X



【サッカー】チケット半額に値下げもスタジアムは“ガラガラ”。それでもバルサが幸せな理由とは? [原島★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1原島 ★
垢版 |
2023/12/23(土) 19:06:30.16ID:rREPaR/n9
現地時間12月22日、アメリカのダラスで開催された親善試合バルセロナvsクラブ・アメリカの一戦はクラブ・アメリカが3ー2で勝利を収めている。

会場となったコットンボウルスタジアムは約92000人を収容する大型球技場となっており、主にアメリカンフットボールのゲームを中心に使用されている。しかし、スペイン『Mundo Deportivo』電子版によると、22日の親善試合での観客動員数はスタジアムの収容人数の3分の1にも満たない30000人だったという。

これにはバルサの試合日程が大きく関わっていると思われ、ラ・リーガ18節のアルメリア戦を戦い終えたメンバーは試合直後にアメリカへ移動し、アルメリア戦終了から約29時間後に試合が組まれていたことが観客動員数に大きく影響したと考えられる。

実際に、クラブ・アメリカ戦のスターティングメンバーは公式戦で出場機会に恵まれない選手が中心となっており、前日のアルメリア戦でも先発出場していた選手はジョアン・フェリックス、アンドレアス・クリステンセンの2名のみとなっていた。

試合前から多くの観客動員が見込まれていなかったことから、主催者側もチケットの値段を当初の半額に設定し巻き返しを測ったというが、結果的にスタジアムの3分の2が空席という、親善試合であるとは言え少々寂しい状態での試合となった。

しかし、当初から興行収入は主催者側の収益となっていたため、観客動員数はバルサ側の利益には影響せず、バルサはクラブ・アメリカとの試合を行うことで得られる500万ユーロ(約7億8000万円)を手にしたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9bd7bf00dc15e0c4ebd2fbbda91d0c518213de
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:07:25.16ID:UvDSjdLU0
アメリカじゃサッカーなんて女のやるスポーツだし
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:07:54.25ID:IgWBx2v+0
オワコン玉蹴りwww
2023/12/23(土) 19:08:10.58ID:t/qADS/V0
アメリカでもまったく根付かないサッカー
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:09:25.36ID:a05j56mi0
アメリカの話かよ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:09:49.16ID:OsMIy2DG0
収容人数が9万とかなんだからアメリカのスケール違うわ
2023/12/23(土) 19:09:55.92ID:3+NaPj6Q0
お給料払わなければしあわせだもんな
2023/12/23(土) 19:10:48.66ID:5N8JvPPf0
クラブアメリカてメキシコのチームじゃなかったか
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:13:11.83ID:M6xyW0te0
>>6
アメフトは平均観客動員が9万人のチームもあるから、ちょっと異常。
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:14:30.23ID:RxxuTsz40
低賃金メッシ
2023/12/23(土) 19:14:48.34ID:KME33RmC0
サッカースタジアムはちょっと改修すればアメフトに使えるよね?
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:15:28.96ID:nIR+IPk30
>>1

アメリカ・プレシーズンツアー2023
観客動員数

チェルシーVSレクサム(50596人)
アーセナルVSマンU(82262人)
チェルシーVSブライトン(65128人)
バルセロナVSユベントス(68500人)
レアルマドリーVSACミラン(70814人)
ニューカッスルVSアストンビラ(41964人)
チェルシーVSニューカッスル(70789人)
レアルマドリーVSマンU(67801人)
アーセナルVSバルセロナ(70223人)
レアルマドリーVSバルセロナ(82026人)
マンUVSドルトムント(50857人)
レアルマドリーVSユベントス(63503人)
2023/12/23(土) 19:18:13.53ID:z/cd7mZ/0
>>1
焼き豚は悔しくて妬み嫉みが酷すぎるな
これでガラガラならエンジェルスどうすんだよ
2023/12/23(土) 19:20:52.87ID:KpWBdK2y0
有料で見るやつが多いから行かなくても良いんだろ
2023/12/23(土) 19:21:42.66ID:m6YrEgb10
シーズン中にドサ回りするなよ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:22:17.46ID:M6xyW0te0
>>11>>12
アメリカではサッカーがアメフトの巨大スタジアムを間借りしてるのが現状だな。
逆はない。
2023/12/23(土) 19:23:15.04ID:tCYwHxmg0
サカ豚そっ閉じスレ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:23:23.45ID:XXFbu8hF0
ビッグクラブがやってきてガラガラとか、アメリカも日本みたいになってきたな。
2023/12/23(土) 19:27:12.94ID:X9q0Mgev0
>>1
サッカーはオッサンのスポーツだから。
見事にオッサンだらけ、女子供が皆無。
https://i.imgur.com/OBCyHzi.jpg
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:27:32.42ID:ptLJ3Z2Z0
サカ豚どうすんだこれ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:31:25.51ID:0ZfQ+xVr0
〈サッカーアンチスレばかり立ててる野球記者〉

悪質度
★★★★★
・八百坂先生
・梵天丸

★★★★
・ニーニーφ
・原島
・伝説の田中c

★★★
・征夷大将軍
・ネギうどん
・Ailuropoda melanoleuca
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:32:14.93ID:iIYAn5Jq0
MLB選手の最高年俸>プレミアリーグの最高年俸
だけど、
サッカースペインリーグの最高年俸っていくつなんだ?
2023/12/23(土) 19:34:09.30ID:tCYwHxmg0
サカスレは伸びないなぁ
サカ豚はサッカーより野球(大谷)叩きに夢中です
なるほどサッカー記者が廃業する訳だ
2023/12/23(土) 19:37:15.42ID:McGas4ss0
>>19
スポーツ観戦なんか、もともとオッサンオジイサンの文化だろ
サカ豚だけが、ワカモノガーって言ってるだけだよ
2023/12/23(土) 19:38:27.14ID:MJ2+ekuH0
>>12
サッカーすげー
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:39:12.43ID:k1kXguBF0
日本でガラガラだった時に日本が貧乏になったからだって言ってた連中はアメリカが貧乏になったからだって言えよw
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:39:51.05ID:RxxuTsz40
オーレーオレオレおレー
ウィアザちゃーんウィアザちゃーんぴお!

オーレーオレオレおレー
ウィアザちゃーんウィアザちゃーんぴお!
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:40:49.02ID:HTlIgoUq0
バルサはもぅこういうお零れでしか収入ないのよ。哀れなクラブに成り果てた
2023/12/23(土) 19:41:17.48ID:WRecSzFY0
選手集めてんのにガラガラなのか
2023/12/23(土) 19:41:36.81ID:ZFpCt3BX0
アメリカのさか―人気すげえ脅威に感じる 脱帽だぜ
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:44:36.38ID:ZD6kDWlc0
日本も7月に国立で海外クラブとの試合を開催しまくったよな
彼らが得たのは何万ユーロだったのだろうか
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:45:32.28ID:PNgX+h3+0
バルサはもうあかんよなあ
なんかもうインテルとかの方が客呼べそうだもんなリアルな話
2023/12/23(土) 19:46:23.99ID:qfTirBpj0
むかしゲーセンのUFOキャッチャーに野球のチケット入ってたぞ
100円のUFOキャッチャーなw
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:47:44.56ID:IWrcOo8G0
いつでもどこでもガラガラフンコロガシww
2023/12/23(土) 19:48:16.52ID:heGrZzV/0
見映えとして50000前後のキャパでよかったんじゃねえ2/3空席キツいってバルセロナよ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:48:31.92ID:k7g8FrZJ0
実際はこうなんだよな、MLSの弱点はラテン系にしか受け入れられてないところ。
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:50:39.29ID:RxxuTsz40
メッシ「祖国に帰りたい」
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:51:27.29ID:2QiDP58p0
アメリカではマイナー種目のサッカーの試合に3万人も観客が来た事に驚く
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:53:49.92ID:E8hc3lq+0
>>6
アメリカの大学でもスタジアムが
3万収容とか持ってるから
スポーツに関しては規格外のスケールだな
オラが街の代表になるから
動く金もハンパないし

プロなら尚更だな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:54:42.45ID:rH3l+TnA0
>>38
日本の人口の3倍だから日本基準だと1万人集まったレベル
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:54:50.22ID:E8hc3lq+0
とはいえ
普通に3万人って凄いと思うけどなw
2023/12/23(土) 19:55:31.86ID:Jamf61Lj0
>>13
エンゼルスと同じ程度の人気ってことだな
大谷翔平選手のエンゼルスは平均3万599人
https://www.espn.com/mlb/attendance
2023/12/23(土) 19:57:05.97ID:0mBFamxm0
>>12
アメリカで阪神巨人やったら九万人だろ
ただし公式発表(実数は知らない)
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:59:15.39ID:Th1QNKFS0
ええ?今シーズンど真ん中だぞ?つい昨日か一昨日?リーガの試合見たばかりだぞ
バルサリーグ戦の合間にそんな事をやってたんかバルサが今カツカツなのは有名だが大変だな本当
今なら同じぐらい出せば日本でもすぐ飛んで来そうだ色んな企業とかにスポンサー募って何とかかき集めて
元日の国立はタイじゃなくてバルサ呼べ良かったのにw
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:59:16.44ID:vyLD0PrN0
税リーグなら無料チケットをバラ撒いてるのに
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:00:39.40ID:N+xpEfiE0
これが玉蹴りの実態w
2023/12/23(土) 20:00:43.94ID:1Hhc+Sd60
とは言えアメリカ代表も30年前と比べものにならないぐらい強くなったよなあ
2023/12/23(土) 20:03:15.17ID:i3muPA+T0
>>43
欧州サッカーもそのシステムだかな。
2023/12/23(土) 20:05:10.66ID:X9q0Mgev0
>>41
月3やでw
2023/12/23(土) 20:07:15.63ID:ZoyY0IlQ0
>>48
欧州サッカーは販売枚数だけど
MLBは販売枚数の水増しがバレた
2023/12/23(土) 20:10:43.69ID:ky54aiJm0
>>16
情弱が知らないだけで高校アメフトで使うこともある
2023/12/23(土) 20:11:48.97ID:X9q0Mgev0
>>50
プレミアリーグ、6クラブで“観客数水増し”が発覚…最大で1万人以上違うクラブも
https://football-tribe.com/japan/2018/09/13/69823/#google_vignette
2023/12/23(土) 20:13:09.37ID:XQRjcn790
>>52
MLBみたいに販売枚数の水増しはしてないな
2023/12/23(土) 20:13:35.39ID:N4FK2r5A0
あれ?サッカー大人気じゃなかった?
2023/12/23(土) 20:16:29.68ID:6Z7CR06z0
リーグ戦の途中で抜け出してアメリカまで行って親善試合やるんだ
リーグ戦軽視てバルサはもちろん他のラ・リーガのサポは怒らないの?
2023/12/23(土) 20:19:01.94ID:b42+3ati0
>>52
MLBみたいな販売枚数水増しだと
発表数>>販売枚数>>観客数だから
発表数/観客数が桁違い
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:19:15.54ID:rH3l+TnA0
>>53
発売枚数以外でどうやって判断してんだ?
野鳥の会は世界でもJリーグだけだろ?
2023/12/23(土) 20:31:19.74ID:X9q0Mgev0
>>53
金満マンチェスター・シティ、スポンサー料水増しで大惨事
https://www.arsenal-monkey.com/?p=55267
2023/12/23(土) 20:36:08.37ID:/XgMGVa70
>>57
Marlins actually sold about 820,000 tickets last season, compared to their announced attendance of 1.6 million.
https://www.cbssports.com/mlb/news/it-appears-the-marlins-are-no-longer-fudging-their-attendance-numbers/
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:50:23.66ID:DVo4QPUe0
>>21
もはやサカ豚にとって都合の悪いスレ立てただけで野球記者扱いかw
ネギうどんや征夷大将軍のどこが野球記者なんだよ
2023/12/23(土) 21:03:43.59ID:/8mHdKcl0
>>59
焼き豚一斉消滅w
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:07:19.95ID:F0NpEM9x0
欧州サッカーも水増しばっかだな
しかもクラブは負債だらけw
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:10:13.50ID:DiJIrM4i0
>>19
マジでジジイばっかで草
メジャーの客席のほうが女性よく見るな
2023/12/23(土) 21:12:05.89ID:UKrcVB9n0
>>59
スッカスカなわけだわ
2023/12/23(土) 21:15:07.12ID:X9q0Mgev0
>>64
月3しか試合ないのに…w
さっかぁガラガラw
https://i.imgur.com/OYB0ZXi.jpg
https://i.imgur.com/Zg0ngw9.jpg
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:29:00.67ID:JBSraCiG0
ニューヨークとかでやるならまだ近いのに
テキサスだもんな
とんぼ返りで営業お疲れさん
そりゃ主力は出せんわな
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:30:09.99ID:JBSraCiG0
>>47
アメリカは昔から強かった
W杯で銅メダルやぞ
2023/12/23(土) 21:34:21.68ID:I4+SY1rc0
アメリカはバレーボールで20万?入ったみたいなのみたぞ
2023/12/23(土) 21:45:34.31ID:Nu6xjL3r0
サッカーって不人気なんだな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:48:58.10ID:dzDN53WE0
>>23
あいつらいつも大谷で発狂してる
2023/12/23(土) 22:02:01.90ID:zy+nM4/p0
>>68
ソース貼ってみ?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:28:45.03ID:TMAFSdJB0
バカな焼き豚は気づいてないかもしれんが、この試合でバルサと対戦したクラブ・アメリカはメキシコのチームな
スペインとメキシコのチームがアメリカで試合して3万人集まるって普通に凄いだろ
2023/12/23(土) 22:29:59.53ID:wlIIUu8L0
アメリカではおかまがやるスポーツでしかない
2023/12/23(土) 22:31:31.12ID:X9q0Mgev0
>>72
ヒント
メキシコ移民
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:43:09.92ID:+UsF3x650
>>6
9万人も入るなんて日本だと競馬場と鈴鹿サーキットぐらいアメフトってすごいな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:46:25.39ID:hckKVwc50
クラブ・アメリカはメキシコのクラブだろ
2023/12/23(土) 22:47:05.90ID:/7Sy/eLz0
二軍の練習試合に必死すぎだろ
追い込まれてるのか?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:50:36.80ID:B3z8n0Gq0
>>49
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:04:21.53ID:fM21BMZR0
>>2
漢のフットボール:アメフト
男のフットボール:ラグビー
オカマ野郎のフットボール:サッカー
だからなあちらの認識は
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:18:53.49ID:rH3l+TnA0
>>72
アメリカでサッカーに興味あるのなんてメキシコ系とメキシコ人だけだぞ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:20:11.59ID:+Q5+LLhu0
>>6
https://youtu.be/D3N8PD3npdI?si=XvjD5QfSpsJQdGeE

2026年W杯の会場がレベル違いすぎて意味分かんない
WBCも同じ年にやるのよね
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:27:20.37ID:7c1b/hrb0
やっぱり人気が無いようだ
娯楽の無い国でしか根付かない
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:44:54.50ID:OOfC6IkL0
玉蹴りはコケる演技の八百長スポーツだから無理だろうな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:47:05.19ID:CpbLksbo0
90年代が幸せだったな。どこの競技もこんな営業しなくて己のテリトリーで楽しくやれててさ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:51:15.39ID:0JnQ7zC70
サッカーって明るい話題が無いよね
いつも怒り狂って発狂してる
2023/12/23(土) 23:55:59.66ID:MVg9LzGU0
>>55
スペインは来週試合無いからな
でも年明けの試合には影響させたくないから、こんな意味分かんない強行日程にw
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:56:39.52ID:DiJIrM4i0
MLSの優勝の視聴者数80万人だっけ
マジで興味持たれてないな
Jリーグ優勝に興味ある奴と同じくらいかな?w
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:02:14.18ID:v+pm/1dJ0
3万人って野球より実数多いだろw
2023/12/24(日) 00:21:23.54ID:KCUie38I0
>>87
その日にサッカーの全米放送何試合あったと思う?
2023/12/24(日) 00:21:41.77ID:mbsvjVPx0
MLB公式戦は年間シートがかなり占めてるんじゃね
2023/12/24(日) 00:22:23.79ID:R34ETCeu0
すぐに野球がーってそんなにサッカーで話すことないのか
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:23:17.88ID:xO/oG11v0
>>89
過去最低視聴者数なのは変わらんよ
メッシの効果など無しw
2023/12/24(日) 00:40:20.24ID:v/BGD4IT0
野球全く関係無いのに大谷等話題を出して野球を盛り上げたいのか
アンチもファンのうち
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:42:45.26ID:6Zjr9+VP0
だってMLSなんて未だにNHLに遠く及ばない人気だし
2023/12/24(日) 00:50:37.60ID:x5BtejnX0
>>89
前年から半分以下なんだから単純に飽きたんだよ
カレッジフットボールのボウル・ゲームでこの客数なんかあり得んからな
2023/12/24(日) 00:51:21.59ID:XWwzvEfX0
税リーグみたいにタダ券配らないのは、さすがプロ
2023/12/24(日) 03:36:06.56ID:5I4J3tno0
>>92
過去最低?ソースは?
2023/12/24(日) 03:38:19.85ID:5I4J3tno0
>>95
3ヵ月連続100万超えたのも知らない情弱かよ
レベル低すぎ
2023/12/24(日) 04:21:19.96ID:KsQRSO6M0
サッカーにもガララーガ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 04:57:54.95ID:yts3L6VB0
外国の球団と親善試合を組むことすら実現できないのにサッカーを必死でディスってる焼き豚どもの書き込みがどれも幼稚すぎて失笑を禁じ得ないんだがバカなのか焼き豚はwww
2023/12/24(日) 07:32:54.51ID:csf69ow90
>>87
Jリーグ>MLS

MLS決勝 17万再生
https://i.imgur.com/7XhzuAl.jpg
Jリーグ決勝 26万再生
https://i.imgur.com/UXB8vhB.jpg
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:39:08.51ID:ntQFnYXg0
>>101
阪神>Jリーグ
https://youtu.be/Uj5EQQyZEBo?si=fy8rQNlosP-1soiN
354万
2023/12/24(日) 09:23:06.05ID:iczuOe080
>>91
ないよ
世界がーとやきうがーしてる方が
サッカーの中身より面白いんだし
2023/12/24(日) 09:32:08.03ID:x5BtejnX0
YouTube見れば分かるよ
MLSガラガラだから
サウジアラビアを笑えないよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:41:24.44ID:ntQFnYXg0
>>103
中身ないからな、サッカーは
そもそも日本人ではプレミアで活躍できないし
朝鮮人のがまだ活躍してるわ
情けない、あんな朝鮮人に負けてるとは
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:43:24.37ID:bUN+8ozF0
どこでもガラガラフンコロガシ
どこから金が湧いてくるのか謎
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:04:46.96ID:yY63PreI0
>>106
>>12wwwwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:22:03.24ID:7cAYEgpc0
ガラガラ玉蹴りw

月に2試合程度のホーム戦なのに
2023/12/24(日) 11:42:50.82ID:dF7gY0K/0
バルセロナ二軍と対決!
だったらしゃーないやろ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:05:07.89ID:Wfw8lQh50
>>19
向こうでもそうなんか
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:12:25.51ID:ntQFnYXg0
>>109
クリロナ来てもガラガラだったしな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:17:00.03ID:BJQWJdwk0
親善試合という種まき興行だからね
3万も入ってたらいい方でしょw
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:44:23.99ID:NYVWTR9l0
今年のPSGの日本ツアーよりマシだろ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:08:53.92ID:UvJ1NozA0
こんな強行日程しなければならないほど資金繰りに困ってんのかな
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:10:25.96ID:w8cDROCK0
2ドルでガラガラの大谷もいるんだから贅沢言うな
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:15:53.19ID:W0lph3Ov0
税リーグみたいにタダ券をバラまいたらどうだろう

半額でもガラガラだから
2023/12/24(日) 16:34:06.47ID:TlOgWALR0
アメフトはそもそも試合数が少なすぎるだろ
2023/12/24(日) 16:43:48.99ID:ACJ9fcsS0
>>114
バルサはマジで金に困ってる
2023/12/24(日) 20:41:43.77ID:Dq/CqeTn0
>>1>>12
12/13
【視聴率】MLSカップ決勝 FOXテレビ全米視聴者数89万人 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702463921/242,243,301

12/23
【サッカー】メッシら擁するマイアミ-神戸戦、パーティー参加権などついた300万円チケットが2時間で完売 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703335873/112-114
12/24
【サッカー】2023年にネット上で最も検索された選手は「メッシ」 1日単位で遠藤航が世界1位だった理由は? [Egg★]
https:
//hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703373825/
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:50:09.20ID:iSsiIBpB0
ガラガラ玉蹴りオワコンまっしぐら
2023/12/25(月) 00:32:09.34ID:dsZ1z0R70
このバルセロナだとJリーグでも勝てんやろうな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 01:03:55.42ID:vcJVaa150
サカブーだんまりw
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:52:21.18ID:72N4mc130
坂豚怒りのホルモンのコピペ爆撃。
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 13:57:12.09ID:72N4mc130
>>47
日本がアメリカ相手に勝ったことなんて数えるほどだぞ。
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:14:45.27ID:MkWUw1VB0
Jリーグでお馴染みのタダ券で集客してみよう
2023/12/25(月) 19:20:52.17ID:ZEQiZxfh0
バルセロナって借金が1700億あったらしいけど少しは減ったんか?

バルセロナ会長、負債額が約1700億円にのぼることを公表「状況は悲劇的。しかしソシオ制から株式会社にはならない」 | Goal.com 日本 https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/barcelona-laporta-liga-20210817/1f4zllzutptpg1bs7x3lhma5du
2023/12/25(月) 21:34:43.60ID:MAUI9wPQ0
>>124
当たり前だろ
過去にアメリカと3回しか試合したことないんだから
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 23:54:58.10ID:tH8puFQu0
タマケリw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況