X



【サッカー】最新FIFAランク発表:日本はアジアトップの17位をキープ! コロンビアが14位浮上でメキシコが15位後退 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
垢版 |
2023/12/21(木) 20:06:04.62ID:UId9sY1d9
・最新FIFAランク発表:日本はアジアトップの17位をキープ! コロンビアが14位浮上でメキシコが15位後退


国際サッカー連盟(FIFA)は21日、最新のFIFAランキングを発表した。前回の発表時(11月30日)から国際Aマッチを戦っていない日本代表は17位を維持。アジア首位をキープしている。

 その他、コロンビアが15位から14位に浮上し、メキシコが入れ替わるように後退。トップ10の変動もなかった。

以下、FIFA発表の順位※()は前回順位

1.(1)アルゼンチン
2.(2)フランス
3.(3)イングランド
4.(4)ベルギー
5.(5)ブラジル
6.(6)オランダ
7.(7)ポルトガル
8.(8)スペイン
9.(9)イタリア
10.(10)クロアチア
11.(11)ウルグアイ
12.(12)アメリカ
13.(13)モロッコ
14.(15)コロンビア
15.(14)メキシコ
16.(16)ドイツ
17.(17)日本
18.(18)スイス
19.(19)デンマーク
20.(20)セネガル
21.(21)イラン
22.(22)ウクライナ
23.(23)韓国
24.(24)オーストリア
25.(25)オーストラリア
26.(26)スウェーデン
27.(27)ハンガリー
28.(28)チュニジア
29.(29)ウェールズ
30.(30)アルジェリア

12/21(木) 19:53 ゲキサカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a67fc0c475bcb90886d5fff979d67356bf72b954
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:07:09.58ID:Nb34tKmI0
アメリカ12位か...
2023/12/21(木) 20:07:24.30ID:dBmYt3Lh0
ほとんど変動してないな
やっぱアジアカップ後じゃないと
2023/12/21(木) 20:09:33.10ID:GM6mLYUy0
TOP10に入り込むイメージが出ない
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:10:20.10ID:fB6sSMI+0
イタリアすげーな
流石W杯本戦2大会連続無敗
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:10:37.65ID:Pgi0Up3y0
兄さんは?
2023/12/21(木) 20:12:06.09ID:BeB/Swzj0
ドイツの順位おかしい定期
2023/12/21(木) 20:12:33.00ID:se68Xny70
コロンビアとメキシコが変わっただけ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:15:35.70ID:+41iPtl20
クロアチアって2018年W杯は準優勝で2022年W杯は3位なのにランキングは10位なのかよ
もっと上でいいだろ
2023/12/21(木) 20:15:46.37ID:u+hadH2I0
アジアカップ優勝して一気にジャンプアップや!
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:16:08.83ID:B6BHPJTp0
日本人にブラジル産やアフリカ産のハイブリッドが当たり前に増えたらフランスくらいのレベルになるんじゃないか
2023/12/21(木) 20:16:32.20ID:Tm+jMbgM0
>>3
11月のAマッチデー以後国際Aマッチなんてほとんど無いからな
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:45.82ID:sjWb70b80
実際の選手能力だけなら
韓国と日本は逆だよな
日本にはS級がいないのは大きい
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:20:32.01ID:PIrSGpnr0
イタリアなんて余裕で勝てるだろ
本当このランキングは昔から当てにならん
2023/12/21(木) 20:22:40.39ID:FruCNQuy0
イングランド・ベルギーそんな高くないだろ。
と思いつつ、じゃあ3位4位ブラジル・オランダが繰り上げされたらそれはそれでオカシイ。
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:22:45.08ID:AxxVGJ6E0
ぶっちゃけ日本がドイツやイタリアと10戦して6勝以上できるわけないのでドイツ、イタリアより下は順当
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:22:48.53ID:K5wT7sIJ0
謎のアメリカ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:25:10.45ID:Ldixx6OZ0
17位とか弱すぎて草
もうタマケリとかやらないほうがいいだろ
2023/12/21(木) 20:25:35.07ID:+Slt3d5S0
クソランキングだな
なんで弱小ドイツより下なんだよw
2023/12/21(木) 20:25:52.53ID:vQPuQbsG0
アルゼンチン、フランス、イングランド
斜陽国家ばっか
2023/12/21(木) 20:26:46.64ID:mOxbCbJ/0
アメリカの場違い感エグいな
2023/12/21(木) 20:26:56.14ID:jhLZjIub0
>>13
韓国はS級数人だけであとは雑魚
日本の方が圧倒的に層が厚い
2023/12/21(木) 20:27:41.59ID:WTD2qHoG0
世界のトップ10に入れるといいなあ
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:27:44.35ID:gU4zZkjL0
これアジアカップ優勝したら確実にドイツと日本入れ替わるだろうな
2023/12/21(木) 20:28:45.10ID:wc4flfIc0
日本が上位16カ国と試合したら
半分は勝てそうな気がする
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:29:15.22ID:dw/+I2Fk0
>>13
負け犬の遠吠えwww
2023/12/21(木) 20:29:17.49ID:GM6mLYUy0
>>21
今アメリカ人気も出て強いんだよ
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:32:08.72ID:mg1goV6n0
来年はアジア杯、アフリカ選手権、EURO、コパアメリカあるから変動するよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:37:06.04ID:9S2N5gJu0
16位以内には入りたいんだよな
ワールドカップグループリーグの関係で
本来の強さの反映とかはどうでも良いです
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:38:39.71ID:9k71LzhV0
このまま行くと最終予選のPot1は日本、イラン、韓国か
韓国とはホントに当たらんな
2023/12/21(木) 20:40:11.88ID:vqRbSqjD0
>>16
時が止まってそう
2023/12/21(木) 20:40:12.59ID:3BxlQpGF0
ドイツしぶてえなあ
さっさと落ちろよ雑魚
2023/12/21(木) 20:40:36.39ID:P1Y4xi0x0
一時期やたらランクが高かったエジプトはどこいった?
2023/12/21(木) 20:41:45.45ID:0wz+UeZi0
これが欧米白人が作るランキング
2023/12/21(木) 20:43:14.42ID:54/TTapv0
>>23
人種的に無理だろ
2023/12/21(木) 20:44:25.95ID:GCPrSaBl0
次のワールドカップは参加48チームのうち3チームのグループリーグだろ?
アメリカカナダメキシコが開催国だから、ランク13位になれたらポッド1確定という認識でいい?
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:45:17.89ID:RaSxEAUh0
ボクシングのようなランキングだとしても
10位以内って相当難しいな
ポイント性なら尚更、アジアじゃ無敗続けるしか無いな
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:46:23.15ID:kNsn3Fyp0
11 ウルグアイ 1665.99
12 アメリカ合衆国 1665.27
13 モロッコ 1661.69
14 メキシコ 1655.21
15 コロンビア 1651.2
16 ドイツ 1631.22
17 日本 1620.19
18 スイス 1613.44
19 デンマーク 1601.31
20 セネガル 1594.31

やっとドイツ抜けそうだな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:46:30.63ID:4vZoewnf0
17位は草
弱すぎやろ
サッカーとかやらないほうがええやん
2023/12/21(木) 20:47:19.40ID:SFwSsplf0
16位より上いかんとおいしくない
2023/12/21(木) 20:47:20.25ID:jd4fkNhB0
>>29
たぶんポッドは
4×12グループ
ポッド1 開催国3+9位
ポッド2 10位から21位
ポッド3 22~
2023/12/21(木) 20:48:12.84ID:n/+TMI/Z0
ベルギーの過大評価
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:48:29.91ID:JnQxBvE/0
>>13
S級てw
S級ってのはメッシCロナ級のことを言うんだよ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:49:03.80ID:9S2N5gJu0
>>36
それで良いよ
後細かいけどポットな
2023/12/21(木) 20:49:12.72ID:BYu6zEOt0
アジアカップ優勝したらアメリカくらいは抜けるかもな
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:50:17.00ID:9S2N5gJu0
>>41
3×16グループじゃね?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:50:45.83ID:RaSxEAUh0
>>38
euroで相応に稼ぐでしょ
アジア杯の1勝とポイント違うしさ
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:51:11.50ID:lKGJeilv0
アジア杯ベンチ入りは23人だけど26人登録になったみたいだから日本に流れきとるぞサクッと優勝してランク上げとこ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:51:26.81ID:B5o+Nydg0
ぷっ途上国だらけのランキングですな笑
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:51:41.99ID:FwNVLPBO0
>>45
アメリカは2年に1回大陸間選手権を行うのでそこでよほどアメリカが腐らない限りは抜けません
2023/12/21(木) 20:51:55.18ID:GCPrSaBl0
>>44
指摘してくれてありがとう
今後恥かかなくて済むわ
うちまちがいとかじゃなくてマジでポッドだと認識してた
2023/12/21(木) 20:52:07.28ID:64xYd3ar0
アメリカは2年に1回メキシコ以外の雑魚狩りする簡単なお仕事でこれだもんな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:52:36.42ID:9S2N5gJu0
>>47
ポイントは一緒だろ
2023/12/21(木) 20:53:36.13ID:aldNBokO0
北中米いい加減にしろよな
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:55:03.16ID:9S2N5gJu0
>>50
これ本当に反則なんだよなあ
ずるすぎるわ
2023/12/21(木) 20:55:08.97ID:B0gbwWrx0
>>36
4✕12のグループリーグですよ
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:55:16.41ID:U6qV1qzV0
ドイツてこう見ると落ち目だな 
2023/12/21(木) 20:55:20.55ID:GCPrSaBl0
いやまてよ
アメリカとメキシコが16位以内にいてくれたら15位とかでもポット1いけるかもしれないじゃん
アメリカ高すぎとか文句言ってる場合じゃなくね?
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:56:33.37ID:U6qV1qzV0
上どこも強いからほとんど動いてない
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:56:37.50ID:PHe8Lxos0
>>19
U17でドイツ優勝したやん
若い世代が着実に伸びてる

ベスト8になかなか進めない日本とはまた差がつく
2023/12/21(木) 20:57:20.37ID:GCPrSaBl0
>>56
まじかよ!
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:57:44.36ID:U6qV1qzV0
日本は弱者のサッカーだからな
ワールドカップで主導権握る試合運びはドイツ以下だからなまだ
2023/12/21(木) 20:58:46.95ID:GCPrSaBl0
さすがに9位以内はきついか
アジアカップ全勝優勝したら見込みはありそうなのか?
2023/12/21(木) 20:59:07.59ID:ysMMjkp50
>>4
日本のFIFAラインキングは最高9位やで。
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 20:59:53.94ID:U6qV1qzV0
ハーランドウーデのノルウェーが30にも入ってないとか
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:00:13.15ID:RaSxEAUh0
>>53
ごめん!1勝のポイントは同じだが
アジア杯に日本より上の国はないから
引き分けでは加算されないが
Euroにはドイツより上位国があるから
引き分けでもポイントが稼げる
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:02:19.46ID:9S2N5gJu0
>>41
ごめん
自分の間違いだったわ
2023/12/21(木) 21:02:36.31ID:GCPrSaBl0
>>66
全勝優勝すれば普通にけっこう稼げるってことだな!
2023/12/21(木) 21:06:20.61ID:mYImvJ/H0
年に何回更新してんの?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:07:16.60ID:Nb34tKmI0
>>65
そりゃノルウェー弱いからな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:07:44.61ID:I1rn37Dg0
>>65
サラーがいるエジプト、レヴァンドフスキがいるポーランド、オシムヘンがいるナイジェリアも入ってないんだからサッカーは恐ろしい
2023/12/21(木) 21:07:57.67ID:x9sT5swn0
>>59
違うわ
11月は代表戦なんてほとんどないんだよ
2023/12/21(木) 21:08:26.43ID:uRMCL33f0
>>31
短絡的すぎで笑えるww
お前みたいなバカはクリケットでも見てろよww
2023/12/21(木) 21:11:12.91ID:kYRuuXTO0
しれっとドイツに逆転されてますな。
2023/12/21(木) 21:12:18.27ID:sADYgjfa0
>>73
クリケットのルール難しくね?
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:15:46.92ID:I1rn37Dg0
>>69
毎月更新してる
2023/12/21(木) 21:16:29.93ID:15joO6y+0
>>1
北中米は+10くらいしとけよ
2023/12/21(木) 21:18:13.87ID:Ev0/XFCJ0
アメリカモロッコくらいは普通にボコれる
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:24:09.27ID:HHu7D/xk0
The 100 best male footballers in the world 2023
ソン24位>>ミンジェ37位>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三笘71位
m9(^Д^)プギャー
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:26:38.70ID:3h0jX0t50
でもJのレベルはプレミアの2部以下なんだっだろ?
2023/12/21(木) 21:27:17.25ID:esPSQ51a0
>>1
パッと見で代表の顔!ってイメージできるとこ減ったな
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:27:32.05ID:A+uacQsh0
>>78
モロッコはめちゃ強かっただろ
アメリカは今ならボコれる
イタリアもいける
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:28:42.63ID:A+uacQsh0
>>71
その辺にソンフンミンも入れて独立国家作ればいいんじゃね
2023/12/21(木) 21:30:10.41ID:sADYgjfa0
>>79
その顔文字久しぶりに見た
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:34:28.18ID:xO6EEE/a0
>>21
トップ20以内のメキシコと頻繁に戦ってるし
カナダやカリブ諸国もFIFAランク高め
アジア杯やW杯予選でFIFAランク100位前後の相手と戦う日本より
北米の方が同格相手の戦いが多いから仕方がない
2023/12/21(木) 21:35:27.87ID:IReH2DYS0
アメリカとかいう2年ごとに自国で公式大会開いて雑魚狩りでポイント稼いでるだけの1桁順位の砦
2023/12/21(木) 21:37:41.83ID:x9sT5swn0
>>85
ポイント稼ぐために大陸別選手権を2年に1回やってるからだぞ
2023/12/21(木) 21:38:23.54ID:qa30xa9g0
>>45
つまりそれは米国様に宣戦布告という意味だよな?
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:40:31.03ID:w7ABazk50
アメリカは全然強くない。W杯前に日本と試合したけど日本に0-2で敗れた。スコアー以上の完敗だった。今のアメリカ代表はその時よりさらに弱くなっている。
2023/12/21(木) 21:41:07.42ID:rQfaqUVg0
次回のW杯はアメリカかカナダの組に入ればグループ1位狙えるな
そのくらいこの2つはハリボテ
2023/12/21(木) 21:46:27.65ID:OZsGED0+0
アメリカはなあ
ちょっと前からゴールドカップとCONCACAFネーションズリーグで無双してるからな
最近のはなぜか2軍で行って落としてたが
2023/12/21(木) 21:48:46.50ID:mbJU1iFE0
>>1
へえ
アルゼンチンてそんな強いんだ
2023/12/21(木) 21:51:25.81ID:0gJjb82f0
ブラジル高すぎ
南米予選で連敗してるのに
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:52:24.18ID:jj1FuxI50
アメリカは日本とやったとき縛りプレーでもしてるのかというくらい弱かったな
実際意図してなんかやってたのかもしれないが殆ど出来てない感じだった
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 21:54:00.39ID:goCxSLMg0
>>16
その言葉そのまま返すわ日本相手に
ドイツやイタリアが6連勝出来るのか?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 22:22:33.92ID:1BNhNmn+0
>>64
岡ちゃんが「そんなわけねーだろ」って言ったときか
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 22:23:43.38ID:1BNhNmn+0
>>90
カタールも一位だったぞ
それもドイツスペイン敵に回して
2023/12/21(木) 22:26:21.07ID:1T97JB8Y0
>>43
これなー

韓国はAAクラス数人で残りは雑魚
日本はAクラスがズラリと並ぶって感じ
2023/12/21(木) 22:27:39.46ID:gi7bdU4d0
アメリカ高すぎ定期
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 22:28:04.56ID:5rC9VTNI0
10今ではいけるな
本当にうまい具合に9位から実績のある国ばっかり
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 22:30:27.39ID:2GIL353j0
まあ間違いなくS級のサラーやハーランドを擁するエジプトやノルウェーも弱いからな
まさかサラーを擁するエジプトの方がイタリアより強いと思う奴はいねえだろ
サッカーはそんなもんだ
2023/12/21(木) 22:38:16.71ID:1T97JB8Y0
>>101
まあ世界で勝つにはS一人にAAAが2~3人
残りをAAとAで埋めなきゃ無理だわな

かつてS級4人並んだブラジルの4Rは奇跡だったw
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 22:55:23.11ID:gU4zZkjL0
>>100
9位からって
ここ最近で言えば10位のクロアチアこそ安定して実績残してる強豪って感じだが?
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 23:21:28.17ID:ndVOOTuU0
何で日本がドイツの下なんだよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 23:22:55.32ID:rneT2rd40
日本を過小評価してる奴がいるけど、今過去最強だよ、柳沢あたりの日本代表で時が止まってそう
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/21(木) 23:24:02.57ID:KoALvX6L0
ランキング2000-2023
https://i.imgur.com/yinrtOt.jpg
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 00:06:05.75ID:+KuKLC4r0
てかイングランドが高すぎる
クロアチアより明らかに下だろ
2023/12/22(金) 01:24:57.97ID:u5m1XQ/E0
日本が明らかに勝てないのってフランス、ブラジルくらいじゃね?
後はやってみないとわからない
明らかに勝てそうなのもあるし
2023/12/22(金) 01:25:45.34ID:FuPhbr1f0
アメリカと試合して勝ったらポイントいっぱいもらえる?
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 02:01:12.09ID:V0SwU6ZS0
>>68
知らないなら知らないなりの発言しろ
あんたは何も知らないようだから少しは調べろ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 02:08:07.21ID:8gBsOEBV0
>>109
親善試合じゃ殆どもらえない
別大陸のチームからポイントを奪うにはWCで勝つしかない
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 02:30:45.46ID:szoU+DW/0
大谷のおかげで一位の座を
キープする日本野球
2023/12/22(金) 02:48:02.29ID:1QJjOh9e0
順位、チーム名、ポイント、偏差値
1   Argentina   1855.2   74.2
2   France   1845.44   73.9
3   England   1800.05   72.1
4   Belgium   1798.46   72.1
5   Brazil   1784.09   71.5
6   Netherlands   1745.48   70.0
7   Portugal   1745.06   70.0
8   Spain   1732.64   69.5
9   Italy   1718.82   69.0
10   Croatia   1717.57   68.9
11   Uruguay   1665.99   67.0
12   USA   1665.27   66.9
13   Morocco   1661.69   66.8
14   Colombia   1655.29   66.5
15   Mexico   1652.7   66.4
16   Germany   1631.22   65.6
17   Japan   1620.19   65.2
18   Switzerland   1613.44   64.9
19   Denmark   1601.31   64.5
20   Senegal   1594.31   64.2
平均 1225.0 標準偏差 260.0
2023/12/22(金) 03:04:57.60ID:1QJjOh9e0
>>80
イングランドのチャンピオンシップ(2部相当)のランキングがそもそも高いから
それと同等なら大したもの
2023/12/22(金) 03:06:53.93ID:1QJjOh9e0
重要な試合を数多くやれば稼げる方式は昔の話
アメリカは同大陸に格下だらけだから日本同様ポイントを稼ぎにくい
2023/12/22(金) 03:39:16.06ID:HexbIJy50
トルコ、ドイツに勝った月 +9.24
チュニジア、カナダに勝った月 +7.79
ミャンマー、シリアに勝った月 +7.2

相手順位に対する補正が少なすぎるんだよ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 03:57:43.55ID:k4dUSwH40
10.(10)クロアチア
11.(11)ウルグアイ
12.(12)アメリカ
13.(13)モロッコ
14.(15)コロンビア
15.(14)メキシコ
16.(16)ドイツ

ここらへんとか普通に余裕で勝てそうだけどそれよりも弱いってこと?
2023/12/22(金) 04:02:23.23ID:HexbIJy50
順位が最新の状態を反映してないのは昔の積み上げ分がそのまま残ってるからだ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 04:03:09.06ID:1aECvJ6/0
そのうち日本がワールドカップ優勝しよう
2023/12/22(金) 04:18:24.95ID:1QJjOh9e0
>>117
明らかに日本より格上
その中だとメキシコとドイツにいい勝負するのがやっとだよ
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 04:37:03.61ID:c5Q2ZH3Z0
1〜20位はどことやっても面白そう
2023/12/22(金) 04:46:18.11ID:35f3Etin0
>>117
アメリカ以外は格上。ただ絶対に勝てないチームはもうそこにはない。
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 05:12:08.48ID:Hh9AwjTi0
>>115
試合の重要度も関係するでしょ
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 05:14:04.78ID:91cTEhkP0
日本もいつかはワールドカップ優勝するだろう
それには今の代表が控えになる位のレベルがスタメンにならないと無理じゃないかな
それプラス安定したキーパーにその大会のみ覚醒するフォワード
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 05:14:39.33ID:bc6llKgr0
>>78
ワンマッチならね
ワールドカップという長丁場で勝ち続けられるかで言えば日本はまだまだだよ

「スーパーサイヤ人」になれても一瞬しかなれないのが日本だから
南野のヘロヘロPKしかり
すぐにガス欠になる
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 05:16:25.00ID:bc6llKgr0
2014年にコロンビアにボコられた時
瞬間的にブラジルを越えてたよな

やっぱこのレベルって常時強いわけじゃないが
ハマると優勝候補並みのパフォを見せるよな
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 06:00:30.35ID:aXWvnbqd0
>>124
W杯歴代優勝国は8カ国しか無い、ランキング上位常連でも運が必要だから
まあ日本は順調にレベル上がってるしいつかは優勝して欲しいけどアジア所属ってだけで色々ハンデあるからね
2023/12/22(金) 06:03:29.98ID:tdzP+/bi0
そもそも南米だの欧州だのの雑魚国家がそんなに強いなんて信じられないんだよな

日本みたいな偉大な国が30年以上強化し続けて南米や欧州の雑魚国家より弱いなんてありえるんだろうか?

日本人は南米だの欧州だのが強いという嘘を信じ込まされてると思う
単に南米豚と欧州豚は審判抑えてるから勝つだけだろ
2023/12/22(金) 06:03:44.61ID:tdzP+/bi0
日本がいくらサッカーに力いれても無意味

サッカーってスポーツは南米豚と欧州豚が気持ちよくなりたいだけのスポーツなの

世界にサッカーしか輸出できるコンテンツをもってない劣等な南米豚と欧州豚がサッカーという権益を手放すわけないじゃん

日本がサッカーに力入れるだけ無駄

だいたいサッカーなんてまともにやったら白豚が黒人の身体能力に勝てるわけないじゃん
劣等な南米豚と欧州豚が勝つように調節されてるの

だから審判を南米豚と欧州豚が抑える必要があるんだよ

日本人がW杯の審判になったら南米豚と欧州豚に苛め抜かれて追い出された
韓国は日本よりサッカー古参国で、その上.
韓国の財閥とかが日本より金ばらまいてるからサッカーの世界では日本より政治力ある
旭日旗が禁止になったのはその証拠
韓国より政治力ない日本がサッカーに力いれるだけ無駄だし、
サッカーという競技に日本人が関心もっても日本人に不愉快な出来事しか起きない


旭日旗禁止にした時点でサッカーって反日スポーツは終わってるし、
劣等な欧州豚と南米豚は日本で徹底的に嫌われる対象になった

劣等な欧州豚と南米豚なんて世界に何のコンテンツも発信できない負け犬三流国群が、
世界的なコンテンツ競争の勝者の偉大な日本人に意見して旭日旗禁止にするなど100年早い

劣等な欧州豚と南米豚なんてチョンの圧力に屈する程度の存在価値のない豚!

日本にいる欧州豚と南米豚と欧州企業を徹底的にイジメ抜いて日本から追い出そう!
2023/12/22(金) 06:41:41.44ID:PzeyKW7n0
スウェーデン低過ぎないか
2023/12/22(金) 06:43:45.33ID:ktxde2tp0
>>14
そうかもなと思ってしまう。すごい時代になったもんだ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 06:49:27.05ID:m85jkMnm0
まぁ日本より韓国の方が圧倒的に強いよね
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 06:57:40.42ID:Z/gM3PVv0
早めにメヒコと対戦して苦手意識克服しておきたいな
あと、しつこくブラジルともやっておきたい
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 06:58:17.41ID:bc6llKgr0
>>132
韓国も長丁場を戦えない
ベンチが雑魚すぎ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 06:59:21.15ID:p55AqfJV0
>>130
W杯どころかEUROにも出れないし妥当じゃないか
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 06:59:54.60ID:WPMr640a0
アジア杯終わった後に他の大陸は大陸杯あるから、日本は来年アジア杯優勝しても3月以降ランキングはずっと落ちていくだけなんだろうな
とりあえず21位以内に入って本番迎えられりゃいいけど
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:01:05.73ID:yUpnPO9Q0
>>132
韓国はローテすらできないから短期集中カップ戦なんてアジアですら勝てないだろ
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:03:05.89ID:6+2ua+OO0
今の感じだとポット2は確保して大会行けそうだけどね
1はここから抽選まで全勝しても無理そうな気がする
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:09:06.49ID:IjCfH8qC0
>>11
ラグビーは半分以上外国人にしても弱い
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:11:02.83ID:pkd/Xjxd0
今のコロンビア、ブラジル超えそうな強さよな
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:12:24.94ID:pkd/Xjxd0
>>120
今のアメリカってそんなに強いのか
カタールW杯で親善試合した印象しかなかった
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:15:28.79ID:EV3nSWwz0
17位とか弱すぎ草
さっかーなんて日本はやらないほうがいいな
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:16:36.79ID:IjCfH8qC0
森保ジャパン 17位
ハリルジャパン 61位(ワースト2位)

変な外人監督にしたらまた下がるだろうな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:18:04.37ID:UegmaTcq0
>>141
今んとこはまだA代表そこまで強くない
アメリカ大会に向けてかなり力入れて若返りさせているからU22とかは相当強い
というかA代表のメンバーだらけだな
多分本大会の頃にはかなり強くなってると思う
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:20:40.17ID:UegmaTcq0
>>143
というより、今日本が強いのは監督継続している効果もある
レーヴ政権のドイツがそんな感じで強かったろ?
ほとんどの国は今年に入って一からチーム作り直しているからまだその成果出せてないところがほとんど
本大会直前にピーク持って来れると対策もされにくいしダークホースになったりする
2023/12/22(金) 07:21:07.80ID:SPCcFC9v0
>>143
FIFAランクの算出方法が同じじゃないからそんな比較しても意味はない
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:28:11.14ID:bc6llKgr0
>>143
ハリルのサッカーを学んでいる時でこれまでの「俺たちのサッカー」との衝突があって
うまくいかなかっただけ
西野はハリルのサッカーを20%受け入れて
森保で40%ってとこか
もし100%ハリルのサッカーができれば優勝とは言わずとも
モロッコみたいに四強は行ける
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 07:48:05.44ID:fPiJe7ez0
ハリル信者ってまだ現存してたのか
2023/12/22(金) 07:49:22.37ID:YDGDd9zW0
散々研究されて本番でコロっと負ける
2023/12/22(金) 07:49:59.26ID:IoEsFjFC0
>>143
ハリルジャパンのFIFAランクが低いのはアギーレの時の2015アジアカップが原因
決勝T初戦でUAEにPK負けしたのでGLの3勝分しかポイント稼げなかった

森保ジャパンのランクが高い理由も2019アジアカップ
引き分け無しの6勝1敗でポイント稼いだので一気にランクアップした

親善試合やE-1じゃFIFAランクはたいして変動しない
2023/12/22(金) 07:52:04.81ID:ofrIAXDy0
ドイツ16位か
じゃあ実質1位だな
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 08:04:38.88
>>1

TOYO TIRES CUP 2024
2024.1.1(月・祝) 14:00~

日本代表ータイ代表
国立競技場 (東京)

NHK【総合テレビ】で生中継!!
https://i.imgur.com/9W7pHsH.jpg
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 08:14:02.65ID:fElkuiak0
UEFAのネーションズリーグって最近知ったわ。W杯予選、UERO(大陸選手権)と併せて、3大UEFA開催大会ってなってるんだな。この大会全然知らなかったけど有名じゃないの?

2018〜19 1回 優ポルトガル 準オランダ
2020〜21 2回 優フランス 準スペイン
2022〜23 3回 優スペイン 準クロアチア

あとFIFAアラブカップてのもあるんだな。アジアとアフリカのアラブ諸国での大会。
2021年に開催してて、優アルジェリア 準チュニジア
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 08:15:56.07ID:T6pCywmv0
アメリカとメキシコが高すぎるわ。
2023/12/22(金) 08:17:21.84ID:YDGDd9zW0
タイ戦はAマッチデーじゃないから2ポイント未満かな
2023/12/22(金) 08:18:00.53ID:SPCcFC9v0
>>153
アラブカップってコンフェデの代わりのW杯プレ大会をカタールでやるためにFIFA主催にしただけだな
2021年大会の前は2012年で不定期の開催
用済みだから次回以降はどうなるか分からんな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 08:21:22.42ID:fElkuiak0
あと北中米カリブのCONCACAFもネーションズリーグやってるね。2019年開催。

2019〜20 優アメリカ 準メキシコ
2022〜23 優アメリカ 準カナダ

ゴールドカップが2年に1度。コパも昔2年に1度で最近はなんだかよく知らないけどたくさんやってるよね。
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 08:26:00.49ID:fElkuiak0
>>156
>W杯プレ大会をカタールでやるためにFIFA主催にしただけだな
そうなんだ。でもサウジもW杯やるし、サッカー熱高いから続けそうな
参加国が少ない北中米カリブ
2023/12/22(金) 08:52:51.58ID:VGcTBpWm0
こっから上げるのは大仕事だぜ

まー結局は地力がないと意味ないので
ポッド2〜4どーでもいいっちゃいいけど
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 09:17:20.67ID:kS+JoLbj0
谷口ってカタールにいるのかよw
やらかしてるイメージしかないが
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 09:23:34.69ID:bc6llKgr0
アジアカップは谷口と町田のCBコンビに黒んぼGKか・・・はぁ〜
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 10:25:09.15ID:RRxVin9m0
ドイツ戦の勝利の価値も下がってきたね
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 10:27:22.03ID:kSiXlx7f0
日本はアジア相手に勝ち星積み重ねているだけだからな
まさに砂上の楼閣
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 10:27:51.79ID:fJ1pZNP80
>>162
そりゃ、時間経てば計算対象外になるからな
それでもまだ当分先
おまけに連勝中だからいまんとこは問題ない
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 10:29:33.02ID:Z/gM3PVv0
>>163
アジア相手はこれからだろ
今年入ってヨーロッパ、南米、北米、アフリカ相手に勝利しとる
そこら相手にも勝てないのが韓国とかいう弱小国
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/22(金) 10:44:11.92ID:VOwrUWy20
>>117
勘違いしてる奴多いけどFIFAランキングは強さの指標じゃなくて
ただのポイントの積み重ね
2023/12/22(金) 12:21:01.60ID:X7wO5dO40
ベルギーの高順位キープがまじで謎
18年WCで3位取ったくらいであとはユーロでもベスト8止まりなのに
2023/12/22(金) 12:34:18.59ID:YDGDd9zW0
ポットの基準としては不適格だという話
おかげで死の組になりやすかったんだけど、次からは薄くなるからな
2023/12/22(金) 13:24:45.06ID:IoEsFjFC0
>>167
EURO2020のベルギーはベスト8止まりだけど4勝1敗
優勝したイタリアは4勝3引き分け(延長orPK勝ち)で準優勝のイングランドも4勝1敗2引き分け
順位ほどポイントに差が無い

上位ランクの国は格下相手に引き分けない事が重要
カタールW杯でGL敗退するまでのベルギーは重要度の高い試合での引き分けが少なかった
2023/12/24(日) 21:16:28.20ID:t6Hb+Z250
オーストリヤとスウェーデンが低すぎやせんか?
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 08:44:00.12ID:jYw2KpHT0
オレが入ればもう少し上に行けるけどね
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 15:26:42.19ID:jYw2KpHT0
いやマジで
2023/12/25(月) 17:40:15.19ID:30NLCANk0
アジアトップて(笑)坂さんさぁ(笑)
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 17:42:10.82ID:GkXHZi9e0
名将森保すげー
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/25(月) 18:22:49.74ID:cpSNaUC/0
>>6
兄さんって誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況