テレビで観ない日はないほど話題の大谷翔平。連日、ニュースでは大谷の一挙手一投足が報じられている。日本ではフィーバーだが、世界的にはどうなのか。野球にまったく興味がないブラジルでも大きなニュースになっていることをサッカー元日本代表の田中マルクス闘莉王氏が明らかにした。
自身のYouTubeチャンネルでこう話し始めた闘莉王氏。
「日本に来て大谷翔平のニュースしかない。とても凄いんだなと改めて思った。なにがクリスティアーノ・ロナウド、なにがメッシ、ネイマール見てみろと。こんな日本人がいるぞと。日本は寿司の国だけじゃないぞと」
闘莉王氏は現在、ブラジルで生活している。地球の裏側で大谷が知られているのか前園氏に聞かれると、
「ブラジルですらすごいニュースになってました。野球のルールを聞かれても誰もわからない国で、『誰だ?』と気になるんじゃないですか。トップニュースになっている。こんなに野球に興味ない国ですら騒がれている。サッカーでしかしゃべらない国ですけど」
とブラジルでの大谷フィーバーを明らかにした。
世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球だが、その枠を越えるほどの影響力を大谷翔平は持っているということだろう。
https://www.asagei.com/excerpt/295191
探検
【野球】ブラジル在住の闘莉王が伝えた「サッカー王国」でもスゴイ大谷翔平の現地評判「トップニュースになっている」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ネギうどん ★
2024/01/05(金) 09:54:45.70ID:OgIG2zkW92024/01/05(金) 09:56:01.61ID:zWKDQVzm0
レジネットって日本戦で打ちまくったブラジル人しか覚えていない
2024/01/05(金) 09:57:34.47ID:mIHc9jVO0
焼き豚かこいつ
4名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 09:58:01.45ID:OpCJfMdp0 日系人向けチャンネルのトップニュース
2024/01/05(金) 09:58:14.40ID:8lvh1s5P0
乗っかるのー
興味ねーのに
興味ねーのに
2024/01/05(金) 10:00:41.79ID:u4U0X+Hu0
俺等でいうと10000mの世界記録保持者くらいの存在か
7名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:00:46.75ID:W0DvAYWm0 ブラジルはサッカー凋落してるからなぁ〜野球に乗り換えても不思議ではない
8名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:01:32.56ID:z9btM6ZI0 だってそれ日系ブラジル人向けチャンネルのニュースだからな
2024/01/05(金) 10:01:53.11ID:zKAHfWJN0
日本は寿司の国だけじゃないぞ
はあ?
はあ?
10名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:02:52.46ID:gbb07WqB0 世界がサッカーに飽きてるから当たり前の流れ
サカ豚は逆グローバルな流れを全く読めてない
ネットによって国境は薄れてるからサッカーの意味合いはどんどん薄れて終わる
ネイマールですらブラジル人はもうサッカー興味ないといってる
隠すな闘莉王、ヨーロッパ
サカ豚は逆グローバルな流れを全く読めてない
ネットによって国境は薄れてるからサッカーの意味合いはどんどん薄れて終わる
ネイマールですらブラジル人はもうサッカー興味ないといってる
隠すな闘莉王、ヨーロッパ
11名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:02:57.36ID:fJsNQctp0 スシボンバー懐かしい
12名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:04:42.35ID:MQzpCZ8v0 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球 世界的にみればマイナースポーツ扱いの野球
2024/01/05(金) 10:05:13.27ID:lxfXh+jr0
テレ東のスポーツニュースに出た時も言うてたよな
それ書き込んだら、サカ豚が日本人が喜ぶように言わされてるだけだってめっちゃ発狂してたがw
それ書き込んだら、サカ豚が日本人が喜ぶように言わされてるだけだってめっちゃ発狂してたがw
14名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:06:13.58ID:B3gIX8Zk0 ブラジル代表の日系人早よ
15名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:06:34.85ID:9J6sQx4c0 アスリート世界一の契約金だったんだから
どこの国でもトップニュースだろうな
どこの国でもトップニュースだろうな
16名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:06:55.22ID:CwRQ9lWp0 >日本は寿司の国だけじゃないぞと
この時点で日本舐めてる
この時点で日本舐めてる
2024/01/05(金) 10:07:50.68ID:tLW+oD3E0
ブラジル戻ってたのか
帰化しなきゃよかったのに
帰化しなきゃよかったのに
18名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:08:27.63ID:9J6sQx4c0 日本史上最高のアスリート
もう大谷以上のスーパースターは出てこないだろうな
もう大谷以上のスーパースターは出てこないだろうな
2024/01/05(金) 10:11:10.17ID:v5g/8PfA0
大谷フィーバーとかじゃなくてメッシやクリロナよりデカい契約したスポーツ選手がいる→どうやら野球選手らしい→何者だよそれ!?野球ってなんだよ??みたいな流れだろうな
20名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:13:12.66ID:hsIVHm5z0 年俸たった3億だの入団会見7000万人視聴だの
大谷に関してはフェイクニュースがめくれまくってるからなぁ
大谷に関してはフェイクニュースがめくれまくってるからなぁ
21名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:16:36.06ID:2PAJJrOJ0 サカ豚「闘莉王は焼き豚だからデマに決まってる」
2024/01/05(金) 10:18:06.16ID:oVfwbhlv0
良かったね
2024/01/05(金) 10:18:09.69ID:1Fs9qlU20
日本人のオレも凄い!?
24名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:20:09.71ID:cTRh1mRV0 ブラジル帰ってたのか知らんかった
この流れで何となく調べてみたら
トゥリオ日本に連れてきた体育教師がまだ母校のサッカー部顧問続けてることに驚いたわ
この流れで何となく調べてみたら
トゥリオ日本に連れてきた体育教師がまだ母校のサッカー部顧問続けてることに驚いたわ
2024/01/05(金) 10:21:00.68ID:pxhsrjIl0
ブラジルにまで大谷ハラスメントw
2024/01/05(金) 10:21:21.95ID:pxhsrjIl0
>>17
ブラジル国籍は捨てられない仕組みらしい
ブラジル国籍は捨てられない仕組みらしい
27名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:22:38.71ID:B2yXi1Jd0 世界で最も無名のスーパースターwwW大谷翔平ww
28名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:23:17.37ID:YQ4I9r3U0 ブラジルで野球がさかんなイメージないな
日系人向けコンテンツとしては強いんだろうか
日系人向けコンテンツとしては強いんだろうか
2024/01/05(金) 10:24:57.42ID:Xmn2JCJi0
>>17
帰化して再帰国するのは普通
東南アジア系の帰化した連中も子供は知らんが自分は必ず帰国するってさ
自己メリットで日本国籍で過ごす数十年くらいの感覚だろうね
おそらく移民呼んでも汁吸って逃げられるよ
帰化して再帰国するのは普通
東南アジア系の帰化した連中も子供は知らんが自分は必ず帰国するってさ
自己メリットで日本国籍で過ごす数十年くらいの感覚だろうね
おそらく移民呼んでも汁吸って逃げられるよ
30名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:25:06.87ID:2MSOklpD0 ネトウヨ「帰化したなら日本に住めよ」
31名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:26:56.79ID:0cSrziC50 金に反応したんだろ
プライドや欧州のビッグクラブよりカネ選ぶ奴は代表クラスでも多いからな
プライドや欧州のビッグクラブよりカネ選ぶ奴は代表クラスでも多いからな
2024/01/05(金) 10:27:31.10ID:ZCATalOM0
ブラジルは日系人多いからな
野球は知らんけどなんか日本人が活躍してるらしいなくらいだろ
野球は知らんけどなんか日本人が活躍してるらしいなくらいだろ
2024/01/05(金) 10:30:40.37ID:xOhYC5260
これにはさすがのサカ豚もだんまりか
2024/01/05(金) 10:31:04.30ID:rc0AVyEq0
世界が大谷に注目している
サッカーなんか誰もやってない
サッカーなんか誰もやってない
2024/01/05(金) 10:31:38.84ID:qPttD2OS0
>>17
向こうで手広く商売して儲けてるらしい
向こうで手広く商売して儲けてるらしい
2024/01/05(金) 10:32:35.22ID:GlxA4k2Q0
クリケットのスターがうん100億もらおうがクリケット興味ねー
これと同じことだと気づけよ
これと同じことだと気づけよ
37名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:33:51.17ID:B2yXi1Jd0 焼き豚辛そうww
野球は世界的人気スポーツだと思ってたのになww
こんなドマイナースポーツとして世界では扱われているのが笑えるww
野球は世界的人気スポーツだと思ってたのになww
こんなドマイナースポーツとして世界では扱われているのが笑えるww
38名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:36:10.07ID:B2yXi1Jd0 インド人「クリケットのヴィラット・コーリは世界的スターだ。日本人も当然知ってるだろ?」
日本人「お、おう…(誰だよそれ)」
焼き豚「野球の大谷翔平は世界的スターだ。地球人なら当然知ってるだろ?」
世界「お、おう…(誰なんだ??)」
大谷はこの扱いww
日本人「お、おう…(誰だよそれ)」
焼き豚「野球の大谷翔平は世界的スターだ。地球人なら当然知ってるだろ?」
世界「お、おう…(誰なんだ??)」
大谷はこの扱いww
39名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:38:12.70ID:UZIkwW5w0 ブラジル人が野球やってもクロスプレイとかで派手に痛がって試合が頻繁に止まりそう
2024/01/05(金) 10:38:24.50ID:O16tapJ/0
ブラジルに勝てそうじゃね?
2024/01/05(金) 10:39:32.67ID:EEkylzl00
アメスポの世界をパワーでねじ伏せた日本人は初めてだからな
2024/01/05(金) 10:39:39.26ID:GlxA4k2Q0
派手に痛がって退場するのは
おんぼろ大谷だろw
おんぼろ大谷だろw
2024/01/05(金) 10:40:43.34ID:ebRa7yk90
プロアスリート最高額契約ってニュースでしょ
そう報道されるために目減りしようが今は少額だろうとそうした狙い通りだろな
大谷もその称号のために後々の減額は了承済みって気がするが
そう報道されるために目減りしようが今は少額だろうとそうした狙い通りだろな
大谷もその称号のために後々の減額は了承済みって気がするが
2024/01/05(金) 10:41:21.75ID:xrl8IVmZ0
クリケットやセパタクローやカバディのスーパースターみたいな感覚なんだろうな。
45名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:42:55.32ID:gbb07WqB0 そもそもブラジルには
ブラジル初のメジャーリーガー、ヤンゴームズ
足くそ早かった、パウロオルランド
巨人にもいたビエイラ
辺りが既にいるからな
世界は今までこういうものをまっっったくといっていいほど報道してなかっただけ
そこにネット情報社会と大谷翔平という彗星が現れて、こういうことになる
ヨーロッパも同じ
野球がマイナーなのは明らかに情報の供給がまともになされていないから
ブラジル初のメジャーリーガー、ヤンゴームズ
足くそ早かった、パウロオルランド
巨人にもいたビエイラ
辺りが既にいるからな
世界は今までこういうものをまっっったくといっていいほど報道してなかっただけ
そこにネット情報社会と大谷翔平という彗星が現れて、こういうことになる
ヨーロッパも同じ
野球がマイナーなのは明らかに情報の供給がまともになされていないから
2024/01/05(金) 10:43:58.27ID:ZCATalOM0
>>36
クリケットのトップ選手が日本人だったら少なくとも日本では話題になりそう
クリケットのトップ選手が日本人だったら少なくとも日本では話題になりそう
47名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:44:30.91ID:g0RIbs4h048名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:44:50.94ID:cZuHs6GU0 サカ豚「闘莉王は焼豚!」
49名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:45:36.23ID:B2yXi1Jd0 ブラジルはサッカー以外のスポーツは報道しないぞ、けしからんとかやってないから
日本のガラパゴスマスゴミが異様なんですよ
マスゴミは特定のドマイナースポーツやきうと癒着して野球以外のスポーツが盛る上がるのは許さんと
芸能スポーツ界の縄張りを牛耳ろうとする姑息なヤクザ
デマをまき散らしたり無視してみたり
日本はスポーツ後進国なんですよ 日本のマスゴミのお陰で未だにスポーツが芸能扱い
日本のガラパゴスマスゴミが異様なんですよ
マスゴミは特定のドマイナースポーツやきうと癒着して野球以外のスポーツが盛る上がるのは許さんと
芸能スポーツ界の縄張りを牛耳ろうとする姑息なヤクザ
デマをまき散らしたり無視してみたり
日本はスポーツ後進国なんですよ 日本のマスゴミのお陰で未だにスポーツが芸能扱い
2024/01/05(金) 10:46:42.29ID:De2ifdtm0
ホルホル
2024/01/05(金) 10:49:37.63ID:pxhsrjIl0
>>38
大谷ハラスメントの影響で5ちゃんで名前だけ有名になったクリケットの人w
大谷ハラスメントの影響で5ちゃんで名前だけ有名になったクリケットの人w
52名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:51:46.79ID:sMiZbhpS053名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 10:52:53.96ID:+GvpycWn0 サカ豚どうすんのよwww
54名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:03:47.06ID:r5MYudpY0 野球は金のある国でしか広まらないんだよ
2024/01/05(金) 11:04:13.61ID:weWUXleV0
アメリカ凄い
2024/01/05(金) 11:05:00.52ID:gMLtKrNy0
>>54
ゴルフみたいなもんで金持ちがやる
ゴルフみたいなもんで金持ちがやる
57名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:05:18.71ID:Cfa0kFlZ0 〈サッカーアンチスレばかり立ててる野球記者〉
悪質度
★★★★★
八百坂先生
梵天丸
★★★★
原島
ニーニーφ
伝説の田中c
★★★
征夷大将軍
ネギうどん
Ailuropoda melanoleuca
悪質度
★★★★★
八百坂先生
梵天丸
★★★★
原島
ニーニーφ
伝説の田中c
★★★
征夷大将軍
ネギうどん
Ailuropoda melanoleuca
58名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:07:01.35ID:JT4AMNjp0 野球のルールを聞かれても誰もわからない国
59名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:07:40.75ID:e9L5ozxN0 >>1
日系人のスーパースターは町田リョートだろ
日系人のスーパースターは町田リョートだろ
60名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:07:55.92ID:C9gh3egx0 ユーチューブが発達したからだろう
61名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:08:13.07ID:WYjmoYVi0 >>47
できるもんならやってみろ
できるもんならやってみろ
62名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:09:10.20ID:530sUzgF0 貧困国で人気のスポーツなんか何の意味もない
2024/01/05(金) 11:09:10.34ID:1bRLJWr80
ポルシェプレゼントは駆け巡ったみたいやな
64名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:09:57.17ID:ZSNKbLDd0 ブラジルでもニュースになるんやな
野球無いのに
野球無いのに
65名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:10:19.33ID:gbb07WqB0 「誰?って気になるじゃない。サッカーでしかしゃべらない国ですけど」
まーた大谷disとサカハラ全開
これがヨーロッパや南米のサッカーの現実
そりゃ若者はサッカーなんかやらんって
ネイマール「もうブラジル人はサッカー興味ない」
世界のサカハラはおぞましいものがある
まーた大谷disとサカハラ全開
これがヨーロッパや南米のサッカーの現実
そりゃ若者はサッカーなんかやらんって
ネイマール「もうブラジル人はサッカー興味ない」
世界のサカハラはおぞましいものがある
66名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:10:27.44ID:LLrc9F0W0 例えばクリケットでもスキーでも1000億の契約する奴がいたら日本でもそれなりのニュースになると思う
2024/01/05(金) 11:10:41.16ID:bjtas63N0
キューバは配給とかあるのかな
2024/01/05(金) 11:11:28.51ID:jl+P2NOY0
>>65
読解力…
読解力…
69名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:11:42.73ID:qyKohMtA0 ブラジルはカズのが有名だろ
ネイマールと友達だし
ネイマールと友達だし
70名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:12:46.82ID:qyKohMtA071名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:14:12.53ID:Poc7ZBwm072名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:14:23.67ID:KxCahS1i0 あーブラジルはサッカーより野球のが人気
73名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:15:57.66ID:KxCahS1i0 ペレよりロナウジーニョよりロナウドよりネイマールより大谷
74名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:16:46.96ID:p8Py+q/g02024/01/05(金) 11:17:40.38ID:uSaXcZRu0
これは釣王のデマ
世界でも日米の白人高齢者しか観てない超マイナー競技
一般的なブラジル人は野球の存在さえ知らいない
世界でも日米の白人高齢者しか観てない超マイナー競技
一般的なブラジル人は野球の存在さえ知らいない
2024/01/05(金) 11:17:59.33ID:5wgpbKC50
ええんとちゃうの
野球が儲かる職業て認識が広がれば世界中で野球人口が増える
野球が儲かる職業て認識が広がれば世界中で野球人口が増える
77名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:18:34.17ID:gbb07WqB0 >>68
正解だぞ
普通なら野球や大谷くんもブラジルで知られるようになってきたっていうだろ
そもそもブラジルにはメジャーリーガーもいるんですよ!
ヤンゴームズなんて捕手ですよ!
パウロオルランドは俊足!
ビエイラなんて巨人にもいましたから!
現実は闘莉王はどれも知らない上にブラジル人は野球のルールすらしないといい
まぁサッカーの話しかしませんからというなぞの押し付け
そりゃいまの若者がサッカーなんかやるわけねえよ
正解だぞ
普通なら野球や大谷くんもブラジルで知られるようになってきたっていうだろ
そもそもブラジルにはメジャーリーガーもいるんですよ!
ヤンゴームズなんて捕手ですよ!
パウロオルランドは俊足!
ビエイラなんて巨人にもいましたから!
現実は闘莉王はどれも知らない上にブラジル人は野球のルールすらしないといい
まぁサッカーの話しかしませんからというなぞの押し付け
そりゃいまの若者がサッカーなんかやるわけねえよ
78名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:18:54.66ID:hsIVHm5z0 ブラジルには野球がない
数年前バラエティ番組でハッキリ言ってたなぁ
人気ないじゃなくて
存在すらしてないてwww
数年前バラエティ番組でハッキリ言ってたなぁ
人気ないじゃなくて
存在すらしてないてwww
2024/01/05(金) 11:19:33.55ID:PcP6CkiO0
2024/01/05(金) 11:21:17.48ID:gS+h72bA0
>>54
欧州のサッカー選手たちがなぜ米国の白人がサッカーではなく野球をやるのか不思議がってた
欧州のサッカー選手たちがなぜ米国の白人がサッカーではなく野球をやるのか不思議がってた
2024/01/05(金) 11:21:27.15ID:sKnMm+et0
釣男はニューモ検証したら?
82名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:23:48.16ID:sEW8IqEi0 ブラジル人も大谷が何の選手かわかってない模様
83名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:25:37.95ID:gbb07WqB0 サカ豚は少し危機感をもった方がいい
野球はマイナーってこれ、世界のサッカー老害たちの最後の悪あがきな現実もあるんだよ実は
お前らが日本で野球を老害扱いするのと原理は全く同じ
しかも世界はもっと酷い
故にサッカーはこれから陥落し続ける
野球はマイナーってこれ、世界のサッカー老害たちの最後の悪あがきな現実もあるんだよ実は
お前らが日本で野球を老害扱いするのと原理は全く同じ
しかも世界はもっと酷い
故にサッカーはこれから陥落し続ける
84名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:26:01.83ID:B2yXi1Jd0 南米でも欧州でもアジアでもWBCが報道されている―と日本のマスゴミが必死になって焼き豚ジジバをと勘違いさせてたよなw
ドマイナースポーツであろうと報道くらいはするだろw
それを人気にでっち上げた日本のマスゴミが悪い
意図的にデマを飛ばしたのです
世界が注目していると
ドマイナースポーツであろうと報道くらいはするだろw
それを人気にでっち上げた日本のマスゴミが悪い
意図的にデマを飛ばしたのです
世界が注目していると
2024/01/05(金) 11:26:05.57ID:uG9Mnmxa0
戦後から80年経過した
野球は未だに日米でしか行われてない
つまり世界中の人達からすれば野球は謎の競技
野球は未だに日米でしか行われてない
つまり世界中の人達からすれば野球は謎の競技
86名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:27:53.96ID:gbJXTH8G0 >>9
アニメ観ない人にとっては日本はそんな感じだよ
アニメ観ない人にとっては日本はそんな感じだよ
87名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:27:56.09ID:DbTI3hK80 次はブラジルの道徳の教科書にも載るのか
凄いなぁ!大谷さん
凄いなぁ!大谷さん
88名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:28:40.85ID:B2yXi1Jd0 その結果、WBC世界一になった侍ジャパンが世界で全く注目を集めず
ロナウドも大谷の存在すら知らなかったww
という大事件になって焼き豚が馬鹿にされまくったのですww
日本のガラパゴス芸能マスゴミはスポーツが世界化した現代では笑い者に過ぎないのです
ロナウドも大谷の存在すら知らなかったww
という大事件になって焼き豚が馬鹿にされまくったのですww
日本のガラパゴス芸能マスゴミはスポーツが世界化した現代では笑い者に過ぎないのです
89名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:28:42.10ID:ahEvIOj+0 日本で言うとトマトを投げ合う祭りのニュースみたいな感覚だろ
見ても「あ、そうなん」としか思わないやつ
見ても「あ、そうなん」としか思わないやつ
2024/01/05(金) 11:29:22.05ID:hPF3M6rw0
マジかwww
コメント求められたりするのかなw
コメント求められたりするのかなw
2024/01/05(金) 11:29:53.99ID:BlAgP1ys0
もう日本のメディアは敗北だよ
米国でもインフルエンサーやYouTuberがMLSアゲばかり(メッシ人気が凄い)
不法移民が320万人増加したのと白人が49%まで減少したのが致命的
MLBとNHLは今後かなりヤバイらしい
米国でもインフルエンサーやYouTuberがMLSアゲばかり(メッシ人気が凄い)
不法移民が320万人増加したのと白人が49%まで減少したのが致命的
MLBとNHLは今後かなりヤバイらしい
2024/01/05(金) 11:29:54.31ID:pCyuTr2p0
>野球のルールを聞かれても誰もわからない国
>こんなに野球に興味ない国
>こんなに野球に興味ない国
93名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:31:05.74ID:O/VznTkX0 トップニュースになったことがすごいのであってルールとか関係なくねw
2024/01/05(金) 11:31:27.00ID:tH9Bxf0N0
>>91
サウジのクリロナとマイアミのメッシの人気が凄いらしいね
サウジのクリロナとマイアミのメッシの人気が凄いらしいね
95名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:32:15.81ID:cvvJBZcj0 ブラジルはいま凄まじいサッカー離れだからな
これは欧州もだけど
これは欧州もだけど
2024/01/05(金) 11:33:27.68ID:ssUlnLUw0
97名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:34:41.77ID:B2yXi1Jd0 日本のマスゴミが異常なんだよ
世界的人気スポーツのクリケットすら一切報じず黙殺しているし
テニスもボクシングもF1もろくに報じなくなった
サッカーなんかはマスゴミや野球より格上のスポーツだから足を引っ張ろうと必死に悪口(天に唾を吐く愚かな行為だけどww)
世界的人気スポーツのクリケットすら一切報じず黙殺しているし
テニスもボクシングもF1もろくに報じなくなった
サッカーなんかはマスゴミや野球より格上のスポーツだから足を引っ張ろうと必死に悪口(天に唾を吐く愚かな行為だけどww)
98名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:35:30.92ID:rEFdr3tQ0 負け組後進国が大谷に嫉妬しまくり
2024/01/05(金) 11:36:00.20ID:ohE1eYOy0
>>82
上海の街中やリオのビーチを歩いていてもたぶん誰も大谷に気付かないw
上海の街中やリオのビーチを歩いていてもたぶん誰も大谷に気付かないw
100名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:36:09.86ID:CiVOFUbF0101名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:36:15.13ID:oLX8or7f0102名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:36:23.29ID:gbb07WqB0 >ブラジル人は野球のルールすらしらない
実際はブラジル人初のメジャーリーガーはオールスターにも選出されたわけで…
しかもキャッチャーで
これが世界の酷い現実
野球がマイナーなのはただ報道されないというだけ
サカ豚も仰天の情報遮断
しかし若者にはそんなの通用ないからサッカーは確実に陥落する
実際はブラジル人初のメジャーリーガーはオールスターにも選出されたわけで…
しかもキャッチャーで
これが世界の酷い現実
野球がマイナーなのはただ報道されないというだけ
サカ豚も仰天の情報遮断
しかし若者にはそんなの通用ないからサッカーは確実に陥落する
103名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:37:40.84ID:jLJyaSRG0 日系人の間でのはなしちゃうの
104名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:37:57.33ID:pxhsrjIl0 >>102
ちょっと何言ってるのか分からない…
ちょっと何言ってるのか分からない…
105名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:38:29.58ID:340jDqOu0 ブラジルって別にF1人気あったわけじゃないのにセナがポンとでてきたよな
106名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:40:08.63ID:QwbH/eMH0 それって、オーハラ!
本気になったら、オーハラ!
本気になったら、オーハラ!
107名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:40:38.38ID:oLX8or7f0108名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:40:45.86ID:/UYPevOc0 >>1
やきうは永遠に消滅です
やきうは永遠に消滅です
109名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:41:19.13ID:rLpGF/4E0 メキシコでさえサッカーとボクシングが国民に人気の2大スポーツ
110名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:41:21.10ID:/UYPevOc0 >>6
そんなに凄くねえよw
そんなに凄くねえよw
111名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:42:12.25ID:/UYPevOc0 >>102
やきうブッブー
やきうブッブー
112名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:43:19.01ID:hQ/JHefK0 >>78
ブラジルに野球は普通に存在するよ
戦前、日系人がチーム作って試合してた。日本敗戦で日系人チームは一時は消えたけど、再開されて今は非日系人の割合も増えてる
日系人をブラジル人というつもりないなら、それで良いけどさ
ブラジルに野球は普通に存在するよ
戦前、日系人がチーム作って試合してた。日本敗戦で日系人チームは一時は消えたけど、再開されて今は非日系人の割合も増えてる
日系人をブラジル人というつもりないなら、それで良いけどさ
113名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:44:33.58ID:gbb07WqB0 >>104
いや、分かれよ…
未だに野球はマイナー競技、大谷なんて誰も知らないと意気揚々といってるが
現実はブラジル人初のメジャーリーガーが生まれ、キャッチャーでオールスターにも出た
ネット情報社会になってもう隠せなくなってきている
サッカーは窮地よ
ネイマール「ブラジル人はサッカー興味ない」
だって同世代はすでにメジャーリーガーだからな
いや、分かれよ…
未だに野球はマイナー競技、大谷なんて誰も知らないと意気揚々といってるが
現実はブラジル人初のメジャーリーガーが生まれ、キャッチャーでオールスターにも出た
ネット情報社会になってもう隠せなくなってきている
サッカーは窮地よ
ネイマール「ブラジル人はサッカー興味ない」
だって同世代はすでにメジャーリーガーだからな
114名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:45:10.35ID:2VX8QOi+0 柔道なんて日本発祥なのに人気あるからルール変更されてフランスに盗まれちゃった笑
115名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:48:47.87ID:ECa1lUT80 野球は日本の国技
サカブタはもう諦めて下さいねwww
サカブタはもう諦めて下さいねwww
116名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:51:17.46ID:9J6sQx4c0 大谷のスーパースターぶりは日本人の範疇を飛び越えてる
NFLの会場で試合中に大歓声を浴びて
NFLのスターがわざわざ挨拶に来る日本人選手なんてもう現れないだろうな
https://youtu.be/kqYWfDbhnNU?si=T52z2iDZUUynG9v0
NFLの会場で試合中に大歓声を浴びて
NFLのスターがわざわざ挨拶に来る日本人選手なんてもう現れないだろうな
https://youtu.be/kqYWfDbhnNU?si=T52z2iDZUUynG9v0
117名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:52:25.68ID:ECa1lUT80 千葉ロッテファーム移転問題
もう全国の自治体から問合せ殺到
二軍でもJリーグより儲かるからね(笑)
もう全国の自治体から問合せ殺到
二軍でもJリーグより儲かるからね(笑)
118名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:52:41.24ID:5qsywOep0 >>105
ブラジルはセナのおかげですごい大国に感じるし
サッカーワールドカップのタイトルもってるからすごい国に感じるし欧米と同列な扱いだね
英国人のF1ドライバーハミルトンが名誉ブラジル人に認定されたことをとても嬉しがってるのだから
ブラジルはセナのおかげですごい大国に感じるし
サッカーワールドカップのタイトルもってるからすごい国に感じるし欧米と同列な扱いだね
英国人のF1ドライバーハミルトンが名誉ブラジル人に認定されたことをとても嬉しがってるのだから
119名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:55:39.13ID:5qsywOep0 >>109
メキシコはF1やモータースポーツも人気だよ
チケット代は日本より高いから利益良いし観客もとても多い
メキシコと同じアメリカの属国日本はなにもかも衰退したと思う
春開催のF1チケット売れてないし
メキシコはF1やモータースポーツも人気だよ
チケット代は日本より高いから利益良いし観客もとても多い
メキシコと同じアメリカの属国日本はなにもかも衰退したと思う
春開催のF1チケット売れてないし
120名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:55:57.02ID:oNIbn0J00 ブラジルも今まで黒人や黒人ハーフで美味しいとこどりしてたが
ヨーロッパがチート黒人使い出したら敵わなくなったからな
ヨーロッパがチート黒人使い出したら敵わなくなったからな
121名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 11:56:34.81ID:D2O6E46w0 どんなマイナー競技だろうと1000億とかニュースになるでしょ
122名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:00:17.19ID:yWI5ZulZ0 契約額の数字だけしか見てないよ
月末になれば多分誰も覚えてない
月末になれば多分誰も覚えてない
123名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:01:48.34ID:INm3fPxf0 貧乏な反日が激怒してるだけなのを自供しててワロタ
124名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:02:58.26ID:gbb07WqB0 サカ豚の危機感のなさは異常
WBCに至っても予選はパナマは抜けてたとして、ニカラグアに至ってはブラジル、アルゼンチンとほぼ互角だったからな
どこが出てもおかしくなかった
そんな予選すらもまっったく報道されないのがブラジルなのだろう
チェコは国内のスポーツランキング4位とかにノミネートされたんだっけ
チェコ×大谷翔平でどうなった?
サカ豚は本当に危機感がない
WBCに至っても予選はパナマは抜けてたとして、ニカラグアに至ってはブラジル、アルゼンチンとほぼ互角だったからな
どこが出てもおかしくなかった
そんな予選すらもまっったく報道されないのがブラジルなのだろう
チェコは国内のスポーツランキング4位とかにノミネートされたんだっけ
チェコ×大谷翔平でどうなった?
サカ豚は本当に危機感がない
125名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:05:07.47ID:vxMPIkBc0 サントスもツリオも国籍は捨てたとはいえ引退したらやっぱ母国に帰るんだな
126名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:06:04.42ID:00LhxVr20 オイ喜べよ絶滅危惧種の焼き豚どもよ、もしかしたらブラジルで野球に興味を持つ人が増えて日系人しかやっていないブラジルで野球競技人口が増えるかも知れないぞ?(冷笑)
127名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:06:35.17ID:l1t2OW/G0 日本だとカバティーで凄い選手が現れて
周りで気になってる状態か
周りで気になってる状態か
128名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:06:43.56ID:ww+mkjMy0 そもそもブラジルではサッカーなんてオワコンだろwブラジルがサッカー王国っていつの時代だ?って感じ
129名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:07:37.52ID:yWI5ZulZ0 >>124
本戦の組み分けは談合で決められてるんだけどね
当初、MLBサイドが話を上げてきたプールAの面子には、日本、キューバ、オーストラリア、(予選を勝ち上がった場合の)イスラエル。
日本は第1ラウンド突破がマストだから、先方の提案をそのままのむわけにはいかない。
「オーストラリアではなく、ここは中国。イスラエルもダメだ。スペインにしてほしい」。
こんなリクエストをするのはわれわれだけ。
MLBサイドの責任者、ポール・アーチ氏も笑って話を聞いていた。
結局、キューバ、中国、そしてスペインの代わりにブラジルが入ってきた。
「ブラジルには日系人がいるから、盛り上がるだろう」という向こうなりの配慮(?)らしかった。
https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg
本戦の組み分けは談合で決められてるんだけどね
当初、MLBサイドが話を上げてきたプールAの面子には、日本、キューバ、オーストラリア、(予選を勝ち上がった場合の)イスラエル。
日本は第1ラウンド突破がマストだから、先方の提案をそのままのむわけにはいかない。
「オーストラリアではなく、ここは中国。イスラエルもダメだ。スペインにしてほしい」。
こんなリクエストをするのはわれわれだけ。
MLBサイドの責任者、ポール・アーチ氏も笑って話を聞いていた。
結局、キューバ、中国、そしてスペインの代わりにブラジルが入ってきた。
「ブラジルには日系人がいるから、盛り上がるだろう」という向こうなりの配慮(?)らしかった。
https://i.imgur.com/pLCYfhU.jpg
https://i.imgur.com/u547qtc.jpg
130名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:08:48.33ID:oNIbn0J00131名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:18:56.37ID:xXkcGE9y0 アメリカで全く無双できない大谷さん
TIME誌
メッシを「アスリート オブ ザ イヤー」に選出
アメリカ人以外で初
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20231207/1838159.html
TIME誌
メッシを「アスリート オブ ザ イヤー」に選出
アメリカ人以外で初
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20231207/1838159.html
132名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:22:24.94ID:xXkcGE9y0 アメリカで全く無双できない大谷さん
TIME誌
「世界で最も影響力のある100人」
大谷の名前無し
https://unavailable.jp/world/time-100-most-influential-people-2023/
TIME誌
「世界で最も影響力のある100人」
大谷の名前無し
https://unavailable.jp/world/time-100-most-influential-people-2023/
133名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:22:30.34ID:Eei7pHBO0 フルミネンセ在住だけどこっちでも大谷はすげー人気だよ
134名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:25:19.03ID:hsIVHm5z0 あぁ
日系人がやってるくっそつまんないスポーツね
こんな感じw
日系人がやってるくっそつまんないスポーツね
こんな感じw
135名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:25:40.65ID:xXkcGE9y0 アメリカで全く無双できない大谷さん
アメリカ老舗有名誌
PEOPLEが選んだ「2023 最も興味を惹かれた25人」
選ばれたアスリート二人はベッカムとガウフ(テニス全米女王)
https://people.com/25-most-intriguing-people-of-2023-photos-8410727
アメリカ老舗有名誌
PEOPLEが選んだ「2023 最も興味を惹かれた25人」
選ばれたアスリート二人はベッカムとガウフ(テニス全米女王)
https://people.com/25-most-intriguing-people-of-2023-photos-8410727
136名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:28:30.46ID:xXkcGE9y0 アメリカで全く無双できない大谷さん
アメリカ最高権威のスポーツ誌
スポーツイラストレイテッド
「スポーツマン オブ ザ イヤー」に
ディオン・サンダースを選出
https://www.si.com/sports-illustrated/sports-illustrated-sportsperson-year-covers#gid=ci02cfa9ad10002444&pid=2023
アメリカ最高権威のスポーツ誌
スポーツイラストレイテッド
「スポーツマン オブ ザ イヤー」に
ディオン・サンダースを選出
https://www.si.com/sports-illustrated/sports-illustrated-sportsperson-year-covers#gid=ci02cfa9ad10002444&pid=2023
137名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:29:23.66ID:ZspfCcoF0 べッカムってあのベッカム?
138名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:29:30.87ID:EIb0nm/a0 帰化選手みんな引退したら帰ってね?
帰化とはなんなのか
帰化とはなんなのか
139名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:29:47.87ID:xXkcGE9y0 アメリカで全く無双できない大谷さん
CBSスポーツ
トップヘッドライナー1位は
トラビス・ケルシー
CBSスポーツ
トップヘッドライナー1位は
トラビス・ケルシー
140名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:33:47.13ID:xXkcGE9y0 大谷落選の事実を国民に隠してる日本マスゴミ
最後にようやくAPの賞が取れたらキチガイのように報道しまくり爆上げ
なぜか「またタイトルを獲得」ということにする
ジョコビッチメッシにマウントを取り見下す
たった4票しか差が無いのにw
最後にようやくAPの賞が取れたらキチガイのように報道しまくり爆上げ
なぜか「またタイトルを獲得」ということにする
ジョコビッチメッシにマウントを取り見下す
たった4票しか差が無いのにw
141名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:34:05.83ID:BF56+aTz0 ブラジルではトップニュースで、ドイツの放送局も伝え
イギリス、フランス、ロシアのアメリカを除いた世界三大通信社も報じたドジャース大谷
イギリス、フランス、ロシアのアメリカを除いた世界三大通信社も報じたドジャース大谷
142名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:35:02.12ID:Td8FPTO50 大谷ハラスメント(笑)
143名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:36:10.15ID:H/FOGqNj0144名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:36:23.50ID:Td8FPTO50 カネには興味津々の大谷ハラスメンティスト
145名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:36:53.31ID:ozb4NTeq0 松元ユウイチやボータカハシいるだろ
146名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:41:57.01ID:ruqPbHqs0 2023年WBC決勝日本vs米国 ハイライト
908万再生
2023年ガバディ競技ベストタックル
3756万再生
爆笑
908万再生
2023年ガバディ競技ベストタックル
3756万再生
爆笑
147名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:43:08.07ID:pxhsrjIl0 >>113
やっぱり分からない…
やっぱり分からない…
148名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:44:14.74ID:ORwgZsdQ0 サカ豚「ラモスは焼豚」
149名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:45:19.11ID:Mtsa89iH0 サカ豚イライラカズダンス
150名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:51:10.62ID:KsNUZOeC0 あらぁサッカー王国ですら大谷だってさ
サカ豚どうすんの?ww
サカ豚どうすんの?ww
151名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:51:34.52ID:xXkcGE9y0 そういえば日本マスゴミはMLB御用達社内での大谷ユニフォームの売り上げが48時間でメッシの2倍!!
とこれもキチガイのように自慢して勝ち誇ってたな
世界最高権威のスポーツの賞のローレウスアカデミースポーツ賞の
ローレウス大賞
大谷が一次審査で落ちたやつな
あれメッシは2回
ジョコビッチは4回取ってる
スーパーレジェンドたち
日本マスゴミが大谷なんぞと比較して見下すような相手では無いわ
とこれもキチガイのように自慢して勝ち誇ってたな
世界最高権威のスポーツの賞のローレウスアカデミースポーツ賞の
ローレウス大賞
大谷が一次審査で落ちたやつな
あれメッシは2回
ジョコビッチは4回取ってる
スーパーレジェンドたち
日本マスゴミが大谷なんぞと比較して見下すような相手では無いわ
152名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:52:47.37ID:HkO4/k2s0 お金(年俸)の話しは全スポーツ共通だからね
153名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:54:50.72ID:vkbOT13L0 > > 野球のルールを聞かれても誰もわからない国で
154名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:55:00.18ID:syUxkMmk0 伝えられた理由
155名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 12:57:17.21ID:xXkcGE9y0 ローレウス賞はヨーロッパ寄りなんて言い訳するなよ
アメリカ人の会員が一番数が多い
女子なんかアメリカ人が一番多く受賞してる
今年のローレウス大賞のジョコビッチと大谷の対決
日本マスゴミはよく目を見開いて
見とけよ
大谷がノミネートされればの話だが
ジョコビッチは現在世界ランク1位
去年の四大大会の3大会制覇
かなり有力な候補だと思うが
過去に4回受賞がどう出るか
アメリカ人の会員が一番数が多い
女子なんかアメリカ人が一番多く受賞してる
今年のローレウス大賞のジョコビッチと大谷の対決
日本マスゴミはよく目を見開いて
見とけよ
大谷がノミネートされればの話だが
ジョコビッチは現在世界ランク1位
去年の四大大会の3大会制覇
かなり有力な候補だと思うが
過去に4回受賞がどう出るか
156名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:00:07.63ID:xXkcGE9y0 >>141
だが地元アメリカで全く無双できない大谷
だが地元アメリカで全く無双できない大谷
157名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:06:06.14ID:DZ5C+EvY0 それNHKじゃねえだろうな?
158名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:07:06.01ID:EEkylzl00159名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:07:57.07ID:E8+i0tJF0 そりゃあんなリボ払い聞いたことねえもんw
160名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:09:30.44ID:6N69m1fz0 このスレタイ見てスレ開いたら
サカ豚が一生懸命野球叩きしているという光景
そんな事してて虚しくならんのかね
エネルギーの使い所間違っているよ
サカ豚が一生懸命野球叩きしているという光景
そんな事してて虚しくならんのかね
エネルギーの使い所間違っているよ
161名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:10:38.09ID:xOVwCtZN0 嬉ションして覗きに来た焼き豚気の毒に
162名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:11:34.88ID:2Xzgfstr0 ニュースになってるといっても「北中米史上最大の契約」という報道のされ方としてだろ
それならヨーロッパでもニュースにはなってるし
普段で大谷の活躍にこと報道されてますか?って話よ
それならヨーロッパでもニュースにはなってるし
普段で大谷の活躍にこと報道されてますか?って話よ
163名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:13:00.15ID:5PjlJj6S0 伝説の7000万視聴(笑)も伝わったかな
マジでみっともないのが続いちゃった
マジでみっともないのが続いちゃった
165名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:15:09.51ID:z9btM6ZI0166名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:15:29.36ID:n+vvsOC40 >>149
三浦知良は遊びでバッティングセンターに行くくらい野球好きだぞ
三浦知良は遊びでバッティングセンターに行くくらい野球好きだぞ
167名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:16:21.89ID:tCVEje1A0 ブラジルでも大谷ハラスメント
なおブラジル人は誰も興味ない模様
なおブラジル人は誰も興味ない模様
168名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:18:59.83ID:n+vvsOC40169名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:22:15.90ID:n+vvsOC40 >>12
それの何がいけないの?
たとえばサッカーとの比較だと
野球より安い給料でひどい人種差別受けながらサッカーやるより
日本人なら野球やってたほうがはるかに幸せになれるわ
もちろん観戦するファンも
サッカーは世界で最も人気のあるスポーツ。それは知ってるけど、だから何?
世界で最も人気があるスポーツであることに、価値なんてないんだよ
少なくとも日本人にとってはな
それの何がいけないの?
たとえばサッカーとの比較だと
野球より安い給料でひどい人種差別受けながらサッカーやるより
日本人なら野球やってたほうがはるかに幸せになれるわ
もちろん観戦するファンも
サッカーは世界で最も人気のあるスポーツ。それは知ってるけど、だから何?
世界で最も人気があるスポーツであることに、価値なんてないんだよ
少なくとも日本人にとってはな
170名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:26:32.17ID:TvLABzMt0 7億ドルの契約だったらどんなスポーツでもニュースになるだろ
野球に興味なくても当たり前
野球に興味なくても当たり前
171名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:27:04.55ID:wjF8l4Nm0 まずわ野球の説明w
日本も大谷大谷w
若年層サッカーバスケ競技人口増えて
野球競技人口激減w
日本も大谷大谷w
若年層サッカーバスケ競技人口増えて
野球競技人口激減w
172名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:29:29.15ID:xXkcGE9y0 >>158
ローレウス賞をそんなマイナーな賞と呼ぶあたりがさすが選手の出身国がアメリカ中南米アジアにほぼ限定のローカルスポーツの野球脳
ESPYやAPの選考員がほぼアメリカ人なのに対して
ローレウス賞はアメリカ筆頭に世界22〜25カ国の出身
北米ヨーロッパイングランドアジアオセアニア南アフリカ南米ロシア東欧
ESPYやAPとは規模が違う
羽生がベストカムバック賞にノミネートされた時は日本マスゴミとオタが大騒ぎ
「ローレウス賞はノミネートされるだけでも大変な名誉!さすが羽生!すごいすごい!」と
ウッズに敗れて逃したが
こんなスポーツ無知にレスするのも疲れるわ
三菱UFJグループがローレウスのパートナーになってるのも知らないようだな
ローレウス賞をそんなマイナーな賞と呼ぶあたりがさすが選手の出身国がアメリカ中南米アジアにほぼ限定のローカルスポーツの野球脳
ESPYやAPの選考員がほぼアメリカ人なのに対して
ローレウス賞はアメリカ筆頭に世界22〜25カ国の出身
北米ヨーロッパイングランドアジアオセアニア南アフリカ南米ロシア東欧
ESPYやAPとは規模が違う
羽生がベストカムバック賞にノミネートされた時は日本マスゴミとオタが大騒ぎ
「ローレウス賞はノミネートされるだけでも大変な名誉!さすが羽生!すごいすごい!」と
ウッズに敗れて逃したが
こんなスポーツ無知にレスするのも疲れるわ
三菱UFJグループがローレウスのパートナーになってるのも知らないようだな
173名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:33:05.05ID:Pej7htOH0 羽生といえば大谷と羽生てそっくりになって来たな
MLBとフィギュア
それぞれ衰退傾向のスポーツなのに日本で異常ブームで空前のバブル
ジャパンマネーを宛にせざるを得ないところ
(どんな高額契約しても元が取れる)
日本のマスコミがどんな小さなことでもニュースにして持ち上げるところ
彼らをマスコミが美化すればするほど大儲けできる奴が大勢いるところ
都合の悪いことや本当のことは報道しなくなるところ
フィギュアバブルは終わったようなので今代わりを見つけて荒稼ぎしてるところの日本
MLBとフィギュア
それぞれ衰退傾向のスポーツなのに日本で異常ブームで空前のバブル
ジャパンマネーを宛にせざるを得ないところ
(どんな高額契約しても元が取れる)
日本のマスコミがどんな小さなことでもニュースにして持ち上げるところ
彼らをマスコミが美化すればするほど大儲けできる奴が大勢いるところ
都合の悪いことや本当のことは報道しなくなるところ
フィギュアバブルは終わったようなので今代わりを見つけて荒稼ぎしてるところの日本
174名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:36:08.70ID:/q+7xehe0 >>162 日本のサッカー選手も北米みたいなとんでもなく大きなマーケットじゃなくても東南アジアぐらいなら最大の契約結べないの?
日本のサッカーって本当糞レベル低いよねまじで
日本のサッカーって本当糞レベル低いよねまじで
175名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:36:13.97ID:TAdqnCyP0 スポーツとしたらマイナーでもプロスポーツとしたらメジャーなんだよ
これが解らないのが多すぎ
純粋にスポーツなら競技人口とかになるけど
プロスポーツはマーケットが如何に大きいかが基準
アマチュアなら記録だけどプロなら報酬
世界一で10万ドルよりローカルでも100万ドル稼ぐ方がプロとしては上
これが解らないのが多すぎ
純粋にスポーツなら競技人口とかになるけど
プロスポーツはマーケットが如何に大きいかが基準
アマチュアなら記録だけどプロなら報酬
世界一で10万ドルよりローカルでも100万ドル稼ぐ方がプロとしては上
176名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:36:50.39ID:/q+7xehe0 日系人向けのニュースってそんな訳ないだろヘディング脳の言い訳すげー
177名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:40:15.24ID:/q+7xehe0 >>173 多分お前サッカー大好きな税リーグが開幕した時の若者今爺のおっさんなんだろうな
日本みたいな衰退国家から年7000万ドルもどうやって回収するんだか
MLBからしてみればNHKから貰ってる金なんか端た金だわ
もっと勉強しろヘディング脳爺
日本みたいな衰退国家から年7000万ドルもどうやって回収するんだか
MLBからしてみればNHKから貰ってる金なんか端た金だわ
もっと勉強しろヘディング脳爺
178名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:41:03.44ID:m1b7UMcO0 >>46
そういや広島カープにいた木村昇吾は結局インドでクリケットの選手になれたんだろうか
そういや広島カープにいた木村昇吾は結局インドでクリケットの選手になれたんだろうか
179名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:42:53.14ID:6psSDgo40 一方アメリカではその反対にゾンビが徘徊している町が普通にあるという。。
180名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:43:46.86ID:jMygn+Ih0 政府ごり押しサッカー(笑)
181名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 13:52:44.73ID:uVRiJkrv0182名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:03:39.74ID:0cSrziC50 金に反応したんだろ
プライドや欧州のビッグクラブよりカネ選ぶ奴は代表クラスでも多いからな
プライドや欧州のビッグクラブよりカネ選ぶ奴は代表クラスでも多いからな
183名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:05:26.90ID:HVl8FHTA0 フンコロジジイ、怒りのオーバーヘッドで後頭部強打www
184名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:11:07.81ID:gbJXTH8G0185名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:15:13.89ID:e2JT3nK00 >>184
大したこと無いならトランプなんぞが人気になるわけないだろ
大したこと無いならトランプなんぞが人気になるわけないだろ
186名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:16:25.28ID:gbJXTH8G0187
2024/01/05(金) 14:24:45.03ID:Y6wQxjCX0 「本当に辛い状況だと思います」3.11被災者の羽生結弦が能登半島地震に言及「一刻も早く平穏が訪れますように」
1/3(水) 5:00配信 THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2f90e3c4ff1e42e696c765863f8dc760252200
元旦の石川県能登地方を中心に未曾有の震災
自らも被災した経験を持つからこそ、発信しないわけにはいかなかった。
フィギュアスケートの男子シングルでオリンピック2連覇を飾った羽生結弦が、1月1日の午後11時16分に自身の公式X(旧ツイッター)を更新。同日の午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7を記録する「令和6年能登半島地震」について言及した。
元旦の日本列島を巨大地震が襲った。津波が押し寄せ、地震により石川県輪島市では火災が発生し、観光名所である「朝市通り」が一面焼け野原に。老舗ビルなども倒壊し、道路には亀裂や大きな地割れが起き、ライフラインが遮断されるなど、いま現在も地震による大きな被害が確認されている。
地震発生から約7時間後、羽生はXの文面に「大きな地震、緊急地震速報の音、津波への不安が続き、本当に辛い状況だと思います」と綴ったうえで、「一刻も早く、平穏が訪れますように祈っています」と願いを込め、被災地への気遣いを示した。
羽生自身も、2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災に遭い、練習拠点だったアイスリンク仙台は破損。一時閉鎖に追い込まれた。当時16歳だった青年は避難所生活を余儀なくされ、スケートを続けることも困難だった経験を持つ。
甚大な被害を被った地域でトレーニングを積んだ羽生にとって、この大災害はのちに彼の人生に絶大な影響を及ぼしたといっても過言ではない。アジア人として初の金メダルを獲得した14年のソチ五輪、66年ぶりに2連覇を飾った18年の平昌五輪など、フィギュアスケート界の絶対王者に成長を遂げた時も地元である仙台や震災被災者たちに寄り添う姿勢は変わらず、プロ転向後もアイスショー『notte stellata』などで、その気持ちを表現。現在も途切れることなく続けている。
1/3(水) 5:00配信 THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2f90e3c4ff1e42e696c765863f8dc760252200
元旦の石川県能登地方を中心に未曾有の震災
自らも被災した経験を持つからこそ、発信しないわけにはいかなかった。
フィギュアスケートの男子シングルでオリンピック2連覇を飾った羽生結弦が、1月1日の午後11時16分に自身の公式X(旧ツイッター)を更新。同日の午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7を記録する「令和6年能登半島地震」について言及した。
元旦の日本列島を巨大地震が襲った。津波が押し寄せ、地震により石川県輪島市では火災が発生し、観光名所である「朝市通り」が一面焼け野原に。老舗ビルなども倒壊し、道路には亀裂や大きな地割れが起き、ライフラインが遮断されるなど、いま現在も地震による大きな被害が確認されている。
地震発生から約7時間後、羽生はXの文面に「大きな地震、緊急地震速報の音、津波への不安が続き、本当に辛い状況だと思います」と綴ったうえで、「一刻も早く、平穏が訪れますように祈っています」と願いを込め、被災地への気遣いを示した。
羽生自身も、2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災に遭い、練習拠点だったアイスリンク仙台は破損。一時閉鎖に追い込まれた。当時16歳だった青年は避難所生活を余儀なくされ、スケートを続けることも困難だった経験を持つ。
甚大な被害を被った地域でトレーニングを積んだ羽生にとって、この大災害はのちに彼の人生に絶大な影響を及ぼしたといっても過言ではない。アジア人として初の金メダルを獲得した14年のソチ五輪、66年ぶりに2連覇を飾った18年の平昌五輪など、フィギュアスケート界の絶対王者に成長を遂げた時も地元である仙台や震災被災者たちに寄り添う姿勢は変わらず、プロ転向後もアイスショー『notte stellata』などで、その気持ちを表現。現在も途切れることなく続けている。
188名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:26:12.20ID:Kpd3XvWK0 100万ドルの寄付か
まあ妥当かな
まあ妥当かな
189名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:30:30.30ID:+r2RfdNB0 サカ豚、怒りのカズダンス💢
190名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:40:00.33ID:PS6YrQHC0 >>1
明らかに日本のマスゴミに言わされてるだけだから仕方がないね
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=BR&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g&hl=ja
明らかに日本のマスゴミに言わされてるだけだから仕方がないね
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=BR&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g&hl=ja
191
2024/01/05(金) 14:48:19.24ID:Y6wQxjCX0 「本当に辛い状況だと思います」3.11被災者の羽生結弦が能登半島地震に言及「一刻も早く平穏が訪れますように」
1/3(水) 5:00配信 THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2f90e3c4ff1e42e696c765863f8dc760252200
元旦の石川県能登地方を中心に未曾有の震災
自らも被災した経験を持つからこそ、発信しないわけにはいかなかった。
フィギュアスケートの男子シングルでオリンピック2連覇を飾った羽生結弦が、1月1日の午後11時16分に自身の公式X(旧ツイッター)を更新。同日の午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7を記録する「令和6年能登半島地震」について言及した。
元旦の日本列島を巨大地震が襲った。津波が押し寄せ、地震により石川県輪島市では火災が発生し、観光名所である「朝市通り」が一面焼け野原に。老舗ビルなども倒壊し、道路には亀裂や大きな地割れが起き、ライフラインが遮断されるなど、いま現在も地震による大きな被害が確認されている。
地震発生から約7時間後、羽生はXの文面に「大きな地震、緊急地震速報の音、津波への不安が続き、本当に辛い状況だと思います」と綴ったうえで、「一刻も早く、平穏が訪れますように祈っています」と願いを込め、被災地への気遣いを示した。
羽生自身も、2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災に遭い、練習拠点だったアイスリンク仙台は破損。一時閉鎖に追い込まれた。当時16歳だった青年は避難所生活を余儀なくされ、スケートを続けることも困難だった経験を持つ。
甚大な被害を被った地域でトレーニングを積んだ羽生にとって、この大災害はのちに彼の人生に絶大な影響を及ぼしたといっても過言ではない。アジア人として初の金メダルを獲得した14年のソチ五輪、66年ぶりに2連覇を飾った18年の平昌五輪など、フィギュアスケート界の絶対王者に成長を遂げた時も地元である仙台や震災被災者たちに寄り添う姿勢は変わらず、プロ転向後もアイスショー『notte stellata』などで、その気持ちを表現。現在も途切れることなく続けている。
1/3(水) 5:00配信 THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f2f90e3c4ff1e42e696c765863f8dc760252200
元旦の石川県能登地方を中心に未曾有の震災
自らも被災した経験を持つからこそ、発信しないわけにはいかなかった。
フィギュアスケートの男子シングルでオリンピック2連覇を飾った羽生結弦が、1月1日の午後11時16分に自身の公式X(旧ツイッター)を更新。同日の午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6、最大震度7を記録する「令和6年能登半島地震」について言及した。
元旦の日本列島を巨大地震が襲った。津波が押し寄せ、地震により石川県輪島市では火災が発生し、観光名所である「朝市通り」が一面焼け野原に。老舗ビルなども倒壊し、道路には亀裂や大きな地割れが起き、ライフラインが遮断されるなど、いま現在も地震による大きな被害が確認されている。
地震発生から約7時間後、羽生はXの文面に「大きな地震、緊急地震速報の音、津波への不安が続き、本当に辛い状況だと思います」と綴ったうえで、「一刻も早く、平穏が訪れますように祈っています」と願いを込め、被災地への気遣いを示した。
羽生自身も、2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災に遭い、練習拠点だったアイスリンク仙台は破損。一時閉鎖に追い込まれた。当時16歳だった青年は避難所生活を余儀なくされ、スケートを続けることも困難だった経験を持つ。
甚大な被害を被った地域でトレーニングを積んだ羽生にとって、この大災害はのちに彼の人生に絶大な影響を及ぼしたといっても過言ではない。アジア人として初の金メダルを獲得した14年のソチ五輪、66年ぶりに2連覇を飾った18年の平昌五輪など、フィギュアスケート界の絶対王者に成長を遂げた時も地元である仙台や震災被災者たちに寄り添う姿勢は変わらず、プロ転向後もアイスショー『notte stellata』などで、その気持ちを表現。現在も途切れることなく続けている。
192名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:48:30.91ID:PS6YrQHC0 >>158
馬鹿かこいつ
パトリック・マホームズとリオネル・メッシがESPY賞でダブル受賞
https://deadline.com/2023/07/espy-2023-winners-list-patrick-mahomes-lionel-messi-espn-1235436205/
> メッシは最優秀サッカー選手賞と最優秀選手権パフォーマンス賞を受賞
馬鹿かこいつ
パトリック・マホームズとリオネル・メッシがESPY賞でダブル受賞
https://deadline.com/2023/07/espy-2023-winners-list-patrick-mahomes-lionel-messi-espn-1235436205/
> メッシは最優秀サッカー選手賞と最優秀選手権パフォーマンス賞を受賞
193名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:49:41.82ID:KKjtVdeB0 世界最強のスポーツ大国で
キングだからなw
キングだからなw
194名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:54:11.01ID:KKjtVdeB0 確かにブラジルでも話題になったようでw
大谷 > 三笘、遠藤w
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=BR&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
大谷 > 三笘、遠藤w
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%203-m&geo=BR&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11f2kjspjx,%2Fm%2F0hn9t1z&hl=ja
195名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:54:45.59ID:PS6YrQHC0 >>193
アメリカでも1番不人気なのが豚双六やきうな(笑)
アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)
EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)
> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
https://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
アメリカでも1番不人気なのが豚双六やきうな(笑)
アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)
EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)
> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
https://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
196名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:55:58.60ID:PS6YrQHC0 >>194
現実を直視しょうぜ(笑)
年俸比べられてたのはメッシだよな(笑)
https://i.imgur.com/7u3BO42.jpg
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=BR&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g&hl=ja
現実を直視しょうぜ(笑)
年俸比べられてたのはメッシだよな(笑)
https://i.imgur.com/7u3BO42.jpg
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=BR&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g&hl=ja
197名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 14:59:01.97ID:HVl8FHTA0 フンコロ爺さん、困惑のヘディングで強烈目眩www
198名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:01:54.49ID:ajol/bbh0 >>1
2023年12月18日 08:40
大谷加入でドジャース本拠地開幕戦のチケットが高騰。平均で14万円、最高額は141万円
大谷翔平がドジャースと契約したことで、3月28日にドジャーススタジアムで行われるカージナルスとの本拠地開幕戦チケットの値段が高騰している。USAトゥディ紙のボブ・ナイチンゲール記者が17日(日本時間18日)に報じた。
流通市場での平均の値段は390ドル(約5万5000円)だったのが983ドル(約14万円)にまで急上昇した。
特に高額のダグアウトクラブのチケットは9893ドル(約141万円)と1万ドルに近づいているという。
https://www.sponichi.co.jp/search?id=article&sid=&kw=%E5%A4%A7%E8%B0%B7
2023年12月18日 08:40
大谷加入でドジャース本拠地開幕戦のチケットが高騰。平均で14万円、最高額は141万円
大谷翔平がドジャースと契約したことで、3月28日にドジャーススタジアムで行われるカージナルスとの本拠地開幕戦チケットの値段が高騰している。USAトゥディ紙のボブ・ナイチンゲール記者が17日(日本時間18日)に報じた。
流通市場での平均の値段は390ドル(約5万5000円)だったのが983ドル(約14万円)にまで急上昇した。
特に高額のダグアウトクラブのチケットは9893ドル(約141万円)と1万ドルに近づいているという。
https://www.sponichi.co.jp/search?id=article&sid=&kw=%E5%A4%A7%E8%B0%B7
199名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:02:49.37ID:ajol/bbh0 >>1
2023年12月18日 08:40
大谷加入でドジャース本拠地開幕戦のチケットが高騰。平均で14万円、最高額は141万円
大谷翔平がドジャースと契約したことで、3月28日にドジャーススタジアムで行われるカージナルスとの本拠地開幕戦チケットの値段が高騰している。USAトゥディ紙のボブ・ナイチンゲール記者が17日(日本時間18日)に報じた。
流通市場での平均の値段は390ドル(約5万5000円)だったのが983ドル(約14万円)にまで急上昇した。
特に高額のダグアウトクラブのチケットは9893ドル(約141万円)と1万ドルに近づいているという。
https://www.sponichi.co.jp/search?id=article&sid=&kw=%E5%A4%A7%E8%B0%B7
2023年12月18日 08:40
大谷加入でドジャース本拠地開幕戦のチケットが高騰。平均で14万円、最高額は141万円
大谷翔平がドジャースと契約したことで、3月28日にドジャーススタジアムで行われるカージナルスとの本拠地開幕戦チケットの値段が高騰している。USAトゥディ紙のボブ・ナイチンゲール記者が17日(日本時間18日)に報じた。
流通市場での平均の値段は390ドル(約5万5000円)だったのが983ドル(約14万円)にまで急上昇した。
特に高額のダグアウトクラブのチケットは9893ドル(約141万円)と1万ドルに近づいているという。
https://www.sponichi.co.jp/search?id=article&sid=&kw=%E5%A4%A7%E8%B0%B7
200名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:11:20.10ID:xNKzQu8r0 日本でクリケットのスーパースターが話題になるようなもん
実際は誰も関心がない
実際は誰も関心がない
201名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:12:14.65ID:7+wibgFR0 みんなあつまれ~
202名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:12:33.46ID:KKjtVdeB0 ブラジルで遠藤三笘より
話題になった大谷さんw
話題になった大谷さんw
203名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:13:19.87ID:QoXNIO8Z0 >>173 フィギュアはともかくあんな大金が動いてるMLBが日本だけバブル?
日本がアメリカを追い越しそうだったバブル時代と勘違いしてないか?
日本がアメリカを追い越しそうだったバブル時代と勘違いしてないか?
204名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:14:16.26ID:iAvEV8Cq0 大谷翔平の美しさは世界共通なんやね…
205名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:15:29.75ID:uuJ51bTa0 金のために野球に魂を売ったのかw
206名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:19:56.26ID:PS6YrQHC0 >>195
ワールドカップと比べたらかわいそうになるほど豚双六やきうはアメリカでも全く人気が無い
カタールワールドカップは時差で中継がアメリカの午前中
わーるどしりーず(笑)はもちろん夜のゴールデンタイムね
なのにワールドカップの三分の一しか無いゼンベイ視聴者数
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/
女子サッカー以下のわーるどしりーず(笑)
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
ワールドカップと比べたらかわいそうになるほど豚双六やきうはアメリカでも全く人気が無い
カタールワールドカップは時差で中継がアメリカの午前中
わーるどしりーず(笑)はもちろん夜のゴールデンタイムね
なのにワールドカップの三分の一しか無いゼンベイ視聴者数
【テレビ】サッカーW杯決勝、米視聴者数は2600万人-4年前から60%増加
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671710710/
【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/
女子サッカー以下のわーるどしりーず(笑)
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
207名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:21:15.80ID:PS6YrQHC0 MBLは最低視聴率連発のゴミカス豚双六リーグだよな(笑)
ショーハンアトーニーのお陰で毎年0.3%ずつ減っていく
アメリカ豚双六のオールブター戦(笑)
このまま行くと13年後のゼンベイ視聴率はゼロ%になるな(笑)
2021年
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
2022年
火曜日のメジャーリーグベースボールオールスターゲームの平均視聴率は4.2で史上最低
https://www.sportsmediawatch.com/2022/07/mlb-all-star-game-ratings-lowest-ever-viewership-comparisons-pro-bowl-nba/
2023年
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
ショーハンアトーニーのお陰で毎年0.3%ずつ減っていく
アメリカ豚双六のオールブター戦(笑)
このまま行くと13年後のゼンベイ視聴率はゼロ%になるな(笑)
2021年
【話題】<米大リーグのオールスター戦>テレビ視聴率は過去最低!4.5%に下落...大谷翔平が史上初となる投打同時先発...
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626343601/
2022年
火曜日のメジャーリーグベースボールオールスターゲームの平均視聴率は4.2で史上最低
https://www.sportsmediawatch.com/2022/07/mlb-all-star-game-ratings-lowest-ever-viewership-comparisons-pro-bowl-nba/
2023年
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
208名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:21:16.18ID:omjBdWAn0 まあ金額でビビってんだろうな
野球を知らなくても数字でわかるし
野球を知らなくても数字でわかるし
209名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:22:46.95ID:cMixHW9r0 日本におけるアメフトみたいな位置付けなんやろな
一応アメリカで人気なのは知ってるくらいの
一応アメリカで人気なのは知ってるくらいの
210名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:27:10.94ID:KKjtVdeB0 遠藤、三笘、久保がブラジルで
トップニュースになる日がくるのだろうか
ふw
トップニュースになる日がくるのだろうか
ふw
211名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:28:50.97ID:oLX8or7f0 >>208
大谷の年俸報道は嘘
10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??
アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M
https://twitter.com/JonHeyman/status/1735048875377873122?t=qIla8s8xfhI5_KYAVe4WTw&s=19
スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。
日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。
時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。
SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
https://twitter.com/thejimwatkins
大谷の年俸報道は嘘
10年7億ドル(1014億円)ではありません
10年4億6000万ドル(652億円)です??
アメリカの大物野球記者ジョン・ヘイマン氏によると、大谷の実質契約評価額は単年で43.8M
https://twitter.com/JonHeyman/status/1735048875377873122?t=qIla8s8xfhI5_KYAVe4WTw&s=19
スポニチ
>USAトゥデーのボブ・ナイチンゲール記者はMLBの規約にある尺度で計算すると大谷の契約は4億6000万ドル(約667億ドル)になり、契約年数で割った年俸は4600万ドル(約67億円)になると伝えた。MLBの規約には複雑な計算式が存在していることを伝えている。
日刊スポーツ
>繰り延べがある場合は、契約の総額を現在価値で計算する(現在の1ドルの価値はインフレ率4%だとすると来年は約96セントになる)。
>今後20年間をかけて支払われる総額7億ドルは、現在価値では、4億6000万ドルと推定される。
時事通信
>選手会によると、後払いにした影響で、米経済のインフレ率などを踏まえて換算すると10年間の平均年俸は4600万ドル(約66億7000万円)と計上される。
SPOTV
>今回のように一定の条件を満たして繰延払いした場合は、7億ドルはあくまで将来価値とみなし、現在価値に計算しなおしてAAVを算出することになる。
>その計算結果として、大谷のAAVは4600万ドル程度となる
https://twitter.com/thejimwatkins
212名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:41:08.92ID:Rxd3jDOA0 >>141
情弱日本人向けの「全米が泣いた」レベルのプロパ ガンダ乙
情弱日本人向けの「全米が泣いた」レベルのプロパ ガンダ乙
213名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:44:11.04ID:D2Xs2tv60 >>6
ラッセ・ビレンは子供の頃から知ってた
1965 27:39.89 クラーク(オーストラリア)
1972 27:38.35 ビレン(フィンランド)
1973 27:30.80 ベッドフォード(イギリス)
1977 27:30.47 キムボワ(ケニア)
1978 27:22.47 ロノ(ケニア)
1984 27:13.81 マメーデ(ポルトガル)
1989 27:08.23 バリオス(メキシコ)
1993 27:07.91 チェリモ(ケニア)
1993 26:58.38 オンディエキ(ケニア)
1994 26:52.23 シゲイ(ケニア)
1996 26:38.08 ヒスー(モロッコ)
1997 26:27.85 テルガト(ケニア)
1998 26:22.75 ゲブレセラシェ(エチオピア)
2005 26:17.53 ベケレ(エチオピア)
2020 26:11.00 チェプテゲイ(ウガンダ)
ラッセ・ビレンは子供の頃から知ってた
1965 27:39.89 クラーク(オーストラリア)
1972 27:38.35 ビレン(フィンランド)
1973 27:30.80 ベッドフォード(イギリス)
1977 27:30.47 キムボワ(ケニア)
1978 27:22.47 ロノ(ケニア)
1984 27:13.81 マメーデ(ポルトガル)
1989 27:08.23 バリオス(メキシコ)
1993 27:07.91 チェリモ(ケニア)
1993 26:58.38 オンディエキ(ケニア)
1994 26:52.23 シゲイ(ケニア)
1996 26:38.08 ヒスー(モロッコ)
1997 26:27.85 テルガト(ケニア)
1998 26:22.75 ゲブレセラシェ(エチオピア)
2005 26:17.53 ベケレ(エチオピア)
2020 26:11.00 チェプテゲイ(ウガンダ)
214名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:45:02.25ID:IkqzjPX20 この記事はかなり大谷に優しい記事だがこの米記者も大谷の契約金額は
約4億6000万ドル=約654億6000万円と書いている
そして後払いという提案が無かったら契約は成立しなかっただろうとも
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc57b8843622ac6bcdc98963769339cf246de23
しかし日本マスゴミは死んでも訂正しないだろうね
永久に1000億円男と呼ぶつもりでいる
約4億6000万ドル=約654億6000万円と書いている
そして後払いという提案が無かったら契約は成立しなかっただろうとも
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc57b8843622ac6bcdc98963769339cf246de23
しかし日本マスゴミは死んでも訂正しないだろうね
永久に1000億円男と呼ぶつもりでいる
215名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 15:46:16.42ID:IkqzjPX20 654億9000万円な
216名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 16:06:35.49ID:mCChoK7D0217名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 16:12:44.99ID:oLX8or7f0 サッカー選手の年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン
バスケ選手の年俸ランキング
1位 75億円 カリー
2位 69億円 デュラント
3位 69億円 ヨキッチ
4位 69億円 エンビード
5位 69億円 レブロン
野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン
バスケ選手の年俸ランキング
1位 75億円 カリー
2位 69億円 デュラント
3位 69億円 ヨキッチ
4位 69億円 エンビード
5位 69億円 レブロン
野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
ラグビー選手の年俸ランキング
1位 1億円 ピウタウ
2位 1億円 ラッセル
3位 1億円 コルビ
4位 1億円 イトジェ
5位 1億円 ビガー
218名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 16:31:45.21ID:akoykDaH0 2026年WBC立候補のテキサス州
人種構成
40%ヒスパニック
39%白人←←
13%黒人
5%アジア人
3%先住民その他
人気スポーツトップ5
1アメフト
2サッカー
3バスケ
4野球←←
5ゴルフ
人種構成
40%ヒスパニック
39%白人←←
13%黒人
5%アジア人
3%先住民その他
人気スポーツトップ5
1アメフト
2サッカー
3バスケ
4野球←←
5ゴルフ
219名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 16:49:39.26ID:e2JT3nK00 1000億越え大谷スゲー
220名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 17:35:10.90ID:SAEr5HlY0 またサカ豚が怒り狂ってるよ・・・
221名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 17:41:48.30ID:XVn/wNIa0 日本人でも実感がわかない
222名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 17:45:56.85ID:E+uhtVcw0 アルゼンチンでもだしメキシコや欧州だとドイツイギリスでも大谷ニュースなっただろ
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ辺りではかなりの知名度らしいがな
ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラ辺りではかなりの知名度らしいがな
223名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 17:48:46.90ID:gAynOuAt0 前述のスポーツ界のアカデミー賞と言われるローレウス賞だが
大賞は一次審査と二次審査があり
一次審査でふるいにかけられ残った6人が二次審査の対象となる
大谷は2021年に大賞の候補になったが一次審査で落ちた
調べたらこの年の男子受賞者はナダル
同じく内村も大賞候補になったが一次審査で落ちた
また各部門賞には野村羽生国枝桃田澤穂希とナデシコ堀米など始めその他何人かが候補になったが受賞できた者はいない
日本のアスリートではただ一人部門賞と大賞を受賞した者がいるが名前を言わなくても誰だかわかるだろう
大谷がノミネートされたのと同じ2021年に最優秀女子アスリート賞(大賞)と最優秀躍進アスリート部門賞を2019年に受賞している
大賞は一次審査と二次審査があり
一次審査でふるいにかけられ残った6人が二次審査の対象となる
大谷は2021年に大賞の候補になったが一次審査で落ちた
調べたらこの年の男子受賞者はナダル
同じく内村も大賞候補になったが一次審査で落ちた
また各部門賞には野村羽生国枝桃田澤穂希とナデシコ堀米など始めその他何人かが候補になったが受賞できた者はいない
日本のアスリートではただ一人部門賞と大賞を受賞した者がいるが名前を言わなくても誰だかわかるだろう
大谷がノミネートされたのと同じ2021年に最優秀女子アスリート賞(大賞)と最優秀躍進アスリート部門賞を2019年に受賞している
224名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 17:51:45.90ID:gAynOuAt0 メッシが大賞を受賞したのは2020と2023年
225名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 17:51:56.17ID:HVl8FHTA0 フンコロジジイ、涙目でコピペ貼りwwwwwwwwwwwwwwww
226名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 18:20:22.80ID:00LhxVr20 ブラジルで大谷のニュースが流れたので焼き豚の脳内ではブラジルでも野球は注目されているということになるらしい...
これがやきう脳ってやつか(失笑)
これがやきう脳ってやつか(失笑)
227名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 18:26:39.38ID:wr4am3yI0 もう日本に関わるなよ
228名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 18:37:08.86ID:OiDAShRp0229名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 18:40:01.01ID:sjO0jmke0 ただの再生数稼ぎのリップサービスにホルホルの焼き豚哀れw
230名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 18:41:46.20ID:ksnaF3by0 ブラジル野球してないのに大谷とか知ってるわけないじゃね
231名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 18:45:01.71ID:ksnaF3by0 ファベーラとかの人はお金欲しいからサッカーするけど
野球でもこんなに稼げるのなら野球でお金持ちになりたい
とか思っちゃうのかな
それで興味がある
日本人にやれるのならブラジル人にやれないはずがないとかね
運動能力では日本人より遥かに上と思ってるから
野球でもこんなに稼げるのなら野球でお金持ちになりたい
とか思っちゃうのかな
それで興味がある
日本人にやれるのならブラジル人にやれないはずがないとかね
運動能力では日本人より遥かに上と思ってるから
232名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 18:46:34.42ID:ksnaF3by0 7億ドル
つまり昔なら700億円や
つまり昔なら700億円や
233名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 19:24:18.24ID:S8ZK2aQN0 >>219
ちなみにクリロナさんは手取りが389億円だから
たった2年でガラガラオオタニさんの嘘くさい手取り500億円をぶち抜いてしまうね(笑)
3年で1000億も軽く超えるけどね(笑)
しかもガラガラ大谷さんは20年の分割払いだよな(笑)
C・ロナウドが約389億円で最も稼ぐ選手に! 『フォーブス』発表の長者番付、昨年1位のムバッペは4位に転落…サウジ勢の収入が大幅増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/f241e14dfbf65da07dacc6cc9aea155be3ebf5ea
ちなみにクリロナさんは手取りが389億円だから
たった2年でガラガラオオタニさんの嘘くさい手取り500億円をぶち抜いてしまうね(笑)
3年で1000億も軽く超えるけどね(笑)
しかもガラガラ大谷さんは20年の分割払いだよな(笑)
C・ロナウドが約389億円で最も稼ぐ選手に! 『フォーブス』発表の長者番付、昨年1位のムバッペは4位に転落…サウジ勢の収入が大幅増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/f241e14dfbf65da07dacc6cc9aea155be3ebf5ea
234名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 19:24:52.82ID:Gfz4LCME0 あの浦和人が怒るぞ
235名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 19:25:50.22ID:S8ZK2aQN0236名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 19:28:41.74ID:S8ZK2aQN0 >>222
ついでにアルゼンチンも調べてやったよ(笑)
ショーハンアトーニーとか誰も知らないけど(笑)
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=AR&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g&hl=ja
ついでにアルゼンチンも調べてやったよ(笑)
ショーハンアトーニーとか誰も知らないけど(笑)
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&geo=AR&q=%2Fm%2F06qjgc,%2Fm%2F0nb273g&hl=ja
237名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 19:32:18.35ID:S8ZK2aQN0238名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 20:50:58.19ID:B9MxsIwS0239名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 22:44:29.60ID:S8ZK2aQN0240名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 22:57:38.18ID:B9MxsIwS0241名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:01:03.41ID:rySbBum40 >>45
NPBもヤクルトを中心に日系ブラジル人が何人か入団したが、大成しなかったのが痛い
NPBもヤクルトを中心に日系ブラジル人が何人か入団したが、大成しなかったのが痛い
242名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:01:50.54ID:WxNjkEyB0 ブラジル日系人多いからなw
243名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:06:39.06ID:rySbBum40 >>166
イチローとも懇意だしな
イチローとも懇意だしな
244名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:10:55.87ID:rySbBum40245名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:17:16.93ID:46bw9FjR0 これまたサカ豚さんには耳が痛い話だな
しっかり現実を見ていかないと
しっかり現実を見ていかないと
246名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:19:06.45ID:M7vBqjUH0 >>235
「野球みてるのは老人のみ!」
「ゲームやるやつはオタク!」
「欧州ではー、せかいがー!」
欧州人、欧州文化万歳のサカ豚🤣
他国の文化マンセーしてるだけだと、大半の日本人は毛嫌いして逆効果になるの全くきづかないサカ豚🤣
https://www.4gamer.n...eenshot.html?num=002
川淵三郎氏、プロ野球の若い女性ファン増加に驚き
https://www.nikkansp...202305100000015.html
プロ野球をひさしぶりに見に行って驚いた。
ネット裏に若い女性がたくさんいた。若い女性や男性
とくに女性が目立った。びっくりした。
Jリーグのファン層は、年々、高齢化する傾向にある。
サッカーもこれくらい若い人たちの人気を集められるように工夫しなきゃと。
僕に言わせれば、プロの価値は観客動員がすべてだ
「野球みてるのは老人のみ!」
「ゲームやるやつはオタク!」
「欧州ではー、せかいがー!」
欧州人、欧州文化万歳のサカ豚🤣
他国の文化マンセーしてるだけだと、大半の日本人は毛嫌いして逆効果になるの全くきづかないサカ豚🤣
https://www.4gamer.n...eenshot.html?num=002
川淵三郎氏、プロ野球の若い女性ファン増加に驚き
https://www.nikkansp...202305100000015.html
プロ野球をひさしぶりに見に行って驚いた。
ネット裏に若い女性がたくさんいた。若い女性や男性
とくに女性が目立った。びっくりした。
Jリーグのファン層は、年々、高齢化する傾向にある。
サッカーもこれくらい若い人たちの人気を集められるように工夫しなきゃと。
僕に言わせれば、プロの価値は観客動員がすべてだ
247名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:17:43.60ID:YSZuT93c0 >>240
破産したら払わなくていいんだよ(笑)
ほんとアホだなボケ老人は(笑)
2011年に1度破産してるしな(笑)
ロサンゼルス・ドジャース、破産法適用を申請
https://www.afpbb.com/articles/-/2809130
破産したら払わなくていいんだよ(笑)
ほんとアホだなボケ老人は(笑)
2011年に1度破産してるしな(笑)
ロサンゼルス・ドジャース、破産法適用を申請
https://www.afpbb.com/articles/-/2809130
248名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:19:27.75ID:YSZuT93c0 >>246
アメリカでも死滅してる豚双六やきう(笑)
アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)
EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)
> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
https://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
アメリカでも死滅してる豚双六やきう(笑)
アメリカの国技らしい豚双六やきうが
アメリカ関係無いサッカー欧州選手権決勝の視聴者数に負けてるとか大笑いだよな(笑)
EURO2020決勝 940万人>>> 910万人わーるどしりーず2023(笑)
> 日曜日のイタリア対イングランドのUEFA「ユーロ2020」決勝戦は、
> ESPN、ユニビジョン、TUDN全体で平均約940万人の視聴者を記録
https://www.sportsmediawatch.com/2021/07/uefa-euro-ratings-record-audience-espn-univision/
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(視聴者数わずか910万人で全米視聴率 *4.7%史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
249名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:21:48.99ID:gIh0u5vq0 釣男ブラジル帰ってたのか
250名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:23:53.17ID:a+I8PJQ00 >>247
それオーナーが離婚費用のために球団の資金持ち逃げしたんだぞ
それオーナーが離婚費用のために球団の資金持ち逃げしたんだぞ
251名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:38:25.92ID:nrtLmNlz0 んなわけねえだろ
忖度すんな
ブラジルには野球場すら存在してねえよ
忖度すんな
ブラジルには野球場すら存在してねえよ
252名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:40:09.92ID:a+I8PJQ00 >>251
パンアメリカン競技大会でブラジル代表が準優勝だけど野球場無しで達成したとしたら歴史的快挙だろ
パンアメリカン競技大会でブラジル代表が準優勝だけど野球場無しで達成したとしたら歴史的快挙だろ
253名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:40:22.15ID:MsNSJxSj0 こう言っとけば日本でテレビ出られるからね
254名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 01:11:30.20ID:9IFgok9s0 フィーバーじゃなくて契約がってだけでだろ。
日本だってクリケットの選手の話題が流れるだろ
インド人で大金もらってるってな
そんなニュースなら日本だってある。
ただみんな覚えてもないだけ
日本だってクリケットの選手の話題が流れるだろ
インド人で大金もらってるってな
そんなニュースなら日本だってある。
ただみんな覚えてもないだけ
255名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 01:22:08.80ID:YSZuT93c0256名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 01:27:43.55ID:a+I8PJQ00 >>255
今度のオーナーは投資会社だから離婚費用で持ち逃げは不可能だぞ
今度のオーナーは投資会社だから離婚費用で持ち逃げは不可能だぞ
257名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 01:35:30.37ID:7bP0qP+O0 サカ豚って世界の人は野球知らないと本気で思ってるんだよな。知らないわけないだろうに。そりゃルールは知らんだろうけど、野球は普通知ってるだろ
258名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 01:46:40.44ID:7bP0qP+O0 一番滑稽なのは、サカ豚はイギリス人すら野球の事知らないと信じ込んでるんだよな。
英語すら喋れない日本サカ豚の1000倍イギリス人は、アメリカ文化に詳しいわ
英語すら喋れない日本サカ豚の1000倍イギリス人は、アメリカ文化に詳しいわ
259名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 01:47:43.84ID:YSZuT93c0 >>257
知らないからこうなっただけ
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
知らないからこうなっただけ
【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/
260名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 01:50:35.24ID:YSZuT93c0 >>258
知らないからこうなっただけ(笑)
イギリスでは野球のトップリーグが存在も、用具はボロボロで公式戦の観客は数人と犬だけ 英国人「イギリスでは野球は人気がありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562188539/
【野球】<欧州初MLB公式戦「5時間試合」を観戦した英国人の本音>「米国人ってのはよほど暇なのかよく5時間近くも見ていられるよ」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562061351/
知らないからこうなっただけ(笑)
イギリスでは野球のトップリーグが存在も、用具はボロボロで公式戦の観客は数人と犬だけ 英国人「イギリスでは野球は人気がありません」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562188539/
【野球】<欧州初MLB公式戦「5時間試合」を観戦した英国人の本音>「米国人ってのはよほど暇なのかよく5時間近くも見ていられるよ」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562061351/
261名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 02:34:27.29ID:3Q373VNe0 >>259
サカ豚はヨーロッパを過信しすぎだ
やつらはいつまでもローマ帝国とかナポレオンに縛られて成長を辞めた連中
だからいまはチェコがやたらやる気ある
ヨーロッパの中では縛りもなくフリーだから
そういう時代なんだよ今は
サカ豚はヨーロッパを過信しすぎだ
やつらはいつまでもローマ帝国とかナポレオンに縛られて成長を辞めた連中
だからいまはチェコがやたらやる気ある
ヨーロッパの中では縛りもなくフリーだから
そういう時代なんだよ今は
262名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 02:38:20.06ID:xKlwwE930263名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 02:43:19.75ID:UmFt92In0264名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 03:50:34.35ID:QU975jOD0265名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 06:45:53.40ID:fYNV4ErD0 破産どころか、売却するだけでも大谷の契約なんか消えるんだよw
前の球団と運営会社が同じじゃないのなら意味がない。
ドジャースって名前残しただけで、契約は今の経営陣との間に過ぎない
前の球団と運営会社が同じじゃないのなら意味がない。
ドジャースって名前残しただけで、契約は今の経営陣との間に過ぎない
266名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 07:54:22.05ID:z7O2L6/C0 >>265 消えねーよサッカーなんかと一緒にすんなヘディング
267名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 09:42:26.11ID:nWIHMmI20 >>112
地球の裏側にもうひとつの野球が。ブラジルからやってきた日系人選手の「プロ初シーズン」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/50e28e42bb4067ee8463002fc0143887dfcdd6f8
ヤクルトアカデミーがブラジル野球の振興に貢献している件
地球の裏側にもうひとつの野球が。ブラジルからやってきた日系人選手の「プロ初シーズン」。
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/50e28e42bb4067ee8463002fc0143887dfcdd6f8
ヤクルトアカデミーがブラジル野球の振興に貢献している件
268名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 09:47:36.22ID:nWIHMmI20269名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 10:25:08.07ID:GtiOyY070 これ野球ディスってるだろ
コイツ頭いいからな
コイツ頭いいからな
270名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 11:14:26.42ID:YSZuT93c0 >>261
何がチェコだよ(笑)
豚双六なんか全く人気ないのにアホか(笑)
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=CZ&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
何がチェコだよ(笑)
豚双六なんか全く人気ないのにアホか(笑)
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=CZ&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz&hl=ja
271名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 11:16:42.90ID:YSZuT93c0272名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 11:32:43.02ID:8MR11yBC0 1月6日(土)
爆笑 日テレ全国高校サッカー準決勝の視聴率 TVAL NOW
8時56分 7.5% ウェークアップ瞬間最高最高視聴率
9時52分 7.8% ぶらり途中下車の旅瞬間最高視聴率
10時25分 7.3% ぶらり途中下車の旅
↓ ここから一般人は逃げ出しますww
日テレ全国高校サッカー準決勝直前SP
10時30分 5.7%
10時35分 3.7%
11時 2.7%
11時9分 2.3%
11時26分 2.0%
ダサッカーとか誰が見てるの?
爆笑 日テレ全国高校サッカー準決勝の視聴率 TVAL NOW
8時56分 7.5% ウェークアップ瞬間最高最高視聴率
9時52分 7.8% ぶらり途中下車の旅瞬間最高視聴率
10時25分 7.3% ぶらり途中下車の旅
↓ ここから一般人は逃げ出しますww
日テレ全国高校サッカー準決勝直前SP
10時30分 5.7%
10時35分 3.7%
11時 2.7%
11時9分 2.3%
11時26分 2.0%
ダサッカーとか誰が見てるの?
273名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 11:36:29.65ID:YSZuT93c0 >>272
豚双六やきうを見ていないのは地球上の80億の全人類なのは知ってるよ(笑)
もちろんアメリカ人もね(笑)
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
豚双六やきうを見ていないのは地球上の80億の全人類なのは知ってるよ(笑)
もちろんアメリカ人もね(笑)
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
274名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 11:42:50.51ID:WlWbKFLe0 昔、広島に日系ブラジル人の投手がいたな
275名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 11:54:31.29ID:nWIHMmI20 >>273
サッカーが人気でも君は不人気なのだよサカオタくん
サッカーが人気でも君は不人気なのだよサカオタくん
276名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 11:57:16.76ID:4l2IAWaJ0 >>274
エンリケ・シゲオ・タマキ(玉木重雄)だね
中継ぎ投手で結構活躍してた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E9%87%8D%E9%9B%84
エンリケ・シゲオ・タマキ(玉木重雄)だね
中継ぎ投手で結構活躍してた
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%8E%89%E6%9C%A8%E9%87%8D%E9%9B%84
277名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 11:57:50.74ID:YSZuT93c0278名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 12:01:29.21ID:8MR11yBC0 1月6日(土)
爆笑 日テレ番組視聴率 TVAL NOW
8時56分 7.5% ウェークアップ瞬間最高最高視聴率
9時52分 7.8% ぶらり途中下車の旅瞬間最高視聴率
10時25分 7.3% ぶらり途中下車の旅
↓ ここから一般人は逃げ出しますww
日テレ全国高校サッカー準決勝直前SP
10時30分 5.7%
10時35分 3.7%
11時 2.7%
11時9分 2.3%
11時23分 2.2%
NNNストレイトニュース
11時25分 2.3%
11時30分 3.0%
11時37分 3.6%
天才!!カンパニー
11時40分 3.4%
11時44分 3.0%
キューピー3分クッキング
11時45分 2.7%
11時52分 3.0%
ダサッカーとか誰が見てるの?
爆笑 日テレ番組視聴率 TVAL NOW
8時56分 7.5% ウェークアップ瞬間最高最高視聴率
9時52分 7.8% ぶらり途中下車の旅瞬間最高視聴率
10時25分 7.3% ぶらり途中下車の旅
↓ ここから一般人は逃げ出しますww
日テレ全国高校サッカー準決勝直前SP
10時30分 5.7%
10時35分 3.7%
11時 2.7%
11時9分 2.3%
11時23分 2.2%
NNNストレイトニュース
11時25分 2.3%
11時30分 3.0%
11時37分 3.6%
天才!!カンパニー
11時40分 3.4%
11時44分 3.0%
キューピー3分クッキング
11時45分 2.7%
11時52分 3.0%
ダサッカーとか誰が見てるの?
279名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 12:06:32.79ID:YSZuT93c0 >>278
ゼンベイ視聴率0.8%より見てるよな(笑)
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
ゼンベイ視聴率0.8%より見てるよな(笑)
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
280名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 12:57:01.48ID:8MR11yBC0 日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7% 瞬間最高視聴率ww
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7% 瞬間最高視聴率ww
281名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:40:24.57ID:YSZuT93c0 >>280
高校生のサッカーが豚双六やきうの頂点のW豚Cの3~4倍とはね(笑)
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
高校生のサッカーが豚双六やきうの頂点のW豚Cの3~4倍とはね(笑)
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
282名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:44:01.64ID:8MR11yBC0 日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2% 瞬間最高視聴率
嫌われすぎだろこのコンテンツ
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2% 瞬間最高視聴率
嫌われすぎだろこのコンテンツ
283名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:44:34.64ID:8MR11yBC0 FIFAワールドカップ2022総集編日本代表ブラブラブラボースペシャル!! 22/12/19(月) 19:00-114 4.6%
2023年12月9日(土)
フィギュアスケート 視聴率 (Tval Now)
20時 7.0
21時5分 10.1 瞬間最高視聴率
ダサッカー 天皇杯決勝 視聴率 (Tval Now)
14時 3.0
15時 3.0
16時 4.4
17時 6.1 ←ダーウィンが来た!の時間帯ww
すいませーん誰が見てるんすか?これw
2023年12月9日(土)
フィギュアスケート 視聴率 (Tval Now)
20時 7.0
21時5分 10.1 瞬間最高視聴率
ダサッカー 天皇杯決勝 視聴率 (Tval Now)
14時 3.0
15時 3.0
16時 4.4
17時 6.1 ←ダーウィンが来た!の時間帯ww
すいませーん誰が見てるんすか?これw
284名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:44:56.73ID:8MR11yBC0 12月31日(日)の高校サッカー視聴率 TVAL NOW参照
14時30分 1.6%
15時 1.8%
15時52分 2.9% 瞬間最高視聴率
16時 2.4%
ダサッカー人気ないから仕方ないよ
サカ豚ジジイ以外誰が見てるの?ねぇねぇ
14時30分 1.6%
15時 1.8%
15時52分 2.9% 瞬間最高視聴率
16時 2.4%
ダサッカー人気ないから仕方ないよ
サカ豚ジジイ以外誰が見てるの?ねぇねぇ
285名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:45:34.70ID:8MR11yBC0 2024年1月1日(月)
ダサッカー 日本vsタイ 視聴率(TVaL NOW)
13時50分 2.2%
14時 3.3%
14時30分 5.4%
15時 5.0%
15時30分 6.1%
15時46分 6.5% 瞬間最高視聴率
16時 5.2%
すいませーん誰が見てるんスかこれ?
しょっぼ~~
ニューイヤー駅伝
11時10分 8.9% 瞬間最高視聴率
ダサッカーwww
2024年1月2日(火) 視聴率(TVAL NOW)
日テレ 第100回箱根駅伝往路 視聴率 TVAL NOW
9時30分 21.1%
10時 20.8%
10時30分 21.4%
11時 21.3%
11時30分 20.2%
12時 20.1%
12時30分 21.6%
13時 22.5%
13時18分 23.3% 瞬間最高視聴率
13時30分 20.6%
14時 8.9%←不人気ダサッカーの高校サッカーが始まるから逃げ出す一般視聴者w
14時3分 番組終了
日テレ 高校サッカー視聴率
14時5分 7.0% 放送開始←明らかに箱根駅伝往路の恩恵
14時30分 3.4% ←
14時45分 2.8% ←
15時 2.6% ←
15時22分 2.4% ←
15時30分 2.7% ←
15時45分 2.5% ←
15時52分 1.8% ←www
16時 2.2%
16時3分 番組終了
ダサッカーつまんなーい
サカ豚ジジイしか見てないもんな
とんねるず夢対決2024スポーツ王は俺だSP
19時台 ダサッカー日本代表選手が出てる時間6.5%から7.0%
21時40分頃からリアル野球盤が始まると野球選手が沢山出てきて9.0%から9.5%(番組最高視聴率)
笑えるww
ダサッカー 日本vsタイ 視聴率(TVaL NOW)
13時50分 2.2%
14時 3.3%
14時30分 5.4%
15時 5.0%
15時30分 6.1%
15時46分 6.5% 瞬間最高視聴率
16時 5.2%
すいませーん誰が見てるんスかこれ?
しょっぼ~~
ニューイヤー駅伝
11時10分 8.9% 瞬間最高視聴率
ダサッカーwww
2024年1月2日(火) 視聴率(TVAL NOW)
日テレ 第100回箱根駅伝往路 視聴率 TVAL NOW
9時30分 21.1%
10時 20.8%
10時30分 21.4%
11時 21.3%
11時30分 20.2%
12時 20.1%
12時30分 21.6%
13時 22.5%
13時18分 23.3% 瞬間最高視聴率
13時30分 20.6%
14時 8.9%←不人気ダサッカーの高校サッカーが始まるから逃げ出す一般視聴者w
14時3分 番組終了
日テレ 高校サッカー視聴率
14時5分 7.0% 放送開始←明らかに箱根駅伝往路の恩恵
14時30分 3.4% ←
14時45分 2.8% ←
15時 2.6% ←
15時22分 2.4% ←
15時30分 2.7% ←
15時45分 2.5% ←
15時52分 1.8% ←www
16時 2.2%
16時3分 番組終了
ダサッカーつまんなーい
サカ豚ジジイしか見てないもんな
とんねるず夢対決2024スポーツ王は俺だSP
19時台 ダサッカー日本代表選手が出てる時間6.5%から7.0%
21時40分頃からリアル野球盤が始まると野球選手が沢山出てきて9.0%から9.5%(番組最高視聴率)
笑えるww
286名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:46:46.70ID:8MR11yBC0 2024年1月3日(水)
日テレ 第100回箱根駅伝復路 TVAL NOW視聴率
7時50分 スタート 10.1%
8時 15.9%
8時14分 19.5%
8時24分 20.1%
8時30分 21.0%
9時 24.2%
9時3分 24.5%
9時30分 22.6%
10時 23.6%
10時30分 23.0%
11時 22.0%
11時30分 21.7%
12時 22.3%
12時30分 22.6%
13時 23.8%
13時21分 24.9% 瞬間最高視聴率
13時30分 23.7%
14時 12.9%
日テレ 第100回箱根駅伝復路 TVAL NOW視聴率
7時50分 スタート 10.1%
8時 15.9%
8時14分 19.5%
8時24分 20.1%
8時30分 21.0%
9時 24.2%
9時3分 24.5%
9時30分 22.6%
10時 23.6%
10時30分 23.0%
11時 22.0%
11時30分 21.7%
12時 22.3%
12時30分 22.6%
13時 23.8%
13時21分 24.9% 瞬間最高視聴率
13時30分 23.7%
14時 12.9%
287名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:47:44.05ID:8MR11yBC0 1月4日(木)
日テレ 高校サッカー準々決勝視聴率 TVALNOW
12時20分 1.9%
12時30分 2.2%
13時 1.8%
13時30分 2.2%
14時 2.1%
14時30分 1.7%
14時53分 1.5%
15時 1.7%
15時30分 1.9%
16時 1.8%
16時4分に番組終了
日テレは大損してるよね
切りたくて仕方ないだろこれ
日テレ 高校サッカー準々決勝視聴率 TVALNOW
12時20分 1.9%
12時30分 2.2%
13時 1.8%
13時30分 2.2%
14時 2.1%
14時30分 1.7%
14時53分 1.5%
15時 1.7%
15時30分 1.9%
16時 1.8%
16時4分に番組終了
日テレは大損してるよね
切りたくて仕方ないだろこれ
288名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 13:54:10.93ID:ayiAzhGU0 知名度って結局お金をいくら稼いでるか?だから金を沢山稼ぐと自動的に世界中に知れ渡ってしまう
289名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:18:54.31ID:8MR11yBC0 日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時11分 3.7%
www
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時11分 3.7%
www
290名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:20:01.06ID:ktymmXPG0 ブラジルのサッカー終わってるからな
大谷の活躍でブラジルも野球の国になりつつある
大谷の活躍でブラジルも野球の国になりつつある
291名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:23:28.84ID:Gije7HkH0 サカ豚背中から撃たれてて草
292名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:33:24.52ID:8MR11yBC0 アメリカもアメフト人気下降気味だしな。
293名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:34:00.48ID:8MR11yBC0 日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時11分 3.7%
14時26分 2.7%
サカ豚ジジイ以外の誰が見てるんだこれ?w
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時11分 3.7%
14時26分 2.7%
サカ豚ジジイ以外の誰が見てるんだこれ?w
294名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:36:20.75ID:MWvUU1bv0295名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:41:04.74ID:V6r/EsHk0 税金に寄生しながら古事記の殺しや乱闘があるし
ヘディングで脳にダメージまで負って馬鹿になるみたいだな
禁止された方がいい
ヘディングで脳にダメージまで負って馬鹿になるみたいだな
禁止された方がいい
296名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 14:46:57.96ID:8MR11yBC0 日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時21分 3.0%
14時30分 2.9%
14時34分 2.7%
だーれも見てないよダサッカー
サカ豚ジジイしか見てないし
もう敬遠されてるからあきらめてくれ
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時21分 3.0%
14時30分 2.9%
14時34分 2.7%
だーれも見てないよダサッカー
サカ豚ジジイしか見てないし
もう敬遠されてるからあきらめてくれ
297名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:45:57.15ID:cOXo1OA30 高校サッカー結構見られてるのねと思ってしまう高校ラグビー派
298名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:28:10.36ID:JpQmMiEl0 >>16
それくらい実際に舐められてる日本を大谷さんがイメージアップしてる
それくらい実際に舐められてる日本を大谷さんがイメージアップしてる
299名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:40:38.94ID:8MR11yBC0 1月6日(土)
日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時21分 3.0%
14時30分 2.9%
14時34分 2.7%
14時44分 2.6%
15時 3.0%
15時14分 2.5%
15時30分 2.6%
16時 3.1%
16時17分 3.5%
16時25分 2.3%
16時29分番組終了
www
日テレ全国高校サッカー準決勝2試合の視聴率
11時55分 2.6%
12時 2.3%
12時30分 3.0%
12時46分 3.7%
13時 3.0%
13時30分 4.0%
13時35分 4.2%
13時54分 4.8%
14時 5.1%
14時5分 5.5% 瞬間最高視聴率
14時21分 3.0%
14時30分 2.9%
14時34分 2.7%
14時44分 2.6%
15時 3.0%
15時14分 2.5%
15時30分 2.6%
16時 3.1%
16時17分 3.5%
16時25分 2.3%
16時29分番組終了
www
300名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:42:04.03ID:fJWHOQcU0 高校野球も全試合NHKがごりおしで期間中煽りまくっても
ほとんどの試合一桁なw
ほとんどの試合一桁なw
301名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:45:24.64ID:pY4SyNKN0 坂ブー泣くからやめとけよ釣りお
302名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:46:56.74ID:a+I8PJQ00303名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:49:44.66ID:wp/WU//v0 ネトウヨ国籍はどうした?
304名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 16:59:51.70ID:8MR11yBC0 日テレ全国高校サッカー準決勝ハイライト
16時30分 2.3%
16時40分 1.8%
16時49分 2.0% 番組終了
サカ豚ジジイ以外からは敬遠対象だなダサッカー
16時30分 2.3%
16時40分 1.8%
16時49分 2.0% 番組終了
サカ豚ジジイ以外からは敬遠対象だなダサッカー
305名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:03:07.92ID:vBQSYteW0 サンバ・サッカー土人w
306名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:05:11.79ID:vBQSYteW0 大谷翔平はドジャースと一緒に被災地に一億四千万寄付したよね
クボとミトマはいくら寄付したの?
クボとミトマはいくら寄付したの?
307名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 17:05:27.44ID:iz7gU8Nw0 >>294
会話の成り立たねえアスペは引っ込んでろよヴォケ
会話の成り立たねえアスペは引っ込んでろよヴォケ
308名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:25:37.44ID:YSZuT93c0309名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:32:32.58ID:/HuRsxAN0 日本ってアニメ・漫画・寿司・ラーメン・オータニしか無いよね
もう飽きたよ
もう飽きたよ
310名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:37:27.67ID:lrva2HV+0 ブラジル身体デカいやつ多いから野球やったら凄そう
サッカーよりも野球の方が向いてそう
サッカーよりも野球の方が向いてそう
311名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:39:27.82ID:7bDS1eRV0312名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:46:38.54ID:z2rf+Ntc0 日本における30年前のバスケットやサッカー選手みたいなもんだな
313名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:46:55.78ID:a+I8PJQ00 >>310
昔ブラジル代表と日本代表が試合してたとか今の野球ファンに教えたら誰も信じなさそう
昔ブラジル代表と日本代表が試合してたとか今の野球ファンに教えたら誰も信じなさそう
314名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:49:00.03ID:V72Y4Iwi0 これってメイウェザーとかののギャラをメディアが伝えてすげーってなったのをフィーバーとか言ってる感じだろな
315名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:49:44.71ID:palW1o4l0 サッカー界で信用出来る人間って闘莉王だけだよな
316名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:50:12.99ID:hHX0KTOW0 サカ豚少数民族生きてるか?
317名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:00:53.25ID:BE+QeIBf0 >>307
メガネわるぞ
メガネわるぞ
318名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:11:48.03ID:pk1AYGSy0 さすが大谷
野球のルールに圧勝!
野球のルールに圧勝!
319名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:25:06.95ID:EBukAiwZ0 これから日本のイメージを外人に聞いたらフジヤマ、ゲイシャ、オータニになるかもな
320名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 19:25:10.85ID:EBukAiwZ0 これから日本のイメージを外人に聞いたらフジヤマ、ゲイシャ、オータニになるかもな
321名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 20:27:25.90ID:bMwh4CWr0 寿司屋ディスってんじゃねーよハゲ
322名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 21:20:02.15ID:nWIHMmI20 ブラジル野球とブラジリアン柔術どちらも日系人が関わっているのが面白い
323名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 03:59:44.66ID:id8lIick0 1月8日(月) 14時から日テレで高校サッカー決勝
1月14日(日) カタールアジアカップグループステージ 日本20時30分ベトナム DAZNのみ
1月19日(金) カタールアジアカップグループステージ 日本20時30分イラク テレ朝とDAZN
1月24日(水) カタールアジアカップグループステージ 日本20時30分インドネシア DAZNのみ
アジアカップではテレビ朝日が日本戦を最大4試合中継
[グループ1試合/準々決勝以降3試合]
DAYNが独占しているコンテンツww
そら人気ないよwもうなくしていいよ
昔からヨーロッパで大したことないしお金のムダだから
恥ずかしい惨めな気分になるだけだし
低視聴率確定でサカ豚ジジイがまたバカにされるのは誰の目にも見えてる
1月14日(日) カタールアジアカップグループステージ 日本20時30分ベトナム DAZNのみ
1月19日(金) カタールアジアカップグループステージ 日本20時30分イラク テレ朝とDAZN
1月24日(水) カタールアジアカップグループステージ 日本20時30分インドネシア DAZNのみ
アジアカップではテレビ朝日が日本戦を最大4試合中継
[グループ1試合/準々決勝以降3試合]
DAYNが独占しているコンテンツww
そら人気ないよwもうなくしていいよ
昔からヨーロッパで大したことないしお金のムダだから
恥ずかしい惨めな気分になるだけだし
低視聴率確定でサカ豚ジジイがまたバカにされるのは誰の目にも見えてる
324名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 04:46:49.43ID:2qpJrK0N0 これだけは聞きたかったサッカー界の敗北宣言
325名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 05:52:38.27ID:id8lIick0 ダサッカーは結局普及しなかった
326名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 06:07:57.32ID:Xa7I6nSd0 >>101
サッカー外したほうが面白いぞ
サッカー外したほうが面白いぞ
327名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 07:28:14.62ID:SWTEzaxj0 >266
おまえみたいなバカは、会社とかなにもしらない底辺かばかだから
黙ってろ池沼w
会社をそのまま譲渡しない限り同じにはならん
今後ビッグモーターが買収されても同じ会社だと思ってるのか?バカは
おまえみたいなバカは、会社とかなにもしらない底辺かばかだから
黙ってろ池沼w
会社をそのまま譲渡しない限り同じにはならん
今後ビッグモーターが買収されても同じ会社だと思ってるのか?バカは
328名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 14:16:33.92ID:+JJSj/0r0 野球みたいな人類から見向きもされないような超ドマイナー競技の野球選手が活躍すればバカみたいに稼げるとなったらそりゃ他の国でもニュースぐらいにはなるんじゃないかな🤭
329名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 14:26:13.97ID:dy4kaPSj0 大谷がブラジルに火をつけちゃったか
身体能力高いし、数年後は大リーグをブラジル人が席巻してるんじゃないか?
身体能力高いし、数年後は大リーグをブラジル人が席巻してるんじゃないか?
330名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 15:00:49.05ID:gj4uvftk0 >>329
身体能力だけでやれるのはせいぜい外野の守備固めか代走(盗塁不可)くらいだろ
身体能力だけでやれるのはせいぜい外野の守備固めか代走(盗塁不可)くらいだろ
331名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:00:43.08ID:VpPCQtha0332名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:06:05.80ID:5+Hqi5vf0 シンガポールとマレーシアでは大谷さんのおの字も
野球のやの字も全く出てこないw
日本人には信じられないかもしれんが本当に
まるっきり野球というものが存在していない
野球のやの字も全く出てこないw
日本人には信じられないかもしれんが本当に
まるっきり野球というものが存在していない
333名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:10:28.68ID:sP7xJtah0 アメリカを含めた世界中の人
「大谷って誰?」
「大谷って誰?」
334名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:11:25.31ID:F4jHi55i0335名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:15:18.43ID:lIbuqRE30 >>7
1おくぱーない(笑)
1おくぱーない(笑)
336名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:20:40.47ID:3V5o6Lty0 日本の野球ファンがブラジル人がサッカーから野球に乗りかえるとマジで信じてしまってるやん
闘莉王どうすんだよ
闘莉王どうすんだよ
337名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:26:34.17ID:qYGtpLaz0 日本人でも「インドのクリケットのスター選手はめちゃめちゃ稼いでる」ってこと知ってるもんな
338名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:27:05.20ID:kK6Pw+s50 【神奈川新聞】 大谷翔平のグラブ寄贈、朝鮮学校や中華学校などの外国人学校は対象外 一橋大学の田中宏名誉教授「外国人教育への意識が乏しい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4c57a9eaf9f37c22c18a13a9296d123fb54e85
ほんと差別大好きすぎだろジャップは
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4c57a9eaf9f37c22c18a13a9296d123fb54e85
ほんと差別大好きすぎだろジャップは
339名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:29:39.12ID:lqeV1QnM0 日本メディアは良いことだけしか言わないけれど
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
TIME誌
「アスリート オブ ザ イヤー」にメッシを選出
アメリカ人以外で初
2023.12.07
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20231207/1838159.html
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
TIME誌
「アスリート オブ ザ イヤー」にメッシを選出
アメリカ人以外で初
2023.12.07
https://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20231207/1838159.html
340名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:30:17.89ID:lqeV1QnM0 日本メディアは良いことだけしか言わないけれど
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
TIME誌
「世界で最も影響力のある100人」
大谷の名前無し
https://unavailable.jp/world/time-100-most-influential-people-2023/
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
TIME誌
「世界で最も影響力のある100人」
大谷の名前無し
https://unavailable.jp/world/time-100-most-influential-people-2023/
341名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:31:02.60ID:lqeV1QnM0 日本メディアは良いことだけしか言わないけれど
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
アメリカ老舗有名誌PEOPLE
「今年最も興味を惹かれた25人」
選ばれたアスリートはベッカムとガウフ(テニス全米女王)
2023.12.08
https://people.com/25-most-intriguing-people-of-2023-photos-8410727
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
アメリカ老舗有名誌PEOPLE
「今年最も興味を惹かれた25人」
選ばれたアスリートはベッカムとガウフ(テニス全米女王)
2023.12.08
https://people.com/25-most-intriguing-people-of-2023-photos-8410727
342名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:31:41.77ID:lqeV1QnM0 日本メディアは良いことだけしか言わないけれど
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
アメリカ最高権威のスポーツ誌
スポーツイラストレイテッド
「スポーツパーソン オブ ザ イヤー」に
ディオン・サンダースを選出
https://www.si.com/sports-illustrated/sports-illustrated-sportsperson-year-covers#gid=ci02cfa9ad10002444&pid=2023
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
アメリカ最高権威のスポーツ誌
スポーツイラストレイテッド
「スポーツパーソン オブ ザ イヤー」に
ディオン・サンダースを選出
https://www.si.com/sports-illustrated/sports-illustrated-sportsperson-year-covers#gid=ci02cfa9ad10002444&pid=2023
343名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:33:26.97ID:lqeV1QnM0 日本メディアは良いことだけしか言わないけれど
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
CBSスポーツ
ヘッドライナー1位は
トラビス・ケルシー
実は
アメリカで全く無双できてない大谷さん
CBSスポーツ
ヘッドライナー1位は
トラビス・ケルシー
344名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:34:48.34ID:5g9woitl0345名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:35:09.52ID:lqeV1QnM0 アメリカでの人気度注目度を表す賞やタイトル、人選に落ちまくっていた大谷
ようやく最後にAP通信の賞が取れたら日本マスゴミがキチガイのように報道しまくって爆上げして草w
マスゴミがメッシジョコビッチにマウント取りまくっているので
確かメッシはAP取っているはずと
ググッたら日本マスゴミの
「大谷 メッシジョコビッチを抑えてAP通信賞受賞!!」の記事が洪水のように溢れて出して来て出て来ないw
どんだけ狂ったように報道したんだかw
仕方ないからメッシジョコビッチの受賞歴を調べた
メッシはESPYの部門賞を一度と大賞を二度
ジョコビッチはESPY大賞二度受賞
世界最高権威のスポーツの賞
ローレウス賞の大賞を
(大谷が一次審査で落選し二次審査に残れなかった賞)
メッシは二回
ジョコビッチが四回
受賞しているのがわかった
APは格下らしく載ってなかったw
ようやく最後にAP通信の賞が取れたら日本マスゴミがキチガイのように報道しまくって爆上げして草w
マスゴミがメッシジョコビッチにマウント取りまくっているので
確かメッシはAP取っているはずと
ググッたら日本マスゴミの
「大谷 メッシジョコビッチを抑えてAP通信賞受賞!!」の記事が洪水のように溢れて出して来て出て来ないw
どんだけ狂ったように報道したんだかw
仕方ないからメッシジョコビッチの受賞歴を調べた
メッシはESPYの部門賞を一度と大賞を二度
ジョコビッチはESPY大賞二度受賞
世界最高権威のスポーツの賞
ローレウス賞の大賞を
(大谷が一次審査で落選し二次審査に残れなかった賞)
メッシは二回
ジョコビッチが四回
受賞しているのがわかった
APは格下らしく載ってなかったw
346名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 16:36:43.94ID:aDCKNk4v0 大谷すごい
お前らはゴミ
お前らはゴミ
347名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 17:24:07.18ID:id8lIick0 1月7日(日)
日テレ 高校サッカー決勝戦直前SP 視聴率
15時55分 2.4%
16時 2.1%
16時24分 1.5%
16時30分 1.6%
16時40分 2.1%
16時50分 2.4%
16時54分 番組終了
日テレ 高校サッカー決勝戦直前SP 視聴率
15時55分 2.4%
16時 2.1%
16時24分 1.5%
16時30分 1.6%
16時40分 2.1%
16時50分 2.4%
16時54分 番組終了
348名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 17:29:36.41ID:QHXK8wbj0 サッカーは正月から爆死しまくってるなw
バスケに抜かれるのは時間の問題やなw
バスケに抜かれるのは時間の問題やなw
349名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 18:03:30.42ID:5g9woitl0350名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 18:20:42.64ID:pupMP/6S0 そんな事あるか?
クリケットで無双してるブラジル人が現れて日本で大々的に報道されるようなもんだぞ
クリケットで無双してるブラジル人が現れて日本で大々的に報道されるようなもんだぞ
351名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 18:20:43.23ID:gj4uvftk0 >>349
正月に放送枠を貰えるほどごり押されてないから仕方ない
正月に放送枠を貰えるほどごり押されてないから仕方ない
352名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 19:21:10.33ID:zFGkksrK0 >>350
ギャグみたいな扱いらしいぞ。海外での大谷。
得点王のゴールキーパー扱いで。
そんな奴いるか?w あ、おったw
大谷っていうらしいぞw どんなんやねんこいつw
意味わからんわーw 得点王てw ゴールキーパーで得点王てw
という感じで、その国の母国語でギャグにされとるらしいw
ギャグみたいな扱いらしいぞ。海外での大谷。
得点王のゴールキーパー扱いで。
そんな奴いるか?w あ、おったw
大谷っていうらしいぞw どんなんやねんこいつw
意味わからんわーw 得点王てw ゴールキーパーで得点王てw
という感じで、その国の母国語でギャグにされとるらしいw
353名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 20:27:05.03ID:rp2k1ktn0354名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 20:35:36.12ID:id8lIick0 ダサッカーの気持ち悪さ
韓国が日本と比較 メディアやファン
日本が韓国と比較 メディアやファン
同じ事をしている
そっくりだなー
サカ豚って韓国人なの?
でメディアに関しては最近では韓国人の悪口までネタにしている
どんな層が見ているかよく分かるなー()
これ他のスポーツではあり得ない光景なんだが?きもちわるいよ
せかいがーせかいがー→韓国人と常に比較www
そら一般人が敬遠するよな
きっっしょー
韓国が日本と比較 メディアやファン
日本が韓国と比較 メディアやファン
同じ事をしている
そっくりだなー
サカ豚って韓国人なの?
でメディアに関しては最近では韓国人の悪口までネタにしている
どんな層が見ているかよく分かるなー()
これ他のスポーツではあり得ない光景なんだが?きもちわるいよ
せかいがーせかいがー→韓国人と常に比較www
そら一般人が敬遠するよな
きっっしょー
355名無しさん@恐縮です
2024/01/07(日) 23:11:40.55ID:nADGMBUR0 >>1
「アスリートイメージ評価調査」2023調査
【 アスリートイメージ総合ランキング】
1位:大谷翔平(MLB<大リーグ>)
2位:トム・ホーバス(バスケットボール<日本代表>)
3位:西田有志(バレーボール)
4位:河村勇輝(バスケットボール<日本代表>)
5位:石川祐希(バレーボール)
6位:リオネル・メッシ(海外サッカー)
7位:高橋藍(バレーボール)
8位:古賀紗理那(バレーボール)
9位:井上尚弥(ボクシング)
10位:吉田正尚(MLB<大リーグ>)
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000167.000038657&g=prt
https://prtimes.jp/i/38657/167/resize/d38657-167-2d699eb6116304e95e7a-0.png
「アスリートイメージ評価調査」2023調査
【 アスリートイメージ総合ランキング】
1位:大谷翔平(MLB<大リーグ>)
2位:トム・ホーバス(バスケットボール<日本代表>)
3位:西田有志(バレーボール)
4位:河村勇輝(バスケットボール<日本代表>)
5位:石川祐希(バレーボール)
6位:リオネル・メッシ(海外サッカー)
7位:高橋藍(バレーボール)
8位:古賀紗理那(バレーボール)
9位:井上尚弥(ボクシング)
10位:吉田正尚(MLB<大リーグ>)
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000167.000038657&g=prt
https://prtimes.jp/i/38657/167/resize/d38657-167-2d699eb6116304e95e7a-0.png
356名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 17:27:38.15ID:b8LGUrzP0357名無しさん@恐縮です
2024/01/08(月) 17:32:11.62ID:bBv4KMhY0 そりゃブラジルからは本物アスリートなメジャーの大スターなんて生まれないからな
転んだり痛んだフリする演劇部はたくさん出るけど笑
転んだり痛んだフリする演劇部はたくさん出るけど笑
358名無しさん@恐縮です
2024/01/09(火) 00:19:40.22ID:urSKVGyI0 >>357
無名のゴミカス木偶の坊だと馬鹿にされて終わっただけ(笑)
【野球】「世界で最も無名のスーパースターだ」1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703409759/
無名のゴミカス木偶の坊だと馬鹿にされて終わっただけ(笑)
【野球】「世界で最も無名のスーパースターだ」1014億円大谷翔平を知らないヨーロッパで異例の解説記事★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703409759/
359名無しさん@恐縮です
2024/01/09(火) 03:33:09.15ID:mPYFwEzz0 ブラジルで野球をやってる奴なんてほとんどが日系人という事実を知らない焼き豚が多くて草
360名無しさん@恐縮です
2024/01/09(火) 04:22:27.53ID:UhnPu+ri0 大谷翔平なんかを過剰に評価してるバカが日本人に意外に多くて恥ずかしい、才能と運だけの男
何を勘違いしてるのか、全盛期であるはずの18歳から30歳の12年間の65%以上が怪我、リハビリ、手術、休暇
高校生までは日本でもアメリカでもエースで4番など当たり前だがプロで1年間130試合やローテション守るために
みんな専念をしているだけでもある、大谷翔平は単にワガママ押し通しただけで、
全盛期の12年間使って2年半だけ通用しただけであり、しかも結局は怪我と違和感の連続
大谷はイチローに遥かに及ばない野球選手でありスポーツ選手である、仕事としてプロとしてダメ
本当に心からそう思う、感動シーンもWBCくらいで、やたら少ないし引退したらもう記憶にも残らん
大谷翔平は単にポテンシャル、才能、体格、環境、豪運に恵まれた凄い豪運の男!というだけだ
何を勘違いしてるのか、全盛期であるはずの18歳から30歳の12年間の65%以上が怪我、リハビリ、手術、休暇
高校生までは日本でもアメリカでもエースで4番など当たり前だがプロで1年間130試合やローテション守るために
みんな専念をしているだけでもある、大谷翔平は単にワガママ押し通しただけで、
全盛期の12年間使って2年半だけ通用しただけであり、しかも結局は怪我と違和感の連続
大谷はイチローに遥かに及ばない野球選手でありスポーツ選手である、仕事としてプロとしてダメ
本当に心からそう思う、感動シーンもWBCくらいで、やたら少ないし引退したらもう記憶にも残らん
大谷翔平は単にポテンシャル、才能、体格、環境、豪運に恵まれた凄い豪運の男!というだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 《東出、ベッキー超え》永野芽郁 CM全降板なら違約金は空前絶後の10億円規模に…不倫報道の「大きすぎる代償」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 【悲報】韓国人さん、『クレヨンしんちゃん』(신짱구シン・チャング)を日本人に奪われたとガチギレwwwwwwwwwwww [833348454]