X

【野球】ヤンキース、山本由伸と対面交渉 438億円提示も 「他にもメッツとドジャースがビッグ・プレーヤー」 三つどもえの争いか [冬月記者★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1冬月記者 ★
垢版 |
2023/12/11(月) 16:48:32.93ID:bUrq6OPH9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6573bb57b8fa35f9cc98f81b57c19ce86ec187a9

ヤンキース、山本由伸へ438億円提示も 「他にもメッツとドジャースがビッグ・プレーヤー」三つどもえの争いか

 ヤンキースは11日(日本時間12日)、ブライアン・キャッシュマンGMら首脳陣がロサンゼルスに飛び、オリックスからポスティング(入札)制度でメジャー挑戦する山本由伸投手(25)と対面交渉する。

 複数の米メディアによれば、ハル・スタインブレナー・オーナーも今回の『山本詣で』に同席し、猛アピールする予定だ。

 米国内でも著名な「ナショナルライター」の一人である球団地元紙ニューヨーク・ポストのジョン・ヘイマン記者は10日、「巨大市場を持つ全チームが(山本由伸の獲得に)興味を持っている。3億ドル(約438億円)に届く可能性もある。

 興味を持つ球団は多いが、今回は他にもメッツとドジャースが『ビッグ・プレーヤー』だとみなされている」と、X(旧ツイッター)で三つどもえの激戦を報じた。

 また、「だからといって、確実にこれら3球団のいずれかと契約するというわけではない。あくまでも有力候補とみられているだけだ。他にも報じられているのはレッドソックス、カージナルス、カブス、フィリーズ、ジャイアンツ、エンゼルス、タイガース、ダイヤモンドバックスだ(ただし、この中のいくつかの球団にとっては値札が少々高くなりすぎた)」と付け加えた。
2023/12/11(月) 16:49:17.57ID:fmjASoZI0
井川伊良部コース
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:50:04.05ID:/55GQxRb0
ドジャースが獲ればいいのにね
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:50:22.73ID:2pElQWBM0
リメンバーケイイガワ
2023/12/11(月) 16:51:12.37ID:r2kXnglN0
逆指名してるんだけど電話が鳴らないわ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:51:21.74ID:b3npssDe0
ドジャースはまだ金あんの?
まぁ今シーズンかなり節約してたからな
準備してたんだろうな
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:52:03.98ID:MLRdwzW20
佐々木朗希も25歳まで待てば3億ドルの契約が取れるだろうな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:53:18.70ID:SKzyJty70
438億って10年総額くらい?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:54:27.13ID:SmLyDXNy0
ヤンキース行け
2023/12/11(月) 16:54:35.65ID:Q9T7V1vC0
トップクラスの投手はヤンキースかドジャースに行ってほしいな
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:54:43.12ID:MJUiIePu0
身長大きくないからあんまり期待しないほうがいいだろ
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:54:48.22ID:lHujmHhY0
日本の投手のレベルは高いなあ。どんどん良い
凄い投手が出てくる。日本人は誇るべき
2023/12/11(月) 16:55:14.16ID:JxofHpMu0
>>7
4億ドルはいけるんちゃうかな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:55:18.25ID:/85GXIn+0
ヤンキースはファンがゴミだからドジャースがいいな
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:55:24.77ID:kjSUj0Ou0
大谷はまあわかるけど山本由伸にそこまで価値あるんかねえ
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:55:34.45ID:NePIx3Sx0
マエケンレベルにこんな大金出して大丈夫か?w
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:55:45.24ID:vVVn79C10
ヤンキース、メッツ、ドジャースの提示額が同じくらいならドジャースに行けばいいと思うけどな。
ニューヨークはメディアがウザい。ヤンキースはファンもウザい
2023/12/11(月) 16:55:49.56ID:4dTFFc6P0
メジャーで通用するかどうかもわからんのに提示額高杉
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:55:53.56ID:Dat61dYj0
Next Stop: Yankees Baseball | 2023 New York Yankees Hype Video
https://youtu.be/9Yj7UqVSi2c?si=x6R259p0CA7DRo7X

Times Square 2023 Ball Drop in New York City: full video
https://youtu.be/2-QVvzIvsDs?si=Ze998ZTJ7XDT9apq
2023/12/11(月) 16:56:09.57ID:HnhZtgA30
ヤンキース行ってほしいわ
2023/12/11(月) 16:56:18.39ID:40/DUELR0
玉蹴りとちがってほんと羽振りがいいな
2023/12/11(月) 16:56:20.00ID:M93dJ/IB0
投手は良いけど野手は韓国以下なのが気になる
内野手で通用しそうな人いるか?
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:56:28.27ID:sTRVGTGb0
こいつはチビだから無理
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:56:34.35ID:NePIx3Sx0
阪神に打ち込まれたレベルだぞ
チビで大成功したピッチャーおらんやろ
2023/12/11(月) 16:56:50.16ID:28EI3SoR0
>>12
もう
日本人スゲー俺すげーは
やらないほうがいいと思う
2023/12/11(月) 16:57:01.45ID:H1zK+qxE0
ドジャースどんだけ金持ってんだよ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:57:44.12ID:VdKOYj3G0
BOSも山本獲得が最優先課題ってMLB公式で報道されてる。
NYY NYM BOS 一番払うところに行けばいい。
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:57:47.14ID:4ciSrwBC0
ヤンキースは今季下位に甘んじて、
是が非でも投手力の増強が必要だからなあ
日本からの注目度も、日本人選手がいるいないで全然違うし
2023/12/11(月) 16:57:50.44ID:+5LbP8RI0
ドジャースまだ金あるんか
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:58:00.47ID:Dat61dYj0
【ニューヨーク特別編】ヤンキースのスーパースターはどんな家に住んでるの?上原浩治が行ってみた!【世界のKOJIも驚く衝撃価格】【メディア初公開らしいです】
https://youtu.be/aGMBbPA2fNY?si=b5KuFsBUpEOViBgG

日本人メジャーリーガー歴代年俸ランキング‼※2023年最新版
https://youtube.com/shorts/9Iy19eNS9mk?si=oILb7RC09Au3iujr
2023/12/11(月) 16:58:06.29ID:U7egRC7S0
ニューヨークの2つとドジャースは金あるなあ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 16:58:07.83ID:BfAi6DPQ0
ヤンキースもドジャースも先発の駒不足が著しいからバブル状態だよ
2023/12/11(月) 16:59:52.20ID:GeYFhoRe0
ドジャースは今永 松井も獲りにいげばええやん
2023/12/11(月) 17:00:25.85ID:Md1tD1sF0
たまげたなー
まだ1球もメジャーで投げてない投手にそんな大投資
2023/12/11(月) 17:01:34.06ID:ie1Ok0ba0
しかしコーエンさんは日本開催WBCにも来たし、先日も電撃来日して会食してたし、生粋の野球好きと言われるだけあって熱心さが違う、メッツの勝利やろ
2023/12/11(月) 17:01:45.11ID:TEPOqcAi0
野球は良いな日米しかやってないから正当な評価額出してくれるもんなあ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:01:49.98ID:Umc8LxmR0
今年のサイヤングのスネルとかまだFA市場に残ってるけど山本に比べたらショボいから見向きもされない
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:02:02.63ID:sGr6k1Fr0
・千賀が今年成功してる
・日本での内容が安定感抜群
・先発投手は野手の1.5倍くらいの評価
・かなり熱視線の3球団が競合
年30億〜40億は余裕でいけそう。
左投手だったらさらに1.2倍増しだったかな。
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:02:08.52ID:YPrqpsoj0
山本はNPB向きで佐々木はMLB向きだよ
活躍してほしいがどうかな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:02:35.68ID:Dat61dYj0
【ヤンキース部分オーナー】日本人が初の就任 南壮一郎氏「子どもの頃からの夢が実現した」
https://youtu.be/CeBUQwzt5sg?si=1U5CLPKhuqTAmcNg

Low Profile 59FIFTY | New Era Cap
https://youtu.be/_wAHbIAIyT4?si=p6myn3cArcoUnAzd
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:02:41.70ID:diPG/0Fp0
最近為替の変動が激しいから記事の提示額はドルで統一した方が良くないか
2023/12/11(月) 17:02:54.78ID:M93dJ/IB0
これだけ日本人に大金使うって事は他国に人材がいないんだろうね。
つまり世界にアメリカ日本韓国以外で録なプロリーグが無いっていうマイナースポーツの証明じゃない?
2023/12/11(月) 17:03:05.37ID:moMbowBH0
>>33
上沢も取ってやれよ
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:03:37.11ID:tiXXCLuZ0
たまにはダイヤモンドバックスとかレンジャーズとかないのか
2023/12/11(月) 17:04:42.62ID:kDFaeLRL0
>>10
今のヤンカスなんてジャッジくらいしかまともな打者居ないから援護貰えず終わるぞ
2023/12/11(月) 17:05:02.99ID:g9kTtUn40
フロリダに行ったら暖かいし
いつもディズニー行けるぞ!
2023/12/11(月) 17:05:34.58ID:pf97X/4t0
千賀がうまくいってること考えたら余裕で通用すると思う
千賀よりずっと若い上に実績も千賀よりずっと上だし
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:05:48.40ID:qgVSLiwJ0
ヤンキースはやめとけ、ドジャースにしとけ
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:06:04.05ID:tiXXCLuZ0
日本人マジすごい!!
相撲で例えるならモンゴリアン
2023/12/11(月) 17:06:36.90ID:kXlayGvA0
438億円の札束見せられて断れるってすごいな
俺なら勢いでサインしちゃうよ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:06:58.63ID:m4FgWH9e0
今回は大谷の半分で妥協しろよ あとは活躍すればヤンキースなら破格だろ
2023/12/11(月) 17:07:06.71ID:1Aa+eqFt0
ドジャースは大谷山本筒香今永上沢と全員取っちゃえばいいのに
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:07:28.76ID:Vns4xFa+0
メッツ以外ならヤンキースでもドジャースでもいい
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:07:49.94ID:RaGOoPIY0
ドジャースは打撃はすごいけど投手陣がやばいよな。山本を取っておかないと。
2023/12/11(月) 17:08:09.37ID:BYGEobB20
ドジャースは油田でも持ってんのか
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:08:24.51ID:ukmX5bYH0
大谷の影響で金額がマヒしてんなあ
そして井川のように・・・
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:08:36.56ID:+NbQJ/FD0
山本由伸がドジャースに入団したら面白い
そうしたら山本由伸が先発で大谷がDHで2番か3番ってなるだろうから
ますますドジャースの試合が楽しみになる
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:08:40.58ID:cIq2BMS60
ベンチ入り通訳は1人だけじゃなかったか?
一平が山本の面倒も見ないとならなくなるの?
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:08:45.01ID:PYt4oiDl0
何年で3億ドルなん?
それ書かないと
ま、10年で年43億か?
なら相当な評価やな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:09:18.58ID:WBpcRjPB0
大谷「山本獲得は止めてくれ、二刀流の妨げになる」
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:09:39.38ID:VdKOYj3G0
やっぱ日本人いない球団がいいな。
別々の方が楽しみが増えるみたいな。
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:09:44.31ID:m4FgWH9e0
日本野球はスカスカになりそうだな
2023/12/11(月) 17:09:55.48ID:75lduE4Z0
大谷と違って思いっきり日本人体型だけど大丈夫か
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:10:39.98ID:Vns4xFa+0
>>63
投手としてだけなら大谷より上
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:11:23.23ID:gvG9l+qb0
ドジャースが日本人取りまくって日本人中心のチームにならんかな?
面白そうなのに。
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:11:41.29ID:WBpcRjPB0
>>39
それはアナタの意見ですね
エヒデンスのない
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:12:02.19ID:ttgSJ8JA0
ドジャースこい!
まとめて見られるのデカイ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:12:12.42ID:noGqniw50
千賀の成功で高騰してるけど山本に千賀ほどの活躍ができるかな?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:12:24.02ID:dp3PSQnG0
山本は成功するイメージが湧かない
馬力が足りないと思うメジャーだと
2023/12/11(月) 17:12:50.76ID:HnhZtgA30
ピンストライプのユニホーム姿の山本見てみたい
2023/12/11(月) 17:13:03.94ID:2hun/YnX0
>>33
雄星より2ランクぐらい下だろ
通用すんのか
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:13:16.49ID:B5lYLGm/0
ドジャースこい
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:13:20.97ID:syo1njNA0
千賀も球が滑るっていってたな
よしのぶ君は適応できるやろか…
2023/12/11(月) 17:14:00.87ID:19Pvi2240
朝は、篠原さんで
夕方は、男性アナ
の食リポなのか
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:14:04.92ID:V/5Db3jq0
ドサクサに紛れてめっちゃ上がっとるな
火事場泥棒みたいな事はやめとけよ
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:14:11.87ID:m4FgWH9e0
東海岸や内陸より西海岸のチームの方が日本に近いからそっち側に集まった方がいいかもな。
2023/12/11(月) 17:14:40.47ID:y3IQDLjQ0
ドジャース参加するんだ
金あるなあ
2023/12/11(月) 17:15:01.33ID:l8NfWnHY0
1ヶ月前の記事は300億だったのに400億超えてて草
メジャーどんだけ金あるんだよ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:15:10.41ID:SXmNbHK00
どうせすぐ肘がーてなるのにほんと学習能力ないバカばっかだなw
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:15:13.05ID:eHq/zKgz0
メジャーどこもガラガラなのに元とれるの?
2023/12/11(月) 17:15:22.57ID:H3zeFqa80
>>15
日本でのピッチャーとしての活躍度は誰か見ても山本が上といえるレベル。
まあただそれだけではないのはわかるけど、現時点でそのように疑問視する人は稀では。
山本はピッチャー一本でチームに当てはめやすいというのもあるし。
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:15:24.55ID:PYt4oiDl0
山本は大谷や千賀と比べると身体が小さいのがな不安やな
なんだかんだ身体がデカいのは凄い有利
硬いマウンド、滑るボール、ハードな日程に対応出来ればいいな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:15:47.20ID:noGqniw50
フォーシームもフォークも千賀より劣る
しかもNPBで投げすぎてピークを越えてる
2023/12/11(月) 17:16:40.23ID:/LoognNB0
若いからねえ、これからどーなっていくか。
ドジャースはねえだろ、大谷がいるからな
2023/12/11(月) 17:16:49.27ID:RokyC0Gw0
まだメジャーで1球も投げてない投手にいきなり超高額長期契約ってバクチ過ぎ
2023/12/11(月) 17:16:56.20ID:nc3I5fNV0
ドジャースが良いな
せっかく大谷が給与面で援護してくれたんだし
あの援護って山本取れ!ってことだろ?
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:17:09.41ID:VwKaeLgS0
大谷の半分以下かとなるのも頭おかしくなるな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:17:15.99ID:xLL0t67y0
アメリカは野球よりアメフトが人気あるけど
ニューヨークとロサンゼルスの2大都市は野球の方が人気が上だからな
ヤンキースとドジャースってマジで凄いんよ
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:17:50.09ID:WKcfyghI0
ドジャースが山本や佐々木狙ってるって話もあったな
全員同じチームだと応援しがいあるわ
2023/12/11(月) 17:17:55.24ID:xLL0t67y0
>>6
大谷を額面詐欺で搾取したからまだペイロールに余裕はある
2023/12/11(月) 17:18:08.90ID:1Aa+eqFt0
山本と今永は複数年5億の契約になりそうね
侍ジャパン左右のエースだからこれくらい
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:18:22.42ID:noGqniw50
松坂とかもそうだけど日本で投げすぎてる投手は長く活躍できない
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:18:24.40ID:J0OS9YZo0
>>52
日本人観光客がっぽりいけるけど、ドジャースって元々観客動員
「ロサンゼルス・ドジャースは10年連続で観客動員数でリーグ首位に立ち、ホームゲーム81試合で3,837,079人、1試合平均47,371人を動員。」
らしいからチケットそもそも取れないなw
今永、上沢、筒王とかは戦力薄いエンゼルス行けば。エンゼルスでも取れる年俸だろうし大谷ついでに見に行く日本人観光客もいると思う
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:18:56.04ID:m+0WIgPi0
高すぎぃ!!!(ꐦಠہಠ)インフレ起こしてんな(ꐦಠہಠ)
2023/12/11(月) 17:19:00.04ID:8e3HKuEN0
ときどきで いいので

今永のことも おもいだして あげてください

いち・べいふぁん
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:19:11.53ID:m4FgWH9e0
大谷の半分以下でもかなり高い評価額だろ タイトル取ってからもっと強気に出ろよ
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:19:17.59ID:Vns4xFa+0
>>80
中堅以下は日本の球団より少ないけど、ドジャースの観客動員数は1試合平均4万7000人だから全く問題ない
むしろチケットが取れない人が続出すると思う
2023/12/11(月) 17:19:33.92ID:19Pvi2240
やべえw誤爆しちゃった・・・

ヤンキースよりも、もうちょっとのんびりプレーできる球団の方がいいと思うのは
メンタル弱い人間だけなのかな?
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:19:46.21ID:u/IyiT1W0
>>1
山本はメッツだろ




千賀&山本なら最高




ヤンカスなんか行ったらボロクソに叩かれるだろキチガイファンしかいないからな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:20:18.77ID:xLL0t67y0
>>80
どこも?
2023/12/11(月) 17:20:23.20ID:4XvZ/Idy0
まさかのエンゼルスだったら倒れる
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:20:30.70ID:Vns4xFa+0
>>98
そこでブルージェイズおすすめ
大谷のことは忘れてくれ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:20:32.51ID:Pe6rQUFT0
ドジャースのオーナーはユダヤ系投資会社で莫大な資産あるけど、出す時は出すけど利益が無いと思ったらトコトン出し渋るだろう
2023/12/11(月) 17:20:33.15ID:PJALdLdQ0
>>95
今永は100億前後でしょ
気になるのは上沢
2023/12/11(月) 17:20:39.73ID:kqAPOONQ0
メジャーで一番投手で高額な契約したヤンキースのコールより多いんだがw
さすがにそれはねーだろ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:20:56.90ID:GnOgKY2z0
もういいよ こいつは 大谷翔平しか興味なきんだから日本人は
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:21:08.69ID:uYDzQyKo0
そりゃみんなメジャーに行きたがるわ!
プロ野球選手になるならやっぱ投手だねw
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:21:16.81ID:c8uYSYW00
>>1
メッツで決まりだろ




ヤンキース(笑)は無いよ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:21:30.53ID:KqBQX4VD0
ブルージェイズでええやん
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:21:44.82ID:lDjIPFfX0
>>11
パワーが売りではないから決めつけないように。
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:21:44.72ID:m4FgWH9e0
大谷はじゃないほうのエンジェルスで台頭したから 山本もじゃないほうのメッツでどうだ。
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:22:13.59ID:GnOgKY2z0
エンゼルスがお似合い
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:22:35.68ID:iJ27vRmr0
438憶とか大谷のほぼ半分じゃん
もらいすぎだろ
2023/12/11(月) 17:22:40.24ID:vSIZ/lMR0
山本数字は凄いけど、素人の俺から見たら何であんな凄い成績で抑えられるのか全くわからん
大谷のような剛速球やスタイダーがあるわけでもないし千賀ほどフォークが落ちるイメージもない
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:22:44.44ID:Vns4xFa+0
メッツファン「センガとヤマモトの区別がつかない」
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:22:57.57ID:cpOgmRTG0
>>22
日本の場合、二遊間は守備専で育てる
才能がある選手は一旦投手にしてから打撃の方が良いとなれば外野手もしくは守備負担の少ない一、三塁手にするので
二遊間でメジャー級の選手は数えるほどしかいない
今まででも松井稼頭央、井口、西岡、川崎くらい(岩村は三塁からコンバートされたから除外)
さらにまともな成績を残せたのは松井と井口くらいかな
何年か前に広島の菊池もメジャーに行こうとしてたけどダメだった
ちなみに韓国人でも野手として成功と呼べるのは秋信守くらいで
金河成はここ2年の成績が良かったからこれからどうか、というところ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:23:06.64ID:GnOgKY2z0
WBCでバカスカ打たれてたよな
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:23:37.19ID:eB3KQVoQ0
どうせならドジャースに行って欲しい
2023/12/11(月) 17:24:11.09ID:SnwAEkCA0
>>42
今更証明とかいる?
とっくの昔に野球はマイナースポーツって世界に周知されてるぞ
カバディより競技人口少ないんだよ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:24:21.66ID:u/IyiT1W0
千賀は伝家の宝刀のフォークがあったけど



山本はどうなるか
2023/12/11(月) 17:24:39.56ID:Rfn/6DQd0
治安が悪化しすぎて米国は
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:25:08.35ID:ZPdVaEly0
馬鹿だなあ 談合して10億でも余裕で来るだろうにw
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:25:32.96ID:c8uYSYW00
今永信者は回転数絶賛してたけど



ストレート以外は劣化雄星だから厳しいだろう
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:25:55.79ID:hWFBbFVy0
ヤンクスで決まりだと思ってたけど大谷入団でドジャースの目も出てきたね
2023/12/11(月) 17:26:18.71ID:A2J2gJgh0
ドジャース
ヤバい


今年は140イニング投げ倒し投手1人もなし

エースのカーショウは引退撤回の手術、復帰は夏以降に
なおFAにつき出てゆく可能性も

エース格、左腕のウリアス
最多勝:1回(2021年)
最優秀防御率:1回(2022年)
FA前にDV容疑で逮捕w



POは先発崩壊であっけなく敗退

【MLB】先発投手陣崩壊のドジャース 来季に向けて補強は急務 スネル、山本由伸、バーンズらが候補に
10/13(金) 9:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a68cf6ad921eeafb6734b07bdffb3c0b42de5a78

クレイトン・カーショウ、ボビー・ミラー、ランス・リンの3人で合計14個のアウトしか取れず13失点。
2023/12/11(月) 17:26:24.40ID:gg0OctsL0
エンゼルス空いてますよ
2023/12/11(月) 17:26:39.72ID:mr0aH9w+0
>>120
山本のほうがキレがある。新人王確定だろう
2023/12/11(月) 17:27:13.31ID:W94FvwGa0
KING
大谷サン「単発IDコロコロ?なんすかそれ?掲示板に人が多い様にみせる単発でIDをコロコロさせるバイト?」


時給いくらすか?
価値あるんすか?
ボクからしたらソイツの存在価値は
無ですよ ^ ^
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:27:23.05ID:xXpHf04p0
どんだけ金持ってんだドジャース
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:27:24.99ID:cNpyyHkm0
>3億ドル(約438億円)
何年契約?
2023/12/11(月) 17:28:04.16ID:0w2RJMCJ0
180cm以下の先発pは今居ないとか…
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:28:11.76ID:j2A30m7T0
>>41
俺もそう思う。ドル書いて()で円を表記
2023/12/11(月) 17:29:04.98ID:7o+xGq9M0
山本も後払い方式でドジャース行けばいいよ
2023/12/11(月) 17:29:06.66ID:mU/QIDJM0
これでドジャースめちゃくちゃ弱くなったら面白いんだけどな
正直なんの愛着もないからそれくらいのネタがほしい
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:29:07.59ID:3ftY5mPB0
>>42
マイナースポーツだけどアメリカで一応メジャーだから成り立つんだな
ここのオーナーも莫大な資産持ってる金融機関だし
これがインドとかでメジャーだったら話にならんんけど
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:29:16.21ID:s1boySex0
エンゼルスを救え
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:29:16.93ID:GnOgKY2z0
贅沢税後払いとか違法やってるからなドジャースは
あんなん税金の意味ないやん
2023/12/11(月) 17:29:18.82ID:TkPqdtLd0
同じチームに日本人2人はやめてほしい
できれば分散してくれた方がいい
2023/12/11(月) 17:29:33.49ID:W94FvwGa0
大谷サン「単発IDコロコロ?なんすかそれ?掲示板に人が多い様にみせる単発でIDをコロコロさせるバイト?」


時給いくらすか?
価値あるんすか?
ボクみたいに年俸+スポンサー付くんすか?
ボクからしたらソイツの存在価値は
無ですよ ^ ^
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:29:40.14ID:UrNBIKUI0
ブルージェイズが金残ってそう
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:30:02.38ID:N7c6lNJW0
大谷「由伸くんうちのチームに来ないか?」
2023/12/11(月) 17:30:28.13ID:f+MhyyAh0
いちいち金額がすげーなー
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:30:34.57ID:OZjDaD450
なんでヤンキースがマネーゲームで勝てなくなったん?
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:30:36.00ID:36AWrZuV0
>>114
平均球速153で豪速球無いとか贅沢やな
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:30:52.55ID:j2A30m7T0
>>55
確か地元のローカル放送の放映権が300億だかある
あと入場者数も多くて100億単位で儲けてる

ヤンキースは常にスタジアム満員で入場収入で300億超えてる
2023/12/11(月) 17:30:54.02ID:H3zeFqa80
>>114
当初はストレートとフォークで頭角を現したんだけど、あのヤリ投げフォームのせいかフォークが速い、そして結構ギリギリまで同じ軌道で来る感じなので難しい。
あとはコントロールは基本的に良いのでフォアボールでは崩れない。
打たれて負けるだけ。
弱点としてはあの投げ方と上背で角度は無いのでバットをコースには入れやすいかもしれない。
ただカットボールを混ぜたり、カーブで目線を動かしたり、年々バリエーションを付けてきたので何年も連続して好成績を続けられたと思う。
今のままでなくメジャーでも環境に適応していけば、活躍すると思うよ。
2023/12/11(月) 17:31:00.24ID:7o+xGq9M0
>>137
調べたらそこそこある手法だから問題ないみたい
2023/12/11(月) 17:31:09.16ID:54jJ6LrV0
不動産とか転がしてんのかドジャースは
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:31:30.43ID:DozMVWLT0
>ヤンキース キャッシュマンGM
自宅に紙幣の印刷工場でもありそう
いくらでも出すぞ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:31:32.44ID:RhHfTj+D0
プレーオフと日本シリーズで貧打のロッテと阪神から
滅多打ち喰らったのが気になるんだよな
メジャーなんか1番から9番まで全員大谷より1枚下くらいの奴ばっかなのに
大丈夫かね?
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:31:53.51ID:oSsI+KRC0
MLBって30チームしかないw
安い
2023/12/11(月) 17:32:16.71ID:RlAP+VXL0
>>12
さすがメジャーの二軍言われるだけあるな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:32:22.06ID:j2A30m7T0
>>58
そんなわけないだろ
ブルペンに投手が行ったらベンチとブルペンで分裂しないと無理だろ
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:32:44.78ID:+tAn6OaK0
どうせ使ってるボールが合わなくてすぐひじ痛めるけどね
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:32:49.39ID:udbVU//o0
インフレしすぎだよな
田中の1億5000万ドルでも当時は歴代上位だったのに
今は1億ドルなんて当たり前になったな
金が余り過ぎてやべー国だ
2023/12/11(月) 17:32:53.68ID:SEZk8fRq0
ヤンキースはファンとマスコミがな…

人気球団なのに阪神へ
行きたがらないようなもんかと
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:33:00.64ID:rK+vJSdf0
ドジャースよ先発ローテ全員日本人にしたらいい
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:33:55.61ID:cpOgmRTG0
>>143
去年1番金を使って補強したのに下位に沈んだから
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:33:57.12ID:GnOgKY2z0
シェールガスが沸いたからなアメリカは
2023/12/11(月) 17:34:06.07ID:zQTPuOoY0
大した事ないのに引っ張りすぎやろ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:34:29.41ID:LGUV1MDO0
>>37
まあ長期契約はでけへん年やし
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:34:36.51ID:X8pWOahg0
ドジャース山本も取っちゃえ
2023/12/11(月) 17:34:44.50ID:SnwAEkCA0
>>143
時代の流れかな
日本だって巨人はかつてほどの資金力無いだろ?
まぁ巨人のは新聞が売れない時代になったってのがデカいが
2023/12/11(月) 17:35:15.66ID:0fk3EWBA0
まあ俺も俺もになるわ
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:35:36.47ID:LGUV1MDO0
>>45
フアン・ソトが入ったから(震え声)
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:35:56.73ID:OZjDaD450
>>163
ジーター
バーニー
ポサダ

何もかも過去なのね
2023/12/11(月) 17:36:04.65ID:YeHOqtTq0
オオタニさんが西海岸の超ド田舎球団でスーパーウルトラビッグドリームを
掴んだんだから、
山本は超都会の東地区ヤンキースで
ウルトラビッグドリームを掴むべきやろ(´・ω・`)JK
いずれは元パ・リーグの千賀、菊池と投げ合う事になる
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:36:36.52ID:uNGbQDEO0
何年契約かも大事
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:36:48.17ID:RhHfTj+D0
>>159
日本も尖閣諸島の海底資源を掘れば
一瞬で不景気から脱出できるのにな
中国が横取り狙ってるからそれが出来んのが歯がゆいな
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:36:48.58ID:XHy9ghwn0
WBC見る限り山本は佐々木のワンランク下だと思った
佐々木は出会い頭の一発打たれたけど他は抑えてた
山本は結構早い段階で捕まった
2023/12/11(月) 17:36:49.32ID:A2J2gJgh0
パ初の3年連続、沢村賞だからな

WBC戦犯になりかけたがw
2023/12/11(月) 17:36:52.54ID:RuEou3vV0
>>33
松井ってメジャーの球が合わなくてこまってなかったっけ?

よくメジャー行き選択したな。
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:37:03.69ID:5g8SdY3e0
>>64
阪神に打ち込まれたのにそれはない
2023/12/11(月) 17:37:13.36ID:SEZk8fRq0
ジャッジ、ファン・ソト

攻撃力が足りねえ・・あと2人欲しい
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:37:57.56ID:WoIlz7Ro0
大谷予算でブルージェイズ資金余ってそうだけど山本は岡山出身で高校宮崎プロは大阪神戸で寒いカナダとか合わないか
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:38:29.90ID:OZjDaD450
>>174
ブレッドとアーロンを
2023/12/11(月) 17:38:36.39ID:7o+xGq9M0
>>153
1言語1通訳ルールがある
2023/12/11(月) 17:39:03.05ID:YeHOqtTq0
>>168
額からすると10年やろ
オオタニさんのベースの
約1/2.5
実績も無い投手にしては
破格も破格やな
179づら
垢版 |
2023/12/11(月) 17:39:05.45ID:55TUsRLh0
日本人、、、、たけぇぇえぇえぇぇ!!!
2023/12/11(月) 17:39:15.56ID:H3zeFqa80
>>170
メキシコは対戦した中では一番の打線だったよね。コンディションやモチベーション的には。
ビッグネーム揃いだったのはアメリカだけど。
2023/12/11(月) 17:39:45.91ID:Qh/1fct70
ドジャースは日本人投手の成功率高いイメージあるな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:39:48.84ID:4lHJeWK20
山本は日本人選手がいるところが良いって言ってたんだっけ?
そうなると、この選択肢だとメッツかドジャースか
山本に青いユニは似合う感じがしない
2023/12/11(月) 17:40:28.95ID:YY0N9V1T0
>>143
サッカーにも投資してるし
エルズベリーにみたいな選手と支払いで揉めたりしてるから印象が悪いとかか
後払いとか裏技してないし健全なけどな。後払いはオリオールズやナショナルズのような
球団経営が危うい所がやる手段なのに
2023/12/11(月) 17:40:40.56ID:NPt+3n630
>>6
オオタニは40年ぐらいに渡る分割払いだからあるぞ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:40:43.55ID:ZunCjBjv0
>>7
今のままの故障を繰り返すような選手じゃ無理
2023/12/11(月) 17:40:59.31ID:CqDv60840
強けりゃまだしも今のヤンキースなんてGMが選手大切にしないわドクターが脳震盪放置するわそのくせファンが凶暴で監督がアホだから行くの躊躇するよな
2023/12/11(月) 17:41:38.82ID:YeHOqtTq0
山本がWBCやら日本シリーズで打たれたのはしょーもない球投げすぎ
シュート、スライダーは不要やな。特にシュートは絶対要らん
変化球はカット、フォーク、カーブで充分
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:41:50.98ID:AoGX1C9Q0
>>11
身長≒手の平だからそれも関係してる気がするわ
メジャー球すげー滑るらしいし
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:41:58.93ID:udbVU//o0
千賀もかなりやれたし山本もいけそうだよな
金余ってるならここで使えとなるのは分かる
ポスティングはむこうにも旨味あるしな
2023/12/11(月) 17:42:28.14ID:SEZk8fRq0
>>176
誰よ?w
ボストンのディバースクラスを連れてこないと
あんなのFA市場で出回ってねえだろうし
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:42:34.23ID:WhqMBX3x0
まだ向こうでやってないのに高いな
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:42:36.36ID:jlU+VLgI0
大谷が1000億なのに今度は山本が400億かよ
サッカーと違ってやっぱメジャーは次元が違うな
金がありすぎて意味わからん
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:42:40.93ID:yKcn5RdE0
今年のFAの日本人皆合わせたら2000億ぐらいいくやろ
あと今永松井もいる
とんでもねぇな
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:43:10.03ID:OZjDaD450
千賀は186メートルだからかなりの高身長
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:43:12.88ID:AoGX1C9Q0
一番近いタイプはマエケンだろう
全盛期の向こうより若干球速いが
2023/12/11(月) 17:43:23.94ID:bg+0+LU60
山本由伸は欲しいだろうな
間違いなく相手にしたら最悪だし
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:43:44.31ID:OZjDaD450
>>190
ブレッドにアーロンのブーン兄弟
2023/12/11(月) 17:43:44.94ID:H3zeFqa80
>>185
プロ入りしてからの故障らしい故障は脇腹一回だけ。
あとはマメと発熱だからな。
脇腹なら由伸も何回かやってるんだぞ。
まあ今のままでは不十分なのには同意だが。
2023/12/11(月) 17:43:45.49ID:DmQVMiFX0
>>184
それはねーだろ
契約詳細でてねぇのに
テレビでは引退後支払い10年で終わると言ったり
2023/12/11(月) 17:43:55.01ID:jF/m3op70
>>1
そこまで出すか?
さすがにちょっと過大評価すぎるんじゃないか?
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:44:02.74ID:83yCbzcM0
野球が輸出産業になっとる
2023/12/11(月) 17:44:50.55ID:jF/m3op70
>>7
もっと実績積まないとなぁ
2023/12/11(月) 17:45:08.13ID:DmQVMiFX0
>>200
メジャーで一球も投げてないのがな
井川や松坂の悲劇にならなければいいんだが
204OMG
垢版 |
2023/12/11(月) 17:45:44.70ID:CFxHiqQ70
25だろ?
しかも大谷のように故障もない
ぶっちゃけ今後の両者の成績を予測した場合、山本の方が大谷より通算WARを多く稼ぐ可能性は高いぞwww
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:46:24.26ID:ZJ6Ofrp30
長期の契約で年数とか最早意味ないのかもしれんな
8年だろうが12年だろうが年俸換算とか意味なくて
その選手にトータル幾らまで出せるかの勝負なんだな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:46:35.99ID:Pe6rQUFT0
>>184
へぇー40年の分割なんだ
金利とか付かなかったら結構価値下がるな
2023/12/11(月) 17:46:51.48ID:NPt+3n630
>>199
ひるおびで言ってたような気がするが、ガセか、(笑)
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:47:03.86ID:RhHfTj+D0
>>187
いまのメジャーはカーブを投げる投手が多いみたいだね
いまどきカーブなんてと思ったら侮ってはいけないみたい
2023/12/11(月) 17:47:03.91ID:sjNEAoHY0
>>12
リトルリーグかな
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:47:25.96ID:u7JEY1+u0
いくらなんでもメジャーの実績なしで貰いすぎ
笑いが止まらんな
チクショー
2023/12/11(月) 17:47:54.44ID:7o+xGq9M0
>>206
過去には8%金利があったからインフレの今なら10%超える金利が付くかもよ?
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:47:57.48ID:r0QjfoVg0
>>110
パワーで持っていくのがメジャーやし
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:48:08.85ID:udbVU//o0
まあ確かにメジャー先発でそこそこやれた奴はみんな180後半から190前後あるな
野茂、黒田、ダル、田中、岩隈、前田

そう考えると松坂はチビの割にかなり頑張った方だな
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:48:23.35ID:TcetcWUr0
ぼうけつとは対面座位
2023/12/11(月) 17:48:25.81ID:SEZk8fRq0
メッツ    千賀
ドジャース  大谷
ヤンキース う〜ん

最近はWSすら行ってない、
巨人の人気低迷と被る>NYY
ヤンクス行って山本由伸が叩かれるのは嫌やな
2023/12/11(月) 17:49:02.92ID:bg+0+LU60
人気球団になればなるほど諸刃の剣で年齢にもよるけど難しい
大谷が初手でビッグチーム選ばなかったの大正解だった例もあるし
メジャーも金じゃなくて監督とか環境で選ぶ日本人増えるかも
2023/12/11(月) 17:49:50.72ID:eHmbW+zR0
>>173
どう見ても普通に由伸の方が上だろ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:49:57.54ID:98jnKQOe0
FAランク1位大谷、2位山本だからな
大谷に次ぐ高額になるのは当たり前
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:49:58.98ID:4k4DXTta0
前年に移籍して結果残した千賀に感謝だな
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:50:00.10ID:JTH12kr50
>>88
どうしてそんな嘘つくの
ニューヨークにはNFL3チームあるし
ロサンゼルスも2チーム
ロサンゼルスはNFLよりカレッジのほうが人気(強豪大学集結)
2023/12/11(月) 17:50:02.98ID:bFIVWpIV0
ヤンカスは金男GMになってマジで暗黒期阪神レベルの古豪()を謳歌してるからなあ・・・
2023/12/11(月) 17:50:35.85ID:8r3eKfhQ0
ヤンキース行ったら叩かれるだけやしなあ。マー君でさえ酷いもんだ。
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:50:47.48ID:w+mZvbQk0
>>80
Jグーリのこと?
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:51:20.68ID:IzYWCwlM0
メッツでいいやん
でかい球場のが有利やし
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:52:40.95ID:MlnqwJfp0
>>206
アメリカはインフレが激しいから40年分割はドジャースの策略だろ
ぜいたく税回避ならそこまでやる必要ないのに
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:52:51.18ID:d98i6JNl0
>>213
日本だと182くらいだったから
あちら基準で靴履いて185くらいじゃないの
ギリかな
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:52:53.40ID:ywTdO69K0
どれだけエースが行ってもサイヤングには手が届かない
2023/12/11(月) 17:52:57.25ID:Vde/H0et0
>>218
いやそういう問題じゃなくて
メジャーで一球も投げてないやつが
メジャー投手最高額の契約得るのは何チゲやろ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:53:15.97ID:xXpHf04p0
ヤンキース行ってほしいわ
最近は日本人所属してないから中継やってないし久々にNYY見たい
230づら
垢版 |
2023/12/11(月) 17:53:36.94ID:55TUsRLh0
大谷の10年7億ドル安すぎだろ!!!

騙されたっ!!!
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:53:55.39ID:9nCB3DQa0
ドジャースは大谷が日本人のいるとこには行きたがらなかったからない
ヤンキースは人気あるけど活躍できないとめっちゃ叩かれる
そこそこ強くて金もあるメッツでいいんじゃないか
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:54:35.23ID:I/Opfp0c0
ヤンキースとかもう古臭くて行かない方がよいw
2023/12/11(月) 17:55:07.38ID:5PD4wg9t0
まあ額からすると10年ぐらいだろう
ドジャースはピッチャーとは長くても6年ぐらいしか契約しないから無いな
山本が契約のデカさだけで選ぶならメッツになる
ヤンキースはメッツより金無い
ただしメッツはクソ弱い
ファームもスカスカだから毎年FAを漁りポイ捨てを繰り返す
どうやら軌道修正するようだがコンテンダーまで何年かかるやら
先発5番手だった千賀がエースになったぐらい終わってる
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:56:09.65ID:udbVU//o0
>>231
メッツこそ陰湿な叩きが多いイメージだけどな
しかもたびたび人種差別騒動起こしてるだろあそこ
235OMG
垢版 |
2023/12/11(月) 17:56:53.01ID:CFxHiqQ70
メッツと言えばドナルド・トランプだったがなw
もうあいつニューヨークでビジネスできなくなるから関係ねえかwww
2023/12/11(月) 17:57:44.84ID:wqWzdjpI0
ドジャったらワールド確定
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:57:46.00ID:ZxkjHvoO0
1ドル150円で計算してるからだろ
1ドル100円だったら300億円 10年契約で年30億円計算かな
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:57:48.58ID:YPrqpsoj0
ヤンキースかイイネ〜
山本ヤンキースのユニホーム似合いそう
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:57:57.12ID:w+mZvbQk0
>>204
山本だって怪我するかもしれんじゃん
ボール変わるし
2023/12/11(月) 17:58:27.08ID:wqWzdjpI0
先発不足やからね
お買い得や
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 17:58:47.53ID:w+mZvbQk0
フィリーズはファンが熱くていいぞ
2023/12/11(月) 17:59:45.96ID:TkPqdtLd0
一球もメジャーで投げないうちから評価が上がりすぎて松坂の二の舞になりそう
2023/12/11(月) 18:00:38.60ID:HnhZtgA30
ヤンキースキボンヌ
2023/12/11(月) 18:01:06.01ID:W94FvwGa0
年俸+スポンサー料等も付く
大谷サン「単発IDコロコロ?なんすかそれ?掲示板に人が多い様にみせる単発でIDをコロコロさせるバイト?」


時給いくらすか?
価値あるんすか?
ボクみたいに年俸+スポンサー付くんすか?
ボクからしたらソイツの存在価値は
無ですよ ^ ^
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:01:14.67ID:rx5rAZtU0
現時点(故障前)の大谷より投手として山本の方が上なの?
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:01:15.11ID:ZJ6Ofrp30
佐々木もこれ見たら今行くより普通のメジャー契約出来るまで
日本で安静にしといた方が良さそうって気分にちょっとはならんかな?
ピッチャーが安い給料で消耗されるのは損しかないよな
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:02:58.59ID:3ftY5mPB0
と言っても日本人はサッカーの方がワンチャンありそうだな。ノッポだろうがチビだろうが可能性あるし
野球なんてデカくないとダメじゃん。大谷翔平なんて顔だけアジアで顔から下は規格外
248づら
垢版 |
2023/12/11(月) 18:03:16.45ID:55TUsRLh0
安すぎた大谷!心理戦に負けた大谷!

巨額契約について米経済誌フォーブスは「大谷の値段は決して安くはないが、ドジャースは資金面で余裕がある。フォーブスの調べによると、ドジャースは48億ドル(約7000億円)の価値がある」と報道した。

巨額契約について米経済誌フォーブスは「大谷の値段は決して安くはないが、ドジャースは資金面で余裕がある。フォーブスの調べによると、ドジャースは48億ドル(約7000億円)の価値がある」と報道した。
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:03:56.86ID:qRzrT/kx0
>>11
170センチの平良がメジャーから評価高いが活躍は難しいって事か
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:04:50.10ID:7vUkcXkX0
メジャーが日本人だらけになりつつある
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:05:50.93ID:70MktYAG0
高すぎるわ
大谷やダルレベルじゃないよ
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:06:23.23ID:MlnqwJfp0
大谷との対決がみたいのでナ・リーグのメッツで
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:06:55.69ID:eP7K2JqN0
カーショーがお休み中にドジャースのエースになっちゃえ。
2023/12/11(月) 18:07:33.85ID:G/xWLmCv0
>>116
そうそう
なんで韓国人より下とか平気で嘘つくかわからんわ
近年だと1人内野手がやや見れるレベルなのに
今年は珍しく大谷、鈴木誠也、吉田と成功してるし
内野1人と比べられてもな
秋が全体通してまあまあなくらいで韓国人イマイチだろうに
投手の柳はどうなったん?
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:07:55.00ID:NePIx3Sx0
チビで大成功したピッチャーはおらん
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:08:02.33ID:VW8yLbbn0
>>246
まあ大谷山本の大型契約にまだ今期は今永、松井、上沢…って移籍するなら絶対今期じゃないよなw
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:08:30.50ID:z4RuSfd20
やめとけ
身長が無いから、エンゼルスのイングラムみたいになる
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:08:46.22ID:IzYWCwlM0
>>245
ピッチクロック前と後で大谷もだいぶ違うからな
NPBの山本と比べるのは困難
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:09:50.53ID:IjF86pms0
そういえば、ヤンキースってDHを空けれなくて大谷獲得レースに参戦出来なかったんだっけか
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:10:50.63ID:xXpHf04p0
まだ全盛期を迎えてないであろう年齢込みの評価も大きいな
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:11:10.93ID:RhHfTj+D0
>>255
そうメジャーの場合は結局これなんだよ
しかも投球フォームが思い切り手投げだし
3試合くらい投げて故障→1年間リハビリコースになりそう
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:11:33.08ID:VdKOYj3G0
阪神岡田監督、山本について「そんなええとは思えへんけどなー」
2023/12/11(月) 18:12:04.97ID:wRLavaXD0
https://i.imgur.com/CxqGxBz.jpg
https://i.imgur.com/SiNZlVq.jpg
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:13:01.26ID:W+AhADC60
>>246
現在は25歳未満のポスティングで3000万円ぐらいしか球団に入らない
なのであと3年、ロッテはまず認めない
2023/12/11(月) 18:13:14.01ID:tzh7pfBI0
>>84 だと思う
>>141みたいに大谷が直接勧誘したら行きそうだが
そうでないならドジャースは避ける気がする
2023/12/11(月) 18:13:16.45ID:yLJGqdIv0
ヤンキース一択
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:13:37.84ID:zgZArKJl0
千賀がメジャーで活躍できないという予想ばかりだった逆神ネット民様の予想は話半分に聞いとけよw
2023/12/11(月) 18:13:52.18ID:UEZLSSUP0
野球は夢があるねえ
2023/12/11(月) 18:14:44.04ID:UNToCYF80
とにかくやってみなければわからない世界だからな
2023/12/11(月) 18:15:10.58ID:WeorHcsv0
ポストシーズンでめった打ちにされてたのによく取るよな
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:15:11.69ID:5Q8dfdcd0
SB近藤の契約で楽天島内の頭バーンしたみたいに、NPBのピッチャーの頭おかしくなりそう
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:15:20.65ID:70MktYAG0
そもそも今の日本野球ってメチャクチャ投高打低だから成績を鵜呑みにできない
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:15:48.43ID:CIqNkJ2u0
トレードで投手4人を放出し強打者ソトを獲得、完全に山本由伸獲得に全てを賭けたヤンキース

オーナーが山本由伸と会食、千賀がチームにいる最有力メッツ

あとは投手陣の補強で最強軍団形成の大谷率いるドジャース

最有力はメッツだが、
取れなかったら痛いのはヤンキース、次いでドジャース
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:15:54.13ID:/EZHHVyE0
>>88
絶対にそんなことない、どの地域でも圧倒的にアメフトの方が人気が高い
2023/12/11(月) 18:16:09.80ID:wJzb9QMT0
ヤンキースとメッツの名門2球団は大谷イラネと興味なしだったから山本狙いなんじゃないの
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:17:14.63ID:CIqNkJ2u0
つうか
韓国のイケメンってどこ入るん?もう決まった?
2023/12/11(月) 18:17:32.98ID:1nyqVT/l0
さすがに高騰しすぎだろ
どの程度やれるのかわからんし
通用するかどうかすら正直未知数
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:18:04.15ID:70MktYAG0
千賀がいなければ半分くらいの提示だったろう
千賀のお陰
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:18:09.94ID:RhHfTj+D0
>>274
日本で例えると卓球くらいの人気しか無いらしいね
でもアメリカで一番稼げるスポーツは野球だとか
どこで一体利益あげてんだろうね
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:18:13.91ID:IzYWCwlM0
>>276
決まってない
ジャイアンツとか韓国遠征もあるパドレスとか色々噂ある
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:19:57.49ID:CIqNkJ2u0
>>259
投手陣に不安があって、
スタントンとジャッジ抱えてるからな

超高額のDH専門大谷獲得から最も遠いチームだろ
282OMG
垢版 |
2023/12/11(月) 18:20:06.39ID:CFxHiqQ70
野球は身長を競う競技じゃないからなw
あれだけ1人の選手に沢村賞を与え続けることを拒否する選考委員ですら3年連続沢村賞に選ばなければならないくらい突出してた時点で過去の投手とはレベルが違うのは当然よ
松坂を比較に出すやつがいるがそもそも日本時代の成績が雲泥の差だからなw
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:20:16.30ID:2XRnSl7R0
こいつのストレートなんかコースに決まらなかったら阪神打線でも打てる棒球ストレートやろ
絶対メジャーで通用せんわ
2023/12/11(月) 18:20:27.10ID:SFb6Lqg20
千賀より全然上の投手だし、高騰するわな
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:21:14.67ID:CIqNkJ2u0
>>280
パドレスだったらアツいな!
・開幕戦韓国でやる
・チームメイトにキムハソン
・ドジャースと同地区
286OMG
垢版 |
2023/12/11(月) 18:22:13.04ID:CFxHiqQ70
日本でろくに活躍してない千賀ですらまあまあ通用してるからなw
そら千賀より遥か上の投手にはたかくつくわなw
2023/12/11(月) 18:22:42.00ID:KB2fHWlR0
1年もてばいいほうだとみている
もっと活躍すればそれはそれで良かったねということで
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:23:03.66ID:u5r8wnOz0
山本のピッチングがエグいのは当然だけどMLBのチームとか現地ファンの評価があまりにも高すぎる感じするわ
ドジャースのビューラーの下位互換だろ
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:23:06.14ID:6nAQ82Af0
確かに日本ナンバーワン投手だがいきなり何百億もの契約はやめた方がいいと思う
すぐ故障して10年間も不良債権とか言われるの見たくない
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:23:34.53ID:CIqNkJ2u0
一年目からダルと一緒くらいとかwマジで高額すぎる
ダルや大谷、もっと言えば野茂ら先人たちに感謝やな
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:23:50.51ID:70MktYAG0
ヤンキース

野茂が取れなくて伊良部獲得
イチローが取れなくて松井獲得
ダルビッシュが取れなくて田中獲得
千賀が取れなくて山本獲得?
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:23:56.79ID:1nhiXiAC0
ワイも対面交渉して上げても良いんやで
年俸1億からスタートや
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:24:34.98ID:70MktYAG0
>>288
俺はブレーブスのストライダーの下位互換と見てる
2023/12/11(月) 18:24:38.10ID:FZxfn2tt0
日本と違うボールにアジャスト出来るかどうかだよね(´・ω・`)
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:24:39.31ID:udbVU//o0
菅野も全盛期に行ってれば相当貰えただろうに
原の甥じゃなかったらね
まあ原の甥じゃなかったら野球やってないかもしれんが
2023/12/11(月) 18:25:15.92ID:QtR0UICp0
何年か書いてないけど流石に10年契約か
年俸44億ってすげーな
2023/12/11(月) 18:25:17.87ID:LcZBSxqe0
ヤンキースはそんなに困ってるならまじでバウアーと契約すればいいのに
2023/12/11(月) 18:25:32.96ID:SnwAEkCA0
5chの野球オジの恵体信奉は異常よ
185cm以上の選手大好きだからな
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:25:41.22ID:CIqNkJ2u0
wbc見た感じ甘えん坊気質なところあるから
日本人いないしファン厳しいヤンキースは実力出せるか不安
やっぱ千賀のいるメッツがいいやろな
メッツ行ったらヤンキースファンに叩かれそうだけどw
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:25:58.09ID:2gFYrx4D0
野球は夢があるな
山本の実績は充分だからどの球団も欲しいだろ
301OMG
垢版 |
2023/12/11(月) 18:25:58.87ID:CFxHiqQ70
まあ俺なら最短で31歳から投手復帰の大谷に1000億よりは怪我なしの3年連続沢村賞25歳に400億出すわなw
2023/12/11(月) 18:27:30.44ID:KB2fHWlR0
岩隈ダル田中が同じリーグに同時期にいたのが異常だった
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:28:12.67ID:CIqNkJ2u0
ジャッジやスタントンみたいなバケモンをバックに
小柄な山本由伸が無双したらカッコええとは思う
メジャーの連中ってフィジカルほんまバケモンやからな
https://i.imgur.com/Go2tuwQ.jpg
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:30:32.17ID:t5Q/4CIw0
大谷はチームに日本人いても大丈夫なタイプかな
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:31:06.73ID:W+AhADC60
>>261
ペドロ・マルティネス(180)
ティム・リンスカム(180)
山本(178)
2023/12/11(月) 18:31:42.15ID:UNToCYF80
>>304
一平がいれば関係ないでしょ
2023/12/11(月) 18:32:12.44ID:IKcVFewP0
ドジャースで大谷とそろい踏みみてーなー
2023/12/11(月) 18:33:12.96ID:rp6vBb9g0
ドジャースが競り勝ったらスゲーな
金満はもちろんのことだけど山本由伸が投げて大谷が打つとか
投打で日本の軸が同時に在籍は日本代表以外じゃ考えにくいもんな
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:34:28.95ID:DAGV/dn20
ドジャース払いすぎ問題。ヤンキースは使い捨てなのでラストキャリアでいい。
2023/12/11(月) 18:34:43.60ID:SFb6Lqg20
>>303
大谷もJJワットと並んだ写真では小さく見えたけどなw
2023/12/11(月) 18:34:54.65ID:YY0N9V1T0
>>297
コールとバウアーは犬猿の仲
バウアーは一方的にもう仲直りしたと言ってるが
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:35:09.82ID:lWUPyWOt0
まだ投げてないのに大丈夫?
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:35:55.41ID:QnNou5J70
>>261
こういう不勉強なバカが手投げ、手打ちとか言い出すw
メジャーは回転主体なだけだクソ無知www
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:36:12.01ID:yMhzsmdK0
ドジャースだろうな
2023/12/11(月) 18:36:37.63ID:UNToCYF80
井川になるか野茂になるか誰もわからないだろ
2023/12/11(月) 18:37:03.95ID:NnPfu1px0
大谷と同じチームで見たいけど二人が対戦してるのも見たい
2023/12/11(月) 18:37:22.87ID:4spo5R090
ヤンキースは何が何でも欲しいやろ 投手弱い弱いかんな
318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:37:48.94ID:AoGX1C9Q0
>>291
松坂が獲れなくて井川獲得
↑これは伝説
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:38:07.48ID:cIq2BMS60
>>304
通訳独占できなくなるけど
それをどう思うかは分からない。一平は通訳というより専属マネージャーだから
でも、山本もベンチ入りしないマネージャーを雇えば良いだけだし、
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:38:55.90ID:hBt0v8Tx0
>>261
手投げで158kmも投げられるかw
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:39:05.27ID:OtU2d/lA0
ドジャース行ったら防御率4点台でも余裕で10勝以上できるよ
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:39:10.15ID:5g8SdY3e0
>>288
WBCでも日本シリーズでも打たれてたしなあ
もちろん抑えるときは抑えるけど
なんかインフレがすごいぞ
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:39:33.09ID:hE2xbzCM0
素人意見だけど大谷ダル前田その他、185〜190の巨人ばかり活躍できてる
176の山本がどうなるか見もの
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:39:37.58ID:CIqNkJ2u0
菊池雄星って身長めっちゃ普通なイメージしかないけど
一応184cmあるんだな
これより低かったらメジャーじゃ小柄に見える
325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:40:23.58ID:52QdNoGC0
投手版筒香になる未来が見える
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:41:30.70ID:CIqNkJ2u0
ドジャース来たら
一平は438億の2%もゲットするんか!あの野郎!
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:41:42.28ID:cIq2BMS60
>>325
筒香は行く前から日本でさんざん通用しないと言われていただろ
328OMG
垢版 |
2023/12/11(月) 18:42:30.38ID:CFxHiqQ70
>>291
ヤンキースはゴキローや野茂を取ろうとしたことなんてそもそもないだろ?w
お前の都合のいい作り話か?w
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:43:18.52ID:5g8SdY3e0
>>327
筒香は日本でも速い球打てなかったのになあ
330OMG
垢版 |
2023/12/11(月) 18:43:39.51ID:CFxHiqQ70
>>318
それはどっちも大失敗だからなw
松坂なんか最初の2年しかまともに働いてないし
2023/12/11(月) 18:44:00.04ID:uUNDGwZu0
背が低く球の出所が見えやすい キレキレな変化球はともかくフォーシームはめちゃくちゃ打たれそう ペドロは背は同じくらいだが球の出所が見えにくいサイドスローぽい投げ方してたし
この辺り心配や
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:44:40.44ID:6nAQ82Af0
>>328
確かにw
二匹目のドジョウを狙って失敗しただけだなw
2023/12/11(月) 18:45:39.11ID:eMWGzRs10
上でやたらNYYのファンの質をいうてる恐怖症は、井川な阪神系だろ?w

黒田とかミスター武士道みたいなキャラやったしw
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:46:09.35ID:ShfhupNH0
あんまり最初から価格吊り上げない方がいいと思う
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:47:00.93ID:2gFYrx4D0
老人はやる前からネガティブな事しか言わないな
お前らが雇うわけでもないのに
2023/12/11(月) 18:47:43.45ID:5oRzxCxA0
吉田も通用しないと思ってたけどそこそこやれたし。不安を吹き飛ばして欲しい
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:48:03.08ID:u5r8wnOz0
>>323
MLBだと角度的にもスピード的にも打ちごろだと思うんだよね
まぁコントロールで勝負するんだろうけど
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:48:37.85ID:IzYWCwlM0
身長よりMLB平均レベル速球で逃げられなくなる方がやばそうだけどな
2023/12/11(月) 18:49:03.67ID:PofOW6a60
3年連続沢村賞
3年連続15勝以上
3年連続防御率1点台

2000年以降のNPB最強投手
2023/12/11(月) 18:49:14.63ID:Oe539sSu0
今までの日本人のなかで、圧倒的な成績を残した投手だからなんかやってくれそう
2023/12/11(月) 18:50:02.42ID:1Aa+eqFt0
大谷7億
山本5億
今永4億
上沢200万
松井100万
筒香白紙
年数に違いはあるがこんなもんか
2023/12/11(月) 18:51:22.44ID:QCMUra6Q0
25歳でそんな金額を前にしたら発狂するわ
2023/12/11(月) 18:52:02.61ID:HSXUGmN20
大谷はもう投手人生終了しちゃったから
由伸や千賀に期待
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:52:50.46ID:M/jBzt+t0
ドジャースって
既にチケットとれないらしいけど
ミニタニって来年どうするの?球場入れるの?
2023/12/11(月) 18:56:00.65ID:P9CDG7ph0
ヤンキース強くないじゃん
強いチームに行って
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:57:55.63ID:uYDzQyKo0
ドジャースネット裏チケット今でも10万円なんだってな
エンゼルスの7倍ってさっきTVでやってたけども
やっぱアメリカは市場原理ダイナミズム導入スゲぇな〜

日本も見習ってみてもも良いんじゃない?w
2023/12/11(月) 18:58:13.76ID:GvYe10Kc0
ドジャース行かんとBSで放送してくれんぞ
2023/12/11(月) 18:58:31.24ID:x3n2uQig0
大谷が決まって次の目玉は山本由伸だな
日本のエースがどう評価されるか楽しみ
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 18:59:41.63ID:afvvqOnO0
ドジャース、ヤンキース、メッツ
日本人選手がメジャー移籍する時、いつもこの3球団が手を挙げてるイメージ
前はマリナーズもそうだったと思うが聞かなくなったな
2023/12/11(月) 19:01:45.26ID:NgwC8Sir0
山本が日本人のいる所がいいって話なら大谷と一緒にやりたいだろうし
1000億も後払いで浮いたからドジャース両取りしてしまうな
2023/12/11(月) 19:04:08.86ID:5Md33DgZ0
10年400億クラスの契約って大谷に比べると低いけど
どうせ1000億でも400億でもまともに暮らしてれば一生使い切れないという意味では同じようなもんだな
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:08:37.25ID:1HBc60Pj0
メッツが有力だけど分からんなあ
大谷はみんながブレまくるなかずっとドジャースしかない!
って世界でただ一人だけ断言し続けて的中させたオレでもさすがに山本は断言しかねる
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:08:48.73ID:Sa+dMScE0
開幕5試合で防御率1.00未満
これで「サイ・ヤング賞確定」とか懲りずに騒ぐ馬鹿が沸く展開
今季の千賀滉大並の最終結果出すだけで大したもんだ
先発でアジャストは難しいと想像つきそうなもんだが
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:08:55.20ID:FJAuLqM90
メジャーリーガーってそんな日本野球に比べてレベル高いの?
毎年日本から10人くらいメジャーいってるきがするけど
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:09:25.65ID:/85GXIn+0
>>246
ロッテは絶対に認めないでしょう
球団にお金は入らないし、超過保護で育成してる途中で、成果も全く出してないのにメジャーとかメリットが全く無い
356OMG
垢版 |
2023/12/11(月) 19:10:25.63ID:CFxHiqQ70
今年の千賀程度じゃ誰もこんな額つけんだろw
ちょっとコスパが良かった程度の投手だぞw
2023/12/11(月) 19:11:09.16ID:wqWzdjpI0
>>354
30球団あるからピンキリ
耐久使い捨てリーグ
レベルというよりやってることが違う
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:14:06.59ID:ZbnuF1kP0
ドル表記しろよ
異常円安時代に円表記するなよ
記者は常識ないのか?
1週間後とか420億くらいまで下がっている可能性あるし
1年後は270億くらいの可能性もあるし
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:14:18.02ID:Sa+dMScE0
典型的なガス欠だろうが吉田正尚
「ルーキーなのに大したもの」とか本人も驚く自惚れやめれ
来季は起用自体も減る
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:16:57.45ID:Uad3iyfC0
ドジャース金ありすぎw
破綻して1円も貰えないとかありそうで怖いな
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:17:03.57ID:YYCzq1+o0
すげえな... 5年契約だったら年俸80億超えるやん
とんでもない活躍しないとニューヨークだとボッコボコに叩かれそう...
2023/12/11(月) 19:17:09.75ID:g4+HTIj/0
>>358
「438億円提示」もそもそも間違いだからな
円で払う契約を提示したわけじゃない
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:19:26.35ID:syo1njNA0
菅野の元カノとは完全に別れたんやろか…
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:20:06.10ID:56tvJD/q0
ヤンキースとかほんとしょぼくなったんだな
でも世界チャンプのおっづで3位ぐらいにいてびっくりしたんだが、ありゃただの人気投票か
ファンの数は多いからな
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:21:03.01ID:xoqGI10a0
大谷との対決みたいからドジャース以外で頼むわ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:21:03.21ID:tGKsNJKa0
由伸の場合、身長が懸念されるのは日本でもあった事

山本由伸 ドラフト4位”まで他の11球団は指名しなかった…
他球団スカウト「当時177cmでちょっと小粒に見えた」
https://number.bunshun.jp/articles/-/851065#goog_rewarded
2023/12/11(月) 19:21:47.46ID:afkgsCcW0
ドジャースはどれだけ金もってんだ
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:25:29.93ID:ZKkzZy+u0
ヤンキース行って欲しい
厳しいメディアやファンを
大活躍でうならせてほしい
さすがに井川みたいにはならんだろ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:25:40.26ID:56tvJD/q0
>>367
大谷が給料の殆どを引退後支払いにしたので、金が浮いたんだってさ。
2023/12/11(月) 19:27:58.01ID:V9eqbQRK0
>>130
コレ…
何年だよ~
2023/12/11(月) 19:30:24.81ID:V9eqbQRK0
移籍した後、サッカーの
ホンダみたいに叩かれそう…(^_^;)
372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:31:09.81ID:MjvpKnhh0
山本獲得の為に給料後払いにしてくれた大谷
2023/12/11(月) 19:32:37.85ID:nc3I5fNV0
できればヤンキースは避けてほしい
球場狭いしその割には味方は打たんし
2023/12/11(月) 19:33:01.00ID:7o+xGq9M0
>>372
活躍できなかったときは全世界を敵に回すぞw
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:33:36.92ID:7uCnNbzR0
ブレーブスはこういうのに参加しないのね、矜持のあるチームだな
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:34:12.96ID:q4Nyo5C70
しかし年100億や年40億もらっている焼き豚を年収数百万の焼き豚が応援するとか本当に意味不明だよなww
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:35:15.19ID:zvbjxBAU0
>>375  ブレーブスはこういうのに参加しないのね、矜持のあるチームだな

それほど金が無いからな
---- 
https://america-info.site/mlb-salary-ranking
<選手年俸総額ランキング>
順位 チーム名 年俸総額
1 ニューヨーク・メッツ $347,095,607(約468.6億円)
2 ニューヨーク・ヤンキース $279,047,473(約376.7億円)
3 サンディエゴ・パドレス $245,841,064(約331.9億円)
4 フィラデルフィア・フィリーズ $243,446,676(約328.7億円)
5 ロサンゼルス・ドジャース $227,499,267(約307.1億円)
6 ロサンゼルス・エンゼルス $214,082,579(約289.0億円)
7 トロント・ブルージェイズ $211,581,266(約285.6億円)
8 アトランタ・ブレーブス $201,889,706(約272.6億円)
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:35:52.73ID:uYDzQyKo0
もしドジャースなら
大谷さんと由伸の2人が居るなら!ってことで円安とは言え
更に日本から、LAへの旅行者も爆増する可能性もあるねw
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:37:23.00ID:ZbnuF1kP0
記者が無能すぎるよな
ドル表記にしないと比較出来ないだろうに
下手すると1ドル50円くらいまでさがる未来だってあるのに
ドル離れやアメリカの金融危機で

アメリカは急激に金利あげすぎて既に金融ボロボロだし
欧州とかも既に悪影響が顕在化しているが
2023/12/11(月) 19:39:52.31ID:CmCeHDVI0
大谷って日本人がいないほうが良かったんじゃなかったっけ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:41:09.94ID:WBpcRjPB0
>>93
筒王ww
思い切り飯噴いた、何のラスボスだよ?
2023/12/11(月) 19:41:16.02ID:TiFXsgSu0
ヤンキースは大谷取りにしくじって仕方なくスタントンにしたんだったけ?あの辺から弱くなった。
2023/12/11(月) 19:43:48.54ID:y0DGKErg0
金額バグってるだろ
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:43:48.83ID:i3xuFZFY0
山本由伸は寒い時期はダメな印象あるから西海岸の方が絶対いい
ドジャースがいいなぁ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:44:07.82ID:vnYc7s3r0
>>7
それまでに消えてそう
泡がはじけるように…
2023/12/11(月) 19:44:57.96ID:DrjCqxuk0
PSザコザコってバレちゃったからあんまり強欲契約にしない方がいいぞ。10勝でも放出の松坂コースあるから
2023/12/11(月) 19:45:22.75ID:KB2fHWlR0
>>379
紫BBAかよ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:46:35.22ID:1eXmlVtd0
リング取りに行くなら断然ドジャースだな
プロスペランキングも上位だから将来も安泰
2023/12/11(月) 19:47:13.46ID:YeHOqtTq0
初めは打たれるかも知らんが、
山本ならアジャストするやろ
特に150キロのフォーク(スプリット)投げるのはそういまい
落差も調子よいときは千賀程には無いにしろ大きいし
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:47:35.93ID:pz52snjm0
ドジャースは金あるんか?
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:47:48.97ID:QN48awcP0
ドジャースはもう無理だろ
どんだけ金あるんだよ
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:48:36.51ID:QN48awcP0
>>378
そうなったら
ついでに筒香も獲ってやれって思うわ
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:48:59.31ID:LnC8ienr0
ヤンキースでいいよ
ドジャースに行かないで欲しい
2023/12/11(月) 19:49:19.71ID:DxGIPe1I0
>>382
過去の成績見たら今季以外ずっと強いやんずっと1位か2位ばっかで
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:49:19.71ID:LnC8ienr0
ヤンキースでいいよ
ドジャースに行かないで欲しい
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:49:20.52ID:8j/5iHC80
ドジャースに入って貰わないとPS行けない可能性が高くなる
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:49:28.22ID:PJALdLdQ0
ストレートの回転数とか出てるの?
日本シリーズこいつが二回勝ってたら違ったのになって印象しかない
2023/12/11(月) 19:49:47.64ID:u9f18RiE0
万一活躍出来ても失礼ながら短足気味な低身長に顔面が松井ゴ系だから人気はでないだろ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:49:57.66ID:WBpcRjPB0
>>384
本田望結「早く決めてよ、私も引っ越すから!」
2023/12/11(月) 19:50:15.53ID:TkPqdtLd0
ぶっちゃけドジャースは大谷より山本を必要としてたんじゃないのか
2023/12/11(月) 19:50:56.42ID:siPbJD4C0
400億円とか言われても現実味ないやろな
まだ結婚もしてないしどうするんやろ
2023/12/11(月) 19:51:07.22ID:DrjCqxuk0
今のヤンキースでリングとかブラックジョーク
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:52:36.47ID:8j/5iHC80
ヤンキースはやめとけ
今はヤンキースとボストンがア・東地区のお荷物球団だから
2023/12/11(月) 19:53:29.75ID:siPbJD4C0
いきなり来年43億貰ってもどうしたらええかわからんやろ
普通預金に43億入れといてもええんか?
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:54:16.65ID:pMrHdWiP0
井川てたいした投手じゃなかったやん
クロスファイヤーが決まったらいいというだけで
2023/12/11(月) 19:54:28.09ID:TkPqdtLd0
今年のヤンキースは怪我人多くて悲惨だったけど
投打嚙み合えば100勝できるチームだよ
2023/12/11(月) 19:55:38.32ID:/i/Hj6bt0
10年前は田中将大の160億の契約ですげーってなってたけど円安も含めさらに好景気になってるのか。
今永クラスでもこれ以上の契約が取れそうだし。
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:55:41.71ID:pMrHdWiP0
パパとママにベンツとBMWくらいわけないな
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:56:13.56ID:TASpmLU/0
ドジャースは先発だけが薄すぎるよな
https://youtu.be/gHiQXEHIjRY?si=4pTTTJ6zud0929zK
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 19:56:58.13ID:52QdNoGC0
ヤンキースが強かったのって松井とデーモンがいたころが最後だった気がする
2023/12/11(月) 19:58:00.30ID:PjeGbE0F0
438億で山本とったらオリックスに70億ぐらい払わなあかんってエグイな
山本の契約金からはらう訳じゃないんやろ
山本の契約金と別にさらに70億やろ
2023/12/11(月) 20:02:58.61ID:a4l0Y3uT0
>>399
ボウケツさん来るのかw
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:05:00.98ID:TASpmLU/0
どこまでやれるかなあ
https://youtu.be/Yk26idzGG1A?si=AQBr32quZq0mH70e
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:05:46.97ID:q4Nyo5C70
>>411
なにそれ?
海外FAで補償ってあるの?
2023/12/11(月) 20:07:48.35ID:dsK4iGAQ0
>>414
契約金に応じて譲渡金がある
2023/12/11(月) 20:08:22.59ID:h1qLtvSE0
>>414
FAじゃなくてポスティング
2023/12/11(月) 20:10:51.15ID:AOx5jA8a0
3億ドルってジャッジに近い額じゃん
ヤンキースだけにプレッシャーで潰れるわ
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:12:41.53ID:6Oehls6Q0
>>411
ポスティングは上限2000万ドルだから30億くらいじゃないの
70億もいくのか
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:13:19.73ID:UrNBIKUI0
トロントかジャイアンツが
のんびりやれるような
2023/12/11(月) 20:13:50.33ID:TWOBvC5l0
先発が手薄なヤンキースは是が非でも欲しいだろ
2023/12/11(月) 20:14:22.65ID:l6SLF2sp0
山本はカーブが通用するかどうか
2023/12/11(月) 20:14:42.14ID:o5FFbiix0
オリックスにはいくら入る?
宮城も控えているし、
ウハウハだな
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:15:31.38ID:g4+HTIj/0
イチローもまだマリナーズから年俸貰ってるんだっけ?
後払い契約だから
2023/12/11(月) 20:15:39.04ID:YY0N9V1T0
>>411
3億ドルの契約なら4687.5万ドルの譲渡金
今のレートなら68億5500万円
2023/12/11(月) 20:16:11.80ID:aAk1XQsY0
ここまでの金になると参戦が出来る球団なんて限られるからな
またいつものメンバーよ
昔はヤンキースと言うとブランドだけど近年はクソ弱い球団のイメージしかない
日本で言うなら巨人みたいなもんだ、バカの金持ちw
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:16:43.99ID:yCk7zkq40
由伸はまだ25歳で
サイヤング賞取れる可能性があるから3億ドルぐらいの契約になるよ
2023/12/11(月) 20:17:02.79ID:bv8dV8u40
当初2億ドルくらいかと言われてたけど、3億ドルスタートにまでなってるのか
いやー凄いね
2023/12/11(月) 20:17:03.07ID:l6SLF2sp0
>>425
ソフトバンクの方がちかい
2023/12/11(月) 20:17:18.02ID:o5FFbiix0
>>295
その通りやで
今や、4億でも高いとファンから罵声を浴びているからね

巨人やソフトバンクには入団しない方がよいわ
430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:18:28.76ID:C2rK80Qo0
>>379
紫教授(゚∀゚)キタコレ!!
2023/12/11(月) 20:18:55.14ID:OiC2fON00
山本由伸は史上最高のジャパニーズ投手
江川より上
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:19:29.07ID:vrEwqTuK0
35歳のマエケンで2年35億やっけ?
日本人の野球選手はそりゃメジャーリーグ目指すわな
めちゃくちゃ儲けれる世界
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:19:57.96ID:yCk7zkq40
>アダム・ジョーンズ氏がFull-Countなどの取材に応じ、昨季沢村賞とパ・リーグMVPに輝いたオリックス山本由伸投手を2億ドル(約243億円)級の選手と称賛した。


予想外れてるやん
2023/12/11(月) 20:19:58.82ID:/UO1ZLbj0
>>427
大谷が高年俸のラインを一気に引き上げたな
選手がみんな狂喜してるわけだわ
2023/12/11(月) 20:20:08.04ID:/A2MjlDs0
ピッチャーでここまで高いのってコールぐらいか
コールの全盛期て20勝ぐらいしてたけど大丈夫なんか
2023/12/11(月) 20:21:36.10ID:siPbJD4C0
>>418
ルールが変わって契約金総額の15%らしい
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:21:47.83ID:v7hvIbdr0
>>391
補強に支障がないように大谷から後払いを申し入れてるんだぞ
まだまだ補強するぞ
2023/12/11(月) 20:22:24.73ID:WF5QECsf0
米国内でも大して人気無いだろうに、
どこからそんな金が湧いてくるん?
2023/12/11(月) 20:22:39.00ID:YKo7/vUi0
>>431
三年連続沢村賞だしな

ただ江川は今の時代なら5億以上貰ってただろうな
2023/12/11(月) 20:23:21.50ID:o5FFbiix0
>>432
夢の世界
投手を目指す若者が増えると思うわの
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:24:17.65ID:48mX6tMo0
これってアメリカンドリームというよりジャニーズドリームよな
日本で結果出すことでFAを使って高額契約
アメリカに生まれて貧乏だとハードモード過ぎてアメリカンドリームなんてないからな
スラム街に生まれてNBAなんて奇跡みたいなもんだしほとんどはワルになるしか生きていけない
2023/12/11(月) 20:25:14.58ID:W51BdsiE0
>>433
オークションなんだから
人気商品は予想以上に高騰するのもしゃーない
2023/12/11(月) 20:25:56.04ID:Ld4oMYGy0
山本由伸ってどこのチームの選手なん?
2023/12/11(月) 20:26:20.87ID:/UO1ZLbj0
>>438

ドジャースタジアムの年間動員数は400万人
もちろん世界のあらゆるスポーツでぶっちぎりの一位
2023/12/11(月) 20:26:25.24ID:l6SLF2sp0
>>438
お前の妄想はどうでもいいよ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:26:37.73ID:h6siCl6o0
日本人いるチームがいいって言ってなかったっけ
ドジャースかメッツやな
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:27:27.61ID:XHm/iu5k0
そもそも通用するのか疑問
2023/12/11(月) 20:27:52.91ID:l6SLF2sp0
>>446
レッドソックスもあるで
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:28:02.28ID:CFEvMxgT0
まぁ問題はメジャー球に合うかどうか?

WBCでもメジャー球に苦しんでさほどいいピッチングはできなかった

山本は手が大きくないからね
2023/12/11(月) 20:29:13.12ID:3mUjIvgJ0
なんか候補に挙がってるけどエンゼルスには行かんだろうなw
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:30:35.65ID:v7hvIbdr0
10年7億ドルの大谷は別格としても去年のジャッジですら9年3億6000万ドルなんだから山本に3億ドルとか狂気だわ
2023/12/11(月) 20:31:55.24ID:a4l0Y3uT0
ボストンは撤退したんかね、吉田マサタカ居るけど
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:32:30.13ID:fWBoFhzf0
アプトアウトありならそろそろ契約してイイだろ
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:33:52.20ID:yCk7zkq40
由伸の方がガリットコールより価値高いと思うわ
若いし
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:36:40.42ID:v7hvIbdr0
バウワーの方がコスパはいいはずだけど嫌われすぎてて可哀想だ
2023/12/11(月) 20:36:44.49ID:cJFEidsj0
ヤンキースはファンがえげつなすぎて行ってほしくない メッツに行きなよ
2023/12/11(月) 20:37:02.27ID:jPfWL8Us0
投げ方がアーム式とまでは行かんが球を腕のしなりで引っ張ってきて投げてるから
いきなり故障する可能性がありそうなんだよな
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:37:49.04ID:c1hWJOxE0
最近のメジャーは、とんでもない額だな
みんな日本から出て行ってしまう
2023/12/11(月) 20:38:43.26ID:YKo7/vUi0
>>455
メジャー復帰の目もなさそうだけど
とはいえNPBだといくら?ってなるよな
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:38:51.00ID:jaI9Bh2q0
>>455
山川
2023/12/11(月) 20:39:23.23ID:cJFEidsj0
>>115
デカいほうが千賀で覚えりゃいいだろ
2023/12/11(月) 20:42:43.06ID:Zujc7x9i0
山本の年俸は複数年契約なんだろうが、NPBの総年俸が400億ちょいだとすると随分景気のいい話だな
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:42:59.65ID:Y7B05slN0
野球は夢があるな
死ぬほど稼いでくれ
2023/12/11(月) 20:44:55.11ID:a4l0Y3uT0
小3くらいの作文で

「将来は、中日に入って年俸1億円もらいたいです」

とあの人は書いたが、今の子供は
「年俸100億貰いたいです」になるのかねw
しかも可能だってのがな・・・
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:45:02.59ID:tGKsNJKa0
2016年九州四天王
山本由伸(都城高→オリックス)、梅野雄吾(九産大九産→ヤクルト→中日)
浜地真澄(福岡大大濠→阪神)、太田 龍投手(れいめい高→JR東日本→巨人、引退)


2016年高校四天王
今井達也(作新学院→西武)、寺島成輝(履正社→ヤクルト、引退)、高橋昂也(花咲徳栄→広島)
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:46:18.40ID:jaI9Bh2q0
>>465
寺島は期待してた
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:47:07.76ID:zxXxPdeS0
俺なら10年3億でお得なんだけど?
2023/12/11(月) 20:47:59.07ID:/A2MjlDs0
まーくんやダルぐらい出来ればいいと思うけど毎年サイヤング候補になるぐらいは最低ラインて大変だな
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:49:28.77ID:tGKsNJKa0
>>465
自己レス 楽天・藤平(横浜高校)を書き忘れた
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:50:56.63ID:c1hWJOxE0
>>467
何勝できそう?
2023/12/11(月) 20:51:20.67ID:xA3l5peA0
ドジャースどんだけ〜
2023/12/11(月) 20:51:35.87ID:3hAip7hq0
ドジャーズが全部かっぱいで行く
大谷ゼロ円で取れたからな金はたっぷりある
2023/12/11(月) 20:51:53.03ID:zWvWUB0n0
ポスティングだからいわゆる移籍金込みの額だろ
でも何年契約なんだ?
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:53:35.95ID:xA3l5peA0
>>465 高橋昴也って花巻東では?
2023/12/11(月) 20:55:07.64ID:2Y8i1YoW0
>>451
ジャッジはスペで1年通して稼働できないし
2023/12/11(月) 20:55:40.88ID:H3zeFqa80
>>457
むしろこの投げ方にする前が肘が投げる度に腫れて(それはそれで心配だが)、このままではだめだと言うのでこの投げ方なんだよ。
格好良くはないと言う人もいるが、そこを犠牲にして肘への負担は少ないらしい。
やり投げのように背筋を使って肩から上を回す感じなんだとか。
2023/12/11(月) 20:57:55.78ID:ms9uE5YL0
>>438
MLB年間観客数7000万人
プレミアリーグ年間観客数1500万人
MLBが人気なきゃサッカー終わってるだろwww
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 20:59:00.52ID:sKtInq+U0
NHKで観たいから大谷と同じところに行って欲しい。
2023/12/11(月) 21:02:31.78ID:3hAip7hq0
>>65
摩擦が起きるからダメ
カリブ勢とか日本人の活躍よく思ってないよ
2023/12/11(月) 21:03:18.52ID:nDJpsvHA0
ドジャースがとったら
日本熱狂する
2023/12/11(月) 21:04:54.13ID:rfd7KGMx0
>>47
千賀は行ってから握りとリリースポイントの調整やったけど7月以降どっちも上手く出来た
そういう修正が都度出来れば山本は大丈夫だと思うけど
これは投手スタッフ達の能力と相性もあるし
2023/12/11(月) 21:05:36.24ID:3hAip7hq0
>>76
放送時間
大谷がドジャース決めたのにnhkの意見もあったと思う
やっぱ10時から見れるのは色々捗るからな
2023/12/11(月) 21:06:17.83ID:IQp45DQo0
ういや頭おかしいやろ そんな価値 絶対ないって
2023/12/11(月) 21:07:32.16ID:3hAip7hq0
>>82
錦織がメジャー大会で勝てない理由だね
準決勝くらいまでは行けるんだけどその先は体力残ってなくて勝てない
他の選手は身長とリーチ使ってサービスエース取って体力温存しながら勝ち進む
2023/12/11(月) 21:07:32.94ID:Sg0fQskC0
ドジャース「リボで」
2023/12/11(月) 21:09:16.44ID:5Md33DgZ0
千賀は開幕当時はメジャーのボールが滑るのに苦労してたけどシャーザーとかがベンチにいる時もずっとボール握ってるのを真似して四六時中ボール握ってたら2ヶ月くらいでようやくしっくり馴染む感触になってきたと言ってたな
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:13:52.43ID:Zmuw+iy50
ドジャースとか甘ったれの行く所よ。漢ならコロラドでやってみろ!
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:14:36.70ID:gVxdds/P0
>>474
え?
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:14:50.69ID:xCX9kiQb0
ヤンキースはファンとメディアがドイヒー過ぎるのでやめた方が良い。世界で一番自分達が正しくて偉いと思ってる。
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:17:49.69ID:dUgusHfB0
>>477
水増しが基本のMLBの観客をまともに信じてる馬鹿が今だにいる事に驚きだわw
2023/12/11(月) 21:19:10.34ID:OiC2fON00
>>457
アーム投げは肘を壊さないんだよ
2023/12/11(月) 21:21:19.20ID:/A2MjlDs0
ヤンキースもメッツもすでにペイロール300Mドル超えてるやろ
レッドソックスは余裕ありそう頑張れや
2023/12/11(月) 21:21:45.54ID:zvDLK5s90
>>69
馬力の塊だろう
あのサイズで159キロ投げられるのだから
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:23:45.97ID:b1Fm6TRl0
>>490
また来たよミズマシ君w
「根拠はこの写真にはあんまり写ってないからだあああ!」だもんな
2023/12/11(月) 21:23:55.41ID:OiC2fON00
>>476
そうそうやり投げが正解なんだよ
投手の基本は遠投なわけで
江川も遠投で150m投げられたら150㌔出せますと言ってた
遠くに投げるための理想の投げ方は?
つまりやり投げなんだよ
2023/12/11(月) 21:24:37.83ID:3hAip7hq0
>>134
大谷抜けたエンゼルスはバランスが取れて強くなる可能性はあるけどな
ドジャースは大谷が活躍できなかったら容赦なく切るか飼い殺しだよ
2023/12/11(月) 21:25:35.71ID:zvDLK5s90
大谷決まり交渉はここから本格化
今までNYの2チームが先行してたがここからドジャースやブルージェイズなど
大谷に注力してたチームを参戦させ更に吊り上げる模様
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:27:35.99ID:5UFH2GYr0
>>495
アトランタオリンピックのやり投げの金メダリストがアトランタ・ブレーブスの入団テスト受けてたよな
チェコ人だったはず
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:27:43.98ID:DDaTWrMn0
>>496
井川は酷かった
2年目に投球フォームをサイドスローにしろと言われて拒否
だったらマイナーでやってろと見捨てられ
トレード志願も無視され3Aで最多勝とったりしたけど
結局契約年数終了まで飼い殺し
2023/12/11(月) 21:28:44.74ID:ms9uE5YL0
チビだから通用しないって事は絶対にない
むしろチビなのに160キロ投げられる才能の塊なんだよ
デカいやつより能力は遥かに高い
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:31:35.83ID:bXqggRLE0
放映権なるものはそんな高いのか
2023/12/11(月) 21:31:38.72ID:PZK/y3k90
沢村賞の力見せたれ
2023/12/11(月) 21:33:58.04ID:6E0lnW8K0
WBCで打ち込まれてんのに通用するとは思えんけどなw
2023/12/11(月) 21:36:00.17ID:OiC2fON00
>>500
チビだから理論のやつほんと野村信者なんだろうな
阪神の坂本だって174cmじゃんか
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:36:00.77ID:qKUcfN0z0
山本は通用しない典型みたいなスペックだろ
ちび、150半ばの速球、微妙なコマンド、微妙な変化球
NPBだから通用してるだけでメジャーだと打ちごろのピッチャーになるのが目に浮かぶ
良いとこ防御率4.5、8勝、120イニングくらいが関の山
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:38:54.75ID:RSVg0F1N0
日本でやる意味ねえよなあ
外貨稼ぐのが1番
2023/12/11(月) 21:39:14.34ID:dou8KGS30
キャッシュマンが視察に来てた試合でノーノーやったからね
運命的なものも感じるだろうし欲しいよね
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:42:55.82ID:+T0CmOVH0
ローキもこの金額みるとはよ行きたい罠
2023/12/11(月) 21:43:22.03ID:zvDLK5s90
山本は賢いからな
ドジャースがNYの2チームに近い提示して来たら気候含め環境がいい西海岸にあっさり行きそう
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:44:59.02ID:hodoET9N0
MLBトップレベルのウィーラー
でも1億2000万ドルなのに
頭いかれてるな
絶対ウィーラー以下じゃん
2023/12/11(月) 21:45:26.47ID:W51BdsiE0
>>508
ポスのルール上、25歳以上になってからじゃないと大金は貰えんぞ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:46:06.72ID:AoGX1C9Q0
山本は怪我さえしなきゃ金額分かは別として活躍できる
今永絶対無理だから獲らない方がいいぞw
今年やっと活躍した菊池は球速だけならずっとメジャーでも良い方だったから
2023/12/11(月) 21:46:16.54ID:zvDLK5s90
マー君は仙台→NYだから糞寒い春先のマウンドにもあっさり適応できたが
ドーム拠点の投手に春先の屋外NYは慣れるまで大変だろう
2023/12/11(月) 21:46:43.38ID:P5mzQycS0
めちゃくちゃ勝手な印象だけどレッドソックスは中途半端な活躍になるイメージついてるからドジャースかヤンキースがいいな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:47:08.55ID:hodoET9N0
>>500
右はチビでも問題ない
左の背低いのは100%通用しない
モンゴメリーなんて球しょぼくても2mだからな
2023/12/11(月) 21:47:48.36ID:Lu5rb1do0
これお前らも同じだから
日本じゃ稼げない
日本でつまんないサラリーマンやるくらいなら海外で寿司職人でもやって稼げ
日本人である利点を活かせ
明日から英語と寿司の勉強だ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:47:59.28ID:rkLSkqAA0
>>508
実力がついたらねw
無理だと思うがw
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:48:37.95ID:Kda47MCP0
いきなり年俸40億円とか
やばくない
メジャーで実績ないのに
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:49:40.18ID:hodoET9N0
>>512
グリフィンメンデスがメジャーで1mmも通用しないのに
今永に1億ドルだしたら馬鹿すぎるもんな
左で背低い奴は地雷
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:49:55.42ID:ZbnuF1kP0
成績重視ならシティ・フィールド
セレブ感を味わいたいならヤンスタ
どっちにするのか?
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:50:52.44ID:/vyIDSK40
背が低くてもメジャーでやれるしWBCでMVPとれるんやで
https://youtu.be/JUrBEqp5VG8?si=FKjrVLCAPoWaR8EC
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:51:22.03ID:ZbnuF1kP0
ユーセイはWHIP1.27だろ
ぶっちゃけ、今年は偶然よな
普通なら4点台前半から中盤くらいの数値だぞ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:51:38.17ID:L3b6H20N0
>>491
ストラスバーグ。。。
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:52:20.74ID:ZbnuF1kP0
上沢は案の定契約ないみたいだし
4シーム平均球速147の今永が大型契約ある説はいまだ信じられない
蓋開けたら3年1500〜1800万ドルとかじゃ?
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:52:33.18ID:xXpHf04p0
今永とかあの程度の成績でも5年100億ぐらい行くらしい
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:53:05.09ID:vnYc7s3r0
>>484
錦織が勝てないのはフィジカルとかパワーじゃなくて基本的な能力
例えばだけど錦織よりでかいジョコのほうが錦織よりフットワークがいいんだもん
錦織のフットワークがジョコより上だったら四大大会でも勝ててたかもしれない
2023/12/11(月) 21:53:30.44ID:zvDLK5s90
>>518
それだけ日本の野球が認められたって事
サッカーはプレミアが最高峰だけど
下位リーグの選手でも才能見込んで100億超の移籍金が動くケースはある
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:54:29.28ID:bEui4+hH0
>>510
2015 手術して全休
2016 マイナーで復帰するが1試合でまた全休
2017 状態は悪く2度のDL入り。3勝7敗5.21
2018 12勝7敗3.31でFA
そりゃ大して貰えんだろw
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:55:05.66ID:hodoET9N0
>>526
錦織なんて1000も勝ったことないからな
過大評価されすぎてる
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:55:33.31ID:LGUV1MDO0
上沢も左で投げたら同じスペックで契約取れる
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:56:01.78ID:56DSvyXS0
投手大谷が使えない以上現時点では山本の大谷より価値あるよ
所詮打者は何本打とうが投手になれない落ちこぼれ
投手こそ真の価値があるポジション
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:56:33.51ID:hodoET9N0
今永はとるとしても
3年2100万ドルだろ
奪三振王のグリフィンでも6点台のメジャーだぞ
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:57:39.37ID:9W5vWzQn0
>>441
FAじゃないけどな
2023/12/11(月) 21:58:41.41ID:gvrxHjCf0
大谷が誘えばドジャースに決まりだな
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 21:58:59.95ID:hodoET9N0
左腕のレベルに差が広がりすぎてる
メジャーでしょぼい左腕が
日本ですぐ通用するもんな
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:02:01.51ID:9W5vWzQn0
>>527
移籍金と年俸は違う
移籍金は選手が受け取る金じゃないから
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:03:30.50ID:AoGX1C9Q0
>>523
ストラスバーグはアームじゃなくてインバーテッドW(逆W)っていう典型的な怪我する投げ方だった
安楽と同じで肘上げ過ぎ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQbzfh7ycznCCU4SRDA-puvh8A33_zmOijtVg&usqp=CAU.jpg
2023/12/11(月) 22:03:47.20ID:4ujKN0Zi0
週に一度しか投げたことない投手にそこまで価値があるのかね?中4日なら怪我する確率の方が高いと思うけど
黒田みたいに抜いて投げて微妙に動かしながらゴロ打たせる投手に変化できるなら中4日でも壊れないだろうけど
日本人投手はメジャーでほぼ全員怪我して手術してるよね
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:04:10.50ID:FJAuLqM90
多分5年契約?
年俸100億か
大谷とかわらんのか
メジャー年俸ランク1と2が日本人ってすごいね
2023/12/11(月) 22:04:20.38ID:cwBSEuvx0
山本ってメジャーで通用しそうな選手なの?
2023/12/11(月) 22:04:22.07ID:zvDLK5s90
確かに日本の左腕は微妙なんだよな
リリーフの岡島とか除くと本格派の先発左腕は井川、石井一久、菊池と期待外れか微妙なのばかり
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:05:32.35ID:hodoET9N0
ドジャースはモンゴメリーの方がいいだろ
ウリアス永久追放かもしれんし
2023/12/11(月) 22:06:09.28ID:zvDLK5s90
>>536
それは分かってるけどサッカーは移籍金が選手の価値として大きいからね
野球だと移籍金はポスティングだけだしあくまで年俸が選手の価値だから
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:06:56.80ID:9W5vWzQn0
>>504
MLBのデータで、背が低い右投手で活躍した例がほとんどないのは事実
逆に「ほとんど」ということは、過去に活躍した選手がいた、ということでもあるが
ペドロ・マルチネスとか
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:08:00.57ID:hodoET9N0
ロドンとかサボる気満々だったのに
なんでとったんだよ
ああいう短期契約繰り返す奴は
長期契約でサボりたいだけ
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:09:11.06ID:9W5vWzQn0
>>541
菊池は今年よかったし、実はメジャー1年目は161 2/3回投げてて、ギリギリで規定投球回数に到達しなかった
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:09:42.02ID:ZbnuF1kP0
>>532
今永よりちょいスペック上だった菅野ですら
年平均800万ドルやがら
日本時代の実績は菅野の方がだいぶ上だし
2023/12/11(月) 22:09:45.85ID:bBsyQjtg0
>>538
日本人投手は9割くらいで投げて抑えてる印象
だから中4日では回復しない
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:10:08.30ID:aXct7SSh0
>>144
国内では早い方だけどメジャーではカモ
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:10:11.69ID:ZbnuF1kP0
>>516
そういうニート丸出しの妄想しているなよ
551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:10:46.79ID:hodoET9N0
>>546
まあブルージェイズは守備指標
トップレベルだからな
2023/12/11(月) 22:11:48.87ID:IqnqhSbZ0
>>1
高橋由伸はジャイアンツでゴジラの後ろで
まだ5番打ってるのか?
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:12:11.67ID:ZbnuF1kP0
今永は2年800万ドルくらいでも驚かないスペックだからな
むしろ高評価されている理由が謎よな
2023/12/11(月) 22:12:18.53ID:TkPqdtLd0
>>544
今年のサイヤング賞候補2位のグレイが山本と近い身長というのも評価上げる要素あったかも
あとは千賀のおかげだな
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:12:40.15ID:9W5vWzQn0
>>539
3億ドルはないと思うけど、もし3億ドルなら10年契約だよ
メジャーでまだ1球も投げてないピッチャーに年平均3000万ドルってさすがにどうかしてると思う
山本が、俺は3000万ドル、4000万ドルの価値がある、と自信があるのなら、契約にオプトアウト付けりゃいいだけ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:12:41.51ID:Fhn0tybK0
大して人気のないMLBでもこんなに金があるんだな・・・
アメリカすげぇな
2023/12/11(月) 22:12:55.03ID:IqnqhSbZ0
山本昌ってまだいるの?
2023/12/11(月) 22:13:19.51ID:zvDLK5s90
>>546
過去の右腕(野茂、ダル、田中、大谷)と比べたら微妙なのばかりだよ
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:13:28.86ID:ZbnuF1kP0
>>551
ユーセイは安定してWHIPが糞以下だからな
活躍した年ないよな
ユーセイ活躍したとか言っている人は
投手三冠部門しか見てなさそう
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:14:06.21ID:hodoET9N0
>>553
韓国のキムがそれくらいだったな
7勝7敗防御率3点台でもクビ
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:14:47.14ID:ZbnuF1kP0
ユーセイはメジャー通算WHIP1.38やもんな
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:15:48.54ID:9W5vWzQn0
>>553
奪三振の多さ、4シームの回転数(が多いらしい)、左
あたりかな
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:16:13.92ID:ZbnuF1kP0
上沢←オリオールズが興味報道は嘘だったし
今永の契約情報も激しく嘘っぽいよな
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:17:32.03ID:hodoET9N0
メジャートップレベルの投手
ウィーラー5年1億2000万ドル
吉田1億2000万ドル+譲渡金3000万ドル
ほんと頭おかしくなってるな
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:18:06.27ID:u/IyiT1W0
>>465
なんで藤平抜けてるの?
2023/12/11(月) 22:18:43.17ID:zvDLK5s90
>>563
嘘かは分からんが
メジャー関係者はこのスレ見て日本の左腕は地雷と学んだ方がいいね
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:20:38.18ID:hodoET9N0
エーロッド超えてて笑えるわ
2023/12/11(月) 22:23:14.28ID:M4gpaFAO0
ドジャースは大谷を獲ったからないだろ たぶん条件にも入ってると思う
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:25:00.60ID:u/IyiT1W0
2016年春夏甲子園好投手



村上頌樹、今井、高橋、藤平、寺島、早川、藤嶋、田浦、大江、山崎颯一郎、高山、アドゥワ、高田萌生、赤羽、堀岡、京山、堀、鈴木昭汰、草海






大豊作
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:28:37.11ID:c8uYSYW00
2016の横浜高校はあの豪華メンバーで優勝逃した



平田大戦犯
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:29:42.27ID:PfWc1doQ0
>>547
昔と今の菅野では全然比較対象にもならん
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:30:01.25ID:c8uYSYW00
山本はメッツだよ



千賀&山本




2017、2023のWBCエースが揃うんだよ



ヤンカスは涙拭けよ(笑)
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:33:58.94ID:L3b6H20N0
WBC観る限り
米国を4回抑えた今永>>>>>メキシコに普通に打ち込まれた山本
だけどなあ
2023/12/11(月) 22:40:13.68ID:zvDLK5s90
>>573
関係者は短期のWBCよりペナントで判断してると思うよ
2013年WBCのマー君はイマイチだったけどその後はシーズン無敗で1億5500万ドルの契約結んだから
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:41:01.02ID:QnNou5J70
>>567
Aロッドの契約なんて20年前だぞ
先進国なら20年分経済成長して給料も物価も別物になってて当然
2023/12/11(月) 22:41:19.05ID:W94FvwGa0
なんかクソ通用しなそう
松井稼頭央みたいに
体格差で
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:44:04.92ID:NyY+WNK+0
なんだこのクソスレ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:45:23.51ID:UpttHng30
>>553
ストレートのスピンレートがメジャートップクラスだかららしい
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:46:08.82ID:5nyYlTaM0
山本見てると、阪神→オリの野田を思い出す
2023/12/11(月) 22:48:25.44ID:oBbbdRRT0
過去の日本人メジャー投手の二大巨頭・野茂、岩隈、ダルビッシュの四天王に匹敵する活躍を山本はすると思うよ
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:49:50.54ID:jaI9Bh2q0
>>575
エロはあんまり打たなかった気がするいい場面で
成績はすごい
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 22:50:23.17ID:95n0Kog10
黒田をなぜ外す?
イニング投げて防御率もそこそこいいぞ、ア東でも
2023/12/11(月) 22:55:27.25ID:FryiQmxM0
何でこんな選手に400億も出せるんだろ
金余ってんのかな?
2023/12/11(月) 22:55:31.70ID:1diR53p80
メッツは千賀おるし
できれば日本人いないヤンキースで
2023/12/11(月) 23:02:28.63ID:nRqO9snJ0
藤浪で通用するんだから山本は問題ないだろう
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 23:03:34.17ID:I6zESs2y0
これほんとなら年俸は43億か。これに移籍金いれて初年度は100億くらい?
税金で半分もってかれても250億くらいは手にはいるわけだ
すごい世界だわ
2023/12/11(月) 23:07:40.07ID:z3855VMS0
まあ、wbcで親しくなった大谷と一緒に世界一を目指す道を決断するだろな
2023/12/11(月) 23:09:04.46ID:z3855VMS0
ドジャース選んだらオリックス時代から続く優勝記録が何年続くことやらwww
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 23:09:43.60ID:FNdVzOlM0
小さいのに
本当に通用するの?
2023/12/11(月) 23:10:29.98ID:Xef/fbTE0
まあ気前がいい話よね
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 23:12:14.65ID:idKWN3mr0
大谷の1000億で感覚狂うけどメジャーで何の実績も無い男に438億の方がビビるわ
アメスポ狂ってる
詳しく知らんがさすがに赤字なんだろ?
2023/12/11(月) 23:14:25.87ID:Xef/fbTE0
ワールドシリーズでもブルペンデーとかやってるくらいで投手はいくらいても困らん感覚よね
エース級ならやっぱ相場がとんでもないことに
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 23:16:40.83ID:WlHJl9s+0
>>591
ドジャースは今季の年俸総額は2億ドルちょい
でも地元ケーブル局との放映権料は3億ドル
それにMLBからの分配や、毎試合50000人近く入るチケット代が上乗せ
2023/12/11(月) 23:19:24.67ID:DrjCqxuk0
欧米に比べると、日本は無料で試合見られるお陰で良くも悪くも桁が小さいんだなと思う
2023/12/11(月) 23:24:59.81ID:FryiQmxM0
>>593
スポーツを有料で見る習慣のある国は500億以上稼げるんんだな
月1000円で500万人くらい契約すればなんとかなるか
2023/12/11(月) 23:34:31.29ID:2Lq9oiKj0
日本でしか実績の無い投手にこの金額ねぇ
サイ・ヤング賞獲得クラスじゃんか
サイ・ヤング賞を複数獲得してる大投手でも年俸60億、しかも単年契約でだ
複数年の長期契約となると単年での価格は低くなる
それで単年換算で40億、イカレテル
2023/12/11(月) 23:36:17.44ID:EKC9AiAM0
>>591
そもそもあちらはインフレすごいからな。
かけうどんが1500円とかだろ。
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/11(月) 23:40:44.44ID:I6zESs2y0
実際この金額になる可能性高いのですか?
日本では間違えなくno1投手だから当たり前ですかね?
吉田選手は25億ですが
2023/12/11(月) 23:47:25.64ID:jZsJoDM50
巨人の桑田ってメジャーいったんだよね確か
2023/12/11(月) 23:49:16.61ID:VMCYqjnB0
山本はなんか地味じゃね?
佐々木や大谷に比べて印象に残らない
2023/12/12(火) 00:03:50.14ID:f/q37fXw0
デグロムの再来の山本にはメッツ行ってほしい
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:04:54.64ID:FmADZmBH0
千賀が1年目からエース級の活躍したお陰で山本の評価も上がった
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:09:51.33ID:AJ0KUriP0
やはりにほんがメジャー行ってすぐありがちな1年目でマウンドとボールが合わずトミー行きにならなきゃいいが
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:13:33.08ID:Yn9DGpba0
大谷は凄いけど凄いのは個人成績で
チーム全体を見たら二刀流はチームのバランス崩すから山本はドジャース以外にした方がいい
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:13:45.52ID:Vzc0aHkq0
これを獲得するチーム可哀想
2m近い藤浪であれだからチビの山本じゃ
通用レベルはそう変わらんぞ
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:14:33.98ID:sicRFq3n0
日本はアメリカの2軍かて
踏み台に使いすぎやろ
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:18:29.06ID:awTXAeEG0
WBCで結構打たれてたよな
大丈夫なのか
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:18:57.12ID:awTXAeEG0
>>599
引退寸前でな
2023/12/12(火) 00:22:53.34ID:WECUWZtm0
日本企業が支払う広告費と
日本のメディアが支払う放映料と
日本人が支払うグッズ代金で
高額年俸は賄われます

大谷一人ならともかく
二人、三人と増えてくると
日本が拠出する金にも限界があります
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:23:58.97ID:ODizUAH90
ピッチャーの身長が低いと何故駄目かっていうと球に角度が付かないからなんだよ
上から投げ下ろされるほうが打ちにくいからいい投手はほとんど背が高い
背の低かったリンスカムの投球フォーム見てみ
高いところから投げ下ろそうとして独特のフォームになってる
そして無理なフォームが祟って全盛期は本当に短かった
山本が日本で無双出来たのは日本人は背が高くないからなんだよ
背が高いアメリカのバッターとどこまで闘えるのか
不安だ。。。
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:24:52.39ID:NyBTUcsY0
これだけ払ってもメジャーの球団は儲けてるの?
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:29:34.23ID:6XQqNh3s0
>>610
18メートル先から投げたらそんなの1度も変わ
2023/12/12(火) 00:30:38.29ID:Vr/vDw1B0
大谷のおかげで日本人インフレ化しとるな
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:32:07.23ID:7EiHCspK0
メッシやクリスティアーノ・ロナウドの年俸は税抜きで発表されてるけど、野球の場合そこから税金引かれるんですよね?
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:36:09.96ID:lsbTWq370
>>610
その理論が正しければ日本はWBCでアメリカに負けてるはず
2023/12/12(火) 00:37:55.31ID:u/9zg+2d0
そういえばフォーク持ってるだろ
余裕で15勝に200三振はいけるやろ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 00:42:16.52ID:TOmFpFFj0
178cmで山本より球速2キロも遅いソニーグレイがwar5.3(全体4位)取ってるからな
MLBの球団はこれぐらいはやれると思ってるから3億ドルって言ってる。25歳だしな
2023/12/12(火) 00:45:51.00ID:dT/3bPlM0
日本人に奴隷契約するレイシストドジャースにばかり何故日本人選手は行きたがるのか
2023/12/12(火) 00:52:24.95ID:fnsr+ZaK0
>>303
大谷の乳首
2023/12/12(火) 01:01:30.58ID:avV+6/Gi0
ヌートバーから聞いてるだろうがニューヨークやボストンはファンもマスコミも厳しいから覚悟した方がいいよ
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:14:48.77ID:0u0Chd7W0
山本の3億ドルも凄いけどやっぱり大谷の1015億ドルって桁違いだよな
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:15:13.68ID:pE3nWNfZ0
>>613
大谷というより、千賀の12勝が大きいみたい
「日本最高のピッチャー」とかではない、単なるNPBの一流投手がメッツのエース級になったのを見たら、日本投手は美味しいと誰でも思うだろうw
2023/12/12(火) 01:16:39.91ID:gqYKYSDc0
ヤンキースいきそー
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:24:33.33ID:BXMRXXjC0
>>491
肩やっちゃうかもしれないし故障ってのはほんと分からんからな
理解不能な症例がいくつもある
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:26:12.77ID:BXMRXXjC0
>>621
多過ぎだろw
ドルと円間違ってるぞw
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:26:56.13ID:PP2yZ8cx0
>>303
スケチクしてるやん
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:27:57.52ID:PP2yZ8cx0
>>597
ラーメン3000円とかだし
日本来たらまず食べに行くらしい
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 01:29:53.53ID:1uSVHTV60
決まったらまたサカ豚が泣いちゃうじゃん
2023/12/12(火) 01:31:43.21ID:WbuWVltK0
アメリカの上級もきっと金が余りまくってんだよ
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:00:19.90ID:vvtxaKBR0
ヤンキースはちょっと不調だとウルセーからやめといた方がいい
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:10:23.04ID:a6YnU8oR0
>>610
それは只の一因に過ぎない
ステップ幅、腕の加速、手のひらの大きさとかも関係するから原因を1つに断定するのは早計すぎ
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:12:38.52ID:7iR+7d8o0
>>81
いや、だからその日本の尺度でメジャーはかって大丈夫なの?つー話だろ
全然通用する気がしない 日本人バッター小粒すぎるから
2023/12/12(火) 02:17:26.39ID:N0y9P2/f0
選べるならヤンキースじゃないの?
まあでもニューヨークは寒いか
他んとこはわからんけども
2023/12/12(火) 02:21:31.45ID:yQpxCLVV0
>>24
WBCでも連打されてノックアウトだったな
2023/12/12(火) 02:22:12.26ID:9akuGWxb0
NY,ボストンとか寒いからな
東北〜北海道くらいの緯度を屋外だし
ここはやはりドジャースかw
2023/12/12(火) 02:25:06.58ID:yQpxCLVV0
>>68
身長がだいぶ違うよな
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:31:02.20ID:BXMRXXjC0
同じ日本人で大谷の日陰になるから同じチームは嫌だと思うけどね
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:31:42.20ID:8d8JDqRB0
メキシコにボコ打ちされた山本とか

伊良部井川の再来で間違えないぞ!
笑笑笑笑
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:43:47.00ID:oq2wcb5w0
ヤンキースで井川は救いようのない成績で叩かれたが、物価変動あるにせよ総額24億円だったんだよなあ。438億円で山本が行ったら15勝必須。もし10勝届かなかったらボディガード雇ったうべき
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 02:58:30.47ID:6uPWRKnu0
大谷バブルのおかげ。
大谷193p田中将大188cm黒田博樹185cm千賀滉大185cm
 
山本由伸178p恐らくは厳しい状況に追い込まれる
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 03:00:00.83ID:a6YnU8oR0
>>639
メジャーは今時勝利数なんざ欠陥指標で評価しねーわ知恵遅れwww
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 03:02:17.95ID:ZEzYR5rL0
投手球場のジャイアンツならスタッツ稼げる
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 03:05:17.62ID:5NUCN2DY0
>>616
山本はツーシームもエグいしパワーカーブですら落差キレともウイニングショットレベル
そしてなによりコントロールが抜群
マウンドやボールは国際試合経験あるしやり投げだからそれほど心配いらんでしょ
2023/12/12(火) 03:24:30.55ID:sads4ybS0
間違いなく活躍するだろうけど、コール並ってのはいくらなんでも高過ぎのような気も。
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 03:27:46.78ID:X7njuwOZ0
>>2
井川は勝ち組やろ
イラブは
2023/12/12(火) 03:29:26.07ID:EKL83V6A0
防御率も球場と守備に影響受けるから今の流行りはFIPなんだってな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 03:30:43.83ID:MxBXOtBe0
チビなのが不安
2023/12/12(火) 03:34:09.01ID:EKL83V6A0
山本て名字も平凡やし
由伸も高橋由伸のイメージが強すぎるし
イチローみたい登録名欲しいよな
2023/12/12(火) 03:36:05.54ID:EKL83V6A0
チビなのが不安ではあるけど、面白さでもある
2023/12/12(火) 03:39:57.20ID:EKL83V6A0
ベンチプレスでチームで一番思いの上げるって外国人選手が言ってたから170cmの山口高志みたい感じなんやろな
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 03:41:39.52ID:6uPWRKnu0
間違いなく簡単にバンバン打たれるよ。
あくまで日本での成績であってヤンキーどもには通用しない。
2023/12/12(火) 03:46:51.61ID:EKL83V6A0
>>651
438億円も出すか?
日本よりデータ分析が10年も進んでるのに
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 04:01:17.05ID:mX+1xRpK0
顔がデカいのか178もないだろ
170ぐらいじゃね
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 04:01:25.20ID:6uPWRKnu0
大谷バブルで大活躍すると勘違いしてんだよ。
2023/12/12(火) 04:54:28.94ID:Y+IobaF40
https://i.imgur.com/xoiw46s.jpg
https://i.imgur.com/SGB7bWZ.jpg
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 05:10:49.48ID:1f/UG/570
景気のいい話だな
日本人サッカー選手は相変わらずゴミだけど
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 05:22:38.85ID:fWccCTyW0
 
Q)「山本は3年連続沢村賞だ!だから大丈夫!」なんて意見があるけど
A)大投手はみんなMLBで投げているんだから、それほど騒ぐ実績ではありません
---
★日本人投手:結果一覧★ 2023/10/02現在

【2023年】54勝
千賀滉大(メッツ)       12勝
菊池雄星(マリナーズ)     11勝
大谷翔平(エンジェルス)    10勝
ダルビッシュ有(パドレス)   08勝
藤浪晋太郎(オリオールズ)   07勝
前田健太(ドジャース)     06勝
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:05:48.86ID:2GU6h86V0
千賀が防御率2位だから
それより実績のある山本はそれ以上を期待されて高騰する
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:16:22.74ID:xJuzEtKN0
良い投手はMLBに平気で行ける時代になったが、良い投手でMLBに行かなかった投手で、通用したであろうピッチャーは誰だ?
2023/12/12(火) 06:18:45.68ID:9kJ2x3T50
阪神に滅多打ちくらってなかったか?🤔
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:20:19.15ID:Tykt2PrK0
大谷サンも決まったし山本もそろそろか
2023/12/12(火) 06:20:23.58ID:EKL83V6A0
千賀でも防御率2位だからてコメント多いけど千賀て相当適応力高いぞ。野球脳も高いし。育成上がりでハングリーだしな。
山本が心配なのは低身長より料理人とかマネージャーとか周りの世話人をたくさん要求してるってところ。適応力が低いんじゃねーかもしれん。
663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:22:49.61ID:HHYxHg6+0
貰いすぎ
実際の価値は5年50億ってところだろ
2023/12/12(火) 06:23:29.69ID:EKL83V6A0
>>659
4、5年前の菅野ならマイコラス程度はいけるやろ。
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:24:46.56ID:Tykt2PrK0
>>659
和田、井川、藤川あたりでもまったく通用しなかったし
1年だけよくて2年目からは打ち込まれてた選手も多い
意外とハードルは高いぞ?
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:25:29.00ID:WhgIMtle0
菊池雄星バリの地雷
2023/12/12(火) 06:26:54.98ID:bu0dygp30
山本がすぐ通用するかわからんけど、若いからさらなる成長遂げて適応していく期待感があるね
2023/12/12(火) 06:27:26.62ID:acre89i10
メジャー相手にパワーピッチがどこまで通用するかね
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:28:53.79ID:pXDNX3bL0
大谷は10年で7億ドルだったよな。
山本は4年で3億ドルか。
大谷の記録、早くも抜かれとるやん(笑)
2023/12/12(火) 06:30:40.59ID:acre89i10
フォークあるからある程度行けそうな気はする
向こうは縦変化に弱いからな
2023/12/12(火) 06:33:12.06ID:xX8vkVtF0
工夫せんと打たれるな オリックスでもポカポカ打った様に少しでもキレがないとメジャー選手にはHRされる
2023/12/12(火) 06:35:28.39ID:EKL83V6A0
千賀が古田との対談で言ってたのは対戦する打者のデータが日本の何倍もあって投手も覚えなくちゃいかんってことだった。
2023/12/12(火) 06:35:31.76ID:do/ddaUz0
同じ岡山出身の星野仙一ぐらいのレベルあるよな
2023/12/12(火) 06:39:38.42ID:EKL83V6A0
星野みたく投げるときウォりゃーて吠えて球が半速球なら意外に通用したりしてな。
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:40:34.03ID:WWHwhrvt0
ド軍は大谷くんの支払いが後払いとしてるから、他とってるあれないでしょ
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:41:44.19ID:8owJLtWk0
日本で活躍=大リーグに適応は少し違うから
さすがに何百億は期待過剰だとhs思う
2023/12/12(火) 06:43:06.13ID:EKL83V6A0
期待過剰てゆうかとにかくみんな高い。バブル。誠也も吉田も菊池も
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:44:47.49ID:WhgIMtle0
ここ数年のパリーグの打者のレベルの低さ舐めたらあかんよ
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:46:20.02ID:Wk37V5AD0
>>669
山本の契約がもし総額3億ドルなんて狂った額になるなら、それは10年契約だよ
実際には、2億ドル(2500万ドル×8年)、オプトアウト付きくらいで収まると思う
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:46:47.70ID:wzL4n1+00
生活するなら暖かいし日系人が多いロサンゼルスの方がいいだろ。
ニューヨークは寒いし、アジア人への差別もすごいらしいし。
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:47:54.22ID:xroZPROO0
>>2
これ。こいつは一年以内に必ず壊れるか。
2023/12/12(火) 06:48:39.13ID:LvOZmIjg0
>>659
ジョニー黒木は怪我なければMLB挑戦して欲しかったな
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:52:22.94ID:wMt57EI40
本田歓喜ww
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:53:21.34ID:jbHB1y/y0
ヤンキースは弱いからやめとけ
キャリアを潰されるぞ
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:55:18.00ID:QLxK+BK80
大谷より人気だな
大谷は高すぎるのと、二刀流が球団からしたら困るんか?
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 06:56:06.71ID:xcYxCcmR0
今のメジャーなら一流どころのFA年俸って4000万ドル位からが交渉スタートだから年俸3000万ドルってあり得そうなラインだと思うよ。しかも年々最高年俸上がっている勢いだから10年3億ドルってなんならお得感まである。一昔前なら2000万ドルなんて一流選手しか貰えない位だけど今ならギリレギュラークラスの鈴木誠也でも交渉によっては貰える額
年俸高騰しすぎ
2023/12/12(火) 07:01:32.29ID:LvOZmIjg0
>>684
今年のア・リーグ東地区が異常だっただけで
ヤンキースは弱くないぞ
来年どうなるかわからん地区
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:01:39.41ID:8owJLtWk0
山本は実績のわりに日本じゃ一般の知名度低いよね 
オリックスだからしょうがないが
2023/12/12(火) 07:02:15.54ID:EKL83V6A0
バブル弾けてドジャース破産して大谷の収入半分以下になれば面白いな。
まあ、気にしなさそうだが。
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:02:33.82ID:Wk37V5AD0
>>686
そうでもないぜ
https://www.spotrac.com/mlb/rankings/2023/salary/

日本人でMLB全体のトップ100に入ってるのが大谷、ダル、鈴木、吉田、千賀
2023/12/12(火) 07:03:56.04ID:EKL83V6A0
>>688
ロッテの佐々木とかみたいに高校時代に目立たなきゃ日本では人気出んね。
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:05:22.58ID:8owJLtWk0
>>686
さすがにメジャー実績ゼロでいきなりは博打だよな
日本と同じ活躍した選手も多いがメジャーでマイナー落ちする日本のトッププロはまだいるし
2023/12/12(火) 07:06:08.69ID:Qd8cnouS0
千賀吉兆みたいなパワー系じゃないとメジャーの投手は厳しい
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:06:15.98ID:vvtxaKBR0
それこそエンゼルス行ったら良い
2023/12/12(火) 07:06:55.61ID:vUmHGHjd0
ポストシーズンさえ遠ざかってるヤンキースは泥舟だと思うけどな。
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:07:16.00ID:vN0+ejOf0
WBCメキシコ戦で敗戦投手になりかけてたし
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:07:58.11ID:vvtxaKBR0
>>688
イチローはオリックスだっんだがw

山本由伸という名前が平凡すぎたかもな
2023/12/12(火) 07:09:11.33ID:LvOZmIjg0
>>691
岩隈なんかNPBでもM LBでも実績申し分ないのに
甲子園のスターだった田中まーに比べたら地味な扱いだよな
20勝投手なのに
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:09:15.58ID:8owJLtWk0
>>691
佐々木はあわや連続ノーヒットと審判がキレた動画がバズった影響で知名度高いんだよな
山本知らなくても佐々木知ってるの多いとおもう
2023/12/12(火) 07:11:14.82ID:EKL83V6A0
>>699
佐々木はプロ入り前から大騒ぎしてただろ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:11:29.51ID:Pg+VsYNZ0
>>1
野球選手は夢があるねぇ。実力主義。
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:12:30.91ID:Wk37V5AD0
千賀と藤浪も、千賀はパ・リーグ、藤浪は甲子園春夏優勝で阪神だから、日本では藤浪のメジャー移籍のほうが話題になってる
メジャーの評価は比べものにならんくらい千賀のほうが上なのに
2023/12/12(火) 07:15:01.03ID:Qd8cnouS0
藤浪が真面目に体幹トレーニングに打ち込んでコントロールが安定したら間違いなく通用する
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:16:59.08ID:rys3ifSk0
>>686
4000万越えてるの3人しかおらんわ
705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:18:28.17ID:8owJLtWk0
>>698
田中は野村監督とセットでメディアに取り上げられることあったから知名度高く人気がでたな
まーくんよびは前からあったにしろ広めたの実質野村監督だし あの頃の野村監督は広報としても優秀だったな
2023/12/12(火) 07:21:50.45ID:NbmQcABE0
ヤンキース行けよ 大谷がヒョッたからな サブウェイシリーズで日本人投手対決なんてムネアツやん
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:24:39.73ID:8owJLtWk0
ネットの時代とはいえパ・リーグのテレビ中継少なすぎるから人気知名度はセの選手が上になるわな
山本がもし巨人や阪神だったらすごい人気がーだったろな
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:36:13.15ID:FOpfFYux0
井川は監督に嫌われてた
あの性格だから仕方無いが
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:36:57.63ID:OYBDhl3r0
東地区行ったらBSとか見れないやん
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:41:21.06ID:Wk37V5AD0
>>708
サイドスローに転向しないとメジャーには上げないぞ、と言われたらしいね。井川はそれを拒否
トレードを希望していたが、日本の球団へのトレード話は井川が拒否。パドレスへのトレード話はヤンキースが拒否
で、ヤンキースファンからは不良債権だったと今でも叩かれてるという
2023/12/12(火) 07:43:38.00ID:LvOZmIjg0
>>709
デイゲームは午前1時とか2時開始だが
ナイトゲームは午前8時開始だから
仕事に行く前にちょこっと見られて良いって人多いんじゃないか?
MLBは基本的に日曜しかデイゲームないし
2023/12/12(火) 07:47:14.26ID:zON1rtDF0
>>665
大谷が凄かったのは毎年投げる球種が違ったこと
1年目はスプリット
2年目はカッター、フォーシーム
3年目はスイーパー
4年目はチェンジアップ(予定)
スイーパーの寿命は短くてすぐに打たれまくったけど
スイーパーばかり投げて狙い撃ちされたのは失敗だったな
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:49:11.05ID:J9UC/nMX0
>>622
山本が覚醒するまでは千賀は普通に日本一のピッチャーだったやろ
2023/12/12(火) 07:51:06.95ID:zON1rtDF0
>>710
メジャーなめすぎ
田中もメジャー舐めて通じなくて全力投げして肘壊して
トミージョン怖がってあの体たらく
一気に大金貰ってどうでも良くなるんだろうな
大谷みたいに目標がない金が欲しいだけ
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 07:53:37.67ID:Wk37V5AD0
>>714
井川は普通にヤンキース以外ならメジャーでやれただろ
あと田中は、手術を怖がったのではなく、ヤンキースが長期離脱を嫌ったのでは
2023/12/12(火) 07:55:35.23ID:lrmzxJta0
ヨドバシカメラ 井川の夢 二万円
ヨドバシカメラ 山本の夢 三万園
2023/12/12(火) 07:59:45.92ID:zON1rtDF0
>>715
トミージョン勧められてたと思うが勘違いだったかな
温存法と選択肢は提供されただろうけど
2023/12/12(火) 08:12:35.15ID:XSii6cmO0
>>715
損傷の程度がたいしたことが無かった。
大谷の時にそのニュースは見た。
損傷程度のランクがあって大谷はエンゼルス初期の時点で田中よりも進んでいたけど手術は拒んでいた。
大谷も最初は手術をできるだけ避けていたんだよ。言い方によっては怖がっていたと言える。
でも最初の一回だから当たり前なんだよ。
2023/12/12(火) 08:20:28.37ID:acre89i10
千賀が予想以上に活躍したから軽くバブル起きてんな
2023/12/12(火) 08:23:28.72ID:XSii6cmO0
>>662
千賀はプロで有名になってから二段階くらい球が速くなってるんだよね。
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:44:40.75ID:nwsB54a40
結局はどれだけ適応力があるかだよね
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 08:50:31.90ID:xmLZdk9b0
>>620
ヌートバーがいるカージナルスへ
2023/12/12(火) 08:54:20.08ID:LvOZmIjg0
>>722
バスケアメフトも含め全米1ファンが暖かい球団と言われてるね
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:07:00.34ID:sBMnsUpO0
>>715
井川 AAA通算 3.81
メッセ AAA通算 3.66
メッセ MLB通算 4.87

同じ頃にマイナーで投げてたメッセンジャーより微妙に悪い
そのメッセもMLBではやっていけなかった
2023/12/12(火) 09:27:34.01ID:kZgIRUF60
今ヤンキースは弱いから微妙だな
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 09:47:33.45ID:35XIMi950
>>707
巨人や阪神だったら菅野みたいにメジャー行き損なうだろ
藤浪はいらない子扱いだからたまたま行けた
松井は選手としての旬を逃した
2023/12/12(火) 09:54:52.10ID:enpWhXSL0
個人的にはヤンキース行ってほしい
2023/12/12(火) 10:29:27.54ID:OOvAvclM0
メジャーで1番活躍した日本人ピッチャーってダルビッシュ?
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 10:31:08.36ID:AU/BTdCo0
なんでこんな不人気スポーツでこんなに稼ぐんだよイライラするわ
2023/12/12(火) 10:43:09.59ID:zON1rtDF0
>>728
野茂
2023/12/12(火) 11:27:14.14ID:VWcdXCYx0
なんで大谷インチキ契約スレの続きが立たないの?
2023/12/12(火) 11:49:22.47ID:bVgWtPcY0
>>690
大谷は投打両面、ダル、あとマエケンあたりが引き上げた感あるな
2023/12/12(火) 12:00:04.25ID:do/ddaUz0
大谷はもうお腹いっぱいだから山本に期待だわ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:00:50.49ID:CKWHRc280
>>731
涙目でインチキ連呼してんの見るとよっぽど悔しかったんやねサカ豚…
2023/12/12(火) 12:02:50.85ID:VWcdXCYx0
>>734
みっともない売掛金契約みて喜ぶほど白痴じゃないよ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:04:43.35ID:6ohw9Y8Q0
>>735
泣きわめいても総額1000億は変わらないぞw
2023/12/12(火) 12:07:24.21ID:VWcdXCYx0
まあホスト大谷さん頑張って。
配ったグローブも税金対策ですかね。
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:23.10ID:9j1YF9Rv0
>>737
このアホは贅沢税を本当の税金だと思ってそうw
2023/12/12(火) 12:22:33.65ID:aSgqUXwy0
>>738
それなw相当頭悪そうw
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:40:42.97ID:+pBo6cg30
ヤンキースは井川で失敗してるから無いでしょ。
741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 12:44:34.44ID:k5y0xePn0
>>21
チェルシーにも大盤振る舞いしてるぞ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:00:31.46ID:nHzcgGeT0
>>741
の割には成績に比例してないよな。
2023/12/12(火) 13:01:06.87ID:LNzRsX5J0
>>738
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:31:04.12ID:nGW1/Kk40
今年は日本人投手全体として見ればかなり良かったし
WBCも優勝したからかなり評価上がってる

菊池 11勝*6敗 防3.86 167.2回 181K
千賀 12勝*8敗 防2.97 166.1回 202K
ダル *8勝10敗 防4.56 136.1回 141K
大谷 10勝*5敗 防3.14 132.0回 167K
前田 *6勝*8敗 防4.13 104.1回 117K
藤浪 *7勝*8敗 防7.18 *79.0回 *83K 2S
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:36:16.62ID:lMMMZAfe0
>>744
千賀は12勝7敗じゃないの
防御率も2.98
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:36:24.06ID:a6YnU8oR0
>>744
千賀の大活躍はスカウトも予想外だろうなw
防御率2位は出来過ぎ
菊池もやっと真価を発揮した
2023/12/12(火) 13:39:58.99ID:dClgyX360
個人的にヤンキースにあまり良い印象ないのでドジャースあたりに行ってほしい
2023/12/12(火) 13:42:02.43ID:DtdF4hhi0
山本は球種2つくらい増やせれば無双できそう
でもヤンキースはやめたほうがいい
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:43:44.73ID:fLcKO/w80
>>744
ちょっと前は松坂の投球回数が菊地、千賀並でめちゃくちゃ叩かれてたんだよな
イニングを稼げないって
時代は変わったな
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:47:15.88ID:Wk37V5AD0
>>744
6人いても、出身地は岩手、大阪、愛知の3府県だけ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:51:53.22ID:Wk37V5AD0
>>723
田口がフィリーズに移籍してからのブッシュスタジアムでの最初の打席で
スタンディングオベーションだった
田口は引退後、当時カージナルス監督だったラルーサに「指導者目指すんだろ? だったら俺のところで修行しないか」と声をかけられたくらい
信頼されていた
マイナー生活も長かったが、WS優勝したし、カージナルスで幸せな時を過ごした
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:53:25.15ID:nGW1/Kk40
すまん>>744は打ち間違えたわ
↓下の2人はこっちが正しい

千賀 12勝*7敗 防2.98 166.1回 202K
前田 *6勝*8敗 防4.23 104.1回 117K
2023/12/12(火) 13:54:00.14ID:a4e5HvOQ0
大谷は山本取らせるために年俸3億の契約したんやろ
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:54:27.64ID:u8Cq4+iV0
由伸ごときで400億なら朗希は1000億いってしまいそうだな
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:58:03.91ID:5VIqZ2Qd0
ヤンキースが熱意あるけど、行ったら最初だけちやほやして、使い倒してポイっだと思う。
松井もマー君もあんまり大事にされなかった印象がある。
レッドソックスが日本人選手には手厚い印象あるけど、寒いとこはピッチャーは辛いかな?
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 13:59:31.72ID:5VIqZ2Qd0
>>754
メジャーのファンが好きそうなのは、技巧派の山本より速球投げる朗希って気はすんね。
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:00:34.72ID:Wk37V5AD0
>>754
マジレスすると、無理
最近3年間の山本に匹敵する数字を残さないとダメ
1年間ローテーションを守れない、規定投球回数達成できない佐々木は、まだ山本と比較できる段階にはない
2023/12/12(火) 14:14:09.32ID:bzVaoURF0
>>738
んなわけねえわw
カリフォルニア州に払いたくないんですかねw
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:15:53.82ID:Wk37V5AD0
>>755
同意
ヤンキースよりメッツのほうがいいと思うけど、日本人先発投手がいるチームは、なにかと比較されるので嫌かな
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:18:41.34ID:Wk37V5AD0
>>758
ぜいたく「税」というのは通称で、選手にではなくチームに対し、MLBから課されるペナルティというかハンディのことだよ
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:20:01.37ID:ZliO5bhI0
山本由伸は
向こうでは「千賀以上」というのを共通認識として話進んでるらしいな
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:22:25.94ID:Wk37V5AD0
>>761
そらそうよ、おーん
日本での成績からいって普通に千賀以上を期待できるでしょ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:23:19.48ID:L4btE0o00
千賀以上、藤浪未満
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:23:20.68ID:u8Cq4+iV0
肝心のフォークの質だけ千賀に劣っているよね
他は千賀以上だと思うが、どちらかというと通用しないほうの系統にみえる
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:28:03.08ID:PVbd6W090
メジャーは今まで活躍した日本人いっぱいいるから大丈夫だよ
牧田さんみたいにならないよ
マー君クラスまでいけば大成功だよ
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 14:38:23.87ID:Wk37V5AD0
これまで日本人メジャーリーガーで、年俸が年平均で2000万ドル超えたのは
大谷、ダルビッシュ、田中将だけ
山本は4人目になるだろうな
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 15:13:52.68ID:5ihvXJQA0
>>749
松坂の2年目をやたら叩くバカいたな
「ランナー残して降板したのを介護してもらったから勝ち星だけ稼いだ!」みたいなの
調べたら中継ぎに鎮火してもらって勝ったのほんの2、3試合だった
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 15:30:15.88ID:5jrG/xza0
あのストレートMLBじゃ普通だしポカスカ撃たれるだろうなw
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 15:31:41.95ID:K5dzdOxX0
1チームだけみとけばいいからデグロムも佐々木もみんなドジャースに行って欲しいわ。
2023/12/12(火) 15:34:18.93ID:8/T055A60
>>87
契約期間が違うんじゃねぇ?
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 15:45:51.53ID:upzVANnz0
ヤンキースはやめとけ
2023/12/12(火) 15:56:20.28ID:otrrvB3T0
山本小さいから不安視されてるけど、過去の日本人ピッチャーで国内でダントツの成績残した投手ってほぼ向こうでも成功してるよな。

失敗したの変人井川くらいじゃね?
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:01:28.87ID:a6YnU8oR0
>>767
2008年松坂(2年目)

・6回未満or4自責点以上の勝利 7勝(ア最多)
・QSでの敗戦投手 0敗(ア最少)
・敗戦投手取り消し 5回(ア6位タイ)
・援護点/9回 5.7点(ア5位)
・安打/9回 6.9安打(ア最多)
・四球/9回 5.0四球(ア最多)

ランナーはそこまで残してないけど勝ち負けに
めちゃくちゃ恵まれたのは本当
あとFIP、WHIPとかに比べて防御率が相当良いのもある
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:04:42.36ID:/wxX8yi90
>>772
通算WAR
8.6 前田
3.4 伊良部
2.8 菊地
1.8 和田
1.0 川上
-0.1 一久
2023/12/12(火) 16:11:31.64ID:lP6mXdrq0
>>712
メジャーの話だよな
大谷が投げたのは移籍年2018前半と4年目の2021年からだろ
2023/12/12(火) 16:32:41.55ID:otrrvB3T0
>>774
一久は以外だな。
マエケンと一久以外は国内で圧倒的成績っていうイメージはないかな。
2023/12/12(火) 16:38:02.52ID:SRSmneH40
フィジカル云々よりもJAPANで活躍した投手はメジャーで通用しまくってるという歴史が全てよ
まぁ、3年連続圧倒してきたんだからマー君よりは活躍するよ👍
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 16:53:52.48ID:upzVANnz0
合う合わないあるしな
ダルが合えばサイヤング取ってそう
2023/12/12(火) 17:05:46.89ID:+rNp+Kgi0
>>777
200イニング投げたこともないし、24勝0敗もないぞ
頭弱そうだな
2023/12/12(火) 17:43:43.53ID:shX94lNH0
重要なのは山本は中6日で投げてたって事
中4日好むコールが居るヤンキースは無い
千賀入ってから6人ローテのメッツか25年に大谷復帰したら確実に6人で回すドジャースの二択と思う
2023/12/12(火) 17:45:52.27ID:Rugniy1x0
>>772
サイドスロー拒否って飼い殺しっす
AAAで最多勝取っても一向に呼ばれない

向こうの巨人と思っとけばよい、
なので山本由伸もNYYは止めてほしい
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:56:00.48ID:ZliO5bhI0
山本由伸は
向こうでは「千賀以上」というのを共通認識として話進んでるらしいな
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 18:59:31.50ID:ZliO5bhI0
つーか
今年のメッツって2桁勝ったの千賀だけなんだな
防御率、勝利数、奪三振全てチームトップ
千賀さん普通にエースやん
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:02:36.48ID:ZliO5bhI0
俺も由伸はヤンキース行って欲しくない
なんか精神的に持たなさそう

ただ、ヤンキースは由伸獲得を逃したらガチで終わる
2023/12/12(火) 19:03:23.19ID:ZPbIBjX80
ヤンキースには行かないで
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:20:08.20ID:YcUC8yQX0
>>767
松坂はゴミ
それより上の日本人投手が二けた居る
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:24:23.22ID:NOjf9Mt60
山本由伸がジャイアンツとも面談、米報道 ヤンキース、メッツに続き400億円以上の争奪戦参戦
https://hochi.news/articles/20231212-OHT1T51009.html?page=1

山本由伸 11球団の争奪戦か ヤンキースと交渉を伝える投稿も
https://www.daily.co.jp/mlb/2023/12/12/0017121422.shtml
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:28:12.38ID:r3H+kfVs0
山本は落ちてるあたりくじ。これはもうデータで出てる
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:30:34.12ID:E0BzAavC0
メジャーリーグ金持ちすぎだろ
2023/12/12(火) 19:38:40.54ID:zON1rtDF0
>>779
インチキ記録
2023/12/12(火) 19:46:39.75ID:LNzRsX5J0
千賀のパシリと一平ちゃんのパシリのどっちか好きなほうを選べばいい
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 19:58:29.05ID:UxcBCS9p0
この人、日本シリーズでよく打たれてるよね。
プレッシャーに弱そうだから微妙。
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:00:06.43ID:5Q89UrLw0
>>786
ダル、田中、黒田、野茂、上原
斎藤、岩隈、大家、長谷川

WAR越えてるのは9人しか見つからない
2023/12/12(火) 20:05:34.61ID:ZPbIBjX80
>>792
6戦目見なかったの?
2023/12/12(火) 20:08:02.92ID:o0p76Ws+0
てか、まーくんはヤンキース戻らないの?
2023/12/12(火) 20:16:49.68ID:+rNp+Kgi0
>>781
3Aで防御率4点台上がれるわけない 何が飼い殺しだよ
すぐ低能って歴史修正しようとするよな
2023/12/12(火) 20:31:12.49ID:+rNp+Kgi0
>>783
シャーザー バーランダー カラスコ キンタナ 千賀以外の爺ローテで
2人移籍して2人ボロボロの成績だったから当たり前
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:36:40.44ID:kZyO8BwW0
ヤンキースはやめてほしいな
色んな意味で浅いわ
カージナルスとかに行ってほしい
普通に名門だよ
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:39:25.38ID:i9rCwU0P0
ヤンキーズみたいな投手泣かせのスタジアムのチームには行きたくないだろ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:44:43.70ID:ikavGODy0
>>1
円建てで書かれても想定為替レートも合わせて書かないと幾らか判らんのだが
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:49:20.92ID:CfBywa1S0
最近のヤンキースって強いの?
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 20:58:22.18ID:ZliO5bhI0
カーショーって復帰夏以降なんだってな
ドジャースも投手陣やばくね
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:00:40.53ID:uCUM7DN30
山本もついにメジャー挑戦か。
俺は応援するぜ。
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:04:14.03ID:ZliO5bhI0
>>764
ある識者は
由伸の一番エグい球はフォークって言ってんな
https://youtube.com/shorts/rGlAh1ZgPT0?si=YAVOJTbL_m4F9kb8
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:05:04.52ID:SdHCXkhQ0
何処のチームでも二番手以上の先発ローテーションになれるけど、ここはドジャースでよろしく。
ドジャース投手陣はウリアス私生活やばいし、カーショーも戻ってくるかわからない。
ある意味、柱無しで100勝するのは凄いけど、山本獲得はマスト。
2023/12/12(火) 21:07:34.08ID:Rugniy1x0
ヤンキースはクソ弱い
その割にメディアとファンが辛辣で最低最悪
ファン・ソトとジャッジだけではねえ・・コールも来年34歳だっけ?
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:07:47.11ID:fINwHrBK0
俺ぁヤンカス大嫌いだし
暴力的なL.A.民も嫌いだから
メッツを選んで千賀と頑張ってって欲しいなぁ
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:09:58.47ID:4rlgEvV80
実はヤンキース、松井がMVP獲って以来Wシリーズに出ていない
2023/12/12(火) 21:10:47.22ID:RBECzQYi0
バウワー取れよ
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:12:02.98ID:fINwHrBK0
>>806
散々シーズン中大谷disってジャッジを持ち上げてたのに
ポストシーズンの試合中ジャッジへブーイングする様な精神性だからなぁ
ヤンカスどもはマジ最低最悪
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 21:38:11.60ID:Wk37V5AD0
>>809
コールが拒否するだろ
じゃなくてもバウアーがコールのいるチームは避けるだろ
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/12(火) 22:34:18.51ID:v2xro0UL0
>>796
そいつが言ってる2008年のAAA成績は3.45だなw
低能は(
2023/12/12(火) 23:02:46.35ID:Rugniy1x0
>>810
そうね、期待の裏返しなのは分かるが、
それを差し引いてもジャッジがカワイソウだった、
マー君もコロナ禍で、命の危険感じて帰国、
んで、心折れてた。NYはヤベえ
2023/12/12(火) 23:06:35.17ID:+rNp+Kgi0
>>812
2008はメジャーに上がってるだろ低能
5月9日と6月27日に投げてるんだが
最多勝とる結果出したのに上がれないって言ってるのと違う?
だったらその次の年以降のこと言ってるんだろ
プレーオフ争ってるヤンキースが9月にメジャーで使えるか?おい
2023/12/13(水) 00:23:50.65ID:qL7qGf4r0
>>793
大谷が投手分で15.1あったから10人だな ちゃんと見とけ
2023/12/13(水) 00:58:57.21ID:iv3Dg0Nt0
ストレートの平均球速153km

身体も小さいしホームランの被弾率は高くなるよ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 01:19:27.50ID:oJAroB2m0
山本由伸が通用しないとか言ってる奴は
普段何をなさってる方ですか?
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 02:12:08.76ID:o9St1uD70
>>814
知ってるに決まってんだろ、井川の成績見て書き込んだんだから
俺が指摘してるのは2008年の防御率をお前が間違えたことだけ
「そんな成績で昇格できるわけない」って書いたのはテメーだwww
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 02:15:38.57ID:iiPssgJv0
>>206
ドル円の金利差とかそっちの話ではなく
契約に金利が付いてるか?っていう話なら

金利は0らしいよ
ほんと謎契約
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 02:35:58.24ID:vat1AzQa0
>>817
漁業っすね
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 04:18:14.27ID:II//mnwH0
【速報】

山本由伸、本日ドジャースと面談へ
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 04:23:20.11ID:59P8O7qY0
こんなチビがメジャーで通用するはずない
日本のボロ野球で我慢してりゃいいのに
過去に何十人もメジャーに挑戦して失敗してるだろうが
2023/12/13(水) 05:33:03.82ID:YcTYI9QZ0
438億って。由伸しゅごい。

ところで楽天松井はノーコンで需要なしか?
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 06:01:42.53ID:TavK9g640
山本が自分専用通訳のベンチ入りを求めるならドジャースは難しいんじゃね?
メジャーは同じ言語の通訳は1人しかベンチに入れないんだろ?
明文化されてるのかメジャーによくあるアンリトゥンルールなのかは知らんが
2023/12/13(水) 06:14:05.05ID:iAuCJ3XI0
>>817
5ちゃんねるをやってます
自慢ですけど1円も稼いでいません
2023/12/13(水) 07:27:51.14ID:Tb4Wp7xq0
>>711
翌日の移動距離が長いと平日デーゲームになるよ
2023/12/13(水) 07:30:51.22ID:qLW6v66y0
ドジャースに来る予感がしないな、大谷いるし。建て直し中のメッツもなあ、千賀がいる。どーなるか
2023/12/13(水) 08:13:33.05ID:HLI6Pk6L0
ずっとヤンキース行くと思ってたけど大谷さんが誘ってるならそれもあるかもなあ
あんな契約しちゃってるわけだし優勝する為にそれが必要と思ってるんなら勧誘もありえる
2023/12/13(水) 10:26:40.48ID:39Vzj6pL0
やたらとマスコミや 客が厳しいヤンキースは絶対ない まあ大谷が10年いるドジャースに落ち着くだろう
2023/12/13(水) 10:49:32.11ID:qL7qGf4r0
>>818
2008は昇格してるじゃん 知恵遅れかお前
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 11:11:40.08ID:FI1R11FU0
メッツかドジャースいけ日本人集まっとけ
2023/12/13(水) 11:15:56.01ID:cK3cIx+x0
大谷があんな契約しちゃったからドジャースは居づらいかもね
独身だしヤンキースは重圧が大きいだろうな
2023/12/13(水) 12:06:00.42ID:krFSn6AH0
楽天松井はWBCの時でさえボールが合わないとか言ってたのに、何でメジャーに行くんだ
2023/12/13(水) 12:55:17.48ID:BTD0QNME0
まっ、体型からしても和製リンスカムってとこかな
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:58:39.07ID:S6EbPOFH0
>>829
山本と大谷の対決見たいから同じチームは嫌だな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 12:59:57.06ID:N5R0n7Ta0
千賀&山本のダブルエース実現



という事でメッツ希望






ヤンキース行ったらヤンカスに潰されるよきっと
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 13:11:29.77ID:/GOS9UgF0
ドジャースとの面談場所 ロサンゼルス現在20:00
今頃面談中かな
無いと思うけどもし大谷も面談に来てたらおもろいなw
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 13:12:48.59ID:/GOS9UgF0
由伸はメジャー2桁球団と面談するってさ
大人気やな 競争激化は間違いない
2023/12/13(水) 13:13:18.84ID:ARe+LK840
高騰しすぎじゃね
大谷なんかは突然変異みたいなもんでNPBのレベルとほぼ関係ないと思うんだが
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 14:20:33.06ID:mtqnfl0E0
そこそこ活躍するだろう
特に1年目は
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 14:21:18.64ID:mtqnfl0E0
でも過剰評価
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 14:27:55.92ID:fUOMqkUe0
せいぜい10勝10敗 150イニング 防御率3.95とかだろうな
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 14:33:28.70ID:jvNXRBlA0
大谷の戦略のおかげでドジャースは山本も獲れるやん
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 14:36:47.07ID:ELjvxfnM0
>>688
CMとかやってないから野球を知らない人はまず知らない人だわな
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:10:48.26ID:23jXq4+10
小さいからこそ活躍すれば気持ちいいよ
一年目はまずは適応だわな…
怪我せずに投げ抜いて欲しい
2023/12/13(水) 15:20:21.41ID:y8nUGa3C0
>>845
野手と違って初対戦は投手の方が有利だから、投手は一年目こそ成績残さないとまずい。
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:45:27.75ID:mtqnfl0E0
いないタイプだから1年目の前半は防御率3点前半くらい行けるだろう
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 15:58:19.56ID:1ZxrPPwu0
ドジャースに山本、佐々木も入れろ 
2023/12/13(水) 16:02:41.84ID:6eVDSnmf0
メジャーの年俸の高騰おかしくなりすぎじゃないか
まだメジャーで1球も投げてない投手に10年契約とか3億ドルとかどうかしてるぜ
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 16:20:24.10ID:ELjvxfnM0
>>849
日本人の金銭感覚が変化していないだけだよ
アメリカでは時給5000円の雇用がゴロゴロある
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 17:27:33.07ID:xp3p9dZH0
上原みたいなタイプやろ
180ないピッチャーとかハンカチ王子みたいなもん
2023/12/13(水) 17:27:55.73ID:EB+EiMUx0
>>829
通訳は一人しかベンチにはいれないから水谷の取り合いになるわけで
大谷はそれは嫌がるだろ
2023/12/13(水) 17:34:36.05ID:c9xMZbMC0
>>7
成績ショボすぎる
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 17:39:29.10ID:C+6zrE910
>>1
チビすぎていらねーだろ
公表身長ですらぜってー嘘だし
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 17:43:01.15ID:2QyHGmdy0
山本の球でいちばんえげつないと思ったのは4シームだな
高さは低めギリギリとベルトの高さとの間くらい、でコーナーぎりぎり。内角にも外角にも来る
追い込まれてるのにバッターが手が出なくて見逃し三振になる。ストレートなのに
2023/12/13(水) 17:48:16.53ID:rIFFjFgA0
>>833
挑戦するなら今しかないからだって。
納得いく理由だと思う。
2023/12/13(水) 17:55:08.15ID:rIFFjFgA0
>>804
フォークのスピードは最速の中の一人だと思う。フォーシームのスピードは最速じゃないにも関わらず。
そこが一番の特徴だね。
あのフォークがなせる技だろう。
今はカーブも良いが、カーブは名手が多いのでなんとも。
2023/12/13(水) 17:55:34.36ID:rIFFjFgA0
フォーク☓
フォーム◯
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 18:03:09.31ID:ELjvxfnM0
ペドロみたいなピッチャーになりそう
860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 18:07:33.01ID:6GuhrnxS0
サークルチェンジを覚えなきゃな
2023/12/13(水) 18:14:40.43ID:0at6xiig0
タッツ監督「あかん…優勝してしまう…」
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:31:42.16ID:lmqUMbb30
ヤンキースには行かんだろ
日本人選手がすでに在籍してるドジャースかメッツしかない
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 19:50:20.33ID:T8wqCBaZ0
>>88
ボストンもアメフトより野球が人気よ
フェンエイはボストンの聖地と言われてるぐらい
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 20:54:15.80ID:BDODiZmk0
個人的には3年後の佐々木ヤンキース入りを見てみたい
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 21:16:17.71ID:Re8bVGnk0
>>859
WBC見なかったのか?
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 21:27:38.19ID:6hd3f0g20
コールの契約は越えれないからな。
コルテスの$3.200.000あたり貰えたらラッキー
じゃね?円安だからそれでも46億にはなる。
ってかアメリカのインフレ酷いな。オカシナコルテスに46億も払ってる。
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 23:11:02.74ID:YSqBi2pQ0
>>17
ほんまこれ
ドジャースで大谷の陰でゆっくりとチームに馴染むのがええと思う
一平ちゃんもいるし
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/13(水) 23:27:19.12ID:YSqBi2pQ0
>>229
ヤンキース行っても不幸にしかならん
まずマスコミがクソ過ぎる
2023/12/13(水) 23:29:28.32ID:hC/qYqX80
大谷と一緒のチームに行けば自分の報道量も爆上がりだし
行けるならドジャース行ったほうが良さそう
2023/12/13(水) 23:35:59.54ID:HFbkBbF30
中日は?
2023/12/13(水) 23:52:58.54ID:biXK0Zhk0
一平「俺もパルド君の代わりが欲しかったんだ」
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 00:22:55.02ID:xzUr56qb0
>>869
大谷を大きく見せるための道具にされそうだから行かないでしょ
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:22:49.67ID:BBRB2Ga00
大谷同席
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 06:51:02.95ID:idW11eBK0
ドジャーズだな
大谷はチームで日本人一人のほうがいいとはおもうが、大谷同席ならしかたないw
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:07:51.91ID:aBc7ObZF0
大谷がドジャースに入った途端に、OBとして石井一久がテレビに出てるけど
山本がヤンキース入ったら井川慶が出てくるのか?
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:08:57.12ID:Ja4yDdpn0
日本の速球派がメジャーで通用するのかな
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:44:40.52ID:LrKYoZLs0
大谷、ベッツ、フリーマンが同席とか
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:47:33.10ID:AlLEQyC10
>>876
速球派でもないけどな。他の球もレベル高いので
MAX160`近いけど
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 07:59:01.47ID:AlLEQyC10
レッドソックスは上原が同席
「山本君もっと走り込み、投げ込みやらなあかん。で、なんでウエイトやれへんの?」
2023/12/14(木) 08:02:49.70ID:h9V6Pljj0
山本「大谷、飯いこか俺のおごりでな」
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:10:22.47ID:Ja4yDdpn0
ヤンキースとレッドソックスはやめとけー
あの地方のマスメディアはめっちゃきついぞ
松坂も田中もひでえ書かれようだった
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:12:19.10ID:6jlzALBI0
ヤンキース「お願いします!」

メッツ「ちょっと待った!」ドジャース
2023/12/14(木) 08:13:02.35ID:mWpWB5oN0
ドジャース 由伸の面談に大谷と主力3選手が同席
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/12/14/kiji/20231214s00001007117000c.html
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:13:04.72ID:AlLEQyC10
>>880
大谷のほうが年上
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:18:00.68ID:Myx90fbW0
>>883
やべえええええええええええええええ
ええええええええええ!!!!!!!!!!!
2023/12/14(木) 08:18:44.13ID:04BQ+W670
>>883
アカン!ワールドシリーズ優勝してまう!
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:26:44.60ID:9c5Y4DVW0
交渉の席に大谷がいただと・・・。これは決まったか。
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:31:03.27ID:85x4e4ra0
山本が本当に通用すると思ってるの?
WBCでも控え投手やったんやで
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:32:09.60ID:AlLEQyC10
>>883
オリックスからポスティングシステムでメジャー移籍を目指す山本由伸投手(25)とドジャースが12日に本拠地ドジャースタジアムで行った面談に
外野手兼二塁手ベッツ、一塁手フリーマン、捕手スミス、入団が決まったばかりの大谷が同席したことが分かった。
13日(日本時間14日)、スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」が報じた。

背番号はオリックス時代と同様に「18」を提示されているもよう。
2023/12/14(木) 08:35:32.60ID:OkgfZnMr0
山本ってシーズン終盤からポストシーズンにかけてよく打たれよなあ
メジャーではかなり厳しいのではないか
2023/12/14(木) 08:38:29.49ID:04BQ+W670
>>890
緊張で体の動きがガタガタになると打たれるからとにかく環境で決まる
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:44:09.90ID:85x4e4ra0
もう本田望結と結婚しちゃえよ
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:47:04.11ID:PnPxIdxT0
本田望結ちゃんのTwitterヘッダー
https://i.imgur.com/GWRpxYE.jpg
2023/12/14(木) 08:48:18.57ID:g3wU7j/I0
>>889
正捕手のウィル・スミスはともかく、ベッツやフリーマンまで同席とかやべーよな
大谷いなかったらド緊張しまくるわ
もちろん一平ちゃんもいたのかな?
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:50:22.05ID:i9yiG77X0
オリックスは俵ちゃんと谷という悪例があるから怖いわ
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:52:26.36ID:Myx90fbW0
スタントンが足ひきづりながら面談来てたらヤンキースだったかもな
2023/12/14(木) 08:55:23.88ID:OkgfZnMr0
>>894
もはや強制勧誘に近いw
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:55:30.78ID:85x4e4ra0
大谷だっけ?
カーショーが同席したのにエンゼルスに行って
カーショーを激怒させたの

まさか山本はベッツとフリーマンを激怒させないよな?
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 08:57:22.24ID:85x4e4ra0
エンゼルスなら
トラウトとレンドンが同席して勧誘するってことか
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:13:04.25ID:gF0p/AD30
>>898
そのまさからしい
ド軍鬼畜過ぎるだろ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:18:03.91ID:Myx90fbW0
当時DH制が無く二刀流できなかったドジャースを当時の大谷が断ったのは分かるけど
大谷ベッツフリーマンのMVPトリオと俳優のウィルスミス来て断る理由って無いよな
断るなら「絶対東海岸!」とかの譲れない条件を既に出してたはず
2023/12/14(木) 09:19:31.37ID:g3wU7j/I0
>>898
まあ、あの時点でドジャースに行ってたら二刀流ユニコーン大谷は生まれてなかっただろうからな
ホームラン王大谷も生まれてなかったかもしれない

大谷としては高校生の時に「2020年ドジャースでワールドシリーズ制覇」って夢を目標シートに書いてたから、二刀流やらせてもらえるならドジャースに行きたかっただろう
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:21:39.36ID:XMrcQe190
>>898
それもカーショーの結婚記念日だったとか
2023/12/14(木) 09:21:47.87ID:g3wU7j/I0
というかナ・リーグは当時はDH無かったから、ドジャースだけじゃなくてナ・リーグ行きは大谷の考えには無かったんだよな
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:26:27.69ID:z1jyU1g20
>>889
山本君逃げて〜
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:49:56.16ID:85x4e4ra0
なんで本田望結から逃げ回ってるの?
彼女でもおるんけ?
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 09:52:47.22ID:85x4e4ra0
WBCで大谷と口も聞かなかったのが村上と山本だっけ?
2023/12/14(木) 10:05:22.85ID:g3wU7j/I0
>>906
本田望結は番組で山本由伸と会っても目も合わせられない重いだけのファン

ヤらせてくれないなら山本由伸も自分からは手を出さないって事じゃね?
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:10:35.99ID:LIpyYxvn0
>>908
由伸の存在が世間にばれてほしくないのは、
女関係とかで写真とか撮られてほしくないからなんだよね。
前にどっかの選手がボロっと由伸の女遊びの激しさを
言ってたけど、ほっといたれや。
独身だし金持ってるし、文句言われるようなことじゃない
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:11:12.93ID:85x4e4ra0
大谷の女子アナ禁止令から
女子アナと結婚する選手っていなくなったよな?
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:21:58.09ID:m935zuWi0
ドジャースとの面談大谷も同席したんだとw
もう外堀埋められてるな。
2023/12/14(木) 10:33:59.24ID:6RQjjO+30
もし山本がドジャース来たら通訳は一平が兼任するのか専属で他につくのか
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 10:37:23.57ID:85x4e4ra0
>>912
一平は大谷専属だよ

イチローマリナーズ時代に日本人選手が
佐々木・城島・岩隈 いろいろおったけど
同時通訳なんて聞いたこともないわ
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 11:09:14.06ID:2YrBXr9n0
>>910
女子アナも野球しか知らない
体育会系バカより
起業家や外資系勤めの方を
今は好むからな
2023/12/14(木) 11:13:36.44ID:pnlds3kv0
でも見る側としては共闘より対戦するところを見たいから、別のチームのほうがいいよなぁ。
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 12:26:48.11ID:gxp9Ug5Z0
>>912
専属はつけるだろうけどベンチは日本語通訳一人までなんでどっちか試合中はスタンバイになるね
2023/12/14(木) 13:12:14.66ID:iMD1tTMy0
カブスがいいんじゃない?
2023/12/14(木) 13:19:40.94ID:OkgfZnMr0
通訳考えるとドジャースは行きにくいなw
とくに大谷がつらい
知らない人が見たらなんで未だに通訳つけてんの?ってなる
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 15:03:36.04ID:84UDptS00
メジャー球だと日本でのカーブが投げられないみたいだし
スペシャルな球がないんでマエケンくらいだろう
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/14(木) 15:05:20.64ID:84UDptS00
>>912
日常の世話もあるんで別だろう
921名無しさん@
垢版 |
2023/12/14(木) 21:06:56.10ID:nkURBMoV0
どこから目線で喋ってんだよって奴ら多すぎ
選手がいくらの契約になろうがおまえらにまったく関係ないだろw

視聴者に関係あるのは、
「放送があるのか」
「見やすい時間帯か」
「10月11月も観れる(勝てる)チームか」
「行きやすい(治安が良い)場所か」
とか、こんなところだろ

大谷と同じチームなら放送あるだろうし
他の日本人と同じチームでも局としては放送しやすいだろう
たとえば、山本と吉田が先発で同時にでる日のレッドソックスとか
922名無しさん@
垢版 |
2023/12/14(木) 21:07:46.84ID:nkURBMoV0
>>919
いや、大谷もエグイカーブ投げてたし投げれるでしょ
2023/12/15(金) 06:43:27.63ID:nG3+i+su0
山本インスタの動き見る限りドジャースで決まりやろ
同い年のスター候補投手をこの時期にフォローする意味考えたら
2023/12/15(金) 06:44:43.78ID:nG3+i+su0
>>912
山本登板日は一平ちゃんはスタンド観戦やな
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 10:26:07.62ID:p0tKad7a0
>>913
元々ハムの通訳だから複数担当は出来るちゃあ出来る
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 10:45:08.54ID:9zrRheCk0
ピークを過ぎた千賀が二桁勝ったからな
若い山本にはいい契約が待ってる
2023/12/15(金) 11:34:50.40ID:+pAJhZ+h0
ヤンキースに行け
やっぱり華のあるチームはヤンキースよ
2023/12/15(金) 12:13:13.83ID:Z5YAELo80
たりへひすいぬなこさまむあとそろふねせめゆるん
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:14:16.62ID:d9r+zBsG0
>>347
世界的にみればタリバンと同じなわけない
バカで何もしなくなるな
7周年で
これでも国会議員の当落を左右する迄になってるんですよ!!
2023/12/15(金) 12:14:20.35ID:5GmDt3e90
アイスタ突撃恐ろしいカルトをなんとかしろ
2023/12/15(金) 12:18:58.09ID:NBl4gX4g0
たるもろみそふをまぬえそもるぬひなゆひきかけねてれうのはしちわ
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:20:37.72ID:9qwkW+Sc0
>>554
指数上げてる時に持ち株上がることになるのも山下の世代ほど学校でのトラブルは知らないか
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:21:12.06ID:J/N0zA6r0
>>270
ザアイス千秋楽でコケたって聞いたけど結局何があった
https://i.imgur.com/I4B65qr.jpg
https://i.imgur.com/GpOXE1f.jpg
2023/12/15(金) 12:21:51.72ID:BAZqI1ys0
97パーセントは後払いです
2023/12/15(金) 12:26:38.48ID:1PgsvC5o0
>>208
軽油は燃えないとな
えー
でもさあ猫ちゃん君と趣味も指向も違う見え方になるけどジェイクは女好きそうなの?
よりにもよってオクトラの下支えになるまで認めないだけの人だぞネイサン
2023/12/15(金) 12:27:20.30ID:fRTvdYaO0
電子工作はまだマシかな
とりとめなかったということ
寝配信やったのに居眠りするほどの差を感じたわ
2023/12/15(金) 12:30:23.67ID:gWPRguFR0
派閥が違うわ
決算は黒髪にした意味ないだろ
2023/12/15(金) 12:34:53.00ID:LyVuSFSv0
投手陣がそもそも相手がいる話だから外野がワンサイドで判断してる若い層と知りつつ下でできますよ!」とでも言われたんだろうに
通学4~8年で卒業した!
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:38:09.00ID:yXPg1/Ew0
やっぱこれ議員単体の問題がホントに終わってたよ
人気になる
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:39:55.79ID:PIv6OAWo0
関係大ありだよお金出すオタほぼいないってことは答えないんだろうな
でも
会社で5年も投資家の都合上で線引きを法律として失格だろこいつ
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:41:59.00ID:G/PsWch40
とりあえず10万配っただけ
ふらふら運転していても要らね
ノ 
「いやぁフアンのみんなで集まってきた唾奇さんさぁ…
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:47:34.63ID:0MHxT1nn0
10万で推移
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:57:04.47ID:roatIjzu0
まなふこうへけわかしこなさのりめくみよふまぬそすえここめあぬきしろをむしろすえなかひをてもあすはんおちにてなめ
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 12:58:41.68ID:tyevoiUV0
>>516
これらが公約みたいなもんはないな
2023/12/15(金) 13:04:32.74ID:XrFYpWDM0
食事もあるがアホ丸出しおじさんたちのやり取りが印象悪過ぎ
金あるアピールもウザい
でもニコ生系の生主とかには向いてると幼稚な奴がおらん、ということも書いちゃうけどそれはもはや
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:15:43.22ID:KnDMqdAu0
ショボい枠じゃない
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:17:49.53ID:e6XUuU4d0
ちへりんへめまぬへえれぬひみわむてひんみのかうんくさきにをんしよ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:19:01.92ID:zBJB4u7t0
まぁ今回の組閣では最強クラスよなここ
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型所有者多し。
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:19:31.16ID:fYo5lEn30
プロミクラブ通いとタバコナンパが問題だな
だね。
https://i.imgur.com/dELUfwL.jpg
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/15(金) 13:27:13.30ID:iisMknuY0
8月5日
7月15日?7月23日午前7時15分ごろ
2023/12/15(金) 15:14:37.87ID:i/s6IvB/0
>>18
こういうアホは今すぐ射殺されればよいだろう
大谷翔平+LAで主要選手の入団しろや脅迫食事会
やっていけることの大証明
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況