日刊スポーツ2023年12月30日19時17分
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202312300001075.html
年越しを目前に控え、DeNAからポスティングシステムで米移籍を目指す今永昇太投手(30)の移籍交渉がさらにヒートアップしてきた。今オフ、FAのルーカス・ジオリト投手(29)が29日(日本時間30日)、レッドソックスと2年総額3850万ドル(約53億9000円)で合意。今オフ、先発投手市場は「バブル」状態となっており、今永に対しては、5年総額1億ドル(約140億円)の予想を超えるオファーが出される可能性も浮上してきた。
19年の年間14勝をはじめ、過去2桁勝利4回の実績を持つとはいえ、好不調の波が激しいジオリトに対する評価は分かれていた。昨季途中、大谷が在籍したエンゼルスへトレード移籍したものの、6試合で1勝5敗と結果を残せず、途中退団。最終的に規定投球回数をクリアしたとはいえ、防御率4・88とピリッとせず、「A」に続くグループに分類されていた。それでも、レ軍は高額条件で獲得。先発陣の「売り手市場」が、あらためて実証された。
今後は、今季ナ・リーグサイ・ヤング賞の左腕スネル、ワールドシリーズで好投したモンゴメリーらが中心となる一方、今永の交渉が加速化することも間違いない。すでに10球団以上が、今永の代理人と接触。山本獲得を逃したヤンキース、メッツ、ジャイアンツなど有力球団は参戦確実とみられており、交渉期限の米東部時間1月11日午後5時(同12日午前7時)まで、予断を許さない状況となってきた。
探検
【野球】今永昇太に5年140億円以上オファーの可能性浮上 先発投手市場は「バブル」状態、交渉加速化 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
2023/12/30(土) 21:54:56.47ID:0Rd8kje+92023/12/30(土) 21:55:48.59ID:drSyl4dN0
もちろんサカ豚希望の星の久保の方が
年俸高いんだよね?
年俸高いんだよね?
3名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 21:56:16.79ID:BXzJ28Tw0 ロッテの佐々木が行きたがるわけだ
2023/12/30(土) 21:56:39.50ID:xkpOoDZn0
政府 = 敵
2023/12/30(土) 21:57:24.42ID:PdAWZ9Dz0
すげーな、日本でも好投手ではあるけど決して突出してるわけではないのにこんな金額が出るなんて
2023/12/30(土) 21:57:33.17ID:kMMO+Zr20
7名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 21:57:48.86ID:rdKtMhym0 今年行くのが一番お得だったね
去年の千賀とか来年の人たちは損だな
全員活躍するとは限らないからそれ次第で下がるだろうし
去年の千賀とか来年の人たちは損だな
全員活躍するとは限らないからそれ次第で下がるだろうし
2023/12/30(土) 21:58:08.92ID:Ibw6P58X0
9名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 21:58:47.06ID:wNTDjz/H0 大谷の後光かな
でもフィーバータイムだから長くは続かない
この機会はモノにしたいよな
でもフィーバータイムだから長くは続かない
この機会はモノにしたいよな
10名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 21:58:50.30ID:OK/QRvHf0 第2の井川きたあああああああ
2023/12/30(土) 21:59:26.67ID:qJ0e9ABm0
千賀程度の契約になるでしょ
2023/12/30(土) 21:59:48.95ID:mPZB6zKp0
物価が5倍やからジャップ価格で年俸6億位やろ
妥当
妥当
2023/12/30(土) 22:00:23.12ID:ZnhVBB+r0
松井裕樹よりはやれるだろ
14名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:00:39.51ID:MMIW38eJ0 WBCでアメリカに打たれてダメだと思った
初対戦の初見でコレなら
初対戦の初見でコレなら
15名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:00:43.19ID:Lr2I/YLF0 みなさんこんにちは
大谷翔平です
驚かれる方もいるかと思いますが本人です笑
来年僕のドジャース入りが決まり、また頼れる後輩の山本由伸くんもドジャース入りが決まりました
今この恵まれた環境に自分がいる事を心より嬉しく思うと同時に、今すごく興奮しています
今永くんの件ですが、本人に直接聞いたわけではないですし、詳しいことは分からないので僕の方から口を出すことはありません
目の前の一戦に集中し結果を出す事で一日でも早くドジャースの一員になった事を実感したいと思います
では、そろそろ睡眠の時間なので
この辺で失礼しますノシ
大谷翔平です
驚かれる方もいるかと思いますが本人です笑
来年僕のドジャース入りが決まり、また頼れる後輩の山本由伸くんもドジャース入りが決まりました
今この恵まれた環境に自分がいる事を心より嬉しく思うと同時に、今すごく興奮しています
今永くんの件ですが、本人に直接聞いたわけではないですし、詳しいことは分からないので僕の方から口を出すことはありません
目の前の一戦に集中し結果を出す事で一日でも早くドジャースの一員になった事を実感したいと思います
では、そろそろ睡眠の時間なので
この辺で失礼しますノシ
2023/12/30(土) 22:01:22.73ID:u197FUc80
今永は由伸より活躍すると思うよ
17名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:02:18.51ID:Pg8o4jCs0 WBC準決勝メキシコ戦
山本由伸 3回1/3 安打3 四球2 自責点2
WBC決勝アメリカ戦
今永昇太 2回 安打4 四球0 自責点1
メジャー仕様のボールで対メジャーリーガーだと互角かな
山本由伸 3回1/3 安打3 四球2 自責点2
WBC決勝アメリカ戦
今永昇太 2回 安打4 四球0 自責点1
メジャー仕様のボールで対メジャーリーガーだと互角かな
18名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:02:54.34ID:Clj8maWB0 wbcでフルボッコにされた今永
19名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:03:34.87ID:BXzJ28Tw0 今永はピーク過ぎてるからな
それでも年28億かよ
それでも年28億かよ
20名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:03:42.95ID:gf1423WB0 そりゃ佐々木もメジャー行きたがるよ
2023/12/30(土) 22:04:44.56ID:pG7bPCgG0
メジャーでやっちゃえ、今永
22名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:04:46.97ID:f/+PRGEX0 佐々木の目が$$に眩んでそう
23名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:04:52.83ID:RXN4VB+D0 30歳かよ
24名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:05:09.89ID:wz24RL7r0 ドル高なだけだろ
25名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:05:23.88ID:RXN4VB+D0 来年は31歳か…
26名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:05:55.54ID:I+yv8WBR0 正直、今永からは井川臭がぷんぷんするわ
27名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:06:15.54ID:RXN4VB+D0 31歳になるとは思ってたよりジジイだな。童顔だから思わなかった
28名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:06:56.90ID:0zu7A/Le0 桑田とか全盛期に行きたかったろうなぁ
あの人こそ二刀流出来たわ
あの人こそ二刀流出来たわ
29名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:07:01.17ID:JiT0YQcl0 いい投手だが歳も歳だぞ!マジかよ
30名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:07:02.00ID:cqWLO33n0 今永レベルでこれだけもらえるのか
本当に先発不足なのね
本当に先発不足なのね
2023/12/30(土) 22:07:52.18ID:Xg9Orvjm0
地味な県立出身なんだっけ
32名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:07:55.64ID:Lr2I/YLF0 アメリカ最強打線とメジャー1.5流のメキシコ打線を一緒にすんなw
今永の4被安打も一本はトラウトの初回どん詰まりと超絶絶好調だったショートの奴の本塁打。あと2本忘れたけど
あのメンツ相手によく投げてたよ
何より直球が通用してたので俺は今永を見直したね
ゴールドシュミットを三振にとったチェンジアップも使えそう
今永の4被安打も一本はトラウトの初回どん詰まりと超絶絶好調だったショートの奴の本塁打。あと2本忘れたけど
あのメンツ相手によく投げてたよ
何より直球が通用してたので俺は今永を見直したね
ゴールドシュミットを三振にとったチェンジアップも使えそう
2023/12/30(土) 22:08:13.56ID:LfkVYCLB0
松井裕樹との差が凄すぎる
メジャーの投手ってほんと先発しか評価されないんだな
メジャーの投手ってほんと先発しか評価されないんだな
34名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:08:14.40ID:5PLZkvp60 そりゃ今永より若く評価が高い佐々木労基もアメリカに渡米したくなるわ
35名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:08:29.38ID:nmXon14A0 今永は100%通用しないぞ
アホだろメジャー
アホだろメジャー
36名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:09:10.71ID:Yn41nBWi0 サイ・ヤングのスネルより
今永優先しようとしてる球団はマジでアホ
今永がスネル上のわけない
今永優先しようとしてる球団はマジでアホ
今永がスネル上のわけない
37名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:09:21.03ID:4Wa8wt970 井川2世
38名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:09:33.56ID:dWmRfNvy0 日本人の先発左腕は基本成功しない
菊池雄星もフルボッコされ続けてやっと今年初めてマトモな成績残せた
菊池雄星もフルボッコされ続けてやっと今年初めてマトモな成績残せた
39名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:10:04.20ID:jNYF/r5V0 まーたサカ豚が発狂してしまうのかw
サカ豚は韓国人ですらプレミア得点ランク上位に二人も入れる低レベル玉蹴りでも見てろよw
4位ソンフンミン(2021得点王) 11ゴール
6位ファンヒチャン 10ゴール
サカ豚は韓国人ですらプレミア得点ランク上位に二人も入れる低レベル玉蹴りでも見てろよw
4位ソンフンミン(2021得点王) 11ゴール
6位ファンヒチャン 10ゴール
40名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:11:23.48ID:+ooc7Ocg0 芸スポサカ豚お爺ちゃん、イライラ
41名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:12:05.31ID:+i1WSS7p0 サッカーの年俸が上がらないの悲惨よ
久保建英なんて2億やぞ
近本以下
久保建英なんて2億やぞ
近本以下
2023/12/30(土) 22:12:27.97ID:2jJWPzs/0
佐々木ロー期が来季ケガしてメジャーがパーになったらやりきれんな
今年なら100億は貰えたやろ
今年なら100億は貰えたやろ
2023/12/30(土) 22:13:18.62ID:2jJWPzs/0
>>15
ち◯こも二刀流でつか、?
ち◯こも二刀流でつか、?
44名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:13:42.42ID:CTPY+i5S02023/12/30(土) 22:13:53.70ID:GTrTKZRW0
うわあ
2023/12/30(土) 22:14:03.25ID:WhbdL9bC0
ホームラン被打率が高いからボコボコにされそう
2023/12/30(土) 22:14:25.11ID:GvwcO7s+0
これでバウアーがまだ決まらない不思議
48名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:14:25.37ID:7gGVyUSz0 >>41
久保建英と同年齢の佐々木朗希の年俸8000万じゃん
久保建英と同年齢の佐々木朗希の年俸8000万じゃん
2023/12/30(土) 22:15:15.23ID:kW0ydhHx0
またしてもサカ豚の嫉妬がスゴイな
2023/12/30(土) 22:15:25.05ID:GTrTKZRW0
ビート所タモリ石橋松本の資産超えとるやん
今永で
今永で
51名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:15:45.47ID:vUSieXq60 身長がな
2023/12/30(土) 22:16:09.63ID:MIWzXOE/0
プロでトップに行けるくらい野球の才能ある奴は親や指導者に何言われても先発投手に拘ったほうが良いな
53名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:16:28.62ID:ViurvxO60 今永の評価を見たら、
ホームランやフライが多いのが弱点らし
い
WBCでもアメリカ打線に軽くホームラン打たれてたっけ
日本と違ってメジャーの打者はパワーが違うからヤバい弱点だなコレ
ホームランやフライが多いのが弱点らし
い
WBCでもアメリカ打線に軽くホームラン打たれてたっけ
日本と違ってメジャーの打者はパワーが違うからヤバい弱点だなコレ
2023/12/30(土) 22:16:35.32ID:sP0L65n40
>>24
1ドル100円換算でもバリ高いやろ
1ドル100円換算でもバリ高いやろ
55名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:17:00.88ID:Lr2I/YLF0 今永ってWBC選ばれるのも当落線上的な存在だったのかな?
そう考えたらWBC選ばれてマジで人生変わったな
決勝戦先発になったのも、準々決勝から絶対負けられないって大谷ダル佐々木山本とか良いピッチャーどんどん先に使ったってだけだからな
そう考えたらWBC選ばれてマジで人生変わったな
決勝戦先発になったのも、準々決勝から絶対負けられないって大谷ダル佐々木山本とか良いピッチャーどんどん先に使ったってだけだからな
2023/12/30(土) 22:17:01.97ID:eJKJiejZ0
>>12
テレビとか日本よりかなり安いぞ
テレビとか日本よりかなり安いぞ
57名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:17:02.08ID:b26lFJ6x0 朗希「はよ行かせろや💢」
2023/12/30(土) 22:17:02.71ID:H9OTPfKo0
2023/12/30(土) 22:18:00.11ID:DAp392ct0
ホームランは絶好調のターナーやししゃーない
あとは打たれてないし
あとは打たれてないし
2023/12/30(土) 22:18:24.41ID:gSe78yLM0
石田でも10億くらい貰えそう
61名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:19:04.45ID:hw6V8ONP0 ポスティングっていいシステムだよな
これでDeNAに40億円以上入るんだぜ
これでDeNAに40億円以上入るんだぜ
62名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:19:14.39ID:5L4S1fAd0 おいみんな千賀様に10億ずつ献上しとけ
2023/12/30(土) 22:19:14.44ID:bQy6WP5G0
菊池の日本最終年被HR16本→メジャー1年目被HR36本、防御率5点台
今永の日本最終年被HR17本→メジャー1年目?
1億ドルのロシアンルーレット、死ぬチームは何処だ
今永の日本最終年被HR17本→メジャー1年目?
1億ドルのロシアンルーレット、死ぬチームは何処だ
2023/12/30(土) 22:19:39.45ID:eJKJiejZ0
千賀様々
65名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:19:59.28ID:Afwgdzmv0 メッツの千賀の方が上と思うがw
66名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:21:17.95ID:aQk/QJxv0 この人は井川コースじゃないかな アメリカ人に教えてあげよう
2023/12/30(土) 22:21:25.15ID:DAp392ct0
野球の特に先発投手のコスパの良さ異常だわ
タマケリとかやるやつただの馬鹿です(笑)
タマケリとかやるやつただの馬鹿です(笑)
68名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:21:35.57ID:rTDIL3uq0 すごいな。行かないわけにはいかない。たとえ鳴かず飛ばずでも大富豪や
2023/12/30(土) 22:21:48.56ID:LqG5s8Du0
ベイスならウェディングベルみたいな名前の奴のが良さそう
そういやバウアーて水面下で動きあるんか
そういやバウアーて水面下で動きあるんか
2023/12/30(土) 22:22:06.12ID:tGDNSDoO0
山本と今永は千賀に何億か包まないとアカンで
2023/12/30(土) 22:22:36.39ID:DAp392ct0
>>69
ウェンデルケンやな
ウェンデルケンやな
72名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:22:41.46ID:rTDIL3uq0 >>50
しょせん芸人は芸人だしな
しょせん芸人は芸人だしな
73名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:22:52.17ID:5PLZkvp60 MLB行き決まった韓国人打者は今まで対戦したPで一番凄いボールを投げてきたのが
WBCの今永と言ってたわw
WBCの今永と言ってたわw
74名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:23:13.42ID:wWH74QbE0 オータニの世代はお得よの
これじゃ上原や岩隈が馬鹿みたいじゃないか
これじゃ上原や岩隈が馬鹿みたいじゃないか
75名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:24:24.07ID:oar5Vt4A0 しかし30歳でメジャーは遅いよな
2023/12/30(土) 22:24:42.83ID:H9OTPfKo0
77名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:24:43.40ID:aQk/QJxv0 単にタイミングで決勝に投げただけの人なのに、決勝戦で投げたから凄いと思われてるんだろうな。
また今永自身もそれを利用している。
また今永自身もそれを利用している。
78名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:24:52.78ID:48AKkzQv0 こいつは通算成績見てもほんとたいしたことないな
山本が争奪戦になったのは実績で理解できるけど
山本が争奪戦になったのは実績で理解できるけど
79名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:25:38.79ID:8h60Fb+p0 MLBバブル、日本は腰掛の
オーディションの舞台やんけ
オーディションの舞台やんけ
80名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:25:45.72ID:9p/fLejv0 ピッチャー不足なんだな
それだけ日本以外が低迷してるって事だ
それだけ日本以外が低迷してるって事だ
81名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:25:53.71ID:I783CN290 WWWWWWW
松井裕樹>>>久保三苔
松井裕樹>>>久保三苔
82名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:26:05.29ID:ysHw/cko0 日本とメジャーの1番差があるのが
左腕なのになんでこんなバカげた行為できるの
メジャー7点台のグリフィンが
2点台で奪三振王になれるリーグだぞ
左腕なのになんでこんなバカげた行為できるの
メジャー7点台のグリフィンが
2点台で奪三振王になれるリーグだぞ
2023/12/30(土) 22:26:07.66ID:PWmHOfeE0
メジャーでは5点台やろ
84名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:27:24.22ID:3GS7cHPE0 今永ぐらいだと活躍できるか微妙なところだな
よう知らんけど
よう知らんけど
2023/12/30(土) 22:27:26.76ID:NSf7SyVq0
左投げの先発投手は少ないから貴重
また左投げは選手寿命が長い
ソフトバンクの和田とか
また左投げは選手寿命が長い
ソフトバンクの和田とか
86名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:27:56.91ID:ysHw/cko0 グリフィンメジャー7点台が日本で2点台
メンデスメジャー8点台が日本で2点台
になるリーグの奴に100億
馬鹿じゃねーの?
メンデスメジャー8点台が日本で2点台
になるリーグの奴に100億
馬鹿じゃねーの?
87名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:27:57.66ID:48AKkzQv0 ただし上沢なんかはかなり厳しい評価をされてて
相当足元見られそうだからNPB投手なら誰でも欲しがってるわけでもないんだよな
相当足元見られそうだからNPB投手なら誰でも欲しがってるわけでもないんだよな
88名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:28:54.87ID:Lr2I/YLF0 野球ガチ勢の俺がお前らの認識を改める
WBC日本先発投手陣への正しい評価は以下
・大谷とダルは完全に調整不足
あれは実力ではないので見なかった事にせよ
・良かったのは今永と佐々木朗希
2人とも被ホームランのイメージばかり強いが、それ以外はよく抑えていた。調子も良かった。特にメキシコ上位打線は佐々木朗希に手も足も出なかった
WBC日本先発投手陣への正しい評価は以下
・大谷とダルは完全に調整不足
あれは実力ではないので見なかった事にせよ
・良かったのは今永と佐々木朗希
2人とも被ホームランのイメージばかり強いが、それ以外はよく抑えていた。調子も良かった。特にメキシコ上位打線は佐々木朗希に手も足も出なかった
89名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:28:59.03ID:1U7ruFxW0 今永 1億4000万→28億
佐々木もめっちゃ金欲しいんだろうな
佐々木もめっちゃ金欲しいんだろうな
90名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:28:59.77ID:+i1WSS7p02023/12/30(土) 22:29:11.48ID:NSf7SyVq0
松坂世代でも現役なのはソフトバンク和田だけだからな
92名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:29:25.02ID:Gng7ve9u0 こりゃ岩手県のふるさと納税が凄いことになる?
ならんか。
ならんか。
2023/12/30(土) 22:29:29.33ID:1hGreraq0
今永に20億以上とか井川の再来になる
94名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:29:35.74ID:wRYw6McN0 どうせ知らんだろうが今年の今永はセイバーでは山本より上だからな
リーグ平均から出したxFIPな
リーグ平均から出したxFIPな
95名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:30:10.84ID:gf1423WB0 そりゃロッテのボロい球場で投げてる場合じゃないわな
本当に桁が1つ違う
本当に桁が1つ違う
2023/12/30(土) 22:30:52.19ID:s51iqu7K0
WBCを見てて山本よりこの人のほうが球が走ってて良かった
2023/12/30(土) 22:31:30.09ID:H9OTPfKo0
>>92
岩手まったく関係ないやろw
岩手まったく関係ないやろw
98名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:31:31.68ID:ZeOVLeiQ0 バブルすぎるwww
99名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:31:36.86ID:dYu76KUC0 ヤンキース行ってイガー2世になったらヘイトがとんでもないことになりそう
100名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:31:43.98ID:oar5Vt4A0 投手は使い捨ての消耗品という風潮の強まり
そして異常なインフレと金余り
この条件が重なった結果だよな
しかもここからまだまだ騰がる余地がある
10年前なら年俸2000万ドルでも大層な額だったのに
そして異常なインフレと金余り
この条件が重なった結果だよな
しかもここからまだまだ騰がる余地がある
10年前なら年俸2000万ドルでも大層な額だったのに
101名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:32:01.78ID:l3qGCe2w0 ドジャース以外に行っても日本で全然中継されないから誰それ?ってなるけどな
山本はほんと賢いわ
大谷にくっついとけば勝手に知名度上がる
山本はほんと賢いわ
大谷にくっついとけば勝手に知名度上がる
102名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:32:11.30ID:s51iqu7K0 >>92
この人は九州のようだけど岩手関係ある?
この人は九州のようだけど岩手関係ある?
103名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:32:53.16ID:hlyguDDs0 5年1億ドルって5年間毎年2桁ギリ勝てそうやローテ3番手ピッチャーのMLB相場価格になりそうだから
今永の予想成績鑑みてそんな高くもないって所がMLB年俸インフレの壊れっぷりな所
今永の予想成績鑑みてそんな高くもないって所がMLB年俸インフレの壊れっぷりな所
104名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:32:58.43ID:nTNaQ4g80 アカン、NPBの投手全員メジャーに行ってまう
今のJリーグみたいに空洞化のカスリーグになってまう
今のJリーグみたいに空洞化のカスリーグになってまう
105名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:34:06.81ID:l3qGCe2w0 >>104
もうこうなってくると元メジャーリーガーの肩書ないと引退後の仕事ない
もうこうなってくると元メジャーリーガーの肩書ないと引退後の仕事ない
106名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:34:08.47ID:InWG+wxD0 経済敗戦国の末路
107名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:34:14.51ID:Tlar2YbQ0 このお金どこからでるのさ
108名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:34:26.84ID:wRYw6McN0109名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:34:32.05ID:t47dIlIJ0 大谷みたいに三年最低年俸その後三年調停権付きの一般のメジャー式昇給経ずこれってアメリカ人メジャーリーガーは不満無いのかな?
110名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:34:32.32ID:dWmRfNvy0 >>88
メキシコ戦2回り目できっちり捕まった山本由伸は?
メキシコ戦2回り目できっちり捕まった山本由伸は?
111名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:35:15.24ID:vDQJJeN80 >>107
NHKの受信料
NHKの受信料
112名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:35:40.59ID:oar5Vt4A0 田中マーの7年1億5000万ドルって今ならフーンって程度の額だからなあ
しかもポスティング使ってこの額だから、今ならショボってなってしまうわ
ほんの10年ぐらい前なんだけど
しかもポスティング使ってこの額だから、今ならショボってなってしまうわ
ほんの10年ぐらい前なんだけど
113名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:35:57.86ID:FyMML2CO0 今永くんめちゃめちゃ応援してます!!!
114名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:37:01.97ID:jNYF/r5V0115名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:37:16.50ID:0b3ZXmBg0 ハンカチちゃーんす
116名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:37:53.35ID:cs7WK91S0 こんな感じか?
もはや別チーム
こりゃドジャースだな?
先発陣
2023
カーショー 左 手術へ、
ウリアス 左 DV起訴、MLB追放か
ゴンソリン TJ手術へ
シンダーガード
D. メイ TJ手術へ
↓
全て右
2024
山本由伸 MLB未知数
ビューラー TJから復活予定
グラスノー
ミラー
シーハン
もはや別チーム
こりゃドジャースだな?
先発陣
2023
カーショー 左 手術へ、
ウリアス 左 DV起訴、MLB追放か
ゴンソリン TJ手術へ
シンダーガード
D. メイ TJ手術へ
↓
全て右
2024
山本由伸 MLB未知数
ビューラー TJから復活予定
グラスノー
ミラー
シーハン
117名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:37:58.08ID:CNwWW4Xp0 ドジャースに行きたいのかな
すでに大谷と山本が行ってしまったががもともとの希望球団なら止めろとはいえない
すでに大谷と山本が行ってしまったががもともとの希望球団なら止めろとはいえない
118名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:38:00.91ID:Z7h1wfmJ0 2023WBCピッチャー陣は文句なしでドリームチームだった
119名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:38:18.60ID:t47dIlIJ0 >>90
三十代のサッカー選手は移籍金もほとんど発生せずビークアウト状態だからな
三十代のサッカー選手は移籍金もほとんど発生せずビークアウト状態だからな
120名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:39:26.07ID:Lr2I/YLF0 今永は福岡北九州出身
中学時代は軟式野球で、高校からのスカウトも無く近所にあった無名校に進学
当然甲子園出場経験は無く、駒沢大学へ
全くもってエリート路線じゃないな
中学時代は軟式野球で、高校からのスカウトも無く近所にあった無名校に進学
当然甲子園出場経験は無く、駒沢大学へ
全くもってエリート路線じゃないな
121名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:39:32.68ID:MiAzhhUX0 大谷特需やからな
このタイミングで大リーグ移籍するやつは運が良い
このタイミングで大リーグ移籍するやつは運が良い
122名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:40:02.39ID:tgm38ARr0 ケイイガワ越えあるな
123名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:40:05.35ID:V0KptFYY0 アメリカどうして放映権上がるんだろう、球場はガラガラ、みんなテレビで見てるのか、放送局が採算取れてるのなら別にいいんだけど
124名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:40:59.59ID:t47dIlIJ0 >>114
ただ日本は先発は「上がり」があるけどメジャーは先発も常にベンチ入りだからな けどこんなに稼げるなら大丈夫だよな
ただ日本は先発は「上がり」があるけどメジャーは先発も常にベンチ入りだからな けどこんなに稼げるなら大丈夫だよな
125名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:41:04.90ID:7gGVyUSz0 >>90
あっという間に衰えた香川でもピークで6億も貰ってたならサッカーは年俸上がらないって嘘じゃん
あっという間に衰えた香川でもピークで6億も貰ってたならサッカーは年俸上がらないって嘘じゃん
126名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:41:09.47ID:W9sTMUOM0 NPB7勝の投手に140億は狂っとるw
毎年夏にバテるのに
毎年夏にバテるのに
127名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:41:10.92ID:WBzTtJyp0128名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:41:58.39ID:wRYw6McN0 今永は今年がキャリア最高だよ
K/BBが過去ぶっちぎりの数字だし
K/BBが過去ぶっちぎりの数字だし
129名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:41:58.86ID:KQnStkqW0 さすがにこいつは無理やろ
130名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:42:10.93ID:zUaCRZCN0 今永は投げる球すごくて打たれる気しないんだけど
けっこうポコポコ本塁打打たれる
けっこうポコポコ本塁打打たれる
131名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:42:17.37ID:QIiQTf/U0 少しマスクマンのタケルがちらつく
132名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:43:05.49ID:WBzTtJyp0133名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:43:10.72ID:VYpxkb760 今永は意識高いから
神奈川の養護施設とかに億単位の寄付すれば良い
イメージ良くなるし
神奈川の養護施設とかに億単位の寄付すれば良い
イメージ良くなるし
134名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:44:01.32ID:7zFE9Bhe0 今は
メジャーも行ったもん勝ちかあああ
まあ
でもメジャーでほしいと思われなければ
入団すらままならいのではあるが…
メジャーも行ったもん勝ちかあああ
まあ
でもメジャーでほしいと思われなければ
入団すらままならいのではあるが…
135名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:44:45.58ID:Lr2I/YLF0 今永って哲学者扱いされてるけど
単に自分持ってる系の天然だよな
単に自分持ってる系の天然だよな
136名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:45:20.42ID:oar5Vt4A0 >>90
香川は28の時にドルトムントと契約更新してるんだから
本人次第では30代でももう少し貰えたと思うけどな
ドルトムントが腰掛け先用意してくれてたのにわざわざ年俸カットしてスペイン2部行ってスぺって完全に終わったのがアホ
香川は28の時にドルトムントと契約更新してるんだから
本人次第では30代でももう少し貰えたと思うけどな
ドルトムントが腰掛け先用意してくれてたのにわざわざ年俸カットしてスペイン2部行ってスぺって完全に終わったのがアホ
137名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:45:53.97ID:T96T3jbN0 日本の大相撲にモンゴル人が強いみたいな感じやな
アメリカで運動神経良い白人はほぼ野球なんてやらない
黒人はバスケアメフトに行きやすいしラテンしか野球やらんからな
日本だけちゃんと野球やってるからMLBで金稼ぎやすい感じ
アメリカで運動神経良い白人はほぼ野球なんてやらない
黒人はバスケアメフトに行きやすいしラテンしか野球やらんからな
日本だけちゃんと野球やってるからMLBで金稼ぎやすい感じ
138名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:45:54.08ID:Z7h1wfmJ0 >>126
勝利数とかいう意味の無い指標で投手を評価する奴まだいるんだな
勝利数とかいう意味の無い指標で投手を評価する奴まだいるんだな
139名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:45:59.49ID:qGtOu0ig0 投手はなんぼおっても困らん
140名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:46:21.07ID:Lr2I/YLF0141名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:47:11.49ID:dWmRfNvy0 >>132
10年前にシアトルでマリナーズの試合観に行ったけどシーズン終盤でもないのにマジガラガラだったわ
10年前にシアトルでマリナーズの試合観に行ったけどシーズン終盤でもないのにマジガラガラだったわ
142名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:47:20.33ID:J5StO6pY0 松井って4年30億とかだっけ
リリーフなんかやらずに先発やるべきだったな
リリーフなんかやらずに先発やるべきだったな
143名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:48:10.94ID:t47dIlIJ0 >>123
日本がまだ経済力があってNPBが一番人気のあるプロなのに安すぎなんだよ
日本がまだ経済力があってNPBが一番人気のあるプロなのに安すぎなんだよ
144名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:48:17.10ID:dWmRfNvy0 >>136
そもそも香川の年俸のピークはマンU在籍時の11億だしな
そもそも香川の年俸のピークはマンU在籍時の11億だしな
145名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:48:18.05ID:VD/aMAyM0 今永レベルで30億近くか
またサカ豚が泣くわ
またサカ豚が泣くわ
146名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:48:24.93ID:qnlvTUrq0 ほんとバブルだよな
そらメジャ行きたいっていうやつ増えるよ
そらメジャ行きたいっていうやつ増えるよ
147名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:49:03.88ID:qGtOu0ig0 >>137アメリカは大体掛け持ちしてるわ
148名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:49:23.12ID:3z8v5qYa0 >>137
スポーツ万能の白人はアメフトに行くのかな?
スポーツ万能の白人はアメフトに行くのかな?
149名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:49:36.92ID:OAC5tUE/0 すげぇじゃんwww
こりゃみんなメジャー行きたいわな
こりゃみんなメジャー行きたいわな
150名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:49:47.29ID:wRYw6McN0151名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:51:45.70ID:gQPEeepv0 今永なんて5億でも高いのに約30億×5wwww
152名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:51:46.07ID:JCadcyjk0 >>137
運動神経良い白人は何やるの?
運動神経良い白人は何やるの?
153名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:52:43.53ID:sS2ndIkp0 ホームランを打たれまくるイメージしかない
ただでさえホームラン被打率が高いのに
メジャーのバッターならボールにかすっただけでホームランされそう
ただでさえホームラン被打率が高いのに
メジャーのバッターならボールにかすっただけでホームランされそう
154名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:53:37.41ID:wRYw6McN0155名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:55:01.13ID:Lr2I/YLF0 山本由伸「今永ぁ〜!コーエンの食事会うめーぞ」
156名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:55:21.49ID:UqXyzxwU0 誰がやってもぶっ壊れるし、ピッチクロックで成績もみんな不安定になったから防御率3後半でもシーズン投げれるやつが20万ドルくらいでも欲しい
157名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:55:51.62ID:UqXyzxwU0 >>156
20万→2000万
20万→2000万
158名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:56:15.14ID:wRYw6McN0159名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:56:53.84ID:lIOKeSn60 今永クラスでもこれだけ貰えるってバカバカしくてサッカーやってる奴がホント馬鹿みたい
三苫や久保なんて5億くらいしか貰ってないのにな
三苫や久保なんて5億くらいしか貰ってないのにな
160名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:57:35.86ID:A2kxOKEY0 今永で1億ドルとかになれば、NPBとしてもポスティングをガンガン認めるようになりそうだ
Jリーグより上手く移籍金商売をやれるかもね
Jリーグより上手く移籍金商売をやれるかもね
161名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:58:05.38ID:jNYF/r5V0162名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:59:05.54ID:W9sTMUOM0 NFLは試合数少なすぎて年俸が伸び切らない、寿命短すぎ
NBAは白人はなかなか通用しない
残ったMLB選ぶやつもおる
NBAは白人はなかなか通用しない
残ったMLB選ぶやつもおる
163名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:59:09.22ID:oar5Vt4A0164名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 22:59:54.41ID:Lr2I/YLF0 トラウトとかいかにもアメフト上手そうじゃん
165名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:00:00.10ID:HMXxkU8X0 明らかに大谷バブルだから大谷が衰えてきたら日本人選手の評価もシビアになるよな
166名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:01:23.43ID:A2kxOKEY0 MLBは選手寿命長め、チーム数、一軍枠も多めで年俸水準もぼちぼちだからなー
167名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:01:58.45ID:4yOzLsb40168名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:02:05.23ID:+i1WSS7p0169名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:02:17.98ID:vBrUXmxY0 今永まで100億越えか
低賃金労働の糞サッカーはどうやったら報われるんだ・・・
低賃金労働の糞サッカーはどうやったら報われるんだ・・・
170名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:02:34.60ID:jNYF/r5V0171名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:02:48.37ID:YoI1Nf+I0 ウケるな。貧乏国になった日本。
オーストラリアのワーホリのノリだなw
オーストラリアのワーホリのノリだなw
172名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:03:36.55ID:Lr2I/YLF0 俺らパンピーはスポーツ選手舐めすぎ
プロ野球もjリーグもガチで狭き門だよ
努力とか選択の問題じゃない
選ばれし人間しかなれない
プロ野球もjリーグもガチで狭き門だよ
努力とか選択の問題じゃない
選ばれし人間しかなれない
173名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:03:37.67ID:lIOKeSn60174名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:03:41.91ID:sbQZCPQk0 今永の球は初見だとたぶん捉えられない
球速以上に差し込まれるからな
全盛期の和田みたいなタイプ
球速以上に差し込まれるからな
全盛期の和田みたいなタイプ
175名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:04:00.35ID:wRYw6McN0176名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:04:39.14ID:wW4M971h0 ヤンキースが取れば熱いなw
177名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:04:41.95ID:RBqR/LSF0 あるわけねぇだろ
実力もないし向こうでなんて通用しないしその年齢でそんなオファーこねぇよ
だから野球脳は馬鹿だって言われるんだよ
実力もないし向こうでなんて通用しないしその年齢でそんなオファーこねぇよ
だから野球脳は馬鹿だって言われるんだよ
178名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:04:58.81ID:leFex9yH0 どうみても菊池以下
下手したら有原以下まであるのに
メジャーのスカウトってアホなんだな
下手したら有原以下まであるのに
メジャーのスカウトってアホなんだな
179名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:06:46.63ID:GTrTKZRW0 今永昇太て香川に似てるよな
180名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:06:59.68ID:jNYF/r5V0 >>169
サッカーはプレミアすら今季年俸下がってるから、ガチでサウジしかない
プレミアの年俸
https://capology.com...ier-league/salaries/
2022-23 総年俸£2,079,472,000 平均年俸£3,506,698(593人)
2023-24 総年俸£1,856,250,000 平均年俸£3,285,398(565人)
サッカーはプレミアすら今季年俸下がってるから、ガチでサウジしかない
プレミアの年俸
https://capology.com...ier-league/salaries/
2022-23 総年俸£2,079,472,000 平均年俸£3,506,698(593人)
2023-24 総年俸£1,856,250,000 平均年俸£3,285,398(565人)
181名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:07:13.56ID:GTrTKZRW0 こらおいしいわ
おいしすぎるやん
おいしすぎるやん
182名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:07:39.00ID:Lr2I/YLF0 今永を大した事ないと思ってるマヌケは
アメリカ戦見直して来い
一球一球の球の質をな
アメリカ戦見直して来い
一球一球の球の質をな
183名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:07:50.66ID:w149+NAE0 ノーモアイガワ
184名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:07:53.96ID:P2XdIX0K0 サカ豚がまた発狂しちゃうのかwww
185名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:07:57.34ID:7gGVyUSz0186名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:09:20.03ID:EXC5AKmL0 大谷バブルに浮かれまくる野球民
187名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:09:43.24ID:gQcossuR0 性格的に
山本由伸はヤンキース行ったら終わってたろうけど
今永だったら案外やっていけるかもな
山本由伸はヤンキース行ったら終わってたろうけど
今永だったら案外やっていけるかもな
188名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:11:50.08ID:GQ05yDaQ0 レベル下がってるって
100マイル投げれる投手がゴロゴロ出てきた時代でそれはないだろう
100マイル投げれる投手がゴロゴロ出てきた時代でそれはないだろう
189名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:12:44.63ID:WMQjwOss0 佐々木は25歳未満で行ったら3年間は6~7000万円くらい。次の3年間も順調に成績を残せたとして数億円かな。
大谷で4年目5年目の合計で10億円程。6年目でやっと40数億円。
25歳になってからならいきなり年数十億円。
大谷で4年目5年目の合計で10億円程。6年目でやっと40数億円。
25歳になってからならいきなり年数十億円。
190名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:12:48.87ID:4yOzLsb40 投手はいくらいても困らんのよ
この流れはアメリカ経済がショックでもおこさんと止まらん
この流れはアメリカ経済がショックでもおこさんと止まらん
191名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:13:28.26ID:+6pDEq0b0 日本人投手はどんどん行ったほうがええな
稼げる額が桁違いやん
稼げる額が桁違いやん
192名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:13:35.61ID:NSf7SyVq0 今永はWBC2023の決勝の勝利投手
193名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:14:29.89ID:wRYw6McN0 松坂と井川とダルビッシュはメジャー行った当初与四球率が爆上がりしてるんだよね
他の主要な投手はメジャーでも同じぐらいか減ってるのもいるけど
他の主要な投手はメジャーでも同じぐらいか減ってるのもいるけど
194名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:14:30.01ID:kE7ugKn20 バブルだよ
44本のアホも全く中身が伴わないバブル
ただアメはカネの為に
容易にプライドを捨てる事は分かった
ひょっとしたら44本を優勝させるかもしれないが
さすがにそれは他の球団が許さないかねえ
44本のアホも全く中身が伴わないバブル
ただアメはカネの為に
容易にプライドを捨てる事は分かった
ひょっとしたら44本を優勝させるかもしれないが
さすがにそれは他の球団が許さないかねえ
195名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:15:36.57ID:DQ10/cGB0196名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:16:21.52ID:s1QFekaU0 アレと違って野球は夢と希望が溢れかえってるね
197名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:18:47.85ID:YMx4TZfN0 NPBで2桁勝てる奴はMLB行かない選択肢ないな、これ
198名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:19:50.58ID:bQy6WP5G0 今永の投げる152~153の直球がメジャーでは打ち頃
ウリのホップする高回転も1巡目は通用しても2巡目で捕まると思うぞ
山本が評価高いのは直球がコンスタントに155前後出る所
千賀や大谷も155超える球はメジャーでそうそうHRにはならない
ウリのホップする高回転も1巡目は通用しても2巡目で捕まると思うぞ
山本が評価高いのは直球がコンスタントに155前後出る所
千賀や大谷も155超える球はメジャーでそうそうHRにはならない
199名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:19:56.37ID:7gGVyUSz0 >>197
NPBのマイナーリーグ化が止まらない
NPBのマイナーリーグ化が止まらない
200名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:20:48.37ID:4yOzLsb40 ダルマー以降だと、山本よりは全盛期の菅野の方が通用したんじゃないかと思う
ガタイあるし、WBCでも飄々と投げてたしな
原の甥じゃなかったら2億ドル近い値がついたかも
ガタイあるし、WBCでも飄々と投げてたしな
原の甥じゃなかったら2億ドル近い値がついたかも
201名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:20:58.59ID:jNYF/r5V0202名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:21:11.60ID:NSf7SyVq0 アメリカ相手に勝利投手になれるレベルの投手
203名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:21:16.41ID:Lr2I/YLF0204名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:22:03.16ID:48AKkzQv0 NPBも向こうにゴミ掴まされてんのだからこっちだってゴミ出荷して少しは取り返してもいいだろ
205名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:22:31.06ID:UqXyzxwU0 >>203
そうだな、コール争奪に負けてレンドン長期契約とかな
そうだな、コール争奪に負けてレンドン長期契約とかな
206名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:22:39.47ID:p+ZoxUDa0 >>53
村上に簡単に打たれてたアメリカ先発のケリーは防御率3.29
村上に簡単に打たれてたアメリカ先発のケリーは防御率3.29
207名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:23:31.42ID:W9sTMUOM0208名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:24:49.93ID:4mgueT0g0 佐々木くんの脳が破壊されてしまう
209名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:25:07.42ID:DQlCRURD0 流石にどうなってんだ?今永レベルでこんな貰えるなら皆行きたいだろ
210名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:25:07.47ID:2AslHRbK0 行くなら千賀バブルの今のうちだな
来年はもうバブル弾けてると思うから
来年はもうバブル弾けてると思うから
211名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:25:34.48ID:Lr2I/YLF0 おいちょっと待て
お前らが散々チビチビ言ってた山本由伸と同じ178cmやないかい!
お前らが散々チビチビ言ってた山本由伸と同じ178cmやないかい!
212名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:25:35.83ID:QB6liNPz0 注目右腕が取れなかったヤンキースが取りにいきそう
213名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:26:22.89ID:PK/CbJio0214名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:27:13.74ID:1y6A9mNR0 この人かどうかわからんけど、ヤンキースに取られるやつが失敗するw
215名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:28:16.09ID:7USMIQF70 今永より前田とかダルビッシュの方がはるかに上なのに、それほど活躍してないぞ。
大谷レベルだと勘違いしてないか?
大谷レベルだと勘違いしてないか?
216名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:29:18.96ID:pXholwGG0 ジオリトはエンゼルに掻き回された被害者だったから
救済されたのは良かったけどそれにしても50億は驚いた
救済されたのは良かったけどそれにしても50億は驚いた
217名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:29:35.79ID:PK/CbJio0218名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:29:53.23ID:yXi/6fk+0 年ベース2000万ドルってどれぐらいの数字期待されてるんかね
シーズン通してローテーション守れたらいいぐらい?
シーズン通してローテーション守れたらいいぐらい?
219名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:30:22.13ID:DQlCRURD0 年俸30億ってあっちだとどんなもんなん?二桁は求められる感じか?
220名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:30:27.45ID:wqHy2uJw0 イガワ以下やろ
221名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:30:28.68ID:2AslHRbK0 国変えるだけで年俸が1.4億から28億へ20倍になるとかもう意味わからんな
222名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:31:19.57ID:9QZA0RJO0223名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:31:20.26ID:bQy6WP5G0224名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:31:48.84ID:PK/CbJio0 >>219
そら当然そういうつもりで獲るけどデグロムとかロドンとか地雷ばっかり
そら当然そういうつもりで獲るけどデグロムとかロドンとか地雷ばっかり
225名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:34:08.25ID:bQy6WP5G0 >>212
日本人選手大失敗のアイコンがIGAWAからIMANAGAに変わるのね
日本人選手大失敗のアイコンがIGAWAからIMANAGAに変わるのね
226名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:35:26.99ID:UqXyzxwU0 fuji
NPB 投球回994回 防御率3.41
MLB 防御率7.18 4億円
今永投球回1002回 防御率3.18
MLB 防御率??? 30億?
Fuji可哀想
NPB 投球回994回 防御率3.41
MLB 防御率7.18 4億円
今永投球回1002回 防御率3.18
MLB 防御率??? 30億?
Fuji可哀想
227名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:39:14.04ID:KjY01Yi50 >>28
身体小さ過ぎて無理
身体小さ過ぎて無理
228名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:42:38.87ID:1e3y+lHd0 高橋とか戸郷にはまだ声かからんのか
229名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:43:02.34ID:WBzTtJyp0 >5年総額1億ドル(約140億円)
年平均2000万ドル。計算できる先発投手の給料だな。
規定投球回数はノルマになる
>すでに10球団以上が、今永の代理人と接触。
2000万ドル×5年かどうかはともかく、相当いい契約勝ち取れそう
年平均2000万ドル。計算できる先発投手の給料だな。
規定投球回数はノルマになる
>すでに10球団以上が、今永の代理人と接触。
2000万ドル×5年かどうかはともかく、相当いい契約勝ち取れそう
230名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:43:20.16ID:X6ZT55vo0 今永程度の実績で年間20億以上とか狂ってるとしか言いようがない
232名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:45:18.52ID:Lr2I/YLF0 先発投手はいくらいても足りない
中4日で回すから潰れるし
やっぱ30球団は多過ぎる
中4日で回すから潰れるし
やっぱ30球団は多過ぎる
233名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:45:28.98ID:4PHkbVZC0 今永は良い投手だけど千賀山本と比べると…
234名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:45:43.85ID:KaNZAoJ00 >>5
そらみんなメジャー目指しますわな😅
そらみんなメジャー目指しますわな😅
235名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:47:29.78ID:WBzTtJyp0236名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:48:20.50ID:bu+969Vh0 これ一試合投げて肩壊れても全部もらえるやつやろ
ボロ儲けやんけ
ボロ儲けやんけ
237名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:50:18.96ID:Br4gsP3K0 >>213
レイズの方が強く
レイズの方が強く
238名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:52:59.39ID:dwAT90DS0 今永は実際メジャーいっても
10勝程度が限界じゃないか?
10勝程度が限界じゃないか?
239名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:54:05.30ID:W9sTMUOM0 >>238
NPBより勝ち星増えとるやないか
NPBより勝ち星増えとるやないか
240名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:54:26.87ID:Br4gsP3K0 >>238
ローテ守って10勝なら合格
ローテ守って10勝なら合格
241名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:55:32.56ID:iy4DQlhx0 一方、日ハム上沢は
242名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:55:40.88ID:GTrTKZRW0 今永と嫁家で小躍しまくっとるやろ
243名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:57:03.01ID:vYIZdkrI0 7勝 4.50
とかじゃない?
とかじゃない?
244名無しさん@恐縮です
2023/12/30(土) 23:57:27.50ID:UqXyzxwU0 >>241
レイズ「これ安くて掘り出し物臭がするんだよなぁ」
レイズ「これ安くて掘り出し物臭がするんだよなぁ」
245名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:00:05.86ID:f3IKXHM40 >>218
MLB先発投手の年俸ランキング(2024)
2000万ドルだとMLBの先発投手全体で16番目
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/salary/starting-pitcher/
日本での実績からいって、前田や千賀より年俸高いって今永には荷が重いと思うけどな
ちなみに2023年のMLB規定投球回数達成投手は44人
https://www.mlb.com/stats/pitching/innings-pitched
MLB先発投手の年俸ランキング(2024)
2000万ドルだとMLBの先発投手全体で16番目
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/salary/starting-pitcher/
日本での実績からいって、前田や千賀より年俸高いって今永には荷が重いと思うけどな
ちなみに2023年のMLB規定投球回数達成投手は44人
https://www.mlb.com/stats/pitching/innings-pitched
246名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:02:10.36ID:Yo5zOyIY0 mlb行かない方が馬鹿やん
247名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:02:25.94ID:J+254dxQ0 そんなにお金もらってどうすんの?
248名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:03:03.59ID:ACJqKc4r0 菊池より遥かに格下だろ
249名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:12:04.60ID:8Vi6aGRx0 日本が沈没してるの分かるな
250名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:16:08.37ID:wll7+QvU0 NPB通算
今永 K/BB3.65 WHIP1.12 奪三振率9.16 与四球率2.51
菊池 K/BB2.43 WHIP1.17 奪三振率8.04 与四球率3.30
今永 K/BB3.65 WHIP1.12 奪三振率9.16 与四球率2.51
菊池 K/BB2.43 WHIP1.17 奪三振率8.04 与四球率3.30
251名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:18:27.31ID:PSNyuR6o0 >>247
金なんていくら貰っても困らんぞ
金なんていくら貰っても困らんぞ
252名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:19:34.85ID:N4UOEIEH0 昨年20億で契約した千賀の今年の成績は40億相当に値すると言われたからな
山本や今永に関しては大谷効果というより千賀が大きい
山本や今永に関しては大谷効果というより千賀が大きい
253名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:22:11.93ID:Oheb1ya40 プロスポーツ選手と寿司職人はさっさとアメリカ行ったほうがいいな
254名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:26:36.56ID:wll7+QvU0 千賀は今年運が良かったから来年は成績大分落ちると思うよ
255名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:26:50.84ID:OU1o9VVn0 これだけ大金使ってたら何れ経営破綻する
256名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:28:53.28ID:O24TJbP50 30歳で地味な選手に見えるけどな
誰や君みたいな顔してるし
5年で150億とかバグってるわ
5億でも遊んで暮らせるのに
マジでバグ
誰や君みたいな顔してるし
5年で150億とかバグってるわ
5億でも遊んで暮らせるのに
マジでバグ
257名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:31:41.81ID:yQRkzAHM0 国内ですらERA3.00すら切ってないの流石にギャグだろw
258名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:39:20.82ID:wll7+QvU0259名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:39:31.87ID:r7P86Erx0 今年はWBCバブルだな
次は3年後か
次は3年後か
260名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 00:44:15.72ID:/uxRA+vi0 日本人のやるスポーツだとやはり野球が一番稼げるのか?大谷は流石に例外としても日本人トップにならなくてもこれだけ稼げる競技って他にあるのか?
261名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 01:00:40.22ID:Cuolt+gM0262名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 01:00:47.03ID:P1A0JgC/0263名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 01:07:54.54ID:M2umnJOZ0 井川と比較され過ぎワロタ
井川は20勝しててアレだった
井川は20勝しててアレだった
264名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 01:18:22.87ID:OGOEgMCF0 ろうきくんがこの波に乗りたくなるのもわかるよ
こいつらコケたら悲惨な事になるものな
こいつらコケたら悲惨な事になるものな
265名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 01:20:10.61ID:f3IKXHM40266名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 01:24:24.22ID:3gPOQGLz0 >>262
この手の時代に取り残された馬鹿ってまだ居るんだな
ホップ成分とは自然に落下する距離より、どれだけ落ちないかを示す目安の事
今はスタットキャストでボールの回転数、回転軸、軌道等全て丸わかりなんだよ
この手の時代に取り残された馬鹿ってまだ居るんだな
ホップ成分とは自然に落下する距離より、どれだけ落ちないかを示す目安の事
今はスタットキャストでボールの回転数、回転軸、軌道等全て丸わかりなんだよ
267名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 01:24:52.43ID:dCXcQQlK0 労基「バスに乗り遅れるな」
268名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 01:58:27.63ID:t8G4DJO20 こんなに上がって活躍しそこなったら
来年から大リーグに行くやつ大暴落だろうな
来年から大リーグに行くやつ大暴落だろうな
269名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 02:02:31.80ID:71Oi6Z9T0 >>264
佐々木朗希は今行っても25歳までは数千万しか貰えない上にぶっ壊れる気が...
佐々木朗希は今行っても25歳までは数千万しか貰えない上にぶっ壊れる気が...
270名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 02:04:53.45ID:t8G4DJO20271名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 02:11:55.13ID:EOUyc+fX0 佐々木は今行ったってそんな貰えんぞ
272名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 02:25:49.29ID:TyGnL04N0273名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 02:32:44.86ID:AEZz/qrz0 根尾もメジャー行こうぜ
274名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 02:35:48.85ID:N96Se/PD0 今永はノーノーやるまで素性を知らなかったよ
ゲームでプレイするとザ・普通
いま左腕で安定してるのは宮城だよ
メジャー願望かあるならドジャースだろうけどオリックスが必死に止めるよ多分
ゲームでプレイするとザ・普通
いま左腕で安定してるのは宮城だよ
メジャー願望かあるならドジャースだろうけどオリックスが必死に止めるよ多分
275名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 02:36:03.08ID:61CD7xFn0 日本人左腕は地雷だからやめとけって誰も言わないの?
276名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 02:47:11.29ID:lfmB8QGM0 山本と松井が決まったから今永の番か
菊池の成功が基準になるな
菊池の成功が基準になるな
277名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 03:01:42.59ID:KB0SmfL/0 >>108
うっせーよアホか
うっせーよアホか
278名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 03:13:06.14ID:HIJIfEPZ0 エンゼルスで6敗して全く勝てなかったジオリトさんがこの評価だもんな
279名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 03:44:38.93ID:Arf3sbwN0 本当にドジャース行ったら悪の帝国にも程がある
280名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 03:46:53.56ID:tDEqYgRF0 もう高卒大卒社会人卒関係なく
25歳になったら自動的に
海外FA権取れるようにした方がいい
選手もそれを望んでるだろ
25歳になったら自動的に
海外FA権取れるようにした方がいい
選手もそれを望んでるだろ
281名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 04:20:16.09ID:2Ls6U70c0 >>275
まあ菊池も最近頑張ってるし
まあ菊池も最近頑張ってるし
282名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 04:27:40.62ID:vxg/0Lhn0 アメリカの経済力に恐れ入る
283名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 04:47:29.36ID:UBrJKIS00 日米最終決戦で先発した日本のエースだからこのくらい当然
284名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 04:54:21.84ID:FAVCJ9L50 7勝のPに20億、、、
285名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:06:39.08ID:faxD+knH0 アタオカアメリカ
286名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:10:40.62ID:pN5wEPTh0 またリボ払いじゃないの?
5年、10年先なんて分からんぞ
5年、10年先なんて分からんぞ
287名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:12:33.92ID:4iVeXBqr0288名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:22:31.98ID:s0TwGQM60 今永でこれなんかい、そらみんな行けるものなら行ってまうわ
289名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:29:13.92ID:xqArNebA0 お前らなら5年で1500万
290名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:35:34.49ID:JEtA3/Wx0 今永に5年140億とかあり得んだろ
せいぜい5年60億だ
それでも高いが
せいぜい5年60億だ
それでも高いが
291名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:36:39.11ID:GOi0hFQk0 メジャーはデータやきうでセイバーで(ドヤァ
とかいうくせに
前年にその国の選手が活躍したかどうかで外国人の相場が乱高下するいい加減さ
とかいうくせに
前年にその国の選手が活躍したかどうかで外国人の相場が乱高下するいい加減さ
292名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:42:13.68ID:5HbZOqYZ0 ドジャースでいいじゃん
293名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:46:18.61ID:HIJIfEPZ0 日本色が強くなりすぎるのもなあ
294名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:51:09.29ID:3Hwf6Dsz0 今永ごときで5年1億ドルだとスネルはどうなるんだ
295名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 05:58:55.93ID:g0sU68Bw0296名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:18:27.89ID:LR1N8AVe0 落語家かな
297名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:20:10.08ID:8J8CJZKG0 今永クラスで年30億の複数年契約か
そら主力クラスは行きたがるわ
そら主力クラスは行きたがるわ
298名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:26:07.83ID:6W+Vze8O0 牧はメジャーでも打撃は通用しそうだけど、今のメジャーの選手個々にシフトやらなきゃ打球が速すぎて守れない内野は厳しいでしょ。村上も
299名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:26:11.71ID:sEVcahjG0 後半戦無勝利と聞いたけどほんまかいな
300名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:34:16.12ID:607pgtvU0 プロ野球の10倍貰えるの凄いな
各チームのローテ投手全員メジャー行ってまうやろ
各チームのローテ投手全員メジャー行ってまうやろ
301名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:42:09.27ID:yly5/bYD0 千賀が一年でメッツエースだからなぁ
そりゃ、日本人投手欲しがるわ
そりゃ、日本人投手欲しがるわ
302名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:55:06.24ID:ClDKTVmz0 今永の耳にも「お前は通用しない」ってネット雀の声聞こえていると思うけど心中や如何に?
303名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:58:14.54ID:oWvJumRb0 ダルや雄星やマエケンや千賀より高額なのか
どう考えても実力じゃ下だと思うが
まさにバブルだな
どう考えても実力じゃ下だと思うが
まさにバブルだな
304名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 06:58:27.95ID:ldCloWZc0305名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:07:28.86ID:5QXyiHFL0 やっす。
去年エンゼルスにいたジオリトでも来期年俸30億近いんだぞ
去年エンゼルスにいたジオリトでも来期年俸30億近いんだぞ
306名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:09:57.48ID:Wb//7mab0 今永や
ああ今や長屋に
おちぶれ長居す
俸禄の高きに疎まれ
石もて追わる敗残の日
ああ今や長屋に
おちぶれ長居す
俸禄の高きに疎まれ
石もて追わる敗残の日
307名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:13:51.96ID:bzp3nJ8L0 春風亭昇太は?
308名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:15:24.99ID:Dr8Ej8PW0 で、実際はどんな契約なんだ?
また、二十年?
また、二十年?
309名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:20:04.47ID:HLlmyNKd0 大谷以外は貰いすぎ
由伸もヤバいぞ。ドジャースのエースどころか毎年サイヤング貰うくらいの
成績長く続けないと叩かれる
由伸もヤバいぞ。ドジャースのエースどころか毎年サイヤング貰うくらいの
成績長く続けないと叩かれる
310名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:23:34.41ID:YNo5BA6w0 通貨の価値が日本とアメでは違うのよ
311名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:27:35.35ID:ipS1UfI60 ジャイアンツの韓国人と今永は
ガチで失敗するだろうからな
伝説の死刑囚になるわ
ガチで失敗するだろうからな
伝説の死刑囚になるわ
312名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:28:35.88ID:ipS1UfI60313名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:29:15.04ID:YNo5BA6w0 >>312
イミフ
イミフ
314名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:30:25.42ID:ipS1UfI60315名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:31:44.75ID:ipS1UfI60316名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:32:39.51ID:ipS1UfI60 ヨシノブすら活躍は確実だが
あの年俸に見合った成績は厳しいだろうからな
だからこそ投手有利球場で気候も成績残しやすいLAへ移籍したんだろうが
少しでも見た目の成績整えるためにな
あの年俸に見合った成績は厳しいだろうからな
だからこそ投手有利球場で気候も成績残しやすいLAへ移籍したんだろうが
少しでも見た目の成績整えるためにな
317名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:36:04.01ID:YNo5BA6w0 >>315
お前は日本語読めないのか
お前は日本語読めないのか
318名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:38:24.21ID:8wsa6NMU0今永の身長178cmか・・・・。松坂と同じ位だと厳しいかな
----
https://www.mlbtraderumors.com/players/shota-imanaga
Giants Reportedly Interested In Shota Imanaga
★サンフランシスコジャイアンツが今永に興味
■MLB networkに依れば、ジャイアンツが今永に興味を示している。
同紙は山本が決まったあとに、焦点を当てられるだろうと語った。
ジャイアンツは先発陣が怪我等で総崩れで、最も適地だろう。
■ヤンキースが山本の保険として今永を考えている。他にもドジャース、
タイガース、カブス、レッドソックスも同様だ。
320名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:42:37.16ID:8wsa6NMU0多分上沢の方が通用すると思う。187cmあるからな
----
https://www.mlbtraderumors.com/players/naoyuki-uwasawa
Rays Interested In Naoyuki Uwasawa
★タンパベイレイズが上沢に興味 12月17日
■レイズが上沢に興味がある。彼は現在45日間1月11日までのポスティング期間中だ。
hochi(報知)によれば、他にエンジェルス、カブスなども同様だ
■上沢は来年2月に30歳になり通算1118回を投げ防御率3.19だ。
しかしストライク奪取率が低く、速球も90マイル程度だ。
■しかしヘンドリックは88マイルだし前田も91マイルでも活躍しているので絶対に無理という訳ではない。
321名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:44:51.63ID:Z58AkVM20 日本は上手い奴が投手
投手の落ちこぼれが打者
逆になんで海外は打者からなんだよ
投手も打席回ってくるし一番球さわれるのに
守ってても打球飛んでこないと楽しくないだろ
投手の落ちこぼれが打者
逆になんで海外は打者からなんだよ
投手も打席回ってくるし一番球さわれるのに
守ってても打球飛んでこないと楽しくないだろ
322名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:44:52.04ID:ddfo0DRF0 蘇る井川の記憶
323名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:46:43.98ID:HIJIfEPZ0 長期契約終わってオファーが無ければ日本に戻ってまたひと稼ぎ
324名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:50:45.34ID:2FlUTlZC0 せめて結婚してからいきなさいよ
独身でメジャーで活躍ってまず不可能だぞ
独身でメジャーで活躍ってまず不可能だぞ
325名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 07:53:07.61ID:3S2BKKiS0 俺が行っても年俸1000万の3年契約くらいしてくれそうだな
326名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 08:05:35.04ID:g0sU68Bw0327名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 08:17:47.31ID:YEvMEwoZ0 今永は通用しないと思う
328名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 08:48:48.43ID:erG587XL0 ベイファンだけど今永はまったく通用しないと思う
329名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 08:49:08.63ID:JB1xuowz0 大谷さんは1回目の満票MVPを取った27歳のシーズンの年俸がたったの3億円
MVP投票2位だった去年が6億円、2度目の満票MVPだった今年がようやく40億円
通算6シーズンで新人王、満票MVP2回、MVP投票2位1回とメジャートップの成績をあげながら
シーズンの1/3も稼働しないレンドンさんの1年分しか稼いでないw
MVP投票2位だった去年が6億円、2度目の満票MVPだった今年がようやく40億円
通算6シーズンで新人王、満票MVP2回、MVP投票2位1回とメジャートップの成績をあげながら
シーズンの1/3も稼働しないレンドンさんの1年分しか稼いでないw
330名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 09:02:22.00ID:9cNmaHQM0 大谷さん今永はスルーなのか
331名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 09:09:26.52ID:Nk4Ig71O0滑るボールには手の小さい松坂も相当苦労していた。
厳しいんじゃないかな
----
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/1795127.html
松坂つば付け「ぺろぺろ投球」注意にも動じず 2007/03
4回裏、パ軍の抗議を機に、球審から「マウンド上では手をなめないように」と注意された。
ただ松坂自身、昨春WBCの際、指を口元につけたロッテ清水が無条件で「ボール」を
宣告された事実は承知の上。それでも汗をふいたり、手をなめるシーンは1回から何度もみられた。
◆つば付け投球 大リーグでは20年に「スピットボール」と呼ばれる不正投球が正式に禁止された。
そのため明確な違反行為は審判も見逃さず、マウンド上で手を口に当てると即座にボールが
カウントされることもある。ただし現実にはある程度まで容認されていて、レンジャーズ大塚は
昨年2月「(米国では)ボールが滑ると言われているけど、試合では汗をかくし、
汗をつけて投げればいい。つばもマウンドを降りれば大丈夫」と話している。
332名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 09:11:59.81ID:MXwQ/O6H0 >>326
桑田や斎藤雅、松坂は米国で生まれていたら投手でなく内野手で育成されてたかもな
桑田や斎藤雅、松坂は米国で生まれていたら投手でなく内野手で育成されてたかもな
333名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 09:14:26.97ID:4N+CglXb0 メジャーでは防御率4.6ぐらいになる
334名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 09:24:28.20ID:ipS1UfI60335名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 09:29:35.58ID:SD8K+LFS0 山本にせよ、今永にせよ過大評価だよなw
大谷バブル丸出しでw
千賀より1枚下だのにw
大谷バブル丸出しでw
千賀より1枚下だのにw
336名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 09:39:11.02ID:F7UzNe300 普通に活躍するんじゃないの
ハードなメジャー運用で怪我しないといいけど
ハードなメジャー運用で怪我しないといいけど
337名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 10:26:24.06ID:12gqYnXi0 故障に関してはアメリカ人の故障だらけの現状から見ても故障して当然の環境になっちまってる
先発が育つ前にぶっ壊れて数が足りない
先発が育つ前にぶっ壊れて数が足りない
338名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 11:47:04.49ID:k4dO8gk90 178センチサウスポー
第二の和田毅コースか?
第二の和田毅コースか?
339名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 11:48:23.83ID:k4dO8gk90340名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 12:17:26.95ID:fNTGOg6s0 バウアーは今永の事聞かれたり協力頼まれたりで
オレの事は興味持たないのか?と拗ねているわな
バウアーは近くにいる人によって変わる
真面目な奴ばかりなら真面目に努力するし
罵る奴や攻撃的な奴と絡むと
超面倒くさい奴になってしまう
今永と同じチームにならないだろうか
オレの事は興味持たないのか?と拗ねているわな
バウアーは近くにいる人によって変わる
真面目な奴ばかりなら真面目に努力するし
罵る奴や攻撃的な奴と絡むと
超面倒くさい奴になってしまう
今永と同じチームにならないだろうか
341名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 12:43:22.04ID:3VhHmtmp0342名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 13:23:43.89ID:khtLGQeb0 今永の決め球って何?
343名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 13:30:43.60ID:+AzH5yTN0 Jリーガーが言ってるもんな
フィジカルエリートは野球に進むって
Jリーガーのがプロになるのは簡単だけど収入で全くかてない
フィジカルエリートは野球に進むって
Jリーガーのがプロになるのは簡単だけど収入で全くかてない
344名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 13:31:42.42ID:MUpdGk3U0 日本ハムの上沢はどーなった?
345名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 13:34:19.23ID:BR9wwaOq0 今永は井川を超える逸材
346名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 13:36:57.08ID:2SkwmDDx0 >>258
後半ボール垂れてきたのはWBCの疲れ出てきてたのかね?
後半ボール垂れてきたのはWBCの疲れ出てきてたのかね?
347名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 13:57:09.09ID:z7AANGdM0348名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 14:23:40.93ID:cYLtGis40 1億ドルはともかく、総額100億円とか行ったら凄いな
349名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 14:24:41.09ID:P0pZ6fhV0 おいおい千賀より高いのかよw
350名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 14:52:13.00ID:/tFuVaKY0 >>341
>有原は188cmだけど全く通用しなかったろ
有原は怪我があったからな。
>4シームも150km/h超なのにMLBではそれでも遅い
上原は140km台だったけど三振を取りまくっていた。
速度じゃなくて重要なのはキレ。
>有原は188cmだけど全く通用しなかったろ
有原は怪我があったからな。
>4シームも150km/h超なのにMLBではそれでも遅い
上原は140km台だったけど三振を取りまくっていた。
速度じゃなくて重要なのはキレ。
351名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 16:54:13.33ID:3gPOQGLz0 今のパフォーマンスじゃローテ5番手級だよ
ただ移籍するチーム次第で3番手級も有り得る
菊池もブルージェイズに移籍しパフォは上がった
球場、配球、優秀なコーチの有無などで大きく変わると思う
ただ移籍するチーム次第で3番手級も有り得る
菊池もブルージェイズに移籍しパフォは上がった
球場、配球、優秀なコーチの有無などで大きく変わると思う
352名無しさん@恐縮です
2023/12/31(日) 20:00:47.38ID:+gNWNczV0 なんかランディジョンソンとか、トムグラビンとか
歴代左腕のレジェンドが可哀そうになってくる。
歴代左腕のレジェンドが可哀そうになってくる。
353名無しさん@恐縮です
2024/01/01(月) 01:22:05.48ID:xmXf0IvL0 ランディ・ジョンソンが30年遅く生まれてたら年俸80億レベルだったろうな
354名無しさん@恐縮です
2024/01/01(月) 21:27:36.46ID:wkHrZnGy0 レベルの違いかもだが
高いのでなし
高いのでなし
355名無しさん@恐縮です
2024/01/01(月) 21:46:29.03ID:YZQqi5AO0 >この事故だから
叩く奴が更に低下したな
叩く奴が更に低下したな
356名無しさん@恐縮です
2024/01/01(月) 21:53:12.87ID:C87jgvKa0357名無しさん@恐縮です
2024/01/01(月) 22:28:45.65ID:rJvlu++i0 怪我とコロナでわかった気がするね。
358名無しさん@恐縮です
2024/01/01(月) 23:57:56.25ID:jwic++RB0 ・いつか開始できるとか言えないの
常にお父さん込みでしょ
常にお父さん込みでしょ
359名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 00:16:15.02ID:9X+NfC/20 子供がなる
360名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 00:16:31.65ID:0ssPmPUu0 乗らないのでは?
361名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 00:48:26.06ID:/vhH3qWJ0 うかあるらをしほけん
362名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 00:52:25.03ID:AzjH52QG0 ほぼ間違いないね
邪魔って切れられてた先輩が稼いでくれた資金を投入して運営?どこ登録の法人?
邪魔って切れられてた先輩が稼いでくれた資金を投入して運営?どこ登録の法人?
363名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 01:01:07.47ID:3+1mze/G0 ヘイダーの予想金額と同じくらいの金額じゃねーか
先発バブル凄いな
先発バブル凄いな
364名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 01:10:59.22ID:+KyfUotr0 無理して数字モメサとかやってるのってない
いきなり死ぬ
いきなり死ぬ
365名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 01:29:54.97ID:2Zw0JwvB0 うっかりミスくらいあるの
少しでも
少しでも
366名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 01:57:39.45ID:IPEoufBX0 久しぶりにいろいろ食べた飯もマジで
367名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 02:12:55.18ID:pUzlDULp0 おっさんがJK趣味を通じてでしか人との間にか権力握っちゃったね
368名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 02:12:57.98ID:+Vt58bF80 今年は持ってかれちゃうよ?やめてください。
369名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 02:14:21.25ID:Jvh3EVn/0 とか考えて枠取ってるかと思うとウンザリするわ
あのロゴって公募してたけど
あのロゴって公募してたけど
370名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 02:23:43.03ID:zZREHJuc0 おまぬけ総理にならってのがクソみたいのかね
371名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 02:50:52.06ID:xhPU1M0w0 日本語ラップの到達点は高いだろうし
372名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 19:24:18.63ID:+7joGedB0 にのちゃん大奥はジャニ出たから今回は乗客が男性ばかり6人と同一人物だろ
本日一番頭悪いレスやな
GC2にやけにサロンの代金なんだアンチ連投時間か又ね
本日一番頭悪いレスやな
GC2にやけにサロンの代金なんだアンチ連投時間か又ね
373名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 19:30:57.38ID:79QQjYGT0 ワッチなしが設立される
−意外とエイトさんのセックスは社会参加してて可愛いと思う
−意外とエイトさんのセックスは社会参加してて可愛いと思う
374名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 19:47:44.21ID:Q8CwAPg+0 またもどってるな
375名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 20:08:51.19ID:IzIbpVUi0376名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 20:33:21.75ID:C2uG3fjm0377名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 21:17:48.17ID:HIOVfSmi0378名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 21:34:04.39ID:Qvs2ZITk0 ヒッキーは年間0円だろ
ましてや手術した際には勉強なんかしてる暇はないのに
ハムスターな訳ないしな
アイスタイルって・・・・
ましてや手術した際には勉強なんかしてる暇はないのに
ハムスターな訳ないしな
アイスタイルって・・・・
379名無しさん@恐縮です
2024/01/02(火) 22:38:40.01ID:vLWmG2tL0 今永は絶対やめとけ
絶対に井川化するからw
絶対に井川化するからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 🏡
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]
- 中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね...」ホンマか? [253977787]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]