X



【野球】前阪神の高山 新潟入り決断 イースタンからNPBへ「まだプロ野球選手目指してやりたい」 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/12/05(火) 06:41:36.14ID:wf6w5Aa29
デイリー
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/12/05/0017097734.shtml
12/5

阪神から戦力外通告を受けた高山俊外野手(30)が、来季からイースタン・リーグに新規参入するオイシックス新潟アルビレックスBCに入団することが4日、分かった。今季は1軍出場なしに終わったが、11月の12球団合同トライアウトでは5打数2安打2四球1盗塁と存在感を発揮。2016年のセ・リーグ新人王が新天地で結果を残し、NPB返り咲きを目指す。

もう一度、NPBの舞台で輝くため、高山が決断を下した。新天地に選んだのは、オイシックス新潟アルビレックスBCだ。

「小さい頃から野球をやっていて、プロ野球選手を目指して、いったん戦力外という形になりましたけど、まだプロ野球選手(NPB)を目指してやりたい」

11月15日、12球団合同トライアウトに参加した後、素直な思いを明かしていた。過去には20年オフに広島を戦力外になった藤井が、21年に四国ILp・高知で圧倒的な成績を残してソフトバンクに入団。NPB復帰1年目にキャリアハイの成績を残した例がある。高山も来季からイースタン・リーグに新規参入する新潟で結果を残せば、短期間で返り咲く可能性はある。

虎の戦力外組では小林も同球団の入団が発表されており、山本と板山は中日へ。二保もテストを経てロッテ入団が決まった。北條は社会人野球の三菱重工West入りが内定し、渡辺雄は現役引退を発表。高山の去就に注目が集まっていた。

高山は15年度ドラフト1位で阪神に入団。1年目は134試合に出場し、打率・275、8本塁打、65打点を記録して新人王に輝いた。だが、2年目以降、成績は下降線。今季は春季キャンプで岡田監督から直接指導を受けるなど、再起を期待されていた。高山も「今年にかける気持ちは強かった」と不退転の覚悟で挑んだが、1軍出場なし。10月3日に阪神から戦力外通告を受け、8年間在籍したタテジマに別れを告げることになった。

それでも現役続行を諦めなかった。「自分の今、持っている力を出そう」と臨んだ12球団トライアウトでは1打席目に右中間二塁打をマーク。3打席目は右前打を放ち、二盗も決めた。「元気な姿、体はまだまだ動くということを見せられたのは良かったと思う」。守備でも外野全ポジションに就き、健在ぶりをアピールしていた。

今季は2軍暮らしが続く中でも、鳴尾浜でひたむきに汗を流してきた。「いろいろと向上、レベルアップはできたと思う」。泥くさく、最後までしがみつく。新潟の地から復活を期す。

◆高山 俊(たかやま・しゅん)1993年4月18日生まれ、30歳。千葉県出身。181センチ、87キロ。右投げ左打ち。外野手。背番号9。日大三から明大を経て、15年度ドラフト1位で阪神入団。プロ1年目の16年3月25日・中日戦(京セラドーム=開幕戦)で初出場初先発(1番・左翼)。新人王(16年=球団史上8人目)。

※以下出典先で
2023/12/05(火) 06:42:52.03ID:ZWeBS3sz0
球団職員やった方がいいよ
2023/12/05(火) 06:46:56.17ID:H8oNy//D0
不思議なくらい打てなくなった
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:47:54.87ID:fe5DRCM10
初期は明るい未来しか見えなかったのにな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:49:18.12ID:wpTEcORI0
二軍でも打てんかったんか?
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:49:36.12ID:WMy2RrXJ0
新潟と阪神電鉄は関わりが深いからこれも何かの縁かな?頑張ってまた戻ってきてほしいわ
2023/12/05(火) 06:49:57.53ID:FLf8YHtz0
新潟はスター選手獲れたじゃないですか
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:50:25.48ID:tBIPWvtp0
厳しいなあ
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:52:14.74ID:ZuyFd2la0
こういう受け皿になるのか
独立よりはいい環境なのかな
2023/12/05(火) 06:52:27.58ID:FLf8YHtz0
ビジターの試合は毎試合のように地元に近いとこでやれて悪くないね(適当
2023/12/05(火) 06:53:57.70ID:hiMsDd5/0
阪神に人生を狂わされたな
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 06:58:16.51ID:GRdj6eyq0
>>9
実質オイシックス新潟みたいなもんだし
2軍くらいの環境は整えられるだろう
1軍となるとオイシックスじゃ辛い
2023/12/05(火) 07:00:17.46ID:FLf8YHtz0
来季の監督は燕OBの人なのでこんなとこでもヤクルトに縁がありますね
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:06:30.30ID:6s9CsD1V0
新潟って事は古巣とは当たらないのか
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:09:32.59ID:gFmisqn80
>>14
春と秋にもリーグ戦みたいなことやってるから対戦するよ
2023/12/05(火) 07:09:35.40ID:BqbD4z9J0
NPBで拾う球団があると思ってたんだが
プロのスカウトは高山の何を問題視してるんだろ?
やっぱり守備力?
それなら代打やDHって話もあるだろ
打力はそこそこあると思うんだけど
2023/12/05(火) 07:12:31.38ID:Uv8Lk8cy0
金本にミート力奪われて扇風機に育て上げられたからな
2023/12/05(火) 07:15:52.29ID:FLf8YHtz0
元プロでもシーズン中は既存の12球団に移籍できないような仕組みになってほしいと思ってる
昨日まで大活躍してた選手が次の試合で突然いなくなってたら新潟や静岡の地元ファンが悲しがるよ
2023/12/05(火) 07:25:03.73ID:IWgOMkgm0
>>16
年齢
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:26:08.67ID:ezffQN6/0
板山は育成で拾われたのに、こっちは声もかからんとは
やっぱり守備が悪いとチャンスすら与えにくいってことかな
2023/12/05(火) 07:27:14.72ID:a9m20W6Z0
輝け!たーかやま!
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:27:30.25ID:ezffQN6/0
>>17
金本なんて一体何年前だよ
これだけやって無理ならもう実力だよ
人のせいにすんな
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:32:40.80ID:qxhJMAoj0
>>16
打てる打者を渇望している中日ですら食指を伸ばさなかったという事実
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:38:10.20ID:GRdj6eyq0
今UZRで守備悪いとWARが死ぬほど下がるからな
バレンティンとかもほぼ0とかだったし
まだ力残っていた時期ですら
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:42:33.53ID:elpSZmM60
アマ野球のエリートでもプロではこんなもんか
2023/12/05(火) 07:42:38.63ID:EmO51E4+0
金本が潰したんやろ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:43:35.90ID:q+zpGDCT0
相手がイースタンに変わるだけで打てないのには変わりなさそうな気もするが…
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:44:41.22ID:DjU7aSL70
>>16
肝心の打撃がもう一軍じゃ通用しないって判断されてるんだよ
2023/12/05(火) 07:46:35.32ID:r3tok3va0
来年ちうにちやな
2023/12/05(火) 07:51:53.14ID:d8mohCle0
高山と北条にはガッカリだったな
ふたりともめちゃくちゃ期待されてたのに
芸者仕事ばっかしてたのかね
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:52:26.27ID:DjU7aSL70
新潟ならイースタン戦出られるわけだし内容が良ければシーズン途中で何処かのNPB球団に拾われるかもしれんし続ける以上頑張ってくれ
2023/12/05(火) 07:54:04.66ID:ksMG/pwo0
プロ入りおめでとう
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:54:21.64ID:VOM/WaOc0
プロちゃうんかよ
2023/12/05(火) 07:54:37.08ID:uKme0HM+0
江越より先に消えるとは思わなかったなぁ
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 07:57:05.68ID:kZ/D/wdE0
選球眼の無さがバレてから全く打てなくなったな
守備も雑だから使ってもらえない
2023/12/05(火) 07:59:43.72ID:5JaNxzBj0
他にも戦力外で新潟行く人多いよね
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 08:05:45.31ID:ZU0FgVW80
太もも
2023/12/05(火) 08:20:21.73ID:6P7Ue/Y40
このチームはNPBなんだけど
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 08:23:06.88ID:LKMpKRdu0
金本とか関係なく外野で守備が下手な短打マンは使い道が限られる
板山は打力は高山以下でもセカンドと外野をそこそこ守れる
2023/12/05(火) 08:25:01.84ID:n4ZcM4xQ0
新潟は真っ先に高山に声を掛けていたな
返事留保していたが、決めたか
2023/12/05(火) 08:25:28.66ID:G3UNPOkW0
相手が一軍経験者だと、薮田相手でさえ三振する程度の実力。
2023/12/05(火) 08:28:06.52ID:qYMaPNuE0
低い山でお山の大将やりたいのかな?
2023/12/05(火) 08:28:13.50ID:strS9v3c0
高山は145kmのインハイ打てなくて
意識しすぎたら変化球クルクル
いまは150km当たり前だから平均球速のアップについていけなかった天才肌タイプの打者だった
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 08:28:56.98ID:vjKRwlR40
他の11球団も興味なしなのか
現ドラにも出せないレベルなのかな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 08:30:22.08ID:7gMgH+B20
ルーキーイヤーはヒットを量産してたのにね
2023/12/05(火) 08:49:45.94ID:PVOkARLO0
初期は俊足巧打の安打製造機だったのにな
2023/12/05(火) 08:51:18.94ID:YoNLs9M70
>>36
NPBの二軍相手に試合できるから独立リーグよりレベル高いだろうからな
2023/12/05(火) 08:52:08.44ID:Vk+yEA9L0
>>45
ルーキー時代のフォームに戻せば今でも打てるでw
2023/12/05(火) 08:59:38.09ID:rpSnVDfQ0
バビ山さんのクリーンヒットて3試合に1本出るかどうかってイメージ
あとはチャンスに代打でクソボール振って三振のイメージ
2023/12/05(火) 09:48:10.40ID:Ql/noMdW0
この球団、やたら選手創価大出身多い気がするけど宗教系なのか?
2023/12/05(火) 09:59:44.50ID:uzVZ7u8K0
>>9
新しい二軍は独立と違って、プロ経験者はシーズン中でも獲れる
2023/12/05(火) 10:07:16.87ID:FLf8YHtz0
新潟は今年まで学生だった選手も結構多く取ったんだよな
2023/12/05(火) 10:32:37.23ID:d+RXwLB20
アルビレックス
2023/12/05(火) 11:04:41.67ID:P2hUkh0z0
なぜ現役ドラフトに出してあげないのか
2023/12/05(火) 11:08:22.66ID:gpjuHLfu0
今後npbは球団を増やしていくから諦める必要はない
2023/12/05(火) 12:57:43.45ID:E21R2nqB0
こんなに若いうちに落ちぶれるとは
2023/12/05(火) 13:26:27.21ID:NBndSicQ0
オイシックスアルビレックス
アルヴォイシレックス
2023/12/05(火) 13:26:34.72ID:gZ0x3WUS0
>>11
ヤクルトやろ
2023/12/05(火) 13:31:52.47ID:coXSgBA50
ドライチの新人王が日本一のシーズンに出番なく戦力外って残酷だよな
期待に応えて素晴らしいスタートを切ったというのに
2023/12/05(火) 13:41:40.90ID:jnzxL2Hx0
>>54
トライアウトにもかからんやつが
どうやって現役ドラフトにかかるんや?
2023/12/05(火) 13:48:06.20ID:wiF5j6CD0
今のプロ野球にフリースインガーはキツイよね
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:24:29.15ID:eFkhr0AD0
>>59
大山、近本、サトテル、森下
野手のドラ1が続々レギュラーを獲得しているだけに尚更だな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:27:16.81ID:P9UbzMd/0
新潟の本気度が伺えるけど、ウエスタンに新規加入したチームは大丈夫か
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:28:47.40ID:HBs9LleB0
223の方は選手集め大丈夫なんかね?
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:29:17.23ID:A9Ym3s6J0
ヤクルト裏切りかよ?
ヤクルトが新潟に移転しろ
2023/12/05(火) 14:29:27.45ID:nnJsXajl0
真中のアホが変なことしなけりゃこんなことにはならんのに
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:29:28.84ID:xPnqG/ef0
ドラ1で獲った高山を使わずにセンター西岡とかやってたし全く酷い監督だった
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:31:23.89ID:P9UbzMd/0
高山と大山も金本が指名したけど好対照だったな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:32:16.12ID:OTlVheYz0
金本とやったのは1年目だけやろ
2023/12/05(火) 14:32:17.08ID:/pyXFjcZ0
むちゃくちゃ偉そうだから落ちぶれてから上がるのは難しいわな。ていうかなんで100キロ目指して体作らなかったんだろ?そのくらい単純な話だろ?
2023/12/05(火) 14:42:57.42ID:yuC0b5Q00
オイシックスナインがそろってきたな
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:48:19.89ID:v42m7Kzo0
日大三時代しか知らない(´・ω・`)
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:54:10.71ID:cIv7vj7U0
岡田が事あるごとに高山の打撃センスを評価してたんだけど、いざ監督に就任したらチャンスを与えたのはキャンプの最初の方だけでその後は全く相手にしてなかった
間近で見るとバッティングに致命的な欠陥があるのかもな
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 14:56:14.90ID:z2T5bXyE0
昔は高山
今は低山
2023/12/05(火) 14:56:51.23ID:rdJFHL3q0
タニマチに潰されたのか?
2023/12/05(火) 14:57:53.70ID:ZS5DxdQL0
>>73
センスはあるけどフォームがいつまでも奇妙なのは謎や
2023/12/05(火) 15:00:15.01ID:+FJsXcNo0
なんか過大評価のままメシ食ってる印象

復活すれば・・・という人は
絶対に復活しないね
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 15:23:37.53ID:PEhuRg+L0
NPBの2軍と同じリーグっていうことは、NPBに復帰するのは
新潟の自由契約から育成ないしは支配下契約って感じなのか?

あとNPBを経由していない選手は田澤と同じようにドラフトが
必要なのかな?
2023/12/05(火) 15:25:04.65ID:AtaXZvQp0
社会人で取ってくれるとこあったらそっち行ったほうがいいよ高山
1軍で取ってくれるとこ今後もないよ
2023/12/05(火) 15:27:14.68ID:81XrF5Hi0
パリーグでワンチャンあるよ
2023/12/05(火) 16:02:01.64ID:s84l0Bwa0
まあ、アヘ単なのにフリースインガーなのはねえ 
(´・ω・`)
2023/12/05(火) 16:12:06.47ID:TSf9kgMb0
「プロ野球戦力外通告」東山のナレーションで見たかった。
2023/12/05(火) 16:30:27.63ID:t1OkyXDo0
何だかね残念過ぎる
2023/12/05(火) 16:52:15.91ID:e94/jAPy0
静岡新潟って年俸は一軍最低保証額は出るの?
色々調べたけどそこが不明
2023/12/05(火) 17:41:18.01ID:qHRK2HF40
ヤクルトが新潟へ移転して来るだろうから出迎えの準備だね
2023/12/05(火) 17:43:08.23ID:qHRK2HF40
>>74
吉田類に征服されてしまう
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:02:36.31ID:sLReCxX/0
>>82
「オレのソーセージを食え」の台詞ありでな
2023/12/05(火) 18:32:01.39ID:gIiMaSuX0
>>84
多分独立リーグに準じて月10数万とかそんなレベルだと思われる(元プロならもっと高いかな?)。
新潟と静岡はNPBに加盟したわけでなくあくまでもファームのリーグ戦に参加するだけだし。
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:42:05.07ID:XcTHh8SB0
>>1新潟もプロだろ何言ってるよそんな事じゃ戻れない下に落ちてない上から目線
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:43:29.86ID:XcTHh8SB0
>>3
大根切りだからなストライク振らんで屎ボール振るからな
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:43:57.85ID:UJqnOLeb0
新庄日ハムが拾ってくれると思ってたが
それすら声が掛からなかったか
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:45:22.66ID:XcTHh8SB0
>>5
就任前に岡田監督から目をかけられたけど速攻で烙印された
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:47:40.52ID:XcTHh8SB0
>>17大根切りを治そうとしたけどな本人が断った今に至る
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:49:03.35ID:XcTHh8SB0
>>20
その通りバンテリンは広い声なんか掛からんよ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:55:10.17ID:XcTHh8SB0
>>62
三年前に佐藤をオープン戦で見て口をあんぐりしてた
2023/12/05(火) 18:56:50.67ID:t1OkyXDo0
>>89
結局そういう所やろね 
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 18:58:23.32ID:XcTHh8SB0
>>73
大根切り見て懲りぁ空かんわだよ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:00:23.41ID:XcTHh8SB0
>>80
ないから新潟言ってるじゃんあほ
2023/12/05(火) 19:01:07.80ID:bIJ3WblU0
中日はなんでとらんのや!
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 19:05:26.69ID:gkAmJjVx0
ボールゾーンのスイング率が高いということはやっぱスイングに欠陥があるんだろうな
早くスイングを始めなきゃ間に合わない→ボールの見極めができない
2023/12/05(火) 19:16:29.01ID:QR45Y1350
>>40
給料が安いから返事を渋ってたんだろ
年俸が育成と同じ240万ぐらいとどっかに書いてた
2023/12/05(火) 19:51:33.64ID:yD3ubnnR0
1年目がピークで研究されたら終わった選手だね
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:00:05.04ID:ZS5jM8fj0
野球よく分からんけど
有名人が来てくれるんか
有難う
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:04:02.23ID:iSbpKYQZ0
一番良い年の成績すらOPS.700しかないもんな
そりゃこんなのいらんよ
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/05(火) 20:04:20.19ID:giua6Ihu0
NPBに戻るのなんて無理なのは本人も分かってる
コーチとかで拾ってもらえるのを狙ってんでしょ
2023/12/05(火) 20:25:25.70ID:KhBqwStq0
イースタンから戻った人いるのか?
2023/12/05(火) 20:44:39.68ID:BOuYmQmU0
昨年の現役ドラフトで売れ残って今年解雇なんだろうな
2023/12/05(火) 20:46:36.26ID:o6BE4f9j0
>>106
2軍から一軍なんてなんぼでもおる
2023/12/05(火) 20:52:09.13ID:QR45Y1350
>>107
去年の現ドラリストに入ってたのを岡田が外した
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 00:31:43.92ID:LvtQu4+b0
二軍ね
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 07:14:35.19ID:aIyVLc2m0
なぜ一年目あんなに打てたのか謎
2023/12/06(水) 07:16:37.39ID:egRpOP790
高山て名前は知れてたけど他のプロからオファーなくて独立リーグいくような選手だったんだな
2023/12/06(水) 07:26:53.38ID:jB/WCBWO0
>>111
ピッと構えてパンと打っとるからや
今のグッと構えてエイエイヤーじゃ打てる球も打てへんで
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 12:35:10.27ID:YNHxT1BX0
同僚で同世代の山本や板山は中日ドラゴンズで再出発出来るのに😰高山と北條は何が駄目だったのだろうか😵
2023/12/06(水) 12:48:23.72ID:cfUCwP+n0
高山は守備が悪いのが難なんやろ
2023/12/06(水) 13:13:32.19ID:ZAQIJ+aF0
橋上がやってるとこか。
頭使う野球を学んで
2023/12/06(水) 17:32:28.39ID:dHssEhC+0
>>116
高山の歳だとあそこは学ぶ場所じゃない
将来のコネクションを作る場所
2023/12/06(水) 18:25:29.98ID:cfUCwP+n0
オイシックス側はコーチ兼任でオファーしたけど本人が選手一本にしたかったらしい
2023/12/06(水) 20:38:05.38ID:xzy5d2sk0
打てなくなっただけならまだしも守備はいつまで経ってもクソ以下だったからなあ
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/06(水) 20:39:10.95ID:kBlrvD+N0
腐りやすい性格なのがバレて上では使われず
他所からも声は掛からず、ようやく新規参入に拾われた形
2023/12/07(木) 02:58:43.71ID:u1EonkEz0
高山と伊藤隼太似てるな
2023/12/07(木) 10:00:39.07ID:eaNONcIU0
クビになった直後の日本一はキツかったろうに
テレビつけたら見るチャンネル見るチャンネル全部タイガース日本一
去年クビだったならまだしもタイミング悪すぎ、しかも自分の後のドラ1がスタメンで大活躍・・・
2023/12/07(木) 10:29:09.08ID:yMsZPbDN0
阪神の外野ってノイジー使うくらい居ないのにな
2023/12/09(土) 02:15:28.26ID:P48d87hm0
ハヤテと新潟は加入選手のインパクトだとどっちが上なんだい?
ハヤテの方がプロ経験者多い様だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況