■68歳になった「さんま無双」この年末年始も依然引っ張りだこの深い理由
12月も下旬になり、テレビでは年末特番ラッシュの時期に突入しました。各局がレギュラー番組の年末特番に加えて、「M-1グランプリ」(ABC・テレビ朝日系)のような年に一度の特番など、年の瀬を感じさせるさまざまなものを放送しています。
さまざまな人気MCがいる中で、いまだダントツの存在感を見せているのが、明石家さんまさん。誰もが知る国民的タレントではありますが、「年末年始の顔」としての存在感は、ダウンタウン、所ジョージさん、内村光良さん、マツコ・デラックスさん、有吉弘行さん、くりぃむしちゅー、千鳥ら他のMCを寄せ付けないほど圧倒的なものがあります。
■明石家さんまさん、怒涛の年末特番ラッシュ
下記に、さんまさんが12月下旬から正月三が日に出演する年末年始特番をあげていきましょう。
12月
20日「超ホンマでっか!? TV マンガ大賞2023」(フジテレビ系)
22日「爆笑! 明石家さんまのご長寿グランプリ2023」(TBS系)
24日「明石家サンタ史上最大のクリスマスプレゼントショー2023」(フジテレビ系)
25日「第14回明石家紅白!」(NHK総合)
26日「年末爆笑 さんま御殿!!」(日本テレビ系)
30日「アメトーーク! 年末5時間40分SP」(テレビ朝日系)
1月
1日「さんタク」(フジテレビ系)
2日「さんまのまんま新春SP」(関西テレビ・フジテレビ系)
2日「笑ってコラえて! 新春SP」(日本テレビ系)
3日「さんま・珠緒のお年玉! あんたの夢をかなえたろかSP2024」(TBS系)
2010年代から、それまで“風物詩”として放送されてきた「輝く! 日本レコード大賞」(TBS系)や「NHK紅白歌合戦」(NHK総合)などの年末特番に懐疑的な声があがり、年始特番も「正月らしい」と言われるのは「新春! 爆笑ヒットパレード」(フジテレビ系)や「箱根駅伝」(日本テレビ系)など日中の特番のみになりました。
つづく
12/23(土) 10:11 東洋経済 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eb571fed02ef70d59e9de68667ebcdc22fcdabc
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231223-00723295-toyo-000-1-view.jpg?exp=10800
探検
【テレビ】68歳になった「さんま無双」この年末年始も依然引っ張りだこの深い理由 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/23(土) 15:29:06.39ID:BIksOer69
2023/12/23(土) 15:29:17.01ID:BIksOer69
テレビから風物詩としての年末年始特番が減る中、なぜさんまさんだけがこれほど求められているのでしょうか。現在68歳と一般企業なら定年を越えた年齢でも求められ続ける理由を、業界内の声を交えて掘り下げていきます。
まず前述した年末年始の特番にスポットを当ててみましょう。
さんまさんはMCを務めるレギュラー番組「踊る! さんま御殿!!」「ホンマでっか!? TV」の年末特番に加えて、年末年始恒例の「ご長寿グランプリ」「明石家サンタ」「明石家紅白」「さんタク」「さんまのまんま」「夢をかなえたろか」に出演。さらに年末年始限定のスペシャルゲストとして、「アメトーーク!」のさんまVS売れっ子若手芸人と「笑ってコラえて!」のダーツの旅にも出演します。
長年、人々を楽しませてきた“年に一度の特番を仕切る大ベテランのMC”でありながら、毎週放送される“レギュラー番組のバリバリ現役MC”でもあり、他のレギュラー番組に特別感を加える“年に一度のスペシャルゲスト”にもなれる。番組内容も役割もバリエーションが豊富であることが、さんまさんの強みを裏付けています。
■さんま主催の「忘年会」「新年会」
同じお笑いBIG3のタモリさん、ビートたけしさん。同世代の笑福亭鶴瓶さん、所ジョージさん。ひとつ下の世代のダウンタウン、ウッチャンナンチャン。業界内で称えられているのは、これらの大物たちがMCやご意見番のようなポジションになりがちな中、さんまさんだけは、自らも笑いを取りにいく姿勢を変えないこと。ボケを振り、ツッコミを入れるだけでなく、自らボケ、ツッコミを入れられることも怠らない姿勢が、大ベテランでありながらも強烈な“現役感”を放つことにつながっています。
テレビ業界にとっての年末年始特番は、お祭り騒ぎ。「大いに笑って一年を締めくくってもらおう」という忘年会であり、「年明けのおめでたいムードの中笑いで盛り上がってもらおう」という新年会のようなイメージがあるものです。
キャストには、さまざまな世代のタレントやアーティスト、アスリート、文化人などが集められるだけに、MCに求められるのは、あらゆる出演者とトークを交わせるスキルとキャラクター。その点で今なお、さんまさんほどの適任者はいないようです。
まず前述した年末年始の特番にスポットを当ててみましょう。
さんまさんはMCを務めるレギュラー番組「踊る! さんま御殿!!」「ホンマでっか!? TV」の年末特番に加えて、年末年始恒例の「ご長寿グランプリ」「明石家サンタ」「明石家紅白」「さんタク」「さんまのまんま」「夢をかなえたろか」に出演。さらに年末年始限定のスペシャルゲストとして、「アメトーーク!」のさんまVS売れっ子若手芸人と「笑ってコラえて!」のダーツの旅にも出演します。
長年、人々を楽しませてきた“年に一度の特番を仕切る大ベテランのMC”でありながら、毎週放送される“レギュラー番組のバリバリ現役MC”でもあり、他のレギュラー番組に特別感を加える“年に一度のスペシャルゲスト”にもなれる。番組内容も役割もバリエーションが豊富であることが、さんまさんの強みを裏付けています。
■さんま主催の「忘年会」「新年会」
同じお笑いBIG3のタモリさん、ビートたけしさん。同世代の笑福亭鶴瓶さん、所ジョージさん。ひとつ下の世代のダウンタウン、ウッチャンナンチャン。業界内で称えられているのは、これらの大物たちがMCやご意見番のようなポジションになりがちな中、さんまさんだけは、自らも笑いを取りにいく姿勢を変えないこと。ボケを振り、ツッコミを入れるだけでなく、自らボケ、ツッコミを入れられることも怠らない姿勢が、大ベテランでありながらも強烈な“現役感”を放つことにつながっています。
テレビ業界にとっての年末年始特番は、お祭り騒ぎ。「大いに笑って一年を締めくくってもらおう」という忘年会であり、「年明けのおめでたいムードの中笑いで盛り上がってもらおう」という新年会のようなイメージがあるものです。
キャストには、さまざまな世代のタレントやアーティスト、アスリート、文化人などが集められるだけに、MCに求められるのは、あらゆる出演者とトークを交わせるスキルとキャラクター。その点で今なお、さんまさんほどの適任者はいないようです。
3名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:30:12.92ID:ZlV56jzS0 若手が育ってない
これ30年いってる
これ30年いってる
2023/12/23(土) 15:30:53.33ID:G8xHLMmK0
お年寄りでもさんまさんなら苦なく見られるのかな
若い人はどうなんだろ
若い人はどうなんだろ
2023/12/23(土) 15:31:14.17ID:AkKhMLX60
ただの供給過多
需要はそんなにない
需要はそんなにない
6名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:31:48.44ID:XT191Ei70 サンタと袴姿が異常に似合うからな
2023/12/23(土) 15:32:55.64ID:lqTofZVq0
>>3
紳助が駄目になったからな
紳助が駄目になったからな
8名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:33:08.76ID:uYNae6+n0 年末年始に纏めないで分散させて欲しい
2023/12/23(土) 15:34:13.92ID:S7CtSlvj0
見てるのがさんまよりさらに年上だからな
10名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:34:38.03ID:FcB3+iwa0 さんまは華がある
2023/12/23(土) 15:35:52.54ID:43OMbCJd0
録画やん
毎年正月は休んでる
毎年正月は休んでる
2023/12/23(土) 15:36:08.95ID:YAwpzSU90
今お笑いの第一線にいる人で68歳になった時にさんまより喋れる人いないだろ
2023/12/23(土) 15:37:50.68ID:Sy5kz4Vu0
68歳は六代目笑福亭松鶴が亡くなった年齢だが
えらい老けてたな
えらい老けてたな
2023/12/23(土) 15:38:53.25ID:JTCuaRkO0
今年で30知っとるケのケって言ってたのにな
2023/12/23(土) 15:38:55.15ID:lqTofZVq0
さんまはトゲトゲ示唆がないからな
若手はトゲトゲしさがある
若手はトゲトゲしさがある
16名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:40:12.06ID:mjLHU4aL02023/12/23(土) 15:41:56.59ID:HedsirQ90
漫才師をダメにしたのもさんま
18名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:42:54.64ID:oVC91y4Q0 局の惰性なだけだろ
新しいことやって成功させる気概が無いから、
毎年ダラダラダラダラ同じ事続けてるだけ
新しいことやって成功させる気概が無いから、
毎年ダラダラダラダラ同じ事続けてるだけ
2023/12/23(土) 15:43:02.68ID:I0Z+Go0V0
実際は深い理由なんかないのだろうなと思いつつ結論を見てやるつもりだったが
また途中までか ほなさいなら
また途中までか ほなさいなら
20名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:43:38.48ID:tGC8uLSi0 本人はオーストラリアだろ
21名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:44:47.96ID:KNF9qhwa0 外カリッとして中ヒヒョヒヒョや!
2023/12/23(土) 15:49:49.16ID:WXMX/fz20
ポストさんまとポストダウンタウンがいまだに出てこない
23名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 15:53:33.20ID:5PRF3AN20 お笑い向上委員会のさんま元気すぎて怖い
2023/12/23(土) 16:01:33.47ID:i3f0X32H0
ディレクターがさんまみたいな年長者に頼りっぱなしだと優秀なテレビマンが育たなくなってしまうのでは?
これが今のテレビ業界の低迷の元凶なのでは?
これが今のテレビ業界の低迷の元凶なのでは?
2023/12/23(土) 16:01:34.76ID:az53pmDW0
かまいたちや千鳥に
さんまの代わりはできんしな
さんまの代わりはできんしな
2023/12/23(土) 16:01:54.66ID:19UyG4/T0
唯一無二のキャラだもんな
さんまみたいな人がこの先出るのか
さんまみたいな人がこの先出るのか
2023/12/23(土) 16:04:15.32ID:ugEGj7rj0
2023/12/23(土) 16:06:21.78ID:/nD2HAKD0
大漁でんなー
29名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:07:48.81ID:5INw8ksG0 テレビ見ないなあ
今年は1月3日に箱根みて以来テレビのコンセント抜きっぱなし
今年は1月3日に箱根みて以来テレビのコンセント抜きっぱなし
2023/12/23(土) 16:12:24.58ID:cdZCNCC40
アメトークにさんまはいらんのよ
さんま御殿もどきなんて他所の番組でやれよと
さんま御殿もどきなんて他所の番組でやれよと
2023/12/23(土) 16:14:40.00ID:kFr7wO8Y0
さんま呼ぶと特番感が気軽に出るからな
楽を覚えちゃいかん
楽を覚えちゃいかん
32名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:14:49.23ID:SS4JRuXP0 明石家さんまの座を脅かすユーチューバーは絶対居る
33名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:15:57.04ID:OSksdAFD0 20年以上前は面白くて笑わせてもらったけど
10年ぶりにみたらキレがないし特にみたいとは思わんが
いまだにTV観続けてる中高年層には面白いのかね
10年ぶりにみたらキレがないし特にみたいとは思わんが
いまだにTV観続けてる中高年層には面白いのかね
34名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:17:43.20ID:5Ss+L/el0 68歳って1番テレビ見てる層と年齢近いんだからそりゃ無双するよな、笑い取るまで次に行かないスタイルが見ててイライラすんだよな、あとなんの関係もないけど爆笑太田早く消えないかな
35名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:17:53.77ID:O+L0jGmD0 問題はさんまがうざくてテレビを見ない人が増えていること
低視聴率をネットのせいや時代のせいにしてるけど手抜いてるから余計テレビ離れがすすむ
低視聴率をネットのせいや時代のせいにしてるけど手抜いてるから余計テレビ離れがすすむ
2023/12/23(土) 16:18:59.97ID:8KgGX3GO0
芸人のさんま、音楽のサザン桑田、漫画の鳥山明とこの年代はつよい
2023/12/23(土) 16:19:12.16ID:jggXbJmr0
さんまが出てたらチャンネル変えるけど、世の中そんなもんなのか
38名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:19:49.96ID:gsWRV1PN0 ひさびさテレビ見たらサンマがおじいちゃんになってた
えらい老けたな
えらい老けたな
39名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:23:41.96ID:O+L0jGmD0 逆に40代くらいの時の映像見ると異様に若くて驚く
女だと落ち着いてくる年齢だけど男は今から見るとまだ若者って感じ
女だと落ち着いてくる年齢だけど男は今から見るとまだ若者って感じ
2023/12/23(土) 16:24:38.83ID:WXMX/fz20
41名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:24:56.98ID:Js9lDomN0 おまえらがいくら蔑もうがこれが現実なの
2023/12/23(土) 16:25:15.51ID:6VvDc0wp0
昔ほどはさんまちゃんの番組を観なくなっちゃったけどな
>>1 の中だと観るのは明石家サンタとさんまのまんまぐらいだな
>>1 の中だと観るのは明石家サンタとさんまのまんまぐらいだな
43名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:25:17.89ID:9djgV6ww0 60で引退するんじゃなかったっけ。
2023/12/23(土) 16:25:40.63ID:wi6kNu5E0
チョンが支配してる日本のマスコミと芸能界を叩き潰そう!
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
日本の敵の韓国とアメブタを叩き潰そう!
日韓通貨スワップを締結。日本には何のメリットもない「増税メガネのせいです。何度だまされたら…」[12/1] [昆虫図鑑★]
↑
日本という国はマスコミは韓国が支配していて政治はアメブタが支配している。
日本という国は実質、韓国とアメブタの植民地だと考えたほうがいいよ
韓国だけ叩いていても埒が明かない、韓国のケツ持ちのアメブタも徹底的に叩いていかないと
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
45名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:26:01.03ID:O+L0jGmD02023/12/23(土) 16:33:59.44ID:dSVSU8bv0
何でさんまって変な髪型にしてるの?
2023/12/23(土) 16:34:12.25ID:7S2QOOpe0
年寄から見たら若いし、50以下の量産芸人はチンピラ感あって年の瀬に見たくないわな
2023/12/23(土) 16:39:48.59ID:CC7lELlt0
唯一無二
替えなどいない
替えなどいない
2023/12/23(土) 16:42:45.49ID:WXMX/fz20
50名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 16:43:23.11ID:BGIwtxPe0 さんまさんの番組はTVERのランキングやら違法切り抜きもほとんど見かけないしやや高齢者向けなのは事実だと思うけどな
あの年齢であのエネルギーはたしかに他にいない
あの年齢であのエネルギーはたしかに他にいない
2023/12/23(土) 16:51:55.32ID:jbUko4/+0
知っとるけから38年経ったのか
2023/12/23(土) 16:54:18.84ID:CoqcFX8h0
何が無双?何が面白いの?
無理矢理お仲間で持ち上げてるだけじゃんw
無理矢理お仲間で持ち上げてるだけじゃんw
53名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 17:05:42.77ID:2xISngW20 他が圧倒的につまらん
千鳥かまいたち
あの辺は最悪
千鳥かまいたち
あの辺は最悪
54名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 17:06:33.29ID:2xISngW20 >>32
見てみたいわ
見てみたいわ
2023/12/23(土) 17:12:01.96ID:7JfxyToe0
笑いが古い
2023/12/23(土) 17:14:44.60ID:mdET/ktF0
さんまのさーさん
2023/12/23(土) 17:26:12.26ID:qQ+4vTCi0
60過ぎた頃からそのうちに能力衰えて話せなくなるだろうと思ったらそんなことないね
ラジオ界の大御所は80歳程度で結構話せる人多いから
そこまで行くかな
ラジオ界の大御所は80歳程度で結構話せる人多いから
そこまで行くかな
2023/12/23(土) 17:29:17.34ID:qQ+4vTCi0
2023/12/23(土) 17:29:42.93ID:ZrTSrUQI0
さんまも凄いけど、なんと言っても玉緒さんだよ
2023/12/23(土) 17:36:57.69ID:kFr7wO8Y0
さんまは少し時代にアップデートできてない感じがしてなあ
タモリは完璧、たけしもしぶしぶ従ってる雰囲気なのになあ
タモリは完璧、たけしもしぶしぶ従ってる雰囲気なのになあ
61名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 17:43:37.45ID:H3ofWW6g0 >>59
プンプン!
プンプン!
2023/12/23(土) 17:46:04.56ID:vbpYMFiE0
>>30
さんまが出ると、結果さんまショーなので基本一緒
さんまが出ると、結果さんまショーなので基本一緒
2023/12/23(土) 17:49:10.56ID:PrZrzY9/0
みんなよく見れるな
クッキリ画面であの口の端の泡は無理
吐きそうになる
クッキリ画面であの口の端の泡は無理
吐きそうになる
2023/12/23(土) 17:52:49.46ID:xFMThAQJ0
やかましくてNHKでまで見たくない
2023/12/23(土) 17:57:32.98ID:lNIN2+F60
タバコスパスパ吸ってて痰絡まないの凄いわ
2023/12/23(土) 17:59:04.68ID:26zEEtLs0
流石にもうさんまの番組観なくなったなぁ
たけしもだけど
たけしもだけど
67名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 18:02:20.52ID:EqUJkL9J0 12年後にはさんまもご長寿クイズの回答者席に座れる側か
68名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 18:03:01.09ID:7tsVvzCS0 合格~
寒
寒
2023/12/23(土) 18:21:01.13ID:yESmQ6Zq0
>>67
老害の中では若手芸人枠
老害の中では若手芸人枠
2023/12/23(土) 18:21:36.97ID:9vFcL8H70
>>7
紳助はさんまと同世代だろ
紳助はさんまと同世代だろ
2023/12/23(土) 18:27:25.77ID:L7A90qh30
なんであれ元気だよなあ
2023/12/23(土) 18:27:38.92ID:5yAMoR5u0
こいつがありがたがられる意味がわからんわ
2023/12/23(土) 18:29:35.75ID:x6W5P/Ya0
タモリがいいとも引退した年か
74名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 18:33:18.56ID:KT9PZEDf0 >>37
そんなにうざいか?
・人に厳しく自分に甘い
・自分が受けるなら相手が不快になってもさまわない
・他人を下げて自分をあげる。70なのに自己中
・すべて自分が中心だと思いこんでいる
な?そんなことあるだろ?
そんなにうざいか?
・人に厳しく自分に甘い
・自分が受けるなら相手が不快になってもさまわない
・他人を下げて自分をあげる。70なのに自己中
・すべて自分が中心だと思いこんでいる
な?そんなことあるだろ?
75名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 18:34:33.78ID:ETToaHTC0 これらは生放送なん?
76名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 18:38:05.03ID:0oZ8Tg7d02023/12/23(土) 18:38:18.83ID:3qJzqZZ50
老後は何を?
2023/12/23(土) 18:42:08.27ID:snC2Wf3f0
ひょうきん族の収録は毎週水曜日、あの事故は月曜日
次長課長の井上にドラゴンボールを薦められて観るようになった
さんまが、「ドラゴンボールの放送日がひょうきん族の収録日やから観たことない」と
過去に証言している
たけしがひょうきん族をサボるようになったのは、裏の全員集合が終わってから
あの事故は全員集合が終わる1ヶ月半前
ヤングタウンに出演するために123便に乗る筈だったが、
搭乗前の仕事であった「ひょうきん族」の午後の収録が予定より早く終了
123便の予約を解除したうえで1本早い全日空便で大阪へ移動したと言われていたが、
実際は同年7月より「さんまの駐在さん」の収録が火曜日から月曜日になったことから
移動日が日曜日となったため、123便に乗る必要がなくなり難を逃れた
さんまはこの事故をきっかけに、毎日放送の本社で制作する番組への出演
以外でも東京と大阪の往来に東海道新幹線を利用するようになった
次長課長の井上にドラゴンボールを薦められて観るようになった
さんまが、「ドラゴンボールの放送日がひょうきん族の収録日やから観たことない」と
過去に証言している
たけしがひょうきん族をサボるようになったのは、裏の全員集合が終わってから
あの事故は全員集合が終わる1ヶ月半前
ヤングタウンに出演するために123便に乗る筈だったが、
搭乗前の仕事であった「ひょうきん族」の午後の収録が予定より早く終了
123便の予約を解除したうえで1本早い全日空便で大阪へ移動したと言われていたが、
実際は同年7月より「さんまの駐在さん」の収録が火曜日から月曜日になったことから
移動日が日曜日となったため、123便に乗る必要がなくなり難を逃れた
さんまはこの事故をきっかけに、毎日放送の本社で制作する番組への出演
以外でも東京と大阪の往来に東海道新幹線を利用するようになった
79名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 18:42:10.79ID:O+L0jGmD0 見た目は痩せ顔で独特だけど
中身は典型的なこの年代のよくいるおっさんだよな
中身は典型的なこの年代のよくいるおっさんだよな
2023/12/23(土) 18:43:18.28ID:/9aMbadU0
さんまが年老いて亡くなったりしたら次の世代の者たちにすんなり転がり込むとは考えないほうがいい
さんまのやってきたことをその番組コンセプトごと引き継いで同じような立ち回りをやれるやつなど一人もいない
しかも代を離れて若くなるほど皆無
さんまのやってきたことをその番組コンセプトごと引き継いで同じような立ち回りをやれるやつなど一人もいない
しかも代を離れて若くなるほど皆無
81名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 18:51:26.63ID:DGGeyopt0 最近のさんまの番組は皆んながさんまに気を使った笑いになってる。
2023/12/23(土) 18:55:02.39ID:tSI/1fyr0
83名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 18:58:24.49ID:O+L0jGmD02023/12/23(土) 19:00:36.48ID:mfryX+rC0
テレビがオワコン化してギャラが高い中堅芸人がごっそり消えた
高給の大御所と安給の若手でまわしてるイメージ
高給の大御所と安給の若手でまわしてるイメージ
2023/12/23(土) 19:05:11.21ID:CB8kVaka0
さんまはもうずっと前から声ガラガラすぎて芸能人としては終わってると思う
とんねるず石橋もそう
とんねるず石橋もそう
86名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 19:05:40.52ID:GJAgnYRh0 個人的には東野幸治がポストさんまだな
マルコポロリ見てるとめちゃくちゃテンション高い
マルコポロリ見てるとめちゃくちゃテンション高い
87名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 19:08:14.21ID:/1z3k55A088名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 19:09:11.90ID:01Zea4hU02023/12/23(土) 19:25:52.46ID:DiJMpnZV0
>>67
ハリセンボン春奈の親父がビデオレター出てたんだから本来ならさんまもそっち側
ハリセンボン春奈の親父がビデオレター出てたんだから本来ならさんまもそっち側
2023/12/23(土) 19:26:01.30ID:pmpOarC70
事務所の力だけだろ
こっちはうんざり
もっともそんなのは見ない
こっちはうんざり
もっともそんなのは見ない
2023/12/23(土) 19:26:20.45ID:gkdcfIRl0
要するに老害だよりバラエティーはオワコン
2023/12/23(土) 19:33:37.59ID:3mbc88mt0
数字取れそうなのは御殿だけ
2023/12/23(土) 19:49:02.29ID:psPgFr9v0
たぶん年始年末にさんまをみることは1秒もないだろう
2023/12/23(土) 19:51:25.28ID:psPgFr9v0
2023/12/23(土) 20:22:12.20ID:KGFz75gA0
こんなに元気なのに平均寿命まで犬くらいしかないって怖くないのかな
2023/12/23(土) 20:39:08.44ID:O5imMT2z0
パターン記憶したら急につまらなくなった
馬鹿向け芸人だよね
馬鹿向け芸人だよね
2023/12/23(土) 20:44:31.05ID:8enlHjHr0
おすすめのセクシー女優は毎年教えてほしい
2023/12/23(土) 20:44:41.42ID:JqNuf81V0
知らない人は全く知らないピーキーさがある若手と違って
認知度の高いさんまは全国ネットのプライムタイムで重宝する
認知度の高いさんまは全国ネットのプライムタイムで重宝する
2023/12/23(土) 21:34:16.05ID:AN/IAblT0
煩くて見てらんないです。
100名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 21:35:33.57ID:I4+SY1rc0 子供の時から見てるしな見た目も全然かわらん宇宙人
101名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 21:37:26.54ID:EXgrL6Wf0 【芸能】新春『さんまのまんま』特番に、木梨憲武がゲストで登場「こんなにゆっくり話すの初めて」 [フォーエバー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703291183/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703291183/
102名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 21:47:53.18ID:fLuaEzAV0 大当たりも大ハズレもない無難な感じ
103名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 21:56:39.08ID:Ix3SQY3A0 性欲出っ歯
104名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:02:18.41ID:X+TnpP+B0 所さんの方が好きだな
105名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:09:29.53ID:Qmb+ggMl0 代わりがいない
106名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:11:42.44ID:Qmb+ggMl0 >>60
それ本人もわかっててテレビ引退宣言したのに周りが許さなかった
それ本人もわかっててテレビ引退宣言したのに周りが許さなかった
107名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:14:10.95ID:SFazLtxP0 まったく代わりがいないことがこの令和になって完全証明された形
おそらく最終的に80代のラジオの毒蝮さんみたいになるのかな
おそらく最終的に80代のラジオの毒蝮さんみたいになるのかな
108名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:15:14.19ID:SFazLtxP0 所さんは企画が長続きしやすいという、
またさんまさんとは別の起用理由があるひと
またさんまさんとは別の起用理由があるひと
109名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:17:01.27ID:SFazLtxP0 ここから毒蝮への道がみえる
正直、若手中堅 特に吉本との共演は少ないかたちのほうが
さんまさんは活きると思う
正直、若手中堅 特に吉本との共演は少ないかたちのほうが
さんまさんは活きると思う
110名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:19:28.69ID:wjclf2f50 さんまさんのファンです
111名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:19:47.39ID:xy5GvtoY0 最近の毒気が抜け、屈託なく笑うさんま好きだわ。昔は厳しく怖かった。特に芸人と絡む時
112名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:19:52.88ID:KIA6gkin0 松ちゃんも最近はロレツが怪しいよな
113名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:25:48.03ID:5gKrc/6f0 テレビ見てる層に一番ウケる人だからでしょ
ラッキーな人生だと思うw
ラッキーな人生だと思うw
114名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:29:40.40ID:rjnCbGVJ0 68にもなって働き詰めってある意味気の毒だな
115名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:32:04.17ID:0dTA2nRb0 テレビ番組自由に作れるのが5ちゃんねるで書きこみしてる世代くらいだろう
その世代ならお笑いビッグ3とか重宝したがるさ
その世代ならお笑いビッグ3とか重宝したがるさ
116名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:32:10.72ID:tfgxszRU0 数年前から口に泡が溜まりだしてもう限界
117名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:46:04.76ID:cV+tleTh0118名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:48:50.73ID:+9OIrfWy0 >>1
さんまは老害とかではなく実力も華もあるからな
若手で勝てる芸人がいないんだよ
時代の影響が大きいんだろうがコンプラの影響からなのか今の中堅から若手はみんな無難で平たい性格になってるからな
個性的で良い意味でトゲがある人材が育ってないんだよな
さんまは老害とかではなく実力も華もあるからな
若手で勝てる芸人がいないんだよ
時代の影響が大きいんだろうがコンプラの影響からなのか今の中堅から若手はみんな無難で平たい性格になってるからな
個性的で良い意味でトゲがある人材が育ってないんだよな
119名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:49:00.28ID:E3OoA2LV0 御長寿グランプリは面白かった
あれ見てて思うのは、別番組で高嶋ちさ子の父親が89歳なのに全くといってもいいぐらいボケてないし、高齢とは思えないくらい流暢に喋るから凄いと思ったね
あれ見てて思うのは、別番組で高嶋ちさ子の父親が89歳なのに全くといってもいいぐらいボケてないし、高齢とは思えないくらい流暢に喋るから凄いと思ったね
120名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:50:41.40ID:GJv6vnIT0 いつまでも老害が若手の邪魔をする
全ての業界でそうなっとるからな
全ての業界でそうなっとるからな
121名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:51:58.04ID:sNOgbo1T0 >>115
平均年齢55歳だからな
平均年齢55歳だからな
122名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:52:57.52ID:tfgxszRU0 これ以上に稼いで遺産を残されても二千翔もIMALUも使いきれない
123名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:53:05.91ID:m81STmJo0 引っ張りだこなのは局からであって視聴者からではない
よし解散!
よし解散!
124名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:59:40.44ID:cV+tleTh0125名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 22:59:49.82ID:TjxTsRka0 長い目で見たら養成所なんか設立したから次が育たなかったって皮肉なもんだな。
126名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 23:12:39.09ID:keugBfXB0 >>92
さんま御殿も最近イマイチ
今年最高が12.1%(3月14日放送)
2時間以上のスペシャルもうーんなの多いし
4月4日の3時間スペシャル→1桁
7月4日の2時間スペシャル→1桁
8月22日の2時間スペシャル→1桁
10月10日の3時間スペシャル→10.3%
さんま御殿も最近イマイチ
今年最高が12.1%(3月14日放送)
2時間以上のスペシャルもうーんなの多いし
4月4日の3時間スペシャル→1桁
7月4日の2時間スペシャル→1桁
8月22日の2時間スペシャル→1桁
10月10日の3時間スペシャル→10.3%
127名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 23:32:57.47ID:0dTA2nRb0 >>126
伊東家の食卓からつけっぱなしでさんま御殿見てたけど、いつからか見てないな
伊東家の食卓からつけっぱなしでさんま御殿見てたけど、いつからか見てないな
128名無しさん@恐縮です
2023/12/23(土) 23:37:36.51ID:Lc0A8Ce40 さんまとか黒柳徹子とかこういう人らはいくら老害と言われようがテレビが終わるまで出続けてテレビの終わりを看取るべき。
129名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 00:08:29.26ID:0CY9Mgdp0 3日「さんま・珠緒のお年玉! あんたの夢をかなえたろかSP2024」(TBS系)
珠緒?さとう珠緒の事か 中村玉緒じゃないのか
中村玉緒はもうTVに出れる状態じゃないからなあ
珠緒?さとう珠緒の事か 中村玉緒じゃないのか
中村玉緒はもうTVに出れる状態じゃないからなあ
130名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 00:13:53.99ID:qoQduzYn0 >>60
タモリステーションで置き物になってたタモリが?
タモリステーションで置き物になってたタモリが?
131名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 00:29:53.95ID:5uuiVP620 >>118
さんまはぐいっと行くから面白いんだよね。さんまのまんまで成田とかとのトークみてたらほんと面白かった。普通の人は教授みたいな経歴でちょっと遠慮すんだけど遠慮なくさんま行くから成田の良さ引き出せてた。
さんまはぐいっと行くから面白いんだよね。さんまのまんまで成田とかとのトークみてたらほんと面白かった。普通の人は教授みたいな経歴でちょっと遠慮すんだけど遠慮なくさんま行くから成田の良さ引き出せてた。
132名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 00:30:34.51ID:5uuiVP620 >>126
今の時代なら悪くない数字やろ
今の時代なら悪くない数字やろ
133名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 01:06:10.04ID:2O59OkSd0 さんまがBIG3ゴルフやってたのって、30代前半だったのか
134名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 01:37:49.12ID:Aipz05hX0 真・さんま無双
135名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 01:38:39.66ID:yuorAM+m0 70前の老害
136名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 02:40:51.18ID:dF/zwBh20 ご長寿クイズって、さんま自身がご長寿なのに
137名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 04:23:07.06ID:466wq2Ea0 >>30
運動神経悪い芸人 あれわざとらしくて大嫌い 敦の走り方やフルポン村上の走りかたなんか逆に運動神経いいやろ
運動神経悪い芸人 あれわざとらしくて大嫌い 敦の走り方やフルポン村上の走りかたなんか逆に運動神経いいやろ
138名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 04:36:54.70ID:InC/51TS0 世界まる見えで明石家がたけしと所に説教してたな
「(いつもV見てるだけで)もっとしっかりしろよ」と
ブラタモリの事は誉めてた
「(いつもV見てるだけで)もっとしっかりしろよ」と
ブラタモリの事は誉めてた
139名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 04:39:14.66ID:A8k47vTc0 久しぶりテレビ観たらじじいばっかりでてんなw
臭い匂い漂わせてるテレビ局はどうにかしろよ
50以上のタレントは半分は切れよ
臭い匂い漂わせてるテレビ局はどうにかしろよ
50以上のタレントは半分は切れよ
140名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 04:42:58.31ID:3fgCO+RP0 フガフガになってないのは凄いよな、もう普通の芸能人ならヤバい年齢になって来てる。
141名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 04:55:48.44ID:DdN6f4Rp0 芸人が小物化が著しいから今もさんまが重宝される
やっぱり天然で面白い奴が芸人になるべきであって
学歴という保険を引っ提げて小手先のテクニックばかり披露してる
芯のない芸人が横行してるようではダメだわ
今の若手芸人は芸人になることがまるでステータスかのようだ
やっぱり天然で面白い奴が芸人になるべきであって
学歴という保険を引っ提げて小手先のテクニックばかり披露してる
芯のない芸人が横行してるようではダメだわ
今の若手芸人は芸人になることがまるでステータスかのようだ
142名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 08:45:48.75ID:2sD0Efrp0 吉本の芸人はいまやほとんどNSC出身しか出てない感じだけど、さんまはそれ以前の師匠弟子関係で育った芸人だからねぇ
かといってNSCを批判すると横山やすしみたいに粛清されるし、さんまも弟子を取って仲間を増やすタイプじゃないから一人で頑張るしかなくてしんどい話やね
かといってNSCを批判すると横山やすしみたいに粛清されるし、さんまも弟子を取って仲間を増やすタイプじゃないから一人で頑張るしかなくてしんどい話やね
143名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 08:50:12.27ID:AU+T+VYa0 オワコン
よしもと
不倫してもいなおり
テレビ局が最低
とくにフジ
よしもと
不倫してもいなおり
テレビ局が最低
とくにフジ
144名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 08:53:06.83ID:wTDmvlyk0 60歳で芸能界引退するとか言ってたのになw
145名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 08:57:52.48ID:lCs84eFL0 身内にあんなしゃべり倒すジジィがいたら嫌だなぁ…
146名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 09:01:23.20ID:naaPyj6/0 >>141
頭が金髪の名前忘れたが、ああいうのはダメ、芸人とは言えん
頭が金髪の名前忘れたが、ああいうのはダメ、芸人とは言えん
147名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 09:05:42.35ID:h3EkK5Fl0148名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 09:06:48.27ID:YIwGSnoY0 さんまは素人をあやすのが得意なだけ(それも鶴瓶のほうがもっと上手い)で
本当の知識人やアスリート相手には知識も経緯も想像力もないから話が自分の土俵でしかできない
脇が豪華なほどつまらなくなるMC
本当の知識人やアスリート相手には知識も経緯も想像力もないから話が自分の土俵でしかできない
脇が豪華なほどつまらなくなるMC
149名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 09:11:00.75ID:TDuzRFl90 こんなじじい見て面白いか?
もう20年ぐらい見てない
もう20年ぐらい見てない
150名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 09:17:16.04ID:B1ROnOiC0 さんま御殿終了は?
151名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 09:32:41.01ID:nbzybbHI0 なんかたけしからかかって来そうだな明石家サンタ
例の首がコケたんじゃないかで
例の首がコケたんじゃないかで
152名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 09:35:38.09ID:8THf+Dh20 >>151
ギャラなし出演は現嫁が認めない
ギャラなし出演は現嫁が認めない
153名無しさん@恐縮です
2023/12/24(日) 23:17:55.20ID:IbvLAJSo0 身内で無理して笑ってあげてるノリが気持ち悪い
154名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 00:35:45.10ID:imhYpiKO0 年末年始はさんまみたいな教養のないヤツの単純なお笑いが見たいんだろ
155名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 01:33:56.94ID:7W+4ZkKU0 さんまクロストーク下手になったな
素人相手でも無双だったのに
素人相手でも無双だったのに
156名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:18:16.84ID:PJX0OyG70 お笑い会で踊る男
可笑しやサンバさん
可笑しやサンバさん
157名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 08:23:31.50ID:AjIeV2340 誰も言わないけど
めっちゃあっちの人の顔
めっちゃあっちの人の顔
158名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:19:56.60ID:S86h4tsG0 今回の明石家サンタはネタ臭いの多かったな
あとさんまが耳が遠くなったのか?なんども何?何?
と聞き返すのが気になったな
相手も滑舌が悪くて別に聞き取りにくいわけではなくて通信障害があった風でもないのでさんまの老いを感じたな
八木がいなかったらグダグダだったと思う
あとさんまが耳が遠くなったのか?なんども何?何?
と聞き返すのが気になったな
相手も滑舌が悪くて別に聞き取りにくいわけではなくて通信障害があった風でもないのでさんまの老いを感じたな
八木がいなかったらグダグダだったと思う
159名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:24:05.08ID:kOxlQMDM0 さんまって話題になったドラマや映画などの作品とかアニメとか曲とか
そういうのを全部チェックしてるのは偉いなって思う
年取ると若い人達の流行を網羅的にチェックするのしんどくなるだろうから
そういうのを全部チェックしてるのは偉いなって思う
年取ると若い人達の流行を網羅的にチェックするのしんどくなるだろうから
160名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 09:32:49.51ID:E28yrxXS0 それで孫世代と同じ目線で迎合しようとするのが痛く見える
理解がある程度で印象は変わるんだけど
でもやっぱり未だにアンテナ張ってる所は素直に凄いと思う
理解がある程度で印象は変わるんだけど
でもやっぱり未だにアンテナ張ってる所は素直に凄いと思う
161名無しさん@恐縮です
2023/12/25(月) 19:29:47.82ID:0WoRTWf00 さんまって何やっても成功してたんだろうな
162名無しさん@恐縮です
2023/12/26(火) 08:00:47.05ID:Rrtj0AYO0 テレビ見る層がかわってないのだから
さんまのままで問題ない
さんまのままで問題ない
163名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 02:32:17.40ID:3tg9aDlW0 この前やってたマンガ大賞は観てて微笑ましくてニコニコになったなー
ゲスト、パネラー全員生き生きと楽しそうにトークしてた
ああいう空気を作り出せるさんますげーわ
ゲスト、パネラー全員生き生きと楽しそうにトークしてた
ああいう空気を作り出せるさんますげーわ
164名無しさん@恐縮です
2023/12/27(水) 03:28:08.31ID:K1nPWl/e0 NHKで大泉がさんまを北海道内案内するって番組の再放送やってたけど裏の大泉がローカルでやってる1×8行こうよ!と丸かぶりだったな
ローカルだからどうでもいいんだろうな
ローカルだからどうでもいいんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【東京足立】「2500万円渡す」女子高校生にみだらな行為で26歳男を逮捕…裸の写真送らせ金銭支払わず「好みの女の子の裸見たかった」 [おっさん友の会★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- オナニーのとき覗いてくるオバケが住みついたらどうする?
- ナザレンコさん「日本国憲法は世界の均衡を崩す」 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- 🏡とかけまして国歌斉唱と解きます