X

【サッカー】鎌田先発も前半のみの出場となったラツィオがベシーノの決勝弾で3連勝!【セリエA】 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
垢版 |
2024/01/08(月) 08:04:03.17ID:mcs290Yz9
■鎌田先発も前半のみの出場となったラツィオがベシーノの決勝弾で3連勝!【セリエA】


鎌田大地の所属するラツィオは7日、セリエA第19節でウディネーゼと対戦し2-1で勝利した。鎌田は前半のみプレーしている。

2連勝中の9位ラツィオ(勝ち点27)が、16位ウディネーゼ(勝ち点17)のホームに乗り込んだ一戦。3連勝を目指すラツィオは、前節のフロジノーネ戦からフェリペ・アンデルソンをイサクセンを変更した以外は同じメンバーを採用。鎌田は[4-3-3]のインサイドハーフで先発出場している。

試合は立ち上がりの12分にスコアが動く。敵陣でのハイプレスからボールを引っかけたイサクセンがペナルティアーク右で倒されてFKを獲得すると、このFKをルカ・ペッレグリーニが直接ゴール左隅に沈めた。

幸先良く先制したラツィオは、18分にもカステジャノスが供給した左クロスからボックス中央の鎌田にチャンスが訪れたが、ヘディングシュートは枠の上に外れた。

その後は一進一退の展開が続く中、ラツィオはアタッキングサードでの精度、アイデアを欠く場面が散見され、なかなか決定機まで持ち込めず。結局、ラツィオの1点リードで終了した。

迎えた後半、ラツィオは鎌田とイサクセンを下げてフェリペ・アンデルソンとベシーノを投入。しかし、先にスコアを動かしたのはウディネーゼ。

59分、ボックス右横で獲得したFKからロヴリッチがグラウンダーの高速クロスを供給すると、ゴール前の混戦からワラセがゴールネットを揺らし、試合を振り出しに戻した。

追いつかれたラツィオは、68分にザッカーニとルカ・ペッレグリーニを下げてペドロとラッツァーリを投入。すると75分、自陣からのロングフィードを最前線のカステジャノスが頭で落とすと、ボックス手前のフェリペ・アンデルソンが繋いだボールを最後はボックス内に侵入したベシーノがゴール左隅に流し込んだ。

結局、このゴールが決勝点となりラツィオが2-1で勝利。新年初戦を白星で飾ったラツィオが、3連勝で前半戦を折り返した。

迎えた後半、ラツィオは鎌田とイサクセンを下げてフェリペ・アンデルソンとベシーノを投入。しかし、先にスコアを動かしたのはウディネーゼ。

59分、ボックス右横で獲得したFKからロヴリッチがグラウンダーの高速クロスを供給すると、ゴール前の混戦からワラセがゴールネットを揺らし、試合を振り出しに戻した。

追いつかれたラツィオは、68分にザッカーニとルカ・ペッレグリーニを下げてペドロとラッツァーリを投入。すると75分、自陣からのロングフィードを最前線のカステジャノスが頭で落とすと、ボックス手前のフェリペ・アンデルソンが繋いだボールを最後はボックス内に侵入したベシーノがゴール左隅に流し込んだ。

結局、このゴールが決勝点となりラツィオが2-1で勝利。新年初戦を白星で飾ったラツィオが、3連勝で前半戦を折り返した。 

1/8(月) 1:05 超ワールドサッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/a714ec71effe96ab574b336718bd5983f7954fe1

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240108-00457447-usoccer-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=410&exp=10800
2024/01/08(月) 08:04:58.40ID:bWiAed/a0
終田
2024/01/08(月) 08:05:13.39ID:5B7WdOae0
う~んうんこ
2024/01/08(月) 08:06:25.09ID:A1Jr8gHV0
ラツィオ順位あげてきた
鎌田のおかげ?
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:11:29.40ID:gxDjCaid0
ほんと素直にバルサ移籍してた方が良かったわ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:13:37.08ID:M+K9adMd0
なおラ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:14:22.89ID:NBE2A2R70
おわり
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:15:29.33ID:oH227Vag0
遠藤との落差がやばい
2024/01/08(月) 08:17:48.99ID:EmAspsfu0
産廃化
タダでもセルティックくらいしか行けるとこないんじゃない
2024/01/08(月) 08:19:22.99ID:Vt2CKr2+0
単年の割に我慢強く使ってくれてんだな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:19:56.20ID:PWTyk9PN0
代表を外されクラブでも苦境
悪いサイクルが加速してるぞ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:23:07.77ID:OMJ90JGz0
元々こんなもん
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:24:16.56ID:HoZLcdi40
「かなりひどいプレーをした」HT交代のラツィオ鎌田大地、現地メディアは最低評価で酷評「ゲームに入れていない」「前半のみで十分だ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded1502c16246681556563b09318a137fb7dc64c
2024/01/08(月) 08:25:07.97ID:+82Appxh0
よくわからん起用やな
干すなら出すなよ前半だけで交代とか
ベンチ外よりダメージデカいやろ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:27:07.17ID:V7wtYZy/0
コピペもまともに出来ないのかよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:29:02.79ID:dvIg63hD0
移籍失敗というより思ったてた通りの活躍なんだな
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:30:01.57ID:BAfo4E7X0
>>1
日本の恥
本田ですら少しは点を取ったのに
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:30:38.14ID:BAfo4E7X0
キャマダーアウトー!
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:30:39.25ID:nsnZXz2q0
ラツィオサポから袋叩きにされてる鎌田
2024/01/08(月) 08:31:17.80ID:h0BY2V7l0
>>14
契約あるのでは?
2024/01/08(月) 08:31:19.82ID:X17TKtcT0
目も当てられないほど悲惨な出来だった
2024/01/08(月) 08:32:50.87ID:UttruSnR0
セリエ
ポジション前で結果出したの中田と森本くらい?
日本選手に合わないリーグかな
2024/01/08(月) 08:34:56.49ID:xPBt00KT0
>>16
全盛期に
もう少し大人になってほしくてキャプテン任せたけど何も変わらなかった
って高校の恩師にTVで言われてしまうレベルだからな
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:36:50.07ID:19aR5B5q0
鎌田何もしてないじゃん!そもそもイタリア合ってないよ。はょ帰って来い
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:38:27.17ID:PWTyk9PN0
>>22
俊輔もまあまあ結果出せた
2024/01/08(月) 08:38:28.62ID:TvhQVZKz0
もうどう使っていいかわからない感じか
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:03.84ID:Aopx6WrF0
永久戦犯糞JAP
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:09.08ID:wu/778sh0
コミュ力底辺すぎてまともにサッカーできなくなるんじゃね?って移籍前に懸念された最悪の状態だな
サッカー上手ければなんとかなると思ってたあたり引退後もやばそうだな
2024/01/08(月) 08:41:56.25ID:q4BeTasD0
中東→J2コース?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:41:56.92ID:BAfo4E7X0
>>22
オフェンス
中田>森本>中村>本田>大黒>名波>カズ>小笠原
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:42:04.39ID:j36MKnNy0
こいつまた前半交代してんな
2024/01/08(月) 08:42:49.93ID:A1X3ht0i0
良くも悪くも異質なので
基本、敵にも味方にも嵌まらない
独力でやりきれるタイプではない以上
ボールと味方ありきにならざるを得ない
味方に認知されないオフザボールによる貢献だけではあまりに限定的すぎる

試合見てないけど
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:43:24.58ID:HoZLcdi40
不完全燃焼に終わった鎌田に対して、ラツィオの専門メディア『Lazionews24』は「この日本人は生気がなく、かなりひどいプレーをした」と酷評した。

 また採点記事ではチーム最低の「5点」。「ゲームに入れていない日本人は、またしても一歩後退となった。彼は前半のみの出場で十分だ」と厳しく評している。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:44:11.38ID:HoZLcdi40
>>22
その2人しかいないな
DFは長友と冨安
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:25.92ID:BAfo4E7X0
知ってるかー鎌田は一時期ソンの後釜でトッテナム噂されてたんだぜーw
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:29.55ID:gp6vEJgD0
冬移籍ほぼ確実だから
怪我せんようにセーブしているだけでしょ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:36.96ID:5LmoeW4x0
鎌田大地 22-23
前半期:7G4A キッカー平均採点全体1位、攻撃的MF番付第2位
後半期:2G2A キッカー平均採点53位、攻撃的MF番付選外

おわこんダイチ
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:45:40.51ID:wu/778sh0
結果出してた時でさえも好不調の波激しかった癖ある選手だったからな
カタール本番じゃ主力でスタメンだったと言われてもビビるだろこの現状
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:11.43ID:rpaZgLvJ0
特に悪くない
他人のボールを奪わないのはいいことだw
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:41.64ID:gp6vEJgD0
代理人のやらかしのせいで
ラツィオに緊急移籍だったから
同情しかないけどね
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:47:51.95ID:rpaZgLvJ0
マイクを奪ってジャイアンリサイタルはやめたほうがいいw
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:48:01.91ID:5LmoeW4x0
昨シーズンのブンデス前半戦に限っては、ムシアラやソボスライやコロムアニより評価が高かったのが鎌田大地

時とは恐ろしいね
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:48:23.99ID:rpaZgLvJ0
ジャイアンリサイタルは本当にサイアクだ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:50:36.44ID:SEhOgCL80
>>30
小笠原ってセリエでどんなだったか記憶に残ってないけどそんなヤバかったのか
やっぱコミュ能力が駄目だと通用しないリーグなんだな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:50:47.36ID:HoZLcdi40
>>35
移籍してたら悲惨なことになってたろうな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:08.12ID:HoZLcdi40
>>44
全くに近いほど出てなかった記憶
柳澤も大黒もサイドハーフにコンバートされてたな
日本人アタッカーにはセリエAは鬼門
2024/01/08(月) 08:52:15.69ID:5LmoeW4x0
>>40
あほがよく言う発言
「ラツィオのせい」
「サッリのせい」
「代理人のせい」

現実はブンデス後半戦からウンコ化した鎌田のせいです
噂のあった名だたるクラブが総じて撤退
移籍金0円で年俸も代理人手数料もミズノが負担してやっとラツィオに入団させてもらった立場
「いらねーけどタダ同然だし貰ってやるか」でラツィオに加入出来ただけ
ここまで評価を落として屈辱にまみれたのは全てにおいて鎌田の絶不振のせいです
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:52:37.88ID:BAfo4E7X0
>>44
イタリアとかラテン系はな
柴崎もスペインで全然だったじゃん
とーほぐ人はラテン系はやめとけ
まぁオオタニサンはうまくやれてるけどw
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:54:09.99ID:HoZLcdi40
鎌田とか柴崎とかこの手のスピードやアジリティがない
打開力に乏しくパスを散らすタイプは上のリーグだと通用しないな
2024/01/08(月) 08:54:29.03ID:/AxXybkW0
https://news.yahoo.co.jp/articles/b265e3fc873b4ca9e8632d41715539d4d1079085

「どれほど悪いんだ」ラツィオ鎌田大地、HT交代にファン悲嘆「サポートからアプローチまで、すべてを間違えた」

「ダイチには同情するけど、彼は本当に場違いの人間だ」
「今の状況を改善できなかった」
「役に立てなかったな...」
「どれほど悪いんだ」
「メンタルに問題があるのか?」
「これほど失敗するとは思わなかった」
「2つの不協和音:カステジャノスとカマダ」
「サポートからアプローチまで、事実上すべてを間違えた」
「カマダ、僕らは君を守っているし、信じている」

 期待に応えるようなパフォーマンスではなかったようだ。
2024/01/08(月) 08:55:35.47ID:Ab9U85aS0
とてつもないゴミだな
うんこ通り越したなにかや
2024/01/08(月) 08:55:55.23ID:M7+0B6on0
追わない競らない戦わないいつもの鎌田だった
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:57:33.82ID:Bm8dfYlw0
鎌田がスタメン起用されるようになった途端ラツィオ調子あげてきたな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 08:59:17.52ID:BAfo4E7X0
鎌田は愛媛出身のくせに何で根暗なんだよ
まずあの顔で損してる
2024/01/08(月) 09:00:42.30ID:0WkLn2h60
>>36
クラブと話しをして、冬移籍はないことを確認してる。
2024/01/08(月) 09:02:26.09ID:0WkLn2h60
>>52
とにかく球際競らないし、守備が淡白過ぎるわ。
あれでは味方の信頼を得られない
2024/01/08(月) 09:03:41.14ID:3Ie6PXN/0
フランクフルトでは長谷部が上手く仲を取り持ってくれてたのかもな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:04:01.12ID:OCwKw3jf0
そりゃ0円移籍なのにラツィオにしか入れないわけだ
2024/01/08(月) 09:06:45.00ID:l+St9u8m0
笑えよベシーノ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:06:47.35ID:BAfo4E7X0
同じ愛媛出身の長友は陽キャでイタリア人の中に入っていけるのに
コイツは無理
無理ならば伊東のように実力で黙らせれるかと言えばそれもない
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:09:43.39ID:Bm8dfYlw0
まぁ見てろよ鎌田はこれからだよ
ドイツからイタリアの環境変化は適応が難しいし時間かかる
いまのうちに手のひら返しの準備をしとけ
2024/01/08(月) 09:09:57.04ID:RdosSiZ40
元々こんなもんでしょ
EL補正で過大評価されてる選手だし
フランクフルトでも長谷部の介護がなきゃダメだったしね
2024/01/08(月) 09:10:18.19ID:Bsoo6QpO0
鎌田自身もフランクの時に前目だと上のステージだと無理と確信してた程だからもう限界なんだよ
元々空気になって美味しいとこをもっていくスタイルだったからな
結局地力やポテンシャルがあってまだまだ伸ばしていける選手とは違う
2024/01/08(月) 09:11:02.15ID:Q6nSW/jv0
超絶うんこで草
2024/01/08(月) 09:11:56.16ID:qmFySz0j0
しかしセリエでは日韓で随分差が出たな
昨シーズン優勝のナポリはキムミンギュが抜けてボロボロ
方や昨シーズン2位のラツィオは鎌田が全く通用せず
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:13:12.43ID:BAfo4E7X0
森本はインザーギみたいにラインギリギリの駆け引きから上手く抜け出して
フィニッシュも上手かったよな
今あんなFW日本にいない
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:14:40.40ID:HoZLcdi40
>>61
根本的な問題として個人打開力がないから無理
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:17:00.11ID:PWTyk9PN0
>>63
田中碧の上位互換かもしれんな
2024/01/08(月) 09:18:16.06ID:YIZKDrGf0
>>61
昨夜の出来だともう出番もらえないかも
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:28.77ID:BAfo4E7X0
>>68
意外と田中みたいなお調子者の方がセリエに向いてるかもしれん
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:18:50.59ID:SAX6qXDf0
久保はビジャレアル半年で見限ったけど鎌田に同じ決断ができるかね
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:20:23.35ID:+scdtzTW0
>>30
本田がいた時のセリエは暗黒期で段違いにレベル低いから問題外
中田や中村の時代のセリエなら、本田なんかプレーすらできなかった
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:05.34ID:gp6vEJgD0
>>55
サッカーにおいてそういう話は宛にならん
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:21:54.43ID:HKgCKbZG0
雑魚ブンデスの雑魚クラブ専用機だという証明
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:22:55.04ID:BAfo4E7X0
鎌田戦えよ
コイツの何が嫌って無気力な面で勝負しないとこ
いつも不貞腐れてる面が印象わりーわ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:25:27.91ID:mBo/3MSb0
終わってるなあ
2024/01/08(月) 09:26:37.96ID:BJIBDVvL0
戦ってきてないから地力足りないんだろw
今からじゃ遅い気もするが30歳でも良い選手になってれば良いと考えたら軌道修正できるなw
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:28:33.09ID:AQqrDHab0
毎回鎌田がいなくなってから変わった奴が点をとったとか逆転したとかばっかで印象悪すぎ
2024/01/08(月) 09:34:21.44ID:9mLAZ+9c0
後半頭交代は全く評価されてないパターンだな。見てないけど
2024/01/08(月) 09:35:23.71ID:g1yTiMBs0
合わないとか肯定的に見てる奴は、移籍しろ言うけど
こんな奴を欲しがるクラブなんてないやろ。
ラツィオ移籍の時点でも、誰も欲しがらず0円かつスポンサーねじ込みなのに
2024/01/08(月) 09:42:56.56ID:sXy88vZV0
ラストチャンスも棒に振ったか、こりゃ今冬放出だな(´・ω・`)
2024/01/08(月) 09:49:19.29ID:BvaQ3fGW0
普通そんなに悪くなかったって声もありそうなのに
誰が見ても最低点だろうなって試合ばっかりなのがすごい
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:50:24.64ID:tUEKu1p10
すぐ不貞腐れるし日本人から見ても不快なタイプだからザマミロとしか思わん
2024/01/08(月) 09:51:31.59ID:YIZKDrGf0
>>73
移籍の話しがあるなら試合に出れるわけないだろw
2024/01/08(月) 09:54:22.56ID:5owCtvZh0
もしかしてサッカー選手として衰えたのか?
2024/01/08(月) 09:55:42.90ID:YIZKDrGf0
>>79
攻撃はボールが足につかなくて不調。
守備はいつものように競らない粘らない、やる気なし。あげくにカードもらう
2024/01/08(月) 09:57:36.26ID:0z8rDxzx0
やたら鎌田擁護してた奴いたけど今どんな気持ちだろ
2024/01/08(月) 09:58:20.08ID:0WkLn2h60
>>82
前の試合はパスが全然こなくて、ハブられてるにせよまだ擁護の余地があった。
昨夜は味方はパス出す意図はあったけど、鎌田が悪すぎた。守備は軽すぎ
もう擁護無理。
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 09:59:45.41ID:gK28rFJo0
一時期バルサの噂もあったのに
2024/01/08(月) 10:00:21.02ID:iyJumZWd0
契約で出場させないと駄目なんだろうな
監督は罰ゲーム状態やん
2024/01/08(月) 10:01:10.71ID:rcvBaW650
>>88
確かに前の試合は悪くなかったように見えたな。
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:02:07.71ID:BAfo4E7X0
これでまた日本人の評価が落ちたな
せっかく冨安で持ち直したのに
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:05:07.13ID:tjDPhxW50
元々ムラが多いイメージ
2024/01/08(月) 10:06:50.47ID:0wchYcv40
代表に呼ばれてればリフレッシュできたのにと本人は思っていそう
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:08.64ID:BAfo4E7X0
>>1
中田「鎌田〜頼むよ俺の顔に泥塗るなよ」
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:07:59.43ID:NMZX2AmY0
今ならまだブンデスなら欲しがるチームありそう
2024/01/08(月) 10:08:29.93ID:s6gwQz0t0
>>94
ミトシンじゃあるまいしそれはないかと😮
2024/01/08(月) 10:09:08.66ID:aHK2La/O0
ワールドカップからパフォーマンス良くない件
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:13:36.52ID:QOljf/VR0
鎌田いらねーじゃん
2024/01/08(月) 10:15:21.00ID:araBr96v0
好調不調の波が激しい上に戦う姿勢を見せない選手
これじゃ使われないよ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:20:30.92ID:nbBBs0F30
本田の渾名一覧まではいかないか
2024/01/08(月) 10:22:34.39ID:5Ny7+YpD0
好不調の波が激しい。表情が乏しくやる気があるように見られない。コミュ力が無い。日本人がいないクラブで成功した事が無い。
長谷部は前から散々危惧してた事が現実になったなw
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:24:04.51ID:UWtZUL530
フランクフルト時代、コーチから散々修正するように指摘されても無視して結果出して何も言えなくしてやった(ド ヤァ)
みたいな事言ってたが、それさあくまで結果がついて来たからっていう結果論

一転して現状のように結果が出せないと今度は袋叩きに合うってのもまたあなたが選んだ道ですよ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:28:20.32ID:8Okvr2ns0
【後半0分】 鎌田 大地 →マティアス・ベシーノ 勝ち越し点
2-1


2024/01/08(月) 10:29:53.84ID:Tez5l0SF0
進歩が無い
ラツィオにフィットする気配すら無い
ダメかもしれん
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:32:27.03ID:HoZLcdi40
前にダッシュして味方からパスが来なくてWhy!
╮(๑•́ ₃•̀๑)╭
みたいなのをやってるシーンを何回か見たな
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 10:33:12.86ID:HoZLcdi40
ラツィオ鎌田大地のパス成功率64%…本領発揮できずに前半のみで退く チームは3連勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/058aab7fc170fee9d4c9fa913252021a2f87f9ed
2024/01/08(月) 10:36:02.30ID:f4kMops70
全然パスくれなかったなw
パスの受け手の最適解が鎌田でも回避して他の選手にパス出されてた感じ
2024/01/08(月) 10:38:20.50ID:EI1O+W8P0
アルベルトが怪我で離脱してる間に何らかの結果残さないといかんのに前半で下げられるとかw

海外移籍しておいて内気だのコミュニケーションが~だのガキみたいな事言ってんなよw
2024/01/08(月) 10:55:25.75ID:ly5n8PZf0
>>95
むしろどんどん屍が積まれて唯一神として評価高まる一方だよな
2024/01/08(月) 11:00:40.37ID:vs2SXo0H0
>>95
いやいや、本田という最悪なゴミが居たじゃん
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:21:04.17ID:P6irzHK60
常にやる気ないみたいなスカした態度だから使えないなら尚更嫌われるわな
2024/01/08(月) 11:24:14.13ID:07z93k8B0
今日は14時半頃に

日テレ 高校サッカー男子決勝
フジ 春高バレー 女子の部

の同時間帯決戦があるから、リアルタイム視聴率でどっちが勝つかとても楽しみ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 11:48:29.73ID:zLwzwmC/0
最終予選の時は一応クラブで戦力となっている中での代表落選だったけど、
今回はクラブでダメでの落選なんで一気に落ちてきそうだな
南野は環境の変化だけでなく普通にコンディションの面で大復活遂げたけど、
鎌田の場合環境の変化だけで戻せるのかどうか
2024/01/08(月) 12:04:12.98ID:M7+0B6on0
南野はコンディション悪くても守備だけはちゃんとしてたからな
2024/01/08(月) 12:16:15.65ID:xj7Qoa2+0
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小日本
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:05:43.77ID:BuSrB7zJ0
今季のモナミノは鎌田がフランクフルト時代にやってた
ヒュッターの3-4-2-1シャドーやってるわけだけど
南野の方が断然いい
ブンデスの鎌田は接触から逃げ回るスタイルだったが
南野はターンで剥がしまくってるし攻守でカバーエリアが広い
昨シーズンの鎌田はなんとなく点を取って褒められてたが
フリーでも結局まともなオファーが来なかったのは
ちゃんとみんなプレーを見てるということ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:23:39.04ID:4hc1a+L50
今期は初期にベシーノが少しもの足りなくて鎌田とか試してたが
次にゲンドゥージがハマってから最後誰にするかで
結局ベシーノになったという感じ
ルイスは確定でゲンドゥージ→ベシーノという順番が正解だったっぽい
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 13:25:51.23ID:OMJ90JGz0
小笠原は点取ったら突然干されたよな
八百長試合でやらかしちゃったんかな
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 15:40:55.14ID:F6W2ffkA0
>>118
鎌田移籍直後にゲンドゥージ来て終わったかなと思ったけど案の定か
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/08(月) 18:24:52.97ID:BAfo4E7X0
>>111
本田「ヒデさん俺はミランの10番ですよ!」
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 05:37:24.13ID:NvylwFQb0
>>121
ニワカや素人は騙せても、サッカーファンや関係者は騙せないからなw
いくら厚かましい本田でも、本物のレジェンド中田に対してそんな恥ずかしい事は言えないだろw
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 05:51:49.82ID:yWrLfw//0
三笘や久保みたいに個人で打開できるタイプでもないし
南野みたいに攻守に走り回ったりペナ内で勝負できるタイプでもないし元々こんなもんだろう
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 17:14:29.10ID:4Uu94cQk0
サッリは辛抱強く機会を与えて使ったと思うわ
一昔前のイタリア監督なら偏見もあるしもっと早く干して終了だったろう
これだけもらったチャンスをつかめずチームメイトと信頼を築くという当たり前の努力を怠ったら無理
2024/01/09(火) 18:13:38.49ID:2kY2l9FV0
まさか遠藤がフィットして
鎌田が腐るとは
遠藤のがコケそうに見えたんだが
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 21:45:48.06ID:qToCKqTb0
必死感が全くないからなあ、フランクフルトの時も批判されてたけど
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/09(火) 23:30:27.23ID:S/Yprh9J0
今更カマラと間違えて獲ったとは言えんしなあ。
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 04:18:02.86ID:ba40RnOC0
>>127
後半からKAMATA inって見て驚いたが、KAMARAだったw
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 04:18:55.74ID:ba40RnOC0
>>124
前の試合で見切ったっと思ったのにな、本人が他の選手と上手くやれないと言う
2024/01/10(水) 04:21:54.14ID:qpEI/jeh0
>>30
柳沢…
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/10(水) 06:18:56.17ID:oERWjNus0
>>130
ごめんQBK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況