浦和レッズは現地時間12月19日にサウジアラビア開催のクラブ・ワールドカップ(W杯)準決勝で欧州王者マンチェスター・シティ(イングランド)と対戦。終始、厳しいゲーム展開で0-3の敗戦を喫した。
浦和は15日の大会初戦クラブ・レオン(メキシコ)戦に途中出場のFWアレックス・シャルクの決勝ゴールで1-0の勝利。前半に強度と守備力のあるメンバーを並べ、勝負所でアタッカーを投入するマチェイ・スコルジャ監督の采配が功を奏した。この日も、それと同じスタメンを並べてスタートした。一方で16日にプレミアリーグのクリスタルパレス戦に2-2で引き分けた後にサウジアラビア入りしたシティは、大会登録メンバーからノルウェー代表FWアーリング・ハーランドやベルギー代表MFケビン・デ・ブルイネを外した。それでも、MFロドリらの主力はスタメンに入った。
シティはMFジャック・グリーリッシュが左サイド、MFフィル・フォーデンが右に開き、中央をMFマテオ・コバチッチ、MFベルナルド・シルバ、MFマテウス・ヌニェスが流動的に動く後ろにロドリが構えた。今季J1最少失点の浦和は4-4-2のブロックを作り、立ち上がりはプレスの構えを見せたが次第に押し込まれた。
前半15分過ぎには2回にわたって開いたグリーリッシュの内側にシルバが入ってくる形でシュートを許すも失点にはならず。前半31分にはペナルティーエリア内に切り込まれてヌニェスに至近距離でのシュートを許すも、GK西川周作が鋭い反応で頭上を襲ったボールをはじき出した。浦和はなかなか全体を押し上げることができない苦しい時間が続いた
そして前半アディショナルタイム、左サイドを割られてしまうとヌニェスが中央に入れたラストパスを浦和DFマリウス・ホイブラーテンがクリアを試みるも痛恨のオウンゴール。0-1での折り返しになってしまった。
後半の立ち上がり1分、MF小泉佳穂が左サイドの敵陣深くでボールを奪いペナルティーエリア内のFWホセ・カンテにつなぎビッグチャンスになったが、カンテはシュートを決められず。逆に後半7分、右サイドのDFカイル・ウォーカーから一発のスルーパスでMFマテオ・コバチッチに抜け出されると背走するDF関根貴大も追いつけず西川との1対1を決められて0-2にビハインドが広がった。
失点後に浦和はシャルクとDF荻原拓也を入れて攻撃的にシフトしようとしたが後半14分、長いボールを使ったカウンターでヌニェスにシュートを許すと、西川が弾いたこぼれ球をシルバに蹴り込まれて3点差になった。スコルジャ監督はさらにFWブライアン・リンセンとMF中島翔哉をピッチに送り込んだが、シティのポゼッションを前に反撃に必要な攻撃の回数を作らせてもらえない時間が続いた。
浦和は後半35分、最終ラインからDFアレクサンダー・ショルツが持ち上がって相手守備陣に混乱を作ると、中島が抜け出してGKエデルソンと1対1になるチャンスを得るもボールコントロールが流れてシュートを打ち切れず。このまま0-3で敗れた浦和は大会最終日の22日にアフリカ代表アル・アハリ(エジプト)と3位決定戦を行う。
また、勝利したシティは同日に南米代表フルミネンセ(ブラジル)との決勝戦に臨む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee81851d2f06fc1e651b4c5343be838d9a174a9
探検
【サッカー】クラブW杯 浦和、欧州王者マンCに0-3完敗…後半に2失点 アル・アハリと3位決定戦へ [久太郎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1久太郎 ★
2023/12/20(水) 04:55:59.39ID:BibpZDB092名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:56:36.15ID:4wqBx25e0 つまらなかったな
3名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:56:58.48ID:FMkniZhT0 これでベストイレブン4人か
2023/12/20(水) 04:57:15.40ID:SKtcjVUh0
カンテw
5名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:57:19.05ID:ZT2Swj5r0 浦和は来年残留争いだろうなぁ
6名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:57:38.41ID:2FJ7KZHF0 ハーランド見たかった
2023/12/20(水) 04:57:39.59ID:nz5RjoYK0
つまんねー試合
引くだけで何も出来んし
引くだけで何も出来んし
8名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:57:42.93ID:TEV5JvSt0 ショルツはワールドクラスだろ
9名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:58:06.64ID:gLAE1clm0 弱すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:58:29.27ID:EEcXq0u20 臭いたま土人死ね
11名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:58:42.05ID:5gwilCr/0 日本でやる試合なら忖度されるのに
12名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:58:50.39ID:utSOXvI40 また乱入しなくていいの?
13名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:59:04.18ID:WDojJxWC0 弱すぎワロタwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:59:06.35ID:ZWBGwg5A0 猛獣を追い返す力はないが、一度倒れると起き上がれない
2023/12/20(水) 04:59:08.07ID:3cdf0YKs0
ダッサ
16名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:59:11.56ID:Vzo8rtak0 劣頭ざまぁ
死ね
死ね
17名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:59:11.56ID:UFkRLvhq0 とんでもない糞試合を世界に晒してしまった
これが準決勝ってのは大会として失敗だ
これが準決勝ってのは大会として失敗だ
18名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:59:16.39ID:f9Tuh/sz0 地上波でやらなくてよかったと思える中身が何もない試合だった
2023/12/20(水) 04:59:27.15ID:mejWMsKl0
20名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:59:37.63ID:AN3pE+6j0 レベル低すぎ
死ねよ劣頭
死ねよ劣頭
2023/12/20(水) 04:59:37.63ID:BpzmB6CM0
アル・アハリとやるのか
楽しみが増えた
楽しみが増えた
2023/12/20(水) 04:59:58.90ID:IMiL1M6X0
何もしてなくて草
23名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:00:02.96ID:ZScn7mJJ0 テレビで放送しなくて正解だったな
せめてガンバとか鹿島みたいな意地を見せて欲しかったわ
せめてガンバとか鹿島みたいな意地を見せて欲しかったわ
2023/12/20(水) 05:00:11.96ID:mGll2mJX0
恥晒しに行っただけw
25名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:00:24.04ID:e4PnJEDI0 >>12
ビビリでチキンの劣頭サポにそんな度胸ありません😂
ビビリでチキンの劣頭サポにそんな度胸ありません😂
26名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:00:27.13ID:MeYILvp50 サカ豚🐽なんてこんなもん
2023/12/20(水) 05:00:38.28ID:M0Mrrz2M0
無気力試合極まってた
これ見た人間全員負け組
これ見た人間全員負け組
2023/12/20(水) 05:01:00.80ID:97TqPXmj0
こんなのをテレビ中継しろとか騒いでたサカ豚はどうすんの?
29名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:01:01.13ID:FkVsusK10 埼玉のキモサカ豚ざまあwwwwwwwww
30名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:01:08.87ID:IWd/+AAB0 終始怯えててつまんねえわ
31名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:01:20.39ID:qCapo1q80 サッカーのつまらなさが詰まってたな
90分見て苦痛だったし1秒も凄いとか思わなかった
浦和はもちろんマンチェスターシティもな
そらサッカー人気も下がるわ
つまんないもん
だからスタジアムも残り10分でどんどん空席が増えてガラガラ
空席だらけwこれ放送無しで良かったなめちゃめちゃサッカー人気さらに下がってたぞ
90分見て苦痛だったし1秒も凄いとか思わなかった
浦和はもちろんマンチェスターシティもな
そらサッカー人気も下がるわ
つまんないもん
だからスタジアムも残り10分でどんどん空席が増えてガラガラ
空席だらけwこれ放送無しで良かったなめちゃめちゃサッカー人気さらに下がってたぞ
32名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:01:29.66ID:4sw0k4gR0 ホーム補正が無いとこんなもん
33名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:01:37.48ID:qtmh5vdj0 死ね劣頭
にほんのはじさらし
にほんのはじさらし
2023/12/20(水) 05:01:44.61ID:zo9V59780
試合は0-3で完敗だったけど
それでも浦和はスットコリーグだったら余裕で優勝争いできるレベルと戦力なのは間違いない
いやセルティックより全然強いよ
それでも浦和はスットコリーグだったら余裕で優勝争いできるレベルと戦力なのは間違いない
いやセルティックより全然強いよ
35名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:02:00.64ID:sE+F+xTX0 衝撃的な弱さだったな
この試合サッカー少年に見せたらあかんぞ
この試合サッカー少年に見せたらあかんぞ
36名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:02:07.02ID:yrm4DPO+0 90分ハーフコートゲームだった
とりあえず日本で放送されなくて良かったw
とりあえず日本で放送されなくて良かったw
37名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:02:08.25ID:tLNjbfoQ0 センター付近でボールを取れない。
失点する前にはもう客に嫌われてた。
失点する前にはもう客に嫌われてた。
2023/12/20(水) 05:02:21.01ID:i5kZHis70
見どころがまったくなかった
浦和は下手くそすぎるし、シティも練習モードに入ってたし、何もない空っぽの試合
現地でチケット買った人がかわいそう
浦和は下手くそすぎるし、シティも練習モードに入ってたし、何もない空っぽの試合
現地でチケット買った人がかわいそう
2023/12/20(水) 05:02:22.08ID:FZyGrUpY0
欧州と南米だけでいいだろ、この大会
40名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:02:30.12ID:4sw0k4gR0 シュート数
浦和2本
シティ25本
浦和2本
シティ25本
41名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:02:39.42ID:73Rccl5F0 シティはヨーロッパチャンピオンだから、どこがやっても勝てないよ。代表より強いよね。
2023/12/20(水) 05:02:40.05ID:KxznKmuh0
今のJリーグは相手が目の前にいるのに眺めてるだけディフェンスが主流なの?
身体をぶつけたり肩を入れたりスライディングが皆無だったけどさ
もしかして浦和だけの特別なディフェンスとか?
それよりもFIFAplusがまともに見れてビビったよ
身体をぶつけたり肩を入れたりスライディングが皆無だったけどさ
もしかして浦和だけの特別なディフェンスとか?
それよりもFIFAplusがまともに見れてビビったよ
43名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:02:55.42ID:wHN/F2S/0 マジなんも出来なかったな
ここまで弱いとは・・・
西川は頑張った
ここまで弱いとは・・・
西川は頑張った
2023/12/20(水) 05:03:01.14ID:ZjeIx7F60
ひでー試合だった
45名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:03:20.54ID:QE5hzWzg0 甲府以下だししゃーない
2023/12/20(水) 05:03:50.20ID:3j4kVMwI0
強者が無理しないでキープ力を発揮しまくると、こうなりますよ
という見本みたいな展開
という見本みたいな展開
47名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:03:51.57ID:Gnw3bSzw0 ぺっぷ(日本に忖度して)
「浦和はブライトンより弱い。こんなチームに負けたら、アーセナル、リバプールに申し訳ない」
「浦和はブライトンより弱い。こんなチームに負けたら、アーセナル、リバプールに申し訳ない」
2023/12/20(水) 05:03:56.01ID:Kw+Ls0OD0
3点目で見るの止めたけど守ってばっかだったな
2023/12/20(水) 05:04:08.57ID:s8Fo23ZE0
浦和世界との差を痛感
シティ相手にほぼ何もできなかった
シティ相手にほぼ何もできなかった
2023/12/20(水) 05:04:34.23ID:SKtcjVUh0
3位決定戦が見やすい時間なのは良かった
2023/12/20(水) 05:04:44.02ID:AbkYPK/S0
爪痕すら残せない浦和
鹿島って凄かったんだな
鹿島って凄かったんだな
52名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:04:45.30ID:rBs3/eVl0 うぃーあーれ!
2023/12/20(水) 05:04:50.93ID:/eRXeuJe0
西ってん目のCBひでーな
2023/12/20(水) 05:04:52.16ID:h8qD8zsE0
そんな悲観する必要はないよ。
Jリーグのチームは強くなってはいる。
世界のサッカーも進んでるだけの話。
足りないものがわかって良かっただろ
Jリーグのチームは強くなってはいる。
世界のサッカーも進んでるだけの話。
足りないものがわかって良かっただろ
55名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:04:54.19ID:qCapo1q80 で秋春制でどんどん欧州に移籍してJリーグは空洞化するわけやろ?w
終わりだよ日本のサッカーw
終わりだよ日本のサッカーw
2023/12/20(水) 05:05:00.58ID:hMQHdN330
>>23
CWCは昔は日本で開催出来てたからなあ
時差ぼけ感ある相手と日本で試合で来てたからああいう好ゲームが偶には出来てたけど
金満アラブが台頭しまくってる現在ではもう日本での開催なんて二度と出来ないだろうな
CWCは昔は日本で開催出来てたからなあ
時差ぼけ感ある相手と日本で試合で来てたからああいう好ゲームが偶には出来てたけど
金満アラブが台頭しまくってる現在ではもう日本での開催なんて二度と出来ないだろうな
2023/12/20(水) 05:05:10.34ID:zo9V59780
前半ATにオウンゴール喫するまではマンUもかなり焦ってたけどな
失点してしまって後半は余裕持たれてしまったわ
もし0-0で耐えられてたら後半ワンチャンあったと思うけどな
失点してしまって後半は余裕持たれてしまったわ
もし0-0で耐えられてたら後半ワンチャンあったと思うけどな
2023/12/20(水) 05:05:12.61ID:topP+3jG0
ゆらわwwwww
59名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:05:17.08ID:pb/5wbaG0 国内Jリーグでいくら強くても世界のトップレベル相手には通用しない低いカスばっかやね
日本がW杯で優勝するには、海外で通用する選手だけを集めないと無理だ
日本がW杯で優勝するには、海外で通用する選手だけを集めないと無理だ
60名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:05:22.89ID:YZZyjvo40 ジャップが猿過ぎて笑った
61名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:05:47.17ID:L4gnio8S0 これが浦和魂だべ!
2023/12/20(水) 05:06:08.65ID:jNl85d4p0
サッカー
やっぱりおもろないスポーツと認識される
やっぱりおもろないスポーツと認識される
63名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:06:42.34ID:wHN/F2S/0 ドン引きカウンター狙いにしても
攻撃陣がみんな鈍足では話にならない
攻撃陣がみんな鈍足では話にならない
64名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:06:46.89ID:9X9X2SsQ0 相手死ぬほど弱すぎてゴールしてもちっとも喜ばなくて草
2023/12/20(水) 05:06:48.23ID:JC+gqJvA0
日本の恥
大恥
何もできなかった
マンシティなんて途中から完全に遊んでいたからな
ホランドにデブルイネっていう飛車角抜きだしな
大恥
何もできなかった
マンシティなんて途中から完全に遊んでいたからな
ホランドにデブルイネっていう飛車角抜きだしな
2023/12/20(水) 05:06:56.35ID:oN6xIIfZ0
プレスで寄せ切って奪いにいかない
ボール持つと寄せられる前に慌ててパス
こういうの代表では減ったけど
やっぱり海外組が増えた影響で国内では顕著になっちゃうな
浦和はとくに小さい選手あつめちゃってるし
ボール持つと寄せられる前に慌ててパス
こういうの代表では減ったけど
やっぱり海外組が増えた影響で国内では顕著になっちゃうな
浦和はとくに小さい選手あつめちゃってるし
67名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:06:59.39ID:h8qD8zsE068名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:07:02.69ID:dgIT90Hj0 情けないな日本の玉蹴りは
野球なら阪神がメジャーリーグをボコって余裕で世界一になれるのに
野球なら阪神がメジャーリーグをボコって余裕で世界一になれるのに
2023/12/20(水) 05:07:09.09ID:/qYfPjVN0
70名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:07:11.76ID:qCapo1q802023/12/20(水) 05:07:40.83ID:MLzNBmER0
中島にこぼれたのはきめてほしかったな
あれを柔らかくトラップできないのが今の中島って事かな
あれを柔らかくトラップできないのが今の中島って事かな
2023/12/20(水) 05:07:47.32ID:ltTlKvxh0
「床見てる方がおもろかったわ」
2023/12/20(水) 05:07:52.45ID:4rRySRck0
ハノイに負けるクラブやしこんなもんやろ
74名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:08:04.77ID:DMY1tzPX0 劣頭サポってこんなクラブ応援してて恥ずかしくないの?
75名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:08:25.33ID:nYmu8uel0 浦和に大谷がいれば楽勝できただろうな
2023/12/20(水) 05:08:49.85ID:MM7tq85A0
Jリーグがアジア最高言ってんの居てビビった
2023/12/20(水) 05:08:51.78ID:ZN2qmOb90
雰囲気に飲まれてひどいパスミスのオンパレードだったな
2023/12/20(水) 05:08:53.42ID:nhm+qtyC0
Jにいる奴なら誰もがこうなる
国内はこんなもんよ
国内はこんなもんよ
79名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:08:59.98ID:h8qD8zsE0 >>70
こんな時間に面白くもない試合をきっちり見てたんだw
こんな時間に面白くもない試合をきっちり見てたんだw
80名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:09:13.60ID:qljY0XBP0 >>74
恥ずかしいです今日から野球ファンになります
恥ずかしいです今日から野球ファンになります
81名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:09:33.98ID:qCapo1q80 見てる方も見てて苦痛だったけど現地も残り10分ぐらいでみんな帰ってガラガラになってて草w
現地のサッカーファンもおもんないサッカーおもんないって言ってるやんw
何が世界がーだよ
ガラガラだったのが答えだよ
現地のサッカーファンもおもんないサッカーおもんないって言ってるやんw
何が世界がーだよ
ガラガラだったのが答えだよ
82名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:09:50.09ID:Gnw3bSzw083名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:09:52.46ID:VnAioZHK0 通用してたのはショルツと西川だけだった
2023/12/20(水) 05:10:00.17ID:tWaMcdui0
弱すぎだわ
Jリーグからどんどん海外へ移籍する奴がいるわけだわ
レベルが低いリーグでやってても成長なんてするわけないわ
Jリーグからどんどん海外へ移籍する奴がいるわけだわ
レベルが低いリーグでやってても成長なんてするわけないわ
85名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:10:04.58ID:ioHeZMVK0 恥ずかしい奴らですね
馬鹿騒ぎして
ウィーアーレッズ(笑)
馬鹿騒ぎして
ウィーアーレッズ(笑)
2023/12/20(水) 05:10:10.92ID:vzwraQZn0
しょぼwwwwwww
87名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:10:24.03ID:k64LAuB+0 これだけ酷い試合を見たのは久しぶりだった
浦和はJの恥さらしで、地上波が無くて良かった
浦和はJの恥さらしで、地上波が無くて良かった
2023/12/20(水) 05:10:51.10ID:DKaM6MNu0
悲しいけど基礎肉体レベルからして差が特大だったな。
このレベルにくらいつけてる海外組はすげーよ
このレベルにくらいつけてる海外組はすげーよ
2023/12/20(水) 05:10:55.74ID:tjMbrjgi0
Jはあんな棒立ち守備なのか?
やる気を感じられなかった
やる気を感じられなかった
90名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:11:03.88ID:qCapo1q8091名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:11:05.16ID:Arj3IwYE0 MOMは西川
92名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:11:14.57ID:k64LAuB+02023/12/20(水) 05:11:14.91ID:1DauJlkZ0
枠内シュート0じゃなあ
2023/12/20(水) 05:11:17.93ID:1n536T4y0
秋春制で有望な日本人選手の海外移籍が加速して
Jリーグは年金リーグに逆戻り
ほんと泣けてくるわ
Jリーグは年金リーグに逆戻り
ほんと泣けてくるわ
95名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:11:23.05ID:9X9X2SsQ0 日本対ミャンマー見てる感覚と変わらないw
96名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:11:31.61ID:raUYVDNn0 中継なしでよかったねwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:11:34.36ID:aTj5TXGf0 レッズサポ大人しくて草
98名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:11:50.58ID:hegRBE3B0 最近好調だった日本サッカーの評判落とすなよな
ほんと日本の恥だな浦和は
ほんと日本の恥だな浦和は
99名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:12:24.47ID:FmsPlwl20 浦和サポがボコボコにされてもずっとぴょんぴょん跳ねながら歌ってて頭おかしいのかなと思ったけど
現地まで行ってチケット買ってあんなクソ試合見せられたんじゃああなるよな
現地まで行ってチケット買ってあんなクソ試合見せられたんじゃああなるよな
100名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:12:49.50ID:SnyD5heM0 クソ浦和
弱すぎだわ
恥を世界に晒すなよ
弱すぎだわ
恥を世界に晒すなよ
101名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:12:51.95ID:UIEUJwyN0 そりゃ代表も欧州組だらけになるわって試合だった
102名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:12:51.96ID:h8qD8zsE0 しかしJリーグの応援、もうちょっとなんとかならんかね?
歌うのも結構なんだけど、試合のプレーに合わせてリアクションして欲しい。
歌うのも結構なんだけど、試合のプレーに合わせてリアクションして欲しい。
103名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:12:54.50ID:Fxj7BToR0 相手チームも含めてヒョロガリばかりでプロのアスリートとは思えなかったわ
阪神が出てたら余裕で世界一になれる
阪神が出てたら余裕で世界一になれる
104名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:11.51ID:VnAioZHK0 これで浦和のフロントは攻撃陣を補強しなかったらアホだな
105名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:13.13ID:2KPhCC7m0 やっぱ税リーグってクソだわ
106名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:21.69ID:U1E0/TEB0 シティって今シーズンはこれでも不調だからな
それでも浦和とは大人と子供だったな
改めてJリーグのレベルの低さを再認識したわ
Jリーグが人気がないのもわかる
それでも浦和とは大人と子供だったな
改めてJリーグのレベルの低さを再認識したわ
Jリーグが人気がないのもわかる
107名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:22.59ID:qCapo1q80108名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:26.73ID:uGTLfLZq0 代表強くなったけど税リーグ成長してなかった
109名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:29.63ID:73Rccl5F0 3位決定戦、浦和かんばれ!
110名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:37.13ID:t/wtX1xU0111名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:37.89ID:WkDCJXX80 実況スレでは1試合見ただけで「Jリーグのレベルは~」とか語り出すサッカー博士クン多すぎで吹いたわ
112名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:43.84ID:emdIK7Cn0 Jはこうなる運命だよ
安くどんどん買われて国内はベテラン、新人、売れ残り、欧州に居れない外人
むしろそれでもACLとか戦えてるしたまに優勝出来てるんだか十分
安くどんどん買われて国内はベテラン、新人、売れ残り、欧州に居れない外人
むしろそれでもACLとか戦えてるしたまに優勝出来てるんだか十分
113名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:13:44.30ID:JdCGXZg50 これがアジアチャンピオンてのが…
ACLとか客も少ないしレベルも低い
まあもう大陸王者盛り上がってレベル高いのは欧州だけだな。南米もすぐに欧州に引き抜かれるし
ACLとか客も少ないしレベルも低い
まあもう大陸王者盛り上がってレベル高いのは欧州だけだな。南米もすぐに欧州に引き抜かれるし
114名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:18.31ID:hegRBE3B0 やっぱJリーグ改革は必然だったんだな
国内は世界の標準に全く付いて行けてない
国内は世界の標準に全く付いて行けてない
115名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:43.11ID:gkH6c88w0 ぶっちゃけ若手は高校からJ飛ばして海外が一番いいだろなあ
大体Jいた所で1年か2年とかじゃ腰掛けにもなりゃしねぇ
大体Jいた所で1年か2年とかじゃ腰掛けにもなりゃしねぇ
116名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:45.92ID:LjHIPovs0 日本人が日本チーム悪くいうわけないからなー。結構ここは他国に侵されてるのか…
117名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:50.61ID:WKSB6Mu60 >>93
マジで? しょーもなwww
マジで? しょーもなwww
118名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:51.39ID:5d5kP4ko0 忘れてた
119名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:53.17ID:Gnw3bSzw0 >>80
野球はいいぞ
最下位でも勝率4割
試合も弁当とか食いながらのんびり見れるし
サッカーは、戦術とか勉強しないとピッチ内で何が起こってるのか理解できないが、野球は勉強しなくても楽しめる
大谷ホームラン→すげえ飛んだ!
大谷速球162km→すげえ速い!
大谷スイーパー→すげえ曲がった!
大谷スプリット→すげえ鋭く急に落ちた!
野球はいいぞ
最下位でも勝率4割
試合も弁当とか食いながらのんびり見れるし
サッカーは、戦術とか勉強しないとピッチ内で何が起こってるのか理解できないが、野球は勉強しなくても楽しめる
大谷ホームラン→すげえ飛んだ!
大谷速球162km→すげえ速い!
大谷スイーパー→すげえ曲がった!
大谷スプリット→すげえ鋭く急に落ちた!
120名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:55.29ID:nWl2+oCU0121名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:55.95ID:WkDCJXX80 スコルジャ監督とホセカンテ
最後に良い相手と試合出来て良かったな
お疲れさん
最後に良い相手と試合出来て良かったな
お疲れさん
122名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:14:56.53ID:tjMbrjgi0 舐めプしたヘアバンド野郎嫌いになった
123名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:15:31.64ID:49r0oxDK0 浦和よりセルビアのチームのほうが遥かに強くて笑うw
強度が低すぎ
CLのほうがガチだし
強度が低すぎ
CLのほうがガチだし
124名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:15:40.05ID:k64LAuB+0125名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:15:41.09ID:w/J+Qt3t0 浦和はJ2レベルのテクニックとザルディフェンスなのに
フィジカルはJ2以下で全くキープ出来ないプレスにも行かないJ2降格レベルのサッカーしてたな
フィジカルはJ2以下で全くキープ出来ないプレスにも行かないJ2降格レベルのサッカーしてたな
126名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:15:43.84ID:9X9X2SsQ0127名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:16:00.33ID:gkH6c88w0128名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:16:01.92ID:emdIK7Cn0 こんなクラブでも次回のクラブワールドカップで80億円ゲット
129名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:16:02.47ID:qCapo1q80130名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:16:11.18ID:JJ5lT12s0 やはり海外移籍だよな
何が何でも海外移籍したくなる若手の気持ちがわかったわ
低レベルなぬるま湯リーグでやっててもしょうがないからな
こんなレベルの低いリーグで来年からは20チーム?
馬鹿だろマジで
レベルが更に低くなるわ
何が何でも海外移籍したくなる若手の気持ちがわかったわ
低レベルなぬるま湯リーグでやっててもしょうがないからな
こんなレベルの低いリーグで来年からは20チーム?
馬鹿だろマジで
レベルが更に低くなるわ
131名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:16:19.00ID:2FJ7KZHF0132名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:16:38.52ID:WkDCJXX80 マンCがあまりに決定力ないんでホイブラが点の取り方見せつけてやったじゃんww
133名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:16:49.41ID:fKGWp1PI0 頑張ってんの西川ちゃんだけじゃねえか!!
134名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:16:53.12ID:peUiYnJB0 伸び代があるやつは国内でやってても意味がない
これからJリーグは空洞化が進むだろう
これからJリーグは空洞化が進むだろう
135名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:17:31.26ID:Arj3IwYE0 西川は最後のコーナーで上がって点取っていたら伝説になれた
136名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:17:43.40ID:hegRBE3B0137名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:18:21.18ID:Gnw3bSzw0138名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:18:26.02ID:sKYPEZEH0 Jリーグチームごときが世界ベスト4になってるのか。海外リーグは凄いってウソだったんだな
139名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:18:39.54ID:WkDCJXX80 >>12
海外行くぐらいのサポはお金持ちだから民度高い
海外行くぐらいのサポはお金持ちだから民度高い
140名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:18:47.95ID:QEPn2hf20 やっぱJってレベル低いわ
CLでシティとやってたレッドスターとかヤングボーイズとかこの試合の浦和よりは通用してたし
4大>欧州中堅>欧州辺境>J>メキシコだわ
CLでシティとやってたレッドスターとかヤングボーイズとかこの試合の浦和よりは通用してたし
4大>欧州中堅>欧州辺境>J>メキシコだわ
141名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:18:49.16ID:73Rccl5F0 マンCが、ボール保持を徹底的にしてたけど、本気出してきたなら良い体験できたのでは。
142名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:19:00.89ID:AgF91N7u0 しかしこれをサウジまで見に行ったサポはかわいそうだな。試合後呆然としてたけど
殴られ続けても少しは殴り返せよ。90分ガードしてるだけじゃん
殴られ続けても少しは殴り返せよ。90分ガードしてるだけじゃん
143名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:19:12.03ID:h8qD8zsE0 なんでそこまで悲観的なんだよw
井の中の蛙にならんで現実見えて良かったじゃん
何が足りないのかはっきりしてさ
井の中の蛙にならんで現実見えて良かったじゃん
何が足りないのかはっきりしてさ
144名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:19:14.91ID:HARqJwkF0 >>68
そんな機会すら無い野球に口出しする権利無いんだから黙ってれば良いのに
そんな機会すら無い野球に口出しする権利無いんだから黙ってれば良いのに
145名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:19:23.53ID:HpHtjvcU0 奇形ドチビジャップざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じぇいりぃぐ()
じぇいりぃぐ()
146名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:19:24.39ID:qCapo1q80147名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:19:34.70ID:I5kVxqu/0 浦和の選手は緊張してたんだろ
相手はプレミア王者だもの
相手はプレミア王者だもの
148名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:19:38.19ID:bSvSHMit0 オウンゴールになる前に突っ掛けて交わされた選手誰
あそこは持たせて前半終了でよかったでしょ
3-0になったらつまんなくて今さら起きたよ
あそこは持たせて前半終了でよかったでしょ
3-0になったらつまんなくて今さら起きたよ
149名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:19:45.27ID:nHJTMAQY0 弱いなりにちょっとは面白い試合しろよ
ただ負けただけの糞
ただ負けただけの糞
150名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:20:06.88ID:73Rccl5F0 ヨーロッパレベルの敵と戦う機会がほとんど無いのに、勝てる訳ない。向こうは浦和より強い相手とCLで戦っている。
151名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:20:07.35ID:kHw0gLWY0 >>141
いや遊ばれてたんだ…本気なんてとてもとても
いや遊ばれてたんだ…本気なんてとてもとても
152名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:20:14.85ID:Arj3IwYE0 あの4バック酷かったな
後半ラインを上げた途端耐えられずにスカスカでやられまくり
前半も終盤はゴール前に張り付いていて中盤も最終ラインに吸収されていたし
後半ラインを上げた途端耐えられずにスカスカでやられまくり
前半も終盤はゴール前に張り付いていて中盤も最終ラインに吸収されていたし
153名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:20:35.02ID:yphqRx2f0 サポーターはまた暴れたのか
154名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:20:46.88ID:4sw0k4gR0 3点目取った後にグーリッシュが舐めプしてたなw
155名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:20:52.30ID:qljY0XBP0 シュート2本
サカ豚wwwwww
サカ豚wwwwww
156名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:20:59.00ID:AuYpsOq/0 取り敢えずお疲れ
としか言いようがないほど凄まじい差があった
としか言いようがないほど凄まじい差があった
157名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:21:13.90ID:1n536T4y0158名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:21:21.07ID:81B8bkR80 Jリーグは恥
159名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:21:41.52ID:bSvSHMit0 前半0-0なら後半楽しめたと思うぞ焦るのは相手だったし
160名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:21:58.37ID:75Neaukf0 後半のシティはテストプレイみたいな感じだったね
161名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:21:58.36ID:qljY0XBP0 >>158
お客様税リーグっすよwww
お客様税リーグっすよwww
162名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:02.42ID:97TqPXmj0 客の大半はハーランド目当てできてんだろなのに試合出ずにこんなつまらない試合見せられてかわいそう
163名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:03.36ID:S9yNXWEj0 冨安や町田や板倉でかいしな
三笘も遠藤も守田も旗手もムキムキだし
三笘も遠藤も守田も旗手もムキムキだし
164名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:05.10ID:9X9X2SsQ0165名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:26.92ID:Gnw3bSzw0 >>131
Jリーグ作ったそもそもの目的は代表チームを強くすることだし
見込みある日本人をどんどんヨーロッパに移籍させたほうが手っ取り早く日本代表をレベルアップできるし
そんなに嘆くことではないと思う
Jリーグの現場の人間はやるせないだろうけど、ぶっちゃけ日本社会におけるJリーグの価値なんてその程度のもんさ
多くの日本人は、日本サッカーについてはワールドカップとオリンピックしか興味がない
Jリーグ作ったそもそもの目的は代表チームを強くすることだし
見込みある日本人をどんどんヨーロッパに移籍させたほうが手っ取り早く日本代表をレベルアップできるし
そんなに嘆くことではないと思う
Jリーグの現場の人間はやるせないだろうけど、ぶっちゃけ日本社会におけるJリーグの価値なんてその程度のもんさ
多くの日本人は、日本サッカーについてはワールドカップとオリンピックしか興味がない
166名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:28.60ID:Sow7LteK0 >>1
最後の方しか見れてないけど
マンCの攻撃時に最終ラインから1人中盤に上がってボランチポジが2枚になる所を浦和は全く限定出来てなかったな
そこからボールを特にサイドに展開されてやられてたね
自分が見た範囲では浦和の完敗だったもう少しガップリやるか相手の中盤以降はマンツーで徹底守備すべきとは思ったけどな
ただ自分が見てない前半とかまともにやってたのかもだが
にしても主力ほぼ温存のマンCが桁違いに強いのは言うまでもなかったね後から出て来る選手も反則級の選手ばかりだったし
最後の方しか見れてないけど
マンCの攻撃時に最終ラインから1人中盤に上がってボランチポジが2枚になる所を浦和は全く限定出来てなかったな
そこからボールを特にサイドに展開されてやられてたね
自分が見た範囲では浦和の完敗だったもう少しガップリやるか相手の中盤以降はマンツーで徹底守備すべきとは思ったけどな
ただ自分が見てない前半とかまともにやってたのかもだが
にしても主力ほぼ温存のマンCが桁違いに強いのは言うまでもなかったね後から出て来る選手も反則級の選手ばかりだったし
167名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:30.81ID:qNkbKpXy0 いや浦和は良くやったよ
実力以上の力を発揮したんじゃないかな
実力以上の力を発揮したんじゃないかな
168名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:36.77ID:6jQnRSKR0 シュートまでいかなかったな
169名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:44.57ID:/reZirk70 GK西川の好セーブもあり3失点で終える
あのマンC相手に素晴らしい!ワールドクラス!
日本凄い!俺も凄い!
あのマンC相手に素晴らしい!ワールドクラス!
日本凄い!俺も凄い!
170名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:22:44.66ID:h8qD8zsE0171名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:01.16ID:owRR3WYh0 ベトナムリーグに負けるレベルだからな浦和は
そりゃ世界最強クラブとやったらこうなるわ
そりゃ世界最強クラブとやったらこうなるわ
172名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:01.56ID:KEHL31c90 冨安や町田や板倉でかいしな
三笘も遠藤も守田も旗手もムキムキだし
三笘も遠藤も守田も旗手もムキムキだし
173名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:07.30ID:emdIK7Cn0 スタッツ酷すぎて2点目でアプリ消したわ
FIFAのアプリは超画質で良かったが長州力のヨギボCMは萎えた
FIFAのアプリは超画質で良かったが長州力のヨギボCMは萎えた
174名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:12.02ID:jNl85d4p0 サッカーというスポーツに
みんな飽きちゃってきているからね
そりゃ放映もないわな
みんな飽きちゃってきているからね
そりゃ放映もないわな
175名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:12.56ID:K0MIt+eN0 この大会やる意味ね―だろ😂
176名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:20.93ID:2MrzRgJ60 海外組がJリーグと海外リーグじゃ別の競技って言う意味がよくわかる試合だった
あれは別もんだわw
あれは別もんだわw
177名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:45.21ID:qCapo1q80178名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:52.44ID:HXFvcw4N0179名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:23:59.43ID:riKgD1qh0 10回やっても確実に10回負ける
ワンチャンも無い
それくらい差があった
ワンチャンも無い
それくらい差があった
180名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:24:06.82ID:WkDCJXX80181名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:24:17.13ID:S9yNXWEj0 日本代表の偉大さを改めてよな
レベル違いすぎる代表と
レベル違いすぎる代表と
182名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:24:31.67ID:HARqJwkF0 前半からグーリッシュにフリーでボール持たせすぎたな
あそこの対策出来なかった事が敗因だと思う
あそこの対策出来なかった事が敗因だと思う
183名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:24:37.02ID:pROkbUXI0 そらそうよ
184名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:24:38.06ID:rxsxRUQH0 ネタ抜きでプロと中学生くらいレベルの差あったよな
185名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:24:51.35ID:5w+MuJ7/0186名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:25:30.62ID:S9yNXWEj0 この試合サッカーファンではない人見てたの?
これ絶対馬鹿にされるヤバい試合
これ絶対馬鹿にされるヤバい試合
187名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:25:59.11ID:xu9sUpr80 マンコ?
188名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:26:24.89ID:2MrzRgJ60189名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:26:31.15ID:gf64wGtJ0 日本の恥
浦和劣頭
浦和劣頭
190名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:26:33.08ID:73Rccl5F0 3位決定戦まだあるぞ!
191名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:26:48.91ID:uPrAh6iX0 ハーランドもデブルイネもいない今不調のシティにフルフルボッコボコか
さすがベトナムに負けたチームだけのことはあるな
まあ、レアルとやった鹿島みたいに選手たちが本気で勝つ気で試合に臨んでないんだろうな
さすがベトナムに負けたチームだけのことはあるな
まあ、レアルとやった鹿島みたいに選手たちが本気で勝つ気で試合に臨んでないんだろうな
192名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:26:56.02ID:bSvSHMit0 まぁシティ相手ならどこでもああなるでしょ怪我人以外ベストだったんじゃないの
ただ攻撃が弱すぎるカンテは頑張ってたけどこういう試合で落ち着いて活躍できる選手が海外に呼ばれるんだよな
ただ攻撃が弱すぎるカンテは頑張ってたけどこういう試合で落ち着いて活躍できる選手が海外に呼ばれるんだよな
193名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:26:56.88ID:FXKGG1hj0 ジャプ弱W
194名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:26:58.08ID:Sow7LteK0 サッカーファンでも夜中でネットしかない試合だからほとんどの人は見てないよw
ちゃんと見てたの浦和のサポーターぐらいだろ
ちゃんと見てたの浦和のサポーターぐらいだろ
195名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:27:04.00ID:1n536T4y0196名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:27:08.82ID:qCapo1q80 >>174
まじでサッカーっておもんないってわかったわ
豆粒みたいな選手が右から左にジョギングするだけ
90分見たがすげーとか面白いと思える瞬間が1秒も無かったマンチェスターシティも含めて
まじで苦痛だった
まじでサッカーっておもんないってわかったわ
豆粒みたいな選手が右から左にジョギングするだけ
90分見たがすげーとか面白いと思える瞬間が1秒も無かったマンチェスターシティも含めて
まじで苦痛だった
197名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:27:14.37ID:HXFvcw4N0 馬鹿「アジアカップは国内組だけで良いだろ」
国内組だけだとベトナムにも負けるぞ???
国内組だけだとベトナムにも負けるぞ???
198名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:27:26.38ID:UuB/1Ok+0 普通にボコられてたな
199名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:27:43.44ID:k64LAuB+0 試合以前の問題で、名前だけで負けたって、久しぶりに見たわ
200名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:27:43.46ID:S9yNXWEj0 マリノスならエウベル、ロペス
ヤン・マテウスのブラジルトリオで見せ場作ったろうな
ヤン・マテウスのブラジルトリオで見せ場作ったろうな
201名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:27:51.59ID:iGGA9DDJ0 そら欧州とそれ以外のレベルの差が
どんどん開いていってんのに
FIFAはもっとクラブ集めて大きな大会ひらくとか
どんだけお金大好きなんだろな
どんどん開いていってんのに
FIFAはもっとクラブ集めて大きな大会ひらくとか
どんだけお金大好きなんだろな
202名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:28:03.51ID:Gnw3bSzw0203名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:28:22.13ID:h8qD8zsE0 >>182
今のトップレベルのチームて、相手が何か対策したら
すぐさまそれに合わせて修正するからどの道変わらんけどな。
浦和の選手はシティを知ってる、シティの選手は浦和を知らないという状況でこれだからね。
今のトップレベルのチームて、相手が何か対策したら
すぐさまそれに合わせて修正するからどの道変わらんけどな。
浦和の選手はシティを知ってる、シティの選手は浦和を知らないという状況でこれだからね。
204名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:28:23.22ID:j0dUYach0 ゲロ弱くて草
二度と出てくんなよ日本の恥劣頭
二度と出てくんなよ日本の恥劣頭
205名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:28:31.07ID:tS6WmCIX0 このシティ相手に被シュート2本に抑えて完勝するクラブが存在するらしいな
206名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:28:33.07ID:cVKCkYuB0 世界に誇れるチャントとやらが見どころだったのか?www
207名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:28:43.15ID:kHw0gLWY0 >>202
世界が狭すぎるだろって話だと思うよ
世界が狭すぎるだろって話だと思うよ
208名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:28:56.55ID:AuYpsOq/0 選手として上を目指すならJリーグに居てはいけないというのがよく分かるよな
プレミヤの下位に潜り込んで年に何試合かでも
こういう奴らとやる方が絶対正義だ
プレミヤの下位に潜り込んで年に何試合かでも
こういう奴らとやる方が絶対正義だ
209名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:29:04.60ID:S9yNXWEj0 国内組でアジアで韓国やサウジやオージーに勝てると思ってるのイかれてるだろ
セルティックより遥かに弱く見えたぞ
セルティックより遥かに弱く見えたぞ
210名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:29:08.17ID:cfXh6EF+0 劣頭応援してたやつなんているの?w
211名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:29:15.38ID:Sow7LteK0 サッカー興味なく見る能力もないのが己の時間をアンチ活動に使うとかそっちの方が人生哀れ過ぎだろw NGID:qCapo1q80
212名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:29:43.57ID:Qe2ndOij0 浦和相手にハーランド以外ベストメンバーに近かったw
まさかシティが本気出して来るとはw
まさかシティが本気出して来るとはw
213名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:29:54.42ID:h8qD8zsE0 >>196
もう病気だなお前w
もう病気だなお前w
214名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:29:56.33ID:ZjeIx7F60 ハノイに負けるのに何ができると思ってたん?
215名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:30:10.86ID:AG4cqX0E0 シュート全部入ったら勝てるのに
216名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:30:16.62ID:wFL9SUsR0 やっぱ若い選手はベルギーでもオランダでも2部でもいいからさっさと欧州出るべきだな
Jリーグでやってたらどんどん世界に置いていかれて取り返しがつかなくなる
Jリーグでやってたらどんどん世界に置いていかれて取り返しがつかなくなる
217名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:30:25.91ID:qCapo1q80218名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:30:27.18ID:WkDCJXX80 まーた嫉妬焼き豚湧いてるのか
速攻NGで
相手してもらうとブヒブヒ喜ぶから
速攻NGで
相手してもらうとブヒブヒ喜ぶから
219名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:30:33.37ID:kHw0gLWY0 >>215
それでも負けてるんだ…嘘みたいだろ?
それでも負けてるんだ…嘘みたいだろ?
220名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:30:50.87ID:qtmh5vdj0 くさいたま死ね
221名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:30:59.10ID:7jvm3Z1z0 鹿島はレアル相手に凄かったんだな
222名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:31:15.59ID:g4UjZo+T0 ベトナムに勝てないのに勝てるわけが
223名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:31:16.35ID:Qe2ndOij0 >>216
まぁ先制は浦和の助っ人外国人だがね
まぁ先制は浦和の助っ人外国人だがね
224名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:31:23.32ID:yhI8pvhi0 力の差がありすぎてすげー退屈な試合。
日本は国内組は本当にダメダメだな。
日本は国内組は本当にダメダメだな。
225名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:31:37.86ID:8b7PxPG80 スカットジャパン
226名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:31:38.63ID:IVwbKTvg0 終始びびって何もできないカス劣頭www
早く死ねよクソどもwwwwwwwww
早く死ねよクソどもwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:31:46.42ID:qCapo1q80 >>211
事実言われて効いてて草w
事実言われて効いてて草w
228名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:31:54.48ID:6gZ61YcK0 ゴリさんいれば0-1でいい試合だったのにな
229名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:31:55.05ID:WkDCJXX80 FIFAプラス回線強化したなグッジョブ
230名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:32:20.11ID:9X9X2SsQ0231名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:32:28.41ID:2MrzRgJ60232名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:32:30.15ID:73Rccl5F0 攻撃がうまくいかないんだよな。
233名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:32:30.57ID:Gnw3bSzw0 >>177
日本サッカー界が本気でワールドカップ優勝を目指すなら、そこは割り切るべきだと思うけどね
直近の優勝チームであるアルゼンチンは、ワールドカップ登録メンバーのうち国内組が2人、あとは全員欧州クラブ所属
日本サッカー界が本気でワールドカップ優勝を目指すなら、そこは割り切るべきだと思うけどね
直近の優勝チームであるアルゼンチンは、ワールドカップ登録メンバーのうち国内組が2人、あとは全員欧州クラブ所属
234名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:32:58.59ID:qCapo1q80235名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:09.90ID:1n536T4y0236名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:09.90ID:OFok1U2N0 死ねクソ浦和
237名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:14.10ID:uPrAh6iX0 次回の大規模化するACLに出るのが決まってるみたいだけど、恥かく前に辞退した方がいいんじゃないかな、埼玉ーズは
238名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:31.03ID:yhI8pvhi0 頑張ってたのはGKの西川ぐらいで、あとは全員悲惨だった。
239名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:34.90ID:S9yNXWEj0 普段馬鹿にされまくってる堂安だけどフィジカルで負けないからな
やっぱ代表レベルだわ
やっぱ代表レベルだわ
240名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:37.39ID:dZ5TOC950 虐殺と呼ぶのも不適切なひどさだった
練習試合をしてもらった小学生のようなレベルの低さ
練習試合をしてもらった小学生のようなレベルの低さ
241名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:39.13ID:bSvSHMit0 ダメダメなりに頑張ってただろオウンゴールになるまではあれはプレーの選択ミスなんだ
242名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:39.92ID:cfXh6EF+0 劣頭ざっこw
243名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:33:52.92ID:oN6xIIfZ0 デュエルデュエルと言ってたハリルのときに
代表のオフェンスのスタンダードは原口になってるからな
マンCなんてアスリート化が進んだ欧州の上位の集まりなわけで
原口より遅い、弱い、低い、下手と全部負けてるようだと厳しいわ
代表のオフェンスのスタンダードは原口になってるからな
マンCなんてアスリート化が進んだ欧州の上位の集まりなわけで
原口より遅い、弱い、低い、下手と全部負けてるようだと厳しいわ
244名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:34:35.13ID:1n536T4y0245名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:34:45.36ID:Gnw3bSzw0246名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:34:46.06ID:h8qD8zsE0247名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:34:58.67ID:jtU2Nyp00 Jリーグあんまり知らないけど浦和ってどのくらいの順位なん?
248名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:19.57ID:qCapo1q80 >>244
かつての名選手(引退間際のおじいちゃんw)
かつての名選手(引退間際のおじいちゃんw)
249名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:20.05ID:YaidM+vu0 Jの中でも強くもないのに
なんでACL優勝出来ちゃったのかw
アジアのレベルやべえよ
なんでACL優勝出来ちゃったのかw
アジアのレベルやべえよ
250名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:25.79ID:vLyexEkB0 つまんねー試合
客の殆どもハーランドが見たかっただろうに
トヨタカップの一発勝負でいいんだって
さらに増やすとか馬鹿じゃねーの絶対見ないわw
客の殆どもハーランドが見たかっただろうに
トヨタカップの一発勝負でいいんだって
さらに増やすとか馬鹿じゃねーの絶対見ないわw
251名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:27.14ID:++LPxyke0 世界は広いな
こんなに弱く感じた浦和でもアジア王者でJリーグ4位で北中米王者より強いのだから
こんなに弱く感じた浦和でもアジア王者でJリーグ4位で北中米王者より強いのだから
252名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:30.14ID:LrAGW6+50 うぃーあーれっず(笑)
うぃーあーれっず(笑)
うぃーあーれっず(笑)
253名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:32.36ID:2IlGfrJC0 Jは戦術刷新しないとムリだわ
マンC相手にパスサッカーとかプレミア中堅だって何もできないでボコられて終わるのに
浦和ごときがパス回そうとしたところで全部カットされて何もできずに0−3なるわ
マンC相手にパスサッカーとかプレミア中堅だって何もできないでボコられて終わるのに
浦和ごときがパス回そうとしたところで全部カットされて何もできずに0−3なるわ
254名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:41.28ID:puIyUFDn0 テレビ放送なくて良かったなw
255名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:48.94ID:1n536T4y0256名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:54.31ID:5w+MuJ7/0257名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:35:55.10ID:AgF91N7u0258名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:36:10.54ID:Arj3IwYE0 ガチコンタクトしに行っても技術的にもフィジカル的にも簡単にいなされてた
259名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:36:11.36ID:HXFvcw4N0260名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:36:26.44ID:AG4cqX0E0 まあこんなんでも続けてればたまには勝つだろ
毎年勝ってりゃ向こうもだんだん舐めてくるんだろうし
毎年勝ってりゃ向こうもだんだん舐めてくるんだろうし
261名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:36:30.36ID:wBnylzoO0 CWCの拡大したところでCLの下位互換で予選はこんな試合ばかりになるんだろな
262名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:36:51.12ID:2IlGfrJC0 浦和がセンターライン付近で狂ったようにワンツーやろうとして
全部カットされてて悲しかった
全部カットされてて悲しかった
263名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:37:11.45ID:QCqEUYUr0 失点はオウンとディフレクションだし運もなかったけど
すぐにボールを奪われて一方的に攻め続けられる
パスが繋がんないからサッカーになってない
すぐにボールを奪われて一方的に攻め続けられる
パスが繋がんないからサッカーになってない
264名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:37:20.29ID:qCapo1q80265名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:37:41.98ID:8cMZEhNR0 あまりのレベルの低さに失笑したわ
埼玉のサカ豚ってこんなもん応援してんの?w
埼玉のサカ豚ってこんなもん応援してんの?w
266名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:38:02.91ID:hYp/fI8g0 劣頭死ね
267名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:38:04.53ID:2MrzRgJ60 >>247
リーグ戦4位
直近のACLはGL敗退するぐらいの弱さ
守備が固いチームで戦術カンテやショルツPKといった得点パターンが少ないのが特徴
決して弱くは無いが攻撃力の無さから強くもないってイメージのクラブ 順位はそこそこ高いけど
リーグ戦4位
直近のACLはGL敗退するぐらいの弱さ
守備が固いチームで戦術カンテやショルツPKといった得点パターンが少ないのが特徴
決して弱くは無いが攻撃力の無さから強くもないってイメージのクラブ 順位はそこそこ高いけど
268名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:38:21.44ID:LRDsVOTV0 JAP JAP JAP
269名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:38:26.46ID:wBnylzoO0270名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:38:29.63ID:YaidM+vu0 Jは優秀なブラジル人が来なくなって
前線のタレントのレベルが著しく下がってる
前線のタレントのレベルが著しく下がってる
271名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:38:37.07ID:2IlGfrJC0 いずれこういうボロ負け試合やってるうちにパスサッカーの限界感じて
ロングボール主体の世界標準仕様になって適応していくんじゃないか
ロングボール主体の世界標準仕様になって適応していくんじゃないか
272名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:38:39.96ID:h8qD8zsE0 収穫はFIFA+のサバが落ちなかった事かなw
日本のCMも入ってたし、無料で見れる機会が増えて良かった
日本のCMも入ってたし、無料で見れる機会が増えて良かった
273名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:39:24.40ID:4FcA3KwC0 うわぁやってたのか
見たかったな
調べたら…
ポゼッション率 20対80
シュート数 2対25
それで0-3の完敗か
あっちは通常運転だったんだな
見たかったな
調べたら…
ポゼッション率 20対80
シュート数 2対25
それで0-3の完敗か
あっちは通常運転だったんだな
274名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:39:27.37ID:g4UjZo+T0 レッズは全然せめず塩試合して
PKで得点ばっかのゴミチーム
こんなサッカーだから世界にだすと恥をかくしベトナムにさえ負ける
PKで得点ばっかのゴミチーム
こんなサッカーだから世界にだすと恥をかくしベトナムにさえ負ける
275名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:40:00.28ID:Gnw3bSzw0276名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:40:06.48ID:wBnylzoO0 >>273
通常?暖機運転にもなってない強度のサッカーだったよ
通常?暖機運転にもなってない強度のサッカーだったよ
277名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:40:14.49ID:f6eRbXNn0 >>256
本気で言ってんの?疲れてるなら寝た方がいいぞ
本気で言ってんの?疲れてるなら寝た方がいいぞ
278名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:40:15.69ID:yhI8pvhi0 速さ、強さ、高さ、テク、読み、全部負けてる。浦和はよく知らんが小泉ってのがキーマンなんだろうが、三笘とは全く違うタイプで世界じゃ論外。
279名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:40:23.40ID:qCapo1q80280名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:40:35.03ID:O1nxUB5d0 これは25年の新クラブW杯も期待できないな
草刈り場にされそう
草刈り場にされそう
281名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:41:02.98ID:g4UjZo+T0 CLでのセルティックの惨敗ぶりをバカにしていたら
トップオブトップとやりゃ
Jのチームもたいがいでした
トップオブトップとやりゃ
Jのチームもたいがいでした
282名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:41:05.56ID:h8qD8zsE0283名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:41:16.27ID:hegRBE3B0 浦和はサポ多いのに補強が全くダメだよな
金を落とさないくせに文句言う糞サポが原因か
金を落とさないくせに文句言う糞サポが原因か
284名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:41:25.27ID:WkDCJXX80 マンCに負ける結果は当たり前として
対戦出来ることが素直にうらやましいわ
対戦出来ることが素直にうらやましいわ
285名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:41:40.94ID:2MrzRgJ60286名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:41:45.27ID:o+YRgDjO0 マジで何の可能性もない試合だったな
100回やったら200回負けるレベル差
100回やったら200回負けるレベル差
287名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:42:12.89ID:wBnylzoO0288名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:42:40.91ID:ZhASBQpb0 出なきゃ良かったな恥かいただけじゃん
289名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:43:10.41ID:wBnylzoO0 >>285
町田もだから変わるだろうがそれが良い変化なのかどうかはわからんよね
町田もだから変わるだろうがそれが良い変化なのかどうかはわからんよね
290名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:43:13.13ID:g4UjZo+T0 かつて鹿島とかガンバとやったときはもしやっていう夢があったのに
浦和には夢がないよね
浦和には夢がないよね
291名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:43:18.04ID:5w+MuJ7/0292名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:43:35.83ID:SppST7PK0 >>283
Jリーグの売上の中では浦和が1位なんですが
Jリーグの売上の中では浦和が1位なんですが
293名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:43:39.69ID:zrKpGVbc0 ひたすら守らされてるだけで少しでも攻撃しようとライン上げたらカウンター気味に3失点
試合をしてはいけないレベル差があったな
試合をしてはいけないレベル差があったな
294名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:43:52.55ID:hegRBE3B0295名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:43:52.87ID:9X9X2SsQ0 こんなの地上波なんかでやったらJリーグのネガキャンにしかならん
296名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:43:53.07ID:bsHpHYgh0 浦和がクラブW杯に進出した時は辞退させろよ、何もかもが恥ずかしいから
297名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:44:04.41ID:g4UjZo+T0298名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:44:09.58ID:qCapo1q80 大谷さんが言ってるぞ憧れるのやめろって
マンチェスターシティだからしゃーないとかそんなこと言ってるから負け犬根性つくんだよw
惨めだなサカ豚はw屈辱と思わない限り一生負け犬w
マンチェスターシティだからしゃーないとかそんなこと言ってるから負け犬根性つくんだよw
惨めだなサカ豚はw屈辱と思わない限り一生負け犬w
299名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:44:17.39ID:QCqEUYUr0 ショートパスが繋がんないのは悲しい
相手のプレッシャーがJリーグとは比べ物にならんけど
この中でもパスが繋げるようにならないとね
相手のプレッシャーがJリーグとは比べ物にならんけど
この中でもパスが繋げるようにならないとね
300名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:44:19.91ID:cyb1aZ0n0 普段バカにしてる欧州辺境が如何に強いかわかるわCLのグループリーグでシティとやっても試合になってる
301名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:44:22.88ID:2IlGfrJC0 >>273
マンCはスタメン2軍で60分過ぎからキッズ投入しまくってそれだぞ
マンCはスタメン2軍で60分過ぎからキッズ投入しまくってそれだぞ
302名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:44:46.00ID:BhEv6B1d0 埼玉のクソ田舎の土人発狂www
303名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:45:21.41ID:g4UjZo+T0304名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:45:33.47ID:wBnylzoO0 >>299
あれでもチェックも緩いし強度も温めにしてくれてたと見えたけどねぇ
あれでもチェックも緩いし強度も温めにしてくれてたと見えたけどねぇ
305名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:45:35.88ID:f6eRbXNn0 >>291
下位クラブも数えたら何万クラブもあるのに本気にするやついないだろw
下位クラブも数えたら何万クラブもあるのに本気にするやついないだろw
306名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:45:53.06ID:aPCnQIpl0 そりゃ税リーグファン増えんわなw
307名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:45:59.68ID:FO9rhMCw0 ジャップの最高クラブがこちらwwwwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:46:01.57ID:/g5zJChV0 良かったのは西川くんの頑張りだけ
ありゃ鈴木ざいおんもスタメン取れず逃げ出すわ
ありゃ鈴木ざいおんもスタメン取れず逃げ出すわ
309名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:46:30.12ID:wBnylzoO0 >>308
キック精度の酷さはなんとかならんのかね?
キック精度の酷さはなんとかならんのかね?
310名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:46:44.39ID:wPAcnxdX0 エリアにパスする浦和
人にパスするシティ
そりゃ負けるわ
パスした瞬間の詰め方が全然違う
遠藤がワンタッチでパス回すようになった理由がわかる
人にパスするシティ
そりゃ負けるわ
パスした瞬間の詰め方が全然違う
遠藤がワンタッチでパス回すようになった理由がわかる
311名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:46:45.55ID:2IlGfrJC0312名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:46:49.93ID:8A7Xzotd0 弱いのは精神力やな 最初から相手を見てて何もしない 引くてのはそれじゃない
313名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:47:00.01ID:Uof07I9K0 一回もカウンター出来ないのは草
314名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:47:29.32ID:Gnw3bSzw0 >>217
移籍金数百万ユーロで欧州クラブが買いに来る日本人を次々と作り出せるレベルであればいいと思う
スタジアムは陸上競技場を複数クラブで共有して経費節約しろ
Jリーグの市場規模を大きくすることは諦め、競技レベルの維持、可能ならレベルアップに全振りでいいと思う
あくまで目標は代表チームのワールドカップ制覇だ
移籍金数百万ユーロで欧州クラブが買いに来る日本人を次々と作り出せるレベルであればいいと思う
スタジアムは陸上競技場を複数クラブで共有して経費節約しろ
Jリーグの市場規模を大きくすることは諦め、競技レベルの維持、可能ならレベルアップに全振りでいいと思う
あくまで目標は代表チームのワールドカップ制覇だ
315名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:47:34.76ID:hMQHdN330 浦和はサイドがJ2レベルかってくらいまったく通用して無かったのが響いたな
左右どちらか一枚でも相手を脅かせる能力ある選手がいれば
勝てなくとももうちょっとどうにかなった様な気もするが
左右どちらか一枚でも相手を脅かせる能力ある選手がいれば
勝てなくとももうちょっとどうにかなった様な気もするが
316名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:47:53.59ID:BYvi2CLZ0 こんなに差があるのか
普通にショックだわ
普通にショックだわ
317名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:47:58.66ID:+THu7ZGD0 恥ずかしい試合しやがって
318名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:00.53ID:5w+MuJ7/0319名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:03.05ID:Arj3IwYE0 今日の西川くんなら最後コーナーで相手ゴール前に上がって点取れたと思う
320名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:08.40ID:hegRBE3B0321名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:17.28ID:wBnylzoO0 前半からハイプレス掛けてたら3-0じゃ無くて5-2ぐらいはあったと思うが何故かプレス掛けてきたのがシティだった不思議
322名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:25.55ID:zrKpGVbc0 シティ相手にイングランド2部でももう少しチャンス作るだろう
Jリーグはそこそこ強いという幻想は壊れた
Jリーグはそこそこ強いという幻想は壊れた
323名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:27.39ID:h8qD8zsE0324名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:39.50ID:yhI8pvhi0 中盤で個で戦えずパスで前に運ぼうとするのが、すげーJリーグっぽかったな笑。悉くカットされて失笑したが。一方でマンCはノープレッシャーで個でガンガン前に運べるw。プレスがヌルすぎ。
325名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:40.26ID:WkDCJXX80 西川の上手さを再確認できたのは収穫
前半ほぼ完封とか驚いたわ
前半ほぼ完封とか驚いたわ
326名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:46.92ID:2IlGfrJC0 キック精度はJやACL相手ならあれでつながるんだけど
アジリティや戦術予測が違いすぎてパスカットされてる
パス出してる方としてはミスパスした感じはあまりないと思う
要するにパスサッカーの限界
アジリティや戦術予測が違いすぎてパスカットされてる
パス出してる方としてはミスパスした感じはあまりないと思う
要するにパスサッカーの限界
327名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:48:58.96ID:HXFvcw4N0 海外組やJ復帰組が定期的にJを見下す発言するけどこの試合みれば見下されても当然すぎるわ
328名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:49:12.53ID:kdzOCVjf0329名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:49:27.17ID:h8qD8zsE0330名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:49:27.90ID:Arj3IwYE0 中島がポンコツになってたな
動きにキレないし下手クソになっていた
動きにキレないし下手クソになっていた
331名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:49:42.20ID:NkJ5I0rN0 レジェンド鹿島レアル戦
332名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:49:53.62ID:g4UjZo+T0333名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:50:05.63ID:dxWhcZ1h0 そらしょうがねーだろ
プレミアの王だもの
問題はこの浦和がJではドヤ顔でポゼッションとかハイプレスとか宣うところよ
プレミアの王だもの
問題はこの浦和がJではドヤ顔でポゼッションとかハイプレスとか宣うところよ
334名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:50:19.79ID:yhI8pvhi0 >>325
西川は冷静でよかった。と言うか良かったの彼だけだったな。
西川は冷静でよかった。と言うか良かったの彼だけだったな。
335名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:50:27.70ID:Arj3IwYE0 あの4バックじゃどのみち失点でしょ
縦横の動きに弱すぎるわ
縦横の動きに弱すぎるわ
336名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:50:29.90ID:BYvi2CLZ0 Jリーグのレベルアップしないと海外組だけじゃ日本代表は強くなれない
337名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:50:36.29ID:wPAcnxdX0338名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:50:55.68ID:wBnylzoO0339名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:02.91ID:QCqEUYUr0340名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:04.40ID:2MrzRgJ60341名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:07.07ID:zrKpGVbc0 三笘や久保が海外で評価されるのは分かる
シティの両WGの突破力もショボい
シティの両WGの突破力もショボい
342名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:28.22ID:NkJ5I0rN0 浦和は国内には強くて国外には弱いイメージ
なんでだろ
なんでだろ
343名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:30.33ID:k9nZhf4Z0 浦和は頑張った~という記事は要らない
勝てると思ってた人は誰もいないよ
勝てると思ってた人は誰もいないよ
344名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:34.38ID:dZ5TOC950345名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:36.12ID:CvYD4dbK0 甲府は同じシティのチームと争ってGL突破したのに浦和は
346名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:42.47ID:g4UjZo+T0347名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:51:55.39ID:524zujeu0 jは欧州辺境レベルだな。
その位のリーグならハットトリックまで取れたりするし
その位のリーグならハットトリックまで取れたりするし
348名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:52:00.41ID:8YHj+aue0 >>337
あいつらバケモンって再認識するよな
あいつらバケモンって再認識するよな
349名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:52:04.40ID:d5MbB3Ig0 >>265
引きこもりニートが偉そうにw
引きこもりニートが偉そうにw
350名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:52:06.37ID:WkDCJXX80 逆に浦和が今年Jで面白い試合したのをお前ら見た事あるのかと
351名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:52:22.74ID:W9fnfAG20 世界三位目指そっ!
352名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:52:40.52ID:wBnylzoO0353名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:52:45.82ID:2IlGfrJC0 鎌田がラツィオでアトレティコ相手に狂ったようにJ式ワンツー繰り出してたけど
1本も突破できなかったからな
欧州の中堅以上の相手にワンツー主体のパスサッカーなんか根本通用しない
精度の問題じゃないと思われ
1本も突破できなかったからな
欧州の中堅以上の相手にワンツー主体のパスサッカーなんか根本通用しない
精度の問題じゃないと思われ
354名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:52:54.33ID:g4UjZo+T0 >>342
アジアではトーナメントが強くタイトルとれるのが浦和さんのプライドだったんだわ
アジアではトーナメントが強くタイトルとれるのが浦和さんのプライドだったんだわ
355名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:53:10.89ID:d5MbB3Ig0 >>330
君が出ればいいじゃんw
君が出ればいいじゃんw
356名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:53:38.97ID:tjMbrjgi0 Jと海外ここまで差があるのか
もう代表にJは呼ばなくて良い
もう代表にJは呼ばなくて良い
357名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:53:50.54ID:zrKpGVbc0 グリーリッシュはポゼッションの為に仕掛けないとか言われてたけど完全に支配したとこから突破力ゼロじゃん
余裕で三笘の勝ちだな
余裕で三笘の勝ちだな
358名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:54:04.73ID:WkDCJXX80359名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:55:03.66ID:g4UjZo+T0360名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:55:13.80ID:h8qD8zsE0 >>357
2回ほど浦和ぶち抜かれてたでw
2回ほど浦和ぶち抜かれてたでw
361名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:55:36.70ID:ohq16q880 サカ豚
362名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:56:00.31ID:qhbR7rZt0 サッカーのつまらなさを充分に見せつけた浦和はもうJには不要だな
363名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:56:00.78ID:CvYD4dbK0 川崎「浦和がやられたようだな」
横鞠「ククク奴はACL四天王の中でも最弱」
甲府「シティごときにボコられるとは四天王の面汚しよ」
横鞠「ククク奴はACL四天王の中でも最弱」
甲府「シティごときにボコられるとは四天王の面汚しよ」
364名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:56:25.98ID:PtJDfa3I0 川崎も昔ドルトムントにボッコボコされてから強くなったし浦和もこれを糧に強くなればええねん
あらゆるものが足りないの痛いほど自覚しただろ
あらゆるものが足りないの痛いほど自覚しただろ
365名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:56:28.67ID:kdzOCVjf0 優秀な選手は欧州に行くから、そりゃ欧州と他の大陸のクラブの差はどんどん離れるよな
もうこの大会自体意味あるのかどうか
CLは満員で毎節盛り上がってるけどACLなんてガラガラだしな
もうこの大会自体意味あるのかどうか
CLは満員で毎節盛り上がってるけどACLなんてガラガラだしな
366名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:56:40.90ID:NkJ5I0rN0 メジャー一強
あとは日本台湾韓国ぐらいしかまともなプロリーグのない棒振りは黙ってろなー
あとは日本台湾韓国ぐらいしかまともなプロリーグのない棒振りは黙ってろなー
367名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:57:04.00ID:2MrzRgJ60 まあ浦和の攻撃ではいくら不調とはいえシティから得点するのは無理だし
失点した時点で負け確定ではあったね
失点した時点で負け確定ではあったね
368名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:57:12.54ID:zrKpGVbc0369名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:57:39.85ID:CvYD4dbK0 >>366
メキシコリーグがリーグランキング3位らしい
メキシコリーグがリーグランキング3位らしい
370名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:58:07.88ID:h8qD8zsE0 Jリーグのチームにとってはこういう機会は大切
集金ツアーははっきり言って花試合だから全く当てにならん。
集金ツアーははっきり言って花試合だから全く当てにならん。
371名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:58:08.37ID:pb/5wbaG0 精度・反応速度・スタミナ・スピード全て負けてるんだから戦術だの関係ない
勝負できる土俵にない
勝負できる土俵にない
372名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:58:57.29ID:04C169ak0 サカ豚のみんな最近全く元気無いけどなんかあったの?
焼き豚に飲まれちゃってしんしもっと面白い事言ってよ
焼き豚に飲まれちゃってしんしもっと面白い事言ってよ
373名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:58:57.95ID:frNcpBmm0 オシムやハリルの言ってた大切さが分かった
374名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:59:25.64ID:QCqEUYUr0375名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 05:59:27.52ID:kQxKjsYb0 ざっこwww
376名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:00:02.40ID:9X9X2SsQ0 >>370
集金ツアーレベルの緩い試合で終わったでw
集金ツアーレベルの緩い試合で終わったでw
377名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:00:14.72ID:Gnw3bSzw0 お前らみたいなサッカーすらした事のない雑魚がゴチャゴチャうるせーよ
浦和レッズにボール持たれたらファールで止めることすらできない弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らとサッカー一筋で鍛え上げられた浦和レッズ
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に試合してみろやwwwwww
お前ら全員スコアレスドローだよ
浦和レッズにボール持たれたらファールで止めることすらできない弱虫のくせにwwww
ブヨブヨのだらしない体のお前らとサッカー一筋で鍛え上げられた浦和レッズ
どっちが強いか一目瞭然だろwww実際に試合してみろやwwwwww
お前ら全員スコアレスドローだよ
378名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:00:33.16ID:NkJ5I0rN0 日本で親善試合すると糞弱いんだけどな欧州クラブw
まあ旅行気分でフルメンバーじゃないんだろうけど
まあ旅行気分でフルメンバーじゃないんだろうけど
379名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:00:48.55ID:X4+g2JYs0 疲れてたのかいつもより動き悪かった気がする
380名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:00:52.96ID:yhI8pvhi0 日本のプロ野球のレベルが上がったのも筋トレ重視になってから。今のプロ野球の選手は昔じゃあり得ないほどデカい。外人がほとんど活躍出来なくなってきた。
381名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:00:55.38ID:x6JQ/pGV0 マンCっていつもマンコに見える…
382名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:00:56.68ID:HXFvcw4N0 普段プレミアと言う強度もデュエルもスピードも世界No1のリーグでプレーしてるシティからしたら
クラブワールドカップなんかアマチュアと試合してる感覚だろうな(笑)
クラブワールドカップなんかアマチュアと試合してる感覚だろうな(笑)
383名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:01:00.83ID:uGDb3H1b0 弱すぎて草
384名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:01:13.04ID:zrKpGVbc0 シティもちょっと固められたぐらいでろくに個人突破できないとは不調なだけのことはある
385名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:01:43.27ID:wBnylzoO0 でもこの前のアーセナル対ブライトンも似たような展開だったから浦和はブライトンと同等みたいな扱いと言う事にしておこう
386名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:01:48.81ID:Gnw3bSzw0387名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:01:49.20ID:2IlGfrJC0 やきうだってレンジャースと阪神が戦ったら10−3くらいで負けるだろw
サッカーと違ってぴろやきうはメジャーから相手にさえされてないってだけでw
サッカーと違ってぴろやきうはメジャーから相手にさえされてないってだけでw
388名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:01:58.75ID:3zotwKSi0389名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:02:00.48ID:2MrzRgJ60 集金ツアーと違ってガチなのかと言われたらガチなんだろうけど勝負にすらなってない試合内容だったからな・・・・
390名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:02:03.54ID:04C169ak0 サッカーて負けたらファン暴れてるでしょあれやって欲しい
サッカーはあれが一番面白い
サッカーはあれが一番面白い
391名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:02:13.62ID:+0qgFjr70 >>383
観てた奴は草も生えんで
観てた奴は草も生えんで
392名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:02:17.83ID:yhI8pvhi0 >>374
当たり前やん。各国の代表勢揃いだぞ。
当たり前やん。各国の代表勢揃いだぞ。
393名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:02:34.90ID:h8qD8zsE0394名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:02:47.82ID:eeMzPZ+90 サポーターの質とプレーの質は比例するんだな
395名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:03:08.26ID:2IlGfrJC0 シティはスタメン2軍で60分過ぎから3軍のキッズ大量投入だからな
ハーランドとかは出てない
ハーランドとかは出てない
396名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:03:12.51ID:g4UjZo+T0397名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:03:28.35ID:cz42KGW30 また世界に恥をかいてきたのか?
一発勝負なんだから、根性出せばいけるやろうに
最初から相手の名前でビビってるな
芝の上で勝てないから、
基地外浦和ファンが相手の客に乱闘仕掛けてヒャッハーするんやろ
それで勝った気分になるんやろな
一発勝負なんだから、根性出せばいけるやろうに
最初から相手の名前でビビってるな
芝の上で勝てないから、
基地外浦和ファンが相手の客に乱闘仕掛けてヒャッハーするんやろ
それで勝った気分になるんやろな
398名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:03:38.77ID:wBnylzoO0 >>387
今の阪神とテキサスがやったら一発勝負はわからんが10回やったら阪神勝ち越すんじゃね?そんなレベルよ
今の阪神とテキサスがやったら一発勝負はわからんが10回やったら阪神勝ち越すんじゃね?そんなレベルよ
399名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:04:02.54ID:o6qoRBiH0400名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:04:12.91ID:dZ5TOC950401名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:04:13.42ID:Gnw3bSzw0 >>365
そうなんだよね
そうなんだよね
402名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:04:16.81ID:2IlGfrJC0 >>398
浦和も戦前は似たようなこと言ってたよw
浦和も戦前は似たようなこと言ってたよw
403名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:04:30.02ID:QCqEUYUr0 Jリーグじゃこういう相手と対戦できないからな
やっぱ欧州に行かないと経験できないことがある
やっぱ欧州に行かないと経験できないことがある
404名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:04:31.01ID:iQodntjK0405名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:04:38.03ID:KJt79BQD0 豚「回線落ちなくてすごい!」
wwwwwwww
wwwwwwww
406名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:05:01.66ID:Arj3IwYE0 >>357
今日のゴール前でのリンセン→中島のパスをカットされたのを見ると前節の三笘の右足アウトサイドのクロスはあのタイミングなんだろうなって思うわ
今日のゴール前でのリンセン→中島のパスをカットされたのを見ると前節の三笘の右足アウトサイドのクロスはあのタイミングなんだろうなって思うわ
407名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:05:02.69ID:lIaE4Ayi0 TV中継無くて良かったじゃん
408名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:05:11.05ID:2vFulaEo0409名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:05:38.88ID:g4UjZo+T0 Jの若手はこんな試合みたら日本にいたらだめだってなるな
欧州いかないとうまくならん
欧州いかないとうまくならん
410名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:05:42.96ID:9X9X2SsQ0 >>396
パフォーマンスも何もそもそもシーズン開幕前の調整期間だろ
パフォーマンスも何もそもそもシーズン開幕前の調整期間だろ
411名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:05:50.03ID:Gnw3bSzw0 >>366
いい選手が欧州に集まるサッカーと変わらんじゃん
いい選手が欧州に集まるサッカーと変わらんじゃん
412名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:05:59.44ID:wBnylzoO0413名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:06:01.72ID:d5MbB3Ig0 >>397
引きこもりニートが偉そうに
引きこもりニートが偉そうに
414名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:06:10.38ID:WkDCJXX80 攻撃的に行ったら8-0ぐらいになる相手だからしゃーない
415名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:06:32.10ID:ai+dPznw0 ここまで差があるんか
416名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:07:00.33ID:d5MbB3Ig0 >>387
お前も会社の人から相手にされてないやん。。
お前も会社の人から相手にされてないやん。。
417名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:07:08.85ID:S9yNXWEj0 三笘伊東久保遠藤って日本人なのに
418名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:07:21.31ID:QCqEUYUr0419名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:07:24.56ID:T3J2W4VA0 大谷一人対中学生(日本)みたいなもんだろ。
420名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:07:30.48ID:2vFulaEo0 >>398
野球の場合は投手1人実力あれば、カタチになる試合に持ってける可能性はあるからな
野球の場合は投手1人実力あれば、カタチになる試合に持ってける可能性はあるからな
421名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:07:48.84ID:qLwHyAj00 サカ豚元気出せよwwwwwww
セカイのサッカーだぞこれがwwwwwww
セカイのサッカーだぞこれがwwwwwww
422名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:07:57.02ID:AaK+YQl60 三笘伊東久保遠藤って日本人なのに
423名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:08:05.25ID:H5DExF1O0 浦和はPKでしか得点できないからそんなもんだろ
424名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:08:05.36ID:4n1HWlxv0 >>420
高校野球かな
高校野球かな
425名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:08:15.88ID:wBnylzoO0 浦和も負けたら負けたで次の試合あるからそこまで出しきれないのわかってはいるがせめて体力だけでも食い下がるとか見たかったが
それを無為にする技術と強度とスピードとだもんなぁ
それを無為にする技術と強度とスピードとだもんなぁ
426名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:08:33.03ID:Gnw3bSzw0427名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:08:44.59ID:zvI9WW570428名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:09:12.82ID:pb/5wbaG0 10回やったら10回負けるねこれは
相手になってない
差がありすぎた
相手になってない
差がありすぎた
429名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:09:42.37ID:Qc8YoG/X0 大人と子供のような試合内容だったな
シティは今めちゃくちゃ状態良くない上に日程もきついのに
シティは今めちゃくちゃ状態良くない上に日程もきついのに
430名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:11.09ID:ehLXFz3M0 ゴミサポーターとJFLからやり直せ恥晒し
431名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:13.56ID:XDn7Xm+00 >>360
浦和の右SBは酒井が怪我してて本職じゃないんだからもう少しやれんと
浦和の右SBは酒井が怪我してて本職じゃないんだからもう少しやれんと
432名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:15.08ID:n6RkiRiw0 3位決定戦ってベンゼマとカンテがいるところか
あの2人がいても南米に勝てなかったんだな
あの2人がいても南米に勝てなかったんだな
433名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:22.41ID:nk05YA2e0 憧れるのをやめましょうくらい言う奴おらんかったんか
434名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:34.52ID:Xv5ejeKu0 手も足も出なかったな
435名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:35.41ID:yhI8pvhi0 Jは周りがサポートしてくれるから個が伸びない。
436名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:42.33ID:wBnylzoO0 シティもアタッキングサードの中で捏ねくり回してる時間長かっただけだったが前半の最後にちょっとギア代えたらアレだもんな
437名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:46.23ID:h8qD8zsE0 入りの15分だけは良かったよ
シティは浦和のこともよくわからんし前プレ警戒してて、
ボール下げて釣り狙ったけど、浦和がその手に乗らずって感じの駆け引きしてた。
結局、底の浅さと質の低さを見破られて一方的になったけどw
シティは浦和のこともよくわからんし前プレ警戒してて、
ボール下げて釣り狙ったけど、浦和がその手に乗らずって感じの駆け引きしてた。
結局、底の浅さと質の低さを見破られて一方的になったけどw
438名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:11:18.05ID:HXFvcw4N0 >>432
そこなら初戦敗退してるけどww
そこなら初戦敗退してるけどww
439名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:11:24.88ID:2vFulaEo0 そら全世界の化け物集めてムキムキ強化のチームとやったらそうなるやろ
浦和にハーランド、デ・ブライネ、ウォーカーらへんがいたら良い勝負になるんかな?
浦和にハーランド、デ・ブライネ、ウォーカーらへんがいたら良い勝負になるんかな?
440名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:11:30.45ID:Gnw3bSzw0441名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:11:42.81ID:EnvcGyet0 何も残らない0の試合しちゃったな
まあもう大陸間王者なんて成立してるのは欧州だけだな。あとは残り物としか…
まあもう大陸間王者なんて成立してるのは欧州だけだな。あとは残り物としか…
442名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:11:42.85ID:y5e6A96s0 Jリーグは若手を安値で海外に簡単に出しすぎだわ
リーグの魅力と価値が落ちてるのに叩き値で売り続けてる意味が分からん…年俸を上げたくないだけかな?
リーグの魅力と価値が落ちてるのに叩き値で売り続けてる意味が分からん…年俸を上げたくないだけかな?
443名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:11:51.91ID:2vFulaEo0 >>432
そこはアル・アハリに粉砕された
そこはアル・アハリに粉砕された
444名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:12:00.35ID:2MrzRgJ60 身長、体の厚み、スピード、強度、種としての差を感じたしサッカーという名の違う競技をしてたw
445名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:12:12.06ID:zrKpGVbc0 サッカーはドン引きしてればそんな失点しないから強さを勘違いしやすいよね
446名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:12:16.02ID:FzzM3P440 強すぎやないか
447名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:12:25.88ID:2vFulaEo0 >>438
初戦ではないな その次の試合
初戦ではないな その次の試合
448名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:12:39.51ID:Dwbk8bKW0 これってWBCみたいに各国ベストメンバーで挑む大会じゃなくて必死になってるの日本だけなんだろ。
マンUのメンバーだって殆ど知らんし、みんなだるそうに鼻くそほじりながらプレイしてたよな
マンUのメンバーだって殆ど知らんし、みんなだるそうに鼻くそほじりながらプレイしてたよな
449名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:12:50.81ID:RHiL6UkI0 中継なくてよかったな、こんなもの3行記事でいいんだよ
450名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:13:15.01ID:yhI8pvhi0 野球は最初から個のスポーツだからJリーグみたいに甘えた環境じゃない。打席でもマウンドでも誰も助けてくれない。
451名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:13:21.41ID:wBnylzoO0452名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:13:21.60ID:lIaE4Ayi0 サッカーならワンチャン有るかもと思ってたオイラ、恥ずかしいです
453名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:13:27.30ID:4FcA3KwC0 ダイジェストみた
格差をおもいしる
いい部品を買い集めて組み立てたい
格差をおもいしる
いい部品を買い集めて組み立てたい
454名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:13:28.80ID:g4UjZo+T0 >>433
欧州への憧れ始まりました
欧州への憧れ始まりました
455名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:13:31.28ID:HXFvcw4N0 そもそもCL王者=世界王者だからな
クラブワールドカップ(笑)なんてオマケでしかない
クラブワールドカップ(笑)なんてオマケでしかない
456名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:13:44.37ID:HX/1g8cL0 サカ豚自慢の高身長選手だらけのコピペあったけどあの選手達は何処にいるの?w
チビしか居なかったじゃん😅
チビしか居なかったじゃん😅
457名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:14:00.08ID:oVyvKhq90 本山最強
458名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:14:23.93ID:2vFulaEo0 仮に浦和が勝ち上がった時のマルセロの反応が見たかったw
459名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:14:42.98ID:OwajF73Q0 これ何でハンデつけないんだ?普通にやったらアジアのチームに勝ち目あるわけないじゃん
460名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:14:45.53ID:BYvi2CLZ0 ペップは質の低い日本のクラブ見てどう思ったかねえ
試合前はリップサービスしてくれてたのに
試合前はリップサービスしてくれてたのに
461名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:14:58.38ID:bY04ZFie0 冨安、三笘、遠藤って凄いところでサッカーしてるんだな
462名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:15:29.27ID:f4xA+D910 なんだよ負けたのかよ
463名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:15:41.39ID:2vFulaEo0 >>459
重りでもつけさせるか
重りでもつけさせるか
464名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:15:46.21ID:QCqEUYUr0 シティは最初から全力だった手抜きはしてない
オウンゴールがなければ後半も苦戦しただろう
しかし一方的に攻め続けられるのはアンチフットボール
オウンゴールがなければ後半も苦戦しただろう
しかし一方的に攻め続けられるのはアンチフットボール
465名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:02.08ID:2IlGfrJC0466名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:04.64ID:wBnylzoO0467名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:14.64ID:tjMbrjgi0 FWが収められもしないのにロングボール蹴り続けた西川何がしたかった?
これが浦和の戦術なのか?
これが浦和の戦術なのか?
468名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:19.24ID:2u9l3J3T0 >>1
YouTube で放送しろよ
YouTube で放送しろよ
469名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:25.10ID:h8qD8zsE0470名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:25.90ID:XXAOZYFQ0 前半20分ぐらいまで見て寝落ちした
ワンチャンありそうな気配だったんだがな
ワンチャンありそうな気配だったんだがな
471名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:44.32ID:2IlGfrJC0472名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:52.63ID:Gnw3bSzw0 >>433
それ言った人はサッカーでいうとハーランド級の選手だし
それ言った人はサッカーでいうとハーランド級の選手だし
473名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:16:57.06ID:PtEkka5t0474名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:17:16.48ID:EnvcGyet0475名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:17:20.05ID:2vFulaEo0 野球で言えばドジャースと中日くらいの差でええんか?
476名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:17:31.89ID:AlX84H8R0 日本強くなったなあとか思ったけど
所詮レベルの低い代表戦だからな
もうクラブの方が国代表より遥かに強いの分かってるからやる気出ないんだよな外国は
そんなしょうもない代表戦にしゃかりきになる日本ワロス
所詮レベルの低い代表戦だからな
もうクラブの方が国代表より遥かに強いの分かってるからやる気出ないんだよな外国は
そんなしょうもない代表戦にしゃかりきになる日本ワロス
477名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:17:41.99ID:lIaE4Ayi0 スコア的には善戦だったな
試合内容は見てないから知らんけど
試合内容は見てないから知らんけど
478名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:18:15.42ID:g4UjZo+T0479名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:18:36.52ID:AG4cqX0E0 >>475
攻撃が全く怖くないさまは中日のようだったかもしれない
攻撃が全く怖くないさまは中日のようだったかもしれない
480名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:19:02.38ID:wBnylzoO0 >>478
やはり大和男子なら濃厚なリップ・サービスのアメリカズベ公だね
やはり大和男子なら濃厚なリップ・サービスのアメリカズベ公だね
481名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:19:30.10ID:4zArw+AH0 久保だのカンテだの名前だけは立派だな
何の役にも立たなくてびっくりしたわ
何の役にも立たなくてびっくりしたわ
482名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:19:35.17ID:2MrzRgJ60483名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:19:37.38ID:Gnw3bSzw0484名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:19:54.26ID:EqCJXurW0485名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:20:14.46ID:2FJ7KZHF0486名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:20:54.32ID:2IlGfrJC0 マンCで滅多に試合出れない2軍でもJ選手じゃほとんど届かないレベルの選手ではあるんだがな
487名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:21:23.04ID:pymCLMcf0 FIFA+でハイライト観ようとしたらスコアが書いてあったでござる
ルヴァンハイライトのサムネに結果が書いてあるのと同じくあほなんじゃないかと
ハイライト観る限り浦和のチャンスはなかった感じ?
ルヴァンハイライトのサムネに結果が書いてあるのと同じくあほなんじゃないかと
ハイライト観る限り浦和のチャンスはなかった感じ?
488名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:21:34.06ID:Gnw3bSzw0489名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:21:43.69ID:zrKpGVbc0490名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:22:21.41ID:FzzM3P440 選手がJリーグからヨーロッパに行きたがるわけがわかったろ?
491名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:22:49.76ID:Ih8xUryN0 手も足も出なかったなw
492名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:23:35.86ID:5ks6s0kL0 海外の有名選手に憧れるから反応が遅れたり当たりが弱かったりすんだよ日本サカ豚は😡
493名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:24:05.32ID:El3LUKI10494名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:24:08.99ID:oQOOLr0H0 わざとだぞ🤓
495名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:24:13.39ID:7RMHhPQe0 浦和のやる気の無さ
最初から諦めてる感じに
がっかりした
最初から諦めてる感じに
がっかりした
496名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:24:18.98ID:h8qD8zsE0497名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:24:28.92ID:lIaE4Ayi0 野球なら強烈な先発投手と抑えが居れば、ドジャース相手でもワンチャンあるで
498名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:24:33.55ID:2IlGfrJC0 こうやってクラブW杯でボコられてるうちに
Jもいずれパスサッカーの限界感じて
世界標準のロングボールサッカーに移行していくだろうし
いい勉強代だと思えばいいんじゃね
Jもいずれパスサッカーの限界感じて
世界標準のロングボールサッカーに移行していくだろうし
いい勉強代だと思えばいいんじゃね
499名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:25:06.61ID:Kw+Ls0OD0 代表調子良いから浦和も爪痕残すかなと幻想抱いた奴多そう
わいです
わいです
500名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:25:09.28ID:2MrzRgJ60 >>487
ほぼチャンスは無かった
相手のミスで「おっ」ってなるシーンはあったもののアマとプロぐらいの差を見せつけられた内容だから
特別時間を無駄にしたくないなら見る必要は無いと思う
シティサポが見ても浦和サポが見ても正直勝負になってなくてつまらない試合
ほぼチャンスは無かった
相手のミスで「おっ」ってなるシーンはあったもののアマとプロぐらいの差を見せつけられた内容だから
特別時間を無駄にしたくないなら見る必要は無いと思う
シティサポが見ても浦和サポが見ても正直勝負になってなくてつまらない試合
501名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:25:41.82ID:tjMbrjgi0 莫大な資金と不正で手に入れた戦力だから強くて当然だがやりようはあっただろ
引きこもりカウンターの質がとにかく低かった
引きこもりカウンターの質がとにかく低かった
502名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:26:10.34ID:HXFvcw4N0 朗報 午前3時開始でFIFA+でしか試合見れずスコアも3−0とよくある結果なため大して煽られずに済んでる模様
503名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:26:18.39ID:2FJ7KZHF0504名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:27:01.76ID:524zujeu0 >>426
相撲でも小柄でも活躍してるのは筋力とかその辺の数字がすごくいいとか読んだことあるな。
相撲でも小柄でも活躍してるのは筋力とかその辺の数字がすごくいいとか読んだことあるな。
505名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:27:02.69ID:BKifa+8C0 劣頭さぽは暴れた?
居残って選手とミーティングwやったか?
居残って選手とミーティングwやったか?
506名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:27:05.62ID:DVLIbTqS0 税リーグの末路
507名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:27:23.06ID:Gnw3bSzw0 >>465
出てくる投手みんながガンガン160km投げ込むチームなんてMLBでもないぞ
出てくる投手みんながガンガン160km投げ込むチームなんてMLBでもないぞ
508名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:27:37.42ID:WkDCJXX80 浦和はアマチュアとやっても1-0で勝つようなチームだから攻撃力に関しては平常運転だぞ
509名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:28:04.72ID:dtWtdoOm0 何もできなかった
510名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:28:23.23ID:f4xA+D910 引くと点は取られにくいけど1点入っちゃうと相手も焦りがなくなる
しかも前半でオウンだと浦和は気力も失われる
しかも前半でオウンだと浦和は気力も失われる
511名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:28:34.28ID:J9ZQzq3s0 そりゃ負けるだろ
クオリティーが全然違いすぎる
クオリティーが全然違いすぎる
512名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:29:08.07ID:sFqSrXGB0 大谷「憧れるのをやめましょう」
513名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:29:11.06ID:El3LUKI10 >>503
現に大谷以外の打者がふたりで
日本のトップクラス→メジャーの並
それ以外の打者は通用せずなんだせ?
投手は通用しても打者は無理
それではプレミアブンデスの関係よりメジャー2Aの関係の方が正しいだろ
現に大谷以外の打者がふたりで
日本のトップクラス→メジャーの並
それ以外の打者は通用せずなんだせ?
投手は通用しても打者は無理
それではプレミアブンデスの関係よりメジャー2Aの関係の方が正しいだろ
514名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:29:21.87ID:zrKpGVbc0 浦和さあJリーグじゃ金ある方なんだからもう少し良い選手揃えようぜ
515名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:30:03.52ID:nHJTMAQY0 代表は強くなったけどJは救えないわ
516名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:30:04.20ID:oQOOLr0H0 だからわざとだって😎
517名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:31:29.46ID:AlX84H8R0518名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:31:30.68ID:lE7OqEmp0 臭い玉は日本の恥
519名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:32:05.47ID:J9ZQzq3s0 基本が大切よ
パスやトラップの正確さ
正確で長いパスや強いパスを出せないと世界では通用しない
パスやトラップの正確さ
正確で長いパスや強いパスを出せないと世界では通用しない
520名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:32:08.55ID:h8qD8zsE0 神戸は動ける元代表集めてるからもう少しまともな試合しそうだけど、
CWCは四年に一回になるから残念
CWCは四年に一回になるから残念
521名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:32:16.29ID:El3LUKI10 こうなることは見えてた
Jリーグのチームが欧州チームと善戦する時は毎回チームの仕上がりがよかった
今の浦和は結果4位だけどJでもいいゲームが出来ていない
Jリーグのチームが欧州チームと善戦する時は毎回チームの仕上がりがよかった
今の浦和は結果4位だけどJでもいいゲームが出来ていない
522名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:32:48.57ID:AG4cqX0E0 まあ対抗できる駒があるなら欧州行けよってなるわけだしな
欧州とレベル競う事に意味がない
欧州とレベル競う事に意味がない
523名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:33:02.01ID:BKifa+8C0 ポゼッション26%-74%って・・・
圧倒的に支配されて点まで取られてw
大人気ぽいちじゃぱんとはずいぶん違うな
奴らは26%ポゼッションで引きこもり倒してカウンターでポロッと点を取って勝つぞ
あのクソつまらんダイヒョー戦術をメイショウポイチに教われよ
圧倒的に支配されて点まで取られてw
大人気ぽいちじゃぱんとはずいぶん違うな
奴らは26%ポゼッションで引きこもり倒してカウンターでポロッと点を取って勝つぞ
あのクソつまらんダイヒョー戦術をメイショウポイチに教われよ
524名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:33:33.37ID:BtPf7nQ70 日本が勝った負けたは置いといて
準決勝がこんなクソ低レベル試合って大会的にどうなん?
準決勝がこんなクソ低レベル試合って大会的にどうなん?
525名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:34:24.49ID:AlX84H8R0 >>523
代表戦は相手のレベルがガクッと下がるから戦えるだけ
代表戦は相手のレベルがガクッと下がるから戦えるだけ
526名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:35:19.91ID:xTMOL3jE0 >>518
これ
これ
527名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:35:22.55ID:AuYpsOq/0528名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:35:28.89ID:vUC8D10Y0 浦和は守備堅いチームなのに
529名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:35:35.12ID:RWP28LF90 >>1
めくそはなくそチンカス以下のゴミカスサポーターだらけの浦和レッズなんかにサッカーやらせんな。
とっとと解散させろ。
浦和レッズが存在している限り、いずれまためくそはなくそチンカス以下のゴミカス浦和レッズサポーターが問題起こしそう。
めくそはなくそチンカス以下のゴミカスサポーターだらけの浦和レッズなんかにサッカーやらせんな。
とっとと解散させろ。
浦和レッズが存在している限り、いずれまためくそはなくそチンカス以下のゴミカス浦和レッズサポーターが問題起こしそう。
530名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:35:38.45ID:oQOOLr0H0 >>525
だからわざとだって😎
だからわざとだって😎
531名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:35:43.27ID:2MrzRgJ60532名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:35:43.95ID:0cK4dwsN0 海外組が代表選ばれるわけやな
533名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:35:51.36ID:Gnw3bSzw0534名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:36:15.71ID:XjNwCYAm0 またピッチに乱入しなかったの?w
535名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:36:23.32ID:YuKmi3eZ0 過去の日本勢で参加した中で最低の試合だな
そもそも浦和ってJリーグでも攻撃は全然だったから
恥晒しただけ
そもそも浦和ってJリーグでも攻撃は全然だったから
恥晒しただけ
536名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:36:44.50ID:vUC8D10Y0 >>531
アジア王者なんだが
アジア王者なんだが
537名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:36:45.67ID:1r9mmcqs0 >>513
投手は軒並み評価高いけど野手はあまり評価されてない感じだな。全体的にパワー不足なんだろうな
投手は軒並み評価高いけど野手はあまり評価されてない感じだな。全体的にパワー不足なんだろうな
538名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:36:48.47ID:HXFvcw4N0539名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:36:53.36ID:hPLIANaP0 劣頭死ねよ嫌われ者がよ
540名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:37:03.08ID:oQOOLr0H0 >>535
だからわざとだって😎
だからわざとだって😎
541名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:37:36.56ID:Gnw3bSzw0542名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:37:41.26ID:jNkt5ewa0 浦和レムス
543名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:37:44.18ID:H5DExF1O0544名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:38:34.16ID:g4UjZo+T0 >>533
ブンデストップパフォーマンスの遠藤航が苦労するわけでね
ブンデストップパフォーマンスの遠藤航が苦労するわけでね
545名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:39:03.05ID:JAnFgExf0 ハーランドは出さないと思ってたからいいけどそれでも差がついたなぁ
546名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:39:38.25ID:h8qD8zsE0 >>544
プレミアは下位クラブも代表クラスごろごろいるからな
プレミアは下位クラブも代表クラスごろごろいるからな
547名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:40:15.63ID:oQOOLr0H0 >>545
だからわざとだって😎
だからわざとだって😎
548名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:40:18.29ID:El3LUKI10549名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:41:57.75ID:fKGWp1PI0 >>432
あれアフリカの方のアルなんとか
あれアフリカの方のアルなんとか
550名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:42:26.48ID:haDV29vV0 浦和は2025のクラブW杯に出場資格が決まってるらしいけどさぁ、今回みたいに直前のACLでベトナムに負けて敗退するようなチームを世界一を争う大会に呼んじゃだめだよな
優勝した時と時期がずれてるんだからさあ
その辺、FIFAもちゃんと見直して欲しい
優勝した時と時期がずれてるんだからさあ
その辺、FIFAもちゃんと見直して欲しい
551名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:42:48.57ID:2QP1r6we0 結局決勝は欧州vs南米か
3位決定戦はアジアvsアフリカ
実力通りだな
3位決定戦はアジアvsアフリカ
実力通りだな
552名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:42:53.97ID:rj30Lugh0 税リーグのレベルの低さよ
見る価値無いわ
見る価値無いわ
553名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:43:33.13ID:2QP1r6we0 アフリカには勝ってほしいな
頑張れ
頑張れ
554名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:43:42.85ID:4FcA3KwC0 あっちは高性能パソコンだしな…
実際にやってみて通用した部分としなかった部分が見えて
長所を伸ばして短所を克服していくんだろうけど
ちょっと通用したところを探すのムズいなぁww
実際にやってみて通用した部分としなかった部分が見えて
長所を伸ばして短所を克服していくんだろうけど
ちょっと通用したところを探すのムズいなぁww
555名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:43:46.85ID:fKGWp1PI0 >>450
メジャー移籍しても気づけばほとんどマイナーリーガーになってるのに偉そうにすんなよw
メジャー移籍しても気づけばほとんどマイナーリーガーになってるのに偉そうにすんなよw
556名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:44:11.79ID:CqVnaIOF0 起きて見ようと思ったけどやめて良かった
クソ弱いな浦和
二度と出るなよ
クソ弱いな浦和
二度と出るなよ
557名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:44:27.96ID:oQOOLr0H0 >>552
だからわざとだってよ 気付けよ😎
だからわざとだってよ 気付けよ😎
558名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:44:29.68ID:tjMbrjgi0 日本代表は引きこもりでも潰し所でしっかりプレスかける
浦和は棒立ちで引きこもってるだけ
サッカーの質が違う
浦和は棒立ちで引きこもってるだけ
サッカーの質が違う
559名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:44:33.41ID:uoW+fIbY0560名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:44:33.56ID:H9ZlAiL70561名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:45:26.23ID:km651Urn0 世界との差
562あ
2023/12/20(水) 06:45:50.17ID:k1dZeht90 >>560
浦和がなんででてるの?
浦和がなんででてるの?
563名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:46:07.32ID:Py0BuJTf0 支配率26-74
シュート数2(2)-25(15)
きつい数字だなあ
シュート数2(2)-25(15)
きつい数字だなあ
564名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:46:43.59ID:oQOOLr0H0 だからわざとだぞ🤓
565名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:46:47.38ID:DGgA/75x0 野球ファンや日本メディアって例えば北中米王者ドジャースvsアジア王者阪神だったらどっち応援するの?
大谷は北中米代表になるけど
大谷は北中米代表になるけど
566あ
2023/12/20(水) 06:46:47.55ID:k1dZeht90 >>561
Jリーグはサッカーの好きなお兄さん集団やからな。
Jリーグはサッカーの好きなお兄さん集団やからな。
567名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:47:15.83ID:BQTCeTYn0 もうちょいやれるかと思ったがこんなに差があったか
プレシーズンのマリノス見てたら結構やれてたのに
代表は間違いなく強くなったが欧州組ってやっぱ凄いんだな
プレシーズンのマリノス見てたら結構やれてたのに
代表は間違いなく強くなったが欧州組ってやっぱ凄いんだな
568名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:47:33.40ID:ngaELrTP0 野球の千倍は面白かったけどな
569名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:47:53.60ID:Jo7bcq4R0 正直もう少し戦えると思ってたわ
0-5で負けていたとしても不思議ではない
完敗という言葉がもっとも相応しい
0-5で負けていたとしても不思議ではない
完敗という言葉がもっとも相応しい
570名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:47:53.85ID:oQOOLr0H0 だからわざとだぞ🤓
571名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:48:06.73ID:El3LUKI10 >>550
4年に1回方式だとJ2落ちしたチームが出るとかありえる
4年に1回方式だとJ2落ちしたチームが出るとかありえる
572名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:48:12.63ID:1r9mmcqs0 >>544
遠藤はブンデスで毎年入れ替え戦戦ってた選手だからな
ブンデストップ連中のレヴァ、ハーランド、ベリンガム辺りは他のリーグで無双してる
逆のパターンもあるからな。ブンデスはノーゴルでさっぱりだったけどプレミアでは活躍してるヒチャンみたいな
遠藤はブンデスで毎年入れ替え戦戦ってた選手だからな
ブンデストップ連中のレヴァ、ハーランド、ベリンガム辺りは他のリーグで無双してる
逆のパターンもあるからな。ブンデスはノーゴルでさっぱりだったけどプレミアでは活躍してるヒチャンみたいな
573名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:48:20.56ID:jBfv4GAW0 Jは過大評価されすぎてたな
ベルギーリーグと同レベルとか言われてたけど、スコットランドよりもレベル低いんじゃないか
ベルギーリーグと同レベルとか言われてたけど、スコットランドよりもレベル低いんじゃないか
574名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:48:48.40ID:WXNAPIf80 実力的には互角だったな
575名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:50:24.31ID:ytGQwV5q0 Googleトレンド上位の大半がサッカー
しかもこれアメリカの話だからな
https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/realtime?geo=US&hl=ja&category=all
しかもこれアメリカの話だからな
https://trends.google.co.jp/trends/trendingsearches/realtime?geo=US&hl=ja&category=all
576名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:50:32.45ID:tLNjbfoQ0577名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:50:34.83ID:Jo7bcq4R0578名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:50:44.39ID:WYLJO3ae0 やっぱクラブ数多すぎなんだよな
全てが薄まっている J1 J2 10クラブずつが限界
豪華ディナーと病院食を食べ比べてしてるみたいなもん
60クラブもあるJリーグなんてさ誰でも入れる税リーグだよ
サッカークジも放映権料もダメダメになるからできないんだけどさ。結局限界
全てが薄まっている J1 J2 10クラブずつが限界
豪華ディナーと病院食を食べ比べてしてるみたいなもん
60クラブもあるJリーグなんてさ誰でも入れる税リーグだよ
サッカークジも放映権料もダメダメになるからできないんだけどさ。結局限界
579名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:50:48.14ID:DGgA/75x0 >>556
2025年も出るし
2025年も出るし
580名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:51:07.68ID:h8qD8zsE0581名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:51:11.06ID:suYjAD7i0 今の弱い弱いシティに完敗とか
Jリーグてまじでレベルおわってんだなw
Jリーグてまじでレベルおわってんだなw
582名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:51:44.88ID:Godsdwvi0 >>1
そんなのやってたんだ 知らなかった
そんなのやってたんだ 知らなかった
583名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:51:52.45ID:DGgA/75x0 >>576
ファール13もあるのにか
ファール13もあるのにか
584名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:53:14.28ID:WMdPBEZr0 淡い期待が無惨に消えた
これだからヨーロッパヨーロッパになる
ポイチがヨーロッパ勢だけ呼ぶのが良く分かった
これだからヨーロッパヨーロッパになる
ポイチがヨーロッパ勢だけ呼ぶのが良く分かった
585名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:53:19.38ID:9X9X2SsQ0 >>578
J1はなんなら来年チーム増えるらしいよw
J1はなんなら来年チーム増えるらしいよw
586名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:53:28.25ID:Gnw3bSzw0 >>565
あまり興味がわかないというか、MLBはNPBのトップ選手を集めてるわけで
普通に考えてやる前から勝負は見えている
だから代表チーム同士の国際試合のほうが興味わくわけで
それはサッカーも同じだろう
あまり興味がわかないというか、MLBはNPBのトップ選手を集めてるわけで
普通に考えてやる前から勝負は見えている
だから代表チーム同士の国際試合のほうが興味わくわけで
それはサッカーも同じだろう
587名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:53:46.01ID:tLNjbfoQ0 >>583
関根の便所座りはもっとあった。
関根の便所座りはもっとあった。
588名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:53:49.22ID:h8qD8zsE0589名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:54:38.90ID:CqVnaIOF0 レアンドロダミアンとれよ
ワシントンがいた頃のサッカーまたやれや
ワシントンがいた頃のサッカーまたやれや
590名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:55:47.02ID:Gnw3bSzw0591名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:55:48.47ID:cDyel+0F0 日本人でもシティと張り合えるのなんて冨安と三笘ぐらいだからJリーガーとか無理
592名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:55:54.36ID:OkE503H10593名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:56:25.42ID:c2BA42ZI0 これに圧倒して勝ったビラとかやべーな
ビラパークの力もあるのか
ビラパークの力もあるのか
594名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:56:29.87ID:AG4cqX0E0595名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:56:31.87ID:i0NI9xtc0 CWCは無理があるよな
南米アフリカアジアの強いやつらヨーロッパにとられてるし
南米アフリカアジアの強いやつらヨーロッパにとられてるし
596名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:56:43.70ID:oQOOLr0H0 だからわざとだぞ🤓
597名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:57:02.65ID:Gnw3bSzw0 >>562
ACL優勝したから
ACL優勝したから
598名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:57:43.86ID:ai+dPznw0 フランス代表とシティってどっち強いの
599名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:58:44.67ID:1SlogMVK0 586: U-名無しさん(ワンミングク MMd2-+UW9) sage 2023/12/20(水) 02:27:22.80 ID:h5zDqWF5M IP:153.251.189.153
>>564
人違いです
やっぱりはっきり言わないと理解できない知能だったか
自分の気に入らない存在が単一とか世の中そんなに都合が良くないんで
587: U-名無しさん(ワッチョイ f7ff-quwl) sage 2023/12/20(水) 02:31:04.96 ID:t5cJ55560 IP:124.100.22.8
>>586
日本を中世と揶揄されるだけで発狂する鹿島スレ住人とか
朝鮮大嫌い維新大好きなアイツ以外に思い浮かばないな
588: U-名無しさん(ワッチョイW b7bd-fkh4) 2023/12/20(水) 04:19:29.64 ID:dHq+q0Ak0 IP:60.143.195.247
イバラギは中生代だよな
589: U-名無しさん (ワッチョイW c76d-FHHv [240d:1a:ec2:4000:*]) sage 2023/12/20(水) 04:43:34.36 ID:XIpLsdd70
>>588
浦和の活躍くらい見てやれよクズ
>>564
人違いです
やっぱりはっきり言わないと理解できない知能だったか
自分の気に入らない存在が単一とか世の中そんなに都合が良くないんで
587: U-名無しさん(ワッチョイ f7ff-quwl) sage 2023/12/20(水) 02:31:04.96 ID:t5cJ55560 IP:124.100.22.8
>>586
日本を中世と揶揄されるだけで発狂する鹿島スレ住人とか
朝鮮大嫌い維新大好きなアイツ以外に思い浮かばないな
588: U-名無しさん(ワッチョイW b7bd-fkh4) 2023/12/20(水) 04:19:29.64 ID:dHq+q0Ak0 IP:60.143.195.247
イバラギは中生代だよな
589: U-名無しさん (ワッチョイW c76d-FHHv [240d:1a:ec2:4000:*]) sage 2023/12/20(水) 04:43:34.36 ID:XIpLsdd70
>>588
浦和の活躍くらい見てやれよクズ
600名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:58:50.58ID:GBeMMM6U0 >>450
ドミニカやベネズエラ相手なら浦和も勝てるだろ
ドミニカやベネズエラ相手なら浦和も勝てるだろ
601名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:59:09.07ID:i0NI9xtc0 賞金あるから欧州もやってるけど選手たちは嫌なんだろな
602名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:59:42.53ID:Gnw3bSzw0603名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:59:54.23ID:YcpCwFbj0 遠い昔の記憶だから定かではないが、
ワシントンやポンテいた頃も
ドン引きの糞サッカーやってCL優勝チームに0-1で負けて
「よくやった!健闘した!世界3位!」とかレッズサポだけ言ってたイメージ。
解説のジーコとか忖度ないから「つまんねー、攻めろや」
みたいなコメントしてた気がする
ワシントンやポンテいた頃も
ドン引きの糞サッカーやってCL優勝チームに0-1で負けて
「よくやった!健闘した!世界3位!」とかレッズサポだけ言ってたイメージ。
解説のジーコとか忖度ないから「つまんねー、攻めろや」
みたいなコメントしてた気がする
604名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:59:55.69ID:MQUWRdlg0 よっわ
605名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:59:58.65ID:NBQHqnPM0 目指せ世界3位
606名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:00:38.98ID:524zujeu0 平均身長最下位だったアルゼンチンがワールドカップ優勝したんだから
やっぱり身長じゃなくて筋力とかスタミナアジリティとかその辺のフィジカルだな
やっぱり身長じゃなくて筋力とかスタミナアジリティとかその辺のフィジカルだな
607名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:00:48.32ID:DDCeoamr0 欧州の強いとことやると助っ人も当てにできなくなるから見るからにちっさい浦和じゃ仕方ないんだろうな
もう一試合やって金を稼げ
もう一試合やって金を稼げ
608名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:02:09.30ID:ndpevdyG0 大谷いれば勝ってたな
609名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:02:21.11ID:2MrzRgJ60 >>591
今日の浦和のパフォーマンスを考えると改めて彼らが異常なのか思い知らされるw
今日の浦和のパフォーマンスを考えると改めて彼らが異常なのか思い知らされるw
610名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:02:34.90ID:SppST7PK0 >>320
金落とさないってのは嘘でしょ
金落とさないってのは嘘でしょ
611名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:02:46.50ID:SAcNDTPu0 浦和ってサポがイキってるだけでいつも地味で面白くない試合してるよね
612名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:03:12.02ID:lMvWu3Ut0 絶望的な差があったな
これでも浦和がJ1最少失点っていうね
これでも浦和がJ1最少失点っていうね
613名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:03:51.95ID:s63oAhxN0 >>364
Jリーグで自覚しろよ
Jリーグで自覚しろよ
614名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:04:01.39ID:Gnw3bSzw0 >>603
それはジーコがおかしい
前半はミランは引いてるだけの省エネサッカーだったからまだ浦和も攻めれたが
後半なんてちょっとギア上げたら浦和は下がるしかなくて、先制してからはミランはボールキープしてて浦和はボールにすら触れない
浦和は全力で、できること全てやってたよ。あれ以上は無理だ
それはジーコがおかしい
前半はミランは引いてるだけの省エネサッカーだったからまだ浦和も攻めれたが
後半なんてちょっとギア上げたら浦和は下がるしかなくて、先制してからはミランはボールキープしてて浦和はボールにすら触れない
浦和は全力で、できること全てやってたよ。あれ以上は無理だ
615名無しさん@
2023/12/20(水) 07:04:08.72ID:rsSXs5+p0 今季のACL、日本勢4チームの中で唯一、既に敗退してるのが浦和。
CWC出てるのは前回のACL優勝の結果であって今季の成績によるものでは無い
Jリーグのクラブって強さに継続性が無いんだよな
これはリーグとしての欠陥かもね
CWC出てるのは前回のACL優勝の結果であって今季の成績によるものでは無い
Jリーグのクラブって強さに継続性が無いんだよな
これはリーグとしての欠陥かもね
616名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:04:17.99ID:i0NI9xtc0 しかし、シティに万が一勝つならあの方法しかないんだろ
まともに試合したらすぐやられるからな
まともに試合したらすぐやられるからな
617名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:04:34.88ID:tLNjbfoQ0 ユニ交換してたのは安居とクロアチアのコバチッチ
ホイブラーテンは誰とだった?
ホイブラーテンは誰とだった?
618名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:05:10.95ID:ErFD6/H40 (/ω\)ハズカシーィ
619名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:05:40.24ID:dibFJilI0 酷い試合だったな
何もかも酷い
何もかも酷い
620名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:05:48.82ID:2MrzRgJ60 >>612
日本代表と戦うミャンマー人の気持ちを理解できた感じはするw
日本代表と戦うミャンマー人の気持ちを理解できた感じはするw
621名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:05:50.99ID:Gnw3bSzw0622名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:06:04.56ID:LCstf1hI0 放送する価値無し
623名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:06:13.28ID:oQOOLr0H0 だからわざと負けてやったんだけど😎
624名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:06:17.36ID:h8qD8zsE0 >>613
人間、経験しないと実感湧かないもんなんだよ
人間、経験しないと実感湧かないもんなんだよ
625名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:06:20.01ID:hC/wbCIK0 いつだかのクラブWCで全盛期のバルサ相手に
ボコられてもひたすら亀になってたアジアのチーム思い出した
カタールだったか中国だったか
ボコられてもひたすら亀になってたアジアのチーム思い出した
カタールだったか中国だったか
626名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:06:41.05ID:/EnXXUMv0 レッドダイヤモンズ負けたか
627名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:07:06.12ID:PtEkka5t0 何で地上波放送ないんだ
放送出来ないチーム事情があるのか
放送出来ないチーム事情があるのか
628名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:07:12.35ID:IPdmfB0j0 今季不調だからワンちゃん
言うてたやつw
言うてたやつw
629名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:07:17.55ID:QqbgEnXn0 やっぱ鹿島の世界2位が最強だったな
630名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:07:18.68ID:1r9mmcqs0631名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:07:22.92ID:VBEDx8qe0 マンシーはやめとけ
632名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:08:06.91ID:i0NI9xtc0633名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:08:09.39ID:HXFvcw4N0 >>627
こんなクソ試合を放送しないとかむしろ感謝しろ
こんなクソ試合を放送しないとかむしろ感謝しろ
634名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:08:14.93ID:cqPWRJFa0 リーグ戦の合間にわざわざ中東までやってきて2試合だもんな
怪我しなくてよかったよマンC
怪我しなくてよかったよマンC
635名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:08:29.38ID:b6u8drK10 >>580
てかこれも別に参考にならんだろw
てかこれも別に参考にならんだろw
636名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:08:40.98ID:q1p2qh0+0 日本サッカーってホントに人材難なんだね
大谷貸してあげたいわ 弱すぎてかわいそう
大谷貸してあげたいわ 弱すぎてかわいそう
637名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:09:32.39ID:8+KfwefA0 守備しかできないつまらないチームが3失点で更につまらなかった
観てないけど笑
観てないけど笑
638名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:09:34.86ID:oQOOLr0H0 大谷ってあれ生きてるの?🤣
639名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:09:54.28ID:KVi5te4v0 さすがに起きてられなくて寝てしまいました
さっき起きたけど無理だったか
次の相手はアフリカ王者か?切り替えて頑張ろう
さっき起きたけど無理だったか
次の相手はアフリカ王者か?切り替えて頑張ろう
640名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:10:05.81ID:EJq87HkB0 これでアホは日本が強いとかほざいてるからなw
内容見たら世界とはとてつもない差があるのわかってない
たまたま最近勝ってるけど一つ一つのプレーに世界とさまだまだ差がある
内容見たら世界とはとてつもない差があるのわかってない
たまたま最近勝ってるけど一つ一つのプレーに世界とさまだまだ差がある
641名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:10:25.73ID:VL7HR42Q0 ハーランドやデブライネは最後まで温存だったのか
642名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:10:36.08ID:2MrzRgJ60 >>615
そもそもACL決勝まで進んだ監督と決勝から戦った監督は違う監督だし
そもそもACL決勝まで進んだ監督と決勝から戦った監督は違う監督だし
643名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:10:44.07ID:8tt3KWgB0 ガチ試合じゃないけど
マリノスはそれなりに強かったんだな
マリノスはそれなりに強かったんだな
644名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:10:54.78ID:T+iWRMt80 シティ強すぎて草
645名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:10:55.76ID:ndpevdyG0 浦和チビガリばっかやん
そりゃ勝てないわ
大谷だせよ
そりゃ勝てないわ
大谷だせよ
646名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:11:10.91ID:Jk0LFYRc0 せっかく日本サッカーの評判が上がってきてるというのに
Jリーグの残りカスが足を引っ張るのであったww
Jリーグの残りカスが足を引っ張るのであったww
647名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:11:13.53ID:MPEdLiON0 見る価値なかったみたいだな
648名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:11:18.37ID:EJq87HkB0 >>629
あれも内容はフルボッコだったろw
あれも内容はフルボッコだったろw
649名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:11:35.39ID:XDn7Xm+00 >>627
高くて日本のテレビ局には買えない
高くて日本のテレビ局には買えない
650名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:11:45.04ID:1r9mmcqs0 >>641
ベンチにも入れてなかったスタンド観戦
ベンチにも入れてなかったスタンド観戦
651名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:12:01.02ID:KVi5te4v0652名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:12:12.67ID:oQOOLr0H0 イカサマだよ😎
653名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:12:17.48ID:Gnw3bSzw0654名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:12:22.23ID:xAOmi0Sp0 決勝で南米クラブがどこまで通用するかだな
2025CWCとかベスト8すべて欧州クラブでCLやってりゃええやんってなりそう
2025CWCとかベスト8すべて欧州クラブでCLやってりゃええやんってなりそう
655名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:12:23.47ID:BtPf7nQ70 これ地上波無くてマジで助かったよなw
656名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:12:30.44ID:6EZ6vs+c0 ハノイに負ける程度だからな今の浦和は
サポはチンピラだし、フロントも無能
サポはチンピラだし、フロントも無能
657名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:12:36.16ID:mV71uagL0 日本代表も海外ばっかだもんな
やっぱ正しかったのか
やっぱ正しかったのか
658名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:13:25.26ID:m5td14jy0 >>636
大谷がCWC出るなら北中米だぞ
大谷がCWC出るなら北中米だぞ
659名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:13:32.88ID:HXFvcw4N0 >>641
どっちも怪我やけどwww
どっちも怪我やけどwww
660名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:13:40.52ID:gfeIgzR70 惜しかったね
まあ3位は堅いだろけど
まあ3位は堅いだろけど
661名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:13:45.39ID:4FUzCTkZ0 地上波で流さなくて良かったわほんま
662名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:13:53.39ID:oQOOLr0H0 だからわざと負けてやったんだけど😎
663名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:14:01.05ID:Gnw3bSzw0664名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:14:02.80ID:1r9mmcqs0 >>627
平日午前3時キックオフはスポンサーなかなか付かないだろうな
平日午前3時キックオフはスポンサーなかなか付かないだろうな
665名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:14:21.13ID:Fne9mRkf0 シティも中身見るとイギリス人のチームではないよな
世界選抜みたいなもんだろあれ
世界選抜みたいなもんだろあれ
666名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:14:33.09ID:MPEdLiON0 そんなに酷かったのかw
667名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:14:42.17ID:EJq87HkB0 マンCもこんな弱い相手とやったの初めてだったんじゃないかw
それぐらい舐めプで遊ばれてたw
それぐらい舐めプで遊ばれてたw
668名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:14:47.07ID:3dx11gYy0 よっわwwww
669名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:15:21.17ID:Gnw3bSzw0670名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:15:27.36ID:m5td14jy0 野球ファンCWCの意味が全くわかってないw
671名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:15:32.60ID:x/tuKhvu0 相手は4連覇がかかるリーグ戦の合間
浦和相手に怪我も怖いよな
浦和相手に怪我も怖いよな
672名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:15:42.26ID:km651Urn0 「Jリーグはレベル高い」「スットコなんてJ2レベルw」
とか言ってた奴は誰だ?
とか言ってた奴は誰だ?
673名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:15:54.99ID:xAOmi0Sp0 >>666
大人と子供。西川はよく頑張った
大人と子供。西川はよく頑張った
674名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:16:19.73ID:1r9mmcqs0 >>665
ビッグクラブはみんなそうだw
ビッグクラブはみんなそうだw
675名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:16:25.82ID:oQOOLr0H0 何で話変えんだよ イカサマっていって
るんだよ😎
るんだよ😎
676名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:16:32.78ID:RxRVnc9K0 順当な結果じゃん
677名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:16:38.39ID:2MrzRgJ60678名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:16:45.85ID:X0PwCIvm0 だから言ったろ
スコルジャなんて岩政以下の凡将だと
今年で解任して正解だった
スコルジャなんて岩政以下の凡将だと
今年で解任して正解だった
679名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:17:21.14ID:n4TeRVoq0 >>672
相手はスコットじゃなくてプレミアだが
相手はスコットじゃなくてプレミアだが
680名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:17:34.53ID:ai+dPznw0 >>602
なるほどじゃあチャンピオンズリーグ決勝が最高峰なんだな
なるほどじゃあチャンピオンズリーグ決勝が最高峰なんだな
681名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:17:37.35ID:Sc5qompT0 スコットランドよりも遥かにレベルが低いのがjリーグであり浦和レッズなのであった
我々は認識にしなければならない
我々は認識にしなければならない
682名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:17:49.19ID:0t5C5ACH0 弱かったな
まあれでJ最小失点やれるんだからリーグレベル疑うしかないわな
カウンターやれる訳でもないし
パスもただ蹴ってるだけだし
体格あれだけ劣っててスピードもない
ただただ相手に振り回されてただけじゃね
まあれでJ最小失点やれるんだからリーグレベル疑うしかないわな
カウンターやれる訳でもないし
パスもただ蹴ってるだけだし
体格あれだけ劣っててスピードもない
ただただ相手に振り回されてただけじゃね
683名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:17:51.88ID:Gnw3bSzw0684名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:17:56.76ID:WlhKxQaI0 >>12
それぐらいの気概を見せろよな。
それぐらいの気概を見せろよな。
685名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:18:29.12ID:cfs0rOP/0 浦和0‐3シティ
ポゼッション26%‐74%
シュート数2-25
決定機0-4
決定機ミス0-3
GKセーブ数7-0
パス本数288-826
パス成功率78%‐94%
ドリブル成功数6-22
デュエル勝利数34-58
内容的に0-5だったな
ポゼッション26%‐74%
シュート数2-25
決定機0-4
決定機ミス0-3
GKセーブ数7-0
パス本数288-826
パス成功率78%‐94%
ドリブル成功数6-22
デュエル勝利数34-58
内容的に0-5だったな
686名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:18:31.08ID:wPAcnxdX0 日本代表と比べるのも野暮だが質が圧倒的に代表が上だった
カウンターするのにも前田や浅野みたいなスピードスターは居ない
両サイドが三笘や伊藤のような突破力もない
ボランチが遠藤守田ほどフィジカルもパス能力もない
CBが冨安や板倉ほど高さもスピードもない
個の質が全く足りてない
カウンターするのにも前田や浅野みたいなスピードスターは居ない
両サイドが三笘や伊藤のような突破力もない
ボランチが遠藤守田ほどフィジカルもパス能力もない
CBが冨安や板倉ほど高さもスピードもない
個の質が全く足りてない
687名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:18:50.89ID:KmwcMOPY0 三点で抑えただけでたいしたもんだよ
688名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:18:56.58ID:zwCZLa8B0 また懲りずに前線に年間1ゴールの選手たちを3人並べたの?
この監督はなに考えてんの??
この監督はなに考えてんの??
689名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:19:10.03ID:Fne9mRkf0690名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:19:16.34ID:Gnw3bSzw0 >>680
そらそうよ、おーん
そらそうよ、おーん
691名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:19:45.70ID:oQOOLr0H0 だからやらせだってよ 気付けよ😎
692名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:19:58.89ID:nLZO+bof0 賞金もらえてマンCと試合できたのラッキーだろ
693名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:20:16.41ID:+lE9Cg8S0 レオンのサポやメディアも試合後の討論番組で言ってたじゃん
浦和に負けるとは思わなかった、恥ずかしいことだと
浦和に負けるとは思わなかった、恥ずかしいことだと
694名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:20:35.75ID:xAOmi0Sp0695名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:21:01.06ID:nLZO+bof0 町田出せばよかったか
696名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:21:21.54ID:/0/d3Gzg0 ガンバと鹿島を見習えよ
697名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:21:25.33ID:Gnw3bSzw0698名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:21:29.00ID:AG4cqX0E0 >>692
まあこぅいう事よ試合しても同じ土俵には立ってない
まあこぅいう事よ試合しても同じ土俵には立ってない
699名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:21:50.52ID:uWoiKj7u0 史上初ベトナムのハノイに負けてACLでGL敗退した唯一の日本チームがなんでCWCに出てるのか謎だった
700名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:22:11.47ID:HXFvcw4N0 >>665
プレミアは外国人枠ないから当たり前
プレミアは外国人枠ないから当たり前
701名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:22:12.01ID:nLZO+bof0 >>693
さすがに浦和はマンCには負けると思ってただろ
さすがに浦和はマンCには負けると思ってただろ
702名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:22:28.55ID:Bvk1TUbd0 ハノイの傷が癒えない劣頭がドン引きサッカーしてたので観るのやめた
わざわざFIFA+に登録してやったのに
わざわざFIFA+に登録してやったのに
703名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:22:41.47ID:Gnw3bSzw0 >>694
2007年にミランとやった時は、ネスタが永井のシャツ引っ張ったりしてたんだぜ
2007年にミランとやった時は、ネスタが永井のシャツ引っ張ったりしてたんだぜ
704木松田卓也
2023/12/20(水) 07:22:42.28ID:FZ7Tjyx70 日本サッカー散る
705名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:22:53.58ID:hZDO0sof0 アーカイブ見ようとしたら
なんでスコアドカドカ表示されてんだよ
ネタバレすんなや
なんでスコアドカドカ表示されてんだよ
ネタバレすんなや
706名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:23:01.83ID:GN9yCQep0 日本の恥だよね?
攻撃力のある川崎やマリノスが出るべきだった
攻撃力のある川崎やマリノスが出るべきだった
707名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:23:35.16ID:hbe7Zx8E0 ハーランド出てない以外はほぼベスメンだから善戦したほうだよ
708名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:23:43.67ID:BtPf7nQ70 まあ強い相手とやるのは良い事
元旦にタイと試合するより遥かに有意義
元旦にタイと試合するより遥かに有意義
709名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:23:48.86ID:oQOOLr0H0 インチキです😎
710名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:23:53.49ID:1r9mmcqs0711名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:24:13.38ID:Dwbk8bKW0 なんで日本って野球は強いのにサッカーは弱いん?この何年も、こどもの人気、競技人口も、いい素材いい才能、その他もろもろ含めて、この20年以上サッカーの取りほうだいだったよね 。
その残りカスのでくの坊を拾って、鍛え上げて世界トッフクラスに成長したんだから、野球は指導力の向上が凄かったったんだろうな
その残りカスのでくの坊を拾って、鍛え上げて世界トッフクラスに成長したんだから、野球は指導力の向上が凄かったったんだろうな
712名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:25:08.21ID:WJhXowIP0 浦和が今年やったこと
90分間外人CBがひたすら守るだけ
だから日本一つまらないチームだった
ミシャにも勝てばなんでもいい奴らとバカにされてた(笑)
90分間外人CBがひたすら守るだけ
だから日本一つまらないチームだった
ミシャにも勝てばなんでもいい奴らとバカにされてた(笑)
713名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:25:09.02ID:y6td8Jk40 長谷部フランクフルトボコった
リカルド浦和時代のがつよいわ
リカルド浦和時代のがつよいわ
714名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:25:12.33ID:h8vKSmf+0715名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:25:29.16ID:p5t+qsfB0 衰えてブンデスでやっていけなくなり代表にも呼ばれなくなった大迫(33)が得点王って
Jリーグってレベル低いのかな
Jリーグってレベル低いのかな
716名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:25:35.36ID:IO2Gre5E0717名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:26:08.84ID:IO2Gre5E0 西川だけが素晴らしかった
ハイライトでは
ハイライトでは
718名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:26:39.64ID:Gnw3bSzw0719名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:26:41.86ID:SwKpBfPR0 リカルドのスペインサッカーからポーランド(笑)の守るサッカー
このクラブはどこに継続性があるのか謎だ
このクラブはどこに継続性があるのか謎だ
720名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:26:53.55ID:y6td8Jk40721名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:27:03.11ID:IO2Gre5E0 >>711
やきうは存在自体が弱い
やきうは存在自体が弱い
722名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:27:11.86ID:b4Amwcpk0723名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:27:25.20ID:2MrzRgJ60724名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:27:46.90ID:IO2Gre5E0 >>704
どう考えてもチーム数が多すぎる
どう考えてもチーム数が多すぎる
725名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:28:07.91ID:Go+C8G270 大会の権威はcwc>>>wbcなのに
勿体ないことした。名目上の世界一になるチャンスだった。
勿体ないことした。名目上の世界一になるチャンスだった。
726名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:28:11.41ID:CqVnaIOF0 中島翔哉と安部、どーしたんだよ?
727名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:28:26.26ID:c86aF+uK0 ハーランドとデ・ブライネ外してくるなんて舐められたな
728名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:28:28.55ID:3x0qZD/Q0 欧州王者を倒せるとしたらアルナスルしかなくね?
アジアが2025あばれるかも?
アジアが2025あばれるかも?
729名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:28:43.88ID:cWE1eFZk0 クサイタマ劣頭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:28:45.33ID:qPqYmwat0 いつもこう言う試合見て思うんだけど、向こうは外国人枠がほぼ制限無し、Jリーグは5人まで。条件が違うのもなぁ。と思ったり。
731名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:28:47.58ID:IO2Gre5E0 功名心に駆られて舞い上がってる奴らばかりだったな
チームプレイが出来てねえじゃんあのノルウェーDF
チームプレイが出来てねえじゃんあのノルウェーDF
732名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:28:48.36ID:ycPgM2M50 世界さいたま化計画、失敗
733名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:29:06.08ID:87eGZOcu0 まあ勝てるわけがない
年俸総額が違いすぎる
年俸総額が違いすぎる
734名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:29:08.58ID:+uX9KZNL0 前線の4人の今年の総得点
たぶん10点行かないかだわ
そのうちカンテが8点w
たぶん10点行かないかだわ
そのうちカンテが8点w
735名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:29:19.59ID:Gnw3bSzw0736名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:29:24.31ID:3x0qZD/Q0 サラもアルナスルくるん?
737名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:29:33.02ID:ljDkmM2E0 日本サッカーは強いとことやるとドン引きするからな
738名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:29:42.68ID:ndpevdyG0739名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:29:53.87ID:reVyNdLn0 世界ランキング1位のマンCと219位の浦和
妥当な結果ですね
妥当な結果ですね
740名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:30:06.28ID:qPqYmwat0741名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:30:06.52ID:ljDkmM2E0 やきうは王者の戦い方
サッカーは弱者の戦い方
サッカーは弱者の戦い方
742名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:30:11.54ID:IO2Gre5E0743名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:30:18.73ID:h1MzYD1B0 劣頭死ねよ^^
744名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:30:32.91ID:HXFvcw4N0 まあ簡単に言うと
欧州五大リーグ=エリート大学で学力No1になる
Jリーグ=Fランで学力No1になる
こういう事だからそりゃ勝てないよね(笑)
こういう事だから
欧州五大リーグ=エリート大学で学力No1になる
Jリーグ=Fランで学力No1になる
こういう事だからそりゃ勝てないよね(笑)
こういう事だから
745名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:30:40.18ID:IO2Gre5E0 >>741
やきうはやきうブーハラ
やきうはやきうブーハラ
746名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:30:40.83ID:WMdPBEZr0 これだからJリーグは ってまた言われるよ
ヨーロッパ勢とのガチ試合で、チャンスだったのに
ヨーロッパ勢とのガチ試合で、チャンスだったのに
747名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:30:44.63ID:ljDkmM2E0 日本人相変わらず攻撃力が弱いな
748名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:31:07.17ID:Gnw3bSzw0749名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:31:16.98ID:y6td8Jk40 野球のフィジカルエリートぶり
残りかすやないやろ
スカウト網があるのよ
残りかすやないやろ
スカウト網があるのよ
750名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:31:22.94ID:qPqYmwat0 >>744
そんなJリーグのチームに毎度勝てないメキシコってリーグも。。
そんなJリーグのチームに毎度勝てないメキシコってリーグも。。
751名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:31:30.00ID:mV0FFYpp0 サッカーって点を取り合う競技だよね?浦和はなにしてたの?
752名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:31:46.13ID:ljDkmM2E0 前で繋げず すぐバックパス
これの繰り返し
これの繰り返し
753名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:32:05.38ID:3x0qZD/Q0 野球ファンは日本弱いうっせーけど
野球だってCWCやったら大谷が日本代表じゃなくて北中米代表になるのをわかってないのかな
野球だってCWCやったら大谷が日本代表じゃなくて北中米代表になるのをわかってないのかな
754名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:32:09.36ID:IO2Gre5E0 ハーランド温存されて0-3じゃねえよ
直接的にはスーパー糞DFのせいだが
ピンチを増やしすぎた他のfpのせいでもある
西川だけが水準に達していた
直接的にはスーパー糞DFのせいだが
ピンチを増やしすぎた他のfpのせいでもある
西川だけが水準に達していた
755名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:32:10.80ID:1r9mmcqs0 >>726
中島は途中出場してたけど安部はステルス過ぎるな
中島は途中出場してたけど安部はステルス過ぎるな
756名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:32:16.25ID:Cps3GrmP0 負けたせいで散々煽られてるがそもそもこんな大会殆どの日本人は興味ないから安心しろよサカ豚
757名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:32:38.61ID:AG4cqX0E0 格下とやる時って相手のアタッカーがしょぼかったらほんと負ける気しないんだよな
758名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:33:01.14ID:si4TVayy0 野球は世界一なのに
759名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:33:16.35ID:qPqYmwat0 >>742
浦和の外国人3人は日本人よりも上じゃね?
浦和の外国人3人は日本人よりも上じゃね?
760名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:33:16.93ID:IO2Gre5E0 チーム数が多すぎる
これに尽きる
戦力外は集約しなければ
こういう惨めな結果となる
これに尽きる
戦力外は集約しなければ
こういう惨めな結果となる
761名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:33:22.64ID:qZbL6Kgw0 海外でやってる日本人が100人くらいはいるからな
少し前ならリバプール遠藤あたりが国内に残ってくれてたわけで
少し前ならリバプール遠藤あたりが国内に残ってくれてたわけで
762名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:33:33.73ID:sg8zwPH60763名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:33:36.41ID:rdqbUFc50 ひょっとしたらと思ってたけど
764名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:33:49.04ID:npRctlHr0 >>726
安部はまだリハビリ中
安部はまだリハビリ中
765名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:33:56.52ID:y6td8Jk40 スコルジャという、ポーランド人監督の
塩サッカー
ポーランドなんて周りに強い国ばかりなので
あんな守備的戦い方
塩サッカー
ポーランドなんて周りに強い国ばかりなので
あんな守備的戦い方
766名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:34:26.24ID:Gnw3bSzw0767名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:34:33.80ID:arZ9dOYc0 サッカーは完敗すると世界との差がどうこう言われる。
野球は大谷で分かるようにエンゼルスで負けてばかりいても個の力があれば大スターとして扱われる。
野球は大谷で分かるようにエンゼルスで負けてばかりいても個の力があれば大スターとして扱われる。
768名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:34:34.03ID:IO2Gre5E0769名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:34:38.38ID:WDBpJFgw0 問題を起こしまくりでメディアから干されてるし
これで良かった
来年は天皇杯からも締め出されたし
これで良かった
来年は天皇杯からも締め出されたし
770名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:34:50.64ID:qPqYmwat0 >>760
馬鹿だなぁ。集約しても試合に出れない様な有力選手は海外に移籍するだけだぞ。そして移籍出来ない様な選手をサブに集めても強くはならん
馬鹿だなぁ。集約しても試合に出れない様な有力選手は海外に移籍するだけだぞ。そして移籍出来ない様な選手をサブに集めても強くはならん
771名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:35:08.22ID:Mw++9YTV0 マンCってFWでかいのいないから日本もいつまでも「期待の大型FW」って騒がなくていいよもう
772名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:35:28.36ID:8yWIziQm0 CWCならクリロナもネイマールはアジアなのか
メッシは北中米
メッシは北中米
773名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:35:34.14ID:Gnw3bSzw0774名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:35:58.30ID:y6td8Jk40 どうせもうサウジアラビアの
クリロナネイマールとかが
アジア代表クラブやろ
クリロナネイマールとかが
アジア代表クラブやろ
775名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:36:04.15ID:+ujpeIW+0 無名チームに負けるなよヘボいなぁ
776名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:36:09.86ID:IO2Gre5E0 >>770
これが劣頭wwww
これが劣頭wwww
777名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:36:33.94ID:IO2Gre5E0 >>773
やきゅハラやめーや
やきゅハラやめーや
778名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:36:47.80ID:Gnw3bSzw0 >>771
でかいFW、それも野球でいうと大谷クラスの世界トップの選手がいるんだけど浦和戦は出てなかっただけ
でかいFW、それも野球でいうと大谷クラスの世界トップの選手がいるんだけど浦和戦は出てなかっただけ
779名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:36:53.52ID:fcYIJrxM0 やっぱ遠藤すげーな
780名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:36:58.06ID:7Wga9MHN0 2023年は税リーグの厄年でしたね
781名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:37:00.69ID:EJq87HkB0782名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:37:30.92ID:IO2Gre5E0 >>781
いや変わるだろw
いや変わるだろw
783名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:37:31.42ID:uHlWTWen0 また世界の差とか抜かしてる選手いたけど日本に多く海外に出てる選手いるんだから言い訳にしかならない
黙って海外挑戦しろ
黙って海外挑戦しろ
784名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:37:41.42ID:2jOEJ2C10785名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:37:54.84ID:IO2Gre5E0 タニハラうざすぎw
786名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:37:56.67ID:sg8zwPH60787名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:38:27.32ID:SnyD5heM0 ガンバがACミランにやったように
5点取られても3点取り返せよ
なんだよ浦和シュート2本って
5点取られても3点取り返せよ
なんだよ浦和シュート2本って
788名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:38:45.14ID:EJq87HkB0789名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:38:46.49ID:y6td8Jk40 >>759
元デンマーク代表とアフリカのどっかの代表カンテ
元デンマーク代表とアフリカのどっかの代表カンテ
790名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:39:12.24ID:Go1pujn20 >>760
プレミアの方がチーム数多いんだが
プレミアの方がチーム数多いんだが
791名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:39:27.83ID:MPhi2KWd0792名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:39:28.84ID:hbe7Zx8E0793名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:39:43.12ID:EJq87HkB0794名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:39:53.97ID:jwNBgp4L0 >>781
決勝まで行ってスター軍団相手に2点取った日本のチームあったよなあ
決勝まで行ってスター軍団相手に2点取った日本のチームあったよなあ
795名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:40:06.15ID:MPhi2KWd0 >>793
お前よりはあるよw
お前よりはあるよw
796名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:40:06.19ID:f4xA+D910 個人だと
マンCの選手>日本代表の選手>欧州日本人選手>浦和の選手
まあ仕方ないか
マンCの選手>日本代表の選手>欧州日本人選手>浦和の選手
まあ仕方ないか
797名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:40:30.84ID:3G6E8ave0 サカ豚息してるかw
お遊びのマンシティに浦和が全力で挑んで3-0って情けなくないか?
クラブ世界一なんて20年前にオワコン化してるし見る価値もないし
お遊びのマンシティに浦和が全力で挑んで3-0って情けなくないか?
クラブ世界一なんて20年前にオワコン化してるし見る価値もないし
798名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:40:31.81ID:KFT3vE9k0 糞雑魚ジャップ
799名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:40:44.79ID:F9LjyGyW0 オウンゴールのシーンだけしか見てないがスピードが段違い
800名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:40:54.56ID:8yWIziQm0801名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:41:01.61ID:Gnw3bSzw0802名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:41:05.19ID:MPhi2KWd0 >>798
間違いない
間違いない
803名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:41:20.59ID:y6td8Jk40 ユンカー 江坂 モーベルグ がいたら
804名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:42:21.89ID:2jOEJ2C10 >>801
弱すぎwwwwワロタw
弱すぎwwwwワロタw
805名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:42:23.71ID:X+CszIjC0 日本の恥
806名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:42:51.14ID:CJnjYgTH0 CWCは日本のスポーツニュースでは全く報じられてないな
ニュースの価値としては、三苫や久保の出場試合結果より低いのかな?
ニュースの価値としては、三苫や久保の出場試合結果より低いのかな?
807名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:42:59.66ID:Gnw3bSzw0 >>787
ガンバが2008年に戦ったのはマンチェスター・ユナイテッド
ガンバが2008年に戦ったのはマンチェスター・ユナイテッド
808名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:43:01.68ID:GYK0TKJk0 ハーランドやっぱすごかったん?
809名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:43:06.30ID:EJq87HkB0810名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:43:15.32ID:y6td8Jk40 浦和はアジアチャンピオンズリーグ
予選ベトナムに負けて敗退
J2甲府はオーストラリア王者とタイ王者に
勝って首位通過
予選ベトナムに負けて敗退
J2甲府はオーストラリア王者とタイ王者に
勝って首位通過
811名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:43:28.65ID:qZbL6Kgw0 一昔前ならリバプール遠藤は残ってたし
福岡から富安
柏から伊東純也
広島から浅野
この辺が浦和のスタメン張ってただろうね
福岡から富安
柏から伊東純也
広島から浅野
この辺が浦和のスタメン張ってただろうね
812名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:43:33.02ID:MPhi2KWd0 ヒントとして本人のボールの受け方
ボールを受けた相手の動き方の認識
これが世界トップとの差なんだわな
多チームで戦力分散させ他挙げ句
向上心のないJじゃ理解できない事象だけどなw
ボールを受けた相手の動き方の認識
これが世界トップとの差なんだわな
多チームで戦力分散させ他挙げ句
向上心のないJじゃ理解できない事象だけどなw
813名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:43:37.00ID:RK/dh0Uz0 >>806
買ってないから報道できないんじゃね
買ってないから報道できないんじゃね
814名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:44:17.27ID:HXFvcw4N0 >>806
こんなお遊戯の大会よりもそりゃプレミアやリーガの試合の方が価値あるわ
こんなお遊戯の大会よりもそりゃプレミアやリーガの試合の方が価値あるわ
815名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:44:46.86ID:tFwGV88o0 ちなみにですけど、野球は世界一です
ちなみにですけど。
ちなみにですけど。
816名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:44:47.85ID:Gnw3bSzw0 >>804
税リーグボトムハーフの勝率は?w
税リーグボトムハーフの勝率は?w
817名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:45:01.95ID:MPhi2KWd0 ハーランド温存されて0-3はないわ
変な外人雇うより日本人を雇えよw
変な外人雇うより日本人を雇えよw
818名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:45:07.85ID:y6td8Jk40 CL三連覇直近20試合負けなしで来てた
レアルマドリード追い詰めた鹿島
クリロナいた頃の強いレアル
レアルマドリード追い詰めた鹿島
クリロナいた頃の強いレアル
819名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:45:38.27ID:Mw++9YTV0 浦和ってこの前ベトナムのクラブに負けてたんだろ
じゃあこんなもんだろ
じゃあこんなもんだろ
820名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:45:41.15ID:MPhi2KWd0 >>815
やきうムーブヒー
やきうムーブヒー
821名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:45:41.58ID:ndpevdyG0822名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:45:51.83ID:LM6+E9r20823名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:45:56.34ID:EJq87HkB0824名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:46:01.78ID:iskV1UjB0825名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:46:29.84ID:MPhi2KWd0 中島翔哉とかなんなん
どこがバロンドーラーなんあれ
どこがバロンドーラーなんあれ
826名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:47:00.62ID:Mw++9YTV0 ハーランドもケインも強いクラブにいられるから点とれるだけだよ
827名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:47:12.06ID:RK/dh0Uz0828名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:47:13.74ID:I4hZZsXV0 シティと比較されてJリーグレベル低いって言われるまでになったのか
シティと比較したらどこもレベル低いだろうよwww
シティと比較したらどこもレベル低いだろうよwww
829名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:47:15.55ID:jNyAfQZ/0 まあこうなるとは思ってた
2列目が酷すぎて点が入るにしてもカンテの個人技かエデルソンのミスぐらいだろうなと
前半のオウンゴールはもったいなかったな
2列目が酷すぎて点が入るにしてもカンテの個人技かエデルソンのミスぐらいだろうなと
前半のオウンゴールはもったいなかったな
830名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:47:19.13ID:qZbL6Kgw0 >>815
アメリカとベネズエラとドミニカに勝てば世界一w
アメリカとベネズエラとドミニカに勝てば世界一w
831名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:47:34.41ID:y6td8Jk40 超大国アメリカがやってれば
何カ国分にもなる
何カ国分にもなる
832名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:48:16.34ID:tFwGV88o0833名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:48:33.71ID:KFT3vE9k0 ジャップのガリガリ体型草
https://i.imgur.com/8aoHVyy.jpg
https://i.imgur.com/8aoHVyy.jpg
834名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:48:42.77ID:Gnw3bSzw0 >>815
それは違う
野球で日本が世界一なのは日本代表チームであり、日本プロ野球のチームではない
日米の王者同士、阪神とテキサスレンジャーズが短期決戦やって阪神が勝てるかというと、難しいと思うよ
マンC対浦和よりははるかに可能性は高いが
それは違う
野球で日本が世界一なのは日本代表チームであり、日本プロ野球のチームではない
日米の王者同士、阪神とテキサスレンジャーズが短期決戦やって阪神が勝てるかというと、難しいと思うよ
マンC対浦和よりははるかに可能性は高いが
835名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:48:57.92ID:qZbL6Kgw0 サッカーは北中米No.1クラブに勝ったぞ
野球はいつ試合したの?
野球はいつ試合したの?
836名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:48:59.65ID:cCjp4txT0 さっかぁダサすぎ
837名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:49:25.83ID:35k8fEfA0838名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:49:54.44ID:tFwGV88o0 >>834
言い訳はいいの、いいの
言い訳はいいの、いいの
839名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:50:12.85ID:ZpsityJI0 レベルが違う
840名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:50:18.96ID:Gnw3bSzw0841名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:50:25.62ID:lySnSZR10 >>837
阪神ならMLB王者に勝てると?
阪神ならMLB王者に勝てると?
842名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:50:27.20ID:jJ1bp+pY0843名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:50:29.82ID:MPhi2KWd0 遠藤クラスで即プレイ改善を求められるようなレベルだからな
遠藤は頭使った結果、マンウ戦からワンタッチ意識に変えてきて結果が付いてきたが、
元から引き出しにない時点で、意識が足りてないって話だわ
やればすぐ出来るようなものでも
普段から軽視してきたから
Jの成長が、頭打ちなんだろうな
遠藤は頭使った結果、マンウ戦からワンタッチ意識に変えてきて結果が付いてきたが、
元から引き出しにない時点で、意識が足りてないって話だわ
やればすぐ出来るようなものでも
普段から軽視してきたから
Jの成長が、頭打ちなんだろうな
844名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:50:50.03ID:EJq87HkB0845名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:51:14.50ID:MPhi2KWd0 西川だけは良かったぞ
西川だけはなw
西川だけはなw
846名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:51:39.51ID:MPhi2KWd0 >>838
やきゅハラやめーや
やきゅハラやめーや
847名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:52:03.36ID:QOB+V9dA0 もうやってたのか
1日間違えてた
1日間違えてた
848名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:52:16.23ID:qZbL6Kgw0849名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:52:51.10ID:lySnSZR10 MLB王者にNPB王者が勝てると思ってる野球
850名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:53:04.51ID:MPhi2KWd0 あのスーパーオウンゴールもどうなんだろうな
ちゃんとコーチング出来てんのかな
監督まで外人じゃ
日本語で伝えることの大切さ浸透してないやろなぁ劣頭wwww
ちゃんとコーチング出来てんのかな
監督まで外人じゃ
日本語で伝えることの大切さ浸透してないやろなぁ劣頭wwww
851名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:53:12.76ID:EJq87HkB0 >>848
アメリカには近い内勝てなくなると思うぞw
アメリカには近い内勝てなくなると思うぞw
852名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:53:27.06ID:/D6WJAvM0 >>811
みんなここまで成長できてないっしょ
みんなここまで成長できてないっしょ
853名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:53:29.76ID:AG4cqX0E0 WBC出場国でサッカーやったら優勝できるか
854名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:53:34.73ID:I4hZZsXV0 阪神はMLBでも普通に優勝できるもんな
855名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:53:47.34ID:NIjNivx50 ゴミ試合
856名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:54:11.91ID:MPhi2KWd0 >>853
何故やきうの話に?
何故やきうの話に?
857名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:54:16.97ID:tjMbrjgi0 Jは攻守の切り替えが遅いな
守備も相手を潰す気がない近寄るだけで怖さが無い
インテンシティが話題に上がった数年前から全然成長してないようだな
守備も相手を潰す気がない近寄るだけで怖さが無い
インテンシティが話題に上がった数年前から全然成長してないようだな
858名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:54:28.40ID:3G6E8ave0859名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:54:31.34ID:Gnw3bSzw0 >>823
サッカーだって、欧州・南米のトップレベル数ヶ国から見れば
北中米アフリカアジアなんて完全な格下じゃん
実は、サッカーの「世界」と野球の「世界」はそんなに差がないと思ってる
もちろんサッカーのほうが普及度は段違いだが、W杯予選に200ヶ国が参加したとしても
150ヶ国以上は競技レベルがゴミだろ。日本がそのゴミ集団から脱したのは最近
サッカーだって、欧州・南米のトップレベル数ヶ国から見れば
北中米アフリカアジアなんて完全な格下じゃん
実は、サッカーの「世界」と野球の「世界」はそんなに差がないと思ってる
もちろんサッカーのほうが普及度は段違いだが、W杯予選に200ヶ国が参加したとしても
150ヶ国以上は競技レベルがゴミだろ。日本がそのゴミ集団から脱したのは最近
860名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:54:34.48ID:UHL9jclW0 誰も見てないだろ?
861名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:55:05.59ID:lySnSZR10862名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:55:09.69ID:sg8zwPH60 >>788
まあ遠藤がどれくらい通用するかはさておき、大谷がいればとかいうなんの意味の無い妄想よりはいいだろ。
まあ遠藤がどれくらい通用するかはさておき、大谷がいればとかいうなんの意味の無い妄想よりはいいだろ。
863名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:55:14.89ID:UHL9jclW0 >>856
野球以外全く興味がないから
野球以外全く興味がないから
864名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:55:36.52ID:MPhi2KWd0 ハーランドとの差を知りたかったのに
ハーランド温存された挙げ句0-3
国際Aマッチ経験のない弱小国選手を雇うんじゃねえわJは
ハーランド温存された挙げ句0-3
国際Aマッチ経験のない弱小国選手を雇うんじゃねえわJは
865名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:55:42.92ID:EJq87HkB0866名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:55:44.18ID:GH62h/c50867名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:55:48.65ID:I4hZZsXV0868名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:56:04.00ID:ndpevdyG0869名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:56:29.09ID:v6zzqOYo0 ドン引きだわ
パスが繋がらないわ
ボールロストするわ
これじゃ 勝てないわ
パスが繋がらないわ
ボールロストするわ
これじゃ 勝てないわ
870名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:56:32.37ID:UHL9jclW0 サッカースレ除くといつも
みんな野球の話しかしてないwww
みんな野球の話しかしてないwww
871名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:57:14.22ID:MPhi2KWd0 遠藤はめちゃくちゃフィットしてきてんだが
まだまだ修正点はあるが
タッチ数の意識を変えただけで激変出来るのは元から能力が高い証拠
まだまだ修正点はあるが
タッチ数の意識を変えただけで激変出来るのは元から能力が高い証拠
872名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:57:25.93ID:+20h7sfp0 野球ファンってメジャー組の日本人は
NPBに入らない事をわかってないのか
NPBに入らない事をわかってないのか
873名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:57:47.74ID:MPhi2KWd0 >>866
本当に劣頭wwww
本当に劣頭wwww
874名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:58:10.98ID:HXFvcw4N0875名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:58:36.85ID:UHL9jclW0 野球全く関係ないぞ?
876名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:58:40.83ID:JACwPUbd0 >>872
日本語でよろしく
日本語でよろしく
877名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:58:53.53ID:Mw++9YTV0 な?Jリーグなんぞ行かないで直接海外行ったほうが良いだろ?
はやく海外行かないと大きく成長できねえよ
はやく海外行かないと大きく成長できねえよ
878名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:59:00.14ID:+XxXtfLF0 3点目のアカンジから前線へのパス
あんなん通されたらあかんよ
あと易々とロストし過ぎ
あんなん通されたらあかんよ
あと易々とロストし過ぎ
879名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:59:17.64ID:EJq87HkB0880名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:59:22.91ID:MPhi2KWd0 >>863
アホやんそれ
アホやんそれ
881名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:59:59.87ID:UHL9jclW0 >>880
だが事実だ
だが事実だ
882名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:00:19.14ID:MPhi2KWd0 >>879
能力皆無なのがお前
能力皆無なのがお前
883名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:00:34.30ID:Ob8j2DPD0 >>879
あのポジションは遠藤じゃなくても狙われてるわい
あのポジションは遠藤じゃなくても狙われてるわい
884名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:00:43.65ID:MPhi2KWd0 >>881
やきうブーって感じ
やきうブーって感じ
885名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:00:47.02ID:UpbeTn1L0 【新ドラマ】1/8(月)成人の日スタート!「君が心をくれたから」30秒予告 主演・永野芽郁×山田裕貴
https://www.youtube.com/watch?v=Xm704_piR1Y
ストーリーも更新された
https://www.fujitv.co.jp/kimikoko/story/story01.html
https://www.youtube.com/watch?v=Xm704_piR1Y
ストーリーも更新された
https://www.fujitv.co.jp/kimikoko/story/story01.html
886名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:00:48.68ID:Yj7msY5o0 浦和なんてJ上位とやっても普通に3-0位で惨敗するから大健闘やな。
887名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:01:14.48ID:L6w+BW900 外人CBコンビでただ守るだけのチームが守りきれず守備崩壊してシーズンを終えただけの試合
こんな醜態を放送しなくて正解だったわ
こんな醜態を放送しなくて正解だったわ
888名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:01:29.19ID:Ob8j2DPD0 >>879
もともと1年の予定だし
もともと1年の予定だし
889名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:01:49.03ID:UHL9jclW0890名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:01:57.81ID:AqnrbyPF0 格の違いを見せつけられた
ワンちゃんなかったわ
ワンちゃんなかったわ
891名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:03:05.95ID:grimLTMH0 まぁそらそーだ
892名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:03:16.16ID:/m3tPqrd0 日本のチームに0-3で負けると大ブーイングなのに
欧州の白人チームには0-3で負けても経験になった良かった!だってさ
欧州コンプでウケる草
欧州の白人チームには0-3で負けても経験になった良かった!だってさ
欧州コンプでウケる草
893名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:03:17.88ID:MPhi2KWd0 >>889
やきうを消滅させるのは一つの目標だからなw
やきうを消滅させるのは一つの目標だからなw
894名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:03:33.71ID:GH62h/c50895名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:03:34.38ID:iskV1UjB0 ハーランドお休みとはいえシティも個人で怖い選手いなかったなあ
グリーリッシュとか日本人だったら格下相手に何もできなくて情けねえと叩かれてたやろ
グリーリッシュとか日本人だったら格下相手に何もできなくて情けねえと叩かれてたやろ
896名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:03:41.26ID:Mw++9YTV0 Jリーグに1年でも2年でもいてしまったら変なクセがつくから
直接海外行け
直接海外行け
897名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:03:41.83ID:9X9X2SsQ0 >>887
浦和って上位でしょ?あれで守れちゃうJリーグやばいだろ
浦和って上位でしょ?あれで守れちゃうJリーグやばいだろ
898名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:03:47.52ID:y6td8Jk40 ベップの隣に神戸で監督してた
リージョ座ってて草生えた
リージョ座ってて草生えた
899名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:04:07.82ID:MPhi2KWd0 >>894
てめえの頭が劣頭言う天然で
てめえの頭が劣頭言う天然で
900名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:04:09.67ID:XrnPxhcN0 浦項スティーラーズだったら勝ってる試合だった
901名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:04:23.19ID:Gnw3bSzw0 >>858
あと、野球は日本が真剣にやってるからな
日本は市場規模も競技レベルも結構高い。野球に関しては
アメリカと日本に分厚いプロリーグがあるから、実は野球の「世界」はサッカーの「世界」と比べてもそこまで小さくない
サッカーは薄く広くって感じ
あと、野球は日本が真剣にやってるからな
日本は市場規模も競技レベルも結構高い。野球に関しては
アメリカと日本に分厚いプロリーグがあるから、実は野球の「世界」はサッカーの「世界」と比べてもそこまで小さくない
サッカーは薄く広くって感じ
902名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:04:32.91ID:UHL9jclW0903名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:04:34.41ID:I4hZZsXV0 見てない奴らのレスばかりで1レス完走しそうって笑える
904名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:04:40.66ID:y6td8Jk40 翔んで埼玉🤪
905名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:05:00.33ID:f0btDiTZ0 前線の4人で年間10点も取れないチームが出場していい大会ではない
つーかスタメン固定すんなよ凡将
つーかスタメン固定すんなよ凡将
906名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:05:03.72ID:MPhi2KWd0907名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:05:30.26ID:y6td8Jk40 攻撃こそ最大の防御
攻撃戦力があれじゃ話にならない
攻撃戦力があれじゃ話にならない
908名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:05:32.11ID:jxGGr8P60 >>892
俺たちは白人の仲間だからな
俺たちは白人の仲間だからな
909名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:05:33.08ID:GH62h/c50910名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:05:58.24ID:MPhi2KWd0911名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:06:14.60ID:SSd/31EJ0 アジアでも大人気の甲府だったら2点は取ってたかなぁ
912名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:06:33.04ID:6ZE0NXjG0 >>902
おまえもサッカーの話をしろよw
おまえもサッカーの話をしろよw
913名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:06:40.34ID:MPhi2KWd0 >>909
もうええわちみwww
もうええわちみwww
914名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:06:47.79ID:UHL9jclW0 地上波やって無かったんだろ?誰も見てないんだよ
では何故地上波でやらないのか?スポンサーが付かないから
では何故スポンサーが付かないのか?誰も見ないから
では何故地上波でやらないのか?スポンサーが付かないから
では何故スポンサーが付かないのか?誰も見ないから
915名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:06:47.93ID:XrnPxhcN0 目が覚めて改めて思うこのシティからCLでゴラッソしたファンインボムの凄さ
916名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:06:51.01ID:jxGGr8P60 >>901
あたまがおかしい
あたまがおかしい
917名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:07:06.01ID:y6td8Jk40 マリウスホイブラーテンは
普通に良い選手やけど
攻められ過ぎだわ浦和
普通に良い選手やけど
攻められ過ぎだわ浦和
918名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:07:20.57ID:44dbFPhM0 >>892
埼玉県民は相手をみて態度を変える典型だよな
埼玉県民は相手をみて態度を変える典型だよな
919名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:07:26.54ID:Yj7msY5o0 Jリーグって要らんよな。
その無駄金を海外移籍のサポートに使った方がマシ。
その無駄金を海外移籍のサポートに使った方がマシ。
920名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:07:28.82ID:DVLIbTqS0 税金で年俸負担しとるようなもんだろ税リーグは
921名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:07:30.04ID:XnNlFROn0 シティは戦術も徹底されてるし戻りも早いし
とにかく隙の無いチームだった
昔のレアルやバルサみたいにサボる選手が皆無
とにかく隙の無いチームだった
昔のレアルやバルサみたいにサボる選手が皆無
922名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:07:35.57ID:UHL9jclW0 5ちゃんねる見てりゃ判るよ
誰も野球以外全く興味がない事が
誰も野球以外全く興味がない事が
923名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:07:46.40ID:HXFvcw4N0924名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:07:48.03ID:73Rccl5F0 欧州のビッグクラブと、他の国の地域のリーグは根本的に戦力差があるのはしょうがないよね。ビッグクラブは他の国のリーグのエリートを集めた選抜だからカテゴリが違うというか。特にプレミアが極端だろ。
925名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:08:38.11ID:6/XqGRqf0 リーグ優勝たった一回の雑魚浦和
926名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:08:56.55ID:6ZE0NXjG0927名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:09:26.57ID:CpgdwNCk0 欧州のビッグクラブですらシティにボコられるんだそ!
またお得意の印象操作してるわあいつらw
またお得意の印象操作してるわあいつらw
928名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:09:39.93ID:UHL9jclW0 誰も見てない
もう限界だろ、理由はどうあれサッカーなんて見てないんだから
少なくとも5ちゃんねるでは誰も彼もが
野球以外全く興味がない
もう限界だろ、理由はどうあれサッカーなんて見てないんだから
少なくとも5ちゃんねるでは誰も彼もが
野球以外全く興味がない
929名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:10:04.98ID:3iDYj5DD0 ハノイや甲府が出てれば勝てたかも
930名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:10:15.07ID:XrnPxhcN0 >>300
ネトウヨがコペンハーゲンとかシャフタールドネツクとか先日馬鹿にしてたww
ネトウヨがコペンハーゲンとかシャフタールドネツクとか先日馬鹿にしてたww
931名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:10:19.47ID:Gnw3bSzw0932名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:10:32.57ID:iskV1UjB0 >>922
ワールドシリーズも見ないで野球に興味あるだって?w
ワールドシリーズも見ないで野球に興味あるだって?w
933名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:10:47.33ID:ltTlKvxh0 YouTube見たら本物に見える偽物ゲーム動画投下してるアホがいて腹立った
韓流みてえな事すんな
韓流みてえな事すんな
934名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:10:50.85ID:nWl2+oCU0 大幅拡大される次の大会も浦和出れるんだろ?
次はこんなことないように補強しないと
次はこんなことないように補強しないと
935名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:11:04.64ID:tFwGV88o0 大谷がいれば勝てたのにな・・
936名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:11:09.39ID:6ZE0NXjG0 >>928
野球にCWCないからって嫉妬するなよ
野球にCWCないからって嫉妬するなよ
937名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:11:11.82ID:MPhi2KWd0938名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:11:17.35ID:DhfYMACm0 ベトナムにも負けてんだろ?
残当
残当
939名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:11:23.36ID:+2VjrIz90 >>924
といってもCLは2チーム最下位だからそこまで抜けてるわけでもないんだよな
といってもCLは2チーム最下位だからそこまで抜けてるわけでもないんだよな
940名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:11:40.62ID:UHL9jclW0941名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:11:54.39ID:9X9X2SsQ0 >>933
そんなものに釣られる馬鹿の方が心配
そんなものに釣られる馬鹿の方が心配
942名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:11:56.71ID:MPhi2KWd0 >>931
えええええけええええ
えええええけええええ
943名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:12:11.32ID:CFjWRwTm0 弱い弱すぎるw
944名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:12:16.16ID:YNOhEotN0 >>935
大谷はアメリカで野球やってるから日本のクラブでは出れない
大谷はアメリカで野球やってるから日本のクラブでは出れない
945名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:12:22.00ID:Gnw3bSzw0946名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:12:30.88ID:jwNBgp4L0947名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:12:32.38ID:zzzKMsDN0 鹿島レアルみたいな凄い試合だったんやろなぁ
948名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:12:59.37ID:iskV1UjB0 基地外に触れちまったみたいだ
949名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:13:24.40ID:xtAbuX0u0 >>928
お爺ちゃんは現実を見よう
大谷&WBC優勝でも50歳以下はベスト16のサッカーに完全敗北や…
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23928839/
「やはりサッカーより野球という声も聞きますが、そう簡単ではありません。世帯視聴率ではWBCの圧勝ですが、個人視聴率はWBCが31・2%、W杯が30・6%と僅差です。ところがコア層で見ると、WBCは20・0%、W杯は25・0%ですから、いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32a24_1523_b5bf698b_cde83b27.jpg
お爺ちゃんは現実を見よう
大谷&WBC優勝でも50歳以下はベスト16のサッカーに完全敗北や…
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23928839/
「やはりサッカーより野球という声も聞きますが、そう簡単ではありません。世帯視聴率ではWBCの圧勝ですが、個人視聴率はWBCが31・2%、W杯が30・6%と僅差です。ところがコア層で見ると、WBCは20・0%、W杯は25・0%ですから、いまだ野球は高齢の視聴者層に支えられているということです」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/2/32a24_1523_b5bf698b_cde83b27.jpg
950名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:14:11.42ID:CFjWRwTm0 ダサいたま
951名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:14:37.44ID:MPhi2KWd0 >>945
やきう人気は永久に消滅です!
やきう人気は永久に消滅です!
952名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:14:52.91ID:Yj7msY5o0 ACL王者が次のACL予選敗退だもんな。
Jリーグクラブは不安定すぎる。
Jリーグクラブは不安定すぎる。
953名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:14:56.82ID:kxKJU7eK0 お?サッカースレなのに珍しく伸びてるな
と思いきや誰も彼もが野球、野球、野球www
と思いきや誰も彼もが野球、野球、野球www
954名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:15:19.98ID:9X9X2SsQ0 >>949
ワールドカップが盛り上がったところでJリーグは誰も見てないのはやっぱり問題なんじゃないか?
ワールドカップが盛り上がったところでJリーグは誰も見てないのはやっぱり問題なんじゃないか?
955名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:15:25.66ID:HCiMQ2PT0 日本人の99.9%は浦和に興味ないから寝てたよ
956名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:15:38.65ID:OnCxq14q0 >>67
マンウはクリーンシート守ったから…
マンウはクリーンシート守ったから…
957名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:15:57.49ID:MPhi2KWd0 >>953
やきうブーって中国人みたいな奴らだよなw
やきうブーって中国人みたいな奴らだよなw
958名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:16:23.56ID:XnNlFROn0959名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:16:28.08ID:rgXy0vbs0 意味の無い大会だ
ほとんどヨーロッパと南米の決勝だから一試合で良い
ほとんどヨーロッパと南米の決勝だから一試合で良い
960名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:16:33.40ID:liDyJsDn0 世界一を目指すならこれくらいやらないと
WBCのもやもやポイント
・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
WBCのもやもやポイント
・なぜか無条件に日本開催
・なぜか主催が読売新聞社
・なぜかグループ分けの抽選会なし
・なぜか日本戦だけ全てゴールデンタイム
・なぜか日本戦以外の観客数や映像は隠蔽
・なぜか外国からのファンが全く来日しない
・なぜか決勝トーナメントが始まった後でトーナメントの組み替えが発生
・なぜかアメリカ、ドミニカ、プエルトリコ、ベネズエラと対戦することなく決勝進出
・なぜかアメリカでの決勝戦視聴者数が女子ワールドカップのグループリーグ以下
・なぜか日本が優勝しても渋谷駅前は普段通り
961名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:16:39.88ID:YNOhEotN0 >>953
ID変えるなよ
ID変えるなよ
962名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:17:00.79ID:xtAbuX0u0 >>954
焼き豚「ジェ、Jリーグガー(涙)」
焼き豚「ジェ、Jリーグガー(涙)」
963名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:17:07.44ID:Gnw3bSzw0 サッカー界も支持する世界の大谷翔平≠フリーダーシップとパフォーマンス
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702990319/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702990319/l50
964名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:17:32.86ID:YNOhEotN0 ACL優勝するのが大変なんだ
965名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:17:38.96ID:xtAbuX0u0 >>953
何故か、サッカースレでは焼き豚が発狂するんだよな
何故か、サッカースレでは焼き豚が発狂するんだよな
966名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:18:15.87ID:cx7nBnyd0 ホームで0-3なら善戦だろう
褒めてやれや
褒めてやれや
967名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:18:35.84ID:Gnw3bSzw0 >>958
球蹴りこそプレミアかリーガで目立てば世界一だろw
球蹴りこそプレミアかリーガで目立てば世界一だろw
968名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:19:18.98ID:faLjTBkc0 ハノイに負けてACL予選敗退した唯一の日本のチームが順当に欧州の強豪クラブにボコられた
誰もが100%予想してたこと
誰もが100%予想してたこと
969名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:19:24.32ID:9X9X2SsQ0970名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:19:28.37ID:UHL9jclW0 お?サッカースレなのに珍しく伸びてるな
と思いきや誰も彼もが野球、野球、野球www
と思いきや誰も彼もが野球、野球、野球www
971名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:19:40.99ID:+XgLkpRW0 この大会はヨーロッパのチームが一強、他の大陸の弱いチームがどこまで出来るのかの大会なのでつまらない
サッカー大好きだけど見る気がしないし、リーグ前半の佳境の時期に引っ張り出されるヨーロッパのチームが気の毒
世界大会は国同士のワールドカップだけで十分
サッカー大好きだけど見る気がしないし、リーグ前半の佳境の時期に引っ張り出されるヨーロッパのチームが気の毒
世界大会は国同士のワールドカップだけで十分
972名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:19:45.20ID:Gnw3bSzw0973名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:19:58.97ID:UHL9jclW0974名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:20:08.14ID:YNOhEotN0 >>967
サッカースレに3時間もいるのかよw
サッカースレに3時間もいるのかよw
975名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:20:11.32ID:rgXy0vbs0 サカ豚同士が野球ガーで喧嘩してるw
976名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:20:13.36ID:HXFvcw4N0977名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:20:21.60ID:OllrjCFd0 世界4位以内って事はレアル、バルサ、アトレティコ
バイエルン、PSGなんかより上って事やん
バイエルン、PSGなんかより上って事やん
978名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:20:28.32ID:r8meuufz0 今日かと思ってた・・・
979名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:20:52.59ID:g3iKJ6yY0 相手を怪我させなくてよかったね
彼らはあと1試合こなしてすぐリーグ戦に戻るから
彼らはあと1試合こなしてすぐリーグ戦に戻るから
980名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:21:03.04ID:CW3J/YiM0 この浦和より遥かに弱いMLSでホルホルしてるキチガイサカチョン脂肪w
981名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:21:03.61ID:yhI8pvhi0 あれでJリーグ最小失点?
嘘やろ笑
幾ら何でもスカスカすぎ。
嘘やろ笑
幾ら何でもスカスカすぎ。
982名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:21:24.42ID:UHL9jclW0983名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:21:43.60ID:Gnw3bSzw0 >>958
馬鹿だなお前w
野球のアメリカとドミニカとベネズエラって世界トップレベルだから
球蹴りでも、プレミアとリーガ、いやプレミアだけでも無双する日本人がいれば普通にバロンドール獲れると思うよ
そんな日本人がいれば、だけどね
馬鹿だなお前w
野球のアメリカとドミニカとベネズエラって世界トップレベルだから
球蹴りでも、プレミアとリーガ、いやプレミアだけでも無双する日本人がいれば普通にバロンドール獲れると思うよ
そんな日本人がいれば、だけどね
984名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:22:05.89ID:MPhi2KWd0 >>978
正解やで
正解やで
985名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:22:16.89ID:zzzKMsDN0 >>977
そうだな、甲子園に出た鳥取の高校は優勝した慶應に神奈川予選決勝で負けた横浜高校より上やな
そうだな、甲子園に出た鳥取の高校は優勝した慶應に神奈川予選決勝で負けた横浜高校より上やな
986名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:22:38.33ID:Gnw3bSzw0 >>974
論破されたら人格攻撃w
論破されたら人格攻撃w
987名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:23:00.46ID:xtAbuX0u0 >>969
サッカースレで3時間も張り付いてる焼き豚がいる事実がある中で、
「サッカーファンが野球、野球と言ってる」かのように印象操作してるなら焼き豚認定されて当然だろ?
本当にサッカーファンなら、まずは3時間張り付いて発狂してる焼き豚に「巣に帰れ」って言うべきだろうよ
サッカースレで3時間も張り付いてる焼き豚がいる事実がある中で、
「サッカーファンが野球、野球と言ってる」かのように印象操作してるなら焼き豚認定されて当然だろ?
本当にサッカーファンなら、まずは3時間張り付いて発狂してる焼き豚に「巣に帰れ」って言うべきだろうよ
988名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:23:00.57ID:MF9gTfvO0 >>6
居たら0-5だわ
居たら0-5だわ
989名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:23:17.71ID:olJtyd5j0 ロドリとベルナルドシウバ以外はJレベルだったな
グリーリッシュとフォーデンとか劣化伊藤だし家長よりも下だわ
グリーリッシュとフォーデンとか劣化伊藤だし家長よりも下だわ
990名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:23:19.44ID:FzzM3P440991名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:24:16.50ID:dXJnu2IE0 そりゃ勝てるわけないよ
欧州いけない奴らが欧州王者と戦ってんだから
欧州いけない奴らが欧州王者と戦ってんだから
992名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:24:41.63ID:l+DQH7jI0 必死に守って0-3
ダサすぎるwww
ダサすぎるwww
993名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:24:44.63ID:XnNlFROn0994名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:25:15.76ID:9X9X2SsQ0 >>987
長文書かずに僕は頭おかしいですって書けば済むよw
長文書かずに僕は頭おかしいですって書けば済むよw
995名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:25:17.59ID:0YikdznW0 え日本のクラブが準決までいったの?やばくね?なんかからくりある?
996名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:25:31.38ID:jwNBgp4L0 野球ファンが来てるから野球の話題ばかりになるのではなく
浦和の試合であまりにも話題が無いから、
野球の話にばかりなってるようにしか見えないけどな
浦和の試合であまりにも話題が無いから、
野球の話にばかりなってるようにしか見えないけどな
997名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:25:31.53ID:Z/ZiJ5/00 >>41
ついこの前アストンヴィラにボコボコにやられてた
ついこの前アストンヴィラにボコボコにやられてた
998名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:25:47.54ID:MPhi2KWd0 >>994
やきうブー乙
やきうブー乙
999名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:25:52.70ID:Gnw3bSzw0 >>993
それに何の意味があんの?w
それに何の意味があんの?w
1000名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:26:14.31ID:HXFvcw4N0 焼き豚は帰れ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 15秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 15秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★6 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- しんぶん赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産党機関紙「発行が危機」 田村委員長「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」 [樽悶★]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえちホロRust7日目まとめ🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【楽器】女だけどなんか届いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- ピース又吉「いい歳して女とかグルメしか興味が無いオジサン、ほんまキっツイ。」「何のため生きてんの?」 [153490809]