X



【芸能】ディズニーランド『スペース・マウンテン』、2024年7月31日に終了 スペシャルイベント開催へ [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2023/12/12(火) 05:55:31.21ID:OJMyondE9
ディズニーランド『スペース・マウンテン』、2024年7月31日に終了 スペシャルイベント開催へ
12/11(月) 21:50 日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/e308360afe1a5b096a8951a247cd761071f3bf3d
クローズする日付が発表された『スペース・マウンテン』 (C)Disney
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231211-01762324-nnn-000-1-view.jpg
スペシャルイベント『セレブレーティング・スペース・マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!』
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231211-01762324-nnn-001-1-view.jpg
『ファンタジースプリングス』イメージビジュアル
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231211-01762324-nnn-002-1-view.jpg


東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドは11日、2024年春から開催する新規スペシャルイベントのスケジュールを発表しました。東京ディズニーランド開園当時から人気のアトラクション『スペース・マウンテン』は、2024年7月31日で終了するということです。

『スペース・マウンテン』は、周辺エリアのリニューアルがすでに発表されていて、リニューアル後のオープンは2027年を予定しています。

クローズを前に、現在ある『スペース・マウンテン』での最後の宇宙旅行を、これまでの思い出とともに楽しめるというスペシャルイベント『セレブレーティング・スペース・マウンテン:ザ・ファイナルイグニッション!』を4月9日から7月31日の期間で開催するということです。

その他にも、3つのスペシャルイベントを開催すると発表しました。

東京ディズニーシーでは、新テーマポート『ファンタジースプリングス』開業目前の4月9日より、スペシャルイベント『ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス」が開催されます。これから広がる『ファンタジースプリングス』の世界を想像しながら楽しめるハーバーグリーティングやデコレーション、グッズやメニューが登場するということです。

同じく4月9日からは、東京ディズニーランドで1月10日にスタートする『ディズニー・パルパルーザ』の第2弾も実施。イベントは『仲間と一緒に、はしゃいで、遊んで、最高に楽しめる、新しいスペシャルイベントシリーズ』で、パルは『仲間』、パルーザは『みんなで盛り上がるパーティー』という意味があるそうで、『みなさんが仲間同士で最高に盛り上がることができるスペシャルイベント』としています。

さらに、東京ディズニーシーでは新しいスペシャルイベント『東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル』を開催。イベントは“食で世界を巡る”をテーマに、シェフの独創性を活かした特別なコースやセット料理、食べ歩きを楽しめるスナックやバリエーション豊かなドリンクなどを提供するということです。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2023/12/12(火) 05:58:10.63ID:IbyyInXG0
古すぎるよな
暗闇というだけだし

古いのにいまだに仕掛けが面白いホーンデッドマンションがスゴい
2023/12/12(火) 05:59:24.57ID:Vd40sqIw0
代わりに何造るの?
2023/12/12(火) 05:59:42.61ID:qpGwdfRp0
酔うよなこれ
2023/12/12(火) 06:00:51.05ID:w67xWvGj0
ディズニーの中では一番酔うな
2023/12/12(火) 06:03:46.49ID:X0Ab0Hfr0
560億かけて改修とか凄いね
2023/12/12(火) 06:04:53.64ID:5+fuVktH0
高所恐怖症の俺が唯一乗れるジェットコースターだったのに
2023/12/12(火) 06:05:18.95ID:0MU6muG50
三大マウンテンでこれだけ乗ったことはないかな 暗闇苦手だし
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:07:51.66ID:gnyT34o70
シーは行ったことあるけどランドは1度もない
2023/12/12(火) 06:16:15.74ID:1kwkfSBz0
スパイダーマンとかになるんやろ
マーベル作品増えてくんやろか
2023/12/12(火) 06:18:09.04ID:jXXYyIzP0
YouTubeに照明点いた状態で走ってあるな
2023/12/12(火) 06:21:05.93ID:mcbccsZV0
さすがに老朽化かね
2023/12/12(火) 06:22:27.45ID:MT+JQzxH0
最後の日にはスタージェットの「並んでました」おじさんまた来るかなw
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:23:55.46ID:JaZQbbho0
>>3
スペースマウンテン
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:24:18.19ID:TUdhQnUI0
>>6
それでも一発芸の万博よりは確実に利益を生み出す算段だろうな
ほんとディズニーというかOLCはすごいわ
2023/12/12(火) 06:26:48.79ID:WdIsIJr40
オープンした年は午前中だけで5回乗れたな
2023/12/12(火) 06:31:26.08ID:z0HVQsEo0
三大マウンテンの一つが
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:32:20.75ID:lotOTilh0
人生でディズニー1回だけ行った時に乗ったわ
もう何十年前なのか
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:35:18.22ID:rwuTGuK40
何人死んだんだろうな
2023/12/12(火) 06:36:06.11ID:Vd40sqIw0
>>13
既にお亡くなりに・・・
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:39:27.02ID:OseKW4dk0
先頭に乗ったとき怖かった
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:43:14.65ID:MNAMfLeC0
>>7
わかる
2023/12/12(火) 06:44:04.36ID:khV0rE4N0
昭和人間的センスとしては一番ワクワクするネーミングだった
2023/12/12(火) 06:44:32.91ID:tY61sYNe0
シャレなんだろうけどQラインに脱出ゲート多すぎる
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:52:20.24ID:fSYoBU080
スペースマウンテンは1番前が1番怖くない なぜならレールが見えるので進行方向がわかってしまう
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:06:14.87ID:KprbpkfU0
子どもの頃は大好きだったけど今は一番ムリ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:06:29.57ID:txrFTAvW0
>>16
おっさん何歳です?
2023/12/12(火) 07:08:15.67ID:M+BddRYE0
暗闇の中のジェットコースターってだけで道中いろいろある他の2つに比べたら物足りないよな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:08:38.06ID:Da/5rWnl0
>>1
なっが
2023/12/12(火) 07:08:38.79ID:4sMxIc280
なついなぁ
工房の頃に1-2時間待って乗った記憶
それから30年以上・・・デズニーに行くことのない人生だった
2023/12/12(火) 07:10:05.27ID:8+PRIZmE0
2時間待って3分で終わるやつかな
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:12:37.92ID:eoZc64R20
これ好きなのにな〜(´・ω・`)多くの客がパレードに夢中になってる時間に乗りまくった思い出w

※なんでだろうなと考えたらディズニーランドができる前に旧日本ランド遊園地で乗っ他スペースコースターが原体験
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:13:31.64ID:Da/5rWnl0
>>27
お前ここ何処だと思ってんの?
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:20:34.38ID:n24fOt4A0
>>16
東西線の浦安駅からシャトルバスでランドに
向かっていた時代ですね
舞浜駅なんて影も形も無かった
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:22:09.25ID:/pzxJtD60
たしか最初は真っ暗だったけど、死者が出てから薄く灯りがついて進行方向がわかるようになった
漆黒のマウンテンは怖かった
2023/12/12(火) 07:22:41.03ID:O43E07r70
>>34
懐かしい
浦安には快速が停まらなくて西船橋まで行ってしまった思い出
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:26:29.54ID:gnyT34o70
え死人出てんのかよ
2023/12/12(火) 07:31:37.56ID:moiEuNX20
スペースマウンテンは手を上げたらぶつかりそうだから縮こまって乗ってるけど過去に死亡事故なんて起きてないだろ
2023/12/12(火) 07:33:44.53ID:WdIsIJr40
事故じゃなくて心不全とかで死んでるんじゃなかったっけ?
2023/12/12(火) 07:35:48.04ID:Up/8CFXx0
万博もこういうのを作れよ
そうすれば客が来るのにな
350億使って木の輪っかとか空飛ぶクルマもどきとかアホかよ
2023/12/12(火) 07:49:29.67ID:X81u465Z0
ネオスペースマウンテンはよ
2023/12/12(火) 08:01:30.86ID:iBGj4R8s0
>>40
> 万博もこういうのを作れよ
> そうすれば客が来るのにな

万博はUSJの4倍の集客を見込んでいるらしい…
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:08:44.63ID:/pzxJtD60
死者は、衝突などの事故じゃなく、体調によるものとされてる
ただ、恐怖による心不全の線は捨てきれず、以後、進行方向がわかるようになった
漆黒の中を滑走するマウンテンが怖いけど好きだった
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:08:55.86ID:b0Eoc2rM0
キャプテンEOさえあれば
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:10:29.71ID:YuZEkJLX0
若い子はUSJのほうが人気らしいね
2023/12/12(火) 08:13:36.19ID:iBGj4R8s0
ジェットコースター
目を瞑ればどこでもスペースマウンテン
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:22:41.82ID:lwZnuM0G0
真っ暗コースターなのに大した事故がなかったのは凄いな。
途中で停止とかのトラブルはあっただろうけど。
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:27:38.03ID:lwZnuM0G0
え?死亡事故あったのか知らなかったよ。
遊園地に事故は付き物だけど意外とあるんだな・・
まあでも心不全なら直接の衝突じゃないから防ぎようがないかも。
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:31:40.82ID:krA1ROVQ0
大人になって乗ったら狭くてつまらなかった
子供の頃は楽し感じたなあ
2023/12/12(火) 08:34:31.07ID:NZe+g5qR0
発車して直ぐ右に曲がるのに、左に曲がったからあれ?ってなって、そのままピットに連れて行かれて降ろされた。後ろ振り返ったらおデブちゃんが乗ってて左右のバランスが悪かったらしいw
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:44:41.67ID:mg/4Ufu70
ジャンボリーミッキーだけ見たい
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:46:33.76ID:mg/4Ufu70
30年以上前にロスで乗ったけどまだあるのかな?
2023/12/12(火) 08:48:35.06ID:r3YmtM780
スペースマウンテン乗ってる間に緊急停止したことある。
電気が全部ついて歩いて外に出た。
いい思い出。
2023/12/12(火) 08:50:05.25ID:Cwmm9lHv0
>>3
マイケル・ジャクソンのムーンウォーカー
2023/12/12(火) 08:51:52.49ID:Cwmm9lHv0
>>12
40年やからな 要所の手入れはしているが全体が傷んでくるから 安全を考慮したら当然やな
2023/12/12(火) 08:56:22.58ID:iqfnyKbA0
>>42
絶対に無理だと思うわ USJの方が電車で行けるし
2023/12/12(火) 08:59:10.62ID:iqfnyKbA0
なんやかんやでビックサンダー・マウンテンが一番好きかな あれだとわりと小さい子でも怖くはないだろうし
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:03:03.28ID:HPUXYmD50
>>39元アイドルと一緒に乗ってた男性だよな
2023/12/12(火) 09:13:45.96ID:3GlGK4YL0
暗闇で遠心力で急カーブしなからぶん回されるみたいなイメージ
2023/12/12(火) 09:15:45.48ID:3GlGK4YL0
>>45
TDRに行ける地域じゃないだけだろ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:20:25.61ID:yhg64hnO0
乗り出してから坂道上がる時の近未来感がディズニー来たなって感じてすこ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:22:19.14ID:zbDmI1se0
>>1
えースペースマウンテン大好きなのにー
昔デブ何人か乗り込んできた時バランス悪かったのか
変な所連れてかれて乗り換えさせられた思い出
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:24:01.26ID:zbDmI1se0
>>5
えええ
シーの一回転する小さいコースターが過去一酔った
2023/12/12(火) 09:34:29.61ID:T+0qIj1/0
トゥモローランドとファンタジーランドを行き来するロープウェイがあったと言っても娘は信じてくれない。
2023/12/12(火) 09:41:31.99ID:hqRv+74r0
中学の卒旅でこういうの怖くて並んでる時ビビってたら女子に
右(左)にしか曲がらないから大丈夫だよって訳分からんアドバイスされた思い出
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:48:36.11ID:nyr+uEbK0
>>65
いやそんなバカなw

…って思ったけどそういやずっと右回りな気がする
その謎のアドバイスしてくれた子天才だろ
2023/12/12(火) 09:53:12.92ID:pNoK8X+h0
かわりにできるのはどれだ?
ウォーリーよりゴミ山
マイエレメントよりコリアンフードショップ
シュガーラッシュよりゲームセンター
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 10:04:07.98ID:Zz2gsdb50
ええええ大好きなのにいいい涙
2023/12/12(火) 10:06:01.63ID:z9TwwxOS0
できた当日はEチケットに納得感あったけど今もEのままなのかな?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 10:15:28.23ID:VN5Kw7aP0
ボロかったもんな
2023/12/12(火) 10:17:47.16ID:ztMTLw2v0
ずっと人気アトラクションだったな
2023/12/12(火) 10:20:40.89ID:MGoGYFPe0
絶叫マシンの「景観を愉しむ要素」をガン無視した乗り物やな
今から37年前に乗った以来ぜんぜん乗らなかったけど
たしか発車後すぐに坂道登ってる時に赤い光あてられながら
霧吹きみたいなものでミストをかけられて
その後は電気を消して真っ暗闇の体育用具室みたいな広い部屋を
ただただ下っていくだけという
なかなか残念な乗り物だった記憶ある

近くに360度スクリーンのタダで入れた映画館のような?
「手と手あわせー願うのさ世界の人々とー♪」みたいな歌詞が流れる
一種の宗教施設みたいなアトラクションあったんだけど
そっちのほうが宇宙チックで良かった気がする
あれは記憶違いかな?
なにか違う万博かなにかだったかな?
よく覚えていない(´・ω・`)
2023/12/12(火) 10:22:14.89ID:kKX4QY+b0
>>45
な訳ねーだろ昨日と一昨日行ったけど
人がありえねーくらいいたわ
日曜日なんか身動き出来んくらい
でも悲しいことに有料ファストパス使ってるのは外人ばっかりだったんだよね
円安のせいか日本人は高くて買えなくてひたすら150分並んで外人が有料ファストパスで入っていく…
なんか並んでて虚しくなったね
日本人には1人2000円ファストパスは高いけど外人にとったら1人500円くらいの感覚なんだろうね
2023/12/12(火) 10:24:41.27ID:NZe+g5qR0
まー、ミラーボールが回ってるような光を見て宇宙とはもう誰も思えんよな
プラネタリウム並みの解像度に進化すれば楽しそうだけど、明る過ぎてレール丸見えになりそう
2023/12/12(火) 10:26:40.45ID:MGoGYFPe0
暗闇ってだけで宇宙の要素ってあったっけ?
造りもので星が見えたり銀河が見えたりとかって
リニューアルされたの?
2023/12/12(火) 10:28:47.77ID:oNhcRGMo0
後継はマーベル&スパイダーマンかね
USJから電撃移籍
2023/12/12(火) 10:30:44.90ID:MGoGYFPe0
ディズニーに富士急やナガスパみたいな
絶叫マシン要素求めてくる人はあんまり少ないだろうから
後継はディズニーの世界観にただただ浸れるアトラクション
にして欲しいな
2023/12/12(火) 10:33:38.61ID:MGoGYFPe0
宇宙要素はスターウォーズのアトラクションで事足りてるから
お役御免ってことかな?
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 10:36:46.22ID:1btHICS50
首悪くするよな。
まだわけわからない小学生とか首悪くしてそう。
2023/12/12(火) 11:07:54.76ID:vV0iugPA0
>>8
ざまぁwwww
2023/12/12(火) 11:09:06.49ID:dB79WG6u0
ペドニーランド
2023/12/12(火) 11:14:03.03ID:kAyPgxNW0
>>76
USJのスパイダーマンは終わるんだよな
2023/12/12(火) 11:28:35.13ID:J7GBXQv90
大昔に友達とディズニーランドに行って真っ先にスペースマウンテンに乗ったんだけど、
乗ってる最中にかけてたメガネがふっ飛んで落ちてしまった
後ろの方で「パリン!」って音がしたので「こりゃダメだ…」と諦めて、拾ってもらう事もせずそのままにしてた
帰り際にスペースマウンテンの入り口の前通ったら、何故か「運行休止」の看板が立ってた

そんな遠い思いで
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:30:56.09ID:/FUQTPPL0
俺が初めてディズニーランドに行った時にはまだ建設中だったんだよな
まだ乗れないのが凄く悔しかったのを覚えてるわ
2023/12/12(火) 11:38:43.49ID:ZmvSsLWd0
めちゃくちゃお札貼ってあるって本当?
2023/12/12(火) 11:40:48.05ID:EaCmQE9L0
キャプテンEOを今の技術で3Dフォログラムみたいに超高画質に再生出来ないもんかね?
トゥモローランドはスペースマウンテンとキャプテンEOだけでいい
2023/12/12(火) 11:48:38.73ID:f0WGpKBQ0
>>19
岩井小百合の彼氏の話が衝撃だった
2023/12/12(火) 11:51:06.34ID:V9ihG/nE0
>>86
もう生きてないから。。。
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 11:56:19.11ID:b/qTAjIx0
今年の春に行ったが既にやってなかった気が?
2023/12/12(火) 12:00:56.00ID:TsAfuvQa0
本当にただ暗いだけっていう素朴さがよかったw
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:02:27.78ID:riEDYwgi0
スペマウ廃止よりもよみランにポケモンのパークができることのほうがビッグニュース
2023/12/12(火) 12:05:16.13ID:IEca/5sz0
サングラスやらカチューシャやらスマホやらを落とすんだよ あっちの人が
2023/12/12(火) 12:05:54.07ID:VCX5zDyb0
高校の遠足で乗って酔って最悪の思い出
この乗り物はマジで恨んでる
2023/12/12(火) 12:09:03.36ID:nUD+zLc00
そんなわけないんだけどバンザイすると鉄骨に手をぶつけるんじゃないかっていう怖さがあった
2023/12/12(火) 12:11:09.38ID:s3t6otAD0
昔乗ったときに浮遊感というか実際に腰が浮いて必死にしがみついていた思い出しかない
2023/12/12(火) 12:17:29.99ID:tJYLl5Aj0
次はギャラクシーマウンテンかな?
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:23:13.26ID:IJi4/eCM0
>>18
俺も修学旅行で1回行ったきり
スペースマウンテンにも乗った記憶ある
今は千葉に移り住んで片道最速30分で行ける距離に住んでいるけど、多分この後一生行くことないと思う
2023/12/12(火) 12:24:17.24ID:W5CniZa70
割と長くてかなり満足度高い
2023/12/12(火) 12:24:52.90ID:9LGp2kF90
あのレトロな感じが良かったのに
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:25:26.43ID:BGwtKx4R0
またマジックカーペットをやって欲しい
2023/12/12(火) 12:26:40.25ID:EaCmQE9L0
>>88
マイケルの事?
そこはA.I.よ
キャプテンE.O.の権利関係が気になる
あれコッポラが監督してるんだぜ ルーカスプロデュースで
むちゃくちゃ高画質で撮影したフィルムが残ってるはず
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:27:44.24ID:BGwtKx4R0
でも、USJの方が企画が充実していて楽しいよね
2023/12/12(火) 12:31:14.67ID:kOXcCPfJ0
手出したら吹っ飛ばれそうやな…
と思いつつ30年乗り続けてきた
2023/12/12(火) 12:31:56.53ID:wF/JS3ZY0
>>7
これが平気な奴に高所恐怖症とは言わせねえ!
自分はめちゃくちゃ怖くて後悔したわ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:32:06.52ID:DbsOhmKx0
>>4
気持ち悪くなって下に潜ってた
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:32:45.30ID:BGwtKx4R0
まあ大阪のエキスポランドのコースターに比べれば
緊張感ゼロやけどな
2023/12/12(火) 12:33:29.33ID:EaCmQE9L0
花やしきのコースターの方が怖いよねw
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:35:24.63ID:UaRn4BxI0
横に重力がかかるのは大丈夫だった
俺はビッグサンダーの、縦に落ちる時に
腸の辺りに空気が入る感じが怖くて
昔の豊島園とか全てダメだった
周りは俺が怖がるのを楽しんでたが
スペースマウンテンはケロっとしてたので不満そうだった
2023/12/12(火) 12:35:58.56ID:1ChZU3ed0
ムチウチになりかける
2023/12/12(火) 12:39:10.82ID:s9DVYXL00
これは殺到しそう
2023/12/12(火) 12:48:50.92ID:QAfkD1Ep0
リニューアルのため一時休止じゃなくて完全に無くなるのか
2023/12/12(火) 12:51:06.51ID:+0bpbpV+0
>>72
日本の歴史を紹介するアトラクション「ミートザワールド」だな
あれいつでも空いててすぐ入れるし
上演時間割と長めで冬は暖かく夏は涼しくて休憩にちょうど良かったんだよなー
2003年6月にクローズしたんだけど
最終日は流石に混んでて、客席はあの曲大合唱だったわ
2023/12/12(火) 13:02:22.40ID:SbdWSgu40
高校生で乗ったワイも老化して棺桶に両足いれとるしな
2023/12/12(火) 13:04:10.83ID:s/SQadKy0
>>87
検索してみたがびっくりした
2023/12/12(火) 13:08:30.68ID:s/SQadKy0
>>65
今の嫁かあ
2023/12/12(火) 13:09:44.98ID:s/SQadKy0
ディズニーランドに思い入れはないがマニアが語る話は面白い
2023/12/12(火) 13:18:53.48ID:9LHb0v110
魅惑のチキルームって未だに入ったことないけど面白い?
2023/12/12(火) 13:20:05.62ID:U9+nAKk50
ディズニーランドで3大マウンテンで唯一ダメだったのがこれ
暗い中なのが無理
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:38:09.20ID:+6xVPyQo0
サーキットレールウェイの復活か
2023/12/12(火) 13:41:50.90ID:0AgcHdkF0
密かに一番怖いコースター
暗闇がそうさせる
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:51:40.43ID:+FsA1RwV0
暗いし狭い屋内で高速にグルグルしてるから事故ったら悲惨な事になると思うけど
まあそのぶん普段から周到に点検メンテやってるんだろうな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:56:14.62ID:J3NTBG3l0
季節モノやらなくなったカントリーベアシアターも無くなるんだろうな。
古風なオーディオアニマトロニクスだからこそいいのに。
2023/12/12(火) 13:58:29.24ID:kHvJFObf0
>>86
キャプテンEOが復活した時にも観に行ったけど、懐かしくて泣けたな。
すごい人人人だった。
超高画質なだけで客呼べる。
2023/12/12(火) 14:01:46.81ID:4GGxg6Wd0
スペースマウンテンは、開園当初は、一番目玉の乗りものだったんじゃないか

俺はジェットコースター以外は興味なかったから、最初はあれに乗ったことしか覚えてない
それさえ乗ったら、あとは連れの乗りたいものに付き合うだけだなと

そのあと久しぶりに行ったら、他のなんちゃらマウンテンも増えてて、乗りたいものが
増えてよかったと思った記憶もある

基本、女子供の付き合いで行くからな、プーさんが出来た時も行った、思いのほか良かった
もう10年以上は行ってないが、乗り物人気のランキングをちょっと見たら、
マウンテンとプーはまだ人気なんだな、その中ではスペースマウンテンの人気は低い感じだが
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:02:47.44ID:gH+e9jkV
暗くて先が見えないから予想外の動きで怖いんだよね
コース自体は大したもんじゃない
2023/12/12(火) 14:03:12.74ID:EaCmQE9L0
>>123
マイケルはミッキーと同レベルでディズニーランドの殿堂として封印すべし
EOの時のマイケルが1番ベストな顔なんだなコレが
2023/12/12(火) 14:15:10.97ID:50jad3rN0
外から見ていまだに近未来を感じさせるデザインが素晴らしいが中に入ると色々古いからな
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:27:10.62ID:dThBuSo50
あーくそ行きたいコレといずれ終わるスプラッシュがなくなるまでに行きたい
でも一緒に行ってくれる友人も彼女もいない
独りで園内歩き回り並ぶのはツライ何名様ですか?に一々一人です…って答えるのは
心磨り減る
2023/12/12(火) 14:31:17.01ID:Dd8NtP/u0
>>128
ひとりディズニーなんかザラにいる
気にしてんの、おまえだけ
2023/12/12(火) 14:42:01.38ID:zbaCxlTU0
ゴーカートがいちばん好きだったけどなくなってしまった
広い空の下のアトラクションはもう二度とできないだろうなぁ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:28:20.60ID:zbDmI1se0
>>122
ええええ
もうクリスマスやってないの?
2023/12/12(火) 16:28:25.05ID:HWTXNYmV0
>>114
同じく
2023/12/12(火) 16:34:15.87ID:HWTXNYmV0
>>62
>>53
2023/12/12(火) 16:35:11.63ID:HWTXNYmV0
>>62
>>50
間違えた
2023/12/12(火) 16:36:06.46ID:HWTXNYmV0
>>64
今無いんだ?
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:31.03ID:AYllAMdm0
入場料今は一万くらいだっけ?
タバコと同じでどんどん値上げしてもやめられないんだろ?
2023/12/12(火) 17:00:20.74ID:0DUau7lx0
これ真っ暗で風が強くて目が乾くだけなんだよな
楽しめないから何年も乗ってないわ
>>136
日によってチケット代変わるようになったね
平日の閑散期に行ける人にはいいかもね
2023/12/12(火) 17:01:40.79ID:Lqsgdqbr0
唯一楽しかったジェットコースター
他は絶叫してて楽しむ余裕なし
2023/12/12(火) 17:30:35.48ID:dB79WG6u0
暗いし怖さゼロのジェットコースターだったな
2023/12/12(火) 18:15:40.45ID:MQ0nbG/K0
>>112
聖徳太子だ!…でも、誰?
2023/12/12(火) 18:37:08.31ID:5FXpzsi90
>>114
ましてや高血圧とかあったら絶対乗りたくない
ジェットコースター系は全部嫌だ。
先日のバンジージャンプで亡くなった54歳もムチャするなぁと思う。
45歳過ぎたら血管プッチンしそう
2023/12/12(火) 18:38:09.93ID:yHwNqOpN0
ホンテとかカリブとかピーター・パンとかスプラとか、昔の乗り物はクオリティも高いし出来ることが限られた中で工夫を凝らしててセンスの良い乗り物が好き
3D系の奴は面白いけどちと寂しい
スパーマウンテンも、暗闇の中電球で宇宙空間駆けてるようで楽しかった
2023/12/12(火) 18:49:25.39ID:WdIsIJr40
オープン当初から「魅惑のチキルーム」が外れアトラクション不動の1位だったな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:15:46.25ID:zbDmI1se0
初めてカリブに乗ったときまさか落ちると思わなかったからすげービックリしたw
子供だったし

マイケルジャクソンとSTAR WARSと西部劇大好きなお子さまだったから
スペースワールドとウェスタンランド最高だったな
インディアンの羽飾りお土産に買ったら
家帰って猫にズタボロにされたいい思い出w
2023/12/12(火) 19:25:46.27ID:0MU6muG50
>>64
ロスの方にもあったね マッタホルンにキャストが登ったりしてた
2023/12/12(火) 19:41:18.09ID:EOdZsuvj0
これは怖くないやつだろ
実際の速度があまり速くないとわかる
富士急のはどうにもこうにも無理だったが
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:43:43.27ID:lwZnuM0G0
>>144
楽しそうで何より。
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:44:40.33ID:MeyBfUY+0
小学生でのったときマジで死ぬかと思った
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:47:03.22ID:mkd5tn7d0
開演した当初はこれが目玉だったんだよな
懐かしい
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:54:39.67ID:CVf0F4OI0
>>143
好きだったけど、スティッチ加わってから嫌いになった
2023/12/12(火) 20:01:14.18ID:Ge2EWTbU0
好きだったのに
もう10年は行ってないけど
2023/12/12(火) 20:03:26.30ID:gB2Icn7G0
30年以上前の子供の頃、地方からバスでディズニーに行った時に高速降りてパークに近づくと一番最初に見えるのがスペースマウンテンだった
未来を感じる建物に非日常を感じてとてもワクワクした
子供の頃はほぼ毎年母親にディズニーに連れて行ってもらったから、スペースマウンテンが見える度に「ディズニーに来た!」ってテンション上がったな
だから無くなるのは寂しく感じる
2023/12/12(火) 20:12:54.09ID:az+AXtVa0
ジェットコースター嫌いなのに開園した年に家族で行ってこういうアトラクションということを何も知らずに乗ったら腰抜かした
2023/12/12(火) 22:27:51.02ID:ZFZ61H5V0
コカ・コーラ提供ということもあってか、ハンバーガーショップの真横にあったからとにかく人が集まってたよな
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:38:51.89ID:MUVbzibB0
>>143
あそこは休憩場
2023/12/13(水) 12:47:25.79ID:3b0y9NiX0
>>143
ミートザワールドを忘れないで下さい
どっちも好きだったけどな
リニュ語のスティッチのチキルームはなんか違うんだよ
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:51:13.56ID:edVWSEL10
酔うんだわ、あれ
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:55:51.81ID:2DXAP7eX0
これよりもレースのやつの方が要らない
全然面白くない。
ディズニーランド女子トイレ少な過ぎ、
超列出来てる。
2023/12/13(水) 13:00:08.30ID:GBe3u4Wc0
柔道着の超人か
2023/12/13(水) 13:31:55.24ID:KSqhG8Pq0
>>146
富士急はガチ勢や
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:18:38.93ID:NrBEmjSP0
行くたびににメンテナンスで乗れないから一回しか乗った事無いが
初めて乗った時緊急停車して周りがパッと明るくなったら
骨組み丸出しの倉庫みたいな場所で萎えた
2023/12/13(水) 15:35:57.16ID:1Hs4iAdE0
>>161
お札の噂あるけど貼ってあった?

ここには知人いなかったから知らんけど
スターツアーズとホーンテッドマンションのキャストから大昔に聞いた話がほんのり怖かった
地味にお土産屋さんとかトイレとか怖い話ちらほらあるよね
年季入ったランドならわかるんだけどオープンしたての頃のシーもちょいちょい変な体験してる人多かったわ
163アニ‐
垢版 |
2023/12/13(水) 15:42:13.44ID:UIklItUJ0
ライド中に、いちど上を見上げてごらん
がっかりする安普請だよ
みんな前だけみてキャーキャー言ってるからわからないけど
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:43:56.31ID:uecg7/Ni0
どんどんネズミー糞化してて草ただの金かかるだけで千葉=ディズニーのイメージきえてるじゃん
千葉のイメージはもはや幕張メッセよ
2023/12/13(水) 15:44:05.90ID:PqunHeMK0
並んでました!並んでました!並んでたって言ってんだろ!!
がまた見れるとなるとなかなか熱いもんがあるな
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 17:00:08.79ID:WsOCPMTR0
>>162
怖い話教えて~
2023/12/13(水) 17:51:45.99ID:D1UmN56e0
>>166
スターツアーズの方は詳細忘れちゃった(どんなにチェックして扉閉めても、しょっちゅうエラーが出てスタート出来ないキャビンがあるみたいな話だった)
んでホーンテッドマンションの方の話ね
大昔に聞いたんで今とはシステムとかかなり変わってるかも

ゲストをあの椅子から降ろしたあと、空になったライドに忘れ物がないかチェックするエリアがあるらしい
そこを初めて任されたキャストが、大慌てでオフィスに内線(まだインカムがない時代)掛けて来たんだって
「あの!あの今まだゲストが乗ってたみたいなんですけど…!」
チラッとモニター確認した上司「あー…だいじょぶだいじょぶ!よくあることだから〜気にしないで続けて〜」

今こうやって書くとあんま怖くないんだけど、よくあることなんだよねー他にも色々あるんだけどねーみたいな日常のノリで話されてゾクッとしたわ


トイレの怖い話
女性カストーディアル達が嫌がるトイレが、シーの某エリアにあるらしい(どこかは知ってるけど伏せておく、当時は割といつ行っても空いてた)
掃除してると視線を感じて振り向くんだけど、誰もいない…と言うのを何人かが経験していて、トイレの担当になるのを嫌がるキャストもちらほらいたそう
ある日、とあるカストーディアルが視線を感じて見上げたら、そこには髪の長い女の影が…!

これは男性カストからの又聞きなんでまあ噂程度

霊関係ない怖い話
どうしてもディズニーキャストの制服が着てみたかったギャル軍団
基本一人で行動するカストーディアルに目を付け、ひと気のないところで彼女を取り囲み「あんたその制服今すぐ脱いであたしらに寄越しなさいよ、記念撮影したらすぐに返すから」
どう収拾をつけたかは知らんが事なきを得たらしく、その後全キャストに注意喚起が行われた
2023/12/13(水) 17:59:53.82ID:dY1PuSp40
>>167
シーのトイレのヒントくれ
2023/12/13(水) 18:05:01.91ID:D1UmN56e0
あとこれも開園当初一部キャスト内で囁かれてた噂話
真実かどうかは知らない

シーは開業前に大掛かりなお祓い的なのを行なったんだけど、それは園内を流れる水路に御神酒などを流す方法で行われた
この水路はトランジットスチーマーラインとかが運航してるところで、マップを見て貰えばわかるんだけど
とあるエリアのみ流れていない
そんなお祓いも無事に終え、正式開園前、キャスト相手の練習がてらの運用トレーニングや招待客相手のプレオープンの頃
そのエリアのキャスト達からクロージング作業中、ゲストクリア(お客さんが全員はけてる確認が完了)してる筈なのに子供が走り回ってる声や音がした、とかラップ音がする、とか奇妙な体験の報告が多く上がった
それを聞いた上層部が、急遽閉園後にひっそりとそのエリアのみ改めてお祓いをしたとかしないとか
2023/12/13(水) 18:07:37.61ID:D1UmN56e0
>>168
今は多分混んでるんじゃないかな?て場所
開園当初はいなかったキャラクターが大人気なので
10年近く行ってないからわからん
2023/12/13(水) 18:29:26.53ID:dY1PuSp40
あーあの増殖してるキャラのとこかな
ありがとうw
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:05:00.79ID:m73BfwPn0
大人の遊園地(笑)
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:13:43.24ID:Z7W99wZL0
そのまま解体した方がいいんじゃないの
夢の国とは名ばかりのやべーとこ
2023/12/13(水) 19:16:36.61ID:cbhrf3Ot0
昭和〜平成にディズニー楽しめたお前らは幸せだよ
今やただの集金施設だもん
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:19:32.22ID:0HoFOPVZ0
>>54
キャプテンEO復活だな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:06:32.32ID:WsOCPMTR0
>>167
めっちゃありがとう
シーは6回くらいしか行ってないし
◯フィーも途中から出てきたからトイレの場所わかんねえw
ネコキチなんでマリーちゃんに一目会いたいんだけど
毎回ニアミスなのが自分的オカルトw
知らない人にさっきあっちにいましたよって言われたら猿に囲まれたりとかいつまで経ってもマリーちゃんに会えない

自分死んだらホーンテッドマンションに加わりたいわw
誰もいない所で乗ってる霊もその口なんだろうか
2023/12/13(水) 20:09:39.82ID:zbRkcAsm0
真っ暗でコースターの骨組みに頭当たりそうで怖かった
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:10:29.12ID:WsOCPMTR0
>>169
こっちもめっちゃ興味深い
2023/12/13(水) 20:20:04.05ID:dY1PuSp40
>>167
面白かった
自分が知ってるのはクローズした後のショーベースにゲストがぽつんと座ってるって話
2023/12/13(水) 20:36:22.60ID:HoomVdQ40
唯一乗ったことのあるジェットコースター(と言えるかわからないが)
2023/12/13(水) 20:58:10.97ID:X0zD0DcI0
修学旅行で行った時空いてたから
これにアホみたいに乗りまくってたな
Youtubeで明かりがついた状態で乗った動画あったが
当たり前だけどクソしょぼかった
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 22:06:50.75ID:qNExCHqD0
>>176
てかそのホーンテッドマンションが昔から現在まであるのが普通にすごいよな
BGMずっと同じなのにここまで続いてるのは素直にすごい
てか昔はもっと怖かったらしいな今はバージョンアップされてしょぼくなってるのに
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 22:11:54.69ID:sGqDc+0z0
スペースマウンテンて実は事故が多い
稼働中に止まって間違って灯がついたら至る所にお札が貼ってあったという都市伝説は本当ですか?
2023/12/13(水) 22:16:58.85ID:ppTcr2eR0
>>1
懐かしいなあ。雨でも乗れるのが良かった
デゼニーは10年以上ご無沙汰。
地方にいることもあるけど、体力ない。スモールワールドだけまた乗りたいw
2023/12/13(水) 22:50:33.22ID:qzA3+GPx0
>>167
カストやってたけどそんな話ないです
マーメイドの洞窟の辺りが霊感強い人にとってはやばいってのはたまに聞いたけど
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 22:54:48.13ID:qzA3+GPx0
あーでもエントランスのレストは夜だとゲストが少ないから雰囲気として怖いとは聞いたことあったような
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 23:14:41.84ID:xaRbDwwM0
初乗りの時もっと穏やかな乗り物かと思い込んでたから
動き出したらこの世の終わりかと思ったわ
サンダーマウンテンの方が酔ったけど。
2023/12/13(水) 23:20:14.05ID:8r0AaWa/0
>>185
開園当初カストやってた知人に聞いた話なんで
私自身は真偽の程はわからないですねー

あとお札で思い出した
今はもうないシンデレラ城ミステリーツアーで
ゲストには見えない位置に貼られてるお札があったとかないとか
井戸のあたり?だったかな
2023/12/13(水) 23:21:46.73ID:8r0AaWa/0
>>188
Wi-Fi安定しなくてID変わっちゃってるけど自分は>>167です
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 23:38:20.67ID:pHVSpGzB0
スプラッシュマウンテン怖いよな
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:49:24.08ID:fSPsGxwr0
初めて乗ったのは16歳のときだった
俺を好きそうな女の子とのデートだったが、その後は何も無かったし、結果成田離婚みたいな形になったw

あ〜、今は俺55歳ねw
2023/12/14(木) 12:11:20.19ID:ThfhLMam0
>>25
そもそもジェットコースターは前のほうが怖くない
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:20:03.55ID:XTa2sYv+0
サル痘とかじゃなく私物のみか?
シートベルトをすり抜けて負けてるって言う奴はおらんのけ
2023/12/15(金) 12:20:04.03ID:+wkC852I0
あんなことになるらしい。
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:44:22.57ID:xOLlrxLd0
フィルミーノさんどうしてしまったんやぞ
ドリランドは当時を経験してたってこと
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:46:16.51ID:c0eIP9i00
ただジャイアンツを応援してるん?
オフ期だけかもだが
それに乗っかるのは戦車(といっても家も絡んでるしな
2023/12/15(金) 13:04:49.00ID:dCd/q/G60
ほんとダブスコウレションしそうだ!」
カルト「そうだ。
https://60t.h5mi/Rfgts/uRkjVP2
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:12:35.73ID:7BCRqsk70
ちょっとしたストレスとか競馬は金かけないで行ってるだけの変なヤツは一定数いるからね
あの体型見ただけで
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:16:09.19ID:vyi658W60
○資産は決算さえまともな事に取り組んで
クルーズ見てないならついてくやつがいるならそいつの勝手だろ
ウィスキーとか飲むイメージだと思う
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:19:21.69ID:zEahn9ih0
🇺🇸 :トランプの為?インスタに上げてた横顔が壊滅的に意味が分からなくなるからな。
ソレのことだn
2023/12/15(金) 13:20:07.35ID:eoQZw7/30
えるつゆゆおかいのこ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:25:26.68ID:GodYhUrt0
キンペーもプーチンも自己保身で戦争がしたいなら
「すがすがしい」って要はそういうのは勝手だけど
2023/12/15(金) 13:27:09.22ID:v1WA4ysA0
その後お咎めなしが決定してたんだが
気を付けろとさんざんきかされてる世代だから察してあげなきゃ
しかも言論弾圧でもしたらいいの
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:13:42.06ID:Ji9O8JEA0
シャアァァ!!
2023/12/15(金) 18:13:50.94ID:Dse3dzHy0
>>178
マジで面白そう🤗
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:15:51.98ID:yWxSs+bJ0
けかきやおをきへやわひふなきたんあてちおくけはとまきむませくへかんおひてくあにほわかをちはちたぬしむれみしこきはむ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 18:51:43.70ID:mvk7efRT0
>>30
数ヶ月に一度くらい
アシュビのツィッターで
持越した
https://i.imgur.com/PQQbSQZ.jpg
https://i.imgur.com/3SrT6Su.mp4
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 19:16:26.83ID:fazPPPna0
プレイドボリバン無視はありえない
俺は
同じもんで
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 19:37:41.08ID:izThQVBu0
ひぬきりあしれてぬへいわうよれうをかてるおへりれむへううるふけゆかすへやあもはみこたわやおろるもれみたきのうるめり
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 19:43:58.77ID:hyLVGm6a0
doiではないかと聞く
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 22:07:35.63ID:e98Jrn0H0
>>107
怖さの種類が違うw
2023/12/15(金) 23:36:12.76ID:Gy2rMG2E0
跡に全然違うの作るんだね
スペースマウンテン的な新しい何かが良かったな
2023/12/15(金) 23:49:05.37ID:sIJqLFZD0
カリブとホンテだけはずっと残して欲しい
ジャックスパロウ要素は消しても良いから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況