◇中村俊輔氏引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」(2023年12月17日 ニッパツ三ツ沢球技場)
昨季限りで現役を引退し、今季から横浜FCコーチを務める元日本代表MFの中村俊輔氏(45)が17日、ニッパツ三ツ沢球技場で開催された自身の引退試合「SHUNSUKE NAKAMURA FAREWELL MATCH」に出場。自身の代名詞である「フリーキック」だけで“ハットトリック”を達成するなど両チームで6点を挙げる大活躍。精度の高いキックで観衆を沸かせた。
中村俊氏は試合後の引退試合セレモニーで「思えば最初にサッカー観戦をしたのがここ三ツ沢。小学校低学年の時に父親に連れられて最初に見た試合が、日産自動車VS読売クラブでした。両チームの10番、ラモス瑠偉さん(読売クラブ)と木村和司さん(日産自動車)に魅了されて自分もああなりないと思ったのが全ての始まりだったんじゃないかと思います」と感慨深げ。「プロ初出場、初ゴールもここ三ツ沢で出来ました。私にとっては切っても切れないとても大切な場所で最後にプレーが出来てとてもうれしく思います」と話した。
続けて「プロになり横浜マリノスに入団し、井原さんや川口さん、松田直樹さんといった偉大な先輩たちの背中を見て自分のレベルを上げる事ができ…」と話すと、11年に急逝した松田直樹さんや14年に亡くなった奥大介さんへの想いを募らせたのか言葉に詰まる場面も。それでも「(先輩方のおかげで)プロという厳しい中で生き抜くすべを身につけることが出来ました。海外にも挑戦しイタリア、スコットランド、スペインと渡りチャンピオンズリーグでもプレーしました。日本代表では国と10番を背負い、誇りを感じながらプレーも出来ました」と言葉を絞り出した。
さらに自身が書いていたというサッカーノートの存在も明かし「ノートに書いていた事をクリアしていく実感を自分自身で感じられたのが良かったと思います。そんな中でも良い事ばかりではありませんでした。自分の中で一番きつかったのは…やっぱり2010年のW杯ですね。積み上げてきたものをW杯で出したかったんですけど、なかなか上手くいかず。メンタルの状態もあまり良くないなか、いつも励ましたり応援してくれた家族の存在はとても大きかったです。いつもサポートだけでなく一緒に戦ってくれた妻にも感謝します。ありがとうございます」と感謝の言葉。大会直前で先発メンバーから外れることになった2010年W杯南アフリカ大会での苦い経験を振り返った。
最後には「自分が所属した全てのクラブ、一緒に戦ったコーチやスタッフや選手たち。サポーターの方々も自分にとってはかけがえのない大切な存在でした。本当にありがとうございました。もう第2の人生は始まってますが指導者として少しでも日本サッカーに貢献できるようしたいです。まだまだ未熟ですのでご指導のほどよろしくお願いいたします。本日は誠にありがとうございました」と締めた。
12/17(日) 17:44 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/236ff7f21a01f08dd75517776edc1f2a3ead3e09
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231217-00000244-spnannex-000-3-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
【サッカー】中村俊輔氏 FKだけでハット達成!超豪華メンバー集結した引退試合で“6得点”の大活躍 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702797979/
【サッカー】中村俊輔の引退試合に「W杯戦友」岡田武史・本田圭佑が不在の「遺恨理由」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702557294/
探検
【サッカー】中村俊輔氏 日本代表時代「一番きつかったのは10年W杯」 引退セレモニーで告白 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/17(日) 18:39:19.67ID:Wjxvo95j9
2名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 18:42:13.54ID:9C4SxxgS0 中田英寿「・・・」
2023/12/17(日) 18:42:29.46ID:P6gKF9ZG0
本田さんにプライド傷つけられたもんな
2023/12/17(日) 18:42:29.53ID:zaOkwH/90
フラフラと自分の好きなようにピッチを漂うスタイル、今の代表だったらどうなるんやろね?
5名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 18:42:49.72ID:7xGTrseY0 BS松竹で放送中
2023/12/17(日) 18:42:58.87ID:F/cH6dkR0
正解じゃない
2023/12/17(日) 18:43:21.61ID:yZmlZ/iB0
正解じゃない
8名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 18:43:25.93ID:ZDDV/u7b0 本田がやりたい放題し始めた頃か
2023/12/17(日) 18:44:38.46ID:BwzcNOXB0
いわゆる中村はデュエルがまったくできない選手
2023/12/17(日) 18:46:14.76ID:74vkSZfN0
得点入った時ベンチからビブス着て喜んでいたけど背中が泣いていたな
2023/12/17(日) 18:48:45.33ID:a4ACzowY0
南ア大会は全く試合に入れてなかった。交代で入って来た時の浮いた感じは未だに覚えてる
2023/12/17(日) 18:48:59.82ID:Lq7FEvFa0
2002の頃は呼ばれなくてもしょうがないところはあったけど、
2006を経て、2010直前で干されても
腐らずに
なんとかチームに貢献しようという姿勢があったね
まぁ川口とかの後押しが大きかったんだろうけど
2006を経て、2010直前で干されても
腐らずに
なんとかチームに貢献しようという姿勢があったね
まぁ川口とかの後押しが大きかったんだろうけど
2023/12/17(日) 18:49:33.63ID:1zm15EG30
2023/12/17(日) 18:50:17.17ID:+Kp3U7fC0
監督が岡田で良かった
2023/12/17(日) 18:50:35.26ID:zNwpccsl0
お前のせいでみんなきつかったよ
2023/12/17(日) 18:50:44.25ID:tA5YqRy30
本田が悪いよね
17名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 18:50:58.72ID:NOzHTNh10 この人ほど挫折だらけのサッカー人生から這い上がった選手ていんのかね?
普通だったら直ぐにサッカー辞めてるだろ
普通だったら直ぐにサッカー辞めてるだろ
18名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 18:52:25.80ID:qcX8auT10 2006のオージー戦でフワッと先制点取ってそのあとボコられたのがキツかったよ
2023/12/17(日) 18:53:01.98ID:NDaTH0UN0
岡田の方がきつかっただろうな
2023/12/17(日) 18:53:09.26ID:6jdDXowb0
でも目でアシストしてたから
2023/12/17(日) 18:54:06.56ID:+ICLpApk0
クラブW杯のシティ-浦和戦ってテレビ放送ないん?
2023/12/17(日) 18:54:18.24ID:uyXXHd030
2010年ワールドカップの後に足が痛いって言わなくなったのはなんでなんだ?
2006年ワールドカップの時は直前に風邪で高熱が出たとかリーガエスパニョーラではサイドバックの方が俺より上手いとかとにかく言い訳ばかりのサッカー人生だったよなこの人
2006年ワールドカップの時は直前に風邪で高熱が出たとかリーガエスパニョーラではサイドバックの方が俺より上手いとかとにかく言い訳ばかりのサッカー人生だったよなこの人
23名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 18:55:25.14ID:g1r3gzAB0 ってかすっかり横浜FCの人だが、マリノスとは一切、縁が切れたの?
2023/12/17(日) 18:55:33.23ID:biZljwnJ0
好き勝手やってあそこまでチームボロボロで弱くしたのは自分じゃん
2023/12/17(日) 18:56:37.14ID:zoC7HeyJ0
確かオランダ戦に出てたよな
見るからに穴過ぎてそらみたことかとなったの覚えてる
見るからに穴過ぎてそらみたことかとなったの覚えてる
26名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 18:57:48.97ID:/FtHHMht027名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 18:57:54.36ID:uTYL5vuh0 2002年外されたり2010年土壇場でポジション奪われたり控え組の気持ちがよくわかるって指導者になった今となっては貴重な体験だな
到底今でも納得できない出来事で辛いだろうけど
到底今でも納得できない出来事で辛いだろうけど
2023/12/17(日) 18:58:03.28ID:7Acw0Wrx0
コンフェデがピークやったな
2023/12/17(日) 18:59:23.95ID:naDxHaFT0
本当はキノコというあだ名をつけられたときのほうがつらかったくせに
2023/12/17(日) 19:00:14.23ID:cw1kqu/l0
ガチの試合では本気で来るから使えない
31名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:01:04.92ID:k4eIGw/70 スペイン時代だと思うけどな
2023/12/17(日) 19:01:18.95ID:hD2PKRqn0
なぜ最近は被害者ヅラなんだよな
2023/12/17(日) 19:01:24.81ID:Lq7FEvFa0
>>17
↓ユース入れず高校へ
↑Jと五輪では無双
↓自国W杯選考漏れ
→イタリアではそこそこ通用
↑超アウェーアジア杯で無双
↓2006W杯で惨敗
↑スコットランドで無双
↑CLでインパクト
↓スペインで通用せず
↓2010W杯直前でレギュラー落ち
→J復帰しばらくは存在感・MVP
↑超オールスターで引退試合
たしかにな
↓ユース入れず高校へ
↑Jと五輪では無双
↓自国W杯選考漏れ
→イタリアではそこそこ通用
↑超アウェーアジア杯で無双
↓2006W杯で惨敗
↑スコットランドで無双
↑CLでインパクト
↓スペインで通用せず
↓2010W杯直前でレギュラー落ち
→J復帰しばらくは存在感・MVP
↑超オールスターで引退試合
たしかにな
2023/12/17(日) 19:01:41.14ID:0l6NqXpz0
でも、記憶に残る選手ではあるな
2023/12/17(日) 19:02:25.73ID:SUgHKZcv0
>>12
日韓は直前に足首怪我して本番まで間に合うか微妙な感じだったからな
左は小野と帰化したばかりの三都主いたし、トルシエは早くから俊輔が怪我に弱くて、カウンター戦術に合わないって見抜いてたからあっさり外したね
岡ちゃんも大会の半年前から俊輔外そうとしてたが、コーチ陣から反対されて出来なかったとか暴露してたなw
日韓は直前に足首怪我して本番まで間に合うか微妙な感じだったからな
左は小野と帰化したばかりの三都主いたし、トルシエは早くから俊輔が怪我に弱くて、カウンター戦術に合わないって見抜いてたからあっさり外したね
岡ちゃんも大会の半年前から俊輔外そうとしてたが、コーチ陣から反対されて出来なかったとか暴露してたなw
2023/12/17(日) 19:06:27.79ID:yfGVuIdc0
長谷部がドヤ顔で「キノコは風通しの悪いところに生える」って言ったの
よく考えなくても大問題だよな
よく考えなくても大問題だよな
37名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:07:53.99ID:YcFg93I60 本田はともかく中村は気持ち悪かった
僕が今フリーキック蹴るから見ててっていうのを試合中ずっとやってる感じ
ちょっとアレだと思ってるわ
僕が今フリーキック蹴るから見ててっていうのを試合中ずっとやってる感じ
ちょっとアレだと思ってるわ
38名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:08:00.17ID:Fb9OMUII0 豊田にヒザキックしたのが一番記憶に残ってるw
39名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:10:21.69ID:65fo94MB0 でも一時期の日本代表って、鈴木隆行あたりがポストプレイで倒されて獲得したフリーキックを中村俊輔が蹴ることでしか得点の気配がなかったよな
ドリブル1対1で突破できる人なんて誰もいなかったし、パスが連動してゴールに迫るなんてことも期待できなかった
ドリブル1対1で突破できる人なんて誰もいなかったし、パスが連動してゴールに迫るなんてことも期待できなかった
2023/12/17(日) 19:10:36.70ID:YqKOKalo0
2010は明らかに中村は癌だった。若手の邪魔をしていたから岡田は英断をしたよ
2023/12/17(日) 19:11:03.40ID:4SQx5Y6z0
日本サッカー史に残るキック精度と陰キャオーラを併せ持った珍しいキャラ
つか、解説ボソボソ喋りすぎて聞き取れねえ
つか、解説ボソボソ喋りすぎて聞き取れねえ
2023/12/17(日) 19:11:27.22ID:BN+g4OhS0
でしょうね
そして通用しなかったし出たとしても
でも好きだよ俊さん
そして通用しなかったし出たとしても
でも好きだよ俊さん
43名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:11:44.19ID:fMlSESzt0 高原のアレは俊さんからだっけ
44名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:12:34.24ID:6+QjxQOt0 一時期病んでてゴールが小さいとか試合で出来が良くないと足が痛い足が痛いってよく言ってたね
2023/12/17(日) 19:18:25.38ID:CcsixE8d0
人に恵まれてるよな
ユースの不貞腐れたエピ聞いても根がわかる
まあそれも明らかに技術的にはうまいからでほんとに雑魚ならほっとかれたろうけど
ユースの不貞腐れたエピ聞いても根がわかる
まあそれも明らかに技術的にはうまいからでほんとに雑魚ならほっとかれたろうけど
46名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:19:42.01ID:RJrLWB/f0 実はハゲ?
2023/12/17(日) 19:19:52.96ID:QGUp+Kbk0
シンプルにFKえぐすぎ
48名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:20:43.81ID:LttpP4+F0 >>31
得るもの沢山あったらしいぞ
得るもの沢山あったらしいぞ
2023/12/17(日) 19:22:26.22ID:l47ThdLw0
暗に自分は悪くないのに追い込まれたと言ってる辺り、らしいっちゃらしいな
ただこのジメジメ感が俊さんなんだよね
ただこのジメジメ感が俊さんなんだよね
50名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:23:35.86ID:2KrICxUN0 でもコンフェデで全て相殺される
そのくらい衝撃的なパフォーマンスだった
そのくらい衝撃的なパフォーマンスだった
51名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:23:49.34ID:zNwpccsl0 >>39
俊輔さんが前線でのマーク嫌がってズルズル下がってきてロングパス蹴るもんだから、ツートップはそうせざるを得ない
3人目のFWとして前線で体張ってくれてればそんな苦労せずにすんだ
横浜復帰してからも齋藤学に無責任なロングパス出して、
競り合いながらトラップして突破してチャンスメイクするのを齋藤に全部丸投げ
俊輔さんが前線でのマーク嫌がってズルズル下がってきてロングパス蹴るもんだから、ツートップはそうせざるを得ない
3人目のFWとして前線で体張ってくれてればそんな苦労せずにすんだ
横浜復帰してからも齋藤学に無責任なロングパス出して、
競り合いながらトラップして突破してチャンスメイクするのを齋藤に全部丸投げ
52名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:23:57.44ID:J3q3bn5I0 ノーサンクスオールライト
53名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:24:12.19ID:i9uQEOc60 試合終わってるのにアップさせられたりな😂
2023/12/17(日) 19:24:14.27ID:wE4MbPSU0
2023/12/17(日) 19:25:25.21ID:4a+FaAV00
現地で観てきたけど、メンバー豪華で楽しかった
引退しても、キックの技術は衰えないのね
引退しても、キックの技術は衰えないのね
2023/12/17(日) 19:27:25.92ID:BwzcNOXB0
正解じゃない
2023/12/17(日) 19:27:40.43ID:OyXz3TgX0
トルシエのときのことを知ってるからまわりが止めたのか
58名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:29:59.94ID:Ro161zla0 ジーコ、フィジカルが足りない
ザック、インテンシティ
ハリル、デュエル
南アで岡ちゃんが俊輔外した理由 守備頑張ってるけど足りない
日本の課題が最近やっと改善し始めた
以前はそもそも日本にはフィジカルとか球際とか無理だとやる前から諦めてた
ザック、インテンシティ
ハリル、デュエル
南アで岡ちゃんが俊輔外した理由 守備頑張ってるけど足りない
日本の課題が最近やっと改善し始めた
以前はそもそも日本にはフィジカルとか球際とか無理だとやる前から諦めてた
2023/12/17(日) 19:30:37.16ID:TU7M/cNF0
2023/12/17(日) 19:31:38.41ID:kJuSngCY0
親善試合でのフランス戦でのFKは凄かった
2023/12/17(日) 19:35:03.32ID:4SQx5Y6z0
62名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:36:00.44ID:LG88nErO0 そういや上野良治って今何してるの?
63名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:36:24.63ID:sbvTtU+Q0 >>29
それがいまや日本人の髪型の半分がキノコというね
それがいまや日本人の髪型の半分がキノコというね
2023/12/17(日) 19:36:54.39ID:w9Z8cYHZ0
セルティックはまじで天職だったな
毎試合やりたい放題でしかもまわりが動いてくれるから
毎試合やりたい放題でしかもまわりが動いてくれるから
65名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:37:02.22ID:huYQFP4L0 いつまで前髪垂らしてられるんだろうなぁ
興味深い
興味深い
66名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:43:11.83ID:NOzHTNh10 >>62
分かんねえ...
分かんねえ...
67名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:43:13.40ID:QXt7cpw70 岡田が俊輔出さなかったら今でも出してたらって言われてたな
68名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:44:27.23ID:HaNBF3oR0 ありのままの俊さんが好きなんだよね
69名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:44:58.73ID:DaY0sLGN0 WCで何も出来なかった人
70名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:46:15.06ID:/pddlMNv0 10番の代表ユニ着た俊輔も見たかった
71名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:46:54.81ID:HaNBF3oR0 >>44
震災で日本中が大変なことになってた時のマスコミを通してのコメントの「浴槽の水が溢れた」が一番衝撃だったんだよね
震災で日本中が大変なことになってた時のマスコミを通してのコメントの「浴槽の水が溢れた」が一番衝撃だったんだよね
2023/12/17(日) 19:47:53.27ID:IZLkFgrR0
73名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:48:24.13ID:6yIV7mzW0 アーチェリー選手みたいな性格だったな
およそ団体競技に向いてないように映る
およそ団体競技に向いてないように映る
2023/12/17(日) 19:52:20.08ID:6/UuDmi00
>>67
オランダ戦のプレーはある意味衝撃的だったからな
オランダ戦のプレーはある意味衝撃的だったからな
75名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 19:59:46.76ID:iYOlqHdi02023/12/17(日) 19:59:56.76ID:PBH+NeCT0
>>71
俊輔も一応被災者だからだろ
俊輔も一応被災者だからだろ
2023/12/17(日) 20:01:00.33ID:PBH+NeCT0
>>61
お前は初級者なんだけどな
お前は初級者なんだけどな
78名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:02:15.49ID:9bv0OUVs0 あの時はもう30越えて衰えてたからな
2023/12/17(日) 20:04:20.71ID:dU+ULEEs0
大会前ぼろぼろだったもんな
本田さんいなきゃ日本のサッカー終わってたかも
本田さんいなきゃ日本のサッカー終わってたかも
80名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:05:13.23ID:2Ine7Why0 正直、本田に恨みはあるだろうな
81名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:06:14.75ID:sbvTtU+Q0 >>67
一生ネタにされるキングカズ
一生ネタにされるキングカズ
2023/12/17(日) 20:06:57.60ID:LOUdEcvH0
ベンチでも結果出した本田と出せなかった俊さん
2023/12/17(日) 20:09:27.10ID:y68aCfzX0
堂安が使われるのはやはりインテンシティと守備の部分だろね
俊輔に堂安くらいのアスリート能力があればな
俊輔に堂安くらいのアスリート能力があればな
2023/12/17(日) 20:09:33.95ID:/PA8ofWJ0
85名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:09:44.70ID:tuOpgZMf0 本当に悔いるべきは2006年だろ
中村俊輔中心で行ったのに何もできなかった
原因不明の悪寒とか言ってたからな
2010年に先発外されたのはしょうがない
絶対的な存在でもなかったし戦術次第では外される選手
中村俊輔中心で行ったのに何もできなかった
原因不明の悪寒とか言ってたからな
2010年に先発外されたのはしょうがない
絶対的な存在でもなかったし戦術次第では外される選手
2023/12/17(日) 20:13:01.28ID:/PA8ofWJ0
>>81
キングカズは加茂監督の頃に代表合宿の湯船に浸かっている当時の岡田コーチの頭を蹴飛ばしたという信じられない噂が事実だったことを名波が証言してしまったからな
フランスWCへのカズの参加なんてモラルはもちろん実力的にもありえないし帯同してもチーム作りの邪魔なだけ
キングカズは加茂監督の頃に代表合宿の湯船に浸かっている当時の岡田コーチの頭を蹴飛ばしたという信じられない噂が事実だったことを名波が証言してしまったからな
フランスWCへのカズの参加なんてモラルはもちろん実力的にもありえないし帯同してもチーム作りの邪魔なだけ
2023/12/17(日) 20:13:10.66ID:Fw8zzH9I0
>>3
トゥーリオにも怒鳴られた。
トゥーリオにも怒鳴られた。
2023/12/17(日) 20:13:32.64ID:LOUdEcvH0
89名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:14:25.93ID:zip9Q7390 ボソボソ喋ってるイメージ
おつかれさまでした
おつかれさまでした
2023/12/17(日) 20:16:00.62ID:SUgHKZcv0
>>58
中盤にパサーを並べて球際の一対一を避けて横パスばかりしてたジーコ〜オシムの頃が実は暗黒期だよな
ドリブラーがいなかった訳でもないのにとにかくパサーばかり使って中盤の停滞感が半端無かった
岡田やザックになって球際や強度とか大事にする様になってから多少マシになったけど
中盤にパサーを並べて球際の一対一を避けて横パスばかりしてたジーコ〜オシムの頃が実は暗黒期だよな
ドリブラーがいなかった訳でもないのにとにかくパサーばかり使って中盤の停滞感が半端無かった
岡田やザックになって球際や強度とか大事にする様になってから多少マシになったけど
2023/12/17(日) 20:17:27.96ID:VGPQeA6t0
なんかあったけw
92名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:17:56.46ID:eE4M+e/m0 前年に夢見てリーガに行った結果だからな
間違いに気づいて国内に帰ってきたけどコンディションは戻らないままだった
間違いに気づいて国内に帰ってきたけどコンディションは戻らないままだった
2023/12/17(日) 20:19:08.49ID:c5IUDqM50
ヒデのキラーパスに柳沢がつまづいてコケたの笑ったw
実況板はQBKK(急にボールがきてコケた)で埋め尽くされてたw
実況板はQBKK(急にボールがきてコケた)で埋め尽くされてたw
2023/12/17(日) 20:19:20.54ID:JtJgTpXX0
フリーキックの時専用で試合に出せるようなルールがサッカーにあれば良かったのにね
2023/12/17(日) 20:23:16.61ID:+N8AoThC0
中田のユーベ戦
俊輔のマンう戦2発
本田のセビージャ戦
で比べたらまあ俊輔かな
俊輔のマンう戦2発
本田のセビージャ戦
で比べたらまあ俊輔かな
2023/12/17(日) 20:24:36.12ID:ikuNRSpT0
>>71
正解じゃない
正解じゃない
2023/12/17(日) 20:25:36.43ID:l47ThdLw0
>>85
アジアン以外の外国人には真っ向に何も言い返せない島国メンタルの俊さんだからね
日本人同士ならSやAの威光で排除出来ると思いきやキングカズを外した事もある岡田には通じなかった
ていうか本田はポジション被ってないんだよね
松井のほうが競合相手だっただろうに
アジアン以外の外国人には真っ向に何も言い返せない島国メンタルの俊さんだからね
日本人同士ならSやAの威光で排除出来ると思いきやキングカズを外した事もある岡田には通じなかった
ていうか本田はポジション被ってないんだよね
松井のほうが競合相手だっただろうに
2023/12/17(日) 20:29:45.19ID:6/UuDmi00
橋本引退試合にはいたのに本田と岡ちゃんはガチで来なかったなw
連戦のメンバーがほとんどだったのに
連戦のメンバーがほとんどだったのに
2023/12/17(日) 20:34:05.47ID:SUgHKZcv0
>>85
俊輔の右ポジション奪ったのは松井だから俊輔が万全ならワントップ本田との共存も出来たかもしれんが、戦術的にその松井より守備強度や上下動が物足りないのは明らかだからまあ無理ゲーだったな
W杯直後にも本人は本田みたくワントップが出来たらな‥とか言ってたり、やはり主役として活躍出来なかった悔恨は根深いんだろうね
俊輔の右ポジション奪ったのは松井だから俊輔が万全ならワントップ本田との共存も出来たかもしれんが、戦術的にその松井より守備強度や上下動が物足りないのは明らかだからまあ無理ゲーだったな
W杯直後にも本人は本田みたくワントップが出来たらな‥とか言ってたり、やはり主役として活躍出来なかった悔恨は根深いんだろうね
100名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:35:23.94ID:DDxmvArh0 岡ちゃん天才
101木松田卓也
2023/12/17(日) 20:36:09.88ID:7AGXUQU80 日本サッカー界のレジェンド
102名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:37:16.32ID:QrD1q0Qo0 プロだったよ。出てき方も登っていく様も追い落とされたときも、
現役にしがみついて引退したところまでも全部プロだった
現役にしがみついて引退したところまでも全部プロだった
103名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:39:30.04ID:FVtF+gts0 こんな超オールスターは2度とないだろうな
ほとんどサカつくオールスター
2006年の中田引退の頃からマスゴミはアンチサッカー野球ゴリ押しを鮮明にして、スポーツ芸能界としてのサッカーは終わって行った
今でも代表戦やワールドカップは盛り上がるけどアスリートスポーツとしての試合であり大会
選手も芸能人じゃなくなった
芸能スポーツとしてのサッカーの引退試合でもありましたね
ほとんどサカつくオールスター
2006年の中田引退の頃からマスゴミはアンチサッカー野球ゴリ押しを鮮明にして、スポーツ芸能界としてのサッカーは終わって行った
今でも代表戦やワールドカップは盛り上がるけどアスリートスポーツとしての試合であり大会
選手も芸能人じゃなくなった
芸能スポーツとしてのサッカーの引退試合でもありましたね
104名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:39:43.63ID:lH/Yd0gY0 代表入りした途端にメディアが「中村」呼びから「俊輔」呼びに一斉に変わったのが気持ち悪かった
ああいうのはどこから指令が出てるの?アディダス?
ああいうのはどこから指令が出てるの?アディダス?
105名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:41:50.64ID:WI/pKgYu0 岡田「俊輔はまずその前髪を切れ
トルシエ「それな
トルシエ「それな
106名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:42:11.26ID:Xr7cF7VL0 まあ俊さんは2010年の晒し者状態によく耐えたよ
立派だよ
ごちゃんだとやたらと岡田神格化してるキチガイが湧くけど、
岡田ってどこでもチームの中心を干して晒し者にして悦に浸って権力を誇示するカスだからなw
立派だよ
ごちゃんだとやたらと岡田神格化してるキチガイが湧くけど、
岡田ってどこでもチームの中心を干して晒し者にして悦に浸って権力を誇示するカスだからなw
107名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 20:43:03.80ID:DzsjA4bv0 >>23
マリノスはもう別会社だから
マリノスはもう別会社だから
108名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:10:20.21ID:zaNyrDc80 >やっぱり2010年のW杯ですね。
俊輔の逆は8年浪費だったがはたしてどっちがマシだったのか。
俊輔の逆は8年浪費だったがはたしてどっちがマシだったのか。
109名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:12:25.46ID:xDcLLic/0 その割にはフライング発表したりしてたよな
110名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:15:32.97ID:s01SF4xv0 以前は仲良かった名波とも最近疎遠っぽいんだよな、
引退試合に居なかったらしいし。
ジュビロ時代自分を優遇しなかったせいなのか知らんけど
引退試合に居なかったらしいし。
ジュビロ時代自分を優遇しなかったせいなのか知らんけど
111名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:16:40.73ID:m61JvfTZ0 釣男にガチギレされてたのって2010だっけ?
112名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:19:20.90ID:skSFKXcB0 松井大輔の嫁ってキレイだったよな、と思い出そうとするとなぜか平愛梨が出てきてしまう
113名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:19:32.62ID:7PpW/iCp0114名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:20:07.99ID:0CKsYMxt0 結局ワールドカップは2006だけだったな
2010の前にエスパニョールなんて行くから
2010の前にエスパニョールなんて行くから
115名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:22:23.00ID:s01SF4xv0116名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:22:29.39ID:9gXd0+FF0 まだグジグジ言ってるのが俊さんぽくて好きだ
思えば俊さんが10番背負ってた頃が日本のサッカー熱が一番あった頃だったね
今の日本代表とかサッカー好きじゃない人はメンバー1人も言えないだろう
思えば俊さんが10番背負ってた頃が日本のサッカー熱が一番あった頃だったね
今の日本代表とかサッカー好きじゃない人はメンバー1人も言えないだろう
117名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:23:16.98ID:eE4M+e/m0 マリノス下部組織落選は出世フラグの初代
118名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:24:48.83ID:xDcLLic/0119名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:26:23.86ID:xDcLLic/0 >>116
今の代表は代表が嫌いなんじゃなくて森保が嫌いなんだよ
今の代表は代表が嫌いなんじゃなくて森保が嫌いなんだよ
120名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:29:27.97ID:7PpW/iCp0 逆起点や鬼ロストなんて本田や久保でも何度もやってるからな。
俊輔だけオランダ戦の逆起点を延々粘着語りされてるのはそれだけミスが少ない選手という証左なんだろうね。
俊輔だけオランダ戦の逆起点を延々粘着語りされてるのはそれだけミスが少ない選手という証左なんだろうね。
121名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:36:06.60ID:zaNyrDc80 先日のチュニジア戦のタッチ集を作ってて思ったが客の反応がサッカーわかっててすばらしかった。
みんなサッカーわかるようになったんだな。
みんなサッカーわかるようになったんだな。
122名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:37:21.43ID:s01SF4xv0 俊さんは逆起点以外語る事無いじゃん
123名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:38:08.38ID:NOzHTNh10 井原とか小村も来なかったのかな?
フル代表の合宿(98年)に初めて呼ばれたのも岡ちゃんなんだよね
フル代表の合宿(98年)に初めて呼ばれたのも岡ちゃんなんだよね
124名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:41:12.31ID:5QSWgPRg0 セルティックの時が1番良かった気がする
125名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:44:32.41ID:b692TiPn0 >>124
セルティクも絡めた引退試合が出来れば見たかった無理なんだろうけど
セルティクも絡めた引退試合が出来れば見たかった無理なんだろうけど
126名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:45:14.51ID:7U8Zs5hP0 ハリルももっと直前に香川を外してたら干されんかったのにな〜。
127名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:49:07.84ID:xq+tC+dA0 なんかとりとめもない挨拶だったな
まあ難しいよね人前で自分のことを喋るのは
まあ難しいよね人前で自分のことを喋るのは
128名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:49:37.14ID:xu9b0KY00 オシムの時かな
俊さんと遠藤のパス交換でまったく前に進まない時期があったな
俊さんと遠藤のパス交換でまったく前に進まない時期があったな
129名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:51:29.12ID:+w+H10hM0 俊輔がドリブルで縦に突破してクロス上げてりゃ
日本サッカーはもっと早く目覚めてたよ
日本サッカーはもっと早く目覚めてたよ
130名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:54:05.43ID:SUgHKZcv0 >>120
別にロスなんて強豪クラスとやれば当たり前だからな
問題は俊輔や名波、香川とか歴代10番は対人弱くて、守備の穴になり易くて狙い打ちにされる節があったのがね‥
だからインテンシティ高い試合では消えるし、W杯本番で外されたり不遇さが付いて回る感じ
別にロスなんて強豪クラスとやれば当たり前だからな
問題は俊輔や名波、香川とか歴代10番は対人弱くて、守備の穴になり易くて狙い打ちにされる節があったのがね‥
だからインテンシティ高い試合では消えるし、W杯本番で外されたり不遇さが付いて回る感じ
131名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:56:53.29ID:oM5xw69o0 もっとメンタルが強かったらね
空気が軽い時はブラジル相手のゴールとかはっちゃけて良いプレーしてたのに
ワールドカップとか重圧がかかると堅実消極的プレーになっちゃう
相手抜ける人なのにバックパス
空気が軽い時はブラジル相手のゴールとかはっちゃけて良いプレーしてたのに
ワールドカップとか重圧がかかると堅実消極的プレーになっちゃう
相手抜ける人なのにバックパス
132名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:59:15.22ID:wtbI7YPw0133名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 21:59:17.30ID:ESUZg9Do0 トルシエに嫌われて直前で外されたよな
今の代表は面白いけどトルシエ時代も面白かったな
今の代表は面白いけどトルシエ時代も面白かったな
134名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:04:14.97ID:NBfRR01O0135名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:14:17.44ID:D23e9HLH0 >>129
若い頃はドリブラーの武器もあったんだけどね
若い頃はドリブラーの武器もあったんだけどね
136名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:21:52.67ID:au6QU4qS0 こいつのシュートフェイントはみんな引っかかってたな
137名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:35:11.33ID:1Qq7mMnh0 >>136
シュート?パスでは?
シュート?パスでは?
138名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:36:09.52ID:HaNBF3oR0 たまたまサッカーにこだわって執着してたけど、ちょっとでも違っていたら家の電気工事屋継いで休日はリュックしょって秋葉にいたと思う
139名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:41:52.90ID:TIfzFAn50 ブラジル大会は大久保が壊したと思う
140名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:44:03.22ID:Ok8ThUFr0 W杯では、対オランダ戦でデカいヤツにビッタンビッタン転がされてはボールを奪われて、ホントみっともないったらありゃしなかった。
「あいつはフィジカルが弱いから」ってもうバレバレだったんだな。
テクばかりで身体を鍛えることを怠るとこうなる、っていう典型みたいな選手だった。
「あいつはフィジカルが弱いから」ってもうバレバレだったんだな。
テクばかりで身体を鍛えることを怠るとこうなる、っていう典型みたいな選手だった。
141名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:44:35.26ID:/PA8ofWJ0 >>95
ダントツで中田のユーベ戦じゃね?
ダントツで中田のユーベ戦じゃね?
142名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:46:06.45ID:2KrICxUN0143名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:46:57.51ID:1Qq7mMnh0 >>139
何も言ってないって言ってたよ、大久保は
何も言ってないって言ってたよ、大久保は
144名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:53:01.66ID:DDxmvArh0 W杯直前まで使ってもらって結果出せなかったから外されるのはしかたがない
145名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 22:54:34.83ID:jONroatL0 あの頃はもう晩年のカズみたいになってたし同様に叩かれてた気がする
146名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:30:11.69ID:GYE8VYVe0 結局はコンフェデもあったトルシエジーコが華やかなスター軍団だった
あとはロシア大会の西野か
それ以外は記憶に残らん
あとはロシア大会の西野か
それ以外は記憶に残らん
147名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:31:56.06ID:F7gYhTYJ0 中村俊輔ら日本で語り継がれる選手
2006W杯は自己管理不足で活躍出来ず不甲斐なかったが2010W杯はレギュラー外れ、結果迷惑かけてない
日本サッカーに貢献、プロ選手は大概俊輔を認めてる 観客や視聴者を楽しませるプレーした
今日は中田英も小笠原も他もレジェンドがきてた
アンチしてる人は一体俊輔に何の文句があるのか?
2006W杯は自己管理不足で活躍出来ず不甲斐なかったが2010W杯はレギュラー外れ、結果迷惑かけてない
日本サッカーに貢献、プロ選手は大概俊輔を認めてる 観客や視聴者を楽しませるプレーした
今日は中田英も小笠原も他もレジェンドがきてた
アンチしてる人は一体俊輔に何の文句があるのか?
148名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:34:01.10ID:F7gYhTYJ0149名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:36:10.77ID:QqxyTptx0 今の日本代表は本田選手ゴリ押しとかタレント化した選手をスポンサーのために起用するのが無くなって強くなった
150名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:36:30.25ID:F7gYhTYJ0 中村俊輔の本スレは以前はファンが俊輔のプレーを語ってたのに
今は何年も本田ヲタみたいなニートに乗っとられてるwいい加減にしてくれ
今は何年も本田ヲタみたいなニートに乗っとられてるwいい加減にしてくれ
151名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:36:59.44ID:FpNjhy5+0 いきなり豊田にニーキックしたのはレッドカードだよな
152名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:37:22.44ID:0HCoOCRe0 >>1
2010年も途中出場したオランダ戦で活躍してたらその後も出番あったんだろうけも完全に足手まといだったからその後チャンスないのは当然だよね
2010年も途中出場したオランダ戦で活躍してたらその後も出番あったんだろうけも完全に足手まといだったからその後チャンスないのは当然だよね
153名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:43:23.73ID:F7gYhTYJ0 本田がFK蹴らしてくれと言った方のオランダ戦俊輔ら足の調子が悪かった中、久々に調子良さそうで今日は活躍しそうと期待大だった
本田が余計な事言ってから調子下がってしまった
本田が余計な事言ってから調子下がってしまった
154名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:43:26.06ID:CkY+wENZ0 なんでトルシエは外したのかねえ
選んだ中で 一人外すならこいつだな
ってヤツより中村俊輔が下だったって事だろ?
あるかねえ
選んだ中で 一人外すならこいつだな
ってヤツより中村俊輔が下だったって事だろ?
あるかねえ
155名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:51:35.48ID:NuH0Z7lc0 >>154
要はトルシエは俊輔が好きじゃなかったんだよ
俊輔も海外行く前で精神的に未熟だったし
暗めでルックスもフランス人好みじゃなかった
俊輔はFK1つでスポーツ紙一面取るから監督目立たなくなるのもあったか?
でも俊輔は勢いもありこれからの選手だから控えでも選ばれるべきだった
トルコ線では必要だったし
要はトルシエは俊輔が好きじゃなかったんだよ
俊輔も海外行く前で精神的に未熟だったし
暗めでルックスもフランス人好みじゃなかった
俊輔はFK1つでスポーツ紙一面取るから監督目立たなくなるのもあったか?
でも俊輔は勢いもありこれからの選手だから控えでも選ばれるべきだった
トルコ線では必要だったし
156名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:52:43.98ID:1i/KOsdu0 2006年のワールドカップのたまたま入った変なゴールとタコ踊りしか覚えてねえわ
ワールドカップでは散々だったな
ワールドカップでは散々だったな
157名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:54:47.28ID:CkY+wENZ0158名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:54:47.70ID:SUgHKZcv0 >>154
トルシエってメンバー構成のバランス気にするタイプだからな
左は俊輔と同じタイプで小野がいたし、控えには違うタイプで三都主や本山みたいな途中からドリブルで仕掛けられるのを優先する腹積りだったと言ってた
俊輔はトップ下やりたがってたが全盛期の中田がいて、その中田に近い小笠原もいるし、おまけに森島も出来たからそりゃ使い所ないよね
トルシエってメンバー構成のバランス気にするタイプだからな
左は俊輔と同じタイプで小野がいたし、控えには違うタイプで三都主や本山みたいな途中からドリブルで仕掛けられるのを優先する腹積りだったと言ってた
俊輔はトップ下やりたがってたが全盛期の中田がいて、その中田に近い小笠原もいるし、おまけに森島も出来たからそりゃ使い所ないよね
159名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:57:46.96ID:fpIbd9qj0 レッツィーナって懐かしいな
160名無しさん@恐縮です
2023/12/17(日) 23:59:29.42ID:NuH0Z7lc0161名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:01:59.96ID:SixrYn6g0 俊輔のW杯での有用性はジーコが示した通り
トルシエと岡田が正解
トルシエと岡田が正解
162名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:03:56.59ID:lsMux/oZ0163名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:05:44.73ID:ZKvZuzKc0 本田との対立からチームで孤立してメンタルやられてたからな
メンタルはプレーにも影響するし
メンタルはプレーにも影響するし
164名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:10:19.77ID:cnlV3Akg0165名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:11:32.96ID:MZWFeZ7N0 >>39
師匠や中村や川口や福西が活躍した04年アジア杯面白かった
師匠や中村や川口や福西が活躍した04年アジア杯面白かった
166名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:12:46.17ID:+lX4+7J30 >>164
他の代表メンバーに布教活動してたと聞いた
他の代表メンバーに布教活動してたと聞いた
167名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:13:02.54ID:9kHU/bAU0 三都主ではなく俊輔が蹴ってれば勝てたわ
168名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:13:21.76ID:cnlV3Akg0169名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:14:25.25ID:SixrYn6g0 三苫や久保見りゃわかるじゃん
「サイドとか・・」なんて涙目で言ってないで何で縦に仕掛けなかったのか
そうすりゃ普通に選ばれてたのに
止まったボールを蹴るのさえ上手けりゃ控えでも呼んで貰って
他の選手にトルコ戦まで連れてって貰えりゃ活躍出来たって?
どんだけ甘えてんの
「サイドとか・・」なんて涙目で言ってないで何で縦に仕掛けなかったのか
そうすりゃ普通に選ばれてたのに
止まったボールを蹴るのさえ上手けりゃ控えでも呼んで貰って
他の選手にトルコ戦まで連れてって貰えりゃ活躍出来たって?
どんだけ甘えてんの
170名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:15:08.72ID:9kHU/bAU0 本田が結果出したから外されるのは仕方がない
171名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:15:18.81ID:cnlV3Akg0 >>165
同意04年アジア杯面白かった
同意04年アジア杯面白かった
172名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:16:24.69ID:0cOUhhH30 俊輔は怪我持ちだとコンディション上がるのに時間掛かるから、メンバー落選した時に松葉杖付く位の怪我してたの踏まえたら外して正解だったかも
トルコ戦はFK云々より三都主より調子良くて、西澤とも相性良い森島を先発、後半早々に使わなかったのと中田浩の判断ミスが何よりだと思うわ
トルコ戦はFK云々より三都主より調子良くて、西澤とも相性良い森島を先発、後半早々に使わなかったのと中田浩の判断ミスが何よりだと思うわ
173名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:21:53.78ID:YK8P0uE10174名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:23:27.87ID:9qj5gDs60 本田とは世代も違うし
技術レベルが全く違うので本田を引き合いに出されたくないわ
俊輔もいつまでも2010W杯とか言ってんなよ
技術レベルが全く違うので本田を引き合いに出されたくないわ
俊輔もいつまでも2010W杯とか言ってんなよ
175名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:28:27.27ID:9qj5gDs60 日本サッカー界を代表する歴代選手なのに
しつこいアンチがいるのな
大体が中田→本田信者
中村スレを乗っとってるニート
中田英はリスペクトするけど
本田は…
しつこいアンチがいるのな
大体が中田→本田信者
中村スレを乗っとってるニート
中田英はリスペクトするけど
本田は…
176名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:30:00.83ID:9YiZHpfE0 正解じゃない
177名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:30:16.55ID:4e9yNxR80 まあ2010は俊さん絶不調だったから代表から完全に外してもよかったわな
リーダーシップをとるタイプじゃなかったしその枠には川口いれてたから
パラグアイはベスト8にいくにはまだやりやすい相手だったのでもったいなかったな
リーダーシップをとるタイプじゃなかったしその枠には川口いれてたから
パラグアイはベスト8にいくにはまだやりやすい相手だったのでもったいなかったな
178名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:40:36.24ID:GBAJ92jB0 WCに調子を合わせられなかったな
合せた時は外れてたし
合せた時は外れてたし
179名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:46:33.16ID:fUj8yV020 長年JリーグやW杯予選突破やアジア杯等、貢献しサッカー人気に貢献した
引退試合も多くの選手が来てくれ
W杯は実質2006年だけが迷惑をかけたが
これだけの選手「ありがとう、お疲れ様」でいい
引退試合も多くの選手が来てくれ
W杯は実質2006年だけが迷惑をかけたが
これだけの選手「ありがとう、お疲れ様」でいい
180名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 00:55:17.41ID:5IqznbvC0 だって自分より技術も経験もない本田が何故か抜擢されて、何故かろくにプレイしたこともない前列に置かれるという訳の分からないサッカーをされて、
実力がある自分は厄介者扱いで外される
大人の暗い世界を見せられたんだから辛いだろうよ
実力がある自分は厄介者扱いで外される
大人の暗い世界を見せられたんだから辛いだろうよ
181名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:08:41.25ID:4e9yNxR80 >>180
さすがにそんな考えをするほど捻くれてはないやろ笑
さすがにそんな考えをするほど捻くれてはないやろ笑
182名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:14:12.56ID:USQJWFBH0183名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:20:49.55ID:BKGGKBzk0 自己中のクズはチームプレイやるなよ
勝利より自分の立場優先とか本当に最低だ
勝利より自分の立場優先とか本当に最低だ
184名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:20:57.88ID:8bdRXtKu0 >>84
それってよく言われてるけど岡田ってやっぱそうだったんだ
それってよく言われてるけど岡田ってやっぱそうだったんだ
185名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:30:13.23ID:dflGk23P0 オランダ戦お情け出場させてもらったけど
相手から逃げまくってるから闘莉王が激怒しとったな
相手から逃げまくってるから闘莉王が激怒しとったな
186名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:30:25.47ID:b0LAEtLB0 >>167
あれは距離が近すぎて、俊輔でも入らなかったと思う
あれは距離が近すぎて、俊輔でも入らなかったと思う
187名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:34:35.47ID:wQ9X1bAK0 中村はアジア予選でもアジア人に追い回されて下がって行ったからな
スピードが無くなってフィジカルが弱いと一気に狙われる野生の掟には逆らえなかった
この時点で切るべきだったけど岡田は決断できず
最後の最後まで引っ張って本田一味が反旗を翻して内乱状態になってようやく中村を切る決断を下した
スピードが無くなってフィジカルが弱いと一気に狙われる野生の掟には逆らえなかった
この時点で切るべきだったけど岡田は決断できず
最後の最後まで引っ張って本田一味が反旗を翻して内乱状態になってようやく中村を切る決断を下した
188名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:37:32.57ID:UrYHUfU30 >>186
俊輔はグラウンダーのFKも結構決めてるんだよな
俊輔はグラウンダーのFKも結構決めてるんだよな
189名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:43:38.61ID:Qk3gT1nX0 2010年はなあ。同世代としては俺も代表応援する気にもならなかった
高原とかも応援してたし悔しいW杯
高原とかも応援してたし悔しいW杯
190名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 01:56:46.71ID:m7cdzu260191名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 02:04:53.53ID:QmqTmZVr0 大会前はスポーツニュース出てフリーキックで一点は取るよとか言ってたもんな
192名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 02:05:19.56ID:gJ3cw7eg0 \TikTok Liteキャンペーン‼/
登録後10日連続チェックインで
4000円分のギフトGET🎁
【方法】
①Wi-Fiをオフ
②TikTokがある方は削除
③招待リンクの「参加する」からDL
④そのまま開かず、再度リンクから開いて登録
紹介リンクはこちら🔻
https://lite.tiktok.com/t/ZSNbHXNUh/
登録後10日連続チェックインで
4000円分のギフトGET🎁
【方法】
①Wi-Fiをオフ
②TikTokがある方は削除
③招待リンクの「参加する」からDL
④そのまま開かず、再度リンクから開いて登録
紹介リンクはこちら🔻
https://lite.tiktok.com/t/ZSNbHXNUh/
193名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 02:06:45.65ID:0CdTvQPV0 >>167
たらればでしかない
たらればでしかない
194名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 02:21:54.50ID:53yS1UDV0 本田が台頭して干されていただけだろ
まだこんな見苦しいこと言ってんのかこのオッサン
まだこんな見苦しいこと言ってんのかこのオッサン
195名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 02:38:00.29ID:8wm6m6ns0 \TikTok Liteキャンペーン‼/
登録後10日連続チェックインで
4000円分のギフトGET🎁
【方法】
①Wi-Fiをオフ
②TikTokがある方は削除
③招待リンクの「参加する」からDL
④そのまま開かず、再度リンクから開いて登録
紹介リンクはこちら🔻
https://lite.tiktok.com/t/ZSNbHXNUh/
登録後10日連続チェックインで
4000円分のギフトGET🎁
【方法】
①Wi-Fiをオフ
②TikTokがある方は削除
③招待リンクの「参加する」からDL
④そのまま開かず、再度リンクから開いて登録
紹介リンクはこちら🔻
https://lite.tiktok.com/t/ZSNbHXNUh/
196名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 02:46:35.27ID:/uXVMG7b0 やっぱ茸のスレは盛り上がるね
197名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 03:48:40.69ID:DrWjQwi60 いやいや2010年だけじゃなくて2006年W杯も全然ダメだったじゃん
198名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 05:42:07.08ID:wsYVa1cs0 >>1
12/17
【サッカー】「ヒデ来た!」 中村俊輔氏の引退試合、中田英寿氏サプライズ登場にファン驚き「激アツすぎ」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702795206/307
12/17
【サッカー】「ヒデ来た!」 中村俊輔氏の引退試合、中田英寿氏サプライズ登場にファン驚き「激アツすぎ」 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702795206/307
199名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 05:44:52.82ID:dTwY8mpa0 いまだに本田に粘着してる某選手のファンがちらほらいるな
200名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 05:53:12.36ID:6vgpjj/a0201名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 05:58:32.64ID:6vgpjj/a0202名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 06:05:20.32ID:DrWjQwi60 やっぱりファンも陰湿
203名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 06:08:32.49ID:MZWFeZ7N0 本田は
今からすると微妙な要素がある
ロシアでプレーをする本田を視察に言った岡ちゃんが善意で
「日本にいた時とは別人のようにフィジカルが強くなった」と絶賛したが
その後チェスカモスクワで判明したことを考えるとry
今からすると微妙な要素がある
ロシアでプレーをする本田を視察に言った岡ちゃんが善意で
「日本にいた時とは別人のようにフィジカルが強くなった」と絶賛したが
その後チェスカモスクワで判明したことを考えるとry
204名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 06:13:16.50ID:LJLJ1uCJ0205名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 06:38:50.82ID:Fl7h4vhR0 >>84
電通スポンサーの圧力で本田を2010WCのスタメンに抜擢した岡田がなんだって?
電通スポンサーの圧力で本田を2010WCのスタメンに抜擢した岡田がなんだって?
206名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 06:41:52.87ID:YfLMF1Hd0 原博実に解説でボロクソ言われてたな
207名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 06:46:40.98ID:uWse09NE0 スポンサー枠で付いて行ってたようなもんだったし
208名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 06:55:11.75ID:Fl7h4vhR0 >>120
本田の逆起点と言えばロストフの14秒だよな
あれはWCの歴史に残る戦犯っぷりだよ
俊輔のオランダ戦なんてどうせGL突破が決まってたんだからどうでもいいけど、
ロシアWCベルギー戦の本田の逆起点はベスト8をかけた大一番だからな
重みが全然違う
その本田の糞プレーのせいで一気に逆転負け
あの惨劇を見て俊輔がどう思ったのか聞いてみたいね
本田の逆起点と言えばロストフの14秒だよな
あれはWCの歴史に残る戦犯っぷりだよ
俊輔のオランダ戦なんてどうせGL突破が決まってたんだからどうでもいいけど、
ロシアWCベルギー戦の本田の逆起点はベスト8をかけた大一番だからな
重みが全然違う
その本田の糞プレーのせいで一気に逆転負け
あの惨劇を見て俊輔がどう思ったのか聞いてみたいね
209名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 07:01:10.80ID:9kHU/bAU0 >>208
その通り
その通り
210名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 07:37:06.23ID:L6L4BuSB0211名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 07:44:36.63ID:qBRNdkPS0212名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 07:48:05.47ID:C4sT1UrL0213名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 07:50:31.86ID:Ab/UI1l00 居なくなると良い面だけ思い出されるけど、
中村が代表を牽引したのは04アジアカップだけだよね
中村が代表を牽引したのは04アジアカップだけだよね
214名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 08:00:21.22ID:C4sT1UrL0215名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 08:25:46.25ID:73ykftdt0 https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🤥4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
🤥4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
216名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 08:27:29.74ID:WXOMNF8D0 俊輔いなくなってから日本代表はセットプレーでの得点減った気がする
217名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 08:36:03.41ID:+8Hk2AQP0 そうかそうか
218名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 08:44:26.38ID:YSGHq0u70 でも2010は俊輔が出てたらボコボコにやられてたと思う
219名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 08:49:17.81ID:t101ln7m0 >>185
お情けっぽいし低調な内容だったけどあれはあれで意味のある出場なんだよ
俊輔をなぜ使わないって意見に回答を示した起用
オシムもユーゴ代表監督時に民族贔屓な起用を要求するメディアに対して希望通りの面子でW杯初戦の西ドイツにぶつけて大敗
以後メディアはおとなしくなって自由な起用ができるようになったとあるしな
お情けっぽいし低調な内容だったけどあれはあれで意味のある出場なんだよ
俊輔をなぜ使わないって意見に回答を示した起用
オシムもユーゴ代表監督時に民族贔屓な起用を要求するメディアに対して希望通りの面子でW杯初戦の西ドイツにぶつけて大敗
以後メディアはおとなしくなって自由な起用ができるようになったとあるしな
220名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 08:55:53.46ID:ss3B2vk80 ある意味キノコってホンダがやりたい放題させないために必要だったんだなって思う。
気に娘が消えてから4年のイタ公なんて本田が影の監督だった・・・
いい加減動けないからいらないってハリルホジッチで外されて
チームも上手く行かなくなったら、監督を追放したり
気に娘が消えてから4年のイタ公なんて本田が影の監督だった・・・
いい加減動けないからいらないってハリルホジッチで外されて
チームも上手く行かなくなったら、監督を追放したり
221名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 09:01:22.25ID:amQJnDGB0 https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
🤥4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
🤥4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
222名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 09:01:33.17ID:Ab66dD4q0 https://i.imgur.com/9P3JA46.jpg
💓4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
💓4000円もらえる https://cutt.ly/fwSJGPok
223名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 09:29:26.30ID:E1DebXlq0 本田以外のこの顔ぶれ見たらわかる
やっぱり俊輔だわ
伸二の引退試合もこんな顔ぶれになりそう
やっぱり俊輔だわ
伸二の引退試合もこんな顔ぶれになりそう
224名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 09:48:39.78ID:UHfZy6je0 02年 落選
06年 俺が輝けなかった大会
10年 一番きつかった
06年 俺が輝けなかった大会
10年 一番きつかった
225名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 09:50:50.33ID:kdyq0Q4c0 >>213
本田は逆で、いなくなると悪い面ばかりが思い出される選手だね
大黒柱だとか散々持ち上げられたけど、結局本田は代表に寄生して足を引っ張っていただけだった
04アジアカップの時の俊輔みたいな代表を牽引するような働きはできないし、した事もなかった
本田は逆で、いなくなると悪い面ばかりが思い出される選手だね
大黒柱だとか散々持ち上げられたけど、結局本田は代表に寄生して足を引っ張っていただけだった
04アジアカップの時の俊輔みたいな代表を牽引するような働きはできないし、した事もなかった
226名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 09:54:34.37ID:yAtwlCFQ0 本田w
227名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 09:57:58.31ID:kdyq0Q4c0228名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:00:43.50ID:LmvhbPLx0 >>9
いつかのドイツ戦ではシュバインシュタイガーを2タッチ置き去りにしてたぞ
いつかのドイツ戦ではシュバインシュタイガーを2タッチ置き去りにしてたぞ
229名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:09:50.15ID:kdyq0Q4c0 >>219
ハリルもやってたよね
本田を使えという電通マスコミからの圧力に答える形で
ロシアW杯直前の欧州遠征に本田を呼んでポロ負けして本田が使えない事を示した
そしたら本田にクーデターを起こされて、ハリルの方が更迭されしまったけどね
ハリルもやってたよね
本田を使えという電通マスコミからの圧力に答える形で
ロシアW杯直前の欧州遠征に本田を呼んでポロ負けして本田が使えない事を示した
そしたら本田にクーデターを起こされて、ハリルの方が更迭されしまったけどね
230名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:12:01.81ID:kdyq0Q4c0 ボロ負けね
231名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:17:34.09ID:f2FVpwcB0 2010は悔しさを感じながら選手のサポートに回って、結果それがチームの結束を強めた
その姿を見ていた本田は2018に同じことをした
その姿を見ていた遠藤中村も2026に同じことをするのかもしれない
その姿を見ていた本田は2018に同じことをした
その姿を見ていた遠藤中村も2026に同じことをするのかもしれない
232名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:19:02.00ID:g6bG4gIn0 本田みたいな嫌な奴居るとキツいわな
233名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:29:03.14ID:yjByPyvG0 https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!
コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur
タダで4000円もれなく貰える!
コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur
234名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:32:22.98ID:csa6AiCk0 自分の引退試合できっちりフリーキック決めるって凄いよね
これぞスターだよ
本田だったら絶対に決められないよ
まず枠に行かないからww
これぞスターだよ
本田だったら絶対に決められないよ
まず枠に行かないからww
235名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:36:00.60ID:kK2n4Ekp0 >>234
壁はジャンプしないで立ってるだけでキーパーも気を使ってる感じだから誰が蹴っても入るよw
壁はジャンプしないで立ってるだけでキーパーも気を使ってる感じだから誰が蹴っても入るよw
236名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:41:32.85ID:csa6AiCk0237名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:44:23.32ID:cd/tMuzT0 南アフリカは俊輔を中心にしてたら16まで
行けんかっただろ。
行けんかっただろ。
238名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:47:41.63ID:KCO3iYGH0 2010っておっさんやったやん
当然だろ
当然だろ
239名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:50:35.24ID:csa6AiCk0240名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:51:24.95ID:YN0Ya4KW0 東アで韓国に負けてその後も強化試合4連敗でWC だったからな
WC 出てから日本代表一番の危機だった
WC 出てから日本代表一番の危機だった
241名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 10:59:55.43ID:PjKEIaiG0 >>240
監督の岡ちゃんは韓国に負けたおかげで改革のチャンスだと思ったそうだよ
監督の岡ちゃんは韓国に負けたおかげで改革のチャンスだと思ったそうだよ
242名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:04:33.80ID:wy+j6yYG0 >>169
ドリテクはあるけど普通に足遅いから仕掛けても無理
ドリテクはあるけど普通に足遅いから仕掛けても無理
243名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:05:07.27ID:t101ln7m0 >>237
俊輔も然ることながらやってるサッカーが各自バラバラだったからまあ無理だったろうね
猛然とプレスに行く岡崎の前線と中央に固まりすぎてプレスに消極的な俊輔ら2列目
前に行くボランチSBと鈍足だから裏を恐れてラインが低い中澤闘莉王でバイタルとCBの脇がスカスカ
親善オランダ戦で丸裸にされたよ
俊輔も然ることながらやってるサッカーが各自バラバラだったからまあ無理だったろうね
猛然とプレスに行く岡崎の前線と中央に固まりすぎてプレスに消極的な俊輔ら2列目
前に行くボランチSBと鈍足だから裏を恐れてラインが低い中澤闘莉王でバイタルとCBの脇がスカスカ
親善オランダ戦で丸裸にされたよ
244名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:05:20.78ID:Be/fdwC80 https://i.imgur.com/wz9USGm.jpg
タダで4000円もれなく貰える!
コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur
タダで4000円もれなく貰える!
コレをみた人はラッキー🤞です。
もらい方はこちらに書いてます。↓
https://lit.link/imgur
245名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:08:30.28ID:SCJoJSqM0 昔はドリブラーだったのに途中から削られて怪我を恐れてかバックパサーに成り下がったよな
246名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:13:53.52ID:9Lsu+ume0247名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:19:57.84ID:43eps3Jh0248名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:24:23.04ID:bnN0Lmt20 俊輔は代表でもアジアカップやコンフェデ杯だと結構活躍してた
けど、ワールドカップの年に限って調子が悪くなるんだよな。
精神的な面もあるのかも知れんけど、運も悪いよな。
けど、ワールドカップの年に限って調子が悪くなるんだよな。
精神的な面もあるのかも知れんけど、運も悪いよな。
249名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:27:20.20ID:61qVSR110 もうたいして覚えてないわ
今の代表が凄すぎるし
すべて過去になんだは
今の代表が凄すぎるし
すべて過去になんだは
250名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 11:36:57.47ID:1nQiyMCv0 まだ言ってんのかよ
執念深いね
執念深いね
251名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 13:03:03.73ID:wQ9X1bAK0 本田の引退試合なんて有名人は誰も来ないぞ
本田ジャパン世代以前は谷間の世代で有力選手は殆ど居ない
マスゴミもアンチサッカーで野球野球うるさくてサッカーの有名人も居ない
本田一派の一握りが日本代表を牛耳ってメンバー固定で目立ってただけ
中村は長期にわたってスポーツ芸能界で活躍したから、スポーツ芸能界、黄金世代、谷間の世代、大勢有名選手が集まった
今の日本代表は過去の日本代表より圧倒的強いけど芸能ドラマを背負った芸能人は居ないんだよね
本田が今どこでどんなプレーをしているのかなんて誰も気にも留めてないですし
本田ジャパン世代以前は谷間の世代で有力選手は殆ど居ない
マスゴミもアンチサッカーで野球野球うるさくてサッカーの有名人も居ない
本田一派の一握りが日本代表を牛耳ってメンバー固定で目立ってただけ
中村は長期にわたってスポーツ芸能界で活躍したから、スポーツ芸能界、黄金世代、谷間の世代、大勢有名選手が集まった
今の日本代表は過去の日本代表より圧倒的強いけど芸能ドラマを背負った芸能人は居ないんだよね
本田が今どこでどんなプレーをしているのかなんて誰も気にも留めてないですし
252名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 13:17:19.68ID:uiZu95WV0 FKは得点もの、って中村俊輔さんのせいでみな勘違いしてしまった
253名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 13:48:49.88ID:q1pK+h+h0 マリノスは俊輔に最後の最後で非情だったよな
254名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 13:50:04.93ID:KM67b8Pp0 あのときは本田の全盛期で明らかに中村より上だったからな
255名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 13:53:07.84ID:C4sT1UrL0 俊輔のせいでセットプレーでの得点が少ないという謎の論調が出てきたくらいだからな
昔はセットプレー絡みでしか点取れない言われてたのに
昔はセットプレー絡みでしか点取れない言われてたのに
256名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 13:53:38.31ID:5F7O0Onj0 マリノスってベテランみんなに冷たいイメージ
だいたい元ミスターマリノス上野良治は引退後どうなってるのよ?
せめて「一般人になりました」とか消息くらいファンに伝えろよw
まずは俊さんお疲れ様
2010年は「アイツ」のせいで散々だったけど、痛みを知った分いいコーチになれるよ
だいたい元ミスターマリノス上野良治は引退後どうなってるのよ?
せめて「一般人になりました」とか消息くらいファンに伝えろよw
まずは俊さんお疲れ様
2010年は「アイツ」のせいで散々だったけど、痛みを知った分いいコーチになれるよ
257名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:18:35.18ID:zMrwwJxi0 香川と同じで周りが全員ハードワーカーだと成り立つ選手
もうこういう選手は代表じゃ二度と見たくない
もうこういう選手は代表じゃ二度と見たくない
258名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:24:42.88ID:4e9yNxR80259名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:27:35.48ID:jiBq1LKZ0 別にマリノスはベテラン全員に厳しい訳じゃないぞ、
中村俊輔は明確に面倒な存在だから
ああいう対応になって今も関わりたくないけど
中村俊輔は明確に面倒な存在だから
ああいう対応になって今も関わりたくないけど
260名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:31:54.83ID:7s/3i7iU0261名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:34:16.66ID:Q+sdW5iz0262名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:35:49.98ID:DrWjQwi60 Vicorの圧力に屈せず
ベンチを暗くする陰湿野郎を落としたトルシエナイス判断!
ベンチを暗くする陰湿野郎を落としたトルシエナイス判断!
263名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:38:48.07ID:UrYHUfU30264名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:39:13.55ID:jiBq1LKZ0 引退試合にトルシエ岡田名波呼ぶくらいの器だったらな
265名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:45:00.96ID:jiBq1LKZ0 >>263
とりあえず宮市に聞いて来いよ
とりあえず宮市に聞いて来いよ
266名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:52:33.29ID:UrYHUfU30 >>265
社長が嘉悦朗時代の話ね。
和司はリーグ戦5位なのに突然クビ言い渡されて、
翌日、段ボール抱えて誰からも見送られる事なく一人でクラブを去っていった。
それから1年間鬱になって家から一歩も出られなくなった。
社長が嘉悦朗時代の話ね。
和司はリーグ戦5位なのに突然クビ言い渡されて、
翌日、段ボール抱えて誰からも見送られる事なく一人でクラブを去っていった。
それから1年間鬱になって家から一歩も出られなくなった。
267名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:53:08.96ID:qkUwyiuO0 >>263
松田なんか切り方間違わなきゃ生きてたかもな
松田なんか切り方間違わなきゃ生きてたかもな
268名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:54:07.41ID:YyqiyeRt0 岡ちゃん…
269名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:55:01.22ID:L5r5pIvb0 2013シーズンは神だっよな
瓦斯戦で切り返しまくってのミドルゴラッソとか凄まじかったし
瓦斯戦で切り返しまくってのミドルゴラッソとか凄まじかったし
270名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 14:55:22.23ID:/p5XQ4B/0 W杯でのオランダ戦
接触から逃げてのバックパスは今も忘れられない
接触から逃げてのバックパスは今も忘れられない
271名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:01:22.16ID:UrYHUfU30 >>267
久保と奥もマリノスのリーグ優勝の立役者だったのに、変なクビの切られ方して数年後奥は亡くなったからね。
久保と奥もマリノスのリーグ優勝の立役者だったのに、変なクビの切られ方して数年後奥は亡くなったからね。
272名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:06:20.07ID:qUmcFraa0 >>231
はあ?
2018年の本田はハリルを追い出して実権握った陰の監督だよ
スタメンでは通用しないから途中出場して美味しいとこ取りする作戦に切り替えただけ
本田が本当に2010年の俊輔みたいな立場になったら大人しくベンチに座ってるわけないよ
まぁそうならないように先手打ってクーデター起こしたわけで
はあ?
2018年の本田はハリルを追い出して実権握った陰の監督だよ
スタメンでは通用しないから途中出場して美味しいとこ取りする作戦に切り替えただけ
本田が本当に2010年の俊輔みたいな立場になったら大人しくベンチに座ってるわけないよ
まぁそうならないように先手打ってクーデター起こしたわけで
2023/12/18(月) 15:07:47.70ID:hVg5yvF/0
御厨を思い出した
274名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:09:17.82ID:u3gnW3Mu0 ベンチでも結果出した本田とできなかった中村
代表最後の最後でも差がついちゃったよな
代表最後の最後でも差がついちゃったよな
275名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:16:51.09ID:qUmcFraa0276名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:17:28.24ID:nu5I5TSx0 >>273
うわぁ懐かしいw
うわぁ懐かしいw
277名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:26:18.61ID:nu5I5TSx0 そういや坂田大輔いなかったね
278名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:27:11.82ID:aK8s7UWN0 風通しの悪いところに茸は生える
279名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:27:20.69ID:UrYHUfU30280名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:28:55.77ID:YTzuCEM+0 問題はドイツW杯で活躍できなかったこと
281名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:32:16.49ID:l4M8oKmQ0 松田は知ってたけど奥も亡くなってたのか
282名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:36:24.29ID:e3VtGFVD0 >>281
一応ワイドショーなんかで取り上げられてはいた
一応ワイドショーなんかで取り上げられてはいた
283名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 15:53:56.97ID:r9inlqZo0 >>274
本田はロシアW杯で盛大にやらかして戦犯として惨めに代表を去った
その後、現役を続けるとしながらも所属クラブもなく、このまま静かに忘れ去られるだけ
中村俊輔はこうして豪華な仲間達に囲まれてレジェンドとして最高の引退をした
なんか差がついちゃったな
本田はロシアW杯で盛大にやらかして戦犯として惨めに代表を去った
その後、現役を続けるとしながらも所属クラブもなく、このまま静かに忘れ去られるだけ
中村俊輔はこうして豪華な仲間達に囲まれてレジェンドとして最高の引退をした
なんか差がついちゃったな
284名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 16:29:31.35ID:LmvhbPLx0 本田憎しで現実が見えなくなってるアホがいるなw
本田は代表では入りもしない無回転を狙いまくっては外しまくってたが、
クラブではCSKAでもミランでも普通に巻いて落とすFKを決め続けてたし、CLでもそれで決めてる
代表だけしか見てないとFKが下手に思えるんだろうが、日本サッカー界で歴代5指には入る名手だよ(俊輔、三浦淳、遠藤、名波、本田)
まあ、だからと言って代表を私物化して、入りもしない無回転を狙いまくってたのを擁護する気はないがな
本田は代表では入りもしない無回転を狙いまくっては外しまくってたが、
クラブではCSKAでもミランでも普通に巻いて落とすFKを決め続けてたし、CLでもそれで決めてる
代表だけしか見てないとFKが下手に思えるんだろうが、日本サッカー界で歴代5指には入る名手だよ(俊輔、三浦淳、遠藤、名波、本田)
まあ、だからと言って代表を私物化して、入りもしない無回転を狙いまくってたのを擁護する気はないがな
285名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 17:22:16.14ID:fcIQ/Stn0 >>266
ようは自分ってアプデできないんやろw
ようは自分ってアプデできないんやろw
286名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 18:02:18.16ID:9YiZHpfE0 工場長は何時からいなくなったの?
287名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 18:27:53.83ID:fcIQ/Stn0288名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 18:34:44.92ID:SdcxfPZM0 アプデ出来る脳持ってるなら俊輔が面倒な存在という認識も改められる筈なんだけどな
289名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 19:31:46.01ID:R4TeQu+k0 >>38
俊さんキッククソ笑ったわ
俊さんキッククソ笑ったわ
290名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 19:53:06.87ID:fcIQ/Stn0 >>288
アプデしてるよ。
そういやトルシエ岡田に続いて
最近だと名波に対してもと聞いてるけど大丈夫そう?
この引退試合でもオフィシャルではマリノス避けてたりと
相変わらずだなって感じたから言ってるんやw
アプデしてるよ。
そういやトルシエ岡田に続いて
最近だと名波に対してもと聞いてるけど大丈夫そう?
この引退試合でもオフィシャルではマリノス避けてたりと
相変わらずだなって感じたから言ってるんやw
291名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 20:18:06.84ID:UrYHUfU30 名波は元旦と来年1月に代表戦とアジア杯控えてる代表HCだから参加出来るのか疑問。
橋本の引退試合にも現役代表選手とか参加してないしね。
橋本の引退試合にも現役代表選手とか参加してないしね。
292名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 20:50:07.13ID:G5ZSpjUe0 本田とは遺恨があるし
ファン同士も争いがあるかもだが
もう2010年から13年経ったし、俊輔は中田英や小野、せめて小笠原や中村憲剛と比較される選手で本田とは歳も離れてるし全くタイプが違う
いい加減本田と絡めないでくれ
俊輔も2010に拘るな
俊輔は2002又は2006が残念だった
そこが全盛期
2006は体調不良でファンとして悲しかった
本人の管理不足だが
明らかに体調不良で調子悪かった
ファン同士も争いがあるかもだが
もう2010年から13年経ったし、俊輔は中田英や小野、せめて小笠原や中村憲剛と比較される選手で本田とは歳も離れてるし全くタイプが違う
いい加減本田と絡めないでくれ
俊輔も2010に拘るな
俊輔は2002又は2006が残念だった
そこが全盛期
2006は体調不良でファンとして悲しかった
本人の管理不足だが
明らかに体調不良で調子悪かった
293名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 20:55:15.60ID:G5ZSpjUe0 >>290
多くの選手や関係者に慕われてるから
余計な心配は不要
全員に好かれるのは無理
コーチや監督として成功するか?は疑問だが
俊輔はそれなりの努力するだろうし
何かしらして生涯安泰だから大丈夫だ
多くの選手や関係者に慕われてるから
余計な心配は不要
全員に好かれるのは無理
コーチや監督として成功するか?は疑問だが
俊輔はそれなりの努力するだろうし
何かしらして生涯安泰だから大丈夫だ
294名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 21:02:17.48ID:X94EIK6J0 BS松竹の再放送ないかな···
295名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 21:11:46.56ID:fcIQ/Stn0 >>293
「好かれる」じゃなくて「逆恨み」止めたのかって話やぞ。
実力無いからトルシエも岡田も名波も使わなかっただけなのに
逆恨みしてキレてるって話あるから言ってる。
もう面倒な存在じゃないのなら和解してるよな?
「好かれる」じゃなくて「逆恨み」止めたのかって話やぞ。
実力無いからトルシエも岡田も名波も使わなかっただけなのに
逆恨みしてキレてるって話あるから言ってる。
もう面倒な存在じゃないのなら和解してるよな?
296名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 21:21:15.67ID:g4HR2jhE0 10番背負いながらずっとベンチに座ってたあれか。
297名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 21:25:30.06ID:5G2Uqn0h0 >>295
トルシエの話も岡田さんの話もここ数年で話してる。youtubeに動画あると思う
逆恨みってあなたの主観では?
俊輔は選ばれなかった理由に理解を示して話してるよ
悔しさもある。悔しさはないとスポーツ選手は駄目だし両方の感情があると思う
一部の発言を取って逆恨みとか書かないで欲しい
名波は知らないが
多分将来、名波と俊輔が話してる場面をあなたは見るだろう
トルシエの話も岡田さんの話もここ数年で話してる。youtubeに動画あると思う
逆恨みってあなたの主観では?
俊輔は選ばれなかった理由に理解を示して話してるよ
悔しさもある。悔しさはないとスポーツ選手は駄目だし両方の感情があると思う
一部の発言を取って逆恨みとか書かないで欲しい
名波は知らないが
多分将来、名波と俊輔が話してる場面をあなたは見るだろう
298名無しさん@恐縮です
2023/12/18(月) 21:43:16.40ID:wMhEcxNv0 内田が岡田監督に南アフリカW杯で
何で自分を外したか聞く動画は好き
何で自分を外したか聞く動画は好き
299名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 00:16:38.77ID:KJND1gT70 >>284
>日本サッカー界で歴代5指には入る名手だよ(俊輔、三浦淳、遠藤、名波、本田)
いやいや流石にここに本田が入るのは無理があるよwww
本当に名手なら代表でももっと決めてるってw
本田贔屓も度を超えるとキチガイにしか見えないよ
>日本サッカー界で歴代5指には入る名手だよ(俊輔、三浦淳、遠藤、名波、本田)
いやいや流石にここに本田が入るのは無理があるよwww
本当に名手なら代表でももっと決めてるってw
本田贔屓も度を超えるとキチガイにしか見えないよ
300名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 00:40:37.58ID:6zbyz9rJ0301名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 00:45:17.29ID:C/bV/2B10 本田は無回転狙わなければ上手かった
302名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 02:43:55.85ID:eeaMmEy30 2010年の時はオランダ戦だけ途中出場してんだね
大きな見せ場は作れず
でも2010年は試合に全く出られなかった人が5人も居た
キーパー以外だと森本もそうだし、内田、岩政も
大きな見せ場は作れず
でも2010年は試合に全く出られなかった人が5人も居た
キーパー以外だと森本もそうだし、内田、岩政も
303名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 02:49:57.35ID:6eop10DV0 本田がクロス上げてるのって見たことないよな
パスもショートパスばかりでロングパスしてるのも見たことない
FKも直接狙うだけで誰かに合わて蹴るとかもしなかったし
つまりキックが下手で精度に自信がないんだろうな
たまにマグレで決まることはあっても、決してFKの名手なんかじゃないよな
パスもショートパスばかりでロングパスしてるのも見たことない
FKも直接狙うだけで誰かに合わて蹴るとかもしなかったし
つまりキックが下手で精度に自信がないんだろうな
たまにマグレで決まることはあっても、決してFKの名手なんかじゃないよな
304名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 08:10:27.03ID:1CiLFfW10305名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 08:14:56.82ID:TzUW3c4i0 PKをど真ん中に蹴っていたのも
ビビってコースを狙えないから
ビビってコースを狙えないから
306名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 08:24:42.05ID:1CiLFfW10307名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 08:31:49.11ID:TzUW3c4i0 >>306
コンフェデイタリア戦でも、ミラン移籍を見据えて活躍したくて必死だったのに
その強奪PK以外は何もできなかったね
イタリア人から「ホンダ?ダレソレ?ミランに来るのはカガワじゃないのか?」と絶望されてたw
コンフェデイタリア戦でも、ミラン移籍を見据えて活躍したくて必死だったのに
その強奪PK以外は何もできなかったね
イタリア人から「ホンダ?ダレソレ?ミランに来るのはカガワじゃないのか?」と絶望されてたw
308名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 08:37:04.25ID:TBbQsVXD0309名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 08:44:00.08ID:TBbQsVXD0310名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 08:48:19.22ID:fe735Cob0 本田ってミランクビになってから五大から完全ノーオファーでスルーされて、
自分からパチューカその他に売り込みに行って拾われるのを繰り返して今に至るんだよね。
自分からパチューカその他に売り込みに行って拾われるのを繰り返して今に至るんだよね。
311名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 08:52:14.44ID:e1wMviXV0 本田岡田が来てない理由を白状してるようなもんやんw
312名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 09:22:32.17ID:c8+IdQCS0 ジーコジャパンの時の黄金の中盤が好きだった
機能しなかったけど
機能しなかったけど
313名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 09:34:27.70ID:fe735Cob0 久保 玉田
俊輔
小野 稲本
この欧州遠征フォメがメチャ機能してた記憶がある
俊輔
小野 稲本
この欧州遠征フォメがメチャ機能してた記憶がある
314名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 09:35:37.14ID:1CiLFfW10315名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 10:03:06.55ID:uy79aqyq0 >>299
だから代表では入りもしない無回転を狙いまくってからって言ってるだろ
私物化できないクラブではちゃんと巻いて落として決めてる
ミランでも通算3本決めてるが、3本とも普通に曲げてる
セリエAのGK相手に2年で3本決められるキッカーが日本にどれだけいるか?って話
別に信者じゃないし、代表のFKを私物化してたことは大嫌いだよ
つか、お前ら、本当に本気で本田がFKが下手だと思ってるのか?
冗談だろ
どんなクラブでも、練習で一番決めてる奴が蹴るのが基本だぞ
だから代表では入りもしない無回転を狙いまくってからって言ってるだろ
私物化できないクラブではちゃんと巻いて落として決めてる
ミランでも通算3本決めてるが、3本とも普通に曲げてる
セリエAのGK相手に2年で3本決められるキッカーが日本にどれだけいるか?って話
別に信者じゃないし、代表のFKを私物化してたことは大嫌いだよ
つか、お前ら、本当に本気で本田がFKが下手だと思ってるのか?
冗談だろ
どんなクラブでも、練習で一番決めてる奴が蹴るのが基本だぞ
316名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 10:17:51.28ID:1CiLFfW10 別に本田は代表のFKを私物化してない、
ただ入らなかっただけ。
ただ入らなかっただけ。
317名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 10:35:23.81ID:hIRMlTUN0318名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 10:43:42.47ID:1X0IXVEE0 こいつ抜けた途端マリノス強くなったな
319名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 10:55:20.12ID:gZ5B6/N60320名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 11:25:38.78ID:1CiLFfW10 正確には俊さん含め厄介なベテラン勢を追い出し
マリノスは改革したんだよ。
18年からポステコ起用して攻撃的サッカーに切り変え
19年からは強豪になった
マリノスは改革したんだよ。
18年からポステコ起用して攻撃的サッカーに切り変え
19年からは強豪になった
321名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 11:32:25.47ID:9UMPTHkK0 >>86
だったら初めから切れやアホが
だったら初めから切れやアホが
322名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 11:53:25.78ID:nQbAnfXS0 トルシエの時のベルギー戦とロシア戦のチームのテンションとプレー強度を見たら、
中村の居場所は最初からなかったに等しい
絶対に出れないけど腐らず鼓舞する枠に秋田連れてきて、
中山と二人でチーム見張らせる念の入れよう
これがW杯だって感動してたら、素人ジーコと協会の大事な選手枠で台無しになったのが2006
中村の居場所は最初からなかったに等しい
絶対に出れないけど腐らず鼓舞する枠に秋田連れてきて、
中山と二人でチーム見張らせる念の入れよう
これがW杯だって感動してたら、素人ジーコと協会の大事な選手枠で台無しになったのが2006
323名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 11:58:18.47ID:DUNnkf4F0 代表の時の監督トルシエジーコ岡田は来ないしクラブの時の監督名波も来ない
なんつうかお察しだよな
なんつうかお察しだよな
324名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 12:00:17.28ID:BybPgJRh0 俊輔はジメジメきのこ言われてたけどFKについては間違いなく歴代最高だよ
325名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 12:00:18.23ID:fe735Cob0 監督枠は2つしかないからなw
326名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 12:42:27.65ID:Ur8m5+B10 実は南アフリカの時は俊輔も本田も戦術的な部分だけならお互い前から行ってボール持ちたい派だったんだよな
逆に後ろでブロックして速攻派が長谷部、大久保、中澤、闘莉王
でも俊輔と本田の微妙な距離とか、新キャプテン長谷部とそれに不満な闘莉王と同じ陣営でも別に意気投合してた訳ではない
逆に後ろでブロックして速攻派が長谷部、大久保、中澤、闘莉王
でも俊輔と本田の微妙な距離とか、新キャプテン長谷部とそれに不満な闘莉王と同じ陣営でも別に意気投合してた訳ではない
327名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:07:03.54ID:Zzudqvy90 俊さんが解説とかの時はみんな
本田の名前出さんように気を使ってたからな、
いつまで本田にビビってるのか
本田の名前出さんように気を使ってたからな、
いつまで本田にビビってるのか
328名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:08:08.15ID:a6KZgDcK0 >>314
キーパーが選手のデータを頭に入れるのは当然だろバカ
問題は、嘘の情報をわざわざブッフォンに流したということ
ま、監督がザッケローニで本田が無名の選手だからできた事だろうが
PKは全部本田が蹴る事になっていたし相手がイタリアじゃあ普通に得点するのは難しいと考えたんだろう
真っ向勝負しないで裏で工作するのは本田の真骨頂だよな
キーパーが選手のデータを頭に入れるのは当然だろバカ
問題は、嘘の情報をわざわざブッフォンに流したということ
ま、監督がザッケローニで本田が無名の選手だからできた事だろうが
PKは全部本田が蹴る事になっていたし相手がイタリアじゃあ普通に得点するのは難しいと考えたんだろう
真っ向勝負しないで裏で工作するのは本田の真骨頂だよな
329名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:20:07.36ID:Mg+rkgeE0 坊主にして気合見せればよかった
330名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:21:49.21ID:a6KZgDcK0331名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:27:14.03ID:1CiLFfW10332名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:30:14.91ID:Zzudqvy90 >>330
8年間独占は嘘、一本も嘘、下手かは個人の感想。
8年間独占は嘘、一本も嘘、下手かは個人の感想。
333名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:30:35.20ID:a6KZgDcK0334名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:33:37.48ID:a6KZgDcK0 >>331
きみは、詐欺師より騙された方が悪いと思っちゃうタイプの馬鹿なの?
きみは、詐欺師より騙された方が悪いと思っちゃうタイプの馬鹿なの?
335名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:35:31.78ID:9UMPTHkK0 >>334
詐欺師に騙された人は悪くはないが馬鹿ではあると思うわ
詐欺師に騙された人は悪くはないが馬鹿ではあると思うわ
336名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:35:54.30ID:fIdtwig50 長谷部からキノコ呼ばわりされてたからなw気の毒に
337名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:36:32.33ID:fIdtwig50 工場長は元気してるんだろうか?
338名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:36:38.28ID:Dju3mzYv0 司令塔から給水塔になったときか
本田ってW杯専っていうくらいW杯では活躍したしな
本田ってW杯専っていうくらいW杯では活躍したしな
339名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:37:46.55ID:a6KZgDcK0340名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:38:16.47ID:1CiLFfW10341名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:43:02.37ID:3fkyLjc+0 こいつのスレは毎回ジメジメしたのが集まってくるよなw
代表の時言い訳しすぎて長谷部にキレられたのは笑ったわ
代表の時言い訳しすぎて長谷部にキレられたのは笑ったわ
342名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:45:00.98ID:Zzudqvy90 ザック時代は本田怪我で1年居ない時期があり
ハリル時代もラスト数年本田レギュラーじゃないから
8年ではなくが6年が妥当なところ。
下手な奴はウルグアイ相手やW杯でFK決めないから
下手ではないが凄い上手くはないが妥当なところかな?
ハリル時代もラスト数年本田レギュラーじゃないから
8年ではなくが6年が妥当なところ。
下手な奴はウルグアイ相手やW杯でFK決めないから
下手ではないが凄い上手くはないが妥当なところかな?
343名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:45:16.11ID:a6KZgDcK0344名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 13:48:38.99ID:1CiLFfW10 この人キックフェイントにも怒ってそうw
騙すな!ってw
騙すな!ってw
345名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:10:47.40ID:9UMPTHkK0346名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:15:01.07ID:XotPNUls0 >>341
ベテランになってから長谷部も言い訳してたから大概だわw
まぁ、長谷部は著書で俊輔に言及してるし、俊輔も長谷部や長友批判してる人らを怒ってたから、お互い何も思ってないし、長谷部は俊輔アンチに使われた印象がある。
ベテランになってから長谷部も言い訳してたから大概だわw
まぁ、長谷部は著書で俊輔に言及してるし、俊輔も長谷部や長友批判してる人らを怒ってたから、お互い何も思ってないし、長谷部は俊輔アンチに使われた印象がある。
347名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:15:21.34ID:r2P5BIrn0 その頃記者会見でネチネチ毒吐いてて毒キノコって言われてたもんな
348名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:16:11.33ID:c25TsP5X0 >>39
FKしかないよねあとコーナーキックつまらんサッカーだよね
FKしかないよねあとコーナーキックつまらんサッカーだよね
349名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:18:13.79ID:ESPzX9ZB0350名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:19:39.00ID:1CiLFfW10 むしろ俊さんはPKよりもFKの方が多そうまである
351名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:22:21.40ID:Zzudqvy90 中村俊輔が築き上げたチームはさぞジメジメしてたんやろうなw
長谷部は中村俊輔とも本田とも合わないから凄い独立してる
長谷部は中村俊輔とも本田とも合わないから凄い独立してる
352名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:23:30.23ID:gY1D2xsn0353名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 14:32:50.19ID:Zzudqvy90 監督中田、監督中村、監督長谷部、監督本田
長谷部はキッチリしすぎてそうだし俊輔はジメジメしてそう。
中田と本田がなんか面倒そうだし難しいなw
長谷部はキッチリしすぎてそうだし俊輔はジメジメしてそう。
中田と本田がなんか面倒そうだし難しいなw
354名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 15:03:47.07ID:uSv3c/si0 今の代表は競争もなく選手がつまらないから
スター軍団の野球代表にボロ負けしたんだろうな
スター軍団の野球代表にボロ負けしたんだろうな
355名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 15:11:26.16ID:E33WH6Q+0 伸二はいい奴
356名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 15:42:33.77ID:tvwbRcKI0 ヤマダ電器のチラシの印象しかない
357名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 15:55:35.72ID:JuqCAU9u0 引き摺りすぎなんだよ。
結果残してなかったらスタメン外れる。当たり前じゃないか。
そりゃベーハセが風通りの悪いところにキノコは
はえるみたいに言うわな。
結果残してなかったらスタメン外れる。当たり前じゃないか。
そりゃベーハセが風通りの悪いところにキノコは
はえるみたいに言うわな。
358名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 15:57:47.86ID:1CiLFfW10 ダメでも俺を使うのが当然って考えがある人なんだよな、
いろんな意味でアディダスの10番を体現してる存在
いろんな意味でアディダスの10番を体現してる存在
359名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:02:45.81ID:eeaMmEy30 世界的にプレイスキックの名手が居ない
上手いやつが減ったのではなく、プレイスキックで脚光を浴びる以上にインプレーでのボールさばきの上手さ、ゲームメイクの能力がなければ評価が上がらないので
取り立ててプレイスキックの上手さだけ取り上げられることが無くなったんだろうな
ルール的にもテクノロジー的にもマリーシアでフリーキックもらうことが難しくなったのも大きい
上手いやつが減ったのではなく、プレイスキックで脚光を浴びる以上にインプレーでのボールさばきの上手さ、ゲームメイクの能力がなければ評価が上がらないので
取り立ててプレイスキックの上手さだけ取り上げられることが無くなったんだろうな
ルール的にもテクノロジー的にもマリーシアでフリーキックもらうことが難しくなったのも大きい
360名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:14:02.93ID:7zfzzCaH0 FK、キノコが世界の歴史で見ても片手に入る可能性あるレベル、ガチャ遠藤も世界レベルで見ても達人と言って良いレベルで上手かったから
長年その二人に頼ったせいで日本の多くの人の判断基準が狂ってるだけで
本田も十分上手いですよ、、、
長年その二人に頼ったせいで日本の多くの人の判断基準が狂ってるだけで
本田も十分上手いですよ、、、
361名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:32:32.75ID:Wx2tOAX50 >>287
終わり良ければ全て良しだよ
引退試合ってその選手の全てが明らかになるからな
人気とか人望とかも含めて
俊輔みたいにファンや錚々たるメンバーが大勢集まって盛大な引退試合ができるというのは、それだけで凄い事だよ
本田にこれができるか?
邪魔な監督や選手たちを排除して政治力だけでW杯に何度もゴリ押し出場して一番優遇されて、ごっつあんゴールしてドヤってみた所で
嫌われこそすれ、好かれたりはしないからな
終わり良ければ全て良しだよ
引退試合ってその選手の全てが明らかになるからな
人気とか人望とかも含めて
俊輔みたいにファンや錚々たるメンバーが大勢集まって盛大な引退試合ができるというのは、それだけで凄い事だよ
本田にこれができるか?
邪魔な監督や選手たちを排除して政治力だけでW杯に何度もゴリ押し出場して一番優遇されて、ごっつあんゴールしてドヤってみた所で
嫌われこそすれ、好かれたりはしないからな
362名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:38:45.30ID:1CiLFfW10 本田は政治力無い反主流派やからな、
背番号の件で明らかになっちゃったが。
背番号の件で明らかになっちゃったが。
363名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:39:53.46ID:7zfzzCaH0 本田もちゃんと引退試合やるなら、近い世代の元代表はそれなりに集まると思うぞ
日本のクラブの縁が少ないからそっちが苦しい、動けるうちに戻ってきてj2辺りで2年ぐらいやってれば良かったんだが
日本のクラブの縁が少ないからそっちが苦しい、動けるうちに戻ってきてj2辺りで2年ぐらいやってれば良かったんだが
364名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:42:19.16ID:1CiLFfW10 アディダスと長期契約してる俊さんの政治力は凄い、
そこは本田も見習うべきところやと思う
そこは本田も見習うべきところやと思う
365名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:43:51.22ID:+MLk1mQ70366名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:50:42.27ID:1CiLFfW10 本田はCLでエグいFK決めてからのデンマーク戦だからな、
当時の本田は世界的に見てもFKは上位だったのは確か。
当時の本田は世界的に見てもFKは上位だったのは確か。
367名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:57:05.53ID:+MLk1mQ70368名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 16:59:22.52ID:0JyLoHLk0 いよいよ夢の代表10番中心選手としてワールドカップだ!って思ったら直前で外されるんだからなw
悲惨すぎるw
そりゃ岡田、本田は呼ばないわw
悲惨すぎるw
そりゃ岡田、本田は呼ばないわw
369名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 17:01:28.60ID:eeaMmEy30 本田の引退試合かあ…
長友、ザキオカは来そう
長谷部、川嶋は来ない
長友、ザキオカは来そう
長谷部、川嶋は来ない
371名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 17:07:39.74ID:+MLk1mQ70372名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 17:10:09.47ID:eeaMmEy30 日本の穏やかな海
373名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 17:21:40.76ID:1CiLFfW10374名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 17:25:01.24ID:vjqNMSWI0 俊輔はJリーグでもちゃんと活躍して個人タイトルも取ってるからね
口だけで何のタイトルも取れなかった半端者の本田と比べること自体が間違い
口だけで何のタイトルも取れなかった半端者の本田と比べること自体が間違い
375名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 17:33:32.55ID:vjqNMSWI0376名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 17:46:25.46ID:iK82Y2/r0 本田に負けたというイメージしかない
377名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 17:49:11.26ID:DUNnkf4F0378名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 19:12:39.55ID:j830Il1p0 俊輔のオランダ戦のロスト
と
本田の鬼逆起点ロストフの14秒
のどちらがサカオタを恨みゲージ溜まってるかと言えば、
言うまでもないよね
と
本田の鬼逆起点ロストフの14秒
のどちらがサカオタを恨みゲージ溜まってるかと言えば、
言うまでもないよね
379名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 19:15:27.35ID:j830Il1p0 俊輔粘着アンチ「今でも本田に粘着してるヤツがいるw」
アンチは自分が見えてないって本当なんだな…
アンチは自分が見えてないって本当なんだな…
380名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 19:28:16.24ID:F6x6drwF0 本田に対して憎悪すら感じるレスしてるお前がよく言うよな
381名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 20:07:47.43ID:bheGH0zT0 ロストフの14秒は許せない
382名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 20:09:33.66ID:bqX/wZsu0 トルシエの時じゃないんだなw
383名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 20:15:16.36ID:aeSbXs830 タッチラインでのダッシュ?水を運ぶ仕事?
正解
正解
384名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:05:56.79ID:lHIH5cIH0385名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:07:39.33ID:lHIH5cIH0 >>63
ワロタ
ワロタ
386名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:10:51.45ID:lHIH5cIH0387名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:12:46.96ID:lHIH5cIH0 >>103
本田の空港ファッションショーはもう忘れたみたいだな
本田の空港ファッションショーはもう忘れたみたいだな
388名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:21:09.23ID:r6xJYHiS0389名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:23:19.24ID:r6xJYHiS0390名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:23:41.78ID:IP6i7CJk0 あのダラダラ走ってたやつか
391名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:25:27.66ID:r6xJYHiS0 >>172
足が痛いならサポート選手の香川と代わってくださいよ
足が痛いならサポート選手の香川と代わってくださいよ
392名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:27:03.95ID:r6xJYHiS0 >>180
それで試合内容も良かっただろ
それで試合内容も良かっただろ
393名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:28:11.00ID:r6xJYHiS0394名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:29:24.59ID:r6xJYHiS0395名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:31:26.57ID:2rZBP3GM0 個人的な俊輔ハイライトはCLマンU戦でのFK2発かな
決められたファンデルサールのジャンプも美しかったw
決められたファンデルサールのジャンプも美しかったw
396名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:38:45.41ID:gY1D2xsn0397名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 21:39:21.29ID:CZ2qcg7t0 >>63
例えば?
例えば?
398名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 22:50:29.55ID:GAU7tl3g0 >>274
本田みたいに相手10人の後半からとか、守備ゆるゆるでやる気ないアフリカ勢との後半からとか
そういう美味しい場面で出してもらって乞食に専念できたら、誰でもあの程度は出来るよなあ
で、ちょっと乞食が上手く行ったもんだから調子こいて、ベルギー戦で素人みたいなスタンドプレーやっちゃって
代表最後の最後で大戦犯になって終了
詐欺師の末路は悲惨だな
本田みたいに相手10人の後半からとか、守備ゆるゆるでやる気ないアフリカ勢との後半からとか
そういう美味しい場面で出してもらって乞食に専念できたら、誰でもあの程度は出来るよなあ
で、ちょっと乞食が上手く行ったもんだから調子こいて、ベルギー戦で素人みたいなスタンドプレーやっちゃって
代表最後の最後で大戦犯になって終了
詐欺師の末路は悲惨だな
399名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 23:56:49.80ID:4jE3HVp/0 ロシアW杯って、浅野が直前で切られたけど、
浅野を出してたらベスト8行けたよな
本田が代表を乗っ取ったから外されたけど、ハリルだったらそのままメンバーだった
スーパーサブが浅野だったらセネガルには勝てたから
ポーランド戦であの恥さらしボール回しをしないで済んだ
浅野を出してたらベスト8行けたよな
本田が代表を乗っ取ったから外されたけど、ハリルだったらそのままメンバーだった
スーパーサブが浅野だったらセネガルには勝てたから
ポーランド戦であの恥さらしボール回しをしないで済んだ
400名無しさん@恐縮です
2023/12/19(火) 23:59:51.71ID:qukvle+g0 この本田がハリルをやめさせたを連呼するバカずっといるけどなんなの?
401名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 00:08:32.72ID:4+Rnq69h0 ていうかベルギー戦に
本田じゃなくて浅野を出していたらベルギーには勝てたでしょ
足の遅いスーパーサブなんて意味ないよね
本田じゃなくて浅野を出していたらベルギーには勝てたでしょ
足の遅いスーパーサブなんて意味ないよね
402名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 00:09:12.64ID:sgnZTdnv0 本田なんて俊輔と比較できないレベル
サッカー選手等で本田に憧れてるのは少数
本田ヲタは俊輔に絡んでくんな
俊輔の世代は中田英、小野、小笠原らだから
本田は関係ない
サッカー選手等で本田に憧れてるのは少数
本田ヲタは俊輔に絡んでくんな
俊輔の世代は中田英、小野、小笠原らだから
本田は関係ない
403名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 00:09:21.44ID:sgnZTdnv0 本田なんて俊輔と比較できないレベル
サッカー選手等で本田に憧れてるのは少数
本田ヲタは俊輔に絡んでくんな
俊輔の世代は中田英、小野、小笠原らだから
本田は関係ない
サッカー選手等で本田に憧れてるのは少数
本田ヲタは俊輔に絡んでくんな
俊輔の世代は中田英、小野、小笠原らだから
本田は関係ない
404名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 00:49:39.56ID:xRr/nEtS0 サッカー選手やサッカー経験のある有名人が歴代選手 俺のベストイレブンとかやってるが、中村俊輔を選ぶ人は時々いるとして本田圭佑をベストイレブンに入れる人いるのかね?
俊輔の日本代表の歴史の晩年にチラッと本田との争いはあったがそれも2010年で終わった話
俊輔の日本代表の歴史の晩年にチラッと本田との争いはあったがそれも2010年で終わった話
405名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 00:53:50.30ID:/UIWSAAB0 俊輔と松井の争いだから
406名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:18:37.80ID:xRr/nEtS0407名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:26:44.29ID:kXDNnhJh0 親善試合の本田とのFKキッカー論争は大人げなかったな
W杯は決めたもののボロ負けばかりで本田待望論が出ていて、しかも本田がプレーしてるオランダでの試合
1回ぐらい蹴らせりゃいいのに、本田にポジション奪われると思って譲らないばかりか、手下を使って本田をチームで孤立させようとしてんの
あれを控えに回した岡田さんは凄いよ
W杯は決めたもののボロ負けばかりで本田待望論が出ていて、しかも本田がプレーしてるオランダでの試合
1回ぐらい蹴らせりゃいいのに、本田にポジション奪われると思って譲らないばかりか、手下を使って本田をチームで孤立させようとしてんの
あれを控えに回した岡田さんは凄いよ
408名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:26:48.72ID:Alh5Q0eS0 俊輔ファンの俊輔の日本代表の思い出なんて
俊輔がセルティック辞めた時期位迄しか覚えてない
後は足の故障等あり調子も悪かったから
それまでの長期間の数多くのプレーで記憶が埋め尽くされてる
俊輔がセルティック辞めた時期位迄しか覚えてない
後は足の故障等あり調子も悪かったから
それまでの長期間の数多くのプレーで記憶が埋め尽くされてる
409名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:36:37.45ID:xRCvwpkP0 >>407
チーム内で俊輔か遠藤が蹴る習慣(ルールみたいな)になってたのだから、本田が蹴りたいなら練習時から徐々に話をつけて行けば良かったんだよ
本田だから突然言ったんだろうね
失礼な事も言ったみたいだし
あのオランダ戦は俊輔も調子良かった
本田に水を差された
本田が計算高かったら俊輔はあの試合、調子良さそうだったから活躍されない様にわざとかもな
本田が天然で言ったと信じたいね
俊輔ファンは本田なんて忘れてるし、本田の事はもう許したよ
いつまでも絡んで来んなよ
チーム内で俊輔か遠藤が蹴る習慣(ルールみたいな)になってたのだから、本田が蹴りたいなら練習時から徐々に話をつけて行けば良かったんだよ
本田だから突然言ったんだろうね
失礼な事も言ったみたいだし
あのオランダ戦は俊輔も調子良かった
本田に水を差された
本田が計算高かったら俊輔はあの試合、調子良さそうだったから活躍されない様にわざとかもな
本田が天然で言ったと信じたいね
俊輔ファンは本田なんて忘れてるし、本田の事はもう許したよ
いつまでも絡んで来んなよ
410名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:40:39.16ID:LVe5DMW30 2006もひどかったけどな
あれはレギュラー主力だったからつらい思い出ではないのか。惨敗だけど
あれはレギュラー主力だったからつらい思い出ではないのか。惨敗だけど
411名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:44:53.13ID:xRCvwpkP0 以前は本田は大嫌いだったが最近はタレント性はあると思ってる(口が達者)
そちらで頑張れ!
ただ本田信者は俊輔に絡まないでくれ
そちらで頑張れ!
ただ本田信者は俊輔に絡まないでくれ
412名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:46:44.37ID:WkDCJXX80 本田の話で一番盛り上がってるなこのスレw
413名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:48:00.93ID:xRCvwpkP0 >>412
本田信者が便乗してるだけだよ
本田信者が便乗してるだけだよ
414名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:49:29.14ID:WkDCJXX80 どちらかと言うと粘着して本田叩いてるレスが多い気がするけど
415名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:51:09.97ID:xRCvwpkP0 俊輔の引退試合はあの時代のオールスターが集まって中田英寿も来てくれて笑顔も見れて胸アツだった
録画して良かった。出来れば現場に行きたかった。倍率8倍だったみたいだが
あんなメンツそうそう観られない
録画して良かった。出来れば現場に行きたかった。倍率8倍だったみたいだが
あんなメンツそうそう観られない
416名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 01:51:12.55ID:NsxS3zhf0 >>404
ハッキリ言って本田ってちゃんとこなせるポジションがないから(ストロングポイントがない)
岡田さんじゃないけど、どうしても本田を使うならココって考えにしかならない
忖度なしでのガチで選ぶベスイレに本田を入れる人って居ないと思うわ
ハッキリ言って本田ってちゃんとこなせるポジションがないから(ストロングポイントがない)
岡田さんじゃないけど、どうしても本田を使うならココって考えにしかならない
忖度なしでのガチで選ぶベスイレに本田を入れる人って居ないと思うわ
417名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:13:03.57ID:d5MbB3Ig0 >>410
試合には出れたからじゃね?
試合には出れたからじゃね?
418名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 04:20:44.96ID:eNFhpta30 辛かった気持ちは分かるけど自分で辛い辛い言うのはカッコ悪い
419名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:10:56.95ID:WkDCJXX80 最後まで苦労自慢で同情引くスタイル
420名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:33:15.77ID:exI/K5Dm0 思い出のクリフサイドホテル
421名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:47:04.42ID:uDSbTZ2N0 本田も中村も世界で見れば中堅のくせに
守備しないから弱かった。
岡田もザックも気の毒だよ。
久保なんて世界でも一流なのに守備
やらされてる。
守備しないから弱かった。
岡田もザックも気の毒だよ。
久保なんて世界でも一流なのに守備
やらされてる。
422名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 06:56:25.07ID:d5MbB3Ig0 >>421
俊輔が自陣奥まで下がって守備してたことなかったっけ?アリバイ?
俊輔が自陣奥まで下がって守備してたことなかったっけ?アリバイ?
423名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:10:32.41ID:OGE7uI0Y0 >>38
腹に膝蹴り入れて黃紙で済むのは俊輔だけ
腹に膝蹴り入れて黃紙で済むのは俊輔だけ
424名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 07:29:27.91ID:IO2Gre5E0 その後、豊田が何事も無くスタスタ歩いてピッチに戻ってて草生えた
425名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:05:26.99ID:yO6N6wNi0 W杯で何もできなかったからなあ
426名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 08:46:55.97ID:NsxS3zhf0 本田が一番キツかったのって、ブラジルW杯とロシアW杯のどっちだろうね
優勝するする大口叩いたくせに結果出せずに逃亡したブラジルW杯?
ありえないミスしてベスト8進出の絶好のチャンスを潰して日本を絶望させたロシアW杯?
まぁそもそも反省できるようなまともな神経してたら、ブラジルW杯が終わった時点で代表引退してると思うけどね
優勝するする大口叩いたくせに結果出せずに逃亡したブラジルW杯?
ありえないミスしてベスト8進出の絶好のチャンスを潰して日本を絶望させたロシアW杯?
まぁそもそも反省できるようなまともな神経してたら、ブラジルW杯が終わった時点で代表引退してると思うけどね
427名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 09:10:26.92ID:ccTaxfCr0 >>416
ロシアで膝やる前ならインサイドハーフで鎌田よりは身体張れるかと
ルーズボール拾って展開するセンスは鎌田、ターンの上手さとトランジションでは南野に負けるが
けどあそこは全盛期の比較なら香川の指定席だな、前プレスクソ上手いし
ロシアで膝やる前ならインサイドハーフで鎌田よりは身体張れるかと
ルーズボール拾って展開するセンスは鎌田、ターンの上手さとトランジションでは南野に負けるが
けどあそこは全盛期の比較なら香川の指定席だな、前プレスクソ上手いし
428名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 11:56:28.83ID:DsD4VxFh0 >>1
本田とフリーキック奪い合って ここでは中村に譲るというコントを挿し込んでいたら胸熱演出だったのに
本田とフリーキック奪い合って ここでは中村に譲るというコントを挿し込んでいたら胸熱演出だったのに
429名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 12:16:10.90ID:Ma9jUB2g0 あの人気も実力もない時期の代表は見てる方も辛かったわ
430名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 12:20:49.96ID:XtL6sfSU0 >>284
木村がいないのおかしいし、名波なんて直接フリーキック代表で決めたこと一度でもあったかな
木村がいないのおかしいし、名波なんて直接フリーキック代表で決めたこと一度でもあったかな
431名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 12:25:50.58ID:XtL6sfSU0 五指は不要で、直接フリーキックなら木村中村遠藤だけ突き抜けてる
三浦淳、小笠原、本田、若い頃の阿部、三浦知あたりは点取れてたけど、上の3人とは別だな
名波はJで一発スーパーゴール決めただけだろ、小野中田とかと並んで更に1段下
三浦淳、小笠原、本田、若い頃の阿部、三浦知あたりは点取れてたけど、上の3人とは別だな
名波はJで一発スーパーゴール決めただけだろ、小野中田とかと並んで更に1段下
432名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 12:35:08.91ID:XtL6sfSU0 磯貝忘れてたが、プレーも忘れた
三浦知は上げすぎたか
キック技術ではなく直接フリーキックが入るかが基準
名波や小野は無論技術は最高レベル
三浦知は上げすぎたか
キック技術ではなく直接フリーキックが入るかが基準
名波や小野は無論技術は最高レベル
433名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 13:03:38.60ID:s5MgO5P+0 >>429
岡田は戦術もないしな
岡田は戦術もないしな
434名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 13:11:36.68ID:5vBAQCgb0 中村の時代はボール持ってチンタラ回してたからな
そんなんで点入るわけないと当時から俺だけはずっと言ってたけど
そんなんで点入るわけないと当時から俺だけはずっと言ってたけど
435名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 13:13:34.09ID:lIBa3NDc0436名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 13:15:35.12ID:5vBAQCgb0 俺の凄さが分かったようで良かった
今度サッカー教えてやる
今度サッカー教えてやる
437名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 13:29:45.12ID:IO2Gre5E0 >中村憲剛が岡田ジャパンになって「代表には行かない」と本気で激怒 突然のメンバー外に「さすがに糸が切れてしまいました」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8589e91871f28f45ccc85a3144ed20a603b70a3?page=4
ケンゴも岡田を嫌悪してて草
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8589e91871f28f45ccc85a3144ed20a603b70a3?page=4
ケンゴも岡田を嫌悪してて草
438名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 14:20:03.90ID:uiKds9rZ0439名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 14:50:01.74ID:tXtQIGnD0 >>425
W杯なんて選手のキャリアにしたらオマケみたいなもんだから、選手の評価や人気にもあまり関係ない
四年に一度だからその時にたまたま怪我していたり、コンディション悪かったりなんて普通にあるからな
俊輔がキツかったって言ってるのは岡田からのリスペクトない仕打ちだろうね
人間不信になって、それがトラウマになっているのかも
岡田は本当に性格が悪いからな
W杯なんて選手のキャリアにしたらオマケみたいなもんだから、選手の評価や人気にもあまり関係ない
四年に一度だからその時にたまたま怪我していたり、コンディション悪かったりなんて普通にあるからな
俊輔がキツかったって言ってるのは岡田からのリスペクトない仕打ちだろうね
人間不信になって、それがトラウマになっているのかも
岡田は本当に性格が悪いからな
440名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:02:15.93ID:1u27Vsmx0 >一番きつかったのは10年W杯
あの大会はW杯登録メンバーに残してもらっただけでも岡田に感謝しないと
そのくらい状態が悪かった
外れるのは・・・キノコ、毒キノコ、になってもおかしくなかった
あの大会はW杯登録メンバーに残してもらっただけでも岡田に感謝しないと
そのくらい状態が悪かった
外れるのは・・・キノコ、毒キノコ、になってもおかしくなかった
442名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:04:00.06ID:tXtQIGnD0443名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:04:17.13ID:1u27Vsmx0 >>430
コパイタリアかセリエAでは決めてるよ
コパイタリアかセリエAでは決めてるよ
444名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:05:09.77ID:1u27Vsmx0 >>442
今はそうだけど、現役時代の実績なら俊輔より上だから
今はそうだけど、現役時代の実績なら俊輔より上だから
445名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:07:21.19ID:ccTaxfCr0 本田も肘やる前のチェスカの実績はたいしたもんやで
スピードないし乞食の悪癖はあるけど、当時の日本人選手の中ではコンタクトに強かったからプレスに負けなかった
スピードないし乞食の悪癖はあるけど、当時の日本人選手の中ではコンタクトに強かったからプレスに負けなかった
446名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:12:19.36ID:tXtQIGnD0447名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:14:04.47ID:1u27Vsmx0 >>426
>一番キツかったの
お前だよw その気違いぶりがキツイ
まあそれだけ本田圭佑を憎んでるということは、きっとお前は両親を本田圭佑に殺されたんだろう。そうとしか思えない
大きな大会前に優勝!とか、意気込みとして言うくらいいいだろ。聞いてるほうも本当に日本が優勝できるなんて思ってねえよ
お前みたいな気違いを除いて
それに、優勝できなかったからといって、別にお前ごときに対する責任も発生しねえし
>ありえないミスしてベスト8進出の絶好のチャンスを潰して日本を絶望させた
あれは、90分で試合を決めるべくゴールを狙いにいった本田の判断が正しいよ
日本の消耗度を見ても、ベンチに残ってる駒(のショボさ)を見ても、延長になって日本が勝てる可能性はほぼなかった
>一番キツかったの
お前だよw その気違いぶりがキツイ
まあそれだけ本田圭佑を憎んでるということは、きっとお前は両親を本田圭佑に殺されたんだろう。そうとしか思えない
大きな大会前に優勝!とか、意気込みとして言うくらいいいだろ。聞いてるほうも本当に日本が優勝できるなんて思ってねえよ
お前みたいな気違いを除いて
それに、優勝できなかったからといって、別にお前ごときに対する責任も発生しねえし
>ありえないミスしてベスト8進出の絶好のチャンスを潰して日本を絶望させた
あれは、90分で試合を決めるべくゴールを狙いにいった本田の判断が正しいよ
日本の消耗度を見ても、ベンチに残ってる駒(のショボさ)を見ても、延長になって日本が勝てる可能性はほぼなかった
448名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:16:14.65ID:1u27Vsmx0 >>446
本田が論外なら、クラブの実績で本田未満の俊輔はゴミクズってことになるが
本田が論外なら、クラブの実績で本田未満の俊輔はゴミクズってことになるが
449名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:18:07.19ID:1u27Vsmx0 ていうかさ、憎くて憎くてしょうがない本田をなぜか持ち出してるのは毒キノコ信者じゃん
俊輔を褒めたいなら、俊輔は凄かった、これだけでいいんだよ
本田圭佑より凄い、と言うからウソになってしまうんであって
俊輔を褒めたいなら、俊輔は凄かった、これだけでいいんだよ
本田圭佑より凄い、と言うからウソになってしまうんであって
450名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:20:53.65ID:YdSaayp00 >>1
カズ中村香川久保代表の足枷wwwwwwwwwwww
カズ中村香川久保代表の足枷wwwwwwwwwwww
451名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:21:51.85ID:tXtQIGnD0452名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:23:23.65ID:tXtQIGnD0 ○俊輔がセリエにいた時代のミランとは全然別物
453名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 15:47:54.37ID:s5MgO5P+0 >>451
本田はロシア時代に記者の選ぶベスト選手で上位だったよ
本田はロシア時代に記者の選ぶベスト選手で上位だったよ
454名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:03:22.94ID:WkDCJXX80 「クラブでの実績」とか言ったら
茸ヲタ唯一の自慢であるCLベスト16とかFKゴールを
本田さんもあっさりクリアしちゃってるんだから俊さんの立場無い
茸ヲタ唯一の自慢であるCLベスト16とかFKゴールを
本田さんもあっさりクリアしちゃってるんだから俊さんの立場無い
455名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:03:27.14ID:1u27Vsmx0 >>451
根拠なし
「単発」「クラブでの実績」これらの概念を具体例を挙げながら定義できる?
お前みたいな馬鹿のデタラメな擁護は、お前の大好きな中村俊輔に迷惑かかってるよw
ああこんなイタイ信者だけが支持してる選手なんだw って
根拠なし
「単発」「クラブでの実績」これらの概念を具体例を挙げながら定義できる?
お前みたいな馬鹿のデタラメな擁護は、お前の大好きな中村俊輔に迷惑かかってるよw
ああこんなイタイ信者だけが支持してる選手なんだw って
456名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:16:26.18ID:idrEWb7J0 本田はCLでFK決めてチェスカ史上初のベスト8に導いたからな
大舞台で決められる漢
それが本田圭佑
大舞台で決められる漢
それが本田圭佑
457名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:18:39.15ID:1u27Vsmx0 セリエAでは、本田と俊輔は出場試合数とゴール数はだいたい同じくらい。プロビンチャのレッジーナ<リーグ中位のミラン
セリエAでの実績は本田のほうが上
CLだと、俊輔の最高位はベスト16、本田の最高位はベスト8。俊輔はGLならゴールを決めたことがあるが、本田は決勝トーナメントでゴールを決めた
CLでの実績は本田のほうが上
その他、俊輔はスットコリーグで優勝経験あり。本田もロシアプレミアで優勝経験あり。
カントリーランキングは、俊輔がいた頃のスコティッシュプレミア10-13位。本田がいた頃のロシアプレミア6-8位
CL、セリエA以外での欧州の実績は本田のほうが上
Jリーグでの実績は俊輔のほうが上
日本代表での実績は、本田のほうが上
セリエAでの実績は本田のほうが上
CLだと、俊輔の最高位はベスト16、本田の最高位はベスト8。俊輔はGLならゴールを決めたことがあるが、本田は決勝トーナメントでゴールを決めた
CLでの実績は本田のほうが上
その他、俊輔はスットコリーグで優勝経験あり。本田もロシアプレミアで優勝経験あり。
カントリーランキングは、俊輔がいた頃のスコティッシュプレミア10-13位。本田がいた頃のロシアプレミア6-8位
CL、セリエA以外での欧州の実績は本田のほうが上
Jリーグでの実績は俊輔のほうが上
日本代表での実績は、本田のほうが上
458名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:30:41.27ID:eDmbRW3Q0 FKがたまーに決まるなんて実績でもなんでもない
ただのまぐれ
その証拠に、そんなの忘れ去られて語り草にもされてない
俺は大舞台で決められる、その過信が日本代表をダメにして行ったよね
決められもしない癖に本田がムキになって蹴り続けたからチャンスを無駄にしまくったし
結局、代表で決まったのは南アフリカのまぐれ一発だけで
ロシアwcのベルギー戦でも決める事ができずに、そのままムキになってコーナー蹴ってキーパーに直接パスして戦犯
本田の末路こそ惨めそのもの
ただのまぐれ
その証拠に、そんなの忘れ去られて語り草にもされてない
俺は大舞台で決められる、その過信が日本代表をダメにして行ったよね
決められもしない癖に本田がムキになって蹴り続けたからチャンスを無駄にしまくったし
結局、代表で決まったのは南アフリカのまぐれ一発だけで
ロシアwcのベルギー戦でも決める事ができずに、そのままムキになってコーナー蹴ってキーパーに直接パスして戦犯
本田の末路こそ惨めそのもの
459名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:42:29.94ID:skUokLle0 >>457
リーグレベル考えろよアホ
さんざん言われている様に
俊輔の時代のセリエだったら本田はセリエにすら行けてない
本田は当時の3大リーグ(プレミア、リーガ、ブンデス)から全く相手にされなかったゴミ
Jリーグでの実績もない
俊輔の足元にも及ばない選手なのは確か
リーグレベル考えろよアホ
さんざん言われている様に
俊輔の時代のセリエだったら本田はセリエにすら行けてない
本田は当時の3大リーグ(プレミア、リーガ、ブンデス)から全く相手にされなかったゴミ
Jリーグでの実績もない
俊輔の足元にも及ばない選手なのは確か
460名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:42:48.00ID:WkDCJXX80 あーあ実績を具体的に比較されたら主観的な本田叩きを長文で始めちゃったよ…
ここ何のスレだと思ってるんだ
ここ何のスレだと思ってるんだ
461名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:47:54.92ID:skUokLle0462名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 16:52:46.05ID:skUokLle0463名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 17:18:11.64ID:IO2Gre5E0 ミラン(逆オファー)
↓
パチューカ(逆オファー)
この時点で、
ミラン時代の本田は五大から全く評価されてなかった事が理解できる
↓
パチューカ(逆オファー)
この時点で、
ミラン時代の本田は五大から全く評価されてなかった事が理解できる
464名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 17:26:51.48ID:NqNgTfx70 お前らしゅんさん叩くのいい加減にしろよ
いいおっさんがみっともないんだよ
これ以上は言わねーぞ
俺はお前らの親じゃない!
いいおっさんがみっともないんだよ
これ以上は言わねーぞ
俺はお前らの親じゃない!
465名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 17:31:20.89ID:lC5t3svS0 >>463
ミランから移籍なんだから活躍していたら普通はイタリアの中下位クラブが手を上げるはずなんだよな
移籍金かからないしセリエ内での移籍ならEU外選手でも国内選手と同じ扱いになるし
それほど好条件なのにセリエ内ですらオファーが無かった時点で本田の評価はお察し
ミランから移籍なんだから活躍していたら普通はイタリアの中下位クラブが手を上げるはずなんだよな
移籍金かからないしセリエ内での移籍ならEU外選手でも国内選手と同じ扱いになるし
それほど好条件なのにセリエ内ですらオファーが無かった時点で本田の評価はお察し
466名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 17:37:21.51ID:IO2Gre5E0 >>465
ミランの10番の次の移籍先がメキシコとか前代未聞だよね。
本人は↓みたいな言い訳してたけど
>本田「ACミランの10番ですよ。欧州でオファーないわけないやん」
2400メートルの高地パチューカで心肺能力を鍛え直し、自身の長所である得点感覚に磨きをかけることに賭けたという本田。
ミランの10番の次の移籍先がメキシコとか前代未聞だよね。
本人は↓みたいな言い訳してたけど
>本田「ACミランの10番ですよ。欧州でオファーないわけないやん」
2400メートルの高地パチューカで心肺能力を鍛え直し、自身の長所である得点感覚に磨きをかけることに賭けたという本田。
467名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 17:45:33.33ID:skUokLle0 >>463
ミラン←ザックのコネで電通ゴリ押しスポンサー移籍
パチューカ←アギーレのコネで日テレのCWCの広告塔としてのスポンサー移籍
この時点で、ロシア時代の本田も全く評価されてなかった事が明らかだね
ミラン←ザックのコネで電通ゴリ押しスポンサー移籍
パチューカ←アギーレのコネで日テレのCWCの広告塔としてのスポンサー移籍
この時点で、ロシア時代の本田も全く評価されてなかった事が明らかだね
468名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 17:51:37.99ID:lC5t3svS0 >>466
ホンシン曰く本田はミラン10番としては失格かもしれないが献身的なプレーをして評価されていたっていうけど
それならセリエでオファーあるやろとw
本人もまずはセリエ、もしくは欧州主要リーグに移籍したいって言ってたわけだし
ちなみにホンシン達が本田以下のミラン史上最低の10番とこき下ろしたチャルハノールは
ライバルの名門インテルに引き抜かれましたwwwwwwwww
ホンシン曰く本田はミラン10番としては失格かもしれないが献身的なプレーをして評価されていたっていうけど
それならセリエでオファーあるやろとw
本人もまずはセリエ、もしくは欧州主要リーグに移籍したいって言ってたわけだし
ちなみにホンシン達が本田以下のミラン史上最低の10番とこき下ろしたチャルハノールは
ライバルの名門インテルに引き抜かれましたwwwwwwwww
469名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 18:07:40.29ID:skUokLle0 >>468
>本人もまずはセリエ、もしくは欧州主要リーグに移籍したいって言ってたわけだし
ハリルからも欧州に残れないと代表は無理と言われていて
残ろうと必死だったが無理で
仕方なくアギーレのコネでパチューカへという流れ
CWCで活躍して代表へ復帰する計画だったが
やはり活躍できなかった
>本人もまずはセリエ、もしくは欧州主要リーグに移籍したいって言ってたわけだし
ハリルからも欧州に残れないと代表は無理と言われていて
残ろうと必死だったが無理で
仕方なくアギーレのコネでパチューカへという流れ
CWCで活躍して代表へ復帰する計画だったが
やはり活躍できなかった
470名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 18:09:34.66ID:IO2Gre5E0 本田のFKが欧州で評価されてるならチャルハノールより先にインテルに移籍しないとおかしいよね
471名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 18:23:02.70ID:s5MgO5P+0 >>462
中村を上げるためにリーグを上げるの巻
中村を上げるためにリーグを上げるの巻
472名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 18:59:54.15ID:cU+ZBXim0 >>434
さ、サイドチェンジ。。
さ、サイドチェンジ。。
473名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 19:01:15.22ID:cU+ZBXim0 >>456
ブラジルワールドカップは?
ブラジルワールドカップは?
474名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 19:12:34.39ID:7pZ8O4Zt0 まぁ本田も中村も何なら中田も過渡期の選手だよな、香川や南野や三苫や冨安や久保があっさりと超えていった
475名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 20:23:32.59ID:/KBKoLpO0 本田ってW杯あんなに活躍したのにプロサッカー選手やサッカー経験した有名人等から評価されてない
自分はズブの素人だが代表戦観ていて本田を上手いと思った事がない
自分はズブの素人だが代表戦観ていて本田を上手いと思った事がない
476名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 20:33:22.25ID:HBxJ/1kS0 あんなに活躍してないからだよ
477名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 20:54:13.65ID:SSd/31EJ0 そうか信者が本田を叩くスレになってて草
478名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 21:02:45.56ID:rknjIgqt0 20年以上もソウカという単語使ってるアンチって50代近いよね。
もう終活考える年だろうに未だ他人に粘着してるのか…
もう終活考える年だろうに未だ他人に粘着してるのか…
479名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 21:03:09.18ID:BF/5Hf090 >>313
至高
至高
480名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 21:41:41.41ID:Snak7Q5a0 FK職人だったのが本田に超絶FK決められて終わった人
481名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 21:43:44.30ID:EtcItbSm0 ワールドカップチーム成績
本田出場試合 3勝3分4敗
中村出場試合 0勝1分3敗
ワールドカップ個人成績
本田 4ゴール3アシスト
中村 1ゴール0アシスト
本田出場試合 3勝3分4敗
中村出場試合 0勝1分3敗
ワールドカップ個人成績
本田 4ゴール3アシスト
中村 1ゴール0アシスト
482名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 21:54:40.17ID:cU+ZBXim0 >>480
本田と言えばベルギー戦やろw
本田と言えばベルギー戦やろw
483名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 22:04:03.82ID:fTk/L3a/0 >>201
ブラジルW杯で本田はグループリーグのベストイレブンに選ばれてる
ブラジルW杯で本田はグループリーグのベストイレブンに選ばれてる
484名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 22:07:08.13ID:Cwz1eg1w0 2chでも茸で埋め尽くされた頃か
485名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 22:13:51.59ID:4QJGyy/V0486名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 22:22:17.08ID:Hqbe9zvr0 結局プロサッカー選手やサッカー経験有名人は本田より俊輔を評価する人が多い
俊輔が本田と関わったのは僅かな期間で世代も違う
俊輔が本田と関わったのは僅かな期間で世代も違う
487名無しさん@恐縮です
2023/12/20(水) 23:55:26.91ID:/dkiw2lm0 >>453
ロシアwwww
ロシアwwww
488名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 02:00:20.64ID:ga/0EJp90 当時スットコMVPのマクギーディとかいうやつがセルティックからステップアップの場としてロシアリーグに移籍したんだけどな
ロシアで笑ってたらスットコとかどうなっちまうんだよ
ロシアで笑ってたらスットコとかどうなっちまうんだよ
489名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 02:04:42.80ID:ga/0EJp90 ちなみにそのスットコMVPのマクギーディはロシアで4シーズンやってもベストイレブンとか取れなかったね
やっぱスットコのレベル低いね
やっぱスットコのレベル低いね
490名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 03:50:48.89ID:V7NW6QtV0 いつまでマクギーディの例を重宝してるんだか。
もう
セル→セインツ→リバポ
セル→アーセナル
フェイエ→レンジャーズ
ブライトン→レンジャーズ
こう言う移籍が当たり前になってるんだからアップデートしろと
もう
セル→セインツ→リバポ
セル→アーセナル
フェイエ→レンジャーズ
ブライトン→レンジャーズ
こう言う移籍が当たり前になってるんだからアップデートしろと
491名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 04:02:40.62ID:4lXzh5gx0 2010年代のロシアリーグは金使いまくってた時代だしスットコリーグよりは遥かにレベル高いわな
492名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 04:15:59.97ID:BwthAv6b0 ファルカンがしっかりしてれば
493名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 04:46:35.82ID:Mqd46Bpq0 >>470
本田のFKが欧州で評価されてたなら、ミハイロビッチからあんなに小馬鹿にされてないw
本田のFKが欧州で評価されてたなら、ミハイロビッチからあんなに小馬鹿にされてないw
494名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 04:48:50.34ID:Mqd46Bpq0 >>480
本田はそのFK一発だけで終わった一発屋
本田はそのFK一発だけで終わった一発屋
495名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 10:38:02.88ID:/otL22yC0 1番嬉しかった事言えよ
何で1番きつかった事言うんだよ
そういうとこだぞ
何で1番きつかった事言うんだよ
そういうとこだぞ
496名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 11:06:00.34ID:4lXzh5gx0 確かになw
497名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 11:54:07.01ID:bNQS+Cy90 >>469
そのCWCの本田が出た試合の解説が岡田で、気持ち悪いほど本田上げしてたのは覚えてる
その試合でも良いとこ無しなのに「本田を代表で見たいよねえ、ハリルは本田呼んでほしいなあ」とか何度も言っててマジで異常だった
岡田も電通本田一派の一員なのがあからさまだったわ
そのCWCの本田が出た試合の解説が岡田で、気持ち悪いほど本田上げしてたのは覚えてる
その試合でも良いとこ無しなのに「本田を代表で見たいよねえ、ハリルは本田呼んでほしいなあ」とか何度も言っててマジで異常だった
岡田も電通本田一派の一員なのがあからさまだったわ
498名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 14:31:45.97ID:u73ZWK+S0 このスレすげーなほとんど本田の話ばかりw
俊さんの思い出話してやれよ
俊さんの思い出話してやれよ
499名無しさん@恐縮です
2023/12/21(木) 14:47:16.66ID:j64wkzK00■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは 「投げ続けたいが、逆に迷惑がかかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- 永野芽郁を「かわいい!」と絶賛していた“男性タレント”たちの動画出回る 「男って結局は…」女性たちは冷ややか [ネギうどん★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★3 [197015205]
- 🇺🇿ウズベキスタン人ら150人以上、日本人になりすまして出前館で配達してしまう 配達中にひき逃げ事件を起こし発覚 [481941988]
- 「ドリームキャスト」 で遊んだゲーム、覚えてる😶? [862423712]
- ▶お昼のホロライブファンスレ
- 指揮者「過去最高の民度崩壊」ありがとう自民党… [667744927]
- 【悲報】アメリカ、全てのポルノが違法になりそうwwww [663675503]