優勝旅行にも世相が大きく反映されているようだ。パ・リーグ3連覇を果たしたオリックスが12日から、南国の楽園・ハワイで至福の時を過ごす。選手は約30人、裏方スタッフの家族なども含めて計160人程度が参加するというが、自由参加だったこともあって、単身者を中心に不参加を決めた選手や関係者も少なくない。その理由とは――。
V旅行は日本人観光客も多く、子供たちも楽しめることから、1996年に続いて今回も定番のハワイとなった。
日本一こそ逃したものの、長いペナントレースを戦い抜いたご褒美の一つ。所帯持ちの選手にとってはサポートしてくれた家族、独身でも陰で支えてくれた裏方スタッフへの感謝を伝える球団行事でもある。参加者の間からは「行ったことがないし、ツアーに参加したりゴルフができるのがめっちゃ楽しみです」とのワクワク感あふれる言葉も上がった。
一方で、参加しないことを決めた人たちからは、さまざまな理由が聞かれた。球団関係者の一人はこう明かした。
「もともとは行く予定でしたし、ゴルフとかもできるので、行きたいと思っていました。ですが、ランチに行ったら5000円ぐらいかかってしまうと聞いたし、買い物もしたかったですけど、(物価も)高いのであまりできないってなると、向こうに行っても暇になってしまうし、日本にいようと思いましたね」
また、あるナインは「行く皆さんには楽しんできてほしいです」としながら「1週間海外に行くっていうのがちょっと…。初めは行くつもりでしたし、悩んだんですが、それなら練習がしたいと思って。今回は行かないことにしました。来年以降でも、また機会はあると思うので」と〝ブランク〟を気にかけていた。
昨年とおととしはコロナ禍の影響もあって優勝旅行は実施されず、代わりに現金支給となっていた。球団幹部も「団体行動より、おカネだけもらって自由に使いたいという考え方。予定より少なくなったとしても、それも今のV旅行のあり方でしょう」と寛大な姿勢をみみせていた。
近年では若者を中心にコストパフォーマンスだけでなく、時間にも効率性を求める傾向が強くなりつつある。「1ドル=140円台」の円安に物価高も重なり、時間の使い方も慎重に判断した結果、かつてのような大所帯とはならなくなったようだ。
12/12(火) 5:16配信 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e68a7d86c3a45d602ad70137d6d708a8eec83dbd
【野球】【オリックス】ハワイV旅行への不参加続出 「悩んだんですが…」バカンスあきらめた面々の理由 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/12(火) 07:56:46.04ID:Y9ndxBhl9
2023/12/12(火) 07:57:43.47ID:WRWW0vV20
オリックスマネー
3名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 07:58:33.00ID:Xxmmj0vE0 令和の若い子らしいな
団体に縛られず自由に動きたいって
団体に縛られず自由に動きたいって
2023/12/12(火) 07:59:03.67ID:dHn8FM1j0
アメリカに入国できないタイプの人もいるんじゃね
2023/12/12(火) 07:59:39.12ID:SbMTC5RU0
世知辛い
6名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:01:08.00ID:TYx/wK+B0 MAUI
2023/12/12(火) 08:01:30.28ID:CllPm8AU0
独身で年俸も微妙なら罰ゲームだしな
8名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:01:44.96ID:nmCbQnu/0 ご飯代くらい球団が出してやれよ
もしくはローン
もしくはローン
9名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:02:33.62ID:Xxmmj0vE0 まあ、妻帯者家族持ちは出るでしょ
10名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:03:45.05ID:2GU6h86V0 こんな事を許してるから不人気球団になるのも当然か
11名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:03:46.26ID:iSuWD98s0 時代だな~
考えてみたら監督やコーチだって社員旅行したことない
氷河期世代なんだし 団体で旅行するほうが
違和感会ってしんどいだろうな
考えてみたら監督やコーチだって社員旅行したことない
氷河期世代なんだし 団体で旅行するほうが
違和感会ってしんどいだろうな
2023/12/12(火) 08:03:56.99ID:mUSIA12l0
今どきだなwww
13名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:04:06.65ID:umP+i1pK0 パンケーキが5000円らしい
2023/12/12(火) 08:04:53.91ID:Y0t0dKHc0
阪神はどこ行くの?
15名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:05:12.29ID:/pzxJtD60 社員旅行なんて罰ゲームだもんな
そら行きたくねーわ
そら行きたくねーわ
16名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:05:13.89ID:ZkqrPTUH0 今の人っぽい考え方でいいじゃん
参加するのも自由、いかないのも自由
参加するのも自由、いかないのも自由
2023/12/12(火) 08:06:33.10ID:TC78DP7I0
二億くらい貰ってる人が球団から出してもらえるからってハワイで家族サービスしてる中で1000万くらいの独身の選手が同じようにハワイで楽しむってなかなかきついな、それなら俺らの給料に少しでも回してくれやって思うわ
2023/12/12(火) 08:06:49.21ID:LvOZmIjg0
給料安い選手とか職員は海外旅行負担だろうな
2023/12/12(火) 08:07:21.15ID:ZZ6OYqYC0
古いよなあ
だったら年末帰郷する
だったら年末帰郷する
2023/12/12(火) 08:08:22.97ID:aKjnSilc0
t岡田や杉本みたいに成績急落してるの見てるからだろうな
キャンプ前から調整しないと来季の年俸に響く
キャンプ前から調整しないと来季の年俸に響く
2023/12/12(火) 08:08:43.66ID:LvOZmIjg0
2023/12/12(火) 08:09:42.07ID:2Mlt8+1G0
近鉄だと子供は自腹だったらしい
23名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:10:41.93ID:0xy5A/CZ0 俺も会社の旅行を辞退したわ
時間の無駄
時間の無駄
2023/12/12(火) 08:11:21.46ID:a+t6jYvw0
家族持ちなら家族旅行も兼ねてもあるだろうけど独身の身なら行く必要が感じられないもんな
2023/12/12(火) 08:11:25.72ID:DHpQAdxz0
>>15
社員旅行って考えると、行きたくないよな
社員旅行って考えると、行きたくないよな
2023/12/12(火) 08:11:53.48ID:r91+jjVs0
>>1
オリにも安楽いるのか?
オリにも安楽いるのか?
27名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:11:57.69ID:sJJhIEtv0 人混みで集団行動してインフルなんか
今の時期にもらったらぶっつけ本番で
キャンプ突入で来年の成績に響くもんな
今の時期にもらったらぶっつけ本番で
キャンプ突入で来年の成績に響くもんな
2023/12/12(火) 08:12:37.46ID:K9uJ52NT0
就学してる子持ちだと
せめて2週間遅ければ…と思ってる
せめて2週間遅ければ…と思ってる
2023/12/12(火) 08:15:32.95ID:IyGiaadd0
成績、年俸、縦の関係
職場の人間と旅行なんか楽しめないよな
職場の人間と旅行なんか楽しめないよな
30名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:19:53.82ID:qzrlb9af0 楽しそうにゴルフしてる姿を映像でファンに見せるのも仕事や
って言ったら来るかもしれん
って言ったら来るかもしれん
2023/12/12(火) 08:20:53.71ID:o+xyoKL80
東スポの記事ににマジレスとかやめてよ
32名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:20:55.67ID:EV3H8ptN0 >>1
アメリカは狂乱物価
アメリカは狂乱物価
2023/12/12(火) 08:20:55.99ID:fdAv99lj0
ご飯代くらい球団で出しなよ…
2023/12/12(火) 08:21:12.67ID:ZZ6OYqYC0
てかそこまでゴルフしたい?
2023/12/12(火) 08:21:17.49ID:+RLxwnaa0
ハワイなんか円安で日本人も少ないだろうし快適だろうな。
2023/12/12(火) 08:22:22.49ID:JY6exj7Q0
37名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:22:46.49ID:WWHwhrvt0 そう言うことじゃねーんだよなあ
現金あげなくていいのでは
現金あげなくていいのでは
38名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:24:02.98ID:/rh1RKmx0 1週間向こうで遊んでたら100万じゃ足りんよな
若手や薄給は無理だ
若手や薄給は無理だ
39名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:25:20.49ID:7jiB22Vg0 阪神は日程被らんようにオリが帰ってから行くんか
2023/12/12(火) 08:25:53.84ID:zhpVEHur0
プロ野球選手なんて夢を売る職業の最たるものだろ。
日本の貧困化どんだけだよ。
日本の貧困化どんだけだよ。
2023/12/12(火) 08:26:14.22ID:/3SCzWdB0
今の時代慰安旅行とか人あつまんねーよ
2023/12/12(火) 08:28:14.92ID:LvOZmIjg0
かみさんの会社は社員旅行が去年から勤務扱いになったんだよな
それでも行きたがる人少ないらしい
ドレスコードある所で飯食うから給料貰っても出費嵩むのもあるけど
それでも行きたがる人少ないらしい
ドレスコードある所で飯食うから給料貰っても出費嵩むのもあるけど
2023/12/12(火) 08:28:52.30ID:CllPm8AU0
>>36
ホテルに籠もるのか、金かかりまくるよ
ホテルに籠もるのか、金かかりまくるよ
2023/12/12(火) 08:32:39.05ID:clNsdtpJ0
彼女いるなら高級温泉旅館でマッタリのほうがいいだろ
45名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:33:02.80ID:r3H+kfVs0 プロなんだからそれ言ったらきりないが
年齢が同じくらいの同僚が
自分の年収の10倍貰っていたら
複雑な気分になるやろね
年齢が同じくらいの同僚が
自分の年収の10倍貰っていたら
複雑な気分になるやろね
46名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:33:21.45ID:7DHJ4O6S0 山下舜平大で今季年俸700万だからね来季から4000万になったけど
2023/12/12(火) 08:34:37.56ID:qjhFMCjo0
え、球団が出すもんじゃなかったの
48名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:35:32.75ID:7jiB22Vg0 阪神はスポンサーやらメディアからの接待もあるだろうし自腹で飯なんてまず無いわな
2023/12/12(火) 08:37:03.65ID:wQ/QHJ1A0
優勝旅行ってどこもこんなもんやろ
辞退かなりおる
辞退かなりおる
50名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:37:23.81ID:uwAg+cRW0 まじでハワイ高杉やわ
家族4人で行ったら300万以上かかる
家族4人で行ったら300万以上かかる
2023/12/12(火) 08:37:41.71ID:8+PRIZmE0
そもそも社員旅行を楽しみにしてる奴いねーだろ
52名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:39:54.20ID:GIN3nrAp0 社員旅行って仕事だからなあ
2023/12/12(火) 08:40:19.07ID:6S4zKO+a0
>>47
球団が出すけど、一部の昼食が自費とかだろう
球団が出すけど、一部の昼食が自費とかだろう
54名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:40:52.21ID:pZiy4MM30 野球選手でも高いっていうぐらいだから一般庶民は行ける訳ないな。
2023/12/12(火) 08:41:12.66ID:VLH1Khxu0
>>1
気軽に参加出来ないような旅行なら止めた方がいいな
気軽に参加出来ないような旅行なら止めた方がいいな
56名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:41:46.85ID:yZs7wfg80 ハワイ行ってきた
家族4人で200万だったな
家族4人で200万だったな
2023/12/12(火) 08:42:11.12ID:68RY2SGi0
マスコミみたいに旧ジャニーズにお金出してもらえ
2023/12/12(火) 08:42:22.20ID:ZaQm8xl+0
家族同伴化だと独身者は肩身狭いのはわかる
59名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:42:29.62ID:TTKS9pSf0 須磨浦山上遊園でええやん
2023/12/12(火) 08:43:13.96ID:z9TwwxOS0
ハワイは丸亀製麺の一番安いメニューが4.95ドル
61名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:43:40.68ID:3FMQLo280 ワシの若い頃なんて1ドル360円だったぞ
そんな時代にヨーロッパに渡米して見聞を
広めたのは何にも代えがたい経験となったよ
若手はぜひ行くべき
そんな時代にヨーロッパに渡米して見聞を
広めたのは何にも代えがたい経験となったよ
若手はぜひ行くべき
2023/12/12(火) 08:43:42.69ID:j+BLX+2f0
さすがに金がない
は無いわ
こういう時に金を使って普段は節約しろよ
は無いわ
こういう時に金を使って普段は節約しろよ
63名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:45:08.18ID:uwAg+cRW0 今の若者はワイハとか興味ないからなぁ
芸能人が行く?あいつらあほやしみたいな感じ
芸能人が行く?あいつらあほやしみたいな感じ
2023/12/12(火) 08:45:28.54ID:QA3BviP30
今の選手 真面目だからな
オフも練習よ
オフも練習よ
2023/12/12(火) 08:45:50.68ID:mYsVBTWH0
優勝旅行は裏方さんへの感謝の場だからなあ
それしっかり伝えてる球団は辞退者少ない
あと1回行くともう1回行くためにがんばろうとなりがち
それしっかり伝えてる球団は辞退者少ない
あと1回行くともう1回行くためにがんばろうとなりがち
66名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:47:07.14ID:Rsakvi+H0 シーズン中ずっと一緒に移動したり顔を合わせてるチームメイトとオフも旅行とか嫌なんじゃない
どうせ旅行なら家族だけで行きたいだろ
どうせ旅行なら家族だけで行きたいだろ
2023/12/12(火) 08:47:52.45ID:FM039l+V0
68名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:48:11.29 円安で海外旅行に行く馬鹿いないw
69名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:48:37.51ID:dk17GW2R0 家族が行きたくないなら仕方ない
70名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:48:58.16ID:/Fzd3W400 ゴルフ場が近くにあってトレーニングやメンテナンス施設が充実して温泉のある国内の保養地の方が集まるのかもしれん
2023/12/12(火) 08:49:08.19ID:YpoGnrak0
へーそれなりに金貰ってるプロ野球選手でもそうなんだな
ハワイ行ってどんちゃん騒ぎなんて昭和平成の遺物か
いいね
ハワイ行ってどんちゃん騒ぎなんて昭和平成の遺物か
いいね
72名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:52:08.11ID:4vI5bNwy0 最近はそうだな
社員旅行は糞めんどくさいから行かない
社員旅行は糞めんどくさいから行かない
73名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:52:16.84ID:vbYzKKaE0 球団が出せばいいじゃん優勝したんだろ
74名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:52:38.48ID:n24fOt4A0 オンとオフを切り替えられない
超一流にはなれなさそうね
超一流にはなれなさそうね
75名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:54:52.19ID:EOAbY6q10 社員旅行がシンガポールだったけど、渡航費と宿泊費のみ会社持ち
先輩社員からは向こうで二次会やらその他で散財して、大体最低でも10万は使うと言われた
貴重な連休使っての社員旅行、お前ら行きたいか?
先輩社員からは向こうで二次会やらその他で散財して、大体最低でも10万は使うと言われた
貴重な連休使っての社員旅行、お前ら行きたいか?
76名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:58:05.40ID:Q4EwzRb50 ワーホリでオーストラリア行くと日本の正社員より貯まるから
ハワイは更に物価は高そうだし
ハワイは更に物価は高そうだし
77名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:58:38.92ID:Z035SVGg0 家族が行きたがらない理由はわかるわ
旦那の同僚や上司に気を遣いながらなんて面白くないもんな
旦那の同僚や上司に気を遣いながらなんて面白くないもんな
78名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:00:56.73ID:dbtFjYMv0 1ドル100円でもハワイ物価高須ぎ
79名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:01:06.16ID:uwAg+cRW0 家族「有馬温泉にしてほしかった」
80名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:01:29.13ID:SaeeHjig0 来年以降もまた機会はあると思うってのイラッとしたの自分だけ?
2023/12/12(火) 09:01:39.99ID:IXhxFRgI0
円高物価高で楽しめない=暇ができる
野球の練習がしたい
野球の練習がしたい
2023/12/12(火) 09:03:42.26ID:JwaGkUx60
オリは若いのも多いからな
皆でわいわいするより親しい仲間内でどんちゃん騒ぎする方が楽しいってもんよ
嫌嫌でも行こうよ意外と楽しいよってのは最早ハラスメント扱い
そういう時代よ
皆でわいわいするより親しい仲間内でどんちゃん騒ぎする方が楽しいってもんよ
嫌嫌でも行こうよ意外と楽しいよってのは最早ハラスメント扱い
そういう時代よ
2023/12/12(火) 09:04:24.35ID:+UeBaO2G0
給料が安い選手にはハワイはきつい。
2023/12/12(火) 09:07:46.74ID:LvOZmIjg0
85名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:09:29.47ID:+Jdnm/vi0 毎年ハワイ行くけどレストラン高いからドンキで買い物して自炊してるぞ
レストラン行くとランチでも1人2000円はかかる
レストラン行くとランチでも1人2000円はかかる
86名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:09:30.52ID:rQ5vtqjh02023/12/12(火) 09:10:22.45ID:R5+OAl+q0
理由つけるけど要は先輩や上司と団体旅行なんかしたくないんでしょ。特に若い独身者は。
88名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:11:53.21ID:WWHwhrvt0 ハワイいってまで自炊したくないわw
それなら日本にいるわw
それなら日本にいるわw
2023/12/12(火) 09:12:43.34ID:0m1h00sP0
優勝チームじゃ気持ちも充実してるだろうしな
逆に成績悪いチームの方が旅行に行きたそう
逆に成績悪いチームの方が旅行に行きたそう
2023/12/12(火) 09:12:57.71ID:IGbx/7pg0
去年のヤクルトは独身家族連れ問わずほぼ参加してた
なんなら帰国した外国人選手まで駆けつけてた
なんなら帰国した外国人選手まで駆けつけてた
91名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:13:27.90ID:RW2CUyxn0 ハワイ人「元々倭猿ジャップ来るな😡白人の中に紛れるな劣等民族が😡」
2023/12/12(火) 09:15:53.40ID:m5WSMlq/0
当たり前だよ
独身者からしたらただの罰ゲームじゃんw
独身者からしたらただの罰ゲームじゃんw
93名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:16:31.76ID:NlGvS2P20 飛行機嫌いな選手もいるだろうし
2023/12/12(火) 09:16:45.93ID:PscLNr870
2023/12/12(火) 09:17:50.46ID:kmzMpvj60
>>75
シンガポールが香港って以外俺もまさにそれだわwww
シンガポールが香港って以外俺もまさにそれだわwww
96名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:18:31.15ID:Plv1Z62a0 金村の話は本当だった。
2023/12/12(火) 09:19:20.86ID:z48ieuZ30
安い給料の裏方とかは行きたくないわな
98名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:19:51.43ID:mBuMd1SK0 お前ら社員旅行に行きたいと思うか?
99名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:20:25.51ID:yZs7wfg80100名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:20:44.74ID:pNoK8X+h0 日本もつい最近まで暑かったし
やっと涼しくなってきたのに
なんでまた暑いとこ行かないかんねんと思うよな
やっと涼しくなってきたのに
なんでまた暑いとこ行かないかんねんと思うよな
101名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:22:33.98ID:uuXSu4aN0 >>99
いっぱしのプロ野球選手の気分になってる人って痛いよねw
いっぱしのプロ野球選手の気分になってる人って痛いよねw
102名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:24:01.67ID:ABg8SPpA0 旅行より練習がしたいってのがいるとはね
時代かな
時代かな
103名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:25:15.89ID:DWLLwdsE0 昔からこんなもんだよ
その時々にこーいう作文に踊らされて5ちゃんのおっさんがあーだこーだ言う
その時々にこーいう作文に踊らされて5ちゃんのおっさんがあーだこーだ言う
104名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:26:12.60ID:L35fmafa0 社員旅行か…
あのとき飲みすぎなかったら
あのとき宴会で張り切らなかったら
あのとき浴衣をしっかり着てたら
今頃、係長ぐらいはしてたかな〜
あのとき飲みすぎなかったら
あのとき宴会で張り切らなかったら
あのとき浴衣をしっかり着てたら
今頃、係長ぐらいはしてたかな〜
105名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:27:03.97ID:MhrZ0Jii0 年俸1000万くらいの選手もいるもんな
そのくらいだったらハワイ行っても周りの選手と同じレベルで遊べないだろうし
そのくらいだったらハワイ行っても周りの選手と同じレベルで遊べないだろうし
106名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:27:51.98ID:pMUNBKJI0 ホテルのバイキングとかないのかな?
107名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:28:39.55ID:uuXSu4aN0108名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:32:23.03ID:vzmHjKMn0 本当はそんな仲良くないやつがいっぱいいるからとかなんだろうな
109名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:33:14.01ID:/WkyWSU00 チームの奥さん同士の付き合いがストレスとか理由もでかそうである
110名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:36:13.03ID:e5JSJQl/0 ハワイ行ってまで先輩のご機嫌伺いは疲れるよ
111名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:38:27.87ID:uuXSu4aN0 >>110
オリックスでそれはないっしょw
オリックスでそれはないっしょw
112名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:40:14.57ID:8SzSuuhA0 ランチ代高いからやめとくっていくらなんでも貧乏くさい言い訳だな
113名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:41:51.19ID:dFEp+tWo0 昔だったら無理やり先輩に連れてかれてゴルフとかブランド品買わされたりしたんだろうけどな
色んな意味で堅実になったな
数千円のラーメン食ってどうするって話だわ
色んな意味で堅実になったな
数千円のラーメン食ってどうするって話だわ
114名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:43:24.30ID:uwAg+cRW0 オリックスの若手は堅実
これはまだまだ連覇が続きそうですね
これはまだまだ連覇が続きそうですね
115名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:43:28.56ID:jTUbZGMC0 \ #君ここ 予告映像解禁 /
24年1月8日(月)成人の日スタート🤍
#君が心をくれたから
───────────
10年前に交わした約束は
過酷な奇跡の始まりだった。
月曜よる9時〜初回30分拡大🕊
https://www.youtube.com/watch?v=MQibElbbEFQ
24年1月8日(月)成人の日スタート🤍
#君が心をくれたから
───────────
10年前に交わした約束は
過酷な奇跡の始まりだった。
月曜よる9時〜初回30分拡大🕊
https://www.youtube.com/watch?v=MQibElbbEFQ
116名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:43:42.64ID:+CWf6HwC0117名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:45:37.71ID:WZYYyVDU0118名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:46:50.45ID:uuXSu4aN0 選手はともかく、物価高と円安で諦めるのは
スタッフが多いと思う。
年収500万とかで一週間ハワイで外食とか
きついわ
スタッフが多いと思う。
年収500万とかで一週間ハワイで外食とか
きついわ
119名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:46:53.11ID:r3H+kfVs0 >>75
行きたい。そこまで出してくれんのに断る理由がない。普段疎遠な同僚とも近づくキッカケになるし
行きたい。そこまで出してくれんのに断る理由がない。普段疎遠な同僚とも近づくキッカケになるし
120名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:48:47.59ID:yCtkF9A40 休みの日まで同僚に会いたくねーよな
121名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:49:14.25ID:R//K9Ad00 旅費球団持ちって言っても、どうせエコノミーしか
出さないだろ。糞狭い座席に8時間詰め込まれて
ハワイとか、ただの罰ゲームだわな
出さないだろ。糞狭い座席に8時間詰め込まれて
ハワイとか、ただの罰ゲームだわな
122名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:49:26.06ID:yK2BpU9i0 若手がシーズンオフにベテランと一緒にいたくないのはわかるよ
安楽ほどではないけど安楽みたいなのいるだろうし
安楽ほどではないけど安楽みたいなのいるだろうし
123名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:51:09.97ID:7NG830VN0 もっとはっきり「嫁が他の家族と交流するの嫌がるから辞めざるを得なかった」って本当の理由を言う選手はいないのかよ
124名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:51:27.93ID:uuXSu4aN0 >>122
オリックスはないw
たとえば安楽の件で性格の善さで注目されたのが
福田周平。
広島広陵高校時代、三年生の時に下級生が雨でも
外で作業させられてるのを見て
「お前ら中入ってろ」と言って一人でやってたり、
無意味なしごきに正面切って反論したり。
オリックスって性格採用なんだよねw
で、うまくやっていけないやつはスターでもポンポン出す
オリックスはないw
たとえば安楽の件で性格の善さで注目されたのが
福田周平。
広島広陵高校時代、三年生の時に下級生が雨でも
外で作業させられてるのを見て
「お前ら中入ってろ」と言って一人でやってたり、
無意味なしごきに正面切って反論したり。
オリックスって性格採用なんだよねw
で、うまくやっていけないやつはスターでもポンポン出す
125名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:51:49.75ID:8lHa9fOR0 確かにこういうのって独り身の場合はどうすんのやろ
126名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:51:58.31ID:uuXSu4aN0 >>123
独身選手に嫁はおらんでしょw
独身選手に嫁はおらんでしょw
127名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:52:05.85ID:qnlvsR9V0 昭和から進歩のないやきう
128名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:53:34.67ID:uuXSu4aN0 なんか陰キャが野球選手になったつもりで
語ってるの笑うw
夢見るしかできないんだなw
語ってるの笑うw
夢見るしかできないんだなw
129名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:54:36.39ID:7vrgl+p90 優勝旅行は今の時代に合ってないだろ
130名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:54:41.65ID:GhsH/RW30 旅行って
若いカップル 10歳くらいまでの子連れ家族 70歳↑くらいの老夫婦
この3つで8割くらい占められてるんだよね
はっきり言ってただのデートツール
若いカップル 10歳くらいまでの子連れ家族 70歳↑くらいの老夫婦
この3つで8割くらい占められてるんだよね
はっきり言ってただのデートツール
131名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:54:57.00ID:pSCIL+W20 普通練習するよな。旅行は家族のみで
132名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:55:14.86ID:5QLB15vR0 安楽ほどじゃなくても多少の後輩イジりとかあるだろうし
嫌がる人は多いかもな
嫌がる人は多いかもな
133名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:55:19.46ID:+EYVkAmJ0 金持ってたら団体パックツアーみたいにされるとわずらしいだろうしそうじゃないならお土産代だけで参加出来たらありがたいだろうし難しいな
134名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:56:50.06ID:KUEgwRC10135名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:56:50.58ID:fe6DxrKc0 >>124
人間関係で詰んだら自分から命をあぼんするから?
人間関係で詰んだら自分から命をあぼんするから?
136名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:56:54.19ID:uuXSu4aN0137名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:58:05.21ID:LKOwLnFb0 オリックスの選手って給料安いの?
昔のパリーグの時代から変わってないやん
昔のパリーグの時代から変わってないやん
138名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:59:17.27ID:uuXSu4aN0139名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:59:24.82ID:LvOZmIjg0 >>102
大学受験控えてる高三の夏休みに
親父が旅行行こうぜキャンプしようぜってゴネまくってたが
毎日集中してきっかり何時に起きて勉強して学校行って何時に寝る
とかってルーティーン乱されるのがすごく嫌だったな
プロ野球選手もそんな人多いと思う
大学受験控えてる高三の夏休みに
親父が旅行行こうぜキャンプしようぜってゴネまくってたが
毎日集中してきっかり何時に起きて勉強して学校行って何時に寝る
とかってルーティーン乱されるのがすごく嫌だったな
プロ野球選手もそんな人多いと思う
140名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:59:43.50ID:5ckUPGeV0 大谷の影響だな
ハワイ行くくらなら寝る!
ハワイ行くくらなら寝る!
141名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:00:03.51ID:uuXSu4aN0 >>135
あぼん?
あぼん?
142名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:00:22.46ID:LKOwLnFb0 物価高いと言っても昔の昭和の時代の方がもっとドル高かったやろ?
その頃に比べたらまだそんなに高くないのでは
その頃に比べたらまだそんなに高くないのでは
143名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:00:39.60ID:KOwOXjAK0 >>91ハワイ=アメリカ=白人か
知識が足りない中卒の釣りはジャップ連呼がお似合い
知識が足りない中卒の釣りはジャップ連呼がお似合い
144名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:00:47.50ID:uuXSu4aN0 >>139
プロ野球選手のつもりになってるのは痛いw
プロ野球選手のつもりになってるのは痛いw
145名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:01:06.74ID:R1mi7RW50 >>91
日系人だらけだぞw
日系人だらけだぞw
146名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:02:06.66ID:LKOwLnFb0 おみやげなんてマカダミアナッツチョコレートで良いんだよ
あれ日系人で収容所に入れられた人が創業者なんだぜ
日本人なら買うべき
あれ日系人で収容所に入れられた人が創業者なんだぜ
日本人なら買うべき
147名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:02:10.37ID:2rLBT9ZX0 阪神はゴルフ対決をする密着番組みたいのがあるんだろ
そして裏で賭けゴルフをやって50万、100万と金が動く
んで勝った方は終始笑顔、負けた方は「あらためて阪神優勝おめでとうございました」と言われても「アカン、負けや」と不貞腐れた顔のまま番組終了
そして裏で賭けゴルフをやって50万、100万と金が動く
んで勝った方は終始笑顔、負けた方は「あらためて阪神優勝おめでとうございました」と言われても「アカン、負けや」と不貞腐れた顔のまま番組終了
148名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:02:40.66ID:uuXSu4aN0149名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:04:27.63ID:GhsH/RW30 80年代後半ってやたら
クラスで今日から〇〇さんは長期休みです って人が何人かいた
企業の家族随伴OK海外旅行に行ってたから
クラスで今日から〇〇さんは長期休みです って人が何人かいた
企業の家族随伴OK海外旅行に行ってたから
150名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:04:33.88ID:LKOwLnFb0151名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:05:01.97ID:pato+tNt0 こういう慰安旅行って家族持ちが家族サービスで行くもんだからな
単身者が行っても楽しくないから辞退は当然
単身者が行っても楽しくないから辞退は当然
152名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:06:06.25ID:uuXSu4aN0153名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:06:07.60ID:LKOwLnFb0 アホみたいな円高ドル安になったのは平成になってから
ガソリン69円とかハンバーガー80円とか
ガソリン69円とかハンバーガー80円とか
154名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:07:23.19ID:uuXSu4aN0155名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:07:28.89ID:TFHArclp0 >>148
その頃1ドルいくらよ
その頃1ドルいくらよ
156名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:08:05.45ID:l79ThWmZ0 さまぁ~ずのYoutube観たら今のハワイの物価確かに凄かったな
あれでは選手は兎も角、職員にはキツいだろ
あれでは選手は兎も角、職員にはキツいだろ
157名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:08:17.86ID:LKOwLnFb0 たしか昔の優勝旅行って熱海の温泉とかじゃなかったか
いつごろからハワイに行くようになったんだろ
いつごろからハワイに行くようになったんだろ
158名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:09:01.32ID:uuXSu4aN0 >>155
円ドルの為替だけの問題じゃないのよ。
物価の話。
アベノミクスで安倍ちゃんが円の総量を一気に五倍にして
それを全部金融と海外に流しちゃったから
日本だけ物価が上がらない事態になったのが
止めになった。
体感だと、当時一ドル100円計算で遊んでたからね。
今物価が3倍近く変わった上にドル100円計算は
体感的にできないでしょ?
円ドルの為替だけの問題じゃないのよ。
物価の話。
アベノミクスで安倍ちゃんが円の総量を一気に五倍にして
それを全部金融と海外に流しちゃったから
日本だけ物価が上がらない事態になったのが
止めになった。
体感だと、当時一ドル100円計算で遊んでたからね。
今物価が3倍近く変わった上にドル100円計算は
体感的にできないでしょ?
159名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:09:31.39ID:L5qgxfAu0 熱海あたりで温泉入って大宴会して街のスナックやストリップに散らばるって方式でよかったのに…
160名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:10:06.88ID:rCSDvP810 スタッフに感謝と言ったところで
そのスタッフが行きたいかどうかも
怪しいしね
スタッフがそこまで楽しみにしてたら
表立って文句言えないだろうし
そのスタッフが行きたいかどうかも
怪しいしね
スタッフがそこまで楽しみにしてたら
表立って文句言えないだろうし
161名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:10:08.42ID:hLRfZold0 ドリフターズ(というか志村加藤?)は収録終わってすぐハワイ行って次の日の収録に間に合うようには帰ってきてたっていうよな
そこまでして行きたいのかとは思うけど
そこまでして行きたいのかとは思うけど
162名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:10:19.54ID:Wnqee43G0163名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:10:48.87ID:uuXSu4aN0164名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:10:59.26ID:Fnt+m62i0 優勝旅行を社員旅行て置き換えると絶対行きたくないわな
社員旅行て仕事だし
旅行行っても上司にそれなりに気を遣いどっかツアー行くとなれば時間はとられるし休めるってならない
家族持ちならいいけど単身ならそりゃいかんわ円安もあるしの
社員旅行て仕事だし
旅行行っても上司にそれなりに気を遣いどっかツアー行くとなれば時間はとられるし休めるってならない
家族持ちならいいけど単身ならそりゃいかんわ円安もあるしの
165名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:11:05.59ID:LKOwLnFb0 関東の球団なら熱海
関西の球団なら有馬
それでいいやん
関西の球団なら有馬
それでいいやん
166名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:11:29.10ID:wvbV/rgh0 先輩と行ったら奢って貰えるしそこまで金無いのか?夢ねーわ
167名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:11:38.89ID:uuXSu4aN0 >>164
プロ野球選手のつもりになってるのが痛いw
プロ野球選手のつもりになってるのが痛いw
168名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:11:59.31ID:/WkyWSU00 選手同士で裸の突き合いしたいよ
ほんま
先輩は悲しい
ハワイで待ってるからな
前と後ろを念入りに洗って来いよ
かわいがってやる
ほんま
先輩は悲しい
ハワイで待ってるからな
前と後ろを念入りに洗って来いよ
かわいがってやる
169名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:12:26.25ID:ZJ5QYRDw0 >>167
1時間張り付いて17レスしてるガイジの方が側からみて痛いぞ?
1時間張り付いて17レスしてるガイジの方が側からみて痛いぞ?
170名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:12:50.97ID:Fnt+m62i0 >>168
多田野が喜んで参加しそう
多田野が喜んで参加しそう
171名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:13:08.62ID:uuXSu4aN0 >>169
www
www
172名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:13:13.35ID:39qdxZxZ0 1週間同じ所にいるのは飽きるよな
1週間あるなら他の国にも旅行に行きたいよ
1週間あるなら他の国にも旅行に行きたいよ
173名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:13:22.01ID:LKOwLnFb0 そもそも昔はスタッフとか優勝旅行に呼んでもらえなかっただろ
阪神の星野監督がはじめたんじゃないか?そういう慣習は
阪神の星野監督がはじめたんじゃないか?そういう慣習は
174名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:13:51.84ID:ZJ5QYRDw0175名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:14:31.11ID:Wnqee43G0176名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:14:53.70ID:LKOwLnFb0 昔は選手の家族とかも参加できなかったらしいしな
177名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:15:18.11ID:VRA8Iw3O0 諦めたというより、積極的に行かないんだろ
178名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:15:51.04ID:ODFFBKzh0 社員旅行なんて行きたくない
179名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:15:53.67ID:Wnqee43G0180名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:15:55.03ID:uuXSu4aN0181名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:16:09.50ID:DlVt4q5y0 ハワイって気分じゃないのよな
182名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:16:36.04ID:Wnqee43G0 >>176
落合博満「俺が変えた」
落合博満「俺が変えた」
183名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:17:23.64ID:eIrxRrQh0 オリックスオーナーじいさんの頭はいまだに昭和時代なんだよ
いまの時代、現地集合、現地解散、現地は自由行動
1回だけ集合して夕食、いつ帰国しても自由にすればいいのに
いまの時代、現地集合、現地解散、現地は自由行動
1回だけ集合して夕食、いつ帰国しても自由にすればいいのに
184名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:17:39.24ID:ZAx62obt0 3年連続だからな
185名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:18:01.39ID:MqJ0S7hd0 そして来年以降は優勝逃すと
円安だからこそ行っとけよ
円安だからこそ行っとけよ
186名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:19:16.55ID:sehhbLmX0187名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:20:45.99ID:CPmPTXlU0188名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:21:08.61ID:Wnqee43G0189名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:21:16.25ID:ZJ5QYRDw0 行かないやつは旅費現金支給でいい
会社で飯行くか!とか有難迷惑の何物でもないのをもうわかって欲しい
暑気払いとか大型休暇前の飲みとか現金だけもらいたい
会社で飯行くか!とか有難迷惑の何物でもないのをもうわかって欲しい
暑気払いとか大型休暇前の飲みとか現金だけもらいたい
190名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:21:38.97ID:K5dzdOxX0 実際は人間関係めんどクセが1番だろ。俺もそうだわ
191名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:21:40.38ID:VeA9X23S0 >>188
その逆が中日とかハムとか
その逆が中日とかハムとか
192名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:22:43.08ID:LZ24Ttei0 >>142
うちの父親が昭和30年代にボロ貨物船船員でアジアやアメリカ行ってた 当時ドル350円で酒飲むぐらいしかなかったしろくに買い物なんかできなかった そんな時代に比べたらドル150円ぐらいどうってことないw
うちの父親が昭和30年代にボロ貨物船船員でアジアやアメリカ行ってた 当時ドル350円で酒飲むぐらいしかなかったしろくに買い物なんかできなかった そんな時代に比べたらドル150円ぐらいどうってことないw
193名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:22:52.06ID:fcVElLBj0 ハワイなんて行くな
どこも観光客価格でボッタクリ
日本人はいいカモだよ
どこも観光客価格でボッタクリ
日本人はいいカモだよ
194名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:23:32.63ID:SdJo0kir0 忘年会行かないとおまいら的なプロ野球選手増えたか
195名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:24:09.72ID:iKgZtbZJ0 仮に物価が安かったとしてもみんながみんな来るだろうか?
196名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:25:35.44ID:WSOrbMth0 いやいや、その1週間海外に行くより練習したいとか言ってるやつ
練習なんかしてないって
練習なんかしてないって
197名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:26:13.75ID:Wnqee43G0198名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:27:28.02ID:rCSDvP810 社員旅行なんてだるいし
そもそも次の年いるかわからない会社だし(それ自体はしゃーないが)
下手すりゃ社長(主催者)だって面倒だと思ってるだろうし
そもそも次の年いるかわからない会社だし(それ自体はしゃーないが)
下手すりゃ社長(主催者)だって面倒だと思ってるだろうし
199名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:29:23.49ID:6u960NBF0 城崎温泉で豪遊とかでええんちゃう
200名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:29:55.31ID:iKgZtbZJ0201名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:30:17.32ID:iPOZZp680 参加選手の名前を出せよ
202名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:30:43.80ID:YXZhXFav0 旅行中オリックスのカードくらい支給してやれや
203名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:31:08.92ID:awTXAeEG0 日本国籍以外の奴いるとか?
204名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:31:20.17ID:TNr5v9DE0 あんまり効率重視しすぎても疲れてメンタルやられそうだし息抜きした方がいいよ
205名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:31:54.70ID:KUEgwRC10206名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:33:24.54ID:acre89i10 俺もハワイへの社員旅行蹴ったぞ
ムダに移動長いし今じゃ円安すぎて損するだけだしな
ムダに移動長いし今じゃ円安すぎて損するだけだしな
207名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:34:35.99ID:NyEvjVpc0208名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:35:25.43ID:BxhSz3RV0 社員旅行なんて面倒だろ
旅費はタダでも食費その他は金かかるんだし微妙な立場の選手はそんなことに金と時間を使ってられんだろ
旅費はタダでも食費その他は金かかるんだし微妙な立場の選手はそんなことに金と時間を使ってられんだろ
209名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:36:19.05ID:1qRaGC3j0 若手はウインターリーグのほうが喜ぶかもね。
クビ怖いからアスリート気質高い
クビ怖いからアスリート気質高い
210名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:36:39.15ID:TswLl1y00 社員旅行とか気疲れしそうでリラックスできない
211名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:36:44.08ID:iKgZtbZJ0 皆さんならどっちが欲しい?
・会社の人間と会社負担で1週間のハワイ旅行
・1週間の休暇とお金
・会社の人間と会社負担で1週間のハワイ旅行
・1週間の休暇とお金
212名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:38:24.21ID:lz4GfDYy0 来年の優勝はないな
213名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:38:24.59ID:5AaztZmG0 プロ野球選手ですら海外旅行に行けないくらいの円安ドル高
一般人の海外旅行離れって当たり前だよな
一般人の海外旅行離れって当たり前だよな
214名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:39:27.14ID:mlOy7Elk0 まぁ3連続だともうええわってなるかもな
疲れそうだし
疲れそうだし
215名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:41:26.21ID:dY9acmXA0 チンコ見られるの恥ずかしいからいかない
216名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:41:51.43ID:MqJ0S7hd0217名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:41:51.86ID:cbj0rHW80 家族持ちパイセンに気を遣う1週間とかムリやろ
218名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:41:56.44ID:5saBQacx0 普通の会社と違って裏方スタッフへの慰労という側面があるから多少は我慢しても出た方がいいんじゃないかという気もするけど
そもそもスタッフの方も旅行行きたがってるかわからんしな
そもそもスタッフの方も旅行行きたがってるかわからんしな
219名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:44:05.51ID:WfwQN5P+0 行かない人は韓国と中国なら行くってのか
完全にシナチョンの思想に洗脳されてるだろ
完全にシナチョンの思想に洗脳されてるだろ
220名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:44:53.13ID:Wnqee43G0 むかし阪神井川慶が不参加(最終的に参加)言うたら星野仙一が怒ってたがな
「選手たちが世話なった裏方さんへの恩返しの場でもあるんや!」
>>205
ホークスの松中信彦(当時選手会長)は優勝旅行先で
裏方さんメインのゴルフ大会を開いたそうな
「選手たちが世話なった裏方さんへの恩返しの場でもあるんや!」
>>205
ホークスの松中信彦(当時選手会長)は優勝旅行先で
裏方さんメインのゴルフ大会を開いたそうな
221名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:45:29.59ID:L99dg2fK0 野球やる人は昭和的な価値観を持ってるガツガツした人が多いと思ってたから意外
222名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:45:31.53ID:5saBQacx0 今ならディズニーホテル二泊三日とかの方が喜ばれるかもな
223名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:46:51.69ID:ygnw3iLW0 裏方への慰労なら別の方法があるだろう
アホか
アホか
224名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:46:55.64ID:R//K9Ad00 >>188
ナベツネみたいなのは論外だが、ある程度は
口出しはした方が良いよ。ソフトバンクは
孫さんが、金だけ出して、フロントに任せきりにして
日シリ四連覇したは良いが、放任されてるの
良い事に、ドラフトでポンコツ高校生ばかり
取ってきたり、無能の藤本を監督にさせたりと
すっかりチーム弱体化しちゃったし。
ある程度管理は必要
ナベツネみたいなのは論外だが、ある程度は
口出しはした方が良いよ。ソフトバンクは
孫さんが、金だけ出して、フロントに任せきりにして
日シリ四連覇したは良いが、放任されてるの
良い事に、ドラフトでポンコツ高校生ばかり
取ってきたり、無能の藤本を監督にさせたりと
すっかりチーム弱体化しちゃったし。
ある程度管理は必要
225名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:50:24.03ID:R//K9Ad00 >>220
2003年だったか、当時の球団社長の高塚が
選手会と対立して、優勝旅行辞退者続
出してハワイ出発当日、福岡空港に
集まった選手が9人しかいない、って事が
あって、「パ・リーグ指名打者制度だから、スタメンも組めない」とか、ネタにされてたな
2003年だったか、当時の球団社長の高塚が
選手会と対立して、優勝旅行辞退者続
出してハワイ出発当日、福岡空港に
集まった選手が9人しかいない、って事が
あって、「パ・リーグ指名打者制度だから、スタメンも組めない」とか、ネタにされてたな
226名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:50:47.51ID:EiZvoGdW0 夢を与えるのもプロの仕事だと思うが現実的なもんだな
227名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:50:57.06ID:T3bnbepX0 俺でさえ成城石井にいけば1万円は最低買い物するのに、プロ野球選手が夢のないこと言わないで欲しいね
228名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:51:40.46ID:fe6DxrKc0 >>225
今さらダイエー時代の話をされても
今さらダイエー時代の話をされても
229名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:52:21.24ID:/vFNI/Bf0 円安ってやっぱ良くないと思う
けど円安が日本経済復活の起爆剤って言ってる人もいるのがよくわからん
けど円安が日本経済復活の起爆剤って言ってる人もいるのがよくわからん
230名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:52:54.46ID:iKgZtbZJ0 夢を与える
とあるが、今の時代ハワイ旅行が夢になるのか?
お金の関係でいけないは夢が無いとは思うが、ハワイ旅行は夢か?
とあるが、今の時代ハワイ旅行が夢になるのか?
お金の関係でいけないは夢が無いとは思うが、ハワイ旅行は夢か?
231名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:53:01.83ID:TlikolE50 面倒臭いよね
232名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:53:37.94ID:M1DTHLfb0 練習したいから球団行事休むのはダメでしょw
お金もったいないならわかるがそんなの高給もらってる奴が少し出してやれと
お金もったいないならわかるがそんなの高給もらってる奴が少し出してやれと
233名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:53:45.72ID:Wnqee43G0234名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:54:13.76ID:WYMKEmx40 若い人やとハワイにいっても面白く無いかもな
235名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:54:21.08ID:1BJLWWMd0 今どきの若者っぽいエピソードだ
236名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:55:08.54ID:kaTXQMHb0 野球って儲かってるんでしょ?球団が全部出してあげればいいのに
237名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:55:21.38ID:M1DTHLfb0238名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:55:34.88ID:nYK4r+J70 ちゃんと話し合って決めているのだろうか
上が勝手に決めてるんじゃないの
ちゃんと主体性をもって話し合って皆で決める
そして協調性をもって皆でやることが大事
組織として話し合う風土がなく個人としても勝手気ままでは
個も組織も三流で話にならんな
上が勝手に決めてるんじゃないの
ちゃんと主体性をもって話し合って皆で決める
そして協調性をもって皆でやることが大事
組織として話し合う風土がなく個人としても勝手気ままでは
個も組織も三流で話にならんな
239名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:56:13.21ID:Wnqee43G0 >>141
キャンプ中に若手がホテルで…
キャンプ中に若手がホテルで…
240名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:56:13.56ID:SPBKVIB/0 いうても一般のリーマンに比べたらはるかに貰ってる奴らが物価が高いから行かんとかそんな夢のない話をすんなよ…
241名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:56:35.55ID:WYMKEmx40 夢を与えるっていうけど
高い買い物とか海外旅行が夢っていつの世代よ
今の若い人は
長くプレーするとか、メジャー行くとか、金では手に入らん夢やろ
高い買い物とか海外旅行が夢っていつの世代よ
今の若い人は
長くプレーするとか、メジャー行くとか、金では手に入らん夢やろ
242名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:58:04.38ID:WYMKEmx40 貸し切り船で南極旅行とかなら来るんじゃね
ハワイに行きたいって無いやろ
ハワイに行きたいって無いやろ
243名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:58:39.89ID:0L+F/pOy0 先輩に付き合わないと行けないとか面倒だしな
244名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:58:43.51ID:3qo3l7Pd0 貧乏な国になってもうたわな
245名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:59:34.69ID:FM039l+V0246名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:59:38.05ID:Ms9g4HNb0 練習したいからが本当なら偉いな
サボる口実ならどうしようもないけど
サボる口実ならどうしようもないけど
247名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:59:53.25ID:AhccIvhS0 地元の高級ホテル借り切って一泊二日とかでいいのにな
248名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:59:56.34ID:WYMKEmx40249名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:00:00.73ID:M1DTHLfb0250名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:00:06.57ID:LcKC878f0 正直一緒に居たくない奴がいっぱい居るから 嫌いなチームメートが
そんな旅行に行ってレストランでぼられて何が楽しいのかって
そんな旅行に行ってレストランでぼられて何が楽しいのかって
251名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:01:22.51ID:WYMKEmx40 >>249
だから、その年俸は金では手に入らんやろ
だから、その年俸は金では手に入らんやろ
252名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:01:29.15ID:7NlTAMoO0 一週間は長いわ
253名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:01:40.72ID:M1DTHLfb0 こんなの昔も今も変わらないんだけど
今は嫌なものは嫌と言える時代になっただけ
今は嫌なものは嫌と言える時代になっただけ
254名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:02:13.41ID:M1DTHLfb0 >>251
何を言ってるんだw
何を言ってるんだw
255名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:02:35.54ID:KR6wmlRL0 友達や恋人と国内旅行でもするほうがいいわな
256名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:02:35.76ID:uuXSu4aN0258名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:03:42.47ID:1KLt9Jvx0 >>61
その行く付く先がチャネラー
その行く付く先がチャネラー
259名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:04:01.77ID:nYK4r+J70 目的は何なのか
慰労なら面倒と思う人は日本にいたいわな
もはや日本は海外に夢を見る時代でもないし
終身雇用・年功序列の組織なら行く価値はあるだろうけど
野球選手は使えなくなったら首だし行くメリットが薄すぎる
慰労なら面倒と思う人は日本にいたいわな
もはや日本は海外に夢を見る時代でもないし
終身雇用・年功序列の組織なら行く価値はあるだろうけど
野球選手は使えなくなったら首だし行くメリットが薄すぎる
260名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:04:26.60ID:Ymt3jTzw0 >>224
ナベツネなんて三木谷に比べりゃかわいいもんだろ
ナベツネなんて三木谷に比べりゃかわいいもんだろ
261名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:04:57.60ID:uuXSu4aN0262名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:05:01.80ID:ZIe85nV60 お土産以外全部球団がもってくれるんやろ?知らんけど?
263名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:05:16.06ID:WYMKEmx40264名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:05:24.84ID:0mUCOFh50 もともと家族持ちの選手のためのもんだろ
265名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:06:31.98ID:rCSDvP810 裏方含めて年俸の安い人たちにはは
お土産予算くらい組んであげないと
行く気しないだろうな
お土産予算くらい組んであげないと
行く気しないだろうな
266名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:06:34.58ID:hCnN0BtE0 時代だな。今の選手はオフも普通に体動かし続けるから野球のレベルが上ったってのもよく言われるしな
267名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:06:52.47ID:WYMKEmx40 オッサンのワイでも
ハワイ旅行いわれたら面倒やわ
ハワイ旅行いわれたら面倒やわ
268名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:07:14.44ID:uuXSu4aN0269名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:07:31.98ID:Qxub9lm30 いくら旅費宿泊費全部出してくれるといっても球団関係者や先輩達がいると気を使うからな
気の合う友達だけで自由に遊び放題とは訳が違って半分仕事みたいなもの
安楽の問題があったように体育会系の上下関係は厳しいし 常にピリピリして遊ばなきゃいけないくらいなら練習してた方が安心できそう
気の合う友達だけで自由に遊び放題とは訳が違って半分仕事みたいなもの
安楽の問題があったように体育会系の上下関係は厳しいし 常にピリピリして遊ばなきゃいけないくらいなら練習してた方が安心できそう
270名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:07:45.37ID:uuXSu4aN0 >>267
おっさんがプロ野球選手のつもりになってるのは痛いw
おっさんがプロ野球選手のつもりになってるのは痛いw
271名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:08:23.58ID:uuXSu4aN0272名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:08:24.53ID:uuXSu4aN0273名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:11:19.79ID:rCSDvP810274名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:12:04.86ID:Ymt3jTzw0 この自称バブル世代の老害ハッスルしすぎだろ
275名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:14:14.59ID:sTEqljTm0 まぁ野球は個人の実力が全ての世界だから行かなくても問題ねぇべな
これがサッカーだとチームプレイだから団体行動出来ないとマズい気がするけれど
これがサッカーだとチームプレイだから団体行動出来ないとマズい気がするけれど
276名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:14:49.66ID:jolcXArR0 社員旅行て考えると
確かに面倒くせえな
確かに面倒くせえな
277名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:15:04.02ID:iPOZZp680 高年俸と低年俸は行くメリットがない
10歳以上の子連れで中間ぐらいの選手がちょうど良いがあまりいないな
10歳以上の子連れで中間ぐらいの選手がちょうど良いがあまりいないな
278名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:15:30.63ID:5saBQacx0 エライ人がスタッフさんへの慰労や!と言ったためにスタッフ陣はほぼ強制参加
その割に若手選手はなんやかんや理由つけて不参加続出、とかだったらキツイな
その割に若手選手はなんやかんや理由つけて不参加続出、とかだったらキツイな
279名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:15:50.22ID:Qxub9lm30 >>271
安楽の文字に反応し過ぎだろ
「安楽の問題があったように体育会系の上下関係は厳しいし」と例に使っただけ
実際安楽並にパワハラする奴はいなくても1学年でも上なら絶対服従なのが体育会系のしきたり
まぁ普通の会社でも周りに先輩家族達がいて全く気を使わず自由気ままに遊べないとは思うけど
安楽の文字に反応し過ぎだろ
「安楽の問題があったように体育会系の上下関係は厳しいし」と例に使っただけ
実際安楽並にパワハラする奴はいなくても1学年でも上なら絶対服従なのが体育会系のしきたり
まぁ普通の会社でも周りに先輩家族達がいて全く気を使わず自由気ままに遊べないとは思うけど
280名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:16:31.77ID:n1u5ilpr0281名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:18:53.63ID:Rl1/ksgE0 コスパタイパかよ
282名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:19:02.34ID:nYK4r+J70 日本人は個のレベルが上がっていると思う
あとは目標をうまく共有して協調できればいい形だな
主体性をもって協調するのが和だから
日本的な方向に移行しているのかもしれない
バブルの頃はマスコミや浮ついた世間に流されるままの主体性無き同の時代
同の時代のしょうもない慣習は撲滅すべきだな
そして同の時代から和の時代に移行しつつあると考えると
少し希望が見えてくるなとも思う
あとは目標をうまく共有して協調できればいい形だな
主体性をもって協調するのが和だから
日本的な方向に移行しているのかもしれない
バブルの頃はマスコミや浮ついた世間に流されるままの主体性無き同の時代
同の時代のしょうもない慣習は撲滅すべきだな
そして同の時代から和の時代に移行しつつあると考えると
少し希望が見えてくるなとも思う
283名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:19:08.68ID:ZoHhOAxK0 円の実効レートは1ドル360円の時と同等
終わってるよ
終わってるよ
284名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:19:09.58ID:MqJ0S7hd0 >>280
もう円高になる事はないからな
もう円高になる事はないからな
285名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:19:18.28ID:LKOwLnFb0 デカレンジャー?
286名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:19:43.58ID:+rNp+Kgi0 安楽みたいな面倒な先輩やコーチがいるんだろ
口には出さないだけで
口には出さないだけで
287名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:19:59.10ID:LKOwLnFb0 誤爆した
288名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:20:05.41ID:viU3XeDq0 普通にイヤやろ
289名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:20:13.51ID:uB8GfKeY0 会社の社員旅行とか絶対に行かない。
なんで休みの日まで会社の人間と行動しないといけない、全然楽しくない。
それと同じ。
なんで休みの日まで会社の人間と行動しないといけない、全然楽しくない。
それと同じ。
290名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:20:20.75ID:rCSDvP810291名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:21:28.41ID:2+UKxppN0 思い出はプライスレスやぞ
292名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:21:59.30ID:dZlsLf5M0 5000円あったらさわやかのハンバーグランチ5回食えるわ
293名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:24:09.02ID:NPs24tWT0 安く行けるんなら
行ける時、行っといた方がいいよ
この先もっと行きにくくなるかもよ
行ける時、行っといた方がいいよ
この先もっと行きにくくなるかもよ
294名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:24:19.91ID:rCSDvP810295名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:25:05.54ID:U6ca9l8b0296名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:25:07.73ID:uo1psN890 家族で固まるだろうし単身者は遠慮気味になるわ
297名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:25:39.66ID:2+UKxppN0 >>294
すーぐ恨とかいう国の人
すーぐ恨とかいう国の人
298名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:27:36.75ID:capboqjR0 V旅行は家族もつれて行けるし、行き先ハワイだし、雰囲気も違うのだろうが、社員旅行に置き換えると
行きたくない人が続出というのは頷けるし、自分も絶対に行きたくない
拘束時間が長い分、忘年会よりたちが悪い
もし参加強制とかなら、社員旅行の何日か前から嫌すぎて眠れなくなるわ
行きたくない人が続出というのは頷けるし、自分も絶対に行きたくない
拘束時間が長い分、忘年会よりたちが悪い
もし参加強制とかなら、社員旅行の何日か前から嫌すぎて眠れなくなるわ
299名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:28:07.65ID:dXkhCqyM0 ハワイ行っても仕事の延長みたいな上下関係維持されたら
ジェネZのおれらには超きついっす。
ジェネZのおれらには超きついっす。
300名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:28:33.26ID:r8eOeqLr0 ジムだ球場だ飯代だを用意してもどうせ色んな理由言うだろうし行きたくないだけだろな
301名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:28:47.88ID:Ymt3jTzw0 >>295
2023は円高って経済ニュースちゃんは言ってたな
2023は円高って経済ニュースちゃんは言ってたな
302名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:28:52.36ID:EyoFIVfQ0 東スポの嘘松記事だろ
優勝旅行とかとっくの昔に形骸化していただろ
2000年代には参加者がいなくなっていた
優勝旅行とかとっくの昔に形骸化していただろ
2000年代には参加者がいなくなっていた
303名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:29:36.48ID:hidxgQy70 やきう選手金持ってるだろと思うんだが2軍3軍選手とかの話なのかな
304名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:29:52.93ID:EyoFIVfQ0 スポーツ新聞を読む層は記憶力すらないから
2000年代にはV旅行離れが話題になっていたのに
穴埋め記事でわざとこういう記事書いているんだろうな
2000年代にはV旅行離れが話題になっていたのに
穴埋め記事でわざとこういう記事書いているんだろうな
305名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:29:55.77ID:U6ca9l8b0 >>301
日経新聞やウォール・ストリート・ジャーナルが言ったの????
日経新聞やウォール・ストリート・ジャーナルが言ったの????
306名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:30:51.32ID:EyoFIVfQ0307名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:31:26.14ID:uo1psN890 円安の今は国内回帰が筋
308名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:31:35.93ID:IH4VsW/v0 >>1
西川龍馬「参加できますか?」
西川龍馬「参加できますか?」
309名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:31:47.33ID:hidxgQy70310名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:32:07.98ID:EyoFIVfQ0 女子ゴルフとかも世間じゃ誰も興味ないのに
人気絶頂とか黄金期とか記事にしているスポーツ新聞だからな
最早虚構新聞と同じだよ
最近スポンサーが露骨に離れて来て
あわてて人材流出のせいで陰りとか書いているが
ほけんの窓口とかが撤退する際に
広告効果がないからってはっきり口にしていたのにね
人気絶頂とか黄金期とか記事にしているスポーツ新聞だからな
最早虚構新聞と同じだよ
最近スポンサーが露骨に離れて来て
あわてて人材流出のせいで陰りとか書いているが
ほけんの窓口とかが撤退する際に
広告効果がないからってはっきり口にしていたのにね
311名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:32:47.50ID:V0G2b56t0 社員旅行なんて行きたくないよ
312名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:34:28.23ID:rCSDvP810313名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:34:46.18ID:5LAYFMx20 まぁ考えてもみなよ
社員旅行とか地獄だろ
特に若手とか
基本的に本当に一部の奴除いてみんな煩わしいなぁって思っていたのに
誰ももう止めましょうって言えずになんか惰性で続いてしまっていたのが
コロナでそういうのが一切中止になったのを皮切りに
今度はもう社員旅行の復活を誰も言うことなく完全に無くなった
マジでコロナ最高だわ
社員旅行とか地獄だろ
特に若手とか
基本的に本当に一部の奴除いてみんな煩わしいなぁって思っていたのに
誰ももう止めましょうって言えずになんか惰性で続いてしまっていたのが
コロナでそういうのが一切中止になったのを皮切りに
今度はもう社員旅行の復活を誰も言うことなく完全に無くなった
マジでコロナ最高だわ
314名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:34:59.37ID:cFjx8+/m0 アメリカ、ハワイとか円安とインフレで買い物も大変そう
315名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:35:02.41ID:17eFEgoG0 城南電機の宮路社長は社員旅行で海外に社員いっぱい連れて行ってブランドバッグ買わせて(金は城南電機もち)それを城南電機で売るプランを発表して叩かれてたのを思い出した
316名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:35:48.96ID:aPemuxKa0 独身は疎外感があるとは言ってた人いたな。家族への恩返しの面がつよいみたいね。
317名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:36:33.97ID:EyoFIVfQ0 こういうアホな記事でも
騙される人間が一定数いるから
こたつ記事がなくならんのだろう
V旅行離れなんて2000年代にはもう話題になっていたのに
騙される人間が一定数いるから
こたつ記事がなくならんのだろう
V旅行離れなんて2000年代にはもう話題になっていたのに
318名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:37:04.12ID:GUIodJ2n0 旅行の飯代まで気にするとか
バブルの頃じゃ考えられないなw
バブルの頃じゃ考えられないなw
319名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:37:30.04ID:EyoFIVfQ0 V旅行とかいまだに続いているのが信じられない習慣だからな
320名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:38:00.41ID:EyoFIVfQ0 >>318
そんな人間すら存在しない嘘松記事だよ
そんな人間すら存在しない嘘松記事だよ
321名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:38:25.13ID:PR7rhrau0322名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:39:09.05ID:2+UKxppN0323名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:40:26.09ID:/hYgkelm0 オリックスでローン借りろよ
324名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:40:38.97ID:Mzmtlo8v0 海外いっても日本の若い娘が売春婦やってて気が滅入るだけだよ
令和のからゆきさん
令和のからゆきさん
325名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:41:05.63ID:MYrQRZta0 円安やからな
ハワイやめて熱海でも行ったらええ
ハワイやめて熱海でも行ったらええ
326名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:41:26.10ID:kyAAE0TE0 プロ選手家族でもランチ5000円きついんだw
327名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:41:58.89ID:CXAGkZAb0328名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:43:25.74ID:CXAGkZAb0329名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:43:46.05ID:lLu9U5Ut0 はぁ?
お前らの年収なら100万くらい使えるだろ?
なにいってんだこいつら
お前らの年収なら100万くらい使えるだろ?
なにいってんだこいつら
330名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:43:58.32ID:2rbs4Pt10 >>248
現実を見ろよ
現実を見ろよ
331名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:44:23.79ID:CXAGkZAb0 >>47
自由行動中に選手個人や家族で出かけた先の支払いまでしろと?
自由行動中に選手個人や家族で出かけた先の支払いまでしろと?
332名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:44:33.89ID:5wIYGyC00 旅費宿泊費だしてくれても行かないのか(´・ω・`)
333名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:44:40.43ID:EyoFIVfQ0334名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:44:46.37ID:j8EFIk8P0 飛行機代出してもらえたら十分だと思うけどな
中田翔や安楽みたいな縦社会続くなら嫌だろうが
中田翔や安楽みたいな縦社会続くなら嫌だろうが
335名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:45:13.95ID:EyoFIVfQ0 >>330
自分の人生の現実直視した方がええぞ、君は
自分の人生の現実直視した方がええぞ、君は
336名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:45:47.42ID:9UB5+3530 昭和だが南海ホークスは
昼食代として500円支給、風呂にはシャンプーと石鹸は自前で用意
今の野球選手は贅沢で甘やかされとるわ
昼食代として500円支給、風呂にはシャンプーと石鹸は自前で用意
今の野球選手は贅沢で甘やかされとるわ
337名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:45:52.79ID:2rbs4Pt10 >>335
鏡に向かって言っとけ
鏡に向かって言っとけ
338名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:46:03.90ID:CXAGkZAb0339名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:46:36.86ID:EyoFIVfQ0 そもそもオフはみっちりと体つくりの時期だし
V旅行時代が昭和の異物よな
どうせ海外行くなら
アメリカの施設とか行って
体作りに励むし
そういう選手は多い
V旅行時代が昭和の異物よな
どうせ海外行くなら
アメリカの施設とか行って
体作りに励むし
そういう選手は多い
340名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:48:19.60ID:0zwzL4UG0 こんな連中でもケチるとは
341名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:48:24.23ID:u/9zg+2d0342名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:48:33.91ID:JupovAcN0 ゴルフなんて日本でもいくらでも出来るやん
チンタラチンタラしてるだけなんだし
チンタラチンタラしてるだけなんだし
343名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:48:42.77ID:j8EFIk8P0 海外との圧倒的サービスの差は円安で如実になった感じだな
何で日本よりサービス悪いのにチップまで要るのか
フランスで8万のチップでは足らずに20%の16万恐喝されるとか治安も悪いし
何で日本よりサービス悪いのにチップまで要るのか
フランスで8万のチップでは足らずに20%の16万恐喝されるとか治安も悪いし
344名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:49:03.93ID:xXl6iWWI0 >>3
いいよね。新しい世代が自分たちの将来のために、今から政党作って真っ当な政治をやって欲しいわ。
いいよね。新しい世代が自分たちの将来のために、今から政党作って真っ当な政治をやって欲しいわ。
345名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:49:04.08ID:CKXLp49T0 今時団体旅行とかカッコ悪い
346名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:51:19.01ID:EDnEGst80 田嶋は絶対いかないwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:51:56.02ID:QxOOF/320 里崎曰くほぼ個人行動なので独身の選手はつるむ選手が
いないから参加しない。
家族持ちの選手は子どもの学校があるので参加しない。
結果誰も参加しない。
いないから参加しない。
家族持ちの選手は子どもの学校があるので参加しない。
結果誰も参加しない。
348名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:52:27.62ID:/bcwFQmf0 ハワイじゃない所へ行けば
349名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:54:37.69ID:j8EFIk8P0 ハロプロでぼっちがつんくが遊んでくれると言ったから行ったら一人っきりにさせられる感じか
350名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:55:12.39ID:9YrQCiwJ0 オフぐらい開放されてのんびりしたいやろ
351名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:55:22.77ID:xXl6iWWI0 >>118
なるほど
なるほど
352名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:56:48.11ID:x9obYgKt0 若いのはゴルフなんてやらないだろしな
353名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:57:39.93ID:kp4UK4ge0 いまどきみんなでハワイってじわじわくるな
354名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:57:47.08ID:yZs7wfg80 自分の片山津温泉への一泊二日の社員旅行とイメージを重ねて物申してる奴が痛いね
355名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:58:27.62ID:6L1ZssVd0 優勝したのに物価が高いからとかでV旅行パスとか夢がない話だなw
356名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:59:49.29ID:7mPwpk4D0 >>1
どうしてシーズンオフを球団のくくりで行動させなけりゃならんのかってね。こんなことは知る限り、90年代から言われていた。
どうしてシーズンオフを球団のくくりで行動させなけりゃならんのかってね。こんなことは知る限り、90年代から言われていた。
357名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:01:48.00ID:x9obYgKt0 2月キャンプからずっと昼夜一緒でバスや飛行機で旅行みたいなもんなのにさらにハワイとか
褒美にはならんな
褒美にはならんな
358名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:02:01.13ID:CqUsAivl0359名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:02:21.66ID:FM039l+V0360名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:03:02.27ID:WsFIAD3b0 他球団だけど走り込みやキャッチボール位は優勝旅行中にやってた選手いたけどな
361名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:03:33.49ID:Q8Pc1fh60 >>358
行きたいなら休むでしょ
行きたいなら休むでしょ
362名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:03:52.82ID:a16kG6hO0 子どもの頃からチーム生活が当たり前の奴らですらこんな判断するのか
363名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:03:57.09ID:JBC2zpnC0 >>36
>さすがに旅費や宿泊費は出してくれるんだろ
そりゃ当然だよw
選手+家族分を球団が全額負担
飛行機1台チャーターして向かうよ
現地でも球団主催の食事会やゴルフやアクティビティ、
全員一律の一時金(小遣い)などを球団が負担
V旅行には球団は大盤振る舞いだよ
それでも、個人の金を使いたくないから不参加っつうならしょうがない
>さすがに旅費や宿泊費は出してくれるんだろ
そりゃ当然だよw
選手+家族分を球団が全額負担
飛行機1台チャーターして向かうよ
現地でも球団主催の食事会やゴルフやアクティビティ、
全員一律の一時金(小遣い)などを球団が負担
V旅行には球団は大盤振る舞いだよ
それでも、個人の金を使いたくないから不参加っつうならしょうがない
364名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:04:21.22ID:LHNwlxmD0 >>13
チップ込みで?
チップ込みで?
365名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:04:34.22ID:cqMQhWVW0 昔は全部球団持ちだったのに今はランチ代すら自腹かよ
366名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:05:04.52ID:2HWtL/SO0 普通はお小遣いも出るんじゃないのか?w
367名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:06:01.62ID:NtvdBWn20 先月二週間ハワイ行ってきたけど、日本人が少なくて快適この上無いのな(笑)
中国人や韓国人が増えつつあるのが気になるけど、マジでゆっくりできた
ただしラーメンとかえげつない値段だった
中国人や韓国人が増えつつあるのが気になるけど、マジでゆっくりできた
ただしラーメンとかえげつない値段だった
368名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:07:16.40ID:6L1ZssVd0 金がない奴は球団が出しますって言ってやれよw
369名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:09:00.36ID:kdGE2HfM0 飯だけで15万くらいかかるのか?
ハワイ内での交通費と遊び代とお土産代入れたら100万は見なきゃいけないのか。
そりゃ若手は無理だわ。
ハワイ内での交通費と遊び代とお土産代入れたら100万は見なきゃいけないのか。
そりゃ若手は無理だわ。
370名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:10:06.51ID:JBC2zpnC0371名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:10:55.44ID:kdGE2HfM0372名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:11:20.67ID:ei7Sehdv0 慰安旅行って昭和かよw
時代はストイックだよ
大谷を見よ
だから日本のプロ野球は って言われるよ
時代はストイックだよ
大谷を見よ
だから日本のプロ野球は って言われるよ
373名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:12:06.28ID:Puqw6snZ0 >>42
お前の空気嫁の話なんかどうでもいいわ。
お前の空気嫁の話なんかどうでもいいわ。
374名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:13:04.22ID:0P0svAIf0 >>14
??「クッキー買うねん」
??「クッキー買うねん」
375名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:14:46.62ID:xfxEc8br0 これ年俸1500万円くらいの先輩が
年俸2億の後輩に飯奢らなきゃならないから地獄なんよ
年俸2億の後輩に飯奢らなきゃならないから地獄なんよ
376名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:15:44.42ID:JBC2zpnC0 >>14
>阪神はどこ行くの?
阪神のハワイV旅行、虎戦士の親孝行で大ツアーに
[ 2023年11月17日 05:15 ]
阪神が12月に予定するハワイでの優勝旅行が、
親孝行をする選手が多いことで、
参加者であふれかえっていることが判明した。
両親を無料招待できることで、
親への海外旅行プレゼントを希望する若手が続々と名乗り。
>阪神はどこ行くの?
阪神のハワイV旅行、虎戦士の親孝行で大ツアーに
[ 2023年11月17日 05:15 ]
阪神が12月に予定するハワイでの優勝旅行が、
親孝行をする選手が多いことで、
参加者であふれかえっていることが判明した。
両親を無料招待できることで、
親への海外旅行プレゼントを希望する若手が続々と名乗り。
377名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:17:59.34ID:fDvdxps+0 高くて良いものならともかく、チップ制度でいちいちストレスがかかる。
アメリカは娯楽目的で行くところではない。
アメリカは娯楽目的で行くところではない。
378名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:18:58.34ID:aZi6T43a0 >>3マジで良いと思う。
俺昭和生まれだけどそのタイプ。
俺昭和生まれだけどそのタイプ。
379名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:19:57.19ID:RqUNKuyE0 今時な考え方だね、悪いと思わないけど
380名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:23:43.86ID:y/1xUSVL0 ハワイはインフレとか円安を抜きにして、まず何より全米で一番物価高いところだからな
381名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:30:43.12ID:2HWtL/SO0 昔はハワイで挙式して日本で披露宴とか
良く有ったんだけどねぇ
良く有ったんだけどねぇ
382名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:30:54.00ID:9N67U3Dc0 >>3
社員旅行とかみんな嫌々行くものな
社員旅行とかみんな嫌々行くものな
383名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:30:55.58ID:aFgRzW2Q0 ファンに夢を与える高給取りが貯金だの物価高だの悲しいことをいわないでほしい
合成の誤謬といって皆が不幸になる場合もある
合成の誤謬といって皆が不幸になる場合もある
384名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:31:14.57ID:huptwjDv0 おっさんはゴルフ以外にハワイでやることないし
385名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:32:18.07ID:5saBQacx0 円安考えると沖縄の方が行きやすい気もするけど
この時期だと流石に沖縄でもちょっと寒いか
この時期だと流石に沖縄でもちょっと寒いか
386名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:36:18.49ID:Cg2axv1M0 社員旅行とか新年会とか忘年会とか全て嫌いなワイはすごく共感できるわ。
職場の人間と仕事以外まで群れたくないわ。
職場の人間と仕事以外まで群れたくないわ。
387名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:36:36.16ID:capboqjR0 基本、旅行は行く人数が少なければ少ないほど楽しいからなあ
団体旅行は最悪だわ
団体旅行は最悪だわ
388名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:37:34.46ID:GQJ/VAMi0 選手がこういう考え方だから弱いんだよ
389名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:38:28.56ID:2HWtL/SO0 >>384
買い物・観光・銃も撃てるだろ
買い物・観光・銃も撃てるだろ
390名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:39:36.71ID:4TTZhA+w0 選手はまだしも裏方さんはきついよね
391名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:42:47.26ID:Q5yjXUZK0 昭和生まれですが会社の忘年会は絶対出たくないですね
過去に何度か参加して楽しかったことなんか無いですし
ウダウダ絡んでくる下請けのジジイにキレてキックかました事もあるし
幸い夜間作業とか都合つけてここ数年行ってませんが
過去に何度か参加して楽しかったことなんか無いですし
ウダウダ絡んでくる下請けのジジイにキレてキックかました事もあるし
幸い夜間作業とか都合つけてここ数年行ってませんが
392名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:44:46.37ID:R29gqj2Q0 海外行ったことないからようわからんけどハワイより日本語通じるどっかの温泉地行きたいわ
393名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:46:00.26ID:fhlLNSh30394名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:47:49.59ID:O/BBw20k0 これ茶野ちゃうん?
年俸上がったとはいえ貰えるんは来年やからな
年俸上がったとはいえ貰えるんは来年やからな
395名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:49:14.29ID:hTe4YRmJ0 海外で自主トレする選手も多いし、海外旅行がご褒美な時代ではない。
396名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:50:09.29ID:YSOPOQLE0 昔、近鉄がリーグ優勝した時の優勝旅行みたいな内容なのか
金村がさんざんボヤいてたやつ
金村がさんざんボヤいてたやつ
397名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:50:20.63ID:8sVo+ff/0 家族全員でハワイとかクソ高いし俺なら喜んで行くわ
398名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:53:52.58ID:CcUTtpO80399名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:58:20.69ID:SaeeHjig0 これは活躍してない無名の若手が不参加なんだろwww
そりゃ練習しないと
そりゃ練習しないと
400名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:58:26.64ID:2LawDq2I0 当たり前
今どきの若者は仕事以外で職場の人間とかかわりたくない
オンとオフを明確に分けてる
優勝旅行とか社員旅行がそもそも昭和の遺物
今どきの若者は仕事以外で職場の人間とかかわりたくない
オンとオフを明確に分けてる
優勝旅行とか社員旅行がそもそも昭和の遺物
401名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:04:03.22ID:3dgcooK20 国内旅行にすればええのに。
大阪万博とか。
大阪万博とか。
402名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:06:51.11ID:pJaIY9ce0 V旅行経験できるなら行っとけよ
引退してから後悔するよ
引退してから後悔するよ
403名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:08:10.36ID:2LawDq2I0 舞洲から夢洲って散歩やん
404名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:09:01.39ID:2HWtL/SO0 普通の社畜リーマンの社員旅行ならともかくw
両親まで連れて行って親孝行してあげられるのに拒否するとかよっぽどだな
今年活躍できなかった選手が捲土重来を期すという場合なら判るけどね
両親まで連れて行って親孝行してあげられるのに拒否するとかよっぽどだな
今年活躍できなかった選手が捲土重来を期すという場合なら判るけどね
405名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:09:11.26ID:4m9f2ke60 ハワイは風俗あるのか?
406名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:13:03.00ID:2LawDq2I0 海外はコールガールが主流らしい
407名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:19:19.30ID:8n8YJ2Ag0 国内で金使えや
408名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:22:14.53ID:3fN1kKdD0 台湾のほうが良かったのでは?
409名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:24:07.13ID:s7bu8Dg50 トコジラミが怖い
410名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:24:22.51ID:Dx8iZZyf0411名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:25:15.30ID:2/91/RDc0 夢がないととるか、堅実ととるか
まぁそもそも会社の慰安旅行みたいなノリで
時代にあってないか
まぁそもそも会社の慰安旅行みたいなノリで
時代にあってないか
412名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:26:15.37ID:Dx8iZZyf0 忘年会とかのイベントは好きだけど旅行は一人か少人数がいいわ
413名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:32:35.43ID:517BXfmB0 ハワイ旅行行く金で風俗100回行った方が良いよな
414名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:33:22.20ID:34LPpS540 こういうのって選手が家族やスタッフを慰労する意味が大きいから
それを面倒くさいと思うかどうかなんよね
それを面倒くさいと思うかどうかなんよね
415名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:37:17.69ID:Sr5DJU6u0 優勝旅行なんてしなくていいよ、パレードもしなくてよかった
阪神に目の前で日本一になられたの屈辱でしかない、優勝した嬉しさもゼロになった
ファンとしては「絶対来年仕返ししてくれ」としか思わない、バカンスなんかしないで「日本一奪回」だけ考えてトレーニングしてほしい
阪神に目の前で日本一になられたの屈辱でしかない、優勝した嬉しさもゼロになった
ファンとしては「絶対来年仕返ししてくれ」としか思わない、バカンスなんかしないで「日本一奪回」だけ考えてトレーニングしてほしい
416名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:43:58.36ID:OFGGVs+J0 リーグ優勝でV旅行とかパレードとか恥ずかしくないのかな。日本一になったチームだけでいいよ
417名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:46:13.86ID:bHO9deae0 ハワイって離島だからアメリカで一番物価が高い地域らしいからドラッグも本土より割高だってハワイは団体で行きたくないよ
独身選手で仲良くしてる選手1人が行かないとなると連鎖するし個人的にアメリカで行ってみたいのはラスベガスかな
賭けで負けるけどギャンブルしなければショーもあるしね
独身選手で仲良くしてる選手1人が行かないとなると連鎖するし個人的にアメリカで行ってみたいのはラスベガスかな
賭けで負けるけどギャンブルしなければショーもあるしね
418名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:47:17.02ID:kyAAE0TE0 旅行代理店は近ツーなのかな、関連会社支援と旅行宣伝のためにもいかないと?
419名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:48:28.14ID:bHO9deae0 みんなカップルや家族連れでないとハワイ行きたい場所ですか?
420名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:50:40.07ID:z9fu9nxv0 噴火だか山火事はもうええんか?知らんけど
421名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:55:06.55ID:Fl0o22oa0 オーナーが旅行用のカード出したらいいと思う
422名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:04:59.07ID:NLCFX1vx0 二言目には裏方さんの慰労のためにと言うけど今の世代のスタッフなら迷惑がってるのも多そう
423名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:08:35.79ID:2LawDq2I0 裏方さんの慰労なら臨時ボーナス出したほうが喜ぶわな
424名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:12:17.29ID:bHO9deae0 まあ裏方のスタッフはこういう強制的な
イベントでないと休み取りにいらしいけどな
イベントでないと休み取りにいらしいけどな
425名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:14:17.57ID:r3H+kfVs0 この若手は創作くせえな。野球部なんて小さい頃から集団生活の日常じゃん。それをたかが1週間の旅行くらいで何が違うよ。カネに関していえば若手の小遣い足りなきゃ稼いでる先輩が出すよ。森、山本はまだ独身だろ
426名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:15:18.92ID:73Hb1T+o0 一番安い年棒で240万か
ワープア並みだけど、旅費宿泊費等は球団持ちだろ
ランチ代くらいなんとか工面しろよ
こういうイベントで顔を売らんでどうすんの
ワープア並みだけど、旅費宿泊費等は球団持ちだろ
ランチ代くらいなんとか工面しろよ
こういうイベントで顔を売らんでどうすんの
427名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:16:33.46ID:m3Ssau2n0 優勝旅行に行っても、若手選手は監督コーチや先輩に酒を注いで回らないとダメだからな。
428名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:19:03.55ID:m3Ssau2n0 ■和田監督の不倫発覚…週刊新潮報じる
https://www.daily.co.jp/gossip/troubled/2013/07/04/0006129362.shtml
出会いは和田監督が1軍打撃コーチだった03年冬だったという。
阪神がリーグ優勝を果たした05年10月に初めて肉体関係を持ち、同12月のハワイ優勝旅行にも頼まれて同行したことなどが記されている。
また、和田監督が星に送ったメールの内容も、細かに記述されている衝撃の内容だ。
↑
優勝旅行に愛人同伴で行く和田コーチは漢w
https://www.daily.co.jp/gossip/troubled/2013/07/04/0006129362.shtml
出会いは和田監督が1軍打撃コーチだった03年冬だったという。
阪神がリーグ優勝を果たした05年10月に初めて肉体関係を持ち、同12月のハワイ優勝旅行にも頼まれて同行したことなどが記されている。
また、和田監督が星に送ったメールの内容も、細かに記述されている衝撃の内容だ。
↑
優勝旅行に愛人同伴で行く和田コーチは漢w
429名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:20:47.67ID:jNPSzNgA0 安楽みたいな先輩と旅行に行きたくないよな
430名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:21:19.06ID:F4Tv8SQ80 何度も行ってるベテランなら分かるが
初めてなら行っとけよ
いい経験になるだろ
物価高いったってたかが知れてるわw
初めてなら行っとけよ
いい経験になるだろ
物価高いったってたかが知れてるわw
431名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:21:56.59ID:FM039l+V0432名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:24:36.22ID:WDJ3is0d0 彼女や家族の前で体育会特有のコーチや先輩からの弄りとか嫌だろ
チームメイトだけど生活かかったライバルだしな
チームメイトだけど生活かかったライバルだしな
433名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:24:41.08ID:bHO9deae0 ハワイはフードコートのうどんで3000円近くてラーメンも3000円里崎が家族4人でステーキハウス行けばステーキと飲み物や他の普通の食べ物で合計10万円したとユーチューブで言ってたからな
434名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:25:31.54ID:HcWl58YP0 高くて良いものならともかく、チップ制度でいちいちストレスがかかる。
アメリカは娯楽目的で行くところではない。
アメリカは娯楽目的で行くところではない。
435名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:30:52.97ID:l3RYuTJh0 インドア派なんだろ
436名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 14:33:31.61ID:ckrSilN80 ハワイぐらいじゃって事なんだろうな
437名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 15:09:44.31ID:IeCCUsLz0 >>3
そんな中安樂やマー君みたいな先輩いたらそりゃキツいわな
そんな中安樂やマー君みたいな先輩いたらそりゃキツいわな
438名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 15:15:08.97ID:EbSqXGHp0439名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 15:17:41.56ID:1IzdAN2D0 そこまで選手から嫌がられる旅行ってなんなのよ
440名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 15:22:59.48ID:hpru1pP+0 >>3
本来人生とはそういうもの
本来人生とはそういうもの
441名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 15:30:22.68ID:H88DD6fU0 三年連続だから余計もうええわって感じなんやろうなぁ
442名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 15:41:16.61ID:7JgKwFet0 >>333
もうヤバい動画出回ってるぞ
もうヤバい動画出回ってるぞ
443名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 15:49:05.79ID:dmTUhMfK0 今はハワイもワクチンうたずにいけるんだっけ?
アスリートだからそういうことも気にしてんじゃないの
アスリートだからそういうことも気にしてんじゃないの
444名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 16:33:45.70ID:xrwC+p3j0 優勝旅行は妻帯者なら親とか家族連れて行ってるの見るけど、独身だと大抵不参加やろ
445名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 17:03:57.97ID:R31NpACl0 Z世代マジで凄いからな
こないだ忘年会やったんだけど開始時間にほとんど人居ないの
後から遅れてダラダラ来る
仕事ではきっちりしてるけどね
こないだ忘年会やったんだけど開始時間にほとんど人居ないの
後から遅れてダラダラ来る
仕事ではきっちりしてるけどね
446名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 17:23:34.81ID:aXflR1n50 金持ってるから行きたくないのわかるが
給料少ない裏方は楽しみにしてるんだから行事も仕事の内と思ってにこにこして行けや
給料少ない裏方は楽しみにしてるんだから行事も仕事の内と思ってにこにこして行けや
447名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 17:32:32.95ID:btNxG0I+0 そのぶん現金で支給したれ
448名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 17:59:59.54ID:NyEvjVpc0 >>284
1ドル=79円75銭までは行かないだろうけど100円くらいまではあるかもな
1ドル=79円75銭までは行かないだろうけど100円くらいまではあるかもな
449名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:35:25.50ID:/o0TAN7X0 ハワイ旅行プレゼントってバブルかよww
若い選手はハワイよりスマホゲーの方が楽しいだろ
若い選手はハワイよりスマホゲーの方が楽しいだろ
450名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:41:41.08ID:uMZDncv/0 >ランチに行ったら5000円ぐらいかかってしまうと聞いたし
>物価高も重なり
東スポらしくないな
他のマスゴミだったら「円安でランチも食べられないー」とか
煽りまくるだろうに
>物価高も重なり
東スポらしくないな
他のマスゴミだったら「円安でランチも食べられないー」とか
煽りまくるだろうに
451名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:44:04.05ID:+G9FWYK+0 プロ野球でも社員旅行は嫌われてるのか
452名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:44:12.63ID:uMZDncv/0 ニート君からすると円安で物価が数倍に化けるんだな・・・
アメリカはインフレ退治を完全に諦めたようだし来年中に
50ドルでランチが食べられない時代がやってきそうだ
アメリカはインフレ退治を完全に諦めたようだし来年中に
50ドルでランチが食べられない時代がやってきそうだ
453名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:46:26.84ID:XH30Fr/10 独身が行って何の益があんねん…
ゴルフとか肩腰固定してスイングするのも身体にわりーし
5000万以上のスタメンだけにしとけよ
ゴルフとか肩腰固定してスイングするのも身体にわりーし
5000万以上のスタメンだけにしとけよ
454名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:47:36.56ID:ZliO5bhI0 なんやかんや言って
ハワイには行っといた方がいいよな
一生の思い出のなる
ガチでこの世の楽園じゃん
ハワイには行っといた方がいいよな
一生の思い出のなる
ガチでこの世の楽園じゃん
455名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:51:23.06ID:4m9f2ke60 島田とか肩身狹いやろ
控えでも実績あればいいが
1割7分ではな
控えでも実績あればいいが
1割7分ではな
456名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:57:47.05ID:eq3HofD10 >>24
別に会社で行く必要なくね?
別に会社で行く必要なくね?
457名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 18:59:05.54ID:eq3HofD10458名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:00:25.70ID:LpnhkBaw0459名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:00:27.46ID:oWDKVe6A0460(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2023/12/12(火) 19:04:16.41ID:Owzq9Oi70 家族連れの幸せそうな姿を見るのは独身には辛いんだよ
(´・ω・`)
(´・ω・`)
461名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:13:56.86ID:u6xFHA+E0 物価もあるし、コロナからみで面倒くさそうだしな
462名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:14:33.95ID:bHO9deae0 アメリカの国内でハワイが一番物価高い地域
463名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:16:46.60ID:/8+AgWH40 長期の社員旅行に行かされるぐらいなら、個人の旅行を経費で行かせて欲しいもんな
464名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:30:05.54ID:R1mi7RW50 >>144
お前真剣に勉強したことないだろ
お前真剣に勉強したことないだろ
465名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:31:48.02ID:Rugniy1x0 「V旅行より練習したい」てww
シュンペイターかな
シュンペイターかな
466名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:37:12.34ID:L35fmafa0 阪急交通社?阪神交通社?楽天トラベル?
467名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:41:53.33ID:AeQfTVcq0 昭和の時代でコレをやるとトレード要員にされるぞ
468名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:46:03.26ID:rQ5vtqjh0 Z世代社員「嫌なのを察しない>>445はバカだな」
469名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 19:53:35.65ID:YSOPOQLE0 >>462
離島だしな。グアムやサイパンもだけどホノルルという中心都市があるし
離島だしな。グアムやサイパンもだけどホノルルという中心都市があるし
470名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 20:06:15.07ID:QGeLiN/m0 オフシーズンの露出維持のために「行かせる」プロモーション活動じゃないの?
そんな事しなくても十分人気有ると判断してるのか。
そんな事しなくても十分人気有ると判断してるのか。
471名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 20:43:44.92ID:z6deyOeO0 ミールキューポンないの?
472名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:09:25.30ID:X6rSVVbs0 嫌々参加した社内旅行であったが、今となれば良い思い出になったわw
選手も行った方がいい
選手も行った方がいい
473名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 21:24:46.15ID:z/Ag/X2E0 球団持ちで旅行できるんだから昼飯代ぐらい払えよw
474名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:12:10.97ID:BGRk65VS0475名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 22:37:53.01ID:wIj2OVdd0 >>458
城之崎温泉だろうな
城之崎温泉だろうな
476名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:07:55.50ID:cdArz2zn0 昔と違って嫁が仕事あるっていうパターンで家族で行けないってのは多いだろうけど親連れて行ってやれば良いのに
飲み会と違って優勝旅行は仕事と思わないと
飲み会と違って優勝旅行は仕事と思わないと
477名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 23:24:49.02ID:bzVaoURF0478名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:39:12.58ID:jeGgFCpa0 行く奴がバカみたいじゃんw>>1
479名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:52:39.81ID:sH+Kxt6q0 >>476
親も仕事してるだろ
親も仕事してるだろ
480名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:53:30.48ID:1hlrI/4D0 >>476
親だって別に行きたくないだろう
若い子の親はまだ若い人が多いだろうから自分だけで海外行ったのも
多いだろうし今のPTAやら保護者会攻撃があちこちあるように
子供関係の付き合いでも避けたくて出来る限り避けてた人には子供の奢りで
個人旅行だろう
親だって別に行きたくないだろう
若い子の親はまだ若い人が多いだろうから自分だけで海外行ったのも
多いだろうし今のPTAやら保護者会攻撃があちこちあるように
子供関係の付き合いでも避けたくて出来る限り避けてた人には子供の奢りで
個人旅行だろう
481名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:55:41.39ID:prDwSGEY0482名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:56:54.04ID:c/kCqSxN0 プロ野球選手でも飯代気にして諦めるレベルの円安
世知辛すぎる
世知辛すぎる
483名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 00:58:48.79ID:p/euVeJ+0 こういうのって育成選手は参加できるの?
484名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 01:03:47.43ID:9ZAdsrss0485名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 01:10:13.20ID:fKBmqhyc0 バブルの時に行っておいて良かった
486名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 01:17:19.56ID:MXdth3qp0 俺も会社の忘年会とか大嫌いな人間だけど
ここは嫌でも参加して
裏方さんに酒の一杯でも注げよ...
ここは嫌でも参加して
裏方さんに酒の一杯でも注げよ...
487名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 01:18:07.25ID:sH+Kxt6q0488名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 01:36:45.02ID:9ZAdsrss0 ヤクルトとオリックスで出す範囲の金額少し違うのかもね
489名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 03:04:12.24ID:+Ykh/UiM0 >>439
でも普通じゃない?
社員旅行とか嫌でしょ
飲み会ですら嫌なのに
プライベートな時間を自腹でつまらないやつらと一緒に過ごすとかそんな罰ゲームないわ
おっさんのおれですら嫌なのに若者はもっと嫌なんじゃないかな
でも普通じゃない?
社員旅行とか嫌でしょ
飲み会ですら嫌なのに
プライベートな時間を自腹でつまらないやつらと一緒に過ごすとかそんな罰ゲームないわ
おっさんのおれですら嫌なのに若者はもっと嫌なんじゃないかな
490名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 04:09:10.74ID:78/GIYcI0 >>489
友達と行くなら良いけど会社の人たちって結局友達ではないし、社内の上下関係そのままでの旅だからな
無礼講と言われてもその場はそれで良くても会社に戻った時にあの時あの野郎がみたいになるだけだし
友達と行くなら良いけど会社の人たちって結局友達ではないし、社内の上下関係そのままでの旅だからな
無礼講と言われてもその場はそれで良くても会社に戻った時にあの時あの野郎がみたいになるだけだし
491名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 04:35:06.05ID:OPuq/Vfl0 余計なことに使わないでその金くれよって思うわ
492名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 07:27:48.53ID:M8WksgCO0 え、自腹なの?
それは行きたくないわな
それは行きたくないわな
493名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 09:26:05.96ID:ewhv28px0 うちだったら俺は家から脱出出来るから大歓迎。
嫁と娘も亭主元気で留守がいいだかは大歓迎。
嫁と娘も亭主元気で留守がいいだかは大歓迎。
494名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 09:34:40.82ID:vKXtSXLN0 今どきハワイと言われてもね
物価高いし景色も汚いしそんなに良いものでもないよ
つうかゴルフやるなら国内の方が絶対にいいし
物価高いし景色も汚いしそんなに良いものでもないよ
つうかゴルフやるなら国内の方が絶対にいいし
495名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 09:41:16.54ID:99CUbaoZ0 インフレで通貨安政策してんの日本ぐらいだろw
496名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:45:40.55ID:drHTTnto0 3年連続だし飽きてきたのかもな
497名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:49:49.41ID:VWP3U2CA0498名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:50:16.23ID:VWP3U2CA0 >>496
去年まではコロナでなかったんだ
去年まではコロナでなかったんだ
499名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:54:33.86ID:2AVUX6Tl0 団体行動嫌だ自分第一の人間だらけの今の日本、
有事があったらとても持ち堪えられそうもないな
有事があったらとても持ち堪えられそうもないな
500名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:04:38.89ID:TgZI7XvY0 自民党死ねよマジ😡
501名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:06:12.91ID:cZX6E4sb0 >ランチに行ったら5000円ぐらいかかってしまうと聞いたし、買い物もしたかったですけど、(物価も)高いのであまりできないってなると、向こうに行っても暇になってしまうし、日本にいようと思いましたね
給料安いスタッフは行くのに何億、何千万も貰ってる選手がせこいこと言ってるなw
給料安いスタッフは行くのに何億、何千万も貰ってる選手がせこいこと言ってるなw
502名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 14:03:51.55ID:gIR500a50 全員で勝つとか言って参加16人はないわな
海外通なら分かるがハワイは一番つまらんよ
海外通なら分かるがハワイは一番つまらんよ
503名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 15:08:06.13ID:cAh8T07i0 貴重な休みを何が悲しくて職場のオッサンらと過ごさなあかんねん
504名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:13:58.55ID:fwYPtZg80 どこも似た様にしか見えん
https://i.imgur.com/Dwf0Mzm.gif
https://i.imgur.com/Dwf0Mzm.gif
505名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:15:48.62ID:WK1n6Xy90 消化試合10違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
なんとか買っとったけど今こいつらって生きしてる壺ウヨさん、コメントどうぞ
しかし
まだそれやってるのか
なんとか買っとったけど今こいつらって生きしてる壺ウヨさん、コメントどうぞ
しかし
まだそれやってるのか
506名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:16:49.28ID:WrWYCYzW0 すれかかやいやなぬすにきくむみすくそてきむれしんひすろろけかふ
507名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:22:04.65ID:zTGpOxOs0508名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:41:07.92ID:EBYLaQZ/0 警察は、
509名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:41:56.23ID:pbPjVloG0 すっかりガーシー持ち上げてほしいわ
ヘブバン以外の全てを許した
ヘブバン以外の全てを許した
510名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:43:38.38ID:ls4ty5no0511名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:48:36.41ID:sBiaJje00 よくそんなもんする必要があるやんけ
シーズン全休したら15000台だぞ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中の課題だった
チャージは使えるとわかってからだよなとふと
シーズン全休したら15000台だぞ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中の課題だった
チャージは使えるとわかってからだよなとふと
512名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:01:30.58ID:meia2eeU0 有料大好きだもんな
513名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:14:07.00ID:oCA4undH0 ちらっと見は違和感あった
514名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:25:04.21ID:g+csZFKH0 面白い
マジで将来の貧困女子筆頭候補だし
山上みたいなカードゲームで殺し合いするのは
マジで将来の貧困女子筆頭候補だし
山上みたいなカードゲームで殺し合いするのは
515名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:30:11.26ID:tLeRcQP70516名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:09:55.46ID:fYo5lEn30 ロンバル王に俺がみんな総理に嫉妬して段取りしたいんだが
要するに検査すれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
車間あけてくれるなら開幕の大型連敗してたけど知らなかったが
要するに検査すれば小さい種でもいつかは小金持ちに、、塵も積もれば山となる
車間あけてくれるなら開幕の大型連敗してたけど知らなかったが
517名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:29:27.95ID:m98lm01b0 選挙結果から計算すれば必ずそのツケは返って来る。
518名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:34:13.53ID:Kmt+3C3N0 少し期間置いて人集まったら暴露しなきゃいけないからな
知らんかったよ
だから全力で支えてくれたんだろう
知らんかったよ
だから全力で支えてくれたんだろう
519名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:37:52.93ID:RWePpvYn0 あいがみがからんでから
520名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 19:28:12.90ID:BIpWGKPQ0 たむへれめむくさえにやちうへた
521名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 19:34:14.86ID:8C7weFeD0 1.6キロ減少
1カ月で5キロ減だな
1カ月で5キロ減だな
522名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 19:40:49.29ID:mIqW5IqO0 肌が強い
逆にJKの21歳でガーシーが偉そうなこと書いてる奴等の平均年齢差はどうよ?
鈍い俺にも聞けよ。
GPF4連覇出来なくなってたろ?それとも
逆にJKの21歳でガーシーが偉そうなこと書いてる奴等の平均年齢差はどうよ?
鈍い俺にも聞けよ。
GPF4連覇出来なくなってたろ?それとも
523名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 21:37:36.21ID:DMaQCRAJ0 みんな中嶋嫌いなんだろ
524名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 22:44:49.70ID:cUZT+b+60■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)