驚きの契約形態が話題となっている。現地時間12月9日にドジャース移籍を発表した大谷翔平のそれだ。
今オフにエンゼルスからフリーエージェントとなった大谷。激しい争奪戦を制したドジャースとの間に結ばれたのは、10年総額7億ドル(約1014億円)というエポックメーキングな契約だ。スポーツ史においても最大の契約金となったわけだが、何よりも特徴的なのは総額7億ドルの大半が後払いとして支払われるという形態だ。
後払いの内訳も衝撃的なものとなった。現地時間12月11日に米メディア『The Athletic』のファビアン・アルダヤ記者が伝えたところによれば、年平均の年俸7000万ドル(約102億3000万円)のうち、6800万ドル(約99億4000万円)の支払いを延期。来季から契約満了となる2033年までは、年俸200万ドル(約2億9000万円)になるというのだ。
まさに前代未聞である。とはいえ、これによってドジャースはぜいたく税対策が可能となった。大谷の年俸を抑え、チーム全体の年俸を下げることで、コストを削減。余った資金を補強に回せるのだ。興味深いのは、これを大谷側が「アイデアとして求めた」(米スポーツ専門局『ESPN』のジェフ・パッサン記者)という点だ。
驚きの97%後払いという事実が明るみになり、批判も噴出した。ネット上では「何でもありじゃないか」「完全におかしい」と大谷とドジャースを問題視する意見が相次いで上がった。ただ、現在の労使協定において、後払いの金額や年俸の割合などは定められていない。最終的に7億ドルを手にする大谷はルールに違反していないのである。
無論、ルールの“抜け穴”を巧みに突いた契約を称える記者もいる。ドジャースの専門サイト『Dodgers Digest』に寄稿するブルース・クンツ氏は「ショウヘイ・オオタニはプロスポーツ史上最大と言っていいチームファーストの契約を結んだ」とし、「正気の沙汰とは思えない。契約金の数字に心が折れそうになったが、とにかくすごい。ドジャースがオオタニと結んだのは、チームの他の選手への支出能力にほとんど影響を与えない契約だ」と驚嘆した。
また、IBWAA(全米インターネット野球記者協会)のメンバーでもあるクリス・クレッグ記者は、自身のX(旧ツイッター)に「ショウヘイ・オオタニを嫌うべきではない」と投稿。「この契約を許したぜいたく税制度の抜け穴を憎むのは勝手だが、オオタニは悪役でもなければ、球界の敵なんかじゃない」と批判に異を唱えている。
ここから10年間、ドジャースのために年俸200万ドルで臨む大谷。その契約に対する反響はしばらく続きそうだ。
12/12(火) 11:01 cocoKARA
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a3cea0abeed3aa78bcc56cc3eccc60b24a942e
【大谷翔平の大型契約】税金は53・75% 年間約55億円に…米メディア報じる [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
探検
大谷翔平、驚愕の“994億円後払い”に渦巻く批判 米記者からは擁護の声「オオタニを嫌うべきではない。彼は球界の敵じゃない」 [Egg★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/12/12(火) 21:27:56.52ID:Y9ndxBhl9
2023/12/12(火) 21:28:45.26ID:B0uR1kjy0
は?
2023/12/12(火) 21:29:09.57ID:ZeLcGh0X0
大谷の年俸
2024年: 200万ドル
2025年: 200万ドル
2026年: 200万ドル
2027年: 200万ドル
2028年: 200万ドル
2029年: 200万ドル
2030年: 200万ドル
2031年: 200万ドル
2032年: 200万ドル
2033年: 200万ドル
2034年:6800万ドル
2035年:6800万ドル
2036年:6800万ドル
2037年:6800万ドル
2038年:6800万ドル
2039年:6800万ドル
2040年:6800万ドル
2041年:6800万ドル
2042年:6800万ドル
2043年:6800万ドル
仮想総額:7億ドル
実質総額:4億4900万ドル(インフレ率3%)
実質総額:3億5400万ドル(インフレ率5%)
※無利子(後払いの利子込みの契約)
代理人には、契約総額の5%=3500万ドル一括即払い
大谷は10年間は、実質無給労働
10年後に球団が破産すると借金だけ残る
日本の報道:美談=大谷から提案なんて素晴らしい人格
全米の報道:批判殺到=大谷ってバカなの? 騙されてる?
2024年: 200万ドル
2025年: 200万ドル
2026年: 200万ドル
2027年: 200万ドル
2028年: 200万ドル
2029年: 200万ドル
2030年: 200万ドル
2031年: 200万ドル
2032年: 200万ドル
2033年: 200万ドル
2034年:6800万ドル
2035年:6800万ドル
2036年:6800万ドル
2037年:6800万ドル
2038年:6800万ドル
2039年:6800万ドル
2040年:6800万ドル
2041年:6800万ドル
2042年:6800万ドル
2043年:6800万ドル
仮想総額:7億ドル
実質総額:4億4900万ドル(インフレ率3%)
実質総額:3億5400万ドル(インフレ率5%)
※無利子(後払いの利子込みの契約)
代理人には、契約総額の5%=3500万ドル一括即払い
大谷は10年間は、実質無給労働
10年後に球団が破産すると借金だけ残る
日本の報道:美談=大谷から提案なんて素晴らしい人格
全米の報道:批判殺到=大谷ってバカなの? 騙されてる?
4名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:29:17.95ID:FHZJ2cO70 大谷とかメジャーリーガーの敵だろ
総スカンされんじゃね
総スカンされんじゃね
2023/12/12(火) 21:29:19.57ID:XEF97fVg0
>>3なら踏み倒される
6名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:29:22.75ID:/Q1gX12q0 マジかよ
大谷ファンやめます
大谷ファンやめます
2023/12/12(火) 21:29:25.07ID:ZeLcGh0X0
~海外の反応~
・大谷って、マヌケ?
・7億ドルじゃなくて、4億6000万ドルの契約じゃん
・利子を得られないって、マジ?
・悪しき前例になる
・史上最高額の契約というのは、嘘だったか
・MLB選手会は批判するだろう
・10年後に引っ越して、州税を払わないつもりだろ
・大谷は脱税しようとしてる?
・こんなの許されるの?
・クソ笑える
・大谷が嫌いになったわ
・メッシ超え(笑)
・大谷って、マヌケ?
・7億ドルじゃなくて、4億6000万ドルの契約じゃん
・利子を得られないって、マジ?
・悪しき前例になる
・史上最高額の契約というのは、嘘だったか
・MLB選手会は批判するだろう
・10年後に引っ越して、州税を払わないつもりだろ
・大谷は脱税しようとしてる?
・こんなの許されるの?
・クソ笑える
・大谷が嫌いになったわ
・メッシ超え(笑)
8名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:30:08.05ID:FHZJ2cO70 良い人
なんて敵でしかない
なんて敵でしかない
9名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:30:14.79ID:GnOAD9a80 大谷はアメリカで嫌われてるんだな
2023/12/12(火) 21:30:43.03ID:BB58yoEp0
アメリカ国民にとっては敵だろ
11名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:31:00.02ID:sPzdkjkS0 テンプレ
Q.10年7億ドルって嘘じゃん!
A.嘘ではありません。大谷は在籍10年で7億ドルの報酬を稼ぎます。受け取り期間が20年間になるだけです。
この後払い方式はメジャーでは特に珍しいことではなく、シャーザーなどの大物もやっています
Q.大谷のいる10年間は贅沢税のペイロール200万ドルって詐欺じゃん!
A.まったく違います。贅沢税のペイロールには後払いに対する特殊な計算があり、大谷がいる10年間には毎年4600万ドルが計上されます
単純に7億ドルを10年で割った場合1年あたり7000万ドルですから、2400万ドル分のペイロール余裕が生まれます
これはチームにとって非常にありがたいことであり、大谷から提案した策です
チームとしては20年で7億ドル払うことには変わりません
Q.大谷がいなくなった後に莫大な負担をチームにかけるんだろ!?
A.全然違います。11年後以降、大谷分のペイロールは0ドルです
チーム自体は大谷に大金を支払いますが、贅沢税のペイロールとは無関係です(そのための4600万ドル計上)
繰り返しますが、ドジャースが20年で7億ドル支払うことは何も変わりません
後払いにすることによって贅沢税のペイロールに余裕が生まれるだけの話です
Q.ズルじゃん!今後規制されるね!
A.ズルではありません。あなたは10年で毎年7000万貰うのと最初の10年が毎年200万で後半10年を毎年6800万貰うのとどっちがいいですか?
それを望むメージャーリーガーはいません。大谷以外は。
Q.じゃあ最初から10年4.6億ドルの契約にすればいいじゃん!
A.あなたは10年で貰う4.6億ドルと20年で貰う7億ドルのどちらがいいですか?働くのは10年というのは変わりありません
大谷というスーパースターにはスポーツ界全体として安売りできないという事情もあるのです
Q.10年7億ドルって嘘じゃん!
A.嘘ではありません。大谷は在籍10年で7億ドルの報酬を稼ぎます。受け取り期間が20年間になるだけです。
この後払い方式はメジャーでは特に珍しいことではなく、シャーザーなどの大物もやっています
Q.大谷のいる10年間は贅沢税のペイロール200万ドルって詐欺じゃん!
A.まったく違います。贅沢税のペイロールには後払いに対する特殊な計算があり、大谷がいる10年間には毎年4600万ドルが計上されます
単純に7億ドルを10年で割った場合1年あたり7000万ドルですから、2400万ドル分のペイロール余裕が生まれます
これはチームにとって非常にありがたいことであり、大谷から提案した策です
チームとしては20年で7億ドル払うことには変わりません
Q.大谷がいなくなった後に莫大な負担をチームにかけるんだろ!?
A.全然違います。11年後以降、大谷分のペイロールは0ドルです
チーム自体は大谷に大金を支払いますが、贅沢税のペイロールとは無関係です(そのための4600万ドル計上)
繰り返しますが、ドジャースが20年で7億ドル支払うことは何も変わりません
後払いにすることによって贅沢税のペイロールに余裕が生まれるだけの話です
Q.ズルじゃん!今後規制されるね!
A.ズルではありません。あなたは10年で毎年7000万貰うのと最初の10年が毎年200万で後半10年を毎年6800万貰うのとどっちがいいですか?
それを望むメージャーリーガーはいません。大谷以外は。
Q.じゃあ最初から10年4.6億ドルの契約にすればいいじゃん!
A.あなたは10年で貰う4.6億ドルと20年で貰う7億ドルのどちらがいいですか?働くのは10年というのは変わりありません
大谷というスーパースターにはスポーツ界全体として安売りできないという事情もあるのです
2023/12/12(火) 21:32:16.62ID:ii6o1kqq0
まるで昔の読売巨人軍じゃないですか
2023/12/12(火) 21:32:17.33ID:bK+H4KBz0
これ球団が破産したらどうなるの?
どっかに供託してるの?
ただの債権になるの?
どっかに供託してるの?
ただの債権になるの?
2023/12/12(火) 21:32:51.65ID:s+0rr4KR0
意味不明な契約だよな
15名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:33:15.82ID:UBj67gMz0 そりゃ大谷ルールなんて嫌われて当然
16名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:33:46.66ID:sb8ClJRq0 焼き豚涙目www
17名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:34:26.99ID:L8MUKrcr0 これは嫌われるな
性格がキモすぎる
性格がキモすぎる
2023/12/12(火) 21:35:01.96ID:hXKIeX8E0
これサッカー界もやれよな
給料後払いでFFP回避できるならwww
給料後払いでFFP回避できるならwww
19名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:35:16.71ID:kFR6Z6zb0 実際問題、額が巨大すぎてw
年2億円が安く感じる恐ろしさw
年2億円が安く感じる恐ろしさw
20名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:35:37.92ID:br7DgBJn0 ゲイなのか彼女がいるのかで評価が変わる
2023/12/12(火) 21:35:49.91ID:44CxqZlf0
これ放置しとくだけで目減りしていくだけだけど
運用とかしてくれないの
運用とかしてくれないの
22名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:35:57.72ID:4d0C1wd90 ルールの抜け穴か
ドジャースファン以外からは叩かれてるのかな
ドジャースファン以外からは叩かれてるのかな
23名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:36:11.66ID:capboqjR0 何で批判されるんだ?
美談でしかないと思うが
美談でしかないと思うが
24名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:36:13.60ID:hjpoCA3q0 ずるいと言っても他のメジャーリーガーが後払いでいいなんて言うわけないんだよな
25名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:36:23.87ID:L8MUKrcr0 なんで大谷って1人で変なことしだすのかな笑
26名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:37:28.23ID:L8MUKrcr0 日本人は汚い手を使うって全米に知らしめただけの糞契約
2023/12/12(火) 21:37:30.11ID:hXKIeX8E0
しかもせっかくの円安だからドルをさっさと日本円に変えて、円高になったらドルに変えるだけで儲かるやろw
2023/12/12(火) 21:37:47.85ID:5FXpzsi90
大谷を批判してる人なんているの?
いたらそいつはバカじゃないか?
いたらそいつはバカじゃないか?
29名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:37:55.34ID:nKKrcCkI0 仮想通貨に精通した大谷さんにとって、法の抜け道をくぐるなど容易いこと
2023/12/12(火) 21:37:55.61ID:DYMWno930
10年後にドジャースの補強資金が不足して
低迷とかにはならないのか?
低迷とかにはならないのか?
2023/12/12(火) 21:38:19.03ID:QwUxwfDZ0
人種差別の白人にはいじられやすいネタだとは思う
32名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:39:07.14ID:bWu6Hahb0 MLB史上初の二刀流成功者で前代未聞の契約
大谷ってチャレンジャーだよな
何も恐れてないのはよくわかった
大谷ってチャレンジャーだよな
何も恐れてないのはよくわかった
2023/12/12(火) 21:39:20.25ID:JHf3R6Va0
嫌いになったって
こんなん大谷本人が思い付く訳ないだろw
こんなん大谷本人が思い付く訳ないだろw
34名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:39:42.81ID:xCQxTjM30 敵だ!
吊るせ!
吊るせ!
35名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:39:48.73ID:CFBcXAO+0 向こうの連中は、大谷が騙されたと思ってるみたいだぞ
2023/12/12(火) 21:39:53.88ID:OUJSHybJ0
ドジャースは大谷に金の話を持ち掛けたら「お金なんてどうでもいいよアホらしい」って言われたらしい
さすが大谷さんやで
https://i.imgur.com/u4LMHEh.jpg
さすが大谷さんやで
https://i.imgur.com/u4LMHEh.jpg
2023/12/12(火) 21:40:21.57ID:sfk0tt/90
日本に住んでくれたら税金日本に入る?
38名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:40:38.08ID:U1VeXyhd039名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:40:53.85ID:9XwxvJmT0 脱法行為は嫌われるよ
アストロズをどの面下げて批判したんだ
アストロズをどの面下げて批判したんだ
2023/12/12(火) 21:41:12.32ID:bK+H4KBz0
>>36
可愛いわんこまた見たい
可愛いわんこまた見たい
2023/12/12(火) 21:41:38.03ID:oBbfkNHH0
>>20
栗◯「黙らっしゃい!」
栗◯「黙らっしゃい!」
2023/12/12(火) 21:41:46.76ID:dI8eldlS0
>>38
同じ口でジャニーズにはホモ叩きしてそうw
同じ口でジャニーズにはホモ叩きしてそうw
2023/12/12(火) 21:41:48.56ID:HnQqciAS0
どうなんだろ
同様の契約が流行るとも思えないし
この契約独自のネタとして15年くらい経たないとわかんねえわ
同様の契約が流行るとも思えないし
この契約独自のネタとして15年くらい経たないとわかんねえわ
44名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:41:52.99ID:xFwuZgqz0 大谷の提案ってよりは代理人の悪知恵にしか思えん
45名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:41:57.98ID:hyNrEhxc0 大谷って何で素で汚い手を使うんだろうな笑
2023/12/12(火) 21:41:59.70ID:4LWc8aqc0
後から貰えるんやからええやん どうせ後十年はスポンサー料だけても数十億だからね
2023/12/12(火) 21:42:11.27ID:YU2R5LK70
ボーリーが破産するわけねぇじゃん
最悪チェルシー売って現金化するだら
最悪チェルシー売って現金化するだら
2023/12/12(火) 21:42:30.96ID:/OtNMiHz0
>>37
イエス
イエス
2023/12/12(火) 21:43:10.54ID:K74x4QEJ0
2023/12/12(火) 21:43:20.31ID:5o7reLUN0
金がどうでもいいなら全額寄付でもしたら?
スポンサー料もな
スポンサー料もな
51名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:43:20.40ID:p0Bd9Uk/0 あーアメリカ人からしたら税金逃れに感じるのか
2023/12/12(火) 21:43:40.39ID:lzx3ahno0
給与の一部後払いはわりと普通だけど割合と金利無しは前代未聞だろな
球界トップの契約がこれだと他の選手の契約にも悪影響だから少なくとも球団と代理人は叩かれるだろ
球界トップの契約がこれだと他の選手の契約にも悪影響だから少なくとも球団と代理人は叩かれるだろ
53名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:44:02.14ID:lC3k0uo40 こういう記事が出るってことはめっちゃ嫌われちまったってことか…
2023/12/12(火) 21:44:07.04ID:vXTyK86N0
どうでもいいならちょっと頂戴!
55名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:44:26.86ID:capboqjR02023/12/12(火) 21:44:57.26ID:BB58yoEp0
57名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:45:22.81ID:SHYzcm0C0 「チームのため」と言いながら、チームやチームメイトを苦しめる聖人大谷
58名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:45:54.70ID:huBy/qsZ0 税対策に見られてるん?
まあたしかに10年後にロサンゼルス離れたらいいわけだが
まあたしかに10年後にロサンゼルス離れたらいいわけだが
59名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:46:09.71ID:gweksml00 ジャップ卑怯だぞ、恥を知れ恥を
60名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:46:29.92ID:g9kMZrde0 自分からこんなグレーな契約持ちかけて贅沢税の抜け穴ついてるんだからドジャースファン以外から嫌われても文句言えないたわろ
61名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:46:32.73ID:ENQRtgch0 これアカンやろ
選手会から非難されるで
選手会から非難されるで
62名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:46:49.17ID:xReON+xP0 よそのチームがドジャースにいい選手をとられそうで悔しいと
2023/12/12(火) 21:46:54.90ID:5o7reLUN0
>>57
ドジャースのエンゼルス化待ったなしですね
ドジャースのエンゼルス化待ったなしですね
2023/12/12(火) 21:47:01.04ID:F4GKKG8n0
ブレインが優秀なんだろ
65名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:47:04.98ID:A5hvq0/50 >>1
前例のない天文学的な契約なんだから なんでもあり の指摘はおかしいよね これが前例になるだけだよ
前例のない天文学的な契約なんだから なんでもあり の指摘はおかしいよね これが前例になるだけだよ
2023/12/12(火) 21:47:13.21ID:Adg4L0LX0
何が問題なんだよ…
67名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:47:21.08ID:+g8xZ3N102023/12/12(火) 21:47:21.76ID:DzWIaPB+0
69名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:47:34.18ID:r5fMLsVT0 世界中のアンチがTwitterで騒いでる様子見るだけですげ〜スーパースターだなって改めて大谷翔平の偉大さを実感するw
https://youtu.be/szNXHMS0hmw?si=rs1aC7p4yNtP6QKf
https://youtu.be/szNXHMS0hmw?si=rs1aC7p4yNtP6QKf
70名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:47:49.91ID:xReON+xP0 >>52 これに金利上乗せしたらさらに銭ゲバって言われるだけアホか
2023/12/12(火) 21:47:54.57ID:Z2j3QXA/0
2023/12/12(火) 21:47:58.47ID:BB58yoEp0
>>64
こんなチームを苦しめる契約をするブレインが優秀??
こんなチームを苦しめる契約をするブレインが優秀??
73名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:48:35.76ID:2eZlFLAV0 なるほど大谷は球界の敵として嫌われてるんだな
面白いやっと時代が俺に追い付いてきた
面白いやっと時代が俺に追い付いてきた
2023/12/12(火) 21:49:17.36ID:zawbEN120
ここが抜け穴ですか?
https://i.imgur.com/jeTmvcD.jpg
https://i.imgur.com/jeTmvcD.jpg
75名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:49:25.82ID:DJyiNoU60 嫌わないでくださいって
嫌ってくれって言ってるようなもんw
嫌ってくれって言ってるようなもんw
76名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:49:26.82ID:lBDSOyfd0 選手の権利と球団の権利のバランスが著しく悪い契約だと選手組合が怒る
こんな契約を許してしまうとこの先に他の選手の契約への悪影響が大きいから
こんな契約を許してしまうとこの先に他の選手の契約への悪影響が大きいから
2023/12/12(火) 21:49:32.27ID:1+XIUkAz0
またネラーの僻み嫉み妬みが始まった
2023/12/12(火) 21:49:33.34ID:lzx3ahno0
>>70
メジャーの後払い契約はイチローとかもそうだけど金利付くのが当たり前
メジャーの後払い契約はイチローとかもそうだけど金利付くのが当たり前
79名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:49:40.44ID:0hjAppNT0 嫌うべきではないってことは嫌われてるってことよな
80名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:50:09.72ID:SHYzcm0C0 僕から一言だけ。憧れのは止めましょう
2023/12/12(火) 21:50:43.14ID:2mB4Gw3T0
なんだよ利息込みだったのかよ
2023/12/12(火) 21:50:54.65ID:NedAu96W0
亜細亜人差別ですよ
いまのところ誰も大谷みたいになれないからな
いまのところ誰も大谷みたいになれないからな
2023/12/12(火) 21:51:06.21ID:gnGl0lLl0
ID:BB58yoEp0
84名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:51:09.27ID:KgNVJ9Av0 つーかここでも贅沢税の意味分かってなさそうな人いるな
贅沢税っていうのは本当の税金じゃなくてチーム年俸の総額が一定のライン超えるとリーグから罰金を課されるって制度のこと
これで金満球団が無双しないようにしてるんだけど大谷は年俸の97%を後払いするって手法でこの制度の抜け穴ついたので他球団のファンから叩かれてるわけ
贅沢税っていうのは本当の税金じゃなくてチーム年俸の総額が一定のライン超えるとリーグから罰金を課されるって制度のこと
これで金満球団が無双しないようにしてるんだけど大谷は年俸の97%を後払いするって手法でこの制度の抜け穴ついたので他球団のファンから叩かれてるわけ
2023/12/12(火) 21:51:12.71ID:L53Pue7S0
こんなフォア・ザ・チームの契約なんていくらこすいやり方とはいえ真似は出来んわ
86名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:51:20.82ID:SHYzcm0C0 どう考えても、他の選手にとって不利益
87名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:51:33.87ID:xReON+xP0 >>72 いやドジャースの補充には有利だから ほかのファンが文句になってると思う
ド球団側は、山本由伸だって契約したいかもーとかいってるようだし
ド球団側は、山本由伸だって契約したいかもーとかいってるようだし
88名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:51:35.18ID:xvK7pt8D0 ルールの抜け穴を狙った契約だったのがせこさを感じさせるんだよな
税金とか気にせずスカっとした契約をして欲しかった
どう転んでも金持ちなんだから日本の政治家みたいなやり方をしないで欲しかったよ
税金とか気にせずスカっとした契約をして欲しかった
どう転んでも金持ちなんだから日本の政治家みたいなやり方をしないで欲しかったよ
89名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:52:03.17ID:f8p37Mnf0 2億9000万円も物凄い大金だけど
もう若くなくなっていよいよ引退という時に
とんでもない大金を手にしてもな
選手としてピークのうちに若さに任せて散財するような欲求はないのかな?
それともやっぱり引退後に事業でも始めるのかな
もう若くなくなっていよいよ引退という時に
とんでもない大金を手にしてもな
選手としてピークのうちに若さに任せて散財するような欲求はないのかな?
それともやっぱり引退後に事業でも始めるのかな
2023/12/12(火) 21:52:19.91ID:gCTm0Ybs0
ネット上の批判って、またかの国の連中でしょ
91名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:52:22.97ID:MAdoG/il0 大谷って思えばドラフトの頃からインチキしてたもんな
向こうで叩かれるのも仕方ないだろう
向こうで叩かれるのも仕方ないだろう
2023/12/12(火) 21:52:31.48ID:Aav1f+4N0
まーた大谷さんの“勝ち”なんすわ
93名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:52:38.19ID:XVhi+8KO0 これって、勢力均衡のルール無視した倫理違反
94名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:52:46.53ID:qy02dqXZ0 これは他球団と選手がだまっちゃいないよ
こんな卑怯な方法で更なるチーム補強が許されてワールドシリーズ連覇とかやっちゃったらチーターコールやまないよ
こんな卑怯な方法で更なるチーム補強が許されてワールドシリーズ連覇とかやっちゃったらチーターコールやまないよ
95名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:53:29.10ID:huBy/qsZ02023/12/12(火) 21:53:32.54ID:YBWdTJqa0
日本に帰国してから支払われるのなら、納税先は日本になるのかな
そこまで考えてるなら凄い
そこまで考えてるなら凄い
97名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:53:38.03ID:Y1TMHAC80 >>92
お前の人生は負け続きだけどな
お前の人生は負け続きだけどな
2023/12/12(火) 21:53:38.50ID:uV9kp/ov0
つまり敵と思われてるわけか
恥だな
恥だな
2023/12/12(火) 21:53:51.29ID:wVq/4mqx0
>>21
目減り分も盛られた契約
目減り分も盛られた契約
100名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:54:08.05ID:Vp/oTKHv0 結局これ支払うのは廻り廻って日本なんだよな
試合の放映権とかCM料とか
試合の放映権とかCM料とか
101名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:54:20.33ID:bNLKPPrr0 大して批判されてないのに批判が渦巻いている事になってんだなw
102名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:54:33.28ID:DFaIMKMw0 >>91
そういえばそうだったね
そういえばそうだったね
103名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:54:38.35ID:6c80md7D0 大谷は
野球発祥の米国で
長い大リーグの歴史の中で色々なルールを一人で変えた日本人選手だから
誰も文句言わないだろう
野球発祥の米国で
長い大リーグの歴史の中で色々なルールを一人で変えた日本人選手だから
誰も文句言わないだろう
104名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:54:41.96ID:ElI3/G+10 チェルシーに金入れまくったから金欠なんだろ
許してやれ
許してやれ
105名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:54:53.19ID:p0Bd9Uk/0 大谷クラスを年俸5億って安すぎだもんな
106名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:55:08.02ID:jnpYS6js0 だ
ま
さ
れ
た
ま
さ
れ
た
107名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:55:12.25ID:hyNrEhxc0 >>100
じゃあ、なんで中南米や他の日本人にも高額な支払いができるんや?
じゃあ、なんで中南米や他の日本人にも高額な支払いができるんや?
108名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:55:17.72ID:1Vr3hU9H0 >>11
>Q.ズルじゃん!今後規制されるね!
>A.ズルではありません。あなたは10年で毎年7000万貰うのと最初の10年が毎年200万で後半10年を毎年6800万貰うのとどっちがいいですか?
>それを望むメージャーリーガーはいません。大谷以外は。
20年も投資機会失うってことだから超大金もらう場合は先払いのがいいんよな
>Q.ズルじゃん!今後規制されるね!
>A.ズルではありません。あなたは10年で毎年7000万貰うのと最初の10年が毎年200万で後半10年を毎年6800万貰うのとどっちがいいですか?
>それを望むメージャーリーガーはいません。大谷以外は。
20年も投資機会失うってことだから超大金もらう場合は先払いのがいいんよな
109名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:55:20.34ID:xReON+xP0 >>84 わーわかってなかったわ
じゃあ脱税じゃないんだなw サンクス
じゃあ脱税じゃないんだなw サンクス
110名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:55:36.49ID:eK3vQkeE0111名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:55:47.07ID:we2pBvLq0 どういうことだ?
112名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:55:47.58ID:wro5y5IA0113名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:56:11.62ID:2mB4Gw3T0114名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:56:25.87ID:bNLKPPrr0 勝ちたいから自分の年俸抑えてくれってトム・ブレイディもやってたやん
金は元嫁のジゼルが稼ぐからって
金は元嫁のジゼルが稼ぐからって
115名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:56:33.97ID:PdRSncjc0 1000億という数字が欲しかったとしか思えない
大谷は焼き豚おやじたちのオモチャにされた
大谷は焼き豚おやじたちのオモチャにされた
116名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:56:37.99ID:hyNrEhxc0 >>112
頭の悪さと性格の悪さの両方だろうな
頭の悪さと性格の悪さの両方だろうな
117名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:56:40.05ID:DFaIMKMw0 日ハム入りで学んだな
118名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:56:43.82ID:VsfX1qv40119名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:56:52.97ID:mLtVrtuS0 アメリカで大谷一気に嫌われてて笑う
このやり方が球団側から出たのならまた違うが大谷側からの提案だからな
このやり方が球団側から出たのならまた違うが大谷側からの提案だからな
120名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:57:34.42ID:/KILOqXc0121名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:57:41.33ID:aZztWGnf0 40くらいになってから
毎年100億もらっても
使いきれねえな
毎年100億もらっても
使いきれねえな
122名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:57:44.10ID:A/yw48970 こんなの大谷の提案なわけないだろ
バックにいる奴が無理やりでも大谷を人気球団のドジャースにねじ込んで史上最高額の契約という見出しを打ちたかっただけ
何年経っても英語も話せない脳筋に思いつくわけがない
バックにいる奴が無理やりでも大谷を人気球団のドジャースにねじ込んで史上最高額の契約という見出しを打ちたかっただけ
何年経っても英語も話せない脳筋に思いつくわけがない
123名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:57:59.95ID:mLtVrtuS0 ぜいたく税って各球団の戦力差をなくすために導入されたのに
そんなんしるかよwってやり方だからな
大谷最低だわ
そんなんしるかよwってやり方だからな
大谷最低だわ
124名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:58:09.02ID:K74x4QEJ0125名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:58:31.21ID:BB58yoEp0 >>122
代理人が大谷が言ったと言って、大谷も否定してないから大谷なんだわ
代理人が大谷が言ったと言って、大谷も否定してないから大谷なんだわ
126名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:58:32.70ID:gweksml00 日本人は卑怯者だから仕方ない
127名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:58:34.82ID:2eZlFLAV0 周りのこと一切考えないからな大谷は
二刀流というのがまさにそれだから
いつかはバッシングされると思ってたわ
二刀流というのがまさにそれだから
いつかはバッシングされると思ってたわ
128名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:58:45.22ID:83Cn9L430 超インフレが起きて卵1パック1000万ドルとかになったらどうなるんだろう?
129名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:58:48.69ID:fdAv99lj0 大谷嫌われる
↓
日本人嫌われる
↓
お前ら嫌われる
お前らが嫌われてるんだぞ自覚もて
↓
日本人嫌われる
↓
お前ら嫌われる
お前らが嫌われてるんだぞ自覚もて
130名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:58:48.71ID:ChWRjgkz0131名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:59:00.49ID:we2pBvLq0 代理人の入知恵か?
132名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:59:17.76ID:GB9gsK8V0 なんで年収1000万以下のカスみたいな貧乏人どもがデカい金の話してんの?
133名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:59:19.09ID:hyNrEhxc0 こんな汚い契約するくらいなら、単年契約でいいやん
長期保証するメリットないわな
長期保証するメリットないわな
134名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:59:23.67ID:ND8MQ7Mc0 >>115
大谷は玉蹴り奴隷みたいに外人の顔色なんてうかがってねーんだよw
大谷は玉蹴り奴隷みたいに外人の顔色なんてうかがってねーんだよw
135名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:59:33.15ID:/KILOqXc0 >>118
で大谷以外の誰がこんな後払いを承諾する選手がいるんだ?
で大谷以外の誰がこんな後払いを承諾する選手がいるんだ?
136名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:59:41.16ID:VsfX1qv40137(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/12/12(火) 21:59:52.23ID:Owzq9Oi70 ルールの抜け穴を突く契約ってのが何かイヤな感じ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
138名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:00:04.03ID:8gQm7gI90139名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:00:11.59ID:SHYzcm0C0 聖人大谷
大谷マネーボール翔平
大谷FTX 翔平
大谷マネーボール翔平
大谷FTX 翔平
140名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:00:25.76ID:65sd0Q+e0 大谷が独身のまま40歳ぐらいで死んじゃったら給料の支払いはどうなるの?
親が受け取るのかな
親が受け取るのかな
141名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:00:26.51ID:Y54N9TZA0 大谷は優勝したいだけ
142名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:00:37.42ID:x0M343T/0 トラウトがトレード要求したら
彼を取れる資金的余裕が生まれたわけだ
どうせならドジャースはそこまでやって最強最悪のダーティーチームになって欲しい
彼を取れる資金的余裕が生まれたわけだ
どうせならドジャースはそこまでやって最強最悪のダーティーチームになって欲しい
143名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:00:51.31ID:K74x4QEJ0144名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:00:54.30ID:VsfX1qv40 >>135
広告収入の期待値が高ければやる奴もいるだろ。
広告収入の期待値が高ければやる奴もいるだろ。
145名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:00:56.75ID:RoN2hnk60 名古屋にて
「バウアーを100億円後払いで獲得できんか?
なあに、後で有耶無耶にすりゃいい」
「バウアーを100億円後払いで獲得できんか?
なあに、後で有耶無耶にすりゃいい」
146名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:05.96ID:ehjjSk570 メジャーの選手会も何も言わんしMLBも正当な契約と認めとるし何がいかんのか
147名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:11.99ID:56XMzhAj0 MLBのルールにハッキリ書いてあるんだよね。「後払いに制限は一切ない」って。だから脱法行為とかそういう話ですらない。
148名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:14.86ID:GB9gsK8V0 大谷は広告収入だけで10年で1000億近くいく可能性あるからな
中国でも人気あるし
中国でも人気あるし
149名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:18.12ID:XTp6jC+10 ダーティー大谷だわ
これを許すと何でもありになる
これを許すと何でもありになる
150名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:26.27ID:44CxqZlf0 割引現在価値とか学校の勉強思い出すやん
151名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:28.00ID:Q+ot4Sld0 大谷が提案したの?
152名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:35.40ID:epQM8LsV0 アジア人差別だって出るとこ出ていいな
153名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:36.08ID:Hk/V4xrx0154名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:37.42ID:G677QDvt0 棒振り誰も興味ない
155名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:01:52.29ID:Y9b3q/Qg0 まあ、7億ドルまで行ったのはこの球団に有利な条件のお陰だな
実質的には6億ドル以下、事前の予想通りか低いくらい
双方合意の上でウィン・ウィンなんだから外野がとやかく言うことでもない
実質的には6億ドル以下、事前の予想通りか低いくらい
双方合意の上でウィン・ウィンなんだから外野がとやかく言うことでもない
156名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:02:04.79ID:4P97bz0/0 大谷がいま真にほしいのはチャンピオンリング
確実にそれをとるため、入田する金満球団に
更にドーピングさせるという事かな
確実にそれをとるため、入田する金満球団に
更にドーピングさせるという事かな
157名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:02:14.68ID:/KILOqXc0 >>144
今までいなかったじゃんw
今までいなかったじゃんw
158名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:02:17.03ID:HW+Bh+Ub0 勝手に大谷が来てくれるんじゃないかと想像してたアホどもが裏切られて発狂してるだけ
まあ日本にもこういうのが居るからどこの国も一緒なんだなぁとしか思わない
まあ日本にもこういうのが居るからどこの国も一緒なんだなぁとしか思わない
159名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:02:24.40ID:8WTcL9YM0 前田の時といいドジャースは奴隷契約チームか
160名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:02:26.14ID:K74x4QEJ0161名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:02:36.16ID:ldPaqVz90 外野や他球団のファンの意見はどーでもいいけどチームメイトになるドジャースの選手は正直どう思ってんのかな
アメリカ人からすると常軌を逸してるとしか思えないだろうし
アメリカ人からすると常軌を逸してるとしか思えないだろうし
162名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:02:38.03ID:G677QDvt0 騒音おばさんと一緒
騒いで注目浴びたいだけ
騒いで注目浴びたいだけ
163名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:03:28.65ID:HFns7yVu0 引退したらスポンサー収入減るから税率考えたら損とはいえんよ
ドジャースは阪神と並んで世界で一番破綻しないスポーツ組織だからな
ドジャースは阪神と並んで世界で一番破綻しないスポーツ組織だからな
164名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:03:51.73ID:TS8tptpS0 エンゼルスが補強下手だったのが悪い
165名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:03:58.48ID:VsfX1qv40 >>157
これから真似する奴が表れたら大谷が悪い前例を作った事になるな。
これから真似する奴が表れたら大谷が悪い前例を作った事になるな。
166名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:01.87ID:UoS02P1t0 おもろいことやるやん
関係ない世界の話、せいぜい面白くしてくれ
関係ない世界の話、せいぜい面白くしてくれ
167名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:02.19ID:LOAiMNQH0 役立たずのポンコツに大金を払い続けてる多くのクラブにとっては羨ましい話だろうな
168名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:04.07ID:gh6wDl5P0 インフレしてもしなくても同じ額なんだから関係なくね
169名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:28.65ID:ysq/06tz0 金も要らなきゃ女も要らぬー、を体現してる聖人みたいな奴だな
170名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:28.67ID:VsfX1qv40 >>163
資産運用を球団に任せてるようなもんだしな。
資産運用を球団に任せてるようなもんだしな。
171名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:30.99ID:5VIqZ2Qd0 勘違いしてる人多いね。贅沢税を課されるのは球団であって大谷じゃない。
大谷は球団が贅沢税を払わず済んで、選手補強にもっと金使えるようにしてやっただけだよ。
大谷は球団が贅沢税を払わず済んで、選手補強にもっと金使えるようにしてやっただけだよ。
172名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:36.64ID:K74x4QEJ0173名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:37.81ID:NQSjhTVh0 やっぱりアメリカで嫌われてるじゃん
174名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:39.67ID:3paExQxR0 今後10年はスポンサー契約だけで毎年何十億の収入あるし本人からしたら引退後もある程度の収入の計算が出来るこの契約が良かったんだろ
175名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:46.13ID:x0M343T/0 MLBってラグジュアリータックスはあるけどサラリーキャップは無いんだな
他のアメスポと違って戦力均衡とは名ばかりでやる気ないやろ
他のアメスポと違って戦力均衡とは名ばかりでやる気ないやろ
176名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:52.59ID:/KILOqXc0177名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:55.68ID:G677QDvt0 イチローもそうだけど、大谷も、何か変な宗教にハマっている表情してるんだよね
178名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:57.09ID:LHlBUWfN0 7月1日はボビー・ボニーヤ記念日
初めてのことじゃないよ
初めてのことじゃないよ
179名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:05:58.72ID:p2iRBLZA0 野球選手は大抵引退後の生活に困る事になるから、後払いにして引退後でも贅沢な暮らしをできる様にするのは悪くないよね。
180名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:03.31ID:A301zKBc0 大谷好きな俺もこの契約は良くないんじゃって思ったもんな。外人相手に善意見せても食い物にされるだけだから踏み倒されないか心配
181名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:07.03ID:/hb05EV+0 どっちにしろもうすぐ死ぬここの年金入れ歯には関係ない話
182名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:06.97ID:7u1Sorwv0 仮に殺されても満額受け取れるの?
183名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:08.89ID:mLtVrtuS0 今後はユニコーン大谷卒業してバイコーン大谷としてやっていけばいいだけの話
184名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:20.69ID:eK3vQkeE0 >>159
マゾしか行けないね
マゾしか行けないね
185名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:22.27ID:R0JSLcYM0 今30くらいだから30半ばになったらさすがに今みたいな活躍はできないだろ
186名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:24.09ID:0L8mMVpX0 10年後現役引退して日本に帰って来てたら莫大な額を日本で納税してくれるんだろ?喜べよ
187名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:36.80ID:XTp6jC+10 そもそもアメリカで大谷の知名度は低い
この問題が炎上して有名になるかもな
この問題が炎上して有名になるかもな
188名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:37.99ID:lsc0RRxz0 1000億を手元に置いて10年間年利7%くらいで運用すれば倍にできるわけだから、タダ同然だよなこれ
しかもその間にNHKや日本企業からガンガンむしり取れるし
しかもその間にNHKや日本企業からガンガンむしり取れるし
189名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:43.08ID:xReON+xP0 業界違うけど アップルとかGoogleのCEOが年俸1ドルで働いた期間があるみたいなもんかも
それよりは二億数千万円なんて、結構もらうわけだが
チームの勝利に貢献したいから後でいいって事なんだろうけどな
それよりは二億数千万円なんて、結構もらうわけだが
チームの勝利に貢献したいから後でいいって事なんだろうけどな
190名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:46.00ID:ZFVKuan50 大活躍しないと
めちゃくちゃ叩かれるだろうな
HR47本は最低ライン
めちゃくちゃ叩かれるだろうな
HR47本は最低ライン
191名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:06:56.52ID:A301zKBc0 >>179
そこはメジャー年金あるから
そこはメジャー年金あるから
192名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:07:34.76ID:LHlBUWfN0 >>153
NFLが一人勝ちするわけだ
NFLが一人勝ちするわけだ
193名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:07:36.58ID:VsfX1qv40 >>176
選手の破産率を考えれば妻帯者層からはどんどん現れると思うよ。
選手の破産率を考えれば妻帯者層からはどんどん現れると思うよ。
194名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:07:54.09ID:Y9b3q/Qg0 先に7億ドルが決まって、そこから無利子繰り延べにした訳じゃない
こういう条件だったから名目上の契約金が上がったんだよ
普通の契約だったら5億ドル台の契約で贅沢税に関わる金額も大して変わらない
こういう条件だったから名目上の契約金が上がったんだよ
普通の契約だったら5億ドル台の契約で贅沢税に関わる金額も大して変わらない
195名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:08:08.24ID:XTp6jC+10 後払いでトラウトも買えば?
196名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:08:14.75ID:JzvO86SL0 >>189
そいつらは株の配当金で儲かるだろ
そいつらは株の配当金で儲かるだろ
197名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:08:19.58ID:wCssPyZ60 追い込み系だからなぁ
贅沢とか必要ないと思ってる感じあるんよな
野球終わってからで良いって考えは
贅沢とか必要ないと思ってる感じあるんよな
野球終わってからで良いって考えは
198名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:08:36.54ID:QEt2hBel0 >>125
大谷にそんな知恵あるわけないだろ
ニューバランスのグローブ寄付件も
大谷発案でなく、メーカーか大谷のエイジェントの提案だろ
グローブでは大谷は1ドルも使ってないだろうよ
名義貸しみたいなもんで
大谷にそんな知恵あるわけないだろ
ニューバランスのグローブ寄付件も
大谷発案でなく、メーカーか大谷のエイジェントの提案だろ
グローブでは大谷は1ドルも使ってないだろうよ
名義貸しみたいなもんで
199名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:08:46.49ID:jnpYS6js0 怪我したら貰えなくなるんか?
200名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:00.86ID:yE/8rdrL0 数人の記者が擁護しただけなのにさもアメリカのほとんどの記者が擁護したかのように錯誤させるタイトル
焼き豚らしい詐欺だよ
焼き豚らしい詐欺だよ
201名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:02.61ID:eK3vQkeE0202名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:08.00ID:Ftsk8aEK0 大谷は長期契約で大金を手に入れる。
球団は贅沢税を回避出来て、契約金を払っても懐が痛まない、有望選手を獲得出来る。
大谷は金の亡者
ドジャースは汚い手段を使って補強をした
アメリカ人がアジア人がそこまで活躍出来るとは思っていないのでドジャースは高くつく買い物をした。
アジア人が史上最高額の契約を結んだことが腹立たしい。
球団は贅沢税を回避出来て、契約金を払っても懐が痛まない、有望選手を獲得出来る。
大谷は金の亡者
ドジャースは汚い手段を使って補強をした
アメリカ人がアジア人がそこまで活躍出来るとは思っていないのでドジャースは高くつく買い物をした。
アジア人が史上最高額の契約を結んだことが腹立たしい。
203名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:23.10ID:u17pZlxo0 せめてもう少し年棒の額を他の選手と同等の額にすべきだったかもな
チームメイトにも大谷より現役年棒が高い選手が大勢いることになってしまって
雰囲気的にはどうなんだろうね
チームメイトにも大谷より現役年棒が高い選手が大勢いることになってしまって
雰囲気的にはどうなんだろうね
204名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:29.58ID:nDgFrbOq0 >>190
もう身体能力的にピークを過ぎたから厳しいだろうな
もう身体能力的にピークを過ぎたから厳しいだろうな
205名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:38.04ID:Tj3aJnW00 これ大谷は被害者でしょ
206名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:50.80ID:LHlBUWfN0 大谷が引退したあと勝てなくなったドジャースのファン「大谷が悪い」
大谷の呪いだね
大谷の呪いだね
207名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:51.59ID:ZFVKuan50208名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:52.69ID:NCQW6WZQ0 ,大谷は無理して怪我するので、バッター専門で10年やるべき。
ピッチャーで10年は無理です。
ピッチャーで10年は無理です。
209名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:52.69ID:NCQW6WZQ0 ,大谷は無理して怪我するので、バッター専門で10年やるべき。
ピッチャーで10年は無理です。
ピッチャーで10年は無理です。
210名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:09:57.82ID:K74x4QEJ0211名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:10:06.43ID:0L8mMVpX0 >>199
貰える。レンドンなんか怪我しまくりかどうか知らんけど殆ど働いてない
貰える。レンドンなんか怪我しまくりかどうか知らんけど殆ど働いてない
212名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:10:31.12ID:xReON+xP0 >>196 結果的にはもうかっただろうな
213名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:10:33.70ID:/KILOqXc0214名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:10:57.12ID:YDaWzxSB0 >>205
イカサマドラフトで入団したり、キックボクシングして仮病したり、詐欺会社の広告塔やったり元々クズだよ
イカサマドラフトで入団したり、キックボクシングして仮病したり、詐欺会社の広告塔やったり元々クズだよ
215名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:11:17.57ID:4chQKqoq0 ただでさえ故障しがちだし年齢的にもこれから5年以内に引退しても全然不思議じゃないよね
そうなった場合にはどうなるんだこのカラクリ契約は
そうなった場合にはどうなるんだこのカラクリ契約は
216名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:11:20.02ID:NQSjhTVh0 >>204
二刀流ができるのも後3年ぐらいだろうな
二刀流ができるのも後3年ぐらいだろうな
217名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:11:32.81ID:vwmx0C8x0 大谷からしたら金要らねって感じでしょ
メンタルまでガチの野球馬鹿
これぐらい狂ってないとなアスリートは
メンタルまでガチの野球馬鹿
これぐらい狂ってないとなアスリートは
218名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:11:55.45ID:naK4pKkL0 10年後の7000万ドルの価値は現在の7000万ドルの価値より2000万ドル以上は低く、
大谷は見かけ上の金額よりも大損している契約である
この文章を理解する、あるいは耳を傾ける野球ファンはほとんどいないのが現状
ほとんどのにわかファンは「贅沢税負担を減らすため、あるいは大谷個人が節税をするためにルールの穴を突いた操作を行った」
という誤解しかしない
まあ自分は大谷ファンだから意図を理解して大谷を応援し続ける
そうすることしかできないのが悲しいけどね
分かろうとする気がない人間には何を言っても言葉が通じないから
今後も大谷はヘイトを受け続ける
大谷は見かけ上の金額よりも大損している契約である
この文章を理解する、あるいは耳を傾ける野球ファンはほとんどいないのが現状
ほとんどのにわかファンは「贅沢税負担を減らすため、あるいは大谷個人が節税をするためにルールの穴を突いた操作を行った」
という誤解しかしない
まあ自分は大谷ファンだから意図を理解して大谷を応援し続ける
そうすることしかできないのが悲しいけどね
分かろうとする気がない人間には何を言っても言葉が通じないから
今後も大谷はヘイトを受け続ける
219名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:12:08.62ID:RhDP5Vsf0 スポンサー収入が数十億ある選手は野球界では他にいない
他のチームには、他の選手には、出来ない。だからこそのチート。
「全打席の1/3はイッペイがバッターボックス入ります」くらいで手打ちや
他のチームには、他の選手には、出来ない。だからこそのチート。
「全打席の1/3はイッペイがバッターボックス入ります」くらいで手打ちや
220名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:12:15.92ID:1ww8eHlr0 もうアジア人の広告は大谷翔平ただ一人に集約されとるんよ
この調子でボコボコにホームラン打てば雪だるま式にスポンサーが増え続ける
ピッチャーなんか適当でええんよ
野球はホームラン
大谷のホームランの弾道はボンズよりカッコいい
この調子でボコボコにホームラン打てば雪だるま式にスポンサーが増え続ける
ピッチャーなんか適当でええんよ
野球はホームラン
大谷のホームランの弾道はボンズよりカッコいい
221名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:12:19.47ID:FHZJ2cO70 大谷
嫌われて来てて草
嫌われて来てて草
222名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:12:43.51ID:xReON+xP0 >>206 若手のいいのがいれば話はべつよ 大谷だってエンゼルス時代は
何年も、日ハム時代より安い年俸でやってたようだし
米のスカウトが日本に熱心に来るらしいのも、日本はまだまだ良い選手を産む国と思われてるんだろう
何年も、日ハム時代より安い年俸でやってたようだし
米のスカウトが日本に熱心に来るらしいのも、日本はまだまだ良い選手を産む国と思われてるんだろう
223名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:12:50.26ID:6yV4pT0/0 ドジャースがあーだこーだ言われるのはまだわかるけど、これに大谷が言われる理由がいまいちぴんとこないんだが何故なんだ?
224名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:12:51.01ID:/KILOqXc0225名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:12:51.57ID:4ih1oFS30 まー大谷は野球の給料以外でも物凄く稼いでるから平気なんだよな
226名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:05.86ID:FcHtkniJ0 ドジャースの要請でってことならここまで嫌われなかった
自分から贅沢税回避のために提案じゃね…
自分から贅沢税回避のために提案じゃね…
227名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:09.24ID:drKz7g5r0 大谷大嫌いになったわ
228名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:10.83ID:VsfX1qv40 >>213
だから妻帯者と言ってるだろ。
だから妻帯者と言ってるだろ。
229名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:20.53ID:4ih1oFS30 >>223
大谷側が提案したからじゃね
大谷側が提案したからじゃね
230名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:26.85ID:p2cZIjzq0子供だましのインチキやきう年俸報道!
子供だましのインチキやきう年俸報道!
子供だましのインチキやきう年俸報道!
年俸報道の総額1,000億円は純粋な「税込み」年俸ですらなく、
ハッタリ子供だましの後払い生涯年金でおまけにありとあらゆる制約をクリアした出来高満額じゃねーか!
大谷翔平 後払いで契約期間の年俸は5億以下「相当低いみたい」恩師の栗山英樹が明かす
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702334912/
大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑 米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない。彼は球界の敵じゃない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
しかも!
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。
実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1
●サッカー年俸ランキング
(税抜き。純粋な年俸)
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)
1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
231名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:28.68ID:LHlBUWfN0 >>221
ワイはドジャースが嫌いやで
ワイはドジャースが嫌いやで
232名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:30.56ID:F4GKKG8n0233名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:31.24ID:oBbfkNHH0 屈指の人気球団10年以上連続プレーオフの球団だろ
破綻しても買い取りするのはいるだろ
破綻しても買い取りするのはいるだろ
234名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:51.45ID:p2cZIjzq0サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!
news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった
あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
235名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:51.64ID:m2OOPiJn0236名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:54.44ID:EUhNQn3c0 もう日本は大谷の国になっとるからな
日本に大谷みたいな見た目のやつ全くいないのに
ホームラン打ったとき観客席で映るショボい日本人ばっかりやのに
日本に大谷みたいな見た目のやつ全くいないのに
ホームラン打ったとき観客席で映るショボい日本人ばっかりやのに
237名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:13:57.12ID:+61HYZ0/0 >>88
こんなガイジが沢山いるんだよな
こんなガイジが沢山いるんだよな
238名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:14:19.77ID:T8SRiKCp0 流石に嫌うとしたら個人じゃなくてチームだろ
そこまでアメ公も馬鹿じゃない
そこまでアメ公も馬鹿じゃない
239名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:14:25.37ID:rp/JLbhL0 ドジャースはこれでさらなる補強ができるんだから大谷は叩かれるだろ
いくら優勝したいからといってこれはやり過ぎ
いくら優勝したいからといってこれはやり過ぎ
240名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:14:48.03ID:XkJcDhJ60 嫌わレモンなん?
241名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:14:52.46ID:XTp6jC+10 年棒って言われると違和感しかない
年金を払ってるようなもんじゃねw
年金を払ってるようなもんじゃねw
242名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:14:56.04ID:4ih1oFS30 >>234
久保はサウジ行かんだろ年金するには早すぎるわ
久保はサウジ行かんだろ年金するには早すぎるわ
243名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:14:56.69ID:/KILOqXc0244名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:15:13.69ID:kZivazu10 贅沢税を税金と勘違いしてる頭スカスカ民は少しは調べてから書き込もう
245名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:15:48.01ID:FcHtkniJ0246名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:16:00.97ID:zaLDIb9S0 アメリカの宝くじ当せん金もそうだぞ
今何割引きで全額か、年金的に一生もらうかで
今何割引きで全額か、年金的に一生もらうかで
247名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:16:11.06ID:VsfX1qv40 >>243
お前の言ってることも根拠ねーじゃんw
お前の言ってることも根拠ねーじゃんw
248名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:16:15.04ID:uV9kp/ov0 焼きブーが大谷はルールを変えたからしゅごいんだあああって言ってたけど、大谷のおかげでルール変わりそうだな
大谷ルールとして後世まで晒されるわけかwww
大谷ルールとして後世まで晒されるわけかwww
249名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:16:19.65ID:f4idpehM0 近本より年俸少ないのかよダッサ
250名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:16:40.08ID:2FDtUs6m0 現金3%で残りは10年もの米国債で球団が持ってることにしたら1500億くらいになりそう
251名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:16:40.38ID:XTp6jC+10 大谷は暗黙のルールを破った
252名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:16:42.51ID:ew/BCWKq0 イチローは今もマリナーズから分割された給料もらってんだろ?
年間2億くらい
年間2億くらい
253名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:16:55.32ID:BBcI35JD0254名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:17:14.53ID:Y9efIwvi0 1%でもいいから利子つけてもらっとけよ
ドジャースも悪者になるやんか
ドジャースも悪者になるやんか
255名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:17:17.59ID:xReON+xP0 >>235 後払い自体は他の選手もしている事だそう
以下2月の記事
>今オフ大補強で閾値を力技で突破するメッツに対し、少しでも余裕を持たせるため
ボガーツの11年$280Mなどあえての長期契約を結ぶパドレスのようなチームも出てきており、
コンテンダーらは様々なやり方を駆使しています。
以下2月の記事
>今オフ大補強で閾値を力技で突破するメッツに対し、少しでも余裕を持たせるため
ボガーツの11年$280Mなどあえての長期契約を結ぶパドレスのようなチームも出てきており、
コンテンダーらは様々なやり方を駆使しています。
256名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:17:17.98ID:XiGbkPfE0 ドジャース潰れたらパァな事考えたら全然現実的じゃねえよな
他の選手もこの空手形契約強要される事を大谷は分かってない
他の選手もこの空手形契約強要される事を大谷は分かってない
257名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:17:25.38ID:AS+xo8Wv0 テキサスって所得税なかったっけ?
10年後に引っ越して税金逃れも可能なのかね?
なんだかなぁ
10年後に引っ越して税金逃れも可能なのかね?
なんだかなぁ
258名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:18:02.82ID:p2cZIjzq0子供だましのインチキやきう年俸報道!
子供だましのインチキやきう年俸報道!
子供だましのインチキやきう年俸報道!
年俸報道の総額1,000億円は純粋な「税込み」年俸ですらなく、
ハッタリ子供だましの後払い生涯年金もどきじゃねーか!
どーせ総額からして、ありとあらゆる制約をクリアした出来高満額なんだろ
実に卑劣で姑息な、粉飾煽りやきうwwwwwwwwwwww
大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑 米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない。彼は球界の敵じゃない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
大体!
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。
実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1
●サッカー年俸ランキング
(税抜き。純粋な年俸)
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)
1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
259名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:18:20.37ID:p2cZIjzq0サウジが久保建英に年俸63億円(税抜き。やきう基準だと126億円)だすってよ!
news.yahoo.co.jp/articles/e97de24940fecb9df197e9c07f7ca1776eb4cbf1
>首都リヤドに本拠地を置くアル・ヒラルが
>久保に提示したのは、
>年俸4000万ユーロ(約63億円)の4年契約、
>総額1億6000万ユーロ(約252億円)という
>破格のオファーだった
あっさり大谷の年俸101億円(税込み。サッカー基準だと50億円)を抜いてしまい糞ワロタwwwwwwwwwwww
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
やきうはサウジは勿論、五輪からも相手にされずw
260名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:18:21.83ID:CmfunBj+0 大谷に対するヘイトは金じゃないんよ
なんでアジア人が一番なんやいうのが潜在的にあるんよ
しかしまた大谷はアホみたいに打って黙らせるよ
あいつは人生すべてを完全に野球に賭けてるから
なんでアジア人が一番なんやいうのが潜在的にあるんよ
しかしまた大谷はアホみたいに打って黙らせるよ
あいつは人生すべてを完全に野球に賭けてるから
261名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:18:42.40ID:Wq2cDjTo0 この抜け道の提案が大谷からの提案って言うのがまたね
大谷がこんな姑息な真似をするとは本当残念だよ
ルールで決まったペナルティはちゃんと払わないと
スポーツはルールを守らないと試合は出来ないのに
大谷がこんな姑息な真似をするとは本当残念だよ
ルールで決まったペナルティはちゃんと払わないと
スポーツはルールを守らないと試合は出来ないのに
262名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:18:54.24ID:GOrUufV10263名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:18:54.33ID:xReON+xP0 >>254 実質利子ついてこの額になったようなもんでしょ? 充分高くて
予想段階から、アホみたいな金額って一部で言われてるのにw
予想段階から、アホみたいな金額って一部で言われてるのにw
264名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:19:10.48ID:Y9efIwvi0265名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:19:13.20ID:/KILOqXc0266名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:19:36.85ID:HaIXMjTw0 日ハム入りも抜け穴突いてなかったか?
267名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:19:40.63ID:BBcI35JD0268名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:20:17.74ID:hqexojfs0 自身に金銭面で不利益になるから
ここまで極端な事をする選手がおらんかっただけで
ルール上の想定外でも抜け穴でも無いだろ
ここまで極端な事をする選手がおらんかっただけで
ルール上の想定外でも抜け穴でも無いだろ
269名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:20:33.23ID:MlaWaO250 リボ払いは悪質だから規制するべき
270名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:20:34.97ID:BBcI35JD0 >>264
ぜいたく税あっても金さえ持ってれば問題ないだろ
ぜいたく税あっても金さえ持ってれば問題ないだろ
271名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:20:35.86ID:FcHtkniJ0272名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:20:39.95ID:xReON+xP0 >>261 他の球団でも長期契約での贅沢追徴金回避はしてるんだってさ
だから大谷オリジナルではないようだ
だから大谷オリジナルではないようだ
273名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:20:50.03ID:Udx+MXt60 みんな金が好きだけど、大谷さんは興味無いって言う。。
274名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:20:55.51ID:ehjjSk570 後払いの金額や%に制限付けたらそれこそ大谷みたいな巨額の契約できなくなるしこの穴は簡単には塞がれないんじゃないの
275名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:08.90ID:YiGlhq3T0 真似する選手はいないって言うけどその分総額上げるよとか球団から言われたら断るかって言うと怪しいよね
276名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:14.86ID:c+remRgm0 トラウトはどう思うんだろう、、、、、、、、、、
277名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:18.62ID:TZeNfqtp0 アメリカ人から見て税金対策と取る人もいるってことか
かなり微妙な塩梅だな
かなり微妙な塩梅だな
278名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:27.72ID:XTp6jC+10 大谷が韓国人だったらクソみたいに叩いてるだろ
客観的に見ろよ
客観的に見ろよ
279名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:30.37ID:uV9kp/ov0 >>273
興味無いなら後払いもいらないよね?
興味無いなら後払いもいらないよね?
280名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:42.11ID:1XniS73l0 大谷は後払いオプトアウト無しと引き換えに二刀流とWBC出場を契約に入れとるやろな
281名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:45.89ID:FcHtkniJ0 ダントツ馬鹿なのはバレロとかいう代理人な
大谷からの提案という話を美談になるとでも思ってたのか知らんが、他の球団のファンが激怒してるわけで大失敗だった
大谷からの提案という話を美談になるとでも思ってたのか知らんが、他の球団のファンが激怒してるわけで大失敗だった
282名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:52.25ID:ektm1T3n0 じゃあ一括払いすればいいじゃんね
283名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:21:56.02ID:PChBHqfc0 また詐欺師大谷のせいで野球人気落ちるんか
284名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:22:13.67ID:VwZI9a1m0285名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:22:27.00ID:VsfX1qv40286名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:22:34.31ID:2RHvTXJt0 そういうやり方もあるんだろうけど極端過ぎるからよくない
せめて年俸は600万ドルくらい貰っておけや
せめて年俸は600万ドルくらい貰っておけや
287名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:22:42.24ID:Wk37V5AD0 いくら優勝したいのでチームの補強に支障をきたさないように、と言っても
この極端に自己犠牲的な後払いの提案は、「大谷サイド」と言っても、代理人ではなく大谷本人の提案だろう
いかにも日本人が好みそうなアイディア
周りの人間、代理人やドジャース側も、そんなあからさまなぜいたく税回避の極端な後払いはできない、と拒否しなきゃ
この極端に自己犠牲的な後払いの提案は、「大谷サイド」と言っても、代理人ではなく大谷本人の提案だろう
いかにも日本人が好みそうなアイディア
周りの人間、代理人やドジャース側も、そんなあからさまなぜいたく税回避の極端な後払いはできない、と拒否しなきゃ
288名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:22:50.26ID:DIfTsaBF0 グローブの話もそうだけど、動く金がでかすぎて自分でコントロールできなくなってんな
利用されちゃってる
利用されちゃってる
289名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:08.99ID:BBcI35JD0 >>281
他球団のファンが怒ったところでバレロには何の影響もなくね?
他球団のファンが怒ったところでバレロには何の影響もなくね?
290名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:15.76ID:eK3vQkeE0 >>272
どこも当たり前のようにやっててルールとして認められてるってことなら大谷だけ責められるのはおかしいよね
どこも当たり前のようにやっててルールとして認められてるってことなら大谷だけ責められるのはおかしいよね
291名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:36.84ID:qZsZnOfQ0 まぁ、大谷も税金対策なるからいいんじゃない?
292名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:37.65ID:Ovh5CWGU0293名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:37.90ID:CLU0u2rW0 あーあ、これでヒール確定やんな
294名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:39.45ID:RbNix1J60 一平も後払いか
295名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:44.51ID:XSii6cmO0 金に困ったことがない人が金のことを器にするわけがないだろう?
296名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:48.48ID:5zhaNiBB0 これってそんな顰蹙買うあれなんか
297名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:51.19ID:2BKvPtca0 誰よりも金が全てだった銭ゲバ詐欺師大谷さんw
298名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:23:55.82ID:XSii6cmO0 気にするだったわ。
299名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:24:09.72ID:/KILOqXc0 >>285
なんで妻帯者は?なんて一言も言ってませんけど?w
なんで妻帯者は?なんて一言も言ってませんけど?w
300名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:24:13.90ID:leS3smp50 これもし10年後に大谷が死んだらどうなるの?安く働き損?
301名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:24:24.10ID:BBcI35JD0 >>291
11年後か12年後あたりからドンと税金がかかる
11年後か12年後あたりからドンと税金がかかる
302名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:24:28.27ID:jGAXuxf/0 だから嫌われるんだぞ
こういうとこやぞ
こういうとこやぞ
303名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:24:39.07ID:cL5KGLu90 本当に払うんだろうな
304名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:24:51.02ID:Y9b3q/Qg0 >>275
選手会とオーナー側の取り決めだから、選手にとって得なら変わらんよ
選手会とオーナー側の取り決めだから、選手にとって得なら変わらんよ
305名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:25:12.26ID:FcHtkniJ0306名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:25:41.84ID:8tW2RYMU0 利息をもらわない契約だから批判される
こんなんドジャースに無利子で貸してるようなもんだろ
便宜をはかって汚い奴ってなるわ
こんなんドジャースに無利子で貸してるようなもんだろ
便宜をはかって汚い奴ってなるわ
307名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:25:44.30ID:VsfX1qv40308名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:25:48.16ID:BBcI35JD0 >>305
だからどんな影響があるんだよw
だからどんな影響があるんだよw
309名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:26:01.68ID:LYvSg7Xk0 ドジャース夜逃げの予感w
310名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:26:04.13ID:Y9efIwvi0 >>270
贅沢税払う前提なのなら支出能力には影響ないやん
贅沢税払う前提なのなら支出能力には影響ないやん
311名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:26:07.42ID:capboqjR0 法に触れてないなら何の問題もないと思うが
節税の何が駄目なのか分からないし、抜け穴を見つけられるような制度の問題だと思うけどねえ
節税の何が駄目なのか分からないし、抜け穴を見つけられるような制度の問題だと思うけどねえ
312名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:26:16.34ID:4KbJjk5q0 WCになりたいし金もほしい
大谷の願い両方叶えた最高の代理人やんけ
大谷の願い両方叶えた最高の代理人やんけ
313名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:26:30.26ID:XTp6jC+10 アジア人って事もあって一気に嫌われてるみたいだな
野球見てない奴も叩き出してるみたいだ
野球見てない奴も叩き出してるみたいだ
314名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:26:30.74ID:6N7RCnw+0 マジでフルボッコや
315名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:26:39.52ID:C066IBnc0 家賃など固定費以外で月に10万も使わないらしいやん大谷
316名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:26:52.16ID:v2xro0UL0317名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:00.48ID:Wk37V5AD0 >>277
お前、ぜいたく税を税金だと思ってるだろw
お前、ぜいたく税を税金だと思ってるだろw
318名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:02.58ID:Y9b3q/Qg0319名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:16.69ID:eK3vQkeE0 >>305
他の顧客の仕事に影響ないようあくまでも「大谷からの提案」を強調して予防線張ってるよね
他の顧客の仕事に影響ないようあくまでも「大谷からの提案」を強調して予防線張ってるよね
320名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:17.89ID:fcrCsmOO0 税金逃れに加担する年金焼き豚の希望
321名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:20.52ID:wnHtkXQ30 その時に確実にドジャースオーナーが残り97%を払えるかどうかだな
322名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:22.16ID:jW69PrZk0 他の球団のファンが怒るのもわかる
ただでさえ大谷を獲得できたのに
まだ大物を獲得できるだけの金が残ってて
チーム間のバランスが崩壊しかねないからな
ただでさえ大谷を獲得できたのに
まだ大物を獲得できるだけの金が残ってて
チーム間のバランスが崩壊しかねないからな
323名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:25.97ID:9XwxvJmT0324名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:33.53ID:6LDAUpOs0325名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:46.56ID:/KILOqXc0326名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:27:47.79ID:N9Kp0Iiz0 この契約ゴミすぎんだろ
カリフォルニア州は訴えるか制度変えた方がいいわ
カリフォルニア州は訴えるか制度変えた方がいいわ
327名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:28:00.53ID:BBcI35JD0 >>310
いや、それを言うならどんな契約だろうが金さえあれば他の選手への支出能力に影響を与えないってことになる
いや、それを言うならどんな契約だろうが金さえあれば他の選手への支出能力に影響を与えないってことになる
328名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:28:04.01ID:JRZCm+Of0 >>39
これが遺恨となってぶつけられなければ良いけどな
これが遺恨となってぶつけられなければ良いけどな
329名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:28:13.49ID:RElW76do0 >>296
日本でも江川がバッシングされてたしルールの穴を突く卑怯なやり方は叩かれて当然
日本でも江川がバッシングされてたしルールの穴を突く卑怯なやり方は叩かれて当然
330名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:28:35.19ID:m3MoTdle0 なんで代理人のせいにしてんの?これほどの額が動いてこれほど先送りになるのは阿呆な大谷でもしっかり把握したうえでの「ええよwめっちゃ得やんけw」って考えだからな
大谷はクズ
大谷はクズ
331名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:28:50.46ID:naK4pKkL0 >>306
利息付けてたら今の比じゃないくらい叩かれてる
今でさえ、利息付いていないにもかかわらず
「過去に利息を付けてもらって後払いで大もうけした選手がいました!」って大谷の批判記事の中に
分かってて書いてる悪質なアメリカの記事が出ている
そしてにわかファンはそれを読んで「大谷も後払いで利息で儲けようとしてんのかクズだな!」とか興奮してるのよ
これを沈静化するのは相当困難
利息付けてたら今の比じゃないくらい叩かれてる
今でさえ、利息付いていないにもかかわらず
「過去に利息を付けてもらって後払いで大もうけした選手がいました!」って大谷の批判記事の中に
分かってて書いてる悪質なアメリカの記事が出ている
そしてにわかファンはそれを読んで「大谷も後払いで利息で儲けようとしてんのかクズだな!」とか興奮してるのよ
これを沈静化するのは相当困難
332名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:28:53.41ID:NQSjhTVh0 5年くらいで壊れてダメになったら一生MLBファンから恨まれそう
333名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:28:59.43ID:hqexojfs0 >>316
利子つき長期も実例あるんですね
利子つき長期も実例あるんですね
334名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:29:01.78ID:4bVY1iBy0 批判してるのは主にチョンだから
スルーでおk
スルーでおk
335名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:29:21.92ID:2RHvTXJt0 2回MVP獲っている選手が2億円そこらしか貰わないとか気持ち悪いわ
336名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:29:39.46ID:PHcQJkOM0 >>325
何を言っても言ってないで済ます奴は楽でいいね!
何を言っても言ってないで済ます奴は楽でいいね!
337名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:30:04.55ID:1zP8cZVn0 >>203
プロ野球の年俸ランキングを見て決めたんじゃねw
プロ野球の年俸ランキングを見て決めたんじゃねw
338名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:30:21.85ID:cM2gIfms0 コイツへんに悪知恵働くよなw
339名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:30:52.64ID:/KILOqXc0 >>336
まるで自分は違うみたいな言い方だなw
まるで自分は違うみたいな言い方だなw
340名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:30:54.59ID:bthqRJaR0341名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:03.95ID:Wk37V5AD0342名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:09.07ID:XTp6jC+10 もう金の塊にしか見えなくなってきたな
343名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:10.34ID:UIT9oDNX0 大谷腹黒いwww
聖人と思われいるのに
脱税して取り分増やす気まんまんだろ
聖人と思われいるのに
脱税して取り分増やす気まんまんだろ
344名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:15.08ID:aUqByu6+0 大谷クソだな・・・日本人として応援できない
345名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:24.23ID:LbAhxcUU0 別に何の問題もないだろ
これが有価証券払いで贅沢税対象外とかなら抜け穴と言われても仕方ないけどな
これが有価証券払いで贅沢税対象外とかなら抜け穴と言われても仕方ないけどな
346名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:26.13ID:QXX14/rR0 金銭面は興味なくても野球に対しては強欲よね
所属期間中だけはチームが他と比べてできるだけ有利になるようにしてるわけだし
所属期間中だけはチームが他と比べてできるだけ有利になるようにしてるわけだし
347名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:27.45ID:1S+5HBMP0 サカ豚Eggが狂ったようにが大谷スレたててるけどもう一匹のサカ豚尺アジはどこ行ったんだ?
348名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:30.65ID:cYYX2RG/0 お前ら生き生きしてるなw
349名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:33.46ID:pMOicrRV0 もうただの詐欺師やん大谷
350名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:33.71ID:lVUWW0R90 つーか栗山ってなんやねん
351名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:34.04ID:6N7RCnw+0 これマジで損しかねえだろ大谷
インフレ考えたら半分程度になるんじゃね
しかも金利も無し
それでこの叩かれっぷりじゃ割に合わないだろ
インフレ考えたら半分程度になるんじゃね
しかも金利も無し
それでこの叩かれっぷりじゃ割に合わないだろ

大谷はお前らみたいにカネに汚くないから
別に仮にドジャースが倒産して支払い不可になっても気持ちよく許すだろうさ
353名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:56.97ID:AS+xo8Wv0 そもそも横綱相撲しなきゃいけないメジャーの顔の選手が
こんな抜け穴ついたような契約したら叩かれて当然だわ
模範にならなきゃいけない選手だぞ
こんな抜け穴ついたような契約したら叩かれて当然だわ
模範にならなきゃいけない選手だぞ
354名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:31:59.28ID:opuBcS4P0 大谷は日本の恥 太極戦士を見習え
355名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:32:42.22ID:8tW2RYMU0 無利息はドジャースへの便宜に他ならない
これは許せん
球団は身銭を切る、選手は金に汚いとの誹りを受ける覚悟をもつ
それが抑制になる
これは許せん
球団は身銭を切る、選手は金に汚いとの誹りを受ける覚悟をもつ
それが抑制になる
356名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:32:43.58ID:4bVY1iBy0 ×大谷が悪知恵でこうした
〇大谷はお金に頓着しないので、代理人がこういう契約でまとめた
チョンがどうしても悪人にしたくて仕方ないようだが
スルーでおk
ほんとみじめな生き物だ
〇大谷はお金に頓着しないので、代理人がこういう契約でまとめた
チョンがどうしても悪人にしたくて仕方ないようだが
スルーでおk
ほんとみじめな生き物だ
357名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:32:50.96ID:q7OVvk/X0 金より大事なものはある
それが理解できない者は
金より大事なものがない人である
それが理解できない者は
金より大事なものがない人である
358名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:32:52.27ID:jVnDx+0O0 大谷が罰金でぜいたく税払えば解決
344億は自腹で払おうな
344億は自腹で払おうな
359名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:33:17.37ID:QRbSvhz00 そら他の球団のファンじゃなくても怒るだろ。
札束で幾らでも選手を集められるようにしたらつまらなくなったから作ったルールなのに意味ないじゃん。
札束で幾らでも選手を集められるようにしたらつまらなくなったから作ったルールなのに意味ないじゃん。
360名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:33:23.28ID:fcrCsmOO0 江川で例えると割と日本でも叩かれてるの納得されるのは草
361名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:33:27.14ID:jW69PrZk0 まあ「極端」すぎたのが問題だったと思う
20~30%程度ならまだしも3%だもんなあ
20~30%程度ならまだしも3%だもんなあ
362名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:33:39.45ID:R5I4hkKf0 >>356
大谷はタクシーでチームメイトの悪口言ってたようなやつなのに変に聖人だと思われてるよな
大谷はタクシーでチームメイトの悪口言ってたようなやつなのに変に聖人だと思われてるよな
363名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:33:47.26ID:XTp6jC+10 一括で1000億払えや
後払いって笑わすな
後払いって笑わすな
364名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:33:52.49ID:6qSDYRGE0 >>122
誰も大谷のアイデアだって信じてる奴はいないよ
誰も大谷のアイデアだって信じてる奴はいないよ
365名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:34:08.33ID:UbX5uVHP0 でも、大谷以外は無理なんじゃね?
いくら総額を吊り上げる目的でも、最初の10年を200万ドルでいいですなんて選手いないと思う。
そもそも、もらっても使わない生活をしていたから成立する話。
いくら総額を吊り上げる目的でも、最初の10年を200万ドルでいいですなんて選手いないと思う。
そもそも、もらっても使わない生活をしていたから成立する話。
366名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:34:23.64ID:Wk37V5AD0 >>311
ぜいたく「税」って名前だけど、所得税や法人税のことじゃないぞ
ぜいたく「税」って名前だけど、所得税や法人税のことじゃないぞ
367名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:34:28.86ID:adoUUtF/0 大谷スポーツマンシップの欠片もなくて草
368名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:34:32.96ID:kwcHC3xH0 仮想通貨の広告も出てた大谷が全くお金無関心とは思えない
そこがやつのミステリアスなところ
そこがやつのミステリアスなところ
369名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:34:35.99ID:BgMc2Jj00 焼き豚騙されててワロタ
焼き豚死ねよ
焼き豚死ねよ
370名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:34:42.56ID:4bVY1iBy0371名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:34:45.46ID:q7OVvk/X0 10年後所得税が増税されていなければいいが
372名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:35:09.23ID:adoUUtF/0 聖人大谷✕
邪悪大谷○
邪悪大谷○
373名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:35:18.54ID:xReON+xP0374名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:35:37.71ID:XTp6jC+10 ネタだと思ってるだろうけど
ドジャースも大谷も叩かれまくってるのは本当
ドジャースも大谷も叩かれまくってるのは本当
375名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:35:50.70ID:yfqDLkkj0 アメ公
「払う、払うが
その時と場所までは指定していない
大谷君にはそのことをどうか理解していただきたい」
「払う、払うが
その時と場所までは指定していない
大谷君にはそのことをどうか理解していただきたい」
376名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:35:53.37ID:xR0rh5120 >>365
年俸以外の収入も多い選手だからできるの間違いだよね
年俸以外の収入も多い選手だからできるの間違いだよね
377名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:36:06.57ID:1S+5HBMP0 大谷は何十億も損するのにサカ豚の考えてることはよく分からん
378名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:36:17.88ID:U1VeXyhd0 >>42
そもそも関心がないから批判もしてないよ
そいつがノンケだろうとゲイ、ビアンだろうと関係ない
あと興味のある有名人でもその辺はどうでもいい
唯一困るのは彼女がビアンだなんて話になったらねえ
そこは評価が下がるわな
そもそも関心がないから批判もしてないよ
そいつがノンケだろうとゲイ、ビアンだろうと関係ない
あと興味のある有名人でもその辺はどうでもいい
唯一困るのは彼女がビアンだなんて話になったらねえ
そこは評価が下がるわな
379名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:36:23.63ID:jW69PrZk0 大谷のように球場外で大金を稼げる奴がこの大谷手法を使えば
いくらでもその球団が札束で殴りに行けるわけだからな
前例を作ってしまったと言われても仕方ない
いくらでもその球団が札束で殴りに行けるわけだからな
前例を作ってしまったと言われても仕方ない
380名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:36:43.68ID:6qSDYRGE0 >>123
酷い話だよな
酷い話だよな
381名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:02.50ID:TalSuBI70 10年後以降の巨額は贅沢税対象にならないのか?
大谷が40歳になって引退したら選手じゃないから?
それは抜け穴にも見え、実はインフレ率が高いアメリカでは
大谷の取り分が何割も減ってしまうことにもなるな
物価指数を反映させるとか純金のインゴッドとか、決めておけば、
ドジャースも今買って将来渡せば同額だし互いに公平では?
大谷が40歳になって引退したら選手じゃないから?
それは抜け穴にも見え、実はインフレ率が高いアメリカでは
大谷の取り分が何割も減ってしまうことにもなるな
物価指数を反映させるとか純金のインゴッドとか、決めておけば、
ドジャースも今買って将来渡せば同額だし互いに公平では?
382名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:03.48ID:NQSjhTVh0 >>370
それを擁護してこそ聖人だろw
それを擁護してこそ聖人だろw
383名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:07.35ID:XTp6jC+10 エンゼルス応援しようぜ
裏切り者に後悔させてやろう
裏切り者に後悔させてやろう
384名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:10.15ID:Pvi1oMkC0 >>365
他の選手はしないんだったら余計に悪いだろw
他の選手はしないんだったら余計に悪いだろw
385名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:12.09ID:Pvi1oMkC0 >>365
他の選手はしないんだったら余計に悪いだろw
他の選手はしないんだったら余計に悪いだろw
386名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:14.81ID:YBWdTJqa0 >>129
お前だけやぞ
お前だけやぞ
387名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:24.89ID:FcHtkniJ0 どうせアメリカ人は広告引っ張ってこれるスター選手出ないから穴塞ぐ必要ないというのも端から諦めてる感じでアホらしい
388名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:30.91ID:+nzlqJVh0 現時点でもうビートとか所より金持ってるからな大谷
389名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:44.73ID:5++ro3m80 大谷は詐欺被害者
390名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:38:05.99ID:TckBX/AW0 自分一人じゃ勝利に導けないから残った金で補強しろと言ってるんだろ
これでチームがPS進出できなくても自分の責任にされずに済むし
かなり狡いよな
これでチームがPS進出できなくても自分の責任にされずに済むし
かなり狡いよな
391名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:38:07.74ID:LA+bQ8jJ0 擁護どころかアメリカでボロクソに言われとるやん
392名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:38:38.62ID:2eZlFLAV0 イン谷チキ平
393名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:38:49.06ID:heRnApSF0 なんでこれで、大谷さんが批判されるんだ?
394名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:38:49.16ID:4ih1oFS30 叩かれてるんだとしたら、理由は分かる
レブロンジェームズが給料後払いでミニマム契約してサラリー超圧縮したようなもんだからな
NBAではこんな真似はできんがな
レブロンジェームズが給料後払いでミニマム契約してサラリー超圧縮したようなもんだからな
NBAではこんな真似はできんがな
395名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:39:13.37ID:FHB4gJ1b0 >>11
ズルじゃん!に対しての反論が弱い。大谷以外が望まなければズルじゃない、というのは論点のすり替えだ。
一人やろうが二人やろうが、せっかく作ったルールの意義を出し抜こうとする行為はズル以外の何物でもない。
大谷のこういう提案による動機もエンゼルスで味わった無念を見てればよく分かることだし、今回は目論見通りぜいたく税回避もできるのだろうが、
こういう脱法行為は処罰がなくても注意や警告を受けて当然。
ズルじゃん!に対しての反論が弱い。大谷以外が望まなければズルじゃない、というのは論点のすり替えだ。
一人やろうが二人やろうが、せっかく作ったルールの意義を出し抜こうとする行為はズル以外の何物でもない。
大谷のこういう提案による動機もエンゼルスで味わった無念を見てればよく分かることだし、今回は目論見通りぜいたく税回避もできるのだろうが、
こういう脱法行為は処罰がなくても注意や警告を受けて当然。
396名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:39:18.09ID:YDaWzxSB0 >>356
詐欺会社FTXの広告塔やる金の亡者だろ
詐欺会社FTXの広告塔やる金の亡者だろ
397名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:39:24.26ID:BBcI35JD0 >>365
>もらっても使わない生活をしていたから成立する話。
まあ、たしかにそうかもしれないけど大谷の場合は年俸以外の副収入も膨大だから
使わない生活じゃなくて使いまくる生活をしても成立しちゃう話なんだよな
>もらっても使わない生活をしていたから成立する話。
まあ、たしかにそうかもしれないけど大谷の場合は年俸以外の副収入も膨大だから
使わない生活じゃなくて使いまくる生活をしても成立しちゃう話なんだよな
398名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:39:29.79ID:mEMSh/nz0 エンゼルスの試合見たらいっつもトラウトの嫉妬深い顔映っててしんどかったからのう
399名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:39:41.63ID:6qSDYRGE0400名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:39:47.88ID:bHO9deae0 贅沢税の抜け道使ってるからな認められてるみたいだけど
401名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:40:04.08ID:0funLK6S0402名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:40:21.68ID:idwwcdf/0 もしや一平の入れ知恵か
403名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:40:22.26ID:QRbSvhz00404名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:40:28.46ID:RBM7+r+V0405名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:40:37.71ID:naK4pKkL0 元々、後払い無しで10年5億ドルくらいの契約だったところを
後払いにすることで10年7億ドルとなり、名目上世界最高額契約のプロスポーツ選手になった
実質は贅沢税算定のための4600万ドル/年という数字が妥当なくらいで、10年4.6億ドルくらいの契約
ということを理解しようとするアメリカ人は今はほとんどいない
時間をおいたら多少理解されるのかねえ
後払いにすることで10年7億ドルとなり、名目上世界最高額契約のプロスポーツ選手になった
実質は贅沢税算定のための4600万ドル/年という数字が妥当なくらいで、10年4.6億ドルくらいの契約
ということを理解しようとするアメリカ人は今はほとんどいない
時間をおいたら多少理解されるのかねえ
406名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:40:46.18ID:vlqdXjyE0 やることエグいな
まあパンダ要素強いわな
二刀流が復活しても以前のようにはならんだろうし
ピークの時なら分かるが
史上最高額の価値に現状は見合わない
まあパンダ要素強いわな
二刀流が復活しても以前のようにはならんだろうし
ピークの時なら分かるが
史上最高額の価値に現状は見合わない
407名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:40:50.97ID:RS0CR81Y0 こんなん契約2年目とか3年目で故障して選手生命終わってもたらと想像するとゾッとするわ
下手したら死ぬまで給料泥棒言われるんちゃうん
下手したら死ぬまで給料泥棒言われるんちゃうん
408名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:40:58.11ID:BBcI35JD0409名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:41:07.57ID:RM3fzqs30 リボ谷てw
410名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:41:09.58ID:8tW2RYMU0 批判されて当然だわ
球団のぜいたく税制度の抜け穴だし、脱法まがいの行為
球団に便宜をはかる行為
球団のぜいたく税制度の抜け穴だし、脱法まがいの行為
球団に便宜をはかる行為
411名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:41:19.61ID:6qSDYRGE0 >>177
操られてるイメージはあるよね
操られてるイメージはあるよね
412名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:41:23.26ID:xReON+xP0 そもそも、ぜいたく追徴金を払えばいいんよね?の精神で
NYメッツとか、一部球団が金満補充しているって
球団が払いたければ上限がない、ザルルールなんじゃないの?これ
>メッツのあまりな金遣いの荒さに、他球団から嘆きの声が上がっている。米紙CHNIスポーツ・
ボストンは23日(日本時間24日)、レッドソックス番記者のマック・セルーヨが「メッツのせいで
レッドソックスが“しみったれ”に見えてしまう」の見出しで報じた。
2022年12月24日 中日スポーツ
NYメッツとか、一部球団が金満補充しているって
球団が払いたければ上限がない、ザルルールなんじゃないの?これ
>メッツのあまりな金遣いの荒さに、他球団から嘆きの声が上がっている。米紙CHNIスポーツ・
ボストンは23日(日本時間24日)、レッドソックス番記者のマック・セルーヨが「メッツのせいで
レッドソックスが“しみったれ”に見えてしまう」の見出しで報じた。
2022年12月24日 中日スポーツ
413名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:41:27.13ID:MlSz2pMY0 >>1
こんなゴミみたいなカラクリで最高額とかwww
ロナウドメッシエムバペのほうが遥かに上です
プリンス・フィルダーは長期契約も途中で年俸ダウンしたんで
大谷翔平もケガなら年俸満額保障されませんwww
こんなゴミみたいなカラクリで最高額とかwww
ロナウドメッシエムバペのほうが遥かに上です
プリンス・フィルダーは長期契約も途中で年俸ダウンしたんで
大谷翔平もケガなら年俸満額保障されませんwww
414名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:41:57.62ID:fatKBy8K0 俺なら初年度に全額貰ってすぐに怪我するわ
415名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:42:12.21ID:BJjcRH8d0 >>379
それでも大谷以外にこんな契約結ぶ選手はいないよ
それでも大谷以外にこんな契約結ぶ選手はいないよ
416名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:42:17.55ID:gm0Ms6hn0417名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:42:28.89ID:ou9nPAGT0 お金配らねえかなあ大谷
418名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:42:43.32ID:Wk37V5AD0 >>356
悪知恵じゃなくて、大谷はチームに対する善意、自分が後払いを受け入れればチームはより多くのお金を補強に使えるようになりチームが助かる、
と考えてこの提案をしたと思うよ
悪質なぜいたく税回避策だ、と批判されうることに考えが及ばなかったという意味で浅知恵ではあるけど
悪知恵じゃなくて、大谷はチームに対する善意、自分が後払いを受け入れればチームはより多くのお金を補強に使えるようになりチームが助かる、
と考えてこの提案をしたと思うよ
悪質なぜいたく税回避策だ、と批判されうることに考えが及ばなかったという意味で浅知恵ではあるけど
419名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:42:46.03ID:hqexojfs0 ルールの穴でやらせたくない事だったら
とっくに塞いでいるんじゃないか
とっくに塞いでいるんじゃないか
420名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:43:02.93ID:LHlBUWfN0 >>390
で、いなくなってから残った金払いで補強出来なくなって負け続けて恨まれるんですね
で、いなくなってから残った金払いで補強出来なくなって負け続けて恨まれるんですね
421名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:43:04.75ID:BBcI35JD0 >>412
いや、ぜいたく税があるおかげで金持ち球団が使えば使うほど貧乏球団にもメリットがある
いや、ぜいたく税があるおかげで金持ち球団が使えば使うほど貧乏球団にもメリットがある
422名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:43:26.60ID:Ru/4NpJl0 >>413
メッシも後払いだからゴミみたいなカラクリなんだwww
メッシも後払いだからゴミみたいなカラクリなんだwww
423名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:43:27.13ID:5ata/6++0 大谷しかこんなクズ行為せんだろw
424名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:43:28.09ID:9OAANuVj0 reddit過去に無いくらい荒れてたからな
今まで大谷割りと好かれてたのに球界の敵みたいな扱い
今まで大谷割りと好かれてたのに球界の敵みたいな扱い
425名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:43:36.05ID:OYBDhl3r0 嫁さんがいたら絶対反対してたやろな
426名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:43:48.21ID:wX37hJeg0 なんか大谷見損なったよ
巨額の年俸のプレッシャーに耐えて打てるかを見たかったのに
これはインチキだ
巨額の年俸のプレッシャーに耐えて打てるかを見たかったのに
これはインチキだ
427名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:02.62ID:2eZlFLAV0 邪谷悪平
428名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:04.95ID:ZnxW0uM70 代理人は来年50億一括で貰えるんか
そんなアホなw
そんなアホなw
429名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:07.12ID:EzGITisp0 これはあかんわ
なんでこんな批判受ける契約したんや
なんでこんな批判受ける契約したんや
430名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:11.33ID:TtOl7RPZ0 大谷本人は高いレベルで野球できて住環境が良ければどうでも良さそう
431名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:17.78ID:AS+xo8Wv0 大谷サイドにドンキングみたいなプロモーターいるとしか思えんなw
誰だよこんな地獄絵図を描いた奴はw
誰だよこんな地獄絵図を描いた奴はw
432名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:31.54ID:uV9kp/ov0433名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:43.24ID:8sGHJzea0 そんなに優勝したいならこういうのはどう?って代理人が提案して大谷がいいねって納得しただけ
434名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:46.67ID:tAi99twr0 これ、払う気ないよね
435名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:47.16ID:M6gqmzKM0 10年待たずして4〜5年後に紙屑のように捨てられる悲しき運命かな
436名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:49.96ID:q5+i+TYR0 誰かの入れ知恵
437名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:50.49ID:k3IHr/g80438名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:50.66ID:U1VeXyhd0 >>398
トラウトは何に嫉妬している様子だったの?
トラウトは何に嫉妬している様子だったの?
439名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:44:52.08ID:GXlV27eZ0 来年から大谷へのブーイングが見れるのか
跳ね返して優勝すればいいがスランプなら味方からもブーイングくるな
跳ね返して優勝すればいいがスランプなら味方からもブーイングくるな
440名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:45:04.74ID:BBcI35JD0 >>425
なんで?
なんで?
441名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:45:33.75ID:vlqdXjyE0 >>437
潰れるの前提でやってる節さえあるわ
潰れるの前提でやってる節さえあるわ
442名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:45:35.73ID:VM4Cat4g0 税金回避やろ("⌒∇⌒") キャハハ
443名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:45:37.24ID:Pfa2FuYP0 せめて半分位は最初に払っとけよって話やな
444名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:45:42.20ID:GSlvLCQk0 死んだらどうなるんだ
年金か
年金か
445名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:45:50.63ID:U++n13570 良くも悪くもアメリカ人は日本人ほど大谷に興味ある人は少ないから、ふーん変わってるねくらいだと思う。
確かにドジャースのライバル球団やエンゼルスの熱狂的なファンは嫌な気分になるかもしれないが、それはアメリカ人全体からすれば1パーセント未満。みんなそこまで大谷に興味ないから大丈夫
確かにドジャースのライバル球団やエンゼルスの熱狂的なファンは嫌な気分になるかもしれないが、それはアメリカ人全体からすれば1パーセント未満。みんなそこまで大谷に興味ないから大丈夫
446名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:45:52.20ID:LA+bQ8jJ0447名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:02.42ID:FHZJ2cO70 大谷は第二の井川になりそうだ
448名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:10.68ID:XSii6cmO0 >>91
そういや目玉の単独指名なんてあの時代によく通せたと思うよね。
結構過去のあれこれが忘れられた人だよね。
それも現役時代の活躍があればこそ誤魔化せるというか称賛でかき消せるんだよね。
引退すればそういうことはもう出来ないただの人になってしまう。
これは誰かがしみじみ言ってた。
そういや目玉の単独指名なんてあの時代によく通せたと思うよね。
結構過去のあれこれが忘れられた人だよね。
それも現役時代の活躍があればこそ誤魔化せるというか称賛でかき消せるんだよね。
引退すればそういうことはもう出来ないただの人になってしまう。
これは誰かがしみじみ言ってた。
449名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:14.74ID:UJHVFvDr0 悪魔の契約やな
とんでもないことをしたわ大谷
とんでもないことをしたわ大谷
450名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:19.08ID:BBcI35JD0 >>432
そんなことしたらそれを理由に他の選手が抑えられちゃう可能性があるし代理人の収入も少なくなる
そんなことしたらそれを理由に他の選手が抑えられちゃう可能性があるし代理人の収入も少なくなる
451名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:19.90ID:6FEKt0ow0 結局他の高年俸選手も後払い出来るのにそれを望んでいないんだろ?
で、大谷がその手段使ったら叩くとかいかにも差別大国アメリカだな。同調圧力も日本の比じゃないレベルで酷いし
で、大谷がその手段使ったら叩くとかいかにも差別大国アメリカだな。同調圧力も日本の比じゃないレベルで酷いし
452名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:44.06ID:tAi99twr0 10年間の内に契約破棄される運命
453名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:45.79ID:k7j7Apof0 これをするってことは大谷はお金以上に本気でドジャースで世界一になりたいってことの姿勢だわな
金のためなら絶対にこんな契約なんかしない
金のためなら絶対にこんな契約なんかしない
454名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:50.72ID:LHlBUWfN0 >>437
石井一久はかつてドジャースにいたがドジャース破産で給料払いが止まっていたとか
石井一久はかつてドジャースにいたがドジャース破産で給料払いが止まっていたとか
455名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:46:51.71ID:r2omO1Rr0 >>84
大谷クソだな!
大谷クソだな!
456名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:47:08.97ID:+swk9m7V0 もうヒーロー大谷は終わった
これからはヒール大谷として生きていくしかない
これからはヒール大谷として生きていくしかない
457名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:47:10.89ID:4wUfTfLW0 石投げていいぞ
カスには石を
カスには石を
458名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:47:14.47ID:BBcI35JD0 >>451
他の高年俸選手も後払い契約してたりする
他の高年俸選手も後払い契約してたりする
459名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:47:23.06ID:GXlV27eZ0 他チームのファンからすればただのインチキだからな
460名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:47:30.33ID:esJ9TxZZ0461名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:47:50.82ID:XTp6jC+10 これ本当に金貰えるのか怪しいわ
敗戦国ジャップに金なんてやるわけないだろって無効にされそう
敗戦国ジャップに金なんてやるわけないだろって無効にされそう
462名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:47:53.89ID:tAi99twr0 これ、もしかして人種差別的なものかも
463名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:48:06.62ID:gm0Ms6hn0464名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:48:18.71ID:SvzEDgT10 大谷はなんかコメント出した方がいいぞ
アメリカの野球ファンに向けて
マジで凄い叩かれっぷりだわ
アメリカの野球ファンに向けて
マジで凄い叩かれっぷりだわ
465名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:48:30.96ID:uV9kp/ov0466名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:48:34.10ID:FcHtkniJ0 でもブルージェイズネタ
7億ドル契約ネタ
贅沢税回避ネタ
と、どんどんおもしろネタ出てるから知名度だけは上がってるな
他の球団のファンから嫌われるのもスターとしては良いかもしれんね
7億ドル契約ネタ
贅沢税回避ネタ
と、どんどんおもしろネタ出てるから知名度だけは上がってるな
他の球団のファンから嫌われるのもスターとしては良いかもしれんね
467名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:48:36.90ID:lQx/JiUs0 なんで批判されてるのかよくわからんかったが、大谷さんの後払い方式をみんながやったら
贅沢税?とかいうので戦力が1つの球団に集中するのを防いでいるのにその意味がなくなってしまうから
という理解でいいのかな
贅沢税?とかいうので戦力が1つの球団に集中するのを防いでいるのにその意味がなくなってしまうから
という理解でいいのかな
468名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:48:48.06ID:R134uX6J0 >>458
ここまで極端なのは無いだろ
ここまで極端なのは無いだろ
469名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:48:56.61ID:m2OOPiJn0470名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:49:08.92ID:jW69PrZk0471名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:49:09.09ID:BBcI35JD0 >>465
未来のことなんて全て可能性でしかないよ
未来のことなんて全て可能性でしかないよ
472名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:49:20.28ID:xReON+xP0 >>432 もとから米国は好景気とインフレでバブル
日本からみたら半分ぐらいの価値?と思うアラサーの選手にも、大金を積む事が増えている
みたいな外国人の過去記事あったわ
大谷というより、有力チーム同士の競争なんだろう
日本からみたら半分ぐらいの価値?と思うアラサーの選手にも、大金を積む事が増えている
みたいな外国人の過去記事あったわ
大谷というより、有力チーム同士の競争なんだろう
473名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:49:33.73ID:DIfTsaBF0 てか10年契約も最後は疎まれるやろ
なんでそんな不幸な契約にした?
なんでそんな不幸な契約にした?
474名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:49:39.65ID:yQpxCLVV0 むしろこの方法禁止になってちゃんと年俸もらってほしい
心配すぎる
心配すぎる
475名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:49:41.19ID:V4QI3mC+0 水原「ワイはどうしたはええんや?」
476名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:49:46.60ID:8tW2RYMU0 後払いでもいいんだよ
無利息契約がダメ
ホンマにアカン
ぜいたく税制度の抜け穴だけでなく球団に便宜はかってる意外の何物でもない
無利息契約がダメ
ホンマにアカン
ぜいたく税制度の抜け穴だけでなく球団に便宜はかってる意外の何物でもない
477名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:49:48.56ID:uV9kp/ov0478名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:50:22.48ID:tAi99twr0 思い上がるなよ、ジャップ
・
・
・
・
・
・
479名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:50:26.96ID:kdGE2HfM0 10年後日本に帰ってきたら納税は日本になるの?
480名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:50:28.39ID:BBcI35JD0 >>477
ムダだと思うなら黙ってればいいのにw
ムダだと思うなら黙ってればいいのにw
481名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:50:45.67ID:2eZlFLAV0 来シーズンの大谷は針の筵だわ
482名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:50:51.48ID:w1GjZl/w0 >>475
現役引退後も10年間お世話しないとお金もらえん
現役引退後も10年間お世話しないとお金もらえん
483名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:50:58.26ID:gm0Ms6hn0484名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:04.28ID:uV9kp/ov0485名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:11.57ID:GXlV27eZ0 勝ちたいのは分かるがセコいことはすべきでないってこと
これアリなら結局金で優勝が買えることになる
これアリなら結局金で優勝が買えることになる
486名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:23.61ID:KNo2pwxi0 まさかMLBが利根川みたいなことやってくるとは俺も思わんかったし
487名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:26.99ID:kdGE2HfM0 >>464
アメリカ人は何で怒ってるの?
アメリカ人は何で怒ってるの?
488名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:29.79ID:2K0cG/do0489名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:35.04ID:LHlBUWfN0 >>474
マエケン「ドジャースに便利に使われるだけやで
マエケン「ドジャースに便利に使われるだけやで
490名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:36.73ID:xReON+xP0 >>474 日本のファンとしては、20年後までちゃんと払われるかの方が気になるよねw
491名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:47.74ID:w1GjZl/w0492名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:54.53ID:QRbSvhz00 >>476
言明してないだけで利息込みの額なんじゃね?
言明してないだけで利息込みの額なんじゃね?
493名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:51:56.35ID:MlSz2pMY0 >>422
メッシの支払い延期は4年程度
大谷翔平は20年以上だろ(笑)
バカ焼き豚は負けを認めろよ
ロナウド2年手取り580億円
大谷翔平20年以上手取り450億円(プリンス・フィルダーのように途中で年俸ダウンもあり得る)
メッシの支払い延期は4年程度
大谷翔平は20年以上だろ(笑)
バカ焼き豚は負けを認めろよ
ロナウド2年手取り580億円
大谷翔平20年以上手取り450億円(プリンス・フィルダーのように途中で年俸ダウンもあり得る)
494名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:52:00.04ID:yQpxCLVV0495名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:52:14.54ID:m2OOPiJn0496名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:52:15.70ID:gm0Ms6hn0 >>473
悪魔的な契約が心底 好きそう…
悪魔的な契約が心底 好きそう…
497名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:52:31.18ID:w1GjZl/w0 >>474
脱税できるから得だろwww
脱税できるから得だろwww
498名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:52:35.47ID:k7j7Apof0 >>468
他の選手は目先の金のほうが大事だからできてもしないよな
これって大谷だけ特別で出来る方法じゃなくてどの選手もできるし球団もしてくれたらぜいたく税回避できて有り難いがほぼすべての選手は目先の金が大事だからこんな選択はしないだけ
他の選手は目先の金のほうが大事だからできてもしないよな
これって大谷だけ特別で出来る方法じゃなくてどの選手もできるし球団もしてくれたらぜいたく税回避できて有り難いがほぼすべての選手は目先の金が大事だからこんな選択はしないだけ
499名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:52:38.10ID:2eZlFLAV0 どうでもいいところで数字稼いでここぞってときには一切打たないとか
元々インチキくさい選手だからな
元々インチキくさい選手だからな
500名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:52:57.46ID:wS4pnm710 日本人差別なだけだろ
501名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:10.24ID:kdGE2HfM0 >>476
総額が想定より高いから、多分利息込みでこの値段だろ
総額が想定より高いから、多分利息込みでこの値段だろ
502名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:15.00ID:BBcI35JD0 >>475
一平は年俸の1%って契約らしいから来年の大谷の年俸が100億だったら1億円貰えていたが、来年の大谷の年俸が3億なので300万だけだな
一平は年俸の1%って契約らしいから来年の大谷の年俸が100億だったら1億円貰えていたが、来年の大谷の年俸が3億なので300万だけだな
503名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:27.72ID:MOGA68rE0 >>11
これ要はインフレ率等を見込んだディスカウントで計算されているという話で現在価値で言うと実質460Mの契約と言うのもあながち間違いではないのかもね
これ要はインフレ率等を見込んだディスカウントで計算されているという話で現在価値で言うと実質460Mの契約と言うのもあながち間違いではないのかもね
504名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:29.19ID:317psQu30 他のメジャーリーガーもやればいいんじゃない?
505名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:32.46ID:Q06GTZX70506名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:38.65ID:yLEO4CZT0 >>494
というか大谷の場合は受け取る頃には日本にいる可能性高いから税金対策的な意味もあるんでは?
というか大谷の場合は受け取る頃には日本にいる可能性高いから税金対策的な意味もあるんでは?
507名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:46.09ID:bthqRJaR0 >>281
バレロって馬鹿だよな
アメリカ人は騙せるかもしれないけど、日本では大谷が知恵や気の利いたアイデアなんてひとつも持ち合わせてない間抜けだってみんな分かってるんだよな
あの小学校にグローブを押し付ける嫌がらせ行為を大谷の発案だと信じてるのは認知症の後期高齢者だけだし
バレロって馬鹿だよな
アメリカ人は騙せるかもしれないけど、日本では大谷が知恵や気の利いたアイデアなんてひとつも持ち合わせてない間抜けだってみんな分かってるんだよな
あの小学校にグローブを押し付ける嫌がらせ行為を大谷の発案だと信じてるのは認知症の後期高齢者だけだし
508名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:48.26ID:sMW3UznE0 お人好し日本人はカモだな
509名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:53:50.46ID:yQpxCLVV0 バレロさんインタ
【繰り越しは全て大谷翔平選手の考え】
先月、FAになった際、大谷選手はバレロ氏に
"僕の年俸を全部繰り越したら、チームは勝ちやすくなるかな?”と聞いてきたとのこと。
バレロ氏は、CBT(贅沢税)のルールブックを調べ、最低賃金を払えば、繰越額に制限がない事を発見したとのこと。
バレロ
"彼のやる事に驚いちゃダメです。
彼がやることは、本当にユニークでとてもよく考えられている。
彼くらいのレベルに達し、「チームとシティの競争力維持のため、「僕はお金なんて必要じゃない」と言う選手が、誰か他にいるでしょうか。
あり得ないですよ。
これこそ他人を思いやる、純粋な意志の典型です。
これこそが彼なんです。彼はいつも、こうなんです。
彼は他の選手の上に立つ選手として加入するのではなく、チームの勝利を手助けする選手として加入するのです。
トップ選手でこんな事するのは彼しかいません。
過去の事例を調べましたが、これに近いものは見当たりませんでした。
20%、30%の選手ならいましたが。
私は彼と一緒に仕事をして7年になりますが、彼がやる事にもう驚きはしませんよ。
翔平はいつも誰も通ったことのない道を開いて行くのです”
ドジャースの幹部が彼に年俸の話をしたら、”考えただけで笑ってしまう”と答えたとのこと。
この交渉に詳しい関係者によると、大谷選手は、”浮いた資金をチームの競争力強化に使う”という条文を契約書に盛り込むことすら頼んだとのこと。
バレロ氏はそれにはノーコメント。
”彼は唯一無二の選手。だから、契約も唯一無二が彼には似合います”
【繰り越しは全て大谷翔平選手の考え】
先月、FAになった際、大谷選手はバレロ氏に
"僕の年俸を全部繰り越したら、チームは勝ちやすくなるかな?”と聞いてきたとのこと。
バレロ氏は、CBT(贅沢税)のルールブックを調べ、最低賃金を払えば、繰越額に制限がない事を発見したとのこと。
バレロ
"彼のやる事に驚いちゃダメです。
彼がやることは、本当にユニークでとてもよく考えられている。
彼くらいのレベルに達し、「チームとシティの競争力維持のため、「僕はお金なんて必要じゃない」と言う選手が、誰か他にいるでしょうか。
あり得ないですよ。
これこそ他人を思いやる、純粋な意志の典型です。
これこそが彼なんです。彼はいつも、こうなんです。
彼は他の選手の上に立つ選手として加入するのではなく、チームの勝利を手助けする選手として加入するのです。
トップ選手でこんな事するのは彼しかいません。
過去の事例を調べましたが、これに近いものは見当たりませんでした。
20%、30%の選手ならいましたが。
私は彼と一緒に仕事をして7年になりますが、彼がやる事にもう驚きはしませんよ。
翔平はいつも誰も通ったことのない道を開いて行くのです”
ドジャースの幹部が彼に年俸の話をしたら、”考えただけで笑ってしまう”と答えたとのこと。
この交渉に詳しい関係者によると、大谷選手は、”浮いた資金をチームの競争力強化に使う”という条文を契約書に盛り込むことすら頼んだとのこと。
バレロ氏はそれにはノーコメント。
”彼は唯一無二の選手。だから、契約も唯一無二が彼には似合います”
510名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:54:05.81ID:xReON+xP0 >>491 意味わからん
引き続きお仕事あれば米国かもしれないし そんなの自由だぞ
引き続きお仕事あれば米国かもしれないし そんなの自由だぞ
511名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:54:13.48ID:BBcI35JD0 >>484
未来の話なんだから可能性以外に何があるんだってのw
未来の話なんだから可能性以外に何があるんだってのw
512名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:54:48.33ID:3+5f/MQL0 アメスポの戦力均衡を思いっきり馬鹿にするような契約だから
そりゃ叩かれるわ
でもアンチが付いてこそ一流選手だし
これからヒールとして活躍すれば良い
そりゃ叩かれるわ
でもアンチが付いてこそ一流選手だし
これからヒールとして活躍すれば良い
513名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:55:00.50ID:VuqZJaQU0 そもそもたかが野球選手ごとき1000億円なんてデタラメすぎる
もらう大谷も1000億円の意味を理解してるか?
こんなデタラメな金の流れ
こんなの10年後に球団破綻でもしてらえない方が世の中のためにもいい
1000億円なんて呆れた詐欺だよ
もらう大谷も1000億円の意味を理解してるか?
こんなデタラメな金の流れ
こんなの10年後に球団破綻でもしてらえない方が世の中のためにもいい
1000億円なんて呆れた詐欺だよ
514名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:55:11.75ID:Q06GTZX70 代理人は自身の保身の為にバラしたんじゃねえの
あれ最悪だわ
あれ最悪だわ
515名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:55:15.40ID:AS3zQe9z0 同じロサンゼルスの球団ってところが
エンゼルスファンにとっては裏切りでしょう
エンゼルスファンにとっては裏切りでしょう
516名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:55:48.13ID:kdGE2HfM0517名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:55:51.74ID:uV9kp/ov0518名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:55:52.21ID:BBcI35JD0519名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:55:58.61ID:sMW3UznE0 デフレ脳日本人が
520名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:00.52ID:NUKXsJUy0 代理人のペイは繰り越しじゃないんでそ?w
521名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:16.24ID:DIfTsaBF0 エンゼルスはもういいよ
相当儲けただろう、あそこは
相当儲けただろう、あそこは
522名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:17.95ID:BbW/ejNK0 大谷は脱税しようとしてない
ただ自分の年俸は下げてチームの他の選手に回し
強いドジャースを維持しワールドシリーズ制覇とか連覇しようとしてる
二刀流もやれるならやるだろうけど、二度の怪我で優先事項としては下がった
ただ自分の年俸は下げてチームの他の選手に回し
強いドジャースを維持しワールドシリーズ制覇とか連覇しようとしてる
二刀流もやれるならやるだろうけど、二度の怪我で優先事項としては下がった
523名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:36.26ID:w1GjZl/w0 >>510
日本に帰らずタックスヘイブンに行ってたら最悪www
日本に帰らずタックスヘイブンに行ってたら最悪www
524名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:39.24ID:kuhwoLvN0 単にジャップが嫌われてるだけだろ
525名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:50.05ID:BBcI35JD0526名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:53.85ID:2GM/uUNs0 アメリカはローンが当たり前だからこういう考え方は普通なんだろうね
527名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:55.02ID:UkeU/tY90 野球はチームスポーツだからねぇ
528名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:56:59.53ID:AS+xo8Wv0 なんかやり方が、ホリエモンのニッポン放送株大量取得の時と似てるんだよな
大谷みたいな人はちゃんと王道を行かないとダメよ
ホリエモンみたいなセコイやり方ではね
大谷みたいな人はちゃんと王道を行かないとダメよ
ホリエモンみたいなセコイやり方ではね
529名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:57:07.45ID:/rh1RKmx0 大谷やっちまったな・・・
530名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:57:20.38ID:n99cTVUS0 野球に関してはクソ真面目な大谷が
こんなルールの盲点をついた卑怯なやり方思いつくか?
大谷の提案って嘘だろ 絶対代理人の考えだ
案の定大谷だけが叩かれまくってるじゃん
代理人は出てきて土下座しろよ
こんなルールの盲点をついた卑怯なやり方思いつくか?
大谷の提案って嘘だろ 絶対代理人の考えだ
案の定大谷だけが叩かれまくってるじゃん
代理人は出てきて土下座しろよ
531名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:57:21.41ID:kdGE2HfM0 これローンの逆バージョンだと思えばいんだろ?
ドジャースにとってはローン
住宅ローンでもあるじゃん、最初は利率低いやつ
ドジャースにとってはローン
住宅ローンでもあるじゃん、最初は利率低いやつ
532名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:57:27.98ID:LHlBUWfN0 NFLではすでにコレをやって結果もうすでにいない選手のために戦力補強出来ずに負け続けるという悲惨なことに
533名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:57:37.22ID:3BXy7x/60 これからアメリカ10年インフレ続くの?
ランチ2万円みたいな?
ランチ2万円みたいな?
534名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:57:39.09ID:yQpxCLVV0 代理人のバレロはこういう提案をとめてあげてほしかった
せめて半分でいいじゃん
せめて半分でいいじゃん
535名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:57:58.79ID:uiR0wa5K0 なんで後払いにするとぜいたく税制度対策になるの?
それで対応できるなら、どこのチームでも出来るよね?
それで対応できるなら、どこのチームでも出来るよね?
536名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:58:02.20ID:k7j7Apof0 >>518
現在大きく副収入があるから野球の年俸は大して必要としていないのは事実
現在大きく副収入があるから野球の年俸は大して必要としていないのは事実
537名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:58:42.29ID:uV9kp/ov0538名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:58:42.59ID:sMW3UznE0 10年後に亡くなった場合、残りの分は誰が受け取るの
539名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:58:43.44ID:kdGE2HfM0540名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:58:48.20ID:AS+xo8Wv0541名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:58:51.71ID:HZBQy6jJ0 大谷は何を目的にしてこんな受取するのかわからん
これでチャンピオンになれるとでも?ボルチモアやアトランタのポストシーズンはどうだったかと
9月にヒリヒリしたいだけというなら日焼けしまくればいい
これでチャンピオンになれるとでも?ボルチモアやアトランタのポストシーズンはどうだったかと
9月にヒリヒリしたいだけというなら日焼けしまくればいい
542名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:02.18ID:MlSz2pMY0 エムバペ 10年1570億円
20年以上の後払い大谷翔平が雑魚すぎてwwww
これ大谷翔平は50年以上の後払いでもできるだろ(笑)
しかも大谷翔平は円高で安くなるしね
日本円は紙くずだから日本円にせず、日本にお金を投資しない、日本でお金を使わないなら
20年以上の後払いもありだわ
日本を見捨てた大谷翔平www
野球グラブもミズノあたりが出してるというwww
まさに金の亡者www
20年以上の後払い大谷翔平が雑魚すぎてwwww
これ大谷翔平は50年以上の後払いでもできるだろ(笑)
しかも大谷翔平は円高で安くなるしね
日本円は紙くずだから日本円にせず、日本にお金を投資しない、日本でお金を使わないなら
20年以上の後払いもありだわ
日本を見捨てた大谷翔平www
野球グラブもミズノあたりが出してるというwww
まさに金の亡者www
543名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:07.02ID:gm0Ms6hn0544名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:13.96ID:yQpxCLVV0 >>518
依頼来るんだからしゃーないw
依頼来るんだからしゃーないw
545名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:16.69ID:BBcI35JD0 >>537
おまえは理由を考えずに叩いてるのか?
おまえは理由を考えずに叩いてるのか?
546名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:30.16ID:Y9efIwvi0 俺大谷「10年後から支払いはこの会社によろしく」
ノ タックスヘイブン会社
ノ タックスヘイブン会社
547名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:30.99ID:XSii6cmO0548名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:44.59ID:8tW2RYMU0 だったら5億ドルの10年契約で
後払い総額7億ドルって話の方がクリーンだろ
無利息契約はアカンて
ホンマ汚い奴ってなるわ
後払い総額7億ドルって話の方がクリーンだろ
無利息契約はアカンて
ホンマ汚い奴ってなるわ
549名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:54.79ID:YlJklc1Z0550名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:59:59.61ID:DLvpqzoZ0 三十七カ年賦皆済仕法でござる
551名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:03.36ID:0ET4vsUj0 大谷がこんな汚い奴とは思わなかったな
552名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:06.21ID:xReON+xP0 >>512 均衡とはもとから言えないと思う
金ない所は前から嘆いてる
メッツが今季支払ったぜいたく追徴金は、10球団の年俸総額より上w
カネが余ってるなら、開き直ってリーグ機構に追徴金払っちゃえばいいみたいですよ
金ない所は前から嘆いてる
メッツが今季支払ったぜいたく追徴金は、10球団の年俸総額より上w
カネが余ってるなら、開き直ってリーグ機構に追徴金払っちゃえばいいみたいですよ
553名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:06.69ID:k7j7Apof0554名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:19.89ID:+pAtvPdb0 胡散臭さだけが残ったな
555名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:32.04ID:MlSz2pMY0 大谷翔平「日本は衰退国、円はゴミクズだからドルで持つわ」
中国韓国「日本てやっぱり衰退国だな」
これ大谷翔平が日本の価値下げたよな
これ反論できる?
大谷翔平は日本に住まないよ
松井秀喜みたいにwww
円がゴミクズでウォンや中国元より価値ないからwwww
中国韓国「日本てやっぱり衰退国だな」
これ大谷翔平が日本の価値下げたよな
これ反論できる?
大谷翔平は日本に住まないよ
松井秀喜みたいにwww
円がゴミクズでウォンや中国元より価値ないからwwww
556名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:34.41ID:tAi99twr0 今からでも覇気できんのか
とても尊敬され、歓迎されているようには見えん
黄色いカモとして歓迎されているだけで
とても尊敬され、歓迎されているようには見えん
黄色いカモとして歓迎されているだけで
557名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:49.03ID:uV9kp/ov0558名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:49.24ID:kdGE2HfM0 >>540
あれはあちこちに債券しのばせたからでは
あれはあちこちに債券しのばせたからでは
559名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:00:50.76ID:DIfTsaBF0 戦力均衡のための制度の裏をつく
自分が衰えた後のドジャースは知ったこっちゃない
印象悪いわそりゃ
自分が衰えた後のドジャースは知ったこっちゃない
印象悪いわそりゃ
560名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:01:12.61ID:LSj0rxnM0561名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:01:13.23ID:6sqCk6tz0 やきう不人気で存在してないかも知れないのに
562名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:01:16.50ID:FypdQad40 あーあ
コイツのせいで日本が悪者にされるわ
コイツのせいで日本が悪者にされるわ
563名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:01:36.53ID:AS+xo8Wv0 >>558
いや、この契約も怪しさしかないだろw
いや、この契約も怪しさしかないだろw
564名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:01:40.95ID:YlJklc1Z0 >>556
大谷は覇気マンマンやろ
大谷は覇気マンマンやろ
565名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:01:41.49ID:FdJUvtKI0 まぁこんだけの額になれば取っ払いだろうが後払いだろうといちゃモンつける奴はいるわなw
566名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:01:51.40ID:YKDhSlfs0 誰でもやれるんだけど、単純な話アメリカ人はやれないんだよ目先の金が欲しいし契約や相手を信じてないから
567名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:01:54.19ID:wS4pnm710 完全実力主義の世界でホームラン王+160キロ超える2桁勝利投手
10年間移籍もせずチームに貢献していく
それなのに批判されるとかまじ意味わからん
批判するなら来シーズンの成績見て批判しろっての
10年間移籍もせずチームに貢献していく
それなのに批判されるとかまじ意味わからん
批判するなら来シーズンの成績見て批判しろっての
568名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:01.83ID:iwNrkvwr0 ドジャースから解雇とか移籍しろとかなった場合どうなるんだ?
569名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:03.50ID:OJDK9OgQ0 日本のイメージダウン
570名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:04.06ID:n99cTVUS0 現地の大谷アンチの脱税 脱税ってなんのことだ
贅沢税は税金じゃないぞ
と思ったら10年後にカリフォルニアから引っ越すと思われてんのか
それでも節税であって脱税ではないけど
まだ入団会見もしてないのにえらい嫌われようだな
贅沢税は税金じゃないぞ
と思ったら10年後にカリフォルニアから引っ越すと思われてんのか
それでも節税であって脱税ではないけど
まだ入団会見もしてないのにえらい嫌われようだな
571名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:08.80ID:naK4pKkL0 >>467
違う
10年後にもらう金と今もらう金は価値が違うので
名目上の金額より選手は損をしているけどそれでも贅沢税算出に掛かる金額は
3分の2程度にしか圧縮されない
選手にとっては名目上の金額が増えるというだけで、今もらったら資産運用して殖やせる種銭を
球団の金庫にしまっておくというお預け状態
普通の選手は選ばない
違う
10年後にもらう金と今もらう金は価値が違うので
名目上の金額より選手は損をしているけどそれでも贅沢税算出に掛かる金額は
3分の2程度にしか圧縮されない
選手にとっては名目上の金額が増えるというだけで、今もらったら資産運用して殖やせる種銭を
球団の金庫にしまっておくというお預け状態
普通の選手は選ばない
572名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:21.16ID:aMyPTO+s0 自分の給料を下げて他に実力ある選手を取ってくれってか
エンゼルス勝たせられなかった奴が何言ってんの
今ドジャースにいる選手に失礼な奴だな
エンゼルス勝たせられなかった奴が何言ってんの
今ドジャースにいる選手に失礼な奴だな
573名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:25.34ID:bvS4Or0/0 焼き豚どうすんだよw2.9億で一生煽られるぞw
574名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:46.09ID:VWcdXCYx0 まあ払いきれるかどうかも分からないものを評価するのは愚行。
575名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:52.44ID:k7j7Apof0 >>568
その時の金銭的な扱いも契約書に書いてあるでしょ
その時の金銭的な扱いも契約書に書いてあるでしょ
576名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:59.53ID:sMW3UznE0 世の中知らない野球馬鹿
577名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:02:59.61ID:uiR0wa5K0578名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:03:17.03ID:uV9kp/ov0 金に意地汚い大谷のことだから金受け取る時はタックスヘイブンにでも居るつもりだろう
579名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:03:23.61ID:pK50/RZZ0 巧みな穴とな
580名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:03:24.20ID:y735V7M60 朝から晩まで大谷報道のごり押しすることですっかり日本人の敵になってしまったな
大谷というよりもゴミメディアの責任だけど
大谷というよりもゴミメディアの責任だけど
581名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:03:41.77ID:wBY/xozc0 女子サッカー FIFA加盟国 211カ国
やきう WBC参加国 28カ国
やきう WBC参加国 28カ国
582名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:03:47.95ID:yCaGmoCA0 昔大谷に手も足も出なかった4流球児がこちら→ ID:FHZJ2cO70
583名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:08.09ID:YlJklc1Z0584名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:15.14ID:tAi99twr0 デイブスペクターはこの件を心配していたよ
払わなかったりしてとか言いながら
払わなかったりしてとか言いながら
585名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:24.83ID:FgjWUqgb0 ホームのキット買ったけど捨てるわ
586名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:33.64ID:xReON+xP0 >>560 スポーツじゃないが、経営者ではわりとよくある話みたいだな
企業の立て直しをするためなどで、もとから金ある社長とかが年1ドルで働くみたいなもん
アップルとかGoogle、他企業でもあるみたいだなー
そして結果的にビジネスが成功したら、株の配当とかで?財産をさらに増やすみたいなのはある
企業の立て直しをするためなどで、もとから金ある社長とかが年1ドルで働くみたいなもん
アップルとかGoogle、他企業でもあるみたいだなー
そして結果的にビジネスが成功したら、株の配当とかで?財産をさらに増やすみたいなのはある
587名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:36.53ID:8lqtyzkL0 大谷って愛子さまか佳子さまと結婚する可能性ないの?
もう普通の有名人無理やで
もう普通の有名人無理やで
588名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:38.11ID:n99cTVUS0 ルールの盲点をつく裏技 ってのはF1とかじゃ大絶賛されるけど
5点差で盗塁しただけで発狂するような
「正々堂々」がモットーのメジャーのファンにとっては印象クソ悪いっぽいな
5点差で盗塁しただけで発狂するような
「正々堂々」がモットーのメジャーのファンにとっては印象クソ悪いっぽいな
589名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:40.24ID:y735V7M60 >>582
大谷って高校時代はボート部に負けてただろ
大谷って高校時代はボート部に負けてただろ
590名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:48.00ID:LCOTzu4O0 よかったな大谷ルールがまた創設されそうで
591名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:04:59.58ID:Y9efIwvi0592名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:05:09.29ID:6ErDYUEk0 最後の年に謎の事故死とかしないか心配
593名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:05:09.68ID:8awpAfUD0 後払いに入った期間が大変になるんじゃないの?
594名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:05:13.24ID:C/CotG2d0 大谷は聖人みたいに言われるけど、相当打算的な人間だよな
全ての発言、グローブ送るやつも相当打算的
全ての発言、グローブ送るやつも相当打算的
595名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:05:27.26ID:9ft9pVes0 これ1年目で再起不能の怪我したらどうなんの?
596名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:05:29.72ID:kfi6SN6d0 まともな球団なら、退団後に一旦破産して別球団作るよね、どう考えてもw
597名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:05:46.07ID:naK4pKkL0 >>549
全く違う
10年後にもらう7000万ドルは、現在の価値にすると4600万ドルなので
その満額を贅沢税算出のために加算されている
より性格に言うと200万ドル+10年後の6800万ドル=4600万ドルだけど
そこまで言わないと正確ではないというところに、この問題を理解させる困難さが現れてるというしかない
全く違う
10年後にもらう7000万ドルは、現在の価値にすると4600万ドルなので
その満額を贅沢税算出のために加算されている
より性格に言うと200万ドル+10年後の6800万ドル=4600万ドルだけど
そこまで言わないと正確ではないというところに、この問題を理解させる困難さが現れてるというしかない
598名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:05:52.11ID:w1GjZl/w0 大谷なんかに憧れるのはやめましょう
599名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:06:27.05ID:35XIMi950 >>568
そらドジャース側が主因で契約破棄なら7億ドル全額払えになるよ
そらドジャース側が主因で契約破棄なら7億ドル全額払えになるよ
600名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:06:30.68ID:8lqtyzkL0 >>592
そしたら両親が相続するだけ
そしたら両親が相続するだけ
601名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:06:31.47ID:ND8MQ7Mc0602名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:06:48.29ID:AS+xo8Wv0603名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:06:48.30ID:LHlBUWfN0 >>572
レンドン「ホントだよな!
レンドン「ホントだよな!
604名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:06:50.88ID:Hm0NfJxq0 最初の十年はCMの収入だけでも毎年数十億円あるだろう。それを考慮すれば年収は大リーグの他のスター達とあまり変わらないだろう。
605名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:06:51.65ID:BLL9XSYv0 やっぱいろいろとすげえわ
贅沢税ルールの抜け穴を突いてはいるが
AVV下げるにも限度があるだろうし、
誰も真似できないからルールも変わらないだろうな
贅沢税ルールの抜け穴を突いてはいるが
AVV下げるにも限度があるだろうし、
誰も真似できないからルールも変わらないだろうな
606名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:06:55.66ID:kdGE2HfM0 >>586
ああ株もらったって置き換えたらわかりやすいな
ああ株もらったって置き換えたらわかりやすいな
607名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:12.57ID:n99cTVUS0 大谷 俺の給料は後払いでいいから浮いた金でチームを強くしてくれ!!
日本人的には美談にしか思えないのに
めちゃくちゃ批判されとるwwwwww アメリカには武士道 滅私奉公の精神がないからか
日本人的には美談にしか思えないのに
めちゃくちゃ批判されとるwwwwww アメリカには武士道 滅私奉公の精神がないからか
608名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:21.95ID:7+yBs2cW0 ワールドカップサッカー参加国200カ国
WBC参加国20か国
ワールドカップサッカー賞金総額600億
WBC賞金総額19億
ワールドカップサッカーベスト16日本賞金18億
WBC優勝日本賞金2億
パリオリンピック野球は除外
オリンピックで収益入場者数最高はサッカー
クリロナ年俸300億38歳
大谷年俸100億29歳
クリロナインスタフォロワー6億
大谷インスタフォロワー600万
ジャパネット大谷ステマ大谷wwwwwwwwwwww
WBC参加国20か国
ワールドカップサッカー賞金総額600億
WBC賞金総額19億
ワールドカップサッカーベスト16日本賞金18億
WBC優勝日本賞金2億
パリオリンピック野球は除外
オリンピックで収益入場者数最高はサッカー
クリロナ年俸300億38歳
大谷年俸100億29歳
クリロナインスタフォロワー6億
大谷インスタフォロワー600万
ジャパネット大谷ステマ大谷wwwwwwwwwwww
609名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:23.74ID:9VqAEnaT0 大谷の全てを肯定しなければいけないっておかしいよ
610名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:24.66ID:InJNeFyC0 大型契約で首の回らなくなったエンゼルス見てきたから
つまりレンドンが悪いよ
つまりレンドンが悪いよ
611名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:29.94ID:w1GjZl/w0 あれだぞ
引退後すぐ日本に帰ってこない場合
大谷を教科書に載せちゃだめだぞ
脱税やろうだかれ
引退後すぐ日本に帰ってこない場合
大谷を教科書に載せちゃだめだぞ
脱税やろうだかれ
612名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:34.74ID:DIfTsaBF0 これMVP3、4回は取らないと相当恨まれるだろう
つまり肘イタイイタイとかも言ってられなくなる
つまり肘イタイイタイとかも言ってられなくなる
613名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:36.59ID:HOIH6W+50 オオタニ見てると小久保が雑魚に見える
614名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:53.79ID:XSii6cmO0615名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:00.35ID:aMyPTO+s0 >>600
大谷のこれから支払われる給料は相続対象だったのか
大谷のこれから支払われる給料は相続対象だったのか
616名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:05.95ID:0xyain5M0 ちょっと窓際太郎にきいてみるか
617名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:06.85ID:8B04UeVR0 後払いってビジネスでは相当舐められてるぞw
618名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:11.60ID:z3pFXcJI0 >>602
ビッグモーターかな?
ビッグモーターかな?
619名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:12.88ID:7mm2gk0s0 簡単にいうと
政治資金法の抜け道使って裏金作ってた自民党と同じ手口
こんなことしたらルール改正になるに決まってるのに
まあ大谷の意図はそうじゃないんだろうけど
政治資金法の抜け道使って裏金作ってた自民党と同じ手口
こんなことしたらルール改正になるに決まってるのに
まあ大谷の意図はそうじゃないんだろうけど
620名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:20.08ID:yQpxCLVV0 >>572
エンゼルスでろくな補強してもらえなかった日々を知らんだろ
エンゼルスでろくな補強してもらえなかった日々を知らんだろ
621名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:52.96ID:XSii6cmO0 あまり投げてなかっただった。
622名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:55.12ID:n99cTVUS0 >>613
小久保は本物の犯罪者で小久保だけ一番懲役長かった大主犯だぞ
小久保は本物の犯罪者で小久保だけ一番懲役長かった大主犯だぞ
623名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:57.03ID:pb/tY0bL0 メディアはちゃんと報道しろよ
大谷がアメリカで嫌われてるって
大谷がアメリカで嫌われてるって
624名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:08:57.80ID:8tW2RYMU0 そりゃ本人やドジャース球団以外の
他球団や他球団ファンからすれば
汚い事しやがる奴としか思われんだろ
他球団や他球団ファンからすれば
汚い事しやがる奴としか思われんだろ
625名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:09:02.85ID:VWcdXCYx0 >>591
そもそも割引になるのがおかしいでしょ。
そもそも割引になるのがおかしいでしょ。
626名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:09:10.73ID:xReON+xP0 >>593 アメリカはバブルだから
球界では10年前後の高額契約が前から流行ってるらしい。
球界では10年前後の高額契約が前から流行ってるらしい。
627名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:09:15.16ID:aOZ4PuEn0 最高級のクルマ買ったので貴方は10年でこのクルマを使って稼いでください
10年後までは利子だけ払ってね
こういうこと?
10年後までは利子だけ払ってね
こういうこと?
628名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:09:33.31ID:kETxLNB+0 reddit見てるけど大谷は広告副収入あるってのも炎上ポイントになっちゃってるな
余裕あるからドジャースと結託して贅沢税の抜け道契約したんだろみたいな
余裕あるからドジャースと結託して贅沢税の抜け道契約したんだろみたいな
629名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:09:55.64ID:1hE52hnS0 二刀流も批判されてたからな
これも結果で黙らせるだろ
これも結果で黙らせるだろ
630名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:10:01.36ID:wX37hJeg0 現役中はひたすら野球に集中したいのだろう
大金持ちになるとハイエナのような連中が群がって来るから
大金持ちになるとハイエナのような連中が群がって来るから
631名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:10:09.15ID:CsEcySEh0 >>623
悔しいね
悔しいね
632名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:10:12.29ID:fTT5x3J/0 日本産のしいたけ、緑茶、松茸、抹茶、ブルーベリーから基準値を超えるセシウム検出、「汚染処理水の黒い雨」が原因と報道、台湾 [422186189]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702389204/
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1702389204/
633名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:10:36.18ID:n99cTVUS0634名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:10:36.59ID:w1GjZl/w0 善人づらと腹黒脱税やろうの二刀流
635名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:10:38.32ID:6KDSt6Mw0636名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:10:50.22ID:aMyPTO+s0 >>620
ドジャースは現時点でも100勝する程の戦力ある訳だろ
ドジャースは現時点でも100勝する程の戦力ある訳だろ
637名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:06.29ID:V4QI3mC+0 話ややこしいから水原に説明させろ
638名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:10.83ID:B0uR1kjy0 てかこんな契約でOKってアホなん?
639名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:11.65ID:72CGweSJ0 正確には20年7億ドルか
年平均3500万ドルだな
バーランダーやシャーザーより下なら妥当じゃね
年平均3500万ドルだな
バーランダーやシャーザーより下なら妥当じゃね
640名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:15.18ID:i2xU00AT0 ごちゃごちゃうるせーよマスゴミすっこんでろゴミクソ
641名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:17.28ID:k7j7Apof0642名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:18.65ID:FM039l+V0643名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:20.21ID:panJDN6e0 来年のことなんか分からんし正しいよ。人間いつ死ぬかも分からんし
644名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:37.29ID:CsEcySEh0 >>628
そもそも金そんな使わんだろw
そもそも金そんな使わんだろw
645名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:11:57.64ID:SdHCXkhQ0 たしかに後払いは魚臭さはあるけど、それも含めて
nobody like 大谷翔平。だって10年間の投資機会を、このレベルで失っても良いなんてカウンターオファー出すメジャー選手は今後はいないからな。
nobody like 大谷翔平。だって10年間の投資機会を、このレベルで失っても良いなんてカウンターオファー出すメジャー選手は今後はいないからな。
646名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:12:23.34ID:ND8MQ7Mc0647名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:12:52.29ID:UxcBCS9p0 顔スタイルが松井イチローでは同じ成績でもマックス500億円どまりやろ
648名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:12:54.75ID:W+i5hx9+0 ドジャースが大谷の価値を相当低く見積もった上での契約とも読み取れる
649名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:12:56.51ID:ksluFy/U0 副収入がハンパないから可能なんだよね
650名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:05.75ID:2eZlFLAV0 >>515
その辺も反感買うところよな
その辺も反感買うところよな
651名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:10.74ID:VfAZvQiy0 野球以外で遊んでる暇ないだろうしその気もないだろうしこうだから偉大になれるわけだろ
652名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:12.19ID:45aDTiJ50 本人は別にヒールになっても構わないと思ってそうだけどな
故意死球さえなければ
故意死球さえなければ
653名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:13.07ID:7+yBs2cW0654名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:14.64ID:Ftsk8aEK0 >>607
ぬけぬけと10年という長期契約要求してるんだよなあ…
ぬけぬけと10年という長期契約要求してるんだよなあ…
655名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:37.89ID:yQpxCLVV0 エンゼルスでレンドン見てたらこういう考えになってもしょうがないだろ
全然仕事せず金ばかり食うから補強もままならなかった
自分はこうなりたくないと思ったんだよきっと
全然仕事せず金ばかり食うから補強もままならなかった
自分はこうなりたくないと思ったんだよきっと
656名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:39.07ID:PWaAkqGe0 やきうWWW
この10年の間にゴリ押しセットでぼったくってるCATVの解約相次いで
オワコン不人気ダメジャーバブル崩壊するかもしれねえから
土人はリボ払い選択させたんだろWWWWWWWWWWWWWWW
雑魚谷ざまみっろWWWWWWWWW
この10年の間にゴリ押しセットでぼったくってるCATVの解約相次いで
オワコン不人気ダメジャーバブル崩壊するかもしれねえから
土人はリボ払い選択させたんだろWWWWWWWWWWWWWWW
雑魚谷ざまみっろWWWWWWWWW
657名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:44.09ID:TE5Yczrd0 MLBの贅沢税ルールを悪用して他チームに不利益を強いている
大谷界隈はこう言わないと理解できないの?
大谷界隈はこう言わないと理解できないの?
658名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:13:56.95ID:7yAvZb6G0 選手の間トレーニングと睡眠しかしないわけやから金じゃないんよあってもしゃあない
659名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:14:15.68ID:naK4pKkL0660名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:14:27.26ID:oOxJDUdL0 ドジャース以外のチームのファンからしたら仇敵みたいな扱いだな
そりゃふざけるなって思うのはしゃーない
MLB1の嫌われ者になったけどドジャースと日本のファンが応援すればいいんじゃね
そりゃふざけるなって思うのはしゃーない
MLB1の嫌われ者になったけどドジャースと日本のファンが応援すればいいんじゃね
661名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:14:31.30ID:LHlBUWfN0 この10年最高の資金と最高の戦力でたった一度しかワールドシリーズ優勝していない欠陥チームに入ってことを忘れずに!
662名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:14:42.48ID:hQb4a6EA0 ・10年4.6億ドルの契約を後払いにして利子つけた結果、支払い総額は7億ドルになる
・支払い総額7億ドルの契約を後払いにして利子を付けなかった結果、10年4.6億ドルの契約になりました
どっちでも変わらんけどこれを10年7億ドルの契約です!って大々的に言ったから問題になってるだけだよな?
よく考えたら贅沢税のルール的には何の抜け穴にもなってなくないか?
・支払い総額7億ドルの契約を後払いにして利子を付けなかった結果、10年4.6億ドルの契約になりました
どっちでも変わらんけどこれを10年7億ドルの契約です!って大々的に言ったから問題になってるだけだよな?
よく考えたら贅沢税のルール的には何の抜け穴にもなってなくないか?
663名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:14:45.25ID:Xlgy3xaW0 >>639
10年しか所属しないのに20年契約にするのはナンセンスだな。
でも、10年後の後払いだから10年7億ドルとするのもなんか違う。10年後の7億ドルの価値は4~5億ドルだと考えると10年4〜5億ドルが妥当かと。
10年しか所属しないのに20年契約にするのはナンセンスだな。
でも、10年後の後払いだから10年7億ドルとするのもなんか違う。10年後の7億ドルの価値は4~5億ドルだと考えると10年4〜5億ドルが妥当かと。
664名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:14:53.06ID:CsEcySEh0 >>648
大谷からの提案ですが
大谷からの提案ですが
665名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:15:10.74ID:n99cTVUS0666名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:15:24.55ID:ND8MQ7Mc0667名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:15:30.23ID:2eZlFLAV0 病的なほど周りのことを考えられないからな大谷はw
だから二刀流なんかできるわけだけど
だから二刀流なんかできるわけだけど
668名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:15:30.84ID:35XIMi950 >>636
来シーズンはカーショー不在なん知らんのか
来シーズンはカーショー不在なん知らんのか
669名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:15:36.14ID:naK4pKkL0 >>652
ヒールになることでストライクゾーンが変化するのは怖い
ヒールになることでストライクゾーンが変化するのは怖い
670名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:15:38.51ID:kdGE2HfM0671名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:15:40.93ID:CsEcySEh0 >>653
そんな計算するのお前ぐらい
そんな計算するのお前ぐらい
672名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:16:06.84ID:NKk8Gq+H0 一気にアホらしくなったな
673名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:16:07.41ID:CsEcySEh0 >>653
広告料でももらう分からなら自腹じゃんバカ
広告料でももらう分からなら自腹じゃんバカ
674名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:16:31.14ID:UGvPtSjS0 野球が好きでその為に出来る事をする人が大谷翔平選手なのだと思う
675名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:16:35.26ID:8awpAfUD0 デーブ・スペクターが心配?してたな
ドジャースがズラかるんじゃないかと…
ドジャースがズラかるんじゃないかと…
676名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:16:45.31ID:n99cTVUS0677名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:16:48.17ID:VWcdXCYx0 まあ要するに見かけ倒しの契約。
普通にイメージ悪すぎ。
普通にイメージ悪すぎ。
678名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:16:55.07ID:FfWmh8160 本格的にギャラ貰うまでに殺されなきゃいいけどな
679名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:16:57.09ID:kETxLNB+0680名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:15.71ID:naK4pKkL0681名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:15.76ID:yQpxCLVV0 ここで大谷叩いてる奴は自分も同じことできるか?
一括でくれっていうやつばっかりだろうw
一括でくれっていうやつばっかりだろうw
682名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:17.85ID:kdGE2HfM0 >>675
例えばものすごい大震災があって倒産したらもらえんわな
例えばものすごい大震災があって倒産したらもらえんわな
683名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:21.89ID:skw7Bpef0 脱税か
684名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:22.02ID:DIfTsaBF0 こんなことやってて野球する人増えるの?大谷くん
勝つこと以外はどうでもいいの?
不公平でも卑怯でも
勝つこと以外はどうでもいいの?
不公平でも卑怯でも
685名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:27.75ID:GIN3nrAp0 大半の日本人はドジャースの事もメジャーリーグ全体のことも正直どうでも良い
大谷が毎日ニュースになりゃそれで良い
大谷が毎日ニュースになりゃそれで良い
686名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:34.91ID:MbAN6ujF0687名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:41.70ID:xReON+xP0 結局10年後から20年後まで、チームの年俸総額がもし規定を超えたら
ぜいたく追徴金は払わないといけないよね?それが今じゃないだけで
10年で大谷に支払うという長さも同じで、未来にスライドしただけ
回避ってほどか?
ぜいたく追徴金は払わないといけないよね?それが今じゃないだけで
10年で大谷に支払うという長さも同じで、未来にスライドしただけ
回避ってほどか?
688名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:43.20ID:nKKrcCkI0 「嫌うべきではない」「球界の敵ではない」
つまり、そう思われてるということだよね
つまり、そう思われてるということだよね
689名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:17:44.63ID:LHlBUWfN0 >>636
プレーオフで何勝しましたか?
プレーオフで何勝しましたか?
690名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:18:11.60ID:aMyPTO+s0 あと10年現役やって引退後の10年もドジャースから大金せしめようって魂胆だろ
691名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:18:20.74ID:PWaAkqGe0 こうゆう都合の悪いネタは一切報道しないガラパゴJAP基地外雑魚谷マニアマスゴミWWWWWWW
こんな小っ恥ずかしいインチキ契約だと知ったらヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎしてた知恵遅れ雑魚谷マニアども顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神すんだろWWWWWWW
こんな小っ恥ずかしいインチキ契約だと知ったらヨダレ垂らしてうれション大はしゃぎバカ騒ぎしてた知恵遅れ雑魚谷マニアども顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神すんだろWWWWWWW
692名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:18:35.22ID:Rdtq7yVA0 大谷ワンナウツ読みすぎたか
プレー外の戦略まで使うって
プレー外の戦略まで使うって
693名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:18:38.49ID:RA2+E56j0 先延ばしにしてインフレ率利用してぜいたく税下げてんのか
選手にとってはデメリット大きいしこれ前例に何か規制出来るかもな
選手にとってはデメリット大きいしこれ前例に何か規制出来るかもな
694名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:18:58.27ID:ND8MQ7Mc0695名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:19:02.98ID:1vmMsV1W0 現役のうちは使う暇ないだろうし
696名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:19:16.26ID:72CGweSJ0 大谷もアメリカの富豪達みたいに基金設立して
そこで社会奉仕活動したら良いんだよ
運営はその手のプロに任せて社会への雇用創出と利益の還元をやればアメリカの世間的にも認められる
そこで社会奉仕活動したら良いんだよ
運営はその手のプロに任せて社会への雇用創出と利益の還元をやればアメリカの世間的にも認められる
697名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:19:25.06ID:XTp6jC+10 他の選手はまず同じ事しないだろうな
やっぱり目先の金が大事だから
やっぱり目先の金が大事だから
698名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:19:44.01ID:OzYLeqNV0 >>445
悲しいけど、そういう意味ではある意味ツイてるよな。
同じ事をレブロンとかがやったらやばい事になるけど、そもそも大谷自体の知名度が少ないしなんせ出来立てホヤホヤの話題だから絶賛炎上中なんだと思う。
4ヶ月もすれば火の勢い治まってある程度マシになるでしょ
悲しいけど、そういう意味ではある意味ツイてるよな。
同じ事をレブロンとかがやったらやばい事になるけど、そもそも大谷自体の知名度が少ないしなんせ出来立てホヤホヤの話題だから絶賛炎上中なんだと思う。
4ヶ月もすれば火の勢い治まってある程度マシになるでしょ
699名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:19:53.83ID:kdGE2HfM0 >>696
資産運用会社作ってて親が役員らしいぞ
資産運用会社作ってて親が役員らしいぞ
700名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:19:59.44ID:PWaAkqGe0 雑魚谷の嫌われっぷりまじウケるWWW
開幕戦の韓国Wは大荒れなるだろなWWW
開幕戦の韓国Wは大荒れなるだろなWWW
701名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:19:59.84ID:n99cTVUS0 ほんとに大谷が提案したなら
当然他球団のファンからこのやり方が叩かれることも想定内なんだろうな
それでも強いチームで優勝したいという思い
クソ雑魚ナメクジだったエンゼルスのせいで大谷がサイボーグになってしまったな
当然他球団のファンからこのやり方が叩かれることも想定内なんだろうな
それでも強いチームで優勝したいという思い
クソ雑魚ナメクジだったエンゼルスのせいで大谷がサイボーグになってしまったな
702名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:20:09.04ID:JmRkBfWl0 馬鹿が!!
年収2億でもお前らの数千倍の給与だろうが!
年収2億でもお前らの数千倍の給与だろうが!
703名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:20:15.49ID:hQb4a6EA0 >>680
10年7億ドルは嘘でした、ただしくは10年4.6億ドルですって言えば全て解決だよな?
10年7億ドルは嘘でした、ただしくは10年4.6億ドルですって言えば全て解決だよな?
704名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:20:24.74ID:DIfTsaBF0 そりゃ他の選手はこんなことしないよ
引退した後までファンに迷惑かけたくないからなw
引退した後までファンに迷惑かけたくないからなw
705名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:20:35.30ID:Xlgy3xaW0 >>662
最初の10年は大谷が年間3億円の選手になるから補強し放題だ。
次の10年で大谷いないのに4.5億ドル近く払わなきゃいけなくなる。まあその頃にはもっとMLBと球団が大きくなって今のトラウトよりも大きい契約結ぶ人もばんばんいるだろうし、贅沢税の基準も上がるから耐えれるって計算だろうね
最初の10年は大谷が年間3億円の選手になるから補強し放題だ。
次の10年で大谷いないのに4.5億ドル近く払わなきゃいけなくなる。まあその頃にはもっとMLBと球団が大きくなって今のトラウトよりも大きい契約結ぶ人もばんばんいるだろうし、贅沢税の基準も上がるから耐えれるって計算だろうね
706名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:21:00.53ID:zkQCvrrH0 これドジャース潰れたらどうなるの?
707名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:21:08.69ID:ACsQUvQ+0 憧れたってなんになる
708名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:21:20.29ID:kdGE2HfM0 >>706
1円ももらえんよ
1円ももらえんよ
709名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:21:30.85ID:bvS4Or0/0710名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:21:33.92ID:XKF/NOqN0 ある意味敵だと思うんだよな🤔
711名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:21:36.21ID:wlU/2v960712名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:21:50.32ID:BbW/ejNK0 大谷はエンゼルス入団の時も嫌われた感じからスタートしたんだよ
けど好かれるように変わった
今回も同じさ
けど好かれるように変わった
今回も同じさ
713名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:21:56.19ID:J9UC/nMX0 ぜいたく税とかいうMLB内部だけで発生する税金ごっこじゃなくて
本物の所得税を引退後に日本に帰ってアメリカに納税しないんじゃないかと思われて
愛国的(または愛州的)なアメリカのお前らみたいなネットのゴミが怒ってんだろ
本物の所得税を引退後に日本に帰ってアメリカに納税しないんじゃないかと思われて
愛国的(または愛州的)なアメリカのお前らみたいなネットのゴミが怒ってんだろ
714名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:22:04.04ID:LhJL0ZAf0 踏み倒すやろアホな契約
715名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:22:07.82ID:J+7rBQcY0 >>687
大谷は勝ちたいけど自分の年俸が負担になるなら自分の所属してる期間だけはその年俸はいらない
その代わり自分が引退した後のことなんて知らん これかなり言われても仕方ない面はある
ドジャースを強くしたいんでなく自分の所属してる期間だけ強くあればそれでいい理論
大谷は勝ちたいけど自分の年俸が負担になるなら自分の所属してる期間だけはその年俸はいらない
その代わり自分が引退した後のことなんて知らん これかなり言われても仕方ない面はある
ドジャースを強くしたいんでなく自分の所属してる期間だけ強くあればそれでいい理論
716名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:22:11.10ID:naK4pKkL0 >>703
自分としてはそっちの方が大谷が憎まれなくていいけど
大谷本人としては多分、その10年7億ドルという名目こそがこんなややこしい契約をした理由
プロスポーツにおける野球選手の格を意識してしまったんじゃないかな
自分としてはそっちの方が大谷が憎まれなくていいけど
大谷本人としては多分、その10年7億ドルという名目こそがこんなややこしい契約をした理由
プロスポーツにおける野球選手の格を意識してしまったんじゃないかな
717名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:22:25.89ID:kdGE2HfM0 まあ野球は一人じゃ勝てないからね
そして金かけないと勝てないスポーツだからね
下剋上野球できるのは高校生までだね
そして金かけないと勝てないスポーツだからね
下剋上野球できるのは高校生までだね
718名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:22:30.13ID:uiR0wa5K0 >>705
10年後は現役選手じゃないからぜいたく税の対象ではないんじゃない?
10年後は現役選手じゃないからぜいたく税の対象ではないんじゃない?
719名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:22:32.45ID:jc+BaLa50 ずるいってんなら他の球団もやればいいじゃん
それで契約してくれる選手がいればだけど
それで契約してくれる選手がいればだけど
720名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:22:40.40ID:8tW2RYMU0 ドジャース球団に便宜をはかってる奴だからな
いくら自分たちのチームが強くなれば良いという考えとはいえ
他球団ファンからは叩かれて当然だろ
汚い奴だよ
いくら自分たちのチームが強くなれば良いという考えとはいえ
他球団ファンからは叩かれて当然だろ
汚い奴だよ
721名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:22:43.67ID:IGVF9lQH0 メジャーリーグ「競争を公平にして野球を面白くしようぜ!」
大谷「こうすればルールの穴をついて一人勝ち出来ますぜ」
ドジャース「うっはwww乗ったわwwwwww」
こういうことなん?
大谷「こうすればルールの穴をついて一人勝ち出来ますぜ」
ドジャース「うっはwww乗ったわwwwwww」
こういうことなん?
722名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:23:15.58ID:hQb4a6EA0 >>705
いや、最初の10年間は4600万ドルがしっかり贅沢税に計上されるんだから補強し放題じゃないでしょ
いや、最初の10年間は4600万ドルがしっかり贅沢税に計上されるんだから補強し放題じゃないでしょ
723名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:23:20.65ID:HKUO/SMK0 よく分からんけど、一生安泰で良いんじゃね
724名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:23:22.25ID:96TAY8VA0 大谷
ただの馬鹿に格下げw
ただの馬鹿に格下げw
725名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:23:26.93ID:zkQCvrrH0 >>708
やばwww糞みたいな契約じゃん
つうかドジャース行くなよ
日本人過去所属してるとか言ってるけど
マエケンの奴隷契約知らんのか?
ドジャースってクズのイメージしかない
しかもシーズン強くてもシリーズはいると弱いし
やばwww糞みたいな契約じゃん
つうかドジャース行くなよ
日本人過去所属してるとか言ってるけど
マエケンの奴隷契約知らんのか?
ドジャースってクズのイメージしかない
しかもシーズン強くてもシリーズはいると弱いし
726名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:23:30.37ID:dDHXtQWF0 焼き豚は日本語で意味不明な言い訳ここでしてないで英語で擁護してこいよ
727名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:24:11.51ID:n99cTVUS0 >>713
大谷が田舎に住めば図書館やプールが何個も建てれそうだなw
大谷が田舎に住めば図書館やプールが何個も建てれそうだなw
728名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:24:17.84ID:CFIDk+dt0 まぁ一種のダンピングみたいな感じ
だから批判されるのかな?
だから批判されるのかな?
729名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:24:21.23ID:mFwEtGBT0 あーあ、贅沢税を有名無実にしちゃったよ
インチキ野郎と言われても仕方ないね
インチキ野郎と言われても仕方ないね
730名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:24:58.69ID:zkQCvrrH0 マエケンみたいに
大谷もメディカルチェックで引っかかって
この値段で契約しないんじゃないか?
エンゼルスで3年やって二刀流で結果出して
優勝争いできるチーム行ってほしかった
大谷もメディカルチェックで引っかかって
この値段で契約しないんじゃないか?
エンゼルスで3年やって二刀流で結果出して
優勝争いできるチーム行ってほしかった
731名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:25:06.22ID:xReON+xP0 >>696 そういうのはビジネスの一線を退いてからのゲイツみたいなイメージだわ
現役中はプレーに集中したいんじゃないかな
現役中はプレーに集中したいんじゃないかな
732名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:25:25.48ID:cmv0Pl6/0 ドジャースはいざとなったら計画倒産で経営者変えれば逃げられる
733名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:25:52.92ID:VWcdXCYx0 まあ大谷には年67億円の価値しかないと考えるのが妥当。
年102億で過去最高年俸とみなすのは無理がある。
年102億で過去最高年俸とみなすのは無理がある。
734名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:26:09.34ID:My/O0wpt0735名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:26:38.21ID:Xlgy3xaW0 NBAのKDなんて強豪に残るために150万ドルの減俸(年間950万ドルの損失)しただけで滅茶苦茶炎上したんだぞ。
そう考えるとMLBは保守的な評論家とファンが多いな。
勝利のために日本人は自己犠牲する大谷素敵とか言ってて吐き気するわw
そう考えるとMLBは保守的な評論家とファンが多いな。
勝利のために日本人は自己犠牲する大谷素敵とか言ってて吐き気するわw
736名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:26:55.76ID:8BuJ6TpD0 10年後に大谷が日本に戻ってきたら、所得税は日本で払うことになるのか?
737名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:27:26.21ID:pdTuhz9R0 後払いにしたの球団のために大谷さすがと褒めるツイートに他の選手もやってる事で大谷が凄いわけじゃないとツッコミ入ってたが
他の選手がしてるのに大谷だけ叩かれるなら可哀想だな
他の選手がしてるのに大谷だけ叩かれるなら可哀想だな
738名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:27:26.43ID:GGDf8iZI0 ワクが効いてきたら全くのタダ働きになるなwww
739名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:27:26.59ID:VWcdXCYx0 しかもカリフォルニア州に税金払う気は多分ない。
740名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:27:53.08ID:yQpxCLVV0 >>675
なにで?
なにで?
741名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:00.93ID:E47DQ4Ry0 全米がオオダニに激怒!
742名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:10.96ID:DIfTsaBF0 こういうのは世間の空気読んでコミッショナーが否認することもあるから、まだ分からない
743名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:22.45ID:xReON+xP0 好意的に書いてる記事も
>ヘイマン記者は「“クレイジー”な7億ドルのドジャースとの契約は、結局のところそれほど“クレイジー”
ではないことがわかった」と言及した。
ヘイマン記者は続けて「後払いにより、オオタニにかかるコストはユーティリティ・プレーヤーよりも
安くなるため、ドジャースは、少なくとも彼が在籍する10年間は、競争力を保つことができる」と利点を述べた。
ただ、この後払いは大谷だからこそできた契約。「どのような見方をしても、この契約が記録的なもの
であることには変わりない」と話した。
ドジャースは大谷のほかにも、ムーキー・ベッツ外野手やフレディ・フリーマン内野手ら大型契約の
主力に後払い制を敷いている。
(引用終了)
>ヘイマン記者は「“クレイジー”な7億ドルのドジャースとの契約は、結局のところそれほど“クレイジー”
ではないことがわかった」と言及した。
ヘイマン記者は続けて「後払いにより、オオタニにかかるコストはユーティリティ・プレーヤーよりも
安くなるため、ドジャースは、少なくとも彼が在籍する10年間は、競争力を保つことができる」と利点を述べた。
ただ、この後払いは大谷だからこそできた契約。「どのような見方をしても、この契約が記録的なもの
であることには変わりない」と話した。
ドジャースは大谷のほかにも、ムーキー・ベッツ外野手やフレディ・フリーマン内野手ら大型契約の
主力に後払い制を敷いている。
(引用終了)
744名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:31.53ID:SdHCXkhQ0 >>706
支払い保証の保険に入ってるから大丈夫。
でもたぶん支払いが激増する10年後にはドジャースの共同経営者になるオプションを結んでるんじゃね?そしたらマジックジョンソンと同じ立場。
金は動かず株が割り当てられるかと?つまり引退してもドジャースは大谷翔平を手放さない。
支払い保証の保険に入ってるから大丈夫。
でもたぶん支払いが激増する10年後にはドジャースの共同経営者になるオプションを結んでるんじゃね?そしたらマジックジョンソンと同じ立場。
金は動かず株が割り当てられるかと?つまり引退してもドジャースは大谷翔平を手放さない。
745名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:36.66ID:hQb4a6EA0746名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:50.23ID:3vfq4TyD0747名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:52.02ID:Xlgy3xaW0 >>733
そのようなでかい数字で馬鹿を騙して野球を人気スポーツと世界に知らしめる目的もあったんやろうなぁ
そのようなでかい数字で馬鹿を騙して野球を人気スポーツと世界に知らしめる目的もあったんやろうなぁ
748名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:58.12ID:CLU0u2rW0 球団にメリットしかないしこれは今後横行するだろう。選手側にしても利息や契約年数で辻褄を合わせてもらえればよろしい。大谷はやらかしましたなぁ
749名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:28:59.60ID:gqCLVa3S0 自分がいなくなった後の事なんか知らないよ契約
ドジャースはよくこんなの飲めたな
ドジャースはよくこんなの飲めたな
750名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:29:13.93ID:a9/4ZJVf0 嫌われたねw
751名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:29:19.60ID:RkIpuySl0 何かと思えば
節税対策への批判 なわけか
節税対策への批判 なわけか
752名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:29:37.68ID:yQpxCLVV0753名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:30:25.74ID:xReON+xP0754名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:30:50.56ID:ND8MQ7Mc0 >>709
実際金はもらえるんだからいいんじゃね?
アメリカで批判されようが貫き通す大谷がかっこいいわ
アメリカにも憧れない大谷は凄すぎるだろ
今までの日本人ではありえん
というかこんな人間いなかったんじゃね?
実際金はもらえるんだからいいんじゃね?
アメリカで批判されようが貫き通す大谷がかっこいいわ
アメリカにも憧れない大谷は凄すぎるだろ
今までの日本人ではありえん
というかこんな人間いなかったんじゃね?
755名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:30:51.95ID:PWaAkqGe0 今まで名だたる豚どもの最高年俸が50億程度だったのに
腕ぶっ壊れたインチキまがい物がいきなり倍の100億で契約とかおかしいと思ったんだよ
ルールの抜け穴ついた詐欺リボ払いで何が1000億だバカが
雑魚狩りして点数稼ぎするしか脳のないおクスリムーンフェイズマンに相応しい茶番劇だったな
腕ぶっ壊れたインチキまがい物がいきなり倍の100億で契約とかおかしいと思ったんだよ
ルールの抜け穴ついた詐欺リボ払いで何が1000億だバカが
雑魚狩りして点数稼ぎするしか脳のないおクスリムーンフェイズマンに相応しい茶番劇だったな
756名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:31:24.25ID:yQpxCLVV0757名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:31:40.41ID:Xlgy3xaW0 >>722
それ本当か?どこのサイトを見ても贅沢税には実際に払う額しか入らず、後払いは入らないってなってると思うけど
それ本当か?どこのサイトを見ても贅沢税には実際に払う額しか入らず、後払いは入らないってなってると思うけど
758名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:31:59.25ID:bebzNIke0 これからは打席に入るたびにブーイングされるのか
759名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:32:09.92ID:wKJpUirZ0 サラリーキャップ導入した方がいいような
760名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:32:16.60ID:ZGAewyfA0 贅沢税換算上は4.6億
実際に受け取るのは契約通りの7億
実際に受け取るのは契約通りの7億
761名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:32:22.61ID:9JlhdbNp0 自分が現役の時はチームが金他に使いまくれて
引退頃にチームの金が減るからな
そりゃ批判も出るわ
個人の為のチームになっとる
引退頃にチームの金が減るからな
そりゃ批判も出るわ
個人の為のチームになっとる
762名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:32:23.28ID:n99cTVUS0 >>735
まぁそいつはそもそも前チームを捨てたのが炎上の原因でもあるw
まぁそいつはそもそも前チームを捨てたのが炎上の原因でもあるw
763名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:32:23.75ID:cG77OkG10 メジャーの江川やね
764名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:32:36.00ID:IKsKgeGJ0 成績が悪くなった頃に大金を得ることになるんよね
その時も批判浴びそう
その時も批判浴びそう
765名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:33:08.61ID:yQpxCLVV0 大谷がこれをするのは破格の契約だからだろ
むしろ実績残したらチームが不利になってしまう
お前らには一生分からんだろうがw
むしろ実績残したらチームが不利になってしまう
お前らには一生分からんだろうがw
766名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:33:15.42ID:9e9rdfyc0 なんでこないしょっぱいことやってるんやろ思たら
贅沢税対策やったんか
にゃんでもありやにゃいか
大谷サンが提案したとかさすがに其れは嘘だと思いたい
贅沢税対策やったんか
にゃんでもありやにゃいか
大谷サンが提案したとかさすがに其れは嘘だと思いたい
767名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:33:33.49ID:ND8MQ7Mc0768名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:33:35.61ID:U1VeXyhd0769名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:33:37.27ID:My/O0wpt0770名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:33:55.11ID:hQb4a6EA0 >>760
でも実際に受け取る額は現在価値で4.6億ドルだよ
でも実際に受け取る額は現在価値で4.6億ドルだよ
771名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:34:02.95ID:ZGAewyfA0 >>760
これを4.6億の契約と言え!なんてさすがに頭おかしい
これを4.6億の契約と言え!なんてさすがに頭おかしい
772名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:34:06.52ID:sDiRtIkV0 後払いでいいならワイは大谷を1兆円で雇うで
773名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:34:07.98ID:VWcdXCYx0 報道によればカージナルスやジャイアンツはドジャースより高い提示してたようだしなあ。
ドジャース入りするための方便契約かもしらんな。まあカネがすべてではないのは当然だが。
しかしズル賢すぎてなんだかね。
ドジャース入りするための方便契約かもしらんな。まあカネがすべてではないのは当然だが。
しかしズル賢すぎてなんだかね。
774名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:34:11.68ID:yQpxCLVV0 >>764
引退後だろw
引退後だろw
775名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:34:20.61ID:xReON+xP0 >>764 引退するあたりかも
10年後から10年間報酬アップ
10年後から10年間報酬アップ
776名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:34:20.79ID:w1GjZl/w0777名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:34:51.29ID:fkC9oawE0 10年後は1ドル700円
今の990億は10年後の4800億円
今の990億は10年後の4800億円
778名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:35:24.61ID:J+7rBQcY0 他にもやってる選手はいるけどここまで露骨なのはいないからな
なんか仮想通貨の広告塔といい大谷ほんとに自分で吟味して理解した上で契約とかの話に合意してるか
ちょっと心配だわ
なんか仮想通貨の広告塔といい大谷ほんとに自分で吟味して理解した上で契約とかの話に合意してるか
ちょっと心配だわ
779名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:35:35.05ID:w1GjZl/w0 日本企業さん
こんな脱税やろう使ったら企業イメージ下がるぞwww
こんな脱税やろう使ったら企業イメージ下がるぞwww
780名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:35:45.60ID:hQb4a6EA0 >>757
どのサイトに書いてある?
どのサイトに書いてある?
781名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:35:50.39ID:FcHtkniJ0 FAで一切情報漏らさなかったことで全米の記者に嫌われる
贅沢税逃れで29球団のファンに嫌われる
ひどすぎワロタ
贅沢税逃れで29球団のファンに嫌われる
ひどすぎワロタ
782名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:35:59.15ID:CsEcySEh0 トラウトレンドンがいることでろくな補強もできず放出するばかりのエンゼルスにいたからしょうがない
783名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:35:59.83ID:LPZ+999d0 この契約で大谷は嫌われてるのか
784名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:36:05.41ID:DIfTsaBF0 NHKがボッタクリプライスで放映権買ってくれるから、日本人にとっては大谷の給料が税金に上乗せされるようなもんだな
785名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:36:29.10ID:8tW2RYMU0 アンチヒーロー路線
786名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:36:31.21ID:xReON+xP0787名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:36:34.03ID:UFg3rxP30 10年後のドル相場なんて解らないし、
更にその後の10年とか支払い能力があるかも解らん
ばっかじゃなかろか
更にその後の10年とか支払い能力があるかも解らん
ばっかじゃなかろか
788名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:36:54.97ID:IOGC4GaT0 いや、どう見ても敵だろ
リーグの均衡をぶち壊して、毎回毎回資本力があるチームが優勝するクソみたいな面白くない未来で野球の死を早めるだけ
リーグの均衡をぶち壊して、毎回毎回資本力があるチームが優勝するクソみたいな面白くない未来で野球の死を早めるだけ
789名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:37:06.26ID:MbAN6ujF0 大谷は余計な批判を食らう
ドジャースは大谷引退後莫大な金を払うようになる
メジャー全体から見ても今後このような契約が横行しチーム間のパワーバランスが乱れる
ややこしい契約になったなあ
ドジャースは大谷引退後莫大な金を払うようになる
メジャー全体から見ても今後このような契約が横行しチーム間のパワーバランスが乱れる
ややこしい契約になったなあ
790名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:37:10.87ID:gAdD1r5g0 嫉妬ですからね
791名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:37:14.96ID:kdGE2HfM0 まあインフレするアメリカらしい考え方だよ
金利分計算してるとはいえ
日本じゃ考えられんわ
金利分計算してるとはいえ
日本じゃ考えられんわ
792名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:37:33.55ID:yQpxCLVV0 >>778
あれは有名選手が駆り出されたんだろ
あれは有名選手が駆り出されたんだろ
793名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:37:34.64ID:SdHCXkhQ0 >>749
だからいなくならないって。もう野球のカテゴリーじゃなくて、モハメッドアリやマイケルジョーダンの登った階段を登り始めた。大谷翔平の前にいるのはタイガー・ウッズ。青の時代で4年活躍して三回ワールドシリーズを制したら伝説は完成。
だからいなくならないって。もう野球のカテゴリーじゃなくて、モハメッドアリやマイケルジョーダンの登った階段を登り始めた。大谷翔平の前にいるのはタイガー・ウッズ。青の時代で4年活躍して三回ワールドシリーズを制したら伝説は完成。
794名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:37:37.65ID:Xlgy3xaW0 ちなみに大谷の最初の10年の年棒3億円はNBA選手の本契約の最低年棒くらいです。
こんだけインチキして10年7億ドルって宣伝しまくって、贅沢税も避けるせこい事してなんで日本人は批判するなとか言ってんだよww
こんだけインチキして10年7億ドルって宣伝しまくって、贅沢税も避けるせこい事してなんで日本人は批判するなとか言ってんだよww
795名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:38:09.98ID:yQpxCLVV0796名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:38:20.11ID:VfYqIguh0 ドジャースと大谷ファン以外の全MLBファンが許さないと思うよこれ真面目に
797名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:38:29.50ID:SMMu3Gl10 結局レンドーンが勝ち組か!
798名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:38:44.52ID:PWaAkqGe0 もう現状でさえダメジャー不人気下降中なのにさらに金の卵のCATVセット契約破綻しまくって
数年後にはサカー人気爆発してアメ豚三大スポから転落すんのにこんなマヌケなリボ払い結んで土人と雑魚谷バカすぎWWWW
数年後にはサカー人気爆発してアメ豚三大スポから転落すんのにこんなマヌケなリボ払い結んで土人と雑魚谷バカすぎWWWW
799名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:04.51ID:72CGweSJ0800名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:05.53ID:xReON+xP0801名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:09.06ID:MbAN6ujF0802名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:11.23ID:EJUmr0MO0 聖人君主に仕立てるのに必死
ほんと気持ち悪い
ほんと気持ち悪い
803名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:12.10ID:yQpxCLVV0 >>781
嫌われてほしい願望いらんからw
嫌われてほしい願望いらんからw
804名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:23.26ID:baCv+cuT0 そりゃ叩かれて当然だわな
擁護してる記者はドジャースの番記者か?
擁護してる記者はドジャースの番記者か?
805名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:35.20ID:OJDK9OgQ0 次のサッカーワールドカップはアメリカ開催です
806名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:47.65ID:TO5clzcX0 まあ、自民党が抜け道作ったが結局、挙げられた様な話に近いなw
807名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:39:58.04ID:yQpxCLVV0 >>801
無謀な夢見んなw
無謀な夢見んなw
808名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:40:15.92ID:kdGE2HfM0809名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:40:30.58ID:2AumW4y/0 大谷アンチの弱者男性がスレで騒いでてくっそ笑う
810名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:40:43.21ID:J+7rBQcY0 これで更に補強して勝ちまくったら勝てば勝つほど言われ続けるだろうね
完全にアンチヒーロー路線確定
完全にアンチヒーロー路線確定
811名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:40:52.25ID:ZGAewyfA0 こんな契約しなかったらブルージェイズに持ってかれてたと思えばアメリカファン受け入れるしかない
812名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:41:00.46ID:SuaQcUkZ0813名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:41:17.97ID:VfYqIguh0814名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:41:17.98ID:yQpxCLVV0 >>739
薄ら汚い目で大谷見るからそういう考えが生まれる
薄ら汚い目で大谷見るからそういう考えが生まれる
815名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:41:29.80ID:Xlgy3xaW0 大谷(50)👈年間100億ドジャーズから貰います
こんなんまかり通ったら駄目だろww公平も糞もないでかい球団しか強くなれない仕組み
こんなんまかり通ったら駄目だろww公平も糞もないでかい球団しか強くなれない仕組み
816名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:41:48.61ID:VfYqIguh0817名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:05.67ID:vrpHk1ZC0 ダークヒーローでイクか?
ただ撃たれるなよ
ただ撃たれるなよ
818名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:08.57ID:fkC9oawE0 米10年債金利4.2%
同等の利子もつくのかな
同等の利子もつくのかな
819名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:17.67ID:SDypq6g60 だって使い道ないだろ
820名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:18.90ID:yQpxCLVV0 >>787
そんだけお前らみたいな欲がないんだよ
そんだけお前らみたいな欲がないんだよ
821名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:20.20ID:IGVF9lQH0 >>813
50%て上昇する可能性半分くらいあんのかよ
50%て上昇する可能性半分くらいあんのかよ
822名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:20.92ID:n99cTVUS0 どうも脱税してると勘違いされてるから英語できるやつちゃんと訂正してこい
823名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:23.15ID:kdGE2HfM0 >>815
大きな買い物する時は分割払いにするのはよくある話だろ
大きな買い物する時は分割払いにするのはよくある話だろ
824名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:37.01ID:RIfDdy2w0 聖人
825名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:41.76ID:OQhwqNUM0 エージェントが、3年後逃亡して
行方不明になる予定だと
なぜかドジャースが、おしえてくれたwww
行方不明になる予定だと
なぜかドジャースが、おしえてくれたwww
826名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:42:51.54ID:GLgMYroC0 とりあえず自分が辞めたあとなら
チームが高額年俸と税タウ税で崩壊しても
知ったこっちゃないってすごくチーム想いの提案なの?
チームが高額年俸と税タウ税で崩壊しても
知ったこっちゃないってすごくチーム想いの提案なの?
827名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:43:18.59ID:yQpxCLVV0 >>789
ややこしくねーよw
ややこしくねーよw
828名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:43:26.88ID:8sVo+ff/0 >>74
いいえ、けつあなです
いいえ、けつあなです
829名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:43:26.95ID:w1GjZl/w0830名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:43:55.94ID:yQpxCLVV0 >>794
はいはい悔しいね
はいはい悔しいね
831名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:02.16ID:o1GLO4mY0 そういやイチローも後払いだったな
832名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:10.16ID:FcHtkniJ0 >>829
カリフォルニア州が訴えたら良いと思う
カリフォルニア州が訴えたら良いと思う
833名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:10.61ID:/MIY+TSH0 契約年数10年なのに
大部分が10年後支払いて契約違反ジャネーの?
大部分が10年後支払いて契約違反ジャネーの?
834名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:19.36ID:2AumW4y/0 1000億まとめてもらう=ホンギャアアアアアアアアアアア!!!!!
1000億分割でもらう=ホンギャアアアアアアアアアアアアア!!!!
大谷アンチどもキチガイすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
文句つけて騒ぎたいだけじゃねぇかwwwwwwwww
1000億分割でもらう=ホンギャアアアアアアアアアアアアア!!!!
大谷アンチどもキチガイすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
文句つけて騒ぎたいだけじゃねぇかwwwwwwwww
835名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:22.33ID:zpnWJIUY0 ルール破りみたいなイメージ付いちゃったな
クリーンなままのイメージでいて欲しかった
クリーンなままのイメージでいて欲しかった
836名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:42.61ID:WsWuoAlm0 >>822
ここでも勘違いしてる人いるからね
ここでも勘違いしてる人いるからね
837名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:46.60ID:nKKrcCkI0838名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:46.69ID:BX0djVko0 脱税の抜け穴だからな
そら批判されるわ
そら批判されるわ
839名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:48.94ID:kdGE2HfM0840名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:44:49.25ID:T3bnbepX0 利子もなしなんだからまるでお金に興味ないんだな。運用益考えたら300億円ぐらい大谷だけが損するわけだから。
841名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:45:14.07ID:oq2wcb5w0 各分野で成功した者が正当に収入面でも評価を得るってのがアメリカ社会。これをひっくり返す額面だけの最高額契約
大谷はメジャーリーグプレイヤーの正当な経済的競争原理を破壊したと見做されてるんだろうな
大谷はメジャーリーグプレイヤーの正当な経済的競争原理を破壊したと見做されてるんだろうな
842名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:45:25.34ID:K74x4QEJ0 >>757
横からだけど
>例えば5年$50Mという契約を結んだ選手がいるとします。
一口に5年$50Mと言ってもその内訳や支払い方法は様々です。
契約金の比重が大きい契約もあれば、単純に毎年$10Mずつ支払われる契約も、$6M, $8M…と毎年右肩上がりで上昇していく契約も、イチローのように一部を引退後長期間に渡って分割で受け取る契約もあり得ます。
>選手の合意さえあればあらゆるスタイルの契約を結べるわけですから、贅沢税の対象とならないよう年俸総額を年ごとに調整することは難しくありません。
そこで、そういった小細工を阻止するために贅沢税ではAAV(Average Annual Value)の数字を使って計算します。
AAVは1年あたりの平均年俸を指し、5年で総額$50Mならその内訳にかかわらずAAV$10Mとみなすのです。
横からだけど
>例えば5年$50Mという契約を結んだ選手がいるとします。
一口に5年$50Mと言ってもその内訳や支払い方法は様々です。
契約金の比重が大きい契約もあれば、単純に毎年$10Mずつ支払われる契約も、$6M, $8M…と毎年右肩上がりで上昇していく契約も、イチローのように一部を引退後長期間に渡って分割で受け取る契約もあり得ます。
>選手の合意さえあればあらゆるスタイルの契約を結べるわけですから、贅沢税の対象とならないよう年俸総額を年ごとに調整することは難しくありません。
そこで、そういった小細工を阻止するために贅沢税ではAAV(Average Annual Value)の数字を使って計算します。
AAVは1年あたりの平均年俸を指し、5年で総額$50Mならその内訳にかかわらずAAV$10Mとみなすのです。
843名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:45:30.53ID:DUjIRa3g0 >>802
おまえが気持ち悪い
おまえが気持ち悪い
844名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:45:30.78ID:ZGAewyfA0845名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:45:34.55ID:kfi6SN6d0 >>699
母親は大谷がどんだけ稼いでも私には関係ないからパートは続けるって、普通にスーパーのレジ打ちかなんかしてるだろ
母親は大谷がどんだけ稼いでも私には関係ないからパートは続けるって、普通にスーパーのレジ打ちかなんかしてるだろ
846名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:45:36.42ID:SMMu3Gl10 まぁ、野球なんて年収500万ぐらいあれば余裕でできるわな
847名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:45:39.04ID:HCHro44+0 10年後からがドジャース冬の時代到来か。
いもしない元選手のために高額年俸払ってさ。
これは結構きついけど、インフレが進んで格安になるって言う予想なのかな。
あとは、驚きの展開として大谷が年俸をもらいながら、
ドジャースのスポンサーになると言う可能性だがいかに。
いもしない元選手のために高額年俸払ってさ。
これは結構きついけど、インフレが進んで格安になるって言う予想なのかな。
あとは、驚きの展開として大谷が年俸をもらいながら、
ドジャースのスポンサーになると言う可能性だがいかに。
848名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:45:54.68ID:RoN2hnk60 こんな大谷は嫌だ
「700億円?700?700かあ。
なら半分前払いや。でなきゃちょっと行けへんわ。
う〜ん気持ちはわかるで。欲しいやろ?
ワシもスターやからな。そうかあ。わかった!
ならこういうのはどうや?
あんさんとこもワシだけじゃ補強にならんやろ?
野球はチームスポーツや。ワシだけスターでも勝てへん。
エンゼルス見てみい。ワシとトラ兄居てもあんなんや。
な?ヘボいの居たら足引っ張る。そこ強化もせなあかんやろ。
そこでや。分割にしたるわ。
現役やってる間はワシ、毎年3億でええ。その代わり補強しいや。
その後ワシも引退するか移籍するかわからへんけど
チーム離れた後に残りを分割で払うてもらう。
どや。悪い話やないやろ。
その代わりな、ワシもあんたらが逃げる潰れるのリスク背負わなあかん。
全部で700だの800じゃちと他の球団にも恰好がつかんで。
さっきの条件にしたる代わりに、1000でどうや。
呑めるちゅうんなら今ハンコ押したるわ。
上に持ち帰る?何言うてん男なら今バーンと決めんと。
他所からもぎょうさん電話鳴っとんねん!!(机バーン)
別にあんたらでなくても来てください言うところはあるんや!!(怒)
ほれ!! どうすんねんって!!・・・
・・・そかそか。さすがはドジャーズさんやな(にっこり)
それじゃあお世話になりますぅ。ほな今日は帰るで。まいど!」
「700億円?700?700かあ。
なら半分前払いや。でなきゃちょっと行けへんわ。
う〜ん気持ちはわかるで。欲しいやろ?
ワシもスターやからな。そうかあ。わかった!
ならこういうのはどうや?
あんさんとこもワシだけじゃ補強にならんやろ?
野球はチームスポーツや。ワシだけスターでも勝てへん。
エンゼルス見てみい。ワシとトラ兄居てもあんなんや。
な?ヘボいの居たら足引っ張る。そこ強化もせなあかんやろ。
そこでや。分割にしたるわ。
現役やってる間はワシ、毎年3億でええ。その代わり補強しいや。
その後ワシも引退するか移籍するかわからへんけど
チーム離れた後に残りを分割で払うてもらう。
どや。悪い話やないやろ。
その代わりな、ワシもあんたらが逃げる潰れるのリスク背負わなあかん。
全部で700だの800じゃちと他の球団にも恰好がつかんで。
さっきの条件にしたる代わりに、1000でどうや。
呑めるちゅうんなら今ハンコ押したるわ。
上に持ち帰る?何言うてん男なら今バーンと決めんと。
他所からもぎょうさん電話鳴っとんねん!!(机バーン)
別にあんたらでなくても来てください言うところはあるんや!!(怒)
ほれ!! どうすんねんって!!・・・
・・・そかそか。さすがはドジャーズさんやな(にっこり)
それじゃあお世話になりますぅ。ほな今日は帰るで。まいど!」
849名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:05.04ID:Xlgy3xaW0 ドジャーズはLAでバスケのレイカーズと同じ経営だから大谷で上手くいかなかったら球団潰してバスケ1本にするつもりなのかも。
850名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:09.26ID:7mm2gk0s0 せっかくMLBが戦力均衡のために作った球団の総年俸規制
それを見事に抜け道で無意味にした大谷の代理人
法の精神を台無しにする法匪と言われても仕方ない
それを見事に抜け道で無意味にした大谷の代理人
法の精神を台無しにする法匪と言われても仕方ない
851名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:16.98ID:yQpxCLVV0 >>696
認められるためにやる偽善はいらん
認められるためにやる偽善はいらん
852名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:27.45ID:Ftsk8aEK0853名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:31.55ID:26Ts5P7x0 >>829
こんな事言っていいの?
こんな事言っていいの?
854名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:39.08ID:RrKASN7D0 まあクレイジーな契約。
多分大谷は最終的に受け取れなくても構わないと思ってるはず。
少なくともメジャー年金満額は間違いないだろうからねえ。
腹黒さすら超越してるw
多分大谷は最終的に受け取れなくても構わないと思ってるはず。
少なくともメジャー年金満額は間違いないだろうからねえ。
腹黒さすら超越してるw
855名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:42.21ID:bebzNIke0 世界の大谷からドジャースの大谷になり下がって悲しい
856名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:43.73ID:w1GjZl/w0 大谷は脱税しても一流
857名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:46:52.26ID:yQpxCLVV0 >>798
サカ豚悔しそうw
サカ豚悔しそうw
858名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:47:21.64ID:AS+xo8Wv0 大谷にメリットが全然ない話なんよな
いずれ租税回避スキーム発動するにせよ、
結局は金の問題は大谷にはメリットが何もない話で
せっかくここまで聖人を作り上げてきたのに台無しやね
いずれ租税回避スキーム発動するにせよ、
結局は金の問題は大谷にはメリットが何もない話で
せっかくここまで聖人を作り上げてきたのに台無しやね
859名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:47:28.81ID:kdGE2HfM0860名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:47:42.55ID:yQpxCLVV0 >>788
そもそもドジャースって贅沢税超えて金払ってるからなw
そもそもドジャースって贅沢税超えて金払ってるからなw
861名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:47:59.31ID:2AumW4y/0 1000億まとめてもらう=ホンギャアアアアアアアアアアア!!!!!
1000億分割でもらう=ホンギャアアアアアアアアアアアアア!!!!
大谷アンチどもキチガイすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
文句つけて騒ぎたいだけじゃねぇかwwwwwwwww
あまり俺を笑わせんじゃねぇぞwwwwwwwwwww
1000億分割でもらう=ホンギャアアアアアアアアアアアアア!!!!
大谷アンチどもキチガイすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
文句つけて騒ぎたいだけじゃねぇかwwwwwwwww
あまり俺を笑わせんじゃねぇぞwwwwwwwwwww
862名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:47:59.51ID:+C2Ppklg0 >>7
韓国の反応くさい
韓国の反応くさい
863名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:48:17.69ID:D245M+bU0 このスレって
キチガイだらけだな
大谷はめちゃくちゃ損しているのが理解できずに叩いてる
キチガイだらけだな
大谷はめちゃくちゃ損しているのが理解できずに叩いてる
864名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:48:21.14ID:FcHtkniJ0 山本はドジャースだけはやめてほしいね
贅沢税逃れ谷といっしょにされたらかわいそうだ
贅沢税逃れ谷といっしょにされたらかわいそうだ
865名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:48:33.14ID:VRsX/Prd0 ルールの穴をついたんだったら悪役で球界の敵だな
866名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:48:42.59ID:1R7isHjF0 後に続く選手のために高額な契約の前例は残しつつ、
戦力の補強をするために球団の財務に余力を残そうってことだろ
11年後のことを考えなければ理想の契約だな
戦力の補強をするために球団の財務に余力を残そうってことだろ
11年後のことを考えなければ理想の契約だな
867名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:48:47.54ID:RrKASN7D0 97%後払いは無理やね。
半分はすぐ貰うのが普通。
まあ過去最高契約の文言が欲しかったんだろうね
半分はすぐ貰うのが普通。
まあ過去最高契約の文言が欲しかったんだろうね
868名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:48:50.11ID:yQpxCLVV0 >>816
嫌われてほしい願望いらんて
嫌われてほしい願望いらんて
869名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:03.08ID:kdGE2HfM0 損はしとらんだろ
金利分も上乗せされてるし
金利分も上乗せされてるし
870名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:04.02ID:wD7XS/Ja0 >>838
これが境界知能
これが境界知能
871名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:15.49ID:+6naDYxS0 なんか4年目に故障とか目に浮かぶのよね
872名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:15.55ID:8h+opALT0 選手会が戦って勝ち取った権利を大谷は簡単に放棄したように見えるどころかこの先の契約に悪影響出る可能性すらあるので、
何かきっかけあれば総スカン喰らうと思う
何かきっかけあれば総スカン喰らうと思う
873名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:26.48ID:yQpxCLVV0 >>864
成功できるか分からんやつと一緒にすんなw
成功できるか分からんやつと一緒にすんなw
874名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:31.20ID:w1GjZl/w0 脱税まみれのお金で買ったグローブを小学校にバラ撒くなよ
汚い
汚い
875名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:31.48ID:xReON+xP0 >>833 ドジャースにもパドレスなどの他球団にも後払い契約自体はあるらしい。
スポーツ選手って、現役と引退後の収入落差が結構激しく、アメリカでも日本でも
うまく使えず破産するような例があるから、分割はそのリスクを減らしてくれる面もあるとは思うよ
騙されたり、出資しろとかしつこく言われたりも煩わしいかもしれないし。
スポーツ選手って、現役と引退後の収入落差が結構激しく、アメリカでも日本でも
うまく使えず破産するような例があるから、分割はそのリスクを減らしてくれる面もあるとは思うよ
騙されたり、出資しろとかしつこく言われたりも煩わしいかもしれないし。
876名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:40.38ID:kdGE2HfM0 >>864
むしろ金に余裕ができたからあり得る
むしろ金に余裕ができたからあり得る
877名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:49:59.42ID:CfBywa1S0 どうせシーズン始まったら、こんな話題忘れてるだろ
878名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:50:00.51ID:8awpAfUD0 >>784
あれ嘘。ホントは安い
あれ嘘。ホントは安い
879名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:50:21.17ID:SdHCXkhQ0880名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:50:24.66ID:2eZlFLAV0 大谷嫌われすぎワロタw
881名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:50:25.20ID:l5TlzdqM0 こんなの途中で契約終わるだけの話題作り
882名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:50:36.91ID:U1VeXyhd0 実際、単年辺り100億の活躍ってどんなレベルよって思う
投手は出来ないから打者のみそれも守備はしないなら
打率10割でも割に合わないんじゃない?
投手は出来ないから打者のみそれも守備はしないなら
打率10割でも割に合わないんじゃない?
883名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:50:40.92ID:kdGE2HfM0884名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:51:04.70ID:RrKASN7D0 >>814
じゃあ4600万ドル✕10年即金で契約すればよかったんじゃないかな。
じゃあ4600万ドル✕10年即金で契約すればよかったんじゃないかな。
885名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:51:06.23ID:2AumW4y/0 1000億まとめてもらう=ホンギャアアアアアアアアアアア!!!!!
1000億分割でもらう=ホンギャアアアアアアアアアアアアア!!!!
大谷アンチどもキチガイすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
文句つけて騒ぎたいだけじゃねぇかwwwwwwwwww
1000億分割でもらう=ホンギャアアアアアアアアアアアアア!!!!
大谷アンチどもキチガイすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwww
文句つけて騒ぎたいだけじゃねぇかwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:51:17.93ID:8tW2RYMU0 大谷から申し出たってこところが腹黒い
887名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:51:20.10ID:PWaAkqGe0 アメ豚も白人高齢化で白人の勢いなくなり史上初の減少で総人口に占める割合が57.8%に転落
そして黒んぼ抜いてヒスパニック系が20%占めるという大変革期に入ってる
しかもカリフォルニアではヒスパニック系が39.4%で最大派閥になってるのに
まだまだダメジャー棒振り安泰だと思ってるガラパゴJAP知恵遅れやきう豚はセカイを知らなすぎる
そして黒んぼ抜いてヒスパニック系が20%占めるという大変革期に入ってる
しかもカリフォルニアではヒスパニック系が39.4%で最大派閥になってるのに
まだまだダメジャー棒振り安泰だと思ってるガラパゴJAP知恵遅れやきう豚はセカイを知らなすぎる
888名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:51:23.42ID:iiHG5OHt0 年俸2億9000万円なんて言ってやるなよ
ワイドショーやスポーツニュースが困るだろ
ワイドショーやスポーツニュースが困るだろ
889名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:51:34.24ID:PP2yZ8cx0 >>862
なおキムハソン8億
なおキムハソン8億
890名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:52:19.32ID:VfYqIguh0 万民から愛される存在なんて強烈な洗脳敷いてる独裁国家の君主くらいで逆にペテン師の証拠なんだよね
人間なんだから何やったって相性悪くて嫌ってくる相手は存在するのが当たり前なんだよ
人間なんだから何やったって相性悪くて嫌ってくる相手は存在するのが当たり前なんだよ
891名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:52:19.80ID:oOjYTxMn0 来季は敵地はみんなブーイングなのかね
今季の最後の方はうちに来てくれの合唱だったのに
今季の最後の方はうちに来てくれの合唱だったのに
892名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:52:21.75ID:/MIY+TSH0893名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:52:29.89ID:yblRoGdN0 もうぜいたく税のシステムが形骸化してるな
これじゃサッカーと代わらん
これじゃサッカーと代わらん
894名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:52:38.37ID:My/O0wpt0895名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:52:56.48ID:8awpAfUD0 >>872
先取も得する部分もあるから
先取も得する部分もあるから
896名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:52:58.53ID:kdGE2HfM0 日本人の感覚的には
長くすることでもらえる金額増えるからお得感はあるわな
インフレしない国だとそう感じる
長くすることでもらえる金額増えるからお得感はあるわな
インフレしない国だとそう感じる
897名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:53:13.87ID:J+7rBQcY0 10年後のドジャースで一番年俸高い選手が引退した大谷ですとか笑えない
オリオールズのクリスデービスなんて2037までに82億(今季は21億で球団内最高年俸)程度でも今の選手に与えてる影響大で
史上最悪の契約とか揶揄されてるし 10年間所属してない選手に年7000万弱なんて正気じゃないわ
オリオールズのクリスデービスなんて2037までに82億(今季は21億で球団内最高年俸)程度でも今の選手に与えてる影響大で
史上最悪の契約とか揶揄されてるし 10年間所属してない選手に年7000万弱なんて正気じゃないわ
898OMG
2023/12/12(火) 23:53:21.63ID:fklWT7QX0 まあこれは批判も妥当よな
読売の渡辺会長が残した名言のひとつに「たかが選手が」
というものがあるが本当にたかだか選手なのよ
人類史上未解決の数学の難題を解いた訳でも無く、チャットGPTを開発した訳でも無く、mRNAワクチンを開発して数億人の人々を救った訳でもない
たかが野球が上手いだけの高卒の人物を人類の頂点のように持て囃す
こんなことはやめた方がいい
年俸は1億で十分
キャップ制導入した方がいい
税率98%にするとか何らかの対策が必要
読売の渡辺会長が残した名言のひとつに「たかが選手が」
というものがあるが本当にたかだか選手なのよ
人類史上未解決の数学の難題を解いた訳でも無く、チャットGPTを開発した訳でも無く、mRNAワクチンを開発して数億人の人々を救った訳でもない
たかが野球が上手いだけの高卒の人物を人類の頂点のように持て囃す
こんなことはやめた方がいい
年俸は1億で十分
キャップ制導入した方がいい
税率98%にするとか何らかの対策が必要
899名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:53:32.55ID:4fgOl+Iz0 日本のテレビはまったく触れないね
900名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:53:56.59ID:FKevRhyE0 年金かよ
901名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:53:59.73ID:w1GjZl/w0 LAの野球ファンでもない普通の一般市民に思っきり嫌われてそう
脱税の大谷は
脱税の大谷は
902名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:54:07.03ID:T3bnbepX0 大谷がどれくらい損するか考えたら莫大な金額になるよね。
同じ金額もらうなら10年後より今の方が当然価値は高いんだから。
同じ金額もらうなら10年後より今の方が当然価値は高いんだから。
903名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:54:33.44ID:PWJd7eSI0 優勝したいんでしょ
優勝しなきゃエンゼルスを抜けた意味がない
まったく合理的な男だよ
優勝しなきゃエンゼルスを抜けた意味がない
まったく合理的な男だよ
904名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:54:37.93ID:72CGweSJ0905名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:54:47.72ID:UZctCaCx0 お金に興味無くて凄いとか褒めてる奴バカか?
大谷が自分の資産の99パー貧困国とかに寄付したらすげーけどちゃんと貰うんだから興味無くないやん
大谷が自分の資産の99パー貧困国とかに寄付したらすげーけどちゃんと貰うんだから興味無くないやん
906名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:54:59.47ID:CsEcySEh0907名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:55:05.76ID:eFROzuoX0 面倒くさいことになったな批判されてるみたいだし
抜け道を通られたことにムカついてるんだろうなアメリカ人は
抜け道を通られたことにムカついてるんだろうなアメリカ人は
908名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:55:11.39ID:n99cTVUS0 >>864
大谷のおかげで毎年45億枠が空いたからむしろ山本もロウキも取れるぞ
大谷のおかげで毎年45億枠が空いたからむしろ山本もロウキも取れるぞ
909名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:55:35.32ID:FcHtkniJ0910名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:55:35.97ID:bqf3MH6o0 タコは永久追放すべきだな
こんな契約許してたらただでさえ人気下降してるMLBとか衰退一直線だわ
こんな契約許してたらただでさえ人気下降してるMLBとか衰退一直線だわ
911名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:56:14.62ID:kdGE2HfM0 >>906
でも今年の姿見てたらやっぱHRはパワーないときついわ
でも今年の姿見てたらやっぱHRはパワーないときついわ
912名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:56:19.97ID:Ue70Tjel0 意味のないぜいたく税だよ
913名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:56:36.61ID:qBzr8RDF0914名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:56:36.92ID:MbAN6ujF0 >>907
余計なことしなくたって十分に称賛されるはずなのに契約でケチ付くのもったいないな
余計なことしなくたって十分に称賛されるはずなのに契約でケチ付くのもったいないな
915名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:56:40.79ID:CsEcySEh0 >>904
てめえが上から言うことかよボケカス
てめえが上から言うことかよボケカス
916名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:56:45.29ID:oq2wcb5w0 せめて在籍中に30%は貰っとけとは思う。3%では一流の選手のプレーの対価にならんよ。野球も仕事だろ?そこ崩したら印象悪い
しかもチームの選手補強のための抜け穴
これ優勝しても叩かれるわ。この先20年禍根を残すことになる
しかもチームの選手補強のための抜け穴
これ優勝しても叩かれるわ。この先20年禍根を残すことになる
917名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:56:49.97ID:0xy5A/CZ0 ドジャーズはそれで何か得するの?
10年後に難癖をつけて払わないつもりとか
10年後に難癖をつけて払わないつもりとか
918名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:57:09.06ID:BDy+xXzA0 >>909
さっき報道ステーションでやってた
さっき報道ステーションでやってた
919名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:57:21.29ID:8awpAfUD0 >>897
ただ後払いにすることでそれを運用して増やすことでかなり軽減されるとは思う
ただ後払いにすることでそれを運用して増やすことでかなり軽減されるとは思う
920名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:57:56.98ID:kF7bH6hI0 お金を補強に回したいって意向がまったくバカには伝わらない
921名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:57:59.06ID:dhT9F6DE0 まあオオタニサン見てると野球がすごく好きな子供なんだなってのはわかる
サラリーキャップのルール内ならOKだろう
価値観の多様性を認められない人は仕事辞めるか明日にでも死んでくれ
サラリーキャップのルール内ならOKだろう
価値観の多様性を認められない人は仕事辞めるか明日にでも死んでくれ
922名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:58:01.85ID:T3bnbepX0 勝ちたいんだな
契約書に後払いにするからその資金で補強し続けるって明記させたからね
契約書に後払いにするからその資金で補強し続けるって明記させたからね
923名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:58:14.99ID:BX0djVko0 税逃れ谷翔平w
924名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:58:17.67ID:p2cZIjzq0ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
ハッタリ子供だましのインチキ年俸報道!
1,000億円は純粋な「税込み」年俸ですらなく、97%も!😱後払いの生涯年金もどきじゃねーか!
どーせ総額からして条件を全てクリアした場合の出来高満額なんだろ
ったく実に卑劣で姑息な、粉飾煽りやきう(爆笑)
大谷の年俸、2033年までは“わずか”毎年200万ドル(約3億円。もちろん税込み)超異例の後払い契約
https://news.yahoo.co.jp/articles/7895daf2fb55f8d60c215001e9766d737877daf9
驚愕の「994億円後払い」に渦巻く嘲笑 米記者は必死に擁護「オオタニを嫌うべきではない。彼は球界の敵じゃない」
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702384076/
大体、
↓焼き豚記者のzakzak久保武司が驚いて記事にしたように、
やきうの年俸は税込みなのにサッカーは税抜き。
大谷がMLB史上最高額とドヤったところでサッカー基準だと55億円。
実はサッカー界の年俸は通常、税抜き表記
itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1397117656/1
【大谷翔平の契約】税金は53.75% 年間約55億円に…米メディア報じる
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1702191155/
C・ロナウド38歳の年俸「305億円」、メッシにフラれたが「611億円」オファー説…サウジ勢の爆買い連発ウラ事情
number.bunshun.jp/articles/-/858085?page=1
●サッカー年俸ランキング
(税抜き。純粋な年俸)
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ
●やきう年俸「歴代」ランキング
(税込み。生涯年金出来高払い)
1位 101億円 大谷翔平
2位 62億円 シャーザー
2位 62億円 バーランダー
4位 58億円 ジャッジ
5位 55億円 レンドン
925名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:58:25.30ID:C2p6bbuJ0 普通に野球人気落ちたり想定インフレより下がって
途中でドジャース潰れたりしたらどうやって確保する契約になってるのか謎
途中でドジャース潰れたりしたらどうやって確保する契約になってるのか謎
926名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:58:27.13ID:Ue70Tjel0 >>917
選手の補強がいっぱいできる
選手の補強がいっぱいできる
927名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:58:27.72ID:SZoUX5XR0 大谷ハラスメント
928名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:58:49.01ID:4fgOl+Iz0 そういえば日ハム入団の時も抜け道利用してたな
929名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:59:11.03ID:RrKASN7D0930名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:59:18.92ID:2eZlFLAV0 腹黒谷インチキ平
931名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:59:19.42ID:kdGE2HfM0932名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:59:22.12ID:My/O0wpt0933名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:59:48.23ID:Rugniy1x0 何で批判が出るのか分からん
先払いか後払いか、選手の自由だろ?
何か協定違反とかにでもなるの?
先払いか後払いか、選手の自由だろ?
何か協定違反とかにでもなるの?
934名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:59:53.79ID:J8uGbjor0 契約終了後に貰えるお金は年俸には入らないからな
焼き豚は歯ぎしりだろう
で、本当に貰えんの?ww
焼き豚は歯ぎしりだろう
で、本当に貰えんの?ww
935名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:02.08ID:bRexegVB0 日本でもアメリカでも嫌われとるんか
936名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:04.11ID:nQPb69Kg0 焼き豚死ねよ
937名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:19.97ID:7HcoGaCw0938名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:36.92ID:OxsT4yY20 大谷が現役中は3億あれば十分なんだろう
かといって引退後に100億貰ってもどうすんねんって話だけどw
かといって引退後に100億貰ってもどうすんねんって話だけどw
939名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:38.00ID:vgDX6BDz0 >>1
大谷いなくなった時点から金銭面で、暗黒期突入だろ?日本の年金と同じじゃん
大谷いなくなった時点から金銭面で、暗黒期突入だろ?日本の年金と同じじゃん
940名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:40.60ID:sJQXcNq40 これ将来のフロント入りを確約されてるってこと?球団経営にも口出しできるとか?
941名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:41.73ID:WqN+U3k/0 >>933
まあ看板に偽りがあるね。
まあ看板に偽りがあるね。
942名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:44.54ID:WTkR/hfj0 >>910
なんでMLBが衰退すんだよw
なんでMLBが衰退すんだよw
943名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:45.04ID:6nGgabMn0 >>916
というか大谷ほどの選手なら、メンテナンスや最低限であろうとはいえ交際にもそれなりに金使うだろうに在籍中のこの年俸では何かと不足しそうな気もする
というか大谷ほどの選手なら、メンテナンスや最低限であろうとはいえ交際にもそれなりに金使うだろうに在籍中のこの年俸では何かと不足しそうな気もする
944名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:53.70ID:6hd3f0g20945名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:00:56.56ID:DErBsPM00 これは結局契約金はあってないようなものなの?
代理人の報酬はどうやって計算するの?
代理人の報酬はどうやって計算するの?
946名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:01:06.94ID:8/6WfeHx0 >>935
野球選手では世界一の嫌われ者です
野球選手では世界一の嫌われ者です
947名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:01:15.12ID:8tmGjaFW0948名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:01:21.12ID:pOgxoy6j0 嫌わんといてーw
949名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:01:25.23ID:6NYD4D4/0 これ大谷と同じ手口使われたら、年俸規制の意味ないじゃん
950名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:01:31.43ID:wG2Ds3Qn0 >>933
明らかな税金逃れだから
明らかな税金逃れだから
951名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:01:33.13ID:UicvcIJX0 >>945
代理人に一括だったら死ぬほど損こいてるからさすがに違うんじゃないの
代理人に一括だったら死ぬほど損こいてるからさすがに違うんじゃないの
952名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:01:56.94ID:PZyPna/F0 これ途中でぶっ壊れたらケイ・イガワを超える史上最悪のヒールになりかねんな
953名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:02:47.98ID:yyHlbNdO0 10年の契約終了後に貰える予定の残りの97パーセントも分割払いなんだよな?
954名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:02:57.35ID:KvZiEMFD0 新宿ホストの売掛金問題について
大谷さんが一言
↓
大谷さんが一言
↓
955名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:03:00.35ID:1bFVpFTv0 >>951
それはドジャースが一括で50億払うんだよ
それはドジャースが一括で50億払うんだよ
956名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:03:09.59ID:MNGMloDw0 大谷君はとにかく優勝したくてたまらないんだろう
957名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:03:14.88ID:WTkR/hfj0 大谷への怨念が溢れるスレになってて面白いな
ヤフコメの方が大谷記事はまとも
ヤフコメの方が大谷記事はまとも
958名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:03:15.18ID:6hd3f0g20 >>949
だれ?そんな事できる奴。
だれ?そんな事できる奴。
959名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:03:26.77ID:pOgxoy6j0 ルールの穴をついた卑怯谷
960名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:03:52.73ID:y7w15OVS0 これ以上の戦略均衡が崩れれば観客が減りスポンサーも付かなくなりMLBが衰退する最悪の流れ
961名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:03:56.32ID:MNGMloDw0 大谷君は優勝第一 金は2の次なのさ
962名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:04:06.79ID:8tmGjaFW0 >>951
代理人報酬は別枠では
代理人報酬は別枠では
963名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:04:09.29ID:WTkR/hfj0 >>943
何に3億かかるんだよw
何に3億かかるんだよw
964名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:04:10.26ID:WqN+U3k/0 10年67億なんだけど10年後から10年102億ちょうだいね、っていう契約。
多分だがカリフォルニア州からは逃げて税軽くするだろう。
ただ無事に貰い切れるかは不明。
多分だがカリフォルニア州からは逃げて税軽くするだろう。
ただ無事に貰い切れるかは不明。
965名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:04:49.49ID:WTkR/hfj0 >>946
願望いらんて
願望いらんて
966名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:05:11.21ID:pOgxoy6j0967名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:05:25.38ID:Q8beprML0968名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:05:36.93ID:wpsP+7AX0 どうせ5年もしたら放出するからもとから年俸2億9千万と思っときゃいい
969名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:05:42.26ID:8tmGjaFW0 日本ドラフトのときも日ハム単独指名だったし
少し穴をつくのは上手いのかなと思う
本人の知恵なのかはしらないけれど
少し穴をつくのは上手いのかなと思う
本人の知恵なのかはしらないけれど
970名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:05:43.96ID:WTkR/hfj0 >>949
トラウトが2位で半分ぐらいだから真似できん
トラウトが2位で半分ぐらいだから真似できん
971名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:06:06.72ID:vbvbKt/g0 ぜいたく税回避はMLBの身内ルールだからともかく、カリフォルニア州の税に関してモヤモヤしてるアメリカ人が思ってる以上に多い
ほぼ脱税だから結構ドス黒い
ほぼ脱税だから結構ドス黒い
972名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:06:18.09ID:I2BTcDnL0 労使協定上まったく問題ない。
ぜいたく税の計算上、大谷が2034〜43年に受け取る6億8000万ドルも契約期間の10年間に割り振られる。
割引現在価値での計上になるから、後払いを考慮した大谷の契約の現在価値はおよそ4億6000万ドル。ドジャースのぜいたく税計算上のペイロールでは「1年あたり4600万ドルの契約」としてカウントされ、10年7億ドルを単純に年平均に換算すると7000万ドルで、大谷が後払いを提案したことでドジャースには1年あたり約2400万ドルもの余裕が生まれたことになり十分な弱点補強になるだろう。
ぜいたく税の計算上、大谷が2034〜43年に受け取る6億8000万ドルも契約期間の10年間に割り振られる。
割引現在価値での計上になるから、後払いを考慮した大谷の契約の現在価値はおよそ4億6000万ドル。ドジャースのぜいたく税計算上のペイロールでは「1年あたり4600万ドルの契約」としてカウントされ、10年7億ドルを単純に年平均に換算すると7000万ドルで、大谷が後払いを提案したことでドジャースには1年あたり約2400万ドルもの余裕が生まれたことになり十分な弱点補強になるだろう。
973名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:06:21.86ID:FfLUe2oc0 野球自体どうでもいい
974名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:06:22.78ID:WTkR/hfj0 >>954
売掛け金と逆だろバカw
売掛け金と逆だろバカw
975名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:06:57.73ID:WqN+U3k/0 スポンサー収入前提のハイリスク・ハイリターン契約。
何でこんな契約にしたかといえば、ドジャース入り前提なのと過去最高契約で話題にしたかったから。
何でこんな契約にしたかといえば、ドジャース入り前提なのと過去最高契約で話題にしたかったから。
976名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:06:58.91ID:zZPtayxo0 銭ゲバ大谷翔平
慎ましさの欠片もない
恥な野球バカ
慎ましさの欠片もない
恥な野球バカ
977名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:07:02.82ID:VhkYZ7KJ0978名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:07:25.50ID:1bFVpFTv0 >>971
カリフォルニアでは年収290万ドル以下はみんな脱税犯なんやな笑
カリフォルニアでは年収290万ドル以下はみんな脱税犯なんやな笑
979名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:07:38.63ID:sZRQ7U0/0 >>939 だから結局、大リーグ機構への贅沢税も、10年後からはそれなりには払わないと
いけないかもしれないよね
払わないわけではない 先送りできる余裕がズルいー と言われても
大谷はジャパンマネーのスポンサーもどっさりついてるから 普通の選手とも違うんだろうけどな
いけないかもしれないよね
払わないわけではない 先送りできる余裕がズルいー と言われても
大谷はジャパンマネーのスポンサーもどっさりついてるから 普通の選手とも違うんだろうけどな
980名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:07:50.19ID:yyHlbNdO0 10年後に所得税が安い国や州に移住すれば払う税金が少なくて済むわけなん?
981名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:08:07.90ID:QeLQVFqS0 嫌われてるというより、嫉妬
おまえらにも1000億円やるといったら、黙るだろう?
おまえらにも1000億円やるといったら、黙るだろう?
982名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:08:11.79ID:8tmGjaFW0 >>980
そう
そう
983名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:08:24.21ID:Krjqva770 >>977
普通は引退後母国に帰るって思われてんだろな
普通は引退後母国に帰るって思われてんだろな
984名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:08:34.11ID:7rhw6UYE0 記者に擁護させないといけないほど問題視されてる
985名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:08:41.34ID:WTkR/hfj0986名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:09:00.98ID:Q8beprML0987名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:09:06.91ID:WY8xSJc00 >>942
理解できねーのかよニワカw
理解できねーのかよニワカw
988名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:09:18.59ID:7HcoGaCw0989名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:09:25.40ID:1bFVpFTv0990名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:09:56.93ID:WTkR/hfj0 >>967
プライベートジェットはCAAのだろさすがに
プライベートジェットはCAAのだろさすがに
991名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:10:02.99ID:6hd3f0g20992名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:10:05.07ID:C0JA8zZg0 つまり税回避ってこと?
美談でも何でもないな
美談でも何でもないな
993名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:10:05.98ID:a7YlF/6g0994名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:10:21.86ID:pOgxoy6j0 >>985
全球団にこの条件で話をしたらしいが?
全球団にこの条件で話をしたらしいが?
995名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:10:37.98ID:8tmGjaFW0996名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:10:42.01ID:NbYxGUcS0 実際に1000億稼いだメッシロナウド超えとか笑かすな
997名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:11:07.76ID:1bFVpFTv0998名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:11:31.92ID:WTkR/hfj0999名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:11:50.44ID:9wa+AWXP0 残価設定?
1000名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:12:06.61ID:WTkR/hfj0 >>976
推しが貧乏?
推しが貧乏?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★2 [ひかり★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★3 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★6 [おっさん友の会★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★7 [おっさん友の会★]
- 三浦瑠麗氏、永野芽郁を“キャンセル”する企業に持論「単に事なかれ主義」「ほめられたことではない」 [少考さん★]
- アメリカ人「ジャップさぁ、なんで国の代表の顔があんなにキモいんだい?米国じゃあり得ないよ」 [604928783]
- ドケチ日本人「中国人が勝手に電源コンセント使ってスマホ充電してる!中国に帰れ!」→中国人が放った一言にジャップ発狂 [271912485]
- 石破「コメ下げろおお😫」JA「ばーか😃」下級「コメ高いぞ😡」進次郎「コメ下げなさい」JA「ははー🙇」 [781534374]
- 【速報】AI、司法試験を満点突破www法曹終わるwww [237216734]
- iPhone14か15か
- 退勤したよ(´・ω・`)