X



【競馬】凱旋門賞へ再び!有馬記念で復活Vドウデュース オーナーが語った来年の「海外リベンジ計画」 [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/12/24(日) 21:41:39.63ID:0LyTZRmH9
 GT馬8頭が顔を揃え、クリスマスイブに行われた第68回有馬記念(24日=中山芝内2500メートル)は、武豊騎乗の2番人気ドウデュース(牡4・友道)がGT3勝目を手にして復活をアピール。ユタカコール≠ェ巻き起こるドラマチックな結末となった。

 再び、パリの地へ――。暮れのグランプリ初制覇を果たした友道調教師は「すごく期待して臨みました。これまで(自身)3着が最高でしたから、暮れの大一番を武豊騎手で勝てて、純粋にうれしい気持ちでいっぱいです」とドウデュースの勝利に感激。「今後は漠然ですが忘れた物≠取りに行こうという話をしました。多分、フランスだと思います」と、昨年19着に沈んだ凱旋門賞へのリベンジ計画を明かした。

 そして「秋は3戦目ですが、ようやくゴール前で声が出るような競馬でよかったです。前向きなところがある馬で、距離が持つかという不安の声も上がりましたが、武豊が乗ればうまく折り合いつけてくれて、馬が気分よく走ってくれますね」と鞍上との名コンビぶりをたたえた。

 オーナーのキーファーズ代表・松島正昭氏も「さすが武くんというレースでしたよ。脚が腫れてすごいケガ(天皇賞・秋当日の脚部負傷)でしたからね。よく間に合わせてくれました。それを見ているからなおさら、という気持ちです」と競馬界の生ける伝説に最敬礼。「同期にイクイノックスという化け物がいて、どうにかもう一度勝ちたいという思いでやってきました。ここまで山あり谷ありでしたが、今日こうして勝てて本当によかったです。春はドバイへリベンジに行きたい」と今後のビジョンを明かした。

 昨年は仏GUニエル賞こそ4着したものの、凱旋門賞は見せ場なく敗れ、今春のドバイターフも出走取消の憂き目に遭った。友道調教師、松島氏、世界のユタカ≠フチームで海外制覇を。一度はついえたかに見えた夢計画は、ライバル・イクイノックスからバトンを受け継ぐかのような復活走で再び動き出した。

東スポ競馬編集部

https://news.yahoo.co.jp/articles/252d397bc74af0ba72dce554dfee743433a31edd
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:43:02.57ID:wafha3bU0
お金返してくれ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:44:21.96ID:H2w25dtM0
今年みたいに良馬場ならまぁ。雨降ったら終わり。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:44:47.33ID:UKkIyQn60
欧州馬は小柄な馬多いからドゥデュースは無理やろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:46:32.45ID:HAudvuvs0
武豊で凱旋門
松島オーナーの夢だもんな

武豊の年齢考えればチャンスはもうほぼない

好きにすればいい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:47:00.76ID:jTv4EUXJ0
> > 武豊が乗ればうまく折り合いつけてくれて、馬が気分よく走ってくれますね

いや、少しは戸崎に気を使って発言したら・・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:47:39.54ID:Kdddbq/P0
やめておけ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:49:54.80ID:AL/3/he+0
19着から巻き返した例ってあるのか?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:50:09.66ID:OxFfsVD40
馬の脚には合ってないとは思うが、このオーナーの夢だからこれは止められないなあ・・・・
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:50:49.65ID:TWtxdaxT0
無駄に行ったり来たりさせないで春から向こうに行かせっぱなしにしとけよもう
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:51:12.41ID:BWun+kOm0
戸崎なんてドライスタウト以来G1勝ってない下手くそだからな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:53:46.25ID:UgG33Q3R0
復活したのはすげえね
サトノダイヤモンドとか谷沢くん状態で気の毒だったわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:55:21.34ID:sLmLVSea0
海外行くならアメリカ行こうよ
ユタカが乗ってる限り小回りもそこまで問題にならないはず
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:55:41.19ID:qrsiYIXL0
挑戦しないことには夢は勝ち取れんからな
いいことだと思うよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:56:29.32ID:sLmLVSea0
>>16
戸崎を下手って言ったら日本のジョッキーはほぼ全員下手になる
ユタカが異常なだけ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:57:04.77ID:sLmLVSea0
>>21
そうなんだけど、人が馬を振り回すことを嫌うのがユタカだと思うんよねえ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:57:26.85ID:QeRt/jw10
〜ドウデュースが復活のクランプリ制覇〜

12月24日 第68回有馬記念(中山競馬場 芝2500m 3歳以上 G1)が行なわれ、2番人気のドウデュース(牡4)が道中後方待機から最後の直線で逃げ切りを図るタイトルホルダーを差し切り優勝した。
ドウデュース陣営は来年も現役を続行、昨年惨敗した凱旋門賞に再挑戦するプランを計画している。


血統:父ハーツクライ、母ダストアンドダイヤモンズ、母父ヴィンディケーション

父ハーツクライは有馬記念でそれまで無敗のディープインパクトを破り優勝。種牡馬としても、ワンアンドオンリー(東京優駿)、シュヴァルグラン(JC)など多数の活躍馬を輩出(2023年3月、起立不能となり22歳で死亡)

母ダストアンドダイヤモンズは米国で重賞2勝の他BCフィリー&メアスプリントで2着など。同牝系出身にダンシングブレーヴ(キングヘイローなどの父、英2000ギニー、凱旋門賞勝ちなど)がいる

母父ヴィンディケーションは'02年BCジュヴェナイルの勝ち馬。米国史上初の無敗の三冠馬シアトルスルー(現在の北米主流血統の一つ)の後継種牡馬として期待されたが、'08年に胃破裂を発症し8歳の若さで死亡した
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:57:38.73ID:UKkIyQn60
>>9
イギリスのチャンピオンステークスなら500キロのドゥデュースには登坂が厳しくないか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:58:47.88ID:kDjAxpi40
無理っす
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:00:23.59ID:PQuSVYqX0
やっぱり騎手って大事なんだと改めて教えて頂いたレースでした。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:00:41.55ID:+vNbJGvP0
JCの一着二着が不出走で
JC三着以下だった馬がだいたいそのままの順位でゴールした有馬記念だった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:00:42.31ID:wafha3bU0
引退して種牡馬が正解
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:01:01.00ID:mY2Eql3W0
いいんじゃない。
行ってみて良馬場以外なら回避すればいい。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:01:55.65ID:tBjfoL0v0
武豊にとってラストチャンスになるかもしれんし
ドウデュースが凱旋門賞へリベンジに行くのは嬉しいな
おそらく凱旋門賞馬ソットサス全弟のシンエンペラーも凱旋門賞に行くだろう
良馬場ならドウデュース 重馬場ならシンエンペラー
きっと来年の凱旋門賞は期待できるぞ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:03:45.02ID:ugsJOLAw0
2023年プロ野球選手による水増し工作できない「好きな女性タレントランキング
1位23票 有村架純
2位22票 永野芽郁
3位21票 新垣結衣
4位18票 今田美桜
今年も みおめい
永野芽郁ちゃんも今田美桜も彼氏いません
https://www.instagram.com/p/C1PB55shf5-/
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:04:44.67ID:tBjfoL0v0
>>29
凱旋門賞とBCターフの両方に出ればいいと思います
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:04:49.44ID:Hab3yvvR0
常に距離とか成長曲線に疑問を持たれながら乗り越えていく
底知れなさを感じさせる魅力的な馬だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:06:53.28ID:yRnb8F4u0
むしろBCクラシックに出てほしい
ハーツ産駒だから適性あるかもよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:08:31.05ID:XFy40hX+0
ドウデュースも強いけど
正直スターズオンアースに乗ったルメールが神レベル
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:10:41.14ID:IjASX/JB0
海外も格が高いレースいっぱいあるし、凱旋門にこだわらなきゃいいんだけどな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:12:18.74ID:jTv4EUXJ0
>>37
戸崎だからノーカンらしい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:14:30.46ID:lWNuazA20
松島オーナーの夢が武豊が凱旋門賞勝つことでそのチャンスが自分の馬で来たからには今回も絶対に行くだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:14:48.03ID:yRnb8F4u0
凱旋門賞はやや小柄でピッチ走法、距離適性が長距離向けという特性が必要
オルフェがこれにほぼ完全に合致するが、2位止まりだった

ドウデュースは血統的にも対角的にも明らかにアメリカ向けで欧州芝が合うはずもないので
金と機会の無駄
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:15:30.96ID:ejk5c4GL0
シーマクラシック勝って最強アピールして勝ち逃げのイクイノックス戦法でいいよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:16:01.74ID:GcnzFZk60
凱旋門賞で優勝したら確実にイクイノックスより人気出るだろうな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:17:30.99ID:XaTQdg8B0
やめとけよ
あいつら勝たれそうだとコースに水まいたり妨害してくるし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:19:56.63ID:UKkIyQn60
>>59
そして水を撒けとの要求に日本は花壇に水を撒いた
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:20:55.49ID:QC3qNqat0
武豊に凱旋門賞勝たせるために馬主やってるんだから
お前ら外野の意見はどうでもいいんだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:23:12.63ID:l97tNEpO0
勝ちたければ今すぐフランスへ出荷して向こうで調教しろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:28:22.33ID:UKkIyQn60
馬体重500キロ超えじゃあ欧州の坂はキツイだろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:29:14.55ID:C2eZ2sFp0
歴代最強の日本ダービー馬だから凱旋門賞制覇へ向かうのは使命
良馬場なら優勝
重馬場なら回避

そんな体制で備えて欲しい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:30:13.53ID:BixeEgYE0
輸送は大変かもしれないけどブリーダズカップの方が手が届きそうな気がしてきた
左回りの川崎記念か日本テレビ盃とか圧勝すれば勝ち負けだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:30:30.46ID:UKkIyQn60
>>62
なら朝日杯後すぐに欧州長期滞在すればよかったんじゃね?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:01.37ID:0kvZZqLQ0
戸崎って昔勝ちまくってなかった?
急に衰えたね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:10.87ID:0kvZZqLQ0
戸崎って昔勝ちまくってなかった?
急に衰えたね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:25.58ID:sT15CvZa0
武の夢が凱旋門だしそれを叶える為だけに馬主になった松島だから
まぁ行くって話になるわな
実を取るならBCの方が相当可能性もあると思うのに
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:31:35.17ID:gvpttU290
全く期待できない
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:34:19.65ID:tBjfoL0v0
>>53
ドウデュースにもゴーグル装着して走らせれば良かったのになw
来年の凱旋門賞はもうこんな歴史的な重馬場にはならないだろうし
確実に19着よりは上の順位になると思うよ
このまま終わるよりはもう1度リベンジしたほうが良い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:36:06.83ID:Rw49XD3H0
>>42
おれ単騎で賭けてたんだけどにあ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:38:33.66ID:tBjfoL0v0
>>55
元々はドウデュースのほうが人気あったよな
武豊が乗ってるしダービー馬だしダービーレコード勝ちだし
イクイノックスは引退式も人が少なくて過去の名馬と比べて不人気だったな
今でもイクイノックスよりはドウデュースのほうが人気はあるんじゃないかと?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:40:58.06ID:F1HQvgWw0
武豊に最高の引き際もらったのにまだやる気なのかよ
日本の馬は通用しないんだからイクイノックスみたいにザコ狩り専の欧州ガン逃げで引退でいいんだよ
どう考えても上がり幅ねーじゃん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:42:26.29ID:tBjfoL0v0
>>64
たぶんドバイはまた出走できないだろう
なんでも無い普段通りの状態だったのに
それで出走させてもらえなかったらしいから
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:46:22.74ID:F7SvZKL20
ニエル賞、凱旋門と惨敗したのに再チャレンジなんて馬鹿過ぎる気がする
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:46:50.12ID:Re+a5dRH0
道悪嫌ってやっぱ回避してアメリカ行きますってのが見たい
BCターフなんて今の日本勢にとって勝ち負けになって当然とかそういう話は置いておいて
武さんがブリーダーズカップを勝つことに意義がある
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:47:45.74ID:l5Q2itxs0
あの凱旋門賞の敗戦後のドロドロのずぶ濡れのドウドゥース思い出したら
今でもかわいそうで泣けてくる。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:50:18.07ID:46mv9Kep0
武豊がフランス行きましょう!って言ってたのがバッチリ聞こえてたな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:50:46.59ID:k4syXT+T0
もうやめとけよ…
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:03:07.21ID:UYWtqN5m0
>>79
ドウデースでも勝てるならイクイノックスも余裕だったなと言われて終わりよな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:04:31.96ID:tBjfoL0v0
>>89
あの顔たぶんレース中に運悪く泥が目に入ったんだろ
それで本来の能力を発揮できなかった可能性あるよな
だからこそもう一度だけ凱旋門賞に挑戦してほしい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:05:13.04ID:46mv9Kep0
武さんは三浦知良みたいなもんで凱旋門獲るまでずっと引退しないような気がする
逆にとってしまったらやり残したことはありませんとか言ってすぐに引退しそう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:21:35.36ID:C2eZ2sFp0
>>70
間違いなく大種牡馬になるね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:22:14.56ID:IlWAduvV0
秋天は戸崎が攻めすぎて馬がレースやめただけて道中ゆっくりしとけば伸びるやろJCも2着あったと武は言ってたぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:24:10.21ID:aWSmqLYO0
>>98
戸崎は武ほど長くいい脚が使えると思ってなかったんだろうな
まあでも仕方ないよ急遽の乗り替わりからだし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:24:27.55ID:zErt+M170
武豊が凱旋門賞勝ったら国民栄誉賞でええと思うわ
競馬をギャンブルのイメージからスポーツにした
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:24:40.60ID:6chmtaLJ0
>>85
松島と友道で勝ったら凱旋門って言われてたんだろうね
3人の夢なんだから応援するわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:27:25.51ID:VomkVeFT0
やっぱ豊じゃないと盛り上がらんな
イクイとルメにはこんな大歓声無かった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:28:53.08ID:EWn9bNCC0
今年1番のいいレースだった
スターズのロケットスタートからの先手から始まり
タイトルが全盛期ばりの逃げ
そして最後に帰って来たドウデュースと武豊
何処を切り取っても絵になる名レースやったわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:32:30.55ID:UKkIyQn60
>>77
レースに勝ちゃいいじゃん
出走権取れないならどの道無理だよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:33:02.61ID:zpbBUa030
凱旋門行ったところでまた惨敗は目に見えてるって
今日で判っただろうに…国内専念でこそ輝ける馬なんだよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:34:19.87ID:x86NWWB70
戸崎にムカついてたけどここまで死体蹴りされると不憫になってきた。土壇場で引き受けてこれはないだろw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:34:55.27ID:UKkIyQn60
坂の関係で巨漢馬は凱旋門賞無理だと思うけど本気で狙うなら春から長期滞在すればいいのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:37:18.80ID:FFSGjNk10
他の日本馬が勝った前哨戦ですら惨敗したのにまた行くのか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:37:54.13ID:Ouq7XajI0
ダビスタじゃないんだから
凱旋門賞にこだわらなくても(笑)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:38:13.31ID:+ca5y3wk0
ここのオーナーがどんな人かわからないやつが
ドヤ顔で語って恥を晒すパターンだなこりゃ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:38:44.68ID:v6S3KjF50
有馬のドウデュースのジョッキーカメラ見たけど
すげー進化してておもろいな
時速だの何番手だの傾斜角度だの残り距離だの
全部表示されててゲームのようだわw
川田のは揺れすぎて二度と見たくないけど武は
さすがの安定感で見やすい
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:49:17.96ID:hL4p/Gna0
シンエンペラーかエコロヴァルツで行った方が良いだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:50:08.96ID:jQNIu9W80
武豊が凱旋門でVが夢らしいし
馬主としては自分の馬で行って欲しいって感じなんだろうな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:50:47.32ID:LkTrjWnn0
国内のレースでも安定した成績は残せないタイプだから、負け元で海外走らせた方が馬の価値は落としにくいという計算
ローテきっちり合わせればそこそこの勝負はできると思うけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:50:50.65ID:NlpaepPu0
凱旋門て日本のオールド競馬関係者しか狙ってないよな
あんな田んぼみたいな馬場に価値あるかね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:54:25.07ID:/Z1gI4W50
ゆるゆるのロンシャンの馬場が合う訳無いやろ
試しにフェブラリーS走らせてみて1分34秒台出せたらまあ・・・
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:57:59.74ID:XM4FN9+/0
今年の凱旋門の芝だったらワンチャンあったか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:59:18.37ID:++ZdUe3T0
母系がアメリカ血統じゃヨーロッパの粘っこい馬場でスタミナ切れを起こす
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:01:47.40ID:/lSNIncq0
どうしても凱旋門使うのなら、ドバイ使ったら日本に帰らずにフランスに滞在したら良いのに
再来年も現役続けるつもりとか無いのなら90日ルールも気にしなくて良いだろうし
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:21:57.86ID:j72IOuvi0
無駄だからやめとけ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 00:35:53.07ID:a1r1qBGn0
>>120
どーしても取りたいならそれしかないな
雨振らないこと祈って半年滞在するしかないわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:17:40.69ID:NAWoOLsA0
シャフリヤールとの差を見るBCターフじゃ楽勝だろう

といってニエル賞見ると凱旋門なんて無理に決まってるし
やはりエプソムで父のリベンジが正しいか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:24:11.82ID:jFS98t9g0
ノーザンのハーツクライのダービー有馬記念勝ち馬なんて(牧場側は本来は)エース候補でスタッドインさせたいだろうけどスワーヴリチャードを1500万に上げちゃったからちょっと現役伸ばしたいだろうな今は
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:30:23.40ID:t34Yoqpn0
>>120
プール調教できないから牛になるぞ
食欲旺盛なドウデュースはいつも脚元に負担がかからないプール調教で絞ってる
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:30:26.11ID:cj1e0Ou/0
イスパーン賞あたりでひと叩きしてみれば
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:36:49.11ID:NA4qOdUZ0
可能なら日本は全く使わず向こうでならしてほしいな
宝塚使った後にトライアルだけ使てっていうのではきつい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:53:39.73ID:rcHv3D6B0
道悪なら回避すればいい
向こうの馬ですら当たり前にやってる
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 02:12:15.29ID:Ks0XdyJc0
戸崎が2戦とも無理をしなかったから昨日勝てた説を聞いてなるほどと思った
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 02:14:01.91ID:0zFkkm7R0
やめときなさいw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 02:20:09.51ID:9pKtBvSQ0
>>132
ただのお留守番役だからな。そういう役目なら戸崎は優秀。
なにもしないで馬にまたがってるだけだから。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 02:42:54.97ID:GwpvmPmo0
無理
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 06:08:45.76ID:CiHXx7vC0
オルフェーヴル級ぐらいじゃないと勝負にならんよ只強いだけじゃ無理なんだから
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 06:53:46.04ID:6sHQSaOB0
ドバイならダート走ってみてほしい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:42:27.82ID:3oNH0An20
>>109
悲願適ったらもう凱旋門に行く日本馬いなくなると思う
もう一つのビッグタイトルキングジョージも廃れちゃってるし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:49:28.85ID:4q38vuBE0
やっぱ武の有馬記念4勝って少ないな。

池添ですら4勝だからな有馬記念。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:54:44.59ID:6kHoeImB0
>>2
武は海外弱いよジャンボと同じ日本人
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:57:31.32ID:6kHoeImB0
>>100ギャンブルだよあほカス
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:57:34.13ID:aSdKJPIx0
凱旋門に対する執念捨てたらいいのにね、いつから日本競馬界は変な執着を抱くようになってしまったのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:57:40.10ID:YAH0H72l0
>>7
このオーナーは武豊に凱旋門賞勝たせるために
馬を買ってるんで
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:04:44.83ID:fuRVQ+8d0
>>1
来年もクリスチャンが乗る仏の3歳馬でも買うわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:17:35.10ID:fPrFRmlh0
馬としての後年に語られるのはこっちのタイプ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:21:13.53ID:9o6YM4VV0
>>100
競馬のどこにスポーツのイメージあるの?
競輪や競艇と同じで100%ギャンブルのイメージしかないだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:30:13.26ID:CunkK9lH0
やめとけ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:40:11.82ID:vmr6bqC40
欧州育ちじゃないと無理やろ
次点で日本より莫大な資産かけたアラブか米国馬
本気で勝つ気なら完全再現したトレーニングコース作って産まれたときからずっとそこ走らせんとな
半年前にきて前哨戦1、2戦やったら充分やろってナメたこと30年以上やっても気付かないんか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:53:38.01ID:/C48H9zU0
何で秋天、JCで負けてんのに2番人気だったのか謎
あの成績では3着候補にはできても軸には選べんかったわ
でも2番人気で勝ったってことは皆の見る目があったってことだな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:59:40.94ID:bBYXJa/G0
>>157
JCの時は負けて強していう走りしてたから。
そこにまた豊が乗れるんだから期待値は上がる。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:09:25.67ID:FcDgvq570
>>157
JCの1, 2着馬がいないんだからごく普通の評価
JC3着馬との評価の違いは枠だけ
で、実際にJCの3, 4, 5着馬の3頭で決まってる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:22:04.58ID:VqMOSra40
>>157
この馬は右周りの方が
走りがスムーズだと
気が付いてた奴は買えたよ 
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:50:31.70ID:zhIbMhK70
こういう時に勝つんだよなこの馬は。だから変に評価が高い
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:22:58.25ID:cMoKHHnl0
>>107
親父ハーツクライは500近くあったけど
キングジョージ好走したし坂ダメって事は無いんじゃね
プール無いと絞れ無い馬だから海外不向きなだけよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:17:16.25ID:20KVR8qh0
行けばよい
傷つく戦績でも無いし引退しないのなら
宝塚ローテとかいいから
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:29:18.69ID:ocnqEMbQ0
>>163
坂路調教で有名なミホノブルボンは余裕で500超えてたしな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:33:01.10ID:ocnqEMbQ0
>>107
坂じゃなくて道悪だとピッチ走法が有利で
そして小柄な馬にピッチ走法が多いからだろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:33:34.54ID:odnZJ/+d0
イクイが勝ち逃げしたからとことん走ればいい
このオーナーは豊信者だからセットでどこまでも行くよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:45:38.99ID:11vU+GEP0
ニエル賞4着で馬場が全く合わないってわかったんだから行くなよ
日本で走ってくれ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:47:29.05ID:bmeiG0Zl0
>>127
この馬は松島さんの個人持ちだから自由なんだよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:48.76ID:s3U1HlpE0
横山が下手過ぎてワロタ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:04:21.24ID:SQIrvT+10
オグリキャップの有馬記念ラストランと同じく武豊の再生能力はなかなかのもんだな。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:05:58.50ID:4meEs4V60
競馬歴10年のベテランの俺が提言する
辞めておけ!
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:42:33.51ID:xKwmcaWA0
前回の19着は
馬がまったく真面目に走って無いのがわかったんだろうね
息が1つもあがらず、サボったような試合だったと

真面目に走ったら有馬記念を後方から大外まくって
ごぼう抜きできる実力馬

中山2500グランプリで
結果前残りのような展開で
あの芸当ができるのは
ディープ、オルフェ、グラス級確定ですからね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:40:20.79ID:ocnqEMbQ0
前回の19着は両眼に泥が入って目を瞑ったまま走ってたから
もうレース途中で戦意喪失してたんじゃないのかな?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:46:15.44ID:ocnqEMbQ0
>>173
それはさすがにニワカすぎw
競馬を始めたのゴルシくらいからか?
エルグラスペの黄金世代も知らないようなニワカ
5ちゃんねるはみんな競馬歴30年以上とかだぞ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:57:16.52ID:0T1+lBw20
昨日のレースは勝ったけど距離適性はやっぱり微妙だと思う。
ドウデュースの引退後は「もしマイル路線を歩んでいたら」というタラレバが語られることになるんだろうな。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:11:45.06ID:HO68ZFua0
フジテレビのアホどもは皆無印だったな
クリスマスの有馬記念といっら武豊で決まりなのに
細江なんか前走よりトモの踏み込みが弱いとか適当な事言ってたし
馬体の変化なんか分かる訳ないだろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:26:50.31ID:bUnq0kQ/0
>>131
去年もそれで取りやめてもよかったよな
淡い期待なのか関係者の努力をフイにしたくなかったのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:37:00.24ID:BRxDQ8+q0
白紙撤回したときのガッカリ感が半端ないから挑戦確定した時だけ表明してくれ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:39:13.52ID:0T1+lBw20
>>179
現地の馬は回避しても他に出られるレースがあるからな。
でも日本からはるばる遠征して、道悪になったのでやっぱり出ませんという判断はなかなかできないだろう。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 14:55:09.90ID:NAWoOLsA0
ドウデュースってどう見てもハーツクライより弱いんだが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 15:50:55.11ID:m+mEqOwL0
正直、ヨーロッパとかドバイとかまで旅させるのて、人間のマスタベだろ。馬には迷惑過ぎる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 18:02:53.10ID:wWsthNKH0
凱旋門賞はともかくニエル賞はよっぽど調整酷かったっていう自覚でもあるんかな陣営には
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 19:08:26.01ID:XbgsOaPi0
>>181
凱旋門の後にある大レースだと欧州なら英チャンか
距離適性的にはこちらの方が良いかも?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:35:26.88ID:W19BqvD70
>>182
2頭とも中身は世界最強馬
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:50:21.49ID:+lTjf9oK0
長期欧州遠征して凱旋門賞の前に2戦使ってみたらどうだろう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 00:11:14.14ID:BOsXUmSX0
>>183

サラブレッドとは数百万の個体一頭一頭が
記録保存されている動物である
byフェデリコ=テシオ

これを文字って
サラブレッドとは飛行機に乗って
世界中を旅する動物である
って言った人がいたな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/26(火) 11:41:23.31ID:s2FHkSmH0
日本ダービー歴代最強は確か
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/28(木) 00:55:02.96ID:2xcCD1n20
>>187
正解
ジャスタウェイもエルコンローテなら圧勝してたという計算結果が出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況