エンゼルスからFAとなっていた大谷翔平選手は9日(日本時間10日)、ドジャースとプロスポーツ史上最高額の10年総額7億ドル(約1015億円)で契約に合意したと発表。身体検査などを経て近日中に入団会見が行われる。
エンゼルスとドジャースの本拠地球場は、わずか50キロしか離れておらず、古巣エンゼルスファンの怒りは、大谷を慰留できなかったアート・モレノ・オーナーにも向けられている。
10日のジ・アスレチックによれば、一報後に本拠地エンゼルスタジアムに姿を現したあるファンは「SELL THE TEAM ARTE(チームを売却しろ、アート)!」と記したボードを掲げ、「朝食も食べていないし、飲んでもいない。朝起きて大谷ドジャースのニュースを見てから、ひとしきり泣いた」と語った。
米メディアも同調した。同サイトのブラム記者も「今回の失敗は、完全にアート・モレノ・オーナーの失敗だ」と断言。FOXスポーツ・ラジオ局のリー・ホストも「恨むべきはオーナーだ。プレーオフもパア、何年間も大谷とトラウトを同時に抱えていたのにだ」と同オーナーを非難した。
モレノ・オーナーは昨年8月に球団売却の方針を発表したが、今年1月になって「やり残した仕事がある」「ファンにワールドシリーズ優勝を再びもたらす」と翻意し、オーナー継続を公言。一部の米メディアは「大谷でもう少し金もうけできるじゃないかと思い直したわけだ」と酷評した。
2010年以降、エンゼルスのポストシーズン進出は14年の1度(地区シリーズで3連敗)しかない。
12/11(月) 12:33配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cfd6962d92a9ab8da86a8a2a90b1919b85a524b
探検
【野球】エンゼルスファン、大谷翔平を慰留できなかったオーナーへの怒り爆発「チームを売却しろ!」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
2023/12/11(月) 18:52:18.96ID:lu4JiD+592名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:53:55.51ID:oQNauX4Q0 でもこういう時に限ってドジャースがくそ弱体化してエンゼルスが優勝みたいなの野球あるあるだよな
3名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:54:04.77ID:KlG0XhmF0 1000億円を出せない球団オーナーは辞めろ!
4名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:54:50.94ID:5SLvuBmd0 こちらも税リーグごと売却したい
2023/12/11(月) 18:55:00.89ID:BNiZb8Od0
エンゼルスファンってなんでドジャースじゃなくてエンゼルスのファンになったんだろう
どっちもロサンゼルスなのに
どっちもロサンゼルスなのに
2023/12/11(月) 18:55:09.79ID:wN9KX+oG0
7名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:55:14.20ID:JhObWY2R0 エンゼルスファン「大谷に1000億だせなかったのか」
2023/12/11(月) 18:55:14.81ID:p23apHox0
>>2
エンゼルスは大谷に金使ってた訳じゃないから大して強化できない
エンゼルスは大谷に金使ってた訳じゃないから大して強化できない
9名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:55:38.53ID:JhObWY2R0 1000億円
2023/12/11(月) 18:55:41.19ID:BNiZb8Od0
ドジャースファンになればいい
11名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:56:07.12ID:k/Xyyczq0 あんなガラガラの球場で今更言われても
12名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:56:43.97ID:x0O6FgFd0 >エンゼルスとドジャースの本拠地球場は、わずか50キロしか離れておらず
日本で言えば巨人とヤクルト、阪神とオリックスくらいのご近所だよな
日本で言えば巨人とヤクルト、阪神とオリックスくらいのご近所だよな
13名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:57:13.67ID:PcfY4sHs0 エリカとグビザとトラウトとレンドンのコメントが聞きたいわ
2023/12/11(月) 18:57:50.50ID:cbfoRCRa0
2023/12/11(月) 18:57:53.88ID:fvPKbxDv0
トラウトもトレードしたれよ
2023/12/11(月) 18:57:59.59ID:YE4EgaC70
規模が違う投資屋さんに勝てるわけがないだろう
17名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:58:00.68ID:Crufd8bK0 ぶっちゃけ大谷に1000億も使うくらいなら他に使ったほうがチーム強化できると思う
2023/12/11(月) 18:58:10.18ID:XYj4mk+50
まぁ、メジャー屈指のトラウト、大谷の二大勢力に
投手も規格外の大谷もってるのに
他が酷すぎるからな
もう少しマシなやつ居ないのかってレベルだし
投手も規格外の大谷もってるのに
他が酷すぎるからな
もう少しマシなやつ居ないのかってレベルだし
2023/12/11(月) 18:58:24.69ID:4qh8BobW0
もうアナハイムは無理だ
移転しろ
移転しろ
20名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:58:25.01ID:Drcz1Ani0 朝飯なんて俺も毎日食ってないわ
21名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:58:27.78ID:/sK+Gk530 >>12
西武とロッテだと直線距離もうちょっとあるか
西武とロッテだと直線距離もうちょっとあるか
2023/12/11(月) 18:58:56.20ID:ewlba0Gr0
2023/12/11(月) 18:58:56.82ID:V3OpC4Gl0
そんな無茶いっちゃいかんよ
2023/12/11(月) 18:58:59.41ID:3KxOHTLX0
2023/12/11(月) 18:59:17.55ID:jZsJoDM50
>>5
阪神とオリックスの関係に似てるやん
阪神とオリックスの関係に似てるやん
26名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:59:23.32ID:WkMxSdu90 無理言うな
てめえ大垣を養えるんか
てめえ大垣を養えるんか
27名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:59:39.93ID:1cfZlgqK0 いつもガラガラなのに
人気あるように捏造するの得意だよな日本のマスコミって
人気あるように捏造するの得意だよな日本のマスコミって
2023/12/11(月) 18:59:46.56ID:vSZ9qt570
ガラガラだったやんw
29名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 18:59:56.95ID:PcfY4sHs0 今年大谷をトレードに出していれば
ソトを放出したパドレスみたいに大きな見返り貰えたのに
ソトを放出したパドレスみたいに大きな見返り貰えたのに
30名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:00:29.23ID:Vns4xFa+0 トラウトと大谷という日本とアメリカの最強打者要してプレーオフにすら行ったことないってヤバすぎるよな
なぁレンドーン?
なぁレンドーン?
2023/12/11(月) 19:00:33.00ID:4Mty08B20
トラウトも出るから期待しろ!
2023/12/11(月) 19:01:04.47ID:4ujKN0Zi0
ドジャース選択は正しいね
手術したドクターがいるところだとメディカルチェックで何の問題もなかったって事だし
この契約を結んだ時点で勝者だわ
手術したドクターがいるところだとメディカルチェックで何の問題もなかったって事だし
この契約を結んだ時点で勝者だわ
2023/12/11(月) 19:01:17.44ID:ynpMB6950
むしろエンゼルスにファンいたのかとw
2023/12/11(月) 19:01:34.98ID:JZdpCw1B0
>>5
エンゼルスの本拠地はロサンゼルスじゃなくてアナハイムだから
エンゼルスの本拠地はロサンゼルスじゃなくてアナハイムだから
35名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:02:05.21ID:b0YrOth/0 >>2
MLBはそういう風になるようなシステムだからな
MLBはそういう風になるようなシステムだからな
2023/12/11(月) 19:03:04.73ID:6vQ5u+xn0
休みの多いトラウトと高給取りのレンドンさんがいるじゃないか
頑張れエンゼルスファン
頑張れエンゼルスファン
37名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:03:15.43ID:Drcz1Ani0 現地のニワカ大谷ファンってやっぱドジャーズに魂売るの?
特に日本人のやつら
特に日本人のやつら
38名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:03:21.04ID:CIqNkJ2u0 完全に感情を失ったトラウト
2023/12/11(月) 19:04:07.57ID:x3n2uQig0
モレノオーナーはドジャースのオーナーが大っ嫌い
大谷を取られて1番ショックなのはモレノオーナー、察してやれ
大谷を取られて1番ショックなのはモレノオーナー、察してやれ
2023/12/11(月) 19:04:07.85ID:lutm41jn0
トラウトも移籍するんだろ?
もうエンゼルスはカスしか残ってないやん
もうエンゼルスはカスしか残ってないやん
2023/12/11(月) 19:05:00.90ID:naqxyKEd0
トラウト出して有力若手集めろ 連丼はベテラン選手として活躍したりして強いチームになるかもよ 5年後優勝はエンゼルスだったりしてw 前回優勝もそんな感じだった
2023/12/11(月) 19:05:15.13ID:I2pXzFRQ0
レンドーンが頑張ってくれるよ
43名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:05:26.22ID:/PEs5iZ/0 レンドンが期待通りに活躍したとしても投手陣が酷い。
レンドン、トラウト、大谷やベッツ、フリーマン、大谷が揃うより
マダックス、グラビン、スモルツが揃った方が圧倒的に強いんです。
レンドン、トラウト、大谷やベッツ、フリーマン、大谷が揃うより
マダックス、グラビン、スモルツが揃った方が圧倒的に強いんです。
44名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:06:05.70ID:py3gFU7v0 LAエンゼルスからLAドジャースへの禁断の移籍を平気でしちゃうのが大谷なので
45名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:06:09.66ID:IBoTS5dO0 >>2
ありそうw
ありそうw
2023/12/11(月) 19:06:18.08ID:Q8aZOjoT0
47名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:06:43.05ID:CIqNkJ2u0 若手のネトモニアックオッパピーらは気になるから
一応今後もエンゼルスの戦績追おうとは思ってる
一応今後もエンゼルスの戦績追おうとは思ってる
2023/12/11(月) 19:07:07.26ID:dM8v+iiy0
野球詳しくないんだけど、たとえば10年持たずに大げさに言えば来年とか使い物にならないものになったら後の9年どうすんの?金返すの?
2023/12/11(月) 19:07:14.17ID:mpMRWqPX0
アメリカ人から見れば
『ジャスコ釧路店 直進110km』
の看板も近所なんだろうなぁ
『ジャスコ釧路店 直進110km』
の看板も近所なんだろうなぁ
2023/12/11(月) 19:07:38.46ID:+gC2s9R00
ミナシアンはハリウッドのギャング映画で前半に殺されるマフィアに似てる
51名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:08:19.49ID:xqbvBEKr0 ガラガラなのどうにかしろまず
2023/12/11(月) 19:08:37.15ID:baF8i9Ku0
マドンかワシントンが今年監督だったら プレーオフ出れたし 残留したわ
ずっとエンゼルス応援してたけど
来年は 焼け野原や
投手も野手も若手も誰もおらん
ずっとエンゼルス応援してたけど
来年は 焼け野原や
投手も野手も若手も誰もおらん
53名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:08:41.97ID:+XSg1Biw0 >>2
一応、去年一昨年は大谷が居たとはいえ、一時期貯金10あったチームだからな。
一応、去年一昨年は大谷が居たとはいえ、一時期貯金10あったチームだからな。
2023/12/11(月) 19:09:49.17ID:/Um8TmYU0
トラウトは今年も死んだ魚みたいな目の野球マシンとしてシーズン過ごすのか…
55名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:09:55.04ID:LJnn5ezd0 大谷なんているだけで金になる訳だから多少無理しても良かったろうにな
56名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:09:56.52ID:DAGV/dn20 モレノは野球のオーナーではなくただのヘッジファンド。ディズニーあたりに高く売りつけた後からが勝負。
57名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:09:56.62ID:+XSg1Biw058名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:10:12.90ID:N7c6lNJW0 さすがにさ6年間いて1回もポストシーズン行けなかったら見切るわな
今季なんてことごとく補強失敗したし
今季なんてことごとく補強失敗したし
59名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:10:14.65ID:qlIdEceE0 ガラガラのくせに声だけはデカいのか?
60名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:10:43.66ID:ZKkzZy+u0 このままだとトラウトは最高の選手なのに
一度もプレーオフ行くことなくキャリアが
終わってしまうぞ
一度もプレーオフ行くことなくキャリアが
終わってしまうぞ
2023/12/11(月) 19:11:03.84ID:MAZVN1uu0
補強してもどんどん弱くなってるやん?
責任とらんの?
責任とらんの?
2023/12/11(月) 19:11:09.17ID:p4ZR4Mjd0
>>5
そして大谷さんはスケープゴートか
そして大谷さんはスケープゴートか
63名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:11:28.44ID:N7c6lNJW0 >>60
1回だけ行ったことがある
1回だけ行ったことがある
2023/12/11(月) 19:11:29.08ID:G/xWLmCv0
さすがにしょうがねぇよ
まあバッターに金をかけすぎたのがな
ピッチャー固めてトラウト+大谷とかならプレーオフ出れて残留したかも
元々ドジャース行きたかったぽいしエンゼルス安価で来ただけでもラッキーだったと思うしか
まあバッターに金をかけすぎたのがな
ピッチャー固めてトラウト+大谷とかならプレーオフ出れて残留したかも
元々ドジャース行きたかったぽいしエンゼルス安価で来ただけでもラッキーだったと思うしか
65名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:11:49.07ID:rJOvzmaE0 大谷がいなくても打線は別に悪くないんだよなぁ
66名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:11:49.75ID:jM87RYt10 >>48
練習しないでパーティーしてるだけで満額貰えます
練習しないでパーティーしてるだけで満額貰えます
2023/12/11(月) 19:12:42.42ID:R52xdwj40
>>17
大谷を格安で保有しててもレンドンに金使っているから1000億あっても無駄に溶かすよ
大谷を格安で保有しててもレンドンに金使っているから1000億あっても無駄に溶かすよ
68名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:13:03.60ID:06qjdAbA0 トラウトが高額年俸にアグラかいて
なんも仕事せんから
その雰囲気でチームがウンコになっちゃうんだよね
もうエンゼルスは無理
なんも仕事せんから
その雰囲気でチームがウンコになっちゃうんだよね
もうエンゼルスは無理
69名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:13:10.65ID:9WE6y/Ep0 終わってみたらドジャースより
順位いいかもな
順位いいかもな
70名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:13:41.58ID:qEEUK5ys0 ベーブルースが移籍したあとのレッドソックスみたいな末路になっちゃうのかな?
100年優勝できないとか
100年優勝できないとか
2023/12/11(月) 19:14:03.22ID:hmliuG930
>>56
そのモレノの前のオーナーが他ならぬディズニーやで。エンゼルスタジアムのあの岩はディズニー時代の名残
そのモレノの前のオーナーが他ならぬディズニーやで。エンゼルスタジアムのあの岩はディズニー時代の名残
72名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:14:13.11ID:C27hQKe702023/12/11(月) 19:14:17.45ID:/Um8TmYU0
レンドンみたいな一切試合出ないのに高給取りとか居るだけでチームに悪影響しか与えてないだろw
2023/12/11(月) 19:14:34.41ID:hFRNlI250
ガラガラなのにファンなんて居るんだ…
75名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:14:47.16ID:fna4EzVp0 エンジェルスからのお別れのツイートなどが一切ないのが悲しいね
いつも通訳通してたから人間関係があまり良くなかったのかな
いつも通訳通してたから人間関係があまり良くなかったのかな
76名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:14:56.84ID:IjuidqBd0 後半は怒濤の排出をして、そのうえで大谷が居なくなってはw
2023/12/11(月) 19:15:05.61ID:c9WbnVeu0
78名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:15:08.43ID:FkYSCUmo0 「なおエ」が「なおド」になったりして。
79名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:15:13.37ID:AhbRHTf70 エンゼルスにはレンドンがいるじゃない
2023/12/11(月) 19:15:20.70ID:hmliuG930
>>40
ところがトラウトはトレード拒否権持ってるんだわ
ところがトラウトはトレード拒否権持ってるんだわ
2023/12/11(月) 19:15:33.80ID:WoGj7SrM0
82名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:15:59.84ID:GLT1P8/k0 結局綺麗事言っても大谷はお金が大事なんだな
ガッカリ
ガッカリ
83名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:16:34.98ID:7uCnNbzR0 これでエンゼルスが躍進したら笑うな
84名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:16:42.76ID:ZKkzZy+u085名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:16:48.01ID:SI64P1rq0 現実
https://youtu.be/1FtHALtTv8M
日本人
「アメリカでは野球、全然人気ないって本当?」
アメリカ人
「ホンマ全然人気じゃないw バスケとアメフトの方が全然人気 友達にもめっちゃいる バスケとアメフトが大好きな熱狂的でクレイジーになる でも野球はそんなことはない アメリカ人に好きな野球選手誰?って聞いたら誰も答えられないよw
日本人
「友達誰も野球見ない?」
アメリカ人
「1人もおらんw 多分サッカーの方が人気だと思う サッカー選手だとメッシとかロナウド好きな人いっぱいおる でも野球は.. 多分知ってるのはベーブルース でも80年前の人やん」
https://youtu.be/1FtHALtTv8M
日本人
「アメリカでは野球、全然人気ないって本当?」
アメリカ人
「ホンマ全然人気じゃないw バスケとアメフトの方が全然人気 友達にもめっちゃいる バスケとアメフトが大好きな熱狂的でクレイジーになる でも野球はそんなことはない アメリカ人に好きな野球選手誰?って聞いたら誰も答えられないよw
日本人
「友達誰も野球見ない?」
アメリカ人
「1人もおらんw 多分サッカーの方が人気だと思う サッカー選手だとメッシとかロナウド好きな人いっぱいおる でも野球は.. 多分知ってるのはベーブルース でも80年前の人やん」
86名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:17:10.52ID:Vns4xFa+0 トラウトにしたら友達が東京の大学行ったような寂しさを感じるだろうな
2023/12/11(月) 19:17:47.02ID:BcdiTIEM0
出ていって欲しかったやつがほとんどだろ あんな勝手なやつ
2023/12/11(月) 19:18:03.90ID:LWm9gXxT0
エンゼルスファンが金を出し合えば大谷を買えたんじゃね?
89名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:18:07.12ID:s1boySex0 中日ファンみたいだな
90名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:18:16.51ID:56tvJD/q0 顔がだめだわ
2023/12/11(月) 19:18:18.81ID:hmliuG930
エンゼルスは恐ろしいことに山本由伸や今永の獲得にも手挙げてたんだよ
さすがにふるい落とされたけどw
さすがにふるい落とされたけどw
92名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:18:28.35ID:rJOvzmaE0 大谷放出していればトッププロスペクトと即戦力数人取れたのになぁ
2023/12/11(月) 19:18:38.63ID:RC7eB8S90
やっぱり野球って根本的にスポーツじゃないわ
2023/12/11(月) 19:18:52.49ID:6DB/5Gtk0
2023/12/11(月) 19:19:39.32ID:YgNsq6Hg0
オーナーが金の使い方間違ってる
スタッフや育成にかける金を削ってレンドンみたいな奴とるマヌケ
スタッフや育成にかける金を削ってレンドンみたいな奴とるマヌケ
96名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:19:43.99ID:e2k1MtwN0 エンゼルスファンってやっぱドジャーズだけには行くなよって感じなの?
2023/12/11(月) 19:19:57.16ID:qAwwsGy90
>>78
そうなると一時期言われてた投手も含め他の選手を大谷に合わせて動かすのが悪影響って説が説得力出てきてしまうな
そうなると一時期言われてた投手も含め他の選手を大谷に合わせて動かすのが悪影響って説が説得力出てきてしまうな
98名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:20:58.59ID:b3npssDe0 まずあのミナシアンってGMが無能過ぎる
こんなチームでやってたら一生勝てないからな
大谷も可能性感じてたら残留あったろうに
こんなチームでやってたら一生勝てないからな
大谷も可能性感じてたら残留あったろうに
2023/12/11(月) 19:21:40.15ID:HYFkJ7uc0
>>75
トラウトもずっと無言のまま…
トラウトもずっと無言のまま…
100名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:22:26.16ID:Q1mhwlnL0 >>96
どうやろ一応ドジャース戦はダービー的な盛り上がりはあった
近いから見に行けるじゃん派とドジャースだけは…って派がいるのかもな
エンゼルスオーナーはドジャースだけは行かせたくないと記事はみたが
どうやろ一応ドジャース戦はダービー的な盛り上がりはあった
近いから見に行けるじゃん派とドジャースだけは…って派がいるのかもな
エンゼルスオーナーはドジャースだけは行かせたくないと記事はみたが
101名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:22:28.23ID:J3MV0jVG0 ラスベガスに移転すべきだったな
アスレチックスに先越されたけどw
アスレチックスに先越されたけどw
102名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:22:35.43ID:wLTxocY30 レンドン死刑囚取るくらい編成ド下手くそだしな
今年のヤケクソ補強も全部裏目でプレーオフすら行けなかったし
今年のヤケクソ補強も全部裏目でプレーオフすら行けなかったし
103名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:24:02.79ID:hmliuG930 >>101
エンゼルス自体、ロングビーチに移転する噂がある。奇しくもアナハイム市長が収賄容疑で逮捕されてる
エンゼルス自体、ロングビーチに移転する噂がある。奇しくもアナハイム市長が収賄容疑で逮捕されてる
104名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:24:30.34ID:vPSfpNOm0 >>78
逆の意味で使われることのほうが多そうだ
逆の意味で使われることのほうが多そうだ
105名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:24:54.64ID:qAk4RjUL0 >>39
どうせ大谷を持っていかれるなら、トレードした方が相手の戦力も削れて良かったのに
どうせ大谷を持っていかれるなら、トレードした方が相手の戦力も削れて良かったのに
106名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:25:22.25ID:cNpyyHkm0 ドジャース「アジャース!」
エンゼルス「・・・・」
エンゼルス「・・・・」
107名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:25:49.42ID:WkNwSnwx0 1000億提示されたら無理だろw
108名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:26:04.04ID:sZrWjgez0 まぁエンゼルスは来年になったら知るやろうな
大谷がいなくなったので日本人観戦はほぼ0になって
日本人メディアもいなくなるやろうし、話題にされることもなくなるという事を
大谷がいなくなったので日本人観戦はほぼ0になって
日本人メディアもいなくなるやろうし、話題にされることもなくなるという事を
109名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:26:53.00ID:rWXBOxcI0 生きてて何の楽しみもない韓国人みたいに野球も観ないサッカーも観ないってなると普段何を観てるんだ?
110名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:27:15.28ID:/LEqIava0 踏み台としては有能なチーム
111名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:27:53.98ID:56tvJD/q0 >>075
同僚からは来てたよ
キャッチャーとか
(一緒にやれて)楽しかったぜとかね
同僚からは来てたよ
キャッチャーとか
(一緒にやれて)楽しかったぜとかね
112名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:28:10.30ID:5VYw8iXx0113名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:28:32.54ID:vTs1RxY30 オーナーに切れるのはお門違い年間3分の1しか働かない50億円の粗大ゴミレンドンに切れるべき
114名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:29:00.39ID:47v78vef0 トラウトも早く脱獄した方がいい
115名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:29:17.08ID:6DB/5Gtk0 来年の大谷の成績3割3分3厘60本塁打打点150盗塁30
で3度目のMVPで
年俸跳ね上がると予想
で3度目のMVPで
年俸跳ね上がると予想
116名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:29:28.59ID:MjvpKnhh0 レンドーンという呪いの装備のせいでチーム強化できない
117名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:30:19.32ID:j2A30m7T0 去年大谷をトレードした方が相手チームも大谷もエンゼルスもみんな得した。実際打診は複数あったみたいだし
118名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:31:45.24ID:R52xdwj40 買収騒ぎのときにチーム売ればよかったんだよな
119名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:32:06.44ID:3OxFsaxV0 レンドンがまともに稼働してたら優勝はともかくプレーオフ位は行けてたよな
120名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:32:17.38ID:j2A30m7T0121名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:32:33.43ID:56tvJD/q0 トラウトはWBCで金より勝利の魅力知っただろうな
身近に大谷いつもいたし
それでも、やっぱ拝金アメリカ文化だと残留なんだろうかね
身近に大谷いつもいたし
それでも、やっぱ拝金アメリカ文化だと残留なんだろうかね
122名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:33:42.43ID:U9q3zxV40 大谷は金の亡者だから諦めろ
123名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:33:42.96ID:j2A30m7T0124名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:33:58.71ID:vTs1RxY30125名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:34:36.44ID:q5gGKSSq0 球団に寄生してはボロボロにしてまた別の寄生先を探す大谷翔平
126名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:34:37.16ID:Kbl14psP0 オーナーじゃなくてチーム作りを任せてるミナシアンGMが能無しすぎるんだよ
127名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:35:37.78ID:pwl1CuQW0128名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:35:41.55ID:JEebkHzD0 >>2
絶体ない
絶体ない
129名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:36:37.51ID:R52xdwj40 日本人サッカー選手だと育成チームに転売のコマにされるだけで金の亡者と言われるほどの金を貰えないもんな
130名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:38:03.01ID:vnYc7s3r0 >>1
脳内怒り爆発設定
脳内怒り爆発設定
131名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:38:21.13ID:bt2dQ6BR0 WBC決勝再びってことで、トラウトを擁するエンゼルスと大谷を擁するドジャースがワールドシリーズで対決する可能性はゼロじゃないんだよね?
132名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:39:48.41ID:xSyQalnT0 登板日でも見に来なかったくせによく言うわ
133名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:40:39.09ID:etg7Z33W0 弱いんだからしゃーない
134名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:42:02.60ID:LZQwXndF0 >>1
トラウトがバットで兜ぼこぼこにしてて草
トラウトがバットで兜ぼこぼこにしてて草
135名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:42:49.74ID:vVVn79C10 モレノは大谷を残留させたうえで高値で売りたかったから移籍決まってしばらくは売らないよ。
まだまだエンジェルスの低迷は続く
まだまだエンジェルスの低迷は続く
136名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:42:55.10ID:CmCeHDVI0 トラウトなんて最早不良債権だろ
137名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:43:45.72ID:l1Sjf1PN0 トラウトの天気予報はどしゃ降りの雨
138名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:43:58.94ID:7T7vtqE40 オオタニをあきらめてヤマカワを獲得するんだ!
139名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:44:19.87ID:JEebkHzD0 >>132
今期アナハイム初登板の日ですらガラガラだったな。その時にこいつらもう大谷が当たり前だと思っててだめだわと思ったわ
今期アナハイム初登板の日ですらガラガラだったな。その時にこいつらもう大谷が当たり前だと思っててだめだわと思ったわ
140名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:44:43.16ID:lXE0vQ2A0 去年売ってりゃ良かったのに
もう今はどれだけ暴落したのやら
もう今はどれだけ暴落したのやら
141名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:45:20.12ID:R52xdwj40 モレノ「アンラクというピッチャーはスポンサーつくのか?」
142名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:45:57.46ID:05VbGnhE0 >>84
その1回もスイープ喰らったからPS未勝利を現地でもよく言われてる
その1回もスイープ喰らったからPS未勝利を現地でもよく言われてる
143名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:47:32.84ID:lsWgyTgp0 とにかく弱過ぎて試合見ててつまらない
144名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:49:26.90ID:hSvWevWr0 どうせ出ていかれるんならトレードに出せばよかったのに
145名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:50:12.41ID:9te8cHjd0 大谷には6年で50億円くらいしか使ってないのに弱いってのが無能の証。エンゼルスはとにかく先発も抑えも投手編成が酷すぎるから。レンドンに使ってる無駄金で投手3枚くらいまともな投手を入れられてれば勝負できたんだが
146名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:51:14.42ID:ZSwIrwLm0 ドジャースはあのきったねースタジアムどうにかして欲しい。一部リノベしたみたいやけど
147名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:51:23.06ID:xJeoe44U0 どれだけ球場がガラガラになるのか楽しみだな
148名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:54:23.46ID:lbNR2I260149名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:55:48.93ID:oggnZDrY0 空席だらけの球場みるけど、どこから1千億円なんて湧いてくるのか不思議?
150名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:56:14.54ID:q5P2xTAs0 いやいや、エンゼルスは1014億も出せないだろ
ファンが球場を満員にもしないくせに
ファンが球場を満員にもしないくせに
151名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:57:00.12ID:X3vEEZ4f0 あのチーム行くとふらっと
ゲーム観に行くことができなくなるから
なんだかなあ笑
ゲーム観に行くことができなくなるから
なんだかなあ笑
152名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:57:03.61ID:JSinIqK40 大谷を残留させたら投手に大金つぎ込めないので結局弱いまま
これだけは見たくなかった
これだけは見たくなかった
153名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:57:41.41ID:rdUUO/K30 >>2
エンゼルスのピッチャー総入れ替えと、トラウト確変が無いと無理
エンゼルスのピッチャー総入れ替えと、トラウト確変が無いと無理
154名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:57:43.00ID:h1qLtvSE0 ウォリアーズのオーナーに売れば大谷残っただろ
向こうはレイカーズのライバルになってるし
向こうはレイカーズのライバルになってるし
155名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:58:36.09ID:e6j78PyA0 もともと高卒後投手としてドジャースに行きそうだったところ、日ハムで二刀流に発展してしまい、メジャーに移籍の際DHのあるエンゼルスが獲得して6年間激安で使えてしまってた
今までがラッキーだっただけのこと
今までがラッキーだっただけのこと
156名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:58:38.89 トラウトなんてサボってばかりの役立たず、レンドンとかエンゼルスは仕事しない高給取りが多すぎる
エンゼルスは腐ったミカンばかり、そのため大谷は二度もトミー・ジョン手術させられるまで酷使された
エンゼルスは腐ったミカンばかり、そのため大谷は二度もトミー・ジョン手術させられるまで酷使された
157名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 19:59:25.07ID:YOgF0fH/0 モレノ「翔平よりレンドン!
158名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:01:33.48ID:nPKUimMy0 >>75 もとチームメイト 基本お通夜みたいなものらしいが
メッセージ出してくれてる人もいるよ ↓の記事
>大谷翔平の移籍決定 エンゼルス同僚は水原一平通訳との別れも惜しむ ファン反応「泣きそうや」
あと、別な記事では、チームメイトだけの時は英語でジョークいう時もあったみたい
「球場正面のお前のポスター、無くなってたけど。何かやったの?!」
→冗談だよ。で、みんな爆笑だったっ てさ
メディアでは誤解ないよう、通訳つけてるのかも
これは松井とかもそうだったらしいし。
メッセージ出してくれてる人もいるよ ↓の記事
>大谷翔平の移籍決定 エンゼルス同僚は水原一平通訳との別れも惜しむ ファン反応「泣きそうや」
あと、別な記事では、チームメイトだけの時は英語でジョークいう時もあったみたい
「球場正面のお前のポスター、無くなってたけど。何かやったの?!」
→冗談だよ。で、みんな爆笑だったっ てさ
メディアでは誤解ないよう、通訳つけてるのかも
これは松井とかもそうだったらしいし。
159名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:02:19.53ID:wRLavaXD0160名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:05:31.48ID:3GzLoJIw0 隣の球団に行ったらダメやろ
161名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:13:28.79ID:4paLxMaK0 他で3回優勝したらエンジェルスに戻るだろう
162名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:15:32.07ID:aS/V5XMw0 大谷が抜けた事で意気消沈してますますダメになると思いきや
逆に見返してやろうと奮起して好成績を収める・・・
なんて事は無いよな。
逆に見返してやろうと奮起して好成績を収める・・・
なんて事は無いよな。
163名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:15:51.93ID:nPKUimMy0164名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:16:17.57ID:TWOBvC5l0 ミナシアンが全部悪い
165名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:18:54.62ID:jFKQOvjG0 大谷はWBCの件でGMに借りあったはずだが
166名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:19:32.34ID:MjvpKnhh0 もうエンゼルスのクソ試合観なくて済む
167名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:21:26.12ID:vqdwRuzg0 >>10
アナハイムからドジャーススタジアムは遠いし渋滞する
アナハイムからドジャーススタジアムは遠いし渋滞する
168名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:21:35.04ID:JSinIqK40169名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:22:34.04ID:KpbDhsqM0 エンゼルスのためを思って移籍したんだろう
大谷が巨額の契約金で残ってもエンゼルスに未来はない
大谷が巨額の契約金で残ってもエンゼルスに未来はない
170名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:22:41.88ID:0ZfpnNnN0 大谷の穴を少しでも埋めるべく
小谷翔凸凹選手を入れよう
小谷翔凸凹選手を入れよう
171名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:23:12.25ID:l6SLF2sp0 なおエともお別れです
172名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:24:32.71ID:3ej6Unjb0 無理言うなよ
残留なんてありえないだろ
残留なんてありえないだろ
173名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:27:14.73ID:ZIZq/Gjf0 大谷に金払うまえに球場建て直したほうがいい
174名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:29:52.90ID:RlQ7P45q0175名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:30:24.11ID:DEHzwXlU0 レンドンの契約終わるまでは再建でいいだろ
176名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:31:46.61ID:NP/bAlC60 せめて夏前にトレードして若くて有望な選手2、3人獲ればよかったのにな。
177名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:33:55.01ID:YjuZwEkj0 でもスタジアムはガラガラだからね
178名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:33:57.48ID:CqDv60840179名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:34:21.70ID:TWOBvC5l0 >>69
それは絶対ナッシング
それは絶対ナッシング
180名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:34:34.21ID:Ke5MAip60 大谷在籍してから大して順位上がらんかったのに、おかしいな?🤔
181名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:35:26.69ID:DHZAWN4d0 一気にエンゼルスの試合見る日本人もういなくなりましたとさ
182名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:35:44.38ID:SGJTeciK0 イチローの時から思ってたけど野球選手を神みたいに扱うよね、日本のメディアって
メッシやロナウドならわかるんだけど、、
メッシやロナウドならわかるんだけど、、
183名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:40:58.65ID:CLYUrMR60 直ぐお隣の球団に移籍とか気持ち的に微妙だろうな
184名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:41:21.17ID:pGuw0Qgk0 ミナシアンを首にしないのが解せん
185名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:43:00.29ID:9ypwN7nb0 無茶だな
186名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:43:56.50ID:TWOBvC5l0 大谷翔平を失ったエンジェルスを待ち受ける更なる暗黒期 - エキスパート - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2ebc2c197b0351dd4b97afaede5bc1d6799cd0d6
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/2ebc2c197b0351dd4b97afaede5bc1d6799cd0d6
187名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:44:02.72ID:R52xdwj40 >>182
別に外国人を崇めても接点がないんだから意味ないだろ
そもそも日本から見た外国人アスリートならバスケをメジャースポーツにしたマイケル・ジョーダンしか神に相応しくない
それ以外は単なるその時代その時代に消化するだけのスター選手でしかないからな
別に外国人を崇めても接点がないんだから意味ないだろ
そもそも日本から見た外国人アスリートならバスケをメジャースポーツにしたマイケル・ジョーダンしか神に相応しくない
それ以外は単なるその時代その時代に消化するだけのスター選手でしかないからな
188名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:45:00.98ID:u7JEY1+u0 シーズン途中にナ・リーグにトレード出さなかっただけでも感謝しろ
189名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:45:43.18ID:Y7B05slN0 エンゼルスは何もかもおかしい
やることが全て裏目に出る
やることが全て裏目に出る
190名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:46:37.01ID:j2A30m7T0191名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:48:29.18ID:TWOBvC5l0 大谷翔平ドジャース移籍の裏に、エンゼルスGMの「信頼関係ぶち壊す失言」 「残留」目指してエンゼルスが尽くした手、大谷側の怒り買う(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78353
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78353
192名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:49:56.32ID:Vns4xFa+0 エンゼルファンはオーナーがいなくなると歓喜してたのにやっぱやめただもんな
キツいわ
キツいわ
193名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:50:07.61ID:thGqEIgy0 ドジャースのチームドクターが
大谷の手術担当した医者らしい
大谷の手術担当した医者らしい
194名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:50:25.45ID:9KFkLAuI0 これで逢引きはできるな
195名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:51:32.57ID:1xt0nKq80 逆に来季のエンゼルスの試合観てぇw
196名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:51:33.69ID:DozMVWLT0 エンゼルス藤浪獲らないかな
197名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:51:45.05ID:PZK/y3k90 ミナシアンふざけるなや
198名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:53:36.56ID:c+2QpfnL0 ダメ男な自分を長年、献身的に支え続けてくれた最高の女性を
隣町の地位も名誉もある金持ちの男に奪われてしまった
という寝取られ物語だと考えるとエロい
隣町の地位も名誉もある金持ちの男に奪われてしまった
という寝取られ物語だと考えるとエロい
199名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:55:21.08ID:lItWJHGZ0 >>5
そもそもエンゼルスはアナハイムの球団。昔は本当にLAに本拠地置いてたけどね。
ディズニーがオーナー企業になってからご当地球団のアナハイム・エンゼルスになりオレンジカウンティで支持を集めてた。
所が今のヒスパニックのオーナーになって名前をロサンゼルスエンゼルスに変えたことでアナハイムのファンは殆ど離れた。
そもそもエンゼルスはアナハイムの球団。昔は本当にLAに本拠地置いてたけどね。
ディズニーがオーナー企業になってからご当地球団のアナハイム・エンゼルスになりオレンジカウンティで支持を集めてた。
所が今のヒスパニックのオーナーになって名前をロサンゼルスエンゼルスに変えたことでアナハイムのファンは殆ど離れた。
200名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:56:05.11ID:l65T/Lh80 エンゼルス一年30億で交渉した記事あったよなw安すぎるw
201名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:57:21.86ID:lItWJHGZ0 >>103
ロングビーチの球場予定地がインディカーのトヨタGPのパドックに使われてる駐車場なのがインディカーもチェックしてるファンとして気がかりな案件
ロングビーチの球場予定地がインディカーのトヨタGPのパドックに使われてる駐車場なのがインディカーもチェックしてるファンとして気がかりな案件
202名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 20:58:58.35ID:8l8Wm3sc0 エンゼルスにはレンドンがおる
203名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:00:42.73ID:lItWJHGZ0 >>146
ドジャースタジアムってそれこそ60年代、まだコンクリートドーナツ時代に突入する前だが
野球専用でもボールパーク性が失われてた時代の球場だからボールパークファンの間の人気はイマイチなのよな
同じ時代の球場だとディズニーが魔改造したアナハイムや噴水のあるカンザスシティに対してドジャースそのもののブランド力頼みって感じ
ドジャースタジアムってそれこそ60年代、まだコンクリートドーナツ時代に突入する前だが
野球専用でもボールパーク性が失われてた時代の球場だからボールパークファンの間の人気はイマイチなのよな
同じ時代の球場だとディズニーが魔改造したアナハイムや噴水のあるカンザスシティに対してドジャースそのもののブランド力頼みって感じ
204名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:01:00.66ID:hxT0pGU60 トラウトも出て行きたがってるからな
レンドンもどうせすぐ怪我しするだろうし
オホッピーが10年捕手に育つのを見守るしかない
レンドンもどうせすぐ怪我しするだろうし
オホッピーが10年捕手に育つのを見守るしかない
205名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:01:41.17ID:hlWkoaTK0 大谷以外のエンゼルスの選手のことも、一喜一憂しながらなんだかんだ応援して名前もだいぶ覚えたけど、来季は完全に忘れちゃうんだろうなあ
206名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:05:39.39ID:XFJ8N2Cw0 いまからでも大谷取り返してくんねーかなエンゼルス
ドジャース陰険で小物臭くて愛がなくてなんかやだ(´・ω・`)
ドジャース陰険で小物臭くて愛がなくてなんかやだ(´・ω・`)
207名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:08:05.94ID:EOFKt4Fs0 MLBアプリのアイコンをAからLAに早速変えたw
少しだけ名残惜しかったがベッツ、大谷、フリーマンが並ぶ画像見てワクワクしてきたわ
少しだけ名残惜しかったがベッツ、大谷、フリーマンが並ぶ画像見てワクワクしてきたわ
208名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:08:41.65ID:hgw+YZbv0 トラウトはともかくレンドンとかいう不良債権を抱えてんだから無理だろ
209名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:09:31.61ID:r4AxHXdj0210名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:10:07.59ID:cg7h+w1+0 でも来年嘘みたいに強くなったエンゼルスが優勝してドジャースはポストシーズン入りを逃すんだよな
大谷は怪我で後半ほぼ欠場して大バッシング
大谷は怪我で後半ほぼ欠場して大バッシング
211名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:10:35.76ID:Paabqhzy0 エンゼルスファンの気持はよく分かる
江夏が南海にトレードされた時を思い出したわ
江夏が南海にトレードされた時を思い出したわ
212名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:10:57.91ID:ugIrm0Hr0213名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:15:57.88ID:hmliuG930 そういやウリアスもドジャースやったな
214名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:17:21.43ID:45H+FRyz0215名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:29:46.36ID:LImf2a9Q0 エンゼルスに残ってたら万年ノンタイトルでチームキャリアとして日の目を浴びずに終わるからな
球界の歴代最高選手がそんなことはあってはならない
ソンフンミンじゃあるまいし
球界の歴代最高選手がそんなことはあってはならない
ソンフンミンじゃあるまいし
216名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:30:37.25ID:LImf2a9Q0 エンゼルスに残ってたら万年ノンタイトルでチームキャリアとして日の目を浴びずに終わるからな
球界の歴代最高選手がそんなことはあってはならない
ソンフンミンじゃあるまいし
球界の歴代最高選手がそんなことはあってはならない
ソンフンミンじゃあるまいし
217名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:32:05.68ID:nJklvwAb0 >>2
高齢化してるからあり得なくもないな
高齢化してるからあり得なくもないな
218名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:32:06.01ID:7T7vtqE40219名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:33:03.31ID:wC5j8fPD0 あの時売却してればなー
220名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:33:51.85ID:pBC2zm6U0 >>2
これはガチであるある
これはガチであるある
221名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:34:54.70ID:wC5j8fPD0 レンドンあんな調子だしなけなしの有望株も放出してしもて
ミナシアンにまともなチーム編成なんてできやしないのよ
ミナシアンにまともなチーム編成なんてできやしないのよ
222名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:35:33.69ID:uEBj74wX0 無能ミナシアンGM
223名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:37:03.53ID:C5ETLvJO0 監督を変えても選手を変えても、上層部がアホだからエンゼルスは勝てない
224名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:37:33.60ID:vnYc7s3r0 >>180
下がっただけだったな
下がっただけだったな
225名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:38:23.66ID:MVzqLniF0 >>1
あいつゲイだよな
あいつゲイだよな

どう見ても中日ドラゴンズにしか見えないんだよドジャーズ
227名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:40:10.34ID:7o+xGq9M0 去年予定どおりに売却していればみんなハッピーだったのにねw
228名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:49:09.26ID:hurE4ljg0 せめて大谷を100億くらいで売れていればな
229名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:50:13.77ID:13QdO2jp0 サッカーならスター選手が移籍するとなると莫大な移籍金が入ってくるけど、アメリカにはそのシステムがないからなー
スター選手が移籍してしまったらもう何も残らない、虚しいものがあるよね
エンゼルスも人気急降下だろう
スター選手が移籍してしまったらもう何も残らない、虚しいものがあるよね
エンゼルスも人気急降下だろう
230名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 21:59:15.60ID:FOfayhHU0 だって勝てないんだもん
231名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:08:16.10ID:DDaTWrMn0 ロス在住だけどかなり盛り上がっているよ!
232名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:11:05.70ID:WzmaEYKT0233名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:16:28.01ID:KpbDhsqM0 大谷にとってWBCの経験が大きかったかもね
エンゼルスで勝ち上がりたいと公言する中で、
チームメイトと袂を分かってトーナメントを戦ったことはエモい体験だったと思う
エンゼルスに残ってワールドシリーズを目指すよりも、
移籍して古巣のエンゼルスやかつてのチームメイトとワールドシリーズを戦う方が野球界も盛り上がる
エンゼルスで勝ち上がりたいと公言する中で、
チームメイトと袂を分かってトーナメントを戦ったことはエモい体験だったと思う
エンゼルスに残ってワールドシリーズを目指すよりも、
移籍して古巣のエンゼルスやかつてのチームメイトとワールドシリーズを戦う方が野球界も盛り上がる
234名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:19:12.30ID:DsIk/oUz0 エンゼルスのファンも大量にドジャースに移籍するかもしれないなw
235名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:20:05.05ID:PI2LufOq0 「なおエ」しないチームなら残ってくれたかも知れんね
236名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:20:31.23ID:3hAip7hq0 売却したかったが希望価格で売れなかっただけ
237名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:22:46.27ID:WaJLmF1v0 エは大谷売却費みたいなのもらえないのか?
238名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:22:55.66ID:uuttOW/D0 ドジャース大谷爆誕からのモレノ激怒でミナシアンGM電撃解任のニュースを今か今かと待ち構えてる
239名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:23:36.24ID:GbrdMbRd0 メジャーニワカは何を言ってる 出てくんな
240名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:23:37.47ID:3hAip7hq0241名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:23:50.99ID:tot/YF/E0 悔しいことも色々あったけどエンゼルス時代には楽しい思い出がいっぱいある ありがとうチームメイト&ファン
242名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:24:38.39ID:3hAip7hq0243名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:24:48.07ID:WJYOKQHp0 現オーナーがLADを約20年前に買収した額は4億ドル強だったそうだ
244名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:25:52.96ID:JLO9Xb8F0 エンゼルスは雰囲気いいスタジアムだったし
大谷さんが望む二刀流やらせてくれたいいチームだったね
ありがとう!
同じLAの近くに引っ越すだけだから落ち込まないでほしいね!
大谷さんが望む二刀流やらせてくれたいいチームだったね
ありがとう!
同じLAの近くに引っ越すだけだから落ち込まないでほしいね!
245名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:25:53.00ID:JLO9Xb8F0 エンゼルスは雰囲気いいスタジアムだったし
大谷さんが望む二刀流やらせてくれたいいチームだったね
ありがとう!
同じLAの近くに引っ越すだけだから落ち込まないでほしいね!
大谷さんが望む二刀流やらせてくれたいいチームだったね
ありがとう!
同じLAの近くに引っ越すだけだから落ち込まないでほしいね!
246名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:26:31.98ID:JLO9Xb8F0 連投ごめん
247名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:26:38.53ID:PfWc1doQ0 今、エンゼルス売却しようとしたらいくらになるのだろうな?
相当、安くなってそう
グリコのオマケの無いお菓子みたいな感じか
相当、安くなってそう
グリコのオマケの無いお菓子みたいな感じか
248名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:28:53.31ID:uuttOW/D0 大谷を超激安年俸で雇ってるときに、いくらでもチームを立て直せたはずなんだよな
なせかレンドンとかいう働かない不良債権を連れてきて、大谷マネーが湧かなくなってからもずっと払い続けなくてはいけない地獄があと3年は続く
なせかレンドンとかいう働かない不良債権を連れてきて、大谷マネーが湧かなくなってからもずっと払い続けなくてはいけない地獄があと3年は続く
249名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:31:36.54ID:3hAip7hq0250名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:33:33.64ID:LpfTekRy0 エンゼルスがどうなろうが知ったこっちゃないがオッパッピーは報われてくれ
251名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:34:01.45ID:JLO9Xb8F0 ついになおエを卒業か
今年はなおエ直江言われまくってて面白かったなw
今年はなおエ直江言われまくってて面白かったなw
252名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:34:01.45ID:JLO9Xb8F0 ついになおエを卒業か
今年はなおエ直江言われまくってて面白かったなw
今年はなおエ直江言われまくってて面白かったなw
253名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:34:08.45ID:3hAip7hq0254名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:34:10.86ID:3pRWdG9H0 NPBに例えると、オリックスから阪神タイガースへ
移籍した感じか
そりゃドジャース行くわなw
移籍した感じか
そりゃドジャース行くわなw
255名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:37:07.13ID:JLO9Xb8F0256名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:37:07.71ID:JLO9Xb8F0257名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:37:53.94ID:WJYOKQHp0 モレノ(2003)「LAAが1億8000万ドルか?買うわ
モレノ(2023)「移転の話もあるしLAA売るわ
モレノ息子「今なら3億6800万ドル?待て親父!まだまだ上がるビッグビジネスや!
大谷「LAAには感謝してます、一生忘れることは無いでしょう
モレノ(2023)「移転の話もあるしLAA売るわ
モレノ息子「今なら3億6800万ドル?待て親父!まだまだ上がるビッグビジネスや!
大谷「LAAには感謝してます、一生忘れることは無いでしょう
258名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:38:08.55ID:JLO9Xb8F0 なんで二重投稿になってしまうんだろ・・・
259名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:51:38.62ID:2ZFCgxUc0 アナハイムって八王子みたいなものだろ
親近感わくわ 頑張ってほしい
親近感わくわ 頑張ってほしい
260名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:57:09.54ID:R52xdwj40 エンゼルスは新監督の要望したコーチが給料安すぎて契約破断になったらしいな
やっぱりケチケチは変わらんな
やっぱりケチケチは変わらんな
261名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 22:57:49.82ID:Uiou0FL00 >>104
ぜひ、そうなってほしいねぇ
ぜひ、そうなってほしいねぇ
262名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:01:02.76ID://qjyWqa0 あのとっちゃんぼうやのGMは首にした方がいいんじゃないの?
正直あの人のいる会社では働きたくないと思うわ
正直あの人のいる会社では働きたくないと思うわ
263名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:06:25.35ID:z3855VMS0 最後まで役立たずレンドンに注ぎ込んだマネーが首を絞めまくったな
264名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:08:38.02ID:zdpl1A6c0 安く買えただけ儲けもの
265名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:12:25.00ID:gdhHznq00 トラウトいうの、あれもひとつやしな
266名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:13:22.03ID:QKirz4a30 FUJIエンゼルス行けよ
267名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:27:37.03ID:Mqj9T62R0268名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:40:27.63ID:Wo7r6Nys0 毎年100億ずつでも補強に使ってれば余裕で大谷残ったろうな
269名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:43:41.24ID:3iVKWFPc0 去年の夏頃からマドンが大谷翔平をトレードして有望な若手選手を何人か入れないと勝負できるチームになれないみたいな発言してたじゃん
大谷のトレード全て潰して球団売却も拒否したオーナーの責任重いわ
大谷のトレード全て潰して球団売却も拒否したオーナーの責任重いわ
270名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:51:40.96ID:VMCYqjnB0 何年後かに「なんだかんだでエンゼルスにいた時が一番良かったね」
「エンゼルスにずっといれば‥」
「ドジャースなんかに移籍しなければ」
と皆が言うような気がする
「エンゼルスにずっといれば‥」
「ドジャースなんかに移籍しなければ」
と皆が言うような気がする
271名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:52:16.46ID:VMCYqjnB0 代わりに誰か日本人選手を入れろ!
エンゼルスを観られないのは寂しい
エンゼルスを観られないのは寂しい
272名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:55:09.70ID:mMVLc+XU0 金金金金金金かねーーーー
273名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:57:21.00ID:m+VCivGm0 大谷がエンゼルス買っちゃえよw
オーナー兼打者権投手の三刀流ww
オーナー兼打者権投手の三刀流ww
274名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:57:25.10ID:l6iQYoH40 佐々木労基を送り込めよ
275名無しさん@恐縮です
2023/12/11(月) 23:58:38.88ID:NYOi72to0 ホームランマシーン取れば
276名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:01:37.67ID:ZAHvFT0I0 ジャパンマネー欲しさに藤浪とか取りに行ってそう
277名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:02:56.85ID:svr7crKh0 アルテはいつもチームを売れって言われてるな
278名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:05:19.52ID:lPGgMtVV0 野手大好きオーナーの偏った編成がこの結末を迎えた
無能ミナシアンをGMに据えたのもオーナー
贅沢税を払ってまで強くしたいという根性も無い
球団をいかに高く売るかしか考えてない
基本的にメジャーのオーナーは野球を知らないビジネスマンだからな
チームの強化は野球に詳しいGMに任せる
そのGMが無能で若手有望株を出しまくって獲得した追加補強もハズレばかりで中身がスカスカに
レンドーンとトラウトを処分して再建を計った方が良い
無能ミナシアンをGMに据えたのもオーナー
贅沢税を払ってまで強くしたいという根性も無い
球団をいかに高く売るかしか考えてない
基本的にメジャーのオーナーは野球を知らないビジネスマンだからな
チームの強化は野球に詳しいGMに任せる
そのGMが無能で若手有望株を出しまくって獲得した追加補強もハズレばかりで中身がスカスカに
レンドーンとトラウトを処分して再建を計った方が良い
279名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:05:34.87ID:avV+6/Gi0 エンゼルスのファンは寛容だけど尚エには飽き飽きしてると思う
観客動員数の少なさがそれを物語っている
チームメイトは和気藹々で雰囲気良いけど他球団に移籍しても時間が経てば馴染むでしょう
観客動員数の少なさがそれを物語っている
チームメイトは和気藹々で雰囲気良いけど他球団に移籍しても時間が経てば馴染むでしょう
280名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:10:24.84ID:j/bX5nza0 ここ10年のMVPの半分はエンゼルスの選手が獲ってるのに一度もプレーオフに行けてないなんて
281名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:13:10.53ID:0MU6muG50 >>280
日本ではあまり考えられないような
日本ではあまり考えられないような
282名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:18:26.93ID:ik4zNA3O0283名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:19:18.52ID:avV+6/Gi0 WBC決勝戦で大谷とトラウト、準決勝でサンドバル、準々決勝でフレッチが出場、それでもWCに出場できないエンゼルス
284名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:24:49.06ID:IH4VsW/v0 >>2
ここから投手は由伸、今永、佐々木朗希が加入して、打者も山川、村上、ヌートバーが加入でもしない限り無理ゲー
ここから投手は由伸、今永、佐々木朗希が加入して、打者も山川、村上、ヌートバーが加入でもしない限り無理ゲー
285名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:41:55.18ID:oKz64Fr30 状況からして残留する方が意味不明だろ。
286名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 00:42:27.28ID:naK4pKkL0 まあ終わってみたらドジャースしかなかった感じしかしないからな
287名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 01:01:01.19ID:cy71IdnM0 >>283
あの確変サンドバルどこ行ったんや…?
あの確変サンドバルどこ行ったんや…?
288ししゃも
2023/12/12(火) 01:02:51.08ID:YEAiqTy30 レンドンを放出してここ数年で移籍していったひとらを連れ戻した方が強くなる
289名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 01:09:53.41ID:avV+6/Gi0 サンドバル先発時には大谷がよく援護していた
サンドバルも他チームならもっと勝率上がっただろうに
次は勝てるチームに移籍して欲しいわ
サンドバルも他チームならもっと勝率上がっただろうに
次は勝てるチームに移籍して欲しいわ
290名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 01:12:18.79ID:cy71IdnM0 >>289
サンドバル投げてる時って、致命的な守備エラーから一気に崩れてそのまま敗戦投手になるイメージ
サンドバル投げてる時って、致命的な守備エラーから一気に崩れてそのまま敗戦投手になるイメージ
291名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 01:14:26.72ID:5E1nzX8i0 野球だと大物選手が実は隠れウィークポイントでしたってのが少ないから、大谷出ていったのはエンジェルスにとってほんとそのまま弱体化でしか無いわな
ただこの金額をポンと用意しろって言うのは酷だわ
魅力無い古巣は、大谷引き止めるならドジャース以上にかかった可能性高いだろうしな
ただこの金額をポンと用意しろって言うのは酷だわ
魅力無い古巣は、大谷引き止めるならドジャース以上にかかった可能性高いだろうしな
292名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 01:44:26.29ID:H+4KDSsO0 >>187
それお前の偏見じゃん
それお前の偏見じゃん
293名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 01:50:01.04ID:gOX030ZX0 大谷投げるときトラウト出えへんwww
294名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 02:01:59.43ID:INqqHpXc0 後払いってリスクしかないようなイメージだがどうなん?
潰れたらアウトだしオーナー変わっても払ってもらえるん?
潰れたらアウトだしオーナー変わっても払ってもらえるん?
295名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 02:05:04.47ID:mK+VotV+0 10年後の大谷100億の価値あるかな
見届けたい
見届けたい
296名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 02:24:22.37ID:i2xU00AT0 レンドンがいるだろ
いるだけだけど
いるだけだけど
297名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 02:29:58.92ID:tSqlqg8r0 もう見なくていいんだな
ひどすぎた
ひどすぎた
298名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 02:54:57.85ID:J9UC/nMX0299名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 02:57:18.72ID:cbj0rHW80 遠い目をしたトラウトとミッキーの写真はよ(´・ω・`)
300名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 03:35:48.21ID:kcpfD50i0 エンゼルスが弱い原因はピッチャーではないんだよ
下位打線が機能してないのが原因
トラウトの後ろはアウトがほぼ確定してるからwww
下位打線が機能してないのが原因
トラウトの後ろはアウトがほぼ確定してるからwww
301名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 04:14:02.55ID:FoKiIht10 お前が金出せっての
302名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 04:17:04.45ID:mRnF9Euw0 ファンであるのがおかしい
顔見るだけでむかつく
モクライター射殺しとけよ
その為の銃社会である
地元球団なんだから最高であり
お前が悪い
顔見るだけでむかつく
モクライター射殺しとけよ
その為の銃社会である
地元球団なんだから最高であり
お前が悪い
303名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 04:17:18.68ID:m1F8Jw0T0 暮らし不安視 ミナシア~ン
24時間 速く逝く
24時間 速く逝く
304名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 04:21:17.53ID:SdHCXkhQ0 ガラガラの球場にさよなら。ドジャースはちゃんと大谷翔平を売り出してマネタイできる。
つまりは大谷マネーをチーム補強に使わなかったオーナーは宝の持ち腐れしてきたのよ。ロードに行けば、その地のファンはトラウト、大谷翔平を観にくる。アナハイムファンはその貴重な価値を知らず。
つまりは大谷マネーをチーム補強に使わなかったオーナーは宝の持ち腐れしてきたのよ。ロードに行けば、その地のファンはトラウト、大谷翔平を観にくる。アナハイムファンはその貴重な価値を知らず。
305名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 04:44:25.96ID:83gCB4uC0306名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 04:47:32.50ID:apCnXYAx0 >>305
じゃあなんで大谷のユニフォーム燃やされてるの?
じゃあなんで大谷のユニフォーム燃やされてるの?
307名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 04:49:26.16ID:83gCB4uC0 >>82
馬鹿かお前
大谷が契約詰めたとでも思ってんのか
契約金上げることが自分の報酬と評価値に直結するんだからプロフェッショナルのバレロが気張るのは当たり前だろうが
あ、バレロも知らないレベルかごめんごめん
馬鹿かお前
大谷が契約詰めたとでも思ってんのか
契約金上げることが自分の報酬と評価値に直結するんだからプロフェッショナルのバレロが気張るのは当たり前だろうが
あ、バレロも知らないレベルかごめんごめん
308名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 04:55:18.53ID:cnI36j8t0 1015御国養える球団じゃありませーん
309名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 07:02:00.56ID:bu0dygp30 >>306
キチガイの考えなんか分析できねえよ
キチガイの考えなんか分析できねえよ
310名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 07:35:09.30ID:kEwnWPHZ0 大谷引き止めたいなら大谷の出場試合だけでいいから超満員にしないとな
ガラガラじゃ大谷もやる気出なくてエンゼルスには残りたくないわ
ガラガラじゃ大谷もやる気出なくてエンゼルスには残りたくないわ
311名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:04:04.76ID:+6naDYxS0 いやいやいやファンが猿化してどうするよ
312名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:09:12.99ID:KBs/Yw4e0313名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 08:39:25.54ID:/bkgOESN0 エンゼルスは元々契約できるなら単年だったからもう諦めろよ
こんな糞球団にいる理由がないよ
こんな糞球団にいる理由がないよ
314名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:36:01.03ID:8DmGTBwl0 Q.エンゼルススタジアムに帰ってきた大谷にブーイングが起こるか?
A.9割ドジャースファンで埋まるので起きません
ワロタw
A.9割ドジャースファンで埋まるので起きません
ワロタw
315名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 09:46:04.05ID:1RfkouXY0 メジャーで一試合5敬遠が見られるかな
316名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:35:33.77ID:iSbxH0QW0317名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:44:42.08ID:uMpTDC/H0 もう今からオークランドに移転したほうがいいんじゃね?
オーナー変えてオークランド行ったら大歓迎されるぞ
オーナー変えてオークランド行ったら大歓迎されるぞ
318名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:54:30.61ID:WXHUnq+Z0319名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 10:56:52.90ID:WXHUnq+Z0320名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:30:19.32ID:ZPTyTS7Q0321名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 11:39:07.06ID:wPAtkdlG0 大谷翔平、背番号「17」へ! ドジャースが契約発表のケリーは「17」から「58」へ変更 - MLB : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202312120000021_m.html
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202312120000021_m.html
322名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:02:30.85ID:cy71IdnM0 「たとえて言うなら、今まで自分が付き合っていた最高の恋人が自分を振って、その日のうちに隣町の別の金持ちの相手の元に行ってしまったような感じ。その相手は、自分より豪華な家に住み、いい仕事につき、ルックスも良くて、超高級車に乗ってる」
エンゼルスファンのこのコメント見て笑っちゃった
結婚したトラウトと働かない居候のレンドンと共に頑張ってくれw
エンゼルスファンのこのコメント見て笑っちゃった
結婚したトラウトと働かない居候のレンドンと共に頑張ってくれw
323名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 12:34:24.85ID:0TNztZk00 ここまで高く評価されたら
断るのは失礼だもんなあ
断るのは失礼だもんなあ
324名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:14:18.25ID:F4GKKG8n0 >>322
涙が出た
涙が出た
325名無しさん@恐縮です
2023/12/12(火) 13:34:21.65ID:YjoiA/ZW0 ネトラレじゃん
326名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 02:07:50.66ID:qk/u9fmR0 次のWBCは大谷出るのかね?
ヌートバーはどうなるんだろ?
ヌートバーはどうなるんだろ?
327名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 02:09:40.96ID:+zhOJsGX0 >>1
日本人サッカー選手は雑魚ばかり
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwww
日本人サッカー選手は雑魚ばかり
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 04:06:38.96ID:nQepOUbv0 天使から勝利に飢えた悪魔が生まれた
329名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 05:34:22.63ID:jO5ezWSy0 むしろ最初に大谷獲って、ずっと二刀流させてきたんだからすごいと思うがなあ
330名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 05:41:47.37ID:k9o7faIx0331名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 06:38:46.97ID:4Y6cU9sv0 WBCでヒリつく感覚に快感覚えなかったら残留してたのかな
332名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 08:26:22.83ID:5XMf0Ln20 トラウトみると義理人情なんか損するだけだなと思わされる
トラウト本人も選手として致命的な骨折し
監督もかわり、大谷までいなくなり
トラウトのコメントが現在全く無いところが心配だ
トラウト本人も選手として致命的な骨折し
監督もかわり、大谷までいなくなり
トラウトのコメントが現在全く無いところが心配だ
333名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 10:24:07.45ID:CZk/+PMe0 金儲け金儲けで大谷と正反対のチームだからな
ま、金儲けは大事だがここのオーナーは露骨すぎる
ま、金儲けは大事だがここのオーナーは露骨すぎる
334名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 11:05:58.08ID:yrGD1zBX0 オーナーは投資ファンドだから仕方ないw
335名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 13:49:48.73ID:+I4l2lIg0 腹いせに、エンゼルス時代に撮った恥ずかしい写真や動画をばら撒いて欲しい
336名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 13:50:33.60ID:jtBjulsp0 中日もファンから売却しろって言われてるによくこんな記事かけるな
337名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 13:53:25.86ID:VWOkrSb40 エンゼルスで遊びすぎた
キャリア暗黒時代
キャリア暗黒時代
338名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 18:49:25.70ID:yBTHOdia0 エンゼルス残留論者が結構いたけど今回の契約方法を全球団に提示したのがホントならエンゼルスなんて最初からノーチャンスだったのでは?
大谷の年俸先送りしたところで、レンドントラウトの契約残っててケチなオーナーの下でまともな補強なんて望めないし
大谷の年俸先送りしたところで、レンドントラウトの契約残っててケチなオーナーの下でまともな補強なんて望めないし
339名無しさん@恐縮です
2023/12/13(水) 20:18:06.25ID:WTkR/hfj0 大谷もエンゼルスとの面談では年俸後払いは提案しなかったんだろうな
340名無しさん@恐縮です
2023/12/14(木) 03:23:45.79ID:GlHCdYNY0 >>338
多分大谷が他球団と契約発表するギリギリまで大谷で稼いでおきたいから、今まで色々だんまりだったんやろ
FAでチームから無所属になった選手の顔写真をいつまでもスタジアムに掲げ続けて、ドジャースに決まってから即剥がしw
契約延長を願ってたファンがかわいそう
多分大谷が他球団と契約発表するギリギリまで大谷で稼いでおきたいから、今まで色々だんまりだったんやろ
FAでチームから無所属になった選手の顔写真をいつまでもスタジアムに掲げ続けて、ドジャースに決まってから即剥がしw
契約延長を願ってたファンがかわいそう
341名無しさん@恐縮です
2023/12/14(木) 10:03:04.25ID:tYUWS1540 プレーオフに出れなかった時点で慰留は無理だろ。
大谷に唯一獲れてないのがMLB優勝リングだからな。
大谷に唯一獲れてないのがMLB優勝リングだからな。
342名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 01:06:13.17ID:Ge1yrJup0 エンゼルスはすばらしいチーム
エンゼルスの輝きは永遠だよ
エンゼルスの輝きは永遠だよ
343名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 01:29:12.69ID:oYvZ5dR90 これで大仁田が抜けて優勝したら笑えるな
344名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 11:21:37.69ID:AE0YvWbg0 ドジャース入団記者会での契約破棄に関する質問への返答で
大谷がエンゼルス首脳陣にトラウマがあるのがわかった
大谷がエンゼルス首脳陣にトラウマがあるのがわかった
345名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:12:38.18ID:2jlLTii/0 しすねはのうおらとうくよふくはいよまる
346名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:13:35.93ID:83sxECj70 これは動かしようのないただのミュスレだのが
無いから確認出来ないけど確かにそうやな
無いから確認出来ないけど確かにそうやな
347名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:20:18.00ID:dPd4jbgF0 しかし最近また
348名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 12:40:52.74ID:oGdO6IRu0349名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:02:53.35ID:OgWbncz20 のきらむよゆろけえのんいさしるつぬきめのもこちましはのさあ
350名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:04:25.99ID:FJeWRQa90 へあゆわらそのなとやいめま
351名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:05:14.43ID:NTfGReTc0352名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:05:34.29ID:1TAahbmg0 二刀流をあと何年できるか分からないし
強いチームに行きたいだろうから仕方ない
今までありがとう
強いチームに行きたいだろうから仕方ない
今までありがとう
353名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:13:03.73ID:89grkP220 敬称略
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだよ
カルトもクソするんだろうなとは
相変わらず面倒くさい性格は直らないんだよ
カルトもクソするんだろうなとは
354名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:16:24.63ID:dYXDsxC10355名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 13:22:41.38ID:R7XiwgvD0 ○配信ドラマ
356名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 15:29:05.17ID:WQiCQpHC0 大谷安く買いたたこうと不義理かましたのはオーナーの方でした
357名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:10:58.53ID:kIPwTQEn0 寝配信とかいらねー
喜ばないだろ
昔の海軍大将とかで
喜ばないだろ
昔の海軍大将とかで
358名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:12:40.75ID:9zyyip3U0 その薬は飲んで家系ラーメン食ってでは?
スカパーなら2000円だ
むらまこやかなたと同じ内容の憲法案に反対するのは
スカパーなら2000円だ
むらまこやかなたと同じ内容の憲法案に反対するのは
359名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:14:34.39ID:QN13tOWN0 しかも食って
360名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:21:49.53ID:SFPldrJT0 オオタニサンがエンゼルス買えばよくね?
361名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:26:10.07ID:7DrAEKKj0362名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:28:33.25ID:lEUWPnpl0 さすがに痩せてた
363名無しさん@恐縮です
2023/12/15(金) 18:40:23.84ID:u/+6ruUx0 そんなニュースあったんだけどな
自己責任でヨロ
自己責任でヨロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化 [シャチ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 【動画】大阪万博、会場で白い気体のようなものが辺りに充満してしまう⇨更に気体が噴出して子供たちが絶叫!大パニック! [144099228]
- 大阪万博、大雨でガラガラwwwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【石破悲報】米の関税を0にする👈これだけで値段下がるのになんでやらないの? [705549419]
- 【悲報】大阪万博0勝15敗(残日数169日) [616817505]
- GACKT、万博の土下座騒動にピシャリ「この20年で、日本の民度が落ちている」 [834922174]