X



【MLB】「オオタニの支払方式で資金の運用が可能に」山本由伸獲得の背景に大谷の後払い契約と米メディア [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/12/23(土) 11:40:36.81ID:9vDXRtDB9
12/23(土) 9:46配信

日刊スポーツ
談笑する大谷翔平(右)と山本由伸(2023年3月撮影)

 ロサンゼルス・タイムズ電子版は22日(日本時間23日)、ドジャースが山本由伸投手(25)の獲得に成功した背景に大谷翔平投手(29)の後払い契約があったとする記事を掲載した。

 大谷は今オフにエンゼルスからFAとなり、スポーツ史上最高額となる10年総額7億ドル(約1015億円)でドジャースに移籍。総額のうち97%に当たる6億8000万ドルが契約終了後の後払いでしかも無利子という前代未聞の支払方式であることが判明し球界を驚かせた。

 同紙は「オオタニの支払方式で、ドジャースは資金の運用が可能となった。その運用によって球団は、10億ドル(約1400億円)の収益を得る可能性が指摘されている」とし「その他、オオタニの広告とマーケティングによって球団が得る収益は年5000万ドル(約70億円)になると試算されている」とした。

 「オオタニは、自分がドジャースの補強の妨げになりたくなかった。プレーオフを戦える先発ローテの構築に、自分が障害になるのは避けたかった。肘手術のため来季はDHに専念しなければならないため、なおさらだ」とし、大谷が作り出した資金的余裕が山本の12年総額3億2500万ドル(約455億円)の契約につながったと指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27639ba11c0b510e9bb14e22fd17f975a3631d0e

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231223-42230158-nksports-000-3-view.jpg?pri=l
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:41:31.67ID:6TaXSeXj0
またオオタニ叩きスレか
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:42:13.27ID:cr7DmJP70
>>1
アメリカで批判されてるね
大谷がシステムを壊したと
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:42:54.97ID:cck8hYO10
これ


なんか後々問題になりそうだな

卑怯くさいのアメリカ人嫌いやろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:43:08.47ID:nhgwMHh80
これだといくらでも有力選手と契約できてしまう大谷は自己中すぎる
マジ最悪だよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:43:33.05ID:YrPpjjMX0
大谷・インチキ契約・翔平
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:45:10.53ID:Fe/sxo0Y0
ラーメン5千円の国の100億なんてはした金だよ
インフレ進んで実質的な年俸は半分50億だろうよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:46:23.17ID:8Sct4icc0
大谷のことよりもまだデビューもしてない新人なのに山本もヒールになった
そういう金で買われた選手として認識されてる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:46:30.44ID:nXQXWtQP0
業界の税金逃れだもん
公平な競争から逃れる卑怯な行為
これは野球界から嫌われるでしょ

大谷は馬鹿だったな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:47:05.37ID:PcJ1tNBH0
SP500に積み立て投資や
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:47:32.16ID:VWv8cFYJ0
何かと話題になる男だなサッカーもこのくらい取り上げてくれよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:47:32.77ID:dxZOLE8/0
オオタニ「山本さんゴチになります!俺後払いなので金ないです!」
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:49:10.83ID:tdDZ0wwv0
MLBはオオタニに支配されてるからな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:49:37.21ID:xKvFgXjy0
後払いを受け入れるのは大谷ぐらいだろ
さすが大谷さんの太っ腹は五臓六腑に染み渡るで~
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:49:48.69ID:HTlIgoUq0
オオタニ&ヤマモトで来期はワールドシリーズ制覇かぁ〜
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:50:08.92ID:+15nSI620
大谷はハム入団の時からグレーなことしすぎよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:50:26.89ID:rH3l+TnA0
>>17
backloadは普通だぞ
97%がすごすぎるだけで
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:50:44.75ID:6qz2gtBa0
>>13
山本「スポンサーからがっぽり貰ってるくせに寝ぼけたこと言わんでくださいよ。資金パーティのキックバックもがっつりあるんですよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:51:06.49ID:nXQXWtQP0
野球界で仕事をしているのに野球界から嫌われるって馬鹿丸出し

野球は顔面にボールを投げる事が出来るスポーツなのを知らないのかな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:51:42.41ID:tdDZ0wwv0
大谷以外後払い97%の選手が出てきてから文句言えよ
誰も後に続いてねーじゃねーか😂
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:51:54.70ID:dxZOLE8/0
>>19
日ハム入団は大谷は本気でMLB行くつもりだったけどなー
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:52:01.13ID:maGZZmqU0
LADにとっては別に後払いでもないのはすでに報じられてるのに何を言ってるんだろ
LADはこれから10年間ずっと毎年2Mを大谷に支払い、68Mを供託に出すんだよ
700Mの全額をそうやって支出するので11年後にはもはや支払いは残ってない
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:52:15.90ID:mQAoBRQC0
○高額年俸選手ほとんどが20%ぐらいの後払い契約してる。シャーザーみたいな超高額年俸選手は50%
○後払い契約は上限なしと選手労組が認めてる。
○ドジャースの贅沢税回避にはなってない。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:53:17.49ID:VWv8cFYJ0
シーズンオフには丁度いい話題なんだよな
MLB記者も大谷をツマミにあーだこーだと言いたい放題
本人はアメフトのシャツ貰ってウキウキ
ロサンゼルスの明白楽
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:53:28.03ID:ZgqXPgTc0
卑怯なやり方で勝負してる
そら他チームのファンから嫌われますわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:56:37.66ID:rH3l+TnA0
>>23
ヤンキースも全盛期はさんざん嫌われてたがそれ以上にファンが居たからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:57:50.60ID:WASjvG9r0
これって大谷に支払う分を運用にまわして
その利益を球団が受けとるということか
大谷の損でしかないがチームのためなんだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:57:56.90ID:q4shS9iv0
大谷がズルいんじゃなくて、大谷がデメリットしかない契約を
吞んだってだけだろ。他の選手がこんな契約するわけない。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:58:09.85ID:VWv8cFYJ0
日本で言えば巨人が金に物言わせて選手掻き集めるみたいな話だし
そら他からは嫌われる
しょーがない当然だ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:58:40.32ID:15OmyoIr0
金満球団が有力選手掻き集めたりしないよう、その為の贅沢税なのに
これを容認したら戦力均等化など到底ムリだわな
悪しき前例として残るのは間違いない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:59:09.89ID:XSGX9JLD0
まぁ金使ったチームはいつの時代も悪の帝国呼ばわりされるのは常
大事なのは結果で、ちゃんと優勝すれば勝てば官軍よ
ヤンキースは昔はちゃんとそれが出来てたから名門として君臨してたけど
ドジャースが果たしてそれが出来るかどうやね
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 11:59:14.91ID:QfrXHP3U0
自分がドジャースを出たあとはどうなってもいいという大谷の考え方は素晴らしいwww
地球の環境問題とか国の財政と同じw
未来の子供に後始末は任せましょうwwww
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:01:45.04ID:Xo5o4OgE0
大谷はドジャースで選手生活終わる覚悟だろうから別にいいんじゃない?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:02:02.71ID:uDTYxHwO0
>>1
年70億も日本から入ってくんのかドジャース
エンゼルスのスタジアムも高齢者向けの日本語広告で溢れてたもんな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:02:40.56ID:VWv8cFYJ0
白い巨人ならぬ青い巨人か
MVPが3人もいてサイヤングもいて日本のエースもいて
隙もなく穴も無い勝って当たり前の憎らしい存在
これでチャンピオンリング取れなきゃ嘘でしょ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:02:57.55ID:Je1nYCYE0
大谷アンチがいい奴らに見えてきた!!
わははははヒール大谷最高!!ドジャース棒で全球団をボコボコにしてやれ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:05:05.12ID:YEzzfzbz0
コイツらのせいで米国人からまた日本人が悪者にされるよ
卑怯過ぎてパールハーバー扱いだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:07:04.18ID:9FPoQKTh0
由伸はポスだから普通に払って貰えるのか
後払いの大谷のお陰だな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:07:30.87ID:thDnGvrB0
>>3
単純に大谷陣営とドジャースの作戦勝ちだろうにw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:46.41ID:thDnGvrB0
>>2
そら日本人サゲの芸スポ名物のクズチョンが必死だからなぁw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:50.21ID:VWv8cFYJ0
来シーズンも今日の大谷で昼間っから話題独占だな
大谷1時間W杯予選の結果深夜に5分な感じ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:08:53.11ID:obesaeWe0
10年後は金が無い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:10.44ID:HNYPHjf60
やってることが人として不正義だよね
戦力均衡の理念をガン無視
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:24.64ID:ugEGj7rj0
>>52
これをなんで思うのかわからん
そう願ってるだけ?
金を払わんなんて事が現実的にあると思うか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:10:53.31ID:VWv8cFYJ0
力こそ正義いい時代になったものだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:11:14.92ID:lGDfJMtn0
来年からはバッター専念だから内閣バンバン責められたら良いよ😡
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:11:16.15ID:thDnGvrB0
>>44
お前は世界から嫌われてるチョンよりもさらに下の
嫌われ者のクズチョンじゃねーかw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:11:25.25ID:obesaeWe0
>>55
年100億払うから10年後からは金が無いんだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:13:22.76ID:VWv8cFYJ0
スポンサー料だけでン十億なんだし
ぶっちゃけ年俸なんか要らんよな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:14:24.00ID:74S93Em80
大谷のせいでメジャーがめちゃくちゃにされてる
俺たちのメジャーリーグを壊さないでくれ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:14:33.27ID:rH3l+TnA0
>>40
?????
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:15:35.18ID:yDmWvOeS0
タティスJrとかフリオロドリゲスみたいのにルーキーのうちに10年以上の長期契約申し出るのだって
調停権なしの時代と調停権のみの時代も契約に含めて
一年あたりの平均年俸を下げる目的もあるし
どこもいろんな手段で回避しとる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:16:07.48ID:Q1N2QaQt0
これはちょっと無いと思います(ꐦಠہಠ)なんというか品がないと思うんです(ꐦಠہಠ)やりすぎだと思います(ꐦಠہಠ)
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:16:46.52ID:JO2B7ReB0
>>42
怪我後、リーグ変更の大谷が活躍できない可能性だってあるしら山本もメジャーのルールや打者に合わないかもしれない
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:21:05.39ID:o5GJppkU0
贅沢税払えない球団で後払い97%やっても問題ないんだよな 意味ないから
これが叩かれるのは大谷がドジャースでこんな極端な契約したからで
これで実質後払いの差額で山本取れたようなもん 贅沢税はもちろん下げれる 
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:21:26.82ID:rVVGZtB50
まあこれでワールドシリーズ優勝しなかったら叩かれるのは大谷だもんな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:23:47.41ID:DvKR8Cwu0
これの何がよくないって10年20年先の経営状態なんて誰も分からないのに球団が飛ぶ可能性考慮してない本人が損するだけならいいけど大谷に金払うときにチームには金出せんわとなったら結果的に崩壊
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:24:34.92ID:7tsVvzCS0
将来本当に払えるのだろうか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:26:32.40ID:rH3l+TnA0
>>71
ドジャースが払えない時はアメリカが消滅した時だよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:27:13.99ID:4nCsIqmh0
同じことをアメリカ人がやるのは無理なんだよ、日本からの放映料が入らないからね
大谷・山本を獲得したことによってドジャースには反日NHKから毎年放映料が100億円ぐらい入るんだから
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:28:14.31ID:sIFE/ATv0
そのうちサラリーマンもこの支払い方式が導入されるのかな? 月15万で働いて残りは定年後とか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:28:56.95ID:NL2sNk890
大谷が金よりチームの補強優先したことが
美談として語られてるけど
補強金額に制限設けることで戦力の近郊を保とうとしてるのに
それを壊そうとしてることはどうなの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:32:00.34ID:Je1nYCYE0
ドジャースのオーナーの投資グループは33兆円あるってさ
1500億の負債を抱えてメッシを手放したバルセロナがちっちゃく見えるねw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:32:08.44ID:gwHR16ig0
俺も大谷を悪く言いたくはないけど、やっぱりあのやり方はまずいって
誰の入れ知恵か知らんけど契約自体が無効になるんじゃないかな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:20.16ID:+Iv4ARJd0
年70億円は球団にもスポンサー収入があって
グッズ売り上げやら、チケット収入 放映権収入などもあるから
年百億円も払えるって感じか
0079(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/12/23(土) 12:33:36.99ID:ZSxRPh/n0
大谷はまあアレだけども、山本はわざわざ汚名をかぶることは無かったと思うんです
SFジャイアンツとかNYヤンキースとかに行ってたら良かったのに
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:34:19.04ID:4c57Yw9+0
>>54
戦力均衡は機構の仕事で選手側が自主的に忖度したら敗退行為だしリーグが白けるだけ
チームが認められたルールの範囲で戦力補強に全力を尽くすのは当然のこと
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:34:42.97ID:+Iv4ARJd0
>>75 メジャーの選手会は過去にサラリーキャップに猛反対しているので
選手からしたら、活躍して高い年収を得られるほうが良いからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:34:53.49ID:QIWKOM6c0
視豚
野球が嫌い→大谷が嫌い→大谷に精神壊される→大谷が憎い

こんな哀れな人たちを見た事はないw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:37:15.56ID:y9j3eBlI0
>>70
140年の歴史があって今やヤンキースを超える観客動員でMLBトップ球団のドジャースが未払いで逃げる事はあり得んよ

もちろんオーナーが金欠になって身売りする可能性はあるが球団が10年以内で消滅する可能性は0
ドジャースが消えるような事態はMLBが終わるどころかアメリカのスポーツが終わる
そもそも核戦争とかでアメリカが終わるレベル
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:37:20.78ID:T2L6cO+a0
>>58
DH独占するつもりなのかな?
メイトから反発あってリンチされそう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:38:31.12ID:rH3l+TnA0
>>73
NHKが契約してんのはMLBだアホ
ドジャースへの放映権料は地元テレビとMLB本体の放映権料の30分の1の額だけだ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:39:06.99ID:rH3l+TnA0
>>84
大谷より打てるやつが1人でもいるなら反発すればいいだろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:41:07.09ID:bup0tWDt0
契約のルール上違反はしていない
だがマナーとしていかがなものか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:45:22.30ID:2MEZN+qN0
 

完全にディスられてるのに「ドイツで取り上げられた」ってだけで糠喜びしまくってた、
カッペ根性丸出しのバカがやきぶー(嘲笑)

23.12.20 THE ANSWER
the-ans.jp/news/378404/
ドイツ報道
「大谷のことは誰も知らなくて当然。なぜなら野球は時間が長すぎ、あまりにも退屈で見どころもないからだ。わずかなマニアを除けば誰も興味がない」
「野球は市場規模からして小さい。ドジャースの2022年売上は約5億4,000万ユーロ(約852億7,000万円)しかなかった。一方、バイエルン・ミュンヘンの売上は8億5,420万ユーロ(約1,348億円)だ。」


日本で最も有名なMLB評論家ロバート・ホワイティングも大谷の銭ゲバぶり・独善ぶりを辛辣批判!

23.12.20 zakzak
www.zakzak.co.jp/article/20231220-NYIVQD2BCZJETFBEUR325RURSM/
大谷は「交渉状況をメディアに漏らした球団は候補から外す」という縛りをつけた。
この手の談合が以前あり、MLBが団結し契約額を下げるのを警戒したからだ。
だがこれは悪い印象(プリマドンナ:我儘な主役)を与えただけで、米メディアも評論家も大谷を批判しまくった。

大谷は11月にMVPを獲得し、飼い犬を連れインタビューを受けた際も記者の怒りを買った。
記者達は犬の名前を確認するために電話をかけたら、大谷側の返答は「犬の名前を公表する準備が出来ていない」だった。
大谷の決断かもしれないし、アドバイスが悪いのかもしれない。
しかし、飼い犬の名前すら隠すなんて本当に愚かだ。

 
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:46:05.15ID:OhZq058j0
>>16
ジャパンマネー頼りのドマイナースポーツだからなあ
フィギュアスケートと同じカテゴリーになり下がったな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:48:08.28ID:OhZq058j0
>>87
大谷は下位チーム同士の消化試合で打ってたからなあ
優勝争いだと厳しく攻められるから
そんな打てないだろう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:48:23.76ID:rH3l+TnA0
>>90
アホか
日本とアメリカのGDPの差を調べてこい
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:50:31.69ID:OhZq058j0
>>72
どうかな?
日本人優遇じゃ入団をサーブ敬遠する選手も出てきそうだけど

大谷が退団したらジャパンマネーもあまり期待出来ないし…
支払いは不安だ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:51:33.57ID:OhZq058j0
>>92
野球はアメリカでは人気無いでしょ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:52:37.62ID:rH3l+TnA0
>>91
日本時代もそれ言ってるバカ居たけど大谷が得意なのは内角だぞ
https://i.imgur.com/VGdX6FX.jpg
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:53:46.93ID:rH3l+TnA0
>>94
芸スポに書いてあること真に受けてるガイキチかな?
アメリカの人気スポーツで3位だぞ
NFL
大学アメフト
MLB
の順番な
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 12:58:44.83ID:IMiiPczz0
大谷自身はいいだろうが
金が欲しい他の選手にこのシステム適用されたら腹立つだろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:00:01.99ID:tXo5ozwD0
現役時代の年俸と引退後の年俸の二刀流か
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:09:21.53ID:DNwvu9N70
>>80
相手があって成立する競技において道徳的な基準に反する行為は競技そのものの信頼性と持続性を損なうよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:10:48.44ID:Br20VVit0
キャップの意味あるの
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:12:06.12ID:GSxjN3Pm0
戦力均衡をお題目にした贅沢税設定を逃れる為の抜け道だからな
そりゃ叩かれるよ
江川の空白の1日みたいなイメージって言えば日本の野球ファンにもわかりやすいだろ
むしろなんで叩かれないと思うのか
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:19:13.62ID:mOZ8RvmN0
大谷のイメージが地に落ちたな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:22:54.40ID:tzgQ+Za90
脱法行為を恥ずべきことと感じないんだな
これによって日本人がまたヘイトされるよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:27:03.35ID:g8iRqZF20
まあルールの隙をついた狡っからい行為ではあるね
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:30:38.79ID:8vjgsoHC0
一選手がチームの経営にも口出したらだめだよ。そういう事考えるのはオーナやgm球団。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:37:18.50ID:+Iv4ARJd0
>>105 まず法律と関係ないから
チーム総年俸とは、MLBのうちわの話
さらに、大谷が後払いを言い出したのは獲得希望した各チームに対してだし
選手はセリにかけられる品物じゃないから、ある程度希望も言えますよ
絶対1ドルでも高いところに行くというルールでもないようだしな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:41:04.25ID:cLA8R8nA0
クリス・セールやレンドンみたいのが批判されるべきで大谷じゃないだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:42:47.91ID:4c57Yw9+0
>>99
道徳的な基準とは具体的にどういう基準だよ
50%がよくて97%がダメとかただのアンチの主観だろ
現に選手会はもちろん相手の球団からも何の抗議も出てない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:03.86ID:vmUjFAzJ0
インフレ状態が続くアメリカだからできるけど、後払い契約が積み上がった状態でデフレ状態になると球団破綻するだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:44:09.46ID:BYtpYNmj0
アメリカ人って頭悪い?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:56:46.67ID:se0A/F2k0
>>111
やる気ある奴よりやる気ない奴が叩かれるのはおかしいよなw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:58:27.95ID:CilpRV9l0
大谷にはがっかりやわ キチンと払える球団に行くべきだった ただの自分勝手とも言える
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 13:58:53.47ID:Is6G9gfl0
やり方がユダヤ人っぽいと思ったら、やっぱりドジャースってユダヤ系らしいな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:06:13.87ID:4c57Yw9+0
>>108
お前ナベツネか
日本でも施設を改善してくれとか普通に言うわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:43:13.08ID:0sBuHHox0
>>41
分かりやすく言うと、1000億円借金あるのに10年間猶予されて利子も払わなくていい
大谷いるから日本中心にスポンサー収入、入場料収入が増える
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:45:19.96ID:U9wfJ9kB0
これが美談みたいになってるのがわからん
俺がいる間は金請求しないからその分でチーム強くしろ、いなくなったあとはどうなってもしらんってことでしょ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:53:12.54ID:ZTxO3ACC0
>>126
猶予されると言っても供託出すんなら
毎年LADの財布から出る金額は普通に支払うのと同じなんじゃないの?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 14:55:24.03ID:HUHD00pC0
>>127
いなくなった後の97%の金にはぜいたく税かからないからその後の補強には影響ないな
ドシャースは金あるし大谷のマーケット力でその間に球団は1500億稼ぐっていわれてる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:03:03.94ID:IYlqBUSQ0
山本も完全に悪いイメージついちゃったなぁ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:15:00.84ID:ri2nOGfF0
騙しドラフト再び
良かったわ活躍する大谷に頭を垂れないといけないと追い込まれてたからな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 15:18:25.00ID:KwGjckb40
>>129
違うよ。繰延した額は現在価値に直して契約期間中の贅沢税対象になる。
今回の場合は7億ドルが4億6千万ドルとして毎年4600万ドルが贅沢税計算に使われる。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:10:50.65ID:42shnaSC0
>>9
他の球団も同じような金額やで
暖かいロサンゼルス、尊敬できる大谷がいる球団を選んだだけよ

寒い、治安の悪い、打線がヘボなヤンキースよりも優れた選択やで
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:14:19.42ID:42shnaSC0
>>133
野球場の広告、試合配信、大谷グッズ販売等で少なくとも年間100億近い利益が出るらしいぜ

日本人の観光客も増えるし

2024開幕戦は韓国
2025開幕戦は日本、札幌らしいから
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 16:16:58.69ID:FRvAmmhB0
ホントに後払いの年99億は払えるのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:24:14.69ID:42shnaSC0
>>137
余裕で払える
インフレが進むから現価値の半分くらいになる可能性もある

大谷に金銭的な欲がないから成立する契約だぜ
いろんな批判があるが、大谷以外なら
ありえない契約なんだよ

アメリカのインフレって半端ないからね
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:26:40.93ID:42shnaSC0
>>130
逆やろ
実績残せば露出が増えるからね

そもそも、ドジャースは今年も100勝したチーム

山本の役割は世界一への助っ人なんだよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 17:37:35.96ID:gez6BoAP0
>>137
そもそも後払いが嘘
資金管理団体に供託金を払うんで
運用面がらくとかそんなんはない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 18:59:04.98ID:LFOZFVGn0
今となっては大谷サイドは山本とセットで獲ってくれとか持ちかけたんじゃねえの。自分の金は後払いでいいからって
2人でほぼ10億ドルってキリよすぎだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:25:24.24ID:oki3blPT0
大谷が引退したあと ドジャースは
大谷さんの支払いで
何十年も金のない貧乏球団になるがな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/23(土) 20:31:14.84ID:rH3l+TnA0
>>143
放映権料で1兆円貰ってる定期
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:40:11.10ID:+VE9wDlN0
>>74
年金だな! もらえる額は下がって物価高も考慮されない支払い開始時期もずらされる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 01:44:01.87ID:or3+PPAo0
旅行会社は観戦ツアー組みたいだろうけどドジャース戦はプラチナチケットだから確保難しそう

ツアー組めても高額になりそうだし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/24(日) 02:09:17.81ID:yk3C2lpx0
後払いにしたら贅沢税が減額できる制度が狂ってるだけ
そりゃ、ルールの範囲内で自球団に有利になるようにするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況