リヴァプール主将のフィルジル・ファン・ダイクは、遠藤航に賛辞を送った。
昨夏にシュトゥットガルトからリヴァプールに加入した遠藤。当初は適応に苦しみ、なかなかプレー時間を延ばせなかった同選手だが、徐々にユルゲン・クロップ監督の信頼を勝ち取って出場機会を増やし、直近の公式戦8試合連続で先発出場を果たすなど、ここまで公式戦24試合で2ゴール1アシストを記録してプレミアリーグ首位を走るチームの中で活躍している。
1日の4-2で勝利したニューカッスル戦でも先発からピッチに立ち、トランジションの場面で大きな役割を担っていた遠藤について、リヴァプール主将のファン・ダイクはこの試合の後に同選手を称えるコメントを残した。その様子をイギリス『リヴァプール・エコー』が伝えている。
「僕たちは彼に最高峰のレベルでプレーできる能力があるとわかっているし、彼はこの数週間でそのことを示してきた。彼が自信とともに次の段階に進んだと思う。彼も人間だから自信は助けになるはずだ。彼はとても頼りになる6番で、現代のフットボール界ですべてのトップチームにはとても重要な6番がいて、ピッチ上で最も過小評価されている役割の1つだと思う」
「プロテクトするために、そして前線へのリンクとなるために、そのポジションでプレーできる選手がいないといけない。彼は良くやっているし、特にこの数週間で彼は向上した。僕たちは彼がいないことを寂しく思うだろう。彼がいつ戻ってくるか様子を見よう。でも、僕たちにはこの状況を変えることはできない」
なお、日本代表の主将としてアジアカップ2023に出場予定の遠藤は、最長で2月10日まで離脱する予定だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/126f99dc6bd7999ff1157b5e06f412ed43b1b1ac
【サッカー】遠藤航をリバプール主将ファン・ダイクが絶賛「とても頼りになる6番」「自信とともに次の段階に進んだ」 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1久太郎 ★
2024/01/04(木) 11:25:32.06ID:GVyYEjAT92024/01/04(木) 11:25:45.66ID:pY2sKwnb0
マウスサービス
3名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:26:08.99ID:X1Rw4Rol0 クルックルwwwwwwwwww
2024/01/04(木) 11:27:52.96ID:O6gD0ZLB0
オーラルリップマウスブロウジョブサービス
2024/01/04(木) 11:28:02.15ID:0/rERIXZ0
アジアカップで削られて「頼りになる6番」は帰って来ませんでした
6名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:29:35.73ID:fhhlgbcY0 ファン。。。また韓国人?
2024/01/04(木) 11:30:01.09ID:HgBcYylF0
遠藤の有無で失点数も勝ち点も結構違うからな
2024/01/04(木) 11:30:39.91ID:y4y8KfEq0
まぁ遠藤はコツコツやってて認めざるをえないわ
2024/01/04(木) 11:31:45.59ID:zPfEmIEq0
でも世界は大谷翔平に夢中だから
2024/01/04(木) 11:31:49.31ID:7nIaoBo70
2024/01/04(木) 11:32:05.26ID:L5G6IrML0
ヒップサービスだろ
2024/01/04(木) 11:33:04.71ID:X7/wSkTy0
ファン・ダイクってワールドクラスだぞ
13名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:33:28.30ID:kpEuhUxR0 まぁ、元々吉田麻也の弟子だったから日本人に抵抗ないだろ
14名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:34:00.63ID:jOkHIjuj0 まさか本家レッズのスタメンになるとは
2024/01/04(木) 11:37:36.56ID:ZSX6JNTt0
プレーでも遠藤をサポートしてくれているから
信用できるよね
信用できるよね
16名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:38:38.33ID:Uk7EWKlx0 遠藤航はタフでケガに強いのも凄い
2024/01/04(木) 11:39:37.53ID:aGuzjQ3R0
ファン・ダイクです
2024/01/04(木) 11:39:50.31ID:5esXhot50
ファンダイク マネ フォンテ ララーナ ルークショウ
吉田が育てた
吉田が育てた
19名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:40:46.56ID:7wAWfUZW0 ダイジェストでしか見てない俺が言うのもなんだが
遠藤がいることでずっとリバプールのターンになり続けて
敵の攻撃が始まらないのは敵チーム的にはアリ地獄にハマったみたいだろうな
遠藤がいることでずっとリバプールのターンになり続けて
敵の攻撃が始まらないのは敵チーム的にはアリ地獄にハマったみたいだろうな
2024/01/04(木) 11:41:33.60ID:2cAYncVM0
ワイの親父も爺さんも大工だったので親近感わくわ
21名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:41:36.05ID:jREQ4w2U0 遠藤の背番号は3だよな?
22名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:43:11.33ID:tW0sMW6e0 首位リヴァプールの中盤に君臨
現時点で日本人No.1アスリート
現時点で日本人No.1アスリート
2024/01/04(木) 11:43:58.85ID:ayfCH6zL0
チームから離れるときにメディアコントロールというかフォローがあるのは認めらた証拠なんだろうな
24名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:44:11.16ID:BdvjmncC0 本音は「マックアリスターの代役としてよく頑張ったよ。アジアカップで優勝目指して頑張ってほしいね。ゆっくり戻って来たらいいんだよ。僕達にはマックアリスターがいるからね。戻って来てもベンチだからね」
2024/01/04(木) 11:44:19.26ID:S1IDRfmT0
アジア杯でる意味ないわ
2024/01/04(木) 11:44:28.13ID:8kSovIhw0
吉田麻也とオランダでチームメイトだったんだよな
世界は案外狭い
世界は案外狭い
27名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:44:31.28ID:vmSQMQFG0 ファンダイクのパフォーマンス安定してる時、遠藤がいるのは偶然ではないでしょう
もう一つ言うとコナテいる時セットプレーの失点が増えるから板倉はあり得ない話しじゃ無いと言っておく
もう一つ言うとコナテいる時セットプレーの失点が増えるから板倉はあり得ない話しじゃ無いと言っておく
28名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:45:23.69ID:NFnznizu0 代表も遠藤いないとき調子悪かったよなぁ
29名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:45:31.79ID:sRpTnfcO0 >>10
おじさぁ今どきアタオカって笑
おじさぁ今どきアタオカって笑
30名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:46:11.56ID:7wAWfUZW0 遠藤のパス付ける能力は正直W杯出たことない国の6番だよね
でも相手がターンオーバーしようとした瞬間個人の力でターンオーバーし返すから
味方の守備での体力消費ほぼ0にできる
チームに絶対必要と監督なら考える
でも相手がターンオーバーしようとした瞬間個人の力でターンオーバーし返すから
味方の守備での体力消費ほぼ0にできる
チームに絶対必要と監督なら考える
2024/01/04(木) 11:46:33.22ID:S/ecEcad0
絶対に入れてはいけないヌニェス
32名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:47:06.18ID:Y9tuQ9310 田中も遠藤のプレー見て勉強しろ
33名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:47:15.83ID:x5yka4CD0 ダイクってなんやかんや優しいよな
絶対いいやつやわ
絶対いいやつやわ
2024/01/04(木) 11:48:12.93ID:LRb2zB4k0
福西とたいして変わんなくね?
上位互換?
上位互換?
2024/01/04(木) 11:48:46.53ID:vgknOkVF0
あと5年早く見つかって欲しかった
2024/01/04(木) 11:49:09.47ID:2Wu7I3ue0
リヴァプール 遠藤航
カッコよすぎやな
カッコよすぎやな
37名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:51:00.64ID:hVBe5DSx0 湘南のあとに浦和に行ったの本当に無駄な時間だったよなあ
2024/01/04(木) 11:51:30.82ID:gJ2NjNXS0
>>26
オランダじゃなくてセインツ
オランダじゃなくてセインツ
39名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:52:09.40ID:TOC3zmjU0 ダイクも日本人と縁があるよな
2024/01/04(木) 11:52:24.24ID:igvUhBYd0
>>34
本田泰人の上位互換
本田泰人の上位互換
41名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:54:37.88ID:pZxoEAct0 帰ってきたら席は空いてませんでした。
2024/01/04(木) 11:55:06.40ID:Ski0w5rJ0
>>29
普通に使うけど?"笑" ←の方がキツい
普通に使うけど?"笑" ←の方がキツい
2024/01/04(木) 11:55:28.08ID:gKSBxT6t0
44名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:55:28.45ID:3I1rxRdl0 だって大工だから😊
2024/01/04(木) 11:55:42.54ID:Fzx6V4Pc0
>>24
周りがそういう認識だと当のマック本人にはストレスになるだけだぞ
遠藤と同じ役割は良くも悪くも出来ない
ファンダイクは遠藤と試合中も意思疎通し合ってるし確かに1つ上のレベルの選手だけどリスペクト勝ち取ってるよ
周りがそういう認識だと当のマック本人にはストレスになるだけだぞ
遠藤と同じ役割は良くも悪くも出来ない
ファンダイクは遠藤と試合中も意思疎通し合ってるし確かに1つ上のレベルの選手だけどリスペクト勝ち取ってるよ
2024/01/04(木) 11:56:51.59ID:2jZrJPhz0
見る目の無い人の書き込み
晒し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702784077/155
155 名無しさん@恐縮です sage 2023/12/17(日) 13:35:36.34 ID:TBHkFnjC0
まぁ辛辣だけどド正論だよな
一点取っただけで「通用すると思ってたわ」「フィットするまで時間かかると俺は初めから言ってたからな。」等々短絡的な事言ってる人間かなりいたな
しかも得点には触れるけど、守備に関してはスルー笑
遠藤=守備を期待されてるのにそこはスルー笑
晒し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702784077/155
155 名無しさん@恐縮です sage 2023/12/17(日) 13:35:36.34 ID:TBHkFnjC0
まぁ辛辣だけどド正論だよな
一点取っただけで「通用すると思ってたわ」「フィットするまで時間かかると俺は初めから言ってたからな。」等々短絡的な事言ってる人間かなりいたな
しかも得点には触れるけど、守備に関してはスルー笑
遠藤=守備を期待されてるのにそこはスルー笑
47名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 11:58:03.55ID:7wAWfUZW0 中盤で味方のボールホルダーの斜め後ろあたりにずっとポジション取り続ける
相手がボールハントした瞬間そのボールを遠藤が奪い返す
相手がボールハントした瞬間そのボールを遠藤が奪い返す
2024/01/04(木) 11:58:08.99ID:Ski0w5rJ0
>>24
妄想すんなキショい
妄想すんなキショい
49名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:00:26.41ID:8HmKbJqF0 外国人「なぜ知ってると..」日本の番組でC・ロナウドへの大谷翔平質問に外国人も困惑!
【海外の反応】
<ポルトガル>
・傲慢に聞こえるかもしれないが、正直なところ、彼がなぜ知ってると思ったのか?
ポルトガルに野球はまったく存在しないし、ほとんどの人はヤンキースが何なのかすら知らない。
<チリ>
・悲しまずに、現実的になるんだ。
野球はアメリカですらNBAやNFLほど人気はない、ましてや世界的に見てC・ロナウドに及ばない。
<チリ>
・大谷って一体誰なの?俺らが知っているべきなの?
大谷は世界から知られてなかった世界で最も無名なスーパースター★ww
【海外の反応】
<ポルトガル>
・傲慢に聞こえるかもしれないが、正直なところ、彼がなぜ知ってると思ったのか?
ポルトガルに野球はまったく存在しないし、ほとんどの人はヤンキースが何なのかすら知らない。
<チリ>
・悲しまずに、現実的になるんだ。
野球はアメリカですらNBAやNFLほど人気はない、ましてや世界的に見てC・ロナウドに及ばない。
<チリ>
・大谷って一体誰なの?俺らが知っているべきなの?
大谷は世界から知られてなかった世界で最も無名なスーパースター★ww
2024/01/04(木) 12:00:28.53ID:SoFEYoxa0
誰だよこいつら。ジャッジに絶賛されてる大谷のほうが上やん
2024/01/04(木) 12:01:33.28ID:iSkoHIga0
世界トップレベルのクラブに違和感なく完全にハマる選手が遂に現れたな 日本はじまったと言っても過言ではない
ローマ中田はスタメンレベルでなかったし、インテル長友はクラブ戦力ちょっと落ちてたし、香川のドルはクラブの格がちょっと低いし、冨安はスペだから本当の意味で日本選手がいつまでも越えられなかった最後の高い壁を遠藤が乗り越えてくれた感じがする
ローマ中田はスタメンレベルでなかったし、インテル長友はクラブ戦力ちょっと落ちてたし、香川のドルはクラブの格がちょっと低いし、冨安はスペだから本当の意味で日本選手がいつまでも越えられなかった最後の高い壁を遠藤が乗り越えてくれた感じがする
52名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:02:58.76ID:e1RwI7YE0 ニューカッスル戦を観ていたファビーニョもソボスライ、マカリスター、遠藤は本当に良かったとコメントしてるね。
2024/01/04(木) 12:03:26.68ID:owZNl7Wd0
まーたジャプメディアがリバプールで迷惑かけたんか
どう見てもリップサービスやんけ
どう見てもリップサービスやんけ
2024/01/04(木) 12:04:22.75ID:7WObJz8G0
ウーデゴール嫌いじゃないけど遠藤がボール持った時舐めた感じでボール奪いに来てたけどボール奪えず。
ウーデゴールがボール持った瞬間遠藤に刈り取られてショートカウンターになったときは爽快だったな
ウーデゴールがボール持った瞬間遠藤に刈り取られてショートカウンターになったときは爽快だったな
55名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:04:42.29ID:CdGSGVi20 糞食い韓国兄さんにはかないません
56名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:05:55.28ID:x4Zl24XW0 >>12
ウイニングイレブンでめっちゃ能力高い
ウイニングイレブンでめっちゃ能力高い
57名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:06:27.52 >>1
始まったぞ!
本日 1/4(木)
第102 回 高校サッカー選手権
準々決勝
12:05~
市立船橋vs名古屋
ライブ配信・https://tver.jp/live/special/lei7ovdezz
青森山田vs昌平
14:10~
神村学園vs近江
堀越vs佐賀東
○市立船橋 FW郡司璃来(清水エスパルス内定)
○神村学園
FW西丸道人(ベガルタ仙台内定)
MF吉永夢希 (ヘンク/ベルギー)
FW 名和田我空( U-17 日本代表)
高校サッカー選手権は「TVer」「SPORTS BULL」で全47試合無料ライブ配信が決定! ノーカット版やダイジェスト版も配信へ
・
https://i.imgur.com/a9jpbLr.jpg
始まったぞ!
本日 1/4(木)
第102 回 高校サッカー選手権
準々決勝
12:05~
市立船橋vs名古屋
ライブ配信・https://tver.jp/live/special/lei7ovdezz
青森山田vs昌平
14:10~
神村学園vs近江
堀越vs佐賀東
○市立船橋 FW郡司璃来(清水エスパルス内定)
○神村学園
FW西丸道人(ベガルタ仙台内定)
MF吉永夢希 (ヘンク/ベルギー)
FW 名和田我空( U-17 日本代表)
高校サッカー選手権は「TVer」「SPORTS BULL」で全47試合無料ライブ配信が決定! ノーカット版やダイジェスト版も配信へ
・
https://i.imgur.com/a9jpbLr.jpg
2024/01/04(木) 12:07:10.73ID:fFagLZb40
リバプールの次期キャプテンだな
59名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:08:10.17ID:foyRDd0j0 海外フォーラム見てるとリバポがスクデット取るラストピースは
パス出せてゲーム作れて守れる守備的な選手の補強が急務って意見が多いね
ミンジェ兄さんの名前もかなり出てる
遠藤は実はかなり評価低い
パス出せてゲーム作れて守れる守備的な選手の補強が急務って意見が多いね
ミンジェ兄さんの名前もかなり出てる
遠藤は実はかなり評価低い
60名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:09:22.34ID:WmPsPg8i0 ファン・ダイクは加入当初から信頼してたよな
絶対パスくれるし、他の奴らはくれないのに
絶対パスくれるし、他の奴らはくれないのに
2024/01/04(木) 12:09:48.39ID:ayfCH6zL0
そもそもDFが遠藤を歓迎しないわけがないしな
クロップもそのつもりでとってるわけで
クロップもそのつもりでとってるわけで
62名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:10:39.13ID:r5fKVXru0 あれだけ動いてくれるんだしショートカウンターやりたいなら外せないよな
移籍前も含めて一気に駆け上がったな漫画やアニメの世界だろコレ
移籍前も含めて一気に駆け上がったな漫画やアニメの世界だろコレ
63名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:11:59.14ID:Z+OR8dju0 アフリカや南米と違って基本アジア人が来ても誰こいつ的な感じでフラット評価じゃなくてマイナス評価から始まるからな
余程のアピールしないとまずスタートラインにすら立てない
遠藤はすごいわ
余程のアピールしないとまずスタートラインにすら立てない
遠藤はすごいわ
2024/01/04(木) 12:13:52.91ID:24IoM/Hr0
なぜか毎回インスタにコメントくれるファンダイクさん
2024/01/04(木) 12:15:47.60ID:hyi9G8Dj0
アギーレがアジアカップで日本代表を指揮してた時みたいなサッカー
それをプレミアみたいな更に凄い強度のリーグで成立させてる今のリバプールえぐい
ずっと自分たちのターンを継続するために
遠藤もボール刈り取り起点になるっていうパターン多くできちゃってるのもエグいな
攻撃陣やボランチのプレスの際の味方との距離感が生命線
最初は味方との距離が空きすぎてたんだろな多分
でももううまくポジショニングとれちゃうし
そこから詰み取れる可能性あると瞬時に判断できちゃんとチャレンジしきる能力
マクアリのアンカー時をあんま見てないのでそこらへんがどうなのか知らん
それ以外の攻撃的センスはこの前の遠藤との交代後に圧倒的だとわかった
これが先発時から始めた時に効くのかどうか
でも今の攻撃時とボランチやアンカーで詰め取ってからのショートカウンターの連続って形は
今のチームの形に完全になってるからポジショニングさえちゃんとマクアリも取れてたら
しばらくは継続されそうなサッカーではあると思う所もあるかな
それをプレミアみたいな更に凄い強度のリーグで成立させてる今のリバプールえぐい
ずっと自分たちのターンを継続するために
遠藤もボール刈り取り起点になるっていうパターン多くできちゃってるのもエグいな
攻撃陣やボランチのプレスの際の味方との距離感が生命線
最初は味方との距離が空きすぎてたんだろな多分
でももううまくポジショニングとれちゃうし
そこから詰み取れる可能性あると瞬時に判断できちゃんとチャレンジしきる能力
マクアリのアンカー時をあんま見てないのでそこらへんがどうなのか知らん
それ以外の攻撃的センスはこの前の遠藤との交代後に圧倒的だとわかった
これが先発時から始めた時に効くのかどうか
でも今の攻撃時とボランチやアンカーで詰め取ってからのショートカウンターの連続って形は
今のチームの形に完全になってるからポジショニングさえちゃんとマクアリも取れてたら
しばらくは継続されそうなサッカーではあると思う所もあるかな
66名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:19:47.31ID:FXIrYvZ+0 >>9
何処の異世界だよ精神障害者wwwwwwwwwwwwwww
何処の異世界だよ精神障害者wwwwwwwwwwwwwww
2024/01/04(木) 12:20:54.86ID:eL33l3XL0
>>13
弟子じゃねーよ、吉田は「あいつ言うこと聞かない」「ポジショニングとかめちゃめちゃだけど身体能力でなんとかしちゃうから」ってゆーとるがなw
弟子じゃねーよ、吉田は「あいつ言うこと聞かない」「ポジショニングとかめちゃめちゃだけど身体能力でなんとかしちゃうから」ってゆーとるがなw
2024/01/04(木) 12:21:54.13ID:yfmyz3Js0
>>6
馬鹿かよ
馬鹿かよ
2024/01/04(木) 12:22:51.23ID:NCBLnZPp0
>>24
なわけねぇだろカス
なわけねぇだろカス
2024/01/04(木) 12:22:57.36ID:yfmyz3Js0
>>64
ダイク兄さん本当いい人だよな
ダイク兄さん本当いい人だよな
2024/01/04(木) 12:24:05.17ID:NCBLnZPp0
>>59
そのコピペ飽きたよ
そのコピペ飽きたよ
2024/01/04(木) 12:26:39.79ID:FXGEzZpn0
ckとかボックス手前のルーズボールに反応して奪えるとチャンスになってたな
足は遅いからかわされたらダイクに任せるしかないけど
足は遅いからかわされたらダイクに任せるしかないけど
73名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:27:09.38ID:bSGtfCyt0 日本代表に楽勝出来る国だけが遠藤に石を投げていい
74名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:27:50.34ID:TrAhpOU40 インスタフォロワー
遠藤リバプール入団前 10万
入団直後 30万
活躍しだして激増今91万
毎日2万ぐらい増えてる
ビッククラブで活躍するってこういう事なんだな
遠藤リバプール入団前 10万
入団直後 30万
活躍しだして激増今91万
毎日2万ぐらい増えてる
ビッククラブで活躍するってこういう事なんだな
2024/01/04(木) 12:28:43.34ID:EKobeiaN0
マクアリ戻るまでだし役目は果たしたな
2024/01/04(木) 12:29:52.69ID:AF6hED/r0
3番なのに6番打ってると思われてて草
ジャップに中軸は無理
ジャップに中軸は無理
2024/01/04(木) 12:31:13.33ID:yfmyz3Js0
>>76
6番こそ守備的MFのポジションなんだが
6番こそ守備的MFのポジションなんだが
2024/01/04(木) 12:32:03.16ID:6pzWomJg0
サラーとかファン・ダイクとか雰囲気のあるやつに信用されると箔が付く
2024/01/04(木) 12:33:16.00ID:+fpEFend0
ダイクは遠藤の事信用してるのプレーから伝わってくる
リバプールの中でもトップクラスの選手なのにマジで有難いわ
リバプールの中でもトップクラスの選手なのにマジで有難いわ
80名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:33:36.72ID:yuh1vkV70 もう移籍金と年俸分くらいは活躍しただろ
81名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:35:48.00ID:OrFEebFy0 サウサンプトンにいたから吉田のことも知ってるかな?
2024/01/04(木) 12:38:13.82ID:VAqgvgky0
遠藤てサラーにパス出すことばかり考えているように見える
2024/01/04(木) 12:38:16.31ID:QlteaMQK0
コレ見るとリップサービスではないことが分かる。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=145670
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=145670
84名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:38:48.14ID:EqP0mH0b02024/01/04(木) 12:39:19.55ID:76NyRCLa0
サラーがDF背負って遠藤に戻してシュート打たせたのを見てめっちゃ認められてるって思った
2024/01/04(木) 12:39:52.65ID:yfmyz3Js0
2024/01/04(木) 12:40:29.57ID:q3ttMPW30
>>10
まあトンスルでも飲んで落ち着きなよ
まあトンスルでも飲んで落ち着きなよ
2024/01/04(木) 12:40:43.79ID:pPDr/e+W0
マクアリ戻ってくるまで出てマクアリ戻ってきたらアジアカップで離脱というお手本のようなベンチに戻るシナリオ
89名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:41:26.06ID:rO5jE0dX0 マクアリスター遠藤ソボスライの3枚を試してほしい
それか4-1-4-1でマクアリスターを1枚前で使うとか
それか4-1-4-1でマクアリスターを1枚前で使うとか
2024/01/04(木) 12:41:50.99ID:a1VaSjEE0
ダイクはカッコいい
私服もオサレやしモデルみたいや
私服もオサレやしモデルみたいや
2024/01/04(木) 12:43:04.20ID:R5/5OYF50
>>85
というかあれで認められたんだと思うけど
というかあれで認められたんだと思うけど
2024/01/04(木) 12:43:06.34ID:18zjibWw0
>>21
その前にリバプールで3番つけてたのはレジェンドだぞ
その前にリバプールで3番つけてたのはレジェンドだぞ
2024/01/04(木) 12:43:17.28ID:unYPl6UE0
マケレレみたいな選手は評価はされにくいけど必要だからな
遠藤はもう少し前でボール奪って一気にゴールに向かえる守備するけど
遠藤はもう少し前でボール奪って一気にゴールに向かえる守備するけど
2024/01/04(木) 12:43:28.82ID:CbrR9sM70
ダイクはそりゃ褒めるだろうな被シュート数が激減したんだもん
遠藤入る前は地獄みたいな殴り合いだったからたいへんだったろうよ
遠藤入る前は地獄みたいな殴り合いだったからたいへんだったろうよ
95名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:44:17.38ID:im7UweRB0 リヴァプールってサラー抜けたあとどうなるんやろな。ヌニョスが引っ張ってく感じ?トッテナムもケイン抜けても何だかんだソン兄とリシャルリソンが点取りまくってるよな
2024/01/04(木) 12:49:31.99ID:R5/5OYF50
理想は遠藤、サラーが抜けたあとリバプール3〜4位ぐらいまで後退
その後遠藤、サラーがアジア、アフリカ王者として凱旋
リバプールを再び首位に押し戻してプレミア優勝
って展開になれば最高なんだが
その後遠藤、サラーがアジア、アフリカ王者として凱旋
リバプールを再び首位に押し戻してプレミア優勝
って展開になれば最高なんだが
2024/01/04(木) 12:50:19.68ID:1bJUtP9h0
オーラルエクスキューション
2024/01/04(木) 12:51:12.89ID:ZihqFxj50
ヌニョスはダメだ
決定機外しすぎ
決定機外しすぎ
2024/01/04(木) 12:51:44.57ID:a1VaSjEE0
ヌニェスはネタ枠として必要
100名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:54:44.92ID:WE4i1lAo0 シュツットの時と同じ道を歩んでるな
来年には遠藤がリバポのキャプテンになってそう
来年には遠藤がリバポのキャプテンになってそう
101名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:56:24.34ID:yp53KhGH0102名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 12:56:25.36ID:yp53KhGH0103名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:04:19.66ID:7JhNJOBo0 >>95
エンバペ獲得の話が定期的に出てくるんだよね… 昨日あたりにも記事出てた 飛ばしだと思うからほとんど信じてないけどw
エンバペ獲得の話が定期的に出てくるんだよね… 昨日あたりにも記事出てた 飛ばしだと思うからほとんど信じてないけどw
104名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:09:30.29ID:Q4wqt50e0 我ら日本のキャプテンだからな。
吉田キャプテンは便りにならなかったw
吉田キャプテンは便りにならなかったw
105名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:09:59.40ID:Cgvzor7a0 まあ遠藤の有り難みはCBの選手が一番よく分かるだろうしな
しかし俺はもっと早く適応出来ると思ったからプレミアやっぱ凄いんだわ
最初遠藤が空回りしてるの見てマジかって思ったもん
しかし俺はもっと早く適応出来ると思ったからプレミアやっぱ凄いんだわ
最初遠藤が空回りしてるの見てマジかって思ったもん
106名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:13:46.98ID:F++ZjQ/M0 サラーとダイクは最初から遠藤見てパス出してる
107名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:16:02.11ID:789Gg2cV0108名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:16:22.25ID:Q4wqt50e0 和製マスチェラーノだな。
CBの心得もあるし、危ない所は刈り取ってくれる。
CBの心得もあるし、危ない所は刈り取ってくれる。
109名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:18:32.65ID:3x7QTQGv0 ファン・ダイクはガチ
遠藤がインスタアップしたら速攻でカキコしてる位仲良し
遠藤がインスタアップしたら速攻でカキコしてる位仲良し
110名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:18:42.18ID:IY76m39F0 >>1
彼も人間だからってどういう意味?無意識に差別意識があるから?
彼も人間だからってどういう意味?無意識に差別意識があるから?
111名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:19:08.56ID:KVV96O390 遠藤は冨安と違ってタフ
112名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:27:44.74ID:eL33l3XL0 >>107
それはそれ。弟子とは言わん!
何度も芸人の出待ちしたら可愛がってもらえるようになって、行きつけの飯屋に連れてってもらって飯屋の主人を気に入って自分も行きつけになったからって「あの芸人の弟子です」とは言わねえべw
それはそれ。弟子とは言わん!
何度も芸人の出待ちしたら可愛がってもらえるようになって、行きつけの飯屋に連れてってもらって飯屋の主人を気に入って自分も行きつけになったからって「あの芸人の弟子です」とは言わねえべw
113名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:39:28.20ID:VWDSgYML0 まだプレミアのファンは遠藤の本当の機能を知らない
CBやSBが累停や怪我人で火の車になってからが真価発揮の時
CBやSBが累停や怪我人で火の車になってからが真価発揮の時
114名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:39:41.72ID:KqnxvsvE0115名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:53:22.33ID:4/Li5/tT0116名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:55:05.12ID:4/Li5/tT0 >>89
それがベストだわ
それがベストだわ
117名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 13:56:15.81ID:OgRlby9w0118名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 14:09:09.86ID:5i0YzAc60 試合中1番遠藤に指示出してコミュニケーション取ってるのがファンダイクだと思うわ
119名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 14:13:43.19ID:27Yzh3LY0 >>40
Jリーグ初年度の本田は凄かったものな
Jリーグ初年度の本田は凄かったものな
120名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 14:22:40.79ID:nf6ET1VP0 来期はリバプールのキャプテンマーク巻いてるだろな、まさかこんな時代がくるとはなw
121名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 14:26:17.11ID:FXIrYvZ+0122名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 14:55:34.39ID:TlTx5IWa0 遠藤のことはファン・ダイクが1番わかってるだろ
失点が減ったという明らかなデータもあるし
遠藤のファン・ダイクが持ち上がったときスムーズにCBに入る動きは当たり前だけど観てて気持ちいいぞ
失点が減ったという明らかなデータもあるし
遠藤のファン・ダイクが持ち上がったときスムーズにCBに入る動きは当たり前だけど観てて気持ちいいぞ
123名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 15:21:10.24ID:3Emy0mz60 >>9
世界「ファン・ダイク?遠藤?誰?」
https://i.imgur.com/2zFkNug.jpg
アメリカ「マジで誰???w」
https://i.imgur.com/2Tu8ckc.jpg
世界「ファン・ダイク?遠藤?誰?」
https://i.imgur.com/2zFkNug.jpg
アメリカ「マジで誰???w」
https://i.imgur.com/2Tu8ckc.jpg
124名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 15:48:31.41ID:5t8QNnV00 シュツットガルトのファンもほっとしたろうな
125名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 15:59:52.25ID:la/2j4se0 ファンダイクは遠藤のプレミアデビュー当初から「困ったら俺に出せ」みたいなポジショニングを嫌がらずに何度もしてくれてパスも何度も返してくれて器デカいしいいリーダーだと思ったな
いいコース走っても最初はパスくれないみたいなイタリアを何度も見過ぎてたせいもあるかもだけど
いいコース走っても最初はパスくれないみたいなイタリアを何度も見過ぎてたせいもあるかもだけど
126名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 16:29:27.45ID:alESFfwR0 日本代表のキャプテンはプレミア首位リバプールのアンカー
凄い時代になったもんだな
凄い時代になったもんだな
127名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 17:02:57.77ID:AJgiODNa0 >>9
日本人とアメリカ人ですらごく一部ですけどww
日本人とアメリカ人ですらごく一部ですけどww
128名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 19:54:25.89ID:5zbVhkHD0 うおおおおお
129名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 20:03:05.58ID:p67ffktK0 ファンダイクなんてちょっと前は世界最高のDFだった男
それに認められるってすげーな
それに認められるってすげーな
130名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 20:23:50.49ID:VJIUWJag0 ディフェンスラインでのパス回しって遠藤ほんと上手いんだよね
ちょっと苦しくなっても遠藤にボールいったらちょっと余裕できる
助けになるんだよね
ファン・ダイクも足元上手いし ボールタッチがDFのじゃない
超一流クラブはDFラインのパス回しでも見てて楽しい
ちょっと苦しくなっても遠藤にボールいったらちょっと余裕できる
助けになるんだよね
ファン・ダイクも足元上手いし ボールタッチがDFのじゃない
超一流クラブはDFラインのパス回しでも見てて楽しい
131名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 22:03:17.32ID:RwfZR7+Q0 >>129
今違うのか?
今違うのか?
132名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 23:45:57.49ID:syEKQFV90 >>124
そういやリバプールのチームメイトは遠藤を避けたりパスしないとかそういうのが無かったんだよな
ワケアリだったディアス以外は
そこが南野のときとめちゃくちゃ違う
練習からなにかあったんだろうね
そういやリバプールのチームメイトは遠藤を避けたりパスしないとかそういうのが無かったんだよな
ワケアリだったディアス以外は
そこが南野のときとめちゃくちゃ違う
練習からなにかあったんだろうね
133名無しさん@恐縮です
2024/01/04(木) 23:48:10.53ID:YVufyKGJ0 >>123
何でカタカナで検索してるの?馬鹿なの?
何でカタカナで検索してるの?馬鹿なの?
134名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 00:12:22.02ID:8ufbBrj20135名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 00:55:55.35ID:0pk495HD0 もうニックネーム「過小評価」でいいな
136名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 01:20:04.55ID:7K4fORW30 似てるのは普通に長谷部だろ
137名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 04:25:18.56ID:P/SHNm7Y0138名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 05:57:15.67ID:fx9x1drW0 >>133
アメリカ在住の日本人だけかよwww
アメリカ在住の日本人だけかよwww
139名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 08:19:26.03ID:6t89v6KX0 ダイクもだけどサラーが信用しはじめて遠藤に預け始めてるのが凄い
そしてその期待通り良質のパス出して予想通り外すヌっさんのコンボが様式美になりつつある
そしてその期待通り良質のパス出して予想通り外すヌっさんのコンボが様式美になりつつある
140名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 17:34:51.07ID:ajNh89ch0 遠藤がボール奪う
アーノルドにボール預けサラーに届く
サラー中に切り込みラストパスをヌニェスが外す
遠藤がボール奪えない
コナテとダイクで奪い遠藤がアーノルドに預けてソボスライ経由してディアスへ
ディアス中に切り込みシュート
跳ね返りをつめたヌニェスが外す
これぞ様式美
アーノルドにボール預けサラーに届く
サラー中に切り込みラストパスをヌニェスが外す
遠藤がボール奪えない
コナテとダイクで奪い遠藤がアーノルドに預けてソボスライ経由してディアスへ
ディアス中に切り込みシュート
跳ね返りをつめたヌニェスが外す
これぞ様式美
141名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 17:42:05.16ID:IKF8rurE0 副主将アンチ・ドカタ
142名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 19:33:20.20ID:e3uITX+y0 遠藤は3番だろ
バカにしてんのかこいつ
バカにしてんのかこいつ
143名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 22:40:03.99ID:Ujm4PrxC0 >>142
分かってるくせにw
分かってるくせにw
144名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 22:44:04.95ID:3qD690Cq0 ガチャピン
145名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 22:45:23.75ID:O/VznTkX0 遠藤を超えるボランチが二人も出てくるとは(航と守田)
146名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 22:48:24.89ID:nlPQ4puV0 プレミア1位のクラブで現状レギュラーになれてるってのは普通にすごいな
シーズン終了までこの位置維持できるかは微妙だが
シーズン終了までこの位置維持できるかは微妙だが
147名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:02:19.64ID:5+ALKphU0 世界ナンバーワンCBに褒められる日本人選手が現れるとはな
遠藤は日本人歴代最高のアスリートだな
遠藤は日本人歴代最高のアスリートだな
148名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:09:50.74ID:YRwqDHVa0 フィジカル強くて運動量凄くて空中戦も強い
まさにファイター型だな
こういうボランチはどこでも戦える
ファンダイクに認められてるのは凄すぎる
日本人アスリートで別格だな
まさにファイター型だな
こういうボランチはどこでも戦える
ファンダイクに認められてるのは凄すぎる
日本人アスリートで別格だな
149名無しさん@恐縮です
2024/01/05(金) 23:11:06.22ID:O/VznTkX0 >>148
でも足は遅いんだよな
でも足は遅いんだよな
150名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:15:10.42ID:PU40r2T70151名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 00:25:59.05ID:rhsL+/Em0 遠藤並みにボール狩れる選手があと二人出てきて欲しい
152名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 02:56:47.22ID:pBaaZw1O0153名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 05:58:01.76ID:i0WJZ+O40 >>151
海舟に期待
海舟に期待
154名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 06:00:58.81ID:hujKOCeh0 >>151
そんな国は世界中のどこにも存在しない
そんな国は世界中のどこにも存在しない
155名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 06:28:18.27ID:1SA8DX5U0 伊藤敦樹に期待だなあと佐野海舟
この二人が国際経験を積めばボランチは層が厚くなる
この二人が国際経験を積めばボランチは層が厚くなる
156名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 12:07:40.58ID:iFnjZZWb0 これしかない需要でチャンスを得る。
ベンチが定位置となり冬か夏に補強されて終わるな→逆転スタメン定位置確保
補強までの繋ぎレベルの選手じゃなくなる
とんでもない選手や
ベンチが定位置となり冬か夏に補強されて終わるな→逆転スタメン定位置確保
補強までの繋ぎレベルの選手じゃなくなる
とんでもない選手や
157名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:04:32.88ID:tgRhR8qs0 そりゃ6番は遠藤しかいないからな笑
嫌でも頼りにするしかないだろ
マクアリが負傷してなかったらこの1ヶ月間も普通にベンチウォーマーだったわけだが笑
まずそこがありえない
俺は遠藤がリヴァプールに決まった時から「中盤のミルナーとか皆出て行ったし、レギュラー確定やんけ!」と思っていた
それが全くの不出来で、マクアリなんていう畑違いのやつにポジション奪われてるのを見て失笑した
全くリヴァプールレベルにないとわかった
今は当初よりマシになったが、だからってマクアリにチアゴが復帰して新戦力も加わって遠藤がポジション守れると思わない
遠藤はリヴァプールレベルではない
嫌でも頼りにするしかないだろ
マクアリが負傷してなかったらこの1ヶ月間も普通にベンチウォーマーだったわけだが笑
まずそこがありえない
俺は遠藤がリヴァプールに決まった時から「中盤のミルナーとか皆出て行ったし、レギュラー確定やんけ!」と思っていた
それが全くの不出来で、マクアリなんていう畑違いのやつにポジション奪われてるのを見て失笑した
全くリヴァプールレベルにないとわかった
今は当初よりマシになったが、だからってマクアリにチアゴが復帰して新戦力も加わって遠藤がポジション守れると思わない
遠藤はリヴァプールレベルではない
158名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 15:54:02.58ID:MeeXfow60 なんでそんなに自信満々なのかが分からん
本気で評価基準が、自分>クロップ、ファン・ダイク
だと思っているのかw
本気で評価基準が、自分>クロップ、ファン・ダイク
だと思っているのかw
159名無しさん@恐縮です
2024/01/06(土) 18:10:32.98ID:i0WJZ+O40 移籍してすぐ活躍は無理だと思ってたよ
夏のキャンプにも参加できてないしフィットするまで時間かかると思ってた
でもフィットしたら期待できるとも思ったた
夏のキャンプにも参加できてないしフィットするまで時間かかると思ってた
でもフィットしたら期待できるとも思ったた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★3 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 立憲が参院選公約に「食料品の消費税ゼロ」 時限措置として野田代表ら執行部が方針決定 [少考さん★]
- 【MLB】同僚が指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から [ネギうどん★]
- 日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に [おっさん友の会★]
- 【悲報】愛知万博の入場者数、関係者を含んでいなかった [834922174]
- アンチ武田鉄矢職人のお🏡
- 塩田惠太郎院進バレwwwwww🏡
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 愛子内親王殿下のお成りについて | EXPO 2025 大阪・関西万博公式Webサイト [377482965]