X



【芸能】水谷豊はひとりで食事ができない 高嶋ちさ子も同意「1人だと車の中でマック食べる。悲しい人だと思われたくない」 [ネギうどん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
垢版 |
2024/01/06(土) 11:48:22.42ID:4CldRPnH9
 俳優の水谷豊が31日放送の「ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会」(テレビ朝日系)に出演した。

 水谷は「1人で食事できなくって。1人で食事をしたことって数えられるぐらいしかない。1人で行くぐらいなら食べない方がいい」と告白。高嶋ちさ子も「私もそう」と同調。「1人だとマック買って車の中で食べる。悲しい人だと思われたくない」とその理由を明かした。

同じくゲスト出演した寺脇康文が「豊さんが1人で食べるとある現象が起きてしまう」と補足。水谷は「そうなんですよ。(例えば)お蕎麦を食べて『どうすりゃいいんだ』ってなる」と会話がないとどうしていいか分からなくなるという。

 一方の長嶋一茂は「1人の方がパッと食ってパッと帰れるから僕は楽ですね。『どうすりゃいいんだ』の前に食べ終わってる」と豪快に笑い飛ばしていた。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/287653
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:09.00ID:TKJoiawF0
悲しい?
寂しい、ではなくて?
2024/01/06(土) 11:49:12.73ID:GsrAhJ920
車でひとりでマックを食う悲しい女
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:49:52.10ID:sVIzizOz0
自意識過剰
2024/01/06(土) 11:49:59.85ID:VYrZDvgz0
そっすか
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:50:23.48ID:ayncWTrC0
一人が嫌と言うわけじゃないけど一人ならコンビニのおにぎりでええかとはなる
2024/01/06(土) 11:50:53.39ID:SYuHNPKz0
誰かに見られてるのを常に意識するのは芸能人だから当然だけど、一般人なら自意識過剰かもね。学生のトイレ飯なんてのはとにかく見られたくないの究極なんだろうけど
2024/01/06(土) 11:50:59.92ID:JjhagE2u0
誰も見てねえよ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:04.24ID:UP3lFx1m0
タレントや芸能人を目指す人って多くは承認欲求モンスターだろうからな
やっぱこういう幼稚な精神した人が多いんだろうな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:12.30ID:tEVTIztU0
今はスマホがあるから1人でも間は持つけど買って帰れるものなら家帰って食べるかな
2024/01/06(土) 11:51:15.55ID:i+d3lFom0
お蕎麦を食べて「どうすりゃいいんだ」の意味が何度読んでも意味が分からん。
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:15.83ID:gqHoQSjL0
欧米か
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:26.27ID:RqMiWbK00
一人だと寂しいんだろう
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:26.77ID:WvKKRNq30
まるで車でマックをたべるのが悪いみたいな言い方だけど一人で食べるのが好きな人もいるぞ
特にコロナ禍からこっちよっぽど親しくないと複数人でご飯なんて食べない
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:51:45.78ID:mbG8gPiQ0
承認欲求モンスター
2024/01/06(土) 11:51:59.73ID:1MbKeFcL0
メンヘラの女子高生じゃないんだから
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:52:07.06ID:BffWGvgG0
60過ぎてんのに便所飯も一人で食べられないとか幼稚園児かよ
2024/01/06(土) 11:52:25.92ID:8ol+AIVA0
東スポってTV番組見て記事書くだけで金貰えるんやな
2024/01/06(土) 11:52:37.13ID:UocQHbDS0
スーツやおしゃれな格好に限るけど水谷豊がひとりでご飯食べてたらスゲー格好いいと思うけどな
2024/01/06(土) 11:52:39.98ID:vBrc9xD60
一人飯とか虚しくて無理
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:52:46.33ID:j4Q+nDRH0
右京なら、孤高を楽しむんでは?
2024/01/06(土) 11:52:55.84ID:F/v1OGcT0
高嶋ちさ子は確実に自意識過剰
2024/01/06(土) 11:53:25.79ID:yFIjxKOC0
一人だと思われたくないは大学で払拭できるもんだと思いきやこじらせる人が多いみたいだな
友達と取ってる授業合わなかったりで一人になる時間増えるしひとりの学生山程いるんだけどな
2024/01/06(土) 11:53:51.80ID:Gxtz3YbG0
ワイ40代で1人で寝泊まり出来ないけど?
2024/01/06(土) 11:54:09.20ID:Xfrk8P0V0
こういうこと気にする人って他人を自分がそう見てるからなんだろう
2024/01/06(土) 11:54:09.62ID:vAzxiaYH0
俺、逆にコンビニ弁当とかガストならみんなでワイワイ食べるの好きだけど、ロイヤルホストやココイチみたいな高級店は一人で自分のペースで楽しみたい。
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:54:09.92ID:BE2orjfK0
>>18
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:54:10.24ID:BE2orjfK0
>>18
2024/01/06(土) 11:54:21.24ID:KgXYcX1R0
カウンターのある店いけよ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:54:30.81ID:E3+/X/iD0
https://www.1101.com/kyoju/03.html
https://imgur.com/1hlqLLW.jpg
坂本龍一「ジャージに近いのは学生の時に、学生食堂で一人でご飯食べてる人いるわけ。男とかで。
きちんと食べてるんだけどそれを見ると僕すごく不愉快なのね(笑)。
それはやっぱりさその、自分の生活みたいなのを、露出させてる感じがするわけ。
それは、他人に対して無遠慮だなと思うのよ。」
2024/01/06(土) 11:54:36.65ID:JZbY8CDp0
孤独のグルメ全否定
2024/01/06(土) 11:54:48.88ID:uoU+zj750
1人で食事をすることを悲しいことだと思っているなんて悲しい人だ
2024/01/06(土) 11:54:57.55ID:GJSFJfL/0
右京さんと高嶋と同じ
マックやファミレスや回転すしで一人で入るのは無理
2024/01/06(土) 11:54:59.65ID:D7S6e7tn0
>>1
コイツは一人で飯食ってるヤツを悲しい人だと思ってる、そういうことだろ
ま、思うのは勝手だな
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:02.74ID:9P/3pEuV0
>>25
まあそうだろうな
2024/01/06(土) 11:55:07.61ID:5ZyPhtl40
だからラーメン屋がこんなに流行ってるんだよな
ラーメン屋なら浮かないから
2024/01/06(土) 11:55:30.30ID:4KxKv7Lu0
そんなに松重豊が憎いのか水谷は
2024/01/06(土) 11:55:31.52ID:LiVCkoo80
他の人お無理して会話しようなんて思わないから何人で食べようがどうでもいい
2024/01/06(土) 11:55:33.75ID:9+oCOgDc0
独りで食事しない(出来ない)なは、半島文化なんだけどなw
2024/01/06(土) 11:55:46.21ID:mwXKtNf40
一人じゃ何も出来ない
一人じゃないと何も出来ない

似て非なるw
2024/01/06(土) 11:55:48.67ID:Mv0m7ayN0
コンプレックスが強いか疾しいことがある人は1人でいる姿を他人に見られたくないって記事なら見たことある
2024/01/06(土) 11:55:52.67ID:KP9RwM4W0
日本はまだ一人飯しやすい方で欧米だと一人飯してると変な目で見られるらしい
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:55:53.20ID:cuzD9eRN0
それが私の悪い癖でしてねえ
2024/01/06(土) 11:56:04.56ID:6YRsgv3O0
坂本教授
2024/01/06(土) 11:56:12.83ID:sVylhNLy0
1人焼肉はまだした事ない
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:56:13.42ID:+SgWLeQd0
店側は食ったらとっとと帰ってほしいだろ
話したいなら喫茶店に移動しろよ
2024/01/06(土) 11:56:18.25ID:Z1lYpgp50
こう言うタイプ居るらしいな
1人になると無闇に電話したくる人いるが、似た症状なのだろうか
「寂しい人に思われたくない」てのかわ理由なら可哀想
そんな人目を気にしながら生きてんのかと
2024/01/06(土) 11:56:18.35ID:MqkUDFBu0
「寂しい人だと思われたくない」

自意識過剰なのか?
芸能人だと余計目立つからか?
2024/01/06(土) 11:56:29.69ID:F/7z8jvS0
坂本は頭逝ってるな
2024/01/06(土) 11:56:59.81ID:GJSFJfL/0
賛同するやつ多いだろこれは
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:05.45ID:IRC413Za0
ネット民なんてボッチばっかよ
だからネット民は悪口しか言わない、アーメン
We are GOD children. AMEN.
2024/01/06(土) 11:57:06.36ID:rM3uHU8i0
>>11
ほんと意味分からん、好きにしろとしか
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:08.74ID:DJt6zQ9N0
独りが辛いのは未成熟だと思う
けど孤独を恐れるものは結果的に社交術を身につけている
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:09.01ID:NR1CRSLY0
自意識過剰
むしろ一人でラーメン食ってる女はかっこいい
2024/01/06(土) 11:57:12.43ID:jSGSXa7z0
逆にいえば高嶋ちさ子は他人が一人で飯食ってたら「うわ悲しいなこいつ」って思ってるってことだろ

結局性格が悪いんだよなそれって
2024/01/06(土) 11:57:19.71ID:3Mpc+7Rt0
一人マックって地味に難易度高いだろうな
グループ客だらけだから
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:57:19.86ID:Ut5sGh8o0
高嶋ちさ子は意外だな
余裕で食えるキャラじゃねえのな
2024/01/06(土) 11:57:35.01ID:q13OUm/H0
連れションやるタイプだったんか
2024/01/06(土) 11:57:45.10ID:Gxtz3YbG0
ワイ40代で1人で寝泊まり出来ないけど?
2024/01/06(土) 11:58:01.67ID:jSGSXa7z0
別に他人見ても何も思わないカラッとしたやつは、自分が他人からどう見られるかなんか気にしないからな

ほんとネチネチ他人を見てるんだろうな高嶋ちさ子とかって
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:10.22ID:jPJCE6Sc0
とりあえず自民党とりあえずiPhoneも変な人だと思われたくないからだしな
これが日本人なのさ
62名無し
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:23.48ID:IrGx86M/0
は→い⤴︎
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:25.70ID:cbPkKVtM0
外食派だけど一人で行くことが多い
2024/01/06(土) 11:58:32.38ID:mMLgXdBh0
てっきり介護の話だと
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:56.31ID:aWgNBAcY0
ちさ子は自意識過剰でメンタル弱いんだな
2024/01/06(土) 11:58:58.34ID:AISNsr640
>>11
この人にとって、食事と会話はセットなんだよ。会話を楽しみながら食事をするのが"普通"だから、一人で誰とも会話せずに食事をするのが耐えられないんだろう。
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:05.42ID:3w6UMnkU0
別に何も思わねえよ思春期かよ
2024/01/06(土) 11:59:10.36ID:Z1lYpgp50
>>57
いつもイライラしてるからそっち派かなーとは思う
俺的には水谷の方が意外性あったわ
2024/01/06(土) 11:59:13.17ID:vIEU8kWl0
むかーし五反田の韓国料理屋で真麻が一人で凄い量を豪快に食ってたわ
若干不機嫌そうではあったけど
2024/01/06(土) 11:59:23.67ID:Mv0m7ayN0
1人でオナニーするのも虚しいからビデ通で相手募集とかよくあるよな
ほとんどPayPay詐欺やけど
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:24.34ID:Ks+bJxg30
>>11
間を持て余すみたいな意味じゃないの?
2024/01/06(土) 11:59:28.98ID:Z8Q2sam50
ひとりもんじゃ出来るやつはレベル高い
2024/01/06(土) 11:59:42.17ID:5yhvQ6930
水谷豊だったらジロジロ見られることもあるかもしれんが
一人で寂しそうとかは思われんだろう
高嶋ちさ子は完全に自意識過剰
2024/01/06(土) 11:59:47.37ID:ZdVLFpdW0
>>56
一人なんか普通にいっぱいいるけど
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 11:59:52.26ID:6fXil+FV0
そんなこと考えて生きてたら正直しんどいでしょ
2024/01/06(土) 11:59:53.48ID:MqkUDFBu0
自分が一人で飯食ってる人をそういう目で見てるから自分もそんな風に見られるかもしれないと勘違いしてるんだろうな
2024/01/06(土) 11:59:55.98ID:PELHX8js0
死ぬときは一人で死にたくない
秋葉原殺傷事件の犯人がそう言ってた・・・かもね
2024/01/06(土) 12:00:00.99ID:Eyol4Dp00
https://i.imgur.com/VcCbgZg.jpg
https://i.imgur.com/4sDiFpI.jpg
2024/01/06(土) 12:00:05.11ID:QBsSP4Av0
ご飯食べてて人からどう思われてるかなんて気にした事ないわ
マナー守ってれば他人のことも気にならんし
2024/01/06(土) 12:00:14.30ID:GqFcO2J10
1人で焼き肉は流石に行けないので言ってることは理解できる
2024/01/06(土) 12:00:22.38ID:Gxtz3YbG0
>>23
実家から通えば住む話
1人だと何も出来ないのに一人暮らしする神経が理解出来ない
2024/01/06(土) 12:00:23.62ID:OLw5hC500
栗山千明なんか1人で日本酒飲みながら黙々と焼鳥食ってたぞ
2024/01/06(土) 12:00:24.46ID:9iwZcOvj0
>>33
そのあたりの難易度は全然低いですよ
カウンター席もあるし一人客いるのは店も分かってる
客も他人を気にしないし
難易度高いのはこのあたり
オーダー制の食べ放題(店員にどう思われてるか気になる)
カップル、ファミリーや団体向けの温泉旅館の大広間での食事
(一人客は私だけだったことあって他の客の視線が痛い)
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:24.60ID:GTZKeV5f0
有名人だから気にするのか
そんなの学生時代までだな
今はむしろ誰かと食べる方がまれになった
2024/01/06(土) 12:00:33.94ID:VYCPs3jl0
まぁ気持ちはわかるかな
普段周りに人がいるのが当たり前だとそういう感覚になるかもね
2024/01/06(土) 12:00:34.71ID:yQfkqsQz0
海外出張だと1人でレストランに入れる
2024/01/06(土) 12:00:52.35ID:keQZHyjs0
でも、高嶋ちさ子は大勢と食事するのも苦手そうだよなぁー 一人で先に食べちゃって、「あんた達、早く食べなさいよ」と言ってめちゃくちゃ周りから嫌われるタイプの人のイメージだし… 
2024/01/06(土) 12:00:53.26ID:PELHX8js0
>>76
>自分が一人で飯食ってる人をそういう目で見てる

その通りでございます
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:00:57.45ID:YKfGMrOh0
スマホなかったらキツいだろパンピーでも
ラーメン屋のカウンターでもキツいかもな
2024/01/06(土) 12:01:11.59ID:udXsSZxv0
ちさ子は元々イメージ良くないから大丈夫だろ
2024/01/06(土) 12:01:12.86ID:4v0Wg+5U0
>>19
確かにw
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:16.69ID:pUZceeVz0
>>1
1人飯は悲しい←これ完全にチョンの発想じゃん
2024/01/06(土) 12:01:16.67ID:NCaljh7k0
人をそう見てるって事だろ
2024/01/06(土) 12:01:29.86ID:DhHI4EZA0
いかれてるわ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:32.97ID:1ybeQUp20
さんまなら「お代は全部持つからみんな好きなもの注文して食べろ」って感じだけど、このクラスの収入で毎回奢れるの?
2024/01/06(土) 12:01:46.28ID:k7Dnwok40
カウンターで女将さんとなら食べられるんですね
2024/01/06(土) 12:01:47.48ID:yh+P7Op80
うちのじいちゃんももう一人で食事できないぞ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:01:57.48ID:bA3Wmlkn0
俺も一人で食べれないからいつも横に熊のぬいぐるみ置いてメシ食ってるわ
2024/01/06(土) 12:02:02.47ID:vIEU8kWl0
>>57
意外でもなんでもない
イキリキャラは一人だとほんと子犬状態になる
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:07.11ID:NtCwB8hK0
自分がそういう目で見てるからそう思うんだろうな
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:12.76ID:vOa0s3Bp0
>>89
ラーメン屋なんか複数で来られたら迷惑なくらい真逆だろ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:02:15.20ID:jPJCE6Sc0
普通じゃないのが怖い日本人
浮くのが怖い日本人
少数派なのが怖い日本人
2024/01/06(土) 12:02:17.78ID:yQfkqsQz0
キアヌ・リーブスは1人で飯喰ってると盗撮されて寂しそうって記事になるじゃん
2024/01/06(土) 12:02:23.45ID:8TOcHbUS0
週末のファミリー向けの店は躊躇するかも
他はまあ普通に入るな
ガチガチの常連客向けの店に入ったときはきつかったけど
2024/01/06(土) 12:02:39.69ID:LJYIOk4O0
高嶋ちさ子が車の中でひとりでマック食べてたら、むしろそっちの方が見てて悲しくなる
2024/01/06(土) 12:02:41.80ID:LzoKQw7e0
そりゃタレントはそうだろうな
タレント一人で飲食店で飯食ってたら悪目立ちしかないし
2024/01/06(土) 12:02:47.87ID:yQfkqsQz0
>>97
うんこもだろ
2024/01/06(土) 12:03:02.10ID:qSKtS/Hx0
精神病やな
2024/01/06(土) 12:03:04.70ID:8PPSMr0w0
孤独の五郎さんにぶん殴ってもらえよ
2024/01/06(土) 12:03:18.55ID:t1WEX4sx0
恵まれた人生を歩んだ人は寂しさに弱いからな
俺らは一人の方が楽だが、それは地獄の人生を歩んで他人など敵であると認識しているから
2024/01/06(土) 12:03:25.72ID:xhJNZJVb0
キモオタが1人で食ってても一人ぼっちなのが当たり前だから周りも気にならんが見た目綺麗だと1人は目立つだろうね
2024/01/06(土) 12:03:28.74ID:5+2PoJyp0
こういうのなんかの心的障害なんじゃないの
人間所詮一人ぼっちやで
2024/01/06(土) 12:03:32.01ID:i+d3lFom0
>>45
去年地元のテレビ番組で焼肉屋の食事券壱万円分当選した。マッチングアプリで知り合った女誘ったけど断られたから期限切れる前に一人で行ってきたわ。
2枚で4000円の肉とか躊躇なく注文出来て気分良かったな。結局一人で9000円分食ったトコで満腹になって終了。
2024/01/06(土) 12:03:41.07ID:u2oidznA0
水谷さんは高齢だから悪くない
芸能人って世間の同調圧力を作ってんだな
2024/01/06(土) 12:03:42.06ID:ZdVLFpdW0
>>105
わかる
一人で車でマックはわけありなんかなってなんかかわいそう
2024/01/06(土) 12:03:44.69ID:PELHX8js0
孤独のグルメ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:00.03ID:PgoghbtN0
食事のときは無言がいいから一人のほうが好きなんだよね。
なんで食事中にしゃべるの?
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:12.56ID:jqk7OnQo0
他人に見られるのは気にならんが知り合いには見られたくない姿なんだろな
いや芸能人なら顔しられてるから他人でも嫌か
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:15.44ID:xPP0GH1J0
陽キャはこれだから
2024/01/06(土) 12:04:23.64ID:Mv0m7ayN0
>>83
大広間での夕食は俺も経験した
みんな友達や家族みたいな集団で楽しそうに卓を囲んで笑顔で食事する中、俺だけ勉強机みたいなのに1人で座って壁に向かって食べてた
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:35.38ID:+rW9ExlZ0
やっぱり芸能人は普通じゃないな
一茂は1周半回って普通になった感じ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:47.57ID:fcnuRMvn0
高いレストランとか食いに行きたいけど
一人だと行きにくいw
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:04:58.93ID:C8+FaacI0
ふーんって感想やな
2024/01/06(土) 12:05:02.32ID:UgifK50E0
>>1
哀れで悪かったな
https://i.imgur.com/EHQn5Ai.png
2024/01/06(土) 12:05:25.03ID:CMAI1GpC0
芸能人だから仕方無いね
2024/01/06(土) 12:05:40.38ID:IQ2mlJYh0
まぁおまえらがいくようなジャンクフード店の話じゃないからね
そりゃ目立つよ
恥ずかしいからやめろよおまえら
2024/01/06(土) 12:05:57.77ID:i+d3lFom0
>>89
スマホない時代はゴルゴ13とか島耕作読んで待ってただろ。
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:11.27ID:8PsHofnN0
ボッチがクリスマスにピザ頼むと3人分ぐらいの注文して玄関に靴を多めに並べて無駄にテレビの音デカくしておく
2024/01/06(土) 12:06:13.99ID:5+2PoJyp0
>>126
マックって書いてるが
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:33.68ID:M2c+FCG00
人の目を気にするのが仕事の内の人達だからね
2024/01/06(土) 12:06:37.52ID:JVlDiW170
>>110
環境関係ないよ
人は一人っきりで生まれ一人っきりで死ぬ
byシェークスピア
だから
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:54.35ID:E+QnbiHw0
この番組観てたけど相棒役の俳優が卑屈なほど水谷豊をヨイショしててやな奴なんだろうなーと推察した
2024/01/06(土) 12:06:56.75ID:PELHX8js0
>会話がないとどうしていいか分からなくなるという。

お金があって結婚して子供がいても
精神的に自立してない人っているもんなあ
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:06:57.67ID:SHynMhwT0
お前らは休日のファミレスに一人でホイホイ行くよねw
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:03.28ID:MUIeqZdy0
ラーメン屋とかは敷居低いやろ。ファミレスとか焼肉屋とかはキツイけど
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:09.58ID:k2M8WcFs0
お好み焼きをひとりで食べにいったときは
集団の客しかいなく悲しくなった
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:10.61ID:oqwZL6jk0
寂しがりやも行き過ぎると安楽みたいなメンヘラになるな
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:16.67ID:Ewx1pL1H0
>>3
一人で食べるのは良いけど、ビッグマックとか種類によっては具材が落ちるし、ポテトとか手に油付くから車で食べたいとは思わんな
2024/01/06(土) 12:07:25.88ID:Jj7bAJpw0
1人車で食べてる方が悲しいよ
店内だと何も思わないのに
2024/01/06(土) 12:07:29.55ID:VYCPs3jl0
>>134
あれ怖いからやめてほしい
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:34.93ID:nnot6x9S0
コレたばこ吸ってる人によくあるよね
2024/01/06(土) 12:07:35.35ID:r2hqTLD60
芸能人は大変だな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:39.25ID:6TCEvXWa0
>>11
急に蕎麦を例え話にしだすからこうなるんだよな
普通に『一人で食べてるとどうすりゃいいんだって気持ちになる』って言えばすぐ伝わるのにね
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:42.88ID:BN/gbW6j0
わかる
どこ見てたらいいのかわからん
スマホいじったりぼーっとしたりすりゃいいんだろうけどなんか手持ち無沙汰感あって落ち着かない
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:49.25ID:mNvYMz3J0
自分が一人の人を馬鹿にしてるからだろ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:07:56.71ID:1MbKeFcL0
高嶋ちさ子が駐車場の車の中に隠れてメシ食ってるのを見るほうがきつい
堂々と店で食ってる方がマシ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:08.30ID:VysMAuU30
>>1
キアヌリーブスかわいそす(´・ω・`)
2024/01/06(土) 12:08:09.71ID:FwPvNRIy0
焼き肉は混む時間帯に一人で行って四人席を独占することになってしまうのは申し訳ないと思う
時間帯ずらしてさっと食って帰ってくる
2024/01/06(土) 12:08:10.73ID:bTKmlwCc0
>悲しい人だと思われたくない

逆に言うと、独りで飯食べてる人をそういう目で見て見下してるってことかな
2024/01/06(土) 12:08:21.40ID:IQ2mlJYh0
>>129
さーせんの気持ち
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:27.77ID:xPP0GH1J0
これがこじれると便所飯か
学生時代ならキツいかな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:44.26ID:T4wk8vaC0
単独で外出するのが苦手なので1人飯は無理
毎日、家族が買ってくる素材を使い1時間かけて1人分の昼食を作る
ランチが1万、2万の鮨をつまむくらいの資産はあるが、
職人が目の前にいると息苦しいので絶対にいかない
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:08:53.69ID:XNeXHKwr0
キアヌリーブスの爪の垢でも煎じて飲んどけ
2024/01/06(土) 12:08:59.43ID:JVlDiW170
>>126
欧州に暮らせばいいやん
あちらは複数単位がデフォなんだから

日本人は一人が神経つかわずに済むし楽
相手に合わせるとか神経もたない
2024/01/06(土) 12:09:10.66ID:dm9Mg/qM0
息子「車くっさ!」
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:12.40ID:iI/QN+8Y0
俺は注文して食事が来る間修行僧のように目瞑って座禅して待ってから周りは気にならない
2024/01/06(土) 12:09:16.43ID:aQnKumv10
>>147
147スレめでやっと出てきた
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:16.96ID:aiUMICmU0
そんなに他人の目が気になるのか
立ち食い蕎麦と無縁なんだな
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:28.76ID:l4VjNCST0
高嶋ちさ子の車て2000万位するベンツのゲレンデだろ、自分が寂しいと思われたくないからて、そんな高級車に臭い残してレタスやコーラ溢して、意識高いな
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:30.04ID:SHynMhwT0
>>154
こういう奴は自分に言い聞かせてるだけw
2024/01/06(土) 12:09:30.02ID:fsdauIWP0
>>1
じゃあ食わないでそのまま死んでくれ
相棒も長期コンテンツでいらん
2024/01/06(土) 12:09:38.00ID:Mv0m7ayN0
老子みたいでかっこいいのに

「 誰もみんながうきうきとして、歓迎の大ごちそうを楽しんでいるようで、また春の日に高台に登って景色を見ているようだ。私だけ一人、ひっそりと何も動かないで、まるでまだ笑うこともできない赤ん坊のようである。
また、くたびれ果てて帰る所のない者のようだ。
誰もみんなが、ゆとりあるのに、私だけが何もかも失ってしまったかのようである。私は愚か者の心のようだ。何もわからない。
世間の人々は輝いているのに、私は一人暗く沈んでいる。世間の人々は、利口で物事がよくわかっているが、私は一人悶々としている。
まるで海のようにたゆまなく、ひゅうひゅうと止まない風のようである。
誰もみんながそれぞれに有能なのに、私だけ融通のきかない田舎者のようだ。」
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:09:43.43ID:DGQgAcXU0
>>25
そういう事だわな
2024/01/06(土) 12:10:11.27ID:X8eYzKIA0
1人焼肉?余裕
ただ肉食ったらクッパ食い切れないので
ハーフクッパがあるとありがたいくらい
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:11.46ID:gkI+WgAD0
芸能人「一人で食事できないんです」
芸能人「私もそう」
視聴者「知るか」
2024/01/06(土) 12:10:28.17ID:PELHX8js0
女は一人だと声が小さくて聞こえない
でも三人以上になると五月蝿いんだよな
図書館でも平気で長話して注意されたりして
日本の女性って社会性が乏しい奴が多いのかな?
水谷さんは71歳のお爺さん?
2024/01/06(土) 12:10:32.62ID:X8eYzKIA0
>>134
ファミレスは行かないけどね
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:44.08ID:fNEjfuJf0
まあ人それぞれとしか
2024/01/06(土) 12:10:44.12ID:CSnM3RZw0
でもラーメンなんかは一人で食べてさっさと帰る客の方がありがたいよね
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:10:51.50ID:PMV/i0Sq0
キョロ充あるある
まあ結局のところ慣れだけどな
2024/01/06(土) 12:11:05.42ID:pMvaZ3SV0
>>149
言うほど人のことなんか気にしてないだろと思ったんだけどそう思って他人を見てる奴が案外少なくないのかな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:06.78ID:0W0Ecj9e0
俺は家族も友達も居ねえからいつもひとり飯だわ
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:14.73ID:l4VjNCST0
>>146
目撃して視線があったら怖ってなりそう
確実に睨み付けてくる
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:22.86ID:Ewx1pL1H0
>>19
こぢんまりとした喫茶店で食べてるイメージかも
2024/01/06(土) 12:11:26.37ID:sZoJAWjc0
逆に複数人で食べていても自分がリーダーになりたいんやろ
周りが気を使ってくれてるんやぞ
2024/01/06(土) 12:11:26.40ID:xC3pCGK20
ハンバーガーはしっかり手を洗える場所で食べたい
口の周りも洗いたいし
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:27.62ID:4Ozi5J6y0
>>149
そうだろうな
自意識過剰な奴ってのは本当いるんだな
女だけじゃなく男でも1人行動出来ないやつがいるらしいし
2024/01/06(土) 12:11:29.76ID:5hIpL88V0
1人で行動してる大人って危険視されるからね
とくにおっさん
休日に1人で鋭い目つきで歩いてるだけで警戒する
世の為を想って家で閉じこもっててくれ
2024/01/06(土) 12:11:42.71ID:RMy2WDeQ0
>>152
買い物ぐらい自分でいけよ
食材買うのもめんどくさいんだぞ結構
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:46.33ID:yD19JuRn0
>>1
松重豊なんて大晦日でさえ一人で食ってるじゃん
昔飲食店でバイトしてたことあるけどだれも食ってる人のことなんて気にしないよ
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:11:47.24ID:Gn7WaaXF0
これ欧米の奴らと同じだよな

一人で飯を食ってるとボッチ!!!って思われる

でもそう思うのは本当の友達がいないからなんだよ。
欧米人はさ18歳未満とエッチしちゃいけないとか
勝手にルール作ってる馬鹿

それと同じ。
本当に友達がいれば飯くらい一人で食っても全然恥ずかしくない
2024/01/06(土) 12:11:55.77ID:X8eYzKIA0
便所飯ってのは生協で買ったおにぎりとかをカバンにしまってトイレに持ち込んで食うの?
まさか学食の食器やトレイを便所に持ち込まないよなあ?
2024/01/06(土) 12:11:58.95ID:0A8Bf2nL0
見栄じゃん水谷とは違う
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:00.97ID:cbPkKVtM0
女は自炊出来るからいいけど
男は普通に外食一択
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:05.01ID:fcnuRMvn0
>>152
でも、単純にウマいもの食いたいよねw
2024/01/06(土) 12:12:16.81ID:i+d3lFom0
>>134
土日のフードコートで家族連れに混じって1人でリンガーハット食うとか余裕だぞ。外回りのリーマンやってると1人メシなんて余裕だし、女連れて行けるような店もリサーチ兼ねて色々と開拓してる。
その代わり俺は1人でスナックとかBARみたいな所に飲みに行けない。
2024/01/06(土) 12:12:20.84ID:X8eYzKIA0
>>178
あたおかかよ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:21.06ID:PDHar3WX0
そう思う心が貧しい。
食べられることに、作った人に感謝しながら食べてるなら、そんな発想にはならない
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:22.98ID:RBtXCkMl0
>>81
東京の大学に進学したら実家からは通えんし一人暮らしになるぞ
東京人の多くは賃貸で一人で食べてる

欧米だと同居人を募って広い賃貸物件を借りて
ルームシェアをするのが当たり前なんだけど
日本にはそういう文化がない
2024/01/06(土) 12:12:27.26ID:5Cr+oaf10
それだけいつも人に囲まれてるってことでしょ
ひとり好きには一生理解できない世界
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:29.95ID:fNEjfuJf0
世の中は孤独のグルメなんてドラマが大人気というな
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:30.70ID:AbNHJvqy0
俺も一人だと
吉野家や松屋とかの牛丼屋とかラーメン屋とか
モスバーガーとかそれでもレパートリーある
2024/01/06(土) 12:12:31.76ID:fsdauIWP0
>>171
別に明らかにカップルで行くようなとこでなければ一人客もそこそこいるぞ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:34.89ID:SNYHhoE80
>>11
細かいことが気になってしまうのが僕の悪い癖でしてねえ
お蕎麦を食べながら誰かを待っているのではないだろうかなどと
2024/01/06(土) 12:12:37.32ID:RMy2WDeQ0
>>146
それ
こういう人は金出してでも同行者連れていけよと
2024/01/06(土) 12:12:52.65ID:X8eYzKIA0
>>186
全部余裕
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:12:59.95ID:Px/xwP360
自分も、一人で外食は絶対にしない

学生時代毎日ぼっちだったから
2024/01/06(土) 12:13:04.44ID:vIEU8kWl0
>>163
俺がエロ本を本屋なりコンビニなりで買えなかったのもそういう事だったもんな
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:12.42ID:xPP0GH1J0
年賀状少ないけど廃止の方向に向かっているのは助かる
2024/01/06(土) 12:13:37.80ID:PELHX8js0
>>169
「釣りはいらん」と言って諭吉置いて去る一人客サイコー!
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:13:41.53ID:8t3SXN310
家族で食べるご飯が一番美味しいけど次点で一人で食べるご飯だな
他人と食べると気が散ってあんまり楽しめない
2024/01/06(土) 12:14:00.78ID:ZPDRlUWh0
キアヌ・リーブス見習えよ
キアヌは公園のベンチで一人でオープンサンド食ってた所をパパラッチされてもどこ吹く風だったんだから
2024/01/06(土) 12:14:00.83ID:trLnZjEH0
>>2
自分が寂しいって感情を
他人から見られてるに置き換えてるのかもな
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:14:02.83ID:6TCEvXWa0
>>149
そういう事だよねきっと
わざわざ『悲しい人と思われたくない』なんて言わなくても、
一人で食べるのは寂しくて話し相手がほしいんですよね〜と言えば自分の気持ちだけの話で済むのに
2024/01/06(土) 12:14:06.70ID:AxauxpsS0
一般人40代でも「私1人でカフェとか外食できないんです~」ってアピールするババアいるけど何なの
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:14:27.38ID:Ewx1pL1H0
>>36
ラーメン屋に限らずカウンター席の有無では?
2024/01/06(土) 12:14:27.88ID:iWqLWb1T0
1人飯してるイケメンとか美女とか金持ってそうな人ってほとんどいないんだよね
なんか浮浪者みたいのばかりだからこういう芸能人が1人飯きついってのは理解できる
2024/01/06(土) 12:14:36.31ID:trLnZjEH0
>>7
あれネットのミームだったのに
本気にしてるやつが実行しはじめてびっくりしたわ
2024/01/06(土) 12:14:49.58ID:6tiriwof0
浜ちゃんも同じ事言ってたな
ドSタイプの奴って実はビビリだったり寂しがり屋が多い
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:14:54.01ID:RBtXCkMl0
>>181
おまえは日本から一歩も出たことがないから
何も知らず想像で喋ってるけど
欧米の生活スタイルは同居人を募って広い部屋を借りてシェアする
だから独身でも食事は一人にはならないんだよ
2024/01/06(土) 12:14:59.94ID:cNGC3JCc0
>>169
安売り期間中のかつやで食い終わってからもうだうだと話続けてる女二人客いたわ
食い終わったら次の客のためにとっとと席あけろ、ちゅうねん
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:07.94ID:r5aGRbQa0
馴れ馴れしく下の名前で呼ぶのもそういう事なんだろうね
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:15:12.21ID:l4VjNCST0
>>182
食ってる時に隣に大の人が入ってきたら地獄絵図だな、音とか臭いとか、そこまで周囲の視線気になるて何なん
2024/01/06(土) 12:15:51.26ID:SNYHhoE80
>>194
そんな風に思われているかもしれないじゃありませんか
だとするとどうでしょう、元旦の朝、初老の男が一人で、カウンターでお蕎麦を食べるなんて日本人の恥ではないか?
僕はそう考えてしまいますがねえ
2024/01/06(土) 12:15:53.96ID:X8eYzKIA0
普段の昼飯なんていつも1人だけど
食事中くらい職場の人間から離れてひとりになりたいだろよ
2024/01/06(土) 12:15:57.74ID:cNGC3JCc0
>>210
世界中の国全部制覇したした人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/01/06(土) 12:16:11.53ID:MwXD4C1e0
これは子供の頃からの影響だろ。
長嶋一茂なんか部活で早飯当たり前で育ってる。食事に会話なんか必要ないタイプ。
2024/01/06(土) 12:16:27.52ID:AsH+LH570
多様性の時代にこんなこと言ってる奴をテレビに出すなよ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:06.59ID:ZcSnn0y/0
自意識過剰な奴はそうらしいな
誰もお前らなんか見てねえよ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:08.78ID:OB9KzFEn0
一人でトイレには行けるだろ
食べること、排泄すること、生理的に必要なことという意味では同じことじゃねえか
2024/01/06(土) 12:17:09.99ID:m3DPKcGl0
1人で食う飯ってあんま美味しくないからね
ここ何十年1人で食った記憶がないわ
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:19.44ID:L1qOcA2B0
食事に集中したい
しっかり味わいながら食べたい
食中のおしゃべりが邪魔で仕方がないわ
2024/01/06(土) 12:17:20.20ID:EOTiQ9Ec0
>>3
車の中の方が便所飯感あって嫌だわな
2024/01/06(土) 12:17:20.29ID:Mv0m7ayN0
>>198
かなりマニアックなDVDつきの本をレジに持ってったら引っ越して近所に挨拶回りした時に最初に挨拶した奥さんやったことある
変なかおされた
2024/01/06(土) 12:17:35.74ID:5Cr+oaf10
>>218
君矛盾してるぞ
2024/01/06(土) 12:17:39.94ID:X357THzX0
トイレも連れションしてそう
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:17:57.28ID:I2aKYdsS0
四人席しかない飲食店は気まずいわ
最低カウンター席あるとこしか入らん
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:03.01ID:aK5vrufG0
知り合いに会いたくないだけで
知らない土地なら1人がいいな
地元で1人飯は俺も嫌だから
気持ちわかる
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:09.83ID:RBtXCkMl0
>>202
ちがう
キアヌ・リーブスはベンチで一人で佇む孤高の自分を
他者に見てもらいたくてやってるんだよ

よく、日本刀を携帯しているし
浪人の侍をイメージしてる
2024/01/06(土) 12:18:10.84ID:i+d3lFom0
>>205
私をゴハンに連れてって!(ただし全額男様の奢りで!)
2024/01/06(土) 12:18:23.58ID:rSI38SBK0
水谷豊 会話無しの食事に耐えられない
高嶋ちさ子 周りの視線が気になる

私もそう、って全然違うだろ
2024/01/06(土) 12:18:24.39ID:acJfObn10
自意識過剰だわな。
ひとり飯は気楽でいいじゃん
2024/01/06(土) 12:18:46.78ID:zB7mivjS0
>>17
むしろ年配の方がそういうの気にしてるから
ぼっち飯とかありえない感じの人多い
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:18:47.29ID:J3AXQe9L0
孤独のグルメを見るのが楽しみ
2024/01/06(土) 12:18:47.38ID:acJfObn10
>>9
それな
2024/01/06(土) 12:18:53.30ID:7Ty/JeSS0
自意識過剰のおじおばっぽい
2024/01/06(土) 12:18:59.98ID:fsdauIWP0
誰かと飯くうのって気使って無理だわ
2024/01/06(土) 12:19:09.72ID:ZPDRlUWh0
>>205
一人の時間を有意義に過ごす方法を知らないんでしょ?
一人でカフェなんざ紙媒体でも電子でも本を読みながら過ごせるのに
自立心が無いんだろうな
誰かと連んでいないと不安というか、誰かに仕切ってもらって付いていくだけの存在なのに集団にいる安心感から仲間のいる私って最強!と思ってるのかもな
2024/01/06(土) 12:19:16.78ID:Mv0m7ayN0
こんなこと70代でも気にするのは芸能人だからかな
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:17.03ID:/oJ0LgIn0
女子中学生かよ
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:26.05ID:dfboFak70
なぜか食ったらすぐ店出たくなる性質だからひとりがいい
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:19:26.83ID:hcI9w6300
でも普通誰かとメシ食っても食事中は黙食じゃね?
汚いやん
みんなメシに夢中になってるけどな
話したいなら居酒屋いけ
2024/01/06(土) 12:19:39.15ID:6tiriwof0
自意識過剰とか言ってる奴いるけど人間観察してる奴結構いるよ
特に女はそれをネタにコソコソ話しのネタにしてるんだから
2024/01/06(土) 12:19:52.61ID:Gxtz3YbG0
>>189
学費家賃クソ高い&コロナ時入院できないこのご時世わざわざ地方から上京する奴おるけ?
20年以上前の話になるがワイ都内のW大から指定校の話あったけど金ない&家事出来ないという理由で断った
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:00.73ID:Uryamkrv0
>>47
あなたが女性だったら失礼に当たるかもしれんが
やたら出先から短いラインを送りまくってくる女は多い
ああ今ひとりなんだろうな、と思う
(´・∀・`)
2024/01/06(土) 12:20:07.40ID:X8eYzKIA0
>>243
言わせときゃいいんじゃね?
知ったこっちゃねえわ
2024/01/06(土) 12:20:08.85ID:Bjaeduoy0
おまえらみたいな孤独しか選択肢がない奴と芸能人様を同列に考えて意見するのがそもそもおかしいと僕は思うね
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:10.86ID:OB9KzFEn0
>>237
それなりに会話をしなきゃいけないしな。2人以上いて皆が黙々と食ってる方がよっぽど地獄だわw
2024/01/06(土) 12:20:15.42ID:EOTiQ9Ec0
>>229
じゃあ傘張りの内職しないと(´・ω・`)
2024/01/06(土) 12:20:22.75ID:7Ty/JeSS0
>>233
おじいさんおばあさんってほんと大変そうだよ
孫の学歴の話したい
リフォームの話したい
病気の話したい
見栄っ張りの世代なのかな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:26.20ID:B0n2B+Qm0
人の目を気にしてるんだ
そこまで他人に興味ないと思う
てかお一人様は結構いるから
2024/01/06(土) 12:20:38.23ID:KQoR0I/c0
喋ってなかなか食事が進まない人いるよね
ずっと喋っててたまに口に何か入れるだけの食事
2024/01/06(土) 12:20:39.98ID:nQ9S7So90
>>243
そんな話題して笑ってる奴のほうがしょうもないよね。
もっと楽しい話あるだろ
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:45.60ID:Gn7WaaXF0
>>210
俺は帰国子女だよ

日本にいる外資系の奴らのこと言ってるの
クレディスイスとかドイツ銀行とかで日本に来てるエリートな

お前みたいなブサイクのゴミの話じゃねーから

テメーみたいなさ異性から相手にされないブサイクのゴミが自分の意見なんて持つなよ!!
カスが!!!

鏡見ろよ!!それがお前の現実だぞwww
2024/01/06(土) 12:20:48.83ID:OP6IE/N50
>>26
それ高級店じゃないよって突っ込んで欲しいのか
2024/01/06(土) 12:20:50.42ID:7Ty/JeSS0
>>251
ディズニーだっておひとり様いるのにね
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:20:50.96ID:GTZKeV5f0
むしろ一人席増やして欲しいわ
テーブル占領するの申し訳ない
混む時間はずらしてるけど
2024/01/06(土) 12:21:14.08ID:470c5DAX0
一人でカラオケだけは無理
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:27.99ID:LbjAqSiN0
便所飯世代って一人の奴本当に馬鹿にしてるもんな
2024/01/06(土) 12:21:29.35ID:+jVRFEId0
>>254
今時クレスイとかwww
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:30.51ID:wdEayyjl0
めしにも相棒が必要ってわけだな
2024/01/06(土) 12:21:34.76ID:74rzI79m0
40代おばさんだけど1人でどこでも行っちゃう
ラーメン焼肉ハンバーガーファミレス
誰かといると気疲れしてしまう性分だから
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:37.79ID:O5a+1TQv0
社会に出てからは何も思わんけど、学生時代みたいな集団で食べるのが当たり前の状況だとキツイかな
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:39.32ID:Uryamkrv0
てか歩きスマホが発生し結局は定着したのも
「今わたしは一人ではない」というアピールの延長だからな
(´・∀・`)
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:41.65ID:gualYL360
誰かと一緒でないと外食もできないなんて
不便な人生だな
いい店でディナーのコース料理なら何となくわかるけど
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:53.70ID:gL4+glNx0
カフェなら一人でMac広げてドャアしてる人ばかりだからカフェで飯食えばいい
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:21:53.72ID:aqTYSwMC0
学生グループ「ごちそう様でした」
店員「ありがとうございます!」

サラリーマングループ「ごちそうさん」
店員「またよろしくお願いします!」

ひとりぼっちのお前ら「ご、ごちそう様でした」
無言で作業してる店員
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:03.78ID:RrjYo8gC0
蕎麦屋って長居するもんじゃないしとっとと退店すればいいと思う
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:21.09ID:i7I1j6ns0
チャンネル変えるリスト

加藤浩次
山里
フワ
一茂
ちさ子
マット
芸人のうるさいやつ
ダイアンとかのコンビ

今年も順調に増える予定
2024/01/06(土) 12:22:24.82ID:o4+GJWEN0
水谷豊ってなんとなくアスペだと思う
2024/01/06(土) 12:22:27.23ID:AhKIZMko0
むしろ一人車の中でマック食べてた方が悲しいんじゃ?店の中でマック食ってた方がましなような
2024/01/06(土) 12:22:31.44ID:MqkUDFBu0
>>103
記事を書いてるやつが高嶋ちさ子脳なだけだろw
当の本人は何も思ってないよ
2024/01/06(土) 12:22:38.31ID:u1ep0iNL0
2ちゃん始めたときに、遠足で1人でご飯(ナポリタン?)食べてる女の子の画像見て泣きそうになった
2024/01/06(土) 12:22:51.78ID:VwRRnJ6j0
そういうこと擦り込むから世間でも一人で食事をすると人の目が気になる人が出てくるんだぜ
俺は他人に興味ないから全く気にならないけどw
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:52.73ID:OB9KzFEn0
>>258
えー、自分が歌いたいように歌えるから好きだけどなぁ
みんなで盛り上がりたい人には無理かもだけど、純粋に歌うことが好きな人にはヒトカラは最高
2024/01/06(土) 12:22:53.98ID:AsH+LH570
>>225
今はブスとか言えないしサンタなんていないとも言えない時代だよ
独りで食べてると悲しい人と決めつけるのは明らかにアウト
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:54.29ID:Uryamkrv0
>>247
水谷豊の声で再生されたんだが
(´・∀・`)
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:22:54.49ID:HVYD9KrC0
まあ芸能人は自意識過剰でもしょうがないとは思うけど
一般人よりは一人で食事してても絵になるだろうに
一人でいると、余計な人に声かけられそうなのが本当は嫌なのかな
面倒くさいことになりそう
2024/01/06(土) 12:22:58.83ID:cNGC3JCc0
>>256
すげーな
お気に入りのアーティストのイベントがUSJであったけどパスしたわ
2024/01/06(土) 12:23:05.68ID:/7UpoCXf0
人の目とかじゃないんだよ
一人で食ってると単純な栄養補給になりがちで何故か楽しくも美味しくもないんだよ
ある意味確固たる自己が無いのかもしれないとは思う
リアル孤独のグルメをできるのってある種の才能が必要なんだと思う
2024/01/06(土) 12:23:17.59ID:nQ9S7So90
居酒屋みたいなとこは無理
声かけられ待ちだと思われて
知らんやつと話すことになって
ご飯が美味しくなくなったら最悪
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:19.31ID:aFL2MNk00
岸辺露伴はひとりで食事ができない みたいな文章だなw
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:23.53ID:f31EhvSD0
かっこええ人は一人でも多くでもキマってるけどな
キアヌ・リーブスとか
2024/01/06(土) 12:23:23.70ID:fsdauIWP0
>>265
そのレスで思ったけど
政治家は誰かと飯食うのは心休まらなそうだな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:23.87ID:gualYL360
>>258
1人客ばっかだよ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:26.63ID:1mdjj0180
幼稚な大人ばかり
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:33.44ID:cbPkKVtM0
中華て一人で入りにくいよな
テーブルが大きいから浮く
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:35.96ID:5rj3vgRj0
一人で外食できない人いるわ
あと行列のラーメン屋でみんな横並びじゃないと入店しない人も
一緒に行動したくない
2024/01/06(土) 12:23:39.79ID:UQMIszFA0
芸能人は見られてるからね
一般人と比べたら食堂でぼっち飯はやりたくないだろうな
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:23:44.00ID:Yvrv2Wfg0
営業職だと客先に行く道中で一人で食事とかいくらでもある
2024/01/06(土) 12:23:49.83ID:1O+LaFd00
そんなに誰かと喋りながら飯食いたいもんかね
一茂に賛同
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:06.12ID:wGs62rHc0
>>39
そうらしいね
半島人に近い人が、他人を気にする人なのかもしれん
案外他人って、人を気にしてないのにな
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:07.30ID:xPP0GH1J0
>>266
コメダ久々行ったら混雑時時間制になってた
2024/01/06(土) 12:24:13.17ID:DO/6lqcV0
スーツ着てるかどうかってのもあるよ
仕事の途中なんだなって思われたら1人でも違和感ない
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:15.83ID:xOqUQDuo0
>>1
1人で食べれないのは韓国の文化だっけ

韓国で孤独のグルメのドラマ見て衝撃受けたって記事見たわ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:20.04ID:CLRlQrmd0
一人飲みしている人を見ると大人だなと思う(年齢的な意味ではないぞ)
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:24:23.70ID:RBtXCkMl0
>>254
本当に帰国子女なら
欧米で生活する時はルームシェアしていただろ

それとも誰も相手がいなくて
一人ぼっちだったとか言ったら笑う
2024/01/06(土) 12:24:30.75ID:hHX0KTOW0
飲食店に一人では入れん
2024/01/06(土) 12:24:36.61ID:fMGAlnqQ0
>>279
自分はまだやったことないけど
USJもディズニーも一杯いるよ
家族が死んだらぼっちでいく
2024/01/06(土) 12:24:45.27ID:UQMIszFA0
>>269
一茂とちさ子でよく数字取れてるわって思うわな
年末特番も通常の方もね
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:01.57ID:aFL2MNk00
というかどのスレ覗いても必ず現れる「オマエラ」がどうのってお手軽煽りするやつの存在が不気味すぎるわw たまになら良いんだけどどのスレでも「必ず」現れるのが不気味すぎる…
2024/01/06(土) 12:25:06.38ID:fsdauIWP0
>>295
孤独のグルメで韓国編のとき普通に一人客もいなかったっけ
2024/01/06(土) 12:25:13.81ID:n+hrhHiP0
おっさんおばはんになってそれはダサい
若い頃はあるよ
大学くらいまでやろそれ許されるのは
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:20.29ID:LbjAqSiN0
田村正和は人前で食べなかったらしいな
それを知った三谷幸喜が古畑で食べるシーン
入れまくった
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:25:36.26ID:/vOOraQQ0
バブル期に若者だった人ってこの思考の人多い気する
2024/01/06(土) 12:25:51.75ID:Mv0m7ayN0
家と目の前にコンビニあるのに遠くの道の駅まで弁当を買いに行く人いるな
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:04.89ID:fxrcKlX20
一人で何かやってると、孤独で寂しい人って思われる日本が気持ち悪いよな。
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:05.91ID:1/TJQVx40
本城「あーあ、お恥ずかしったらありゃしない」
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:06.44ID:AhOoEbYE0
>>270
俳優って変人に思われたがってるから
2024/01/06(土) 12:26:07.87ID:fMGAlnqQ0
>>306
節約?
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:11.79ID:YHTx/0LS0
現代人に合わせられないかわいそうな人たちって感じかな
2024/01/06(土) 12:26:38.25ID:fMGAlnqQ0
>>307
でも孤独だったらなんなんだろう
2024/01/06(土) 12:26:40.36ID:kbYlAZYc0
こういう人がいるから「尾身食い」みたいなみっともない風習が生まれるんだよ。

飯ぐらい無言で食え。
2024/01/06(土) 12:26:40.87ID:E+k2Kw6Z0
>>83
女だけどコロナ前に温泉宿の大広間で一人飯してたら、色んな人からビール奢って貰ったり、夕食後おっさん軍団と観光したりで、未だにグループLINEでその人達と新年の挨拶やらで細々と繋がってるわ
2024/01/06(土) 12:26:41.11ID:WgW2o0QB0
逆に1人で車の中で食った方が寂しいと思うがな
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:43.50ID:HVYD9KrC0
だいぶん前だけど、伊藤蘭が旅行かなんかから帰ってきて
水谷豊にご飯どうしてた?的なことを聞くと、全然食べてないらしくて
「嫌がらせかしら?」と言われるって水谷豊本人が言ってたような
2024/01/06(土) 12:26:55.14ID:FjYJGMBy0
焼肉店やファミレスはボックス席だから
気まずいのは当然
まして混雑時に
カウンター席あるとこなら余裕で一人飯
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:26:55.80ID:Cx6zsf9o0
昨日も一人で沖縄料理食べてきた(´・ω・`)
2024/01/06(土) 12:26:59.78ID:JVlDiW170
>>296
そういうパブとかバールで一人で飲むの好き
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:07.32ID:AhOoEbYE0
>>305
その後の便所飯世代も一緒だろ
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:12.59ID:DbI92vVT0
>>207
相方と外食する時はそれなりの格好で行く
一人で行く時は気にしない
2024/01/06(土) 12:27:13.86ID:X8eYzKIA0
>>264
違うと思う思う
デジタル中毒
2024/01/06(土) 12:27:16.75ID:5U9JRMjQ0
車の中で一人マックとか便所メシやるタイプなんだな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:21.42ID:2eFWJm950
公人はSNSあって嘲笑われるし大変だろうなあ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:24.29ID:gualYL360
>>292
欧米もその傾向だよ
1人ならファストフードを選ぶらしい
2024/01/06(土) 12:27:25.85ID:7E/8o/Ef0
ちさ子車一人マックしたら絵になるじゃん
2024/01/06(土) 12:27:31.37ID:M6iBzZA60
>>184
スーパーで食材買って帰宅し自炊だろ。一番気が楽
2024/01/06(土) 12:27:33.63ID:EOTiQ9Ec0
>>243
そんな人生において何もなしえないゴミみたいな人間に何言われようがよくね?
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:33.87ID:l4VjNCST0
>>207
そんなの地方や皆が仕事してる時間帯の話じゃね
都市部のランチタイムは一人飯多いぞ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:27:44.20ID:SHynMhwT0
ここのオッサンは開き直ってるだけだなw
2024/01/06(土) 12:27:44.80ID:ZPDRlUWh0
>>254
時々東麻布の日進ワールドデリカテッセンで買い物行くけどお前さんが思ってるような外国人エグゼクティブなんて殆どいないよ?
お一人様欧米白人男性のとてつもなくダルな日常が見れるからね
2024/01/06(土) 12:27:59.45ID:Mv0m7ayN0
>>310
いやスーパーも入らないって言ってたから多数の人間を見たくないか見られたくないんかと
2024/01/06(土) 12:28:12.20ID:pbkuKT6l0
ジジィは1人では何もできない
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:32.90ID:HVYD9KrC0
>>307
ディナーに関していえば、レストランで一人で食べるのは恥ずかしい
ってのは欧米でもあると思うよ
立ち食いできるバル的な物は除いて
大体みんな連れがいるからなディナーは
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:36.46ID:GZ5H3ybB0
メシはなんとも思わんが
風俗行く時はなんとなくマスクつけて顔隠してホテル入るわ
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:38.53ID:RBtXCkMl0
>>283
キアヌ・リーブスは公共の何十億もの聴衆の注目を集めてる映画スターだから
プライベートではわざと一人ぼっちでいるところを見てもらってバランスを取っている

パブリックでは誰にも相手にされない奴がプライベートでもぼっちだったら悲しいだろ
2024/01/06(土) 12:28:40.81ID:+x7xUpFZ0
芸能人は良くも悪くも自意識過剰な人しかならないから
2024/01/06(土) 12:28:42.48ID:cuCKZK9p0
>>314
まぁそれは女性だからってのがありますね
アラフォー以上のさえないおっさんにはムリっぽ
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:48.51ID:OB9KzFEn0
一人でメシ食って、テキトーにスマホいじりながら食ってりゃいいじゃねえか
昔の孤独感とは違うだろ。今の時代、薄い繋がりであっても誰かと繋がっていられる
2024/01/06(土) 12:28:49.79ID:nQ9S7So90
水谷豊なんて一人で和食屋や蕎麦屋で日本酒のんでたら似合うのにな。
とんねるずと遊んだりしていて意外とパリピの感じ
2024/01/06(土) 12:28:52.80ID:fMGAlnqQ0
まあ孤食はうつ認知になるから
何かしらで話す場作った方がいいけど
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:28:58.39ID:RrjYo8gC0
高級レストランのコース料理は無理かも
特にフレンチ
2024/01/06(土) 12:29:06.10ID:s0ApkWw70
1人で食事してる女見てもこの人悲しい人だなぁと思ってないし自意識過剰よ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:29:25.69ID:smEDjHlz0
自分が人と食事しに行って1人で食べてる人見てなんであの人は1人なんだろう悲しい人だって考えてるわけだ
2024/01/06(土) 12:29:34.34ID:/WI/dqZm0
モーターヘッドのレミーは「食ってるところを人に見られるなんて恥ずかしい」ので一人で食べたとか
2024/01/06(土) 12:29:38.06ID:YQIhnuBN0
周りの目が気になってしかたないのか
生きるのにしんどそうだな
2024/01/06(土) 12:30:02.29ID:fMGAlnqQ0
>>344
そういうことだね
見下してるんだろう
2024/01/06(土) 12:30:06.14ID:fsQsiRJs0
有名人とその辺の庶民とでは難易度違うだろ
水谷豊が日高屋で野菜たっぷりタンメンくいながらレモンサワー飲んでたら色々心配になるわ
2024/01/06(土) 12:30:10.49ID:0nJ6j6Mm0
それは自意識過剰
むしろ一人の方がいい
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:14.39ID:XZbqqzpl0
この人たちは独りで外食来てる人を見て「うわ、可哀想。一緒にたべてくれる人もいないんだ。嫌われてる人なんだろうな。」とか思ってるわけだ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:15.01ID:eqa0zmCQ0
飯なんて10分20分のもんじゃん
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:15.85ID:xOqUQDuo0
>>302
ドラマ見てないから知らん
記事だと孤独のグルメを見てから1人で飯を食べる人が韓国で増えたって書いてたな
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:21.19ID:CXsArta10
一般人と芸能人の区別がつかないやつがおるね
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:21.39ID:0JzyK4PH0
上野千鶴子によると、
女は社交性があって友達がたくさんいるからボッチにはならない
孤独で死ぬのは弱男だけざまぁってことらしいが
2024/01/06(土) 12:30:40.70ID:y63NXOWj0
1人で車の中でマック食べてる姿の方が悲しい人に見えるけど、、
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:30:41.49ID:xN0xD5bA0
学生の頃は恥ずかしかったけど、社会に出たら何とも思わなくなり、中年になったらまた恥ずかしく思うようになった。

やっぱ独りはみじめだよ。
いい年して独りで行動してる奴って
観察して見ればわかるけどへんなのしかいないよ。
2024/01/06(土) 12:30:45.32ID:X8eYzKIA0
>>297
帰国子女は家族と生活してるんだろ
2024/01/06(土) 12:30:51.50ID:fMGAlnqQ0
>>354
ああ実は結婚してたって人ね
2024/01/06(土) 12:31:21.87ID:96uF0K7z0
1人で外食するなら家で寝てた方がいい
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:31:25.40ID:SHynMhwT0
>>355
間違いなくいい年こいてマックで1人で食ってる方がみっともない
2024/01/06(土) 12:31:28.40ID:HBIfuvta0
就職して帰りに麺類食べたい時は20代で女一人ラーメン屋に入ってたわ今思えば変だったのかな
2024/01/06(土) 12:31:34.17ID:nQ9S7So90
しゃぶしゃぶ食べ放題とか
平日はけっこう一人で来てる人がいてへんな感じはない
2024/01/06(土) 12:31:43.15ID:RhauKN+00
むしろ食事は1人で自分のペースでまったりしながら食べたいと思うのは変なのか
2024/01/06(土) 12:31:46.22ID:KQoR0I/c0
4人がけテーブルで一人座ってて他のテーブルが埋まると一人で大きなテーブル占領してるのがちょっと申し訳ない
2024/01/06(土) 12:31:47.92ID:lw1+N7dr0
>>1
外食の話か
俺も彼女としか外では食えんわ
一人で食うことなんて数えることしか無いな
男とも食事は無理だわ
食欲と性欲は同じ快楽だから
男見ながら食うなんて飯が不味くなりそう🤮
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:01.75ID:PxymBe250
一人でカラオケと焼肉はハードルが高いと言うかそもそも行く気がせんのよ
2024/01/06(土) 12:32:02.83ID:fMGAlnqQ0
>>362
焼き肉もいるよ
キャンプもいるよ
2024/01/06(土) 12:32:06.76ID:tPEVIzmt0
水谷は子役時代から有名ドラマとかによく出てそこから
今までずっと大スターだから自意識過剰なんだろうな
常に見られてるって24時間考えてるんだろ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:07.32ID:vVTIYD/v0
いい歳して一人で飯食えないって異常だと思うけど、超が1億個付く自意識過剰だから芸人なんてやれてるんだろうとは思う
2024/01/06(土) 12:32:08.34ID:96uF0K7z0
1人でいるのが恥ずかしいというよりそこまでして外で空意味がわからん
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:23.86ID:fmuyD6hY0
↓この人、一人で午前からサイゼでワイン飲んでるおじさんです
2024/01/06(土) 12:32:28.31ID:HVYD9KrC0
>>344
ベルギー行った時、テーブル席で一人で酒飲み飲み延々と行き交う人々を凝視しながら食事してた白人のおっさん見た時は
正直そう思っちゃいました
2024/01/06(土) 12:32:47.63ID:FjYJGMBy0
回転寿司のカウンター席で女性一人って
結構多いよ
コロナの影響かも知れないが
最近のシステムって案内から支払いまで
ほぼセルフだから
逆に気を使わなくて良いんじゃない
2024/01/06(土) 12:32:51.16ID:zB7mivjS0
>>250
昔は不便だったから
何でも1人で完了させるのが難しかったからと想像
今みたいに1人で居ても
スマホで誰かと繋がってるわけじゃないし
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:32:52.05ID:y/ZayRMc0
人数関係無く個室が良い
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:01.69ID:uOi2f2mx0
>>215
わいは浮いてたからあれだがそんなわいにも年上だからてだけで丁寧に接してくれる同期のだれとでもなかよくなれるやつが昼はいつも自分の車コンビににとめてくてんのみたからなんで聞いたら人いると落ち着かんいてたから陰陽関係なくそうゆうもんなんだろな(´・ω・`)
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:09.42ID:agVk8lmL0
こういう人っても一人の人を見たらあの人可哀想、寂しい人って思ってるから自分はそう思われたくないんだろうな。性格よくないよね
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:15.77ID:OB9KzFEn0
>>366
カラオケも焼肉も、好きなら行けるだろ。出来ないってのは、そんなに好きじゃないってことだよ
2024/01/06(土) 12:33:20.16ID:X8eYzKIA0
>>341
1人では食事できない話と
食事は常に1人という話は別
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:23.45ID:634Fc4R60
性交とか排便とか生理的欲求を満たしてるときは無防備になりがちだから
不特定多数のなかで独りでいたくないってのなら分かる話
2024/01/06(土) 12:33:52.92ID:96uF0K7z0
電車で寝られる人とかも意味がわからん
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:55.35ID:RBtXCkMl0
>>351
早食いは万病の元だから
ゆっくり食べる癖を付けたほうがいいぞ

とはいえ、仕事の出来る奴は大抵早食い
チンタラ食ってる奴は仕事の能率も悪い
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:33:56.60ID:AAy+3b3u0
一人飯 全然いいと思います
2024/01/06(土) 12:33:59.26ID:eNYZ4c6j0
高嶋ちさ子が店内一人でマック食ってたら異様だわ
悲しいとは思わないけど違和感ある
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:34:10.06ID:9W3zLnq90
芸能人は変な強迫観念に縛られて大変ッスね
2024/01/06(土) 12:34:36.55ID:Sxy6mROX0
理由は手持無沙汰とか適当にボカシときゃいいのに
自分が一人で食ってる奴を見かけた時に、その人に対して悲しい奴だと
思ってると言ってる様なものじゃん
2024/01/06(土) 12:34:44.90ID:8ww3rcPv0
右京さんと一緒や
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:00.37ID:5rj3vgRj0
昔、新宿の大塚家具ショールームに一人で行ったら
おひとりさまは自分だけだった思い出
あそこはカップルかファミリーしか行かないところだった
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:10.75ID:NWfWgQgh0
便所飯というレストラン作ってほしい
全席個室部屋のレストラン便所飯
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:35:10.98ID:AhOoEbYE0
小学生の頃ラーメン食いに行くのにいちいち親と行くのが嫌で
一人で食ってるおっさん見ると
一人で自由に食べられていいなと思ってたわ
2024/01/06(土) 12:35:19.15ID:X8eYzKIA0
やっぱ村社会だよな日本って
そんなに他人が気になるのかよ
んできっとそういう人に違いないとか
くだらねえ
2024/01/06(土) 12:35:23.28ID:Mv0m7ayN0
しかし高嶋ちさ子と後藤久美子だけは見た目老けんよな
2024/01/06(土) 12:35:33.10ID:48LL3wv10
水谷豊とか松重さん以上に孤独のグルメ似合いそうなのにな。
2024/01/06(土) 12:35:33.34ID:CWNVMkse0
♪僕の先生は~
2024/01/06(土) 12:35:43.82ID:X8eYzKIA0
>>386
そう言ってんだろ
2024/01/06(土) 12:35:51.76ID:Wr+jtN/R0
若い時はそう思ってた
特に学生時代は
でもアラサーなったら一人飯平気になった
でも一人は楽だけど誰かと一緒の方が楽しい
2024/01/06(土) 12:36:00.62ID:ckF2c7rS0
視線恐怖症ってやつさ
芸能人なら患いやすいかもね
スロカスもこれが多い
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:23.38ID:AhOoEbYE0
>>392
ウソだろ
後藤久美子見て絶句したぞ
2024/01/06(土) 12:36:25.28ID:TigwVasn0
中高校生みたいな感覚してんのなー不思議
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:30.37ID:l4VjNCST0
>>368
髪の毛オールバックとスーツじゃなきゃ意外と気付かなそうだけど
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:36:33.51ID:pmSR5vPN0
車の中でメシ食う人は器用だなと思う
こぼす危険性はあるし、マクドナルドならポテトを食った手では拭いてからじゃないとどこも触れないし
一年とか二年たって、すぐに車売っぱらうお金持ちには汚れようと関係ないのか
2024/01/06(土) 12:36:37.12ID:oskIdl0r0
カップルがデートで来るようなお洒落なカフェに1人で来てる人がいたら確かに悲しいけど、それ以外の店なら1人でも全然問題無いと思う。
2024/01/06(土) 12:36:37.63ID:X8eYzKIA0
>>388
いや俺は1人で行った
春日部の新しい匠大塚にも1人で行った
俺のペースで家具屋周りについて来れるやつなんかいない
2024/01/06(土) 12:37:04.54ID:HVYD9KrC0
>>392
高嶋ちさ子は老けたよ
天海祐希は老けないけど
2024/01/06(土) 12:37:08.45ID:eNYZ4c6j0
>>365
社会不適合者なのに彼女いるのか
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:18.71ID:wGs62rHc0
>>325
だったら、一人飯が堂々とできる日本の習慣は良い習慣なんだな
ネトウヨは日本の長所が一つ増えてよかったな
ネトウヨは友達いなさそうだし、丁度よかった、もっと宣伝した方がいいw
2024/01/06(土) 12:37:25.94ID:X8eYzKIA0
>>401
あー俺も車中マックは嫌だわ
絶対水道で手を洗いたい
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:35.20ID:634Fc4R60
井之頭五郎が正月番組についてひとくさり持論を脳内でのべながら
イレギュラーな食材のおせちをパクついてるシーンが浮かぶ
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:37.21ID:4q+3xC3B0
ちさ子ぐらいになると「俺が一人で食ってたら時点でこれがベスト、俺が大勢で食ってたらそれがベスト。俺がルールちさ子だ」って言って欲しい
2024/01/06(土) 12:37:52.46ID:L7ONwlkn0
>>3
そっちのが嫌だわな
2024/01/06(土) 12:37:53.22ID:FlQ5gPzi0
水谷氏のニュアンスって食事自体を1人で食うのがありえんて感じでは
多分家でも一人じゃ無理なんだろ
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:37:57.32ID:Ewx1pL1H0
>>299
1人で居る人ほど何もしないとボケるから、脳に刺激与えるのが重要になってくるし良いと思う
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:02.00ID:v67QyeY60
回転寿司も一蘭みたく仕切り付ければ最強だわ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:03.86ID:RBtXCkMl0
>>391
日本人は他人の評価を気にしすぎるんだよな

政府がそういう風に教育しているんだけど
ナチスやソ連並の相互監視社会が出来上がってる

個人がどんな生き方したって自由なのに
戦後の日本政府は産めよ増やせよで洗脳して
人口1億2千万人まで増やした

未だにその癖が抜けないでいる
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:04.53ID:HN8EJ/1F0
学生じゃあるまいし堂々と食ってろ
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:09.18ID:4mxiVEIM0
毛生え薬ですっかり焼け野原ってこの国おかしいらしい
2024/01/06(土) 12:38:19.33ID:nQ9S7So90
フランスは何をするにも男女で遊ぶ文化なのでパートナーがいないとどこにも行けないって聞いておそろしやってなったわ
10年20年前の話だけど
2024/01/06(土) 12:38:26.67ID:LiVCkoo80
近くにいる他の客の会話を聞いて心の中でツッコミながら飯を食うから
スマホなんかさわる必要ない
2024/01/06(土) 12:38:31.80ID:uM1kD/Hg0
水谷は子役あがりでケアする人がいつも側にいたんだろうな
それで若いうちに一人メシする機会がないまま来てしまったんだろう
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:39.12ID:gtRNNc8i0
コロナの時は一人で気楽に焼肉も行けたからある意味いい時代だったわ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:40.43ID:gXAtnHrO0
出来るやろw
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:47.26ID:tZk1K8Vl0
まったく逆だな
一人じゃないと嫌だ
友人知人はもちろんのこと
好きな女とでも嫌だ
だから当然、一生独身なわけだが
まあ病気なんだろうな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:38:50.51ID:fXS+XfKH0
別に勝手にすりゃいい
一人で食うのが偉いわけでも悲しいわけでもない
2024/01/06(土) 12:39:12.51ID:eDykcqgg0
>>1
簡略に言えw
馬鹿は一人で食うしか無いとwww
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:14.89ID:Px/xwP360
どうしても外食する必要があるときは、さびれた定食屋を使う
カップルや女がいる店は、絶対NG
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:18.45ID:l4VjNCST0
>>401
ちなみに高嶋ちさ子は2000万の新車の
ゲレンデ乗ってる
2024/01/06(土) 12:39:33.97ID:HVYD9KrC0
>>411
だから以前>>316のようなことを言っていた
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:41.34ID:pteZ7swJ0
つまり本人は
そういう人を見て
悲しい人って思ってるということ
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:42.71ID:uuIgOjSX0
刑事役やってもインテリに見えないのがどうしようもない人
2024/01/06(土) 12:39:48.77ID:SiybUiuf0
>>388
私も新宿勤務のとき独りでいったよ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:49.96ID:HmgcrbeB0
マックくらいなら気にしないけどな
焼き肉は無理だけど
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:39:52.22ID:vR5NGfPh0
>>426
いーなーw
2024/01/06(土) 12:39:57.34ID:X8eYzKIA0
>>417
アメリカのプロムってのはぼっちはどうすんだろね?
2024/01/06(土) 12:40:14.93ID:nQ9S7So90
一人でできることが増えると
行動範囲が広がっていいと思うけど
2024/01/06(土) 12:40:27.25ID:Sxy6mROX0
そもそも水谷豊がマック買うのは本人的には意識しないのかな
誰かに買いに行かせるならそいつと食事すればいいだけだし
2024/01/06(土) 12:40:36.39ID:ocqcPbjS0
>>391
こいつがそう思ってるだけだから社会の問題じゃねえだろ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:40:44.52ID:Axt2ndzY0
一人で寂しいの意味がわからん。風呂なら一緒に入ってやっても良いぞちさ子さん w
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:06.37ID:1wWIViKv0
まあ一人で食べる文化ってどこの国でもあまりないからね
あのアメリカでもみんなで食べることが好まれる
欧州のほうで一人で食べてたら知らない人から一緒に食べようと誘われるんだとか
ヒトってのはそーいうもんなんだろう
ひとりは誇るようなことではないかもね
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:12.89ID:aFL2MNk00
有名人が皆が皆こぞってベンツの四角い奴乗るのは理由があるって言ってたわ。たしかさんまかだれかだった。腑に落ちる内容だったが内容は忘れたw
2024/01/06(土) 12:41:15.28ID:uq/1CB9n0
女は見栄っ張りだからな
面倒くさい
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:28.81ID:OEbpSJCe0
>>388
そりゃファミリー層向けだから
行くならイケヤやお洒落なアンティークショップにしろ
2024/01/06(土) 12:41:30.10ID:HVYD9KrC0
>>433
陰キャは不参加
たまに騙されて参加して、笑われて恥かかされた恨みで超能力発揮してプロム会場大惨事
とかになる
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:32.87ID:3zmDHhQl0
スター独特の感覚かとおもいきや結構同意する人がいるんだな
常に一人でいるから俺の感覚がマヒしていただけかw
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:33.82ID:Qq6QGVUp0
高島なんちゃらって女が不快だから
このテレ朝の番組もみたことはないけど、
やっぱり言ってることが不快だよねこの女
2024/01/06(土) 12:41:40.93ID:xmVWIwCD0
変わってんな
意外に精神的に幼いんだろうか
若い頃からマネージャーとかに依存しているからかもな
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:42.48ID:+2qJPUvR0
お前らwww
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:41:58.16ID:5rj3vgRj0
クルマにウエットティッシュ常備ないんか?
ワイは車内でKFC行けるで
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:02.86ID:zfHoyspC0
>>1
マックなんか平日の昼時とか1人の奴ばっかなんだが

普通に働いた事ないだろうから一人飯なんて!!とか思うのか知らないけどアホみたいだな
2024/01/06(土) 12:42:12.37ID:eDykcqgg0
>>437
お前が飯作ってないだろ?w
一人じゃ無いじゃんwww
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:13.39ID:BiNv3Y6p0
一人焼き肉くらいまではいけるな
一人料亭とか一人フランス料理とかは無理だけど
2024/01/06(土) 12:42:15.76ID:t0klAhfZ0
我々みたいなのがそう思うのは当然だが本当に一人じゃない人が一人でいたって気にならんやろう
無職は昼で歩くの気にするが職があって単なる休みならまったく気にせんだろう
2024/01/06(土) 12:42:22.33ID:TvSdAjPA0
そりゃプライベートでは相棒いないのかと店員がニヤニヤするしな
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:23.75ID:RBtXCkMl0
>>422
独りで食べるのもいい
食べる事に集中できるからな

周りと喋りながらだと食が進まん
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:29.46ID:5YRaTM220
これはルッキズムになるかもしれないけど
人によるとしか言えない
汚い見た目の人間が1人でマックしてたらうわぁと思うし
スーツバチっと決めたリーマンが1人でマック食べててもなんとも思わない
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:31.48ID:n323pFHP0
スタバ一人だらけなんだが
誰も気にしてないし見てもいないし

このくらいの年以上の人って自意識過剰多いよね
誰もあんたの事気にしてないと思う
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:45.44ID:yby31W/f0
いい年して1人でご飯食べてる人はさすがに底辺率95%くらいだしな
こっそり隠れてというのは分らなくも無い
その状況になる時点でダサいが
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:46.79ID:Ewx1pL1H0
>>195
「出してあげるから」とでも言って、誰かしら連れて行けば良いのにな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:49.47ID:634Fc4R60
31日ね
まだ正月早々食料はおろか
水すら不足する新年が訪れるとは知らなかったころ
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:42:49.48ID:9W3zLnq90
>>433
どうしようもないから一部はインセル化して銃乱射する
あの国で同性愛カミングアウトが盛んなのは、パートナーいない奴よりかはLGBTの方が人権あるから
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:43:32.88ID:AGCYikNV0
高嶋は言うことがいちいちキチガイじみてんだよな
2024/01/06(土) 12:43:59.49ID:bLMWB6pv0
1人で行動も出来ないほうが恥ずかしいと思うけどなw
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:31.17ID:7URDLNoa0
他者を気にしすぎて行動する
まさに悲しい人の典型やん
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:33.19ID:yqt4A4mM0
俺は一人だと小便やウンコ垂れ流すから介護の人がいないと飯食えない
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:35.84ID:Li0nyUIE0
なんか60代より上の世代ってやたらと他人からどう見られるかどう思われるかを気にしすぎるよな
行動の基準が他人からどう思われるかだから精神的に疲れないのかなと思うわ
そういう教育を受けてきたんか?
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:44:54.43ID:XY2/OwWZ0
注文の仕方がわからないからってのはあるかもな

俺もスタバの注文の仕方は今だに無理
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:10.78ID:Dy70pCX/0
>>1
高嶋ちさ子なんて、普段から可哀想だって
思ってるけど
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:10.83ID:uTENwrE50
一人のがゆっくり味わって食えるのに
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:12.06ID:Ss1lGZHj0
お前らぼっちがイキってて草
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:17.80ID:aFL2MNk00
おっさんだけど学生時大勢で食事もあれば学食一人のときもあって、そんなん気にした事無かったけどな。時は過ぎ「ぼっち飯」がどうのって単語が出てきたときは比喩でもなんでもなく腰抜かしたわw 学食で一人で飯も食えないって感覚がわからんし。
2024/01/06(土) 12:45:24.41ID:eABpAOnF0
途中で見るのやめたんだけど年間の順位ってどうなった?
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:28.52ID:XQ+riVJO0
>>243
一人じゃ何もできん
連れションとかするオンナなw
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:29.47ID:TwpiB8EB0
なんだ水谷豊が松重豊のドラマをディスってんのか
2024/01/06(土) 12:45:50.44ID:vsj5eMDT0
地方都市住みだがお昼時間にコンビニに止めた車でひとり飯を食ってる若い女が多くてびっくりした
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:45:50.98ID:BDVZzoN30
逆に1人の奴を常日頃悲しい人だと見下してる証拠w
2024/01/06(土) 12:46:03.62ID:PELHX8js0
死期がせまったら医者か看護師に言いそう
「一緒に死んでくれませんかね?」
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:06.14ID:634Fc4R60
とりあえず石田ゆり子の意見を待とうぜ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:15.39ID:UIP9qXm+0
休日に一人でファミレスとかで夕食は無理だな
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:22.55ID:MY1kn6PO0
悲しい人やなあ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:25.73ID:RBtXCkMl0
>>455
水谷豊がスタバで独りで食事してるのを見たら
大抵の人は心配するだろ

ドラマの俳優は常に大勢のチームと一緒に仕事してるから
なんで独りなんだよってギョッとされるのも無理はない
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:39.66ID:5WwNYzR70
マクドナルドは一人で入れないわ
カラオケもショッピングモールも
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:41.57ID:7URDLNoa0
>>476
WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
おもろいやん
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:45.61ID:ZrsbU0uJ0
ひとり飯は強いってイメージ持ってる人が増えたね
テレビの影響やろか
なんか平成に入ってからそーいう印象操作増えた気がする
歌謡曲なんかもひとりかっこいい的なの衆かった印象
でも別に強くないよねwむしろ弱いw
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:46:47.94ID:ZrsbU0uJ0
ひとり飯は強いってイメージ持ってる人が増えたね
テレビの影響やろか
なんか平成に入ってからそーいう印象操作増えた気がする
歌謡曲なんかもひとりかっこいい的なの衆かった印象
でも別に強くないよねwむしろ弱いw
2024/01/06(土) 12:46:52.88ID:X8eYzKIA0
>>447
ウェットティッシュじゃ嫌だわ
石鹸で手を洗いたい
2024/01/06(土) 12:46:54.20ID:xmVWIwCD0
まぁ有名人だから一人飯で絡まれてもいかんからな
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:03.40ID:wCQoHY4e0
たかがお前のことなんて世の中誰も知りやしない
2024/01/06(土) 12:47:12.69ID:ghVSx5Jd0
食事に関しては一人で食べるほうが好きだわ。
複数人で食べに行くと食べるペースとか気を使って美味しくない。
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:13.35ID:NSyZVWHv0
バブルの人
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:24.89ID:rj8wy3aM0
一人で行きにくい店てのはあるな
でもこの前、一人フレンチコースしてるおっさんがいたわ
へー、て思ってオレも小さめコースで後日やってみた
まあ昼メシならありではある

ラーメン中華カレー吉野家カレーてんやかつや
おでん屋蕎麦屋、洋食屋、エスニック系も割と平気だし
こんな一人可能な店が多いのであんまり気にならない
2024/01/06(土) 12:47:26.48ID:i6qEpEBL0
昨日一人でスープストックでスープ飲んできたわ
ほとんど一人客だったよ(´・ω・`)
2024/01/06(土) 12:47:30.03ID:uZhZWqvp0
常に会話しなきゃダメな人か
2024/01/06(土) 12:47:30.80ID:X8eYzKIA0
>>450
そもそも料亭やフレンチなんて金銭的に無理だわwww
2024/01/06(土) 12:47:31.39ID:uM1kD/Hg0
>>457
断れない関係性で無理に連れて行くとパワハラだからな
2024/01/06(土) 12:47:34.69ID:vqwT/9kQ0
今までボッチの奴を馬鹿にしてきた報いだろう
2024/01/06(土) 12:47:42.78ID:2xp1uFBn0
逆に人と一緒が嫌だわ
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:47:45.57ID:9nvRc24S0
1人で食ってる人をダサいとかいう奴の方がダサいと思うが
2024/01/06(土) 12:47:53.89ID:nQ9S7So90
>>480
ショッピングモールがぼっち無理だと生きづらいだろ!
2024/01/06(土) 12:48:06.22ID:3A5T9x3o0
買い方とかわからないしまごつく恐怖考えたら家でガクブルしてる方がいい
2024/01/06(土) 12:48:08.24ID:X8eYzKIA0
>>456
アホか
2024/01/06(土) 12:48:15.89ID:eNYZ4c6j0
人と食うとクチャラーいるし話さないといけないから食べながら話すの嫌だしな
飛ぶかもしれんし
黙食一択
食べる箇所と話す箇所が両方口なんだよ
つまり話す時は話す食べる時は食べる
分けるようになってんだ
食べながら話すから餅を詰まらせるんだわ
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:21.81ID:XY2/OwWZ0
みんなで食べに行っても「一蘭」はボッチだよな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:25.38ID:LC7WhqOk0
>>473
昼時に若い女ばっか見てるお前が気持ちわりーわジジイw
2024/01/06(土) 12:48:31.97ID:JVlDiW170
>>438
日本ももっと移民増えたほうが多様性のためにいい
変な思い込みで日本は堅苦しい
だから一人が楽となる
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:32.74ID:rj8wy3aM0
>>472
プライベートメシの話でしょうにアホか
2024/01/06(土) 12:48:36.51ID:HVYD9KrC0
>>479
そりゃスタバだったら心配するよ
有名芸能人は行きつけの店があって、一人でふらりと入っても
店主が歓待してくれて、そこで静かに食事
みたいな雰囲気を想像する
2024/01/06(土) 12:48:40.25ID:tPQs0Jrb0
誰もお前に興味ねーよ好きにしろ
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:44.19ID:pmSR5vPN0
>>460
高嶋ちさ子は最近急に老けたのでそろそろお役御免だろうけど、次はホラン千秋がそこに収まる
テレ朝の番組スタッフがそうさせてるのか知らないが、高嶋ちさ子みたいな早口で喚き散らす女なんだよなホラン千秋
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:45.42ID:k5IQcKOq0
車内でマックは匂いがこもるの気にならんの?
俺は無理
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:46.52ID:k5IQcKOq0
車内でマックは匂いがこもるの気にならんの?
俺は無理
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:48:47.30ID:qtrlAA500
一蘭に行ってこい
2024/01/06(土) 12:49:00.31ID:kfEviaZW0
相棒で再ブレイクするまでの数年間、谷の時代だったのにどうしてたんだw
2024/01/06(土) 12:49:06.12ID:Xfrk8P0V0
>>465
聞けば教えてくれるよ
向こうも商売だし
2024/01/06(土) 12:49:08.54ID:wGs62rHc0
>>389
金さえ払えば個室で食える居酒屋で飯食えばいいじゃん、個室予約して。
後から来るって言って、飯食い終わったら、連れはこれなくなったと言って
金さえ払えば向こうは文句言わないだろ。
2024/01/06(土) 12:49:43.30ID:ghVSx5Jd0
>>507
ホランは黒田と絡んでるの好き
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:44.10ID:KvEyGY7q0
寂しいじゃないかな
2024/01/06(土) 12:49:44.14ID:X8eYzKIA0
>>480
俺は嫁とモール行っても解散して自由行動
んで見てほしいってものがあったらスマホで呼び出し
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:47.23ID:RBtXCkMl0
>>480
カラオケで独りで歌ってる奴いたら怖いだろ

あれは友人と一緒に入るから楽しいんだよ
2024/01/06(土) 12:49:51.63ID:woyVVgpH0
>>501
横の壁とっぱらえる
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:49:53.90ID:7URDLNoa0
車内でマックを一人よりも店内でマック一人のほうが普通にいいだろwww
2024/01/06(土) 12:50:12.00ID:2xp1uFBn0
>>507
それ読んで高嶋ちさ子って田嶋陽子枠なんだなと思ったww
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:13.90ID:mF4bO+ja0
顔が世間に割れてるからな
一人で食ってるところをジロジロ見られたら疲れるわな
2024/01/06(土) 12:50:20.26ID:ZkZuIz3Q0
一人が無理とかいう奴って、一緒にいてくれる人に感謝しなさそう

そんでさんまみたくずっと話してるのかな
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:34.07ID:bZtcw8rG0
高嶋さんが一人で食べれないとか意外 哀れに思われるのが嫌なんだ やっぱ見た目どおりプライドが高い
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:50:44.18ID:e5WYFgQN0
俺は食事しながら話したくないな
食べることに集中したいしなんか汚い
2024/01/06(土) 12:50:44.74ID:PELHX8js0
>>476
54歳のお婆ちゃんが好きなの?
他人に頼らずに自分の考えを持とうよ
2024/01/06(土) 12:50:53.70ID:5+2PoJyp0
>>438
アメリカ人だったと思うがそういう同調圧力が嫌で
偶々日本に旅行に来たら一人で食べてる人が多くて
感動したって書いてたな
2024/01/06(土) 12:51:00.39ID:nQ9S7So90
>>489
おじさんとかで一人でいいもの食べてる人
たまにいる。
自分一人ならどうでもいいというのと真逆な生き方でいいと思う。
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:51:09.10ID:XY2/OwWZ0
水谷豊のひとりで食事ができないっていうのは

注文から会計まですべて、マネージャーや他人にしてもらうってことだからな

マックとか行かないし行く理由もない
2024/01/06(土) 12:51:25.15ID:T5eF7p7Y0
一人でメシを食うと、どうしても早食いになるよな。そこはデメリットだわ
2024/01/06(土) 12:51:27.80ID:Y8mfiCCs0
そんなことじゃ一人でオッパブにいけないぞ!
2024/01/06(土) 12:51:44.16ID:B8sdgxaJ0
歩きながらコンビニのホットスナックを食べてる人は育ちが悪いか知的障害者だと思っています
2024/01/06(土) 12:52:06.27ID:nUs5Isux0
毎日、会社の便所でランチ食ってる俺にあやまれよ。
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:52:15.54ID:BDVZzoN30
飯食うだけなら別に焼肉でも大丈夫
コース料理、鉄板焼きみたいに会話で時間埋めないといけないスタイルだと無理w
2024/01/06(土) 12:52:23.56ID:8fHsYecc0
一人飯を嫌がるのって女に多いよな
2024/01/06(土) 12:52:24.27ID:1RD34zf40
一人は吉野家松屋すき家で限界
2024/01/06(土) 12:52:31.45ID:56G75+xo0
一食か二食抜いてもなんともないからボッチ飯しなかったらいいじゃないかw
2024/01/06(土) 12:52:39.10ID:A3oXJHOJ0
確かに年寄りが一人飯してると悲しい気持ちになるわ
俺の未来みたいで(´;ω;`)
2024/01/06(土) 12:53:20.12ID:5+2PoJyp0
一度でも社会人やったことあれば
飯を一人で食わなきゃいけないシーンなんて
山程あると思うんだが芸能人だから特殊なのか
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:53:22.16ID:XY2/OwWZ0
キアヌ・リーブスに謝れ
2024/01/06(土) 12:53:37.37ID:JVlDiW170
>>506
一人が楽だから
サングラスしてヘッドホンで音楽きいて読書してiPadもおいてるのに
話しかけられて困った
2024/01/06(土) 12:53:39.82ID:BWaXyjR90
一人で食事するのが耐えられない
他人が一人で食事するのを見るのも耐えられない
だから貶める

サカモト症候群というメンタルの病
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:53:44.90ID:WgnySIQC0
車の中で飯って俺の中では便所飯と同義なんだが
2024/01/06(土) 12:54:07.83ID:mPNmIlPO0
70年代で例えると自分の洗濯物を畳んでるとどうしようもなく気分が落ち込む独身男性みたいなメンタル
2024/01/06(土) 12:54:13.12ID:T5eF7p7Y0
>>538
芸能人もピンキリだから
2024/01/06(土) 12:54:16.90ID:aLrW9DSt0
お蕎麦を食べたら「おいしい」ってなるやろ?ならんのか?意味不明すぎて草
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:54:24.55ID:s5WLx9tw0
見栄っ張りなんだな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:54:31.23ID:oPg7ReBj0
水谷豊ってパワハラで有名な人?
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:54:34.23ID:lYhOrvPu0
食事に行く時はいつも一人でホームレスの格好して行くよ
半径数メートルは人がいなくなるから制空権を確保出来て快適
2024/01/06(土) 12:54:38.21ID:uq/1CB9n0
女は一人で歩くときでさえ、ずっとスマホを見て忙しいフリをしてるからな…
2024/01/06(土) 12:54:41.91ID:PELHX8js0
水谷と高嶋って
食事は一人で出来ないけど
ウンコは一人でしたいのかな?
2024/01/06(土) 12:54:50.46ID:X8eYzKIA0
>>438>>526
そういやベトナムで一人旅のスペイン人のおばさんに一緒にランチしないかって誘われたわ
何で俺と?って思ったけどそういうことなのか
いま理解したわ
ちなみにご馳走してもらった
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:07.96ID:XY2/OwWZ0
芸能人って基本的に一人飯はないでしょ?
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:08.64ID:8ODn/hBt0
今マックだけど9割一人だわ
正面の学生は注文すらしてない
2024/01/06(土) 12:55:09.08ID:oTFkvj7+0
今どきはもうそういう風潮だけどそういう風潮過ぎて一人率が増えてる
結局はみんなも一人なら一人でも怖くはない
2024/01/06(土) 12:55:12.14ID:nQ9S7So90
一人で飯食ってたらおもしろいのってさんまや浜田くらいかな
2024/01/06(土) 12:55:18.97ID:7MMBLBWi0
飲食店で一人で食事してる人になんの感情も湧かないけど車の中で一人マックしてる人見かけたら悲しくなりそう
2024/01/06(土) 12:55:24.01ID:0pjSSmH40
海外ではそうだね
一人でいることは何よりも寂しい人と見られる
結婚未婚不倫同性愛なんでもいいけどパートナーがいない、友達がいない人は居場所はない
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:28.29ID:tRJF2ea60
1人で食ってるのを見られて惨めに思われるのが嫌だから、それをお互い回避する為の同級生っていたよな
んで卒業したら一切連絡しない仲で、単なる互助会の友達
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:39.65ID:HdT38dJf0
これみて悲しい人と思う?
https://i.imgur.com/DddPRDx.jpg
https://i.imgur.com/41G5JI0.jpg
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:47.15ID:RBtXCkMl0
>>505
キアヌ・リーブスは日本に来たら必ずラーメン屋に寄る

東京六本木の『蒼龍唐玉堂』、京都の『新進亭』がキアヌが贔屓にしている店

ハワイ出身で子供の頃から中華料理に親しんで育ったので麺類が好物だそうだ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:49.99ID:LbjAqSiN0
>>537
イオンのフードコートにいつもいる爺さんいるわ
孤独に耐え兼ねてんだろうなぁ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:55:53.21ID:l4VjNCST0
さんま、位じゃね、芸能人で一人メシ出来るの

吉野家で牛丼食ってたら、隣の席のおっちゃんに金持ってるのにセコイねーと言われたらしいけど
普通の芸能人は何でやねん、とかツッコめないし
2024/01/06(土) 12:56:02.16ID:PELHX8js0
>>541
サカモトが早死にして本当に良かった
2024/01/06(土) 12:56:09.26ID:X8eYzKIA0
>>561
かえって寂しくねえの?
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:27.65ID:YON6Mr3H0
女が一人で入って席座ってると「一人か?」とドキドキする
まあ大抵連れの男が車駐めて入ってくるけど
2024/01/06(土) 12:56:47.01ID:2e5ykZBv0
そういえば昔坂本龍一が
大学でひとりで飯食ってる奴ボロクソdisってたよな
ひとりの食事を忌避、憎悪する奴らは
どういう思考ロジックなんだろう
2024/01/06(土) 12:56:50.94ID:0XlVJSzq0
1人でしか食事をしたことのないお前ら
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:51.31ID:aO02Me4e0
全然抵抗ない
ファミレスも一人で入る
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:56:55.09ID:+zExxD9u0
亀山共演NGじゃなかったのか…
2024/01/06(土) 12:57:00.87ID:X8eYzKIA0
>>541>>563
サカモト?サカモト症候群?何それ?
2024/01/06(土) 12:57:03.13ID:aLrW9DSt0
ほんとこれ
https://i.imgur.com/hhWhEUi.jpg
2024/01/06(土) 12:57:05.48ID:98GKfD1+0
車内でマックとか臭い染み付いて嫌だわ
マックだけ独特なんだよなあの油臭さ
2024/01/06(土) 12:57:11.69ID:U6yBRXC+0
この人たちはいい店にいくだろうから料理が出てくるまでのまが嫌なんだろ
2024/01/06(土) 12:57:11.79ID:HVYD9KrC0
昔はともかく今はスマホがあるから
品物出てくるまでの時間を寂しく過ごさないでいい時代になったと思うけどねえ
高級店じゃスマホ片手にというわけには行かないかもしれないが
それ以外ならどうでもいいんじゃ
と思うけど、やっぱ芸能人は変なのに声かけられるリスクのほうが高そう
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:24.81ID:XY2/OwWZ0
イオンのフードコートでひとりでペッパーランチ食べてたら
横のおっさんが話しかけてくるの
ウザい
2024/01/06(土) 12:57:31.41ID:pYXHp8uc0
>>4
これ
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:34.28ID:R/9FimHb0
精神疾患だな
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:37.03ID:8supKV870
>>517
ストレス発散になるからとひとりカラオケするひともいるよ
2024/01/06(土) 12:57:40.17ID:kv576G+10
>>11
一人で飲み屋に行く的な感じなのかも。
俺も一人で飲み屋は無理。どうしたら良いのってなる。
2024/01/06(土) 12:57:40.46ID:iwY+Ent40
昔から「一人で◯◯出来るか」はよく話題になるな
外食にしても、一人外食全部無理、ラーメン屋やファストフードはいけるがレストランは無理、
レストランは一人で行けるけど焼肉屋は無理、とかそれぞれラインがある模様
映画も一人で行けない、って人は昔は見かけたが
今じゃ一人で映画は当たり前になったね
2024/01/06(土) 12:57:49.83ID:J8rKEUDq0
食事を純粋に楽しむなら1人の方がいいと思うけどね。
食事が二の次で会話目的になってるからそうなるんだろ
2024/01/06(土) 12:57:50.04ID:ABqVoxLl0
マックかって食うのは食事ではないと
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:54.57ID:634Fc4R60
来年の年末は
水谷と高嶋で二人羽織な
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:57:59.76ID:DNmB6t+A0
車あるならマックやコンビニの食べ物でもいいよな
夏ならアイス食べるのもヨシ!
2024/01/06(土) 12:58:05.83ID:X8eYzKIA0
いまどきはゴルフの練習場で勝手にコーチングしてくるおっさんとかいるのかな?
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:09.23ID:FD9E1YoB0
右京さんが1人で外食してたらそりゃビビるわ
いつも取り巻きがいそうだから大丈夫っしょ
2024/01/06(土) 12:58:10.88ID:gVQborsZ0
>>564
家にいても一人だしそれよりはましという感じかね
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:27.13ID:s5Go2lUm0
この女性、どの層に需要あるんだよ
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:27.41ID:dl2ZZvm50
水谷豊ならデパートの大衆食堂でお子様ランチをしかめっ面で独り食べてても様になると思うけどな。
2024/01/06(土) 12:58:30.97ID:nQ9S7So90
>>566
一人飯は平気だけど
学校で一人は絶対嫌だな
今の子はみんなぼっち飯してるの?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:58:34.79ID:XY2/OwWZ0
お前らって
ファミレスに一人で入る強者?
2024/01/06(土) 12:58:49.22ID:X8eYzKIA0
>>579
1人で飲めばいいんだよ
1人が嫌だったらスナック的なところに行けば誰か話相手はいるわな
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:06.07ID:bZ8hPLcJ0
マクドナルドってカロリー高いし、子供の好物だし生活習慣病になりやすいし40以上が食べるなよ
2024/01/06(土) 12:59:12.04ID:zGEQVpIm0
坂本龍一の影響じゃねえのw
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:15.13ID:hnjDBQ7u0
会社員ならそんなこと言ってらんない
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:19.21ID:l4VjNCST0
小沢仁志くらい顔面凶器じゃないと、芸能人は話しかけられるのが不快で食事が不味くなるてのはありそう
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:19.74ID:DNmB6t+A0
>>561
自炊できないとかゴミ屋敷だとかかも
2024/01/06(土) 12:59:20.44ID:26okAXsz0
まず外食ってひとりが一人って認識じゃないわ
あんな周りに人だらけでどう一人だというのか
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:21.72ID:gmuUufn/0
独りで食べる時ほど至高な事はない
2024/01/06(土) 12:59:21.75ID:PELHX8js0
>>570
サカモトが早死にして本当に良かったと思うだけ
未発表音源とかこれから出ないし露出度は減っていく
もうめったにメディアが特集することもない、良かった良かった
2024/01/06(土) 12:59:23.27ID:wmMylxAw0
>>208
80年代にも聞いた話だよ
2024/01/06(土) 12:59:27.49ID:X8eYzKIA0
>>591
クソハードル低い
2024/01/06(土) 12:59:32.82ID:decwJ0bO0
自意識過剰
2024/01/06(土) 12:59:34.93ID:lWIBp5wm0
群れないと生きていけない奴もいるし
甘やかされて育ってきて弱いんだろうね本質は
2024/01/06(土) 12:59:41.40ID:iwY+Ent40
>>566
生まれた時から金持ちリア充で周りを太鼓持ちの媚び売り連中に囲まれてるとそうなるんじゃね
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:49.62ID:bbUrVvdq0
>>8 で終わってた
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 12:59:50.27ID:0JzyK4PH0
>>565
あるある
2024/01/06(土) 13:00:01.52ID:5+2PoJyp0
>>591
カウンター席があるんだし余裕よ
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:00:02.58ID:6Lfcmc6g0
1人で行ってカウンターで飲むの好き
2024/01/06(土) 13:00:20.99ID:X8eYzKIA0
>>600
坂本龍一のこと?
なんかのエピソードがあるの?
>>566のこと?
2024/01/06(土) 13:00:22.28ID:2primsQy0
マックはテイクアウトして家や仕事場で食べてる
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:00:36.80ID:R2KhFaix0
一人で飯食ってたら店内ガラガラなのに俺の隣に座って飯食うトナラーのおっさんがいたわwwwww
2024/01/06(土) 13:01:02.25ID:S7PjPVbS0
トイレ飯の大学生かよ
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:04.02ID:gmuUufn/0
>>612
寂しかったんだろ
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:11.12ID:Zm7qYbhc0
その感覚よくわからん

依存症じゃね
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:33.29ID:fcnuRMvn0
安いメシは別に一人でもいいけど、ウマいメシを食いたいんじゃあ
2024/01/06(土) 13:01:45.37ID:FNXsU85D0
今どきは吉野家とかラーメン屋でも
一人でカウンターで飯食ってる若い女も見るけどな
2024/01/06(土) 13:01:55.04ID:PELHX8js0
>>610
そうだよリューイチ・サカモトのことダヨーンのおじさんだよーん
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:01:58.05ID:JBvGiNbq0
ケンタッキーとか店内で食ってる客見たことないわ
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:28.42ID:YiMxKSOE0
いままで、悲しいとか思ったことがない、おれが
間違っているのだろうか・・・・・

おれは悲しいんだ、悲しいんだ、、悲しいんだ
何回か考えてみたんだが
まだ、理解に達していないので

理解できるような、さらになにか一言みたいなものは
ないものだろうか?w
2024/01/06(土) 13:02:30.01ID:zGEQVpIm0
金魚の糞みたいな奴はどこにでもいるよな
2024/01/06(土) 13:02:36.14ID:TCDlhfdf0
正月の竹富島の旅館で一人夕朝食は自分以外にもいたけどね
でもすたみな太郎に一人で行ったことない
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:44.71ID:94u0zEua0
1人で行けないのはディズニーリゾートや遊園地だな
自分は男だけど男2人でも嫌だ
男女か女の集団なら様になる
水族館や東京タワーなんかは1人でもいいのに
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:02:56.29ID:8supKV870
見られたくないとは別じゃないのか
2024/01/06(土) 13:02:58.33ID:JVlDiW170
>>585
うちはよく仕事帰りにストリートピアノひいてるのだけど
時々おっさんが声かけてくるw
レッスンはしてこないけど曲のこときかれたり

たいていおっさんばっかし
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:03:15.53ID:THzO5TGF0
アメリカ、イギリス、韓国とか1人飯の文化無いから日本が異様に見えるみたいね
1人でご飯って可哀想みたいな
会社の食堂でも1人飯は変だから、1人になるくらいなら苦手な人を誘って一緒にご飯食べるって言ってた
外国って意外と窮屈そう
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:03:26.28ID:yonG0N2A0
昔でいうところのキョロ充
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:03.24ID:M/DSIzm30
悲しい人と言われそう
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:08.68ID:DNmB6t+A0
>>617
20世紀からおったわい

そいやその頃の華原朋美がテレビで「牛丼好きでつゆだくにしてもらってます♡」とかアピールしてたから
子供や女性客増えるようなカジュアル化に貢献してた気がしなくもないな
2024/01/06(土) 13:04:09.34ID:xmVWIwCD0
一人旅行もしきらんやろな
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:09.51ID:634Fc4R60
このスレに書き込みしながら
ひとりで何か食べてるやつは
水谷と高嶋の想像の埒外にいるから安心しろ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:16.91ID:/+9Hh6+G0
>>591
余裕で入れる
ってか、ガヤガヤしてて一番入りやすい
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:17.76ID:x+imAheJ0
>>7
自意識過剰タイプもいるだろうけど自分は職場の仲良しこよしが苦手で、
誘われないように近所のスーパーのトイレでコソコソ食べてた事ある
1人で食べる人は誘わないと可哀想みたいな妄想やめてほしい
2024/01/06(土) 13:04:29.60ID:0DynleQy0
歳取って一人で外食は場所を選ばないとな
特に女はキツいだろ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:35.17ID:gualYL360
>>360
マックが恥ずかしい
2024/01/06(土) 13:04:36.79ID:JVlDiW170
>>610
有名なエピソードなんだよそれ
ファッションも
ジャージは有りえないwと批判してたね
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:04:41.28ID:BDVZzoN30
>>623
テーマパークは待ち時間、移動時間の会話が殆どだからなあ
同伴者の影響がデカすぎる
2024/01/06(土) 13:04:54.77ID:RAia7rp10
>>8
ホントにな
一人で食ってようがどうでも良いわ
2024/01/06(土) 13:04:58.23ID:PELHX8js0
広ーい駐車場の端っこにマイカーを停めると
なぜかわざわざ隣りに停めてくる奴っているよな?
水谷豊と高嶋ちさ子もそのタイプなんだろうな
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:00.14ID:DNmB6t+A0
>>585
バッティングセンターに多い
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:05:15.24ID:mF4bO+ja0
爺さん婆さんでやってる安くてうまくて大盛の町中華には一人で良く行くわ
コスパ云々ではなく心意気で営業してる
古き良き消えゆく文化
あと数年で廃業するだろう
自分を構成する一部分が消滅するようで何とも言えない気分になる
2024/01/06(土) 13:05:30.83ID:ZPDRlUWh0
>>612
猫みたいに“自分の場所”を持ってる人がたまにいるからね
男便所の小便器で自分好みの場所でしか用を足さない人とか

そこが埋まってたら隣に行くんだよ
駐車場もそれ
2024/01/06(土) 13:05:37.72ID:0usl6P5a0
藤子・F・不二雄のSF短編に食べる行為を人に見られることが凄く恥ずかしいことだという世界の話があるが、
あそこまでじゃないが親兄弟、親しい人以外に飯食ってるとこ見られたくないていうのはある
だから基本外食は個室あるとこしか行かない
2024/01/06(土) 13:05:43.87ID:aLrW9DSt0
蕎麦とかラーメンなんかはむしろ一人の方が良くね?サクっと食って早く出たいじゃん
他人がチンタラ食ってるの待つ方が辛くね?
2024/01/06(土) 13:05:48.43ID:6OvrWeyZ0
顔覚えられるから階下のコンビニは使えない
2024/01/06(土) 13:05:51.84ID:X8eYzKIA0
>>620
間違ってないから何もしなくていい
2024/01/06(土) 13:05:54.56ID:MDKO5h3r0
>>7
獲物を奪われない様に隠れて食べる
本能だと思うけどなあ
無防備になる排便も隠れてするし
単独の食事も同じことだと思う
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:24.17ID:gOJT4Frs0
>>612
そういえばだだっ広いガラガラの駐車場に駐車すると、ガラ空きなのに俺の横にピタッと駐車する車たまにいるわ
あれは何現象なんだ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:38.30ID:DNmB6t+A0
>>626
女性1人だと変な人に絡まれる危険が日本の比じゃないからボーイフレンド必須やろね
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:06:55.45ID:RBtXCkMl0
>>575
フードコートは家に居場所の無い大人の駆け込み寺だから
独りで食べてるおっさんの背中が侘しいだろ
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:01.10ID:vvNEzfYz0
>>243
今後会うこと一生ないような連中の目を気にして生きて行くのか?
息苦しそう
2024/01/06(土) 13:07:10.96ID:B8sdgxaJ0
立ち食いそばとか行ったことないんだろうな
2024/01/06(土) 13:07:11.14ID:HVYD9KrC0
>>644
せっかちちさ子に向いてそうなのにな
高嶋ちさ子はじめての一人ラーメン
高嶋ちさ子はじめての一人そば
高嶋ちさ子はじめての一人焼肉
で番組作れそう
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:07:15.40ID:LC7WhqOk0
>>626
アメリカも場所によっては1人飯結構いたぞ
アメリカは州によってバラバラだから、保守的な中部南部とかだとキツいんだろう多分
2024/01/06(土) 13:07:49.51ID:jGz1xJKN0
寿司、居酒屋は余裕。焼肉は店の作りによるが平気だ、お好み焼き屋はきつい。
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:17.79ID:sOu3QTKv0
>>636
天才だけどそういう偏見が多かったし変わった人だったよね、坂本さん
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:08:43.51ID:l4VjNCST0
>>612
トナラー、マジでウザいよな
新幹線の自由席でも空いてるのにワザワザ隣に来るヤツとか到着駅まで居心地悪い、トイレでも何の躊躇いもなく隣来て、便器から遠い位置で小始めてこっちに飛沫が飛んできそうな爺さんとか
2024/01/06(土) 13:08:47.92ID:X8eYzKIA0
あー訳の分からないことを話しかけてくる爺さんたまにいるわな
マジで何を言ってんだかよく分からない
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:02.77ID:XY2/OwWZ0
大谷翔平も一平さんがいないと外食できないって言ってたな
2024/01/06(土) 13:09:05.45ID:ktiKF+EN0
ラーメン、そば、丼物店は大丈夫
それ以外は無理
2024/01/06(土) 13:09:05.89ID:MoCKxmY80
旅先とかならできそう
2024/01/06(土) 13:09:13.92ID:PELHX8js0
>>625
それは君が美少年だからかな?
ジャニー喜多川みたいな男は実は多いんだよタツロー・ヤマシタとか
2024/01/06(土) 13:09:22.08ID:Hos2vPm10
子供のときに、ひとりでおったら、狼に変身してしまうみたいな
そういう実写とアニメの合成みたいなこの人を白黒テレビでみたな
もうじいさんやのに、今でもそうなん?
2024/01/06(土) 13:09:22.80ID:MoCKxmY80
といっても一人で旅なんかしないが
2024/01/06(土) 13:09:25.26ID:uyMdXOjx0
煽っとるな
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:35.02ID:0JzyK4PH0
>>629
オヤジギャルってやつか
ただそういうのを流行りにして、おっさんみたにボッチ飯やってる女もたくさんいますよみたいな
集団心理に働きかけてる時点でなんか違和感感じるんだよな
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:09:39.98ID:VR4HFQhC0
豊「お前は一人で平気で食ってるだろw」
2024/01/06(土) 13:10:00.99ID:JVlDiW170
>>645
コンビニ4件くらいローテーションしてる
それでも覚えられてるだろけど
だからってどうってことないが個人的にはねw
2024/01/06(土) 13:10:00.93ID:9wLQJObN0
井之頭五郎でも演じろ
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:03.55ID:oQ0Lw0260
連れションとかを馬鹿にするのに1人飯はNGな外国人
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:11.76ID:1/TJQVx40
一人ドライブが好きだが、道の駅とかサービスエリアで周りが楽しそうにしてるの見ると少し惨めになる
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:17.02ID:PicQtH8V0
モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず 自由で なんというか救われてなきゃあダメなんだ
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:19.46ID:XA+9veE40
>>626
アメリカのダイナーやイギリスのパブは基本的に一人で行くところだが?
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:10:35.03ID:zHgd2VIq0
水谷と高嶋が1人じゃ駄目

長嶋が1人でもOK



普通じゃ逆だと思ってた。
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:33.70ID:bytyet8Z0
一茂に同意
1人だと店好きにぷらっと入れるしさっさと食べて出るだけ
楽だわ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:48.10ID:RBtXCkMl0
>>654
アメリカは広大な土地なので田舎は
人がめったにこないレストランとか普通にあるから
長距離ドライブで寄って独りで食べるのはよくあるだろう
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:11:50.64ID:C7GwKopt0
贅沢な言い方かもしれんが夕食が家族みんなでマクドナルドってほうが寂しい話じゃね?朝飯、間食ならわかるけど。
2024/01/06(土) 13:11:57.82ID:PELHX8js0
>>671
楽しそうにしているからといって
本当に楽しいわけじゃないだろ?
後でいない奴の悪口大会したりして?
翌月に離婚する夫婦のお別れ会かもしれんぞ?
2024/01/06(土) 13:12:16.23ID:KACdgIFE0
とことん変な人だわ
付き合い面倒くさそう
2024/01/06(土) 13:12:21.62ID:eNYZ4c6j0
トナラーって隣に座るくせに何も話しかけてこない
なんか言えよ
2024/01/06(土) 13:12:24.05ID:HVYD9KrC0
>>674
水谷豊は子役からやってきたから、ずっと周りに人がいる環境にいたんじゃないの館
一茂は、子供のころから親に球場に置いてかれてたわけだし…
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:27.53ID:9VcwRBw50
一人で食事してる人を差別してるって言う自白だろコレ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:36.83ID:zHgd2VIq0
>一方の長嶋一茂は「1人の方がパッと食ってパッと帰れるから僕は楽ですね。
>『どうすりゃいいんだ』の前に食べ終わってる」と豪快に笑い飛ばしていた。



やっぱり孤独のグルメって一茂向きだったんだな。
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:38.50ID:jFnjYzCK0
ご飯は皆と和気あいあいとしながら
会話とともに楽しむものであって、一人で
食事するのは単なる燃料補給と同じで
人間味がないと
それとも一人で食事しているやつは
友達がいない、知人がいないということ
だから、自らコミュ障であることを
さらけ出していて恥ずかしいと

虚栄心の塊だな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:12:39.18ID:0JzyK4PH0
>>654
逆に言えばアメリカは南部にいけば孤独なボッチも友達ができるってことか?
2024/01/06(土) 13:12:57.80ID:HVYD9KrC0
>>681
環境にいたんじゃないのかな
と書きたかったのに・・・
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:02.71ID:XY2/OwWZ0
店内で芸能人がひとりで食事してたら
びっくりするだろ?
あの芸能人食事する友達もいないの?とか噂になるだけ
2024/01/06(土) 13:13:31.29ID:EyOxzjFf0
こういうのでいいんだよ
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:36.97ID:e/vNjl6K0
自惚れが強い人は一人で食事ができない
2024/01/06(土) 13:13:52.95ID:SJRI2l+50
政治家もこのタイプよね
まあ彼らはメシ食いながら政談したり支援者の話聞いたりするのが仕事みたいなもんだから
それを長年やっていてひとりじゃメシ食えなくなってる
だからコロナ禍でどんだけ叩かれても会食やり続けてた
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:55.77ID:eslobF4R0
おまエラのは食事というより補給というか
例えばひとりで店の予約とってひとりで食に向き合うっていうのなら認めてもいいが
なんかひとり飯アピールしてるが補給だならダサいかな
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:59.65ID:W3w0P3pr0
>>685
南部とかアジア人差別酷いし訛りキツいし、よそ者は無理だろ
2024/01/06(土) 13:13:59.68ID:L0BSIAEk0
>>639
トナラーか
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:13:59.82ID:HVbfUlrQ0
>>3
そっちの方がキツイな
店内混みすぎて食える場所なかったのか?とも思うが
そもそも普段偉そうに講釈垂れてるからお前はマック食うなよとも思う
2024/01/06(土) 13:14:14.47ID:PELHX8js0
>>688
キャー ごろーさん素敵!
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:35.01ID:LC7WhqOk0
>>657
空いてんならお前が移動すりゃいいだろw
なんでわざわざ終着駅までそこいんだよw
2024/01/06(土) 13:14:43.11ID:4aU1dUuz0
>>633
そうなんだよね
可愛そうだから誘ってやってるみたいな人がいるとムカつくわ
一人でマイペースに食べたい人もいるのに
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:14:43.46ID:7Y2/hJhg0
なにを言うてんねや
おれはクリスマスに1人焼肉と1人ボーリング行ったわ
こんなんも゙う10年やっとるで
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:12.50ID:62vIFL520
>>527
良い飯なんて一定を越えるとグループという個人戦だよ 予約なんて取れるわけないから末席がたまに回ってくるだけ 始めましてだらけ
2024/01/06(土) 13:15:15.63ID:g+6dHrRu0
うわー1人で食べてるよって感覚ではないわ
むしろ敬意のほうが強い
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:21.83ID:ki225Z9l0
自意識過剰じゃね
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:24.45ID:jFnjYzCK0
>>685
南部のクズどもはアジア系が一人で
食事してたら、排除の対象とするんじゃないか
一人で飲食店に入店した時点で
「おまえにやる食事はない」とか
「全席予約済み」とか言われそう
それでも居座ると、喧嘩を売られて
下手すると射殺される
2024/01/06(土) 13:15:25.63ID:RC5U9S2d0
>悲しい人だと思われたくない

周りの目を気にするなら、悲しい人かどうかの前に、TVのあのキャラ?を気にしろよw
一般的に周りからは、キチガイとしか思われてないだろ。
2024/01/06(土) 13:15:46.93ID:T5eF7p7Y0
おひとり様の時代に逆行する発言ですね。おれは評価するぞw
2024/01/06(土) 13:15:48.38ID:PELHX8js0
>>693
うん、トナラー
近くに停められると物理的に邪魔な時もあるし
トナラーって本当に邪魔な奴らだよ
2024/01/06(土) 13:15:49.93ID:ad40iKIM0
誰も自分や自分の家族のことで一生懸命だから、他人のことなんて見てないし、何にも思っていねえよ。レストランでも災害で被災しても人の思考は同じ
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:15:53.95ID:UoGdLQO00
ペットもひとりwで食事はかわいそう(笑)
2024/01/06(土) 13:16:04.74ID:0nCGB6+U0
1人で飯食ってる女なんて逆に格好いいって思うけどな
2024/01/06(土) 13:16:07.65ID:MDENIijj0
>>454
ん?汚い見た目のやつが4人でマックのテーブル囲んでたら何とも思わんのか?お前は
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:09.88ID:M61QCAho0
朝ドラヒロイン趣里が紅白に出なかったのは
水谷豊を家で一人にしない優しさ説すこ
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:18.79ID:FBOyta1l0
昨日、すき家でコロナ禍以降多分初の牛丼
食ったら、カウンターが全部タブレット注文
になってた。会計もレシートだけ渡して
金と釣り銭自分で取るスタイルだったな。
券売機はの松屋みたいに列の前の
とろくさい爺にイライラしなくて
済むから良いな
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:40.22ID:mMu2XrZj0
2024/01/06(土) 13:16:42.28ID:66MOBphk0
でも二郎みたいなラーメンを
女1人で食ってると気になってしまう
2024/01/06(土) 13:16:44.03ID:lcWYQl5F0
>>538
社会人やってれば1人で飯を食う事自体はたくさんあると思うよ
ただこの手の人らは飲食店に1人で行けないんだと思う
飲食店で食べるならコンビニとかマックなどなどで買って自宅職場ホテルなどで食うって感じなんじゃないか
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:44.59ID:XY2/OwWZ0
芸能人って取り巻きを4〜5人連れて食事するよな
食事代も大変だろ?
って思うのは一般人な証拠
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:16:59.51ID:coLC2RnN0
この前トナラーがオナラーしてクサラーだったわ
2024/01/06(土) 13:17:05.17ID:l/s+CrM60
車がマック臭くなる
あの臭いは下品だ
2024/01/06(土) 13:17:17.41ID:YAFG6jPz0
悲しい人?いちいちそこまで他人見てないけど。
大人になってまで1人で行動できない人ほど気持ち悪い
2024/01/06(土) 13:17:20.81ID:T5eF7p7Y0
>>711
ほー。回転寿司やファミレスみたいになってるんだな
2024/01/06(土) 13:17:27.90ID:Uc+ueZ7b0
独りで飯を食える女ってカッコいいと思うよ
群れてギャンギャン騒いでるよりずっと
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:17:34.92ID:mMu2XrZj0
有名人は絡まれるからひとりじゃないほうがええよ
世の中いろんな人いるからさ
ほんと気をつけてほしい
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:17:42.82ID:RBtXCkMl0
>>689
全く逆だ

自分は孤高の存在だと自信のある人ほど
自惚れが強くて独りで堂々と外食が出来る

逆に自分に自信がなく絶えず周りの目を気にしている人は
独りでは外食ができない

水谷豊は後者であり、独りでいる事にビビっている
2024/01/06(土) 13:17:48.82ID:EyOxzjFf0
食べたいものを食べる自由
それが自由だ
2024/01/06(土) 13:17:50.51ID:k69BbdpJ0
高級店を一人で何度も予約して行くのは結構メンタル要る
2024/01/06(土) 13:18:13.10ID:UaiCU6Yu0
故坂本龍一が一人飯を糸井重里と一緒に馬鹿にしてたなあ。
なんでメシ喰うときに一々つるまないといけないんだ。
2024/01/06(土) 13:18:16.91ID:L0BSIAEk0
>>698
涙声になってるぞw
2024/01/06(土) 13:18:26.67ID:PELHX8js0
>>716
それはそれはご愁傷サマラーだったわね
2024/01/06(土) 13:18:44.10ID:5+2PoJyp0
>>671
一人を楽しめよ誰もお前を見てないよ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:18:55.47ID:l4VjNCST0
トナラー対策で街の各所にピコピコハンマー
やハリセンを常設して欲しい
空いてるのに隣に来るなと言葉では言いにくいので
2024/01/06(土) 13:19:39.46ID:148cc0xx0
見てないって言うけど見てるよな日本人は
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:19:53.44ID:XY2/OwWZ0
芸能人って基本的に個室のある店にしか行かないから

個室でひとりぼっちはないわぁ
2024/01/06(土) 13:20:20.60ID:DjOooJm10
誰かと毎回一緒に食べるのは疲れるけどな
親兄弟や奥さんとなら、どんな話題でもそれなりに間が持つけど
職場の人とは一緒に食べたくないな
2024/01/06(土) 13:20:24.36ID:66MOBphk0
おまえらが1人何何は何処まで出来るの?
俺は1人焼肉は無理だ
1人居酒屋は行けた
2024/01/06(土) 13:20:28.54ID:7AKbXeZX0
下手したらはげてるだけで盗撮してあげられたりするし
2024/01/06(土) 13:20:29.24ID:7hRDYafU0
ジグザク~♬
2024/01/06(土) 13:20:32.88ID:yHuw9fme0
右京さんは1人が好きなのに
ガッカリだよ
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:20:34.74ID:W3w0P3pr0
昔マクドナルドで飯食ってるおじさんをスマホで撮ってSNSにあげて、1人でご飯食べてるキモっ!って晒して炎上した若い女の子いたよね?
その後ネット民の手によって晒した女の子が追い詰められてアカ消ししたみたいだけど
2024/01/06(土) 13:20:39.88ID:T5eF7p7Y0
食事しながら5ちゃんしてるのなら、厳密には一人飯じゃないよな
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:20:41.98ID:0JzyK4PH0
>>704
俺も評価するよ
今の社会は孤立した孤独な人間を作り出しすぎだよ
無責任におひとり様を煽ってた人間が実は結婚してたりとか
ボッチは好きでやってる人間ばかりじゃないってこともちゃんと周知していくべき
2024/01/06(土) 13:20:56.07ID:8DW1OhpU0
>>8
本当これ高嶋ちさ子なんか見かけても気づかないっての
2024/01/06(土) 13:21:17.74ID:5+2PoJyp0
>>730
見てても見られててもそれを気にするのが阿呆らしい
他人がどう思うかなんて類推するのはバカバカしい
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:21:24.32ID:5Rj2lAik0
マックでホットケーキ食いたいから車に持ち込めない
シロップがこぼれてしまう
2024/01/06(土) 13:21:26.33ID:YAFG6jPz0
>>737
どうやったらそんな性格悪い女に育つんだよ
2024/01/06(土) 13:21:32.70ID:EyOxzjFf0
>>733
有名な店は案外二人からしか予約できなくてそこで詰む
2024/01/06(土) 13:21:36.54ID:LiVCkoo80
>>525
お婆ちゃんが好きでもいいやん
二行目に異論は無い
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:21:39.22ID:xN0xD5bA0
普段真っ当な人が昼食など1人で食事するのと、
お前らのような生涯孤独な人物が独りで飯食ってるのを
一緒にしてはいけない。

この違いが分からん奴が結構いる。
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:21:55.29ID:RBtXCkMl0
>>692
>>702
たしかに共和党の牙城のテキサスのレッドネックとか
白人優越主義者で有色人種差別を平気でやるな

昔、黒人奴隷を使ってプランテーションやってた南部は
リンカンが南北戦争に勝たなければ
今でも奴隷制度続いてただろ
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:22:11.99ID:gRGMmgiP0
ひとり飯も楽しめないよう人は精神的に幼すぎないか
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:22:23.50ID:I1mrFT9p0
>>725
2人とも浮世離れしてるしクセ強かったからな
そういう人達だったんだよ
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:22:37.79ID:634Fc4R60
>水谷豊はひとりで食事ができない

ラノベのタイトルみたい
2024/01/06(土) 13:22:38.15ID:frYzqAKA0
他人にどう思われようが構わないなんて思考のやつは一番関わりたくないな
2024/01/06(土) 13:22:42.26ID:7hRDYafU0
娘がブス
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:22:47.91ID:XY2/OwWZ0
マックのCM
そもそもキムタクがマックに入るかよ?
って突っ込まれてたな
2024/01/06(土) 13:22:49.76ID:TW1zzjct0
食いたいもん食えよ
1人が悲しい?アホかとw
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:22:56.99ID:/glkem9r0
1人でマック食べることぐらいで悲しい人だとは思われないよ
子供にキレて3DS真っ二つにしてSNSにあげることは悲しいし恐ろしいとは思うけど
2024/01/06(土) 13:23:00.60ID:PELHX8js0
>>738
その通りだね一人じゃないね
5ちゃんねるの規制が無くなって本当に良かった
2024/01/06(土) 13:23:21.05ID:bG3mbeG40
>>733
1人焼き肉も女性1人で来てたから
男ならだいだと思う༼⁠ ⁠つ⁠ ⁠◕⁠‿⁠◕⁠ ⁠༽⁠つ
2024/01/06(土) 13:23:21.39ID:5+2PoJyp0
>>743
若い女って大概そうやで
おじさんてだけで差別の対象になるからな
自分が盗撮されたらギャオる癖に自分が撮るのはセーフ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:23:24.26ID:F3J2fugQ0
番宣とは言え
こいつらと絡まされるのか
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:23:33.32ID:9VEvA+Hk0
少子高齢化で国力(GDP)も下降気味だから、個人主義が批判され共同主義が称賛されて
くるのはある意味しょうがないかも。人の評価が自分の評価的な(違うか)。
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:23:38.79ID:XY2/OwWZ0
ひとりじゃないって〜♪
素敵なことね〜♪
2024/01/06(土) 13:24:08.78ID:66MOBphk0
ただよく言う
皆んなで食べた方がこば飯は美味しいって言葉だけは
認めない 美味いもんは一人で自分のペースで食った方が美味い
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:24:33.18ID:xN0xD5bA0
カラオケにしても、ヒトカラは個人的にアリだと思っているけど
金土の夜に独りで行く奴は頭おかしいと思う。

これが分からん奴とは有人になれん。
2024/01/06(土) 13:24:42.65ID:xGpMfT5k0
>>743
学校は狭いからな。
女はそういう価値観を共有させられて育つ
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:24:56.27ID:EAfwVQyZ0
ずっと独り身だけど夜に一人で外食は無理だ
昼なら全然気にならない
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:25:01.62ID:5rj3vgRj0
何でも ひとりでできるもん だけど
焼肉屋と温泉旅館宿泊だけはムリだわ
2024/01/06(土) 13:25:03.41ID:qHUTTLrZ0
おい松本スレはまだか!
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:25:07.86ID:XY2/OwWZ0
一人が似合うのは吉田類
2024/01/06(土) 13:25:10.34ID:ZPDRlUWh0
>>728
そいつは一人で過ごしてる人に自分の姿を投影してるんだよ
つまり自分は楽しむことが出来ない侘しい人と自己紹介してるわけ
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:25:14.48ID:FBOyta1l0
要は、常に人と絡んでないと生きていけないタイプ
なんだろ。1人で過ごす時間作れないとか
定年退職してやることなくて、図書館で
日経新聞取り合いになってる爺と同じやん。
水谷豊寂しい老後迎えそうやな
2024/01/06(土) 13:25:23.28ID:YAFG6jPz0
>>758
そう思ってもSNSにあげんやろ普通。
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:25:34.77ID:RGT8hkXc0
ヒロシは大勢の中の孤独が怖いけど、櫻井敦司は何とも思わなくなったという話を対談でしてたな
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:25:35.00ID:u/PKcPl50
営業マンが外でメシ食う時ってだいたい一人だよな
上司が同行する時は変に気を使わなきゃならんから嫌、一人で食べたい
2024/01/06(土) 13:25:41.36ID:2GK3I5gZ0
都心とかなら人に孫れるからまだいいけど田舎じゃ無理だな
2024/01/06(土) 13:25:54.06ID:bG3mbeG40
子供の頃から1人飯やから別に1人で外に食いに行っても抵抗ないし
今はスマホあるから気にならんやろうし
自意識過剰じゃないの
2024/01/06(土) 13:26:03.46ID:PELHX8js0
>>745
熟女や婆さんのAVがあるくらいだもんね
二行目は本当にそうなんだよね、他人に依存する人が多過ぎる
成人なのに一人が淋しい、一緒に遊ぼうとかさw
777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:26:16.91ID:RBtXCkMl0
>>738
スマホで5ch見ながらマクドで一人飯してる奴が
俺は仮想的にみんなと一緒にいると考えるのは
IT時代ならではの現象だな

ザッカーバーグはメタバースでそれを生活様式に定着させようとしてる
10年後の人間の考え方がどう変化するか見ものだ
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:26:23.80ID:ekmdNv/X0
俺も学生時代はそういうの気にしてたけど
年取ってからは1人で食べることに何も感じない
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:26:23.95ID:tvIVY8oZ0
>>743
おっさん嫌いの女はそういうの多い
混んでる朝も地下鉄のサラリーマン達が並んでる列に横入りしておっさん達にガンガン体当たりしながら乗車して一目散に優先席ドカッと座って足組んでスマホいじってる女子よく見る
2024/01/06(土) 13:26:30.87ID:ad40iKIM0
早食いと一緒に食べるとマジで胃が詰むわ。あとみんないてもスマホに目線が半分程度いっているよね
2024/01/06(土) 13:26:44.56ID:vul2KKa00
こういう人いるんだな
俺は仲良くも無い人と一緒に食べるのがツライ
孤独のグルメの良さも理解できる
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:27:07.93ID:4Ozi5J6y0
>>714
意味分からん
女はまだ分かるけども
男で1人飯出来ない奴ってのは何でなんだろうな
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:27:08.90ID:XY2/OwWZ0
博多の屋台でひとりでふらりと入ってきて
ラーメン食べてさっと立ち去った
OL風の女子はカッコよかったなぁ
2024/01/06(土) 13:27:25.23ID:5+2PoJyp0
>>771
スマホが普及して馬鹿がネットに繋がって以来
SNSは敷居とリテラシーが低くなったのよ
2024/01/06(土) 13:27:34.58ID:S2NirkIc0
キアヌ・リーブスはぼっち飯できるぞ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:27:35.42ID:VHLa+A4O0
坂本龍一もいい年してランチメイト症候群で一人飯を見下していた
2024/01/06(土) 13:27:38.31ID:PELHX8js0
>>761
まーりちゃーん!
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:27:40.16ID:7q3Wav9Y0
俺は一人でカウンターで酒飲むことができん
いや出来るんだが15分程度で手持無沙汰になる
席毎に液晶モニタかなんか付けて動画でも見れるんなら
もう少し間がもつと思うけど
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:27:43.76ID:tcr0nKRJ0
>>733
焼肉店とかステーキハウスとか
寿司屋とか
どれも1人余裕だよ
飲食店はどこも1人でいける

ディズニーランドとか遊園地1人は厳しいけど

他はぜんぜん1人でできるやろ
2024/01/06(土) 13:28:09.75ID:bG3mbeG40
気が弱いやつ多いのか?༼⁠ ⁠つ⁠ ⁠◕⁠‿⁠◕⁠ ⁠༽⁠つ
1人じゃ飯もくえんとかないわ
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:28:11.74ID:SHynMhwT0
>>789
そんなのなんの自慢にもならないし逆に恥ずかしい
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:28:13.71ID:s/ibmlLy0
水谷豊が一杯飲み屋で1人で軽く飲んでたらみんな穏やかに見守るだけだろ

隣の国が1人で飯食うのダメなんだっけか
ランチの時間とかとにかく声かけてみんなで食うとか
2024/01/06(土) 13:28:15.18ID:PhsfpdQD0
芸能人だと独りで食べてると空気読まない客に絡まれそう
2024/01/06(土) 13:28:15.53ID:jjyWyvKC0
>>1
1人で飯が食えないのは承認欲求過多の心の病気じゃね?
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:28:26.62ID:VHLa+A4O0
ひとりで飯を食う人間が悲しいというよりも
ひとりで飯を食えない人間が情けないの方が勝る
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:28:43.40ID:rol1ak9r0
両方A型だもんなw
A型は人の目気にし過ぎw
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:28:56.38ID:avDGXUj90
>>8
水谷豊が飯食ってたらみんな見るだろw
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:29:07.32ID:634Fc4R60
ぼっち・ざ・ゆたか!でアニメ化希望
2024/01/06(土) 13:29:13.25ID:XTvQRFP+0
職場で昼休みに近所の飯屋行くの楽しみだったのに可哀想がられて食堂で食うことになるときって本当にありがた迷惑
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:29:15.77ID:TzMLXKkf0
ミチコは誰も何も言ってないのに
勝手に姉の存在を恥じては

玄関に放り投げてあった姉の通学カバンにガバッと覆い被さっては
姉の行っている高校が何処か
アタシは知らない知らない
と言い続けたね
2024/01/06(土) 13:29:17.53ID:ot2jeB6p0
逆に1人じゃないと食事できないわ
周りに人がいると緊張して味がしなくなる
2024/01/06(土) 13:29:24.86ID:xGpMfT5k0
>>786
マジかw 初耳だわw
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:29:35.84ID:Uxva4Xtv0
>>766
gotoや旅行支援のとき、普段は2人以上しか受け付けない宿でも一人旅プランを出す所が結構あった
1人で贅沢なご飯や温泉を楽しめてめちゃくちゃ快適だし気持ちよかったわ
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:29:38.59ID:wp/WU//v0
孤独のグルメに出て欲しいわ水谷

1人で食ってんの?wなんで?wwwみたいに絡んでくる老害役で
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:29:46.62ID:0JzyK4PH0
>>747
でも、リベラルな州に行ってもボッチは誰からも話しかけられず
ボッチは好きでやってると思われて放置されるんだろ?
アメリカはどこ行ってもボッチはつらいな
そら銃乱射事件も起こるわ
2024/01/06(土) 13:30:44.85ID:YuUatpU70
>>426
ちなみに渡辺直美はレクサスLXに乗ってるぞ
現金一括払いで買ったようだが
2024/01/06(土) 13:30:46.58ID:T5eF7p7Y0
>>804
それ見たいw 水谷豊に責められる松重豊
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:30:47.27ID:XY2/OwWZ0
吉野家に4人組で入るのもどうかと思うが?
2024/01/06(土) 13:30:48.50ID:hiJQXmc10
ひとりで紅茶飲んでるイメージしかない
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:31:01.52ID:b2WTSWwi0
恥を知りなさい!(プルプル)
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:31:04.11ID:TQeadank0
「悲しい人だと思われたくない」からマックをひとりで車で食べるほうが悲しいと思うけど…
有名人だから人目が気になって大口開けられないからとかならわかるが
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:31:06.98ID:RGT8hkXc0
>>804
アームロック
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:31:08.30ID:s/ibmlLy0
>>30
周りから綺麗に見られたい
そういう人なんだな

加齢とか病気とかで肌の色艶が悪くなるとポートレートも白黒になるんだなと納得いったわ
晩年は白黒の仕事ばかりだったよな
2024/01/06(土) 13:31:14.30ID:cFTYylC60
別金渡されてしろって言われたらできるけどわざわざやらない
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:31:33.88ID:sjkGvVDU0
まず性格悪そうに見えるのを気にしてはどうか
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:31:39.60ID:5PhivjsG0
>>771
でも最近の女は自分に非があってもトラブルになると、スマホで写真やビデオに撮ってツイッターとかで
こんな事になりました私は被害者です!ってよくやってる印象だわ
それで周りから、あれ?あんたもおかしくね?って空気になってぐだぐだみたいな
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:32:17.43ID:0JzyK4PH0
>>792
韓国人優しいじゃん
日本人のボッチ弱男にも声かけてくれるんなら尊敬するわ
2024/01/06(土) 13:32:19.46ID:74rzI79m0
>>744
眺望の良いカフェでアフタヌーンティーを予約しようと思ったら2人からで泣いた
2024/01/06(土) 13:32:25.46ID:akP38Wzs0
彼女にフラレて精神的にヤバかったときに満員の食べ放題の焼き肉に1人で行ってヘッドフォンしながら食ってた
今はなか卯とかカレーのチェーン店は行けるけどテーブル席の店は無理だわ
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:32:36.44ID:Uxva4Xtv0
>>791
それは君の視野が狭いだけ
少なくとも馴染みのバーや喫茶店は1人で行ったからこそ店主と仲良くなれた
2024/01/06(土) 13:32:41.46ID:f5YsUaFF0
>>811
スケールは違うけど便所飯メンタルだよな
2024/01/06(土) 13:32:43.21ID:hIhcgKHB0
そんな飯に時間かけるの?早食いだから分からん
2024/01/06(土) 13:32:47.68ID:xGpMfT5k0
坂本は生粋のジャージ嫌いであって一人飯をバカにしたんじゃないと思うが
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:33:13.33ID:skYcu+k60
一人で食事できないって俺の5歳の娘だってアーンをしてやらなくても一人で食べれるぞw
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:33:23.76ID:22PoRxKU0
飯も映画も1人で堪能したい
2024/01/06(土) 13:33:29.89ID:snzithCF0
つまり他人がそうしていてもそう思うってことやんな
よく恥ずかしげもなくそんなこと言えるな
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:33:33.81ID:RBtXCkMl0
>>792
昔5chで見たが、ファミレスで一人で食事してたら
横のテーブルからアムロとシャアの声が聞こえてきて、
見たら古谷徹と池田秀一が一緒に飯食っていたんだと
古谷徹はオムライス食べてて第一人称が「僕」だったそうだ
2024/01/06(土) 13:33:47.55ID:Pyh0q7gA0
自分が他人の表面的な一場面だけ見て
相手を見下して決めつけるタイプなんだろ
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:33:48.38ID:634Fc4R60
ある種の人には新手の拷問として使えそうだな
一人飯しないとスナイパーに撃たれるとか
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:33:55.29ID:/wHMgGm20
水谷豊が一人で周囲気にすることなく普通にマック食べていたら
めちゃ格好いいと思うけどね
多分、あの年代の人ってなぜか一人で
食べれないのかな
坂本龍一や松任谷正隆も一人で
店入れないって書いていた
不思議だね
2024/01/06(土) 13:34:02.30ID:vhWqBtNZ0
え、常に誰かと飯喰う人生なのか、めんどくせえ
2024/01/06(土) 13:34:11.67ID:XTvQRFP+0
一人で飯が食えない大人っておかしいだろ
トイレに一緒に行く小学生女児じゃないんだからさ
2024/01/06(土) 13:34:20.11ID:ysro7W1q0
一人で喫茶店でパフェとコーヒー注文した時、パフェが到着して店員さんがスプーンやフォークを並べ、次にコーヒーを置いて砂糖やミルクを並べている間の微妙な時間をどう過ごしていいかわからなくなる
2024/01/06(土) 13:35:01.84ID:PELHX8js0
>>818
親しくない人達に「奢るから」と言って
10人以上で予約して行けば?
ってそれじゃ楽しくないかもね、ごめん忘れてくれ
2024/01/06(土) 13:35:04.89ID:T5eF7p7Y0
一緒に食事する友だちもいないの?という素朴な疑問なんだろうな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:35:12.59ID:XY2/OwWZ0
だから育ちが違うんだよ

お前らみたいにマックに俺は一人で入れるぞ
とかドヤ顔で言われても
水谷には響かないんだよ
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:35:12.81ID:Qk0E85X60
名古屋岐阜とかモーニング文化あるし
一人余裕っしょ
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:35:13.04ID:Uxva4Xtv0
>>833
1人パフェの時点でめちゃくちゃ満喫してるじゃないのw
2024/01/06(土) 13:35:33.31ID:i8IWXdo00
自意識過剰 
これに尽きる
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:35:42.75ID:XTvQRFP+0
>>833
店員の爪のささくれでもみとけ
2024/01/06(土) 13:35:43.22ID:EyOxzjFf0
>>830
常にスタッフと行動してる姿が浮かぶな
2024/01/06(土) 13:35:49.97ID:T7ZE8KAa0
知り合いとワイワイやるのも、一人でずっといるのもそれぞれ楽しめるが
有名芸能人だと、まわりの人間が一方的に自分のこと知ってるのが常だから、
一人でいる時の感覚は一般人の俺なんかとは違うのかもな
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:35:54.79ID:/wHMgGm20
>>827
ファミレスで男二人なのがいいね
2024/01/06(土) 13:35:57.02ID:YKrFyf4P0
高齢者はひとりで食べるの苦手だろうね
職場でのランチの時間、噂話や悪口ばかり聞かされてると
ひとりの食事がどんなに気楽かわかるよ
2024/01/06(土) 13:36:13.75ID:n/4JGqEV0
一人で寝れないし
一人で夜トイレいくのも怖い
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:36:40.78ID:AQ+w063t0
一人じゃないと飯の味がわからん
おしゃべりは邪魔
2024/01/06(土) 13:36:41.29ID:zGEQVpIm0
高島ちさ子「ねー、トイレ行こうよー」


がっかりだよ
2024/01/06(土) 13:36:41.45ID:+kKUnJnb0
俺は一人で海外ドラマやら動画見ながら食うのが一番落ち着く
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:36:45.29ID:XH+VAP1A0
猫毛虫かよ…?🫥
2024/01/06(土) 13:36:45.51ID:lBpokFWt0
右京さん「ひとりでは食事に行けませんプルプル」
2024/01/06(土) 13:36:53.92ID:NKkWMMgx0
ひとりでマック食べるのって悲しいの?
2024/01/06(土) 13:37:10.97ID:EEpyOsAd0
一人で食事ができないのは心が田舎者だから
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:37:16.11ID:jYfDFIhJ0
>>817
韓国は1人でご飯がダメな文化だからだろう
おひとり様での来店は断る店多いし、おひとり様OKの店も2人分注文しないといけないルールがあったりする
観光地はここ10年くらいで少しづつ1人飯許可するところも増えてきて変わってきては
2024/01/06(土) 13:37:21.75ID:mHtkwEnw0
>>830
ファーストフードが一般的になったのが学生時代以降の世代だからかもな
うちの親も一人飯を見下すはずないけど吉野家とかマックに一人では行かないだろな
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:37:23.31ID:KFglqZVV0
会社勤めの時に連れ立っていつも同じような店に昼メシ食いに行く奴らの気が知れなかった
昼休みくらい一人になって好きな店を散策して楽しみたい
折角の東京勤めなんだしな
地方にいたら選択肢はあまり無いけど
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:37:28.98ID:RBtXCkMl0
>>833
>>838
一人パフェは極上の時

他に人がいたら気が散って台無しになる
2024/01/06(土) 13:37:36.73ID:BBASNNwD0
>>833
左手にスマホがあるじゃろ
2024/01/06(土) 13:37:46.12ID:vhWqBtNZ0
>>836
水谷豊、育ちあまり良くないが
何言ってんだろ
2024/01/06(土) 13:38:01.01ID:73oZ2ynf0
昭和はそういう価値観だった
根暗のレッテルを貼られることを極度に恐れていた
全部フジテレビとタモリが悪い
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:38:29.54ID:3tvfLz2P0
他人がどう考えるかに左右されすぎている
2024/01/06(土) 13:38:30.37ID:PELHX8js0
>>827
この動画が面白かった
福田雄一×ガンダム 二度見ならぬ八度見してしまう佐藤二朗さん
https://youtu.be/5wYuRyZu3-o
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:39:09.07ID:SHynMhwT0
ここのアホオッサンって一人で飯も食えないのかよって極論に走るけど
そんな奴いなくて無駄に一人で焼肉行ったり居酒屋行ったりするのが恥ずかしいだけ
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:39:09.99ID:0JzyK4PH0
群れから離れて単独行動してるのは肉食動物から狙われやすくなるし
単独で行動する個体が少ないのはある種の本能なんだろ
一人で有利になるのはコロナみたいな感染症が流行ったときくらいのもんだろうし
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:39:13.78ID:pmSR5vPN0
高嶋ちさ子というのは、話を聞けば聞くほどガッカリする人物だな
口を開くたびに、どんどん色褪せて見える

一茂は逆に新たな発見がある
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:39:35.08ID:XY2/OwWZ0
キアヌ・リーブスの真似なんて誰も出来ないんだよ
芸能人は
2024/01/06(土) 13:39:52.44ID:cFTYylC60
同じできないでも全く逆だと思うわ
むしろ水谷さんて多くの人と食いたいんだろ
わいの一人が嫌だってむしろ外食なんて一人になれないから嫌なのであってむしろ多人数で食いたいわけではないわ
2024/01/06(土) 13:40:02.67ID:5+2PoJyp0
>>862
それを無駄とか恥ずかしいとか思う感性が哀れなのよ
2024/01/06(土) 13:40:07.36ID:PDrO7IfS0
>>833
目を輝かせワクワクしながら待つ
2024/01/06(土) 13:40:58.29ID:IHrUVk2D0
いい大人が一人でご飯屋いけないって意味分からんな
そんなん社会人なったら当たり前にそういう場面あるやん
まあ一応有名人だから自意識過剰で人を見下す癖のある人が勝手に
ボッチ飯なんて馬鹿にされるって思ってんのかな
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:41:04.80ID:/wHMgGm20
自分、マックはほぼ一人でしか入ったことないわ
友達と一緒なら違う店にするかな
というか昔、友達と一緒の時、ファーストフードで
いいじゃん、と入って失敗した
友達はあっさりした和食が良かったようだった
辛そうにポテトを食べていた姿いまだに忘れられなぉ
それ以来ファーストフードは一人で食べる店だ
今はほとんどドライブスルーだけど
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:41:21.52ID:pmr3KCCZ0
まあ
一人でメシを喰うのは一向に構わないんだけどカウンターのある店に行きがち
ラーメン屋とか
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:41:22.17ID:u/PKcPl50
うちの女子高生、朝寝坊して弁当作れなかった時はカフェテリアで一人で食べるらしいけど平気らしい
仲の良い子は弁当派ばかり、「カフェテリア勢」の中に入るより一人が良いらしい
「いつも一緒に食べてる人が欠席して今日は一人」という子に見つかって同席する時もあるけど
わりとどうでも気にしないみたいで
今の子の方が割り切ってるな、と思うんだが
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:41:26.90ID:XY2/OwWZ0
俺はひとりで食事余裕とか言ってるやつって
実は他人と食事したことないんだよね?
2024/01/06(土) 13:41:32.01ID:f5YsUaFF0
>>854
食事がそのまま会食のイメージで固定されてるんだろうな
買い食いとかもアウトだよね
そこら世代の人たち
2024/01/06(土) 13:41:37.03ID:jFbx/6oL0
マックを1人で食べてるからって悲しい人だとは誰も思わないよ
2024/01/06(土) 13:41:53.68ID:BjwSRLTr0
学食で一人で飯食ってたら、よく一人で学食で食えるねとか訳わからんこと言ってくる知り合いがいたが、高嶋と同じような感じだったのかな
つーか一人で飯食うより車でマックの方が無理だわ
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:00.00ID:tyJ9zS7F0
温かい人の情けも
胸をうつ熱い涙も
知らないで育った僕は
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:00.54ID:TQeadank0
>>830
マックの話はちさ子だけどね。水谷は食べないほうがマシらしい>>1
放送見てなかったけど水谷なら車でひとりマックも嫌なんじゃないかな
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:01.32ID:qMjM2un40
>>827
二人とも地声がアムロとシャアに近いもんな
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:07.06ID:seOFeArn0
一人で飯食ってる男はいっぱいいるが、女はほとんどいないな
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:13.43ID:634Fc4R60
モスバーガーはCMに起用しろよ
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:20.18ID:pehzgwPc0
表現者は永遠の思春期みたいな人じゃないと駄目だから
一般人とは違う
2024/01/06(土) 13:42:21.31ID:+zoOsqi50
いつも一人で行動してる人の方が素敵に見えるわ
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:36.31ID:SHynMhwT0
>>876
学食で1人は普通に恥ずかしい
2024/01/06(土) 13:42:37.98ID:PELHX8js0
♪独りが似合う奴がいる
♪だけど俺には似合わない
♪だからこの手で・・・
柳ジョージ 「祭ばやしが聞こえる」のテーマ
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:42.67ID:hmVsaPJu0
そう思うのは勝手だが、老人なったらひとり飯なんて日常になるのに可哀想なことを言うなよ。
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:48.25ID:bPLsH4TB0
自意識過剰
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:42:50.36ID:6kaAdX3i0
キャラを維持するのも大変だなぁと、、
2024/01/06(土) 13:42:50.49ID:jesGlI8I0
>>1
芸能人って弱い生き物なのかね?
あとマックみたいな添加物モリモリな
グロいもんよく食べようと思うよな
2024/01/06(土) 13:42:54.97ID:f5YsUaFF0
>>865
公園でケバブサンド食べてるとか信じられないだろうな
ちさ子ならストレスで倒れそう
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:43:07.87ID:QlVy7rE30
ひとり飯できない人のほうがいいよ
誰かといないと生きてけないから適当に誰か選ぶし
お一人様はひとり飯てきるから妥協もせず独身
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:43:12.93ID:/wHMgGm20
>>869
社会人経験ないまま大人になった人は無理なのかね
色んなこてで成功したのはいいが、と
2024/01/06(土) 13:43:38.21ID:1RHk4yLo0
一人で食えないっていうやつはむしろ一人行動が好きなはず
2024/01/06(土) 13:43:48.97ID:5+2PoJyp0
>>876
そういう勝手な価値観で他人を見下してくる馬鹿多いよな
こっちはグループでもソロでもOKだから自由に食ってるだけだっての
2024/01/06(土) 13:43:52.15ID:S2NirkIc0
3分30秒あたり
水谷豊、いい表情だ。

https://youtu.be/WC38YWsJuRk?si=6ALHR_WzKcvzkyB_
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:43:55.72ID:Fajskdhx0
いい年して1人で飯も食えないとか病気だろ。
2024/01/06(土) 13:44:03.78ID:PELHX8js0
>>877
みなし残業か!?
2024/01/06(土) 13:44:26.84ID:f5YsUaFF0
>>884
そうか?学食こそ一人だろ
誰かとタイミングが合えば合流するけど
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:44:30.66ID:0CGZNI2n0
>>859
昭和ってキラキラしてた面もありつつ悪い面も滅茶苦茶多かったな
少年犯罪美化もこの頃だし
もうあんな時代は来なくていいわ
2024/01/06(土) 13:45:18.36ID:IHrUVk2D0
>>873
引きこもり?
その時友人と一緒なら友人と、家族と一緒なら家族と
出先で一人なら一人でってだけの話
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:45:26.34ID:XY2/OwWZ0
ラブホにひとりで入る奴ってなんなん?
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:45:53.35ID:tyJ9zS7F0
ちさこの顔を見るとゾッとする
あのへの字に曲がった口の品のなさ
品がないというよりも下品
TVに出す顔じゃねーだろ
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:45:53.29ID:S6o9v3Pf0
考え方は人それぞれだから面白いんだ
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:46:04.98ID:XY2/OwWZ0
>>898
ドン引き
2024/01/06(土) 13:46:27.80ID:5+2PoJyp0
>>901
普通にビジホ代わりに使うことあるよ
田舎に行くとビジホよりラブホが多かったりする
2024/01/06(土) 13:46:42.97ID:f5YsUaFF0
>>899
治安が悪いからこそキラキラしたものに強烈に憧れた面とかあるんだろうな
闇深ければこそ相対的に光り輝くってな感じるで
2024/01/06(土) 13:46:56.43ID:BjwSRLTr0
>>884
なんで?別に毎日ってわけでもないし
タイミング合わなくて誰もいないってことぐらいあるやろ?
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:47:17.74ID:ms5goaFi0
>>256
これ日本特有の文化
でも日本はそうやって自分が好きなものをちゃんと楽しめる側面があるからいいね
他の国なら徹底的に馬鹿にされる
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:47:20.03ID:0JzyK4PH0
>>873
なんかそこはかとなく必死さがにじみ出てたりするレス多いしな
自虐できるレベルの余裕がないというか
2024/01/06(土) 13:47:38.55ID:0v82x3rC0
この世代は店員とかに横柄なのが多い
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:47:53.54ID:XY2/OwWZ0
美人の居酒屋の女将の店には一人客多いよな
2024/01/06(土) 13:47:54.25ID:f5YsUaFF0
>>904
えぇ…
誰かの作業や実験終わるまで待ってんの?根性ありすぎだろ
2024/01/06(土) 13:47:57.39ID:yV/pMEpa0
>>1
幼稚な見栄っ張り
2024/01/06(土) 13:48:35.86ID:iBNkmZg30
>>898
だよね学食こそ一人だよなあ
授業皆で同じのとるわけないし
大学時代で一人行動かなり鍛えられる
2024/01/06(土) 13:48:46.34ID:5+2PoJyp0
>>909
そもそも自虐する必要がないからなあ
人間誰しも一人やで
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:49:06.37ID:avDGXUj90
誰でも顔ぐらいは知ってるレベルの有名人ともなると、一般人とはそりゃ感覚は違うでしょ
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:49:13.24ID:XY2/OwWZ0
>>905
え?確認の電話はいらない?
2024/01/06(土) 13:49:56.33ID:ZPDRlUWh0
都市部だと一人でも気にならないけど田舎だとキツイだろうな
「お前こないだ何処其処で一人で飯食ってたな?そんなに寂しいのか?」って平気で言ってくるし下手したら地域の噂話のネタにされるからな
2024/01/06(土) 13:50:01.05ID:SX11N3eH0
まあ芸能人なら普通だがだからってわけでもなさそうなニュアンス
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:06.84ID:tyJ9zS7F0
>>901
出先で遅くなったときに利用するぞ
ベッドも風呂も広いし
コーヒーやソフトドリンク飲めるし
朝飯もついてるとこもある
エロビデオも見れる
抜きたくなったらデリ呼べばいい
しょぼいビジネスホテルより快適だけどな
2024/01/06(土) 13:50:26.42ID:iBNkmZg30
大学行っても授業なんてほとんど出ずに音楽(趣味)仲間とずっとつるんでる
とかだったら、学食一人おかしいって発想になるかもね
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:33.86ID:Qr34UdUu0
飯食いながらぺちゃくちゃ喋るなよ
行儀悪いんだな水谷も
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:42.98ID:XY2/OwWZ0
伊藤蘭と食事しないんか?
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:43.40ID:/wHMgGm20
一人飯歴数十年の自分だけど(小学生くらいから平気だった
。中学生の時は普通にカウンターの店でカレーやナポリタン食べてた)
アラカンに近くなり、一人飯を半卒業気味だ
胃が受け付けなくなってきて
といいながら、この前蕎麦屋で一人蕎麦(一人だからカウンターで
良かったのになぜか座席に通されてざるそば一枚じゃ悪くて
天ざるにした)
昨日も駅構内パン屋で一人でパンとコーヒー楽しみました
周り外国人ばっかりだった
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:50:50.47ID:qxA5hwg30
他人が何人で来てるかいちいちチェックして悲しい人とか思う奴おんのかキモいわ
2024/01/06(土) 13:51:19.74ID:lBpokFWt0
右京さんの娘さんもかな
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:51:19.74ID:cvWHJUq/0
>>901
女子会オーケーとかのラブホも出てきて、ラブホで映画鑑賞会とかしてる女グループがいたりする
レンタルスペースより格安だからだろうけど
2024/01/06(土) 13:51:26.30ID:8WfG+Q9h0
店で一人で食うより車でマック食ってるほうが悲しくないか?
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:51:38.62ID:0JzyK4PH0
>>899
でも今の令和の学校社会のほうが昭和よりも自殺者がはるかに多いんだぜ
圧倒的少子化なのに児童生徒の自殺者数が過去最大になってるんだから

内面に孤独を抱えてて誰にも相談できない若者がそれだけ増えてんだろ
そういう若者の苦悩が、おひとり様賛美の社会風潮の中で埋没して
孤独な人間がますます孤独になってんじゃねえの?
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:51:43.25ID:wTrMWDZ50
わかる
落ち着かないし一人だったら家で食べたい
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:51:48.67ID:XY2/OwWZ0
>>920
最底辺のラブホ使うなよ
普通は一人で入ろうとしたらとめられる
2024/01/06(土) 13:52:03.73ID:wX5f2IEN0
空間に溶け込むビジュアルかどうかも大きい
平均からはずれれば外れるほど何をしても何もしなくても目立つからな
2024/01/06(土) 13:52:06.37ID:8/SqnIz80
便所飯タイプか
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:53:24.12ID:YrZNyQkO0
記事だけしか読んでないけど
高嶋と水谷だと理由が違うよね
出来る出来ないと言ってる人も高嶋的などうみられるかを気にしてる人が多そう
2024/01/06(土) 13:53:36.83ID:f5YsUaFF0
>>918
田舎に住んでるけどそういう奴見たことないよ
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:53:41.49ID:/wHMgGm20
つまり一人って自分的に当たり前だから
一人で食べるのに気負いも寂しさも全くない
学食も社員食堂も一人だった
仕事はシフト制だしね
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:53:54.05ID:SHynMhwT0
>>933
便所飯とは全然違うぞw
普段一人でしか食えない奴のここぞとばかりの反撃が怖いわw
2024/01/06(土) 13:54:08.42ID:ZKRYq2xQ0
やっぱりフードコートとかでも一人で飯食べてると寂しい奴って思われるのかな
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:54:14.04ID:7Y2/hJhg0
1人焼肉がツラいのは、週末は普通にイヤがられるとこな
心斎橋の牛角とか、あー4時間待ちですがええですか?だと
ええわけないやろダボ!とは言わず他を探すけどなよ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:54:17.23ID:XY2/OwWZ0
ファミレスでデートもキツイ
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:54:23.95ID:0JzyK4PH0
>>915
死ぬときはみんな一人とか言う奴いるけど
全く意味わからんかったけど、宗教的な意味合いなのな
天に召されるときは一人みたいな
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:54:50.32ID:4mxiVEIM0
群れてないと飯も食えないほうがあれだろ
ハイエナかよ
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:55:06.39ID:+vFytr/d0
水谷さんはまぁわかる
年代的にも若い頃から仕事してて周りにスタッフがいてくれる生活が長そうだから
でも高嶋ちさ子お前はそのキャラちゃうやろ
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:55:10.76ID:u/PKcPl50
高校生でも午前授業のあとに塾に行く時って一人で外で昼飯たべるだろ
あれも恥ずかしい子いるんか?
2024/01/06(土) 13:55:19.80ID:5+2PoJyp0
>>938
別に思われても良いやん
勝手にそう思わしとけ
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:55:41.52ID:tz42Wh5u0
お恥ずかしいったらありゃしない
2024/01/06(土) 13:56:03.41ID:BjwSRLTr0
あ、もう何十年も家の外で飯食ったことがなさそうな奴に絡んじゃったのか
2024/01/06(土) 13:56:15.39ID:S2NirkIc0
「1人だとマック買って車の中で食べる。
悲しい人だと思われたくない」

それ、自分が
ひとりで食べる人は悲しい人
って思ってるから?
2024/01/06(土) 13:56:50.95ID:f5YsUaFF0
>>929
高校生の自殺はむしろ減ってるみたいだけど
データの切り取り方若干恣意的すぎね?
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:56:53.72ID:pmr3KCCZ0
>>901
まずラブホにひとりで入り○○号室に入りましたと電話すると数分後に女がやってくる
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:57:06.06ID:tyJ9zS7F0
なんだかんだ言って人目が気になる小心者ってことか
水谷豊もへの字口も
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:57:16.78ID:0JzyK4PH0
>>935
イデオロギー的偏見で語ってるだけよ
アメリカや日本の田舎を憶測で語ってるだけ
ちょっとつついてみたら大体わかる
中身がないから
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:57:19.25ID:/wHMgGm20
前にマック入ったら自分と同じ中高年お一人様ばかりで
逆にそれが居心地悪かった
だからドライブスルーになってしまう
2024/01/06(土) 13:57:51.63ID:V4QD1lie0
グループで外食してもぼっち飯になることあるぞ
仲良い友達と違うテーブルになって自分以外は全員仲良しだと一言も喋らないで終わることもある
2024/01/06(土) 13:57:58.08ID:ao9uUJdZ0
複数でご飯食べた後、旅行した後
一人の時間持たないと疲れが回復しないんだが…
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:58:01.92ID:NO6lxTRu0
>>941
宗教ってほどのことかなあ
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:58:02.24ID:XY2/OwWZ0
行列のできる有名店でひとり客が4人席を独り占めしてたな

相席なしだし

あれって店側も客側にも迷惑以外の何物でもないわ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:58:05.44ID:+vFytr/d0
車の中でマック食べてるのを目撃されるほうがどちらかと言うと嫌だけどな
2024/01/06(土) 13:58:19.22ID:iBNkmZg30
>>948
それいってるのちさ子っぽいから、ちさ子ならそういう人でしょw
水谷豊は会話がないと間が持たない的な感じじゃないの
2024/01/06(土) 13:58:33.79ID:LuXPo4fd0
孤独のグルメ批判かw
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:58:34.05ID:4mxiVEIM0
オレはマックの無料コーヒーデーに行っておねえさんのスマイルとコーヒーもらって持ち帰りした
とても空虚な気持ちになった
2024/01/06(土) 13:58:40.90ID:VjxXMBry0
今日の昼マックを車の中で独りで食べた私涙目🥹



ただ車内カフェに憧れているだけなのに…
2024/01/06(土) 13:58:50.24ID:juZ9pBMU0
入口から出口まで人と会わないなら可
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:59:05.08ID:/wHMgGm20
>>918
自分も地方住みだけど一向に平気だけど
田舎にもファミレスは普通にあるし
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:59:15.45ID:Oc9Ydqzn0
キョロ充ってやつか
2024/01/06(土) 13:59:23.04ID:hV9Upb8Q0
精神科行けよ
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:59:43.31ID:u/PKcPl50
マックのカウンター席って一人で食べる人用だよな
そもそも2人以上の時はマックなんか入らない、もっと落ち着ける店行くわ
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 13:59:51.56ID:RBtXCkMl0
>>899
>>929
今の若者は生まれた時から日本の経済が衰退していて
ゆとり教育の弊害で画一教育が徹底されてああなった

各県教委は「みなさんの個性を重視します」を
「試験の点数ではなく内申書を重視します」と言い換えていて
個性とは授業態度や生活態度を先生基準で評価することを指している

だから、今のスマホガイジは自分が何をやりたいのか何をするべきなのか
考える力が弱く、空気読みと足の引っ張り合いにエネルギー捧げてるうちに寿命が尽きる

逆に、詰め込み教育の昭和はテストの点数だけでドライに決めたから
その道筋は完全フリーダムなんで、受験戦争から80年代には成績上位者が
授業を受けないのが当たり前になった
任侠気取りの番長と塾でトップの成績のインテリが授業中に一緒に
教師を無視していびきかいて居眠りしたりして妙な反抗的な連帯感があった

それに教員達が対抗したのが授業態度・内申重視のゆとり教育だ

つまり高度成長期からバブルを謳歌した昭和の日本人は
タガが外れていてもっと好き勝手やってたというわけ
2024/01/06(土) 14:00:03.83ID:v2n10Tnx0
>>928
自分がどう思うかよりどう思われるかの方が大事なんだろうね
2024/01/06(土) 14:00:13.47ID:7jk7ji+n0
youtubeが友達だから
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:00:51.44ID:ASsJoKD60
>>929
日本企業潰しまくって少子化のキッカケ作ったり対策取らなくて絶望的な今を作ったの40代半ば以上のお馬鹿な昭和世代ですし
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:01:32.06ID:/wHMgGm20
今は車運転が多いから眠気覚ましにマックのコーヒーがぶ飲みだ
コーヒーだけ買えない自分はいつもなんらかのセットにする
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:01:38.44ID:tyJ9zS7F0
>>962
ガキが騒いでる店内よりも
TVみながらゆっくり食べるためにクルマの中ってよくあるけどね
2024/01/06(土) 14:01:43.30ID:GpS2Mrs/0
吉野家に入りたいけど怖いのでスーパーで惣菜を買って家で食べます
2024/01/06(土) 14:02:00.83ID:DhHI4EZA0
一人で食うのが一番うめえぞ!!
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:02:20.57ID:RBtXCkMl0
>>952
リアルを知らない奴が想像でけなしてるだけだからな
2024/01/06(土) 14:02:22.80ID:S2NirkIc0
逆に俳優 田村正和は食事しているところを
誰にも見せない徹底ぶり
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:02:30.31ID:XY2/OwWZ0
まぁ実際問題として
高嶋ちさ子がマックで注文なんてありえんわ
ネタですよ
2024/01/06(土) 14:02:37.29ID:EyOxzjFf0
本人は楽しいだろうけど周りのスタッフは食べた気しないんじゃなかろうか
2024/01/06(土) 14:03:04.39ID:Yl3gVwX60


981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:03:08.80ID:+vFytr/d0
車の中で食べるのがまず嫌だわ
しばらく車中に匂いが残るじゃん
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:03:32.15ID:/wHMgGm20
店で一人だろうが、車の中だろうが一向に寂しくないけどなあ
あ、唯一旅行の時は寂しかった
一人だと入りにくくコンビニばかりで過ごした
2024/01/06(土) 14:03:45.11ID:EzMElWH70
ランチならどんな店でも1人問題なしだろ
1人飯嫌がっでたら会社勤めできんわ
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:03:47.77ID:SHynMhwT0
>>973
そういうのがここのアホオッサンわかってないのよw
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:03:55.21ID:RBtXCkMl0
>>971
世代が違う

倒産したシャープを台湾の鴻海フォックスコンが買収した後で最初にやったのが
50代以上のバブル世代以上の日本の社畜を全てクビにして
40代以下の氷河期ロスジェネ奴隷を組織の主力にしたら3ヶ月後に黒字化達成した
2024/01/06(土) 14:04:38.60ID:KOLh88xB0
やっぱり高嶋って共感能力ないな
無神経な発言だもん
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:04:51.70ID:tyJ9zS7F0
一人旅でも心細かったのは、北朝鮮へ行ったときぐらい
だなぁ
2024/01/06(土) 14:05:04.60ID:GpS2Mrs/0
一度でいいから近くの定食屋で住めしてみたい
でも家庭的すぎて無理だ
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:05:22.98ID:/wHMgGm20
一人が寂しい以前に早くマックコーヒー飲みたいしね
一人がダメな人はコンビニコーヒーも車内で飲めないのかな
あれは多分車内で飲む人用だよね
2024/01/06(土) 14:05:56.30ID:dLysDOQL0
こういう自意識過剰な人って本当にかわいそう
こいつらが一人でメシ食ってたところで誰も何とも思ってないのに
ガキじゃあるまいし
2024/01/06(土) 14:06:11.43ID:McKJWg/I0
中国か韓国の人なの?
2024/01/06(土) 14:06:23.54ID:dLysDOQL0
あーあ
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:06:24.25ID:0JzyK4PH0
イデオロギー的な面で言うなら
フェミがおひとり様で生きるのはまあいいとしても
必死こいて「家族という病」とか言い出して、他コミュニティを攻撃しまくってたり
他人のことが気になってしかたない、自分と同じ境遇の人間を増やさないと安心できない
なんだかんだでおひとり様自身が集団心理にとらわれてしまってるというね
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:06:34.21ID:1pYSKkOT0
>>100
かもねー
他人の挙動や視線を気にしてなきゃいかん商売だからなのかも知れんけど
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:06:35.06ID:DoiirmWi0
高島はパーソナリティー障害だろ
水谷といっしょにすんな
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:07:02.43ID:Qr34UdUu0
>>984
どうでもいいけど路駐して食ってないよね?
邪魔だからやめろよ?
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:07:10.80ID:XY2/OwWZ0
食券機の使い方も教えてやれ
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:08:28.11ID:/wHMgGm20
>>983
会社勤めしたことない人が一人飯ダメなのか
一人飯ダメだから会社勤めもバイトもしたことないのか
よくわからない
バイトしてたって、今からお昼行ってきて、とか
飯行ってきます、が当たり前で
その時は会社から出るのが基本だったりする
2024/01/06(土) 14:08:30.83ID:Ilx8btHQ0
1人回転寿司は出来ないが、1人カフェ、1人マックは全然平気
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2024/01/06(土) 14:08:31.23ID:AZnsQSf/0
車内でマックは臭そう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況