X



現在大流行中のアニメ「葬送のフリーレン」面白さが衰えないまま第2クール突入へ ★2 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2023/12/23(土) 15:30:35.41ID:/J2V6H7K9
今話題の人気ファンタジー漫画を題材にしたアニメ『葬送のフリーレン』の第2クール目の新キービジュアルとPVが公開された。新オープニングテーマにはさまざまな人気曲を手がけるヨルシカによる「晴る」に決定した。

2021年には「マンガ大賞 2021」で大賞を受賞したり、コミックスが累計1700万本以上売れたり、漫画だけに留まらずアニメを沢山の人が見たりなど、現在日本中で大流行している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/816336d1fb7baebd59c645c1db4ef21ca51aa9b1
https://pbs.twimg.com/media/GB8yApGbMAAWp0M.jpg
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703285889/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:32:14.36ID:3S30N6+a0
ジャンプが似たようなファンタジー漫画を投入しまくって
全部10週で終わりそう
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:32:53.35ID:0Bvo7VYS0
そもそもみたことない 新しいものに挑戦するのは疲れる
サスケやカムイ外伝の再放送を見る
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:34:10.48ID:w/YDq6580
マホトだっけか
黄金郷はもうやったの?

あれ話が分かりづらいから
アニメだと余計分からなさそう
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:36:22.44ID:VblshZ8E0
今期アニメスレが芸スポ板に立って、スクリプト埋め立て荒らし無しで1スレ全部埋まって★2に移行している時点で人気作だという証明よな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:36:53.12ID:5zRGUpiS0
エルフが長生きって、誰が決めたの?
他の漫画から設定をパクってるよね?
勇者とかの設定もパクリでしょ?
パクリ漫画だよね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:37:33.70ID:ziyT8i0y0
つまらないというより「面白くはない」って感じだね
展開が特にないまま2クール目も続くだろうか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:40:58.06ID:dsV5cwcs0
>>10
人間出てきたら全部パクリだよね。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:43:25.44ID:0bzULxRR0
試験編は登場人物増えてにぎやかになるからアニメ映えはすると思うで
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:45:35.78ID:BAWcLsaZ0
職場のアニメ好きオバサンが放送始まるとき話題にしたけど
そこから一切話題にしてない
2クールやるというのは面白いのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:47:03.34ID:nIqKdKWx0
>>2
「ネトフリでは薬屋スパイのほうな上なんだアアアアアア!」って喚いてる池沼を嫌儲で見かけるけどそんなもんだよなあ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:48:50.00ID:EsYgRIKj0
なんかもう見んくなったわ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:50:00.32ID:yTvyc7ZU0
>>10
著作権法でアイデアに著作権が認められてないから、
なろう出し放題なんだよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:50:11.18ID:MXvSDVPM0
正直地味な質アニメで終わると思ってたが予想外に弾けてるな
薬屋のほうが受けるんだと思ってた
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:50:21.93ID:m0BThqek0
>>16
バトルシーンがないわけじゃないけどあくまで添え物の扱いだな
アニメの派手なバトルとかグロ描写には食傷気味だったからちょうどいいけど
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:51:49.20ID:0RMD1Fwt0
同じ雑誌のコナンでも総売上1兆越えのポケモンDBワンピガンダム鬼滅にしろ
本当に流行るのは少年にも流行るがフリーレンは内容的に男子にはウケないだろな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:52:00.05ID:0SJx9e390
>>23
むしろ今の時代でもこういうのがちゃんと評価されるんだって見直した感はあるな
ネットの変人や天邪鬼は置いといてw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:52:04.10ID:kidHC0u20
今日も明日も やまと豚〜♪
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:53:15.09ID:GXzyUQpK0
フリーレンの功績はハンバーグに目を向けさせたこと
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:58:45.73ID:f2PSeOqZ0
なんか今までのアニメと違うんだよな
間というかフレームというか
何が面白いのかうまく説明出来ないけど
今まで感じたことのない体験をする
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:00:28.98ID:zbU+9G920
>>30
大きく作るのには時間がかかるけど
子供の誕生日メニューに困ってたママさん達にはありがたいだろうね
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:00:56.78ID:ml4wsnw80
俺はBS組だから4話遅れで見てるけど12話まできて初めて良いエピソードだったわロードムービーみたいな気取った感じが鼻について嫌なんだよなこれ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:01:17.87ID:iHvQK2z80
最近の漫画アニメは少年じゃなく少女ジャンプ、少女サンデーだな
男の去勢化が進んでんだろうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:02:57.84ID:0bzULxRR0
>>13
デンケン、ユーベル、ヴィアベルの声はだいたいイメージ通りだ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:04:52.20ID:GXzyUQpK0
>>34
ロードムービーだと思ったけど違うのか?
気取った感じというのが分からないけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:04:57.17ID:rJPY+0Eo0
現在大流行中のアニメ

嘘乙www
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:07:54.03ID:gjg9ECUa0
>>10
おまえの幼稚な煽り方もパクリだな
自分の足りない脳みそしぼって、自分なりの煽りしてみたら?w
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:10:45.94ID:cdZCNCC40
薬屋のひとりごとは事前にはよく知らなくてどうせ後宮のラブロマンスの有りがちなのだろ?
と思ってたから実際見て名探偵マオマオで一気にハマったな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:17:07.70ID:XT1kNHla0
ただのバトル漫画に成り下がったと大不評の一級試験編が遂に始まってしまう
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:18:42.32ID:6XkV5vFv0
俺も死ねない体だから
フリーレンの気持ちは分る
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:22:36.41ID:6VvDc0wp0
試験編ってあまり評判良くないみたいだけど
バトルの見せ方で変わるかな?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:22:52.00ID:aiUSVLOq0
いわゆるバトル物の「続きが気になる!」という面白さではない
あのくらいの時間にホッコリして寝るにはちょうどいいアニメ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:24:38.39ID:+lnmExzy0
黄金郷のマハトの話は俺は好きよ。
そこまでやるのかな?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:26:44.62ID:AiHiGGnc0
ロードス島戦記に置き換えると
ディードリットがパーン死後小ニースを弟子にしてゆかりの地を廻るみたいな感じ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:29:37.10ID:TzFPHL2S0
>>41
あのミステリーは知能指数高くないとついていけないよ

いろんな要素がとっちらかるからな

嫁はついていってて俺はついていけなくて知能指数の違いを見せつけられましたわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:32:02.13ID:DyBGbled0
上りもせず下がりもせず、ずっと平行にツーーーーと進んでる感じのアニメ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:32:48.49ID:hMt33KDY0
勇者とドワーフと僧侶はそこそこの腕前の連中だったけど、大半はフリーレンが魔族倒してたってことなのか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:32:56.51ID:TzFPHL2S0
薬屋
毒を入れた奴がいる
しかしその毒を入れたのには複雑な事情があるらしいんだが
複雑な事情の方を考えると他の前提を忘れてしまう

他の前提の方を考えると別の要素の方を忘れる
同時に考える能力てのはやっぱ知能だと思うんすよ
いや別に知能指数低くても今さらコンプも何もないんだが
全員が分かる物語ではないってのは強調しとくw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:33:51.87ID:FOQuuy/R0
>>52
シュタルク様なら真面目に訓練したり人助けしてるに決まってます
夜更かしもしませんよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:36:44.77ID:6CG9rdaA0
いい歳こいてアニメって発達障害じゃ?
子供向けの絵本読むハッショとかいるよね同じだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:38:43.93ID:oiJH4OCz0
自分を満足させるように作られていないからと
オタクがアンパンマンにケチ付けてたら噴飯物でしょ
それと同じでフリーレンも少年漫画連載作品なのだから
対象とする客層というのはある

そこに合致してない奴は我慢してでも見るか
あるいは最初から見向きしなければ良いだけ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:39:33.79ID:+xu6I8py0
最初に2時間やったのは正解だったなあれで全体のノリが分かって好きな奴ははまる。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:41:08.33ID:+nW4iDBy0
初回2時間回はダルいなあ…て思ってたが
友達に聞くと意外と「いや全然良かった楽しめた」つてたなあ
ライト層にも好評
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:41:41.11ID:bwpLRewv0
>>1
魔法使いに撮ってもらった写真というパワーワードw
あと時折出るマンコ臭さに萎える
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:47:33.02ID:LY5Wi66E0
魔族にアウラみたいな美少女がいるのは人間を騙したり殺されにくくする「進化」なんだぞ
こういうのに「それおかしいだろ」とか思うやつはフリーレン向きじゃない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:49:04.06ID:0q8XxLtz0
こういうのが受けてるのを見ると
やっぱフェミってのは少数派だね。
久々に安心できるわ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:51:30.77ID:TzFPHL2S0
>>73
何がフェミ的にNGと思ったの?
太ったヒロイン?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:53:53.77ID:Cq7gfGe80
ダラダラしゃべってるだけで見てたら眠くなる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:54:09.88ID:0q8XxLtz0
>>75
12話めっちゃフェミが怒りそうな内容やん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:57:42.22ID:REDRNGdU0
これ最初見てなかったんだけど1話完結型の話が面白くてはまったわ
キャラクター同士どっちが強いとか弱いみたいな比べ合いをしてるような馬鹿系統のマンガかと思ってたけど違った
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:59:29.38ID:v0HYJbwb0
実写版のヒンメルは誰になるのか楽しみー
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:59:37.38ID:cpLUuox+0
>>73
平均視聴率3%だけど、製作費が安いアニメだから成立してしまうってだけのことで、普通の番組なら誰も知らずに知らないまま消えているものだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:01:51.74ID:VMJCZ+950
え、ザイン退場なの??
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:04:45.23ID:7sKILEzH0
基本フリーレンがかわいいだけだし気軽に見れるからダラダラ続くのはいいかもね
中身は空っぽだから変に説教臭かったり鬱展開ぶち込んだりしてこないから安心して見れるし
似たようなアニメの魔女の旅々は度々鬱展開ぶち込んできて萎えたからなあ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:08:51.91ID:jU86x25B0
最初にまとめてやったのが良かったね
あれ観てもっと観たいって思った
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:11:03.55ID:jygmgzSE0
これ女性向けだよね?
男にはキツイ
女の子が可愛いけどそれだけ?
序盤は斬新だと思ったけどね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:12:50.00ID:WnVVS5dY0
フリーレンに関してはみんな言ってることがバラバラで面白いな
知り合いの女性は少年漫画臭さが駄目だと言っていた
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:13:03.80ID:sECvVMfY0
正直最初に4話一気じゃなかったら1話切りしてたな
まあ4話以降見てないけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:14:49.54ID:+0M82dqx0
気楽に見れるってのはいいね。
ガチバトルも闇落ちもない。登場キャラ全員イイやつ。アウラ様ですら悪い奴じゃないじゃない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:16:21.88ID:jygmgzSE0
日常系か
仕事や学校のいざこざに疲れた人が癒やされるために見るんやろうな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:17:27.10ID:CF8yBhak0
小学生がドイツ語使って名前考えてみました的な記事しか見たことないけど人気なのか?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:19:16.01ID:Q2oHjLQ50
>>81
アニメは深夜番組としちゃめちゃくちゃ高いよw
トップレベルならゴールデンのドラマと変わんないよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:21:46.91ID:CvC9UKn70
IMDbの点数も高くて国内外で人気がある
一つ残念な事を点をあげるとするならば
絵柄がのっぺりしてること
中世の欧州が舞台なら
もっとリアル寄りの絵柄で外人のリアルな
顔立ちに近い絵柄にしても良かったはず
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:21:48.15ID:/pOju7Ed0
>>81
フリーレンの平均視聴率は4%な?
呪術やスパイファミリーの1期の平均視聴率が3%
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:27:31.72ID:PEhqIJmy0
>>96
同じく23時スタートの30分ドラマ
時をかけるな恋人たちの世帯視聴率が
2%だからな

フリーレンはその2倍
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:31:20.94ID:4ZOhDpYB0
絵が綺麗で話が程よく薄いから気楽に見れる
面白いかはわからん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:37:36.57ID:Ze5G9RRc0
>>71
そうなの?
子供と一緒に見てたけど子供はつまらないと言って脱落
おっさんの俺は1クールで3回くらい落涙した
テーマ的に何年かしか生きていない子供には刺さらない大人向けのアニメかと
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:39:43.25ID:UYlbieGz0
https://xgf.
nu/c3nwE
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:40:16.67ID:VC+GKjuO0
大人はアニメなんて見ませんよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:43:53.47ID:1l/f/vBG0
でも1級試験がピークやん
いまんとこ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:46:15.12ID:fRVcZEqk0
ところでものしりアニメ博士のおじさん達、MFゴーストの続きはいつ頃始まんの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:46:58.01ID:GXzyUQpK0
>>70
フェルンにポコポコされるぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:47:30.69ID:GXzyUQpK0
>>105
いつの時代の大人だよ…
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:48:13.41ID:ltV5Dql30
15話まで見たけど正直何が面白いのかサッパリ解らん
主人公とその弟子?の女魔法使いどちらも陰気で無愛想だし、度々回想で出て来る勇者とやらが鬼滅のお館様みたいな話し方で気持ち悪いし、内容もただダラダラと旅してるだけだし
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:53:06.32ID:hwTFTdgh0
自分も今更アニメなんてっていうドラゴンボール世代だったけど、今年だと推しの子とフリーレンは嵌まったな
そういう世代でもドラクエ好きならフリーレンはわりと楽しめると思うけどな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:53:52.56ID:2A6g0ZAu0
>>94
嘘松「天国さんやてwドイツ人がわろてたわwwwwww」
ドイツ人「ヒンメルは世界に先駆けて照明システムを開発した偉人がいるぞ。時代のせいで特許は取れなかったが」

悲しい現実よ
やっぱジャップって糞だわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:54:33.66ID:9S3iyLDo0
面白いの?
女エルフが魔法と弓でなんとかする話?
俺としては男ガチムチドワーフが酒と金のために銃を撃って撃って打ちまくり、最後は爆弾で大爆発
の話を見たいのだが
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:54:37.97ID:GEwQasVH0
フリーレンが人気になってくれればコナンが終われる可能性出てくるから嬉しいわ
早く黒の組織潰して終わってくれ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:56:28.03ID:XDH42Bzs0
>>103
今時アニメなんて大人どころかジジババだって見たりするのに(主にパチ効果だったりするが)
引きこもりで人と接することがないから時代が変わってるのに気づかないんだよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:58:31.28ID:GXzyUQpK0
>>13
YOASOBIよりこっちが合ってるな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:03:33.29ID:hNoc9rbl0
人気だというから原作の試し読み十数話見てみたけどつまらなく
どっかで面白い展開になるのかと思ってその先をアニメで見てもやはりつまらない
相当読み進めないとハマれるような要素はないっぽいから見切った
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:05:12.97ID:GQCXilIf0
>>119
プロ野球でもわりと普通にコラボ試合をやってるし
ホークスが開幕試合でエヴァンゲリヲンとコラボしてた時も
監督はともかく、選手は皆パチンコ経由なのかエヴァを知ってたもんなw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:05:50.60ID:O5oMghE70
現代版銀河鉄道999
機械の体持ってるから長生き
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:06:14.35ID:0bzULxRR0
魔法物ファンタジーにロマン感じる人じゃないと刺さらない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:09:48.72ID:5PDblk1+0
OPウンコですやん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:13:31.40ID:MftVI/K10
アニヲタには人気でもライト層人気はスパイファミリーや呪術の方が上だな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:18:26.39ID:CvC9UKn70
海外の反応で「昔の古き良きディズニーアニメみたいだ」って書き込みがあって
なるほどと思った
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:19:22.50ID:KwnGSz2h0
>>65
というかあそこはプロローグみたいなもんなんで、
1話ごとやってたら、
何だか分からんし、間延びしてダメだったかもだな。
まとめて1回でやって、ヒンメルの死後から何年で
物語を動かして正解だった
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:20:04.10ID:Q1N2QaQt0
コードギアスは観たわ!!!(ꐦಠہಠ)
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:20:19.81ID:jygmgzSE0
知り合いの人間はみんな死んじゃって自分だけが残されて、さらにとっくに死んた人の気持ちに今更気がつくってストーリーは評価したい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:21:48.15ID:jW8cEoyt0
過去に戻るエピソードは早めに終わって良かったな
回想でちょっと触れるぐらいが丁度いい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:23:44.22ID:FWiotLPz0
ジブリアニメみたい。とにかくエモくて素直に笑って泣ける。みんなも書いてるけどシュタルクが仲間になってからが本番
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:25:03.46ID:ZGgZT/8P0
去年の今頃はぼっち・ざ・ろっくが秋アニメの王者に上り詰めたが、今年はフリーレンか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:25:36.13ID:amL6N6MK0
最期は魔王が復活して旅の途中で知りあった仲間が集結して戦うのだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:25:41.79ID:69I6r6IJ0
>>1
 . . . . . . . . . ______
 . . . . . . . . . \ . . . . . .\ フリーレンに食われる机
 . . . . . . . . . . l,\ . . . . . .\ 
 . . . . . . . . . / . \ . . . . . .\
 . . . . . . . . / . . . .,i.\_____\
 . . . . . . . . l . . ./.l l\ll_____ll~
 . . . . . . . . l .l . l l.l . ll . . . . . ll
 . _./⌒.───' .| / l.l . ll . . . . . ll
 . __/⌒二二ニニ.ノ . U . ll . . . . . ll
       ̄
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:26:57.32ID:7LnTWwkk0
自分がフリーレンを読むのをやめたあたりが始まるんか
試験やっている辺りで嫌になってきて
黄金?ので諦めた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:27:42.38ID:KdlToYYs0
ゲームでありがちな勇者が魔王を倒すという幼稚な話を
よくここまで膨らませたなと感心する
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:30:38.25ID:DG5RtgUY0
フェルンのむっすーが見たくて見てる
でもこれからどんどん少なくなってくるんだよなあ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:31:44.65ID:w4Qi/iRC0
1話で完結の水戸黄門のような安心感
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:32:36.47ID:7sKILEzH0
つまらない話でも今回はつまらなかったなで終わるからな
それが続くと切るんだろうが俺は今のところそうなってない
つまらないと思う話もあるけどそろそろこの日常も飽きそうなところでアウラの話を入れてきたのは上手かったな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:32:53.62ID:Fcx/sx8z0
評価がハガレン超えてしまったからな
日本のDVDの売上や視聴率で語る時代じゃないんだわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:36:26.32ID:hMt33KDY0
テーブルトークRPGやってると見たことあるネタかなと思うけど、TRPGは最強自分キャラなんかいないわけで
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:37:44.81ID:0SJx9e390
>>148
日本のアニメ自体女性ファンが支えていると言っても過言ではないだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:38:14.64ID:vl4QE8cZ0
>>148
ホモ好き女な
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:38:17.21ID:H3cS8mib0
>>10
北欧神話とかだろ
著作権なんてないからいくらでもパクって問題ない
FFドラクエその他多くのファンタジー作品もそこからパクりまくってるだろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:44:27.89ID:s5Q2/q0a0
量産型異世界モノと違ってエロ要素薄めなのもいいかな
下品さがない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:45:47.60ID:n6DC/Jgq0
>>120
フリーレンの師匠の師匠。そのうち出てくるよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:47:33.48ID:8UWBla+o0
勇者がジジイになって死んだ後の物語
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:48:55.23ID:oJzawiqA0
水戸黄門だね
フリーレン=さきの副将軍
フェルン=助さん格さん
シュタルク=うっかり八兵衛
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:49:11.75ID:907vDWVu0
一話完結型で特に目的があるわけじゃないから
永遠に続けられそう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:49:52.88ID:g6K+MYcH0
>>157
14話の指輪回を見るんだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:52:02.28ID:5Ab3AJlm0
>>11
第二クールっていつから始まるの?
間隔開けたら視聴率下がりそうな気がするのだが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:52:09.16ID:n6DC/Jgq0
七宝剣だと脳内変換していたら七崩賢だったでござる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:53:21.50ID:ccby2M1V0
水戸黄門と昔のディズニーアニメを足して2で割ったような安心感
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:54:49.95ID:vE9bv8+00
こういう世界観は昔から見てたけど
エルフの寿命について深掘りしてる作品は初めてで
新鮮に感じた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:58:27.84ID:Fcx/sx8z0
>>160
基本的にこの作品はガチな冒険譚というよりオマージュを混ぜたギャグ漫画+冒険劇だからな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:59:21.57ID:Fcx/sx8z0
>>155
フェルン
フエルン
ふえるん
増えるん
体重が増えるん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:59:44.20ID:DVjaYYbu0
聖剣LOMの絵柄でフリーレンたちが見てみたい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:01:15.98ID:ZKioi+vU0
フェルンがいつ妊娠するか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:02:05.08ID:Fcx/sx8z0
逆にフリーレンのレトロ系JRPGやりたい

クソゲーにしてほしい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:04:47.22ID:hwTFTdgh0
フェルンが推しの子でいうところの有馬かな
今は作中にこういう親しみのあるキャラがいるかどうかも流行る要素になってるな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:08:50.82ID:CF43R6RN0
日テレはジブリが無くなるから何か金蔓アニメを見つけようと必死だな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:11:02.45ID:xW3UPaxK0
観てるし好きだけど大流行中だとは知らなかった
例えばどの作品と同程度に流行ってる?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:14:24.38ID:pg/X6hBx0
そのうち劇場版あるやろうなぁ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:14:33.66ID:3uq6Yxji0
私はフェルンの腹肉をタフタフする会の副会長である
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:17:58.72ID:3+NaPj6Q0
アクセントがどこにつくのかわからなくて会社で話題に出したことない
リなのかレなのか
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:18:36.40ID:QjQWxx4s0
>>1
爆笑ゴリラ本当にクビにしてくれよ
ここでする話題でもないし、リンク先のタイトルとも全く違うスレタイで糞スレ乱立してるし
テメエのオナニーかよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:22:31.73ID:npmnOFbj0
フェルンをもう少し太らせて欲しい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:24:06.30ID:3eii+UOQ0
魔族とのバトルシーンは面白いけどそれ以外がつまらない
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:24:44.25ID:qszFKVVA0
>>186
むしろバトル以外のシーンのが好きだわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:24:47.98ID:Vi0ZCS8M0
友人にお前の好きな三国志のアニメ始まったから絶対見ろよ言われて毎週見てるけど1クール終わったのに未だ曹操すら出て来ないんだが…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:25:01.94ID:X3fgCb8p0
今週のフリーレン「10年ぐらい滞在しようかしら」っていきなり女性言葉になったのなぜ?
フォル爺と散歩してる時に今まで見せたことないような笑顔見せてたしフォル爺に恋愛感情あるのか?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:26:58.03ID:NAAHS8Oz0
>>189
のび太だって急にかしら?言葉になるやろ。気にする所じゃないと思うで
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:27:33.31ID:B3L2sEmy0
ヒンメリてなんで急に老け込んだの?
ハイターと同年代ぽいがハイターはヒンメルより
20年は生きてたよな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:28:29.11ID:cZmcNtY20
魔王倒した後だけど、伏線張りまくり、残党出まくりだから、初期の雰囲気は続かんだろな。ここをどう折り合いつけて盛り上げていくかが名作になるか秀作かの分かれ目だろう。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:29:16.45ID:kKopaFou0
>>1
これってかつてのハウス世界名作劇場だよな
あんまり強烈なエピソードが無い
「ペリーヌ物語」とか
「あらいぐまラスカル」みたいな

一応稀にある魔法バトルで釣ってはいるけど、
好き嫌いはわかれそうだ

普通ならここまで推されないだろうアニメ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:30:24.26ID:Subhondi0
ゴリ推したいんだなぁというのは痛いほど分かる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:30:43.66ID:B3L2sEmy0
寿命 フリーレン 5000〜15000年程度?
   アイゼン  500年くらい
   ヒンメル  70前後で没?
   ハイター  80代くらいで没

ヒンメルだけ体の劣化つか寿命短いのが気になる


   
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:31:51.01ID:PEhqIJmy0
>>10
指輪物語はまだフリーじゃねえよw

指輪物語自体がフリー素材の寄せ集めなので
ホビット以外はセーフ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:32:12.05ID:B3L2sEmy0
>>194
赤毛のアンや小公女セーラみたいな悲壮感はない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:32:22.73ID:3mbc88mt0
鬼滅を10としたらフリーレンは2くらいだろ
世間の盛り上がり具合的には
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:32:57.62ID:1gwNTgYR0
>>196
魔王の呪いのアイテム預かってたのが怪しい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:33:16.35ID:lTqal0vB0
一昨日から見始めたけど、何となくキノ旅を思い出した
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:34:01.04ID:bNucn7tQ0
>>199
ドラクエとかゲームやってないとピンとこない部分が多いから鬼滅のような層の広さは期待できないだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:34:44.11ID:1gwNTgYR0
>>201
十数話かくらいまで見たら銀魂を思い出すと思う
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:35:15.14ID:fmeq4FP/0
日テレの本音「しまった、薬屋の方をこの枠でやるべきだった…」
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:35:25.33ID:++5okHdY0
早くすっ飛ばして次の世代に行って欲しいけど
そういう話ではなさそうだな・・
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:35:32.59ID:1gwNTgYR0
>>205
薬屋つまらんやん。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:36:31.47ID:AmzDl7FW0
>>201
999→キノの系譜だから
そこにドラクエ要素いれて、ダイ大のポップとマァム加入させた感じ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:39:03.12ID:PEhqIJmy0
>>205
23時 フリーレン
23時30分 薬屋
が正解だった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:39:03.84ID:O5oMghE70
今年の覇権はゾンビ100やろがい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:40:47.68ID:2iUcptz20
へぇ〜、フリーレン?って初めて聞いたわ。

面白いの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:40:53.26ID:3LBRqQ3v0
毒にも薬にもならないからちょうどいいんだよな
推しは推せる時に推せ、みたいな昨今の風潮にも合ってる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:41:09.66ID:B3L2sEmy0
フリーレンて寝る前に見るといい感じに眠気誘うから
11時台で正解だな、睡眠導入剤がわりにしてる
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:41:22.38ID:xW3UPaxK0
エルフって成長過程は人間と同じなのかな
赤ちゃんの時期がものすごい長いってことになるよね人間の一年に当てはめると
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:41:38.82ID:bNucn7tQ0
>>209
見る人次第なのです。俺はフリーレンとドクターストーンが毎回面白くてよかった。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:42:12.19ID:VkHyLn3S0
薬屋好きがフリーレンにいっちょ噛みして来るの謎よな
薬屋、関東圏以外の大阪他ほぼ全地方で遅延放送になってるから、配信で圧倒的1位にでもならない限り人気があるとは言えんし、実際ずっとトレンド入りしてないのに
フリーレン関連のスレでいっちょ噛みして宣伝してるのは関係者かな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:42:31.42ID:D5gNqdrD0
【マンファ】 LINEマンガ年間ランキング発表 1〜5位までマンファが独占
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1703319925/
あーあw
最後の希望のマンガでもマンファに惨敗wwwwwwwwww
涙拭けよジャップwwwwwwwwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:42:57.08ID:N3mdP+hH0
一時期の鬼滅が異常だっただけで、今のフリーレンが微妙なら推しの子だってアイドルがなかったら世間の盛り上がり的には微妙ってことになっちゃう
今の日本はドラマは完全に終わってアニメの国となってるから1クール内で覇権になったアニメは世間的に見れば流行ってるって認識で問題ないでしょ、今期はドラマも全滅だし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:43:18.97ID:94fb52uH0
>>223
無料で読めるのが韓国漫画ばかりだからだな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:43:45.76ID:vHHjpecs0
フリーレン2クールだけでこのアニメ枠終わりそうやな
春からはまたバラエティ枠に戻りそう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:44:43.79ID:B3L2sEmy0
>>224
これを奮起してアニメに負けじと邦画やドラマも盛り上げて欲しい、animeに負けたままでいいのか?悔しくないのか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:45:00.77ID:94fb52uH0
>>224
鬼滅の刃はコロナ禍で国民総引きこもりだったのがデカいと思う。時代に選ばれた作品だわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:47:53.33ID:kWKrEQeN0
俺的には去年の覇権は
異世界おじさん
今年の覇権は
ゾン100
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:48:54.22ID:ItDE/UQA0
Sランク云々ってアニメは葬送のフリーレンとお互いコラボ出演しても違和感なさそう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:49:04.32ID:O5oMghE70
>>228
日本はアニメにオールインでいいよ
ドラマも結局アニメ原作とかが視聴率稼ぐだけだし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:49:42.71ID:mxTJiU9j0
>>222
はたから見ると互いに噛みつき合ってて笑える
どっちも日テレ推しなのに
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:50:46.97ID:O5oMghE70
>>213
全てがFになるのヒロインとかもやってたで
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:50:47.24ID:DnyZUxGZ0
>>230
ゾン100って万策尽きて途中で放送打ち切りになってたよね
話自体も1話がピークでエピソードが進むにつれてつまらなくなってた
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:51:44.00ID:GQCXilIf0
>>225
同じ読者でも日本の漫画は出版社の公式アプリで読んでたりするかもしれないしな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:52:16.00ID:kWKrEQeN0
>>235
ゾンビもののくせに面白いと俺の中では大絶賛だった!
アイアムアヒーローとかくそつまんなかったし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:54:21.96ID:DnyZUxGZ0
個人的な今年の覇権は最強陰陽師の異世界転生記 か 転生貴族の異世界冒険録 のどちらかだね!
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:54:39.42ID:kWKrEQeN0
スパイファミリーとか面白いんだけどなんかアニメ枠にいれるより漫画枠で考えてしまう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:55:43.01ID:GQCXilIf0
>>212
ちょうどYOASOBIの出番が23時前で
裏のフリーレンの放送開始とかぶるかかぶらないか
微妙なタイミングだった
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:57:11.04ID:mxTJiU9j0
普通に勇者は曲として微妙やん
アイドルはノリノリで作ってたんだろうけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:57:17.12ID:PEhqIJmy0
>>238
と言うかプラットフォーム独占配信なんだから
ランキングが上に決まってるだろ

むしろ
コミックスが100万部売れてるキングダムが上位の時点で
やっぱダメだな朝鮮人はとしか思わんw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:57:35.66ID:DIg1Lx/A0
>>242
スパイファミリーはコンテンツより次どんなコラボやるのかどんなグッズ展開するのかとかの方がぶっちゃけ見てて楽しい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:57:58.61ID:gD695fAJ0
YOASOBIのOPはあれだけ「作品に合ってない!」って批判されまくってたから炎上避けでテレビ番組では歌わないでしょ
ファンが集まるLiveではよく歌ってるけど
https://youtu.be/fMRGsM1mPP4?si=DRajSk0k8Falnep1
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 19:59:13.28ID:HqP/Lbeu0
>>55
あんなご丁寧に説明してあるアニメわからんのか
手帳持ち?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:01:41.06ID:HqP/Lbeu0
>>248
いまだに慣れなくて飛ばしちゃうわ
作品の中でこれだけ異様に浮いてるんよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:02:22.23ID:UnjTUt6y0
ナーロッパな屑アニメを量産して何がしたいんだ?
日本のアニメ業界は
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:03:52.12ID:klUPHHUF0
薬屋ファンは一々攻撃的なのよね。私女だけど薬屋は女々しい醜悪さが滲み出ててムリだった。
その後で原作者がオバサマだと知って納得しちゃった。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:04:33.94ID:hY55FneS0
アニメ見たけど二話で苦しくなり脱落
ファンタジー無理
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:05:50.96ID:xlfqKPWo0
思えば最近こういうファンタジー系のアニメってなかなか無かったよね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:06:39.05ID:Rj/VfKs60
葬儀屋の話?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:07:06.98ID:DhMs6xv80
ジャンプ黄金期は宣伝してなかったのに
最近のジャンプ作品は鬼滅、スパイ、呪術、フリーレン、他にもなんかあったよな
宣伝に力入れないといけないレベル
ワンピースから始まった気がする
フジテレビの別の番組でTV局総出で持ち上げてた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:09:39.50ID:y0NYvE8s0
なぜここまでブレイクしたのか考える
ひとつ見つけた
今のジャンプ漫画に不足してる要素
フリーレンには全て詰まってます
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:11:11.84ID:N1S5PTJo0
アニメ化前売上
フリーレン 巻割90万
電通刃   巻割20万
ゴリ押しの子 巻割40万

下2つは結局つまんねーからアニメ化前売れてないんだろうな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:11:58.92ID:w/M2bZq80
>>224
たぶん推しの子はアイドル抜いたら微妙にすら遠く及ばないレベルだと思うぞ
グッズのランキング見ても月間に入ったことないって感じだもの
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:12:13.13ID:JEVnZu4N0
あの花とか
バイオレットなんちゃらとか
ああいうの超嫌いなんだが
このアニメもそういうのだろ?
そんな匂いがするんだが
俺間違ってる?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:12:38.40ID:kWKrEQeN0
YOASOBIって英語版と日本語版セットで聞くと歌詞うまいな!と感じたり発音すげーなと思うこと多いけど、別に曲や歌自体はそんなにいいと思わん
まあ、車の中でよく聞いてるけどさ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:14:21.50ID:SV0Nji7h0
>>267
まちがっとる
上の方で出てたので言えばキノが近い
キノがパクった銀河鉄道999にも近い
キノよりは面白いけど
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:17:14.26ID:SV0Nji7h0
>>263
異世界系は楽なんだよな
世界観勝手に作れるから
地味に作者大変そうなのはリアル歴史物なんかのリアルとからめたやつ
歴史厨に煽られまくる
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:17:55.45ID:0oZ8Tg7d0
>>5
そんな小難しい話じゃないよ呪術廻戦みたいに
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:18:19.13ID:0bzULxRR0
>>267
ぜんぜん違う
そもそもお涙頂戴ものじゃないのに
アニメ制作陣が勝手に泣かせにいってるかんじ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:18:48.92ID:sHpSptRx0
すげえダラダラして話進まないからつまんね
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:19:10.42ID:fQje5Rt70
俺だよ俺!ハンバーグだよ!
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:19:54.26ID:vOSdR9vI0
鬼滅はコロナ禍と重なって異常に盛り上がったからな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:21:09.73ID:euEWh89T0
令和の水戸黄門
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:23:25.58ID:FOQuuy/R0
>>240
アナザースカイってなぜか終わったみたいな空気出されてるけど土曜の深夜枠に昇格しただけなんだよな
マツコが半分引退状態でレギュラー番組終わらせてるからスライドした
金曜ロー後みたいに毎回時間が変わったりしないあっちのほうがいい枠なんでアナザースカイより数字取れてそうなのは予想外だと思うわ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:23:51.65ID:n/lLVtzL0
ドラクエと水戸黄門が好きならハマるかな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:25:08.16ID:AAmx3Iwg0
フリーレン無属性の攻撃魔法一種類しか使わないけどそれで問題ないっぽい
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:25:38.04ID:NVLZwFEI0
よくわからん知らん
サンデーは龍と苺と根暗格闘技をアプリで読んでるだけ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:26:25.65ID:4Lam5yyc0
フリーレン終わったら次何アニメやるんだ?
情報が出ないってことは日テレもこの枠どうするか思案中なのかな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:27:48.04ID:aGFBG5OC0
むしろドラクエ世代の5chのメイン層であるおっさん達に刺さりそうな題材だわな
勇者や魔王みたいな世界観とかさ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:27:48.66ID:ZnGXzwRx0
日テレがマッドハウス買収して潤沢に資金提供して第二の鬼滅狙ってるのは伝わってくる、
鬼滅と違って原作のストック無いからそうはならないだろうけど、オリジナルの劇場版とか作りそうな感じはする
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:30:41.26ID:kKopaFou0
>>284
そんなのフリーレン以外に腐るほどやってるやん
ここ何年か

異世界系はうだつの上がらないおっさんにも人気あるけど、
現役若者もこれだけ作品溢れてれば、そら好きだって人間かなり多い。
だが、やっぱりほとんど男なんだよな。
異世界モノでも、女向けのはまた別に存在しとる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:32:13.08ID:kKopaFou0
あー銀河鉄道999って見解が一番ふさわしいな
フリーレンはメーテルかあ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:32:19.30ID:R5+onI520
ケンガンアシュラとかいう刃牙をアニメ化するならオールラウンダー廻を頼むわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:32:40.72ID:sHpSptRx0
今過去にタイムスリップしてヒンメル達と旅してるけど行動で未来が変わる事を気にしてる割には過去に会ってないはずのソリテール出てバトルしてるけど未来は大丈夫なのか?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:33:00.00ID:4lf7r9ZI0
進撃 ギアス デスノートに食い込める作品なの?
どうせハンタ リゼロクラスの佳作だろ?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:33:40.00ID:4ldpkjUJ0
>>287
腐る程あってもゴールデンタイムで放送してる金かけた異世界モノなんてフリーレンくらいだよ
この時点で量産型と雲泥の差がある
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:34:23.40ID:tyUX61pz0
このアニメの名シーンは

「ちっさ」
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:35:18.41ID:a7+cUmIl0
今じゃ逆にタイトルがクソ長い異世界モノじゃない方が新鮮
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:35:31.39ID:kT3w9X2s0
>>3
見てるけど何が面白いのかわからない
でも今季一番おもしろいし毎週楽しみにしてる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:35:39.83ID:sjS6t7Df0
フリーレンって金曜ロードショーで放送した分もふくまれるから第1クールが16話なのか

もう第2クール化と思ってたよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:35:56.34ID:C1tRBKG00
異世界物ってちょこちょこ出てくるけどこれはちょっと違うでしょ
ドラクエの日常系って感じ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:36:03.75ID:kKopaFou0
>>293
まぁ一理ある

でもこの配信の時代に
地上波うんぬんは、こと若者に関してはあんまり関係ないな

ただX(Twitter)などで共通の話題になりやすいから、
露出度合い、口コミの数が深夜アニメとはダンチにはなる。

あんまり面白くないけど、
周りが見てるから話題を合わせるために見てる
ってなるのが地上波アニメやな
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:37:10.03ID:8xag7iCy0
フリーレンはアニメ化する前から人気だったからな
元から推される神輿にはなる要素はあった
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:40:08.04ID:NsEUxi2u0
>>281
魔力圧倒的だから
ワンピで言えば一人だけ覇気が凄すぎて悪魔の実の能力者完封できるレベル
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:42:17.74ID:EWyvrUxu0
ほのぼの日常系がメインでアクセントにたまにバドル漫画化する感じ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:42:32.74ID:GXzyUQpK0
>>287
追放聖女か婚約破棄された悪役令嬢だな
女向け異世界ものは
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:43:58.68ID:sezgF/g60
今は深夜アニメ多すぎてな
フリーレンくらい壮大にプッシュされてるアニメくらいじゃないと目に止まらんわ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:44:45.05ID:O5oMghE70
>>275
あのでかいハンバーグ誕生日に食いたい
それにしても地名からとった食い物名なのに異世界でもハンバーグなんだよな
アニメにでてくる飯は美味そうで困る
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:44:53.46ID:R5+onI520
ガキを夢中にさせるには道徳的でないとならない
じゃないと親が見せない
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:46:12.35ID:BK4cDIx20
フリーレンの後にこの枠に何を持ってくるか
ルリドラゴンが連載続いてたら良かったんだろうけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:47:36.12ID:8g+9LIPN0
ジャンプっ子のオレにはまったく刺さらなかった
眠くなる展開ばっか
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:48:49.02ID:O5oMghE70
>>299
異世界ものっていうと、普通は転生したとか地球を知ってるキャラがあっての作品をさすかもな
これは普通に舞台設定はファンタジージャンルだわな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:49:58.53ID:5AOCDRX80
フリーレン面白いんだけどアニメレビューとかしてるユーチューバーのハードル上げがちょっと上げすぎ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:50:13.96ID:Fcx/sx8z0
ノリが現代的だからついていけてないやつは化石
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:50:25.35ID:2uROg7p10
>>31
こういう人生経験が乏しいやつに人気なのか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:51:08.10ID:kKopaFou0
>>313
10年前ならそう言えるけど、
これは完全になろう系ブームに乗っかって作った作品だからな

なろう系異世界転生ものを、
もっと大人っぽくブラッシュアップしたら…
という発想で生まれたものだと思うけど
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:52:55.16ID:MtRPpifh0
魔王を滅ぼしたパーティを脱退したエルフだけどソロでも案外無双でした~世界を救った後の話~

みたいなタイトルだったら
流行らなかったという話はワロタ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:53:39.94ID:Y+6WrIZd0
漫画読んだけど文字多くてついていけなかった
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:54:35.93ID:pKvkwCJ10
一期は元パーティの弟子と旅をしながら勇者ヒンメルとの過去を振り返る短編形式だったが、二期の試験編からバトル路線になるからな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:54:45.16ID:O5oMghE70
>>319
本家なろうも、ジャンル分けは異世界もの、ハイファンタジー、ローファンタジーと分けてるんだけどな
どこに分類するかは作者の自由だからローファンタジーのところに異世界ものがあったり、異世界もののところにふぁんたじーものがあったりとよくわからなくなってるw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:54:50.08ID:kKopaFou0
2018年くらいから連載開始なんかな?
と思ったら
まだ3年くらいなんかフリーレン
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:55:06.91ID:X1+q4FyO0
蛙化現象じゃないけど、ここまで人気が出てしまうとなんか面白くないな
知る人ぞ知る面白い漫画ってぐらいがよかったのに
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:56:09.87ID:O5oMghE70
>>323
そうなんだ!
人気なくて編集が読者アンケートもとに路線変更した感じなのかな?
ていうか、ドラゴンボールもそんな感じだったな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:56:25.61ID:SWBcCXtr0
ちょっと観たけど主人公の耳がきもいし表情が乏しくて不気味
まったく感情移入出来んかったわ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:57:25.56ID:kKopaFou0
>>324
世に出てくるのは
みんな転生してなぜか無双したり
現代のアイデアや知識で無双したり
ってパターンのばっかだな

でもそれも尽きてきたので、
薬屋の独り言みたいな、
テンプレなろう系とかけ離れた作品までアニメ化

そろそろもう新規でヒットしそうななろう系もなくなって
続編ばかりになりそう。

転生以外で、なんかあんのかなあ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:57:39.71ID:O5oMghE70
>>318
テレ東で勇者ヨシヒコ風に実写化して欲しい
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:01:59.26ID:pKvkwCJ10
>>327
試験編連載中は急にバトル路線になったって不評だった
今は元の路線に戻って人気回復した
アウラも再登場するしな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:04:04.92ID:O5oMghE70
>>329
いつも思うんだけど、どうせ異世界行くなら現代地球より高度な文明のところに転生して苦労しまくる話とかやってみて欲しい
大体文明レベルが中世ヨーロッパってかんじのところに転生だもんな
で、魔法ある場合はチートつき
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:04:09.09ID:pusCCUOU0
フェルンがかわいくて癒される
まるまるぷっくりなキャラクターデザインなのもかわいいけどまるで女子高生みたいな反応がかわいい
フェルンがいなかったら観てないかも
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:05:12.16ID:uGZQ8ibJ0
日常、バトル、ラブコメ、エモ、ギャグ
欲張りセットみたいなアニメだけど丁寧に作られてるから見れる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:05:32.94ID:SWBcCXtr0
なんで旅してるのか意味不明だし勇者って職業が理解出来ないし老いないのも魔法使いも超ご都合主義過ぎてまったく感情移入出来ない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:06:52.17ID:mxTJiU9j0
>>319
なろうって言うと信者のアレルギーが発症するからやめとけ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:13:44.52ID:AAmx3Iwg0
エログロが徹底的に排除されてるというかアニメ化を見越して同じ魔法物のバスタードあたりとは逆に過激な描写は避けたんだろうか
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:14:30.24ID:51o9hliF0
ジャンプ漫画だったら、ヒンメルは生き返りそう
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:16:27.60ID:sjS6t7Df0
>>333
マイケルクライトンの『タイムライン』を読んだら
言葉は通じない、野蛮人に手も足も出ないで苦労してた
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:32.10ID:sjS6t7Df0
この原作者の
「ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア」
ってどんなだろう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:18:43.69ID:L2zXszOr0
推しの子然りぼざろ然り、それまであまり見かけなかったジャンルをポンと入れるととりあえず食い付くからな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:19:14.76ID:Kx9YeaJc0
>>338
>>319はなろうをブラッシュアップした発想で生まれたという主張で、なろうとは言ってないぞ
お前ってなぜ自分がバカにされてるのか理解出来てないパターンなんじゃね?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:19:18.27ID:jU86x25B0
>>337
主人公は人間とは違うエルフなんだよ
フリーレンに感情移入は誰もしてないと思う

そのフリーレンにツッコミが入るのが良いところだな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:23:39.15ID:QYh71CKc0
ヒンメルが伝説の剣を抜けないのに
レプリカの剣で魔王倒すとかそういうとこはアンチドラクエみたいな感じで好き
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:25:06.36ID:z9/zBUCZ0
主人公たちの意思や思考を
わざとボヤかしてるから
なんか入り込めないんだよな
いつまで感傷的な過去シーンを
繰り返してるんだろって飽きてしまう
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:37:22.81ID:DPLNmH+z0
金ローでやってたSPはあまり面白くなかったが
その後のレギュラー放送はだんだんおもしろくなっていって毎週見るようになったわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:42:37.97ID:kKopaFou0
>>333
それは俺も思ったことあるけど
それはファンタジーじゃなくて
SFになっちゃうんだよな笑

そしてSFを書けるような技量がある素人なんていないし
SFを読みたがる読者もいないのがなろう系の世界

だからサプライとデマンド
両面でそんな作品が生まれないんだろな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:48:15.74ID:O5oMghE70
>>344
映画で見たわ
あまり面白いと思わなかったな
書籍版は面白いんかな?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 21:53:10.10ID:O5oMghE70
>>356
剣の道極めないけど戦国自衛隊とかくだらなくて面白かった
書籍だと鬼人幻燈抄は、鬼になって長生きする江戸時代生まれの17歳が、17歳の姿のまま鬼になって平成まで生き続けるとかってのあったな
途中、平成から明治時代にタイムリープしてきた平成時代の同級生とひと足先にそこで知り合うとかかなり混沌とした話し
フリーレン同様短編の繰り返しだけど暇つぶしに読む分にはよかった思い出
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:14:07.77ID:NZ+WUOsu0
淡々とした話が続いてるのに人気ってのは
単純に作品自体がおもろいのと制作スタッフがその意図を汲み取れる優秀な人たちなんだろう
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:31:08.92ID:Ww+cGfld0
街ごとに景色が違ってて自然描写が美しく
ちょっと涙腺にくる話がきて
金曜の夜にほっこりできるファンタジーだな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:36:19.96ID:mxTJiU9j0
>>347
ほらおまえみたいなアホがすぐ食いついてくるだろw
なろうって単語は禁句
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:42:04.45ID:Y957pMcA0
深夜アニメでこういうの新しいジャンルよな
薪能のよう
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:52:17.54ID:eByx3X9j0
普段からアニメのなろう作品見てる人と、金ローから入った初心者では見方が違うよね
初心者にはナーロッパは新鮮だしね
これを機に他の異世界風の量産深夜アニメ見てもがっかりだろうけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:52:38.03ID:TFPUAt2N0
声豚が円盤に金落とすの
無視出来りゃアニメなんて
これに限らず全部ずんだもんとか
合成でいいよな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:53:08.14ID:h/UIrasA0
ステマかよ
あまり売れてないんだろな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:54:49.12ID:kdJh0Wkb0
セリフの間が良い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:55:31.84ID:Jg7qHtWr0
フリーレンと薬屋は俺には合わなかったな
つまらなそうなスパイファミリーは意外と見れる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 22:57:04.87ID:oZC0+olp0
★2ってすごいな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:05:01.22ID:GXzyUQpK0
>>370
思った以上に人気でびっくり
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:05:54.47ID:GXzyUQpK0
>>368
むふーとかうおーんてセリフが世界観と合ってる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:09:51.04ID:hpRCnrVT0
ステマすんなよカス
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:10:30.46ID:kKopaFou0
>>363
なろうなろうなろうなろうなろうなろうなろうなろう
最終的に相手の人格や存在を否定するまで
朝まで詰め合うのが2ちゃんねるやろ?
甘ちゃんやなw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:17:24.64
>>1
1クール目と2クール目が間隔空くと人気衰えるからね
いろんなアニメがそれで爆死した
打ち切りか完結まで毎週放映しないと
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:17:55.05ID:M2gLjflY0
2話で見のやめちゃった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:18:44.96ID:jY7PvyaP0
ここから普通のバトル漫画だからねぇ
3月末にこの勢いを保っていられるかどうか見物
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:20:35.38ID:VFuz0ULJ0
観たこと無いけど
自分だけ?永生きしてても死にたくならない人生ってええな。選民アニメか
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:20:39.75ID:kKopaFou0
まぁでも
円盤は売れないんだろうな笑

「そんなの今は関係ない」って言われるけど

どっかのタイミングで
劇場版やるんだろうね
とりあえずダイジェスト?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:23:37.94ID:UFzU+Nit0
いやあ面白いけどなあ
ただオープニングの曲がダメだわ。歌上手くないし、誰か知らんが声優の人かなんか?
でもエンディングの曲は最高にいいんだよな・・・
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:24:10.73ID:q6RcghnT0
>>380
同じの何度も見るよりも続きが見たいの普通は優先されるからそんな金あるならまず原作だろ
しかもネット配信あるしわざわざ買わないってのもある
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:24:48.49ID:dj+U+27I0
知ってて言ってんのか
普段芸スポ見ない年寄りのマジレスなのか…w
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:25:44.45ID:n1OWQjIW0
ゴリ押し絶賛工作員キモ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:26:09.51ID:18zq6NOo0
主人公が強すぎる

強くてニューゲーム
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:27:10.80ID:0QNQIhCn0
漫画は面白かったのかもしれないけど
アニメのフリーレンのトーンって原作ファンからしたらあれでいいの?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:27:25.41ID:dj+U+27I0
>>383
しかもじゃなくて
それしか無いだろ?

・配信で何度も見たくなる系(人それぞれだかまぁオタク向けのアニメだろう)
・グッズ(特典込み)として手元に置いときたくなる系
やっぱオタク向けやな

鬼滅もそこまで円盤売れなかったようだし
フリーレンも、覇権だとか話題にはなるけど、円盤は売れない系

当然想定内だから劇場版作るよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:31:15.41ID:q6RcghnT0
今季は結構豊作だったと思うんだよな
ティアムーン帝国物語なんてなんか色々振り切れてて好き
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:33:01.01ID:0QNQIhCn0
最近の主役はトラウマが弱いどころかないんだよね
日本漫画のセオリーだったのになあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:34:11.27ID:pyAgHFgs0
鬼滅もそうだがそこそこの内容で十分なんだよな
作画安定してて皆んなでなんとなく見れるみたいな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:34:23.55ID:MVg9LzGU0
>>387
ネーム面白いけど漫画が下手ってタイプのやつだから
アニメで演出しっかりやったらどうなるかってのを見たかったが
下手さも原作のテイストとして再現するやり方なのが肩透かしかな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:37:51.99ID:dj+U+27I0
今期は平均して面白いの多かったが、
普段見ないのと最近あまりなかったジャンルの
MFゴーストが意外と面白かったわ
単純で

あとはまぁ安定って感じで

薬屋ってストーリーは正統派の女向けミステリー漫画にあるようなヤツだったけど、
むしろ変化球ばかりの昨今のアニメの中では新鮮で面白かったな。
レディコミに混ぜると沈むけど、
なろうに混ぜたのが良かったんやろな
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:40:59.48ID:mxTJiU9j0
海外人気まで工作するのはやりすぎ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:46:52.81ID:ecedVvcq0
>>1
スレタイ変えてスレをたてるなよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:49:40.25ID:zICMw9e90
>>396
昭和の花とゆめ
原作は小説だけど
なんて素敵にジャパネスクとかね

その他クオリティーは高くないのかもだけど
大奥や後宮ミステリーなんて
漫画にもありそうやん
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:50:16.29ID:hpRCnrVT0
ステマはもう禁止になってんだぞ
調子のんなら通報すんぞカス
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:50:46.85ID:OiKoHdxn0
縦軸在りつつのショートエピで回を重ねるってのは
当たり前に支持を得やすい構成なんだけど作者の引き出しの多さやアイデアを
凄い速度で削るんで消耗が激しく続けられないんだよな・・・
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:51:21.57ID:/pOju7Ed0
朝このスレ立ってたから今日1日かけて最新話まで見たけどさ、ジブリアニメよなこれ。絵が上手いし声優さんの芝居は自然だしストーリーも練られていてアニメ世界に没入できる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:51:23.07ID:zICMw9e90
>>396
後宮 漫画
でググると
思ったよりいっぱいあったぞw

売れてるのはなさそうなけど
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:53:46.83ID:zICMw9e90
>>402
ジブリと違って
社会派(自然崇拝)なテーマが無いやん

魔族が災害や疫病を意味する
みたいな意味付けもなさげだし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:54:48.24ID:kT4Yz8+o0
>>401
ジャンプだったらこのバトルで半年持たせるんかな~ってのが1話で終わっちゃう印象
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:57:28.72ID:PEhqIJmy0
>>396
中韓ドラマの元ネタなんて
だいたい日本の少女漫画やで
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:58:33.02ID:UFzU+Nit0
>>405
いや、勇者が魔王を倒した後の世界の生活って充分社会的なテーマあると思うけど
魔族が人間と絶対的に相容れない(話し合いがムダ)、てところは今の人間社会でも考えるところはある
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 23:59:14.49ID:zyj0/SZe0
現時点で、一番評価が高い黄金卿編含む2期はいつになるんだろ?
鬼滅ほど待たせないでくれ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:01:28.17ID:BYD3S3p70
>>1
OP曲がもっとマシならなぁ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:02:30.80ID:SEG8neMK0
人間の寿命は短いっていう下りを何回も繰り返してるのは飽きる
幽白で幻海が死ぬ前に言ってたのと同じ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:03:05.49ID:1IebaNzN0
>>408
魔王が現実の何に相当?なんのオマージュ?象徴?
どういう環境/人間の活動と関係してんの?

魔族が話し合いが無駄な存在って
今の人間社会の、
どの国?どの民族?
の何の問題に関係してんの?
具体的に
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:05:33.68ID:Rk5tjvVO0
>>4
たとえ全く同じ質の作品を作れてもジャンプ本誌の読者には受けずに打ち切りだろうな
ジャンプ+でなら受けるかも
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:05:34.22ID:lE02LSOg0
>>412
戦争なんて話合いが拗れて起こるもんだろうに。言ってみればこれまでの戦争の全てが具体例だろ
じゃあ、ジブリの作品がどれがなんの社会的なテーマなのか具体的に挙げてみてよw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:07:31.95ID:ILCfaXVP0
>>414
ジブリは簡単
テーマはひとつ
「人類は原始に帰るべき」
「原始人(ホモエレクトゥスなみの)は自然と調和する生活をしていた」
だからそこに帰るべき

原始共和制最高!

っだけだよ
わかる?高校生君
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:08:12.90ID:73PKs8O/0
スレ伸びすぎやろ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:09:07.99ID:ILCfaXVP0
>>414
「話し合いが成立しない」のに
「話し合いが拗れてる」に変わってるよね?

フリーレンは社会派なんて目指してないと思うけど
もっと人文的な世界観だろ?

漫画ばっかじゃなくて、もっと本読め!高校生
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:11:02.89ID:SuyWc+xx0
>>3
黙って市ねよ老害w
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:12:49.69ID:lE02LSOg0
>>419
「話合いがムダ」から「話合いが成立しない」に勝手に変えてるよね?
もっと本読めよ、中学生w
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:13:09.81ID:ILCfaXVP0
寄生獣のテーマみたいに
それが単なる食物連鎖だから
ってわけでもなさそうだよね

寄生獣の場合は、地球上最強で敵無しの人間に、
もし絶対上位の捕食者が現れたらどうなるか?
というSFファンタジーだから

フリーレンの世界観では、
最初から魔族は食物連鎖の中にいて、
駆除すべきウィルスみたいな扱い

フリーレンは医者だろ?
でも具体的にそれを現実にフィードバックさせるような作風には見えないけどな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:15:47.60ID:Rk5tjvVO0
>>345
電書で立ち読みしてみればいい
最初のほうを読んで、なんというか、作者の感性は独特なんだな、とは思った
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:16:25.27ID:BpmwFRhv0
令和の水戸黄門だと思って観てる
重すぎず、軽すぎずで安心感があるかな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:19:59.64ID:GiX8WUsz0
時間の大事さをこれでもかって教えてくれるよな
無駄な時間を積み重ねてきたおっさんは毎回身につまされる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:20:07.43ID:ADpLn34C0
出遅れたし終わったら見ようと思ったら2クールやるのかよあと3ヶ月先になるかな
休みの間に見て後期に備えるか迷うな
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:21:43.35ID:OOLIj8Vx0
>>345
サンデーうぇぶりってアプリで無料で見れる。フリーレンもね。途中から1日1話になっちゃうけど
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:32:30.43ID:xIkaR9se0
ヨアソビに続いてヨルシカの合ってない曲使うとかもう嫌がらせだろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:33:46.00ID:j+3wYRbp0
うぇぶりでフリーレンただで3周した俺が通りますよ
アニメは原作の補完もしてくれてるから観てる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:48:14.45ID:wzzvS4Xo0
今どきの個性のない絵タッチの時点でもう論外なんだが
みんな同じ顔したアニメばっかりだな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:49:23.45ID:KyQTjVVz0
ヨアソビはタイアップ強い曲以外は再生数伸びないから
ごり押しが永遠に続くという地獄
アドも同じカテゴリー
アーティストじゃなくて芸能よね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:54:24.50ID:LNDa/S1v0
たとえば、アニメの「寄生獣」
どこで見れるのかわからない
有料化で埋もれていく
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 00:55:15.99ID:8GFL+rXu0
>>394
MFゴーストはアニメ化でマシになったのかな
原作はイニDの超絶劣化版で糞つまんないんだが
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:08:32.57ID:U6SoaqHU0
このゴリ押しっぷりはゲート思い出すわ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:14:00.20ID:y6HaQtgr0
>>429
ほんとヨアソビよりはマシとはいえって感じしかないわ
本編丁寧にやってんのにOPで台無しってなんなんだろなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:21:18.98ID:iSRIoVHL0
>>4
そういや進撃パクったような魔女のなんちゃらって漫画を投入して炎上しすぐ終了ってなってたなぁ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:26:32.33ID:MWlska/Q0
>>422
基本的にRPGの世界感を斜めから見る感じの漫画だから魔族もその方向だな
人間と同様の知性を持ちコミュニケーションも可能だが「理由なき敵対者」として世界に存在していて
その事に世界の何者も疑問を持たないってのを徹底する事で違和感を浮かび上がらせてる感じ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:27:39.23ID:nrUnMIE00
少女終末旅行に空気感が似ててこれも好き
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:41:04.28ID:BLtx+4900
>>438
要するになんの社会派でもねぇただのゲームの設定ってことだろ
あーそれを悪いとは言ってねぇからな?

寄生獣はif系のSFだから全然違うぞ?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:45:52.00ID:BLtx+4900
「人間と同様の知性を持ちコミュニケーションも可能だが「理由なき敵対者」として世界に存在していて」
まずこれが現実には全く存在しない概念

捕食者とも食物連鎖とも繋がる描写は無い。
存在すれば絶対にバトルになるから便利な存在てだけ。

そもそもバトルやミステリーを描きたいわけじゃない
ファンタジー世界の中にある
日常や人間ドラマを描く作品性だろ?
だから進撃の巨人みたいな謎や伏線も無い
社会派ミステリーでは無い
ただの日常系RPGファンタジー
>>438
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:48:29.18ID:BLtx+4900
さよならの朝に約束の花を飾ろうから
完全に着想得てるよなこれ

パクリとまでは言わないし
さよ朝の方が圧倒的に面白かったけど(ストーリーもっと派手だし暗いし)
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:59:06.61ID:MWlska/Q0
>>440−441
何でそんなに俺に絡んできてんのかわからんが
俺は社会派の漫画だなんて思ってもいないし、そもそもそんな事一言も言って無いんだがw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:15:10.93ID:BLtx+4900
魔族も人間殺さなきゃ死ぬってことなら
それが自然の摂理だから
1匹残らず殲滅するのは、
自然に反する行為なんだよね

簡単に言えば、駆除される魔族も可哀想
ウィルスみたいな目に見えない物質的生命体ならいざ知らず

でもそこまで深い瞑想を必要とする話でもなさそう
魔族は単なるバトルのための装置。
だから
「魔族にも酌量すべき事情があるんや」
なんてのは無し
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:16:05.08ID:Ayx7DDph0
この世界の魔族は「ゴリ押し」「ステマ」って鳴くのか
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:18:57.47ID:wlHL+8700
綾波の喋り方でルックスがホシノルリの長命とされてるエルフの中身スカスカの薄っぺらさ
戦士の男も細っこい今どきに受けるためだけのルックス
まーーーたくソードアンドソーサリーのファンタジーじゃなくて舞台だけ借りた単なる日常やってるだけのアニメだろ
無駄な時間にしか見えん
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:22:10.06ID:nTjRY46q0
このアニメも面白いがやっぱコマンドーだろ!
今やってるからお前らも見てみろよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:26:11.40ID:RPxdeMVp0
ぼっち博士死にかける

ロボコ 
私はロボットなのでこんなとき笑えば
いいのか泣けばいいのか分かりません
博士どっちがいいですか

博士
笑ってくれ

ロボコ
あれ、おかしいです博士
いつものように笑えません
どうして

博士
君は優しい子だね

博士ただの風邪で回復

ロボコ
死なないのかよ!

プロトフリーレンな読後感
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:38:56.39ID:QWNzSM//0
は?こんなクソみて喜んでる猿いんのか?
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:42:41.59ID:fMyp+JQ+0
キャラと背景の作り込みが甘くてそうはならんやろってツッコミたくなるからダメだった
あと主人公が好きになれない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:56:15.86ID:BFpIYQOh0
後日談とは言うが幹部クラスの魔族、フリーレンでも単独では勝てん魔物は割といるし、
人間同士の戦争も起きてて、全然平和じゃない
ラスボス倒したけど、サブイベで倒す幹部級が結構存命
フィールドやダンジョンのモンスターも健在、隠しボス(候補)もいる感じ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 03:59:54.68ID:MWlska/Q0
>>446
寄生獣が社会派じゃないとも、これが寄生獣と同じだとも言ってないのに
お前がどういう理屈で繋げてるのかわからんw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 04:02:01.07ID:WmkP0D8R0
こんなテキトーなキャラデザの勇者パーティで
大魔王バーン様に勝てると思ってるの?
ハドラーにすら歯が立ちますまい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 04:53:00.96ID:BnHVRMXa0
2023年Google検索ランキングで日本の楽曲が全世界1位に
http://pandora11.com/blog-entry-4801.html
「ついにJ-POPの時代だ」

2023年のGoogle検索ランキング発表しました。
アニメ「【推しの子】」の主題歌、YOASOBI の「アイドル」が全世界1位となりました。
藤井風さんの「死ぬのがいいわ」が9位と、世界ランキングの中に
日本の楽曲が2曲もランクインしています。

ボロ負けの韓流w
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 05:32:14.25ID:1PSCoyTb0
>>456
ヒンメル亡くなってから魔族がまた活発になってきた
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 05:33:55.15ID:I8SAt1qN0
アメトーークのマンガ回で取り上げられたからオッサン層にも既に名前と概要だけは知られてたんだよねこれ
思ってたのとかなり違ったけど
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 05:57:08.28ID:H5Edmqvn0
なんか続きが気になるから原作買うわって感じでもないんだよな〜
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 05:58:32.71ID:sSuvMM660
結局残党狩りのバトルもんだもんな
もっと平和になった日常を描くもんだと思ってたわ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 06:15:59.12ID:yEyF0G7U0
残念ながら日テレの目論見は外れたな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 06:48:01.61ID:dNk4+DCI0
ドラクエのガワを借りたようなハリボテのファンタジーすぎて5話くらいで視聴やめたけど
表現で視聴者を納得させるのではなく、「そういう設定です」で視聴者に教えるような作品増えたな
そんな時代なんだな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 07:01:37.50ID:D0ZYLBKg0
フリーレンはネコみたいにかわいい
諭すようなおばあちゃん言葉がかわいい
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 07:36:09.51ID:85XIjbZS0
>>394
そう。MFゴースト王道で単純でおもろいんだよな。原作はD同様しらん
MFゴーストは寝落ちするとくやしいから最後まで見る。フリーレンは朝見りゃいいかで寝落ちしてもあんまくやしくない。どっちもおもろいよ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 07:54:13.53ID:fOUi+hgl0
シュタルクがもう少しカッコよかったらなあ

なんかギャグシーンが全くはまらない漫画
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 07:57:24.01ID:ultc8WOG0
>>4
ちょっと連載続いたら、どこかの国で武術大会トーナメント編はねじ込まれるだろうな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:06:51.51ID:WzQUmExM0
2023/12/24(日) 01:53:25.95ID:RoTCgGvk
店構えは高級レストランなのに出てくる料理はファミレスレベルみたいな感じ
馬鹿舌は店構えに騙されて美味いと絶賛


コピペだけどこの例えが一番しっくりきた
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:12:33.75ID:HGcvHIzY0
>>363
突っ込まれてるのは「お前」だろ
自分の程度を自覚しろよw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:13:29.02ID:Lhf/tFA50
>>433
ネトフリで見られます。
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:16:24.79ID:SEG8neMK0
後発だから仕方ないのだかヒンメルってアバンそのものじゃね
空烈斬とか打てそう
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:20:02.18ID:lmIleLq40
>>365
アニメをよく見てる層にウケてなかったらMALで歴代トップになんかならんよ

アニメをろくに見てないけどしったかぶってるバカがアンチやってるんだよ
アニメはろくに見てないけど5chのスレで知識を得て、それで自分が全てを理解したと思い込んでるタイプのクソバカが
だから「ファンタジーだからなろう!」とかいう単細胞が散見されるようになった
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:20:15.97ID:ELQhQkMn0
のんびり見れて面白いけどなあ
少なくとも薬屋よりは格段に面白い
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:29:29.32ID:SlAfjK6B0
>>482
今時のアニメ好きと往年のアニメ(漫画小説)好きの差だろ
ゲームスレだって90年代ネタが伸びるわけで
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:37:57.65ID:8aesg9oO0
>>19
嫌儲辺りはやはりフリーレン嫌いなんだなw
自分達を魔族と思ってしまったかwww
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:40:28.01ID:PeOW/CcN0
>>147
>>147
推しの子のときも同じようなこと言われていたな
まだ暫定なのに
今じゃ大分下の評価になったが
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:40:35.13ID:UouzIsV20
>>486
初回放送からXは絶賛でケンモは叩きまくりだったからな
嫌悪してる層は想像がつくしお子ちゃまだから振り上げた拳を下ろせないんだろう
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:45:23.41ID:Ayx7DDph0
>>458
気合いで不可能も可能にするから大魔王にも勝てるぞ?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:48:11.43ID:Ayx7DDph0
>>488
無職転生だろ嫌儲が好きなのは
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:51:09.25ID:zNuY9GqG0
>>485
今時ならむしろアニメではまったく太刀打ち出来ない(Xのポスト数はフリーレン+呪術くらい)原神というファンタジーの化け物ゲームがあるからなあ…
原神も前よりは下火なんだけど、アニメ好きでゲームに興味なくても原神は聞いたことあるでしょ
ファンタジーなろう理論はその原神を知らないってことだから傾向の問題ではなくただの情弱じゃね
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:54:48.46ID:ELQhQkMn0
>>491
自分のこたつの周りが世界の全てって感じ?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 08:57:52.43ID:kmA8eLOf0
>>491
原神はパンツ丸出しの着物女とかでよくわかんないミニゲームするだけだから
あれをファンタジーと言われてもって感じ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:00:40.97ID:zNuY9GqG0
>>493
中国の規制のせいでパンツ出してるキャラなんかいないよ😭
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:00:43.46ID:56X6qxT/0
原作漫画のファンだが、黄金郷編が厳しそうだよね
単行本でまとめて読むとまだわかりやすいんだけど
連載時はけっこう厳しかった
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:03:49.37ID:wOCKzQlX0
原神ユーザーうぜえわ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:04:25.15ID:Ayx7DDph0
>>495
グロ描写があるからそこだけはちょっときつかった
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:21:43.61ID:WzQUmExM0
フリーレンはなろう出身ではないけど世界観と話はなろうアニメと同レベルだよね


フリーレンがなろう扱いされると発狂する信者はこう言えば満足か?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:24:09.56ID:SlAfjK6B0
>>491
俺はソシャゲは普通にやってるけど
ゲームとアニメ漫画小説を一緒くたに語るのはさっぱりわからない
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:25:28.74ID:x40pNf7Y0
>>495
黄金郷編は纏めて読むとよく出来た話で面白いんだけど、アニメでやると視聴率落ちそう
回想長いのがアニメでやるには厳しい、何週もフリーレンやフェルン出てこない展開続くだろうし
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:28:38.13ID:zHN9d6cU0
>>498
なろうと同じレベルって何で分かるんですか?
ただのレッテル貼りではなく、ちゃんとなろうに詳しいからそう主張しているのならフリーレンみたいななろう作品を複数提示できますよね?
どうぞ、自分の正しさを証明してください
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:31:52.32ID:lmIleLq40
>>500
他の人がそれを主張するならともかくお前は自分のレスで「ゲームスレだって〜」って言ってるのにそれはどうなんだ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:43:53.73ID:8wLNNifO0
子供は先のわかる安定したものを好み
大人になるにつれ 先の見えないものに興味をもつ
アニメ漫画好きなキモヲタは大人になっても成長しきれていない発達障がいです
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:47:24.90ID:laIfmoSJ0
なろうが売れ線狙いのマーケティングの産物にしか見えないように
フリーレンも出版社の編集部が入れ知恵した産物でしょ?
同類と言っちゃ同類だわな

作り手が見返りを求めずやりたい事やっているような
尖ったものを感じない
それぐらいやらないと後世に残らんよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:51:12.08ID:rXg8QAJV0
「勇者ゴリラ」までアニメになるかな?
スレを立てたのもゴリラだし
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 09:55:01.30ID:6suM6TZE0
>>506
いや
ギャグ漫画でデビューした原作者に
編集者が読み切り短編ギャグ漫画を依頼したら
描いてきたのがフリーレンの第1話だったらしい
編集者がその場で読んで号泣
連載化に至る
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:01:25.27ID:is0iGWfq0
なろう好きやけど、フリーレン大好物やで
でもなろうみたいな行き当たりばったりじゃなくてキチンとプロット組んでストーリー構成してるからなろうと違って見てて絶大な信頼感がある
バトル回以外は1話完結で見やすいのもいいね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:08:06.69ID:1ivy8zKK0
俺的にはこのアニメは夏目友人帳にタイプが似てると思うんだ、なんというかのほほーんとした感じ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:14:45.44ID:rJfOJ/OT0
あれ?リンクが知らない謎のURLに変換されちゃってる?💦💦💦
BOT荒らしか何かの影響だろうね💦私はこのリンクに見覚えはありません💦
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:17:13.52ID:UI6uFrZO0
今ってこういうステマ記事はPRってつけなきゃいけないんじゃないの?
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:26:30.17ID:SlAfjK6B0
>>503
ここは往年の世代が多いって例として挙げただけだったんやが、どういう勘違いなんやろか
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:27:06.60ID:WzQUmExM0
>>502
何か根本的に勘違いしてるけどそういう話をするなら質問するのはこっちのほうになるね
>>482みたいに明らかに「フリーレンはなろう作品とはレベルが違う」というレスが散見されるから
じゃあ何をもって「フリーレンの世界観と話はなろう作品とは違う」と判断してるのか?と聞きたい
ちなみに売り上げやMALランキング等を持ち出してくるのは全くの的外れなのでそこのところよろしく
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:38:37.93ID:TniL+0c00
フリーレンは伏線も仕掛けもほぼ無いし人気落ちなきゃ永遠にダラダラやってられるよな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:39:57.69ID:is0iGWfq0
>>519
14話の指輪の伏線は1話の時点で出てたし、「言葉にしないと伝わらない」伏線も何話も前から出てたし、
最新話に限って言及する部分だけでも フォル爺の「油断」の話もアウラやリュグナーの油断を指した事前からのキャラ設定となっていてキャラクターとストーリーに深みを与えているし、フォル爺とヒンメルの対話シーンを挟んだことでフォル爺の奥さんとヒンメルがシンクロして話の説得力を深めているし、戦士ゴリラの伏線に異なるエピソードの子安エルフの伏線を足すことによって伏線×伏線でより相乗効果のあるストーリーに昇華させているし、行き当たりばったりでは書けないストーリー構成だよ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:41:08.35ID:4VPpURMf0
1000歳のロリ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:41:30.62ID:ELQhQkMn0
伏線とスリルとハラハラがないと評価できないってのがよくわからんな
刺激物ばかり食ってるとどんどん麻痺していくんだろうか
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:42:16.29ID:IXl//biY0
着想としては、なろう系からインスパイアを受けてそうだけど、
絶対になろう系とは思われないように工夫してるのが
「不滅のあなたへ」
だな
(最初は面白かったけど、同じことの繰り返しで視聴挫折しちゃった)

まぁそれに比べるとフリーレンは

・勇者
・魔法使い
・魔王
・魔族
・冒険者パーティー
・攻撃魔法防御魔法治癒魔法みたいな概念
・前衛後衛みたいな戦い方

RPGファンタジーなろう系にありふれ要素が満載過ぎる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:45:21.94ID:gMcesQvo0
>>518
なろう認定する奴がいなければわざわざ「なろうとは違う」なんか言わないだろう
元からなろうとは関係ない代物なんだから

お前反論出来ないから質問で返して逃げてるな?w
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:47:01.56ID:IXl//biY0
魔族が
情け容赦なく一方的に殲滅しても許されるって構図も
まんまゲームだしな

ゲームのキャラなら一方的に殲滅しなきゃゲームにならない。

そこら中の子供らが、
ゲームの中で残酷に敵キャラを今も殲滅してるだろ?
それと同じ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:48:37.00ID:ELQhQkMn0
>>525
RPGの後日談という設定なのだから何を今更
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:48:51.67ID:IXl//biY0
>>527
なろう系とはクオリティーは違うと思ってるよ

ただね

「なろう系と思われないような努力は放棄した作品」
です。
だからなろうと思われても仕方ないと思ってるよ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:56:24.97ID:ySoF0x0L0
>>518
お前が自分の中ではそう思っていたとしても、それを別人に質問してどうするんだ?
根本的に会話が成立してないじゃん
「質問に質問で返す」が使えるのは本人相手のときだけだからいつでも使えるとは思わないほうがいいよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:58:26.51ID:1PSCoyTb0
ステマの意味わかってないアホは多いな
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 10:58:44.15ID:SAJx4kKw0
>>1
いい作品だし人気はあるけど
大流行ってのはちょっと違う気がする
鬼滅とかほどは大衆ウケしない
見る人を選ぶアニメ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:00:26.84ID:PWFs5UdT0
>>515
金もらっているならつけなきゃダメ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:02:57.45ID:BNzXnUQJ0
>>90
わいTver勢だけど初回の2時間のやつ1話毎の細切れだったぞ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:04:22.77ID:SAJx4kKw0
この作品受け付けない人って
エロと暴力とギャグいっぱいの昭和の東映映画見慣れた人が
昭和の松竹の田舎の牧歌的なのんびりした映画見て文句言ってる感じ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:05:01.67ID:s6G3PQSI0
この1話完結のショートストーリーが評判良かったのに2クール目は
まるまる使っての知らんキャラのバトル物に成り下がるからな
どう評価されるか楽しみ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:07:40.47ID:1PSCoyTb0
>>536
見る人を選ぶなんてどの作品にも言える
俺は鬼滅1話切りしてるけどフリーレンは今のところ全部見てる
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:08:58.87ID:is0iGWfq0
なろう好きとして言わせてもらうなら、
フリーレンは現世からの“転生”も“転送”も“最強スキル付与”も無いし、
なろう好きのオレが唯一ガッカリする定番の擦りまくった浅い“血統身分問題”やら“差別問題”とか”奴隷問題“そして”復讐“、この辺りをプロット上の“葛藤”に使っていないから、”なろう認定“している人たちは“なろう”をあまり見ていない、なろうをよく分かっていない人たちだと思う
なろうで定番のストーリーを膨らませるための陳腐なお約束の葛藤の数々を一つも使用していない。

ちな、俺の個人的な今年の覇権作品は最強陰陽師の異世界転生記 か 転生貴族の異世界冒険録 のどちらかだね!フリーレンは別格で殿堂入りだから敢えて名前を上げない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:10:40.18ID:1u5y8bGk0
>>536
だって派手さで言ったら鬼滅や呪術には勝てん
基本バトルものじゃないからね
フォーマット的には失ってしまった思い出の欠片を慈しみつつ
新たな仲間達との絆を育てるというたまゆら系だから
歳くったオタには特に刺さる
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:12:45.03ID:Jn6xRggX0
>>542
なろう系大好きなおまえが
そこまで熱く語る
好きが溢れてるってことは
やっぱフリーレンってなろう信者から見てもなろう系と感じてる
なろう系の名作ってことを証明してますね。
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:15:51.10ID:SAJx4kKw0
>>545
そうそう
そういう感じ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:16:13.67ID:is0iGWfq0
>>544
フリーレンやなろうだけじゃなくて、スパイファミリーも大好きだよ。
オレが(良き)なろうも好きだからってスパイファミリーがなろう作品とは言えまい
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:17:14.26ID:Jn6xRggX0
鬼滅もオチはもうわかっちゃってて、進撃の巨人は完全に終了

今、漫画原作の大作系アニメがどんどん閉じてるタイミングなんよ

Next進撃を世間は求めてるタイミングなわけですよ。

フリーレンが悪いってわけじゃないけど、
予備知識無しで見れば
「ああ進撃の巨人みたいはヤツじゃないのかあ…」
ってガッカリな声も出るんよね
タイミング的に

新作の大作系が、
候補も含めて、今ちょっと枯渇してる。
葬送のフリーレンを推さなきゃならないことが奇しくもそれを証明しとる
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:19:58.30ID:PWFs5UdT0
アホっぽい声出す岡本とか、アーニャなのにフリーレンとか声優を楽しむアニメだろ
そういう意味で俺は楽しめてる
別にこの後バトルアニメになってもええわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:22:11.66ID:is0iGWfq0
>>549
しないよ。まったくの別物だから。
オレの中ではフリーレンとなろうもまったくの別物なんだけど、このスレでなろうをあまり見ていないであろう人がフリーレン=なろう。だって頓珍漢なこと書いてたから突っ込んだだけだよ。
フリーレンをなろう作品だって書いてるのを、オレは「スパイファミリーはなろう作品!」って書いてるのと同じ内容に映る
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:22:45.21ID:gOpxSMI00
https://news.yahoo.co.jp/articles/190014f75bb4e009a1fbd66cb6dfa25ecf799994
<怪獣8号>テレビアニメがXで全世界リアルタイム配信 新PVに日本防衛隊の迫力アクション

これみたいに世界的SNSで日本アニメ全話配信が定着するとマジでオワコンハリウッドは日本アニメに勝てなくなると思うぞ
理論的にSNSでコンテンツ配信できるなら一番強いと前々から言われていたんだけど、 日本のテレビアニメはちょうどいいな
あんまり長くないし、見てて疲れない
SNS見てたら話題になってて、しかもそのSNS上で見れるならいっちょ見てやるかってことになるしな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:23:37.29ID:PWFs5UdT0
主人公長生き作品ジャンルでもあるな

不滅のあなたへ
鬼神幻燈抄
フリーレン

鬼神はオーディブルで聴いただけだが
不滅も鬼人も長生き仲間いるから救いあるけど、フリーレンにもそういう仲間でてくるのかな?
まあフリーレン自身一人でいても問題なさそうだが
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:23:55.68ID:is0iGWfq0
>>550
個人的に、1話がピークの作品だったわ。
1話泣けたんやけどな。その後出てくる好きにさせたキャラクターたちを皆殺して行った(二人目くらいまでしか見なかったけど)から、気分悪くなって切ったわ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:24:54.28ID:Jn6xRggX0
>>553
アニメ化されたのなら
なろう系いっぱい見てるよ
有名なのはほぼ全部見てるし
ハリポタもゼロの使い魔も見てるよ
これじゃ不満?
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:26:40.06ID:Jn6xRggX0
>>556
つまりやっぱり
不滅のあなたへは
なろう系じゃないということ
フリーレンはなろう系

あれはなんかマクガフィンがあれば進撃の巨人みたいに化けたかもしれないので、
ちょっともったいなかったなあと
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:27:10.43ID:is0iGWfq0
>>557
ごめん意味が分からん。
お前が「フリーレン=なろう」だと思っている側の人間ってこと?
お前の主張が薄いから、お前がどういう立ち位置なのか把握できてないわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:27:59.69ID:Jn6xRggX0
>>555
同族のエルフはほとんど絶滅危惧種なんでしょ?

フリーレンの孤独感を演出するためには
同じ長生き仲間はほとんど出さないのでは?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:28:08.72ID:SAJx4kKw0
>>552
フリーレンとスパイファミリーと薬屋のひとりごとを続けて見れば
スーパー種アタイムが楽しめる
時間があればダイの大冒険と
みぞれ先輩がいた頃の響けユーフォニアムと
レディナガンがいた頃のヒロアカもご一緒にどうぞ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:29:04.71ID:Jn6xRggX0
>>559
頭悪そうだね
ちなみに最終学歴と高校の偏差値教えてもらっていいかな?
それに合わせて会話するから(嫌味じゃなく)
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:29:22.12ID:is0iGWfq0
>>558
オレが切った作品は全部なろう系じゃなくて、オレが楽しめた作品は全部なろう系作品だと認定するってことか?

スパイファミリーはなろう系か?
オレが過去に数多く切った(合わない)なろう作品たちは全てなろうアニメじゃなかったんか?

極論すぎる上にズレてるから頭悪く見えてるぞ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:30:45.18ID:Jn6xRggX0
>>563
個人攻撃にならないように偏差値訊いてるのになぁ笑
個人情報お好きなんですね
賢そうですねw
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:31:06.82ID:is0iGWfq0
>>562
いや、お前が自分の主張を相手に伝えられずに居たわけやから、お前がアスペの恐れが高いんやぞ
会話の流れを逸らせて先に人格攻撃した時点でお前の負けやわ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:31:32.40ID:SAJx4kKw0
>>564
たまたま未見なだけだよ
今アニメ多過ぎで全部は把握し切れない
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:31:48.46ID:is0iGWfq0
>>565
論点逸らして逃げてるだけやん
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:32:13.12ID:SAJx4kKw0
このすばって
なろう系になるのかな?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:33:43.85ID:IgJINu7i0
>>559
おまえのレスを分析すると
フリーレン=なろう
なんだな
ということの証明になってるね。

おまえ自身には興味が無い
おまえの個性や存在なんかどうでもいい
おまえがここで明らかにしたのは
「なろう系が大好き」
という「属性」
だ。

だからおまえの属性が証明してるってことだよ。
おまえ頭はやっぱり悪いコなんだよね?
高校生?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:34:40.89ID:MvAaX6R+0
異世界転生はヘルモードと鑑定貴族が好き
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:34:53.01ID:lmIleLq40
最終学歴←わかる
高校偏差値←えっ…?

質問の時点でお察しなんだ…
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:36:29.49ID:is0iGWfq0
>>571
いや、オレが大好きなスパイファミリーが明らかになろう系じゃない時点で、お前の言う「オレが好きなフリーレン=なろう系」という論拠は誤認識なんだぞ?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:36:44.51ID:IgJINu7i0
>>573
大学は?
って質問すると発狂して何も答えられなくなる学歴コンプが多いから逃げ道作っただけだよ
おまえも学歴コンプが激しい低学歴さんですか?
その過剰反応からして
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:37:27.18ID:SAJx4kKw0
アニメのニュースのスレで学歴を問うレスで
何と無く昭和のアニオタの口喧嘩の啖呵を思い出した
「じゃあお前『くりいむれもん』のセル画持ってるのかよ!?」
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:37:46.11ID:PWFs5UdT0
>>570
ラノベ系ではあるな
レーベルがラノベ出版社だから
なろう系の定義がよくわからん
なろうに掲載されていなくてもなろう系といわれてるのもあるんやろ?
二郎系と二郎直弟子系、二郎孫弟子系の違いなら食えば大体わかるが
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:38:38.29ID:a6Ah+p0d0
フリーレンアンチって会話が上手く行ってない奴が多すぎじゃね?
拒絶反応起こしてる理由を察しちゃうわ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:38:41.13ID:++wavBIQ0
>>575
このスレ見てるそいつ以外のみんなはお前が正しいと分かっているからもう相手すんな
自分の頭が悪いということに強いコンプ抱いてる馬鹿
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:38:55.68ID:PWFs5UdT0
やべ、二郎食いたくなってきた
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:39:23.63ID:IgJINu7i0
>>575
スパイファミリーのスレでも
なろう系好きのオレを熱く語ってるの?
フリーレンをそこまで擁護したい
のはフリーレン好きだからだろう?

スパファミリーをそこまで熱く擁護するの?

不滅のあなたへは好きじゃなかったんだよね?
スパイファミリーよりは(以下略

なんかおまえと話すのつまんなくなった
NG
するから悪口言ってていいよ
じゃな
メシ食わないと
オレはこのIDで続けてるから
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:40:32.77ID:lmIleLq40
>>576
学歴コンプの奴以外は君みたいな質問はしないよ
たぶん自覚はあると思うからこれ以上は言わないであげるけど
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:40:48.68ID:IgJINu7i0
>>580
5chで共感脳こじらせて
仲間意識ってバカみたいだと思わないか?
すげぇ情けなくて惨めに見えるけどなそっちの方が
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:42:06.08ID:HMXxtOfl0
>>308
それ以外のものも日本語変換されてる訳でおかしくないはずなんだけどハンバーグは何か違和感があったのは地名由来だからかな?
某店のボンボーヌみたいにちょっと捻れば良かったかも
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:42:18.56ID:JdkMOAEo0
>>1
衰えないどころかここから更に面白くなるぞ
というか1クール目って正直あんま面白くないだろ
地味だし
バトル漫画要素が増える試験編からの方が遥かに面白い
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:43:11.12ID:Nsrggbp10
またスレがなろうでうまっとる 
小説家になろう産ならフリーレンはなろうじゃないが、言葉の意味が変わって混同されてる感じ
なろうの看板作品たちと全く同じドラクエ的な世界観で似たようなことを(バトル回)やってるから
そこだけ抜くとフリーレンもなろう系ってくくられるんだろう
正確にはハイファンタジーで、異世界無双のゆったり系に偏重って感じ?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:43:27.66ID:WzQUmExM0
>>534
たとえ質問し返したのが別人だろうと
その人が「フリーレンはなろう系とは違う」と思っているなら質問は成立するでしょ
それとも質問し返した相手は別にそうは思ってないということ?
それなら別に話す事はなにもないが
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:43:41.90ID:IgJINu7i0
フリーレンってみんなドイツ語だから
世界観をドイツモチーフにしてるんでしょ
ハンバーグ

なんでそんなんで沸くのか意味わからんけど
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:43:44.65ID:is0iGWfq0
>>582
不滅のあなたへみたいな駄作を切ったから何なんだ?w
スパイファミリー好きだからとことん擁護するし、劇場版スパイファミリーの宣伝レスをマルチしまくって布教してたほどには好きだけど、それがお前のいう「フリーレン=なろう」という誤った主張とどう関連しているんだ?

他人に頭が悪いと言い続けてるけど、このスレで一番頭が悪いのはお前に思える。だって会話が成り立たないんだもの。

まあNG宣言して逃げたということは負けを確信したのだろうけど
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:46:11.06ID:IgJINu7i0
>>587
時期だよ時期
すべては時期なんだよ

フリーレンが10年前に連載開始した漫画なら
なろう系っていうのは無理があるよ
2020年にこれやったらなろう系って呼ばれて当然
それを別に恐れてないからな
過剰反応してるのはフリーレンの頭の悪いファンだけ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:48:14.48ID:ySoF0x0L0
ID:WzQUmExM0は>>527からは逃げてるの草
なろう認定が先だったという自覚があるんだろうなあ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:49:17.04ID:IgJINu7i0
>>570
ああそうそう
昨日フリーレン見てて思ったこと

このすばを

もんのすごく上品に優美に
高貴に高級に
ブラッシュアップしたのが
フリーレンだよなぁ
と思ったんだよな笑

バトルはオマケで
グダグダと日常回を続けてる
愉快なパーティーの話って構図が同じやなと
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:49:51.28ID:PWFs5UdT0
なんていうか、不滅もそうだけどこういう作品は熱帯魚鑑賞やプラネタリウム鑑賞って感じの作品なんだよな
そういうのを見たい時もある
自分は基本的にアニメはdアニメで観るからその時の気分に合わせて観たいジャンルのアニメ観る派やわ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:49:58.55ID:is0iGWfq0
「2020年以降に描かかれた最近の漫画はすべてなろう作品!」

すごい根拠だw笑w
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:51:15.36ID:PWFs5UdT0
>>593
このすばは明らかにギャグ系じゃね?
世界観とかはともかくジャンルが違う気するよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:52:45.47ID:PWFs5UdT0
>>596
わりとなんでもいける派のワイからするとほとんどの漫画やアニメがそれにあたる
そのときの気分次第でさらに面白く感じたり、逆に作品に入り込めないときもある
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:53:23.29ID:IgJINu7i0
>>597
そうだな
でもフリーレンもコメディー要素あるだろ?
「エッチ」とかさ

だからジャンルでくくるなら
やっぱなろう系(っぽい)なんじゃね?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:54:09.35ID:WzQUmExM0
>>522
典型的な「原作者の人そこまで考えてないと思うよ」だね
認証バイアスで好きなもの持ち上げるっていうその人にとっては無敵の構図
魔王倒した後の話なのに強い魔族がぼこぼこ生えてきます
"葬送"の意味も魔族殺しという意味に変えます
ネタが尽きたのでハンター試験始めます
ネタが尽きたので過去にワープします
これが行き当たりばったりに見えないってほんと幸せな脳だわ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:54:56.14ID:Nsrggbp10
オリコンで最新刊が速攻ちいかわに抜かれてるのワロタ
誰が買ってんだよあれw
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:55:59.77ID:IgJINu7i0
>>597
だから横軸で行ったら
プラスに振り切れてるのがフリーレンで
マイナスに振り切れてるのがこのすば
縦軸では同じ位置
だな
と思ったんだよねー
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:57:30.96ID:XRv5JlxJ0
>>554
出落ちテンプレ漫画でしかない怪獣8号にやけに集英社が力を入れてるけど、
チェンソーマン以下の結果になるのは目に見えてるだろうにな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:58:30.28ID:OL53LxkK0
>>501
黄金郷編はジジイとオッサンとイケメン魔族しか出てこない話が長くて纏めて読んでもきつかった
ソリテールちゃんだけが救い
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:59:14.76ID:Kgyt2iaM0
そもそもこのすばは今は亡き理想郷産だから
オバロなんかもそう
理想郷民はなろうのメインストリームからズレてるのが大好きだったからな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 11:59:23.32ID:56X6qxT/0
>>587
まあ「なろう」にはいわゆるハイファンタジーもあるからな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:00:05.31ID:WzQUmExM0
>>592
ごめん目を通したけどしょーもない凡庸な主張だからスルーしてた
Xでも5chでも誰も聞いてもないのに「フリーレンはなろう作品とは違うから安心して見れる」
ってホルホルしだす信者なんていくらでもいるから
>>527見てもこいつ何言ってんだ?としか思わなかった
スルーされたのがよっぽど悔しかったの?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:00:26.75ID:SAJx4kKw0
>>593
このすばが下品みたいに言うな!w
否定出来ないじゃないか!w
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:01:07.85ID:BFpIYQOh0
ヒンメルらが、魔王倒した帰り道に片付けとけと思える案件が多過ぎる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:02:18.82ID:is0iGWfq0
>>600
>ネタが尽きたのでハンター試験始めます
>ネタが尽きたので過去にワープします

これは原作未読やから知らんが、

>魔王倒した後の話なのに強い魔族がぼこぼこ生えてきます

これ全然整合性保たれてるやんけ。魔王を倒したら以降強い魔族が現れなくなるわけじゃないのは子安エルフがヒンメルの前に別の魔王を倒していることからも分かる

>"葬送"の意味も魔族殺しという意味に変えます

これも元から作者が決めていた設定ではないと決め付けてそう思い込んでるお前の認証バイアスだな


フリーレンを叩く前提で無理やり叩こうとしているから、自分の妄想を確定要素だと思い違いをしている。

実はお前が認証バイアスだった件。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:02:19.23ID:Nsrggbp10
>>603
あれ集英社なのか
継続できるか分からんが、瞬間的には売れてるみたいだね
読んでみようかな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:03:44.52ID:Kgyt2iaM0
>>607
お前の脳内で起きたことを別の場所に持ちだしても理解はして貰えないから気をつけたほうがいいよ
会話というのは発言されたものでやり取りするものだからね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:05:08.68ID:IgJINu7i0
素人がX(Twitter)に連載してるフリーレンの二次創作が、
微妙に本編を取り入れた上でギャグにしてるから、
どっちが本編かわからなくて混同しちゃうんだよな笑

「エッチ」って本編だっけ?
二次創作だっけ?
ってわからなくなってるけど、
確か本編にも出てきてるよね?

あー本編でもこんなラブコメみたいなことやるんやなぁと

でも二次創作の方ががだんだん面白く楽しみになってるって
これが二次創作の魔力なんやなと…w
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:06:31.43ID:WzQUmExM0
>>612
いいからXやツイッターで検索してきなよ
誰も聞いてないのにフリーレンをなろうと比較してる奴なんていくらでもいるから
現実的な確認方法を示してやってるのに煽って逃げるだけか? 本当にしょーもない奴だな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:08:32.06ID:is0iGWfq0
ID:WzQUmExM0は既にオレに論破されて「NG登録してやるぅ!ノ~<̶̥̥̥᷅⸝⸝)」と逃げた雑魚だから何も書いても説得力ないよね
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:09:12.76ID:Qs18o/tb0
ダーマの神殿はないのか?
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:10:21.23ID:m5gP93lM0
>>611
2話くらいまでは面白いぞ
その後は既視感しかないキャラのオンパレードとテンプレ展開がひたすら続くが
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:10:26.27ID:56X6qxT/0
ただ「なろう系」って言われるとそれこそテンプレ化した
ストーリー(「異世界転生」とか「乙女ゲーム」とか)の
バリエーション勝負な作品に限定される気はするけどな。

でもそれだと「薬屋」は外れるけど「本好きの下剋上」は入る
感じになっちゃうか。あと 「シャンフロ」はそれこそ「なろう」
VRMMO物の本線の作品なんだけど、あんまり「なろう系」って
言われてない感じだし……

まあフリーレンは原作も漫画家のようだし、なろうとは一線を
画してるのは確かだわな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:11:13.32ID:++wavBIQ0
>>615
ID2つ使ってると感じてた俺の感性は正しかったんか。そこまで必死にフリーレン叩いてるなんてフリーレン人気ありすぎだろw
人気作品にはこういうあたおかアンチが付き物だからな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:12:26.19ID:f7kwkESU0
自分はこの作品の素朴さに好感もてますねー
日常を描いている感じ、主張の強いメインキャラがいないとことか
まれに垣間見せる力などおまけですよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:12:28.79ID:WzQUmExM0
>>610
魔王倒してもそれだけ強い魔族がわんさか出てくるのにヒンメルはガン無視してたね、なんで?
元々"葬送"の意味をダブルミーニングで考えていたならもっと悪手だよ
長寿のエルフの立場から人間を見送るというプロットで評価された作品で
「一番多く魔族を倒したから"葬送"のフリーレンです」なんてやられても稚拙としか感じないもの
未読の部分は知らないって言って逃げてるし、自分に都合の良い情報しか仕入れない、それこそ認証バイアスだよね
何万回でも言うけどフリーレンが行き当たりばったりに見えないって幸せな脳だわ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:14:49.50ID:Kgyt2iaM0
>>614
いや、Xで「誰も聞いてないのに」なんてお前に分かるのか?
Xのお気持ち表明って当然それに至る流れがあるけど、他人からは認識出来ないだけなんてよくあるぞ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:15:23.12ID:56X6qxT/0
あと、やっぱり「なろう」は作家以前の人が書いてることが
ほとんどなので、文章やストーリー展開に無理がある場合も
多いんだよね。

もっともそれがコミカライズできちんと整理されてる場合も
あるので、一概にアニメ(や漫画原作)で判断できるって
わけでもないけど。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:17:16.19ID:ZWzatdhb0
曹操とフリーレン
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:18:28.75ID:56X6qxT/0
あとヒンメルは本当の勇者じゃないし、魔王を倒すのが目的
だっただけだし、魔族の掃討なんか一人でできるわけがないし……
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:19:33.21ID:1PSCoyTb0
フリーレンのスレがたつと必ずなろうで煽ろうとする奴がいるのは確か
必ず反応返ってくるからやめられないんだろうね
自慰やめられない猿みたいなもんさ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:21:43.06ID:ySoF0x0L0
>>623
令嬢に転生したけど元男だから〜ってコミカライズ読んだときにちょっと思った
漫画はコメディ色強くてテンポよくて面白かったから原作読んでみたけどうーむ…ってなった
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:21:59.98ID:WzQUmExM0
>>622
じゃあお前はXでフリーレンをなろうと比較してるポストは全部
先になろう認定された事に対する反論でそういうポストをしていると思ってるのか?
ぽつっと感想言っただけに見えるポストすらなろうと比較してるものがあるからそう言ってるだけなんだが
俺が先になろう認定したっていう前提に引っ込みつかなくなって論理破綻してるやん草
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:24:42.68ID:WzQUmExM0
>>625
理屈としてはそれでいいけど後付けでそういう説明入れてくるから行き当たりばったりだねって言ってるだけだぞ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:26:40.10ID:vVxGLoqE0
>>525
誰かこれに全力で反論してみて?

「フリーレンはなろう系じゃない」
という論調はわかるよ

でも君らの論旨が説明不十分なんだよ
だからずっと突っ込まれ続けてるわけ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:28:00.43ID:is0iGWfq0
>>621
>魔王倒してもそれだけ強い魔族がわんさか出てくるのにヒンメルはガン無視してたね、なんで?

↑わんさか出て来るからヒンメル1人がいくら頑張っても虚無やん。倒しても倒しても現れるんやろ?やから人間に一番の害を与える魔王を倒すことを一つの目標の区切りにしたんだろう。違って別の理由があるのかもしれんが原作未読のオレでさえこれくらいの予想はつく。お前の想像力が足りないだけや。

>元々"葬送"の意味をダブルミーニングで考えていたならもっと悪手だよ
長寿のエルフの立場から人間を見送るというプロットで評価された作品で
「一番多く魔族を倒したから"葬送"のフリーレンです」なんてやられても稚拙としか感じないもの

↑これはあくまでもお前個人の感想でしかないな。実際、それをまったく稚拙と感じないオレのような視聴者も居るからな。お前の趣味趣向と合わなかっただけや。

>未読の部分は知らないって言って逃げてるし

↑未読で情報ゼロの部分を語れるわけないやろ。原作未読で初見アニメを楽しみたい勢のオレが情報ゼロの部分を語れるわけないやろ。過去に行ってなんちゃらのネタバレを喰らわせたお前にヘイトが沸いとるわ。

再度言うけど、お前のそれはフリーレンを“行き当たりばったりにしか見えない”って思い込みたい前提の意見であって何の説得力もないわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:29:28.20ID:RPxdeMVp0
まだバソダイからDX日輪刀みたいに
DXヒンメル偽勇者の剣とか売ってないし
DXアウラ様の天秤も売ってないし
全然流行してないじゃない
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:30:18.96ID:is0iGWfq0
>>634
不滅のあなたへ好きの学歴コンプレックスの低脳くんがID変えまくってるよね
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:30:32.64ID:Kgyt2iaM0
>>628
「わからない」が答えだろ
お前は自分が全てを理解していると思い込んでないか?

あと俺は「お前が先になろう認定した」とは思ってないぞ
「アンチによるなろう認定へ信者がカウンターしたら噛みついて」「なぜかなろうとは違うと信者が唐突に言い出したと主張している」とは思ってるが
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:32:01.82ID:56X6qxT/0
あと、フリーレンは当然原作段階から少年サンデー編集者の
チェックが入ってるだろうから、素人が書くだけ書いた
「なろう系」に比べるといくらかマシな場合もあるだろう。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:32:34.58ID:+4+CXA120
夜遊びと夜鹿がOPとEDで共演しているアニメってあるのかな?
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:33:06.20ID:AGnMDMX00
彼女に勧められて見たけど、勇者ヒンメリのあんなイケメンムーブを一般人に見せるな!w
彼女からの俺への期待値上げられたらやりにくいわ!w
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:34:01.80ID:yOTR0JX60
ジャンプ厨が嫉妬してるだけだから
最近のジャンプ作品よりはおもしろいもんな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:34:25.79ID:56X6qxT/0
>>641
その場合はシュタルク様を目指すんだ!
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:35:04.82ID:vVxGLoqE0
なろうとは一線を画してる、
なろう系よりはいくらかマシな
なろう系っぽい漫画ってことが、
結論でいいんだね?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:35:05.05ID:nTjRY46q0
なろう系ってスターオーシャン2のクロードみたいなのをいうと思ってたんだが違うのかな
これはどっちかといえばFF10-2系だろ?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:37:36.79ID:56X6qxT/0
うーん、そもそも「なろう系」という分類がおかしい、かな。
「なろう系」と言って説明できた気になっているのが原因かと
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:37:53.35ID:WzQUmExM0
>>633
描写された事実と個人の推測の区別がつかない奴の相手って時間の無駄すぎてしたくないんだが

原作未読の俺ですら予想がつくとか言ってるけど
魔王が一番害を与える存在というのがまず間違ってる、原作読めば分かる
ほらお前の予想なんてこんなもんだよ
原作未読で知らない情報が多いなら反論する資格すらないんだわ
お前は「俺の妄想に同調できない奴は全部間違い!」とかいう小学生未満の戯れ言を垂れ流してるだけ

何万回でも言うけどお前のそれは"フリーレンは行き当たりばったりじゃない”って思い込みたい前提の妄想であって何の説得力もない
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:40:29.97ID:tV8z5xEQ0
>>11 面白くない

電通案件だと工作員をやとって「面白いニダ!」を連呼させるからね。
鬼滅の刃もキングダムもそれだった。

つまらないと感じたら、直に見るのをやめないと時間と金の無駄となる。
気を付けよう。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:40:41.97ID:vVxGLoqE0
>>647
間違いなく現在のアニメの最大勢力(量)になってるんだから
なろう系という分類でいい。
細分化は頭の悪いマニアが勝手にやってりゃいい。

フリーレンはその勢力の
外縁にある存在
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:43:07.24ID:cLVzum7O0
(日)フリーレン
(中)薬屋
(韓)呪術
(朝)ぼざろ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:43:14.93ID:WzQUmExM0
>>638
「わからない」なら>>527
なろう認定する奴がいなければわざわざ「なろうとは違う」なんか言わないだろう
という主張は間違ってますよね?
なろう認定されてなくても「なろうとは違う」と言う人だっているかもしれないんだから
反論する事が目的になって主張が後退してるの本末転倒すぎて哀れだわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:44:33.64ID:I72PlPk70
結局フリーレンに類似したなろう作品を提示しないまま発狂しちゃったね
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:45:25.94ID:PWFs5UdT0
ファンタジー系というくくりがあって、アンチなろう派はその中でも駄作なものをなろう系と呼んでる感じやな
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:45:40.17ID:56X6qxT/0
まあ「なろう系」を定義するなら、やはり

「小説家になろう」「カクヨム」等の小説投稿サイトで発表された
小説を元にコミカライズ及びアニメ化された作品。

って感じかな。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:45:57.05ID:yOTR0JX60
なろうの定義とかに必死になってる人って
何が楽しいのかw
ヒマすぎて時間つぶししたいだけなのかw
視聴して面白いか面白くないか、単純な話だと思うけど
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:46:49.49ID:56X6qxT/0
まあ暇っていうのはあるけど、いろいろ考えるのは楽しいよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:48:12.93ID:whwNreSF0
クリスマスイブの昼間っから
こんなしょーもないことで熱くなってるおまえらは
例外なく弱ナンのゴミだよ…
(女もちょっとはいるかな)
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:48:20.95ID:56X6qxT/0
ちなみに以前は「ネトウヨ」の定義をしてみようと思ったけど
あれはすごく難しい
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:48:21.78ID:O0mxWThd0
>>653
こいつID変えてるやん
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:49:19.18ID:R7vL52r80
設定が浅いしつまらなけどこんなもんかなあと思う
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:50:18.03ID:Kgyt2iaM0
>>652
間違っていないぞ

お前はアンチなんだろうけど、アンチはお前だけじゃないことくらいは認識しないと
自分以外のアンチの存在を認識するところから始めないといけないのはマジでヤバいぞ
世界にはお前以外にいくらでも人間が存在してるんだよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:50:38.55ID:56X6qxT/0
>>661
クリスマスなんて別にイエス・キリストの誕生日でもなくて
単に北欧の冬至祭をキリスト教が改変しただけのものであって
日本人ならかぼちゃ食ってゆず湯に入っておけばいいんですよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:51:01.72ID:h629l5GG0
>>662
簡単でしょ

「韓国や中国が嫌いで、その事をネットで言わずにいられない人たち」

おしまい。
韓国や中国に親近感持ってたり、
擁護や味方するようなネトウヨは存在しない。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:51:59.70ID:yOTR0JX60
自分は単発なんてやってないよw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:52:34.19ID:WzQUmExM0
>>666
いや間違ってるでしょ
なんか後半ふわふわした事言ってごまかしてるけど
どうして間違っていないのか具体的な説明できてない時点で反論になってないよ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:52:46.68ID:h629l5GG0
>>667
ひとつアドバイスすると
事実は事実として認めて
解脱した方がいいよ?
これはマジレス

そのつまらない未練とプライドは捨てて生きる修業をしなさい。
これはマジレス
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:53:46.63ID:lmIleLq40
>>668
それでなろう認定とかマジかよ草
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:56:19.59ID:iHhow0ky0
アメトークで紹介されてたから僧侶の養女と旅してるところまで読んだが微妙。ここから面白くなるのか?チ。は面白かったけどな
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:57:02.09ID:g1y5gQa+0
岩井と未成年
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:57:23.21ID:Kgyt2iaM0
>>671
具体的な説明はしているんだけどね…
まあ>>668でお前がやってることがよくわかった
ついカッとなって雑なレスで逃げてるだけなんだな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:58:20.78ID:ZGRf2AYG0
>>647
ラノベ扱いならわかるんだけどね
なろう系って、あくまでも素人によるテンプレ粗製濫造を指す言葉って感じ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:58:43.25ID:ySoF0x0L0
「勇者魔王や冒険者PTが出てくる」


クッソwwwwwwwwww
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 12:59:01.19ID:56X6qxT/0
>>674
剣士の男の子が出てくるところくらいまで読んでみたら?
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:00:12.95ID:I72PlPk70
>>668
小説ドラゴンクエストもなろうだったのか、そうか
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:00:30.19ID:WzQUmExM0
信者「アンチが先になろう認定してくるからそれに対する反論として"なろうとは違う"って言ってるだけ!」
ぼく「5chやXで単発でなろうと比較してる人なんていくらでもいるけど…」
信者「Xのはなろう認定されたお気持ち表明で書いてるだけ! 他人からはそれが見えないから!」
ぼく「それ全部がなろう認定へのお気持ち表明ってムリじゃね?」
信者「だから"わからない"が答えなんだよ!」
ぼく「じゃあ最初のアンチが先になろう認定したっていうのは間違ってるよね? "わからない"ならそうじゃない可能性もあるんだから」
信者「間違ってない!」 ←???
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:00:45.61ID:Kgyt2iaM0
長文垂れ流してダラダラレスバした奴がアンチでもドン引きするレベルのなろうの定義を披露してるのほんとヤバいわ
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:01:09.44ID:PWFs5UdT0
>>657
それがわかりやすいわな
ラノベレーベルでも、原作はなろう、カクヨムもあれば書き下ろしで担当編集しっかりついてるのもあるし
小説原作系
ラノベ原作書き下ろし系
漫画原作系
なろう(カクヨム)原作系
オリジナルアニメ


個人的にはこれくらいの定義にしてくれたほうがわかりやすい
当然書き下ろし系や小説原作の中にも駄作はあるし、なろう発でも名作はあるやろ
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:02:25.56ID:CrUB4BMw0
>>681
時系列
ドラクエってなろう系に影響を与えた側
時系列で言ったら後発のフリーレンは
なろう系に影響された側

だからフリーレンが10年前の漫画なら
「これなろう系だよね」
なんてハナから言わないよ
(なろう系はすでに存在してたけどね)
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:04:14.62ID:CrUB4BMw0
>>685
「系」っていうのは
そのものとそれに影響された外縁も含む

それになろう系「っぽい」っていわれてるだけで
おまえらが脳内変換で勝手に
なろう(そのもの)認定されたと思ってる荒ぶってるだけだよ

クリスマスイブの昼間っからね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:04:43.05ID:56X6qxT/0
ちなみに、それこそ「なろう」発で今度アニメ化される

「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。」

は、アニメはどうなるか知らんが原作小説とコミカライズは
そこそこ面白いぞ。
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:05:28.05ID:56X6qxT/0
>>687
いや、その相手をしている君も……
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:05:35.06ID:WzQUmExM0
>>676
もしかしてお前も俺が「勇者魔王や冒険者PTが出てたらなろう認定してる」とかいう浅い読み取り方しかできなかったの?
そんな考え方ならそもそも>>498みたいな事書かないって理解できるはずだが
なろう作品の"世界観"には勇者魔王や冒険者PTが一切出てこないのか?
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:06:37.23ID:+qXekv4l0
>>681
実はスレイヤーズも魔王と勇者と冒険者って概念がある
ここまで盛大にガバると日本産の有名どころのファンタジーは7割がなろうになるんじゃね
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:06:58.19ID:I72PlPk70
>>680
馬鹿なんで遠慮しておく
俺はなろうってなんなのか知りたいだけだから
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:08:26.42ID:PWFs5UdT0
>>687
系って、外縁含む場合もあれば含まない場合もあるよ
ラーメンで言えば二郎系なんかは二郎以外でもそれっぽいもの出す店含む。しかし家系といった場合、屋号に「⚪︎⚪︎家」とついたうえで元祖の味を継いでるものを普通はさす。
まあ、俺はどっちでもいいけどアニメをジャンル以外で原作基準で区分するなら先に挙げた区分である程度共通認識とれれば分かりやすいなと思っただけ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:08:42.38ID:WzQUmExM0
>>684
俺も長文垂れ流してダラダラレスバした奴が
"なろうっぽい世界観"と"なろうの定義"を同一視するバカだったのは残念だわ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:11:16.45ID:PWFs5UdT0
>>696
おう、メリクリ!
おれ、こんなとこにいるけど父親でもあるから子供のプレゼントどう反応されるかビクビクしとる
子供に嫌われたくない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:12:07.46ID:+qXekv4l0
な、なろうっぽい世界観だからなろうとは言ってないもん!
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:14:14.82ID:I72PlPk70
レスバはもうほっといて
とりあえずリヒターの「完全にお爺ちゃんじゃねーか」って突っ込みは見たい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:14:17.39ID:FRJa0jgl0
>>697
自分は悠木碧さんの演技が大好きだから薬屋も無茶苦茶楽しめたわ
なろうから入ったので漫画も両方楽しめる派だ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:14:39.46ID:CrUB4BMw0
>>694
俺は何度も言ってるが時系列が一番重要だと思ってる。
なろう系以前のものはどんなになろう系の要素を持っていても
なろう系では無い。
ゼロの使い魔はラノベであって、なろう系では無い。

少年漫画の世界なんか特に
その時代、その時期流行ってるものを作ろうとする、それを売り出そうとする。

フリーレンは、なろう系ブーム(後半)に押し出されて出てきた後発の作品。
なろう系に乗っかると同時に
なろう系との違いは見せようと努力はしてる。
が、なろう系と呼ばれないような努力まではしていない。
だから系譜では「なろう系」「っぽい」
作品と認定する。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:15:27.17ID:CrUB4BMw0
>>698
なんかおまえが弱ナンだった方が
日本はまだ大丈夫なんだな…
って思えたのに…
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:15:59.78ID:WzQUmExM0
>>699
草も何も>>498からそのつもりで書いてるぞ
世界観はどう見てもなろうっぽいよねと言ってるだけでなろう出身という意味でのなろう認定は一切してない
そんで"世界観がなろうっぽい"って言われる事すら我慢できない信者が噛み付いてきてるだけ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:16:38.14ID:m2sTZlwH0
言われて悔しかったレスを相手におうむ返ししてる子を見ると悲しくなる
まだ若いならいいけど何歳なんだろうな
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:16:42.69ID:Nsrggbp10
>>699
てか、たいていその世界観での混同だと思う
正直、内容的に薬屋がなろうに見えなかったりするが
あれこそ定義的には生粋のなろう枠なんだよな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:18:24.93ID:CrUB4BMw0
>>706
5chでは常に言ってることなんだけど、
参加(レスバも含む)もしないで外から眺めて悦に入ってる人間の方が悲しいけどな
それの何が楽しいん?
虚しくならないの?ご老人
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:19:31.04ID:PWFs5UdT0
>>702
俺も考え方はちかいけど、純粋に「どこ発」のレーベルか?」が基本としてあって、ラノベや漫画でもさらに大元の原作がなろう(カクヨム)に掲載されていたものを「なろう系」と言うのがわかりやすいとはおもってるよ。
正確には「なろう(カクヨム)発」というべきかもしれないが

そのうえで、面白いか面白くないかはアニメの制作会社によっても変わってくるだろうし別問題だとは思っている


まあ、人それぞれいろんな考え方があるだろうね
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:21:54.89ID:PWFs5UdT0
>>703
弱ナンてなんや?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:22:10.16ID:5AMEVKar0
ピロートーク的なアニメ、童貞には良さが分からないと思う
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:22:43.65ID:WzQUmExM0
なろうには勇者魔王や冒険者PTが出てる作品が腐るほどあって
フリーレンも安易にそういう設定を借りてきているように見える
フリーレンの世界観は別になろうっぽくないって主張したい信者さんは
逆にそれらの作品と世界観においてどれだけ明確な差があるか言えるの?
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:23:38.56ID:CrUB4BMw0
>>709
レーベルはあまり気にしないな。
世の中の動き、流行の変遷、ブームの興隆etc.

世に出てきて売れた、売れてる
という流れや縦軸の系譜を重視してる。
フローやな。

闘技場で控えてる人たちがどのチームに所属してるかではなくて、
まさに今戦って観客を盛り上げてるのは誰か?
というのが一番重要だと思う
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:25:51.44ID:KsQRSO6M0
>>711
逆だろ
フェルンのエロ話やアウラ弄り、ヒンメルのキャラ造形
弱男弱女御用達のアニメ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:26:01.37ID:SAJx4kKw0
スレ読んでて思い出した話
織田信長が滅ぼした家の料理人を捕虜にした
そこで試しに料理作らせて美味ければ助けてやろうということに
だが出来た料理は水っぽくて美味くない
激怒する信長に料理人はもう一度だけ作らせて下さい
それでダメなら切腹しますと懇願した
そこまで言うならと再度作らせてみたらこれが美味いので召し抱えることに
後年料理人が語ったところによれば
最初に出したのは公家風味の上品な味
後で出したのは味をわざと濃くした田舎風
つまり料理人は表面上へいこらしつつ
信長を「この田舎者め」と嘲笑っていたのだった
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:27:08.39ID:lmIleLq40
>>691
ハーレムとか転生、ステータスオープンじゃなくて勇者とか魔王ってなる時点でお話しにならないからなあ
無理やり当てはめようとして墓穴掘ってるわ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:27:43.75ID:WzQUmExM0
ID:Kgyt2iaM0は俺がなろうの定義について言っているという事にして逃げたか
最後までしょーもない奴だったな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:29:23.87ID:SAJx4kKw0
ファンタジー世界の話がなろうになるなら
プリキュアもなろうになるのかな?
メイン舞台はこの世界だが大抵ファンタジックな異世界が絡むし
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:30:36.96ID:CrUB4BMw0
>>715
でもその料理人のエピソードが語り継がれてるのは
信長のおかげじゃね?
京都なんてそれから一度も首都になってねぇし
歴史にタラレバは禁句だけど、京都が首都のままだったら
日本はフィリピンやアメリカ大陸みたいに欧米に血の粛清されてたと思うけどね
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:30:44.93ID:Nsrggbp10
ダンスとか従者のカップリングとかみると
半分女性向けに見える
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:31:17.75ID:WzQUmExM0
>>717
辞書で引くと意味が複数ある言葉みたいなものだから
その人がどういう意味で使ってるかは文脈で判断するしかない
それをできない奴が「◯◯しただけでなろう認定wwww」みたいな残念なレスをする
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:31:38.33ID:SAJx4kKw0
>>717
各人で定義が違い過ぎて統一見解は不可能かと
極論するならフィクション全部ファンタジックな異世界の話だし
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:33:11.04ID:GffyMBFt0
>>716
勇者や魔王は日本においてはファンタジーのテンプレート化していて、これをなろう"が"使用しただけだからね
根本的におかしい
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:35:41.21ID:CrUB4BMw0
>>717
素人投稿サイト発のそのものの作品と
それに影響を受けたと「みなされる」ブーム以降の作品はすべてそう呼ばれる(というリスクがある)。

ネットで議論されるのは、
素人投稿サイト発の中でも、
テンプレアニメ化されている、異世界転生RPGファンタジー要素満載の作品に限定される。
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:36:27.07ID:XTafF19L0
>>715
独りよがりな発想で作っても、受け取る側の評価が全てでしょ
それに自分が間違ってないと思うなら最後まで意志を曲げずに死ねよ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:39:42.01ID:6pRyhdDD0
異世界ファンタジーで魔王やら勇者ってワードがなろう系となるなら、
同じくファンタジーやってるヘルクはなろう系になるんだろか?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:40:54.63ID:oMk6pZpT0
>>724
ある程度の統一見解すらないなら要するにバカのレッテル貼りだよな
しかも自分が論理的に主張できずレッテル貼ってるだけのバカという自覚すらないけど、自分がバカにされるのは悔しいからゴネまくるタイプの
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:49:51.20ID:WzQUmExM0
少なくともフリーレンは独自のファンタジー世界観を開拓してやろうという姿勢には到底見えないね
手垢のつきまくった要素をそこら中から持ってきてるだけ
なろう系かどうかはともかくそこは確かでしょ
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:51:56.06ID:oMk6pZpT0
>>732
俺に聞いてどうするんだ?
俺はそこまでなろうに詳しくないんで、「ボクちゃんは詳しい!」と思い込んで恥を晒してるバカになるつもりはないよ
そんなに興味があるならなろうに詳しい奴が集まってるなろうスレで聞いて来たらどうかな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:53:02.14ID:yvoYYkHS0
>>715
茶の湯って食事面での革新でもあったから
信長って料理の歴史に残る功績があるんだけどね
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:54:13.09ID:x3eG/Alz0
「なろうは勇者と魔王と冒険者PT!」はしばらく当て擦りされそう
「ファンタジーだからなろう!」のときもそうだったけど真面目に考えて頑張ってるアンチが泣くわ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:57:18.85ID:x3eG/Alz0
うわぁ…
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:57:39.05ID:u7YpKHXV0
お前らにあだ名を付けてやるよ
喧騒のなろう連
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:57:39.36ID:nFY6CW2H0
結局、なろう発の粗製濫造異世界ファンタジーがウケてるから、
フリーレンもそれに乗っかったはずといいたいだけなのか?
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 13:59:22.12ID:WzQUmExM0
実際なろうっぽい世界観となろうの定義の区別もつかないのはヤバいでしょ
なろうっぽい世界観について話してたら
>>737みたいに「◯◯がなろうの定義wwww」みたいにバイアス全開のレスで勝ち誇ってくるんだから
困惑するしかないわ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:02:22.18ID:SAJx4kKw0
新しい要素が無いと叩いてる人見てこれ思い出した(aa略)

良い子の諸君!
よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:02:25.60ID:oMk6pZpT0
実は「言いたいこと」は無いんじゃね?
お気持ち表明ばっかなんで悔しいから何となくグズってるだけで内容に意味はなさそう
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:05:47.22ID:x3eG/Alz0
他人の視点がないみたいだからなあ
他人に持論を理解させるつもりなら必ず必要になるものが最初から無い
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:09:18.64ID:WzQUmExM0
>>744
フリーレンの世界観ってなろうっぽいよねって言ったら
信者が発狂して噛み付いてきてるだけだからなぁ
いつもの事だよ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:10:10.13ID:BFpIYQOh0
帰り道なら、まだ荒れてても分かるけど
魔王討伐から50年以上も経ったのに、人類の脅威が残ってるのがなあ
駆除に支障が出るほど、人類同士で戦争してるのか?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:10:12.24ID:NPkdCQxz0
>>532
お前のなろう系の定義がそうなのならお前にとってはそうなのだろう
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:14:03.63ID:lmIleLq40
発狂してる奴が盛大に自己矛盾起こしてるの草
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:14:31.48ID:WzQUmExM0
別にフリーレンがなろうの定義に当てはまるとは言ってないし思ってもないのに
ただ勇者魔王の概念やRPG的4人PTからスタートしたり
特に種族自体を掘り下げもせず固有名詞だけ借りたエルフやドワーフがいたり
鍛えれば人間の生身の戦士も脇腹で敵の刃を受け止められたり
そういうチープな世界観自体は粗製濫造されてるなろう系アニメと大して変わりないよねって言ってるだけなのに
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:14:45.15ID:+JPdsL4f0
世界観がなろう系と、なろう系でよくある世界観ってまた別の話よね
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:15:50.40ID:Hy6ZjK3h0
「面白さが見えないまま第2クール突入へ」に見えた
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:16:12.70ID:aRYv/9590
>>734
なら黙ってろ!
って言われたら
どう反論するん?
スカしてるだけだと、それはそれでバカっぽいから
賢いとこ見せて
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:19:43.31ID:al4SdCUc0
>>626
まあここまで雑で頭が悪いのはレス乞食やろと思ってる気持ちが強いけど
真っ赤になって長文披露してるのを見ると実はガチの池沼なのではと疑いたくなる
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:20:26.46ID:XBp5t0L50
鬼滅辺りから始まったこの手のゴリ押しステマアニメは皆つまらない
面白かったのはスパイファミリーだけ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:22:08.87ID:I72PlPk70
>>757
映画の宣伝お疲れ様
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:26:43.34ID:oMk6pZpT0
真っ赤な奴は自分の理屈がおかしいことに気付いてないわけじゃなさそうなんだよな
気付いてても引き下がれないだけで
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:28:00.99ID:2w9vWxF70
どんだけこのアニメに憎しみ持ってんだよw変な事せんよう祈るわ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:30:09.19ID:BrDl+dCI0
>>378
アウラとバトル漫画やってたけどこのアニメをわざわざバトルアニメにする必要あんのかね~って何度思ったか
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:31:25.54ID:pXLxT7E+0
>>759
どんなバカの脳内でもドラクエはなろうみたいとは認識されないからな
されないよな…
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:37:59.52ID:iEXiWy980
バトルもギャグも日常も全部乗せだから幅広くウケてるんだろ
コアな作品ではないだがそこがいいんじゃないか
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:40:07.52ID:yvoYYkHS0
ファンタジーなんだがノリがあだち充、なのがミソなんだろうね
あだち充の継承者がヒット飛ばしたらサンデー的には大事件だ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:44:12.72ID:I72PlPk70
>>761
試験編も楽しく読めたから問題なし
あそこから黄金郷に上手く繋いだな、と思った
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:45:47.26ID:mO5n4D3W0
フリーレンも面白いが薬屋の方がもっと面白い
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:53:35.24ID:F3UN5Ai90
>>759
今どき真っ赤とか言ってる時点で
使えない無能な年寄りだねえ
なんか自分なりのワードを考えたら?
それじゃなろう系と変わらないよ?
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:55:28.75ID:5x3gfXCu0
フリーレンつまらん
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 14:55:58.43ID:F3UN5Ai90
>>763
だってドラクエの時代には
なろう系って無いじゃん?
バカがバカなのに自分よりバカを見つけたくてバカにしてるのがおまえに見えるんだが、
実際はどうなの?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:01:07.15ID:DlZNK1530
3スレ目行きそうじゃん!フリーレン人気ぱねぇ!
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:01:19.50ID:pXLxT7E+0
>>766
休載多すぎるしあだちより先に引退したりして…
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:02:01.45ID:Nsrggbp10
>>774
ほぼ「なろうか否か」の言い合いだけどなw
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:10:22.01ID:lmjt97mU0
金ローで2時間続けて見れなかったので以降も見てないな…(´・ω・`)
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:21:57.08ID:o/SN5M++0
>>756>>759
おまえらが使ってるアプリ(ブラウザー)は
5回も書けば赤くなるんだろうけど、
5回や20回同じIDで投稿しただけで「真っ赤」ってのは
2ちゃんねる時代を知らないネットニワカの年寄りが増えてるんだな…と染々しちゃうわ
たいていそういう遅れてきた年寄りの話はつまらない
おまえ(ら)もその一人だったわ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:24:22.10ID:mTWzjzrA0
フリーレン面白い
面白いと言うかしみじみする
これ少年誌ってマジなの
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:24:49.54ID:Z5i9s6Ng0
それただの若者じゃね?
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:26:28.99ID:o/SN5M++0
5chに若者なんかいないし
いても若者代表じゃないただのゴミだからいないのと同じだよ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:33:17.66ID:ot+gRFwq0
>>750
自分が暴れてるのを信者の責任だってグズってたはずの奴が自分が先にやらかして信者に反応されたって認めてるの笑えんわ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:37:25.32ID:o/SN5M++0
なんで1時間も前のレスにレスしてんの?
丁寧に上から順に読んでんの?

「あ!いいレス見つけた!レスしなきゃ!(ウキウキ」

みたいな感じっすか?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:37:42.30ID:56X6qxT/0
ていうか、今どきの「なろう」で勇者が魔王を退治する話
なんてほとんどない気がするけどな。

悪女とか追放とかスローライフとかばっかりな気も
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:41:39.80ID:c3witQVQ0
>>786
原作がこれからどうなるか知らんけど、
フリーレンはそもそも魔王退治をする、その過程をメインテーマにして
読者を楽しませようとする話なの?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:44:19.01ID:CuqMJSW90
>>786
文字に反応する1行のプログラムみたいなもんじゃね?
内容ではなく反応するワードがあったらなろうって判定が出てくる単純なやつ
まあ頭が悪いんだろう
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:44:33.29ID:WGLenKLi0
フリーレンが成人するまであと何千年掛かるねん
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:46:33.61ID:y6JRZ/cK0
>>791
全然例えが賢そうじゃない
なんなら単発で現れるおまえの方が単純なボット脳に見えるよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:48:28.63ID:y6JRZ/cK0
>>791
これはワードじゃなくて
ストーリー上の
「ロール」だからな?
わかるよな?バカじゃないんだろ?
ん?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:50:30.74ID:41uTRHDz0
面白いとかつまらないって話ではなく、丁寧に作られたジワジワくる作品
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:51:20.70ID:I72PlPk70
「いいじゃないか、なろうで」
勇者ヒンメルならそう言う
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:58:26.94ID:WzQUmExM0
金かけて丁寧に作られてるのは間違いない
そうまでして作って出てきたものに「ここまで金かける価値あったか?」って疑問抱いてる人がそこそこいるだけで
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:58:35.27ID:NNgGn9tT0
ゴネてるだけの幼児は躾ないと喚き続けるからなあ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 15:59:02.29ID:Ui/VMpNr0
まぁ勝ち負けを決めてるわけじゃないけど、
フリーレン信者の負けやな

「話がつまらない!」
というのには猛烈に抗議していい
フリーレンがどれだけ面白いかという気持ちをぶつけていい

でも
「フリーレンってなろう系っぽいよね~」
に、なんで反論するの?
つまらないって言われてるわけじゃないんだよ?
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:01:48.57ID:T+qun3BM0
>>737
👶「勇者と魔王でなろう😤」
アンチ「やめろよ…😞」
悲しい世界
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:05:43.74ID:qSaJJXQK0
>>192
背も縮みまくったし劣化だけでは片付けられないほど変貌してたよなw
普通は酒飲みのハイターのほうが老けまくるはずなのに

やっぱヒンメルは若い頃にもっとフリーレンに猛アタックして結婚すべきだった
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:09:59.31ID:WzQUmExM0
「◯◯が出ただけでなろう認定wwww」とか言ってる信者に共通してるのは
相手の文章の意図を汲み取る能力が圧倒的に欠如していること
「◯◯ってなろうっぽいよね」が「◯◯がなろう認定された!」に変換される悲しきモンスターだよ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:12:41.64ID:WDsjwF5o0
>>801
逆だぞ
フリーレンがつまらないってのは主観による個人の感性だから「お前はそうだな」で終わる
なろう認定は客観的な要素を含むから否定されやすい

もしここで真っ赤になってる奴らがなろう認定なら反論されないはずだと思ってやってるならやばいと思うよ
主観と客観という概念が乏しいというこどだから
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:18:35.33ID:lmIleLq40
正直必死こいてるアンチって多く見積もっても二人しか居ない気がする
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:20:13.64ID:PV+Ay7qc0
ID:lmIleLq40
はもう結婚したん?
クリスマスイブだよ?
ID「真っ赤」にして
それが楽しいの?それがおまえがクリスマスイブの夕方に一番やりたいことなの?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:20:22.49ID:WzQUmExM0
「世界観がなろうっぽいよね」というのは信者の人が思ってるなろう認定とは別物だと思うんですけど
「勇者と魔王が出てるからなろう認定wwwwアンチはアホwwww」とか言ってる頭悪い信者ばっかで
そもそも「世界観がなろうっぽいよね」の部分にまともな反論来ないんですけど
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:21:21.25ID:PV+Ay7qc0
ID:lmIleLq40は勇者で
「アンチ」という魔族と
戦ってるん?
クリスマスでも戦うん?
勇者だから?
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:23:21.83ID:sBigkPNL0
>>260
薬屋が自分に響かなかった理由がわかった
自分はアンダーニンジャが今期で好きだったが、逆にあれは女受け悪そうだな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:24:32.01ID:WzQUmExM0
レス見返したらID:lmIleLq40も「勇者と魔王でなろう認定wwww」とか言ってる確証バイアスのアホで察した
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:24:40.28ID:PV+Ay7qc0
ネット掲示板の向こう側の人数を数えるようになったら
人としておしまいだぞ?w

おまえが相手にしてるのは文字列だからw
個人なんか特定できないんだから無いと思えよw
ほんとバカだな(これは普通に真面目に言ってる)
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:24:57.28ID:BFpIYQOh0
>>792
もう成人してんじゃねえの?
小柄なのは、今作の女エルフの種族的特徴なんじゃ?
(男エルフの方は大柄のいたが)
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:25:06.24ID:PA5JIjzZ0
なろう認定マンはID二つしか同時に出現出来てないのな
普通にフリーレンが嫌いなだけってアンチはもちろん別
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:26:21.70ID:lmIleLq40
なんか滅茶苦茶刺さったみたいで草
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:27:45.90ID:PV+Ay7qc0
>>820
ネット掲示板の向こう側の人数を数えるようになったら
人としておしまいだぞ?w

おまえが相手にしてるのは文字列だからw
個人なんか特定できないんだから無いと思えよw
ほんとバカだな(これは普通に真面目に言ってる)
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:29:00.23ID:WzQUmExM0
>>822
「フリーレンはなろうっぽい」が滅茶苦茶刺さって今に至るまで噛み付いてきてる奴が言うと説得力あるよ!
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:29:14.21ID:2kvH2p+S0
たぶん本当に「必死こいてる」んだろうなあ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:30:06.12ID:PA5JIjzZ0
やべーわこれ
図星か?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:31:14.24ID:2kvH2p+S0
アンチくんはネット絶ったほうがいいと思う…
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:31:47.29ID:8aesg9oO0
>>816
アンダーニンジャは惜しかった…
2期?に期待
薬屋は少し見たら女向けなのは分かったから、俺も合わなかった
けど、ベツコミ連載だけど柚月さんはなかなか良かった
何時もホロっと来てた(笑)
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:32:00.23ID:x4LOWZUh0
ハンバーグハンバーグ言ってたやつか
ハンバーグ師匠しか知らないよ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:32:06.75ID:lmIleLq40
なんか露骨にキレてて笑ってしまうw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:32:13.51ID:/Gwj8mpw0
なろうで所詮は他人の創作物の褌で相撲取る同人作品だけど、大人気なんだろ。
知らんけど
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:33:03.89ID:Q86ZPiOm0
まあ普通に面白いけど現代語っぽい言い回しがあったり雑な所があるので名作感があんまないな
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:33:34.22ID:PV+Ay7qc0
>>827
俺はID:WzQUmExM0じゃないぞ?
でも、言っても信じないだろう?
俺も証明できないし、おまえも証明できないよな?

おまえは軽く考えてるネットニワカなんだろうけど、
おまえのそれは心の病気の兆候なんやで?
これは煽り抜きで、真面目に言っている。

こっちは文字で遊んでるだけ
相手が誰だろうとどうでもいいわけ
でもおまえは人間が気になって気になって仕方ないんだろう?
おまえはそのうち病気になるよ
覚悟してな
NGしとくわ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:34:48.01ID:PV+Ay7qc0
>>828
そこまで熱心にこれを議論したいわけじゃないんだよね?
でも気になって気になって見ちゃうわけだよね?
ならたぶんおまえの方が重症だよ
眺めてるだけじゃなくて書き込んじゃうんだから

反応が欲しくてね?
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:35:00.22ID:WzQUmExM0
>>827
マジで言ってそうだから言っておくけどID:PV+Ay7qc0とは別人だぞ
文体見りゃ別人だって分かるだろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:37:16.45ID:2kvH2p+S0
なんか鬼滅アンチの集団ひとりを思い出すわ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:38:38.23ID:WzQUmExM0
俺はどれだけ単発の信者っぽいレスを見てもそうそう自演だとは思わんが
すぐに自演を疑う奴は自分がよくそれをやるから他人もそうだと思い込むって相場が決まってるよな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:39:24.05ID:RfhRpGEH0
>>746
フリーレンはなろう出身ではないけど世界観と話はなろうアニメと同レベルだよね


フリーレンがなろう扱いされると発狂する信者はこう言えば満足か?


~っぽいという意味で同レベルと表現するものの主張は理解に苦しむwww
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:42:14.37ID:PV+Ay7qc0
作品のアンチなわけじゃなくて
むしろいつも楽しみに見てるけど、
ここの信者が面白いんだもん

一粒で二度美味しいフリーレンの
信者だぞ?むしろ俺は

でも劇場版やっても
見にまでは行かないかな?
ここで「なろう系」にピクついてる信者も
劇場版やっても金払って行かなそう
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:43:28.59ID:7Fd/BV6S0
お互いにやりとりしてないなら自演ではないと思う
多数派工作でしょ
自分が普段からそうしてるからうっかりしちゃったのかな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:43:50.01ID:WzQUmExM0
>>840
それ全く反論になってないよ
これこれこういう理由でフリーレンの世界観はなろうの世界観とは別物ですって論調じゃないと
反論できないからレッテル貼りするしかないというのは分かるけど
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:45:27.50ID:2kvH2p+S0
別に誰も自演とは言ってないのよな…
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:46:04.51ID:RfhRpGEH0
>>843
オマエ本気で~っぽいと同一の意味で同レベルと表現してるんだなw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:46:21.68ID:WzQUmExM0
>>842
フリーレンの世界観はなろうっぽいよねって言ったら噛みつかれたからレス返してるだけだよ
多数派工作って何? こわいな
自分が普段からそういう事してるからそういう発想になるんだろうけど
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:46:45.77ID:IF80bVLl0
>>833
それわかる、所々詰めが甘くて世界観への没入がしにくい
全体としては、つまらなくはないけど100点中70点くらいの作品
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:48:34.24ID:WzQUmExM0
>>845
フリーレンの世界観はどういうところがなろうの世界観と違うの?
信者は反論しろって部分には一切ダンマリでさすがに笑う
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:48:42.65ID:MvAaX6R+0
スパイファミリーもだけど単行本を途中まで購入する程度の魅力はあるんだけど
面白いの最初の方だけで引き続き買い続ける気にさせてくれない作品という感じ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:49:23.54ID:lmIleLq40
今のところ俺は何人に分身したことになってるんだろう
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:51:22.46ID:WzQUmExM0
>>844
少なくとも>>820>>827は自演という意味合いで言ってたようにしか見えないから
「誰も自演とは言ってない!」で逃げるのは物凄くダサいよ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:52:00.67ID:8aesg9oO0
鬼滅の初期はもっとアンチ多かったなたしか…
逆に、だからフリーレンはあそこ迄はなれないのだろうな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:52:30.00ID:7Fd/BV6S0
自分がうっかりやらかして壊れたレコード化か
弱いなあ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:54:07.10ID:Nsrggbp10
あれだけゴリ押しされるとどんな内容でも
アンチは増えるものだわな
金ローで3話とってから、金ロー後の枠もがっちりだし
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:55:09.26ID:RfhRpGEH0
>>848
同レベルという表現は通常は同等、同格、同品質の意として用いられる
~っぽいという表現は通常~の様である、類似である意で用いられる
世界観が類似であることが同品質を意味するわけではないw
君にとってどう感じるかと言葉をどう用いるかは全く別の話
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:55:16.42ID:2kvH2p+S0
「俺には言ったように見えた」で実際に言ってないことを言い出しちゃダメじゃね?
マジ墓穴じゃん
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 16:56:09.08ID:WzQUmExM0
ここがこうだからフリーレンの世界観はなろうとは別物です
って言える信者が一切出てこないのが本当に笑える
人間が脇腹で敵の全力斧をガードできちゃうような世界観だから仕方ないんだろうけど
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:00:27.10ID:WzQUmExM0
>>856
自演という意味合いで言ったのでないのなら
どういう意図で>>820>>827を言ったのか君がそれを説明しないとダメだよ
実際に特定の単語を使ってなくてもスムーズにやり取りするために相手のレスの意図を汲んでレスを返すというのは当たり前の事だろう
それを「◯◯って言葉は使ってない!」って部分に執着し続けるのはただのアスペや
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:01:58.46ID:SIwI1FQc0
フリーレンってなろう系なのか?旅する先で色んな体験をするほのぼのジャパニーズファンタジーじゃね?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:02:21.88ID:R8EeW7cb0
>>852
今も鬼滅アンチはかなり居るだろうし、フリーレンアンチ自体も結構居ると思うわ
ただあまりに頭が悪い奴が頑張ってしまうとまともなアンチがやりにくくなちゃって、アンチからもハブられるから孤軍奮闘するハメになる
それで鬼滅アンチスレから追い出されたアンチもいる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:03:34.93ID:rzwCLGwB0
「なろう系」っていう括りの定義は難しい、っていうか
元々「なろうにありがちなやつ」程度のフワフワしたもんで(基本的に蔑称である、っていうのは確かだろうが)

ドラクエやそこから派生したJRPGにありがちな世界観を舞台にしたもんを広く「なろう系」という場合もあるし
(中世ヨーロッパを模したものが多いので俗に「ナーロッパもの」とも呼ばれ、これもまた基本的に蔑称)
その上で主人公が現代日本から転生/転移して来たものだけが「なろう系」、と言う場合もあるし
その世界の神にチートスキルを与えられてレベルやスタータスの設定があるものだけが「なろう系」、って言う人もいるし
上記の条件を満たした上で、さらに初出が「小説家になろう」に投稿された物以外は「なろう系」とは呼ばない(類似の投稿サイトでも不可)、っていう原理主義者みたいな勢力もいる

で、現状はいろんな作品の信者やアンチがそれぞれの定義に従って
「オレの嫌いなこれは『なろう系』!」「オレの好きなコレは『なろう系』とは違う!」って殴り合ってる宗教戦争みたいなもん

はっきり言って不毛ですよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:03:39.55ID:WzQUmExM0
>>855
俺はフリーレンの世界観はなろうのそれと類似してるし品質も大差ないと思ってるけど
君はどういうところがなろうとは違うと思ってるの?
いつまでも逃げてないで答えてほしい
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:05:03.19ID:n+OEFAWU0
この作品の最大の謎は、なぜ時間の経過を「ヒンメルの死」を基準にしているのかということだ
いちいち番組の冒頭で表示している以上は何かの伏線になっているはず
単にフリーレンが想いを寄せていたとかいう単純なものではないとは思うんだがなぁ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:06:37.14ID:cSCWTYnH0
スローテンポで一話まるまる戦闘のないほのぼの回とかあるから
どーかな思ってたけど結構受けたな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:06:40.70ID:RfhRpGEH0
>>862
オマエの日本語の拙さ稚拙さを笑ってるだけなのでwww
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:07:01.65ID:u7YpKHXV0
50年後の流星群がゴール
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:07:38.52ID:Q86ZPiOm0
このアニメだけじゃないしドラマ等もだけどケルトっぼい音楽使うの流行ってるのかね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:07:38.94ID:SIwI1FQc0
フリーレンってなろう系以前からあるジャパニーズファンタジーじゃん
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:14:44.45ID:8aesg9oO0
>>860
成る程なぁ
有名作品で未だに好きじゃ無い作品は俺も有るからそうだろうね
実は俺も鬼滅アンチだった笑
改めて再放送で何となくみたら、あれ?案外面白いとw
アンチもファンの内みたいな所もあるとも思うのだけど
けどまぁ、嗜好はそれぞれなので、余り粘着するのは如何かとは思うよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:17:21.79ID:ELQhQkMn0
ああ、異世界ファンタジーを全部「なろう系」と考える人がいるってことか
「なろう系」という言葉ができる随分前からこういうのに接してるおっさんにとっては「なろう系」の発端を考えるとそれは違和感ありまくりだな

他人に押し付ける気もないけど押し付けられるのも鬱陶しい
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:21:39.19ID:KaPfUfJ10
>>859
ジャパニーズファンタジーだな
だからフリーレンを無理やりなろう認定すると、勇者だの魔王だので雑にジャパニーズファンタジーの大半をなろう認定するしかなくなる

で、大抵のフリーレンアンチからしても巻き添えで自分の好きなジャパニーズファンタジーをなろう認定されたくないという知性が働くのよ
だからフリーレンアンチが増えてもフリーレンなろう認定民は数が増やせない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:22:00.07ID:ZWzatdhb0
>>867
マスターキートンのOPとか昔も多少はあったね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:23:22.50ID:mB/7pnFR0
>>870
ダイヤモンドを握り潰せるやつがいる世界でなんだけど
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:24:24.86ID:8aesg9oO0
>>867
S級冒険者娘のopテーマがバグパイプだね
シンセだけど
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:26:27.84ID:/Gwj8mpw0
もうどっちでもいいよw
どうせ2、3年後には誰も覚えてない量産型アニメなんだし
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:34:52.72ID:SlAfjK6B0
>>861
なんかの信者でもアンチでもないその他大勢が使って拡大してるから定義を考えるのが不毛
意図を汲んで会話すればいいんだよ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:48:41.22ID:SAJx4kKw0
>>854
放送開始直前の時期に
大阪の地下鉄なんば駅の地下通路に
高さ2メートル長さ8メートルぐらいのでっかいポスター貼ってあったのは
ゴリ押しと思った
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 17:51:10.39ID:SEG8neMK0
ちっぱいのエルフというのがまた
バスタードに出てくるようなムチムチのエルフじゃなくて
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:11:51.93ID:IzpJ/tPu0
フリーレンのアニメ見たけど今まで体験したことのない感じ
新鮮だった
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:47:39.72ID:ruQ82JfI0
このスレのおかげで久しぶりに楽しめるアニメを見付けられた
フリーレンオモロいやんけ。お前らありがとうな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 18:51:29.60ID:jyG2xj560
>>883
おう、どういたしまして
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 19:27:26.56ID:scr0SXiX0
海外での評価が異常に高い
0887 
垢版 |
2023/12/24(日) 19:32:51.64ID:duKQWDhd0
実写化まだぁ?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:08:46.30ID:4MGh/XB/0
>>886
和製ファンタジーは海外にはウケないって聞いてたんだが
最近はそうでもないんかな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:09:46.92ID:ktzUM4ez0
今後映画化するなら黄金の話とかになるのかね
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:12:29.54ID:mNxwk+LG0
別に面白くもないでしょ、このアニメ。
ライトノベルベースの方が少年誌原作より圧倒的面白いから
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:12:30.36ID:SlAfjK6B0
>>859,868
>>873
ジャパニーズファンタジーってなろう系どころじゃなくバラバラな使われ方だけど、あれどっから来てんの
大高忍のオリエントは和風ものって意味で宣伝に使ってるけど
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:21:49.20ID:gyxlkKah0
YouTubeでチラ見したけど
フリーレン様が◯◯ストラッシュ構えてるの笑った
昨日アーニャが父のハンバーグ食べたい!って言ってたのもアイゼン絡みなんかなw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:29:18.86ID:ktzUM4ez0
上でハウス名作劇場とか言ってたから
ココロ図書館かアリアみたいな作品かと思ってたら
結構バトルがあるんだな

ぼっち博士とロボット少女の絶望的ユートピア
のほうが好みかも
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 20:30:54.93ID:jyG2xj560
>>894
流石に出版社違うから無理やろ
でもガンダムと銀魂はサンライズ繋がりでいろいろやってたな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:13:25.88ID:Nsrggbp10
>>886
ただのダイマステマで海外では誰も知らないってオチありそう
ワンピースですらコロナ渦でようやく広まったわけだし
本当にフリーレンが欧米で流行ってたら面白い現象だとは思うが
・・・ないでしょ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 21:57:52.94ID:1/D3tYDe0
基本設定が全部借りものだから安っぽさが目に付く
ストーリーは良いようで物語全体の目標がないから話に一貫性がない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:00:38.54ID:ZehgarV20
>>901
物語の目標は明らかじゃん。

>フリーレンはヒンメルに、フェルンはハイターに、シュタルクは兄シュトルツの魂と再開するためにオレオール(魂の眠る地) を目指す
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:01:12.15ID:ZehgarV20
再開じゃなくて再会だね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:15:50.22ID:vCvXglJS0
>>900
時々目が点になる作画の時あるのはコイツか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:17:55.78ID:xLKVJQ9Z0
フリーレンの原画マンに布フェチおるよなw
布の作画への拘りが病的なまでに凄いシーンが多すぎるw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:21:00.43ID:j+n/Rmxj0
ステマが凄いから暇つぶしに観てみたけど俺には合わなかった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:25:23.90ID:I72PlPk70
>>898
決して結ばれることのない恋は女性の好物だな
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:25:32.98ID:I72PlPk70
>>898
決して結ばれることのない恋は女性の好物だな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:34:14.51ID:is0iGWfq0
>>898
ええ曲やよな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:38:43.18ID:wdMs2ivZ0
ヒンメルも重いし
フリーレンも重い女化しているし
片方が重くなることが多かった最近のアニメにしては
あんまりない展開だよな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:46:39.21ID:yTmfMEwu0
あまりアニメ見ないんだけど、このアニメは毎週見てる。
なんか毎週ほんわかして心地良いんだよなあ。
不思議な感じ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:54:11.70ID:mB/7pnFR0
漫画の心地よい読後感をアニメはうまく表現してるわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 22:54:38.47ID:43fVmPYN0
視聴率は?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:03:02.47ID:Qdd3EdXk0
>>913
平均4% (初回の金ロー枠の視聴率は含めずに平均4%)
https://www.videor.co.jp/tvrating/
ちなスパイファミリーと呪術廻戦の1期の平均視聴率は3%
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 23:14:26.59ID:+xKm65uN0
4話までとそれ以降で印象が全然変わるよねフリーレン。金ローで4話まで見てから見てなかったけど勧められて見たら5話か6話くらいから急に面白くなった
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 02:30:10.99ID:TlOh8jQE0
これも劇場版やるんだろうな
フリーレンがフェルン連れて旅開始してから、原作最新話の時点で5年目だから
アニオリ話入れる隙間は、いくらでもあるし
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 02:39:38.45ID:8ISoZPVR0
仏頂面ゴリ押しやめて
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 02:43:27.35ID:01Suo1pI0
作者が都合よく考えた都合のいい既視感だらけのクソみたいなコンテンツの域を出てない
ガキならいいが、いい大人がよく見てるなこんなん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 03:03:54.19ID:6PpVj3dG0
>>872
なんでもなろう系にしたがる人はなろうが無い時代の物でもなろう系にする
ロードス島はファンタジーだからなろう系
北斗の拳でさえ復讐物俺ツエーだからなろう系ってことにする
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:13:59.07ID:gTn2SXfX0
バトルシーンなら呪術廻戦のが派手でいい。フリーレンも悪くないんだけどもっと派手にやってほしい。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:22:21.99ID:QAnWSqxL0
フリーレンはジャンプが好きな層にはウケないだろうな
バトルバトルとにかく永遠にバトル!って層だしw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:53:40.58ID:5/sDV+nV0
確かに絶対ジャンプじゃない古き良きサンデーって感じだな
犬夜叉の西洋版みたいな雰囲気もあるしオマージュネタ含めて留美子の系列
そう考えると海外受けもするのも自然な話なのかもね
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 07:58:27.56ID:I0VGyFNE0
サンデーの救世主だな
メジャーは好きだけど女子と野球やってても
将来はないからな
三十巻でまだ女子と中学で軟式だもの
メジャーはいつになるやら
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:33:01.87ID:OJ/pN4ds0
逆におっちゃんはバトルシーンなんてあっさりで良いと思ってる。
まあ少年誌なんだからバトルシーンが必須っていうのもわからない
でもないが。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:33:55.82ID:OJ/pN4ds0
>>920
基本はそれだろうね
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:37:36.76ID:hbo1yO1v0
>>924
メジャーって二世編
いまそんなになってんのか
それよりミックスで上杉達也はまだでてこないの?出てきたら読み始めようと思ってる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:45:53.81ID:j6ZCiOtf0
漫画読んでりゃ十分なアニメだった
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:56:40.23ID:1IGWawlH0
種崎じゃなくてもいい役だけど種崎にやらせることで話題になるという
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:57:24.56ID:BGxyhpzZ0
>>927
メジャーに上杉出てきたら漫画界がひっくり返るわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:59:17.59ID:hQ/xxeJK0
一級試験は哀愁よりも楽しい感じだな
まぁゲンデンの紹介章だから
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:02:17.34ID:yXhClvjM0
金ローつけっぱなしにしてるち始まるけど、観てると眠くなる
女キャラが無表情にボソボソ喋ってる
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:02:24.26ID:nci6nr500
久々にテーマが面白いアニメだな
軽い雰囲気だけど大人が見ても面白い考えさせられる
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:05:24.55ID:hQ/xxeJK0
ゲンデン、ゲナウ、メドーテ以外に今後の活躍あるかねぇ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:07:13.41ID:nci6nr500
不死について考える時
自分の見知った人がみんな先に死んでいく悲しみと孤独しかないのではないか
とも思ったりするけど何か答えを見出そうとしてるのかな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:08:56.98ID:hQ/xxeJK0
>>936
主人公が無双するのはギリシャ神話からの古典だから
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:09:40.78ID:XwJTV1mG0
1クール目は短編の寄せ集めみたいなのが多いけど2クール目の試験はバトルが続くんよな
原作読んでてけっこうダレてきた
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:10:14.62ID:G48ZS/6I0
初回の反応の格差がおもろかったわw
X=絶賛
嫌儲=ボロクソ
芸スポ=半々
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:12:12.77ID:hQ/xxeJK0
>>937
そのままオムニバスやってもキノの旅みたいになってまうだろ
どっににしろ人気者を叩きたいやつが叩いてるだけ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:14:32.57ID:HR3ENyXe0
万人に受ける作品なんて無いんだから賛否あるのは当たり前なんだが
「面白い」と感じるのはおかしいみたいに煽る奴がこの手の話題で必ず出てくるよな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:22:29.20ID:rsDoEkYa0
>>938
それはなろうというより俺ツエー批判への回答だな
分類は分類に意味があると考えられれば分類されるだけよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:24:29.29ID:J2cVs9RI0
どこが面白いのか語らずに叩きの叩きやってるような信者ばっかりだから仕方ないよ
とにかく攻撃的で余裕がない信者ばかりの作品だと感じる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:24:36.76ID:CNPZF+hx0
999、キノ、不滅、ダイ大
このあたりひっくるめた感じやな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:29:21.29ID:B4SaHbZW0
>>945
この作品、アウラに関するネットミームは別として
本編の魅力を表すのにエモい以上の言語化ってすげー難しいんだよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:31:26.76ID:J2cVs9RI0
この作品におけるなろう系呼ばわりの意味って
安易に他所からパクってきた要素ばかり、そしてそれをブラッシュアップしようともしない、
独自の世界観を生み出そうとする気概がまるで感じられないっていう意味合いが強いんじゃないの
大作大作言われてるのにエポックメイキング的な要素がまるでないから
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:32:08.21ID:WR0mvGqK0
本当に面白いかエロけりゃ週末のコミケで突発コピー誌が山ほど出るやろ
webカタログ見た感じ大コケしたんだろなーとしか
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:35:44.38ID:J2cVs9RI0
>>947
エモいって感想ならまぁ分かる
そういうポシティブなレスが多くなれば印象も変わるのに
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:36:04.87ID:wVyXUwmk0
>>949
コミケなんてとっくの昔にオワコンだぞ
十数年前にはオリジナルの電子流通が主流になっているからな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:38:26.32ID:G48ZS/6I0
>>949
ここ数年コミケは女性離れ&参加者の高齢化の記事出まくってるやろ
この作品のファン層と外れてるしもうお爺ちゃん達の頃とは時代が変わったんや…
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:43:38.89ID:TRYtQlva0
男性向けエロが予想より少ないって意味だろうから
女性離れ&高齢化は大して影響ないのでは🤔
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:44:25.24ID:rsDoEkYa0
>>945
信者レベルのファンのレスを見てるとあまり色々な作品を見てきてはなさそうな感はある
共感できるって言うおっさんはよく見るけど、鬼滅から流入してきた人達なんだろうか

前スレにいたファンタジー読書暦50年とかいう人がもっとレスしてくれればな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:58:00.60ID:U6dny2wg0
騒ぐほど面白くない。大手出版社の少年漫画誌連載物は後押しがすさまじい。駄作でも、傑作扱いになる。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 09:58:12.49ID:VPr1Fuma0
>>954
共感できるって岡田斗司夫が言ってたけどな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:14:56.04ID:AZRxXMPU0
>>932
これで視聴率を稼いでるらしい
異世界系? バトルうるせえ だと切られてるが
まったりなら、まあつけててもいいかみたいな
うまい戦略
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:30:53.52ID:yzz9Vyz80
現在放送中のアニメが炎上でもなく芸スポ板で2スレ埋まるって鬼滅以来かな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:34:14.79ID:axfFgu9S0
原作は1級試験がピークだった
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:37:28.24ID:TdVibsYH0
>>963
若者など居ない5ちゃんでさえこの大人気やから、これは凄いことなんやな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:38:41.86ID:zFEPyCJ40
キノ、オオカミと香辛料、999、水戸黄門
不滅、鬼人
ダイ大

この辺をミックスしてるだけで、極端につまらないとは思えん
作画もええし
YOASOBIつかったり、声優はわりと旬のやつ使ってるからゴリ押し感があってそれをいやな人たちもいるんだろうな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:46:22.07ID:wCFZ0xXn0
工作員居るんだろうな
日テレやサンデーサイドだったり
ジャンプサイドだったりさ

ニュー速ニュー速+はもっと安心して書き込みできてた気がするけど
流石本場の芸スポだわw
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:47:06.97ID:5V0vnEHE0
999みたいでおっさんに受けそうだよな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:47:58.70ID:G48ZS/6I0
面白くないって書いてるお爺ちゃん達の書き込みが一番面白くない件について
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:48:28.24ID:zFEPyCJ40
>>971
それ言うとそこで試合終了ですよ!
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 10:52:38.71ID:YSxKUFUO0
>>969
私、生粋のν速民ですけどあそこは政治以外では認定しないよ
政治になるとソースまでうるさいけどそれ以外だと超適当になる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:05:20.71ID:6PpVj3dG0
>>974
昔から犯罪系は必ず逆張り出てくる風土だからな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:14:37.17ID:BDVPyDRS0
アニメはつまらなくは無いかもしれないが
つまらなく無いアニメが稀なので

その辺からサブカルチャー ローカルチャーになってる
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:20:53.71ID:B4SaHbZW0
原作からしてハイファンタジーのガワを借りたエモい演出がメインで、スパイス的にバトル要素取り入れてる漫画
ロボット漫画のガワを借りたパトレイバーや、野球漫画のガワを借りたあだち充作品と同じく、少年漫画らしい刺激より人間関係に付随するエモさが主体って点ではまさしくサンデーの系譜だよね
だからこそサンデーらしく、ジャンプ漫画アニメよりハマる人を選ぶ面は大きいんだと思ってる
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:21:18.80ID:SWMuc7u70
酷評が多いな
普通に面白いけどな
一話完結もスッキリしているな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:22:17.71ID:B4SaHbZW0
一級試験は微妙って評価多いやろ
まぁ、次の主人公の紹介のための話だから仕方ないんだが
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:34:26.60ID:6ON+uiL/0
アンチが初回一挙放送以降ずっと
ここから微妙とかここからつまらんとか言ってるけど
今んとこずっと面白いんだが
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:35:41.01ID:bI8Lm8lJ0
結構面白いから見てる
戦闘が殆どない水戸黄門の旅みたい
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:40:18.12ID:+WgtGNk30
フェルンとシュタルクお前ら結婚しろよ!⁄(⁄ ⁄º⁄Δ⁄º⁄ ⁄)⁄ってテレビ画面に向かって何度か叫んだ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:40:57.65ID:ACFkt8ul0
ここまでアニメーションに力を入れるならもっと本格的なファンタジーが良かったが
まあ十分良い出来だと思う
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:49:12.32ID:/Epj+0CL0
面白いと思うけどね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:52:53.82ID:jhsmusfH0
>>940
嫌儲は弱者男性の吹き溜まりだからリア充臭がするアニメは嫌われる
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:54:16.67ID:jhsmusfH0
>>980
デンケンのパーティが親子3世代って感じで面白いけど
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 11:56:55.45ID:YSxKUFUO0
>>974
生粋www
つながってるつもりのお前ってかなり痛いな
実際は浮いてるだけなのに
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:02:08.06ID:d/1Uqtv40
>>989
たしかに始めはクソつまらんけど、面白くなる前に捨てるなんてもったいない
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:06:55.47ID:OJ/pN4ds0
>>981
アンチじゃないけど、だいぶ先の黄金郷編は毎週30分のアニメでは
理解するのがちょっとむずかしそうな気もしないでもない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:09:21.93ID:pbShzzET0
最新話まで見てから1話から見直すと初見時より倍泣けるというスルメアニメ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:10:00.97ID:K+pOpBCW0
俺連載で読んでたが全然ピンとこないつうかもうあんま覚えてないんだよなあ試験編から
シンプルに見えて、意外と単行本買わないとこういう時に困るな、何の話だっけ?てなって
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:10:30.35ID:OJ/pN4ds0
いや、まあハイファンタジーの定義を言ってみろとwww
何がガワだよ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:15:42.19ID:0QnNr9Wz0
おっさんだけど鬼滅よりは面白く見れた
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:19:39.34ID:J2cVs9RI0
メインが女エルフと女弟子だから観てるキモブタが沢山いるアニメでリア充臭とかキッツ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:20:02.73ID:bRJkBgxp0
>>1
爆笑ゴリラよ
次スレを立てるのぢゃ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 12:20:34.98ID:hQGkdRWa0
★3行くのかスゲーな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 50分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況