漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2023』(ABCテレビ・テレビ朝日系)決勝戦が24日、行われ、お笑いコンビ・令和ロマンが過去最多エントリーとなった8540組の頂点に立ち、優勝賞金1000万円を獲得した。第1回大会の中川家以来となる、トップバッターでの優勝となった。最終決戦の投票は令和ロマンが4票、ヤーレンズが3票という史上まれにみる大激戦だった。
2018年結成の同コンビは、高比良くるま(29)(※高=はしごだか)、松井ケムリ(30)からなる。『第7回NHK新人お笑い大賞』優勝、『第44回ABCお笑いグランプリ』準優勝など着実にキャリアを積み上げてきた。『M-1』での戦歴は昨年の準決勝進出が最高成績だったため、初の決勝進出で一気に優勝をたぐり寄せた。優勝後のインタビューでは「うれしいです。中川家さん以来、トップバッターで優勝できて。来年も出ます!」と喜びをかみしめた。
今回の敗者復活戦は、準決勝での順位をもとにA・B・Cの3ブロック制で行われる。審査手順は、各ブロックの7組が4分間の漫才を披露。1組目VS2組目、その勝者VS3組目…といったように、どちらが面白かったかを会場にいる観客からランダムに選ばれた審査員がネタ終了後に投票を行った。
最終7組目までサバイバル方式で競い、勝ち残った1組がブロックの勝者となり、『M-1グランプリ』を知り尽くした芸人審査員が、各ブロックの勝者3組から一番面白いと思った組に投票し、得票数が多かった組が決勝へと進出する。芸人審査員”を錦鯉・渡辺隆、かまいたち・山内健司、マヂカルラブリー・野田クリスタル、アンタッチャブル・柴田英嗣、NON STYLE・石田明の5人が務めた。
決勝へと駒を進めたのは、ダンビラムーチョ、カベポスター、くらげ、マユリカ、モグライダー、令和ロマン、さや香、真空ジェシカ、ヤーレンズの9組で、敗者復活を勝ち上がったシシガシラの10組で実施。さや香、ヤーレンズ、令和ロマンの3組が最終決戦へと進み、頂点を目指した。決勝の審査員は、松本人志、博多大吉、山田邦子、中川家・礼二、富澤たけし、塙宣之(ナイツ)の6人が続投し、新たに海原ともこが加わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b710af8a743f7f64341845ff5f9e79e7f9068bbe
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231224-00000387-oric-000-6-view.jpg
★1:2023/12/24(日) 22:19:09.92
前スレ
【芸能】令和ロマンがM-1グランプリ2023優勝 史上最多8540組の頂点に 初代王者・中川家以来のトップバッターでの快挙 ★2 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703427107/
探検
【芸能】令和ロマンがM-1グランプリ2023優勝 史上最多8540組の頂点に 初代王者・中川家以来のトップバッターでの快挙 ★3 [ひかり★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/25(月) 01:42:21.86ID:vWYYbWXY9
2名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:43:46.99ID:x+XW77ek02023/12/25(月) 01:43:50.64ID:aCA3WoUc0
8540組も芸人がいることに驚いた
8500組は10年後無職だろ
8500組は10年後無職だろ
4名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:44:36.16ID:k5/I/S2I0 令和喜多みな実息してる?
2023/12/25(月) 01:44:53.96ID:r/1g5Htc0
巨人岡本が一番面白かったわ。
かみかみな上にクリスマスといえばM-1発言。
かみかみな上にクリスマスといえばM-1発言。
2023/12/25(月) 01:45:54.02ID:9ZrRqsWI0
ダンビラムーチョはガチで不快だった。もう見たくないわ
2023/12/25(月) 01:46:09.04ID:oRKii2US0
さて動画みるか
2023/12/25(月) 01:46:45.24ID:IGfcxKdP0
敗者復活戦のシシガシラが一番笑った
2023/12/25(月) 01:46:49.31ID:79tMgGZM0
2023/12/25(月) 01:46:50.18ID:/dcYxOKO0
レミノの反省会でかわいげがないんじゃないかって言われてたな
実際売れない先輩とかは歯ぎしりしてるやつめっちゃ多そう
実際売れない先輩とかは歯ぎしりしてるやつめっちゃ多そう
2023/12/25(月) 01:46:59.53ID:nS6t6A2P0
くらげとかいうヤバイやつは触れちゃいけない感じ?
12名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:47:14.00ID:x+XW77ek0 素人が何組だったのか知らんが,事務所に所属しているお笑い芸人で最下位レベルのネタってどんな感じなんだろ?
13名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:47:20.02ID:q5khQMlF0 Ⅿ−1後のかまいたちの冠番組がひっそり大爆死・・・
https://i.imgur.com/hEbKL53.png
https://i.imgur.com/hEbKL53.png
14名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:50:10.72ID:3HQZrClK0 点数の付け方小数点1ケタまで刻んでいいことにしたら、やたら基準に縛られる問題解消するんじゃね
2023/12/25(月) 01:51:17.24ID:48gGcUE30
モグライダーと劣化ミルクボーイ選んだ準決勝の審査員はやめた方がいいんじゃね?
センス無いよ
センス無いよ
2023/12/25(月) 01:52:06.79ID:DYNDL+8T0
敗者復活戦が豊作だった
来年も知らん奴たくさん出てきて欲しい
来年も知らん奴たくさん出てきて欲しい
17名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:54:15.57ID:vabXh8Fk0 左に微妙に菅田将暉を感じるのだが
18名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:54:20.71ID:wQun7fN60 今年もお笑い界最大の祭りが終わってしまったか
2023/12/25(月) 01:54:38.73ID:q55/VRng0
まじで誰だよ
土日の夕方の漫才番組でやるメンツだろ
誰が見てんの
土日の夕方の漫才番組でやるメンツだろ
誰が見てんの
20名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:55:42.23ID:vabXh8Fk0 近年キングオブコントは豊作だがM-1は不作に感じる
21名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:56:08.02ID:RhX2PwDr0 ジョンソンも終わるしな
2023/12/25(月) 01:56:18.93ID:MblGQmyv0
>>17
藤井隆じゃなくて?
藤井隆じゃなくて?
23名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:56:27.13ID:8QEAMAqC0 M-1は芽の出ないお笑い芸人を諦めさせる意味合いもあるので、ラストイヤーの一番ツマラナイ芸人を0番目で出させれば良いと思う
2023/12/25(月) 01:56:29.17ID:NJDzeIRH0
>>10
令和ロマン本人達と喋ったら「可愛げありましたね」って言ってたよ(麒麟川島が)
ユーチューブ見てるけど可愛げあるんだよな
色々恵まれてるから近くに居たらしんどいかもしれないけど
令和ロマンは優勝しなくても売れたと思う
肝が座ってる
後マヂラブ野田の出世が早くてびびる
令和ロマン本人達と喋ったら「可愛げありましたね」って言ってたよ(麒麟川島が)
ユーチューブ見てるけど可愛げあるんだよな
色々恵まれてるから近くに居たらしんどいかもしれないけど
令和ロマンは優勝しなくても売れたと思う
肝が座ってる
後マヂラブ野田の出世が早くてびびる
25名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:57:01.95ID:IkgtEgRI0 今年から予選の審査員が変わった
それが悪い方に出た
つまらん奴が決勝に出てきてしまった
それが悪い方に出た
つまらん奴が決勝に出てきてしまった
26名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:58:42.51ID:R20qMgyl0 Tverで敗者復活戦見始めてAブロックの途中だけど面白すぎるな、なんで決勝はあんなつまんなかったんだ
2023/12/25(月) 01:58:48.58ID:/dcYxOKO0
28名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:01:01.63ID:SIGVbp7P0 令ロマがおもろいのは随分前から知ってたけど
売れるのはまだまだ先かと思ってたから
ここでM1獲るのかって印象
まあ優勝は文句ないけど吉本は矢継ぎ早に投下してくるなぁって
穿った見方もできちゃうね
売れるのはまだまだ先かと思ってたから
ここでM1獲るのかって印象
まあ優勝は文句ないけど吉本は矢継ぎ早に投下してくるなぁって
穿った見方もできちゃうね
2023/12/25(月) 02:02:10.23ID:N2Hs5LiM0
>>27
くらげとかダンビラムーチョとかモグライダーのことだろ
くらげとかダンビラムーチョとかモグライダーのことだろ
2023/12/25(月) 02:02:13.49ID:tjv3vM0y0
年寄りが審査員になると
若い世代だけが涙して笑うようなものが
出てこなくなるからな
面白くなくなる
若い世代だけが涙して笑うようなものが
出てこなくなるからな
面白くなくなる
2023/12/25(月) 02:02:59.39ID:qGf+QiRD0
全体的につまらんやったけど真空ジェシカが一番面白かったよ
32名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:03:18.95ID:SxNOtmvk0 オリラジ中田は退場してもらう
33名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:05:27.57ID:SxNOtmvk0 なんだかんだM1面白かったな
34名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:06:25.26ID:9U4phLMG0 去年の敗者復活で知った
売れるの早いな
売れるの早いな
35名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:08:05.60ID:+5XjvTZ80 令和ロマンもうまいとは思うけど、検索ちゃんのナイツの方が笑ったのなぁ
漫才じゃないけど
お笑いってその時の空気や雰囲気で笑いが変わるよなぁ、多分リアルタイムで見たら面白かったんだろうけど
サンドイッチマンとかアンタッチャブルとかあの様なネタじゃないと感想変わっちゃうよな
漫才じゃないけど
お笑いってその時の空気や雰囲気で笑いが変わるよなぁ、多分リアルタイムで見たら面白かったんだろうけど
サンドイッチマンとかアンタッチャブルとかあの様なネタじゃないと感想変わっちゃうよな
2023/12/25(月) 02:08:45.04ID:fbU3+U9+0
お笑いに厳しい大阪人は今回の大会はどうだった?感想は
37名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:08:50.11ID:tO6yc9m/0 微妙だったけど僅差でヤーレンズだわ
38名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:08:55.13ID:I5/55uj00 あんまり触れてる人が少ないけど、最後の投票の3票vs3票になって残り1票は…ってスリリングさが良かった。
2023/12/25(月) 02:09:28.08ID:Y0QhLuMv0
40名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:10:16.33ID:yTkCpU8f02023/12/25(月) 02:11:40.26ID:lMsg6IEc0
>>36
レベル低過ぎ
レベル低過ぎ
42名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:11:41.69ID:/dcYxOKO0 だいたい面白かった
敗者復活も少し見れたけど知らなかった面白い芸人も知れたしよかった
敗者復活も少し見れたけど知らなかった面白い芸人も知れたしよかった
2023/12/25(月) 02:13:13.10ID:9ZrRqsWI0
>>41
大阪出身芸人がね
大阪出身芸人がね
2023/12/25(月) 02:13:23.76ID:tF2Z41cF0
>>22>>17
藤井隆に異世界転生した菅田将暉
藤井隆に異世界転生した菅田将暉
45名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:14:05.36ID:52npj0Rs0 まだお笑いなんて見てるんかよ
まあ視聴率は一ケタ確定だろうけど
まあ視聴率は一ケタ確定だろうけど
46名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:15:16.21ID:jkMHeQnZ0 敗者復活戦のほうがレベル高くて面白かった
47名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:16:49.12ID:EMvr3NdC0 もっと滅茶苦茶なネタみたかったとかいう審査員
いるけど、無茶なネタで大爆笑とってたトムブラウン
が敗退しちゃってるし無理ですやん
いるけど、無茶なネタで大爆笑とってたトムブラウン
が敗退しちゃってるし無理ですやん
2023/12/25(月) 02:16:53.64ID:tF2Z41cF0
>>39>>24
芸歴18年間売れなかったのにどこが出世早いんだよw推すならもっと早く推してやれw
芸歴18年間売れなかったのにどこが出世早いんだよw推すならもっと早く推してやれw
49名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:17:46.57ID:SIGVbp7P0 あとM1で歌ネタは絶対にウケないってニュヨで証明されてるのになんでやりたがるのかね?
カラオケしたいなら別番組出ろや
あとはハゲ一辺倒みたいなコンプネタはギャロでやっちゃいけないって
あれだけ巨人にきつく諌められたのに敗者復活のアホが同じことやって滑ったよな
マジでこいつらなんも学ばないガイジかよ
M1出場権剥奪していいと思うわ
カラオケしたいなら別番組出ろや
あとはハゲ一辺倒みたいなコンプネタはギャロでやっちゃいけないって
あれだけ巨人にきつく諌められたのに敗者復活のアホが同じことやって滑ったよな
マジでこいつらなんも学ばないガイジかよ
M1出場権剥奪していいと思うわ
50名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:18:01.08ID:VPF3AsBH0 優勝はニッポンの社長の偏見漫才やろ
51名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:19:14.54ID:rdljxlJQ0 サルゴリラも令和ロマンも面白さがわからなくてもう自分の感性は死んでいる
2023/12/25(月) 02:23:23.24ID:TJM66xV20
53名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:26:18.31ID:ARNYeTyJ0 どれを見ても笑えないお笑い芸人
この番組、内輪の馬鹿騒ぎにしか見えんけどね。
この番組、内輪の馬鹿騒ぎにしか見えんけどね。
54名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:27:25.49ID:r/l/7CTf0 決勝だけで言うとヤーレンズ
令和ロマンは展開足らなかった
令和ロマンは展開足らなかった
55名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:29:10.22ID:fJgKf4Pc0 シシガシラってハゲデブ不細工ジジイが糞すべったせいで空気死んだよね
さや香が可哀想
さや香が可哀想
2023/12/25(月) 02:29:10.45ID:7XYmMgcT0
ツッコミがもっと上手かったらよかった
2023/12/25(月) 02:33:40.30ID:lMsg6IEc0
>>43
関東芸人が優勝した年はレベル低い M-1の常識だよ
関東芸人が優勝した年はレベル低い M-1の常識だよ
2023/12/25(月) 02:34:21.18ID:cB5M++Hi0
中川家が優勝した時もだけどトップバッターが優勝の時って他がかなり滑ってる時だな
そうでもないとトップで優勝は無理なのだろうか
2005の笑い飯はあの高レベルな大会で最終決戦まで残ったのはすごい
そうでもないとトップで優勝は無理なのだろうか
2005の笑い飯はあの高レベルな大会で最終決戦まで残ったのはすごい
59名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:34:59.34ID:5j/ZfOdg0 令和ロマンって一番おもんなかったのが勝つんかい
M1も落ちたな
サンドイッチマンが勝ったあたりがピークだったと思うわ
M1も落ちたな
サンドイッチマンが勝ったあたりがピークだったと思うわ
2023/12/25(月) 02:37:12.45ID:esMf9dLU0
なんか全体的に小粒が揃っただけの大会だったな今回
消去法で優勝決まった印象
消去法で優勝決まった印象
2023/12/25(月) 02:38:25.35ID:Y0QhLuMv0
2023/12/25(月) 02:38:37.24ID:tkUmy5CA0
面白がったのはヤーレンズだよな
63名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:40:33.56ID:g9GOuN0V0 ヤーレンズだと思ったのに
64名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:40:57.78ID:cB5M++Hi0 M-1は必ず1回か2回は見返してたけど今年は見返せないかもしれない
終盤のダンビラムーチョ、くらげ、モグライダーのコンボはつらすぎる
その前も面白いわけではなかったし
令和、さやかの序盤はいい大会になりそうな予感がしたのに
終盤のダンビラムーチョ、くらげ、モグライダーのコンボはつらすぎる
その前も面白いわけではなかったし
令和、さやかの序盤はいい大会になりそうな予感がしたのに
2023/12/25(月) 02:42:36.47ID:N7z/qwo10
66名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:45:35.42ID:ZlK3jya30 さや香が微妙な点でトップに立ってしまった為にその後の点数も抑えられてしまった
まあ妥当につまんなかったけど
まあ妥当につまんなかったけど
67名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:46:57.66ID:6Dr8BXP10 ヤーレンズ勝って欲しかったな
さやかはなんであのネタでイケると思ったんや
さやかはなんであのネタでイケると思ったんや
2023/12/25(月) 02:47:01.29ID:jhIXAomO0
個人的にはきもだちコンビのマユリカは良かった
69名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:47:17.36ID:JO/kjMDM0 スポーツとかお笑いまで慶応が勝つのは切ないよな
そこはBF高とか境界性知能の人間に残しといてやれよ
そこはBF高とか境界性知能の人間に残しといてやれよ
70名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:48:29.96ID:wVyXUwmk071名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:48:53.11ID:TmhhvnGC0 まあ予想通りで売り出しプロモーション番組として今年は吉本芸人が勝つ番な
さや香じゃ東京では売れない。というよりあれで笑い取れるのは固定客信者層だけとなると令和で順当だけどな
さや香じゃ東京では売れない。というよりあれで笑い取れるのは固定客信者層だけとなると令和で順当だけどな
2023/12/25(月) 02:49:49.20ID:6iMgTW2J0
ヤーレンズとかいうキャラコントのなにがおもしろいのかわからん
2023/12/25(月) 02:50:09.32ID:esMf9dLU0
この時間に学歴コンプ丸出しとかしんどい人生だったんだなお察しします
74名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:51:41.75ID:SIGVbp7P0 ヤーレンはボケの数が尋常じゃなかったけど
一本目も二本目も結局ボケ役のキャラが一緒で残念だった
もっとキャラを演じ分けられる演技力が身につけば楽に天下取れると思うわ
一本目も二本目も結局ボケ役のキャラが一緒で残念だった
もっとキャラを演じ分けられる演技力が身につけば楽に天下取れると思うわ
75名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:53:48.79ID:SxNOtmvk0 ヤーレンズのネタは好き
76名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:56:48.47ID:qGfhKhNB0 >>67
毎回ネタ選びで間違えるね
毎回ネタ選びで間違えるね
2023/12/25(月) 02:58:04.44ID:AroqUb6n0
ニューヨークとかいうゴミよりは全員面白かったよ
78名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 02:58:32.43ID:5Yl6HQsz0 >>70
もちろん偏差値40地底国立大より全然上
もちろん偏差値40地底国立大より全然上
2023/12/25(月) 02:59:47.14ID:HyQumeU10
これまた売れなさそうな風貌だな
80名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:00:25.34ID:FTVu/2Qe0 ・慶應
・吉本興業
・M1王者
・大和証券
令和ロマン最強伝説はじまるわ
・吉本興業
・M1王者
・大和証券
令和ロマン最強伝説はじまるわ
2023/12/25(月) 03:00:54.45ID:+iS9+fot0
大して面白くないM-1チャンピオンはこれからキツいぞ~ これから舞台立っても他の芸人の方がウケる可能性大だからなぁ
82名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:03:18.38ID:rPaYBKBb0 参加する分母増えてもレベルは上がらないのは漫才というカテゴリーが問題なんかなあ
それか、2年に一回とかにした方がレベル上がるんだろうか?
それか、2年に一回とかにした方がレベル上がるんだろうか?
83名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:03:18.76ID:4PJD8kuP0 >>11
邦子が優しいようで要約するとお前ら場違いだぞってコメントしてたな
邦子が優しいようで要約するとお前ら場違いだぞってコメントしてたな
84名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:04:53.78ID:CBsjeU150 吉本興業のヤラセ漫才コンクールなんて
くそどうでもいい
見てる奴は馬鹿
くそどうでもいい
見てる奴は馬鹿
2023/12/25(月) 03:05:33.10ID:Zbk5vMdy0
=М-1グランプリ=
司会者『なんと、あの有名プロ野球選手の息子と有名女優の息子がコンビを結成!
彗星のごとく、お笑い界に現れた!
その名も「ホワイトパウダー」!それでは、張り切ってどうぞ!』
キヨ〇ラ息子『はい、どうも~!』
の〇ピー息子『こんにちは~!』
(覚〇剤を焙った煙を、鼻から吸い込む仕草をしながら)
キヨ〇ラ息子・の〇ピー息子『う~ん、ホワイトパウダー!!』
の〇ピー息子『僕らホワイトパウダーっていうコンビ名で、やらせてもらっているんですけどね』
キヨ〇ラ息子『俺の父親が、前科一犯で』
の〇ピー息子『僕の母親が、前科一犯』
キヨ〇ラ息子『二人合わせて!』
(ピースサインを出しながら)
の〇ピー息子・キヨ〇ラ息子『前科二犯!!』
の〇ピー息子『この後、うちの親達があと何回捕まるか、乞うご期待!』
キヨ〇ラ息子『それ、全然笑われへん・・・』
の〇ピー息子『うちの親達があと何回逮捕されるか、二人で賭けているんですけどね』
キヨ〇ラ息子『もしも、ホンマにそんな事をしとったら、先に俺らが賭博罪で捕まるわ・・・』
の〇ピー息子『今日は、僕達のコンビ名と顔だけでも覚えて帰って貰いたいですね』
キヨ〇ラ息子『そうですね』
の〇ピー息子『因みに、僕達の親の顔は覚えなくてもいいです』
キヨ〇ラ息子『なんでやねんな?』
の〇ピー息子『警察から逃亡する時、通報されてしまう危険性が上がりますからね』
キヨ〇ラ息子『お前が言うと、もの凄く生々しいな』
司会者『なんと、あの有名プロ野球選手の息子と有名女優の息子がコンビを結成!
彗星のごとく、お笑い界に現れた!
その名も「ホワイトパウダー」!それでは、張り切ってどうぞ!』
キヨ〇ラ息子『はい、どうも~!』
の〇ピー息子『こんにちは~!』
(覚〇剤を焙った煙を、鼻から吸い込む仕草をしながら)
キヨ〇ラ息子・の〇ピー息子『う~ん、ホワイトパウダー!!』
の〇ピー息子『僕らホワイトパウダーっていうコンビ名で、やらせてもらっているんですけどね』
キヨ〇ラ息子『俺の父親が、前科一犯で』
の〇ピー息子『僕の母親が、前科一犯』
キヨ〇ラ息子『二人合わせて!』
(ピースサインを出しながら)
の〇ピー息子・キヨ〇ラ息子『前科二犯!!』
の〇ピー息子『この後、うちの親達があと何回捕まるか、乞うご期待!』
キヨ〇ラ息子『それ、全然笑われへん・・・』
の〇ピー息子『うちの親達があと何回逮捕されるか、二人で賭けているんですけどね』
キヨ〇ラ息子『もしも、ホンマにそんな事をしとったら、先に俺らが賭博罪で捕まるわ・・・』
の〇ピー息子『今日は、僕達のコンビ名と顔だけでも覚えて帰って貰いたいですね』
キヨ〇ラ息子『そうですね』
の〇ピー息子『因みに、僕達の親の顔は覚えなくてもいいです』
キヨ〇ラ息子『なんでやねんな?』
の〇ピー息子『警察から逃亡する時、通報されてしまう危険性が上がりますからね』
キヨ〇ラ息子『お前が言うと、もの凄く生々しいな』
86名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:05:34.87ID:cCDTQHEx0 単純に毎年M1て面白い漫才が殆どない
今年も唯一笑ったのが令和ロマンの町工場ネタ
唯一笑わせてくれたから優勝文句なし
今年も唯一笑ったのが令和ロマンの町工場ネタ
唯一笑わせてくれたから優勝文句なし
2023/12/25(月) 03:05:41.77ID:Zbk5vMdy0
の〇ピー息子『いやー、すっかり冬ですね』
キヨ〇ラ息子『毎日、寒いですね』
の〇ピー息子『やっぱり、冬場の留置所って寒いんですか?』
キヨ〇ラ息子『いや、それを俺に聞かれても・・・』
の〇ピー息子『突然ですけど、自慢話をしてもいいです?』
キヨ〇ラ息子『ホンマに突然やな。なんかええ事でもあったんかいな?』
の〇ピー息子『実は僕の母親には、執行猶予が付いたんですよ』
キヨ〇ラ息子『うちの親にも付いたわ!』
の〇ピー息子『そうなんですか?』
キヨ〇ラ息子『そもそも、それのどこが自慢話やねん。親に執行猶予が付いたことを、自慢げに
話す奴に、生まれて初めて会(お)うたわ』
の〇ピー息子『この時期は、雪景色が綺麗ですね』
キヨ〇ラ息子『確かにそうですね。俺はボタン雪が好きやな。でっかくて荒々しくて、なんかいい感じですよね』
の〇ピー息子『僕はパウダースノーが好きですね。パウダースノーは、細かくて白くて綺麗ですよね』
キヨ〇ラ息子『確かに、パウダースノーも綺麗やね。白くて粉状の雪は、とても綺麗ですよね』
の〇ピー息子『君の父親は、別の白い粉が好きそうですけどね』
キヨ〇ラ息子『お前の母親もなっ!』
の〇ピー息子『寒い時は、やっぱり温かい飲み物ですよね』
キヨ〇ラ息子『確かにそうやね。ホットコーヒー、ホット紅茶、ホットココア。いいですね』
の〇ピー息子『君はホットコーヒーには、何を入れるの?』
キヨ〇ラ息子『普通に砂糖を入れますけどね』
の〇ピー息子『ほぉ~、白い粉を入れるんですね』
キヨ〇ラ息子『いかがわしい言い方をするなや!なんや、白い粉って。俺らが言うと、警察署の方から
誰か来るかもしれへんやろ』
キヨ〇ラ息子『毎日、寒いですね』
の〇ピー息子『やっぱり、冬場の留置所って寒いんですか?』
キヨ〇ラ息子『いや、それを俺に聞かれても・・・』
の〇ピー息子『突然ですけど、自慢話をしてもいいです?』
キヨ〇ラ息子『ホンマに突然やな。なんかええ事でもあったんかいな?』
の〇ピー息子『実は僕の母親には、執行猶予が付いたんですよ』
キヨ〇ラ息子『うちの親にも付いたわ!』
の〇ピー息子『そうなんですか?』
キヨ〇ラ息子『そもそも、それのどこが自慢話やねん。親に執行猶予が付いたことを、自慢げに
話す奴に、生まれて初めて会(お)うたわ』
の〇ピー息子『この時期は、雪景色が綺麗ですね』
キヨ〇ラ息子『確かにそうですね。俺はボタン雪が好きやな。でっかくて荒々しくて、なんかいい感じですよね』
の〇ピー息子『僕はパウダースノーが好きですね。パウダースノーは、細かくて白くて綺麗ですよね』
キヨ〇ラ息子『確かに、パウダースノーも綺麗やね。白くて粉状の雪は、とても綺麗ですよね』
の〇ピー息子『君の父親は、別の白い粉が好きそうですけどね』
キヨ〇ラ息子『お前の母親もなっ!』
の〇ピー息子『寒い時は、やっぱり温かい飲み物ですよね』
キヨ〇ラ息子『確かにそうやね。ホットコーヒー、ホット紅茶、ホットココア。いいですね』
の〇ピー息子『君はホットコーヒーには、何を入れるの?』
キヨ〇ラ息子『普通に砂糖を入れますけどね』
の〇ピー息子『ほぉ~、白い粉を入れるんですね』
キヨ〇ラ息子『いかがわしい言い方をするなや!なんや、白い粉って。俺らが言うと、警察署の方から
誰か来るかもしれへんやろ』
88名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:05:50.56ID:Rmvpobhk0 最終投票に「該当なし」という選択肢を入れればもっと盛り上がると思う。
2023/12/25(月) 03:05:53.50ID:Zbk5vMdy0
の〇ピー息子『わらび餅って、好き?』
キヨ〇ラ息子『なんや突然。わらび餅は好きですよ。透明でプルプルしていて、とっても美味しいですよね』
の〇ピー息子『あれって、大半がわらびを使ってないって知ってた?』
キヨ〇ラ息子『どういう事?』
の〇ピー息子『本来は、わらび餅の原材料は、山菜のわらびなんですよ』
キヨ〇ラ息子『それはそうでしょ。だって、「わらび餅」言うとるんですからね』
の〇ピー息子『でも、わらびは生産量が少ないし高額だから、片栗粉を使っているそうですよ』
キヨ〇ラ息子『片栗粉・・・。それは知らんかったな』
の〇ピー息子『本来はわらびを使わないといけないところに、白い粉を使ってるんですよ』
キヨ〇ラ息子『だから、いかがわしい言い方をするな言うとるやろ!』
の〇ピー息子『でも、これっていけない事でしょ』
キヨ〇ラ息子『まぁそれはそうですね。嘘をついているわけですからね』
の〇ピー息子『僕ね、嘘をつく人って大嫌いなんですよ』
キヨ〇ラ息子『まぁ嘘は良くないですよね』
の〇ピー息子『薬物疑惑を追及された時、テレビカメラの前で、「風邪薬なら・・・」とか言っていた人、
いましたよね?』
キヨ〇ラ息子『お前の母親も「子供を迎えに行く」とか嘘ついて、逃亡しとったやろ!』
の〇ピー息子『野球は楽しいですか?』
キヨ〇ラ息子『まぁ楽しいですよ』
の〇ピー息子『投手になろうとは、思わなかったんですか?』
キヨ〇ラ息子『うーん、投手が駄目っていうわけでも無いんやけど、うちの父親が打者だったんでね』
の〇ピー息子『君が投手をやって、マウンドでロジンバッグを使っていると警察が動きそうですよね』
キヨ〇ラ息子『それね、全然笑われへん』
キヨ〇ラ息子『なんや突然。わらび餅は好きですよ。透明でプルプルしていて、とっても美味しいですよね』
の〇ピー息子『あれって、大半がわらびを使ってないって知ってた?』
キヨ〇ラ息子『どういう事?』
の〇ピー息子『本来は、わらび餅の原材料は、山菜のわらびなんですよ』
キヨ〇ラ息子『それはそうでしょ。だって、「わらび餅」言うとるんですからね』
の〇ピー息子『でも、わらびは生産量が少ないし高額だから、片栗粉を使っているそうですよ』
キヨ〇ラ息子『片栗粉・・・。それは知らんかったな』
の〇ピー息子『本来はわらびを使わないといけないところに、白い粉を使ってるんですよ』
キヨ〇ラ息子『だから、いかがわしい言い方をするな言うとるやろ!』
の〇ピー息子『でも、これっていけない事でしょ』
キヨ〇ラ息子『まぁそれはそうですね。嘘をついているわけですからね』
の〇ピー息子『僕ね、嘘をつく人って大嫌いなんですよ』
キヨ〇ラ息子『まぁ嘘は良くないですよね』
の〇ピー息子『薬物疑惑を追及された時、テレビカメラの前で、「風邪薬なら・・・」とか言っていた人、
いましたよね?』
キヨ〇ラ息子『お前の母親も「子供を迎えに行く」とか嘘ついて、逃亡しとったやろ!』
の〇ピー息子『野球は楽しいですか?』
キヨ〇ラ息子『まぁ楽しいですよ』
の〇ピー息子『投手になろうとは、思わなかったんですか?』
キヨ〇ラ息子『うーん、投手が駄目っていうわけでも無いんやけど、うちの父親が打者だったんでね』
の〇ピー息子『君が投手をやって、マウンドでロジンバッグを使っていると警察が動きそうですよね』
キヨ〇ラ息子『それね、全然笑われへん』
2023/12/25(月) 03:06:05.00ID:Zbk5vMdy0
の〇ピー息子『僕ね、病院って大嫌いなんですよ』
キヨ〇ラ息子『まぁ病院が好きな方は、あまりおられないと思いますよ』
の〇ピー息子『病院の何が嫌って、注射が怖いですよね』
キヨ〇ラ息子『注射ねぇ・・・。なんか既に一部のお客さん達が、ニヤニヤしておられますけど・・・』
の〇ピー息子『それにしても、わらび餅って、本当に美味しいですよね』
キヨ〇ラ息子『何も無いんかいっ!?』
の〇ピー息子『世の中には、色んな依存症が有りますよね』
キヨ〇ラ息子『またそっち方面に、話を持っていくか・・・。確かに、色んな依存症が有るでしょうね』
の〇ピー息子『ギャンブル依存症。アルコール依存症。現代病とでも言いましょうか、スマホ依存症
なんてものも有るそうですよ』
キヨ〇ラ息子『なんか一つ、重要なものが抜けている気がするんやけど・・・』
の〇ピー息子『他に何か依存症ってありましたか?僕は全く知りませんけどね』
キヨ〇ラ息子『家に帰って、オカンに聞いてこいっ!』
の〇ピー息子『君が今ここで、父親に電話をして聞けばいいんじゃないの?』
キヨ〇ラ息子『お前、全部知っとるやろ!』
の〇ピー息子『最近は、政治家の脱法行為が色々と話題になっていますね』
キヨ〇ラ息子『脱法行為ねぇ・・・。まぁ確かに、どこの誰であれ、きちんと法律は守るべきでしょうね』
の〇ピー息子『昔は、もっと色々と法律が緩かったそうですけどね』
キヨ〇ラ息子『どういう事ですか?』
の〇ピー息子『戦時中なんかは、疲労がポンと飛んでいく薬が、普通に売っていたそうですよ』
キヨ〇ラ息子『疲労がポンとねぇ・・・』
の〇ピー息子『君のお父さんも、戦時中なら逮捕されてなかったのにね』
キヨ〇ラ息子『お前の母親もなっ!』
キヨ〇ラ息子『まぁ病院が好きな方は、あまりおられないと思いますよ』
の〇ピー息子『病院の何が嫌って、注射が怖いですよね』
キヨ〇ラ息子『注射ねぇ・・・。なんか既に一部のお客さん達が、ニヤニヤしておられますけど・・・』
の〇ピー息子『それにしても、わらび餅って、本当に美味しいですよね』
キヨ〇ラ息子『何も無いんかいっ!?』
の〇ピー息子『世の中には、色んな依存症が有りますよね』
キヨ〇ラ息子『またそっち方面に、話を持っていくか・・・。確かに、色んな依存症が有るでしょうね』
の〇ピー息子『ギャンブル依存症。アルコール依存症。現代病とでも言いましょうか、スマホ依存症
なんてものも有るそうですよ』
キヨ〇ラ息子『なんか一つ、重要なものが抜けている気がするんやけど・・・』
の〇ピー息子『他に何か依存症ってありましたか?僕は全く知りませんけどね』
キヨ〇ラ息子『家に帰って、オカンに聞いてこいっ!』
の〇ピー息子『君が今ここで、父親に電話をして聞けばいいんじゃないの?』
キヨ〇ラ息子『お前、全部知っとるやろ!』
の〇ピー息子『最近は、政治家の脱法行為が色々と話題になっていますね』
キヨ〇ラ息子『脱法行為ねぇ・・・。まぁ確かに、どこの誰であれ、きちんと法律は守るべきでしょうね』
の〇ピー息子『昔は、もっと色々と法律が緩かったそうですけどね』
キヨ〇ラ息子『どういう事ですか?』
の〇ピー息子『戦時中なんかは、疲労がポンと飛んでいく薬が、普通に売っていたそうですよ』
キヨ〇ラ息子『疲労がポンとねぇ・・・』
の〇ピー息子『君のお父さんも、戦時中なら逮捕されてなかったのにね』
キヨ〇ラ息子『お前の母親もなっ!』
2023/12/25(月) 03:06:16.76ID:Zbk5vMdy0
の〇ピー息子『そろそろ、お正月ですね』
キヨ〇ラ息子『そう言えば、そうですね』
の〇ピー息子『幼い頃は、よくお正月の唄を歌ってましたね』
キヨ〇ラ息子『歌ってたね。♪もういくつ寝ると、お正月~』
の〇ピー息子『君が歌っていたのは、別の唄でしょ』
キヨ〇ラ息子『別の唄?他にどんな唄があるねん?』
の〇ピー息子『♪もういくつ寝ると、釈放日~』
キヨ〇ラ息子『そんな歌、無いわ!どこの世界に、親の釈放日を指折り数える奴がおるねん!』
の〇ピー息子『ここに生きた証拠が、居るじゃないですか』
キヨ〇ラ息子『だから、数えてへん言うとるやろ。勝手に決めつけるなよ』
の〇ピー息子『お正月には、やっぱりおせち料理を食べたいですね』
キヨ〇ラ息子『いいですね、おせち料理。一昔前は、「おせちもいいけど、カレーもね」というCMもありましたね』
の〇ピー息子『君の家では、カレーに何か隠し味を入れたりするの?』
キヨ〇ラ息子『うちの家では、ヨーグルトを入れる事もありますね』
の〇ピー息子『ほぉ・・・。隠し味に白いものを入れるんですね』
キヨ〇ラ息子『いかがわしい言い方をするな!何回目やねん、この展開!』
の〇ピー息子『僕が何回、いかがわしい話をしたか葉書に書いて、御覧の宛先まで送ってください』
キヨ〇ラ息子『宛先なんか、出てへん!しかも、仮に正解したところで、何の得もないやろ』
の〇ピー息子『正解者の方には、もれなく謎の白い粉をプレゼント!』
キヨ〇ラ息子『そんなん要らん!そんなもん、送られた方も迷惑やろ』
の〇ピー息子『あと、お正月といえばお餅ですよね』
キヨ〇ラ息子『確かに、お正月にはお餅を食べますね』
の〇ピー息子『君はお餅には、何を付けて食べる派?』
キヨ〇ラ息子『「派」言う程のもんでもないけど、普通にきな粉餅にしますね』
の〇ピー息子『なるほど。お餅に粉をまぶすんですね』
キヨ〇ラ息子『だから、いかがわしい言い方をすんなっ!もう、やめさせてもらうわ!』
の〇ピー息子『漫才、やめても――』
キヨ〇ラ息子『人間、やめるな!』
の〇ピー息子・キヨ〇ラ息子『どうも、ホワイトパウダーでした!!』
キヨ〇ラ息子『そう言えば、そうですね』
の〇ピー息子『幼い頃は、よくお正月の唄を歌ってましたね』
キヨ〇ラ息子『歌ってたね。♪もういくつ寝ると、お正月~』
の〇ピー息子『君が歌っていたのは、別の唄でしょ』
キヨ〇ラ息子『別の唄?他にどんな唄があるねん?』
の〇ピー息子『♪もういくつ寝ると、釈放日~』
キヨ〇ラ息子『そんな歌、無いわ!どこの世界に、親の釈放日を指折り数える奴がおるねん!』
の〇ピー息子『ここに生きた証拠が、居るじゃないですか』
キヨ〇ラ息子『だから、数えてへん言うとるやろ。勝手に決めつけるなよ』
の〇ピー息子『お正月には、やっぱりおせち料理を食べたいですね』
キヨ〇ラ息子『いいですね、おせち料理。一昔前は、「おせちもいいけど、カレーもね」というCMもありましたね』
の〇ピー息子『君の家では、カレーに何か隠し味を入れたりするの?』
キヨ〇ラ息子『うちの家では、ヨーグルトを入れる事もありますね』
の〇ピー息子『ほぉ・・・。隠し味に白いものを入れるんですね』
キヨ〇ラ息子『いかがわしい言い方をするな!何回目やねん、この展開!』
の〇ピー息子『僕が何回、いかがわしい話をしたか葉書に書いて、御覧の宛先まで送ってください』
キヨ〇ラ息子『宛先なんか、出てへん!しかも、仮に正解したところで、何の得もないやろ』
の〇ピー息子『正解者の方には、もれなく謎の白い粉をプレゼント!』
キヨ〇ラ息子『そんなん要らん!そんなもん、送られた方も迷惑やろ』
の〇ピー息子『あと、お正月といえばお餅ですよね』
キヨ〇ラ息子『確かに、お正月にはお餅を食べますね』
の〇ピー息子『君はお餅には、何を付けて食べる派?』
キヨ〇ラ息子『「派」言う程のもんでもないけど、普通にきな粉餅にしますね』
の〇ピー息子『なるほど。お餅に粉をまぶすんですね』
キヨ〇ラ息子『だから、いかがわしい言い方をすんなっ!もう、やめさせてもらうわ!』
の〇ピー息子『漫才、やめても――』
キヨ〇ラ息子『人間、やめるな!』
の〇ピー息子・キヨ〇ラ息子『どうも、ホワイトパウダーでした!!』
92名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:06:46.02ID:FdIVLbzJ0 M1の王者慶應
2023/12/25(月) 03:07:59.19ID:lMNi2dir0
94名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:08:44.53ID:g9GOuN0V0 >>83
最後にさや香に面白くなかったみたいに言ってたのが良かったね
最後にさや香に面白くなかったみたいに言ってたのが良かったね
95名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:08:45.99ID:xe0fasyt0 M-1をきっかけにお笑いに目覚め優勝するために芸人になった奴の漫才は見ててしんどいわ
何と言うか学生特有の青さが痛々しい
逆に今の学生漫才師が市場に出やすくなってるのはこの土壌があるから
何と言うか学生特有の青さが痛々しい
逆に今の学生漫才師が市場に出やすくなってるのはこの土壌があるから
96名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:11:01.43ID:w55yTj6M0 去年以下のさやかが圧倒的トップだったし
令和ロマンもヤーレンズも例年ならよくて5位レベルだよな
令和ロマンもヤーレンズも例年ならよくて5位レベルだよな
97名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:11:28.91ID:OdkCrzBY0 大和証券の株買えばいいんか?
大和証券、松井敏浩副社長の息子が芸歴5年であっさりM-1グランプリ優勝をかっさらう : https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66016772.html
大和証券、松井敏浩副社長の息子が芸歴5年であっさりM-1グランプリ優勝をかっさらう : https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66016772.html
98名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:12:01.66ID:Gl0Ke4uD0 審査方法見直した方がいいよな
芸人に審査させちゃダメ
令和ロマンは松本の家に遊びに行ってるとか
最高点と最低点は切るみたいにすればいいんじゃね?
芸人に審査させちゃダメ
令和ロマンは松本の家に遊びに行ってるとか
最高点と最低点は切るみたいにすればいいんじゃね?
99名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:13:39.95ID:P414Aalf0 既にやりたい放題だけど大丈夫?
こっちは先月
令和ロマン・ケムリ 父親の会社が福岡吉本劇場のネーミングライツを購入した話 | miyearnZZ Labo
https://miyearnzzlabo.com/archives/107578
2023.12.242023.12.25
令和ロマンのお二人が2023年11月28日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』に出演。
ケムリさんがお父さんが役員を務める会社が福岡の吉本劇場のネーミングライツを購入し、
令和ロマンが劇場出番を多くもらう状態が続いていたことを話していました。
M-1放送前から特番も決定してる謎
令和ロマンの娯楽語り「極めて変なテレビ」[字] - Gガイド.テレビ王国
https://www.tvkingdom.jp/schedule/101064202312282315.action
12/28 (木) 23:15 〜 0:15 (60分)
こっちは先月
令和ロマン・ケムリ 父親の会社が福岡吉本劇場のネーミングライツを購入した話 | miyearnZZ Labo
https://miyearnzzlabo.com/archives/107578
2023.12.242023.12.25
令和ロマンのお二人が2023年11月28日放送のニッポン放送『ナイツ ザ・ラジオショー』に出演。
ケムリさんがお父さんが役員を務める会社が福岡の吉本劇場のネーミングライツを購入し、
令和ロマンが劇場出番を多くもらう状態が続いていたことを話していました。
M-1放送前から特番も決定してる謎
令和ロマンの娯楽語り「極めて変なテレビ」[字] - Gガイド.テレビ王国
https://www.tvkingdom.jp/schedule/101064202312282315.action
12/28 (木) 23:15 〜 0:15 (60分)
100名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:13:50.63ID:IhIVN7Kr0 佐久間の100ボケでこいつらだけ異様に面白くなかったのは覚えてるが、そんな市民権得てるのか
101名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:15:10.35ID:2+TE1ngg0 歌ネタは厳しい
決勝は全部面白かったけど
2つめはちょっとぎゅうぎゅう
3つめは逆に圧縮した方が。出来ないこと言わない、までが長かった...
決勝は全部面白かったけど
2つめはちょっとぎゅうぎゅう
3つめは逆に圧縮した方が。出来ないこと言わない、までが長かった...
102名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:20:42.82ID:SxNOtmvk0 真空ジェシカも慶応と青学でしょ
103名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:22:08.61ID:qbfxI+tj0 >>99
M-1前からテレ朝で冠番組が決まったたのか…
令和ロマンの娯楽語り「極めて変なテレビ」[字]
12/28 (木) 23:15 ~ 0:15 (60分)
この時間帯の番組表
テレビ朝日(Ch.5)
M-1前からテレ朝で冠番組が決まったたのか…
令和ロマンの娯楽語り「極めて変なテレビ」[字]
12/28 (木) 23:15 ~ 0:15 (60分)
この時間帯の番組表
テレビ朝日(Ch.5)
104名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:31:11.50ID:oB6Etgk40 べつに面白いわけじゃないのにスポットでANN0をやったりしていたごり押しの集大成がM1か
105名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:34:19.47ID:SxNOtmvk0 去年は0時からW杯の決勝だったから大変だった
106名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:35:32.37ID:F5+wl30o0 真空ジェシカのネタは文字で起こすと分かりやすいネタなんだろうけど
あの速さでネタをばんばん言われても流れ感覚で理解するのきついよ
投稿ハガキネタを目で追って理解しなきゃいけないのばかりじゃん
あの速さでネタをばんばん言われても流れ感覚で理解するのきついよ
投稿ハガキネタを目で追って理解しなきゃいけないのばかりじゃん
107名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:39:14.02ID:hM3XQSBd0 令和ロマンは去年から片鱗あったからな優勝は妥当
他のネタもある
他のネタもある
108名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:45:54.15ID:EGk0JArl0 普通のしゃべくり漫才じゃもう無理なのか
凝ったネタばっかりだな
凝ったネタばっかりだな
109名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:46:15.09ID:L+yL4kTY0 「笑いの数が少ない」は審査員が毎年指摘するよな。人生かけてるならそれくらい学習してネタ作れよ。
110名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:48:24.22ID:YAGIH7Le0 これもう新人コンクールだよね?
111名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:55:10.21ID:18YEzMsF0 令和ロマン見てみたけどあれが頂点なのか?
112名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:55:28.28ID:cffyD2it0 テレビなんて全部仕込みだからな~
企業が推したい芸人を優勝させる構図は変わらん
企業が推したい芸人を優勝させる構図は変わらん
113名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 03:55:48.46ID:/JJUVWzW0 >>108
無論後発になればなるほど使い古された設定、ネタが増えて来て大変ってのはあると思うけど、完成度高くて面白い漫才は何度見てもそんなに面白さ減じないし、昔より遥かに芸人増えてる分勘違いしているか安易に逃げているかのコンビも増えたんじゃね。
無論後発になればなるほど使い古された設定、ネタが増えて来て大変ってのはあると思うけど、完成度高くて面白い漫才は何度見てもそんなに面白さ減じないし、昔より遥かに芸人増えてる分勘違いしているか安易に逃げているかのコンビも増えたんじゃね。
114名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:00:15.18ID:YOuiWMmm0 今や審査員の方が全然面白いって大会としてやばいよな
115名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:00:24.94ID:F5+wl30o0 シンプルなしゃべくり漫才で面白かったの中川家とブラマヨくらいじゃね?
後はテクニック特盛で完璧な構成した脚本で演者がひたすら練習したってしゃべくり漫才ばかり
後はテクニック特盛で完璧な構成した脚本で演者がひたすら練習したってしゃべくり漫才ばかり
116名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:03:46.00ID:t72DNbkF0 笑い飯(今何やってんだろ)が優勝してからなんかそんなに大したことないレースなんだと思ってる
テレビ局を一周して、はいおしまい
もう出世レースでもない
テレビ局を一周して、はいおしまい
もう出世レースでもない
117名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:05:28.23ID:2pY4FOyd0118名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:06:27.05ID:2FkNN5850 予選の審査員がカスなのは間違いないよな
こんな決勝を面白いとか抜かしたら落とされた奴らに失礼
こんな決勝を面白いとか抜かしたら落とされた奴らに失礼
119名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:07:14.89ID:Y91hSukg0 番組全体として割と面白かったけどな
殆ど顔を知らないメンバーだったから新鮮だった
顔馴染みほど消えてほしいと思えるようになってから楽しめるようになった
殆ど顔を知らないメンバーだったから新鮮だった
顔馴染みほど消えてほしいと思えるようになってから楽しめるようになった
120名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:08:22.16ID:acTj/4dB0 >>118
準決見に行ってる人達の評では結構ガチで受けてる順に選んでるみたいだよ
準決見に行ってる人達の評では結構ガチで受けてる順に選んでるみたいだよ
121名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:09:02.31ID:491HzZaT0 去年同様全体的に面白くなかった
敢えてならヤーレンズかな今年は
敢えてならヤーレンズかな今年は
122名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:10:08.11ID:y+3SLRAo0 歌ネタ ハゲネタ あと今回はなかったと思うけどデブネタ恋愛ネタ この辺はもうやめろ 腐っても日本一を決めるM1で素人でも思いつく安易なネタで勝負すんなや
123名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:10:10.68ID:2FkNN5850 >>99
こうするために他の出場者のレベル落としてたのかもな
こうするために他の出場者のレベル落としてたのかもな
124名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:10:16.97ID:M8md8zOL0 最初の令和ロマンのネタの後で、司会の今田耕司が涙を流して笑っていたな
あの場面で優勝するような気がしていた
吉本いじりがツボだったのか
あの場面で優勝するような気がしていた
吉本いじりがツボだったのか
125名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:10:35.57ID:hsfKm7rM0 初っ端出ていたやつら?
クソつまんなかったか直ぐチャンネル変えたわ
その後全く見なかったけどこいつら勝ったの?
有り得んなw
クソつまんなかったか直ぐチャンネル変えたわ
その後全く見なかったけどこいつら勝ったの?
有り得んなw
126名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:10:54.50ID:2FkNN5850 >>120
そうなんだ、なら壊滅的にみんな面白くないんだな
そうなんだ、なら壊滅的にみんな面白くないんだな
127名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:11:18.75ID:uh/jY//K0128名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:12:58.18ID:McdbRiGO0 >>108
喋りのほうが難しいからみんな設定作って芝居する
喋りのほうが難しいからみんな設定作って芝居する
129名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:14:58.35ID:acTj/4dB0 >>126
劇場にお笑い見に行く人と、M1とかでしかネタを見ない人ではやっぱり違ってくるだろうね
万人に狙った笑いなんてものは無いから、準決ではそういうお笑いコア層狙わないと受けないし、決勝でもまた違ってくるし
劇場にお笑い見に行く人と、M1とかでしかネタを見ない人ではやっぱり違ってくるだろうね
万人に狙った笑いなんてものは無いから、準決ではそういうお笑いコア層狙わないと受けないし、決勝でもまた違ってくるし
130名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:15:34.49ID:VZNWMX0+0 漫才と漫才のあいだの
しょーもないやりとり止めたら?
馴れ合い感が寒いし
余計な事してるだけなのでは
しょーもないやりとり止めたら?
馴れ合い感が寒いし
余計な事してるだけなのでは
131名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:19:37.56ID:j5nDF9CI0 >>1
知性の勝利? OMEDETO.
知性の勝利? OMEDETO.
132名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:21:45.17ID:X9OB5XM80 ケムリは一時期痩せてたけど、笑いのためにまた体重増やしたらしい
芸人って大変だな
芸人って大変だな
133名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:24:03.06ID:peS9g9q80 個人的にお笑い以外じゃ道はなかったみたいな芸人が好きだから令和ロマンは好みではないかな
134名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:26:36.77ID:1LqK05CE0 ダンビラムーチョのカラオケネタって何が面白いのか全然わからんかったわ あれは漫才にカウントされるんか?
135名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:27:25.22ID:McdbRiGO0136名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:27:32.88ID:2FkNN5850 令和ロマンの2本目が唯一M-1決勝に出ても良い最低ラインのネタって感じだったよな
それ以外全滅だった
全国の芸人が優勝目指してこんなに面白くないんだね
それ以外全滅だった
全国の芸人が優勝目指してこんなに面白くないんだね
137名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:29:27.74ID:WtbVdK6b0 公共の電波使って放送する価値なし
138名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:30:43.49ID:WsviT6Ta0 今年は面白かったな
139名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:31:53.88ID:veIzLJ7x0 寄席なら、劇場ならうけてるんだろうなって感じのコンビがちらほらいたのが気になったな
140名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:32:18.00ID:lMNi2dir0 おもしろいところはあったけどこれがチャンピオンなのか?とおもうところもある
141名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:33:07.01ID:McdbRiGO0 >>134
「わからない」んじゃなくて面白くなかった
最初無駄に長くて必要以上にうるさく被せて
これを2回もやって
ここまでを長い振りとして使った時点でもうセンスが終わってる
3つ目4つ目のアレを本命にしたいんならもっとさらっと流さないと
素人でも観てすぐ分かることを本人たちだけが分かってなくてしかも審査員に指摘されて
「わからない」んじゃなくて面白くなかった
最初無駄に長くて必要以上にうるさく被せて
これを2回もやって
ここまでを長い振りとして使った時点でもうセンスが終わってる
3つ目4つ目のアレを本命にしたいんならもっとさらっと流さないと
素人でも観てすぐ分かることを本人たちだけが分かってなくてしかも審査員に指摘されて
142名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:33:45.09ID:1hUKzbye0 令和ロマンは100ボケで知った。話題が無限に出てくるから適当な番組でも重宝されるんじゃないか
143名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:35:57.05ID:KoN8rj1p0 >>126
いや準々決勝で落とされたのがネットに上がってたから見てみたけど、今回の決勝してたら優勝争ってたようなのが10組くらいいたよ
敗者復活も決勝より面白かったし
単に準々決勝と準決勝の観客と審査員のレベルが低いんだろう
いや準々決勝で落とされたのがネットに上がってたから見てみたけど、今回の決勝してたら優勝争ってたようなのが10組くらいいたよ
敗者復活も決勝より面白かったし
単に準々決勝と準決勝の観客と審査員のレベルが低いんだろう
144名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:36:46.01ID:yTQ8KjSz0145名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:38:23.99ID:uh/jY//K0146名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:38:28.57ID:zbvgtX7l0147名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:39:10.65ID:uY8f5xHM0 >>17
岡部と藤井隆
岡部と藤井隆
148名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:39:19.51ID:zbvgtX7l0 漫才でチャンピオンとっても
アドリブとリアクションが薄いと消える
アドリブとリアクションが薄いと消える
149名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:40:54.81ID:J52fvfVe0 お笑いのスレはひとつも面白くないという評判は聞いてたけど?
本当にお笑い好きは面白くないな。
本当にお笑い好きは面白くないな。
150名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:43:55.46ID:McdbRiGO0151名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:44:47.61ID:acTj/4dB0152名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:48:28.59ID:VbAYaeIc0 今見てたけどくらげってコンビやばいな
こんなんが決勝とかどんだけ低レベルなんだよ…
こんなんが決勝とかどんだけ低レベルなんだよ…
153名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:49:26.36ID:acTj/4dB0 >>141
劇場だと天体観測で盛り上がってそのままずっと受けてて、客が全然違ったって言ってた
天体観測が長過ぎるって審査員に指摘されてたけど、劇場だと長いから受けていたと
客の違いって難しいだろうし、こればかりは経験積んだから分かるってものでも無さそう
劇場だと天体観測で盛り上がってそのままずっと受けてて、客が全然違ったって言ってた
天体観測が長過ぎるって審査員に指摘されてたけど、劇場だと長いから受けていたと
客の違いって難しいだろうし、こればかりは経験積んだから分かるってものでも無さそう
154名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:50:40.92ID:TCUOL5D40 前にヨネダ2000が養成所で同期だった男の子が、学生お笑いで活躍した経験があって他の生徒らとは段違いに垢抜けててデビュー当時から期待の新人として注目されてたと言ってたが、
あれって令和ロマンのことだったんだな
あれって令和ロマンのことだったんだな
155名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:51:48.13ID:cL3ZaTH80 山田邦子は女芸人で唯一てっぺんとっただけの事はあるな
やすよも無難なコメントばっか言ってないで見習えよ
やすよも無難なコメントばっか言ってないで見習えよ
156名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:52:56.51ID:VLypYP3n0 >>145
毎年毎年全く同じこと言うヤツいるよね
毎年毎年全く同じこと言うヤツいるよね
157名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:53:50.32ID:BQ6qKeZH0 さや香は今後も優勝は無理そうだな
アキナみたいにスランプになりそう
アキナみたいにスランプになりそう
158名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:54:31.93ID:vtUMp77Y0 吉本優勝か
今年のm1も東京勢が見るも無残な情けない結果だったw
今年のm1も東京勢が見るも無残な情けない結果だったw
159名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:54:44.32ID:2FkNN5850 THE Wの方が100倍面白かったよな
160名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:55:44.99ID:KR1jNgOi0 今年は全体的にレベル低かったよね
まぁさや香じゃなくて良かったけど
まぁさや香じゃなくて良かったけど
161名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:56:35.03ID:r5pl9MF40 史上最低の大会だったな
もう2年に1回でいいわ
もう2年に1回でいいわ
162名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:57:48.62ID:vRlDLJpJ0 >>116
笑い飯、普通に川島司会のM1お疲れ会みたいな番組で各コンビの漫才解説してたよ
笑い飯、普通に川島司会のM1お疲れ会みたいな番組で各コンビの漫才解説してたよ
163名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 04:59:50.18ID:IJIx9n1Z0 令和の1本目のパンのネタ凄いまんなかったんだけど。最後しつこかったし。
2本目は面白かった。
あと、敗者のヘンダーソンのネタが面白かったから見たかった。
2本目は面白かった。
あと、敗者のヘンダーソンのネタが面白かったから見たかった。
164名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:03:26.19ID:k69uQ0kj0 敗者復活戦からTV放送長すぎる
疲れる
疲れる
165名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:05:23.30ID:McdbRiGO0166名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:05:46.99ID:wy2xb0U70 今日観るつもりだけどトップバッターが優勝ってあんま盛り上がってないイメージあるわ今回のM1。実際どうだったよ?
167名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:06:03.53ID:ft5VOSFs0168名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:06:58.11ID:VZNWMX0+0 消去法決勝ラウンド
169名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:07:17.45ID:m5B17igu0 やすとものコメントは、全部誰かのコメントを付随するだけだった。
現役で舞台一緒にやっている感覚が、なかなか邪魔するのかな。
他の審査員は、言葉考えながらも、自分なりに伝えようとしていたのに。
そこは、非常に残念。
現役で舞台一緒にやっている感覚が、なかなか邪魔するのかな。
他の審査員は、言葉考えながらも、自分なりに伝えようとしていたのに。
そこは、非常に残念。
170名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:08:43.78ID:s1bPPca60 令和ロマンてその辺にいくらでもいそうなタイプにしか見えなかった
トップバッターでの異様な高得点といい出来レースやったんやろな
トップバッターでの異様な高得点といい出来レースやったんやろな
171名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:09:26.03ID:acTj/4dB0172名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:09:26.57ID:AJrbb0us0173名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:11:07.99ID:IJIx9n1Z0 >>166敗者のネタ普通に面白いの何本かあったで。
本選組よか面白いのあったと思う。
本選組よか面白いのあったと思う。
174名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:13:01.02ID:IJIx9n1Z0 >>134歌ネタ、リズムネタは冷めた目で見てるわ。
175名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:13:09.99ID:2FkNN5850 モグライダーのネタは健康ランドの座敷の営業か?
70代以上のジジババにやってさらにポカンとされるだけのネタだろ
70代以上のジジババにやってさらにポカンとされるだけのネタだろ
176名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:17:01.73ID:EulYgFWr0 今回敗者復活と本編通して、素晴らしいと言えるネタはオズワルドだけだった
令和ロマンの優勝には納得してるが、素晴らしいとまではいえなかった
オズワルドが本編に出なかったのは本当に残念だ
令和ロマンの優勝には納得してるが、素晴らしいとまではいえなかった
オズワルドが本編に出なかったのは本当に残念だ
177名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:17:03.59ID:2FkNN5850 あーしらきの角刈りババアのネタの方がまだ面白い
178名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:18:17.00ID:EulYgFWr0179名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:18:29.73ID:S7W/SZIC0 歴代史上もっともレベル低くてびっくり
そんな中ヤ―レンズが良かったが優勝できず
ぶっちゃけ敗者復活戦の方が面白かった
そんな中ヤ―レンズが良かったが優勝できず
ぶっちゃけ敗者復活戦の方が面白かった
180名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:18:30.18ID:Mpj//lUY0 何? れいわくちまん?w
181名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:19:10.29ID:McdbRiGO0 >>172
長い中にあそこまでの不快感出したらそりゃダメだろ
被せる方がうるさいのなんてすぐ分かるしそこを突っ込まない構成で観てる方と距離が出来てしまう
RGのは認知された上で「はよ言えはよ言え」があるから成立するけど
長い中にあそこまでの不快感出したらそりゃダメだろ
被せる方がうるさいのなんてすぐ分かるしそこを突っ込まない構成で観てる方と距離が出来てしまう
RGのは認知された上で「はよ言えはよ言え」があるから成立するけど
182名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:20:38.03ID:EulYgFWr0 さや香は1つ目のネタが外国人差別と年齢差別(エイジズム)を感じて笑えなかった
ウエストランドは悪口漫才なのにそういうのを全く感じさせなかったのが見事だった
まあでも応援してるのでまた出直してこい
ウエストランドは悪口漫才なのにそういうのを全く感じさせなかったのが見事だった
まあでも応援してるのでまた出直してこい
183名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:22:01.43ID:EulYgFWr0184名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:24:37.95ID:vjzNbkMN0 年々つまんなくなってて
185名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:24:55.39ID:TYdJeS4L0 令和ロマンは東京NSC主席卒業直後に今田・東野の番組出ててその時から達者な漫才だったけど
ほぼそのまんまでM-1優勝するとはなあ
ほぼそのまんまでM-1優勝するとはなあ
186名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:26:03.90ID:VbxBFHFh0 令和ロマン面白かったわ
あと敗者復活のエバースってのが面白かった
なぜかトムブラウンにツボった
シシガシラも敗者復活のネタは面白かったけどなぁ
あと敗者復活のエバースってのが面白かった
なぜかトムブラウンにツボった
シシガシラも敗者復活のネタは面白かったけどなぁ
187名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:26:35.80ID:vSck4lBz0 ヤフーに記事出てたが、令和ロマンは契約をよく読まずに勘違いでM-1運営に喧嘩吹っ掛けたんだろ?
こういう厄介事を引き起こす芸人ってご祝儀相場が一段落したらどの番組からも声かからなそう
こういう厄介事を引き起こす芸人ってご祝儀相場が一段落したらどの番組からも声かからなそう
188名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:29:31.06ID:DW95UseH0 面白かった順番
トム・ブラウン:至高
ニッポンの社長:女性さんをつつく炎上スレスレのネタと計算か偶然か時間切れ音での見事な音ハメ
ヤーレンズ:細いボケを大量につなぎつつ本線も面白い
令和ロマン:優勝したといわれればまあ納得
もぐら:最強の強風オールバック
カベポスター:面白かったけど点数伸びなかったの何故なんだぜ
トム・ブラウン:至高
ニッポンの社長:女性さんをつつく炎上スレスレのネタと計算か偶然か時間切れ音での見事な音ハメ
ヤーレンズ:細いボケを大量につなぎつつ本線も面白い
令和ロマン:優勝したといわれればまあ納得
もぐら:最強の強風オールバック
カベポスター:面白かったけど点数伸びなかったの何故なんだぜ
189名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:32:24.61ID:qt+knlBq0 ヤーレンズの1本目が1番おもしろかったけど、それでも去年のウエストランド、さや香の1本目より落ちてて年々レベル下がってきてるような感じがする
190名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:33:11.32ID:rea8Km930 会場は令和ロマンのファンが多かったのかな。
191名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:34:27.99ID:cQw/EZc+0 やっぱ優勝ネタが飛び抜けて面白くないとこんな感じになるな
復活戦に何組か面白いのいたけどそれらが決勝行ってもどうかなって感じ
大会そのものを誰も話題にしなくなる数回の一つになりそうだ
復活戦に何組か面白いのいたけどそれらが決勝行ってもどうかなって感じ
大会そのものを誰も話題にしなくなる数回の一つになりそうだ
192名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:34:41.58ID:RiAJPvST0 観てない俺優勝!
193名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:34:57.31ID:kIvGZPiL0 さや香は1本目も留学生実はおじさんってだけのオチは弱いだろと思ったら高得点で意外だった
おじさんでさらに奇っ怪な癖持ちとかなら嫌がるオチでもわかるんだけどな
おじさんでさらに奇っ怪な癖持ちとかなら嫌がるオチでもわかるんだけどな
194名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:35:23.00ID:vwVrKhvp0 山田邦子が最後に毒吐いててワロタ
195名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:36:24.01ID:Tr+BVt/M0 テレ朝の令和ロマンの番組ラテ欄「ファイナリスト」から「優勝」に変更されるのかな
196名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:36:34.84ID:9LD1qo5I0 ともしげのカンチョーでリアルに吹いたわ
一番笑ったw
一番笑ったw
197名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:36:40.33ID:l8OToPyl0 令和ロマンの2本目クソ面白かったけど気に入らない人多いのね。
198名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:36:47.46ID:ft5VOSFs0199名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:36:54.78ID:qt+knlBq0 >>194
番組全体で最後の山田邦子が1番面白かったっていうおかしな事にw
番組全体で最後の山田邦子が1番面白かったっていうおかしな事にw
200名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:37:58.42ID:ft5VOSFs0 >>188
日本の社長の大オチの時のドカーンは伝説だな
日本の社長の大オチの時のドカーンは伝説だな
201名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:39:11.94ID:veIzLJ7x0 コスメブランドがたくさん出てきて楽しかった
という感想を持たれる漫才って価値ある??
という感想を持たれる漫才って価値ある??
202名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:39:27.89ID:aXCfYeXZ0 どの組が作家なのかは気になるな
203名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:40:38.27ID:F5+wl30o0 ヤーレンズ色々テクニックを見せてくれたけど
松本の言う通り北京原人のDVDくらいだけだった気がする
松本の言う通り北京原人のDVDくらいだけだった気がする
204名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:41:11.13ID:4d3hZAY40 >>3
会社のただの同僚も友達と参加してたから誰でも受けられる
会社のただの同僚も友達と参加してたから誰でも受けられる
205名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:42:27.08ID:dRJqdWbK0 尖ってるのと狭いのは違うからなあ
206名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:43:02.40ID:GrRfFoOO0 久しぶりに決勝の3組だけ見てみたけど漫才ってこんなにつまんないものだったっけ?
正直クスリとも笑えなくてビックリしたんだけど…
正直クスリとも笑えなくてビックリしたんだけど…
207名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:44:03.56ID:NwUxcRGD0 最低な人間性知性レベルの令和ロマンオタに絡まれてヘドをひっかけられた気分
誰でも書ける5chってたまにこういう通り魔みたいな最低な奴に絡まれるから嫌だ
誰でも書ける5chってたまにこういう通り魔みたいな最低な奴に絡まれるから嫌だ
208名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:44:39.57ID:2FAAVXZf0 面白いのが1つもなかった
209名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:47:29.51ID:yNhkgo+W0 歌ネタとハゲしか言わないコンプネタはマジでウケなかったな
人の容姿イジるのはもうこの時代おもんないよ
下ネタ漫才も無くなったな
人の容姿イジるのはもうこの時代おもんないよ
下ネタ漫才も無くなったな
210名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:49:14.14ID:hUU/tP5n0 >>209
去年優勝したのは悪口漫才だけどな
去年優勝したのは悪口漫才だけどな
211名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:49:36.45ID:QkNP71qU0212名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:49:40.10ID:9cC3wvNU0 ケンタウルスは、ダメだったの?
213名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:50:05.80ID:owLjXDha0 初めてみたけどネタが幼稚すぎで面白くない
松本も漫才コントにセンスがあるのに面白くないネタに向き合わなくちゃいけないのはつらくないか
松本も漫才コントにセンスがあるのに面白くないネタに向き合わなくちゃいけないのはつらくないか
214名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:50:36.89ID:VZNWMX0+0 M-1は再び
休むべきだと思うの
10年くらい行わない方がいい
休むべきだと思うの
10年くらい行わない方がいい
215名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:51:33.58ID:C/y4qTXh0 メガネのチェーン店みたいなコンビの
2本目はおもしろかった
2本目はおもしろかった
216名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:53:53.15ID:ig6ylMaB0 >>106
昔の「ぴあ」のページの端に書いてあるネタみたいなもんか
昔の「ぴあ」のページの端に書いてあるネタみたいなもんか
217名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:54:34.81ID:IAJ1/kIT0 敗者復活戦のハゲをいじる歌ネタはうけてたけどね
シシガシラは何でネタ変えたんだろ?
敗者復活戦観てない人はこんな面白くないやつらが何で上がって来たんだ?と思っただろうな
シシガシラは何でネタ変えたんだろ?
敗者復活戦観てない人はこんな面白くないやつらが何で上がって来たんだ?と思っただろうな
218名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:54:57.93ID:LGmV5DuU0 M1は3年に1回のペースで良いな
同じくキングオブコントとMANZAIも3年に1回で
挟む感じにすれば丁度良いかも
同じくキングオブコントとMANZAIも3年に1回で
挟む感じにすれば丁度良いかも
219名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:55:09.49ID:2AxeLrwM0 >>209
決勝ではウケなかったけど敗者復活戦を勝ち上がったのはハゲネタしかないコンビだった
決勝ではウケなかったけど敗者復活戦を勝ち上がったのはハゲネタしかないコンビだった
220名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:56:12.68ID:ft5VOSFs0221名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:57:37.23ID:t1sdgfep0 家事しながらで内容は全然聞けなかったけど笑い声の反応はすごく分かりやすく差が付いてたな
会場でのウケっぷりがそのまんま結果に反映されたイメージ
会場でのウケっぷりがそのまんま結果に反映されたイメージ
222名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:58:46.84ID:YoTEp0AY0 他のレベルが低すぎた
4位のコンビの倦怠期の夫婦のネタも面白くない
4位のコンビの倦怠期の夫婦のネタも面白くない
223名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:59:15.71ID:2ji4fGfB0 >>57
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
224名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 05:59:54.65ID:wAYZUUa80 令和ロマンもヤーレンズツッコミが合ってないんだよな入れ替わった方が合ってかも知れない
225名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:00:11.28ID:IJIx9n1Z0 >>220ケンタウロス面白かったなw
わしはヘンダーソンが細かいボケずっとかましてて好きやったけど。
わしはヘンダーソンが細かいボケずっとかましてて好きやったけど。
226名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:00:14.04ID:hech+yKn0 ちょっと小粒なメンバーだったね
227名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:00:22.56ID:F5+wl30o0228名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:00:36.04ID:QkNP71qU0229名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:01:19.73ID:KVPd4sl70 シシガシラは売れる要素ある
230名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:01:24.06ID:w9jk+rl20 トップ見てつまらなかったからボートレースグランプリにチャンネル変えたんだが、アレが優勝って
231名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:02:23.51ID:q/sAnIcS0 令和ロマンは決勝で圧倒的に受けてたけど
ネタ自体は収束せずモヤっとした状態で終わったのがなあ
ヤーレンズと競ったのはその辺だろう
ネタ自体は収束せずモヤっとした状態で終わったのがなあ
ヤーレンズと競ったのはその辺だろう
232名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:05:09.59ID:h6Cw0FX40 >>1
《令和ロマン》
ぶっちぎり面白かったので納得の優勝
決勝のTOYOTA社員と吉本興業社員のくだりは大概がブラック企業とかケチ弄りばかりなのにああいう弄り方は新鮮で特に良かった
強いて言うならボケの強さや熱量に対してツッコミが弱い
《ヤーレンズ》
1本目は真新しさで面白くも感じたが2本目ではもうすでに飽きた
ボケの手数の多さが強みだが1個1個に爆発力が無くネタにピークや抑揚がない一本調子
キャラ芸人にしてはキャラが薄く華も無いからどうしても飽きやすい
《さや香》
前回の1本目が素晴らし過ぎてあの印象を越えられなかったが実力や発想力の高さはよく分かった
「本人達の見せたいもの」と「客の求めてるもの」の差をきちんと埋められたら凄いコンビになれるかも知れない
少なくとも今年は全く埋められていなかった
《令和ロマン》
ぶっちぎり面白かったので納得の優勝
決勝のTOYOTA社員と吉本興業社員のくだりは大概がブラック企業とかケチ弄りばかりなのにああいう弄り方は新鮮で特に良かった
強いて言うならボケの強さや熱量に対してツッコミが弱い
《ヤーレンズ》
1本目は真新しさで面白くも感じたが2本目ではもうすでに飽きた
ボケの手数の多さが強みだが1個1個に爆発力が無くネタにピークや抑揚がない一本調子
キャラ芸人にしてはキャラが薄く華も無いからどうしても飽きやすい
《さや香》
前回の1本目が素晴らし過ぎてあの印象を越えられなかったが実力や発想力の高さはよく分かった
「本人達の見せたいもの」と「客の求めてるもの」の差をきちんと埋められたら凄いコンビになれるかも知れない
少なくとも今年は全く埋められていなかった
233名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:05:11.68ID:IJIx9n1Z0 トムブラウンも最後何言ってるか何してるか分からんかったけど面白かったな。
早口過ぎて何言ってるか分からんコンビは勿体ないわ。
早口過ぎて何言ってるか分からんコンビは勿体ないわ。
234名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:05:33.52ID:q/sAnIcS0 >>206
その3組とも、1本目の方が良かったよ
その3組とも、1本目の方が良かったよ
235名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:05:49.18ID:qkakNP+T0236名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:08:14.97ID:FXMrpLYy0 今日のあさイチで上沼先生が出るからな
上沼恵美子がなにをおっしゃるか見逃すなよ
上沼恵美子がなにをおっしゃるか見逃すなよ
237名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:08:37.89ID:3oNH0An20 こんなに笑えなかった決勝は初めてだ
まだ敗者復活戦のほうが笑えた
まだ敗者復活戦のほうが笑えた
238名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:09:14.58ID:b6qOumFH0 全体的に笑いのレベルが下がってるな
令和ロマンの最後のネタだけがちょっと良かったぐらいで
あとはほとんどクスリともしなかった
令和ロマンの最後のネタだけがちょっと良かったぐらいで
あとはほとんどクスリともしなかった
239名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:09:32.99ID:dP371tEG0 最後トヨタをフリにして吉本をバカにしまくったのが勝因
あれは吉本所属の関東芸人しかできない
非吉本がやるとトゲが強すぎるし関西芸人だと内輪すぎる
ちょうどいい距離感のバカにし方
あれは大ウケも納得
あれは吉本所属の関東芸人しかできない
非吉本がやるとトゲが強すぎるし関西芸人だと内輪すぎる
ちょうどいい距離感のバカにし方
あれは大ウケも納得
240名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:10:56.44ID:T7HA/8Wk0 >>1
今年は高校野球も大学野球も漫才も慶応が優勝か
今年は高校野球も大学野球も漫才も慶応が優勝か
241名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:11:28.43ID:r5pl9MF40 さや香の新山とかいうやつはどんどん傲慢になっていってるな
ジャルジャル後藤が性格悪くなったみたいな顔
ジャルジャル後藤が性格悪くなったみたいな顔
242名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:12:12.92ID:lqaLypvV0 どんな奴らかと思ってYouTubeで一番再生数回ってるちびまる子の漫才見たけどびっくりするほどつまらんかったわ…
こいつらは売れない
こいつらは売れない
243名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:13:07.49ID:ivEy+XuI0 エリートかよ
なんだかな
なんだかな
244名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:13:07.60ID:ivEy+XuI0 エリートかよ
なんだかな
なんだかな
245名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:13:45.14ID:PkQpJnsk0 優勝商品のどん兵衛100年分に何で誰もツッコまなかったんだよ
246名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:14:11.97ID:VwykykNm0 過去1面白く無かったつまらなかったって言ってる奴毎年居るけど
何で観てるのかな?と思うな期待値高くなり過ぎてね?どういうつもり観てるか解らん審査員でもやりたいのかね
何で観てるのかな?と思うな期待値高くなり過ぎてね?どういうつもり観てるか解らん審査員でもやりたいのかね
247名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:14:20.87ID:cNvvcxLO0 くらげだのモグライダーあたりは前説代わりのトップバッターで十分だったな
盛り上がりがピークに達したド終盤であれはひどい
盛り上がりがピークに達したド終盤であれはひどい
248名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:14:23.41ID:QkNP71qU0 >>238
笑いのレベルが下がっているのもあるかもしれんが
漫才は元々レベル低いものやで
お笑いにもジャンルがあって
多くの漫才やコントはその中でも低レベルの笑い
それより上にあるのが落語や他の寄席文化
笑いのレベルが下がっているのもあるかもしれんが
漫才は元々レベル低いものやで
お笑いにもジャンルがあって
多くの漫才やコントはその中でも低レベルの笑い
それより上にあるのが落語や他の寄席文化
249名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:14:41.40ID:KpBrolB20250名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:14:45.99ID:DaurWP+d0 令和ロマン4ヤーレンズ3さや香0のファイナルの採点は黄金比的な美しさを感じた
251名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:15:00.64ID:EW9RAglJ0 ヤーレンズの一本目はシソンヌじろうやろ
審査員てテレビ見てないのか?
しらけるなあ
審査員てテレビ見てないのか?
しらけるなあ
252名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:15:39.98ID:fD5zPIvG0 さや香の二本目は途中からまったく聞く気も起きなくてパズドラ起動したわ
なんであれを決勝でやるんだよ
クッソつまらんわ
なんであれを決勝でやるんだよ
クッソつまらんわ
253名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:16:39.53ID:nyaBaWWg0254名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:16:56.98ID:FOO8vvyF0 やらせねぇ
今回の決勝メンバーを見ると令和ロマンを売る為と思われるレベルだったな
今回の決勝メンバーを見ると令和ロマンを売る為と思われるレベルだったな
255名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:17:31.46ID:GpyVGEiT0 アロハシャツの人がキモかった
演者送る時も頼れる?仲間感?出しててなんか変だった
演者送る時も頼れる?仲間感?出しててなんか変だった
256名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:18:52.22ID:Tr+BVt/M0257名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:19:14.42ID:cNvvcxLO0 ここまで通算2500以上もレスがあって一度も語られることがないカベポスター
258名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:19:56.87ID:6PFfHOz00 さや香は、お互いを尊重する気持ちがまるで感じられなくて嫌い
259名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:20:23.71ID:nyaBaWWg0 ヤーレンズが面白いのは、見てて置いてかれる感がないところ
うざい系のボケなのにツッコミも一緒になって変なことするところ
そこがインディアンスとかと違う
うざい系のボケなのにツッコミも一緒になって変なことするところ
そこがインディアンスとかと違う
260名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:21:00.38ID:i0ZiJmhd0 確か千鳥は最下位で一番売れた ここは顔見世で平場でおもしろい奴らが売れる ロマンさやかはダメだな、ヤーレンズは知らん
261名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:22:18.78ID:wuntMi5a0 M-1グランプリとか値打ちこいとる賞レースなんかを見ていたら肩が凝る
262名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:22:39.16ID:mmYC7RbN0 令和ロマンって令和になってから改名したんだよね?
名前ってだいじ
名前ってだいじ
263名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:22:39.23ID:490z3KhC0 ソーランズ惜しかったなー。面白かったのに。
264名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:22:39.32ID:eRwljmhS0 父親の手前、絶対吉本は取らせたかったんだろね。
265名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:23:14.05ID:EW9RAglJ0 決勝で歌ネタ
松本が歌ネタ嫌いなの知らない奴が
決勝に出てくる
なんとかムーチョワロタ
松本が歌ネタ嫌いなの知らない奴が
決勝に出てくる
なんとかムーチョワロタ
266名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:23:14.97ID:nyaBaWWg0267名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:24:06.88ID:EW9RAglJ0 邦子は絶対ヤーレンズ入れると思った
頭悪い奴には小ボケ連打が凄く見えるはずだからな
頭悪い奴には小ボケ連打が凄く見えるはずだからな
268名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:24:26.72ID:3oNH0An20 >>260
千鳥は最下位をネタにしてとか平場がおもしろいからとかじゃないような
ちゃんと最下位なりのどん底味わってて唯一いろはに千鳥のロケだけはずっと
地道にやり続けてたから関係者の目に留まって今に至る
千鳥は最下位をネタにしてとか平場がおもしろいからとかじゃないような
ちゃんと最下位なりのどん底味わってて唯一いろはに千鳥のロケだけはずっと
地道にやり続けてたから関係者の目に留まって今に至る
269名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:25:22.33ID:b6qOumFH0270名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:25:41.77ID:nyaBaWWg0271名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:26:26.35ID:qR2SowPm0 令和ロマンはテレビ業界での即戦力な感じがしたわ
使う側からしたら逸材の芸人だわ
とにかくすべてがこなれてる
使う側からしたら逸材の芸人だわ
とにかくすべてがこなれてる
272名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:26:46.61ID:McdbRiGO0 >>253
解散あるかな
解散あるかな
273名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:27:01.11ID:hcd6wuMz0 史上最低の決勝だったな
どこも面白くない
特に、さや香は何故、あれを決勝に選んだ
1本目や去年の免許奉納なら間違いなくグランプリだったろ
どこも面白くない
特に、さや香は何故、あれを決勝に選んだ
1本目や去年の免許奉納なら間違いなくグランプリだったろ
274名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:27:32.73ID:IN+gVDS90275名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:27:44.55ID:ZqCjxxim0 漫才のレベルは上がってるのに老害おじさんには理解できなくて昔の方が良かったって根拠無く言ってんだぜ
276名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:28:24.79ID:nyaBaWWg0277名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:29:20.10ID:pHlfs3YV0 令和ロマンってツッコミがボケ顔なのに逆なんだな
278名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:30:30.74ID:nyaBaWWg0279名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:32:04.72ID:E7vgoQ1x0280名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:32:17.66ID:eGh4MX9D0 つまんね
糞つまんね、これ結局女が会場行って投票して女が押し上げてんだろ芸人
そりゃ糞つまらんわ、おれがちょっと面白いなって思ったのくらげだけだもんな
もうこの大会完全に終わったコンテンツよまじ
糞つまんね、これ結局女が会場行って投票して女が押し上げてんだろ芸人
そりゃ糞つまらんわ、おれがちょっと面白いなって思ったのくらげだけだもんな
もうこの大会完全に終わったコンテンツよまじ
281名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:32:28.21ID:AT3Yq+LJ0 >>268
決勝に出てどん底はないわ ロケは関西で定評があったし、東京のバラエティー平場で結果残したからだろな
決勝に出てどん底はないわ ロケは関西で定評があったし、東京のバラエティー平場で結果残したからだろな
282名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:32:49.91ID:DKoG/s8F0 今年はthe W並みに低レベルな大会だった
あくびすら出ないほどのつまらなさだったので21時からyoutubeに切り替えた
俺はお笑いオタクでもお笑い通でもないけどここまでつまらなかった大会は記憶にない
あくびすら出ないほどのつまらなさだったので21時からyoutubeに切り替えた
俺はお笑いオタクでもお笑い通でもないけどここまでつまらなかった大会は記憶にない
283名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:32:58.17ID:Swa/RkHt0 でもこれTVチャンピオンとかお祭り男みたいな大会ごっこのバラエティやろ
284名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:33:14.96ID:mdAWq4mE0 優勝決まった時の松本の訝しげな表情が気になった
285名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:33:30.80ID:XNVOqh150 真空ジェシカが一番笑った
めちゃくちゃやってるように見えて細かい所まで作り込んでる
めちゃくちゃやってるように見えて細かい所まで作り込んでる
286名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:33:44.73ID:jYcW8Y/30 ヤーレンズは面白いけど一本調子だからインディアンズの轍を踏みそう
287名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:33:53.79ID:3oNH0An20288名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:33:59.18ID:McdbRiGO0 さや香1本目もダメだった
新山が早い段階でアクセルベタ踏み状態でそこから上がらなかった
車ゲーの初期の遅い車みたいな感じ
新山が早い段階でアクセルベタ踏み状態でそこから上がらなかった
車ゲーの初期の遅い車みたいな感じ
289名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:34:51.61ID:oPX9x3Dv0290名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:35:29.85ID:FQv72SYN0 最初大声大会になってたな あれなら小田優勝でええやん
291名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:35:32.06ID:CuT6WSMu0 >>214
今の芸人達は賞レースに振り回されてるから、芸を熟成できてないな
今の芸人達は賞レースに振り回されてるから、芸を熟成できてないな
292名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:36:01.40ID:zhCl0pAg0 歌ネタ不遇の時代だな
単独ライブで一本やる程度が丁度いいんだろうな
単独ライブで一本やる程度が丁度いいんだろうな
293名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:36:07.17ID:zHzfe1dL0 >>245
「年越しどん兵衛100年分」なんだから、せいぜい200個くらいじゃね?
「年越しどん兵衛100年分」なんだから、せいぜい200個くらいじゃね?
294名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:36:13.26ID:yOxffbpI0 クラゲのネタが衝撃的すぎたわ。人前でよくできるなあんなパクリネタ
295名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:36:28.37ID:pHlfs3YV0 つべで敗者復活のトムブラウン見てるが面白いな
コメント欄の面白いけど決勝行かなくて良かったで更にワロタ
コメント欄の面白いけど決勝行かなくて良かったで更にワロタ
296名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:37:01.14ID:2+TE1ngg0 改めてめざましで見るとやべーなw
昨日はあんな面白かったのに
学芸会レベルに見える
昨日はあんな面白かったのに
学芸会レベルに見える
297名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:37:18.43ID:WTr58jq90 >>14
99.0~99.9に集中するだけでしょ
99.0~99.9に集中するだけでしょ
298名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:37:24.79ID:FP2doGMA0 >>273
さや香はネタを作ってる新山があの2本目が1番やりたいネタで
あれをするための最終決戦に勝ち上がるためのネタを1年かけて探ってたらしい
って放送後の配信番組で語ってて、やりたいことやれたから悔いはないらしい
さや香はネタを作ってる新山があの2本目が1番やりたいネタで
あれをするための最終決戦に勝ち上がるためのネタを1年かけて探ってたらしい
って放送後の配信番組で語ってて、やりたいことやれたから悔いはないらしい
299名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:37:40.55ID:6MwOPs230 本番の出来不出来もあるんだろうけど、結果だけ見たら超妥当
昨日の出来では、令和ロマンかヤーレンズしか有り得んかったやろ
昨日の出来では、令和ロマンかヤーレンズしか有り得んかったやろ
300名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:37:42.00ID:zn+7jkpm0 朝鮮芸人だらけでキモい
301名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:38:02.78ID:eGh4MX9D0 女が主導権握った大会つぶれんなまじ
女ディすとか一切なかっだろ、コイツらがそんなやつら上にあげる気ねえからなw
女だけが気持ちよく笑える大会になってんじゃねえのwまじ糞ゴミ
女ディすとか一切なかっだろ、コイツらがそんなやつら上にあげる気ねえからなw
女だけが気持ちよく笑える大会になってんじゃねえのwまじ糞ゴミ
302名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:38:10.97ID:Qw47EIy90 敗者復活がめちゃくちゃ面白かったな
過去最高くらいだった
ニッポンの社長、ママタルト、エバース、ナイチンゲールダンス
シシガシラも敗者復活のネタのほうが面白かった
決勝の後半4組、真空ジェシカ、ダンビラムーチョ、くらげ、もぐライダーはつまらなすぎて地獄の時間だった
過去最高くらいだった
ニッポンの社長、ママタルト、エバース、ナイチンゲールダンス
シシガシラも敗者復活のネタのほうが面白かった
決勝の後半4組、真空ジェシカ、ダンビラムーチョ、くらげ、もぐライダーはつまらなすぎて地獄の時間だった
303名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:38:39.76ID:cNvvcxLO0 真空ジェシカは映画泥棒が勝った時の効果音が初代ドンキーコングでマリオが死んだ時の音だったのがわろた
304名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:39:12.20ID:OGJK2ZE10 大和証券の副社長の息子が芸人か
ニシダといいボンボンキャラ多いな
ニシダといいボンボンキャラ多いな
305名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:39:26.93ID:McdbRiGO0306名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:39:37.23ID:yMVjglmi0 松本がいなくなったら一気に廃れる大会だなということはよくわかった
307名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:39:39.08ID:eGh4MX9D0 女が得するだけの大会て気づこうぜ
308名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:39:47.13ID:Wzg1MDjN0 今大会のレベルが低いと言うか、準決勝の選考に問題があるんじゃないの?
309名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:39:53.15ID:f3zJ517n0 今はテレビじゃなくてYouTubeとかネット動画の時代
再生回数で本当の勝者が分かるってもんで
トムブラウンが本当の勝者だぞ
再生回数で本当の勝者が分かるってもんで
トムブラウンが本当の勝者だぞ
310名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:40:17.69ID:Dyn9SOyw0 芸人も高学歴の時代になったか
311名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:40:37.17ID:Qw47EIy90312名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:40:44.32ID:stTMRtIa0 ハゲが1番面白かったな
後半は寝てしまったわ
後半は寝てしまったわ
313名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:41:06.56ID:YSaLe2Hj0 忙しくて見れなかった賛否両論て感じなんかな
314名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:41:17.19ID:+Jl6sH9l0 令和ロマンのボケは才能溢れてた
ただ滑舌が残念
勿体ない
ただ滑舌が残念
勿体ない
315名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:41:47.43ID:McdbRiGO0316名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:41:57.53ID:ZZnESQ520 >>1
ハナコの岡部を長髪にしたような顔
ハナコの岡部を長髪にしたような顔
317名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:42:47.04ID:Qw47EIy90 >>310
たけし明治大でタモリ早稲田大だし昔からある程度いたんじゃないの高学歴
たけし明治大でタモリ早稲田大だし昔からある程度いたんじゃないの高学歴
318名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:42:50.66ID:VagyQxe50 >>12
水曜日のダウンタウンで、スベリ1グランプリやってたぞ
水曜日のダウンタウンで、スベリ1グランプリやってたぞ
319名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:44:34.57ID:t3W/7cyZ0 今年は全体的にレベル低かったね
今年ならかつての敗退者余裕で優勝出来たろ
和牛とかかまいたちとか
今年ならかつての敗退者余裕で優勝出来たろ
和牛とかかまいたちとか
320名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:44:49.27ID:cNvvcxLO0 モグライダー芝は80点台つけられて驚いてたけど
あれが本当にさそり座を越えてる自信のあるネタだったのか問い詰めたい
あれが本当にさそり座を越えてる自信のあるネタだったのか問い詰めたい
321名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:44:54.70ID:4qonNhP70 父親が大和証券副社長で慶応卒、忖度としか思えない
322名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:45:02.56ID:yMVjglmi0 >>280
そのくらげこそ女ウケ狙いのネタだったろ
そのくらげこそ女ウケ狙いのネタだったろ
323名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:45:08.17ID:QkNP71qU0 録画して見たけど
1本目のネタやるまで50分もかかってわろた
1本目のネタやるまで50分もかかってわろた
324名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:45:20.44ID:IAJ1/kIT0 シシガシラの歌ネタを決勝の審査員がどう評価したのか見たかった
順番も歌ネタ一番にやれたんだし
順番も歌ネタ一番にやれたんだし
325名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:46:26.38ID:EW9RAglJ0 家が裕福だのボンボンだの関係ねーよ
しょーもねー
しょーもねー
327名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:47:06.37ID:b6qOumFH0328名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:47:22.03ID:YCBM9vpR0 真空ジェシカが一番良かったけど
素のキャラクターが見えない漫才は優勝できないんだろうな
素のキャラクターが見えない漫才は優勝できないんだろうな
329名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:47:45.22ID:esBWobSi0 決勝がなければ今年はやばかった
決勝一回戦は2回戦進出の3組とカベポスター以外は実況もマジで盛り上がってなかった
決勝一回戦は2回戦進出の3組とカベポスター以外は実況もマジで盛り上がってなかった
330名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:47:51.25ID:mmYC7RbN0 くらげってミルクボーイの下位互換?
名前は残せたよ
二度と見ないと思うけど
名前は残せたよ
二度と見ないと思うけど
331名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:47:54.00ID:2E9QFDnW0 くらげやダンビラムーチョみたいな、助走の長いネタじゃ勝てないのは今更だと思うが。
332名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:48:09.10ID:QkNP71qU0333名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:48:35.10ID:LZaqutZo0 今年はなんか腹抱えて笑ったってことはなかったな。
334名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:48:47.05ID:fJ3gCfDN0 歌ネタ漫才の奴らまじつまらんかったな
なんで敗者復活の奴らより面白くないのが本戦出てんだ
なんで敗者復活の奴らより面白くないのが本戦出てんだ
335名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:48:55.71ID:esBWobSi0 >>320
劇場で芝の顔ファンの女たちの前ではバカウケだったんじゃねーか?と思うようなネタだった
劇場で芝の顔ファンの女たちの前ではバカウケだったんじゃねーか?と思うようなネタだった
336名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:49:12.96ID:YCBM9vpR0 ダンビラムーチョは去年の敗者復活戦がちょっと話題になったから
準決の審査員が勘違いして選んでしまったんだろうな
準決の審査員が勘違いして選んでしまったんだろうな
337名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:49:27.04ID:w9jk+rl20 >>275
ひき肉世代の笑いにはついていけない。水ダウでトムブラウンみちおやモグライダーともしげは面白いが漫才はサッパリだ
ひき肉世代の笑いにはついていけない。水ダウでトムブラウンみちおやモグライダーともしげは面白いが漫才はサッパリだ
338名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:50:03.12ID:mGR97vIH0 なんかどれも微妙だったけど
トムブラウンで爆笑したからまぁいいや
トムブラウンで爆笑したからまぁいいや
339名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:50:29.13ID:mmYC7RbN0 一本目真空ジェシカ落ちた時点で
女老人しか見てないんだなあ、って思った
素人評価すぎる
女老人しか見てないんだなあ、って思った
素人評価すぎる
340名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:51:10.75ID:Ao/fcZTY0 真空ジェシカ好きだったけど
ヤーレンズのすぐ後だったのがなあ
ボケのキャラ漫才全開が2組続いたのはキツい
ヤーレンズのすぐ後だったのがなあ
ボケのキャラ漫才全開が2組続いたのはキツい
341名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:51:48.46ID:UXKVxTDz0 くるまもケムリもボンボンで慶應繋がりで業界仕事バンバン取ってるからな
学生芸人上がりの出世ルートの先頭って感じ
学生芸人上がりの出世ルートの先頭って感じ
342名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:51:58.25ID:Dyn9SOyw0343名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:52:40.28ID:oPX9x3Dv0 ウエストランドの優勝は納得できる
令和ロマンの優勝はしっくりこない
令和ロマンの優勝はしっくりこない
344名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:55:11.32ID:gPT6h9aL0 真空ジェシカは松本の評価が全てかな。お笑いの距離感がやや遠い
大喜利に必要なのはお笑い視力2.0だと昔松本が言っていたが、あれの悪い例がまさに真空ジェシカだった
大喜利に必要なのはお笑い視力2.0だと昔松本が言っていたが、あれの悪い例がまさに真空ジェシカだった
345名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:55:21.22ID:yMVjglmi0 博多大吉とか何しに来てるのかよくわからんかった
クソ真面目に採点してるだけで何も面白いこといわずに帰ったろ
クソ真面目に採点してるだけで何も面白いこといわずに帰ったろ
346名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:55:48.77ID:sKTmi6rF0 ヤーレンズとインディアンスのボケはザキヤマの劣化版
347名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:56:22.48ID:yYIxhKqR0 >>343
でも令和の方が売れる
でも令和の方が売れる
348名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:57:10.57ID:a7kJrcjD0 カベポスターは勢いで笑う漫才じゃないからあんなもんだよ
ロケでも営業でもどこでも70点は出せるけど100点は出ない
食べていくのには不安ないから消えていくよりかはこのままでええと思うけどね
ロケでも営業でもどこでも70点は出せるけど100点は出ない
食べていくのには不安ないから消えていくよりかはこのままでええと思うけどね
349名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:57:20.04ID:LtINqDZZ0 ヤーレンズのほうが面白かったけど令和ロマンのほうが分かりやすかった
350名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:57:48.10ID:hech+yKn0 そーいやジョンソンメンバー全員負けてんだなw
351名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:57:49.27ID:dnSGqNKY0 >>1
パンクブーブーミルクボーイパターンになりそうだな
パンクブーブーミルクボーイパターンになりそうだな
352名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:58:15.52ID:KR1jNgOi0 今年のレベルならオズワルド結構チャンスあったんじゃないの、もったいないね
353名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:58:18.20ID:Dyn9SOyw0 何気に数年ぶりの吉本優勝か
354名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:58:32.88ID:2teRGmHe0 過去1つまらんかった過去1低レベルやった
355名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:58:35.58ID:yYIxhKqR0 >>340
運も重要だね
運も重要だね
356名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:58:49.50ID:UeaNJsvo0357名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:59:05.00ID:FpywrKbH0 毎年1組ぐらいはドッカーンと受けるコンビがいるんだがなあ
今大会はそういうのがなくてつまらなかった
今大会はそういうのがなくてつまらなかった
358名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:59:30.80ID:EW9RAglJ0359名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:59:44.98ID:hech+yKn0 >>100
なすなかとこいつらおもんなかったよな
なすなかとこいつらおもんなかったよな
360名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:59:46.73ID:WmHDjW8W0 >>340
真空ジェシカも本当はヤーレンズみたいなボケまくるネタやりたかったんだろうなって思ってかわいそうになった
真空ジェシカも本当はヤーレンズみたいなボケまくるネタやりたかったんだろうなって思ってかわいそうになった
361名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 06:59:54.53ID:0ITpEJ5u0 今大会を境にM1ブランドは下火になると思う。
面白くないしこれまでのような競争感が全くなかった。
面白くないしこれまでのような競争感が全くなかった。
362名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:00:10.11ID:yYIxhKqR0 >>348
吉本は劇場だけでも相当稼げるらしいね
吉本は劇場だけでも相当稼げるらしいね
363名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:01:07.17ID:LtINqDZZ0 >>361
毎年誰かそれ言ってるけど終わらんな
毎年誰かそれ言ってるけど終わらんな
364名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:01:40.26ID:QkNP71qU0 >>360
アートでもなんでもそうだけど
本当に自分がやりたい事って基本的に他人に受けない
自己に向いてるから
逆に大勢に受けたり受ける為には
ある程度他人に合わせなあかんのよね
この自他のバランス上手い奴が売れる
アートでもなんでもそうだけど
本当に自分がやりたい事って基本的に他人に受けない
自己に向いてるから
逆に大勢に受けたり受ける為には
ある程度他人に合わせなあかんのよね
この自他のバランス上手い奴が売れる
365名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:01:52.51ID:oPX9x3Dv0366名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:02:00.28ID:/r6dqE3v0 快挙かどうか知らんが
中川家と同列ではありませんww
中川家と同列ではありませんww
367名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:02:14.26ID:hech+yKn0 >>363
このレベルが続いたらキツイやろ
このレベルが続いたらキツイやろ
368名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:02:46.46ID:mK+O+2KV0 さや香2本目がっていわれるけど今年は正直1本目からあれ?てなった
本人たちは勢いあって叫んでるけど自分は置いてけぼりで冷静に見てしまった
本当に色んな意味で和牛にならないといいけど
去年の1本目はこれは優勝するかと思ったんだけどな
本人たちは勢いあって叫んでるけど自分は置いてけぼりで冷静に見てしまった
本当に色んな意味で和牛にならないといいけど
去年の1本目はこれは優勝するかと思ったんだけどな
369名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:03:02.04ID:SQKhqguc0370名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:03:03.40ID:EW9RAglJ0 60前後のババアは審査員やらせらな
感性おかしい
感性おかしい
371名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:03:09.52ID:LtzIBWal0 決勝の令和ロマンとヤーレンズだけ面白かった
それ以外やばい空気だったな
それ以外やばい空気だったな
372名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:03:10.37ID:LtzIBWal0 決勝の令和ロマンとヤーレンズだけ面白かった
それ以外やばい空気だったな
それ以外やばい空気だったな
373名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:03:10.93ID:iK+p2nYD0 真空ジェシカのネタは他の芸人がやったら大爆笑だったかも。
374名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:03:32.80ID:2FkNN5850 真空ジェシカのA画館B画館C画館ってなにあれ?
あれを掴みに持ってくる時点でセンス皆無だろ
あれを掴みに持ってくる時点でセンス皆無だろ
375名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:04:02.92ID:WYU4PrXa0 え?マジ?
漫才の本場は関西で
漫才命なのに
4年連続で
関西芸人優勝逃したのかよwww
オワコンやんwwww
漫才の本場は関西で
漫才命なのに
4年連続で
関西芸人優勝逃したのかよwww
オワコンやんwwww
376名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:04:15.75ID:LHxk3d6m0 さやか1本目は声がでかいだけ
2本目は嫌いじゃないけどちゃんと聞かないと意味が理解できないからwシュール過ぎた
2本目は嫌いじゃないけどちゃんと聞かないと意味が理解できないからwシュール過ぎた
377名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:04:21.59ID:yYIxhKqR0378名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:04:37.14ID:SQKhqguc0 >>368
正しく和牛、アキナの系譜を継いでいるよな
正しく和牛、アキナの系譜を継いでいるよな
379名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:04:37.91ID:WmHDjW8W0 >>364
去年までは自分たちのやりたいネタやってたけどそれを松本にあまりよく言われなかったから、大衆に寄せたネタにしたんだろう
そしたら中途半端になった
松本も去年言いすぎた自覚のとそれのせいで寄せさせた責任を感じたからかフォローするようなコメントしてたが、真空ジェシカは納得いかないだろうな
去年までは自分たちのやりたいネタやってたけどそれを松本にあまりよく言われなかったから、大衆に寄せたネタにしたんだろう
そしたら中途半端になった
松本も去年言いすぎた自覚のとそれのせいで寄せさせた責任を感じたからかフォローするようなコメントしてたが、真空ジェシカは納得いかないだろうな
380名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:04:39.54ID:hkAtO0l30381名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:04:40.62ID:XkJnNK/V0 さや香は宮崎謙介みたいで見た目が嫌
382名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:04:51.48ID:mNhIrKJo0 決勝の令和ロマンに勝てるネタは今年の出場者ではないよなー
ちゃんと面白かったし、一番の笑いだった
ちゃんと面白かったし、一番の笑いだった
383名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:05:10.39ID:/9wLd9TF0 今回は令和ロマンの優勝ありきの大会だったんだろうな。吉本的には売り出しに失敗した
霜降りに代わる若手が欲しかった。令和ロマンは二人とも慶應出身だし今後はくるまを
若手カリスマとして売るつもりなんだろう。これで第7世代は終わりだし中田敦彦も潰せる。
霜降りに代わる若手が欲しかった。令和ロマンは二人とも慶應出身だし今後はくるまを
若手カリスマとして売るつもりなんだろう。これで第7世代は終わりだし中田敦彦も潰せる。
384名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:05:41.58ID:LtINqDZZ0 >>367
強制じゃないんだから見なきゃいいだけじゃん
強制じゃないんだから見なきゃいいだけじゃん
385名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:05:53.52ID:yYIxhKqR0 >>374
入りにくかったね
入りにくかったね
386名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:06:01.64ID:QkNP71qU0 >>363
終わらないだけで維持できてるだけで実際は権威は落ちてるし衰退してると思うよ
その証拠が何よりもテレビの平均視聴率は下がってる=視聴者が離れてる
M1もノンスタイルあたりまで高くなってそっから低めが続いてる それでも高さはキープしているけど確実に下がっている
昔のテレビは最高視聴率40%いったそうだが
今は皆ネットでコンテンツ分散化してるから
ネット無かった時代みたいに視聴者大勢を囲い込みできなくなったんや
終わらないだけで維持できてるだけで実際は権威は落ちてるし衰退してると思うよ
その証拠が何よりもテレビの平均視聴率は下がってる=視聴者が離れてる
M1もノンスタイルあたりまで高くなってそっから低めが続いてる それでも高さはキープしているけど確実に下がっている
昔のテレビは最高視聴率40%いったそうだが
今は皆ネットでコンテンツ分散化してるから
ネット無かった時代みたいに視聴者大勢を囲い込みできなくなったんや
387名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:06:35.96ID:yKAPlsFN0 単なる漫才コンテストになってきたね
M1チャンプがテレビで引っ張りだこの時代じゃなくなった
M1チャンプがテレビで引っ張りだこの時代じゃなくなった
388名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:06:40.50ID:Aqhl5kP30 >>379
納得いかないって、自分らの実力が無いだけだろ
納得いかないって、自分らの実力が無いだけだろ
389名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:07:12.01ID:LtINqDZZ0 >>386
それはM1だけのことじゃなくてドラマだろうがバラエティだろうが報道だろうがどれも同じこと
それはM1だけのことじゃなくてドラマだろうがバラエティだろうが報道だろうがどれも同じこと
390名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:08:01.29ID:yYIxhKqR0391名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:08:28.12ID:BwttEZ6m0 こんなに盛り上がらなかったM1は初めてだよね
審査員もコメントに困るのが多かったわ
審査員もコメントに困るのが多かったわ
392名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:08:36.57ID:8obZV8nM0 自称お笑い通にはウケるらしいな
393名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:08:46.38ID:FOO8vvyF0394名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:09:27.81ID:eHfKNKA90395名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:09:39.21ID:qJDkk3k30 上沼さんがいなかったから良い意味で緊張感がこれまでより薄くなった気がする
396名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:10:09.40ID:3oNH0An20 真空ジェシカがオズワルドのコースに乗っている気が
まだ決勝進出しているけど準決勝で敗退するとそこから浮上できないイメージ
まだ決勝進出しているけど準決勝で敗退するとそこから浮上できないイメージ
397名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:10:18.99ID:m1UrHLdk0 今年はあんまり面白くなかったけどマヂカルラブリーが優勝した年よりはマシかなあ
あの時最初はつまらない奴らが優勝しちゃったよって叩かれてたのを
漫才じゃない論争に上手いことすり替えてたけど
あの時最初はつまらない奴らが優勝しちゃったよって叩かれてたのを
漫才じゃない論争に上手いことすり替えてたけど
398名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:10:30.42ID:eXfYHQtv0 もう見せ算とか言い出した時点でダメだこりゃと思った
399名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:10:30.98ID:esBWobSi0 >>348
ずっゼリがトレンドに乗るくらいは爪痕残せてて良かったんじゃね
ずっゼリがトレンドに乗るくらいは爪痕残せてて良かったんじゃね
400名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:11:03.83ID:SQKhqguc0 >>388
場に対応出来てないのだから勝ち負けを云々するのは間違ってるんだよな
トム・ブラウンみたいに、たとえ隣でクスリとも笑っていない奴がいても「俺は面白かったよ」と思うのが正解で、令和ロマンを勝たせた他の奴にいちゃもん付けるのはあまりにも見苦しいよな
場に対応出来てないのだから勝ち負けを云々するのは間違ってるんだよな
トム・ブラウンみたいに、たとえ隣でクスリとも笑っていない奴がいても「俺は面白かったよ」と思うのが正解で、令和ロマンを勝たせた他の奴にいちゃもん付けるのはあまりにも見苦しいよな
401名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:11:22.67ID:z/bOJKMV0 令和の人は頭良さそうだけどなんか繊細そう
面白いけどバラエティでどういう使われ方するかな
クイズとかか
面白いけどバラエティでどういう使われ方するかな
クイズとかか
402名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:11:23.84ID:yYIxhKqR0403名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:11:29.92ID:mmYC7RbN0 ていうかさや香は何が面白いかわからん
ネタのテーマが非現実的だし、ホームステイくるとか、引っ越すとか、
そんなわけないじゃんって冷めてしまう
まあ、客を世界に引き込むのが絶望的に下手なんだろうね。演技点からみても
ネタのテーマが非現実的だし、ホームステイくるとか、引っ越すとか、
そんなわけないじゃんって冷めてしまう
まあ、客を世界に引き込むのが絶望的に下手なんだろうね。演技点からみても
404名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:11:38.72ID:DVqRhxKb0405名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:11:51.44ID:7iCcF+EF0 トップバッターで優勝の快挙とは言うけど、うしろの3組がドンずべりしたからファイナルいけたってのは若干引っ掛かる部分
誇張なく今年はちょっとひどかったなぁ…
ただ、令和ロマンの2本目のネタはしっかり爆発してたし、優勝に相応しいコンビなのは間違いない
誇張なく今年はちょっとひどかったなぁ…
ただ、令和ロマンの2本目のネタはしっかり爆発してたし、優勝に相応しいコンビなのは間違いない
406名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:11:53.60ID:LHxk3d6m0 歌ネタやって歌ネタじゃないのが見たいって言われてた芸人可哀そうだったなw
407名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:11:59.29ID:Zj4V4In20 くるまの記憶力と雑学知識が凄まじい
408名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:12:01.90ID:QkNP71qU0409名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:12:28.46ID:r/1g5Htc0410名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:12:46.05ID:sV6hgPh70 低学歴は要らないよね
411名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:12:46.50ID:YCBM9vpR0 M-1実況スレで令和ロマンが優勝したらおっぱい晒すと言ってた女がいて
優勝したら本当におっぱい上げてた
優勝したら本当におっぱい上げてた
412名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:13:09.28ID:WmHDjW8W0 >>388
ネタ選びに大きく関わるようなことを言われて明らかにそれに影響されて伸び悩んでるから実力不足とは別の軸だろ
わかりやすく言えば、さやかは二本目ひどかったけど一本目うけてるんだから実力無いとは言えんだろ?
ネタ選びに大きく関わるようなことを言われて明らかにそれに影響されて伸び悩んでるから実力不足とは別の軸だろ
わかりやすく言えば、さやかは二本目ひどかったけど一本目うけてるんだから実力無いとは言えんだろ?
413名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:13:23.88ID:EW9RAglJ0 来年の真空ジェシカが楽しみだわ
本気で優勝取りに来るのか
やっぱり自分達の漫才に拘るのか
本気で優勝取りに来るのか
やっぱり自分達の漫才に拘るのか
414名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:13:30.17ID:JO/kjMDM0 親父が役員やってる会社が箱のネーミングライツ買ってくれたから
九州でそこの舞台の仕事貰ってるってwikiに書いてあって笑ったw
九州でそこの舞台の仕事貰ってるってwikiに書いてあって笑ったw
415名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:13:47.96ID:DKoG/s8F0 >>357
ほんそれ
ほんそれ
416名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:14:14.03ID:SQKhqguc0417名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:14:45.73ID:XMwqsL5a0418名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:14:59.87ID:PiJxaYtl0 トップバッターで知らなかった令和ロマンが面白くてってなったからその後が尻窄み的に感じてしまった
419名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:15:26.88ID:zo5h+Of+0 さやかは昔のキンコン枠だろ
上手いけどつまらない
上手いけどつまらない
420名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:15:28.54ID:Aqhl5kP30421名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:15:58.83ID:WmHDjW8W0422名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:16:31.07ID:eMF+Xmzz0 松本「ケムリは前に家に遊びに来たけど汗臭かった」
これ失言だろ
身内を優勝させただけ
これ失言だろ
身内を優勝させただけ
423名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:16:32.52ID:KlBJZowA0424名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:16:38.50ID:SXu+jKiP0425名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:16:42.26ID:H5+6t5XA0426名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:17:19.53ID:mmYC7RbN0 >>411
ん?で、参考画像は?
ん?で、参考画像は?
427名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:17:53.50ID:GBrHXKs/0 パンクブーブーととろサーモンは優勝してもハネなかった部類かな
ミルクボーイは全国的には出てないんだろうけど本人達が関西でやるって明言してるし
トレンディエンジェルはもうバラエティ出る気ないんだろうなって感じ
ミルクボーイは全国的には出てないんだろうけど本人達が関西でやるって明言してるし
トレンディエンジェルはもうバラエティ出る気ないんだろうなって感じ
428名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:17:57.61ID:vjX68Wxm0 ヤーレンズ、令和ロマンもたった1度も笑えなかった全く面白くない
ウェストランドの方が100倍面白かったね
ウェストランドの方が100倍面白かったね
429名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:18:02.92ID:iQzlVFUA0 あれで優勝出来るんだから持ってるわ
430名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:18:18.11ID:bmc/MEpO0 ヤーレンズはトークもすごく面白かったからコレからバラエティいっぱい出てきそう
431名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:18:33.04ID:mmYC7RbN0 ジェシカ落ちたことに疑問に感じてた松本は正しい
432名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:19:06.41ID:Aqhl5kP30 >>412
影響受けるのも受けないのも自分ら次第だろそんなの
そんな信念もなく逆恨みするのを正当化するお笑いやってんのかこいつら?
アドバイスがあったならそれを咀嚼して取り入れるのも入れないのも自分らの責任だよ
影響受けるのも受けないのも自分ら次第だろそんなの
そんな信念もなく逆恨みするのを正当化するお笑いやってんのかこいつら?
アドバイスがあったならそれを咀嚼して取り入れるのも入れないのも自分らの責任だよ
433名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:19:30.71ID:s/vTaiax0 まあ、不利なトップで爆発しただけに👏🌟👏✨👏💫だわな
後半に登場してたら98点の連発だったわな
後半に登場してたら98点の連発だったわな
434名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:19:50.99ID:z6gSIhHk0 真空ジェシカ カベポスター マユリカ
昨日のだったらさや香よりはこの人達のほうがよかった
昨日のだったらさや香よりはこの人達のほうがよかった
435名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:19:51.13ID:TtZOvzXC0 真空ジェシカが一番笑った
令和ロマン優勝には異議なし
令和ロマン優勝には異議なし
436名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:20:15.50ID:PhexZmfq0 何もネタ覚えてないくらい笑わんかったが
マユリカとこいつらを売り出したい意思は感じた
優勝はエバース
マユリカとこいつらを売り出したい意思は感じた
優勝はエバース
437名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:20:18.03ID:yYIxhKqR0438名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:20:24.86ID:eHfKNKA90 >>411
令和ロマンポルノか
令和ロマンポルノか
439名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:20:42.05ID:e2gkKa9a0 文句無しでおもろかったのってブラマヨだけだよね
440名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:21:01.34ID:9EWiOgba0 松ちゃんの点数今回はほとんどブレてないなと思ってたので令和ロマンに身内贔屓は感じなかったよ
441名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:21:32.11ID:KpBrolB20 >>269
へーそーなんだー()
へーそーなんだー()
442名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:22:09.27ID:XkJnNK/V0 山田邦子持ち上げてるのは山田を知らない世代だろうな
懐古厨はともかく、リアタイで見てた奴らは山田嫌いだろ
懐古厨はともかく、リアタイで見てた奴らは山田嫌いだろ
443名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:22:27.67ID:ZJ+SH8N70444名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:23:07.07ID:m1SCkffW0 >>408
毎年誰かがM1終わる言ってるのに終わらないという論点に対して「テレビ全体のこと言ってる」ってズレすぎやぞ
毎年誰かがM1終わる言ってるのに終わらないという論点に対して「テレビ全体のこと言ってる」ってズレすぎやぞ
445名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:23:07.53ID:ZY0ZbQ9c0 歌ネタって後で見ると、例えば出囃子のファットボーイ・スリムですらずっとカットされてるのもう気付いてくれよ
ネタに全部ピー音入って何やってるかわかんないネタも歴代あったのも見てないのかと
それがいけないって訳でもないんだけど、乱発するならオリジナル歌うとかギターか三味線でも抱えてこいよ
著作権にひっかかる流行歌歌ネタホントもうやめて
ネタに全部ピー音入って何やってるかわかんないネタも歴代あったのも見てないのかと
それがいけないって訳でもないんだけど、乱発するならオリジナル歌うとかギターか三味線でも抱えてこいよ
著作権にひっかかる流行歌歌ネタホントもうやめて
446名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:23:13.71ID:g5IHmlIM0 令和ロマンは俳優としての可能性を感じた
漫才のネタにしていた日曜劇場で嫌味な親会社の社員役で出てきそう
両方とも慶応卒業ならクイズ番組も一周確実
漫才のネタにしていた日曜劇場で嫌味な親会社の社員役で出てきそう
両方とも慶応卒業ならクイズ番組も一周確実
447名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:23:19.31ID:LOxQLh6W0448名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:23:24.53ID:FOO8vvyF0 松本は最後かな
どっちに入れてもおかしくない状態で
おそらくほとんど知らないケイダッシュ芸人
家に遊びにきた吉本の後輩
深層心理でどっちに入れたかって話
どっちに入れてもおかしくない状態で
おそらくほとんど知らないケイダッシュ芸人
家に遊びにきた吉本の後輩
深層心理でどっちに入れたかって話
449名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:23:35.61ID:k8ATieDR0 山田邦子98つけた時ほんとにうんざりしたけど最後の発言で許された
450名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:24:20.51ID:NftS40oa0 ラーメンズ的なものを感じる
451名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:24:36.83ID:NFT2WDdM0 ゆすりネタ
スマホエンジン
マライヤ・キャリー
校門
くらいかな笑ったの
スマホエンジン
マライヤ・キャリー
校門
くらいかな笑ったの
452名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:24:59.69ID:vjX68Wxm0 ヤーレンズ、令和ロマンもたった1度も笑えなかった全く面白くない
きしたかのが一番面白かったね
お母さんだけであれだけ笑い取れるのは天才だろ怒り系は面白い
きしたかのが一番面白かったね
お母さんだけであれだけ笑い取れるのは天才だろ怒り系は面白い
453名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:25:20.56ID:dynvp3YG0 コレでM-1ブームも一段落かね
ここまで面白くない大会だと優勝も価値ないしねぇ
準決勝の審査員はしっかり反省して欲しい
ここまで面白くない大会だと優勝も価値ないしねぇ
準決勝の審査員はしっかり反省して欲しい
454名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:25:21.83ID:HkpFKbwp0 色々言うことはあるし決して勝てたとは思わないが、少なくとも真空ジェシカは昨年よりは出来が良かった
だから山田邦子の採点のブレ方にはちょっと解せないところがある
山田邦子に関しては真空ジェシカに95点以上はつけないとおかしいはず
だから山田邦子の採点のブレ方にはちょっと解せないところがある
山田邦子に関しては真空ジェシカに95点以上はつけないとおかしいはず
455名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:25:23.03ID:LOxQLh6W0 松ちゃんがさや香に89点ってのが一番妥当な点数
漫才がうまいが面白くない
漫才がうまいが面白くない
456名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:26:11.28ID:Aqhl5kP30 真空ジェシカは前回まではツッコミがあって初めて笑いになるボケのタイプで、尚且つ頭の中で考えないと笑えないタイプのボケで、それをセンス良いと勘違いしてる痛いタイプだったよな
それが今回ボケた段階で理解できるものになってたが単純に元々センス無いから面白くない
それが今回ボケた段階で理解できるものになってたが単純に元々センス無いから面白くない
457名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:26:14.48ID:yYIxhKqR0458名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:26:42.92ID:r5pl9MF40459名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:26:44.53ID:3oNH0An20460名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:27:02.02ID:u/lPjoAS0 令和ロワマンてなんかコア?サブカルみたいなのに好かれそう
461名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:27:26.54ID:g5IHmlIM0462名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:27:37.26ID:vjX68Wxm0 昨年のウェストランドとは明らかに凄まじいレベル差があるね
463名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:27:41.42ID:PhexZmfq0 そんな事よりくらげが8540組中10位なのが納得できねえな
464名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:27:42.33ID:gNEaRuvT0 フジテレビ
@fujitv
今夜7時『#ぽかぽかゴールデン』
🎄クリスマスの夜、豪華ゲストと生トーク🎄
🗣「ぽいぽいトーク」に1月ドラマの
『#君が心をくれたから』#永野芽郁 #松本若菜
『#院内警察』#桐谷健太 #市村正親 が登場✨
人気俳優陣の知られざる一面が明らかに⁉
@fujitv
今夜7時『#ぽかぽかゴールデン』
🎄クリスマスの夜、豪華ゲストと生トーク🎄
🗣「ぽいぽいトーク」に1月ドラマの
『#君が心をくれたから』#永野芽郁 #松本若菜
『#院内警察』#桐谷健太 #市村正親 が登場✨
人気俳優陣の知られざる一面が明らかに⁉
465名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:27:44.38ID:QkNP71qU0 >>444
ズレてるの体系理解してない君の頭やと思わなあかん
全体にマスメディアがあって
その部分にm1があるという事で
つまり繋がってる問題なので全くズレてない
テレビしたがってm1もコンテンツも衰退してきてるのは事実
それが人によって終わってると感じさせてるのだから
ズレてるの体系理解してない君の頭やと思わなあかん
全体にマスメディアがあって
その部分にm1があるという事で
つまり繋がってる問題なので全くズレてない
テレビしたがってm1もコンテンツも衰退してきてるのは事実
それが人によって終わってると感じさせてるのだから
466名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:27:53.65ID:/7/Diim00 ダンビラムーチョとキモダチが不快だったわー
467名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:28:17.58ID:03LoyDHa0468名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:29:05.27ID:j+jprpoc0 なんか全然面白くなかったんだけど、こんなもんなの?
469名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:29:28.56ID:AOLQEyjV0 M-1は来年からもう観ねえわ
レベルが低すぎておもんない
レベルが低すぎておもんない
470名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:29:55.59ID:vjX68Wxm0 面白くない
471名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:30:32.25ID:1uHoh46G0 ハゲネタは若い女しかいないイベントではいいのかもしれんが
TVだとこれ見て辛いハゲもいるんだろうなと思うと笑えん
身体イジり系みんなそう
オチだけならいいけどずっと擦り続ける系はな
TVだとこれ見て辛いハゲもいるんだろうなと思うと笑えん
身体イジり系みんなそう
オチだけならいいけどずっと擦り続ける系はな
472名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:30:48.95ID:kwYB9eM/0 過去にないくらいレベル低くなかったか?
全体的に点数も低かったし
全体的に点数も低かったし
473名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:31:37.66ID:2uRP+Ihv0 トップバッターが新鮮で面白かったからそこがピークになっちゃった
474名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:31:56.97ID:0t7ZLhAU0 令和ロマンとヤーレンズだけが面白かった
他はネタの中で面白いところもあったけど全体通してイマイチだったな
他はネタの中で面白いところもあったけど全体通してイマイチだったな
475名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:32:08.99ID:rw/LsAP40 >>267
頭が悪いというか、単純に笑いのツボが浅いと笑いの連続になってたんだと思う。
頭が悪いというか、単純に笑いのツボが浅いと笑いの連続になってたんだと思う。
476名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:32:52.79ID:dB/TaffQ0 >>25
特殊メイクで太ったみたいな人か、ハゲネタは掴みだけで他に展開させてりゃ良かったのにな。
特殊メイクで太ったみたいな人か、ハゲネタは掴みだけで他に展開させてりゃ良かったのにな。
477名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:33:07.82ID:eMF+Xmzz0478名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:33:12.53ID:S9mC+yx20479名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:33:19.61ID:cVCm/OhV0 令和ロマンとヤーレンズが例年の中盤あたり
あとは準決勝レベル
爆発はひとつもなかった
あとは準決勝レベル
爆発はひとつもなかった
480名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:33:34.04ID:F+MX+AcV0 敗者復活戦の方が面白かったな
決勝で爆笑されたのが一本もなかったってのは
珍しいかもな
決勝で爆笑されたのが一本もなかったってのは
珍しいかもな
481名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:33:47.45ID:6o0pDIpM0 女子供はボケの手数で判定勝ちするような薄っぺらいネタが好きだよね
ノンスタイルとか
ノンスタイルとか
482名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:33:49.56ID:yYIxhKqR0 令和ロマンの左の人は
顔が藤井隆に似てるねw
顔が藤井隆に似てるねw
483名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:34:33.88ID:WVfm886/0 これからの時代は学歴ないと芸人は厳しいぞ
484名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:34:45.49ID:rw/LsAP40 >>274
彼らは面白いと思うけど、クスッと笑えるタイプの面白さで爆発は起きにくいと思う。92〜3が限界値では。
彼らは面白いと思うけど、クスッと笑えるタイプの面白さで爆発は起きにくいと思う。92〜3が限界値では。
485名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:35:07.26ID:DA6I/GjS0 今まで低評価だったけど今回高評価だった松本評が「客との距離感が良い塩梅に近付いてた」
逆に今まで高評価だった他の審査員は「今までみたいならしさをもっと出してほしかった」と低評価
松本にとっては改良に感じたものが他の審査員にとっては改悪に感じたってだけで別におかしくないと思うぞ
逆に今まで高評価だった他の審査員は「今までみたいならしさをもっと出してほしかった」と低評価
松本にとっては改良に感じたものが他の審査員にとっては改悪に感じたってだけで別におかしくないと思うぞ
486名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:35:26.40ID:zsfcJIwJ0487名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:35:35.67ID:UHetwnVw0 一番ゾッとしたのはオープニング漫才のウェストランドのつまらなさ
488名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:35:45.34ID:m1UrHLdk0 ダンビラムーチョ準決勝ではあのネタでダントツにウケてたらしい
お笑いヲタの感性理解出来ねえわ
お笑いヲタの感性理解出来ねえわ
489名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:35:47.03ID:pfbzcBQ70 どうでもいいけど番組の最初のほうの過去振り返るとこで、
「去年はウエストランドが出番順ラストから逆転優勝しました!」とかアナがほざいてたが
逆転の意味も知らんのかテレ朝は。
「去年はウエストランドが出番順ラストから逆転優勝しました!」とかアナがほざいてたが
逆転の意味も知らんのかテレ朝は。
490名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:35:47.99ID:lCKR2tm30 決勝見てて
何で今田があんなに笑ってるのか分からなかった位面白くなかったな
CMのもぐらのオールバックが一番面白かった
何で今田があんなに笑ってるのか分からなかった位面白くなかったな
CMのもぐらのオールバックが一番面白かった
491名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:36:34.53ID:NFT2WDdM0 SNSでは年々レベル上がってるとは言うが確かに平均点は上がってはいるが
突出したコンビは近年減ってる
初期のコンビってネタだけじゃなくイベントや番組見ていても平場が出来てたもんな
最近の若手なんてラヴィット系見ても普通に飯食って普通のコメントしてるだけレベル
突出したコンビは近年減ってる
初期のコンビってネタだけじゃなくイベントや番組見ていても平場が出来てたもんな
最近の若手なんてラヴィット系見ても普通に飯食って普通のコメントしてるだけレベル
492名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:36:37.35ID:DA6I/GjS0493名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:36:56.73ID:HkpFKbwp0 ある意味、分かりやすい回だったかもね
観客の勢いで決めるような傾向があったのは確かだから
ただそれはそれ、漫才の評価基準としてあながち間違ったものでもない
それに不満で、素人判断だのと腐す「通」の皆さんは立川志らくあたりの審査員復活を乞い願ったらいいのでは?
観客の勢いで決めるような傾向があったのは確かだから
ただそれはそれ、漫才の評価基準としてあながち間違ったものでもない
それに不満で、素人判断だのと腐す「通」の皆さんは立川志らくあたりの審査員復活を乞い願ったらいいのでは?
494名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:37:01.47ID:2jYHgUVl0 今年は文句ないわ
令和ロマンの決勝ネタしか笑うとこなかった
令和ロマンの決勝ネタしか笑うとこなかった
495名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:38:01.23ID:qJKcbcHw0 ヤーレンズがようやく世に出て嬉しい
ネタパレとかで面白いと思ってたから
ネタパレとかで面白いと思ってたから
496名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:38:29.76ID:rjIg/Vyb0497名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:38:31.26ID:JqZ3L9f80498名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:38:43.78ID:/7/Diim00 令和ロマンのメガネお笑い以外の場でも活躍しそうやな
499名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:40:44.99ID:zodCLMJy0500名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:41:44.34ID:PhexZmfq0 ロングコートダディヘンダーソンエバースダイタク入れといた方がよかったな
501名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:41:54.87ID:6QvTGeGq0 関西人ってサンドウィッチマンとかで爆笑するのかな?とか未だに思っちゃう
502名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:42:16.86ID:m1UrHLdk0 さや香の得点が不自然に高すぎて
みんな出来レ疑ったのも盛り上がらなかった一因ではあると思う
まあ純粋につまらなかった奴らも沢山居たが
みんな出来レ疑ったのも盛り上がらなかった一因ではあると思う
まあ純粋につまらなかった奴らも沢山居たが
503名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:42:29.02ID:oeNHuXDz0 シシガシラはファーストラウンドの上位3組に残れる面白さだったと思ったんだがなぁ
やはりハゲいじりは今の時代よろしくないという配慮が働いたのかなぁ
やはりハゲいじりは今の時代よろしくないという配慮が働いたのかなぁ
504名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:42:35.09ID:AIfzwIGD0505名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:42:59.45ID:NFT2WDdM0 令和ロマンのメガネの方はバラエティ番組でも活躍しそうな感じはある
生意気そうだが可愛げもありそうだし
生意気そうだが可愛げもありそうだし
506名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:43:39.76ID:6QvTGeGq0 どの組かは忘れたけど小ボケが一々古いやつらがわかりやすかったし面白かった
507名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:44:02.90ID:J9oR/5Mb0 このネタが全てじゃないだろうがくらげとダンビラは場違いレベルだったな
こんなのなら準決のエバース見たかった
ネットの評価気にして大吉80点台出してんのかなとも思ったけど、単純にレベル低かった気がする
真空とカベポスターは審査員にあんまハマってないな
こんなのなら準決のエバース見たかった
ネットの評価気にして大吉80点台出してんのかなとも思ったけど、単純にレベル低かった気がする
真空とカベポスターは審査員にあんまハマってないな
508名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:44:32.43ID:IbgpfFOo0 松本が89点で、山田が98点付けたところで
山田には無理だと悟ったろ
山田には無理だと悟ったろ
509名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:44:52.93ID:77V+G4AQ0 尖ったネタと歌ネタはやっぱダメだな
マジラブなんてよく優勝できたと思うわ
マジラブなんてよく優勝できたと思うわ
510名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:45:07.35ID:dYQFlgmv0 名前に芸名使うやつってなんか好きじゃないわ
511名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:45:07.88ID:TQMelb3j0 M1ハラスメントやめてほしいわ
512名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:45:52.40ID:fiOsY9Cn0 ファイナル2組終わった時点で、どちらも爆発というほどでも
なかったから、今年は三つ巴で難しいぞ、と思ったが
3組目始まって30秒で、2組の一騎打ちに変わった。
なかったから、今年は三つ巴で難しいぞ、と思ったが
3組目始まって30秒で、2組の一騎打ちに変わった。
513名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:46:21.58ID:sQp8u/PH0 >>13
みんな風呂入るから
みんな風呂入るから
514名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:47:03.11ID:VKn9rHtg0 >>501
中川家
中川家
515名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:47:19.24ID:6o0pDIpM0 >>504
天体観測ドンピシャで大好きなのに笑えなかった
天体観測ドンピシャで大好きなのに笑えなかった
516名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:47:29.75ID:pfbzcBQ70517名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:47:42.02ID:LHxk3d6m0 一番盛り上がったのはともしげのカンチョー
518名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:47:43.56ID:+3pLydnH0 シラクが今年も審査員だったら令和ロマンは残り3組に行かなかったってシラクツイートしてるな
519名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:48:11.63ID:l7sBEkQX0 ウエラン優勝の時はもうちょい盛り上がってたような
520名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:48:34.19ID:dB/TaffQ0 >>503
よくもまあ礼二の前で。
よくもまあ礼二の前で。
521名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:48:54.79ID:3XqM3O+z0522名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:48:56.68ID:fzWzSjuA0 令和のメガネの方はドラマ相棒のヤバい教団の回に出てた俳優に似てるw
523名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:48:58.97ID:TtZOvzXC0 トム・ブラウンの方が記憶に残る
524名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:49:13.66ID:6o0pDIpM0525名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:49:18.10ID:mq+PpCAx0 m-1の優勝で納得できたのなんてアンタッチャブルとブラマヨだけだろ
初回からして本来の優勝はハリガネロックだったしな
初回からして本来の優勝はハリガネロックだったしな
526名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:49:21.05ID:rjIg/Vyb0527名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:49:21.10ID:AIfzwIGD0 >>508
それに関してはむしろ松本がおかしい
「令和ロマンに90点つけたから」って理由で89点にしてるからな
トップバッターに90点つけるって決めてたんだろうけど
あの令和ロマンみて90点でおさまると思ってるほうがおかしい
それに関してはむしろ松本がおかしい
「令和ロマンに90点つけたから」って理由で89点にしてるからな
トップバッターに90点つけるって決めてたんだろうけど
あの令和ロマンみて90点でおさまると思ってるほうがおかしい
528名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:49:27.75ID:XkJnNK/V0 >>447
焼却炉の魔術師じゃね?
焼却炉の魔術師じゃね?
529名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:49:48.81ID:BYOc+BHU0530名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:50:00.90ID:6o0pDIpM0 >>507
エバースめちゃくちゃ面白かったなあ
エバースめちゃくちゃ面白かったなあ
531名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:50:14.82ID:3XqM3O+z0 あれだけ待たせて岡本?選手サイン下さい!
ふつうにイラッとした
ふつうにイラッとした
532名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:51:10.93ID:6o0pDIpM0 >>521
ユニフォーム用意してたら面白かったのに
ユニフォーム用意してたら面白かったのに
533名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:51:11.11ID:3oNH0An20534名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:52:09.89ID:0+JRBRGj0535名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:52:10.50ID:6o0pDIpM0536名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:52:31.72ID:UBMlI14H0 >>504
モグライダーは
錦野旦とかいうジジババ向け歌ネタだったなぁ
会場のお客さんの笑い声も見て審査してるみたいだし
あんまり古い方に振り切るのも微妙だろうけど。
そもそも審査員がわかるネタかどうかってだいぶ大きいよね
まぁ天体観測知ってた所で、伴奏はよくわからないから面白くないなぁ…って個人的には思ってたけど
モグライダーは
錦野旦とかいうジジババ向け歌ネタだったなぁ
会場のお客さんの笑い声も見て審査してるみたいだし
あんまり古い方に振り切るのも微妙だろうけど。
そもそも審査員がわかるネタかどうかってだいぶ大きいよね
まぁ天体観測知ってた所で、伴奏はよくわからないから面白くないなぁ…って個人的には思ってたけど
537名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:53:01.96ID:rjIg/Vyb0 まぁどいつもこいつもクラスの中ではオモロイ言われてた連中だろうな
プロを目指してみたらってコンビは令和とヤーレンだけで後は今すぐ引退した方が良いわ
プロを目指してみたらってコンビは令和とヤーレンだけで後は今すぐ引退した方が良いわ
538名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:53:46.15ID:pfbzcBQ70 新しい笑いを作らなきゃいけないみたいなのがあると、
面白さより新規性重視になるわなあ。
客側は美味しいカツ丼とかラーメンとかカレーが食べたいのに、
高級食材をふんだんに使った訳わかんない料理ばっかり出される感じ。
面白さより新規性重視になるわなあ。
客側は美味しいカツ丼とかラーメンとかカレーが食べたいのに、
高級食材をふんだんに使った訳わかんない料理ばっかり出される感じ。
539名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:54:24.54ID:s8swsMyY0 くらげとダンビラはエンタレベルやな
540名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:55:31.89ID:A5s3G/3c0 今の漫才ってネタが高度で
漫才師の技量も昔の漫才師よりはるかに高い
それだけ客の方が試されてるんだよな
アホの坂田とかの時代は馬鹿でも笑えたけど
漫才師の技量も昔の漫才師よりはるかに高い
それだけ客の方が試されてるんだよな
アホの坂田とかの時代は馬鹿でも笑えたけど
541名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:55:40.95ID:pSk0THp+0542名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:55:45.34ID:vv0xJEJZ0 今年の色んなものが噛み合ってない感は何だったんだろうな
543名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:56:25.54ID:yYIxhKqR0 >>531
長かったね
長かったね
544名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:57:05.66ID:5CIBugme0 また吉本興業かよ。
545名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:57:26.92ID:A5s3G/3c0 全盛期のツービートやB&Bが今のM1出ても予選も突破しないだろ
明らかに漫才の質が上がってるけど客の質が低下してしまったんだよな
明らかに漫才の質が上がってるけど客の質が低下してしまったんだよな
546名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:57:30.67ID:aM7Ao/m60547名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:57:35.45ID:dB/TaffQ0 よく考えたら栗山監督がくじの筒持ってドヤってる顔しか思い浮かばない。
548名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:57:49.65ID:pfbzcBQ70549名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:57:52.57ID:NFT2WDdM0 噛んだからといって何なのとは思う
アドリブっぽく見せるのが面白いんであって
噛んだ噛んだと
それはもう台本通りにいかなった事や練習不足を指摘してるだけだと
漫才だけじゃないが噛んだ事をどうこうは寒い
アドリブっぽく見せるのが面白いんであって
噛んだ噛んだと
それはもう台本通りにいかなった事や練習不足を指摘してるだけだと
漫才だけじゃないが噛んだ事をどうこうは寒い
550名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:58:00.24ID:lbJjHarF0 松本人志が爆笑してたら皆が納得という画を作りたかったのだろうが2本目は違和感ありまくりの爆笑カットインが多過ぎたな🤣www
551名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:58:23.88ID:aM7Ao/m60 令和ロマン
普通に平場強そうだけど高学歴ならクイズ番組にも呼ばれそうだな
普通に平場強そうだけど高学歴ならクイズ番組にも呼ばれそうだな
552名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:58:49.28ID:9EWiOgba0553名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:58:50.10ID:JiNDKPQx0 >>5
トーンがおもんない
トーンがおもんない
554名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:59:25.00ID:l7sBEkQX0 >>551
今の時代だとクイズ番組に呼ばれるのは武器になるな
今の時代だとクイズ番組に呼ばれるのは武器になるな
555名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:59:43.61ID:A5s3G/3c0 石橋貴明とか審査員にしても面白いと思うんだよな
彼の感性がどう審査するのか見たい
彼の感性がどう審査するのか見たい
556名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:59:45.27ID:AIfzwIGD0557名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 07:59:57.17ID:wTqhUUXw0 新山「見せ算を2本目にやることは1年前に決まっていた。見せ算をやるために決勝3組に残れるネタを仕上げた」
くるま「さや香さんが見せ算を2本目にやるという噂は3ヶ月前から流れてた 丈夫なのか?とみんな思ってた」
これ
さや香は最初から勝つ気なかったのか?
見せ算への自信が凄すぎるだろ
くるま「さや香さんが見せ算を2本目にやるという噂は3ヶ月前から流れてた 丈夫なのか?とみんな思ってた」
これ
さや香は最初から勝つ気なかったのか?
見せ算への自信が凄すぎるだろ
558名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:00:19.07ID:Z7us4cNv0 くらげとダンビラ選んだM-1運営無能になったんじゃないかな
559名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:00:20.90ID:Fojj3JLf0 さや香の1本目が高すぎ
560名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:00:27.71ID:aM7Ao/m60 >>557
くるまwww
くるまwww
561名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:00:58.19ID:XkJnNK/V0 くらげが飛び抜けてつまらなかった
てか痛すぎて見てられなかったよ
てか痛すぎて見てられなかったよ
562名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:00:59.32ID:RvCciYrh0563名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:01:09.22ID:A5s3G/3c0 さや香は最後に大博打しかけることで
優勝よりも芸人としてのプライドを守ったんだと思う
ギャンブラーだよ
優勝よりも芸人としてのプライドを守ったんだと思う
ギャンブラーだよ
564名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:01:56.45ID:Z7us4cNv0 くるまって他人を弄ることでしか笑い生めないタイプかな本当に知らんけど
565名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:02:13.35ID:F+MX+AcV0566名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:02:20.20ID:aM7Ao/m60 ヤーレンズはボケに目が行きがちだがツッコミ上手い
567名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:04:07.21ID:hh3Rpqyj0 来年から元の8組でいいな
残りカスみたいな2組のせいで会場冷え込んでしまってたし
残りカスみたいな2組のせいで会場冷え込んでしまってたし
568名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:04:16.69ID:9EWiOgba0 ヤーレンズのボケはもうちょっと演技?喋りがこなれてきたら面白いと思う
ネタはどちらも好きよ
ネタはどちらも好きよ
569名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:02.61ID:1/VnNluJ0 令和ロマンはネタ以外も強そうだったな。
570名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:10.43ID:w34BLRPR0 さや香はこのまま最初は面白かったのに、と嫌われるオズワルドコースだったから、リセットしたかったのかな
571名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:14.55ID:yYIxhKqR0572名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:35.78573名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:37.03ID:hh3Rpqyj0 >>561
「くらげ」ってコンビ名がそもそも面白そうだと思わせない
「くらげ」ってコンビ名がそもそも面白そうだと思わせない
574名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:37.16ID:h5Us57Bo0 元々仲が良くてツーマンライブやってた令和とヤーレンが最後に残るってスゴいな
575名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:38.05ID:DKoG/s8F0 俺は21時でチャンネル変えたからすべてのネタは見てないけど
21時までに出てきた芸人たちのネタはどれもこれも
小中学生のじゃれあいの延長みたいなネタだった
アマチュア臭が凄かった
M-1は二度目の過渡期を迎えたんじゃないか
21時までに出てきた芸人たちのネタはどれもこれも
小中学生のじゃれあいの延長みたいなネタだった
アマチュア臭が凄かった
M-1は二度目の過渡期を迎えたんじゃないか
576名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:46.25ID:OzKq/sZY0 快挙の使い方おかしいだろ
ネタが認められて優勝したんだからトップバッターだろうがんなもん関係ないだろ馬鹿なのか
ネタが認められて優勝したんだからトップバッターだろうがんなもん関係ないだろ馬鹿なのか
577名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:05:58.76ID:Aqhl5kP30578名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:06:04.04ID:ygOZS2+M0 >>8
だよな、シシガシラは優勝すると思ったけど、なぜ違うネタをやったんだろうね。
だよな、シシガシラは優勝すると思ったけど、なぜ違うネタをやったんだろうね。
579名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:06:09.58ID:Ip6htgPx0 ヤーレンズのボケにはオリジナリティを感じないんだよな
全部のキャラがどこかで見たことある芸人のパクりみたいで
全部のキャラがどこかで見たことある芸人のパクりみたいで
580名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:06:32.99ID:jhIXAomO0 やっぱ演芸というのはNHKの東西新春寄席や、テレ東のサンドvsナイツみたいなのが良いわ
581名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:06:39.71ID:aM7Ao/m60 >>571
向上委員会でガチ喧嘩みたいになって周囲がオロオロしてた
向上委員会でガチ喧嘩みたいになって周囲がオロオロしてた
582名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:06:41.68ID:NFT2WDdM0 ヤーレンズは頑張って山崎を追いかけてるピコ太郎に見える
まあインディアンスの奴とかよりはまし
まあインディアンスの奴とかよりはまし
583名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:06:42.67ID:m1UrHLdk0 >>579
ずーっとニヤニヤ笑い止まりなんだよね
ずーっとニヤニヤ笑い止まりなんだよね
584名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:07:36.17ID:w34BLRPR0 >>571
仲は良くないかもしれんが普通にロケしてるしコミュニケーションは取れてると思うよ
仲は良くないかもしれんが普通にロケしてるしコミュニケーションは取れてると思うよ
585名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:08:01.50ID:tF1+HGhN0 西野七瀬の顔パンパンやったな
もう西野七瀬でいいからやりたい
もう西野七瀬でいいからやりたい
586名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:09:19.21ID:aM7Ao/m60 西野七瀬
ネタ中に無表情の顔抜かれてあわてて笑顔作ったの笑った
ネタ中に無表情の顔抜かれてあわてて笑顔作ったの笑った
587名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:09:55.02ID:ygOZS2+M0 フースーヤも面白かった、来年は決勝にくる。
588名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:10:10.05ID:1IpYE9oE0 令和ロマンが優勝したが
ひな壇で結果だして売れるのはヤーレンズになりそうだ
ひな壇で結果だして売れるのはヤーレンズになりそうだ
589名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:10:15.40ID:Z7us4cNv0 令和ロマンよりヤーレンズのが好きだけど二本目の基本の顔が口尖らせたおもしろ顔続けてるのが嫌だった
590名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:10:28.16ID:lCKR2tm30 ずっと見てて個人的に大爆笑、と言うか爆笑も無かったんで
俺自身の感覚が古いんかなぁ、と思ってたけど
レス読むと似たような感想の人がそこそこ居て安心した
俺自身の感覚が古いんかなぁ、と思ってたけど
レス読むと似たような感想の人がそこそこ居て安心した
591名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:10:43.71ID:ire0WbMN0 西野七瀬が体倒しながら1番笑ってたのがニッポンの社長だった
気が合うわ結婚してくれ
気が合うわ結婚してくれ
592名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:10:53.06ID:pfbzcBQ70 >>579
系統的にノンスタイルっぽいのかな
系統的にノンスタイルっぽいのかな
593名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:11:20.20ID:NjFALe8U0 ようつべに上がってたナイチンゲールダンス面白かった
594名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:11:26.55ID:kA52Hzyw0 顔パンパンなのダウンタイム中だったり
芸能人年末にやる人多い
芸能人年末にやる人多い
595名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:11:55.00ID:v4mcxpmz0 見せ算=チンポジ
596名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:12:25.20ID:qXaWTYcc0 打ち上げ配信で千鳥ノブが「誰が見ても…」って言いかけて4対3やったなって言い直してたけど
まぁ圧倒的だったわな
まぁ圧倒的だったわな
597名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:12:30.52ID:t3mgJF2P0 ヤーレンズの方がテレビに呼びやすいと思うわ
598名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:13:01.53ID:IZTpN0OZ0 ヤーレンズのボケは役者でもいけそうだな
599名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:13:24.22ID:fSf9FJyr0 令和ロマンはメジャーよりコアなとこで仕事するのが似合う感じ
600名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:13:24.64ID:fV0tbFfh0 ヤーレンズは面白かったけど、今年とれなかったのは痛いな、来年だと同じことしても勝てないな
601名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:13:39.10ID:GBheWMtg0 >>593
ヘンダーソンも是非
ヘンダーソンも是非
602名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:13:41.28ID:aM7Ao/m60 ヤーレンズボケ
向上委員会呼ばれても一人で喋っててほしい
向上委員会呼ばれても一人で喋っててほしい
603名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:13:45.41ID:fhAKEKB/0 これから令和ロマンの快進撃が始まるな
来年は爆売れ確定
来年は爆売れ確定
604名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:14:04.52ID:qz4rkklk0 優勝後の会見の肘付きながらマイク持ってしょうもないことを喋ってた態度が如何にもって感じの態度の馬鹿だったな
605名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:15:12.39ID:6ixxC/g20 エグいことをいう監督監督「ダンビラムーチョ。岡本のサインをもらう為だけに決勝進出するコンビなんて準決勝までいった芸人にも失礼ですよ。
審査員の皆さんの顔を見てみなさい。余りいい顔をしてませんね
もう、いいです。あなたがたもう要りません。来年のエントリーの構想から外します
いいじゃないですかコンビ名も全国に知れ渡ってYouTubeの再生数も増えて時々テレビに出て面白おかしくガヤやって小銭でも稼げばいいじゃないですかねぇ
ま、せいぜい頑張ってください」
審査員の皆さんの顔を見てみなさい。余りいい顔をしてませんね
もう、いいです。あなたがたもう要りません。来年のエントリーの構想から外します
いいじゃないですかコンビ名も全国に知れ渡ってYouTubeの再生数も増えて時々テレビに出て面白おかしくガヤやって小銭でも稼げばいいじゃないですかねぇ
ま、せいぜい頑張ってください」
606名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:15:20.84ID:DkaKjC/N0 >>527
令和ロマンを物差しにして松本基準で上か下かの配点なんだから別におかしくない
物差し役は上手くてもその後のコンビがハネたら差をつけられなくなるからどうしても抑えられるのは仕方ない
そのあたりもトップバッターは不利だから敗者復活枠をトップにした方が良いという意見が定期的に出る理由
今回は後半組が軒並み滑ってたからな
令和ロマンを物差しにして松本基準で上か下かの配点なんだから別におかしくない
物差し役は上手くてもその後のコンビがハネたら差をつけられなくなるからどうしても抑えられるのは仕方ない
そのあたりもトップバッターは不利だから敗者復活枠をトップにした方が良いという意見が定期的に出る理由
今回は後半組が軒並み滑ってたからな
607名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:15:27.06ID:qXaWTYcc0608名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:16:21.68ID:TfPcsfuh0609名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:16:29.76ID:v4mcxpmz0 >>604
あれは吉本関係の会見場にいっつも来てデカい会見を仕切る某新聞社記者にカマしたんだよ。LENINOの反省会で言ってた。
あれは吉本関係の会見場にいっつも来てデカい会見を仕切る某新聞社記者にカマしたんだよ。LENINOの反省会で言ってた。
610名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:17:10.99ID:KqTaSPo50 令和ロマンのメガネ面白い頭良いセンス良い感じがするけど使いづらそうではある
気難しさがありそう
気難しさがありそう
611名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:17:23.09ID:dmJRGKGk0 令和ロマン優勝しなくても売れるの確定だろうから
松本はヤーレンズに入れるかなと思ったけど
以前令和ロマンを家に招待したって話聞いて納得したわ
松本はヤーレンズに入れるかなと思ったけど
以前令和ロマンを家に招待したって話聞いて納得したわ
612名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:18:15.79ID:jYw2KpHT0 漫才ってとっくにリアル白痴しか見てないよね
ケーキが3等分に出来ない層
ケーキが3等分に出来ない層
613名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:18:34.09ID:hh3Rpqyj0614名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:19:22.01ID:sQ6ks78Y0 ダンビラムーチョは浜崎あゆみのモノマネネタの方が得点高くいけたと思う
615名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:19:23.75ID:kKiTpacI0 山田邦子と大吉は審査員から外せって去年から言っている
この二人がいなくなるだけでかなり変わる
この二人がいなくなるだけでかなり変わる
616名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:19:24.78ID:N80iIi1F0 ヤーレンズはサンドウィッチマンのネタをシソンヌがやってるようにしか見えなかった
特に2本目は富澤が書いたのかと思えるくらい似ていた
特に2本目は富澤が書いたのかと思えるくらい似ていた
617名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:19:28.47ID:SQKhqguc0 赤旗の記者が「真面目に答えろ」とか言ってたが、そんなに真面目に答えなきゃならないような質問じゃなかったよな
安全保障とか政治資金の話ならともかく、自分自身が成長したかどうかみたいな質問だし
安全保障とか政治資金の話ならともかく、自分自身が成長したかどうかみたいな質問だし
618名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:19:35.19ID:+X+V26is0 吉本でも下品な感じないと思ったら慶応かいwしかも御曹司w
やっぱ育ち出るなw
やっぱ育ち出るなw
619名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:19:53.13ID:IZTpN0OZ0 どっかんが一度もなかった記念すべき年
ずーっと冷えてたもんな
ずーっと冷えてたもんな
620名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:20:25.18ID:FvyAj5KI0621名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:20:46.31ID:+X+V26is0 さやかは維新の詐欺師みたいな雰囲気がダメwww
622名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:20:53.67ID:OQok+lRw0 初っ端の令和ロマンみて今年レベル低いと思ってチャンネル変えたけどあれが決勝いったんかいな
だいぶ袋小路感出てるなM1
だいぶ袋小路感出てるなM1
623名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:21:40.73ID:a/mAsuUF0 今年の決勝は藤井隆とピコ太郎の二番煎じで個性がなかったな
バラエティ番組でも使いにくい
バラエティ番組でも使いにくい
624名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:22:00.02ID:pfbzcBQ70625名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:22:11.48ID:cZAKcwPS0626名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:22:59.52ID:yMVjglmi0627名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:23:40.01ID:YCBM9vpR0628名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:24:43.55ID:fhAKEKB/0 ふたりとも慶應出身のコンビは珍しいな
629名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:24:55.26ID:per7D+iN0 もうあんまり盛り上がらなくなったなM1
630名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:25:01.61ID:kKiTpacI0 LENINOはサーバ重過ぎるわ
Youtubeでやれ
Youtubeでやれ
631名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:25:08.05ID:8B2Mp7Zu0 トップバッターの令和ロマンは結成年数と年齢の割にはようやってて
これからM1常連になりそうだな感じしたけど
まさかトントンで優勝するとは思わなかったよ
これからM1常連になりそうだな感じしたけど
まさかトントンで優勝するとは思わなかったよ
632名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:25:31.81ID:fV0tbFfh0 さやかは仲が悪いらしいけど、それがそのまんま出た感じだよな
決勝のネタも相方が乗っかって、じゃあこれはこうだよね?みたいな正解を言って、違う違うっておんなじようなことを言って、さらに乗っかって正解を言うけど違うって扱いにされるような笑い飯みたいな掛け合いにしてたら評価全然違ってたと思うけどな、なんかもう仲が悪いから適当に片方が考えたのを意見も出さずにやったって感じ
決勝のネタも相方が乗っかって、じゃあこれはこうだよね?みたいな正解を言って、違う違うっておんなじようなことを言って、さらに乗っかって正解を言うけど違うって扱いにされるような笑い飯みたいな掛け合いにしてたら評価全然違ってたと思うけどな、なんかもう仲が悪いから適当に片方が考えたのを意見も出さずにやったって感じ
633名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:25:44.57ID:Lxxb1aky0 基本漫才よりコントのが面白い
634名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:26:00.43ID:Zlob1WC60635名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:26:19.97ID:wSFRG3vR0636名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:27:12.12ID:6waJ3i/o0 モグライダーひどかった
637名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:27:18.87ID:pa8Wl5Iz0 4年に1度ぐらいでいい
638名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:27:23.72ID:+X+V26is0 学会員塙のカルマが一番面白かった発言はリアルに気味悪すぎてクッソワロタwww
639名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:27:48.58ID:btHXgoZU0 令和もヤーレンズもテレビでまくると思うよ
さや香は微妙かな
さや香は微妙かな
640名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:30:14.27ID:tF1+HGhN0 塙さんのM1は熱量が大事っていうのは凄い納得した
炎上芸を極めている塙さんの言葉だから凄い説得力があった
炎上芸を極めている塙さんの言葉だから凄い説得力があった
641名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:30:46.56ID:WyHEWF+K0642名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:31:10.22ID:nvCAzzWj0 >>639
さや香はお膝元の大阪~近畿周辺経済圏ですでにテレビ出まくってて冠番組も持ってる売れっ子
さや香はお膝元の大阪~近畿周辺経済圏ですでにテレビ出まくってて冠番組も持ってる売れっ子
643名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:32:09.00ID:LHxk3d6m0 >>642
やっぱりあんなうるさいの?
やっぱりあんなうるさいの?
644名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:32:28.51ID:0Pn6hgpw0 さや香は関西から出てこなくていいよ
645名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:33:08.08ID:OGJK2ZE10646名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:33:56.18ID:pfbzcBQ70 富澤がミーナの件をいじったのに
その後塙が完全スルーしたとこが一番面白かった
その後塙が完全スルーしたとこが一番面白かった
647名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:34:09.55ID:2vAy4qKH0 さや香は関西感が強すぎてうるさいってなってしまうな
もう少し抑え気味にしてほしい
でもこれぞ漫才というコンビではある
もう少し抑え気味にしてほしい
でもこれぞ漫才というコンビではある
648名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:34:47.86ID:620ZQiVU0 令和ロマンの2本目は確かにめちゃくちゃ笑えた
1本目が高得点すぎた気もするけど
それよりさや香・・・
チャンピオンになりたくないんか?
しかもやりたくてやったネタや言うてたし
よう分からんわ
1本目が高得点すぎた気もするけど
それよりさや香・・・
チャンピオンになりたくないんか?
しかもやりたくてやったネタや言うてたし
よう分からんわ
649名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:34:50.17ID:0Pn6hgpw0 令和のメガネが時々菅田将暉に見えるのは何なんだよwww
650名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:35:09.83ID:pfbzcBQ70 さやかはチャンスの時間に出てきたときの
媚びひな壇が面白かった
媚びひな壇が面白かった
651名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:36:04.45ID:GBheWMtg0 >>648
お客さん無視ですわ
お客さん無視ですわ
652名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:36:13.93ID:zsfcJIwJ0653名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:36:28.53ID:0Pn6hgpw0 令和とヤーレンズは可愛げがあるから何とかなりそうだ
昨年のチャンピオンは可愛いげがないw
昨年のチャンピオンは可愛いげがないw
654名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:36:31.66ID:2zc3m/mj0 >>3
農家の友人が自分のつべ用にと予選行った
農家の友人が自分のつべ用にと予選行った
655名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:37:20.51ID:fJgKf4Pc0 2人とも育ちが良くて高学歴(慶應)で品がある
例年より若いチャンピオンだし、勝ち組すぎるわ
生ゴミJJIの嫉妬がすごそう
例年より若いチャンピオンだし、勝ち組すぎるわ
生ゴミJJIの嫉妬がすごそう
656名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:37:34.09ID:qXaWTYcc0 >>639
令和とヤーレンズは毎月2マンするほど仲良いからね
令和とヤーレンズは毎月2マンするほど仲良いからね
657名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:38:56.95ID:tF1+HGhN0 >>646
横で小動物のように怯えた顔してたな
横で小動物のように怯えた顔してたな
658名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:39:34.07ID:0Pn6hgpw0 さや香は可愛げないなwww
商店街で老人集めて催眠商法してそうwww
商店街で老人集めて催眠商法してそうwww
659名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:41:45.46ID:lCKR2tm30660名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:41:45.44ID:Eq4EU/8M0 やっぱり藤井隆っぽいて意見あって安心したわ
661名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:42:39.71ID:DsFsf2wy0 さや香はもうとっくに売れてるしいい家住んでいい物食ってるから優勝にそんなにこだわってなさそう
優勝は東京行く時のための口実程度にしか考えてないのかもな
優勝は東京行く時のための口実程度にしか考えてないのかもな
662983
2023/12/25(月) 08:42:50.03ID:5qP+QUFq0663名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:42:57.57ID:YuANoOm/0664名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:43:04.83ID:v4mcxpmz0 >>625
かたじけない。その通りでございます。
かたじけない。その通りでございます。
665名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:43:21.70ID:VAEb4Muv0 さや香のでかい方IT企業社長みたいななんか嫌な圧がある
漫才でしか知らないからだけど
漫才でしか知らないからだけど
666名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:43:41.54ID:kuNBb6Gw0667名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:45:45.09ID:l6YVNPyf0 藤井隆と堤下
668名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:47:07.93ID:tF1+HGhN0 カベポスターも徳井と綾部やな
669名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:47:35.30ID:kPsbUmOE0 決勝三組の令和だけ
小さい爆発あった。
つまらなかったなぁ。今年
小さい爆発あった。
つまらなかったなぁ。今年
670名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:48:33.42ID:fk7CPVeO0 トレエン優勝年に並ぶ低レベル
671名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:49:11.59ID:l6YVNPyf0 令和ロマンにはずっとダブルのスーツでいてほしかった
なんかシングルスーツだと面白さ半減する
なんかシングルスーツだと面白さ半減する
672名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:49:21.84ID:DkaKjC/N0 >>649
俺は小林よしのりに見えた
俺は小林よしのりに見えた
673名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:49:31.65ID:lBNGudnX0 令和ロマン上級国民なのかよ
応援する気失せたわ
テレビに出ないでほしい
応援する気失せたわ
テレビに出ないでほしい
674名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:50:40.03ID:p++oHrSj0 2018年以後、決勝のレベル高い低いが順番に繰り返されてるな
2023年 令和ロマン 高い
2022年 ウエストランド 低い
2021年 錦鯉 高い
2020年 マヂカルラブリー 低い
2019年 ミルクボーイ 高い
2018年 霜降り明星 低い
2023年 令和ロマン 高い
2022年 ウエストランド 低い
2021年 錦鯉 高い
2020年 マヂカルラブリー 低い
2019年 ミルクボーイ 高い
2018年 霜降り明星 低い
675名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:50:43.60ID:F86u4/Xu0 【悲報】今年のM1、劇場だとウケてたんやろなというネタばかり…w
676名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:50:54.60ID:4EmMFMpG0 このレベルが続けばR1とか馬鹿にできんだろ
最多出場で選考の時点で間違えたか
最多出場で選考の時点で間違えたか
677名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:54:43.44ID:eW7NmLOw0 真空ジェシカが一番面白かった
678名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:54:59.70ID:9vmhAXfo0 ウザいからやらないで欲しい
679名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:55:04.86ID:VxIRCFjn0 くらげとタンビラムーチョが決勝来てるのが意味不明。
敗者復活も見たが、アイツらより面白かった奴らが何組もいたよな?
敗者復活も見たが、アイツらより面白かった奴らが何組もいたよな?
680名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:55:05.24ID:6o0pDIpM0681名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:55:39.47ID:cQw/EZc+0 消化不良なM-1のあと録画してた検索ちゃん見たけどトムブラウン復活戦よりハジケたネタしてて俺の中で優勝だわ
682名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:55:41.03ID:LGmV5DuU0 審査員にツッコミ側が全然いないの何でだろ
683名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:55:42.01ID:l6YVNPyf0 真空ジェシカは金髪の下から真っ黒な眉毛が見えてた
あれはやめて欲しい
あれはやめて欲しい
684名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:56:02.73ID:c4qT/ACX0 さやかの1本目クソつまらんし不快なほどうるさいし 松ちゃん89正しい
他がやらせかと思うほど異様な点数
他がやらせかと思うほど異様な点数
685名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:56:12.72ID:eW7NmLOw0 さや香は普通に劇場でウケたネタやっとけば順当に優勝出来ただろうにな
なんであんな分かりにくいネタやったんだろ
なんであんな分かりにくいネタやったんだろ
686名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:57:19.02ID:KLbNDSsZ0 全部は見てないけど、ずーっと同じテンションでずーっとおなじことを繰り返してるだけってネタが多かったように思う
一応漫才の頂点を目指すっていう大会だと思うがそれに出してくるネタがあんな全然練り切れていないものなのに驚いた
最近はああいうのがトレンドなの?
一応漫才の頂点を目指すっていう大会だと思うがそれに出してくるネタがあんな全然練り切れていないものなのに驚いた
最近はああいうのがトレンドなの?
687名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:57:57.99ID:F+MX+AcV0 >>675
劇場でも受けなさそうなのいくつもあったが
劇場でも受けなさそうなのいくつもあったが
688名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:58:08.85ID:BerHOZE40 今年はマジで敗者復活のほうが面白かったな。
689名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:58:29.98ID:YuANoOm/0 >>686
ほんとひどすぎたよな
ほんとひどすぎたよな
690名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:59:14.90ID:eW7NmLOw0 敗者復活はにっぽんの社長のおしりがサイコパスで面白かったのに
なんであんなつまらんハゲを決勝に行かせたんだ
なんであんなつまらんハゲを決勝に行かせたんだ
691名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:59:36.52ID:NjFALe8U0 >>601
ラストが斬新!
ラストが斬新!
692名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:59:40.47ID:tF1+HGhN0 さや香は置きに行かずにジャルジャルみたいなクセ強ネタやっていたな
俺はああいうの好きだけど
俺はああいうの好きだけど
693名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:59:46.57ID:c4qT/ACX0 令和は肝心のトークも面白そう
694名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:59:52.77ID:vWbqrPO70 生きてるだけで丸儲け
明石家さんま→優里→令和ロマン
明石家さんま→優里→令和ロマン
695名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:00:13.03ID:eW7NmLOw0 にっぽんの社長はおしりじゃなくおケツだった
696名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:00:27.12ID:c4qT/ACX0 ヤーレンズ面白かったけどいつもあのキャラだときつい
697名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:00:43.12ID:lR5RiEi10 過疎ってるなあ
698名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:01:50.17ID:SxNOtmvk0 優勝は栗山
699名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:02:06.38ID:DkaKjC/N0700名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:02:20.24ID:eW7NmLOw0 さや香は解散すんの?
なんか和牛と被るんだけど
上手いけど鼻につくってところが
なんか和牛と被るんだけど
上手いけど鼻につくってところが
701名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:02:22.59ID:c4qT/ACX0 >>690
社長面白いんだけどいつも出オチの繰り返しネタで展開ないのが惜しい
社長面白いんだけどいつも出オチの繰り返しネタで展開ないのが惜しい
702名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:02:44.87ID:UwOJvSS00 令和ロマンは遅かれ早かれ優勝してただろうしそれが今回だったって印象だな
さや香の二本目はボケとツッコミを元に戻してたけどそんなお気に入りのネタだったのかな
予選とかのネタでもっと面白いのたくさんあったのにもったいない
さや香の二本目はボケとツッコミを元に戻してたけどそんなお気に入りのネタだったのかな
予選とかのネタでもっと面白いのたくさんあったのにもったいない
703名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:02:56.99ID:Eds9qm8p0 本人は1ミリも悪くないんだけど令和ロマンのボケの人が某事件の犯人に似すぎていて、一生懸命やればやるほどさらに似てきちゃって全然笑えなかったわ
あと、TVタレントとしてはヤーレンズの方がウケが良さそう
※個人の感想です
あと、TVタレントとしてはヤーレンズの方がウケが良さそう
※個人の感想です
704名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:03:19.26ID:8PpTSoYO0 新山を制するツッコミいたらそれはそれで
つまんなくなりそうだしなあ
つまんなくなりそうだしなあ
705名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:04:02.34ID:EbUP0+TV0 ハゲのネタはもう時代に合ってないんだろうな。薄毛の人と一緒に観てたら気まずくなりそうだし。昔はどうやって笑ってられたんだろう?
706名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:04:05.69ID:eW7NmLOw0 やっぱり決勝はミルクボーイかまいたちペコパの2019が神大会だったな
あれれ以降ジリ貧
あれれ以降ジリ貧
707名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:04:57.19ID:rW5Ayz7F0 >>682
礼二はボケもやるけどツッコミ
礼二はボケもやるけどツッコミ
708名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:05:06.07ID:ZRRdRh4p0 >>579
キャラはともかく、ボケは独自のセンスあるだろ
キャラはともかく、ボケは独自のセンスあるだろ
709名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:05:34.52ID:MRN6evaA0 ヤーレンズって伊集院の朝の番組出てたやつか
あの当時まだ貧乏なんだっけか
まさかあんなにやれるとは思わんかった
あの当時まだ貧乏なんだっけか
まさかあんなにやれるとは思わんかった
710名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:05:55.44ID:pfbzcBQ70 >>686
練り過ぎて逆にわけわかんなくなってる感じする
練り過ぎて逆にわけわかんなくなってる感じする
711名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:06:11.14ID:ZRRdRh4p0 歌ネタは決勝へは行けるけど、優勝するのはムズいな
712名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:07:01.57ID:pfbzcBQ70 >>699
塙の後継かなw
塙の後継かなw
713名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:07:01.56ID:vMj2CkJG0 >>684
俺も1本目の点数ええっ!ってなったわ
俺も1本目の点数ええっ!ってなったわ
714名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:07:07.94ID:eW7NmLOw0 にっぽんの社長は長身とサイコパスってところがかまいたちと被るな
でもネタはかまいたちと違って、長身が書いてるんだってな
でもネタはかまいたちと違って、長身が書いてるんだってな
715名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:07:37.53ID:bvfKWd7O0 ヤーレンズの方が好きだった
716名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:07:58.90ID:R4cEaVzp0 面白かったのは令和ロマン、ヤーレンズの1つ目、真空ジェシカ
賞度外視の魂のネタをやったのがシシガシラとさやか2本目
シシガシラはこれからハゲネタを続ける上でどうしてもあのネタを
M-1でやっておきたかったのだろう
賞以上の大きなものを取ったと思うよ
さやかの2本目の意図は分からない
賞度外視の魂のネタをやったのがシシガシラとさやか2本目
シシガシラはこれからハゲネタを続ける上でどうしてもあのネタを
M-1でやっておきたかったのだろう
賞以上の大きなものを取ったと思うよ
さやかの2本目の意図は分からない
717名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:07:59.75ID:c4qT/ACX0 さやかは上手いというより良く練習してます感が出てしまってる
令和とヤーレンには感じなくて疲れなかった
令和とヤーレンには感じなくて疲れなかった
718名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:08:44.63ID:7LHwheYT0 さや香だけ違和感
あとは点数通り
あとは点数通り
719名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:08:48.54ID:pfbzcBQ70720名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:09:14.68ID:z7iQs/990 この人らは漫才の批評をみてああとわかる感じ
721名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:09:21.13ID:fJgKf4Pc0 JJIが嫉妬で令ロ叩いてそう
金持ち高学歴で女人気あって、芸人としては歴も浅く若いチャンピオン
底辺の嫉妬の的
金持ち高学歴で女人気あって、芸人としては歴も浅く若いチャンピオン
底辺の嫉妬の的
722名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:09:47.30ID:vWbqrPO70 ハゲにもカテゴリがあるという
シシガシラの掴みはワクワクしたんだがな
シシガシラの掴みはワクワクしたんだがな
723名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:10:06.97ID:qXaWTYcc0724名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:10:15.55ID:620ZQiVU0 >>253
あーなるほどなぁ〜そういうことか
つまらんプライドやわ
M-1チャンピオンなんかいくらオモロくても運もないとなられへんで
なんで2本目であんなネタしてもうたんや
新山はビールかけで死ぬ程スベってたくせに
ついこないだのこともう忘れたんか!
お前にボケは無理やねんて
あーなるほどなぁ〜そういうことか
つまらんプライドやわ
M-1チャンピオンなんかいくらオモロくても運もないとなられへんで
なんで2本目であんなネタしてもうたんや
新山はビールかけで死ぬ程スベってたくせに
ついこないだのこともう忘れたんか!
お前にボケは無理やねんて
725名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:10:46.75ID:dynvp3YG0 令和ロマンヤーレンズマユリカの決勝でよかったけどね
さや香があんなに高得点なの一体何事
さや香があんなに高得点なの一体何事
726ポテサラ
2023/12/25(月) 09:11:03.51ID:/dmENBET0 かろうじて華があるコンビが優勝したな。
さや香はなんであんなに華がないんだろ。地味なイケメン以外の特徴ないからか?
さや香はなんであんなに華がないんだろ。地味なイケメン以外の特徴ないからか?
727名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:11:33.19ID:c4qT/ACX0 今回印象に残ったのは今田司会上手すぎ 真剣に審査してる松ちゃんかっこいい
728名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:11:52.69ID:ETH5zfhX0729名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:12:12.90ID:LOxQLh6W0 >>586
崋山のネタ中で一番面白かったのが西野の無表情だったわ
崋山のネタ中で一番面白かったのが西野の無表情だったわ
730名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:12:46.19ID:Eds9qm8p0 ナイツ塙がYouTubeでヤーレンズと差はなかったが芸歴5年で短いから令和ロマンに入れたと言っていた
でも大学からやってたなら芸歴は実質10年以上あるってことだよなぁ…
塙の勘違いがなかったらヤーレンズ優勝だったんやな
でも大学からやってたなら芸歴は実質10年以上あるってことだよなぁ…
塙の勘違いがなかったらヤーレンズ優勝だったんやな
731名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:12:49.05ID:8PpTSoYO0 >>13
くりぃむナントカの審査員王?とか良かったのに
くりぃむナントカの審査員王?とか良かったのに
732名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:13:29.58ID:fI/tw5Sq0 さや香の場合すでに仕事も収入もあって一般層やライト層も掴んでてイケメンで若い女にもモテモテの人気者
凝ったネタやって玄人ファンやお笑い大好きオタにセンスの高さを認められたいんだろう
漫才の実力やスキルは間違いなく凄いからそのプライドでベタなネタはやりたくないってのもあるのかもな
良く言えば尖ってる、悪く言えば青い
凝ったネタやって玄人ファンやお笑い大好きオタにセンスの高さを認められたいんだろう
漫才の実力やスキルは間違いなく凄いからそのプライドでベタなネタはやりたくないってのもあるのかもな
良く言えば尖ってる、悪く言えば青い
733名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:14:32.07ID:c4qT/ACX0 ずば抜けたのはいなかったけど、大外れはなく期待より平均高い回だった
734名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:15:24.48ID:eW7NmLOw0 去年の5ちゃんは「さや香が優勝だろボケッ!!」の嵐だったのになw
ラストイヤー忖度でとろサーモンが優勝した時「和牛が優勝だろボケッ!!」だったのと一緒で
ラストイヤー忖度でとろサーモンが優勝した時「和牛が優勝だろボケッ!!」だったのと一緒で
735名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:16:03.94ID:Wb7Uya7+0 敗者復活では、自分はケンタウロスのネタが一番面白かった
736名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:16:51.78ID:eW7NmLOw0 >>732
さや香は国立大卒なんだっけ
さや香は国立大卒なんだっけ
737名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:16:52.59ID:k7BZcAmn0 くらげは途中でボケとツッコミが逆転…というか、お前(アロハ)がボケやったんかい!!という展開やったら、神ネタにもなり得たと思う
ホンマに、ただただ商品名・ブランド名を羅列していっただけで、で?としかならへんかった
Yシャツが「何でオッサンアロハのお前がそんなことそこまで知ってんねん!」てツッコまんとあかんわー
まぁそこからの1展開2展開がないと優勝は無理やろうけど
普通に思い出してどないすんねん
ホンマに、ただただ商品名・ブランド名を羅列していっただけで、で?としかならへんかった
Yシャツが「何でオッサンアロハのお前がそんなことそこまで知ってんねん!」てツッコまんとあかんわー
まぁそこからの1展開2展開がないと優勝は無理やろうけど
普通に思い出してどないすんねん
738名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:16:55.76ID:CNrduecl0 さや香だけ洗練されすぎててなぁ面白いんだけど
他のコンビは来年から楽しみ
他のコンビは来年から楽しみ
739名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:17:27.64ID:WRXCTtKS0 ケムリは忙しくなるだろうから僕らの別荘は不在が増えるのかな
740名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:17:30.88ID:vEu6Tqlv0 ダンビラムーチョもロザン菅ちゃんとオードリー若林
741ポテサラ
2023/12/25(月) 09:18:13.03ID:/dmENBET0742名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:18:29.03ID:620ZQiVU0 >>730
大学のお笑いサークルで出会ってコンビ組んで、てのはミルクボーイと同じパターンよな
大学のお笑いサークルで出会ってコンビ組んで、てのはミルクボーイと同じパターンよな
743名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:19:47.42ID:h4Zwi4EB0 敗者復活の審査方法変わったのも去年の令和ロマンの影響だろうな
プラスマイナスや金属バットは不憫だが
プラスマイナスや金属バットは不憫だが
744名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:20:20.30ID:LOxQLh6W0745名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:20:29.03ID:jkMHeQnZ0 吉本のモグライダー推しが酷いな
昭和の古い歌ネタばかりやってるし
何が面白いんだ?
昭和の古い歌ネタばかりやってるし
何が面白いんだ?
746名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:21:11.09ID:Y0PnGurg0 岡-1グランプリの方がよほど面白かったな
747名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:21:20.09ID:k7BZcAmn0 来年こそ天才ピアニストきてほしい
女を前面に出さない稀有な女芸人コンビでネタも十分にオモロい
コントやったけど、ENGEIグランドスラムで見せてくれたネタは涙流して笑ったわ
女を前面に出さない稀有な女芸人コンビでネタも十分にオモロい
コントやったけど、ENGEIグランドスラムで見せてくれたネタは涙流して笑ったわ
748名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:22:16.83ID:mhvzVQex0 佐賀ネタ並みのクオリティーのネタ持って来いと
749名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:22:32.22ID:xRTBCHET0 インテリ芸人増えたな
750名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:23:06.21ID:620ZQiVU0 >>745
モグライダーはマセキやで
モグライダーはマセキやで
751名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:23:24.90ID:eW7NmLOw0 やっぱり自分的には真空ジェシカが一番面白かったわ
752名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:23:27.74ID:A33r1PIu0753名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:24:26.86ID:A6vQXBhk0 しかし審査員も大変だよな
程度の低い大会に成り下がった中学生レベルの出場者の中から
一生懸命良いところを見つけて点数つけないとだもんなぁ
M-1という冠は今ではすっかり寒無理になってるのにいつまで続けんだろ
程度の低い大会に成り下がった中学生レベルの出場者の中から
一生懸命良いところを見つけて点数つけないとだもんなぁ
M-1という冠は今ではすっかり寒無理になってるのにいつまで続けんだろ
754名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:25:19.55ID:vC4sX4xJ0 モグライダーはあれに拘らずともしげのキャラクターが認知されたから
あのキャラを生かした漫才と芝のツッコミあれば簡単だと思うんだがな
あのキャラを生かした漫才と芝のツッコミあれば簡単だと思うんだがな
755名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:25:42.62ID:eW7NmLOw0756名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:25:56.60ID:tF1+HGhN0 >>751
エンジンのところで畳み掛けて来る展開好きだったわ
エンジンのところで畳み掛けて来る展開好きだったわ
757名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:26:35.24ID:nLSF0m4Y0 ロコディはなんかタイトル取れないな
今年本戦出てれば余裕だったろ
今年本戦出てれば余裕だったろ
758名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:26:37.07ID:lbJjHarF0 まっ、さや香は捻りに捻った大作ネタよりハゲやらパンツやら幼稚ネタ1発の方が爆笑取れる世界なんだからもっと肩の力抜けよwww
759名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:26:44.98ID:gbbMvJY50760名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:26:53.49ID:bIJ6G3pC0 さや香のツッコミのやつ、信じられん
後ろから「しね」って言ってるよね?
何やってんの?
ネタが面白いか以前に、あまりの惨状に審査員は呆れ果ててた
後ろから「しね」って言ってるよね?
何やってんの?
ネタが面白いか以前に、あまりの惨状に審査員は呆れ果ててた
761名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:26:58.76ID:yxbH4MAl0 漫才詳しく無いけど全体的にオチが弱かった気がする
基本的にあんなもん?
基本的にあんなもん?
762名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:27:04.19ID:aZteY4Zs0 くらげ見てられないわ
今ようつべ見てるけど、打ち上げでも周りと馴染めずずっとスマホいじってるやん
今ようつべ見てるけど、打ち上げでも周りと馴染めずずっとスマホいじってるやん
763名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:27:08.94ID:dJgsq7Hq0 ミルクボーイとか完全に消えたからなぁ
М1には夢がない
М1には夢がない
764名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:27:56.52ID:Tr+BVt/M0 >>147
ヘアスタイルと輪郭に誤魔化されないで顔をきちんと見るとハナコ岡部だよな
ヘアスタイルと輪郭に誤魔化されないで顔をきちんと見るとハナコ岡部だよな
765名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:28:34.61ID:LqcKUJQx0 令和ロマンは左は藤井隆そっくりなのに右は華がないよね
あとれいわって響きが某政党を連想させるのがマイナス
ヤーレンズ優勝かと思った
あとれいわって響きが某政党を連想させるのがマイナス
ヤーレンズ優勝かと思った
766名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:28:42.75ID:c4qT/ACX0 ケンカ腰で大声で怒鳴り合うコンビ多すぎてうんざりだったんでヤーレンは貴重
767名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:28:52.13ID:+bYoJ+8g0 >>732
結局場に合わせてプライドを捨てられる柔軟性ないとスターにはなれんわな
結局場に合わせてプライドを捨てられる柔軟性ないとスターにはなれんわな
768名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:30:01.62ID:QdydJdKk0 令和ロマンと同じ学生お笑い出身の真空ジェシカも、ラジオで聴いていると高学歴らしくやっぱりこいつらいい育ちだなと思いつつもM1初決勝まで10年位かかってたり、2人共めっちゃ陰キャだったり、売れるまで肉体労働のバイトしてたりと好感持てるけど
令和ロマンは本当上級過ぎて全く好きになれないわ
令和ロマンは本当上級過ぎて全く好きになれないわ
769名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:30:04.46ID:ueTPBDGO0 このスレ見てると
ヤーレンズ推しは
他のコンビを必死で叩いてsageないと
ヤーレンズは持ち上げれないと
ちゃんと自覚してて草
ヤーレンズ推しは
他のコンビを必死で叩いてsageないと
ヤーレンズは持ち上げれないと
ちゃんと自覚してて草
770名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:30:19.56ID:yQx3aEM60771名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:30:36.16ID:QWPfWmen0 >>765
日本の公の元号をマイナス評価するなよw
日本の公の元号をマイナス評価するなよw
772名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:30:48.11ID:p0PnLyBR0 >>253
あの2本目やりたいなら微調整してR1に挑戦した方が良かっただろうに
あの2本目やりたいなら微調整してR1に挑戦した方が良かっただろうに
773名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:30:57.66ID:zIr8h+gs0 正直年々面白くなくなってきてるよな
774名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:31:08.11ID:PeiAb8IJ0 なんか面白かった場面思い出せんな
775名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:31:45.89ID:LqcKUJQx0776名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:31:48.78ID:eW7NmLOw0 >>763
えっ? ミルクボーイは売れまくって大金持ちなんだがw
本人たちが最初から東京進出する気なく、関西拠点に劇場中心でやろうってM1優勝する前から決めてた
そこらの売れてるとされる芸人よりよっぽど稼いでるし
えっ? ミルクボーイは売れまくって大金持ちなんだがw
本人たちが最初から東京進出する気なく、関西拠点に劇場中心でやろうってM1優勝する前から決めてた
そこらの売れてるとされる芸人よりよっぽど稼いでるし
777名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:32:23.12ID:u2308NFg0778名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:32:32.96ID:7JbKIHsP0 ダンビラムーチョの野球ネタすきだったから評価低くて悲しい
去年M-1決勝戦で最下位だったダイヤモンドの野澤とルームシェアしてたんだよな
あとポンループのアミちゃんと納言の薄幸
去年M-1決勝戦で最下位だったダイヤモンドの野澤とルームシェアしてたんだよな
あとポンループのアミちゃんと納言の薄幸
779名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:32:42.13ID:ZaA7vPeb0 >>775
企業名は腐る程あるのにね
企業名は腐る程あるのにね
780名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:32:47.60ID:TIqcAkKO0781名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:32:59.77ID:k7BZcAmn0782名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:33:13.24ID:zIr8h+gs0 >>724
確かにwww
確かにwww
783名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:33:39.53ID:sog6TAU00 ぜんぜん面白く無いし
漫才自体の技術も低かった
もう5年くらい大会休止でいいんじゃないのかな
漫才自体の技術も低かった
もう5年くらい大会休止でいいんじゃないのかな
784名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:33:53.14ID:/9wLd9TF0 M1関連のスレには必ずミルクボーイが消えた事にしたい謎の勢力が居るよねw
どういう層なんだろ
どういう層なんだろ
785名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:34:01.66ID:26MU2oyE0 プルルンッ!て邦子は怒鳴ったんかな
786名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:34:26.74ID:XL5QsVsP0 さや香は普通に引き算やってるのに
それに対するツッコミが一回もないのが。
ああいうのが良いと思ってるんだろうけど。
それに対するツッコミが一回もないのが。
ああいうのが良いと思ってるんだろうけど。
787名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:34:30.36ID:7JbKIHsP0 あまり大きい声じゃ言えないけどM-1よりキングオブコントとR-1のがすこ
漫才が時代遅れだわ
漫才が時代遅れだわ
788名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:34:41.56ID:tkq3Y5kM0 ヤーレンズなんて完全に千鳥のパクリの時点で優勝してはならない
789名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:34:46.12ID:0QsJ2YtR0790名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:35:01.35ID:dQogVQV/0791名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:35:36.52ID:BXRK+65H0 >>763
ミルクボーイと検索すると予測候補に現在や消えたが出てくるなw
ミルクボーイと検索すると予測候補に現在や消えたが出てくるなw
792名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:35:44.23ID:s/vTaiax0 もちろん、ミルクボーイを消えた事にしたい奴らはテツトモやダンディーが今は貧乏生活してると思ってる奴らだよな?w
793名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:35:59.84ID:7JbKIHsP0 敗者復活戦のオズワルド面白かったけどなんでダメだったのか
決勝勝ち進んだ奴らよりおもろかった
オズワルドはこのままジャルジャル的な感じになっちゃうのか?
決勝勝ち進んだ奴らよりおもろかった
オズワルドはこのままジャルジャル的な感じになっちゃうのか?
794名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:36:05.92ID:vC4sX4xJ0 1組は特別枠で訳がわからんけど爆笑はするって言う漫才あったほうが盛り上がると思う
今回だとトムブラウンとか
今回だとトムブラウンとか
795名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:36:29.19ID:WLKCwEE90 >>788
千鳥はあのテンポで漫才やらないけど
千鳥はあのテンポで漫才やらないけど
796名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:36:37.08ID:MwpHmf930797名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:36:38.98ID:BmLY3ZHT0 早口でまくしたてる漫才は意識的に避けるお達しでもあったのかね
会場が熱を持たないまま終わった
爆発なんて起こらなかった
令和ロマンがかろうじて中火に回した程度
さや香はまた別の難があった
やっぱりブラマヨを超えるM-1はなかなか出てこんな
会場が熱を持たないまま終わった
爆発なんて起こらなかった
令和ロマンがかろうじて中火に回した程度
さや香はまた別の難があった
やっぱりブラマヨを超えるM-1はなかなか出てこんな
798名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:36:40.27ID:sog6TAU00799名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:37:06.12ID:tkq3Y5kM0 >>795
よだれだこ見てこい
よだれだこ見てこい
800名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:37:25.34ID:Eds9qm8p0 令和ロマンは賞金全部相方にあげるって言ったのが美談みたいに扱われてるけどそんな金あってもなくてもいいってレベルの金持ちだったのね…
801名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:37:54.44ID:OAt2qWDw0 ミルクボーイ消えたは単純に知らないだけだろうからそんなに怒らなくてもw
熱いヲタがいるんだね
熱いヲタがいるんだね
802名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:38:08.21ID:tkq3Y5kM0 ヤーレンズは一回目のオネエキャラならギリ許せた
決勝は完全に千鳥のよだれだこ
パクるのもいい加減にしろ
決勝は完全に千鳥のよだれだこ
パクるのもいい加減にしろ
803名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:38:38.61ID:Eds9qm8p0 >>788
千鳥はノブのツッコミがメインのネタだから全然方向性が違うぞ
千鳥はノブのツッコミがメインのネタだから全然方向性が違うぞ
804名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:38:39.65ID:XL5QsVsP0805名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:38:42.19ID:O2ttU01N0 お笑い栄えて国滅ぶって
806名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:39:00.06ID:0Pn6hgpw0 >>775
元号アドバイスしたの平成ノブシコブシのメガネだよw
元号アドバイスしたの平成ノブシコブシのメガネだよw
807名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:39:05.67ID:HBxxJMh70 ジェシカもマジラブみたいに会場の空気を自分たちに引き込んで優勝してほしい
昨日のは川北が川北ではない
昨日のは川北が川北ではない
808名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:39:39.67ID:dQogVQV/0 >>797
2003、2004、2006、2019も神回だったと思う
2003、2004、2006、2019も神回だったと思う
809名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:40:54.52ID:BmLY3ZHT0 歌ネタや知識詰め込み自慢は笑点でやってください
古いのよ
なんかあともう一個二個乗せて来いよと何回も思った
80点台連発も頷ける回だった
古いのよ
なんかあともう一個二個乗せて来いよと何回も思った
80点台連発も頷ける回だった
811名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:41:10.00ID:+VuxBva+0 M1スレは売れない芸人らが嫉妬で書き込んでるから笑えるw
812名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:41:14.23ID:vC4sX4xJ0 真空ジェシカは金髪じゃない人のイメチェンが必要だと思う
人を笑わせる雰囲気がない
人を笑わせる雰囲気がない
813名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:41:38.37ID:OKN7xEnR0 笑ったのはヤーレンズの1回目と敗者復活戦のシシガシラだけだった
8000組以上からの選りすぐりで本人には大チャンスなのになんでこんな低レベルなんだろ
同じネタを予選と本戦で使えないとかあるのかね
この日しか見ないんだからベストネタでやってほしい
8000組以上からの選りすぐりで本人には大チャンスなのになんでこんな低レベルなんだろ
同じネタを予選と本戦で使えないとかあるのかね
この日しか見ないんだからベストネタでやってほしい
814名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:41:41.48ID:ver38hug0815名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:41:46.00ID:bmO+nUXh0 すまん、今年も見なかった
816名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:41:53.34ID:fk7CPVeO0 今田上戸が「面白かった」連発する時は会場の空気ヤバい時
817名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:42:10.97ID:Eds9qm8p0818名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:42:19.49ID:7JbKIHsP0819名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:42:19.91ID:TEy8tF700 M1始まってから最低のおもんなさだったのは間違い無い
820名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:43:08.20ID:7JbKIHsP0 ミルクボーイをテレビで見る機会が減ったけど
他のところで活躍してるらしいな
他のところで活躍してるらしいな
821名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:43:16.03ID:dQogVQV/0822名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:43:24.26ID:oWPealTl0 >>813
準決勝で一番ウケてたのがダンビラムーチョらしいし客層やらがそれまでと決勝では異質なんだろ
準決勝で一番ウケてたのがダンビラムーチョらしいし客層やらがそれまでと決勝では異質なんだろ
823名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:43:39.10ID:mhvzVQex0 上戸彩、相変わらず美しいけど笑った時の目尻のシワが気になった
824名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:44:06.24ID:eW7NmLOw0 やっぱり真空ジェシカに優勝してほしかったわ
なんか自分の推しは絶対優勝できない運命を感じた
なんか自分の推しは絶対優勝できない運命を感じた
825名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:44:21.01ID:4ElfXrAK0 敗者復活はこのシステムでええと思ったけど、結局最後のシシガシラは納得いかんかったわ
あの中ではナイチンゲールダンスだろ あいつらならもっと結果出してたはず
ただ個人的に一番はエバースのケンタウロスなんだけど
あの中ではナイチンゲールダンスだろ あいつらならもっと結果出してたはず
ただ個人的に一番はエバースのケンタウロスなんだけど
826名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:44:28.74ID:IhjSk3Vp0827名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:44:32.45ID:yQx3aEM60 >>823
38歳に求めすぎやで
38歳に求めすぎやで
828名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:44:34.24ID:PXmB9v+70 令和ロマン、ほとんど知らなかったがなんか今田に嫌われてたようなw
829名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:45:30.13ID:Ozp8xEXF0 上戸彩も流石に老けたなと今回初めて思ったわ
830名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:45:41.52ID:mhvzVQex0 >>827
みんな寄る歳波には勝てんな
みんな寄る歳波には勝てんな
831名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:45:48.90ID:AGT+6wxq0 そろそろ敗者復活戦は観客の投票を止めて芸人審査員のみでやってくれよ
あと準決勝までの審査員は放送作家にするな
それこそ敗者復活戦の芸人審査員にやらせろよ
あと準決勝までの審査員は放送作家にするな
それこそ敗者復活戦の芸人審査員にやらせろよ
832名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:45:53.97ID:Tr+BVt/M0 >>796
関西を拠点にしてると稼げないって言ってる芸人の話信じちゃってたよー
関西を拠点にしてると稼げないって言ってる芸人の話信じちゃってたよー
833名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:45:59.20ID:7JbKIHsP0 >>823
それでもやっぱりめちゃくちゃかわええよな
それでもやっぱりめちゃくちゃかわええよな
834名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:46:00.62ID:fk7CPVeO0 和牛出てたら優勝できたろ
835名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:46:03.55ID:SxNOtmvk0 今年は山田邦子が叩かれてない
836名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:46:26.67ID:f+6rih3g0837名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:46:31.65ID:mhvzVQex0 >>833
ふむ、ふつくしい
ふむ、ふつくしい
838名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:47:12.97ID:3n9MhE1s0 さや香に98つけた時点ではボロクソだった>山田邦子
最後の発言でチャラになってた
最後の発言でチャラになってた
839名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:47:26.71ID:7JbKIHsP0 ポンループなんで解散したんだよ
M-1で見たかったなー
M-1で見たかったなー
840名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:47:29.07ID:+VuxBva+0841名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:48:02.03ID:q8VjHyhm0 動画にもなっててコメントにあったけど
ボケの人が朝日新聞のくだらない質問に麻生太郎の真似で返答するのワラタ
ボケの人が朝日新聞のくだらない質問に麻生太郎の真似で返答するのワラタ
842名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:48:17.01ID:zIr8h+gs0 今年は特に印象に残らないM1だった
明石家サンタの裸でパトーカーに座ってる旦那の方が印象に残ってるwww
明石家サンタの裸でパトーカーに座ってる旦那の方が印象に残ってるwww
843名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:48:23.52ID:7JbKIHsP0 M-1以外で山田邦子を見たい
昔見たくゴールデンで冠番組やってくれよ
昔見たくゴールデンで冠番組やってくれよ
844名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:49:48.52ID:+VuxBva+0 山田邦子は華があっていいな明るいしw
世の中お先真っ暗で暗いからああいう人必要なんだよw
世の中お先真っ暗で暗いからああいう人必要なんだよw
845名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:50:04.02ID:EcoG4qfe0846名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:50:35.13ID:vC4sX4xJ0 決勝で滑った人も準決勝では爆笑してんだから訳わからんよな漫才って
847名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:50:41.00ID:PrZHrE7+0 SNSでは去年とは違って山田邦子を評価する声が多いな。
最後のあれはみんな思ってたんだろうな。
最後のあれはみんな思ってたんだろうな。
848名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:50:56.69ID:dQogVQV/0 来年は20回目か!
メモリアルな大会にふさわしい結果となってほしいな
今年のは正直不完全燃焼やった
結果には満足してるけど、録画見直そうかとはならない
2019年のような実力・爆発力・個性が感じられなかった
錦鯉が優勝した時のような感動もない
メモリアルな大会にふさわしい結果となってほしいな
今年のは正直不完全燃焼やった
結果には満足してるけど、録画見直そうかとはならない
2019年のような実力・爆発力・個性が感じられなかった
錦鯉が優勝した時のような感動もない
849名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:51:13.15ID:vRFdX8by0 >>786
さや香が何をやってるかが理解出来てるだけでもお前のお笑い感度やセンスはかなり高いよ
M-1見てる層にはキャラ漫才やダジャレ漫才みたいな小学生にも分かりやすいネタを「一番面白い!」と言うのも多いから
そういう層には最初から最後までチンプンカンプンだっただろう
ただまあ上でも出てたが凝りすぎたな
さや香が何をやってるかが理解出来てるだけでもお前のお笑い感度やセンスはかなり高いよ
M-1見てる層にはキャラ漫才やダジャレ漫才みたいな小学生にも分かりやすいネタを「一番面白い!」と言うのも多いから
そういう層には最初から最後までチンプンカンプンだっただろう
ただまあ上でも出てたが凝りすぎたな
850名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:51:28.06ID:kcYTUVWO0 >>17
個人的に藤井隆と小林よしのりを足して割った感じ
個人的に藤井隆と小林よしのりを足して割った感じ
851名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:51:33.58ID:+Zf5d6O40852名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:51:59.20ID:V47Qd1hH0 >>816
さや香決勝終わったあとの今田の言葉の滑りが痛々しかった
さや香決勝終わったあとの今田の言葉の滑りが痛々しかった
853名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:52:17.84ID:kdwzrMXw0 今年の盛り上がらなさよ
敗者復活戦の上位陣の戦いの方が
まだ盛り上がってた
敗者復活戦の上位陣の戦いの方が
まだ盛り上がってた
854名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:52:19.16ID:MRN6evaA0 >>778
テレビには出たいMCしたいでもネタはやりたくないというザブングルとは真逆だな
テレビには出たいMCしたいでもネタはやりたくないというザブングルとは真逆だな
855名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:52:30.97ID:zIr8h+gs0 >>849
いや評価してるのは審査員だから
いや評価してるのは審査員だから
856名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:52:48.89ID:c4qT/ACX0 >>844
と思いきや底抜けの明るさのようなあんな人まで自死考えた事があるという
と思いきや底抜けの明るさのようなあんな人まで自死考えた事があるという
857名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:52:52.75ID:+Zf5d6O40858名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:53:03.10ID:9JL3C2J00 敗者復活はシシガシラよりA、Bブロックからの方がよかったな
貴重な1枠が勿体無いわ
貴重な1枠が勿体無いわ
859名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:53:23.05ID:SxNOtmvk0 パンクブーブーは全国ネットで売れなかったな
860名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:53:56.99ID:fJuURSFx0 >>857
あれがあるからオチが効いてるんだけど。「最後期待してたのに本当にガッカリ」って感じを。
あれがあるからオチが効いてるんだけど。「最後期待してたのに本当にガッカリ」って感じを。
861名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:53:59.05ID:7D6BOMHh0 80点以上しかつけないのに100点満点の意味が無い
ネタ終わったあと即座に点数付けるのが無理ある
ネタ終わったあと即座に点数付けるのが無理ある
862名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:54:11.00ID:4ElfXrAK0 小学生でも分かりやすい→フースーヤ
センス高い→トムブラウン
こじらせ→さや香
センス高い→トムブラウン
こじらせ→さや香
863名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:54:13.64ID:a66OJsoL0 令和ロマンの人にパンクブーブーを感じた
864名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:54:14.88ID:+VuxBva+0 >>857
そこからのあのコメントだから笑えたんだよw
そこからのあのコメントだから笑えたんだよw
865名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:55:11.63ID:p0PnLyBR0866名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:56:00.90ID:+VuxBva+0 パンクブーブーは面白いんだけど何で売れないんだろうな
見た目がADにしか見えないからだからだろうか
見た目がADにしか見えないからだからだろうか
867名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:56:06.52ID:yQx3aEM60 >>865
予選の客には12がウケたんだろうな
予選の客には12がウケたんだろうな
868名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:57:00.35ID:+Zf5d6O40869名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:57:13.66ID:BmLY3ZHT0 噛んじゃうのをそんなに気にしないって審査員が言っちゃったのは首をひねった
やすとものともこは感性で漫才やってるから誤魔化すのも自然だからまあ許容範囲と思ったが、他の審査員もそれに続いたのがダメ
そういう空気にしちゃうと漫才全体の質が下がる
噛まないというのは舞台芸能全体における基本中の基本
でかい声でハッキリしゃべるのと同じぐらい重要
ここを崩しちゃやばいことになる
それでなくても甘々世代なのに
やすとものともこは感性で漫才やってるから誤魔化すのも自然だからまあ許容範囲と思ったが、他の審査員もそれに続いたのがダメ
そういう空気にしちゃうと漫才全体の質が下がる
噛まないというのは舞台芸能全体における基本中の基本
でかい声でハッキリしゃべるのと同じぐらい重要
ここを崩しちゃやばいことになる
それでなくても甘々世代なのに
870名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:57:27.45ID:P5ZoDEqh0 8000組の10組があれって競技レベル低すぎるだろ漫才って
871名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:57:30.23ID:ARp5T8pg0 いま録画見始めたんだけどさ
去年のチャンピオンあまりにも酷くないか?
記録から抹消しろよ
去年のチャンピオンあまりにも酷くないか?
記録から抹消しろよ
872名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:57:51.93ID:7C/CGrHA0 漫才って括りなのに
「そういうのはコントで演れ!!」
って言いたくなるヤツらが多過ぎ
「そういうのはコントで演れ!!」
って言いたくなるヤツらが多過ぎ
873名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:58:36.29ID:7D6BOMHh0 >>870
そもそも漫才ってそんな面白いもんじゃないってこと
そもそも漫才ってそんな面白いもんじゃないってこと
874名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:58:44.20ID:vWbqrPO70 観客審査員だとフースーヤで40%取れてしまうからな
875名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:58:46.12ID:yYIxhKqR0 票数が圧勝ではなかったね
ヤーレンズもよかったしね
ヤーレンズもよかったしね
876名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:59:23.26ID:A2dKbxgr0 >>829
3人産んでるからな
3人産んでるからな
877名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:59:30.47ID:skFcEJ0Y0 免許更新ネタの一発屋という扱いで終わりそうだな
性格の悪さが透けて見えるのはこの時代ダメ
性格の悪さが透けて見えるのはこの時代ダメ
878名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:59:34.59ID:yJN++kGG0 令和ロマンは既に配信ライブで稼いでるし週休2日で漫才やりたいって今時の若手だからそこまでテレビでのブレイクは望んでないと思う
879名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:59:42.06ID:rW5Ayz7F0880名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:59:50.52ID:wxG3Y/LZ0 今年は大吉がそこそこ点数にメリハリつけてた気がする
881名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:59:53.46ID:wKy1uq9h0 >>869
フット後藤とかがっつり噛んで優勝じゃなかったっけ?
フット後藤とかがっつり噛んで優勝じゃなかったっけ?
882名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:00:34.21ID:9JL3C2J00883名無しさん
2023/12/25(月) 10:00:36.07ID:GyoQvqdl0 >>880
でも顔ずっと引きつってたな
でも顔ずっと引きつってたな
884名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:00:41.23ID:7D6BOMHh0 >>879
おまえはいちいち20点満点に換算してるのかw
おまえはいちいち20点満点に換算してるのかw
885名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:00:57.95ID:u+1jHICq0 ヤーレンズ面白かったけどボケの髪型と短いジャケットが凄く嫌
886名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:01:18.78ID:rW5Ayz7F0 >>884
だめだ理解もできないようだ
だめだ理解もできないようだ
887名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:01:28.06ID:WEI0/3xJ0888名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:02:13.00ID:bIJ6G3pC0 オイ!
ゴルァ!
死ね!
あそこだろ?特に審査員が呆れてたの
生だから流れてしまったが
というか、後々絶対に問題になるでしょ?
もう、邦ちゃんでもいいからさ
ちゃんと叱らなきゃダメだよ
ゴルァ!
死ね!
あそこだろ?特に審査員が呆れてたの
生だから流れてしまったが
というか、後々絶対に問題になるでしょ?
もう、邦ちゃんでもいいからさ
ちゃんと叱らなきゃダメだよ
889名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:02:14.59ID:T8JvJpaw0 >>838
ほんとそれ
ほんとそれ
890名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:02:30.87ID:UBTxTz4i0 >>866
パンクブーブー佐藤がプラモデルひたすら作りたい重度のマニアだから
テレビは1本1本の拘束時間が長い
劇場は数分を何回もこなせる
劇場ギャラが上がって来ると劇場出番や単独ライブ増やす方が収入増える
近年は有料配信の分配まで貰える
家族や競馬優先のミルクボーイと同じ理由だろ
タイパってやつ
パンクブーブー佐藤がプラモデルひたすら作りたい重度のマニアだから
テレビは1本1本の拘束時間が長い
劇場は数分を何回もこなせる
劇場ギャラが上がって来ると劇場出番や単独ライブ増やす方が収入増える
近年は有料配信の分配まで貰える
家族や競馬優先のミルクボーイと同じ理由だろ
タイパってやつ
891名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:02:31.47ID:Gt0XnhR90 中田カウスは噛んだ芸人には厳しかったな
892名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:02:32.32ID:EcoG4qfe0 3歳の息子は敗者復活戦のトムブラウンだけ大喜びしてた
レースだからしょうがないけど番組として考えるとああいうのが一組決勝に残ってた方がいいかも
レースだからしょうがないけど番組として考えるとああいうのが一組決勝に残ってた方がいいかも
893名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:02:53.49ID:vTdUXS2H0894名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:02:55.73ID:XcdbDpPe0 ヤーレンズはキャラマネしてるのがいやだね
一本目のネタは四万十川料理学校の松本
二本目は千鳥の大悟のキャラまねだね
普通の漫才を見たいわ
一本目のネタは四万十川料理学校の松本
二本目は千鳥の大悟のキャラまねだね
普通の漫才を見たいわ
895名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:03:35.12ID:y8Z8kB030 令和ロマンを見てあらためて藤井隆を再評価した
896名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:03:38.91ID:T8JvJpaw0 >>894
少しも感じなかった
少しも感じなかった
897名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:03:43.30ID:fz8EcMc/0 令和ロマンが観客の盛り上がり見ても圧倒的に勝つかと思ったらヤーレンズも奮闘してたのが意外
898名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:03:59.23ID:EcoG4qfe0 キャシー松本?何いってんだ?
899名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:04:15.59ID:p0PnLyBR0 >>869
モグライダーにはむしろ歌ネタよりもポンコツとアンタッチャブルの柴田みたいな困惑のツッコミを期待してるから噛むならとことん噛んで欲しいコンビもいる正統派が噛むのは嫌だけど
モグライダーにはむしろ歌ネタよりもポンコツとアンタッチャブルの柴田みたいな困惑のツッコミを期待してるから噛むならとことん噛んで欲しいコンビもいる正統派が噛むのは嫌だけど
900名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:04:37.96ID:QCE26iLT0 名前が媚びてるな
901名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:04:38.57ID:FHnzPNT+0 >>897
甲子園の慶応のアルプススタンドみたいだったね
甲子園の慶応のアルプススタンドみたいだったね
902名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:04:43.32ID:iYHS0M1g0 【芸能】M-1を制した「令和ロマン」にアグネス・チャンからの寄付のお願いメールが連続中 [ムチムチ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50
903名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:04:56.83ID:SlWpW9/o0 ヤーレンズの2本目は千鳥とサンドを足して割ったような感じ
間違いなく参考にして作ったと思う
間違いなく参考にして作ったと思う
904名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:04:57.19ID:+bLsZGpe0 ミルクボーイもどきやっちゃった奴らは見せしめの警告としてあえてファイナリストに上げたの?
905名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:05:04.36ID:jRttDkGD0 決勝のカベポスター、マユリカ、ダンビラムーチョよりも、敗者復活戦のロングコートダディ、スタミナパン、エバースのほうが面白かった
906名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:05:57.73ID:/9wLd9TF0 ニューヨークのYouTubeで令和ロマンと喧嘩してたコンビは準決勝ぐらいには進めたんだろうか
907名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:05:59.03ID:SxNOtmvk0 ブラマヨ吉田も大阪に帰ってしまった
もったいないけど吉田らしい
もったいないけど吉田らしい
908名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:06:02.03ID:yYIxhKqR0 >>895
同意
同意
909名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:06:10.13ID:FHnzPNT+0 >>50
ハゲ漫才と何が違うねん
ハゲ漫才と何が違うねん
910名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:06:17.06ID:T8JvJpaw0 ミルクボーイぽいって言っても、忘れたっていうフリのとこだけでスタイルは全然違うような
911名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:06:28.12ID:yQx3aEM60 >>895
キャラ憑依型としては藤井の方が上だよね
キャラ憑依型としては藤井の方が上だよね
912名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:06:28.93ID:QlN2TZ5c0 令和ロマンは若者向け
ヤーレンズは老人向け
さや香は自己満足
ヤーレンズは老人向け
さや香は自己満足
913名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:06:43.52ID:Bu22Z0F60914名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:06:49.60ID:FSfgj2NK0 >>50
ほーーーんとにうんちしてまーす
ほーーーんとにうんちしてまーす
915名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:06:57.89ID:7D6BOMHh0 漫才なんかほとんどの人が年1回ここでしか見ない
916名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:07:07.25ID:QpCukQa10 客重かったねえ
全員令和ロマンのファンだったんじゃないかな
全員令和ロマンのファンだったんじゃないかな
917名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:07:09.68ID:EcoG4qfe0 クラゲがミルクボーイなのは思い出せないってところだけなんだけどやっぱりチラつくよね
918名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:07:15.36ID:y8Z8kB030 令和ロマン、ヤーレンズ、真空ジェシカ、
この3組で決勝が見たかった
この3組で決勝が見たかった
919名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:07:23.63ID:yQx3aEM60 >>899
そういうネタは練習量が必要だから中途半端に忙しい今では出来ないのかもね
そういうネタは練習量が必要だから中途半端に忙しい今では出来ないのかもね
920名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:07:26.52ID:BmLY3ZHT0921名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:07:34.01ID:07TCAIli0 令和ロマンはあの3人の中ならダントツ面白かっただろ
922名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:08:05.96ID:mTnNdCvz0 今見てるけどウエストランドは
この寒い冬のビルの屋上で前座か大変だな
この寒い冬のビルの屋上で前座か大変だな
923名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:08:08.34ID:T8JvJpaw0 真空ジェシカ期待してたけど去年か一昨年だかのほうが面白かった気がする
924名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:08:11.83ID:JPAWeO0x0 もグライダーっておもんない
劣化キャイ~ン
劣化キャイ~ン
925名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:08:15.37ID:8H03ukUg0 >>895
藤井隆と島田珠代を混ぜた感じだったな
藤井隆と島田珠代を混ぜた感じだったな
926名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:08:22.01ID:rW5Ayz7F0 >>910
繰り返しフォーマットも被ってる
繰り返しフォーマットも被ってる
927名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:08:39.27ID:8OzNW0cT0 さや香は1本目はめちゃ面白かったのに、なんだよあの2本目は?
あんなネタは単独ライブでやれよ
あんなネタは単独ライブでやれよ
928名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:08:59.61ID:MRN6evaA0 令和ロマン朝の情報番組何本はしごしてる?
929名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:09:01.91ID:yYIxhKqR0 >>921
審査員では4対3だった
審査員では4対3だった
930名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:09:17.85ID:cbQzQ4AH0 さや香は1本目もつまらんかったわ
去年からずっとつまんないわ
去年からずっとつまんないわ
931名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:09:37.77ID:6KmiYmhy0 さや香は観客置いてけぼり相方すら蚊帳の外に見えた
932名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:10:06.11ID:KwkEpLqn0 これだけの数を一気に見させられると大阪芸人で気合い入れてぎゃーぎゃーうるさいだけの中身ないやつ多いなーって思うわ
933名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:10:31.16ID:NM1bBN9R0 このネタで決勝まで来たの?って組がいるのはなんでだろ?
934名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:10:34.66ID:cbQzQ4AH0 さや香の二本目は歌ネタのやつらより下
ハゲネタのやつらよりも下
ハゲネタのやつらよりも下
935名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:10:39.03ID:y8Z8kB030936名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:10:39.30ID:jRttDkGD0 さや香は2年連続で2本目でしくじったな
1本目のスタイルで2本目もやればよかったのに
1本目のスタイルで2本目もやればよかったのに
937名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:11:05.21ID:cbQzQ4AH0 >>935
あーわかるわ、同じ匂いがする
あーわかるわ、同じ匂いがする
938名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:11:08.60 >>1
去年のM-1敗者復活戦
オズワルドが乃木坂46の番組MCやってたから
某 乃木坂メンバーがSNSで
「M-1敗者復活戦はオズワルドに投票して」
って投稿したから乃木坂オタクが一斉に
オズワルドに投票して
オズワルドがオタクの組織票で敗者復活に選ばれてしまった
今年はルール変更して会場内と審査員しか投票出来なかったため
オズワルドは会場内審査で少数しか投票してもらえず
敗者復活で惨敗した
去年のM-1敗者復活戦
オズワルドが乃木坂46の番組MCやってたから
某 乃木坂メンバーがSNSで
「M-1敗者復活戦はオズワルドに投票して」
って投稿したから乃木坂オタクが一斉に
オズワルドに投票して
オズワルドがオタクの組織票で敗者復活に選ばれてしまった
今年はルール変更して会場内と審査員しか投票出来なかったため
オズワルドは会場内審査で少数しか投票してもらえず
敗者復活で惨敗した
939名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:11:16.20ID:hech+yKn0 さや香は和牛やない
アキナや
アキナや
940名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:11:22.98ID:vA4cKoe90 さやかの2本目は
歴代決勝では最低レベルだったな
笑い飯のチンポジを思い出した
歴代決勝では最低レベルだったな
笑い飯のチンポジを思い出した
941名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:11:44.88ID:1eSscIlx0 >>933
事務所枠w
事務所枠w
942名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:11:45.45ID:5wkTJTcg0943名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:11:46.16ID:yQx3aEM60 出場者が反省会で軒並み「準決勝でウケたとこが決勝ではウケなかった」と言ってるし客層に問題あるかな
944名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:12:14.77ID:qWpv8mq50 さや香の2本目は観客も視聴者もポカーンとしてた
言ってる事を理解してない(しようともしてない)人も多いし理解したとしても面白いかと言われると全然面白くない
言ってる事を理解してない(しようともしてない)人も多いし理解したとしても面白いかと言われると全然面白くない
945名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:12:16.58ID:jRttDkGD0 >>938
べつにオズワルドが今回不利だったわけじゃない
べつにオズワルドが今回不利だったわけじゃない
946名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:12:25.69ID:yYIxhKqR0 さや香の2本目はウケないと分かっていてもどうしてもやりたかったのか
ウケると自信があってやりたかったのか
ウケると自信があってやりたかったのか
947名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:12:27.59ID:2Kd1B2X20 さや香は二本目が免許奉納なら優勝だったな
去年の免許奉納は強かった
去年の免許奉納は強かった
948名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:12:48.38ID:DJtw/zO+0 さや香の2本目ウーマンラッシュアワー並につまらなかった
949名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:13:01.76ID:5wkTJTcg0950名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:13:21.93ID:8ivOPHtC0 鳥無き里の蝙蝠
951名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:13:43.32ID:jRttDkGD0 >>944
東京ホテイソンのネタと同じで、観客に考えさせちゃうネタは爆発的な笑いにはならんしな
東京ホテイソンのネタと同じで、観客に考えさせちゃうネタは爆発的な笑いにはならんしな
952名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:14:41.30ID:DJtw/zO+0 さや香に一票も入らなくて良かった
デキレースと思われるからな
デキレースと思われるからな
953名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:14:58.18ID:yYIxhKqR0954名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:15:07.53ID:QKgKApiv0 >>13
俺も終わったらすぐ風呂入った
俺も終わったらすぐ風呂入った
955名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:15:10.92ID:BRxDQ8+q0 >>944
今田「攻めましたね〜」
今田「攻めましたね〜」
956名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:15:12.80ID:Va1pWpg40 モグライダーはM-1でまた歌ネタやってももうウケないな
手の内わかっちゃってるから
手の内わかっちゃってるから
957名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:15:16.24ID:9j4ubr610 クリスマスに頭空っぽにして笑って楽しく過ごしたいのに偉そうな口調で数学の授業みたいなのが始まってドン引きした人多そう
958名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:15:17.89ID:i4SUiOkH0959名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:15:28.73ID:K8NmGzpU0 >>943
決勝はベタでわかりやすい方がウケてたから準決勝みたいなお笑いファンが集まる会場だとだいぶ笑いどころが変わると思う
決勝はベタでわかりやすい方がウケてたから準決勝みたいなお笑いファンが集まる会場だとだいぶ笑いどころが変わると思う
960名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:15:34.94ID:yQx3aEM60 >>951
かまいたちの「もし俺が謝ってこられたとしたら」くらいがギリだよな
かまいたちの「もし俺が謝ってこられたとしたら」くらいがギリだよな
961名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:16:12.69ID:jfV7JgRS0 霜降りの型がスタンダードになってんだな
これのが面白くないやつはこれから漫才みても理解できんだろ
松本が言ってた古い笑いと新しい笑いってやつだね
いつの時代も同じ
これのが面白くないやつはこれから漫才みても理解できんだろ
松本が言ってた古い笑いと新しい笑いってやつだね
いつの時代も同じ
962名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:16:28.75ID:PXmB9v+70 ハゲは敗者復活のネタでいけば良かったのに
963名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:16:31.34ID:agCIyRiZ0964名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:16:54.26ID:DJtw/zO+0 >>963
誰の話?
誰の話?
965名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:16:55.12ID:BmLY3ZHT0966名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:17:15.50ID:jrKkcuiD0 >>960
あれは「ワケのわからないことを言ってる」ことは考えなくても解るからウケた
あれは「ワケのわからないことを言ってる」ことは考えなくても解るからウケた
968名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:17:31.05ID:OwHCNxTZ0 今年はレベル低めだったな
969名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:18:07.01ID:SxNOtmvk0 カベポスターのネタ好きだけどM1には合わないかな
970名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:18:15.81ID:kTdfXk9f0 >>960
かまいたちはなんやかんやで掛け合いが上手いからホテイソンやさや香の決勝みたいに一方がボケたら一方が喋るネタはしっかり聞かないと面白くないんだよな
かまいたちはなんやかんやで掛け合いが上手いからホテイソンやさや香の決勝みたいに一方がボケたら一方が喋るネタはしっかり聞かないと面白くないんだよな
971名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:18:27.67ID:JIgw6Bjp0972名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:18:37.67ID:cmQRuyIz0 もうハゲネタみたいな容姿いじりは古いことを知ったほうが良いよ
973名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:19:11.60ID:PIWWj8tZ0974名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:19:16.59ID:9/zyxxjG0 富澤の呼び込みで「国民的漫才師」って言ってたけど
サンドの真骨頂はコントで漫才はオマケみたいなもんだと思うのですよ
サンドの真骨頂はコントで漫才はオマケみたいなもんだと思うのですよ
975名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:19:34.34ID:JIgw6Bjp0 シシガシラはネタの出来以前に頭皮の汗が気になっちゃって
976名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:19:41.81ID:vA4cKoe90 数分の漫才であんな数字や計算とゆうテーマにするセンスのなさ
977名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:20:06.28ID:5UpSyjIy0 >>966
それでも理解しようとしちゃう客も多いだろうからあれはあれでギャンブル
それでも理解しようとしちゃう客も多いだろうからあれはあれでギャンブル
978名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:20:08.58ID:qGfhKhNB0 >>959
決勝と準決で客層違うの?
決勝と準決で客層違うの?
979名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:20:11.03ID:9JL3C2J00 >>919
昨日の反省会で、練習しないほうが面白くなるって言ってたけど、実はともしげは影で自主練してたみたい。
昨日の反省会で、練習しないほうが面白くなるって言ってたけど、実はともしげは影で自主練してたみたい。
980名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:20:14.76ID:JIgw6Bjp0 >>974
サンドの漫才はコントを漫才に変換してるやつだよな
サンドの漫才はコントを漫才に変換してるやつだよな
981名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:20:16.06ID:P/1JPAET0 視聴率マダーいま調整中なの~?😡
982名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:20:38.73ID:p5+a5UOC0 しかし東京の芸人のくだらなさは異常だな
あれをよくもファイナルにぶっこんだな準決の審査員アホやろ
あれをよくもファイナルにぶっこんだな準決の審査員アホやろ
983名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:21:52.07ID:5wkTJTcg0984名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:21:58.95ID:yYIxhKqR0 >>956
歌ネタがウケないんじゃなくともしげが上手くできちゃったからだよ
歌ネタがウケないんじゃなくともしげが上手くできちゃったからだよ
985名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:22:07.74ID:9vmhAXfo0 何がお笑い芸人だよ
芸人でも何でもないわ
芸人でも何でもないわ
986名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:22:31.03ID:jh10XiIA0 かまいたちは好き嫌いあるとしても面白いと思う
ポイントカードのとかトトロのとか
ポイントカードのとかトトロのとか
987名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:22:53.66ID:pRTEzdDr0 M-1グランプリ歴代王者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=24369
https://jitakukoukai.com/?p=24369
988名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:23:09.53ID:0MYJRGqZ0 ヤーレンズの小ボケ多用は飽きる
989名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:23:46.35ID:agCIyRiZ0 >>106
わかる
3年前?に初めて見たネタも録画で何度か繰り返し見て
言ってる内容とボケを理解してだんだん面白くなってきたもん
すごい好きなんだけど真空ジェシカ、そういや最近ラヴィットに呼ばれなくなったなーと気づいたw
わかる
3年前?に初めて見たネタも録画で何度か繰り返し見て
言ってる内容とボケを理解してだんだん面白くなってきたもん
すごい好きなんだけど真空ジェシカ、そういや最近ラヴィットに呼ばれなくなったなーと気づいたw
990名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:24:29.90ID:hl+vFmK10 >>799
大悟がやるキャラのまんまだったよね
大悟がやるキャラのまんまだったよね
991名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:24:41.58ID:agCIyRiZ0 >>964
令和ロマンのツッコミの方
令和ロマンのツッコミの方
992名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:24:48.04ID:z0BLDMzo0 配信ライブでがっつり稼いでる吉本芸人よりケイダッシュのヤーレンズが優勝しろよ
夢がねーなー
夢がねーなー
993名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:25:34.08ID:0GjSq1Kf0 おもに東京の無限大芸人あたりがダンビラダンビラ言うてたから
相当に面白いのかと思ってたら昨年の敗者復活戦でスベったネタと同レベル
アイツらよく予選突破できたな
相当に面白いのかと思ってたら昨年の敗者復活戦でスベったネタと同レベル
アイツらよく予選突破できたな
994名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:25:37.44ID:yQx3aEM60 >>991
ツッコミのワードセンスはあっても声が通らないから厳しいよな
ツッコミのワードセンスはあっても声が通らないから厳しいよな
995名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:25:38.05ID:Wwqnxzl30 >>956
手の内というか事故待ちの芸風なのに猛練習して事故を起こさないようにしちゃったらそらそうなる
手の内というか事故待ちの芸風なのに猛練習して事故を起こさないようにしちゃったらそらそうなる
996名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:26:04.15ID:yQx3aEM60 >>993
あれがウケる準決勝の客層が問題
あれがウケる準決勝の客層が問題
997名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:26:35.00ID:4Y/5I3b30 例の数学は自分の中では過去最悪レベルにつまらなかった
超つまらないから決勝では絶対やらない方がいいと忠告してくれる親切な人は周りにいなかったんだろうか
審査員が誰も評価してないのを見ても人によって評価分かれるネタではなくほとんど人が面白いとは感じないネタ
超つまらないから決勝では絶対やらない方がいいと忠告してくれる親切な人は周りにいなかったんだろうか
審査員が誰も評価してないのを見ても人によって評価分かれるネタではなくほとんど人が面白いとは感じないネタ
998名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:26:36.22ID:/IUmnM3X0 準決勝を笑いの量(ボリューム)だけで選ぶなら小学生でも出来る
色々言われていたが結局前田政二と倉本のままの方が良かった
今回の審査員は猛省すべき
色々言われていたが結局前田政二と倉本のままの方が良かった
今回の審査員は猛省すべき
999名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:27:11.60ID:WtbVdK6b0 オワコン
1000名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 10:27:46.74ID:g9GOuN0V0 ヤーレンズのメンジャミンバトン、オチ上手かったな
令和ロマンの2本目はノレなかった、途中から何が面白いのかわかんなくなった
さや香は論外
令和ロマンの2本目はノレなかった、途中から何が面白いのかわかんなくなった
さや香は論外
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 45分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 45分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【朗報】愛国者、AIを駆使して朝日新聞のデマを暴く [972432215]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 万博イタリア館でミケランジェロの彫刻 チンチンだしたキリストの復活がお披露目 [633746646]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [487816701]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG5🧪