【AFP=時事】米メジャーリーグサッカーのインテル・マイアミ(Inter Miami)へ移籍し、最多8回目の「バロンドール」を受賞したアルゼンチン代表のリオネル・メッシが、米誌タイムの「今年のアスリート」に選出された。
タイム誌はメッシについて、これまでサッカーの浸透が遅れていた米スポーツ界に革新的なインパクトを与えたとコメント。「リオネル・メッシは今年、不可能と思われていたことを成し遂げた。インテル・マイアミと契約し、米国をサッカーの国に変えたのだ」と評した。
36歳のメッシは今夏、厳しい時期を過ごしたフランス・リーグ1のパリ・サンジェルマンを退団し、7月にインテル・マイアミでデビューした。するとすぐさまチーム状況を好転させ、リーグスカップ優勝に大きく貢献すると、シーズン終盤は負傷もあってチームをプレーオフ進出には導けなかったが、公式戦14戦で11ゴールを記録した。
またタイム誌によれば、メッシの参戦後MLSでは観客数とチケット価格、グッズ販売、視聴者数が急増し、MLSを独占配信している「Apple TV+」では、メッシのデビュー日に契約件数が前日の17倍にあたる11万件増加したという。
タイム誌に寄せたコメントでは、PSG退団後の第1希望はスペイン1部リーグのFCバルセロナ復帰だったが、クラブの財政状況に阻まれたと話した。「復帰しようとしたが、実現しなかった」としたメッシは、国外選手のサウジアラビア参戦の波に乗ることも「かなり考えた」と明かし、「サウジアラビアかMLSの2択で、どちらも非常に興味深く思えた」と続けた。
12/6(水) 10:28 JIJI AFP
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d32091918f86a95d65fa00e3443a571c22c5e9
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231206-00000003-jij_afp-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
【サッカー】メッシが米タイム誌の「今年のアスリート」に選出 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/06(水) 18:22:35.95ID:ZgBJzjSi9
2名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:23:44.25ID:H7m7l1O+0 【MLB】大谷翔平は観客動員数に影響を与えなかった「エンジェルスのブランド再構築が切実に求められている」とエ軍専門メディア [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701665837/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701665837/
2023/12/06(水) 18:23:53.76ID:+OHJ4N8X0
全米が熱狂さんは?
4名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:24:16.26ID:F0laaYw00 まさか大谷に勝ったつもりでいるんじゃないだろうな
5名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:24:28.59ID:xbE+o0tF0 大谷w
6名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:24:46.10ID:2I9HB7fJ0 オオタニwwwwww
7名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:24:54.44ID:C4iC3sMQ02023/12/06(水) 18:25:46.11ID:OL3w5Gqh0
バカにするな大谷翔平は朝鮮人に大人気だぞ
9名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:27:50.29ID:wLPK6/hf0 大谷信者、憤死w
10名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:28:15.71ID:EqDek3Nx0 アメリカで野球なのにサッカーに敗北www
2023/12/06(水) 18:28:24.87ID:OL3w5Gqh0
金儲けでアメリカに来た旬の過ぎたメッシ>>>>全てのアメリカのスポーツ>>>不人気MLB のガラガラ大谷
12名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:29:54.57ID:bjzT4SAy02023/12/06(水) 18:30:03.60ID:xOT5uo9R0
ヒゲのおっさん
14名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:31:25.18ID:0kG1ufM60 大谷な訳がないだろ
そもそもアメリカで野球選手がスターになれる訳がない
そもそもアメリカで野球選手がスターになれる訳がない
2023/12/06(水) 18:31:50.16ID:akNaULyi0
2011年バロンドーラー
リオネル・メッシ(アルゼンチン)
澤穂希(日本)
リオネル・メッシ(アルゼンチン)
澤穂希(日本)
2023/12/06(水) 18:33:43.33ID:fzIZ0x470
メッシはマイアミを選んだのが運の尽き
大谷が世界一になった野球の地だからね
大谷が世界一になった野球の地だからね
2023/12/06(水) 18:36:07.38ID:InJhyal50
おかしい!全米が熱狂してるって毎日報道されてるのに。
ベーブ・ルースを超えた歴史的快挙のはずなのに
w
ベーブ・ルースを超えた歴史的快挙のはずなのに
w
2023/12/06(水) 18:39:32.92ID:j8JgOW0V0
>>2
エ軍「大谷なんて集客力ないぞ」(残留してくれー)
エ軍「大谷なんて集客力ないぞ」(残留してくれー)
19名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:44:07.41ID:ZIN2zfjH0 アメリカ人がサッカーを見るようになるとは思わなかったなぁ
2023/12/06(水) 18:45:37.82ID:iE4c8oeM0
アメリカもワールドカップあるし一気にサッカー来るだろうね
一方の日本は未だに……って感じだけど、Bリーグも盛り上がってるし時間の問題かな
一方の日本は未だに……って感じだけど、Bリーグも盛り上がってるし時間の問題かな
21名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:45:49.39ID:FPTJj/Vv0 インドのクリケットのスターくらいでもメッシと同じ土俵は恐れ多いぞ
22名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:46:44.84ID:PsG3DwMI0 大谷以下のカスのくせに
23名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 18:48:49.03ID:i6/Mcl0V0 日本のマスゴミと乗せられたバカだけが大谷で大騒ぎwwwww
2023/12/06(水) 18:52:05.87ID:ZylfCONT0
やきうの国アメリカで勝てないとなると、どこで勝てるんだよwww
2023/12/06(水) 19:01:59.92ID:ZLifCiIh0
26名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 19:05:56.53ID:tV+4j79N0 TVで毎日のように大騒ぎしている大谷が選ばれてないってことは
この選出はヤラセだな
そうだろ焼きぶ、、、じゃない野球ファンのみんな!
この選出はヤラセだな
そうだろ焼きぶ、、、じゃない野球ファンのみんな!
2023/12/06(水) 19:08:22.84ID:OwDMr7qt0
今日もオオダニの移籍ニュース始まったからチャンネル変えたらそこでもオオダニの移籍ニュースでテレビ消した
28名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 19:08:52.73ID:bjzT4SAy0 日本人 「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」
アメリカ人「野球はアメリカでは全然人気ないw」
「アメフト、バスケの方が全然人気」
「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
と聞いても誰も答えられないよw」
「多分、サッカーの方が人気だと思う、
メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
「アメリカ人が知っている野球選手は
ベーブルース」
https://www.youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M
アメリカ人「野球はアメリカでは全然人気ないw」
「アメフト、バスケの方が全然人気」
「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
と聞いても誰も答えられないよw」
「多分、サッカーの方が人気だと思う、
メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
「アメリカ人が知っている野球選手は
ベーブルース」
https://www.youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M
2023/12/06(水) 19:10:36.92ID:tkYbLOIv0
焼豚頓死
2023/12/06(水) 19:10:41.38ID:ZLifCiIh0
2023/12/06(水) 19:23:21.44ID:ZLifCiIh0
>>1
ただ、海外ではメッシの選出に異論もあるようだ。
「メッシは大谷翔平より上なのか?」、「大谷だけがメッシの競争相手かな。あと(現役F1最強ドライバー)マックス・フェルスタッペンも」、「大谷かと思ったけど、昨年表紙を飾っているので、別の選手にしたかったのかもな」
ただ、海外ではメッシの選出に異論もあるようだ。
「メッシは大谷翔平より上なのか?」、「大谷だけがメッシの競争相手かな。あと(現役F1最強ドライバー)マックス・フェルスタッペンも」、「大谷かと思ったけど、昨年表紙を飾っているので、別の選手にしたかったのかもな」
2023/12/06(水) 19:28:23.99ID:63AYj7kL0
>インテル・マイアミと契約し、米国をサッカーの国に変えたのだ
ファーーーーーwww
ファーーーーーwww
2023/12/06(水) 19:41:49.58ID:/tYB1Y1F0
>>31
必死だねw
必死だねw
34名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:22:45.37ID:x5RF3O/40 羽生結弦は経済を動かすのだが
35名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:26:39.47ID:YyjA8FtZ0 >>1
アレはどうしたの?
アレはどうしたの?
2023/12/06(水) 20:27:35.49ID:j/4SUpky0
>>1
アメスポもちょろいなおい
アメスポもちょろいなおい
37名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:28:50.00ID:YyjA8FtZ0 >>1
疑問があるなら大谷より先にアメフトあたりのスターが先にだろ
疑問があるなら大谷より先にアメフトあたりのスターが先にだろ
38名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:29:11.52ID:qCkrrjVH0 俺は氷河期世代の派遣社員で手取り22万で生活費以外は全て柏レ⚪︎ソルに注ぎ込んできた
結婚?そんなもの興味ねーし何よりレイ⚪︎ルよりも面白いことないだろ
試合に行くたびに「仲間」と一緒に声を張り上げレ⚪︎ソルを応援し勿論試合後はゴミ拾いしたのもそのためだ
焼き豚どもは分かってねー俺らが一番世界で人気あるスポーツたるサッカー応援してるのを
たまに親会社やスポンサーの社員の連中も数合わせのために観客として派遣されて来るが連中は焼き豚みたくサッカーを何も分かってねぇ
俺らが応援しそしてレイ⚪︎ルが勝つたびに勝利に貢献してきたつもりになった
しかし俺らのレ⚪︎ソルがJ2降格だと?ふざけんな!俺らの命を奪うのか!俺らは何のために全てを捧げてきたのか!
俺らは仲間と共にバスを取り囲んで熱い思いを選手らにぶつけたがJ2降格は覆せなかった
↑こういうサカブーをいち早く救いたい!
結婚?そんなもの興味ねーし何よりレイ⚪︎ルよりも面白いことないだろ
試合に行くたびに「仲間」と一緒に声を張り上げレ⚪︎ソルを応援し勿論試合後はゴミ拾いしたのもそのためだ
焼き豚どもは分かってねー俺らが一番世界で人気あるスポーツたるサッカー応援してるのを
たまに親会社やスポンサーの社員の連中も数合わせのために観客として派遣されて来るが連中は焼き豚みたくサッカーを何も分かってねぇ
俺らが応援しそしてレイ⚪︎ルが勝つたびに勝利に貢献してきたつもりになった
しかし俺らのレ⚪︎ソルがJ2降格だと?ふざけんな!俺らの命を奪うのか!俺らは何のために全てを捧げてきたのか!
俺らは仲間と共にバスを取り囲んで熱い思いを選手らにぶつけたがJ2降格は覆せなかった
↑こういうサカブーをいち早く救いたい!
39名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:29:46.40ID:EDuSvPPW0 ロートルメッシ以下のクソやきう😂
2023/12/06(水) 20:30:15.56ID:DlH2SCjv0
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/12/06(水) 20:30:44.48ID:DlH2SCjv0
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:31:07.49ID:atAPZGRK0 焼き豚
話を逸らして発狂
話を逸らして発狂
43名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:31:27.72ID:cjMGERsE0 ↓キューバは野球以外大したことない。かつてのお家芸・バレーもすっかり弱くなった
828名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:06:17.35ID:9Tjj1Er20
>>357
(ドミニカは)野球以外で五輪メダル少ないから野球はレベル低いて言いたいんだろうが、その理屈だとサッカーもレベル低いことになる
ポルトガル、ウルグアイ、モロッコ、ナイジェリア、カメルーンとかもサッカー以外の五輪メダルは凄くショボいよ
逆に、五輪メダル数からしてスポーツレベル十分高い日本は野球に必死になっても長年かけてもメジャーで一流選手は数えるほどしか出せてないし
こう言うと「ポルトガルとかではサッカー人気がが圧倒的だから他スポーツのメダルが少ない」とか言い訳しそうだが、それドミニカの野球と他競技も同じだわ
ドミニカは貧しい人が多いので人生切り開くため野球にかける人が多くてハングリー精神あるし。これはアフリカのサッカー強い国も同じ
キューバを見ても、カリブ諸国は身体能力高い人多い
828名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:06:17.35ID:9Tjj1Er20
>>357
(ドミニカは)野球以外で五輪メダル少ないから野球はレベル低いて言いたいんだろうが、その理屈だとサッカーもレベル低いことになる
ポルトガル、ウルグアイ、モロッコ、ナイジェリア、カメルーンとかもサッカー以外の五輪メダルは凄くショボいよ
逆に、五輪メダル数からしてスポーツレベル十分高い日本は野球に必死になっても長年かけてもメジャーで一流選手は数えるほどしか出せてないし
こう言うと「ポルトガルとかではサッカー人気がが圧倒的だから他スポーツのメダルが少ない」とか言い訳しそうだが、それドミニカの野球と他競技も同じだわ
ドミニカは貧しい人が多いので人生切り開くため野球にかける人が多くてハングリー精神あるし。これはアフリカのサッカー強い国も同じ
キューバを見ても、カリブ諸国は身体能力高い人多い
2023/12/06(水) 20:31:45.28ID:DlH2SCjv0
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/12/06(水) 20:32:14.84ID:DlH2SCjv0
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
46名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:32:16.51ID:atAPZGRK0 野球って競技人口少ないし
競争率がめちゃくちゃ低い
世界では野球を真剣に練習してる国がない
競争率がめちゃくちゃ低い
世界では野球を真剣に練習してる国がない
47名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:32:16.62ID:1I1wYm490 コーリだろ
48名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:32:20.62ID:nLL4VmPm0 ほんと野球は大谷だけだな。他のメジャーリーガー知らんだろニワカじゃ。
サッカー選手の方が圧倒的に知名度ある選手ばかり。
サッカー選手の方が圧倒的に知名度ある選手ばかり。
49名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:32:35.49ID:SIetBkNC0 大谷の前のMLB最優秀選手なんて誰も知らないだろ
それが野球のトップ選手の知名度と人気なんだよ
それが野球のトップ選手の知名度と人気なんだよ
2023/12/06(水) 20:32:41.69ID:DlH2SCjv0
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/12/06(水) 20:33:28.93ID:pOxY8wjr0
大谷の活躍はいつもの野球好きの内輪で盛り上がっただけの話題
それに対し、メッシはサッカー不毛の地アメリカでサッカーファンを大きく増やす事に貢献したから
つまりアメリカのスポーツ界に与えた影響の大きさで選ぶとメッシの方が、って話でしょ
それに対し、メッシはサッカー不毛の地アメリカでサッカーファンを大きく増やす事に貢献したから
つまりアメリカのスポーツ界に与えた影響の大きさで選ぶとメッシの方が、って話でしょ
52名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:35:01.49ID:SIetBkNC0 日本人だから大谷の名前を知ってるだけで
MLBのトップ選手の名前なんて野球やってる日本ですら誰も知らないだろ
大谷の前のMLB最優秀選手って誰だよ
MLBのトップ選手の名前なんて野球やってる日本ですら誰も知らないだろ
大谷の前のMLB最優秀選手って誰だよ
2023/12/06(水) 20:38:18.94ID:4zy63WQ20
メッシ目当てでスタジアムにセレブが押し寄せてたもんな
ストで暇ってのもあったんだろうけど注目度がダンチだわ
ストで暇ってのもあったんだろうけど注目度がダンチだわ
54名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:39:31.07ID:ljTNGPmD0 野糞豚また負けたんか
2023/12/06(水) 20:39:34.73ID:2Li8Opt20
>>1
「スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞亅と呼ばれる年間表彰式「ESPY賞」
最優秀MLB選手に3年連続で大谷翔平選手が選出。
█2023受賞選手
最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ
最優秀MLB選手:大谷翔平
最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド
最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ
最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ
最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー
最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ
news.yahoo.co.jp/articles/0db698314462d90509f8f382c818417f0829f7ec
「スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞亅と呼ばれる年間表彰式「ESPY賞」
最優秀MLB選手に3年連続で大谷翔平選手が選出。
█2023受賞選手
最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ
最優秀MLB選手:大谷翔平
最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド
最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ
最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ
最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー
最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ
news.yahoo.co.jp/articles/0db698314462d90509f8f382c818417f0829f7ec
56名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:40:08.00ID:BNfhrxqD0 あれ?大谷は??
今年WBC世界一だぞ その中心メンバーだったはずなのになんでや
今年WBC世界一だぞ その中心メンバーだったはずなのになんでや
2023/12/06(水) 20:40:21.43ID:2Li8Opt20
>>1
「スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞亅と呼ばれる年間表彰式「ESPY賞」
最優秀MLB選手に3年連続で大谷翔平選手が選出。
█2023受賞選手
最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ
最優秀MLB選手:大谷翔平
最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド
最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ
最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ
最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー
最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ
news.yahoo.co.jp/articles/0db698314462d90509f8f382c818417f0829f7ec
「スポーツ界のアカデミー賞、もしくはグラミー賞亅と呼ばれる年間表彰式「ESPY賞」
最優秀MLB選手に3年連続で大谷翔平選手が選出。
█2023受賞選手
最優秀NFL選手:パトリック・マホームズ
最優秀MLB選手:大谷翔平
最優秀NHL選手:コナー・マクデイビッド
最優秀NBA選手:ニコラ・ヨキッチ
最優秀サッカー選手:リオネル・メッシ
最優秀ゴルファー賞:スコッティ・シェフラー
最優秀テニス選手:ノバク・ジョコビッチ
news.yahoo.co.jp/articles/0db698314462d90509f8f382c818417f0829f7ec
2023/12/06(水) 20:40:27.77ID:ZylfCONT0
>>46
スケート、マイナー女子球技など日本人が勝てるのはニッチな競技、種目ばかり。別にそれが悪いとは言わんが、野球はそれを世界が大注目とか言っちゃうからタチが悪い。
スケート、マイナー女子球技など日本人が勝てるのはニッチな競技、種目ばかり。別にそれが悪いとは言わんが、野球はそれを世界が大注目とか言っちゃうからタチが悪い。
59名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:42:19.75ID:ljTNGPmD0 野糞は世界中でオワコン
60名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:42:58.50ID:8f+MnmkN0 悔しがってる焼き豚がいるとしたらとんでもないこと
お前らは悔しがる資格すら無いんだよ
メッシに失礼すぎるわ虫ケラめが
お前らは悔しがる資格すら無いんだよ
メッシに失礼すぎるわ虫ケラめが
61名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:44:10.35ID:I7N9MQL60 今のメッシ本人の実力はともかく
アメリカにサッカー観戦文化を根付かせた象徴だ
アメリカにサッカー観戦文化を根付かせた象徴だ
62名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:45:49.76ID:++aEoruj0 まぁ当たり前だわな
野球とか年に一度しか無いワールドシリーズですらアメリカ人の30人に1人の800〜900万人しか見てないんだぞwww
アメリカ3.3億人もいるのに、年間6回もある大相撲千秋楽の平均1000万人より少ない
日本ですら相撲なんてジジイしか見てない上に若者からはバカにされまくってるのに、日本の人口2.5倍以上いるのに
日本の相撲より見てる人数少ないとか、アメリカでどれだけ野球の人気無いかアホでも理解出来るだろ?www
野球とか年に一度しか無いワールドシリーズですらアメリカ人の30人に1人の800〜900万人しか見てないんだぞwww
アメリカ3.3億人もいるのに、年間6回もある大相撲千秋楽の平均1000万人より少ない
日本ですら相撲なんてジジイしか見てない上に若者からはバカにされまくってるのに、日本の人口2.5倍以上いるのに
日本の相撲より見てる人数少ないとか、アメリカでどれだけ野球の人気無いかアホでも理解出来るだろ?www
2023/12/06(水) 20:47:44.74ID:zZleO3gi0
>>57
メッシの勝ち
BEST ATHLETE, MEN’S SPORTS
Nikola Jokić, Denver Nuggets
Aaron Judge, New York Yankees
Patrick Mahomes, Kansas City Chiefs
Lionel Messi, Argentina
https://espnpressroom.com/us/the-2023-espys-nominees/
メッシの勝ち
BEST ATHLETE, MEN’S SPORTS
Nikola Jokić, Denver Nuggets
Aaron Judge, New York Yankees
Patrick Mahomes, Kansas City Chiefs
Lionel Messi, Argentina
https://espnpressroom.com/us/the-2023-espys-nominees/
2023/12/06(水) 20:47:50.36ID:lpO9DOSJ0
65名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:48:57.45ID:9Tjj1Er2066名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:48:58.35ID:9Tjj1Er2067名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:49:39.70ID:lUpvJoC80 アメリカで野球やらすということは日本で相撲やらせるに等しい つまり人気が無く外人ばかりに頼る
サッカーはワールドワイドだから国籍関係なく実力人気有れば認められる
サッカーはワールドワイドだから国籍関係なく実力人気有れば認められる
2023/12/06(水) 20:51:20.21ID:8Oc+8aFJ0
まあサッカーはインスタのフォロワーとかで比較するしかないからな
平均身長
NBA198cm
バレーセリエ197cm
ハンドボールブンデス195cm
MLB、NFL188cm
NHL、ラグビープレミア186cm
クリケットプレミア183cm
サッカープレミア182cm
平均身長
NBA198cm
バレーセリエ197cm
ハンドボールブンデス195cm
MLB、NFL188cm
NHL、ラグビープレミア186cm
クリケットプレミア183cm
サッカープレミア182cm
69名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:53:55.45ID:8f+MnmkN070名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:56:02.17ID:85Noh8k00 全米でWBC見てたアメリカ人は1%台で100人中99人は見てないからな(笑)
どんだけ野球不人気で嫌われてるんだよw
アメリカが決勝出てるのに、ワールドカップ決勝どころか2020年のユーロ決勝(イタリアvsイングランド)の半分しか見てないwww
全米視聴者数
WBC決勝:496万人
ワールドシリーズ:890万人
FIFAワールドカップ決勝:2600万人
サッカー2020年ユーロ決勝:940万人
(※参考 日本国内の日本人の大相撲千秋楽視聴者数:1100万人)
若い世代は誰も見ていない&ファンの平均年齢が60歳前後の野球MLBがアメリカで完全オワコンになるのも時間の問題www
どんだけ野球不人気で嫌われてるんだよw
アメリカが決勝出てるのに、ワールドカップ決勝どころか2020年のユーロ決勝(イタリアvsイングランド)の半分しか見てないwww
全米視聴者数
WBC決勝:496万人
ワールドシリーズ:890万人
FIFAワールドカップ決勝:2600万人
サッカー2020年ユーロ決勝:940万人
(※参考 日本国内の日本人の大相撲千秋楽視聴者数:1100万人)
若い世代は誰も見ていない&ファンの平均年齢が60歳前後の野球MLBがアメリカで完全オワコンになるのも時間の問題www
2023/12/06(水) 20:56:22.69ID:8Oc+8aFJ0
大谷はプレミアより平均身長が上で、パワーのあるやつが多いMLBの中で、
トップクラスのパワーを持っているからな
それでいてスピードもある
アスリートとしてトップクラスなのに馬鹿にしているやつはアホ
トップクラスのパワーを持っているからな
それでいてスピードもある
アスリートとしてトップクラスなのに馬鹿にしているやつはアホ
72名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:56:42.56ID:4ph82OH40 焼き豚そっとじスレ
2026年のワールドカップはアメリカ開催です
アメリカはサッカーの国になります
2026年のワールドカップはアメリカ開催です
アメリカはサッカーの国になります
73sage
2023/12/06(水) 20:57:01.48ID:C1Ym7B9H0 今年は流石にWBCもあったし大谷かトラウトかと思った
アメリカってサッカー不毛の地のイメージしかないし
アメリカってサッカー不毛の地のイメージしかないし
74名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:57:12.34ID:Ko8mV2Xq0 ルイヴィトンの最新キャンペーンモデルにも選ばれるのがメッシさん
大谷さんはヒューゴ・ボスのモデルを務めてはいるけれどワールドワイド契約じゃないからね
あくまで日本限定での起用
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/stories/horizon-campaign-lionel-messi
大谷さんはヒューゴ・ボスのモデルを務めてはいるけれどワールドワイド契約じゃないからね
あくまで日本限定での起用
https://jp.louisvuitton.com/jpn-jp/stories/horizon-campaign-lionel-messi
75名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 20:57:46.64ID:qcWmmuIc0 大谷なんて日本の一部にしか認知されてない
2023/12/06(水) 20:59:08.37ID:8Oc+8aFJ0
77名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:00:51.46ID:BNfhrxqD0 WBCイヤーなのに野球が主役になれないってどういうことだよ
野球が終わったって事になりますよ
野球が終わったって事になりますよ
2023/12/06(水) 21:01:00.16ID:8Oc+8aFJ0
アメリカのサッカーの人気はヒスパニックが中心だからね
今年のワシントン・タイムズの調査によれば
アメリカの主要スポーツの人種別支持率
フットボール(アメフト)
黒人78% 白人71% ヒスパニック65% アジア系41%
バスケットボール
黒人83% ヒスパニック59% アジア系59% 白人40%
ベースボール
ヒスパニック59% 白人56% 黒人47% アジア系38%
アイスホッケー
白人34% ヒスパニック24% アジア系23% 黒人15%
サッカー
ヒスパニック64% アジア系48% 黒人36% 白人27%
バスケットボールは黒人からの支持率83%に対し、黒人以外の支持率は44%
サッカーはヒスパニックからの支持率64%に対し、ヒスパニック以外の支持率は29%
アメリカの黒人には、バスケはアメフト並の人気
アメリカのヒスパニックには、サッカーはアメフト並の人気
人種によって好むスポーツが異なるのが面白い
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1u_I4gPXIjLN_tMQmW_qmaltGafd-lR-6LH8gAvWpdDM/edit?pli=1#gid=0
今年のワシントン・タイムズの調査によれば
アメリカの主要スポーツの人種別支持率
フットボール(アメフト)
黒人78% 白人71% ヒスパニック65% アジア系41%
バスケットボール
黒人83% ヒスパニック59% アジア系59% 白人40%
ベースボール
ヒスパニック59% 白人56% 黒人47% アジア系38%
アイスホッケー
白人34% ヒスパニック24% アジア系23% 黒人15%
サッカー
ヒスパニック64% アジア系48% 黒人36% 白人27%
バスケットボールは黒人からの支持率83%に対し、黒人以外の支持率は44%
サッカーはヒスパニックからの支持率64%に対し、ヒスパニック以外の支持率は29%
アメリカの黒人には、バスケはアメフト並の人気
アメリカのヒスパニックには、サッカーはアメフト並の人気
人種によって好むスポーツが異なるのが面白い
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1u_I4gPXIjLN_tMQmW_qmaltGafd-lR-6LH8gAvWpdDM/edit?pli=1#gid=0
79名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:01:17.80ID:t9OigC+x0 日本人以外の現役メジャーリーガーの名前を20人言える人
日本に50人いないと思う
日本に50人いないと思う
80名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:01:24.43ID:85Noh8k00 野球を青筋立てて本気でやってるアタオカ国って世界中で日本とドミニカ共和国だけだからなwww
アメリカ人はバスケやアメフトで通用しない落ちこぼれの三流アスリートしかやってない低レベル競技
だからドミニカ共和国(笑)やベネズエラやプエルトリコみたいな弱小貧国がMLBにレギュラー何十人(ドミニカは100人w)もいて無双しまくっているお笑い状態
ドミニカ人がMLBレギュラーに100人、プエルトリコ人(人口300万人)が30人もいる時点で、
よほど知能が低くない限り、世界の大国や主要国はどこも本気でやってない不人気マイナー競技で競争レベルが低いって気付くだろwww
アメリカ人はバスケやアメフトで通用しない落ちこぼれの三流アスリートしかやってない低レベル競技
だからドミニカ共和国(笑)やベネズエラやプエルトリコみたいな弱小貧国がMLBにレギュラー何十人(ドミニカは100人w)もいて無双しまくっているお笑い状態
ドミニカ人がMLBレギュラーに100人、プエルトリコ人(人口300万人)が30人もいる時点で、
よほど知能が低くない限り、世界の大国や主要国はどこも本気でやってない不人気マイナー競技で競争レベルが低いって気付くだろwww
81名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:01:55.01ID:8f+MnmkN0 アメフト、バスケ、サッカーがアメリカ3大スポーツだね
アイスホッケーとアレはさようならw
アイスホッケーとアレはさようならw
82名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:04:58.16ID:Ko8mV2Xq0 >>76
全米が熱狂したはずのWBCが女子サッカーに負けてるんだけど?
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/
全米が熱狂したはずのWBCが女子サッカーに負けてるんだけど?
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/
83名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:06:49.32ID:Q7WUcg5Q0 >>16
運の尽きどころか文字通り一蹴されとるがな
運の尽きどころか文字通り一蹴されとるがな
2023/12/06(水) 21:06:59.63ID:V6FTX6CH0
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/12/06(水) 21:07:23.30ID:V6FTX6CH0
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/12/06(水) 21:07:51.73ID:hJPj6VXd0
87名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:07:58.91ID:bjzT4SAy0 世界で最も検索数の多いアスリート
1位 ロナウド
2位 ネイマール
3位 メッシ
4位 レブロン
5位 コーリ
https://sportsbrief.com/football/51471-ronaldo-beats-messi-lebron-james-2023-list-worlds-search-athletes/
世界で最もインスタフォロワー数の多いアスリート
1位 ロナウド
2位 メッシ
3位 コーリ
4位 ネイマール
5位 レブロン
https://www.spieltimes.com/sports/instagram-top-10-most-followed-athletes-on-ig-in-2023/?amp=
1位 ロナウド
2位 ネイマール
3位 メッシ
4位 レブロン
5位 コーリ
https://sportsbrief.com/football/51471-ronaldo-beats-messi-lebron-james-2023-list-worlds-search-athletes/
世界で最もインスタフォロワー数の多いアスリート
1位 ロナウド
2位 メッシ
3位 コーリ
4位 ネイマール
5位 レブロン
https://www.spieltimes.com/sports/instagram-top-10-most-followed-athletes-on-ig-in-2023/?amp=
2023/12/06(水) 21:08:36.92ID:8Oc+8aFJ0
ドミニカとか馬鹿にしているけど、
アメリカのサッカー人気を支えているのは中南米の移民だという
アメリカのサッカー人気を支えているのは中南米の移民だという
2023/12/06(水) 21:08:53.04ID:p9m38Wnc0
大谷は?
90名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:09:13.21ID:mJD2ve4P0 まあメッシしかいないだろうな他のアメリカでプレーしてるスポーツ選手なんてほとんど知らないし
次点でレブロン・ジェームズぐらいだけどアメリカのスポーツは揃って内向き過ぎて他は全員無名レベル
次点でレブロン・ジェームズぐらいだけどアメリカのスポーツは揃って内向き過ぎて他は全員無名レベル
2023/12/06(水) 21:09:28.45ID:1wn+8z2u0
グーグルトレンドで大谷を調べると
集計を世界だとものすごいブームになっていて
でも国別でみるとほぼ日本、残り韓国台湾香港ぐらい
肝心のアメリカでノートレンドw
焼き豚さん自慢の大谷がこれってどーするの
集計を世界だとものすごいブームになっていて
でも国別でみるとほぼ日本、残り韓国台湾香港ぐらい
肝心のアメリカでノートレンドw
焼き豚さん自慢の大谷がこれってどーするの
92名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:11:14.33ID:kGavKYxp0 焼き豚お爺ちゃんが発作起こしてタヒんでしまうから、焼き豚お爺ちゃんをあんまり正論で追い詰めたらダメだよ
世界では誰も見てない自称世界のメジャーリーグベースボールって、人口15万人(大爆笑)しかいないキュラソーに、日本人で歴代2人しかいない(松井、大谷)MLBで年間30本以上ホームラン打った人間が5人以上いるんだぞwwww
淡路島と人口が変わらない人口15万の国にMLBでホームラン30本売ってる人間5人以上とプロ野球で3年連続本塁打王とってる人間(バレンティン)がいるとかどんだけ競争レベル低いんだよw
サッカーで淡路島ほどの人口しかいない小島に、プレミアリーグで年間二桁ゴール達成してる人間が歴代5人以上いてリーガ(2番目にレベル高いリーグ)で得点王とってる人間がいるとか、絶対にありえないのは幼稚園児でもありえない事が分かるからな
それほどまでに世界では野球は不人気&マイナーで本気でやってる国が殆ど無いのでレベルが低い
世界では誰も見てない自称世界のメジャーリーグベースボールって、人口15万人(大爆笑)しかいないキュラソーに、日本人で歴代2人しかいない(松井、大谷)MLBで年間30本以上ホームラン打った人間が5人以上いるんだぞwwww
淡路島と人口が変わらない人口15万の国にMLBでホームラン30本売ってる人間5人以上とプロ野球で3年連続本塁打王とってる人間(バレンティン)がいるとかどんだけ競争レベル低いんだよw
サッカーで淡路島ほどの人口しかいない小島に、プレミアリーグで年間二桁ゴール達成してる人間が歴代5人以上いてリーガ(2番目にレベル高いリーグ)で得点王とってる人間がいるとか、絶対にありえないのは幼稚園児でもありえない事が分かるからな
それほどまでに世界では野球は不人気&マイナーで本気でやってる国が殆ど無いのでレベルが低い
2023/12/06(水) 21:11:18.83ID:8Oc+8aFJ0
2023/12/06(水) 21:11:37.39ID:KKGUOhpn0
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:12:04.36ID:QdY+zI0N02023/12/06(水) 21:12:28.91ID:1wn+8z2u0
97名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:13:31.34ID:xKARWSTY0 メッシが米ってそりゃギャグで言ってるのか?
98名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:13:44.61ID:Ko8mV2Xq0 タイム100(世界で最も影響力のある100人)に選ばれた回数
メッシ:3回
大谷:1回
メッシ:3回
大谷:1回
99名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:13:46.05ID:4ph82OH40 2026年のワールドカップはアメリカ開催
五輪は やきう無し 可哀そう
五輪は やきう無し 可哀そう
100名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:14:19.32ID:ejr4h69c0 ドマイナー不人気棒球競技オタそっ閉じスレ
101名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:14:55.48ID:xOT5uo9R0 アメリカ人はメッシとか興味がない
102名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:15:39.82ID:8Oc+8aFJ0 サッカーが人気というのは分かるけど、
サッカー選手がアスリートとして優れているわけではないだろ
メッシ
身長170 cm
体重72 kg
ロナウド
身長185 cm
体重85 kg
ソンフンミン
身長183cm
体重78kg
大谷
身長193cm
体重95kg
サッカー選手がアスリートとして優れているわけではないだろ
メッシ
身長170 cm
体重72 kg
ロナウド
身長185 cm
体重85 kg
ソンフンミン
身長183cm
体重78kg
大谷
身長193cm
体重95kg
103名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:15:54.80ID:Ko8mV2Xq0104名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:16:23.36ID:Yxt+pBi60 ニューヨークでもカリフォルニアでも
アメフト>サッカー>野球
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz,%2Fm%2F0jm_&hl=ja
アメフト>サッカー>野球
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz,%2Fm%2F0jm_&hl=ja
105名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:16:52.18ID:8Oc+8aFJ0 野球は日本人で勝負するが、
サッカーは外人頼み
外人のお尻を舐めるのが大好きなサッカーファン
サッカーは外人頼み
外人のお尻を舐めるのが大好きなサッカーファン
106名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:17:07.93ID:VzkndFFU0 米メディア「オオタニは英語が喋れないのでメジャーのスターとは言えない」
107名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:17:28.25ID:jJle+JKU0108名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:17:54.20ID:8f+MnmkN0 アメリカにおける大谷って、日本で言うと・・・
昔は人気があったけど今は落ちぶれてる競技の助っ人外人だから・・・
プロレスの外国人レスラーかな!
昔は人気があったけど今は落ちぶれてる競技の助っ人外人だから・・・
プロレスの外国人レスラーかな!
109名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:17:54.97ID:Ko8mV2Xq0110名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:18:38.71ID:Q7JTCkrI0 >>95
去年はジャッジで大谷は表紙。
去年はジャッジで大谷は表紙。
111名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:20:44.90ID:YE5qcXyx0 昔から、南米で唯一サッカーより野球のほうが盛んな珍しい国と言われていたベネズエラですら
もうかなり前から野球よりサッカーのほうが人気で、サッカーのほうが競技人口も多くなっているが、
野球はMLBレギュラー人数でドミニカに次ぐ2位だが、サッカーはFIFAランキング世界49位止まり。
野球より本気でやってるサッカーが世界50位前後なのに、野球は余裕で世界で3本の指に入れる。
どんだけ野球のレベルが低いか世界一知能が低い焼き豚い以外は馬鹿でも分かるだろ?(笑)
MLB2023年シーズンの外国籍選手登録者ランキング
1位 ドミニカ共和国 104名
2位 ベネズエラ 62名
3位 キューバ 21名
4位 プエルトリコ 19名
5位 メキシコ 15名
6位 カナダ 10名
7位 日本 8名
8位 コロンビア 7名
9位 キュラソー 4名
9位 パナマ 4名
9位 韓国 4名
12位 バハマ 2名
12位 ニカラグア 2名
14位 アルバ 1名
14位 オーストラリア 1名
14位 ブラジル 1名
14位 ドイツ 1名
14位 ホンジュラス 1名
14位 台湾 1名
もうかなり前から野球よりサッカーのほうが人気で、サッカーのほうが競技人口も多くなっているが、
野球はMLBレギュラー人数でドミニカに次ぐ2位だが、サッカーはFIFAランキング世界49位止まり。
野球より本気でやってるサッカーが世界50位前後なのに、野球は余裕で世界で3本の指に入れる。
どんだけ野球のレベルが低いか世界一知能が低い焼き豚い以外は馬鹿でも分かるだろ?(笑)
MLB2023年シーズンの外国籍選手登録者ランキング
1位 ドミニカ共和国 104名
2位 ベネズエラ 62名
3位 キューバ 21名
4位 プエルトリコ 19名
5位 メキシコ 15名
6位 カナダ 10名
7位 日本 8名
8位 コロンビア 7名
9位 キュラソー 4名
9位 パナマ 4名
9位 韓国 4名
12位 バハマ 2名
12位 ニカラグア 2名
14位 アルバ 1名
14位 オーストラリア 1名
14位 ブラジル 1名
14位 ドイツ 1名
14位 ホンジュラス 1名
14位 台湾 1名
112名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:20:45.43ID:YE5qcXyx0 昔から、南米で唯一サッカーより野球のほうが盛んな珍しい国と言われていたベネズエラですら
もうかなり前から野球よりサッカーのほうが人気で、サッカーのほうが競技人口も多くなっているが、
野球はMLBレギュラー人数でドミニカに次ぐ2位だが、サッカーはFIFAランキング世界49位止まり。
野球より本気でやってるサッカーが世界50位前後なのに、野球は余裕で世界で3本の指に入れる。
どんだけ野球のレベルが低いか世界一知能が低い焼き豚い以外は馬鹿でも分かるだろ?(笑)
MLB2023年シーズンの外国籍選手登録者ランキング
1位 ドミニカ共和国 104名
2位 ベネズエラ 62名
3位 キューバ 21名
4位 プエルトリコ 19名
5位 メキシコ 15名
6位 カナダ 10名
7位 日本 8名
8位 コロンビア 7名
9位 キュラソー 4名
9位 パナマ 4名
9位 韓国 4名
12位 バハマ 2名
12位 ニカラグア 2名
14位 アルバ 1名
14位 オーストラリア 1名
14位 ブラジル 1名
14位 ドイツ 1名
14位 ホンジュラス 1名
14位 台湾 1名
もうかなり前から野球よりサッカーのほうが人気で、サッカーのほうが競技人口も多くなっているが、
野球はMLBレギュラー人数でドミニカに次ぐ2位だが、サッカーはFIFAランキング世界49位止まり。
野球より本気でやってるサッカーが世界50位前後なのに、野球は余裕で世界で3本の指に入れる。
どんだけ野球のレベルが低いか世界一知能が低い焼き豚い以外は馬鹿でも分かるだろ?(笑)
MLB2023年シーズンの外国籍選手登録者ランキング
1位 ドミニカ共和国 104名
2位 ベネズエラ 62名
3位 キューバ 21名
4位 プエルトリコ 19名
5位 メキシコ 15名
6位 カナダ 10名
7位 日本 8名
8位 コロンビア 7名
9位 キュラソー 4名
9位 パナマ 4名
9位 韓国 4名
12位 バハマ 2名
12位 ニカラグア 2名
14位 アルバ 1名
14位 オーストラリア 1名
14位 ブラジル 1名
14位 ドイツ 1名
14位 ホンジュラス 1名
14位 台湾 1名
113名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:22:13.37ID:8Oc+8aFJ0 まあサッカーファンがどんなに世界で人気と言っても日本人は興味ないから
出羽守外人コンプのサッカーファンがよ
出羽守外人コンプのサッカーファンがよ
114名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:23:08.72ID:Ge36o4aP0 日本人サッカー選手は雑魚ばかり
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:23:31.20ID:Ge36o4aP0 日本人サッカー選手は雑魚ばかり
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:23:48.30ID:ejr4h69c0 >>101
https://youtu.be/1FtHALtTv8M
日本人
「アメリカでは野球、全然人気ないって本当?」
アメリカ人
「ホンマ全然人気じゃないw バスケとアメフトの方が全然人気 友達にもめっちゃいる バスケとアメフトが大好きな熱狂的でクレイジーになる でも野球はそんなことはない アメリカ人に好きな野球選手誰?って聞いたら誰も答えられないよw
日本人
「友達誰も野球見ない?」
アメリカ人
「1人もおらんw 多分サッカーの方が人気だと思う サッカー選手だとメッシとかロナウド好きな人いっぱいおる でも野球は.. 多分知ってるのはベーブルース でも80年前の人やん」
https://youtu.be/1FtHALtTv8M
日本人
「アメリカでは野球、全然人気ないって本当?」
アメリカ人
「ホンマ全然人気じゃないw バスケとアメフトの方が全然人気 友達にもめっちゃいる バスケとアメフトが大好きな熱狂的でクレイジーになる でも野球はそんなことはない アメリカ人に好きな野球選手誰?って聞いたら誰も答えられないよw
日本人
「友達誰も野球見ない?」
アメリカ人
「1人もおらんw 多分サッカーの方が人気だと思う サッカー選手だとメッシとかロナウド好きな人いっぱいおる でも野球は.. 多分知ってるのはベーブルース でも80年前の人やん」
117名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:25:29.93ID:8Oc+8aFJ0 外人コンプサッカーファンは負け犬ナード外人の意見もありがたがる
118名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:26:15.83ID:8f+MnmkN0 アメリカにおけるやきうは
日本でのプロレスだよ
昔は力道山、馬場、猪木で人気があったけど今は・・・ってやつね
日本でのプロレスだよ
昔は力道山、馬場、猪木で人気があったけど今は・・・ってやつね
119名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:27:22.74ID:dQSwSkwi0 日本人サッカー選手は雑魚ばかり
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>1
Instagramフォロワー数
三笘 137万人
久保 136万人
伊東 62万人
古橋 27万人
板倉 23万人
浅野 23万人
遠藤 23万人
谷口 22万人
前田 20万人
鎌田 19万人
守田 15万人
上田 14万人
相馬 9万人
中村 5万人
川辺 2万人
大迫 2万人
しょぼwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:29:14.73ID:IRTgxvSv0 MLSの数字が死んでるwww
121名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:29:15.74ID:8f+MnmkN0 悔しがる資格すら無いのに
身の程知らずの焼き豚ども笑
大谷なんてプロレスの外人レスラーのような存在だぞw
身の程知らずの焼き豚ども笑
大谷なんてプロレスの外人レスラーのような存在だぞw
122名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:29:33.16ID:PDQV7TsV0 サッカーのベネズエラ代表で欧州4大リーグの1部レギュラーやれてる選手は時期によるが0〜2人
それなのにベネズエラ人の野球MLBレギュラーは60人以上(笑)
これで野球の競争レベルがいかに低いか理解出来なければオツムの病気
ちなみにベネズエラで野球が最も盛んな競技だったのは遥か昔で、近年はもうだいぶ前からサッカーのほうが人気で盛ん
それなのにベネズエラ人の野球MLBレギュラーは60人以上(笑)
これで野球の競争レベルがいかに低いか理解出来なければオツムの病気
ちなみにベネズエラで野球が最も盛んな競技だったのは遥か昔で、近年はもうだいぶ前からサッカーのほうが人気で盛ん
123名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:30:45.69ID:I7N9MQL60 アメリカのスポーツのスレなのに
バカが関係ない荒らしコピペ繰り返して暴れてるな?
何か気に障ったのか
バカが関係ない荒らしコピペ繰り返して暴れてるな?
何か気に障ったのか
124名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:30:55.04ID:6tNWxHSr0 全米が熱狂しているとか言われている人が居るってのはマスゴミのフェイクニュースだったんだな
125名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:31:44.82ID:8Oc+8aFJ0 野球は開拓時代から50年代までアメリカの中心だったし、
名選手も多いし、名作映画もあるし、
今でもアメフトと相性が良いからやるスポーツとしては人気
日本人にとってプロレスとは重要度が違う
名選手も多いし、名作映画もあるし、
今でもアメフトと相性が良いからやるスポーツとしては人気
日本人にとってプロレスとは重要度が違う
126名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:35:44.73ID:1wn+8z2u0 グーグルトレンドで
対象国をアメリカにして
野球とサッカー比べたらほとんど変わらんじゃん
野球が落ちてきているのか?
対象国をアメリカにして
野球とサッカー比べたらほとんど変わらんじゃん
野球が落ちてきているのか?
127名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:37:16.69ID:2wW7LZU20 アメリカでは最フィジカルエリートである黒人が野球全くやらなくなってるし
若者からは見るのもやるのもレジ待ちより退屈で老人ホームのお爺ちゃんじゃないと耐えられないよとバカにされまくってる対象だからな。
アメリカでは映画やアニメでも野球は老人しか見ないダサくて退屈なものの典型のような扱われ方している。
そりゃ試合時間の半分はベンチで座ってて、無駄に長い3時間の試合中実際にプレーが動いている時間が20分弱しか無い上に
その20分も9割の出場選手が動いてない(ベンチで座ってるかグランドで突っ立ってるだけ)レジャーなんてとてもじゃないけど
観戦するのもやるのも、まともな人間なら耐えられないわな
やる競技としても、準備や移動も入れて5時間近くかかるのに、たったの3〜4回(時間にしても数分)しか回ってこない競技なんて、つまらなさすぎるからな
とにかく待ち時間が長いし運動量が少なすぎる
若者からは見るのもやるのもレジ待ちより退屈で老人ホームのお爺ちゃんじゃないと耐えられないよとバカにされまくってる対象だからな。
アメリカでは映画やアニメでも野球は老人しか見ないダサくて退屈なものの典型のような扱われ方している。
そりゃ試合時間の半分はベンチで座ってて、無駄に長い3時間の試合中実際にプレーが動いている時間が20分弱しか無い上に
その20分も9割の出場選手が動いてない(ベンチで座ってるかグランドで突っ立ってるだけ)レジャーなんてとてもじゃないけど
観戦するのもやるのも、まともな人間なら耐えられないわな
やる競技としても、準備や移動も入れて5時間近くかかるのに、たったの3〜4回(時間にしても数分)しか回ってこない競技なんて、つまらなさすぎるからな
とにかく待ち時間が長いし運動量が少なすぎる
128名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:38:07.08ID:WFEsbAUd0129名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:38:22.42ID:3af5UFQ70 サッカー流行って国滅ぶ
https://video.twimg.com/amplify_video/1728872341218721793/vid/avc1/1280x720/0LhX_zqHuor3KjW1.mp4
メディアはアメリカの現実を隠蔽しすぎ
サカ豚騙せばいいってもんじゃない
https://video.twimg.com/amplify_video/1728872341218721793/vid/avc1/1280x720/0LhX_zqHuor3KjW1.mp4
メディアはアメリカの現実を隠蔽しすぎ
サカ豚騙せばいいってもんじゃない
130名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:40:09.21ID:8f+MnmkN0 焼き豚が「惜しくも負けた、悔しい!」みたいな空気出してて草
全然惜しくねえよヴァカがw
全然惜しくねえよヴァカがw
131名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:41:35.76ID:8Oc+8aFJ0 フィジカルの話をするならサッカーもフィジカルエリートは集まってないだろ
>>102
>>102
132名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:42:06.21ID:23aQfizE0 >>1
笹川スポーツ財団は、2年ごとにわが国の幼児から青少年までを対象に、スポーツの「実施頻度」や「実施時間」、「運動強度」などを調査し、現状を明らかにしてきました。
大谷翔平は、2019・2021年調査に続く3回連続の1位、また本設問を設けた2002年以降、過去最多の得票率22.3%
1 大谷 翔平 22.3
2 三笘 薫 3.1
3 リオネル メッシ 2.7
4 石川 祐希 2.3
5 羽生 結弦 2.0
6 八村 塁 1.7
7 桃田 賢斗 1.6
8 高橋 藍 1.4
9 イチロー 1.3
10 河村 勇輝 1.1
丹羽 孝希 1.1
ステファン カリー 1.1
ラーズ ヌートバー 1.1
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_athlete_youth.html
笹川スポーツ財団は、2年ごとにわが国の幼児から青少年までを対象に、スポーツの「実施頻度」や「実施時間」、「運動強度」などを調査し、現状を明らかにしてきました。
大谷翔平は、2019・2021年調査に続く3回連続の1位、また本設問を設けた2002年以降、過去最多の得票率22.3%
1 大谷 翔平 22.3
2 三笘 薫 3.1
3 リオネル メッシ 2.7
4 石川 祐希 2.3
5 羽生 結弦 2.0
6 八村 塁 1.7
7 桃田 賢斗 1.6
8 高橋 藍 1.4
9 イチロー 1.3
10 河村 勇輝 1.1
丹羽 孝希 1.1
ステファン カリー 1.1
ラーズ ヌートバー 1.1
https://www.ssf.or.jp/thinktank/sports_life/data/favorite_athlete_youth.html
133名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:46:31.83ID:Ko8mV2Xq0 アメスポのスレなのに笹川財団のアンケート結果を持ってくるしかない時点で焼豚の負け
134名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:48:26.70ID:pkpP1RiE0 次のW杯がアメリカ(北中米共催)だからメッシも交えてガッツリ宣伝してるよ
野球も局地的には人気競技だけど今は時期が悪いし別に対立する必要もないから冷静に見守るべき
どうしても野球とサッカーで分断させようとするキモいレスコピペの輩が湧くけど無視で
野球も局地的には人気競技だけど今は時期が悪いし別に対立する必要もないから冷静に見守るべき
どうしても野球とサッカーで分断させようとするキモいレスコピペの輩が湧くけど無視で
135名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:50:26.17ID:YW5jz+na0 PSGの時は厳しい時代だったか?
ゴールもアシストもそれなりに稼いでたろ
アシストめちゃくちゃ多かった記憶があるぞ
メッシだから物足りなくて叩かれたのか?
ゴールもアシストもそれなりに稼いでたろ
アシストめちゃくちゃ多かった記憶があるぞ
メッシだから物足りなくて叩かれたのか?
136名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:51:49.71ID:ngZi3U4I0137名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:52:03.08ID:ljTNGPmD0 ガラガラ棒振りんけんwww
138名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:52:13.34ID:/9kmBQmS0 焼き豚死ねよ!!
139名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:52:24.17ID:8f+MnmkN0 焼き豚の脳みその中では「欧州ではサッカー人気が落ちてやきう人気が上がってる」
という事になってるみたいだけど
現実はアメリカでやきう人気が落ちてサッカー人気が上がってるw
という事になってるみたいだけど
現実はアメリカでやきう人気が落ちてサッカー人気が上がってるw
140名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:53:32.38ID:/9kmBQmS0 焼き豚まじて死んで欲しいわー
141名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:55:18.53ID:ljTNGPmD0 >>111
ドミニカンが無双できちゃうのか
ドミニカンが無双できちゃうのか
142名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 21:58:44.09ID:ljTNGPmD0 五輪出禁スポーツが勝てると思った?
143名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:00:17.84ID:Mml+/Ari0 アメリカ人はスポーツ選手にあんま興味ないだろ
アメリカ国外の連中が騒いでるだけ
アメリカ国外の連中が騒いでるだけ
144名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:00:27.80ID:1vnmkLOW0 そもそも野球って時点で選外だよ~
マイナーレジャーが選ばれる訳ないだろ
常識で考えてよ
マイナーレジャーが選ばれる訳ないだろ
常識で考えてよ
145名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:01:59.19ID:O1ScQQPU0 >>136
大谷信者どもは去年のMVPがジャッジと判明した途端に大騒ぎして不当な選考だとボロカスに叩いてたぞ
ジャッジは引退したらすぐ忘れられるが大谷は100年後も歴史に残ってるとか酷い言い草だったの覚えてるわ
大谷信者どもは去年のMVPがジャッジと判明した途端に大騒ぎして不当な選考だとボロカスに叩いてたぞ
ジャッジは引退したらすぐ忘れられるが大谷は100年後も歴史に残ってるとか酷い言い草だったの覚えてるわ
146名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:02:56.48ID:1wn+8z2u0 >>139
グーグルトレンドで
野球、クリケット、サッカーで比較
対象国をイタリア、フランス、オランダ、チェコとかで見ても野球ってゴミのよう
WBCで日本と熱戦したチェコでこれってやばいよ
欧州でほんとゴミじゃん
グーグルトレンドで
野球、クリケット、サッカーで比較
対象国をイタリア、フランス、オランダ、チェコとかで見ても野球ってゴミのよう
WBCで日本と熱戦したチェコでこれってやばいよ
欧州でほんとゴミじゃん
147名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:04:10.37ID:ysle1g2e0 大谷は?
148名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:04:30.31ID:q45X/h+A0 アメリカで野球を普段から見てる人間は50人に1人ぐらい(年に一度のお祭りのワールドシリーズでやっとこさ40人に1人)
日本でジジイしか見てないとバカにされてる相撲でも日本人の15人に1人ぐらいは見てるからな
どんだけアメリカで野球が不人気か分かるだろ
よくアメリカにおける野球・MLBの立ち位置や人気は日本の相撲に近いと言われるが大間違いで日本の相撲より遥かに不人気でもっと若者にそっぽ向かれてる
ドミニカ人とプエルトリコ人とベネズエラ人が無双し、アメリカ人はNBA・NFLで通用しなかった落ちこぼれしかやってない
超低レベルな小さな小さな世界で活躍してるだけで、毎日朝から晩まで人類の至宝、世界が注目するスターかのように
大騒ぎしているのなんて、マジで北朝鮮の金正恩将軍様マンセー報道と1ミリも変わらない超絶偏向報道なのに、
それが客観視出来ない世界一知能が低い焼き豚という生き物www
日本でジジイしか見てないとバカにされてる相撲でも日本人の15人に1人ぐらいは見てるからな
どんだけアメリカで野球が不人気か分かるだろ
よくアメリカにおける野球・MLBの立ち位置や人気は日本の相撲に近いと言われるが大間違いで日本の相撲より遥かに不人気でもっと若者にそっぽ向かれてる
ドミニカ人とプエルトリコ人とベネズエラ人が無双し、アメリカ人はNBA・NFLで通用しなかった落ちこぼれしかやってない
超低レベルな小さな小さな世界で活躍してるだけで、毎日朝から晩まで人類の至宝、世界が注目するスターかのように
大騒ぎしているのなんて、マジで北朝鮮の金正恩将軍様マンセー報道と1ミリも変わらない超絶偏向報道なのに、
それが客観視出来ない世界一知能が低い焼き豚という生き物www
149名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:13:40.85ID:G7mxbHTQ0 そもそも野球はスポーツじゃないしアスリートでもないからなwww
デブでも余裕で週に何試合も出来るほど動きが少ないしスポーツと呼べるような運動量が無いwww
WBCの準決勝でメキシコ代表(MLBで年間本塁打30本超)の醜悪な糞デブが三振して怒り狂って膝でバット折ってるの見てあまりの絵面の醜さに爆笑したわwww
あんな他の人気スポーツではまずお目にかかれないようなデブでもMLBで活躍出来るレベルだからな
デブでも余裕で週に何試合も出来るほど動きが少ないしスポーツと呼べるような運動量が無いwww
WBCの準決勝でメキシコ代表(MLBで年間本塁打30本超)の醜悪な糞デブが三振して怒り狂って膝でバット折ってるの見てあまりの絵面の醜さに爆笑したわwww
あんな他の人気スポーツではまずお目にかかれないようなデブでもMLBで活躍出来るレベルだからな
150名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:13:42.45ID:cjMGERsE0 アメフトNFLは超鈍足選手でも40ヤード走5秒2くらい
速い選手は4秒2くらい
野球の盗塁王でも40ヤードは4秒8も行けば御の字だろ
中村とか山川とか、体形の割に俊足と言われてるらしいが40ヤードは5秒後半はかかるはず
(ストップウオッチみたいな0.5秒は実際より速くなるのと違って40ヤード走は電光計測だからガチタイムなので)
速い選手は4秒2くらい
野球の盗塁王でも40ヤードは4秒8も行けば御の字だろ
中村とか山川とか、体形の割に俊足と言われてるらしいが40ヤードは5秒後半はかかるはず
(ストップウオッチみたいな0.5秒は実際より速くなるのと違って40ヤード走は電光計測だからガチタイムなので)
151名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:15:05.60ID:4ph82OH40 一塁走るだけで肉離れになるレジャー
悲しいよ
オリンピックも除外されるわな
悲しいよ
オリンピックも除外されるわな
152名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:17:28.15ID:/ADQBzJc0 何が何でも日本人の野球選手を認めない米国
153名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:19:42.70ID:FVix57Qu0 野球なんて世界的にみて競技人口の少ないマイナースポーツだろ
154名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:20:58.67ID:Ko8mV2Xq0 >>152
大谷は同じタイム誌の「世界に影響を与える100人」に選ばれたことあるだろ
大谷は同じタイム誌の「世界に影響を与える100人」に選ばれたことあるだろ
155名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:22:39.00ID:jJle+JKU0156名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:27:46.98ID:0NSYqz/F0 >>131
さまざまなプレースタイルの選手が活躍できるのがサッカーの良い所だ(とはいえ野球みたいに鈍足で太った選手とか長時間走れない選手は世界レベルでも日本代表でもJでも皆無に近い)
フィジカルタイプのサッカー選手たとえばイブラ、ハーランド、ルカクとかなら野球のどのMLB選手より身体能力は上
さまざまなプレースタイルの選手が活躍できるのがサッカーの良い所だ(とはいえ野球みたいに鈍足で太った選手とか長時間走れない選手は世界レベルでも日本代表でもJでも皆無に近い)
フィジカルタイプのサッカー選手たとえばイブラ、ハーランド、ルカクとかなら野球のどのMLB選手より身体能力は上
157名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:29:48.37ID:0NSYqz/F0 >>43
キュラソーもな
キュラソーもな
158名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:30:07.44ID:LjbOxdi30 大谷
やきブー…
これ「オワタニ」って読むの?
やきブー…
これ「オワタニ」って読むの?
159名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:31:48.04ID:KhtKOhEN0160名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:34:24.68ID:1wn+8z2u0161御松田卓也
2023/12/06(水) 22:40:09.76ID:6+RZ87gT0 サッカーの神
162名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:40:57.23ID:x5RF3O/40163名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:43:26.79ID:940spKWJ0 サッカー選ばなかった大谷の自業自得
なんでやきうなんか選んだwww
なんでやきうなんか選んだwww
164名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:44:49.29ID:rmcVP5xH0 だってアメリカ人でオオタニとか知ってるの3%未満だからね
165名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:49:05.46ID:vlO4doNV0 大谷がタイムの表紙になって野球ファンは嬉ションなのかもしれんがそれくらいなら澤穂希でもなってるがな
なんなら知名度も良くて澤とどっこいくらいだと思うぞ
なんなら知名度も良くて澤とどっこいくらいだと思うぞ
166名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 22:52:59.94ID:ljTNGPmD0 キングオブスポーツサッカーに何故勝てると思ったんだい五輪除外スポーツくん?
167名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 23:01:24.00ID:Ko8mV2Xq0 2026年の五輪で野球が復活するけどそのすぐ後に開催されるワールドカップに粉砕されるんだろうなー
168名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 23:59:28.87ID:0NSYqz/F0 野球は落ちこぼれスポーツ
169名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 00:21:48.85ID:wPqzkxG80 >>168
NFLやNBAでドラフト指名された野球選手、結構いるんだけど
NFLの方がMLBより指名順位高かったりする選手も
モーラとかゴードンとか持ち出すひといるけど、マホームズとかジョーダンとか少年時代・学生時代にガチで野球やってた選手だし
バスケはNBA平均身長198なのでゴードンとかがバスケ諦めるのも無理ないよ
NFLやNBAでドラフト指名された野球選手、結構いるんだけど
NFLの方がMLBより指名順位高かったりする選手も
モーラとかゴードンとか持ち出すひといるけど、マホームズとかジョーダンとか少年時代・学生時代にガチで野球やってた選手だし
バスケはNBA平均身長198なのでゴードンとかがバスケ諦めるのも無理ないよ
170名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 00:37:28.43ID:kA5AjoK50 >>169
黒人含めフィジカルエリートの多くが掛け持ちで季節に応じて(保険的意味合いも含めて)3大スポーツ全てやってたってのはもうずっと前の話
ボンズの頃までは黒人もやってたしNFLやNBAからも指名受けた経験のあるMLB選手も珍しくなかった
現在はもうだいぶ前から米国の若者、学生は花形である学生バスケ、学生アメフトで通用するレベルのフィジカルエリート人材は野球全くやらなくなってるし、見るスポーツとしては絶望的に若者に見放されてるのでこの先も絶望的
競技レベル以外のホビースポーツとしてもリア充やスクールカースト上位の学生、若者は野球なんて全くやらなくなってる
黒人含めフィジカルエリートの多くが掛け持ちで季節に応じて(保険的意味合いも含めて)3大スポーツ全てやってたってのはもうずっと前の話
ボンズの頃までは黒人もやってたしNFLやNBAからも指名受けた経験のあるMLB選手も珍しくなかった
現在はもうだいぶ前から米国の若者、学生は花形である学生バスケ、学生アメフトで通用するレベルのフィジカルエリート人材は野球全くやらなくなってるし、見るスポーツとしては絶望的に若者に見放されてるのでこの先も絶望的
競技レベル以外のホビースポーツとしてもリア充やスクールカースト上位の学生、若者は野球なんて全くやらなくなってる
171名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 00:44:26.97ID:WhLykzzY0172名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 00:45:28.43ID:lr5Nl7hT0 アメリカ人「オオタニ?WBC?ナニソレ???」
173名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 00:46:02.12ID:qaEku8YQ0 野球ってマジでつまらんからな。
その証拠に世界で一番野球贔屓の焼き豚ですら日本人出てない外人だけのMLB試合はだーれも見てないw
焼き豚ですら野球という競技自体は観戦に耐えられないほどつまらないって内心認めてるも同然だろこれw
世界の殆どの国で誰も見てない不人気な野球と違って本当に世界で人気のあるメジャー競技はそうではない
競技自体に魅力があるからサッカーファンもバスケファンもテニスファンも日本人出てない外人同士のトップレベルの試合も普通に楽しんで外人トップ選手のスーパープレイに熱狂してる。
その証拠に世界で一番野球贔屓の焼き豚ですら日本人出てない外人だけのMLB試合はだーれも見てないw
焼き豚ですら野球という競技自体は観戦に耐えられないほどつまらないって内心認めてるも同然だろこれw
世界の殆どの国で誰も見てない不人気な野球と違って本当に世界で人気のあるメジャー競技はそうではない
競技自体に魅力があるからサッカーファンもバスケファンもテニスファンも日本人出てない外人同士のトップレベルの試合も普通に楽しんで外人トップ選手のスーパープレイに熱狂してる。
174名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 00:52:52.38ID:Li2mkzBt0 野球をだらだら3時間も見るのは拷問レベルに退屈だけど、やるスポーツとしても驚異的につまらない。
やった事がある人間は分かると思うが、マジでつまらないし苦痛だからな
3時間(準備・片付けや移動も入れたら5時間じゃきかず一日潰れる)で自分の打順が回ってくるのがたったの3〜4回で残りはひたすら待ち時間
守備も殆どの回で全然ボール飛んでこないしグランドで立ってるだけ
ただただ待ってる時間や動いてない時間がひたすら長くて、1試合終わっても座って待ってるだけや立ってるだけの時間に耐えるのがだるかっただけで、ぜんぜん運動やってる感や達成感や爽快感が感じられないんだよ
やった事がある人間は分かると思うが、マジでつまらないし苦痛だからな
3時間(準備・片付けや移動も入れたら5時間じゃきかず一日潰れる)で自分の打順が回ってくるのがたったの3〜4回で残りはひたすら待ち時間
守備も殆どの回で全然ボール飛んでこないしグランドで立ってるだけ
ただただ待ってる時間や動いてない時間がひたすら長くて、1試合終わっても座って待ってるだけや立ってるだけの時間に耐えるのがだるかっただけで、ぜんぜん運動やってる感や達成感や爽快感が感じられないんだよ
175名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 01:10:50.54ID:THjNcMAB0 野球にしろアメフトにしろ、アメスポの「無理やり考えた感」はすごいよね
競技として不自然すぎる
競技として不自然すぎる
176名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 01:39:22.09ID:L3FKyia20 ほんとそれw
野球とかよくぞこんなスポーツと呼べないほど欠陥だらけでつまらんもん考えたよな
自陣攻撃中といいながら殆どの人間がベンチで座ってるとかギャグかよ
野球とかよくぞこんなスポーツと呼べないほど欠陥だらけでつまらんもん考えたよな
自陣攻撃中といいながら殆どの人間がベンチで座ってるとかギャグかよ
177名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 02:04:22.24ID:X0Fit09L0 >>169
掛け持ちなのにガチでとか嘘をつく
掛け持ちなのにガチでとか嘘をつく
178名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 03:27:04.77ID:wPqzkxG80 >>177
「ガチ」って「一本」て意味で言ったつもりは最初からないが…
「ガチ」って「一本」て意味で言ったつもりは最初からないが…
179名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 03:30:09.43ID:wPqzkxG80180名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 03:44:07.84ID:BHNwTtk+0181名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 07:24:56.99ID:TduWI/Hk0 アメリカで不人気スポーツのサッカーを盛り上げたのが評価されてるんだろ
大谷はもともと大人気スポーツの野球に乗っかっただけ
大谷はもともと大人気スポーツの野球に乗っかっただけ
182名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 08:12:44.56ID:X80IRkto0 まぁこれだよな
日本人が絡まない野球の試合なんて誰も見ない=野球は競技そのものはつまらないってことだよな
ここがサッカーとの大きな違いだわ
日本人が絡まない野球の試合なんて誰も見ない=野球は競技そのものはつまらないってことだよな
ここがサッカーとの大きな違いだわ
183名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 08:33:41.57ID:uvvOs6Hu0 >>49
ジャッジじゃないの?
ジャッジじゃないの?
184名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 09:22:30.31ID:Sp2HxPk/0185名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 09:24:40.43ID:Fx0fUc2N0 まあサッカー界はアメリカよりもでかいからなあ。
バイデンとトランプ以外はハーランドやエムバペより上の人物はいない。
今はサッカー一強時代でハリウッドなんかとも格が違いすぎる。
バイデンとトランプ以外はハーランドやエムバペより上の人物はいない。
今はサッカー一強時代でハリウッドなんかとも格が違いすぎる。
186名無しさん@恐縮です
2023/12/07(木) 12:08:04.60ID:R/572Xbg0 リオネル・メッシ「敗北を糧にするなんて絶対にあり得ない。勝者のみが明日も生きていられるんだ。敗者には墓場へ行く選択肢しか残ってはいない」
187名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 03:10:37.80 >>1
大迫の娘が着てるのDiorで10万円以上する
おまいらの服より高いんやでw
13 名無しさん@恐縮です[] 2023/12/05(火) 20:16:25.54
大迫 MVP賞金200万円とDAZN100万分観戦セットが贈られる
年俸 4億円だから端金だが…w
https://i.imgur.com/FuMNxwa.jpg
https://i.imgur.com/NeiQ8lW.jpg
大迫の娘が着てるのDiorで10万円以上する
おまいらの服より高いんやでw
13 名無しさん@恐縮です[] 2023/12/05(火) 20:16:25.54
大迫 MVP賞金200万円とDAZN100万分観戦セットが贈られる
年俸 4億円だから端金だが…w
https://i.imgur.com/FuMNxwa.jpg
https://i.imgur.com/NeiQ8lW.jpg
188名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 03:48:02.45ID:Cf5/Dwmp0 日本国民は大谷様の移籍先の
去就しか興味ねえんだよ
税リーグやメッシのMVPなんぞ
知ったこっちゃないわw
去就しか興味ねえんだよ
税リーグやメッシのMVPなんぞ
知ったこっちゃないわw
189名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 04:16:40.16ID:ncO/A9C80190名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 13:32:01.96ID:jaLeHkTf0 >アメリカでメッシが愛される理由 地元ベーカリーでファンと交流…飾らない人柄に称賛の声「嫌いになる理由が1つもない」
https://news.yahoo.c...393c3769165e122f3a62
一方の大谷
3ヶ月のメディア完全スルー
私生活の異常な秘密主義
FAで球団やメディアに悲鳴を上げさせる隠密行動、箝口令
でアメリカメディアから批判報道相次ぐ
https://news.yahoo.c...393c3769165e122f3a62
一方の大谷
3ヶ月のメディア完全スルー
私生活の異常な秘密主義
FAで球団やメディアに悲鳴を上げさせる隠密行動、箝口令
でアメリカメディアから批判報道相次ぐ
191名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 13:37:49.57ID:jaLeHkTf0 アメリカのスポーツの根底にある精神はこうなのだと思う
>大谷が沈黙を守ってることを見守ってやれというけれど、彼はスーパースターとしてこのスポーツに責任がある。
自分を売り込めなんて言わないが、これに関わる必要があるんじゃないか。
レブロンやカリーが彼らがどんな人物なのかを見せるように。
彼が日本という違う文化から来たのはリスペクトしている。
だがこれは、エンターテイメント業界なんだ。
110億ドルの業界にいる、業界を代表するスターなのだから”
https://twitter.com/foulterritorytv/status/1732921270155588045?s=46&t=VlDG2gM7eqPf6sm9o9GUJA
メッシはそれが普通にできてる
犬の名前も年も身長体重も誰にもらったかも全然隠さないw
残念なのはアメリカのスポーツ界で生きて行くためのスピリットを誰も大谷に教育して来なかったこと
https://twitter.com/thejimwatkins
>大谷が沈黙を守ってることを見守ってやれというけれど、彼はスーパースターとしてこのスポーツに責任がある。
自分を売り込めなんて言わないが、これに関わる必要があるんじゃないか。
レブロンやカリーが彼らがどんな人物なのかを見せるように。
彼が日本という違う文化から来たのはリスペクトしている。
だがこれは、エンターテイメント業界なんだ。
110億ドルの業界にいる、業界を代表するスターなのだから”
https://twitter.com/foulterritorytv/status/1732921270155588045?s=46&t=VlDG2gM7eqPf6sm9o9GUJA
メッシはそれが普通にできてる
犬の名前も年も身長体重も誰にもらったかも全然隠さないw
残念なのはアメリカのスポーツ界で生きて行くためのスピリットを誰も大谷に教育して来なかったこと
https://twitter.com/thejimwatkins
192名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 14:06:27.05ID:jaLeHkTf0 大谷の犬の名前隠し、アメリカでジョークのネタになるw
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6a41502b6794db1f817b63ff90705da9b9775f
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6a41502b6794db1f817b63ff90705da9b9775f
193名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 15:24:31.74ID:q9JxKzgq0 でもメッシじゃないだろ~
194名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 16:09:38.36ID:/TvoM8W10 プロサッカーリーグやサッカー選手が人気な国は多いけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手は不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は税リーグや日本人サッカー選手なんて興味ないんだろうけど
日本人のサカ豚は税リーグや日本人サッカー選手が不人気なのは納得いかないんじゃね?
日本人じゃないサカ豚は「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で満足なんだろうけど
日本の税リーグや日本人サッカー選手は不人気だからなぁ
日本人じゃないサカ豚は税リーグや日本人サッカー選手なんて興味ないんだろうけど
日本人のサカ豚は税リーグや日本人サッカー選手が不人気なのは納得いかないんじゃね?
日本人じゃないサカ豚は「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で満足なんだろうけど
195名無しさん@恐縮です
2023/12/08(金) 23:58:51.03ID:/zBMZ7aa0 本来ならラピノーだったが
ベスト16で終わってしまったからしゃーない
ベスト16で終わってしまったからしゃーない
196名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 00:11:38.51ID:rnKv5KVo0 そもそも焼豚はアメリカがアメフトの国だってことをわかっていない
197名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 00:12:07.20ID:rnKv5KVo0 そもそも焼豚はアメリカがアメフトの国だってことをわかっていない
198名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 00:28:56.64ID:F+sPSLHp0 米国はアメリカに来たメッシに沸いてたよ
野球はWBCのせいか怪我人多いしホームラン少なくてあまり盛り上がらなかったかと
野球はWBCのせいか怪我人多いしホームラン少なくてあまり盛り上がらなかったかと
199名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 05:28:20.60ID:ogqrgnP90 当たり前の話だろ
200名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 05:42:19.85ID:pCxDfcY50201名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 06:12:54.95ID:gkAgamXt0 ベープルースw
世界の王みたいなもんだろ
そんなものに畏敬を感じてるのはおじいちゃんくらいなもんだよ
世界の王みたいなもんだろ
そんなものに畏敬を感じてるのはおじいちゃんくらいなもんだよ
202名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 06:15:12.71ID:DB2es0PU0 ある意味大谷さんがアメリカの野球人気の末期演出してるんか
203名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 07:25:23.97ID:XmGgpcco0 こんな不人気低視聴率のゴミカスには
なんの意味も価値もないだけ
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
なんの意味も価値もないだけ
【野球】Dスペクター「WBCの騒ぎは日本だけ」!アメリカでは視聴率0.8%で驚愕の無関心 大手メディアでは「本気なのは日本だけ」は禁句★17
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679362820/
WBCは大成功…でも米国では「誰も知らない。残念ながら」 専門家ズバリ ★4
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679818123/
【MLB】オールスターの全米視聴率は3・9%で史上最低
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1689234677/
【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった(全米平均視聴率※4・7%で史上最低)
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699103797/
204名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 07:27:19.43ID:Ma46r2k70 NHKニュースで「大谷選手の去就に世界が注目している」と本当に言ってた
ネットのネタだと思ってたけど本当に言ってた
ネットのネタだと思ってたけど本当に言ってた
205名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 07:33:37.47ID:XmGgpcco0206名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 08:47:02.96ID:QbhU/KvP0 海外のサッカー選手は凄いけど
日本人サッカー選手は不人気で評価も低いからなぁ
マスゴミがゴリ押ししてるけど現地ではイマイチ
まぁ、日本人じゃないサカ豚は日本のプロサッカーリーグの税リーグや
日本人サッカー選手なんて興味ないからどうでもいいんだろうけど
日本人スポーツ選手disって外国人スポーツ選手を持ち上げれば満足(笑)
順 年収 選手名 スポーツ
1 84億 大谷 翔平 野球(MLB)
2 39億 ダルビッシュ 野球(MLB)
3 30億 朝倉 未来 格闘技
4 28億 八村 塁 バスケ
5 22億 鈴木 誠也 野球(MLB)
6 18億 錦織 圭 テニス
7 16億 大坂 なおみ テニス
8 15億 松山 英樹 ゴルフ
9 14億 菊地 雄星 野球(MLB)
10 10億 羽生 結弦 フィギュアスケート
日本人サッカー選手は不人気で評価も低いからなぁ
マスゴミがゴリ押ししてるけど現地ではイマイチ
まぁ、日本人じゃないサカ豚は日本のプロサッカーリーグの税リーグや
日本人サッカー選手なんて興味ないからどうでもいいんだろうけど
日本人スポーツ選手disって外国人スポーツ選手を持ち上げれば満足(笑)
順 年収 選手名 スポーツ
1 84億 大谷 翔平 野球(MLB)
2 39億 ダルビッシュ 野球(MLB)
3 30億 朝倉 未来 格闘技
4 28億 八村 塁 バスケ
5 22億 鈴木 誠也 野球(MLB)
6 18億 錦織 圭 テニス
7 16億 大坂 なおみ テニス
8 15億 松山 英樹 ゴルフ
9 14億 菊地 雄星 野球(MLB)
10 10億 羽生 結弦 フィギュアスケート
207名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 08:58:17.36ID:Crr4jyrj0 サッカーが人気な国は多いけど
日本のサッカーやサッカー選手には興味なさそうだしなぁ
国土交通省 観光庁
https://www.mlit.go.jp/common/000160526.pdf
図表4 日本で観戦・参加してみたいスポーツ (各国n=400)
中国
1 相撲観戦 54.0
2 プロ野球観戦 44.5
3 スキー 42.5
4 柔道など武道観戦 41.8
5 Jリーグ観戦 40.0
台湾
1 プロ野球観戦 60.0
2スキー 41.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 39.0
4 相撲観戦 36.5
5 フィギュアスケート大会の観戦 34.0
6 都市のスケートリンクでのスケート体験 24.5
7 F1の観戦 23.0
8 Jリーグの観戦 21.5
韓国***********
1 プロ野球観戦 42.0
2 雪山での雪遊びなど 37.3
3 相撲観戦 23.5
4 スキー 20.8
5 スノーボード 16.3
6 フィギュアスケート観戦15.8
7 F1の観戦 15.5
8 Jリーグ観戦14.0
オーストラリア
1 相撲観戦 45.5
2 柔道など武道観戦 25.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 23.8
4 F1の観戦 22.0
5 スキー 21.3
6 フィギュアスケート大会の観戦 18.5
7 プロ野球観戦 17.3
8 都市スケートリンクでのスケート体験 15.5
9 スノーボード 15.3
10 ラグビーの国際大会観戦 14.8
日本のサッカーやサッカー選手には興味なさそうだしなぁ
国土交通省 観光庁
https://www.mlit.go.jp/common/000160526.pdf
図表4 日本で観戦・参加してみたいスポーツ (各国n=400)
中国
1 相撲観戦 54.0
2 プロ野球観戦 44.5
3 スキー 42.5
4 柔道など武道観戦 41.8
5 Jリーグ観戦 40.0
台湾
1 プロ野球観戦 60.0
2スキー 41.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 39.0
4 相撲観戦 36.5
5 フィギュアスケート大会の観戦 34.0
6 都市のスケートリンクでのスケート体験 24.5
7 F1の観戦 23.0
8 Jリーグの観戦 21.5
韓国***********
1 プロ野球観戦 42.0
2 雪山での雪遊びなど 37.3
3 相撲観戦 23.5
4 スキー 20.8
5 スノーボード 16.3
6 フィギュアスケート観戦15.8
7 F1の観戦 15.5
8 Jリーグ観戦14.0
オーストラリア
1 相撲観戦 45.5
2 柔道など武道観戦 25.8
3 雪山での雪遊び・スノーシュー・ソリなど 23.8
4 F1の観戦 22.0
5 スキー 21.3
6 フィギュアスケート大会の観戦 18.5
7 プロ野球観戦 17.3
8 都市スケートリンクでのスケート体験 15.5
9 スノーボード 15.3
10 ラグビーの国際大会観戦 14.8
208名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 09:05:16.37ID:hdbOh13C0 アメリカでサッカーに負けるダニ平www
209名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 10:26:29.24ID:mcm8rDHK0 >>198
なんかWBC始まってからアメリカの野球人気がどんどん下がって行ってないか?
なんかWBC始まってからアメリカの野球人気がどんどん下がって行ってないか?
210名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 12:14:48.41ID:LzKOfMLv0 日本人じゃないサカ豚は税リーグや日本人サッカー選手
なんて興味ないから「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で
日本人スポーツ選手disれば満足なんだろう
あなたがこの1年間に行った運動やスポーツの中で特に多く実施した運動・スポーツや好きな運動・スポーツを3つまであげてください。
サッカー 野球
男性/10代 8.0 14.2
男性/20代 4.4 *6.2
男性/30代 4.4 *3.3
男性/40代 1.8 *2.2
男性/50代 0.2 *1.9
男性/60代 0.3 *0.6
男性/70代 − *0.4
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11〜12月調査)
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/03/27/1402344_6.pdf
なんて興味ないから「世界がぁ〜」「世界がぁ〜」で
日本人スポーツ選手disれば満足なんだろう
あなたがこの1年間に行った運動やスポーツの中で特に多く実施した運動・スポーツや好きな運動・スポーツを3つまであげてください。
サッカー 野球
男性/10代 8.0 14.2
男性/20代 4.4 *6.2
男性/30代 4.4 *3.3
男性/40代 1.8 *2.2
男性/50代 0.2 *1.9
男性/60代 0.3 *0.6
男性/70代 − *0.4
スポーツ庁 スポーツの実施状況等に関する世論調査(平成29年11〜12月調査)
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/03/27/1402344_6.pdf
211名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 13:44:06.65ID:EtzvJ22Z0 メッシに憧れるのはやめましょうww
212名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 17:38:54.24ID:VtBFeGD20 一線から退いた選手を今年の顔とか
メリケンのジョークは最高だな
メリケンのジョークは最高だな
213名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 18:44:50.05ID:dkXMH5Vs0 サッカーに負けるのは当たり前だ
選んだスポーツが悪かったと思って朗メロン
選んだスポーツが悪かったと思って朗メロン
214名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 19:52:36.37ID:hdbOh13C0 もう20年近く常に勝者だったメッシと比べると
小平は毎年毎年負け慣れた弱者だからな
アスリートとして格がちゃうわ
小平は毎年毎年負け慣れた弱者だからな
アスリートとして格がちゃうわ
215名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 20:30:12.17ID:Bxz5TNgJ0216名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 20:34:02.98ID:veRDRFnw0 >>17
全米(に駐在してる日本のマスメディア関係者)が熱狂してるだけだからな
全米(に駐在してる日本のマスメディア関係者)が熱狂してるだけだからな
217名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 20:35:11.41ID:Bt66mLRh0 今年は何かしたか?
218名無しさん@恐縮です
2023/12/09(土) 20:42:53.83ID:M53l6u8u0 >>217
PSGでリーグアン優勝、MLSで最下位に沈むマイアミに加入してカップ戦優勝
PSGでリーグアン優勝、MLSで最下位に沈むマイアミに加入してカップ戦優勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 【芸能】ベッキー「職を失い、家族ができ…」価値観が大きく変化 「ほんと調子乗ってました。目が覚めました」 [jinjin★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★8
- 【朗報】次の暇空茜、現る [599152272]
- Switch2、全然買えなさそうな雰囲気が漂いはじめる…😨
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 【画像】特攻隊員の生まれ変わりという少年、一式戦闘機隼(陸軍)に搭乗していたのに、同期の桜(海軍)が一番好きで胡散臭いと話題に [808139444]