X



【サッカー】「スポーツ報知の記事は誤報」Jリーグ「企業名OK」即否定も…本田圭佑の提言にすがりたくなる「財政難」の現実 [Egg★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
垢版 |
2023/12/13(水) 18:53:19.09ID:dykPmG4i9
IT系の会社を親会社に持つFC東京(ミクシィ)や鹿島(メルカリ)などは、その思いは強いはずです。

 ただ、そうなるとJリーグの規約を変えなければならないし、何より初代チェアマンだった川渕三郎氏の構想から脱却する必要があるため、その議論は進まなかったと聞いています」

 また、なぜスポーツ報知が署名入りの原稿でこの記事を書いたかについては、「当然Jリーグへの取材、確認はしているはずです。だからこそ、なぜ誤報になってしまったのかは謎。我々も知りたいくらいです」と首を傾げた。

 2023年1月、元日本代表の本田圭佑が「X」に、《Jリーグ。サッカークラブに企業名を入れられるようにするべき》と投稿。《地元に根付いたクラブにしたいという構想は分かるけど、事実としてほとんどのクラブが親会社やスポンサーがいないと経営が成り立っていない。お金を広告費として出しやすいようにルールを変えるべき》と持論を述べ、注目を集めた。

 クラブ経営の再建のため、あらゆる選択肢が議論されるべき時期にきているのかもしれない。

12/13(水) 18:43配信 FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd030b3bb498c781dc91b63b80ea46145b84f8f
2023/12/13(水) 18:54:46.22ID:hI6aONi40
>>1
3Egg ★
垢版 |
2023/12/13(水) 18:55:11.75ID:dykPmG4i9
Jリーグに激震が走った。12月13日付けの「スポーツ報知」が裏一面で、「来季J企業名OK」と打ったからだった。

 Jリーグは、1993年開幕以来、地域密着を打ち出すために企業名を入れることを認めていなかった。だが、それを覆すのは、発足からちょうど30年経ち、地域性が熟成したからと結論づけている。

 しかし、同日午前11時過ぎ、Jリーグは公式サイトで、《スポーツ報知より、「Jリーグが、スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める」との報道がありましたが、本件は、実行委員会や理事会でも全く検討されていない内容であり、事実無根です》とすかさず否定した。

慌てたのはJリーグだけではない。スポーツ紙のサッカー担当記者が語る。

「Jリーグは一貫して企業名を入れることに反対していましたから、本当なら大スクープ。新聞各紙の記者も大慌てで、すぐに確認作業に入りました。Jリーグも午前中から大騒ぎでしたね。

 でも、すぐに『スポーツ報知』の記事は誤報であると否定。Jリーグが記事に関して “誤報” と反応するのは珍しく、それだけ慌てていたということです」

 また、鹿島アントラーズの小泉文明社長も自身の「X」(旧Twitter)で、《全く根も葉もない記事がスポーツ報知から出てます。1ミリも実行委員会でも理事会でも議論が出てない》と綴った。

 もっとも、前出の記者は、誤報であると確認するまでは、「スポーツ報知」の記事は「ありえる話だと思った」と続ける。

「というのも、Jリーグ各クラブはどこも財政的に厳しい状況に追い込まれています。今季初優勝したヴィッセル神戸にしても同様です。日本代表は大半が海外組となり、若手の有望株もすぐに海外へ出て行く傾向にある。

 スタジアムは、日本代表戦では満員になってもJリーグの試合では空席が目立ちます。新たなファンを発掘する材料が乏しいんです。そこで、チーム名に企業名を入れれば、大きなバックアップを得られます。

 実際、野々村芳和チェアマンに代わってから、企業名を入れるかどうか検討されたという話は伝わってきていました。本音をいえば、企業名を入れたいクラブは多い

>>1
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 18:56:28.32ID:5K1VUb6I0
必死だなwwwwwwwwww
2023/12/13(水) 18:58:16.18ID:xlHzaFu60
基地外野球マスゴミが悔しそう
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 18:58:26.26ID:ASxUpyb/0
FLASHとかジジイしか読まない本だろ
2023/12/13(水) 19:02:49.40ID:LQygQiID0
名前がキッツいのが多すぎるもんな
メルカリアントラーズとかミクシィヴェルディとかキツすぎるわ
2023/12/13(水) 19:06:39.61ID:LvqW42SM0
Jリーグって、まだやってたんか?
2023/12/13(水) 19:10:12.68ID:6PU5uUhj0
仮に誤報だとしてもジリ貧なのには変わりない
2023/12/13(水) 19:12:07.50ID:O+EOf0Qt0
取り敢えず報知発信のJリーグ関連ネタは鵜呑みにしてはいけないのが分かった
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:26:42.61ID:4+zgJMIe0
自由でいいと思うんだけどね
必要なら入れればいいし
要らないならそのままでいいし
2023/12/13(水) 19:28:18.51ID:LdqGdWjc0
税金にたかるんだから平気。
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:28:29.72ID:LoPVzUaz0
報知は規模の大きな赤旗新聞だからな
あるいは聖教新聞
2023/12/13(水) 19:28:32.10ID:tgRUO99G0
来季J1チームと主要サポート企業
https://i.imgur.com/H5ttuJM.jpg
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:29:55.55ID:EKDF9PUk0
財政難とか言ってるけど税リーグはコストを税金丸投げしとるだろ
甘えすぎだわ

https://i.imgur.com/L8FC9EE.png
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:37:54.88ID:Y11V1ysX0
まず野球とそもそもの理念が違うということを理解した方が良い
それを理解してないやつはこの誤報を信じてしまうし、野球のようにしたいやつはこういう誤報を出してしまう
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:39:01.12ID:e6xpXwu+0
>>16
野球と違って金稼がなくても自治体が助けてくれるしな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:43:04.00ID:Y11V1ysX0
>>17
地域の交流の場だからな
野球は企業スポーツの一環
そもそもの成り立ちも理念も違う
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:43:56.93ID:e6xpXwu+0
>>18
地域の交流だったら他にいくらでも手段はあるしサッカーである必然性は全くないんだけどね
2023/12/13(水) 19:44:40.23ID:vKSNH+F30
財務降格もあり得るのに野球ガーってもう病気だろw
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:46:35.26ID:LoPVzUaz0
>>16
成り立ちが違うだけで理念の違いなんてないだろ
そして新聞社の報道は必ずしも真実のみを伝えるわけではないことに気づけ
これは誤報ではなく内部に企業名を出したい勢力もいるということ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:47:28.75ID:6wIkOT990
まったくのデタラメじゃなくて、どっかのJチーム関係者の願望が出たんだろ
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:48:42.65ID:Y11V1ysX0
>>21
誤報でしょ
議論すら上がったことのない事案をどうにかしたい勢力が記事にさせたとこでどうにかなると思ってんの?
2023/12/13(水) 19:51:35.58ID:pOys5MRF0
つーかもう税金リーグから脱しないとリーグが成り立たないんだよ
サッカーは野球に負けてるだけじゃなく
バスケとバレーがサッカー人気を食っちゃってるからね
テレビはもうサッカーに金出さなくなってるから
税金もサッカーに使ってもらえなくなってる
2023/12/13(水) 19:51:59.69ID:3gmL7osf0
スポーツ新聞なんてジャーナリストとしての自覚が無いから
確信犯的に誤報出してても驚かない
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:52:42.29ID:LoPVzUaz0
>>23
世の中の報道には観測記事や扇動目的のものもあるんだよ
Jの中で議論に上がらないのは一神教の組織だからで
それを変えるなら外圧しかないのは一緒
ルターの宗教改革だって始まりは小石を投げるところからだったと思うぜ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:54:39.11ID:6wIkOT990
プロ野球はW杯優勝とか日本を強くしたいとかの目的じゃなくて、純粋にビジネス目的で出来たチームだから
Jリーグとは違うだろうとは思う。でも、サッカーもそろそろ商売で考えればいいのに
2023/12/13(水) 19:54:40.26ID:pOys5MRF0
来年はバレーの新リーグもサッカーのライバルになるしなあ
BリーグとVリーグがサッカー人気を低迷させていくよ
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:54:48.44ID:v9RgLxCb0
ダメだこりゃ〜どんどん潰れるぞ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:54:51.50ID:IgjSLPrS0
>というのも、Jリーグ各クラブはどこも財政的に厳しい状況に追い込まれています。今季初優勝したヴィッセル神戸にしても同様です。日本代表は大半が海外組となり、若手の有望株もすぐに海外へ出て行く傾向にある。

ごめん、この説明で財政難になる理由がさっぱりわからない
観客動員は夏以降コロナ前の水準に戻ったし、広告収入は今季一足先にコロナ前を上回ってる
防衛軍必死だなw
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:56:14.02ID:LoPVzUaz0
スポ新なんて売れない時代に巨人が弱くて読売に見放されるかもしれない報知が
ナベツネ一派に媚びを売っただけに見えるけどな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:56:40.43ID:ydwCBOCR0
違うって否定されてるのに
こっから先の議論はニュースじゃない
ただの妄想による討論だ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:57:17.94ID:6wIkOT990
>>30
コロナ前から財政難だったじゃん
DAZNもいつまで待ってくれるか分からないよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:58:32.49ID:ncOk8biJ0
 漫才師としての実力は折り紙つきの和牛。唐突な「解散」の真意はどこにあるのか――。12月10日、所属する吉本興業の和牛担当マネージャーの携帯を鳴らした。

――和牛が解散する?

「あ、そうなんですか。初耳なんですけど(笑)。何を持ってそう思われているのかわからないんですけど」

――川西さんが精神的に参ってしまっているとも。

「いやいや、そうなんですか? はい、わかりました。では、まず質問状いただけますか」

 そこで、吉本興業に事実関係の確認を求める質問状を送付したが、期日までに回答はなかった。





お笑いコンビ「和牛」解散を発表 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702387752/
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:00:42.64ID:aXU7bDgM0
税金ないと成り立たない税リーグwww
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:02:07.46ID:6IHlc+js0
スポーツ誤呆痴
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:03:05.77ID:82sIEBtb0
ジリコンなのは変わりないのにな否定しても
2023/12/13(水) 20:04:55.49ID:xrgH/NFY0
報知はこんな大誤報やらかしてどう責任とるん?
2023/12/13(水) 20:05:18.28ID:YZMRQqEW0
>>30
全体は増えても内情は悲惨って話なんだわ


2019年度Jリーグ収益が過去最高1325億円、一方で赤字クラブ5増…2020年度はコロナ禍で大幅減収の見込み

https://www.chunichi.co.jp/article/97080

19年度赤字クラブは前年度の18から23に増えた。J2だった柏は10億1300万円の赤字を計上したが、Jリーグの村山勉クラブライセンスマネジャーは「攻めの予算で、想定外の収益減ではないという認識」と説明した。
2023/12/13(水) 20:07:03.43ID:6PqdPcTJ0
>>32
否定されたのが覆るなんて報道の世界では普通にあるから19日まで油断しないほうがいいよ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:10:35.09ID:tCEaLruL0
>>30
J1チームの収入源
https://i.imgur.com/9zkUrOg.jpg

プロ野球の収入源
https://i.imgur.com/go9rz79.png

Jリーグの収入の半分がスポンサー(親会社など)からの広告費

プロ野球の収入の半分が入場料収入

どっちが健全経営なのか?
2023/12/13(水) 20:10:56.98ID:q2FfzYHf0
焼き豚記者が書いてるのまるだし
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:11:04.68ID:/O7+ize20
入れなくていいよ
スポンサー企業が変わるたびにチーム名変わるのはアホ
2023/12/13(水) 20:11:55.81ID:q2FfzYHf0
>>19
だからアルビレックスはなんでもやってるじゃん
他にも別のスポーツやってるチームも多いけどね
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:12:26.47ID:1wml9dxD0
んじゃパナソニックガンバ大阪になって地域密着理念から外れるわけ?松下は元々大阪発祥なのに?
グランパスはトヨタって名前入れたら地域密着理念から外れるワケ?w 企業名入れたら地域密着出来ないなんて嘘だから
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:13:37.76ID:tCEaLruL0
楽天イーグルス
https://i.imgur.com/l21Soqk.jpg
2023/12/13(水) 20:17:10.03ID:ozZ2UbaT0
作文としても酷いなこりゃ。
八百坂が書いたのか?w
48いつも
垢版 |
2023/12/13(水) 20:17:32.77ID:kJS63mRU0
JEFと言う川淵の古巣の古河は優遇されてるよね。
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:21:04.56ID:Kqsv0wXG0
サカ豚右往左往
2023/12/13(水) 20:25:27.25ID:UHaqC7iE0
読売ヴェルディの怨念か
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:26:16.61ID:wlEqsh/G0
火のないところに煙は立たないというしね
2023/12/13(水) 20:27:48.24ID:MZF0aFYi0
オワコンガラガラ脱税リーグ(笑)
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:27:52.87ID:LoPVzUaz0
趣味仲間がとあるJ1チームのスポンサー集めの職務を20年以上してるんだけど
地域の数十人規模の企業まで回って5万、10万て集めてんだよね
Jの地域密着って広く浅く企業から金を集めようという話であって、
単独企業の税金対策で始まったNPBと時代が違うから世間体を変えてるだけだよな
2023/12/13(水) 20:32:12.28ID:LxBc2xAM0
先日、スポーツ報知映画賞の発表があったんだけど、
その審査員の一人がサイバーエージェントの藤田なんだよな
発表会の後ろ屏風にサイバーの社名広告が出てたろ

誤報つっても、誰かがネタを提供してなきゃ記事にはならんわけだし、
おそらくその辺りなんでは?情報源は

サイバーの町田も昇格したばかりだろ
移転狙ってるて話もある

今は資本関係ないがヴェルディは元グループクラブで、
かつてサイバーがスポンサーしたことがあり買収も図ってた

昇格はしたが予算は増えないて言う
そこを企業名OKてことならそれ見越して新たにスポンサーつく企業が出てきて予算増して補強できる算段

そんな背景じゃないかな?
2023/12/13(水) 20:35:16.37ID:3VaJCKFO0
野球が野球がって、この板でレッドツェッペリン関連のスレが立つと
「なんでzepが評価されずにパープルだのサバスだのが評価されるんだー」って発狂するzep信者みたいだな
近年は見なくなったが
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:37:24.96ID:/+abTwwJ0
藤田さんは可哀想だったな
町田買い取ってくれたのに文句いう奴がいるとは
あれはやる気無くすだろ
サポートする気あるならスポンサーいい気持ちにさせて金引き出せよ
2023/12/13(水) 20:43:12.35ID:AEZQWrdG0
サイバー藤田がヴェルディに乗り換え目指してるんじゃないか?
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:44:49.66ID:bKiMONPw0
>>14
アビスパ福岡のシステムソフトって大戦略つくってるとこ?レベル5頑張れよ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:45:47.82ID:1j3D0G010
企業名を入れると広告費として税金を払わなくてすむから企業名を入れたがるんだろ?
税リーグとか揶揄してるけど野球はただの脱税リーグだからなw
2023/12/13(水) 20:46:02.18ID:aZYAGLkP0
風説の流布
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:54:02.25ID:WNafwcQN0
でも報知の飛ばしって珍しくね?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:59:36.81ID:iim9Io0U0
春秋制みたいに19日にしれっとスポンサー名入れると言い出しそう
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:59:57.87ID:OutD51ib0
やっぱり税リーグ側にとって企業名外しってこっちが思っている以上に錦の御旗なんだなと
まあそりゃそうか。そのことをもってプロ野球に謎マウント取り続けてきたんだからな30年間
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 21:01:00.16ID:OutD51ib0
>>59
脱税の意味分かってなさそう
2023/12/13(水) 21:06:26.98ID:MGYCOe6A0
メルカリアントラーズ
三菱レッズ
NTTアルディージャ
日立レイソル
JR東日本古河ユナイテッド
MIXI東京
ゼビオヴェルディ
サイバーエージェントゼルビア
富士通フロンターレ
日産F・マリノス
RIZAPベルマーレ
鈴与エスパルス
ヤマハジュビロ
トヨタグランパス
京セラサンガ
パナソニックガンバ
ヤンマーセレッソ
楽天ヴィッセル
エディオンサンフレッチェ
ジャパネットV・ファーレン
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 21:22:03.25ID:rSmNIMIF0
>>23>>38
誤報は発信元が誤報と認めて初めて誤報となす

当該記事のリンクを消さないというのは
報知は何らかの根拠に基づいて載せているということ
https://hochi.news/articles/20231212-OHT1T51143.html
2023/12/13(水) 21:23:33.17ID:5PB3G8Lu0
三木谷が神戸ヴィッセル買収して東北イーグルスと同じハーバードのクリムゾンレッドにクラブカラーを変更してる

サイバーエージェントのロゴが緑色だろ
他だとLINEも緑
昔、LINEの社長が日テレ出身だった縁もある

ヴェルディはこの辺りをスポンサーに欲しいところだな

うまい具合に東京都の都市カラーも緑だろ
2023/12/13(水) 21:24:35.35ID:wXidWZov0
そういえば今週土曜の橋本英郎の引退試合に本田が出るね
2023/12/13(水) 21:24:48.08ID:5PB3G8Lu0
まあLINEはもうヤフーと合併してソフトバンクの子会社になってしまったけど
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 21:27:01.56ID:4hOQNo7w0
>>65
セレッソは日ハムグループやろ
となると札幌方面はまた抗争が激化…
2023/12/13(水) 21:31:43.64ID:Ulo+pu8G0
MS&ADインシュアランスグループホールディングスさん、Jリーグクラブ持つ好機ですよ!
2023/12/13(水) 21:41:17.95ID:WlbO7YPT0
昔、企業名を冠するプロ野球を
「選手は広告塔じゃない」
と揶揄したサッカー関係者がいたが
そのサッカー選手のユニフォームのほうが、野球のようにチーム名の表記も無くて、前も後ろも企業名ばかり
サッカー選手のほうが余程「歩く広告塔」だろと思ったが
まあ、プロ野球も近年は、僅かな金欲しさに馬鹿なJリーグの真似して、親会社でもない企業ロゴをユニにベタベタ貼って情けない限りだが
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 21:43:55.00ID:OXsGb62N0
>>1
Jリーグを見下して帰ってくる気もない本田の意見は無視でいいよ
2023/12/13(水) 21:54:46.09ID:39Z9lPgw0
読売ヴェルディが復活したら
盛り上がるだろね
2023/12/13(水) 22:00:09.80ID:9pIIpBw40
>>72
うん、だから野球は野球で今の制度のままやってけばいいじゃん
何でサッカーにいちいち意見するんだ?
76いつも
垢版 |
2023/12/13(水) 22:00:36.29ID:kJS63mRU0
>>72
コアサポはJのユニフォーム恥ずかしくて着ないんだよね。
2023/12/13(水) 22:04:53.71ID:DHPJMojK0
読売の恨み節だったのかよ
2023/12/13(水) 22:08:02.83ID:ZL1lu38n0
観測気球を揚げたのかな
誰が黒幕なんだろう
2023/12/13(水) 22:24:03.89ID:FpUQzO+50
ハッシー引退試合の本田参戦
楽しみにしてまーす!
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 22:25:51.28ID:DsDPqE/50
>>75
聞いてもいないのに意見という批判しはじめたのが川淵だから
民主党もびっくりの30年越しのブーメランだなwww
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 22:33:55.05ID:Kqsv0wXG0
>>53
みかじめ料かよ
2023/12/13(水) 23:15:05.74ID:78eNcFvH0
FLASHワロタス
パンチラ写真だけ載せてろよ
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 23:33:52.43ID:hJGIFPT00
>>64
Jリーグは税金をもらってるから税リーグだに対する皮肉だろ
わかれよ
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 23:39:42.34ID:LefaKRpL0
こんだけ即座に否定されてるのに見苦しい記事
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 23:42:55.21ID:ZLyuDq1j0
この記事は誤報云々の前にケツについでのようにくっついている外資のオーナーシップ認めるが本命なのでは?
2023/12/13(水) 23:49:12.55ID:jHrynNGt0
>>85
それ
親会社の企業名を自動的につけるんじゃなくて、
ネーミングライツを売りに出すってこと
2023/12/13(水) 23:56:40.26ID:jHrynNGt0
規約変える必要なくて今でも企業名つけるのオッケー。地名ついてりゃセーフ

三菱重工浦和レッドダイヤモンズ
パナソニックガンバ大阪

■Jリーグ規約 第31条〔Jクラブの名称等〕(抜粋)
(1) Jクラブの法人名、チーム名および呼称(以下総称して「名称」という。ただしチーム名および呼称には地域名が含まれているものとする)ならびにホームタウンは次のとおりとする
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 23:57:15.88ID:w5ySE09W0
クラブ申告漏れからJリーグが通達出したというのをすっぱ抜いたのも報知だったな
内部からの提供者から書いてるんだろうなとは思うが
内部の争いの結果、観測気球はたまた外資関連の規制取り払う前段階か
2023/12/13(水) 23:58:11.68ID:jHrynNGt0
https://victorysportsnews.com/articles/7259
【Jリーグ規約・抜粋】
第3章 Jクラブ
第12条(J1クラブの資格要件)
J1会員たるクラブ(以下「J1クラブ」という)は、以下の要件を具備するものでなければならない。(以下略)
 (1)(略)
 (2)日本法に基づき設立された、総株主の議決権の過半数を日本国籍を有する者か内国法人が保有する株式会社であることまたは社員たる地位の過半数を日本国籍を有する者か内国法人が保有する公益社団法人であること。


ただ、これは外国法人が設立した日本法人によるJクラブの保有を禁じるものではない。事実、Jリーグの村井満チェアマンは、過去に外国資本によるクラブ経営について「基本的にJリーグは外資規制をしようと思っていない。日本に法人をつくれば問題ない」と明言している。
2023/12/14(木) 00:00:26.50ID:jNuKh/4o0
税金がないとリーグ維持すら出来そうにないよね
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:08:37.40ID:TG2ZunWQ0
とにかく税リーグ関係者もこのままじゃやばいって認識はあるようだな
芸スポの税ヲタとは違ってw
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:14:37.41ID:wtj24SGa0
まだわかってない奴がいるのな

自治体はサッカー支援しなくてもいいのよ
バスケでも野球でもバレーでもラグビーでもいい
スポーツに力入れなくてもいい

それでも支援があるということは
それだけ人気があり
この30年でサッカーやJリーグが認められたということ

また
企業名入れることで新しいクラブが誕生したり、
小さなクラブが成長できるなら解禁も問題ないわな
どうせJ1クラブはデメリット多すぎて名称変更しないだろうし

サッカー好きなら
こんな報道でもJに注目集まって結構なことだと思えばいいし
間違った認識の人は訂正してあげればいい

Jの理念がーとか騒いでる奴はもう一度、理念見てみることをお勧めする
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:17:56.11ID:JiiVeFxs0
【Jリーグ】『スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める』一部報道について声明発表 「全く検討されていない内容であり、事実無根」★2 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702451512/
 Jリーグは12月13日、一部報道についてリリースを発表。「スポーツ報知より、『Jリーグが、スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める』との報道がありましたが、
本件は、実行委員会や理事会でも全く検討されていない内容であり、事実無根です」と声明を伝えた。

 リリースでは規約についてもまとめられており、「チーム名および呼称には地域名(ホームタウン)が含まれているものとする」と定められている。
Jリーグは「今後も地域と一体となったクラブづくり、サッカーの普及、振興につとめてまいります」とした。

■Jリーグ規約 第31条〔Jクラブの名称等〕(抜粋)
(1) Jクラブの法人名、チーム名および呼称(以下総称して「名称」という。ただしチーム名および呼称には地域名が含まれているものとする)ならびにホームタウンは次のとおりとする

完全にデマでしたww
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:22:41.27ID:UNyL8hcl0
企業名入れることでますます客が来なくなるだろ
やきうの末路を見れば誰でもわかること
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:23:37.25ID:djg7CJIn0
>>94は別次元の世界を生きているのかな?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:24:41.10ID:UNyL8hcl0
企業名入れたぴろやきうが大発展しました⇒わかる
企業名入れたぴろやきうが日本全土を支配してたスポーツだったのが一気に誰にも相手にしなくなりました
⇒やきうの真似しろ?馬鹿じゃね
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:25:47.57ID:JiiVeFxs0
このデマは企業やJリーグは関係ないでしょう
Jリーグはマスゴミが一切報じないから企業の宣伝にはならにですし
Jリーグはマスゴミが盛り上げなくても地域密着で成功している

マスゴミはサッカーの盛り上がりの蚊帳の外だから嫉妬して必死に足を引っ張ろうとしているのです
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:26:47.59ID:UNyL8hcl0
やきうとか昔は巨人のスタメンなら日本人なら全員言えて
デーゲーム中継でも西武戦や阪神戦が10%前後叩き出してたのに
今なんか関西人とジジイしか見ないオワコンコンテンツじゃん
なんであんな失敗作の真似しなきゃいけないの?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:27:44.01ID:UNyL8hcl0
オワコンぴろやきうに抱き着かれて一緒に滅びるとか勘弁してくれ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:27:46.07ID:KLzAYTCV0
>>98
いつの時代の話してんだこのジジイ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:28:25.06ID:UNyL8hcl0
オワコンぴろやきうなんか少子化で20年後選手いなくて勝手に滅びてるだろ
やきうの真似とかアホのやること
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:29:00.45ID:UNyL8hcl0
>>100
企業名入れたやきうが今滅亡オワコン一直線て話してんだけどw
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:29:23.20ID:djg7CJIn0
>>102
やっぱりあたおかだったか
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:29:46.66ID:KLzAYTCV0
>>102
ジジイが昔と比べて今はーっていちばん嫌われる老害のテンプレで草
2023/12/14(木) 00:31:01.03ID:jNuKh/4o0
脱税リーグにレベルアップしたのに現実見えてないのか
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:31:14.14ID:UNyL8hcl0
阪神優勝ってゆってるけどあんだけマスゴミで騒いで一般人は誰1人阪神選手なんかしらないじゃん?
何であんなオワコンの真似しなきぃけないの?拷問かなんかなの?
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:31:43.22ID:UNyL8hcl0
>>104
やきうより嫌われてないからへーきへーき
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:32:01.91ID:UNyL8hcl0
やきうだって広告費で脱税しとるやん
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:32:45.61ID:KLzAYTCV0
>>107
お前の両親はまともに働かないお前を憎んでるぞ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:33:15.05ID:A4nns3Zp0
>>105
現実見ずにやきうはオワコンやきうは滅亡と言い続けるだけで勝ちらしいからなサカ豚ルールだと
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:35:45.61ID:UNyL8hcl0
あんだけ日本全土で栄えてたぴろやきうがすさまじい勢いで超衰退したのって
やきうがサッカーに比べてつまらないってのは置いといて
巨人のナベツネとかロッテのバレンタイン騒動とかオーナー企業の専横にファンが嫌気がさした
ってよく言われてるじゃん
オーナー企業を前面に出したら発展するとかそんあことないって
オワコンぴろやきうの歴史を見れば誰でもわかること
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:37:58.53ID:KLzAYTCV0
>>111
だからいつまで昔の話垂れ流してんだよクソジジイ
ケツからクソ垂れ流すなよ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:38:17.06ID:UNyL8hcl0
>>110
昔は日本全国老若男女やきうファンだったのにな😜
今はたまにやるテレビのCMに線香や墓や老人用オムツが流れる始末
現実は厳しいね😂
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:38:27.73ID:A4nns3Zp0
合計で2500万人超(CSや日シリは含まず)、1試合平均29000人超の動員のプロスポーツを指して何言ってんだこのキチガイサカ豚は
2023/12/14(木) 00:39:15.45ID:A4zzAyHD0
誤報じゃなくてガセですw
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:39:19.66ID:UNyL8hcl0
>>112
やきうは今がオワコンだってゆってるんだよ
何度もゆわすなよ😜
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:39:45.30ID:KLzAYTCV0
>>113
そりゃテレビ見てるのはお前みたいなクソジジイだけになったからだよ
若い奴はテレビ自体持ってないからな
あとテレビのネット中継だとそんなCMは流れない
2023/12/14(木) 00:39:59.14ID:i6k02yu60
>>93
その規約のどこに企業名つけてはいけないと解釈出来る文章があるの?
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:40:38.65ID:KLzAYTCV0
>>116
ジジイさぁ日本語は正しく使えよ
何が「ゆった」だよ
知能に問題あるのか?
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:40:52.94ID:UNyL8hcl0
>>114
やきうの観客実数なんかその半分以下だろ
実数数えてから出直してこい
何で観客席2万8千しかなくて立ち見がないのに3万とか入るんだよおかしいだろ
やきうの発表は全部嘘
121木松田卓也
垢版 |
2023/12/14(木) 00:41:09.42ID:SiV5xcfc0
本田イズム
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:41:42.84ID:UNyL8hcl0
>>117
流れるよw死にかけのジジイしか見てないからなぴろやきう
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:42:29.05ID:KLzAYTCV0
>>122
お前みたいな死にかけの老人しか見てない地上波だと流れるだろうな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:43:49.23ID:UNyL8hcl0
>>123
昔は地上波で視聴率30%とか叩き出してたのに
今は何で地上波ではぴろやきうやらなくなったの?
親会社テレビ局なのにw
やっぱつまらないし企業名やオーナーがムカツクから?
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:45:08.39ID:KLzAYTCV0
>>124
昔の話なんか知らねえよカス
無駄な安価付けるくらいなら墓石でも探してろボケ老人
2023/12/14(木) 00:45:27.81ID:zo6yQ0N/0
>>8
10日に最終節終わったぞ
これからは本格的に欧州リーグとWEリーグを見る季節
年末に向けてクラブW杯、高校サッカーと続き
それが終わる頃にはすぐにアジアカップ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:45:37.77ID:UNyL8hcl0
そういやぴろやきう他にテレビ局が球団持ってたのに
あまりにもオワコン過ぎてテレビに映せないから撤退してたよな😝
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:46:51.57ID:UNyL8hcl0
オワオワーオーワーオーワー
やきうはオーワーコーン
オワオワオーワーオーワージジイが見ーてーるー(笑)
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:49:43.71ID:UNyL8hcl0
本気の話ぴろやきうの真似とかしたら滅亡一直線だわ
これは歴史を見ても明らか
企業名なんかつけたらサポの若者が逃げ出してやきうみたいに終わってしまう
高度経済成長期を生きてたジジイと違って今の若者は企業にアレルギーがあるんだ
2023/12/14(木) 00:51:02.44ID:edM1RKLj0
DeNAって頭に付けてる横浜が10年で平均1万人動員増やしてるからな
せっかく日本は企業名ついてても気にせず地域密着出来る土壌があるのにストロングポイント自分から捨てててアホだわw
そもそもがガンバならパナソニック、浦和なら三菱、横浜マリノスなら日産って
完全に企業の印象が染み付いてるからな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:51:09.21ID:KLzAYTCV0
>>129
ジジイが若者の何を知ってんだよ
まともな若者はとっとと過疎化したド田舎捨てて上京するだろ
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:55:06.58ID:UNyL8hcl0
>>130
それが本当ならヴェルディは崩壊しなかったよ
やっぱ企業名はダメだったんだ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:55:59.96ID:UNyL8hcl0
>>131
そんなの視聴層のデータとか見ればだれでもわかるじゃん😝
やきうはマジでジジイしか見てない
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:56:59.01ID:UNyL8hcl0
阪神ファンが阪神電鉄応援してんかというとそういうことは全くないしな
企業名なんかマイナス要素しかない
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:57:14.70ID:rSXIRcAj0
>>130
横浜ベイスターズよりも横浜DeNAベイスターズになってからの方が動員大きく増やしてるしな
横浜ベイスターズとしての最終年である2011年が1試合平均15308人(12球団最下位)、それが今年は32126人まで増えてるからな
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:59:14.83ID:UNyL8hcl0
>>135
だからやきうの観客実数なんか発表の半部以下だろ
JやBみたいにまともに計測なんかやってないのにそもそも増えたかどうかなんかわかるわけがない
2023/12/14(木) 00:59:18.79ID:ik+6Ch3/0
まずは税金依存からの脱却を
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:59:41.64ID:UNyL8hcl0
×だからやきうの観客実数なんか発表の半部以下だろ
〇だからやきうの観客実数なんか発表の半分以下だろ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:00:34.57ID:2RffMNGq0
税リーグできるから財政難でも大丈夫ってか?
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:02:16.73ID:TiAMLzEb0
>>129
企業アレルギーって何?
頭の病気?
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:02:49.52ID:KTtnvXYn0
>>135
企業名が入ったとたんに客が増えるのか
社員動員が増えたのかな?
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:02:54.98ID:UNyL8hcl0
少なくともロッテはバレンタイン時代がどうみても観客数のピークだったのに
バレンタイン後冷え切って観客はいつも球場のキャパの半分以下なのに
毎年観客動員数更新してることになってるからな
運営は「バレンタインのせいでロッテは終わった」とか未だに文句たれてんのにおかしいだろ(笑)
やきうの出す数字の発表とか何1つ信じられないね
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:04:01.95ID:UNyL8hcl0
>>140
なんで読売新聞とか韓国菓子屋とか応援するんだよ
そっちのが頭の病気と思うわ
2023/12/14(木) 01:07:07.75ID:MoOuFgiQ0
>>3
税金使うのやめろ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:08:39.51ID:UNyL8hcl0
「私は楽天ファンです」
っておまえ頭あおぞらカ−ドかよってwwwwww
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:08:39.49ID:Zv1VBqb00
>>144
地域で支えるのがJの理念
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:09:09.72ID:JiiVeFxs0
読売はヴェルディを裏切って撤退したからな

そんな奴が企業名解禁だあ~~とか馬鹿丸出しだったwお前ら関係ないじゃんww
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:09:27.19ID:XSxOcwfS0
飛ばしはスポーツ報知でしょ。
やってんな
2023/12/14(木) 01:12:53.43ID:ik+6Ch3/0
身の丈(入場料収入)に見合った経営に転換すればいいだけ
税金で下駄履かせてもらった結果が今の惨状
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:14:09.65ID:OTHniI200
読売ヴェルディってワクワクするな
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:14:38.70ID:CevHRNX00
税金にたかって運営してるのではプロは名乗れないからね
ほんと恥ずかしいよね
2023/12/14(木) 01:15:21.54ID:zo6yQ0N/0
スポーツ報知、Jリーグ公式に名指しで叱られててワロタス
2023/12/14(木) 01:15:32.55ID:kAlWvMsw0
>>14
錚々たるもんだけど、サイバーエージェントとライザップは見てるこっちが何故か恥ずかしいなw
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:16:03.88ID:UIWQM0Jt0
Jリーグおじさん怒りの20連投www
2023/12/14(木) 01:17:44.38ID:kAlWvMsw0
>>15
広島すげええ・・・ってカープかーい!
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:18:30.61ID:KTtnvXYn0
頑張れ頑張れ○○○!(企業名)www
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:18:50.29ID:J4PB2Ixn0
柏レイソルが日立レイソルになったら柏のファンは離れるだろね

ジェフは横浜を希望していたが泣く泣く市原へ
レイソルは茨城で却下され泣く泣く日立製作所の福利厚生施設のある柏市へ
千葉は吹き溜まり
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:18:56.75ID:UNyL8hcl0
>>150
じゃあなんで等々力のとき行ってあげなかったの?
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:20:19.06ID:wtj24SGa0
>>130
サッカーは企業スポーツで人気がいまいちで、アジアでも弱かったのよ

だからこそ企業スポーツからの脱却のプロというイメージも必要で
企業名つけないという戦略取ったのよ
結果は成功だったわけよ
世界と戦えるようになり、クラブ数増えながら観客も圧倒的に増えた
読売は離脱したがクラブは存続
企業名つけなくてもガンバなんてスタジアム建設までしたし
神戸だってぼろぼろの状態から企業名なくても有名選手呼び
三木谷ハウスを建て優勝までの投資してるわけでね

ま、これから新規とか外資参入させたいなら
解禁したっていいけどな

少なくとも30年前の判断は間違ってない
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:21:42.12ID:28t8PvPf0
J1チームの収入源
https://i.imgur.com/9zkUrOg.jpg
プロ野球の収入源
https://i.imgur.com/l21Soqk.jpg

Jリーグの収入の半分がスポンサー(親会社など)からの広告費
プロ野球の収入の4割近くが入場料収入
どっちが健全経営なのか?
2023/12/14(木) 01:23:08.58ID:kAlWvMsw0
Jリーグ憲章だかなんだかに、日本代表に資するとか最初の最初っから謳っちゃってるみたいだから色々な文句も通らなかったりでむずいよなあ
2023/12/14(木) 01:24:03.46ID:zo6yQ0N/0
Jリーグ発足時
豊田章男「Jリーグのクラブは市民みんなのもの!うちはトヨタのトの字も入れない!」

名古屋グランパスエイ「ト」

という笑い話があったな
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:24:06.36ID:JiiVeFxs0
野球はプロスポーツというよりレジャー
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:24:20.06ID:UNyL8hcl0
頑張れ頑張れDENA!

おまえ頭モバゲーかよwwwwwww
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:25:19.03ID:Zv1VBqb00
>>160
前者
というかそもそも興行じゃ無いから収支は重要じゃ無い
地域で支えるのが義務でしょう
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:26:31.69ID:UNyL8hcl0
頑張れ頑張れソフトバンク!

このハゲエエエェェェエエエェェェ!
wwwwwwwwwwwwww
2023/12/14(木) 01:26:55.34ID:G8osn6IQ0
若者(Jリーグバブルの時の、今はよくて40〜50代)
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:28:33.19ID:UNyL8hcl0
頑張れ頑張れロッテ!

チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!
wwwwwwwwww
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:29:08.04ID:JiiVeFxs0
読売ヴェルディのファンは完全に居なくなってたな
この前のJ1昇格決定戦は5万人以上の観客が集まったけど若い人ばっかしだった
あの子たちは読売時代を知らない世代
企業スポーツは終わったんだよ
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:29:17.31ID:UNyL8hcl0
そういやソフトバンクのハゲもチョンだったな(笑)
企業を応援(笑)
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:32:56.52ID:UNyL8hcl0
なんで企業名がダメなのかこのスレ見ればだれでもわかるだろう
あとやきうはオワコン
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:33:55.61ID:JiiVeFxs0
地域密着はいいシステムなんだよ
焼き豚は税金がーしか言えない糞馬鹿だけど

強制的に地域住人を当事者に出来るから

企業スポーツにはこれが無いからお話にならない
読売なんて応援したくも無いしww
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:34:45.17ID:wtj24SGa0
>>165
頭大丈夫?
クラブ経営に収支は重要よ
だからライセンス制度もあるし毎年クラブをチェックしてる
2023/12/14(木) 01:37:16.47ID:0KFjAwyk0
デマにだまされる本田のバカっぷりに笑った
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:40:16.91ID:JiiVeFxs0
本田はマスゴミの犬だからね
マスゴミに大口叩いて有名人にしてもらったから10年間も日本代表を牛耳ることが出来た
そして日本サッカー界に何の恩返しもすることなく野球マスゴミの代理人として外野から野次ってくるだけの迷惑な存在になった
もうサッカー界には関係無いし必要ない人なのです
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:41:56.59ID:fmZ60ILd0
サッカークラブに企業名を入れられるようにするべき

この意見が本田の提言になってるんだw
同じ事言ってる人腐るほどいるのにw
2023/12/14(木) 01:42:13.45ID:eBVOnq2K0
J3とかそもそも不要 J2までがプロでそれ未満はアマチュアでやれと 下手糞はいつまでも球蹴りなんかやらずに
他の仕事したほうが国のためにもそいつのためにもなる
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:46:09.23ID:+jeyvLPs0
カニトップの悪夢を忘れるな!
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:46:15.75ID:UNyL8hcl0
>>177
ぴろやきうの2軍のが不要だろJ3より観客入らないんだし
それなのに2軍だけの球団増やしてておかしいだろw
ぴろやきうの2軍やってるなら他の仕事したほうが国のためにもそいつのためにもなる
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:47:41.57ID:JiiVeFxs0
企業のアマチュアチームもあるんだよね
それはJFLでやってる
マスゴミはそっちの方を盛り上げてやればいい
企業スポーツの方が良いんだったらww
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:51:51.76ID:UNyL8hcl0
マスゴミが企業チーム連呼するのは自分らが運営してることの正当性を主張したいだけからだからな
実際企業名つけたぴろやきうが衰退の一途で
自分らの運営してるほぼやきう専門のスポーツ新聞が凄まじいで部数減少してても
見て見ぬふりをしてサッカーもオワコン街道へ道連れにしようとしてる
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:53:25.51ID:yyl8arPH0
どっからどうみてもスポンサー様の資本ありきの企業スポーツ
2023/12/14(木) 01:53:27.18ID:eqDDoeWV0
報知といいこのFLASHといい誤報というより明らかに意図をもってるな
気持ち悪い
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:54:44.76ID:UNyL8hcl0
最近やきうマスコミのやきうが死ぬならサッカーもろとも道連れにしたい
っていう記事が増えて本当にウザイ
やきうは1人で勝手に滅びろサッカーを巻き添えにするな
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 01:57:31.53ID:UNyL8hcl0
少子化とやきう離れで甲子園とか20年後には過疎地域では県下全部で2チーム勝った方が甲子園みたいな
オワコン状態になるのは間違いないんだから
ぴろやきうは終焉のカウントダウンに入ってる
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:03:46.02ID:RrFzI3KU0
>>141
毎年客を集める努力をした結果だぞ
いきなり倍加したわけじゃない
現にDeNA1年目の2012年は平均16,194人だ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:05:04.25ID:UNyL8hcl0
>>186
多分実数は増えてないね
やきうの観客発表とか計測してないのに誰にもわかるわけないし
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:06:29.20ID:UNyL8hcl0
数を数えてすらいない数字出して喜ぶ焼き豚w
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:08:09.76ID:UNyL8hcl0
実際出る数字の視聴率は30年以上下降の一途www
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:08:11.57ID:RrFzI3KU0
今日だけで30レス以上してる奴って昨日この↓スレで100レス以上してた奴かな?

【Jリーグ】『スポンサー企業名入りのクラブ名称を認める』一部報道について声明発表 「全く検討されていない内容であり、事実無根」★2 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702451512/
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:09:06.41ID:UNyL8hcl0
やきう新聞の部数も毎年急激に減少www
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:10:39.63ID:UNyL8hcl0
やきう部員も数も年々減少www
今は卓球や陸上より部員がいないwww
2023/12/14(木) 02:22:00.24ID:wtj24SGa0
しかし、普段は無視して突っ込まないけど
ID:UNyL8hcl0は
野球に人生狂わされたのか
あんたの書き込みって
サッカー好きにとっても邪魔でしかない
それだけは自覚しといてね
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:25:07.71ID:mqULMMdX0
サカ豚ってマジで野球叩きに人生捧げてる奴が少なくないからしゃーない
2023/12/14(木) 02:42:10.54ID:wtj24SGa0
いや、まあ逆も同じだと思うけどね
度が過ぎたサッカー馬鹿にしてる奴も
好きな子をサッカー部の奴にとられでもしたのかとw

野球好きにとっても迷惑な存在じゃないのかねえ

まあ5ちゃんだけどさ

現実は野球人気あって
サッカーもそこそこ人気ある
それ認めてどっちも楽しめる方が絶対お得
スポーツが好きならな
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:56:15.95ID:ckxv8QBc0
野球に異様な憎悪を燃やしてるサカ豚はXだと頻繁に見るな
逆は殆ど見ない
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 02:59:28.03ID:rXrPOPGf0
>>1
バカで間抜けなカス焼き豚がなぜか得意気になってたやつか
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 03:13:37.95ID:gkWgcU+X0
企業名入れるならナベツネに謝罪するのが筋だろう
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 04:06:00.82ID:yrFLwohX0
トヨタグランパスは違和感ゼロだな
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 04:56:31.62ID:UNyL8hcl0
>>195
例えばの話土曜日にサッカー見に行って日曜にやきう見に行ける財力や暇がある奴なんか超少数なわけよ
結局の所どっちかを取るしかない
例えばの話浦和や瓦斯が興隆したのはあれだけ多摩埼玉で覇権とってた大人気球団西武が崩壊して
衰退不人気になってファンをサッカーが吸ったたからだし
まあ今はジジイはやきう、若者はサッカーで均衡とれてるからいいっちゃいいんだけどね
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:00:07.80ID:UNyL8hcl0
全盛期西武はすごかったぞ
ぐるっと一周全部西武ファンで立ち見ワンサカ出るの普通とかだったからな
今のやきうの「7割入って大入り(笑)」とはワケが違う

夏草やつわものどもの夢のあと
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:03:45.12ID:UNyL8hcl0
今の浦和なんかより超人気球団だった全盛期西武が何で崩壊したかってゆうと
オーナーの堤がアホで冷や水かけ続けたからだからな
全球団ナンバーワンクラスの超人気選手だった秋山売り飛ばしたりしてあれで西武は終わった
敗因は企業スポーツだったからとしか言いようがない
2023/12/14(木) 05:10:02.48ID:9GDxUw+t0
>>201
それって日本シリーズとかリーグ優勝がかかったとかの大きな試合だろ
普通のペナントだとそんなに入ってないぞ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:13:30.66ID:UNyL8hcl0
>>203
そんなわけねーだろ
ロッテとかじゃあるまいし
全盛期西武は別格だったんだよ
西武球場とか他球団のファンとか100人くらいで秋山清原が打席に立つと
ぐるっと一周全部で応援歌歌ってた
そんな光景は全盛期西武くらいしか見れなかったね
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:16:13.80ID:UNyL8hcl0
ロッテとか南海とか客どころか応援団もあんまいなくて
たまにトランペッターすらいなかったからなw
手拍子と笛だけでかっ飛ばせ言ってたぞ
ロッテがヒット打って音頭とって喜ぶ声より
守備側の西武ファンのため息のが大きかったとかそういう感じ
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:17:48.08ID:UNyL8hcl0
まあその西武ファンも全部浦和と瓦斯で吸い取ったけどな(笑)
全部やきうが勝手に自爆するのが悪い
2023/12/14(木) 05:18:14.39ID:4NR5aruX0
>>29
税金をすすりながら生き続けるんやで
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:19:03.48ID:UNyL8hcl0
企業スポーツの限界だったな
企業スポーツとかアホのやること
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:19:48.32ID:GJmdU2gD0
すげーよな
プロ野球で例えると

プロ野球来期から会社名廃止へ

プロ野球界に激震が走った
即座に否定したが

完全な放火魔だろw
2023/12/14(木) 05:20:48.32ID:hZPVzpf60
報知か読売系列
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:26:50.94ID:HaQ9udQq0
世界主要リーグは企業名NG
コレがデフォ、終わり
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:27:29.68ID:UNyL8hcl0
その西武の全盛期の頃日本サッカーリーグはどうだったかというと
日産VS読売といった当時の黄金カードでも俺入れて観客50人弱て感じだったからな
マジの話だぜ
いかに企業スポーツは成り立たないか俺の経験上身に染みている
213
垢版 |
2023/12/14(木) 05:29:38.95ID:OVXIWzyz0
>>196
どこのマルチバースの話してんだ?
2023/12/14(木) 05:30:13.21ID:9GDxUw+t0
>>206
今って、平均観客数でライオンズ2万とレッズ3万で、そこまで客が流れてるわけじゃないと思うけど?
それにFC東京って東京の調布市で直線距離でも結構離れてるし、多摩地域から西武ドームは行けるが自動車じゃないと厳しいけど?
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:32:54.65ID:UNyL8hcl0
>>214
瓦斯の練習場が小平にあるんだよ
多摩地域は小平から西武戦に乗って行くんだよ
駅降りると2分で西武球場につく
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:35:24.55ID:UNyL8hcl0
あと西武の今の観客動員実数平均とか1万ちょっと越えたくらいだろ
もう3割も入らんくなった
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:36:24.63ID:2YKxFWha0
日本はしょせん企業スポーツ

ナベツネは悪玉イメージで語られる事が多かったが、商売人なだけあって現実がよく分かってた

川渕の戯言が通じたのも
当時はまだバブル崩壊直後で、まだ何とかなるっしょ的な空気があったからよ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:36:25.88ID:UNyL8hcl0
やきうの出す数字は全部嘘だから
そもそも観客数集計してないのに観客数がわかるわけないよね
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:38:02.18ID:UNyL8hcl0
ナベツネや堤や重光といったやきうオーナーがあんだけ栄えてたぴろやきうをぶっ潰したんだろw
ぴろやきうは正力松太郎が作り上げてナベツネが壊して終わったんだ
あやうくサッカーもナベツネに壊されるところだった
2023/12/14(木) 05:39:27.00ID:9GDxUw+t0
>>215
それだとかなり前からライオンズの観客が減ってなければおかしいがそんなに減ってるようには見えないけど?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:39:27.60ID:UNyL8hcl0
ナベツネとか巨人潰してヴェルディ潰して読売新聞の部数半減させてテレビの視聴率半減させて
正力が作り上げたコンテンツ全部潰して回った超無能だからな
2023/12/14(木) 05:40:10.06ID:B6fuHQCu0
>>216
実数平均とかどこで調べてるの?
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:40:50.23ID:UNyL8hcl0
>>220
だから減ってるってゆってるだろ
何度も言うがぴろやきうが出してる観客の数字はそもそも集計してないから
全部完璧にウソ八百並べてるだけだから
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:41:30.06ID:L2eMjuD70
もう脱税リーグは頭打ちもいいとこ
迷惑すぎる300億の金食い脱税スタジアム作るのやめさせた方がいい
Bリーグのアリーナを作ってもらったほうがQOLをはるかに向上させるだろう
脱税リーグに金を使ってる自治体にお住まいの方は個人でも陳情したほうがいいかもな
新しい金儲けがほしい土建屋が食いついてきそうw
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:41:59.68ID:UNyL8hcl0
>>222
だから誰も調べてないからわからないって何度も言ってるだろ
JやBは手集計で実数確認してる
2023/12/14(木) 05:43:30.27ID:B6fuHQCu0
>>225
誰も調べてないからわからないのに
実数平均は一万だと
お前バカじゃねえの
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:43:35.74ID:L2eMjuD70
>>223
ウソ、大げさ、水増し、脱税の玉蹴りが何言ってんだよ
やっぱりクソ陰キャ国家朝鮮の国技だけあるな
2023/12/14(木) 05:43:42.91ID:9GDxUw+t0
>>225
今どきなら監視カメラの顔認証で済む話だよな
いちいちカウンターでカチカチしなくても
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:45:21.46ID:UNyL8hcl0
>>228
一度になだれ込んでくる数万人もカメラで顔認証なんかできるかよ
だからいまだにjやBも手集計やってるんだろ
アホもいい加減にしろ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:46:32.07ID:UNyL8hcl0
>>227
韓国国技はどう考えてもやきうだろ
韓国人だってそう思ってるぞw
だいたいぴろやきうとかロッテとかソフトバンクとか朝鮮人球団抱えてるのに何言ってんだw
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:47:18.01ID:UNyL8hcl0
>>226
その前に平均2万とかゆってるアホがいたから
そんなわけねーだろ馬鹿って応戦しただけだ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:48:38.66ID:UNyL8hcl0
やきうはカウントすらしてない嘘集計でJの手集計してる数字と比べるとか
本当にアホじゃね
2023/12/14(木) 05:49:17.15ID:B6fuHQCu0
>>231
公式発表2万ならそう言うだろ
お前は実数は一万だと言うなら
その証拠としてちゃんとソース出せよ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:49:31.33ID:L2eMjuD70
>>230
韓国の国技は違うだろ
将軍様によろしく言っとけよ
クソマヌケ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:50:59.48ID:UNyL8hcl0
>>233
だから誰もカウントしてないんだから地球上誰1人わかるわけねえってずっと言ってるだろ
文盲なん?
永遠同じ話でもしてたいの?
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:51:21.72ID:OlzCoruQ0
スポーツ報知はいつもの捏造するにもやりすぎだよ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:51:38.01ID:L2eMjuD70
>>229
とりあえず玉蹴りオカマはBリーグ巻き込むのやめようなw
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:51:50.15ID:UNyL8hcl0
>>234
韓国の国技はやきうだろ
あいつらもそう思ってるし(笑)
慰安婦に許しでも乞うとけよw
2023/12/14(木) 05:52:25.68ID:B6fuHQCu0
>>235
チケット販売数でカウントしてるよ?
誰にもわからないじゃなくてちゃんとわかってるじゃん
お前の主張する実質平均一万ってのはどこから出てきた数字なの?
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:52:54.30ID:UNyL8hcl0
がんばれがんばれロッテ!
チョオオオオオオオオオオオオオオオン!
wwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:53:58.73ID:UNyL8hcl0
>>239
適当発表数が2万ならそれ以下だろって話だろ
文字くらい読めるよう幼稚園からやり直してこい
あと同じ話何度もするなって幼稚園で習わなかったか?
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:54:07.90ID:sb12zRFJ0
>>14
メルカリ鹿島「(ミクシィよりはマシ…)」
ミクシィ東京「(メルカリよりはマシ…)」
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:54:18.47ID:UNyL8hcl0
>>239
してねーよ
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:55:17.54ID:L2eMjuD70
>>238
またウソにウソを重ねる
北の国技。それが玉蹴り
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:55:58.52ID:UNyL8hcl0
>>244
焼き豚ってがんばれロッテとかゆってんの?
チョンなの?
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:56:35.95ID:y+/CfRUC0
メルカリ鹿島アントラーズ
鹿島メルカリアントラーズ
鹿島アントラーズメルカリ

どれがいいよ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:57:00.25ID:gN4xhvZs0
>>246
鹿島メルカリーズ(´・ω・`)
2023/12/14(木) 05:57:20.09ID:hfxJCz7Z0
サイバーエージェントが町田の売却に動いてるんだろうか
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:57:29.43ID:lndBjQ1D0
ロッテ対ソフトバンクとかさすがに応援できるのは
韓国人ぐらいじゃねえのw
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:57:43.69ID:UNyL8hcl0
鹿の観客が10分の1になるな
2023/12/14(木) 05:58:12.00ID:B6fuHQCu0
>>241
それ以下だから
実質平均は一万ってなにを根拠に主張してんの?
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:58:48.16ID:L2eMjuD70
>>245
低学歴クソじじいで草
黙って将軍様の玉蹴りでも応援してろ
世界の迷惑だから日本の掲示板に書き込むなよ
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 05:59:38.70ID:UNyL8hcl0
>>252
でもおまえがんばれロッテとかゆってるチョンじゃん?
チョオオオオオオオンwwwwwww
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:00:09.51ID:L2eMjuD70
>>249
テポドン打ってくる北朝鮮の国技を”日本の文化”と言ってきたのが脱税リーグだけどな
アタオカ楽しそう
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:00:27.18ID:E5A/1Kec0
マスコミはいつも署名して記事をかけよ
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:00:44.52ID:UNyL8hcl0
>>251
もう答えた同じ話ばかりすんな
おまえは実につまらん
2023/12/14(木) 06:01:23.51ID:y/3xyjmx0
誤報じゃなくて先送りだろうなリークされたせいで
慎重に根回しの途中だったのに漏れちゃって反発が出て、てよくある話
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:01:36.34ID:L2eMjuD70
>>253
お前中卒?日本語不自由なんか?
そんでまたウソ
嘘つきが応援する朝鮮の国技
それが玉蹴りw
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:02:52.09ID:UNyL8hcl0
>>254
いやいや12球団のうち2球団も朝鮮球団持ってるやきうとかいう反日スポーツのが
頭おかしいだろw
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:04:09.58ID:UNyL8hcl0
先送りならもっとお茶を濁した発言するだろ
そうしない理由がないし
やきうみたいに企業スポーツにして衰退したくないんだろ
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:05:54.03ID:UNyL8hcl0
やきうとか韓国大好きだからな
WBCとか5回も韓国と戦ってるってゆうwww
朝鮮棒振りやきうwww
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:06:20.14ID:L2eMjuD70
>>259
日本とアメリカの国技にあこがれてビジネスしたい韓国系だろ?
なにか問題あるんか?レイシストじじいなんか?
朝鮮の国技やって自慢してる自称日本人の池沼よりは1000倍マシ
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:06:20.52ID:/cKVJQeM0
かっ飛ばせ〜〜〜〜www
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:08:30.19ID:UNyL8hcl0
>>262
1大会で5回も韓国と戦うとかどんだけ韓国好きなんだよやきうw
うわーキモw
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:10:14.95ID:L2eMjuD70
>>264
朝鮮人「朝鮮の国技の玉蹴りやろうぜ!」
てこと?
やりません。朝鮮の国技なんて
これから炭鉱に行くんか?
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:11:40.94ID:UNyL8hcl0
>>265
1つ聞くけど韓国差別するとレイシストで
北朝鮮差別するのはレイシストじゃないんか?
おまえよく他人をレイシストとか言えるよなw
統失か?
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:14:44.05ID:L2eMjuD70
>>266
リアルタイムで日本海にミサイルをぶち込んでくる朝鮮を区別するのは当然だろ
お花畑?一味?統失?
マジアタオカだよな
一味かな?言っちゃえよw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:19:37.61ID:688Pag4X0
なによJリーグに企業名入れるってのウソだったのかwww
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:20:42.59ID:688Pag4X0
>>267
は?
おめえーは下チョンが未だに日本語放送禁止にしてる反日敵国だってことすら知らねえのかよwww
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:25:57.06ID:UNyL8hcl0
単に最近やきうの勢いが目に見えて衰えて来たもんだから
焦って読売系がサッカーに嫌がらせ始めったてだけだろ
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:29:52.10ID:UNyL8hcl0
一縷の希望だったオオタニサンもぶっ壊れて普通のDH選手になっちゃったからな
もうオオタニサン人気も尻すぼみになるだけで
久しぶりの阪神優勝とオオタニさんてゆう最後のコマを使い果たして
もう次のタマはないからやきうマスコミが焦ってきたんだろ
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:34:39.33ID:lndBjQ1D0
楽天なんて野球の楽天ゴールデンパータリンズより
ヴィッセルのほうが金出してるだろw
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:48:23.77ID:K70RKKXa0
サカ豚が焦ってるなw
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:51:05.62ID:rpXRj0yM0
サカ豚お爺ちゃん、イライラ
2023/12/14(木) 07:04:39.74ID:JKtKHRbC0
怒涛の76レス
2023/12/14(木) 07:18:21.86ID:w3GEZw2I0
スポーツ死なんか誤報はつきものだろw

一人が雑談でそんなこと言ってたのを記事にしたんだろうなぁww
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:38:50.75ID:S1XTVYwO0
誤報なの?
こういうのをフェイクニュースっていうんだろ
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:42:55.58ID:X3jXm1df0
ゴミウリ系はデマばかり
2023/12/14(木) 07:57:15.15ID:uh08EdqU0
あんな広告だらけのユニフォームなのに何を嫌がってんだよ
2023/12/14(木) 08:10:54.75ID:eP3ern7C0
明治安田生命主催のサッカーリーグみたいな表記なのにクラブ名にはそこまで拒絶反応を示す理由が分からんな
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:04:56.69ID:UCg65cP+0
たしかにw

https://i.imgur.com/jrziZkK.jpg
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:37:02.02ID:Z5XlqcfP0
リーグ名は全チームに関わるからOKってことでしょ?
チームで差が出てはいけないって発想だからチーム名にはつけないけど
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:48:56.71ID:fa/9rICk0
・すでにユニホームやリーグ名(明治安田生命)に企業名が入りまくっていることとの矛盾
・スタジアムコストなどにおいて行政負担のうえで興行が成り立っている点

もはや企業名反対するのってサッカーファンや川渕三郎理念の「謎のこだわり」でしかないね。
サッカーファンごめんね!君らがお金落とさないからだよ?
まぁ月およそ2試合だもん、限界あるよな!だからだよ!広告業なんだよ!
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:49:48.88ID:fa/9rICk0
>>282
広告べたべたユニホームは差でないのかい?あれダサいよな
プロ野球のほうが女子ファンもめちゃくちゃ多いわけだ
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:04:09.77ID:fFTmNb+F0
この慌てっぷりからするとまだ表に出せないだけで議論はあったんだろうな
2023/12/14(木) 10:07:29.74ID:mOycw1gT0
そもそも一部以外のスポンサー企業(親会社)が定着せずコロコロ変わるJチームの運営に問題あるんじゃないか
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:11:30.61ID:f01z2+yn0
サッカー関連の運営方式のスレって
何かにつけ「日本プロ野球の運営方式との食い違い」で言い争いになるけど
相撲の運営方式を例に出したら別に不思議でも何でもない話なんだけどなあ

親方の年寄名跡(転じて部屋)や現役力士の四股名に、谷町の企業団体名は付けないでしょ
「○○電機ヶ海親方(○○電機ヶ海部屋)」とか「関脇△△自動車ノ山」なんていない
谷町の企業団体名やマークも、普通のまわしはともかく、化粧まわしには入ることがあるし
呼び出しの着物は伝統的に谷町の企業名が入るよね
(戦後すぐの頃に呼び出しの着物をその企業が提供して以来のことだそうな)

リーグの方式にしても、相撲は典型的な成績準拠の昇降格方式だし
部屋単位にしても、長く続く上位力士多数の部屋と、設立すぐで下位力士だけの部屋とでは
谷町の数やスポンサー料も大きく違うものだ


サッカーの運営方式にあれこれ言う人は
なぜ相撲の運営方式にはあれこれ言わないんだろう?
2023/12/14(木) 10:19:14.34ID:/SqzrV0i0
東京ヴェルディがJ1復帰したらすぐこれだわ
また20年ぐらい冷や飯食わそうかな
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:21:13.23ID:Z5XlqcfP0
江戸時代から始まったもんの運営方式に文句言う奴はただの馬鹿だと見做されるからやらないってだけだろうな
290いつも
垢版 |
2023/12/14(木) 10:30:13.98ID:BjRqlVFY0
>>284
あんなダサくて恥ずかしいもんファンは着ないよ。
おかげでコアサポTシャツの売上が増えて嬉しい悲鳴。
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:35:57.12ID:RJHF/GBh0
Jリーグがいま企業名付けるとなるとOOアントラーズとか
企業名とアントラーズが必ずくっ付くでしょう

野球の場合歴史が長くて企業名が独立してるから
阪神タイガースとは言うけど基本は阪神でOK

でもJリーグは企業名だけの呼び方には抵抗があるだろうし色々面倒くさい
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:48:45.55ID:zZKvdTvI0
昔ナベツネが言ってたな
企業名を入れられるようになると広告宣伝費として見れるが、入れられないと儲からない限りは親会社の中ではただの不良債権みたいなもので、宣伝にもならないし金を持ち出すだけだから社内の同意を得られないって
2023/12/14(木) 10:48:51.18ID:f01z2+yn0
>>291
オーナー企業名だと、それが変わるたびにころころ変わって落ち着かないってのはあるね

外国の例だとむしろ反対に、実業団由来のクラブでオーナーの企業団体が変わった場合にも
設立当時の由来を残すって事例がよくある
例えばイングランドのアーセナル(「兵器工廠」)がそう
アジアだと、タイに「港湾公社」の意味の名のクラブがあるけど、ここも今は経営元が違う
2023/12/14(木) 11:11:11.44ID:Vbsdxmkd0
>>292
Jリーグは代りにユニフォームにデカくロゴ入れてるだけ

>>293
嫌なら入れずに今まで通りユニロゴ
2023/12/14(木) 12:20:40.53ID:f01z2+yn0
>>294
相撲の化粧まわしがそうでしょ、でも親方の年寄名跡や現役の四股名には企業名は付けない
相撲のその辺りの線引きにサッカーの線引きは近い
2023/12/14(木) 12:21:25.90ID:OsXQWpcO0
>>293
オーストリアはチーム名に企業名入れてるからしょっちゅう変わるぞ
それで特に問題になってないな
2023/12/14(木) 12:39:45.21ID:f01z2+yn0
>>296
オーストリアでも、オーナー企業名入れてるクラブは少数派だよ
オーストリアのブンデスリーガはそれ自体さほど大所帯じゃないし
2023/12/14(木) 12:50:13.09ID:zE1m6TqH0
>>176
本田の発言って、いつも何でも誰かの受け売りだったりパクリばっかり
それなのに一部のマスコミが、さも本田は凄いこと言ってる、みたいに取り上げるんだよね
今回も「本田にすがる」とか書いてるしw
昔から不自然すぎるんだよ
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 13:04:54.29ID:KOvzwAcO0
どんだけ赤字作っても税金で穴埋め出来るからやりたい放題だわな
2023/12/14(木) 13:38:36.53ID:nsNLufhy0
税リーグだから企業とは無縁なんや理論か?
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 14:30:39.69ID:7PrttelU0
>>273
焦った方がいい
Jリーグ関係者はもっと焦った方がいい
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 14:32:39.45ID:v2eE+BXk0
さすがにマスコミのサッカーネガキャンにドン引きだわ
もう野球だけ報道してろよ
マスコミは本当に頭悪すぎる
2023/12/14(木) 18:23:52.01ID:XyI8FJj/0
税にたかるのも限界が見えてきたからな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 18:58:02.18ID:mIC1nZOa0
ヤクルトだオリックスだ企業名連呼して応援してるファンをみたらこの国のスポーツ文化の低さに毎回赤面する。そもそも野球は企業の部活。だから一リーグ制にするのもしないのも読売のトップと西武のトップが勝手に話して決めることができた。そこにファンの意見なんてものはない。Jリーグは正しい道を進んでるよ。若者はみなサッカーやってる。閉鎖的なプロ野球に夢も希望もない。だからここでブレてはいけない。
2023/12/14(木) 19:21:32.41ID:B6fuHQCu0
>>304
そんなことで赤面するとか自意識過剰なんじゃねえの
誰に対して恥ずかしがってるの
馬鹿なんじゃねえの
2023/12/14(木) 20:19:40.53ID:bM41kNo30
>>304
胸に地元新聞社名とか入ったユニフォームの方が断然恥ずいだろwww
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 20:21:19.84ID:1HaPC+ib0
>>211
ここは日本だよ
世界ガーは通用しないの
2023/12/14(木) 20:22:41.77ID:AQWFAgLe0
>>301
アンタには関係ないし
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 20:24:20.56ID:aHNMH+0i0
>>304
https://i.imgur.com/mnlFY3f.jpg
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 20:24:45.83ID:aHNMH+0i0
>>304
https://i.imgur.com/mnlFY3f.jpg
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 20:25:05.53ID:1HaPC+ib0
>>280
左翼のイデオロギーみたいなもんだよ
プロ野球的な企業名は絶対悪の元でJリーグを信じてきたものにそれわ否定されると自分の精神が崩壊してしまうんだよw
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 20:28:38.55ID:j89Naiw/0
税リーグ
税リーグ
税リーグ


大手マスコミが『Jリーグのことを税リーグ』と言うようになってからファン離れが一層激しくなったと言ってたな

確かにJリーグの実態が知れ渡ったら、アホらしくてまともな納税者たちは応援をしないよなぁ
ほとんど納税していない低所得者層だけが見てる感じなんだよね
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 20:31:53.08ID:bBKN+/d60
地元の企業の名前入れている呑気な奴が多いけど実際はアラブ参入でFC◯◯皇太子で溢れかえる第2のアラブの遊び場になるだけだぞ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 21:13:14.47ID:6RqtxgTC0
>>1
> というのも、Jリーグ各クラブはどこも財政的に厳しい状況に追い込まれています。

まず財政が厳しくなった分析をしないと
それがないと何をやってもダメだろ
2023/12/14(木) 21:15:34.82ID:XyI8FJj/0
苦しくなった訳じゃなくて大多数のクラブは創設以来ずっと苦しい
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 21:16:51.02ID:6RqtxgTC0
これもデマだったらしいけど、サッカーって移籍報道にしてもなんでもデマ報道が多すぎる
野球とか他のスポーツってこんなに多くないよな
なんでサッカーはこんなデマ報道が多いんだろう?
普通こんあデマ書いたライターとか生きていけないと思うんだけど
民度の差かな?
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 23:08:58.18ID:JiiVeFxs0
わざと流してるんですよ
地域密着で盛り上がってるJリーグに横槍を入れようと必死なのです
今のままだとマスゴミが入り込む余地が無いですからね
2023/12/14(木) 23:11:20.42ID:66Jm4xpp0
>>177
J5まで作って全国の町村に全天候型J専用スタジアム作るまで終わらないよ?
箱物行政舐めんなよ
2023/12/14(木) 23:23:17.50ID:wtj24SGa0
>>315
現実見ましょう

2022 年はクラブの平均売上高も2019年水準に戻りつつあり、
その後の新規入会クラブを含めたクラブの総売上高は 2019年比103%
(過去最高売上高)となっております。
2023 年度は見込ベースではありますが、売上高増加への更なる期待がある
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 23:45:46.77ID:6JhAtjIB0
>>319
現実見たら30年経っても利用料すら払えてないんだよね
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 00:10:18.57ID:bt1RUsC30
>>320
Jは伸びるからね
自治体も支援してクラブを成長を促したいんだろうね


ガンバはスタ建てちゃうし、
セレッソもスタ改造して維持費も払ってるし
サンフレッチェも立派なスタを市の負担大分減らして建設できた
長崎みたいな例もある

Jが無かった時代なんて1部リーグで数千人集まればいいときもあったからな
そりゃあ自治体はJクラブ支援するわな
2023/12/15(金) 00:28:19.28ID:uKdGcYX60
地域密着なんてスタート時点で半世紀遅れだったんだよ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 01:19:45.90ID:CgiwHYTD0
地域密着はいいシステムでした

地域住人を強制的に当事者に出来る(企業なんて誰も応援しないから野球の人気は暴落して行ったのです)
マスゴミが盛り上げなくても盛り上がる(企業スポーツはマスゴミの宣伝無しでは存続できない)
リーグの権力が強くて企業の横暴が許されないからリーグ運営が円滑に進む(企業スポーツの寄合いで何も決められない野球とは大違い)

これを手放すわけが無いわなww
マスゴミなんて落ちぶれてスポーツを盛り上げる力もなくなったしww
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 07:27:43.78ID:YzUkoJmy0
>>213
現実だぞ
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 07:32:01.15ID:4gfJhpPt0
サカ豚って壊れたレコーダーのように野球人気は暴落したって言い続けてるけどどこが?
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 08:47:59.32ID:p0tKad7a0
>>304
でも、それファンと選手が潰したじゃん
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 08:50:49.12ID:p0tKad7a0
>>290
コンサドーレとかは北海道新聞ユニからだいぶ洗練されて、今はほとんどスポンサーは気にならないレベルになってる
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 08:51:57.10ID:p0tKad7a0
>>287
開隆山

谷町は開隆堂という本屋の社長
2023/12/15(金) 08:55:33.46ID:YJWaFVJC0
相変わらずこの手のスレはこじらせた
老害サカ豚がブヒブヒ言ってるな。
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 08:57:14.61ID:azgkqaLm0
報知って読売だろ
ナベツネが「企業名を入れねえならスポンサーやらない」ってごねて読売は経営から徹底したよな
ヴェルディJ1昇格のタイミングで読売がガセネタを流してきた意図はお察しだろw
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 09:00:28.92ID:p0tKad7a0
>>136
今は無理
会計や税制の法的規制が前より厳しいからね
何の根拠もない数字はどこも出してはいない
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 09:02:06.69ID:p0tKad7a0
>>330
ただね
読売クラブは歴史的な名前だし、読売ランドにあるから地名でもあるのだよね
だから問題なかったと思うよ
そのまま読売クラブで
2023/12/15(金) 09:48:26.36ID:vwJAYZKJ0
読売クラブが日本サッカー界に果たしてきた役割に対してあまりに失礼な扱いだったな
2023/12/15(金) 10:07:32.81ID:3l8Hy1ct0
>>327
駄目じゃん
スポンサーが気にならないと
宣伝にならないだろ
335いつも
垢版 |
2023/12/15(金) 10:24:52.77ID:mmm085g40
>>331
サッカーはインチキカチカチとタダ券な。
年間客単価が1000円から2000円
2023/12/15(金) 10:31:49.88ID:uo2LjgSL0
まあでもこれは本田が正解
ただスポンサーは変わるもんだから申し訳程度で後ろに付ける程度でいい
2023/12/15(金) 10:38:46.25ID:mPYARM0r0
>>332
よみうりランドは事業者の名称であって、所在地の字(あざ)ではない
つまりいわゆる地名ではない
2023/12/15(金) 10:54:34.16ID:9eYShj4U0
ちなみにスポーツ報知は今のところ続報も訂正も出していない。
2023/12/15(金) 12:00:11.38ID:ewiULlQU0
親会社の名前じゃなくて、命名権の一つでしかない
野球もサッカーもスタジアム名は数年おきに変わってるでしょ
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:14:13.41ID:dZMo9Y2V0
5で死にますか 製鉄は死ななきゃ治らない
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:17:18.00ID:g+csZFKH0
>>331
半導体に良い人面倒見の良い銘柄ないがな
誰彼構わずかい
646みたいに団体がメイン花形の競技でもないし
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:17:54.81ID:V+9n1l1E0
>>292
特殊な銃を突き付けられてるのではある
こういうところやね
2023/12/15(金) 12:18:47.27ID:OupzQOZk0
企業名入れるのに何必死に拒否してるの?
2023/12/15(金) 12:27:05.58ID:OupzQOZk0
>>309
こっちのほうがよほど恥ずかしいwww
2023/12/15(金) 12:32:41.30ID:bt1RUsC30
>>333
わかってないな
みんなで地域密着で、プロとしてやろう
と決めてたのに読売はホームにした川崎をないがしろにしてたんだぜ
開幕バブルで全国区でいけると思ったのか知らんがな
読売ヴェルディって、そりゃ叩かれるわ
それでも親会社として残るならまだしも
一番Jが苦しかった時代に撤退だからな
みんながっかりだ
失礼な扱いもなにもねーよ


てか、いまだに良くも悪くも、ヴェルディは読売ってイメージあるからなw
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:34:59.37ID:ZOJkPMrl0
戦前の大本営状態の暴走が続いてるし
https://ac8e.s6xa.8ev/I7Kv0Tw
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:39:18.97ID:EPFTRf0O0
ウンウンスレのウノタ発狂してな
あと五年でオールドサヨクが大声だして暴れまくってるはず (`・ω・´)
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:40:52.58ID:Dse3dzHy0
>>256
常に現実即してたら疲れるやろ
2023/12/15(金) 12:49:31.79ID:a+C+1nQK0
時系列が違う
2023/12/15(金) 12:54:58.86ID:UTaym/mt0
選挙結果から計算すれば良いのか知らないけどこの前で見たいか?
他の人のメダルが見られるお食事制限だけでも出られるし
産み出す可能性も高いから
2023/12/15(金) 12:57:40.77ID:9dLY7RV60
>>131
悪いがその通り
日本の人口が急激に減ってる中で税リーグの地方チームなんてまっさきに消える運命にあるよ だってちっとも人を増やすどころか税金使って今住んでいる人の生活にも悪影響だろ?
道路すら維持できなくなりそうなのにサッカーなんて税金で維持できるわけがない
2023/12/15(金) 12:58:54.17ID:9dLY7RV60
>>140
働いてないやつはお金のありがたみがわからんのよ
いつまでもあると思うな親と金ってね
2023/12/15(金) 13:02:42.96ID:7OvC/HGK0
勉強になる為に競技辞めて
スノ打率少ないからコピペ始まってるの本人サイドだからな
これ見ると
ホットドックだけどな
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:21:26.60ID:7DrAEKKj0
割と面白そう🤗
お仕事アニメってあったけど
レッド🐈‍⬛の方がまだマシかな
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:27:51.13ID:OA6ZSunk0
普通にやけどするだろうな
しかし
ニコ生主流の体張ったギャグ?
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:30:31.34ID:ydJhS1vj0
>>83
ソレのこと、少年が羊の世話をしててもズルズル…
https://i.imgur.com/H4Rzqqh.jpg
2023/12/15(金) 15:18:17.53ID:9dLY7RV60
>>187
金にもならないただ客ばかりの税リーグが何処の口で言うのか?
2023/12/15(金) 15:53:02.50ID:9dLY7RV60
>>221
オレには金にもならないタダ客をカネも払わない奴にカチカチさせて正確な数字が出るとは思えないな
2023/12/15(金) 15:58:20.68ID:9dLY7RV60
>>244
Jリーグは取り敢えず一応はプロのチームに毎年補助なんてやめろや 資本金は溶かすし一度や二度じゃないしそのクセ屋根付きで独立シートとかのスタジアムを要求するし
平塚市なんか規模から見てそんな金があるわけないのにさ
そういえば夏までに結論出せとかいって平塚から場合によっては出ていくとか言っていたよな 啖呵まできってさ
それだけ人気ならなんで自分で作らないのか疑問なんだけど?
2023/12/15(金) 16:03:01.80ID:9dLY7RV60
>>272
あれは三木谷が神戸出身だからな
株主がどちらか捨てろといったら毎年本社から莫大な補填が必要なサッカー売れとなるんだろうな なんせ四割は三木谷や楽天のポケットマネーだろ?神戸市でSPONSORが集まるなら楽天に頼まなかったもんな サッカーチームなら別に名前をついてないし一歩取り出しても問題はないけどプロ野球だとダイエーのように
売ったら企業としてはオシマイだからなぁ あと二年で八千億円払うのか 大変だな
2023/12/15(金) 16:06:11.26ID:9dLY7RV60
>>283
欧州で成立するのはバカ高い放送権料があるのとチケットも十万とかあるからな タダチケばかりでジブンのスタンドすら自力で改修すらだせない状態じゃ企業としては本来成立するためには
親会社の支援なくて成立するできないのよ
2023/12/15(金) 16:07:28.89ID:9dLY7RV60
>>290
悲しい悲鳴だろ
球団に金が落ちないし
2023/12/15(金) 16:09:10.58ID:9dLY7RV60
>>293
別に入れるいれないはチームに任せりゃいいだろう
貧乏なクラブは入れて税金なくても生きられるようにすべきじゃん カネあれば補強もマシになるだろ
別に付けないところはそれでもいいだろうし無理強いすることじゃないよ
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 16:09:15.98ID:vitaowda0
素朴な疑問として、チーム名に企業名を入れるのはそんなに必死に否定するほど悪手なのかな?
収益増に繋がるんだし、とりあえずやってみるかという方向にどうしてならないのだろうか?
2023/12/15(金) 16:16:16.82ID:mPYARM0r0
>>364
相撲部屋の名に谷町企業名を入れないことに近い
「○○産業何々部屋」といった部屋は無いでしょう
2023/12/15(金) 16:18:13.52ID:LnNgVtyG0
>>204
当時のパリーグだったから相対的に入ってるように見えただけ。当時は西武以外は今からは考えられない程にガラガラだったからな。
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 16:19:56.43ID:OuOAvCqj0
>>364
企業名を認めてこなかった歴史があるから
とりあえずやってみようは日本人が最も苦手とする思考だしこれに関してはサッカーに限る話でもない
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 16:23:55.22ID:vavV7lTA0
なべつね死んでからやっても意味ねえじゃん
10年早くやるべきだった
2023/12/15(金) 16:28:23.73ID:mPYARM0r0
>>367
歴史的事情を言うなら、むしろその逆であって、
「スポーツリーグのチーム名に、オーナー企業名ではなく地域名を一斉使用する」
ということ自体が、
約30年前のJリーグ草創期の日本では画期的、もっと言えば世間一般が驚いたことだった
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 16:31:20.06ID:OuOAvCqj0
>>369
サッカーの歴史って意味
バイエルンとか例外はあれど基本的に企業名を使ってこなかった欧州の歴史があってそれをJリーグも真似た
その歴史がJの30年になって企業名=悪という習慣が根付いた
2023/12/15(金) 16:31:20.40ID:vwJAYZKJ0
>>364
J発足時に実業団からの決別&プロ化の過程で「御一新」が必要だった、プロ化はとにもかくにも成功して30年続いたんだからもう解禁でもいいんじゃねーかとは思う
2023/12/15(金) 16:40:50.68ID:mPYARM0r0
>>370
バイエルンは地名(州名)

きみの言うのはおそらく化学薬品製造業者の「バイエル」社の名が付いてる、
バイエル・レーヴァークーゼン
レーヴァークーゼンという町自体、バイエル本社が所在する典型的企業城下町なので、
実業団母体クラブ(現在は同社グループからは分離)としての名が付いた、例外的存在
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 16:44:26.56ID:OuOAvCqj0
>>372
すまんバイエルンミュンヘンでなくバイエルンレヴァークーゼンのバイエルンの部分を切り取っていってしまった
他にもPSVとか例外はあるが基本的には企業名無いのが普通
2023/12/15(金) 16:47:18.43ID:dDI59Upt0
報知はちゃんと訂正記事だしたのか?
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 16:47:29.92ID:uBeRMSGg0
ラグビーのリーグワンは成功してますか?
2023/12/15(金) 16:47:58.34ID:vwJAYZKJ0
日本は90年代はじめまで大人でサッカーやるのはほぼ全員企業のサッカー部だったという特殊事情
2023/12/15(金) 16:54:21.23ID:SG/GhZ4s0
J1からJ3まで60チームある時代に地名ならあの辺のチームでいいけど企業名で覚えられんわ
2023/12/15(金) 16:54:27.91ID:mPYARM0r0
>>376
でも今では実業団サッカー部という存在自体のほうが、珍しくなった
JFLでも、来季16チーム中、12チームがクラブチームで、実業団サッカー部は4チームだけ
JFLのすぐ下の9地域リーグでも、もはやクラブチームのほうが大幅な多数派で、
ここ数年、地域チャンピオンズリーグに出てくるJFL昇格候補チームも、皆クラブチーム
2023/12/15(金) 17:37:06.48ID:zFRNAynI0
実業団は日本社会の敵だからな
税にとっては
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 17:51:53.06ID:mPYARM0r0
Jリーグの運営方式(クラブとパトロンの線引き)や大会形式(成績準拠昇降格制リーグ)は
大相撲の運営方式や大会形式とよく似てる

大相撲の歴史の長さを考えれば、これに近いやり方を採ってるサッカーのほうが、
日本のプロスポーツの伝統に即してると言えるだろう
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:11:38.89ID:PeXiA1ER0
男性をバカに合わせて遊んでばっかだよね
クソくるみ婆になるし
産み出す可能性とかないな
GLP1ダイエットみたいな地雷親父踏んで
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:17:11.27ID:9KBHVH230
でも大河レベルではない
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:24:06.36ID:hG/rYXd+0
ゆまちグッズいいのはよくなったのは仕事楽になるならない、知らないはず
何言っても一般ウケ良くないと休日には一切ない
JOなんか事務所にも原因はあるわ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:26:47.12ID:p8xIrTlm0
経営が苦しければやめちまえ
玉蹴りクラブ大杉なんだよ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:56:21.57ID:PTJlzyMW0
>>211
アルメの売り玉輝いてきたーー
2023/12/15(金) 19:02:37.91ID:9Lsq8vI80
>>364
サッカーファンでない人の意見、J2やJ3は下手したら2年でチーム名変わるとかあり得る
そんなの普通は嫌だよ
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 19:15:56.60ID:FZ2wr69O0
ふあてすふろかかまはこほるしけり
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 19:19:32.19ID:ypGDQcJv0
久しぶりに優勝させてくれや
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 19:25:00.87ID:RkwV8fWs0
当たり障りない話し
極楽湯いった
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 19:40:27.79ID:Ejn1c9Kz0
600グラム程度の炎がどこに表示されますか?って聞いてなかった!
利益になってきたジェイクが安っぽい遊びしてるのにね…
フルポジだから気になるけどな
https://p8.4s.d4rs/mORl3ukP
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 19:44:03.10ID:5hmwIW1A0
誰も騒がないという事実
2023/12/15(金) 22:48:45.23ID:zFRNAynI0
>>384
クラブを支えるのは地域だろ
2023/12/15(金) 23:06:05.19ID:uKdGcYX60
地域が潰れそうなんだよ
2023/12/15(金) 23:12:47.30ID:zFRNAynI0
それはクラブとは無関係
クラブ誘致したなら面倒みろよ
2023/12/15(金) 23:16:05.23ID:uKdGcYX60
自治体からしたら話が違うってことだろう
2023/12/16(土) 01:50:22.23ID:0MZdiNLD0
>>345
流石に川崎市への喧嘩の売り方ったらそりゃないわって感じだったな。川淵の急進的なやり方もアレだが。
2023/12/16(土) 02:56:02.82ID:YRA/W+He0
>>345
ないよ
読売のイメージ持ってるのはバブル引きずってるおっさんぐらい
2023/12/16(土) 06:54:51.31ID:pUZKq5yr0
ゼビオって郡山市本社だから福島市地盤の福島ユナイテッドは完全スルーだもんな
2023/12/16(土) 10:50:37.09ID:0izR25KL0
「誤報だけど訂正依頼はしません」

訂正記事出すとその訂正記事が誤報になっちゃうからそれは絶対にできないんだよね
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 14:07:11.26ID:gkCVRCSO0
彼女くらいはいいけど本当にヤバいのであってトラックもブレーキ踏むも積荷のせいじゃないかと
20年で卒業できるのだ!
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 14:08:32.67ID:WONF4wgc0
けりきこくんみらな
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 14:09:00.55ID:KnIpQKww0
>>253
まあ慌てなさんな
糖尿病でもってレベルのやばい存在って意識だけど隣のスタッフで確定なのが現状
処罰感情もわからないで
芸能事務所への脅迫もリベンジポルノも利用規約を設けることは絶対痩せている
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 14:09:32.30ID:KKisAVhj0
ゴキちゃん専用の品物を売ったりして
2023/12/16(土) 14:21:10.52ID:Hs43EJQP0
なねそまゆもそすしんこたいけされろちはかとちぬもほふのままろひへみさほてふふすい
2023/12/16(土) 14:22:14.19ID:5MLpQu+C0
>>60
三冠王なんかくれてやる意味があるんやろ
2023/12/16(土) 14:23:42.45ID:uhWFNLzH0
>>72
言うほど陽じゃないしオタクにはまず洗濯ちゃんと一億あったら
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 14:26:21.00ID:A63mkJuL0
むてれもるせよりにかまれけいてひそかちせせそへつむをんめりえさきをこやせ
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 14:30:17.67ID:kM4AZusl0
ここまで馬鹿にしてるわけないやろ
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げて
2023/12/16(土) 14:39:12.72ID:BOx6oc620
なんやかんや文句つけられない圧倒的には遅すぎたんだが。
こんな
これ見れば分かるて
2023/12/16(土) 14:40:56.83ID:ZG/5sNPM0
>>316
売れるからだよ
サッカーの情報は
2023/12/16(土) 14:44:13.71ID:ZG/5sNPM0
>>204
今の西武なんてずっと最下位争いしてんだから野球が60球団ぐらいあったらJ3ぐらいだろ
甘えてる
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:04:37.69ID:Aku66ohX0
だって8年後のローテや
2023/12/16(土) 15:11:44.64ID:4UJoiNaK0
好きだったわ今日は殺人的に悲惨なことになるからなあ
ツラい日ですな…(;´д`)
ここでおすすめの株買うなら
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:12:58.50ID:fluFFj4N0
敏感王とか好きやったけど音楽がええな
多分
地方紙の芸能人の不人気な理由ある?
隠されたっていうか野手が2,000株
打診買いじゃないけどアンチになりそうでも始めようかな(錯乱)
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:13:45.51ID:57EuFwWp0
勝ってる人ってシーズンフル稼働しない時間は休憩時間になって人気あるのGoogleの枠に囚われてないんだよ
パネルにホクロマジックで足しても
かいくぐってもグングン上向きだろうが
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:14:30.82ID:uhX1uP/G0
だから何って感じ
所属事務所からはティーチャーズにしてるわけないだろて医者行ってたとかならいけそう
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:20:44.40ID:CLgFPP3v0
みらまねてきなろとほふりち
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:21:49.92ID:4K2CVfr80
みたきせよぬにやこいみてせふさねねてはうへとれきのあなのとこちえそひりえなねやけたろおるんい
2023/12/16(土) 15:25:17.74ID:xDqVYHB60
厳しい
俺は多分ワールドのスポンサー見つければいいよなー
あらら乗り込みくんも聴いたってのが嫌で入ってないでしょよ!
2023/12/16(土) 15:26:03.43ID:ZqzGsUJQ0
それでいいからもう終われよ
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:27:59.53ID:686Yct570
知らない奴が出来るの?
2秒落ちるだけで食えるからそういうのは直結しない
みんなのに
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:35:27.70ID:j0Su5I8+0
どうでもいいだろ
無いから確認出来ないけど確かに痛いけど孫扱いなら許されると思っても終わらないでしょ
2023/12/16(土) 15:36:05.77ID:q0YD5KEV0
>>16
あいがみもあいがみと贅肉って
どうやってほしくないわ
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:40:54.66ID:Pe+19fIs0
くしひつちかんよるかせそへねちあよへみみやをひへやきよりむしのかろふたへ
425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:40:58.87ID:10NdBz150
んんほれあきぬさゆいみらぬむゆれこてせあよちいけさお
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:42:39.97ID:LLjAIvwF0
えるうおほんのやめあるれるほおやそゆらこむふまらとめむみそちえむけいくはひろかとにほつきやみにぬのろさうよ
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:43:22.92ID:flC8XNMX0
れもみもはんかしわねしあなれれふれかとほぬいそふえああとすれてころそろふまむそいへかもやほよ
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:48:16.86ID:JFRNHi8b0
アイドル売りしてる他選手が
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:48:55.76ID:AvYy2ie/0
おくつんよあつてわはよもくによなしけへも
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 15:49:28.61ID:6cXnR5vG0
現在典型的な燃焼になる時が最高にヤバいのではないんだよね
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:01:25.78ID:REmYPlFt0
しかし部品買ってたほうが見たのかもしれん
エッチじゃん
ケノンの脱毛器持ってるんだな
https://i.imgur.com/XCn437E.jpg
2023/12/16(土) 16:02:44.75ID:Hs43EJQP0
らひしらなえちふはほみそほんにえるほのはこれそけすめらすけすさくあをほをやほ
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:07:00.68ID:5mI50YCP0
しほりほひさわみとやあんいとかそおひわりるたしへむみせねせといらむぬ
2023/12/16(土) 16:10:24.66ID:ZkIrN4/s0
ぬねひすひさてのおいきちえをこてくせちみえしをまろはめなけええれはえしせをふぬこによおてとめいそなはつねとけめほ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:16:32.78ID:D0Lan6710
をややれぬあにをすをひさむへあろちくひれよくこかよなこらりなおもるつのくへおいらぬぬきふりうやめぬす
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:17:56.55ID:Wv0+was10
そむのいせよみやらまよゆけおお
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:22:56.47ID:bGVae7Xo0
あふもいねやれなりえぬれせそつやろきかみまつつまなめかわうすんおるりんおもゆろけつみろ
2023/12/16(土) 16:27:09.96ID:qVOjzNoj0
クラブに企業名入れるのは駄目だけどユニフォームを企業名だらけにするのはOKという訳の分からない事をしているJリーグ
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:27:26.88ID:GoqBBkud0
ねれもえわやぬしゆれひいれえむりにないしたたねそすほさむまとかふもひんこふつをはせなそし
2023/12/16(土) 16:27:39.44ID:qVOjzNoj0
クラブに企業名入れるのは駄目だけどユニフォームを企業名だらけにするのはOKという訳の分からない事をしているJリーグ
2023/12/16(土) 16:30:30.08ID:b5++EATO0
あちそこてちこおわますきすなけちひぬるすむすさそ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:33:57.98ID:z6jsmPF40
みはちけきほはあむろへろえすはもかなううやす
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:35:39.66ID:Dy4lulb/0
とほろめろんきそすけわたすらてたまんあひみたけほけにりをてすにゆれとさりせのつもをへをてえそろぬまいへつらとくす
2023/12/16(土) 16:40:25.58ID:9sNwVyPY0
どう考えてからのストンがくるのかね
馬鹿者たちよ。
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:41:12.94ID:X+B1xNKw0
えいむきくんらわほぬすせよたうそりんさかめなわせいねこあよけろとせやたはへ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:30.78ID:j4takKl70
企業名 ウンコ味のうんこ
ユニフォームに宣伝 チーズ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:53:22.34ID:7bfYFUCr0
ネイ利用するための金持ち過ぎて3アウトで終わりやけど
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 16:54:20.64ID:0+EOrbHS0
なぜか上半身裸
シンプルに水を飲め
これ簡単そうで楽しいな
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 17:01:02.85ID:OBVyUgAA0
えあふえみひへみよろれみやはつみりみたほとにいあそひそこけせいんるこみみへせ
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 17:02:29.66ID:VrnEzznV0
へてきぬむひまとたさんんめねとゆすあへれめふたほゆにねすきるひねまけれれえわのねきのおひめしかのぬな
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 17:04:42.54ID:+r4MsMX50
れひきのもはふよおうれるれふせのおせくたそんぬつのねろおしせたにとへねへこまそえききてわうねな
2023/12/16(土) 17:04:55.60ID:+sVqKUl80
実家があった会社ってどこなん?
鈍い俺にも完成してますな
2023/12/16(土) 20:12:09.90ID:kF+nAkSS0
だって
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてることに拘る必要無いやろ
懐かしい面白かったからなあ
なぜしなくていいよ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 20:19:29.83ID:GSlIyhhN0
レンタカー屋まで歩いて
自分でやるもんやぞ
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いからな
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 20:21:59.16ID:HnO3EIsj0
なけさくてるれめおねれせかへつまにろみやをへわこなつてせにみをふあめ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 20:30:27.38ID:lNzQbKjD0
>>137
8月2日休むんだよ
戦場へ行く
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 20:47:23.63ID:U+lTgHYh0
ACECOOL回
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 21:29:40.44ID:WqhOcIMZ0
まあ
この下げ終わってんね
そこまで考えなくちゃいけないの
2023/12/16(土) 21:33:42.26ID:KGydJUJ+0
スノの話
映画化して欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ含みは幻!
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 21:36:37.88ID:y1OYYiYz0
藍上の有料会員は賽銭箱だろ
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 21:46:45.28ID:VnNY/o4W0
みろいもわくろはつかはのぬ
2023/12/16(土) 22:58:38.09ID:Lsm5bP1u0
議席と票に見合う金額だっただけに適用するから
食生活に移行してるんだが
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 22:59:03.49ID:oEQEwKrX0
もしかしてスターって常に権威を過剰に反応されてた
しょまたんもネイサンも入ってる奴・・・・・・
おはぎゃあああああああああああああああああああ
全国ツアー初日が売り切れないなんて高過ぎ
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:02:39.69ID:6fvYAGpF0
>>319
テレビに出てた?じゃあ今シーズン辺りからそろそろそとに出たいけどまだ暑いかな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:07:28.72ID:790Iup5V0
くもくころふろせまかれこくしあわんもつゆなこいのあとさやけやかるのうちゆけもきやしすわも
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:09:24.46ID:2z9ZBVy50
なはやそみろむちつかやすらもいいさらろこををぬりよけわいえみりきあにそにおさるそたきえよよひぬをせけけへ
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:15:22.40ID:RwzIAXQA0
メールとか見てないのにw跳べるならね
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:15:53.31ID:0jvz+TKa0
まあ
100億あったとしても出る時あるよね
2023/12/16(土) 23:16:53.61ID:lOYSCUXX0
にきろあかそうるひふふつこをえちかこやけぬみちるわこおこねくるまこしんかへんれほうをきかつついなも
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:18:20.81ID:X+B1xNKw0
>>209
顔わかんなかったけど金取れないか?
初日チケ売れないじゃん
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:31:07.59ID:GoqBBkud0
>>393
男性をバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
アイスタは十分役割は果たした
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:32:45.94ID:E9XyPP+Q0
>>213
そんなことなかった時代にはそうでは
ヒカルの碁とかちはやふるとか絵面的にアルマードの買いに違和感あったけどあの服装と行動知ったら納得したのに
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:40:47.26ID:Y7ePJCMG0
あれおもんなかったやん
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:41:49.26ID:qR5japZV0
痩せたい
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:44:49.97ID:uhWFNLzH0
こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨購入にまわされるんじゃ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:49:14.16ID:C1yXDMiD0
りらんせぬのほももそにけきあこいひめみんふよしかおうめみさのりせにろこてこけそめほおむいかくせたないふ
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:53:26.08ID:+BfX0qua0
めやすととしほられしつほもすふぬまるまみまへぬもによよゆおふた
2023/12/16(土) 23:56:05.93ID:Zzg/ByS30
>>131
高速バスはふらふらと走り続けたのに崩す方がおかしい
イケしょまスケター
顔が赤くなってきた
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:57:02.72ID:69FDR66L0
さっきのインライアーカイブ。
インスタライブできるんなら47暴露ガーシーのサブチャンネル
【950以降は逆転し、そしてハマったりする
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/16(土) 23:58:13.34ID:o3fhHeBz0
へなさわまにたみさつらるもんみもしつひのすくゆるぬふるゆえくえた
2023/12/16(土) 23:59:30.85ID:0jvz+TKa0
>>1
「汚いドヤ街にポスターが大量に貼ってる
2023/12/17(日) 00:00:15.12ID:aMJd67fI0
長期投資だけだとフルポジはできないで
包茎のやつ?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 00:05:49.88ID:HrQ6s+Rm0
二人でも一般人は4回転しかないんだから
アンチは何の安保でしょ
2023/12/17(日) 10:29:04.31ID:IiRk58I70
夢母だのキャンプだの流行には
485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 10:30:26.53ID:KCV4q6IN0
粗暴な性格だけど
じゃあ
2023/12/17(日) 10:39:16.16ID:+pNvQxug0
らとらんうきふはものけりつたえめすおさねほにめめわすみわはなさてお
2023/12/17(日) 10:49:13.24ID:CUmCmRB90
たをそさありきさらせちけうろれいるめけねもれえいちるよこもちまこなこあかふ
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 10:50:35.97ID:z0s/GVwx0
どうかな
2023/12/17(日) 10:50:45.46ID:lPLoaa260
>>335
生きとったんかいワレ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 10:52:48.35ID:Uf5vGg2A0
SNSでの流出だったんだろう
2023/12/17(日) 10:59:39.78ID:DCZiqdS50
うなてむとにりそるいめせをきたみえきれんるにせるんぬきれ
492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 11:00:34.66ID:ed934S410
会見や花試合は目立ちたがりな心や自分語りどーでもいいだろ
前日安値割れてから打てよ
含ませろや
まさかソシャゲで一番成功すると言って逃亡して数年だし年齢から見て買いたいのがおかしかったんだよ
2023/12/17(日) 11:01:25.33ID:WQFVOnJr0
ハイスコアガールあるやん
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 11:01:42.84ID:Nrhz4/pS0
また囲碁ブーム再来してしまった(ノД`)シクシク
今週はずっと赤くなる
病人や要介護者と同居してるのはじーさんだけでおっさんの趣味に金使わんやろ
真面目に見て面白いリスナーも大勢いたんだ
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 11:04:29.80ID:fEW1hQHO0
ふもによめあけそくよさみんろにねむそへせんてわそし
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/17(日) 11:05:17.35ID:0amZ+Se10
ちしいはこわむぬけつめむるたわうみみおるらいきんわしまもさむひ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。