かwww ここらのカラクリはBABYMETALでよく分かってるからYOASOBIレベルの実績で世界で受け入れられたなんて書くなアホが
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:40:02.33ID:I2RD47uf0
>>389
おまえ、マスコミに踊られ過ぎだろ、若い人も、ちゃんとおまえの知らない若いアーチストの邦楽聞いてて
若い人だけで流行ってる曲がある
2024/01/08(月) 12:40:02.93ID:61+koHH50
>>452
悪くないけどフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンの方が好き
あれは残酷な天使のテーゼより好きかも
JAZZのトラディショナルなナンバーなんだけどめちゃくちゃエヴァの世界観に合うよね

最近だと朝ドラで知った
笠置シズ子のラッパと娘も超好き!
戦前にこんな曲が日本に存在してたことに驚いた
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:40:03.72ID:RtpxFp7V0
アジア人口から見たら白人文化圏なんてマイノリティだからな
商売成り立つかは別として
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:40:22.54ID:NzDu4Gu40
>>455
お前BTSとかシングル日本円で100円以下で販売してビルボード100に入ろうとして必死なんだぞ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:40:27.95ID:gp6vEJgD0
>>468
君、🏺なんだろうが痛々しいわ
境界知能系に見えるから
もうちょっと人間らしく振舞った方が良い
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:40:29.45ID:jYevpJSI0
>>437
通説は日本を米中の租借地にしたい。
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:41:03.02ID:HL0IcyCb0
>>32
ベストヒットUSAのチャートには上がって来ない。つまりアメリカのラジオでは全くかかってないって事。どういうカラクリでビルボード1位になったか謎。
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:41:07.26ID:h9cYta/z0
>>441
あやせって言う人がこれはかっこいいと思って作ったんだろ昔の人の感覚だよなこれ
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:41:28.87ID:lx9MzZCR0
坂本九の上を向いて〜はジャズ歌謡としてオシャレだからな
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:41:36.11ID:sw/zmGqP0
>>393
アホか
アカデミー賞の作品賞とモンドセレクション金賞位の差があるわw
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:41:39.43ID:NzDu4Gu40
>>462
ファンもアイドル側も組織的に不正ばっかしてるKPOPはあんまり意味ない
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:41:45.15ID:aIVViayq0
>>475
日本なら定価で販売してBTSの上行けるのよね?
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:41:54.99ID:SwgIpd3w0
おれがよくアメリカで人気と耳にした日本人アーティストは

宇多田ヒカル
Perfume
X JAPAN
きゃりーぱみゅぱみゅ
Puffy


くらいだな
後の日本人アーティストは全く話題に上がらない
2024/01/08(月) 12:41:56.61ID:24FV+JPP0
>>476
女の子には世界共通でマンコがついてる→かわいい
単純な理屈だ
男はいらん
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:42:03.30ID:RtpxFp7V0
>>478
からくりも何もYOASOBIはビルボードでは圏外
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:42:23.93ID:gp6vEJgD0
ID:24FV+JPP0
jojiが〜とかまでいっているのか
ガチで国粋主義者の🏺じゃないか
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:42:41.49ID:RecZSM6Q0
ヨアソビが欧米でウケてるのがけーぽ信者にはよほど都合が悪いらしい
2024/01/08(月) 12:42:44.65ID:kiJQVYNw0
アニヲタ…
2024/01/08(月) 12:42:49.49ID:tXu5yIUO0
>>440
オタ音でイントロ排除ラップ進行ケーポップ丸パクしての昨日アヤセ言ってたけど
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:43:10.59ID:Upqd+usz0
>>468
それ整形ですよ
2024/01/08(月) 12:43:33.33ID:61+koHH50
>>456
だって昭和の頃と違ってクソなアニソンばっかじゃん…
ワンピースの主題歌もクソだし
妖怪人間ベムとかバビル2世とか
昔のアニソンはアニメの内容歌ってたのに関係ない歌を歌い過ぎなんだよ!
その意味ではこのアイドルはいい
イクラちゃんの存在がリアルなアイドル、アイが現実世界に飛び出て来たようなクオリティ感じる
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:43:34.51ID:gp6vEJgD0
>>485
jojiはただの日系人で日本人ではないぞ
いい加減真人間になれよ
2024/01/08(月) 12:43:37.82ID:+onnH3EA0
どこ切りとってもサビに聴こえる
サビまで2倍で聴くというタイパ世代にあってる
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:43:44.11ID:mzKBs+AH0
著作権うるさくなってから音楽が個人が自分で探して好みのものしか聴かなくなったので、広く売れるには露出が全てと言ってもいいな。
アニメでも映画でもヒットした作品に使われたら、民謡でも売れそうな時代だな(別にYOASOBIが駄目とか言う訳ではない)
2024/01/08(月) 12:44:05.74ID:d+aC6Wv20
ドリカムなんて海外で全く相手にされなかったもんな
2024/01/08(月) 12:44:08.60ID:ebYmQeKB0
>>486
>>13に書いてるからチャート入りしてないとは言えんよ 堂々と言えるようなもんじゃないが
2024/01/08(月) 12:44:10.15ID:DGdXQSyo0
人種的に幼く見えるアジア人ベースのうえに
さらに幼児ベースの絵柄と嬌声が特徴の「アイドル」

チャイルドポルノを連想されて欧米からは忌諱されそうだな
正直先入観で気持ち悪いとおもってしまう
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:44:12.73ID:aIVViayq0
LAとかだとカタカナ書いたtシャツよく見るけど
ハングルは無いんよね
定着した文字だからなんかな?
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:44:20.98ID:o0YXkwP70
1 欧米の総合チャートにランクイン
2 欧米のフェスでロゴ入りで上位に記載
3 欧米で複数アリーナ公演実績あり

これに該当してるのは現代だとベビメタしかいない
2024/01/08(月) 12:44:29.02ID:nwiYrY3s0
>>473
それはみんな好きだろうなあ
ルパン?カリオストロの城?でも使われてた気がするが
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:44:31.37ID:gp6vEJgD0
>>490
実際はただのトラップだろ
アメリカの音楽シーンの20年遅れ

ヨアソビは本当音楽的な素養のなさがキツイわ
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:45:11.00ID:SwgIpd3w0
アメリカのビルボードはHOT100とアルバムの200しか価値がないのはアメリカ人なら誰でもしってるぞ

だから坂本九が偉大なんだよ
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:45:15.20ID:aIVViayq0
>>482
日本の曲なら不正しないでk-popに勝てるよね?
2024/01/08(月) 12:45:18.05ID:+q1PvHXq0
勇者は好きだよ
こういうの地味に続けていってくれ
2024/01/08(月) 12:45:26.66ID:a0XA/jz80
Billboard
グローバルはアジア人気だけで1位になれる
メインチャートは本当の世界ランキング
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:45:39.02ID:JiZJCABc0
インパクトのある曲だがすぐ食傷するよね?
なんども聞きたいとは思わない。
ボーカロイド系の打ち込み作曲家と歌ってみたと歌い手という
コンビはユーチューブにたくさんいるから、
二番手、三番手が出てくる素地はあると思う。
2024/01/08(月) 12:45:39.43ID:WneOqiKP0
>>29
2022はぱっとしなかったけど
2023の活躍ぶりを知らないおまえウケルww
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:45:44.19ID:h9cYta/z0
>>492
ウィーアーって名曲扱いじゃん何回かしか聞いたことないけど
2024/01/08(月) 12:45:48.89ID:Zf9Gpw6I0
>>3
7位
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:45:59.64ID:rKHOiIDb0
受け入れられてないだろ
リアクション系の海外YouTuberが日本人を取り上げるとアホみたいに再生されるからってだけで
X ラルク ワンオク からの流れだよ
ここまではライブ映像で歌唱力が本物だと認められていたが
アドあたりからはいじってるから生を見たがってる
あと外国人は歌詞も重視するから自作じゃないのもマイナス要因
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:46:01.76ID:klD/mDua0
強烈なサウンドって嫌味かよ
強烈に恥ずかしいサウンドならわかるけど
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:46:06.94ID:JeoUTL+80
>>484
よう情弱
そいつら全部人気ないから

本当に人気あるのはBABYMETALだけ
2024/01/08(月) 12:46:12.90ID:gRC1KRqv0
昔の曲っぽく聴こえる
2024/01/08(月) 12:46:15.73ID:YbQ1zqnL0
ヨルシカの方が好き
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:46:22.58ID:QJJQK2ht0
>>492
それがまさに「ほとんど何も聞いてないってことじゃん」
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:46:41.97ID:gp6vEJgD0
ヨアソビもアドも怒涛のごり押し最中なのに
出す曲の大半がコケているレベルだからな
ここまでのフェイクは早々いないレベルよ
2024/01/08(月) 12:46:45.91ID:59/G2SLf0
>>398
YOASOBI工作員とか昔ゲハにいたGKだよな
ソニーはわかりやすい
2024/01/08(月) 12:46:57.46ID:61+koHH50
>>501
え?カリオストロでは出てこないよ
ただアノ曲もめちゃくちゃ好き
炎の贈り物ね
サントラ持ってる!
幸せを尋ねて~私はゆきたい~
2024/01/08(月) 12:46:58.10ID:24FV+JPP0
>>493
日本人だよ
つかお前のツッコミが5chに専門的すぎて分からんのだけど
2024/01/08(月) 12:47:04.89ID:neG5XaOv0
サインはBも一応配信で売ってるのにな
そっちはさほど反響なかったな
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:47:15.27ID:aIVViayq0
宇多田ヒカルはよくカバーされてるな
インディーにだけど
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:47:25.80ID:3XGtKsEw0
アニメの主題歌だったから
勘違いすんなアニメが人気のついでなだけだ
紅白でチョンと歌ってろ
2024/01/08(月) 12:47:33.71ID:24FV+JPP0
>>491
整形でもかまわん
2024/01/08(月) 12:47:33.95ID:G9Fvbndz0
>>20
紅白ですら口パク発動するんだからB'zの方が108倍マシだわな笑
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:47:42.94ID:SwgIpd3w0
>>492
幾多リラなんかアイドルになれる顔じゃないじゃんw
どれだけブス専なの?

紅白でミサモや坂道やNewjeansに公開処刑されてたの忘れたのか?
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:48:32.40ID:B83Oxhoh0
なぜ海外でウケたか?

アニソンだから
ゲッターネタにされたから

以上
2024/01/08(月) 12:48:39.34ID:nwiYrY3s0
>>519
いま調べたらカリオストロのED曲だったよ
youtubeにあった
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:48:44.78ID:aIVViayq0
少女時代なんてCBSイブニングに出た時にうわぁって目で見られてたのに
今じゃこれだもんなよくやってると思うわ
2024/01/08(月) 12:48:51.16ID:61+koHH50
>>516
聞いてるけどいいとは思わないってだけだよw
アドのワンピースもクソだろ
あ!レディゴーも好きだったよw
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:49:09.89ID:24FV+JPP0
>>526
は?かわいいだろ普通に
美形だけがアイドルになれるわけじゃねえぞ
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:49:35.91ID:lx9MzZCR0
>>473
いや戦前は東京限定かもしれないがジャズのクラブで踊ってたり普通にオシャレだから
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:49:43.62ID:GMsU5x/i0
>>219
緑黄色聴いてみ。yoasobiよりいいぞ。
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:49:46.35ID:SwgIpd3w0
>>513
BABYMETALなんかアメリカ居たとき耳にしたことないよ
PerfumeやきゃりーぱみゅぱみゅはUSツアーの時チケット回ってきてライブ行ったことあるし俺は
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:49:46.60ID:NzDu4Gu40
>>483
日本なら、日本ならってアメリカの話してんのにバカなん?
2024/01/08(月) 12:50:13.98ID:nwiYrY3s0
>>519
ごめんまちがえた
MADだったわ
カリオストロなかった

ルパンで聞いた記憶あるんだけどなあ
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:50:16.84ID:wsICsvyN0
村上なんちゃらと同じでオタク文化の上澄みだけ掠め取って金儲けするズルいやり方やわ
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:50:34.60ID:QXCHdebA0
>>515
フリーレンはみんなYOASOBIの曲の方が良かったと言ってるけどね
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:50:39.42ID:Upqd+usz0
>>492
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の歌は
どれ聞いても泣いてしまう
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:51:33.31ID:/pbvrjK20
>>517
貴方の言いたいことを確認したい
①J-POPはくそである
②欧米ミュージックだけが至高である

これがあなたの言いたいことだよね?
541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:51:36.11ID:SwgIpd3w0
>>531
アイドルは美形が基本ですw

幾多リラなんかAVならウンコ食わされるレベルだろw
2024/01/08(月) 12:51:41.04ID:g3frmGsU0
公式の英語版あるから意味わかりやすいんだろうな
あれは翻訳家が凄いだけだけど
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:51:42.90ID:rGdTUIDx0
>>513
ヘビメタなんて今アニソンよりも更にニッチなマニア向け音楽だよ
YOASOBIよりもずっと狭い層しか聴いてない
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:51:44.07ID:95lpR2Gm0
韓国推しのひどい番組だった

韓国=世界のトップ。BTS最高、ニュージーンズ最高
日本=出遅れ。YOASOBIがこれから頑張る

そんな内容
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:51:46.94ID:aIVViayq0
>>535
ああ、日本の曲ならって意味でした失礼しましたごめんなさい
2024/01/08(月) 12:51:55.51ID:WneOqiKP0
>>159
何言ってんの?
YOASOBIは全米含むチャートで
9位だよ

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/07/news194.html

13位より上だよ?情弱め
2024/01/08(月) 12:52:04.83ID:NO51Pv350
2023年
BABYMETAL 北米ツアー29公演 11万人
TWICE 北米ツアー13公演 25万人
ベビメタももう伸び代ないやろ
2024/01/08(月) 12:52:07.34ID:ebaEO5T+0
アニソンとしての評価より音楽として新しい感じするけどな
ニコ動系の音楽の進化系で世界にない感じ
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:52:21.45ID:gp6vEJgD0
ある意味じゃ
自らジャンク品のアイドルですってやっていた分
秋元アイドルの方が良心的ですらあるからな
ヨアソビやアド、ミセスあたりは本当ヤバイね
J-POPもここまで落ちたかって感じ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:52:21.73ID:NZDRMm6w0
YOUTUBEを見ると、台湾の小学校の催し物でアイドルが演奏されてる動画があるな。
Adoの曲が大人数で踊られてるのもあったし。

まあ台湾の小学校はKPOPが踊られてる動画も多いが
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:52:21.86ID:k7w0xo4t0
ガチャピンが歌ってるアイドルが一番良い
2024/01/08(月) 12:52:28.14ID:scCf51dg0
単純に顔がすき
岩崎恭子
酒井若菜
加護亜依
ikura ← new
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:52:35.35ID:50ppYsPJ0
外国はDTMの普及でJポップみたいなとにかく音をたくさん詰め込む音楽に慣れてきたんかな
自分はまだ慣れへん
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:52:40.37ID:aIVViayq0
>>544
日本のアーティストがタイムズスクエアでライブやる映像があればよかったな
2024/01/08(月) 12:52:49.77ID:L4WdAZkZ0
>>426
鬼滅の曲良かったろ
お前もまだまだだわ
2024/01/08(月) 12:52:56.69ID:2tbphYTV0
>>20
ビーズミスチルグレイラルク!
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:53:04.29ID:Upqd+usz0
紅白で口パクと言われてたので
検証してみようと録画見直してみたら
周りで踊ってる奴ら邪魔過ぎで肝心のボーカルがあまり映ってないorz
それじゃダメじゃん
仮にも「歌合戦」なんだし
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:53:09.35ID:JeoUTL+80
>>534
お前が情弱で無知なだけ
実際にアルバムの総合チャートで13位に入っているし
ロサンゼルスのフォーラムでもライブやってるし

他にフォーラムでライブやったやついるの?
他の日本人はフォーラムクラスのアリーナではライブできないから
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:53:20.49ID:gp6vEJgD0
>>548
音楽としては化石も良いところ
ただのトラップだろ
アメリカの音楽シーンの20年遅れの骨とう品レベルやで
2024/01/08(月) 12:53:25.39ID:61+koHH50
>>526
ガラスの仮面の北島マヤじゃないが、この歌を歌ってる時はめちゃくちゃ可愛く見える
これが私の愛だ↑って声が上ずるのが超好き!
昔のアニソンでは前川陽子が大好きだったが魔女っ子メグとかリボンの騎士のような色っぽさを感じる
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:02.55ID:SwgIpd3w0
YOASOBIが世界で売れてるか売れてないかは置いといてまずYOASOBI信者の幾多リラかわいい説は何とかしろよw

あれがアイドルになれる顔だとマジで思ってるのか?
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:07.02ID:aAma/8YB0
>>1
アニメのタイアップ曲は再生数上がるんだよ
世界中のアニメファンが見るから
https://youtu.be/2pECnr5MNuU?si=aO6vpzPP3surqswZ

https://youtu.be/1tk1pqwrOys?si=sIYNx9F_VCl1e-W_
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:07.16ID:NzDu4Gu40
>>546
それ日本の売り上げも含めてだから
アメリカだけの純粋なチャートが100と200な
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:08.76ID:aIVViayq0
>>547
一公演で平均しちゃうとちょっと悲しくなるな
2024/01/08(月) 12:54:17.94ID:IJtqQvFr0
>>9
声量ないしボカロっぽく歌ったり加工するなら歌い手と変わらんしなぁ
作曲は色んなボーカルと組んだほうがいいんじゃないかと思う
2024/01/08(月) 12:54:32.21ID:L4WdAZkZ0
>>455
在米チョンが必死でランク上げてる
国威発揚だから宗教並みに強力なんだわ
向こうの人間はウンザリしてる
2024/01/08(月) 12:54:37.87ID:Wazp0dz90
>>546
いや全米で13位のBABYMETALの方が上じゃね?
2024/01/08(月) 12:54:45.46ID:ebaEO5T+0
>>559
ニコ動系テクノ・トランスの流れでラップはおまけ
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:54.94ID:NzDu4Gu40
>>547
TWICEもな
https://i.imgur.com/HmeSNcH.mp4
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:55.00ID:SwgIpd3w0
>>544
K-POPはガチで欧米で人気だから仕方ない
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:54:55.97ID:2iw4vOFM0
どんな曲か聞いたが
昔人気あったダオコの下位互換にしか思えなかった
アニメのタイアップ効果でしかないな
2024/01/08(月) 12:55:01.25ID:dAeY8uyp0
チョンと違って税金は投入してませんよw
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:10.39ID:I2RD47uf0
KPOPが儲けられてるのは世界一位の市場アメリカと二位の市場日本が
国内向けに嗜好が閉じてったからだろ、どっちにも売りたいKPOPがカスタマイズ
していって折衷音楽みたいな感じでアジアでウケてる
アイドルが欧米でウケる要素なんてないわ
KPOPも韓国の嗜好から離れすぎて韓国の若者にはKPOPダサいってKPOP離れが起きてて
JPOP回帰が起きてるからアイドルもウケた
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:16.58ID:ieDEJSqn0
誰にも一定数刺さるような作りはしてるよな
全体的に名曲かと言われると微妙、聞いてて疲れるし
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:30.77ID:24FV+JPP0
>>560
イクラはアイドルを歌ったおかげで自らのアイドル性に目覚めたんだよ

わいは天才的なあいどるさまーの所でキメポーズする所が好き
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:30.91ID:aIVViayq0
>>566
在米コリアンってすごい力があるんだって言いたいの?
2024/01/08(月) 12:55:37.32ID:61+koHH50
>>536
あったら俺が覚えてないわけない
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンはエヴァで初めて知った
アニソンだと思ってたらJAZZのオリジナルとは知らなかった当時は
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:51.72ID:Q5YLkq3l0
>>574
それはあんたが年寄りだからだよw
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:55:58.92ID:sebYhRI90
「アイドル」きっかけで推しの子を見始めた人多いよね
特にこの正月
2024/01/08(月) 12:56:04.51ID:7tiyp5So0
アニメのおかげ!!

女王蜂は売れませんでした!
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:56:11.92ID:aIVViayq0
>>572
稼ぐ国と稼げない国の違いやね
2024/01/08(月) 12:56:27.06ID:bOlVYtL80
>>425
確かにそやったな
にしてもライブの時のはなんか個人的にショックやわ
2024/01/08(月) 12:56:38.31ID:v3hifCDM0
K-POPの元祖はテイ・トウワでしょ
2024/01/08(月) 12:56:41.70ID:D9axfUne0
>>571
その人すっかりいなくなっちゃったな
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:56:44.09ID:CmBdif2x0
>>534
ベビメタは欧米だとこんなポジション
アヴリルラヴィーンやSUM41あたりと同列

2024年4月26日
SICK NEW WORLD 🇺🇸US ラスベガス
ROCK AM RING / ROCK IN PARK 🇩🇪ドイツ
https://i.imgur.com/xF9Z1fo.jpeg
2024年6月13日~15日
Greenfield 🇨🇭スイス
https://i.imgur.com/5AXIYd7.jpeg
2024年6月13日~16日
NOVA ROCK 🇦🇹オーストリア
2024年6月14日~16日
Download UK 🇬🇧イギリス
2024年6月20日~23日
GraspopMetalMeeting 🇧🇪ベルギー
2024年6月 25日
ROCK IN ROMA 🇮🇹イタリア
2024年6月26~29日
Resurrection Fest 🇪🇸スペイン
2024年6月27日~30日
Hellfest Open Air 🇫🇷フランス
2024/01/08(月) 12:56:56.66ID:ebaEO5T+0
>>564
そもそもメタルとかって数百人規模のライブハウスでやるもんだし
ジャンル違うとは思う
2024/01/08(月) 12:57:05.56ID:zdIARZf30
アイドルより勇者の方が好きだけどなぁ

アイドルは同じキーでちゃんと歌えないでしょあれ
息継ぎ一切できないもん
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:57:14.04ID:ErHTDSgJ0
>>82
YOASOBIもバンドじゃん
https://youtu.be/yCG2LHgZ9eQ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:57:15.14ID:SwgIpd3w0
>>558
フォーラムでライブやれる日本人アーティストなんかいるわけないじゃん
BLACKPINKとかBTSならやれそうだけど
2024/01/08(月) 12:57:27.96ID:7tiyp5So0
>>567
最新アルバムは200位圏外
オワコンメタル必死
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:57:34.16ID:yH2t3xrM0
>>562
それを貼って何でYOASOBIより再生数が上のこれを貼らない?
https://youtu.be/-tKVN2mAKRI?si=Bi1RSWVFSJx2hLx3
2024/01/08(月) 12:57:38.57ID:Ivf2vjfO0
>>20
君もみんなといる時B'zの歌が流れてきて「ultra soul♪」「ヘィ」と言うだろ。
2024/01/08(月) 12:57:57.71ID:Wazp0dz90
>>590
何でそんなに必死なのよ…
2024/01/08(月) 12:58:04.61ID:35lV3o8D0
よかったって言ってる奴らは根底に自分が気に入ったというのがしっかりあるんだろうけど
じゃあよくないと言ってる連中の根底はどこなの?
こんなのあめれかけんこくぼろぼーどとか言ってもしょうがないよそこに芯はないだろ
まず好き嫌いを明確にしろよ
2024/01/08(月) 12:58:06.12ID:v3hifCDM0
若い衆は知らねぇだろうが
テイ・トウワはディー・ライトのメンバーだったのよ
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:58:13.67ID:grH+ikZN0
K-POPは欧米でも観客がアジア人だらけなのがな
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:58:14.96ID:24FV+JPP0
アイドル以外の曲ではイクラがアイドルを演じないからつまらんよね
すべてアイドルっぽくやって欲しい
照れも含めてかわいいんだよ
2024/01/08(月) 12:58:15.24ID:BALwfmp90
ギタリストのアッシュ氏の本来のプレイスタイルはYOASOBIで1ミリも反映されてないよね?
ってかステージにバンドいる?
2人組にして残りは同期で成立するでしょ
ヴォーカルもガイドヴォーカルでかなり誤魔化してるし
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:58:21.10ID:aIVViayq0
>>586
さくら学院の接触しないでください!ネタを彷彿とさせるんやな
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:58:36.01ID:jtSfn8Mm0
BABYMETALが結局世界制覇できなかったね
10年前に流行った古いバンドだけど
ヨアソビが世界を制覇した今作

🌃
2024/01/08(月) 12:59:11.89ID:rAGQscFg0
BABYMETALって最早日本のアーティストというよりメタルの中の欧米のアーティストだろ
プロモ会社普通にライブネーションじゃん
2024/01/08(月) 12:59:21.14ID:zPhXA74s0
>>13 オルカン除く米国みたいなもんか
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 12:59:22.43ID:JeoUTL+80
>>534
Perfume、きゃりーはチケット売れなかったからタダで回ってきたんだろw
m9(^Д^)プギャー
2024/01/08(月) 12:59:24.86ID:zdIARZf30
>>595
テイトウワいた時代のディーライトのアルバムは名盤だね
2024/01/08(月) 12:59:52.92ID:7tiyp5So0
>>588
ayaseメンバーがいる分ベビメタよりバンドだな
ベビメタは日本代表カラオケアイドル
2024/01/08(月) 13:00:06.16ID:24FV+JPP0
>>595
ここに若い衆がいるとでも思ったか?w
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:00:24.14ID:NzDu4Gu40
>>586
そこそこ入ってるぞ
https://i.imgur.com/5WYVNYR.mp4
2024/01/08(月) 13:00:38.92ID:zPhXA74s0
まだ坂本九には届かないのか。何年経ってるんだよ
2024/01/08(月) 13:00:39.85ID:v3hifCDM0
>>604
グルーヴ・イズ・イン・ザ・ハートの12インチ持ってるよw
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:00:58.05ID:xyuzJp5u0
俺は正直あんまり魅了されないんだけど今までのJPOPとは違う感じはする
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:03.21ID:3yI//X7E0
>>541
歌唱力があるってだけで板の上にたつことを許された時代のシンガーに比べたら
歌唱力も及第点だし充分に若くてかわいい
小柳ゆきとかがグイグイ来てた頃とか地獄だったわ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:18.84ID:MCBe/vkE0
https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:29.06ID:6+6m9PsA0
>>43
音源流しとけよ
2024/01/08(月) 13:01:34.38ID:61+koHH50
>>575
ルビーを隠したこの瞼で目に指を差すポーズも可愛いよね
この前の紅白の演出も最高だったな
韓国アイドルばっか全面に出てきてと怒ってた人もいたけど
俺はセクシー韓国アイドルが正面からモデルウォークでバーン!って現れて
カンナとあのちゃんがベロ出しポーズしてイクラちゃんが現れる演出のシーンにゾクゾクしたね!
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:38.01ID:SwgIpd3w0
>>597
生粋のブス専で羨ましいよお前はw

K-POPのアイドルのルックスとスタイルみてまだ幾多リラが可愛いと思える神経が統一教会の信者みたいで惨めすぎる
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:44.41ID:jGrsTqrj0
バンドって音楽隊のことな
別に楽器持ってる必要なんてないよ
2人で奏でりゃ立派な音楽隊
口笛バンドだっていい
2024/01/08(月) 13:01:47.30ID:NO51Pv350
>>589
フォーラムなんてケーポの中堅くらいがやる場になってるよ
BTSやブルピンはそんな小箱じゃやらんよ
2024/01/08(月) 13:01:57.68ID:mzZg5rfV0
一方洋楽は日本じゃなぜか人気出ない
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:59.62ID:h8jQdJRe0
いつも嘘ついてる国ってさ、
だいたいよく見りゃ全員ブサイクでバレバレの整形した挙げ句に80年代の日本の髪型ファッションや、
80年代の日本のビジュアル系のメイクの劣化猿真似してさ、
挙げ句の果てには80年代の日本のバンドブームの金髪や奇抜なヘアカラー猿真似して、集団でタコ躍りしてんだぜ?
楽器すらも演奏出来ずにただただ集団でタコ踊り(笑)そして意味不明なナルシスト(笑)
最悪なのは自分達で作曲出来ずに欧米人に作曲してもらってタコ躍りしてアーティスト気取り(笑)
ドラマや映画やアニメの脚本はこれもまた昔の日本の焼き直し(笑)
しかも片ヒザ立てて下品に座る文化を惜しげもなく晒してよ(笑)
日本に比べて強姦率やDV率が遥かに高いのに恋愛モノ作ってよ(笑) こいつらのどこが女を大事にする文化なんだよ(笑)

で、こんなもんどこをどう見たらスゲー!ってなるんだよ(笑)
欧米人にオカマかよってバカにされてるしよ(笑)
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:01:59.92ID:gp6vEJgD0
>>611
歌唱力及第点って…
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:02:01.41ID:lx9MzZCR0
>>583
テイトウワはYMOクラフトワーク文化圏で韓国とはあまり関係無いな
おばあちゃんが韓国語で喋ってても何言ってるか全然わからなかったらしい

石野卓球がイパクサ呼んでたのは覚えてるが
2024/01/08(月) 13:02:05.94ID:Wazp0dz90
>>608
BABYMETALが超えたよ
2024/01/08(月) 13:02:15.57ID:WneOqiKP0
>>375
青い板って何w w

YOASOBI 全米含むチャートで
9位だぞ
情弱めw
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:03:00.24ID:h8jQdJRe0
10代20代女子が口には出さないけど内心キモいと思ってる男の特徴

三白眼ブサイクのくせに髪で誤魔化した自撮りする勘違いナルシスト
欧米人や日本人みたいに頬からヒゲすら生えない情けない男
彫りが浅い平坦な顔に全く似合わない金髪や糞みたいなアッシュやピンクな奇抜なヘアカラー
80年代日本を猿真似したセンター分けツーブロック
宇宙人かと思うようなオデコ全隠しマッシュなヘルメット頭
男のくせに気色悪いメイクと整形
オカマみたいなツルツル肌
糞ダサいビッグシルエットなアウター
短足に見える無様な男のスキニーやレギンス
ナヨナヨした「あざとい系男子」
聞いてる音楽は整形タコ踊り
2024/01/08(月) 13:03:11.15ID:vFY8D2ig0
紅白の演出がよかったね
2024/01/08(月) 13:03:23.10ID:zPhXA74s0
>>622 ベビメタってビルボード1位あんの?
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:03:35.18ID:h8jQdJRe0
欧米人なんてミュージシャンもスポーツ選手も俳優も兵隊もみんな頬からヒゲが生えてて男らしさをアピールしてる
他方、日本と韓国の若者は、気味の悪いオデコ全隠しのマッシュにするか、80年代日本のパクリであるセンター分けツーブロック(笑)
こういう髪型とヒョロガリ体型ってマジでスーツが似合わねーんだよな(笑)
ほんと無様だな(笑)
これじゃあいつまで経っても海外で憧れの対象にならねーわな(笑)
2024/01/08(月) 13:03:39.56ID:gkap8u/90
おっさんだけど普通に曲も耳に残るし愛嬌ある感じでかわいいだろ ムキになって否定する奴がようわからん
2024/01/08(月) 13:03:40.42ID:mfv4+8wK0
ヲタクダンス?の演出?
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:03:48.50ID:grH+ikZN0
ベビメタの完売したオーランド公演
野外だけどフェスじゃないぞ

https://i.imgur.com/sLzYnzJ.jpg
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:03:54.96ID:h8jQdJRe0
男が口には出さないけど内心「うっわ、マジでブスだな(笑)」と思ってる女の特徴

汗でべたついた様な「すだれ前髪」
平坦なのっぺり顔に気味の悪い「平行まゆ毛」
白すぎるメイクに真っ赤な口紅
三白眼と異様な「涙袋」
醜いバレバレの整形
宇宙人グレイのような加工写真プリクラ
汚いアッシュなヘアカラー
時代遅れの汚い金髪にダサいキャップ
妖怪人間のベラみたいな黒髪ロングのセンター分け
ブタに見えるワイドパンツ、短足には辛いアンクルパンツ
足が太く見えるショート丈リブソックスとスニーカーの組み合わせ
聞いてる音楽は整形タコ踊り
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:04:07.62ID:0SvC0pNp0
>>624
おっさんが若者語るな
2024/01/08(月) 13:04:10.38ID:Wazp0dz90
>>626
13位があるよ。
坂本九が14位でそれまで日本人1位だった。
2024/01/08(月) 13:04:14.37ID:D9axfUne0
>>595
それ言ったら屋敷豪太だってシンプリー・レッドにメンバーだったじゃん
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:04:19.24ID:juLpqHlH0
>>623
何が全米含むだ
全米チャートでは圏外なんだよYOASOBIは
2024/01/08(月) 13:04:23.34ID:61+koHH50
>>597
分かる!
YOASOBIファンは、この曲はYOASOBIの中では1番好きじゃないとか言ってた人もいたけど、この曲でYOASOBI知った身からすると、他の曲はイマイチなんだよな
2024/01/08(月) 13:04:34.88ID:NO51Pv350
>>623
それはアジア人気だけでも上になれるやつ
hot200が本当のワールドランキング
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:04:39.56ID:h8jQdJRe0
やっぱ日本の女子は気味の悪い韓国メイクや韓国風味の汚い髪型しなかったら普通に可愛いんだよな

てか韓国ではバレバレの整形した場末のスナック感丸出しの不自然な顔がなぜか綺麗かわいいってなるらしいな(笑)

そもそも日本人が求めてるのは整形無しのナチュラルで柔和なタレ目タヌキ顔
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:04:44.77ID:NZDRMm6w0
江南スタイルみたいに世界で話題になったの?
2024/01/08(月) 13:04:45.39ID:zdIARZf30
>>618
洋楽に触れるきっかけが日本は少なすぎる
ちょい昔はFMラジオとかあったけど今や音楽かけずにラジオドラマとかやってんだもんアホかとバカかと
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:14.07ID:gp6vEJgD0
>>635
↑この人物は真実を語っている
それに反論している奴が🏺工作員だろう
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:24.75ID:2iw4vOFM0
>>584
消えたね
でもダオコのmememeを聞けばわかる
https://m.youtube.com/watch?v=UjZDDtPK4jM

ヨアソビのアイドルは楽曲のクオリティーで売れたわけじゃないと
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:26.84ID:lx9MzZCR0
テイトウワはジャングルブラザーズの打ち込みやっててトライブコールドクエストのプロデュースもしてるからな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:34.14ID:Qs1E313m0
アバンギャルディがAGTでアイドルの英語版をmixして使ったけど英語だったと気づいてもらえなかったとさ
2024/01/08(月) 13:05:38.86ID:7tiyp5So0
>>628
属に言う洗脳ソング
k-popはこればかり
麻原のテーマとかさかなさかなさかなーみたいなのと同じ
2024/01/08(月) 13:05:40.28ID:Wazp0dz90
>>626
ごめん。
アルバムの話ね。
シングルなら坂本九の1位が日本人最高だと思う。
2024/01/08(月) 13:05:40.73ID:zPhXA74s0
>>633 スキヤキはビルボード1位の筈、どこのチャート見てるんだ?
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:45.43ID:0r7+LnaH0
>>609
俺も持ってる
テイ・トウワは脱退してたけどライブにも行った
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:46.64ID:SwgIpd3w0
宇多田ヒカルやPerfumeやきゃりーはCoachella出てるし世界的アーティストだろ
YOASOBIは今年出たらマジで世界的アーティストになれそうだけどPerfumeやきゃりーに比べて見た目が糞地味なのが日本人としてはマイナスなんだよな

K-POPアイドルなんか見た目は完璧だからな
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:50.89ID:aIVViayq0
ayase:自殺も考えたがその心情を投影したボカロ曲で頭角を現した
new jeanのプロデューサー:いついつ聴いても良いものを作りたい

インタビューの落差の方が気になったわ
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:56.32ID:NzDu4Gu40
>>586
https://i.imgur.com/uAdYspT.mp4
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:06:04.68ID:GM1FdXSx0
>>544
日本がガラパゴスだったのは事実だしこれからだろ
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:06:05.22ID:gp6vEJgD0
>>640
また洋楽ブーム来たらJ-POP終焉するし
文化鎖国しとるんだろうね
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:06:13.01ID:jfoaaa590
>>640
ネットでいくらでも漁れるわ
どんだけ昭和脳なんだこのおっさん
2024/01/08(月) 13:06:21.43ID:mzZg5rfV0
米が好きなのはベビメタみたいな
日本じゃ人気ない激しいやつだろ
2024/01/08(月) 13:06:35.74ID:zPhXA74s0
>>646 へーアルバム13位は凄いな。
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:06:38.09ID:GMsU5x/i0
不毛な喧嘩が始まったなw
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:06:47.96ID:NZDRMm6w0
>>618
日本の高校のダンス部のダンス曲は欧米の曲が多いぞ? 
日本の音楽やKPOPより全然多い気がする
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:06:53.56ID:grH+ikZN0
コーチェラはアジア枠あるからYOASOBIは出ると思ってた
アジア枠あるから欧米人気なくても出られるんだけどね
2024/01/08(月) 13:07:01.05ID:tKcZUN+Y0
>>283
日本人のギターソロもやっとこのレベルまで出来るようになったのか
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:07:14.95ID:I3PaXSbq0
英訳版が日本語と英語のバイリンガルには面白いらしいね
2024/01/08(月) 13:07:22.13ID:24FV+JPP0
>>636
ここはハラを決めてYOASOBIの時は自分はアイドルなんだと思ってやって欲しいよね
そうじゃないと爆発的な人気は長続きしないよ
固定ファンが残るだけで
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:07:22.82ID:hpaD9+dF0
やっぱ女とアニオタは音楽を潰すんだな
スレ見て悟ったわ
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:07:53.52ID:SwgIpd3w0
>>638
よぉ!ブス専
幾多リラが可愛いとか言ってるのこのスレでお前だけだぞw
ハシカンやあのちゃんにも公開処刑されてたじゃん
2024/01/08(月) 13:08:02.14ID:Yvtt+I4d0
>>603
タダかは知らないけど日系コミュニティーに頼んでチケット捌くのは普通にあるみたいだな
2024/01/08(月) 13:08:10.05ID:zdIARZf30
きっかけの話をしてるのにネットでいくらでも漁れるねぇ

>>653
昔CCCDを国内盤にだけかけてたり輸入盤は何週間か遅れでCD売ったりしてたねぇ
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:20.10ID:ikMKYAtY0
アニソンだからだろ?違うの?
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:20.13ID:gp6vEJgD0
>>659
欧米からすりゃ今更トラップかよっていう
究極のダサさがあるからな
正直、秋元界隈の方がまだマシなレベルじゃないか?
ここまで来るとさ
2024/01/08(月) 13:08:24.11ID:0K+vKVW/0
正確に言うと世界の中で極一部のナードに好評な
日本人はすぐ世界をひとくくりにするから
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:36.11ID:/+PZxDJx0
でもPPAPのほうが世界中で売れた
2024/01/08(月) 13:08:40.94ID:4b2Yz/Cn0
>>382
そいつらは日本人から見ても普通にキモいから
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:43.81ID:4hc1a+L50
アメリカのチャートGlobal Excl. U.S.と見せて
実は日本の再生数が稼ぎまくってただけなんだよな
所詮はアニソンとか
実際は欧米ではあまりヒットしてないとかはどうでもいいが
日本の曲が国際的にヒットするにはアジアマーケット受け狙うのが
一番なんだよなという基本を踏んでるよねという話
映画でもだが
2024/01/08(月) 13:09:01.62ID:61+koHH50
>>662
推しの子はまだ続くから劇中歌をいっぱい歌って欲しいよね
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:09:06.30ID:NZDRMm6w0
日本の高校のダンス部のダンス曲は、欧米の曲が、日本の音楽やKPOPより多いからな。
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:09:25.19ID:8ZJ3NpLP0
5ちゃんの情報源はまだまだオールドメディアってことでしょうな
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:09:37.44ID:gp6vEJgD0
>>663
酷いもんですわ
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:10:12.17ID:/pbvrjK20
>>668
貴方のその欧米コンプレックスはどこから来るのか?
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:10:19.27ID:gp6vEJgD0
>>674
まぁ、パクリ元の方がそりゃ上だからな
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:10:39.02ID:F75IINxx0
海外で人気と言っておけば日本人は欧米で人気と勘違いする
→実際はアジアで人気

米ビルボード一位と言っておけば日本人は坂本九に並んだと勘違いする
→実際はビルボード総合は圏外

意図的なミスリードは取り締まれよ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:10:45.46ID:SwgIpd3w0
>>659
そんな枠Coachellaにはありませんよ
韓国のYGがCoachellaの主催者goldenvoiceと業務提携結んでるからそんなデマが流れてるんだね
Perfumeときゃりーぱみゅぱみゅや宇多田ヒカルは正式にCoachellaから呼ばれただけ
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:10:53.89ID:ikMKYAtY0
>>664
ブスかどうかだけで物事の良し悪しを判断しているお前の言葉になんの意味もない事が分かった
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:11:22.37ID:QJJQK2ht0
>>619
アニソンにからめて言うとケーポとかいう連中見るとあの歌を思い出すんだよ
おばけのQ太郎のOP
あのねQ太郎はね~から始まるやつ
最後まで歌うと意味がわかるよ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:11:36.74ID:5LrPY0nw0
韓国でも同じ様な記事出てるんだろな

「なぜKPOPは世界で受け入れられたのか? 強烈なサウンドと韓国ならではの魅力も」

血は争えない兄弟国w
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:11:37.38ID:gp6vEJgD0
芸能はずっとモンキービジネスのままよね
フェイクスターの質がどんどん落ちているね
2024/01/08(月) 13:11:38.06ID:Vg7XbvTE0
勇者はいい曲だけど歌詞が直接的過ぎてちょっとクドい
2024/01/08(月) 13:11:50.35ID:v3hifCDM0
>>634
屋敷豪太ナツいねえ
https://i.imgur.com/ZxiAZeH.jpg
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:12:15.40ID:gVZ98iW70
>>1 地方のイオンにいそうな風貌コンビで全く華が無い
2024/01/08(月) 13:12:24.12ID:P2sl39Hm0
>>274
韓国ってその90年代になってやっと日本のXJapan見て「何だこのカッコいい音楽は!」とロックを知った国だからwww
それまではアリランと日本からパクったエセ歌謡曲エセ演歌しか知らなかったわけだしwww
だからそんな洋楽なんて知ってるわけないよwww
ていうか韓国ってビートルズもクイーンも来たことない国なんだぜ?

日本は昔からいろんなジャンルの洋楽ファンが沢山いたし
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:12:28.92ID:SwgIpd3w0
>>672
鬼滅の刃のLiSAも昔入ってたランキングだから一種の詐偽だよねSONYとYOASOBIのビルボード報道は
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:12:33.23ID:F75IINxx0
単純な再生数稼ぎなら圧倒的人口数のアジアを押さえるのは定石
白人人口はマイノリティだからな
それで商売になるかという話
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:12:55.86ID:aIVViayq0
>>668
newjeanとか初めて聴いたがバレアリック風味やな
そんな単語忘れてたわ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:13:23.61ID:RUkDXWuO0
米ビルボードのグローバル・チャートは、“Global 200”と“Global Excl. U.S.”の2種類で、
後者が米国のデータを除外(exclude)したチャートとなっている。
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:13:27.45ID:I3PaXSbq0
ヨナ抜き音階て日本人にはわからんけど外国人には日本の音楽ぽく聴こえるらしいな
2024/01/08(月) 13:14:12.78ID:+q1PvHXq0
>>685
あらすじに曲付けたもんだからしゃあなし
でもアニソンとしては全然それでいいし曲も歌声もアニメを邪魔してない
そういう地味なのを地味にやってくれるならいい
プロモーション派手にやられたり世界とか心底どうでもいい
そんなのは周回遅れてから海外が勝手に拾い上げて騒いでおけ
2024/01/08(月) 13:14:44.09ID:mzZg5rfV0
紅白の洋楽歌手もK-popより
空気だったし再生数も低い
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:14:44.61ID:SwgIpd3w0
YOASOBIヤバイな
未だにこんなインチキ報道してドヤってるんだな
今ググったら未だにアメリカでライブやったことないのかよwwwwwwwwwwwwwww
2024/01/08(月) 13:14:48.64ID:v3hifCDM0
俺は55歳のクソジジイだが
こんなのも持ってるよw
https://i.imgur.com/aRDA0IX.jpg
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:14:49.34ID:gRVs8L/j0
普通にアニメが人気だったからでしょ
日本はアイドルのおかげでアニメが注目されたが海外ではアニメのおかげでアイドルが注目されたってだけ
たぶん海外の人はYOASOBIというアーティスト名自体認識してないと思う
2024/01/08(月) 13:15:04.25ID:mObPSXel0
>>649
歌詞にオリジナリティーを出せない、完全コラボ曲なので
無理じゃね。
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:15:07.22ID:C10NjG/n0
アニソンは世界にはない個性があっていいと思うけど
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:15:08.21ID:RJlCaKvD0
アニソン効果なだけで駄曲だろ。
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:16:20.73ID:C10NjG/n0
自分はあとラテン系の曲が好きなんだ
2024/01/08(月) 13:16:41.30ID:zdIARZf30
>>694
たしかに作品と関係ないタイアップ曲と違って勇者もアイドルも歌詞が本編のそれだし「アニソン」してるね
アニソンとしては大正解なんだ
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:16:47.04ID:7+1s3CIA0
>>696
やってるけど
https://youtu.be/U-ICLkkpLdE
2024/01/08(月) 13:16:57.95ID:+q1PvHXq0
アニソンやる以上派手なことしなくていいんだよ、緑黄色社会なんてもうやらなくていい、紅白でたらアニメは卒業、それでいい
2024/01/08(月) 13:17:02.12ID:v3hifCDM0
あとボーカロイドの元祖もテイ・トウワなw
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:17:54.43ID:ce4cF5yq0
ドラマやアニメがウケたからそれに乗っかっただけ
その系列でそれほどでもない
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:18:02.67ID:RUkDXWuO0
今ならYOASOBIが100ワニの主題歌出しても売れるやろ

アジアで
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:18:19.07ID:F75IINxx0
>>680
YGとの提携以外にも88risingなどアジア重視は見て取れる
欧米で人気なくても出られるという、ところは事実
まだ今年の青葉市子とか欧米で地味に評価されてるアーティストならわかるがパフュームとかきゃりぱみゆは人気ないよ
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:18:32.92ID:QJJQK2ht0
>>688
チェッカーズとかの歌まんまパクって大物になった歌手とかいるらしいね
著作権とか以前の問題なんだよな
2024/01/08(月) 13:18:37.63ID:M/s/AOmM0
アメリカで1位って嘘って事?騙されてるの?よく分からん
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:18:42.16ID:lx9MzZCR0
>>686
このアルバムとSRATMの麻生久美子が踊ってる曲何だっけ?は最高にオシャレだよな
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:06.06ID:F75IINxx0
>>711
だから嘘だって
騙されています
2024/01/08(月) 13:19:23.50ID:Pi1QkmDR0
ワンパターンなダンスミュージックばかりのK-POPより
ボカロありバンドありのJ-POPのほうが聴いてて楽しいけどな
YouTubeにコメントしてる外人もよくわかってるよ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:31.73ID:+8cpwtlm0
>>711
1位獲ったのは本当
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:32.02ID:SwgIpd3w0
>>704
これワンマンライブなの?
全然もりあがってないけどwwwwwwwww
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:42.06ID:lx9MzZCR0
青葉市子は天才
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:19:50.17ID:AQ+I8rTR0
別に日本で勝手にやってるだけで世界に受け入れて貰おうとか思って無いだろ
2024/01/08(月) 13:20:00.94ID:v3hifCDM0
>>709
俺にとってのYGといや2NE1だなw
https://i.imgur.com/zS9aI8Q.jpg
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:20:27.49ID:F75IINxx0
オリコンで例えるとインディーズアーティストチャート(あるかわからんけど)みたいなチャートで一位獲っただけ
2024/01/08(月) 13:20:27.57ID:NO51Pv350
>>716
アジア人アーティストが集まるフェス
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:20:41.85ID:2iw4vOFM0
>>717
砂の城とかいう曲いいな
2024/01/08(月) 13:21:04.41ID:+q1PvHXq0
>>718
そう
勝手に向こうの人が見つけて晒して騒いで盛り上がってりゃいい
2024/01/08(月) 13:21:05.32ID:NO51Pv350
>>718
YOASOBIは世界に出ると言っている
2024/01/08(月) 13:21:06.50ID:G3/qJRwt0
夜に駆けるは自死の肯定
もし自身の歌の影響で死を選んだとしたら耐えられない
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:21:09.88ID:JeoUTL+80
>>715
ミスリードするな
それはモンドセレクションレベルの1位
2024/01/08(月) 13:21:20.42ID:rAGQscFg0
アメリカで10公演以上のツアーやれるのはベビメタ、ワンオク、バンドメイドなどのバンド系ぐらいしかいない
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:21:39.96ID:FX1x0ROz0
>>45
スゲエ、指摘通りの番組やったわ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:21:44.90ID:gRVs8L/j0
>>711
ビルボードの細分化されたなんちゃらっていうランキングで1位ってことでしょ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:21:47.36ID:SwgIpd3w0
>>711
部門別チャートで1位なwwwwwww

日本のオリコンでいえば演歌チャートで一瞬1位になったみたいなもんなYOASOBIの記録は


坂本九はガチのビルボード1位でYOASOBIは100位にもカスリもしてないのが実情
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:21:49.63ID:2ZNhKc260
実はひそかに海外では日本ブームが来てるんだよな
だからゴジラが1位をとる
日本人はメディアで韓国ブームがずっと続いてると思ってる人が多いけどね
2024/01/08(月) 13:22:27.89ID:v3hifCDM0
>>712
クレジットをどうぞ🎶
https://i.imgur.com/MZTpgTl.jpg
2024/01/08(月) 13:22:32.26ID:WneOqiKP0
>>635
9位のソース
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2306/07/news194.html

お前のソースは?w
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:22:34.60ID:MeCEvTmL0
金でいくらでも操作できる再生回数で誇らしげに語るとか大丈夫か?
ソニーやぞ?
いい加減作られたブームに乗っかるのやめろよ
この国はJリーグ創設の頃から何も変わっとらん
2024/01/08(月) 13:22:40.00ID:PFLvvzoi0
>>278
韓国では未だにそのレベルに達してるバンドなんて皆無だから
2024/01/08(月) 13:22:56.65ID:kuQIKShP0
K-POPの足元にも及ばないけどな
2024/01/08(月) 13:23:01.10ID:llLPHIBq0
Kpopなんてガンプラと同程度の市場しかないだろ
なんかイキり方がおかしいわ
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:23:25.89ID:RUkDXWuO0
モンドセレクションすら言い過ぎ
からあげグランプリ金賞レベルです
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:23:26.36ID:RQboqxHX0
ヨアソビにあっさりと記録塗り替えられたベビオタが発狂してるだけっぽいね
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:23:28.47ID:F75IINxx0
>>733
その人じゃないけどソース

416 名無しさん@恐縮です 2024/01/08(月) 12:31:12.34 ID:RtpxFp7V0
他の人が貼ってたこれが事実

YOASOBIはBillboard全米チャートに入った事はない
勘違いしてるアホ多過ぎ
https://i.imgur.com/HTiDe3i.jpeg
直近だとこの辺りが200にランクインしてる
YOASOBIは全米チャートの検索すらかからない
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:23:56.11ID:SwgIpd3w0
>>721
なるほど
だからロスのアジア系の住人しか居ないんだね

ロスはアジア系多いから日本人アーティストはそれ目当てでツアー回るしね
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:24:03.50ID:/pbvrjK20
>>718
YOASOBIは考えているみたいだよ
それに他の歌手も今はある程度海外を見据えている

老舗のワンオクをはじめ藤井風、RADWIMPSも昨年はアジア、海外ツアーをやったからな
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:24:22.49ID:F75IINxx0
>>740
ベビメタは常連なんだよな
イギリスもドイツもオーストラリアも毎回入ってる
2024/01/08(月) 13:24:42.87ID:lwF4nzOe0
アニメが流行らないと曲も潰れる
それだけ
2024/01/08(月) 13:24:45.54ID:8LYaaI4E0
そうかの工作?
アニメ人気です

ベイビーメタルみたいなもの?
勘違いするな
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:24:49.01ID:JeoUTL+80
>>733
ミスリード馬鹿は死んでくれないか?
YOASOBIの全米チャート圏外は厳然たる事実
2024/01/08(月) 13:24:59.31ID:Kx3eJ4RM0
なんも心に響かない
2024/01/08(月) 13:25:01.01ID:v3hifCDM0
俺にとってのK-POPガールズグループは2NE1とmiss A
コレを超えるグループはまだ出てきていないな
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:25:02.80ID:gRVs8L/j0
>>714
向こうだってボカロやバンドはあるだろ
2024/01/08(月) 13:25:06.92ID:rAGQscFg0
>>742
ワンオクはちゃんとした全米ツアー
RADはほぼ単発
2024/01/08(月) 13:25:22.30ID:nwiYrY3s0
https://www.youtube.com/watch?v=j1hft9Wjq9U

紅白で見たひとより
可愛く見えるな
髪型の違い?
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:25:25.24ID:hSaCST2X0
>>746
それ全米込みのチャートでしょ?
2024/01/08(月) 13:25:27.18ID:Yvtt+I4d0
>>733
全米チャートとグローバルチャートは全く別物
グローバルチャートはYOASOBIの指示が多い日本とアジアが含まれるが全米チャートは在米のみだから日本人は中々入れない
2024/01/08(月) 13:25:35.79ID:OmpsIGOj0
絵が付いてるから
2024/01/08(月) 13:25:48.62ID:v3hifCDM0
ブルピンのリサはラッパーとして大好きだがねw
2024/01/08(月) 13:26:02.01ID:afLtgPQA0
一風変わった曲だとは思うけど良さはわからんのが本音

初期の夜に駆けるやあの夢をなぞってなどの方が曲としては断然良いと思ってしまうのだ
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:26:24.64ID:SwgIpd3w0
>>733
なんで日本が含むグローバルチャートでホルホルしてるの?w
YOASOBIが欧米各国の総合チャートで全て圏外 なのどう説明するの?
俺さっき調べたら欧米の総合チャートに一週もランクインしてないんだけどwwwwwwwww
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:26:34.92ID:3yI//X7E0
なんちゃらで1位を安易に信用したりオレ偉いを発動してる若者なんて思ってるよりいないだろ
俺らの頃じゃあるまいし
2024/01/08(月) 13:26:56.81ID:xiGQzTWu0
きゃりーぱみゅぱみゅと似たタイプって感じかな、あちらも「強烈なサウンドと日本ならではの魅力」で海外でも注目されてたし
でも、今や…まあ、知ってのとおりよ
寿命は短いだろうけど、ウケてる間は全力を投入すればそれで良しよ
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:10.63ID:24+rE/Hs0
こういうのは一時の流行りものだから今のうち稼いどけばいいんやないの
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:11.60ID:Gd8TaL8b0
YOASOBIはオジサンにも馴染み易いから良いと思うわ
カッコつけイキリじゃないのも好印象
2024/01/08(月) 13:27:11.85ID:Pi1QkmDR0
KPOPってどっかで来たことある曲ばっかりつまらんよね
どのグループが歌っても同じにしが聴こえない
対して同じダンスミュージックでもadoの唱は日本人らしさや個性がちゃんと出てる
だからJPOPは面白い
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:15.00ID:aIVViayq0
>>748
rainbow blaxxとaoa忘れるな
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:35.43ID:DeKoZJhO0
>>757
WeeklyどころかDailyすら欧米各国でYOASOBIは圏外
つまり、ももクロと変わらん
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:51.40ID:y7ASSBvp0
だれが一番とかじゃなくて
ヨナ抜き音階が世界に受け入れられているってのが本題なんじゃね?
海外ではそこに異国情緒を感じてるのかもしれない
そのうちKPOPも真似してきそう
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:27:52.10ID:/pbvrjK20
>>758
そもそも今の時代、どの指標が説得力があるのかよくわからん
2024/01/08(月) 13:28:12.71ID:Pi1QkmDR0
>>749
それは事務所が用意した奴らだけ
韓国にはライブハウスがほとんどないから
日本人のように若者が友達とバンドを組むという文化がない
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:12.87ID:oWJfBlnU0
デビューしたての頃
宇賀ちゃんのラジオ番組によく
出てたよな
2024/01/08(月) 13:28:21.93ID:sIarMBSp0
ホルホルホル
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:24.01ID:a+YV8WL20
これ聴いた時に素で あやまんジャパンの新曲か?と思った俺ガイル
2024/01/08(月) 13:28:35.62ID:v3hifCDM0
>>763
初めて聞いたグループ名だわな
チェックしとくわ👍
2024/01/08(月) 13:28:52.98ID:m+nbm/LK0
パラレルワールドのことかな?
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:28:56.29ID:lx9MzZCR0
>>732
バタフライは最高のドラムンベースボサノヴァ歌謡だな
7曲目はカイリーミノーグが歌ってた気がする、違うかもしれないけど
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:18.95ID:NZDRMm6w0
KPOPはyoutube見ると、ロシアで陰キャの人たちっぽいけど白人女性達がよく路上で踊ってるのが凄いよな。

何が惹きつけるんだろうな
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:31.50ID:SwgIpd3w0
>>742
ワンオクはNYのライブ行ったことあるけど人気エグかったよ
ほぼ女性ファンばっかりで圧縮キツくなくて前の方でみれてよかったわ

RADWIMPSはYOASOBI以上にアニソンのおかげでワールドツアーやれるってアメリカ在住の日本人が言ってたよ
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:33.78ID:fq9ILZj30
曲の転調と繋ぎ方は素直にすごいと思う
ボーカルの特徴活かしてキャッチーな曲書けるソングライターだなと
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:45.21ID:8Oisinmb0
洋楽がずっとマンネリでパッとしないってもあるんじゃないのか
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:56.28ID:iBVnqSFS0
順位が 全米除くが1位>全米含むが9位>全米のみが圏外 だからアメリカではあまり聴かれていないな。
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:29:59.15ID:iBVnqSFS0
順位が 全米除くが1位>全米含むが9位>全米のみが圏外 だからアメリカではあまり聴かれていないな。
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:01.77ID:aIVViayq0
>>762
adoの中森明菜のカバー聞いて
中森明菜って歌上手いなと思ったわ
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:18.60ID:I3PaXSbq0
>>765
韓国でもYOASOBIが人気でJ-POPがK-POPのテクニックを取り入れたということになってるらしいw
何かで読んだわ
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:21.71ID:gp6vEJgD0
>>731
ゴジラもvfxスタッフが能力あっただけや
芸能人は糞の役にもたっとらん
そもそもゴジラvsコングの興行収入の半分やな
北米のゴジラファンの一部が観にきただけや
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:30:38.98ID:VCyYIld90
YOASOBIアイドルが単体で受け入れられたんじゃなくて
推しの子ってアニメに付随してきて世界で盛り上がったのよ
単体ちゃうぞ
2024/01/08(月) 13:30:41.94ID:v3hifCDM0
>>773
俺にとってのドラムンベースはロニー・サイズ&なんちゃらだわなw
2024/01/08(月) 13:30:53.36ID:sIarMBSp0
スキヤキ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:19.13ID:TeKAUwkw0
YOASOBIをダシにほとんど韓国のプロモーションの最低番組
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:22.03ID:x/pHoPzX0
アイドルはYOASOBIの中では駄曲の部類に入る楽曲だと思うがな
ほんとに一回聞いて飽きるという印象だったわ
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:23.11ID:DeKoZJhO0
>>779

嵐が’19アルバム売り上げで世界1位!日本アーティスト初受賞 - サンスポ
https://www.sanspo.com/article/20200320-MSY5YRDRJBNDRCHK2KUEVGAIMM/?outputType=amp
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:33.96ID:yulwYTM+0
世界って言ってもせいぜいアジア圏じやないの?
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:40.74ID:QJJQK2ht0
>>758
日本スゴイ!ブログや日本スゴイ!動画の数を知らないな?
2024/01/08(月) 13:31:41.97ID:LJ/Y7jGa0
見なくても予想通りの番組だったてわかる
紅白からして今年はますますゴリ押しするの想像出来る
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:45.45ID:uH7bKFmH0
>>615
なんでKポってアイドルグループしかいないの?音楽的バカなの?
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:48.99ID:aIVViayq0
>>786
日本側にyoasobiしかいなかった悲劇
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:31:49.09ID:gp6vEJgD0
>>777
そもそもアイドルの元ネタは洋楽のトラップってジャンルや
アメリカの音楽シーンの20年遅れの楽曲や
2024/01/08(月) 13:31:49.57ID:v3hifCDM0
マッシヴ・アタックも大好きだよw
2024/01/08(月) 13:32:07.49ID:ktjH/DLF0
>>783
重曹はひねてて苦手なんだよね~
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:32:18.37ID:aIVViayq0
>>794
ニュージーンはバレアリックと思ったぞ
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:32:35.49ID:DeKoZJhO0
日本の売上だけで嵐が世界一位
ギネスまで載ってる

YOASOBIは?
2024/01/08(月) 13:32:40.77ID:ruTQhLAu0
世の中ちょれー商売成り立つんやなって気にしてくれるグループ第1位👑
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:32:41.10ID:NZDRMm6w0
>>714
実際は
欧米人が聞く頻度
KPOP>>>JPOPだけど?
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:32:47.60ID:aIVViayq0
>>771
音は古いと思うかもだけど
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:32:49.66ID:SwgIpd3w0
YOASOBIヲタ
「グローバルチャート7位だ!」


「それ日本を含むチャートで実情は欧米各国のチャートにはカスリもしてないんだけどw」

YOASOBIヲタ
「グヌヌ」←今ココ
2024/01/08(月) 13:32:58.45ID:Yvtt+I4d0
日本のメディアがいう世界で人気はアジアのこと
世界一の市場のアメリカで受けてないのに世界なんて言葉使うのはおかしい
2024/01/08(月) 13:33:05.34ID:aZZj/yPy0
J-POPガールズグループの最高峰はバナレモ
STY氏プロデュースのガールズグループだったからねw
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:33:21.54ID:gRVs8L/j0
>>783
そう
たぶん海外でアイドル聞いてる人はYOASOBI自体よく認識してないと思う
2024/01/08(月) 13:34:10.18ID:u6GM4SlQ0
アニソン歌手とか声優がアニメの主題歌歌う時代が終わった
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:22.41ID:CtIOdOBk0
海外の人らは日本の音楽なんて聴いとらんだろ

自分ですら ほとんど聴かなくなったし
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:36.25ID:ZVMteNqx0
推しの子は鬼滅呪術レベルでバズってないけど
YOASOBIの中でも駄曲なアイドルだけが妙にバズってる
日本国内の反応は海外の後追い感がある

米津常田のチェンソーマンの曲もなんか似たような構図
あれも米津の曲としては微妙だしアニメは外れたし
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:37.32ID:/pbvrjK20
>>789
アジアで人気があるのなら、それはそれで凄い
まあ、今は韓国の事務所のおかげかアジアの芸能の国境はなくなりつつあるように思える
だから日本にもチャンスはある
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:43.71ID:3yI//X7E0
>>790
むかし流行ってたけどまだあんの?笑
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:34:43.77ID:4d27azUd0
>>34
kpopのせいでアジアは別枠になっちゃったからなぁ
2024/01/08(月) 13:35:22.14ID:aZZj/yPy0
>>807
俺はミュージシャンのダチも多いから邦楽も聴くわなw
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:35:22.93ID:ifQ/d6Hl0
Kポップアンチだったがひょんな事からKポップ聴くようになって聴く音楽が広がった
あとKポップってだけで拒否してるやつもったいないなと思った
まあ自分もそっち側だったから気持ちは分かるが
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:36:40.37ID:3yI//X7E0
>>809
アジアは面白いよねー
なにげにタイもレベル高いし
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:37:02.35ID:SwgIpd3w0
ビルボード総合にランクインした宇多田ヒカルの海外進出が大失敗扱いされてなんでYOASOBIの欧米では誰も知らないグローバルなんちゃらインチキチャートにランクインしただけで大成功としてるのかマジで電通と日本のマスメディアは腐ってるなw
2024/01/08(月) 13:37:17.59ID:wWbv+0EO0
>>9
そうなんだよなあ
ボーカルの声量のショボさ、声質の悪さが全然改善されてない
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:37:38.43ID:ajXg4AqD0
Apple musicでYoasobi1位なのに
なぜかyoubtubuだけKpop10億再生とか
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:38:04.45ID:QJJQK2ht0
>>810
いつくらいの昔か知らないけど4,5年なら体感10倍くらいには増えてると思う
2024/01/08(月) 13:38:06.48ID:zibDFjn90
NHKの番組を見る限りは、韓国のほうが世界を意識した音楽作りで完全に先を行っており、日本はようやくその候補が出てきたかもみたいななんというかチャレンジ応援とも言えるしコンプレックス丸だしみたいな内容とも言えるような。
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:38:18.77ID:gp6vEJgD0
>>813
そういう🏺問題はどうでもええので
元ネタの洋楽を聴きなさい

音楽なんてほぼすべての分野を黒人が生み出したカルチャーだ
2024/01/08(月) 13:38:21.63ID:rAGQscFg0
ベビメタ
アルバム最高順位(ライブ最大キャパ)
アメリカ13位(1.5万)
日本2位(5.5万)
ドイツ18位(7000)
イギリス15位(1.2万)
オーストラリア7位(7500)

YOASOBI
アルバム最高順位(ライブ最大キャパ)
アメリカ圏外(なし)
日本1位(4万)
ドイツ圏外(なし)
イギリス圏外(なし)
オーストラリア圏外(なし)

kpopどころか自国のメタルバンドにすら及ばないとか
2024/01/08(月) 13:38:26.66ID:nwiYrY3s0
>>783
別にそれは重要じゃないと思うな
マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
だってタイタニックの主題歌だけど
それで曲の評価になにか物議が出る事は無い
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:38:26.89ID:5JdztZPJ0
>>4
ま、実際アニメ主題歌以外の曲はランクインするんですか?って話よね。
2024/01/08(月) 13:38:27.91ID:aZZj/yPy0
この7インチはメチャクチャ最高だよ🎶
https://i.imgur.com/xofurWM.jpg
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:39:01.39ID:F6W2ffkA0
世界に受け入れられたという思い込み草w
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:39:53.30ID:juLpqHlH0
>>815
電通を通してないベビメタの全米アルバムチャート13位も無かったことにされてるしな
NHKは公共放送なんだからベビメタに触れろよと思ったわ
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:40:04.48ID:AHHZVoGG0
まともに歌えない音痴がわざと外した風(本気で歌っても外れてる)
に歌ってる早口言葉の雑音だしな
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:40:07.84ID:lx9MzZCR0
>>784
ロキノンバンドの激しいリズムwとやらの曲はロニサイズ別動体
ブレイビート•エラのパクリだな

だんだん思い出してきたわ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:40:15.68ID:gRVs8L/j0
>>813
曲もグループも顔も見分けがつかないがパフォーマンスはほんと凄いと思う
結局日本のはあれが出来ないから接触やらクラスにいそうなアイドルとかいうコンセプトに逃げたんだよな
純粋にパフォーマンスだけで魅せることが出来ない
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:40:16.80ID:SwgIpd3w0
>>817
アップルはほぼ日本人がつかってるからなw
お前海外行ったことないだろ?
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:40:52.22ID:/pbvrjK20
>>819
YOASOBIだけが(有名な中では)(もちろん先行者にワンオクがいるが)ハングリー精神丸出しで海外進出しようとしている感じだな
他はそこまで熱心ではない
あいみょんの今年のツアーが発表されたが9月末スタート、今年の前半が丸々空いている、アジアツアーをやるのではないかと
思っているのだが。
2024/01/08(月) 13:40:58.33ID:+hA0NngV0
>>21
小室哲哉はほとんど1、2パターンで天下取ったけどな
2024/01/08(月) 13:41:11.89ID:mzZg5rfV0
>>759
似てるかな
ネタ曲っぽいけど
2024/01/08(月) 13:41:29.92ID:tIFzZ00P0
ニコニコ全盛期とかでありそうな曲だね
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:41:30.92ID:QJJQK2ht0
>>807
当たり前じゃん
潜在的なもの含め英語人口のすごさなめてる?
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:41:58.19ID:JeoUTL+80
>>831
ベビメタを知らない情弱かな?
2024/01/08(月) 13:42:12.51ID:aZZj/yPy0
フィロのスの日向ハルちゃんもピンのソウルシンガーとして頑張ってほしい🎶
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:42:51.24ID:sdG845QL0
>世界に響く歌 〜日韓POPS新時代〜

日本のボカロ文化とと韓国のKPOPはまったく違うもの
一緒にして語るべきじゃない
2024/01/08(月) 13:43:01.51ID:nGoWQTSG0
世界で人気詐欺
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:43:20.49ID:SwgIpd3w0
>>819
モー娘。
ももクロ
AKB
坂道

こいつらが日本の音楽をダメにしたとNHKが言ってたね
島国特有の内輪向けのアイドルだって
2024/01/08(月) 13:43:36.28ID:1RGbuw8O0
>>745
最近の捏造でっち上げブームはだいたいそっちだと思ってる
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:43:37.44ID:gp6vEJgD0
>>831
ハングリー精神は0っすね
周囲の大人たちにおぜん立てして貰っているだけの
良くいる芸能スターっすね
人気はないけど
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:43:39.74ID:xfvjd+EA0
テレビアニメがプロモーションになってるからでしょ
日本人が想像してるよりアニメの影響力が大きいのと日本独特のネット文化から生まれた奇抜なDTMがマッチしたのかと
2024/01/08(月) 13:43:51.06ID:g4KmdFKE0
>>821
ベビメタとYOASOBIの対立煽りやめてもらえませんか
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:44:04.49ID:NWEmq5fs0
若者vs中年

ファイ!
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:44:15.44ID:gp6vEJgD0
>>840
ヨアソビやミセス、アドとかも同じカテゴリーよ
2024/01/08(月) 13:44:24.39ID:aZZj/yPy0
>>845
俺は老年だなw
2024/01/08(月) 13:44:34.60ID:4oEl/Raf0
実質アニソンランキング
2024/01/08(月) 13:44:59.00ID:gOPQaGEr0
>>832
小室はそのボーカルに合った歌いやすい曲を作るから、そこはすごいと思う
浜ちゃんの曲なんかその典型で、歌下手な浜ちゃんが歌ってもちゃんと聞ける曲になってる
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:45:12.22ID:gp6vEJgD0
>>845
若者ほど芸能に興味ないんよね
だから推し活という弱男弱女搾取商法一辺倒になった
2024/01/08(月) 13:45:15.05ID:rAGQscFg0
>>844
嫌です、YOASOBI殴り棒として最適なんで
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:45:23.51ID:wjsVWonr0
>>844
そいつ芸スポの音楽スレでいつもガチャリックスピンとかいうバンドの動画貼りまくってる基地外だろ
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:45:31.52ID:/pbvrjK20
>>842
まだ質問に答えてないぞ
貴方の欧米コンプレックスはどこから来ているのか?
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:46:00.01ID:gRVs8L/j0
>>826
ベビメタはほんとにゴーイングマイウェイだな
粛々と海外ツアーやって昨年は24万人動員してる
各フェスの参加が発表されてるけど基本どのフェスもヘッドライナーの次段にロゴで名前載っててアヴリル・ラヴィーンと同格扱いされてたり
日本人アーティストが誰も到達したことない所にいるのに全然報道されないというね
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:46:10.75ID:AESY+xbF0
LAの観客もキモかったな
世界中のオタ、オタ予備軍が表に出てきてる時代
市民権を得た
今さら言うことでもないけど
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:46:14.84ID:Pj4ran3Y0
夜に駆ける以外は正直過大評価だと思うわ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:46:23.23ID:3VZcP9O00
このキモいアニメのどこが面白いのかわからないわ。
2024/01/08(月) 13:46:37.82ID:tdaaSnOs0
本当に人気があるのか謎
BTSみたいなカラクリじゃねーの?イクラちゃんは好きだけどさ
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:46:50.03ID:QJJQK2ht0
世界の黒澤とか世界の坂本とか
そういう馬鹿げた自意識は世界のナベアツが粉砕してくれたと思ってたら昔よりさらに強くなっているというw
2024/01/08(月) 13:47:30.16ID:dYNSwCHw0
>>849
でも小室の曲耳に残らないし
2024/01/08(月) 13:47:33.67ID:XE2SYe+W0
>>248
原作読んでるとこの曲が響くってよく聞くけど、原作見てないからそれが全然分からないんだよな
アニメ主題歌として素晴らしいことだと思うんだけど、単に楽曲として見るなら原作知らなくても響く曲がいいなと個人的には思う
2024/01/08(月) 13:47:59.47ID:gOZe1ttW0
キモオタのためのキモオタソング
クソ気持ち悪いインキャがはしゃいでるだけでゴミ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:48:19.39ID:SwgIpd3w0
>>821
YOASOBIワロたwwwwww

名前もきいたことない奴にここまでフルボッコにされるとはw

X JAPANや宇多田ヒカルみたいな世界的アーティストはまだしもワンオクやPerfumeクラスで世界的に成功したアーティストが未だに現れないのが日本の音楽界の情けないところ

NHKもK-POPにたよりたいわな
2024/01/08(月) 13:48:23.60ID:tdaaSnOs0
>>783
なるほど
じゃーKing Gnuの売れ方と一緒か
2024/01/08(月) 13:48:29.40ID:zibDFjn90
>>854
何年か前に紅白出てたねw
でも日本ではそんなに取り上げられない、ということは海外の人が異質に思う日本的な魅力がアイデンティティになっとんのかな?
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:48:30.36ID:JeoUTL+80
>>858
アジアの1部で人気があるだけ
世界で人気なのはあくまでもアニメの推しの子たから
2024/01/08(月) 13:48:42.93ID:+hf9ur/U0
歌詞が理想のアイドル像を描いていたから
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:48:57.56ID:gp6vEJgD0
>>853
ロックンロールすら黒人が生み出した音楽なんよな
https://www.youtube.com/watch?v=6swgiM9vSEE
2024/01/08(月) 13:49:05.86ID:nwiYrY3s0
色んな国でめちゃくちゃ人気が出た
もうそれでいいじゃないw
2024/01/08(月) 13:49:41.73ID:aZZj/yPy0
藤井隆&レイザーラモンRG&椿鬼奴の音楽ユニットも最高なw
https://i.imgur.com/yu66bvA.jpg
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:49:42.63ID:l6VGiCaZ0
言うほどかね
知らんけど
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:50:08.64ID:261qtrWB0
ハルシオンだけは名曲だと思うが他は特にないな
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:50:14.11ID:JeoUTL+80
>>863
ベビメタ知らない自分の無知と情弱さを晒して恥ずかしくないのか?
ダッセー奴 m9(^Д^)
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:50:27.58ID:w+byFIVI0
>>866
アメリカの有名ギタリストもカバーしてるけどね
https://youtu.be/--aZJ2DpnBA
2024/01/08(月) 13:50:34.87ID:tdaaSnOs0
>>866
なるほど
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:51:13.46ID:se6hU5L50
>>862
キモいだけじゃなく音楽的に良いところが皆無なのが許せない
2024/01/08(月) 13:51:17.19ID:nCaOacAS0
>>826
ベビメタはそのうちBBCで特集されそうではあるけどな
2024/01/08(月) 13:51:23.41ID:omNa1qAg0
>>3
そりゃおまえ完全USビルボードアルバムチャートじゃ圏外だろ
話にならんよ
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:51:24.11ID:MMiHoL+t0
>>848
ほんまこれ
12月にFMでガンガンかかってたのが、髭ダン、BUMP.緑黄色社会
全部主題歌だった
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:51:50.78ID:/pbvrjK20
どのくらいの人気かは分からないが
世界全体の経済レベルが上がってネットが世界的に普及して
音楽は簡単に国境を超えるようになった
当然、一部のマニアかもしれないが、あるいはもっと多いのかもしれないが
外人ファンも付くJ-POP歌手が増えてきた。

それが現状でしょう、もちろんアニメのおかげが大きいとしてもね
2024/01/08(月) 13:52:07.84ID:8GScs1JG0
詩はそんなにいいとは思わない
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:09.00ID:NoLE+AOi0
>>876
自分の音楽センスの無さ疑った方がいいよ
2024/01/08(月) 13:52:15.48ID:tdaaSnOs0
>>874
なんかキモい男だな…
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:27.88ID:l6VGiCaZ0
国内向けのよくあるやつだろ
本当に海外で成功してたら日本にいない
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:52:34.10ID:uEvr3e6c0
曲の出来はいいんだろうが、
それでもアニメは基本子どもの見るもんだ。
2024/01/08(月) 13:52:38.82ID:xiGQzTWu0
>>854
ハードロック系は音楽的には最下層
目立たない所で勝手にやってろってものだし、取り上げられるものではないよ
2024/01/08(月) 13:52:50.08ID:0tiQb0X20
>>4
音楽性とかどうでもいいファン層だと思う
イクラに恋人発覚したら離れそうなのと
新しい音楽についていけてると思いたいがK-POPボカロVtuberはバカにしてるミーハー向け
2024/01/08(月) 13:52:57.39ID:BUXCtsc10
>>425
B'z好きなんて言ってるやつはただの狂人で
音楽センスも知識も論外だろ
2024/01/08(月) 13:53:15.80ID:tdaaSnOs0
vaundy人気出て欲しいな
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:53:25.75ID:gRVs8L/j0
>>865
うーん、日本のメディアが取り上げる取り上げないは大手広告代理店が絡んでるかどうかが大きいと思うから、そっちと絡んでないということじゃないかな
基本海外向けだし日本はあえて宣伝しなくてもチケット落選祭りだからそれでいいと思ってるのかも
一時的なブームとか起こさせる気もなさそうだし
それよりも海外で粛々と実績積み上げていってる感じ
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:53:26.32ID:09/AIwRb0
>>18
たまたまこの番組観たけど、本当キモかったよ
普通にYOASOBIのことだけやればいいのに、韓国挟んできて「今や韓国音楽が世界一のポップソングである(ドヤア、みたいな感じで
2024/01/08(月) 13:53:34.34ID:nwiYrY3s0
アニメだけじゃなくて
紅白前からいろんな有名無名な現役アイドルもこの曲で踊ってたみたいだから
それでも人気が加速した要因なんだろうな
2024/01/08(月) 13:53:45.92ID:aZZj/yPy0
コレが俺のDJシステムなw
https://i.imgur.com/2OSjJMS.jpg
2024/01/08(月) 13:53:55.85ID:9NoXGA1W0
いうほどではないよね
2024/01/08(月) 13:53:59.41ID:2yfFBcTY0
>>13
笑った
> "Global Excl. U.S."(グローバル・エクスクルーディングUS)チャートは、"Global 200"から米国のデータを除外したチャートで、"Global 200"とともに発表される。
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:53:59.87ID:cBrgyTNh0
YOASOBIの曲好きなの多いけどこの曲は好きじゃないわ
自分がおかしいんだろうなw
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:54:08.15ID:gp6vEJgD0
ヨアソビもアドもミセスも
その辺の音楽好きより明らかに知識なさそうなんがね…
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:54:21.60ID:Pj4ran3Y0
ジャニーズやAKBなどアイドルのせいでJPOP破壊されちゃった気するわ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:54:33.68ID:PN4TiAos0
恥ずかしい記事だな
2024/01/08(月) 13:54:52.92ID:m3QnQSwr0
普通にアニソンだからだぞw
2024/01/08(月) 13:54:55.60ID:01fTYd7f0
日本の曲、21世紀になってから聴きやすくなってるわな、それと歌上手くなった特に女の子
爺さんとしては、あれっと思ったアーティスト(嫌いな言葉だが)の円盤をまとめ買いするのだが、21世紀になってから、ホントに好きになった人達は、フランス、ドイツ、スウェーデンとうとうオランダまで出てきた
70、80年代はイギリス、アメリカばかりだったのに
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:13.47ID:gRVs8L/j0
>>886
B'z「お、おう…」
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:16.25ID:7WxqCh250
今や世界進出するならJpopよりアニソンの次代になったのか
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:40.47ID:SwgIpd3w0
>>873
だからアメリカ居たとき誰もベビメタの事知らなかったよ
回りの日本人の友達は米津玄師や髭男とか聴いてたけど
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:46.54ID:gp6vEJgD0
NHKが作る番組に恥ずかしくないものはないよ
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:48.63ID:ZVMteNqx0
>>829
逆だよ逆
ケーポ周辺はこの辺をずっと誤解してる
スキルは要素のひとつにすぎない
その価値感が正しければ
オペラ歌手が一番人気で超絶技巧曲がスタンダードになってるわ
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:50.76ID:JeoUTL+80
>>884
それな
ベビメタなんか去年海外で94公演やってほとんど日本にいないからな
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:55:56.02ID:iBVnqSFS0
>>854
ベビメタはバックバンドが全員外人だから純粋な日本人アーティストと言われると微妙。
2024/01/08(月) 13:55:57.37ID:fhtO4yM50
基本詩の殆どはアニメの台詞から取ってきてまとめあげてるんだから大したもんだよ 依頼にきっちり応えてる
2024/01/08(月) 13:56:10.45ID:McRNdGhS0
音楽の話題でやたらにベビメタ出してくるウザい奴ら居るけど全く有名じゃないだろw
日本人の何%がベビメタの曲知ってるのよ?
1%にも満たないだろ
2024/01/08(月) 13:56:23.51ID:h9x0n9SY0
4号機時代のパチスロで1G連した時のBGMに流れてきそう
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:56:27.24ID:3yI//X7E0
>>901
サブスクでどんな国の曲でも簡単に漁れるしカテゴライズとかほんと意味ないよね
2024/01/08(月) 13:56:40.85ID:V5vM7KFU0
世界では売れてないだろ
USチャートにもUKチャートにもはいってないんだろ
2024/01/08(月) 13:56:47.81ID:XyIHmoyP0
しょせんアニオタ向けなのに
世界とか言っちゃってるのが恥
2024/01/08(月) 13:56:52.10ID:rAGQscFg0
>>910
叩き棒としては実績がある分使いやすい
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:57:13.11ID:pFwQZv890
なんで朝鮮コンテンツを絡ませてくる必要あるんだよNHK
JPOP特集だけでいいだろう
ほんとキムチくせーなNHKw
2024/01/08(月) 13:57:17.95ID:McRNdGhS0
>>915
実績がどこにあるの?
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:57:31.79ID:EksLawsL0
ラップも入って複雑な曲を聴きやすく仕上げてる
こんな曲、世界中見渡してもないよね
ほんとガラパゴスJ-popの勝利だわ
2024/01/08(月) 13:57:45.49ID:aZZj/yPy0
>>916
日韓議員連盟会長は菅義偉なw
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:58:08.37ID:/pbvrjK20
>>897
だから 欧米を崇拝したいのなら一人でやればよい
人の好みは好き好きだから人の趣味を罵倒しないで自分だけで洋楽を聴けばよい
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:58:19.72ID:ajXg4AqD0
>>913
youtubeのコメント外国語ばっか
日本より海外で受けている
欧米ではなく途上国だろうが
2024/01/08(月) 13:58:31.97ID:m3QnQSwr0
ベビメタは異色よ
ドキドキモーニングのMVがyoutubeで外人に多く見られたのが海外進出の切欠みたいだし
それが今年まで続いてるんだから日本のマスコミに取り上げられないなんてどーでもいいんだよ
2024/01/08(月) 13:58:46.96ID:jJOrzGml0
そんな大層なミュージシャンじゃない
2024/01/08(月) 13:58:58.96ID:ceDugp4V0
>>917
日本じゃ過小評価って言いたいんじゃないかと
2024/01/08(月) 13:59:09.95ID:hAKxNDWq0
世界は受け入れてないだろ
単位ボカロ声がちょっと注目されたのと変わらん
曲も平凡だ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:59:16.78ID:2uh7EYel0
べビメタとYOASOBIの対立煽りに乗らないようにしようよ
ビルボードについて誤解があるようだね
べビメタは2019年にビルボード総合アルバムチャートで13位だよね
2020年にデジタルダウンロードとサブスクに基づくビルボードグローバルっていうのができて
YOASOBIが今回9位になったということでしょ
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:59:30.76ID:sdG845QL0
音楽ってのはもはや単体で楽しむ時代じゃなくなってきてる
単体だとコンテンツとして弱いんだよ
アニメみたいな他のコンテンツとのタイアップで売り出すのは今後のメインストリームになる
アニソンといってバカにしてるのがいるがアニメのある日本はその点かなり美味しいんだよ
2024/01/08(月) 13:59:39.87ID:aZZj/yPy0
NHKも総務省(のドン)には頭が上がらねえからさw
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:59:41.57ID:bJxqImmm0
「世界に響く歌 〜日韓POPS新時代〜」

これ朝鮮人必要ある?
ゴミNHKしね
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:00:04.27ID:SwgIpd3w0
>>886
俺がアメリカに居たときはTwiceやBLACKPINK聴いてるの回りに言えなかったけどな
虐められそうで。。。。。。
2024/01/08(月) 14:00:14.82ID:McRNdGhS0
>>924
過少も何も存在すら知られてないんじゃどうにもならんでしょ
実体のないものを知りようがない
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:00:31.93ID:zHBmnMdX0
かっこいいから
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:00:32.35ID:zHBmnMdX0
かっこいいから
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:00:36.17ID:uH7bKFmH0
>>929
NHKのコリア押しにはうんざり
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:01:09.95ID:3yI//X7E0
もうソウルもR&BもジャズもクラシックもK-POPもJ-POPも全部同列だろ
2024/01/08(月) 14:01:13.63ID:rAGQscFg0
>>917
欧米各国の日本人アーティスト最高順位が大体ベビメタ
最大動員もそう、まぁ当たり前なんだよね
ローティーンからガガやレッチリ、コーンの前座やってて日本のアーティストと言うより海外音楽界の中の中堅メタルバンドとして定着してるんだから
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:01:18.93ID:gp6vEJgD0
>>920
欧米崇拝じゃなくて歴史的事実だぞ
音楽のほとんどの分野は黒人文化がオリジンだ
エルヴィス・プレスリーの時代からな

https://www.youtube.com/watch?v=0VTcBO4q5kY
黒人文化の盗用で炎上したことでお馴染みの曲
2024/01/08(月) 14:01:54.37ID:McRNdGhS0
>>926
ベビメタとかいう実体のないものを出してくるから悪いんでしょ
実体がないものを無理やり持ち出して対立を煽ってるのは得体の知れないベビメタを追っかけてる変な人でしょ
2024/01/08(月) 14:02:20.04ID:aZZj/yPy0
>>937
フィッシュボーンのメンバーに殺し屋の目をされたラッツ&スターのメンバーw
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:02:38.18ID:ddSmbsf30
カラオケでよくYOASOBIのアイドル唄うんだけど、どうしてもサビの「究極のアイドル!」
のところで声が裏返りそうになる
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:02:38.87ID:Lbkb7eZ00
>>917
ビルボード総合チャートに3作連続ランクイン

アメリカ.イギリス.ロシア.ドイツ.スペイン.オーストラリアでアリーナ公演を行った唯一無二の日本人アーティスト

誰もベビメタには勝てないよ
2024/01/08(月) 14:02:39.45ID:/gQ0YstI0
ダンスに頼らず歌で勝負してるところは評価できる
その点ではNewJeansより上である
2024/01/08(月) 14:02:59.29ID:tT8Uow6R0
ベビメタ以外はアニソン歌手だよね
2024/01/08(月) 14:03:30.54ID:McRNdGhS0
>>936
前座かー
要するに金魚の糞か
どうりで実体が無いわけだ
ベビメタの実体の無さが理解できた
ありがとう!
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:03:41.74ID:oqO/+Iu+0
お前の嫌いな。野球大谷と同じ。メインSでは無い。アメリカ人にの殆どは知らんがな
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:03:56.67ID:0DzIm3HZ0
>>854
生歌であのパフォーマンスができるスーはばけもの
アドなんかちゃんしゃらおかしい
でも日本人は完璧な女の子はダメなんだろうw
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:04:18.15ID:sdG845QL0
>>937
新しいものってのは価値観が新しいんだよ
古い価値体系では理解できないからこそ新しいんだ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:04:18.32ID:07suondJ0
弄繰り回し過ぎとはもう言わないが
ナチュラルな音質で頼む
2024/01/08(月) 14:04:19.92ID:aZZj/yPy0
ブルースの元祖はロバート・ジョンソンだわなw
2024/01/08(月) 14:04:31.80ID:TJpN72hE0
昨日の実況みてたら褒めるのはボーカルの見た目だけ
作詞作曲やってる男のことはタトゥーキモいこいつ切ったほうがいいとかk-pop男はナヨナヨでキモいとか言ってて
モテそうな男敵視してる日本すごい系海外の反応とか好きそうなキモ豚向け音楽なんだと思った
2024/01/08(月) 14:05:18.20ID:m3QnQSwr0
ベビメタは世界三大音楽フェスの一つであるグラストンベリーでビリーアイリッシュと同じステージに立った
これだけでも凄いだろオタは自慢できるレベル
2024/01/08(月) 14:05:25.13ID:N4YVMOEv0
>>893
ダサ
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:05:32.46ID:Lbkb7eZ00
>>938
BABYMETALはアメリカではもうこれだけ人気知名度があるのが分かる動画をどうぞ
YOASOBIのアジアン地蔵フェスとはレベルが違うのが分かるよ

https://youtu.be/at7iD5jGh-M?si=5nt3tIzzPHJqouTH
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:05:41.04ID:5cpgAmKj0
要するに初めて聴くJ-popの曲調にびっくりしてるだけじゃないの
ただそれだけ
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:05:45.36ID:cD9U2L+T0
1曲も知らないっていうか聞けば分かるんだろうけど
知らない
2024/01/08(月) 14:05:47.42ID:aZZj/yPy0
ロックの元祖はチャック・ベリーなw
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:06:01.01ID:IZt1WA7L0
それは、YouTubeで
うまいとこで動画をストップしたら、この娘のいやらしい姿がみれるかもしれないというよくみるショート動画のBGMで使われたからよ
2024/01/08(月) 14:06:09.03ID:McRNdGhS0
>>826
なるほど
こういう頭が痛くなる典型的なネット民にウけるのがベビメタかw
そりゃ普通の人には実体が沸かないよね
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:06:47.08ID:gp6vEJgD0
>>947
だからアイドルって曲はただのトラップだろ
アメリカの音楽シーンの20年遅れや
だから欧米じゃさっぱり人気なかったんや
2024/01/08(月) 14:06:53.15ID:aZZj/yPy0
>>952
俺はジジイなんだからダサくて当然なんだよw
2024/01/08(月) 14:07:03.35ID:07+ByvPT0
>>908
神バンド全員外人に入れ替わったのか
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:10.66ID:tcSWdZxn0
へー、ボカロ曲ってそんなことやってるんだー

って印象。
2024/01/08(月) 14:07:14.43ID:8Xlj7ckD0
>>896
俺も
2024/01/08(月) 14:07:17.08ID:McRNdGhS0
>>953
ごく一部のヲタが舞い上がってるだけじゃん
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:19.76ID:HAOKNiTZ0
YOASOBI人気に便乗してKの宣伝するなよNHK
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:37.45ID:JeoUTL+80
>>938
何を持って実態がないとか言ってるの?
嘘100回言えば真実になると思ってる朝鮮人か?
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:07:40.04ID:/pbvrjK20
>>937
論理がおかしい
仮に音楽のほとんどがそうであっても、それと崇拝するのは別の話
貴方は崇拝しているし俺はそうではない

人の趣味は放置しろと言っているだけ
2024/01/08(月) 14:07:59.41ID:9NoXGA1W0
どう見ても主題はKPOPプロデューサーへのインタビューだったよなw
しかも紅白のアイドルの映像何アレ
喜び組とヲタ芸がメインでキモすぎなんだけど
2024/01/08(月) 14:08:04.70ID:3GTbWhDF0
今は大作アニメのOP曲の権利争奪戦が凄そう
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:16.99ID:tcSWdZxn0
だからもうベビメタさんは海外で頑張って
日本に帰ってこなくていいです
2024/01/08(月) 14:08:22.94ID:aZZj/yPy0
大貫憲章さんは俺よりジジイだがなw
2024/01/08(月) 14:08:23.60ID:Yvtt+I4d0
>>910
世界の話してるなら日本の知名度は関係なくないか?
2024/01/08(月) 14:08:40.88ID:+hf9ur/U0
>>953
一昔前日本でも流行った痛いウエーイ系のモッシュとかダイブのりやん
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:52.50ID:5cpgAmKj0
アメリカでシティーポップがウケたのも初めて出会った音楽だったからでな
まあ猿真似チョンポップとは違うから評価していい
2024/01/08(月) 14:08:57.17ID:m3QnQSwr0
今は音源よりライブやグッズで稼ぐのが歌手のビジネスモデル
ライブでも口パクならわざわざ金払って見に来ないだろ
だって音源聞けばいいんだし
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:08:58.03ID:HAOKNiTZ0
>>968
YOASOBIで釣ってKの宣伝だから
マジで終わってるNHK
2024/01/08(月) 14:09:01.84ID:McRNdGhS0
>>966
ほらほらw
そういう返しがいけないのよ
こういう頭が痛くなる人間にのみウけてるアイドル(?)なんだろうな
そりゃ一般的な人間には実体が沸かないよね
2024/01/08(月) 14:09:23.16ID:sIarMBSp0
>>970
ジャニみたいにBBCで放送されたら黒船来襲みたいに手のひら返しが始まりそう
2024/01/08(月) 14:09:42.93ID:Lucn/2L10
47抜きマイナー演歌音階か
2024/01/08(月) 14:09:58.65ID:McRNdGhS0
>>973
それなw
一般的な流行とは程遠い
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:10:08.12ID:tcSWdZxn0
>>978
うん、頑張って特集してもらって
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:10:17.74ID:sdG845QL0
>>959
だから過去の価値観でカテゴライズしようとせずに
いろいろ似たものはあるだろうけど
ボカロ系の音楽から生まれてるからその視点から解釈した方がいい
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:10:23.85ID:JeoUTL+80
>>977
お前は自分の無知をまず反省しろ
電通に乗せられてメディアに宣伝された媒体しか認知できない自分の無能さを知れ
2024/01/08(月) 14:10:37.45ID:aZZj/yPy0
BBCといやモンティ・パイソンだわなw
https://i.imgur.com/yOFEFNB.jpg
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:11:08.46ID:gp6vEJgD0
>>982
所詮、日本人はただのチンパンジーよ
模範しか出来ないねんな
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:11:11.40ID:h9cYta/z0
>>982
昔のアニソンだろそれを今風にした
まあ久しぶりだから流行るわな
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:11:50.49ID:9//5DcK00
>>953
こいつらアメリカでコロナ禍アジア人を差別してた層がなんでアジア人のベビメタのライブを観てるのか謎w
マジでアメリカは4年前アジア人差別酷かったのに
2024/01/08(月) 14:11:54.44ID:McRNdGhS0
一方的にベビメタとかいう実体の無い集団を持ち出してきて比較対象にしてきて対立煽りするなって何なの?
2024/01/08(月) 14:12:23.87ID:wjoFuE/Y0
変な歌
2024/01/08(月) 14:12:43.76ID:nwiYrY3s0
アイドルっていままでのアニメの主題歌にもないタイプなきがするけどなあ
2024/01/08(月) 14:12:43.78ID:McRNdGhS0
>>983
だからそういう返しよw
ベビメタとかいう実体の無いアイドルのダメなところ
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:13:12.30ID:h9cYta/z0
>>985
チンパンジーだからしょうがないけど間違ってるよ
2024/01/08(月) 14:13:24.33ID:rAGQscFg0
実体がないのは海外ライブもチャート順位もない再生数だけのYOASOBIなんだよなーw
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:13:24.87ID:tcSWdZxn0
>>986
音楽は詳しくないけど、アニソンていうかボカロ曲だと思ったんだけど。
あれ、声がミクさんでも違和感ない気がする
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:13:29.44ID:Vgf0KJYA0
日本の音楽が世界に通用してますね
2024/01/08(月) 14:13:31.80ID:McRNdGhS0
実体の無いものを強引に周りに押し付けるのはやめよう
2024/01/08(月) 14:13:35.45ID:LJ/Y7jGa0
>>976
でも見る前から予想出来てたでしょnhk確信犯だから
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:13:43.81ID:h9cYta/z0
>>987
ロリ隠したいんじゃね
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:14:10.04ID:h9cYta/z0
>>994
ボカロ曲の定義がわからんけど
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 14:14:14.75ID:JeoUTL+80
>>988
お前はバカなんだからもう書き込むな

海外実績は日本人ナンバーワンだ
実態があるものをないとか言う馬鹿はもう相手にできんわ

自分が知らなかったものは実態がないことにしたいんだろうけど
馬鹿過ぎ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 4分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況