草g剛が演じる羽鳥善一が『ブギウギ』を支えている。いや、支えているというようなガッシリしたものではない。ふわふわとブギウギ世界を漂う天使のように、ブギウギの空気を温める。
草g剛の役者としての力量について、今まで考えてみたことがなかった。草gくんが出るドラマをあまり見ていなかったせいもある。『ブギウギ』で服部良一がモデルの羽鳥善一という役をやることになって、どんなもんなんだろうと評判を探っていたら「草gくんは演技が棒」というのがやたら出てきた。つまり演技派ではない(婉曲表現)と。まあ俳優が本職ではないしな……と、そのつもりで見ていたのだが、羽鳥善一が『ブギウギ』に登場して以来、「この羽鳥さんがいなきゃ『ブギウギ』は成立しないかも」というぐらいの存在感である。
この羽鳥善一という作曲家は、ジャズを愛するジャズバカ。体から音があふれてきてしまうから、そのあふれたやつを吸い取ってそこから芽をぶわっと吹き出して、どばっと花を咲かせてくれる人を欲している。そして見つけ出したのが福来スズ子なのだ。
『ブギウギ』の主人公はスズ子であるけれど、「花田鈴子という少女」が「福来スズ子」になるための生命を吹き込んでるのは羽鳥善一だ。USK時代にはまだ掴み切れていなかったものを、羽鳥との出会いで掴む。
そんな音楽家の羽鳥さんは、音楽の中に入り込むあまり浮世離れしちゃっている。テレビドラマにありがちな、「こんなやついねえよ」という、不自然なまでに誇張したキャラとして描かれているのに、草g剛が演じると「ああ羽鳥善一というのはこういう人なのね」と納得してしまう。
『ブギウギ』は、大阪局制作だけあって(偏見)、主人公のスズ子をはじめアクの強い登場人物が多い。そんな中でも羽鳥先生はひときわ「天才ゆえのエキセントリックさ」がすごい。無邪気な子どもみたいな音楽家なのだ。そういうのって、演じるのすごく難しいじゃないですか。見てて恥ずかしくなるような「そういう登場人物」は多い。
でも羽鳥先生は恥ずかしくない。それは「草g剛の演技がうまい」からじゃなくて「草g剛の演技の唯一無二のヘタさ」から来ているのではと思う。
これは悪口ではなくて、そういう役者である、という話だ。たとえば笠智衆はヘタな役者だと言われてたが別にそれは誰も問題にしていないし、「笠智衆にしか出せないあの味」として認められてるわけで、草gくんの羽鳥先生はその域に達している。羽鳥善一役に草g剛をキャスティングしたプロデューサーはえらい。草g剛は令和の笠智衆だ。演技が巧みならいいってもんじゃないのだ、俳優は。
https://bunshun.jp/articles/-/67351
探検
【元SMAP】「演技が棒」と言われているが…朝ドラ『ブギウギ』草g剛の“唯一無二のヘタさ” [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ネギうどん ★
2023/12/03(日) 12:16:51.74ID:c2N9RA/Q92023/12/03(日) 12:17:34.29ID:Od4otjz/0
お尻に棒
2023/12/03(日) 12:17:39.86ID:spJlSy/b0
ええ人
4名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:17:59.10ID:ji6tjs+Z0 うまい棒
5名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:18:42.08ID:WuZavCjX0 劇場版スパイファミリーの主題歌 ヒゲダンス に決定PV(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk
これはお正月に家族と、それかお友達とクリスマスに映画館に“おでけけ“しなきゃだね!
https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk
これはお正月に家族と、それかお友達とクリスマスに映画館に“おでけけ“しなきゃだね!
6名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:18:44.04ID:WuZavCjX0 劇場版スパイファミリーの主題歌 ヒゲダンス に決定PV(ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨
https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk
これはお正月に家族と、それかお友達とクリスマスに映画館に“おでけけ“しなきゃだね!
https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk
これはお正月に家族と、それかお友達とクリスマスに映画館に“おでけけ“しなきゃだね!
7名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:19:09.35ID:WHx8b8Cr08名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:19:52.95ID:3gwXGSkM0 演技は知らない
この人のドラマってほぼ観てないから
でもナレーションはホントに棒だと思う
聞きたくない
この人のドラマってほぼ観てないから
でもナレーションはホントに棒だと思う
聞きたくない
9名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:20:29.57ID:+/jSPaeP0 >まあ俳優が本職ではないしな
俳優がメインじゃないのこの人
俳優がメインじゃないのこの人
2023/12/03(日) 12:20:31.89ID:PlfTZwqK0
ハートが伝わんのよこの人は
11名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:20:32.98ID:dlApPjnL0 草なぎ演技大して上手くないと常々思ってたから評価れてて謎
12名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:20:54.43ID:3dgI+DoG0 声がいい人は棒でも気にならない
2023/12/03(日) 12:21:35.06ID:dL29juib0
結局下手じゃん
死ねばいいのに
死ねばいいのに
2023/12/03(日) 12:21:40.76ID:nbsAFxN30
岡田や木村、松本も酷いもんだ
2023/12/03(日) 12:21:47.99ID:UW+Mmepm0
年々ヘタになっていってね?
罠の戦争とかひどかったわ
罠の戦争とかひどかったわ
2023/12/03(日) 12:22:32.43ID:BvxGuzPw0
下手なんだけど顔芸ができるから割と画になるんだよ
2023/12/03(日) 12:22:37.15ID:8n27ECp/0
>>1
なんとなくわかる。いいひと。しか見た事ないがこれはこれでいいんじゃね?って感じ
なんとなくわかる。いいひと。しか見た事ないがこれはこれでいいんじゃね?って感じ
2023/12/03(日) 12:22:39.52ID:LY1PYXIZ0
主演をカバーしてこそ朝ドラの脇なのにな
2023/12/03(日) 12:22:50.30ID:PYs5KIAs0
草gも趣里もド下手
2023/12/03(日) 12:23:03.03ID:w3OIZd1G0
謎評価されてるけどやっぱ下手だよなこの人
2023/12/03(日) 12:23:20.60ID:/6eT9xid0
草なぎ剛は演技うまいと思うけど
2023/12/03(日) 12:23:23.42ID:WKALFP4O0
ずっと演技下手だし声聞きづらかったのに
無理矢理演技派とかってゴリ押してきたじゃん
騙されてた層も気づき始めたからってアクロバティック擁護記事書かすなよ
無理矢理演技派とかってゴリ押してきたじゃん
騙されてた層も気づき始めたからってアクロバティック擁護記事書かすなよ
23名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:23:41.59ID:utRz/uW90 エスターという映画を見たとき
ヴェラ・ファミーガというのが上手な演技をしてたんだが
娯楽ホラー映画にしては上手すぎで邪魔やなって思った
初めての経験だった
ヴェラ・ファミーガというのが上手な演技をしてたんだが
娯楽ホラー映画にしては上手すぎで邪魔やなって思った
初めての経験だった
24名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:23:41.64ID:CNiNIcXS0 アイドルは
百害あって
一利なし
百害あって
一利なし
2023/12/03(日) 12:24:03.57ID:OrKOru8n0
冗談ハンバーグ
26名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:24:20.17ID:RsRJ9Zcp0 >>8
ブラタモリはそれで見るのやめた
ブラタモリはそれで見るのやめた
27名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:24:24.92ID:cOZESU++0 テレビで本木雅弘が言ってたけど
全員がまさにこの人だなっていう配役よりも
なんでこの人がこの役を演じるんだって人がいた方が
ドラマに深みが出るんだってな
全員うまい役者だと、いかにも作り物のような仕上がりに
なって面白くないんだと
だから、下手な役者とか新人とかいると、現場に新しい
空気が入るみたいな感じでいいみたいだね
全員がまさにこの人だなっていう配役よりも
なんでこの人がこの役を演じるんだって人がいた方が
ドラマに深みが出るんだってな
全員うまい役者だと、いかにも作り物のような仕上がりに
なって面白くないんだと
だから、下手な役者とか新人とかいると、現場に新しい
空気が入るみたいな感じでいいみたいだね
28名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:25:09.48ID:3gwXGSkM0 ちなみに歌はSMAPで言えば最下位争いレベルだよね
中居が下手キャラ作って引き受けてたけど中居よりダメ
中居が下手キャラ作って引き受けてたけど中居よりダメ
2023/12/03(日) 12:25:16.56ID:WQ3Ls8kQ0
どう頑張って言い繕ってもやっぱり棒ってことしか伝わってこない
30名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:26:01.13ID:lhzmTWe50 やっぱ下手だよな、人気も特にあるわけじゃ無いのに
よくドラマに使われる謎
よくドラマに使われる謎
2023/12/03(日) 12:26:05.64ID:+wANcCHw0
徳川慶喜も羽鳥も飄々として本心が見えない感じがハマってる
味のある棒
味のある棒
2023/12/03(日) 12:26:13.43ID:kUBDLH380
演技は下手だけど、精気のない役やるとハマるだけでしょ
2023/12/03(日) 12:26:26.20ID:dblLAvOM0
セリフだけ聞いてるからか、下手くそに聞こえる
34名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:26:29.67ID:GubD8rg60 こいつと香取って演技うまくなりたいとかそういう向上心全然ないな
35名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:26:40.17ID:y8T2bzb80 下手というかそういう役だぞあれ?
36名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:26:46.90ID:WaQMyiyG0 キムタク 俳優
草薙 韓国通
香取 絵
中居 MC
稲垣吾郎ってなんも取り柄なくね?w
草薙 韓国通
香取 絵
中居 MC
稲垣吾郎ってなんも取り柄なくね?w
37名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:28:31.76ID:99GcnOn20 そもそもブギウギがつまんないよね
2023/12/03(日) 12:28:51.41ID:asEj5Nbe0
棒とは思わんがキムタクとは違うタイプの一本調子な演技だな
何考えてるかわからない不気味さがある
何考えてるかわからない不気味さがある
39名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:28:57.61ID:Z89m5GPi0 テレビ見た感想を記事にすんなよ
40名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:29:02.56ID:Kyo0HGWE0 笠智衆枠だろ
2023/12/03(日) 12:29:25.44ID:vL0nOykF0
>>1
東出昌大と桐谷健太の大根コンビには負ける
東出昌大と桐谷健太の大根コンビには負ける
42名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:29:32.98ID:+ss7HQPh0 >>36
草なぎがそれなら稲垣もワイン通とかでいいんじゃね?
草なぎがそれなら稲垣もワイン通とかでいいんじゃね?
43名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:29:50.73ID:fOpUYXY50 たけしも下手だけど
たけしにしか出来ない演技
たけしにしか出来ない演技
44名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:30:01.96ID:yy6xLZHt0 >>1
数々のヒットドラマや映画を量産してきた草なぎの作品を見てないとか言ってる時点で話にならんよ
数々のヒットドラマや映画を量産してきた草なぎの作品を見てないとか言ってる時点で話にならんよ
2023/12/03(日) 12:30:22.10ID:bI+Yx+7k0
クサナギはナレーションもド下手くそだよ
ブラタモリとか
ブラタモリとか
46名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:30:34.31ID:QGDLm3xm0 草Kは下手すぎる。これならまだ岡田とかキムタクのがマシ。草Kは酷いよ。意外と吾郎は上手い。キャラに憑依するタイプだし
2023/12/03(日) 12:30:39.24ID:vgISDM2w0
>>36
稲垣吾郎はサイコパス演技うまいぞ
稲垣吾郎はサイコパス演技うまいぞ
2023/12/03(日) 12:30:44.91ID:7SYinisU0
わざと棒読みにしてんじゃないの
2023/12/03(日) 12:30:46.48ID:WIMpyXuC0
服部良一出すなら親交あったジャニー喜多川も朝ドラに出してくれ
50名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:31:20.78ID:4LKz4lIL051名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:31:25.72ID:ZnUdQ1LE0 俺の演技力は宇宙だ!!(棒)
52名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:31:51.03ID:MmgQfKjt0 草彅は顔がアレだから面喰いジャニーには喰われてないと思っている。
2023/12/03(日) 12:32:27.53ID:++S90kyg0
>>46
一番上手いのは草彅だよ
一番上手いのは草彅だよ
2023/12/03(日) 12:32:40.88ID:D6aMnF390
草彅は役にハマると演技がうまく見える
2023/12/03(日) 12:32:40.94ID:OrKOru8n0
>>36
映画通
映画通
56名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:33:00.57ID:aVqnWMN60 味のある棒というと、昔下手なのにやたらドラマに出ていた筒井道隆を思い出す
棒だけど好きだった
あんな感じかな草なぎの演技はよく知らないけど
棒だけど好きだった
あんな感じかな草なぎの演技はよく知らないけど
2023/12/03(日) 12:33:03.59ID:fK2hKrOB0
2023/12/03(日) 12:33:07.97ID:U9iffYef0
いやうまいしドラマも面白い過去一
59名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:33:21.98ID:ALFoiks/0 元々ジャニーズの力でどんな役でも素でこなせるスター俳優みたいにゴリ押ししてたけど、事務所パワーがなくなってからは使いにくい棒俳優でしかなくなった
60名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:33:40.44ID:t6hShh4/0 キムタクの周りやライバルはみんな演技がうまいといわれる法則
61名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:33:51.10ID:6RAePZbG0 草なぎって地味で顔は冴えないけど本気出せば何でも出来ます
みたいなキャラばっかりやってんな
みたいなキャラばっかりやってんな
62名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:33:51.35ID:BPcvybZq0 これから新しい地図はケツモチの日本財団がゴリゴリ推してくるからな
草なぎはまだマシで香取慎吾の永遠の少年アピールとか地上波で見たくないのに
草なぎはまだマシで香取慎吾の永遠の少年アピールとか地上波で見たくないのに
2023/12/03(日) 12:34:05.52ID:OrKOru8n0
>>57
なんかワロタw
なんかワロタw
2023/12/03(日) 12:34:07.72ID:AhpwbHN60
「スリー・ツー・ワン」のカウントの取り方が
その後続く本来の曲のリズムと違うのが妙に気になる…w
その後続く本来の曲のリズムと違うのが妙に気になる…w
2023/12/03(日) 12:34:08.71ID:hQvqdW/10
見慣れると味があるとか個性派とか
言い出すけど、
やっぱり演技の幅が狭いし
下手なんだと思うw
言い出すけど、
やっぱり演技の幅が狭いし
下手なんだと思うw
2023/12/03(日) 12:34:25.39ID:8i2YuxY40
普通に下手いやん
67名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:34:31.79ID:4LKz4lIL0 >>52
被害者見てると単なる面食いではない
被害者見てると単なる面食いではない
68名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:34:51.06ID:+ss7HQPh0 草なぎの演技は不思議ではある
下手と言われても上手いと言われても納得いくものがある
さまざまなドラマ見てても妙に引きこまれるものがあるから単純に下手なら「見てらんねー」となるけどならないし、上手すぎたら唸るものがあると思うが特別それもないという感じ
下手と言われても上手いと言われても納得いくものがある
さまざまなドラマ見てても妙に引きこまれるものがあるから単純に下手なら「見てらんねー」となるけどならないし、上手すぎたら唸るものがあると思うが特別それもないという感じ
69名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:35:00.29ID:GkPbRwKV0 一言で言うと
草なぎ(草なぎのなぎは弓ヘンに前の旧字の下に刀)剛は笠智衆だ
イギリスでリメイクされた黒澤明の『生きる』の主人公を志村喬ではなくて笠智衆が演じたらという発想から出来た。
草なぎ(草なぎのなぎは弓ヘンに前の旧字の下に刀)剛は笠智衆だ
イギリスでリメイクされた黒澤明の『生きる』の主人公を志村喬ではなくて笠智衆が演じたらという発想から出来た。
2023/12/03(日) 12:35:09.19ID:hY6gDX+40
ツヨシがやらかしましてね
71名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:35:50.73ID:Oi+4ddkw0 淡谷のりこ役の菊池凛子?の歌が若い淡谷っぽくてよかったわ。
72名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:36:14.64ID:qNEHGq+40 ヒロムのおかげで20億の豪邸建てられるスターにまでなれた
2023/12/03(日) 12:36:17.38ID:F1lsBc0E0
まあ、下手だけど
実直な役柄だと、その下手さ加減が味になることもある
中居みたいに、下手の癖に難しい役を演じられると目も当てられないが
実直な役柄だと、その下手さ加減が味になることもある
中居みたいに、下手の癖に難しい役を演じられると目も当てられないが
2023/12/03(日) 12:36:26.79ID:qTE2I1MQ0
同業者からの評価は高いよな
75名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:36:41.60ID:Z1oNiVeD0 剛はダンスやってるからな
76名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:36:45.75ID:4+0TjP610 昔から草彅は演技力のかけらもない棒って分かりきってたけど
そんなもんジャニーズ忖度で「草彅くんは演技派」ってことにされてきただけだからな
バカバカしいとしか思わなかった
そんなもんジャニーズ忖度で「草彅くんは演技派」ってことにされてきただけだからな
バカバカしいとしか思わなかった
2023/12/03(日) 12:37:00.62ID:b/NGansv0
役があってないのかね
思ったより下手だったな
思ったより下手だったな
2023/12/03(日) 12:37:17.64ID:NvgI6pIZ0
下手くそでも合ってると思うよ
79名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:37:20.41ID:9ClQuLO302023/12/03(日) 12:37:29.60ID:ubXvB4f/0
求められてる演技してるだけでしょ
一本満足見ろよすげーイキイキしてっから
一本満足見ろよすげーイキイキしてっから
2023/12/03(日) 12:37:47.69ID:ZmZP+bj90
キャラクターがたっている人という気がする
なんか雰囲気がある
なんか雰囲気がある
2023/12/03(日) 12:38:16.65ID:tAd+rlvr0
わざと下手にやってる
本気出したら一本満足バーだぞ
本気出したら一本満足バーだぞ
2023/12/03(日) 12:38:38.65ID:WqCWamCH0
中居のアタルと香取のドクは役に合ってた。
2023/12/03(日) 12:39:13.76ID:9m2c+SQ90
草薙はここぞという時に抑揚つけずに喋るキャラを芝居でやるんだよ
今回のドラマもそれだった
今回のドラマもそれだった
85名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:39:20.64ID:4+0TjP610 草薙に比べればキムタクのほうがまだマシだわな
五十歩百歩だけど
五十歩百歩だけど
2023/12/03(日) 12:39:39.46ID:nQHJdqx/0
任侠ヘルパーの893役は良かったよ
87名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:40:00.68ID:i3svwYy+0 逮捕されてる人間出すなよ
どうやって子供に説明するんだ
どうやって子供に説明するんだ
2023/12/03(日) 12:40:37.31ID:qTE2I1MQ0
木村、中居、香取の演技が好きでない自分でも
草gと稲垣の演技は見れる
草gと稲垣の演技は見れる
89名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:40:57.29ID:WyxUs9L40 日 本 財 団
90名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:41:04.47ID:q9uFGPF80 元ジャニと言うだけでダメだわ
91名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:41:14.04ID:KqzzgSwf02023/12/03(日) 12:41:18.39ID:i91AV5BP0
七色の棒と言われた筒井
あれはあれでいいと思う
あれはあれでいいと思う
93名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:41:23.15ID:KE/IXL5C0 >>43
そういえば、たけしが前になんかの番組で草なぎdisってたよねw
そういえば、たけしが前になんかの番組で草なぎdisってたよねw
94名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:41:30.02ID:eLNq21/w0 ちらっとレッスンのシーン見たけど、棒以外の何物でもなかったわ
役者本業だとありえない
役者本業だとありえない
2023/12/03(日) 12:42:20.20ID:VC4Ofcil0
説得力あるやつが上手い俳優
草薙はどんな役やっても説得力ある
草薙はどんな役やっても説得力ある
2023/12/03(日) 12:42:22.23ID:3gVGArNI0
フードファイトとかツルとエラの官僚の話とか
面白かったけどなあ下手なのかなあ
面白かったけどなあ下手なのかなあ
97名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:42:25.24ID:uk2mlQzY0 唯一無二の下手さが
結局演技がうまいって結論かと思ったが違った
結局演技がうまいって結論かと思ったが違った
98名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:42:37.72ID:5xsUPO/B0 こういう人を使うから日本の芸能はレベルが低い
99名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:42:49.10ID:zs4MwAwD0 https://pbs.twimg.com/profile_images/621337941193797632/0g2AkYjh_400x400.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20130211/22/kjroad/01/85/j/o0608060812415555451.jpg
チョナンカン役は韓国語も驚くほど早く覚えて同時通訳ができるほどのレベルにまでなったのにねえ
https://stat.ameba.jp/user_images/20130211/22/kjroad/01/85/j/o0608060812415555451.jpg
チョナンカン役は韓国語も驚くほど早く覚えて同時通訳ができるほどのレベルにまでなったのにねえ
100名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:42:53.34ID:58K20H1f0 まあジャニは違和感半端ねーもんなぁ
辞めてもジャニ垢はなかなか抜けないわ
辞めてもジャニ垢はなかなか抜けないわ
101名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:43:04.16ID:Wud4xfii0 いいひと
僕の生きる道
フードファイト
黄泉がえり
少し前にやってたオカマの映画
青天を衝け
これ
何だかんだスマップで1番俳優業見てるかもしれん
棒だと思うけどなんか気になってしまう
でも出演するシナリオ選びが上手いのかも
僕の生きる道
フードファイト
黄泉がえり
少し前にやってたオカマの映画
青天を衝け
これ
何だかんだスマップで1番俳優業見てるかもしれん
棒だと思うけどなんか気になってしまう
でも出演するシナリオ選びが上手いのかも
102名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:43:42.83ID:925zZ6560 ジャニー喜多川さんにオシリ入れられなかったら売れることもなかっただろうな
103名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:43:45.75ID:SB8EVBEq0 ずっとつまらんけど
何時面白くなるのコレ?
何時面白くなるのコレ?
104名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:44:14.08ID:58K20H1f0 ドラマでジャニと吉本出てたら浮きまくってホント違和感半端ねーわ
105名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:44:14.24ID:8RWa1KRl0 草薙はサイコパスみたいな役やらせたらすごく上手い
感情が演技にこもらないから
感情が演技にこもらないから
106名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:44:50.72ID:GjK1yY6J0107名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:45:36.71ID:f/81hcTW0 演技云々じゃなくジャニーズの性被害事件に関して説明してないよね?
108名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:46:05.82ID:1FTViOd70 長年に渡り多数の未成年児童らが凶悪性犯罪者に喰われて居る事を知りながら
109名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:46:13.86ID:3ZqYDzkK0 棒とは違うよな
今作はテンション高い時の
ぷすまの草薙ってかんじ
今作はテンション高い時の
ぷすまの草薙ってかんじ
110名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:46:18.81ID:gvXP4pO50 声優の榎木みたいなもんか
111名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:46:34.84ID:lTGgV2FB0 性加害見て見ぬふりオジイサン
112名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:47:03.68ID:+kC8gC6S0 演劇学校の成績順で売れていくわけじゃないし
113名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:47:07.51ID:7xv+/h1m0 棒と言われている西島秀俊が海外で賞をとったから上手い下手の評価を信用してない
114名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:47:43.38ID:+t/kQnve0 台詞は棒なんだけど役の雰囲気出るんだよな
115名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:47:56.53ID:/lFER8uJ0 草なぎは昔から「ジャニタレというのが逆に不当な評価を誘っている」と俺は言ってる
いい人の役もできるしヤクザをやったときはそれなりの人物に見えた
昔何かのドラマで小栗旬が「周りが震え上がっている切れ者の極悪人」みたいな役をやってたんだが
ひたすら小物のチンピラにしかみえんかった
辞めSMAPの中で唯一の本物
稲垣は微妙だし香取なんかジャニじゃなかったら世に出てすらない
いい人の役もできるしヤクザをやったときはそれなりの人物に見えた
昔何かのドラマで小栗旬が「周りが震え上がっている切れ者の極悪人」みたいな役をやってたんだが
ひたすら小物のチンピラにしかみえんかった
辞めSMAPの中で唯一の本物
稲垣は微妙だし香取なんかジャニじゃなかったら世に出てすらない
116名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:48:02.40ID:nQHJdqx/0 >>105
それなら13人の刺客の悪役稲垣も負けてない
それなら13人の刺客の悪役稲垣も負けてない
117名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:49:14.89ID:vUAjgNsd0 元スマップを起用するのは忖度じゃないんですね!
ジャニーズ全盛期に忖度起用されまくりSMAPなのに
辞めれば無関係なんですね!
ジャニーズ全盛期に忖度起用されまくりSMAPなのに
辞めれば無関係なんですね!
118名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:49:33.18ID:QOF1E3Ad0 トゥリートゥワンのリズムの悪さが面白かったのにドラマが暗くなってきて
言わなくなった
そして長男ではなくジャニーの被害者の次男の服部さんは今度出てくるのだろうか
まさか一人息子設定に
言わなくなった
そして長男ではなくジャニーの被害者の次男の服部さんは今度出てくるのだろうか
まさか一人息子設定に
119名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:49:59.67ID:WVl9Rs2r0 簡単には作れない味が出ているのは事実だ。
120名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:50:16.46ID:owuLdJLL0 恋におちたらの草彅は良かった
121名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:50:20.56ID:lTGgV2FB0 過去30年、日本のドラマやエンタメを地に落としたSMAPの方々
いまだにゴリ押しは続くのか
いまだにゴリ押しは続くのか
122名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:50:20.81ID:uXtUSx6g0 ガビチョス!
123名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:50:24.52ID:4XqRmjhu0 そもそも演技してないってほんと?
124名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:51:07.36ID:Woq84uit0 普段のしゃべりから棒だしなぁ
125名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:51:10.12ID:vUAjgNsd0126名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:51:32.45ID:QOF1E3Ad0127名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:51:55.65ID:Nxj8oyoB0 シュワルツェネッガーなんかも下手糞なのが味だしな
128名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:52:13.33ID:MKFTDaxM0 竹内結子と松嶋菜々子が好きなので
それでドラマや映画見たりするけど
竹内結子の相手役が草彅なことが続いて辛かった
草彅嫌いやねん
そして西島秀俊も棒でこの人が何故上手い役者扱いされるのわからないぐらい苦手
それでドラマや映画見たりするけど
竹内結子の相手役が草彅なことが続いて辛かった
草彅嫌いやねん
そして西島秀俊も棒でこの人が何故上手い役者扱いされるのわからないぐらい苦手
129名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:52:27.47ID:KKow/kn50 下手にも色々あってうわあって思うヘタと
いつも同じじゃんというヘタと
演技してるのかってヘタと
草薙は多分下2つの複合
落ち着いてるのは強いと思う
いつも同じじゃんというヘタと
演技してるのかってヘタと
草薙は多分下2つの複合
落ち着いてるのは強いと思う
130名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:52:28.13ID:lTGgV2FB0 性加害とゴリ押しの産物で得たポジションで松濤に20億の大豪邸
131名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:53:19.64ID:hJvGMKy20 表情が乏しい
無表情、目を細めてる顔、まんまん満足顔の3種類しかない
無表情、目を細めてる顔、まんまん満足顔の3種類しかない
132名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:53:45.79ID:BBJPK2ZH0 なんとかの戦争ってドラマの予告
TVerで散々見せられたけどすごく下手だった
TVerで散々見せられたけどすごく下手だった
133名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:54:44.66ID:s3TrmI3V0 事務所の力だけだったな
134名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:54:58.33ID:Q2WBqRiT0 アンテナよし!
135名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:55:00.20ID:jM9zID250 ブギウギようち園
136名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:55:13.27ID:Zg01LrzS0 何演じても草K剛なんだけど見ているとその役柄にすごく馴染んでくるのが面白い人
137名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:55:16.12ID:B256m7+R0 最近はキャリア積んだ俳優に主人公やらせる朝ドラで有名な代表作もないのにいきなり主演よりかはマシじゃね?
趣里の経歴ならそら14光のコネと言われるわ
趣里の経歴ならそら14光のコネと言われるわ
138名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:55:23.78ID:BBJPK2ZH0 吾郎の方は13人の刺客なんかの悪役演技とか吹っ飛んでていいのにな
139名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:55:35.75ID:DQ8tRCxy0 ヘタなんだろうけどその役の人物にちゃんと見えてくるのが不思議なところ
140名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:57:06.33ID:uXtUSx6g0 スペシャリスト続編キボンヌ
141名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:57:10.47ID:mSbbW7ZA0 演技が棒って言われてるんだww
142名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:57:46.45ID:0Ys577TA0 いやいや・・・棒ではないだろw
ジャニなら松本クラスが棒だなw
ジャニなら松本クラスが棒だなw
143名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:57:58.66ID:blXJQ3A50 今の役とか慶喜はいいけどなあ。
下手だなんだって言ってる人は顔芸がいいと思ってるのか?
下手だなんだって言ってる人は顔芸がいいと思ってるのか?
144名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:58:03.30ID:0UT45nx10 俺も草gさんが演技上手いって言われているのには違和感があったわ
役によって演技を変えるタイプではない
言うなればキムタクタイプ
何をやってもキムタクだし何をやっても草g
まあそれくらい存在感があるってことだけどね
役によって演技を変えるタイプではない
言うなればキムタクタイプ
何をやってもキムタクだし何をやっても草g
まあそれくらい存在感があるってことだけどね
145名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:58:53.07ID:i8GR5BPb0 草なぎってもともと何考えてるか分からないというか
サイコパスっぽい雰囲気があるんだよな。
だから普通の人より犯罪者とか芸術家みたいな役が向いてる。
要潤とか沢村一樹もそんな感じだし、普通の役者よりも需要はあると思うよ。
サイコパスっぽい雰囲気があるんだよな。
だから普通の人より犯罪者とか芸術家みたいな役が向いてる。
要潤とか沢村一樹もそんな感じだし、普通の役者よりも需要はあると思うよ。
146名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:59:08.03ID:gPFsTLEi0 演技というか雰囲気作りは上手いと思うんだけど滑舌が。
声質は良いほうだろうけど発声の仕方が。
これだけでも、ジャニーズがただの閨で、本気の芸能人養成所だったんじゃないってことがよくわかる
草薙は俳優として素材は良いと思うのに、若い内にちゃんと教えて貰ってないから勿体無いことになってる
本人の生真面目さだけではカバーできるものとできないものがある
声質は良いほうだろうけど発声の仕方が。
これだけでも、ジャニーズがただの閨で、本気の芸能人養成所だったんじゃないってことがよくわかる
草薙は俳優として素材は良いと思うのに、若い内にちゃんと教えて貰ってないから勿体無いことになってる
本人の生真面目さだけではカバーできるものとできないものがある
147名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:59:40.48ID:925zZ6560 ジャニー喜多川に愛され、タモリに愛された男
148名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:59:50.06ID:fOpUYXY50149名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:00:00.79ID:FqscBoUi0 草なぎはいわゆるジャニ顔では無く素朴感あるから
ジャニの割には実力派と錯覚できる
叫んだりしたらまあ下手
ジャニの割には実力派と錯覚できる
叫んだりしたらまあ下手
150名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:00:08.44ID:4tpNx8Ro0 満足バーの演技うまいじゃん
151名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:00:16.23ID:NmKbsper0 草薙くんは不思議な人なんだよ
顔も声も雰囲気も
唯一無二
顔も声も雰囲気も
唯一無二
152名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:00:24.61ID:Nxj8oyoB0 >>145
サイコパスと言えば東出棒だろう
サイコパスと言えば東出棒だろう
153名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:00:40.85ID:KKow/kn50 テンションローはいつも通り
テンションハイにしてもキモくならないのは強いと思う
うまいかって言われると悩むけど
テンションハイにしてもキモくならないのは強いと思う
うまいかって言われると悩むけど
154名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:00:58.66ID:6bUyBGkv0 草彅は上位互換も下位互換も無いからな
無二の俳優、それを受け入れられるかどうか
無二の俳優、それを受け入れられるかどうか
155名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:00:59.88ID:8baM4HuD0 世にもの数少ないジャニ当たり枠
156名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:01:05.68ID:LC4RTND+0 草なぎって変なとこで文節を切るような喋り方するよね
なんつーかひらがなが読めるけど意味はわかってない外国人が読んでるような
これドラマなんかだけじゃなくバラエティというか演じてるわけではない場面でもそう
なんつーかひらがなが読めるけど意味はわかってない外国人が読んでるような
これドラマなんかだけじゃなくバラエティというか演じてるわけではない場面でもそう
157名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:01:08.73ID:N+xe8Omo0 僕の生きる道シリーズは
クッソ上手かったろ
クッソ上手かったろ
158名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:01:28.19ID:hwIE60zh0 ゴリ押ししまくったらなんかいつのまにか人気俳優みたいになった代表的な人
演技力もオーラも特に無い
演技力もオーラも特に無い
159名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:02:25.84ID:vItMskR/0 急に上手くなったよな
ビーナスだっけ?凄かったろ
ビーナスだっけ?凄かったろ
160名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:02:36.43ID:6bUyBGkv0 >>140
松原がいないので
松原がいないので
161名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:03:14.42ID:S5eL1kxR0 地図ヲタ婆さん達が崇拝してるだけで超絶大根じゃん
朝ドラでも1人だけ浮いてるし
朝ドラでも1人だけ浮いてるし
162名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:03:22.50ID:1Dgo04u80 こいつもジャニーズのゴリゴリ押しの強要でテレビ出れて売れたのに、正義のミカタ扱いするおまえら😢
163名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:03:52.53ID:BckeyTk00 >>155
前回の世にも奇妙の草彅は大爆死だった
前回の世にも奇妙の草彅は大爆死だった
164名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:03:52.80ID:BQrDD1PS0 徳川慶喜は似合っていたなあ
165名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:03:55.62ID:tzDDbL2z0 みんな熱くなってる中で1人冷静でいる役としてはいいと思うんだけどな
下手とは思ってなかった
下手とは思ってなかった
166名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:04:02.18ID:+4ZVaiaP0 梅宮辰夫「彼が棒なら俺は一体何なんだよ?」
167名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:04:02.96ID:ymYIye4y0168名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:04:08.04ID:wuGVWZyP0 滑舌も悪いし見てて下手だなと思う下手さなんだよね
169ゴンベ
2023/12/03(日) 13:04:15.41ID:8cNje2Qx0 草g下げのオンパレード。ここはそういうサイト?
役に当たり外れはあるけれど、この人は良い存在感。
徳川慶喜の存在感は凄かったし、朝ドラのこの役も上手くハマっている。
ブラタモリのナレーションも人が変わったら番組の色が変わってしまう。
役に当たり外れはあるけれど、この人は良い存在感。
徳川慶喜の存在感は凄かったし、朝ドラのこの役も上手くハマっている。
ブラタモリのナレーションも人が変わったら番組の色が変わってしまう。
170名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:04:45.58ID:vEbxSW150 本当に棒演技ならあれだけ沢山のドラマや映画に出てないよ
役者として評価が低いなら2本か3本だけで終わる
役者として評価が低いなら2本か3本だけで終わる
171名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:05:07.30ID:Nci5kPjj0 キムタクの方が棒なのでは
草薙は悪役もイケる
草薙は悪役もイケる
172名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:05:47.60ID:NmKbsper0 稀代の棒と言われたデッくんも味があると思うよ 声が好き
人を引き付ける魅力ってあるよね
人を引き付ける魅力ってあるよね
173名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:05:59.09ID:1kKSN6xT0 個性的な役とか、似合うかも
174名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:06:23.59ID:fllUwB3k0 主役だと上手いし魅力あるけど、この朝ドラでは普通で驚いている
脇役だと力入れないのかな
脇役だと力入れないのかな
175名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:07:33.73ID:EPvNebqV0 ここ草なぎ下げのジャニーズ工作員のスレです
176名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:07:42.69ID:NmKbsper0177名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:07:48.29ID:wxd+XpUt0178名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:08:47.76ID:0mcK2Fip0 他人に興味のないカレーはやっぱりチキンカレー的な演技プランなんだからあれでいいと思うわ
179名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:08:59.43ID:5z6y5CCh0 台詞を喋ると駄目だけど表情の顔芸はうまいと思う
180名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:09:06.79ID:+4ZVaiaP0 デビュー当時超絶ドヘタな反町隆史の芝居が好きだった
その後反町も芝居がこなれて普通になってしまう・・・・
あの頃の反町はいない、あの芝居文学座の俳優でも
シュミレート出来ない=オンリーワン
ヘタならヘタでヘタの第一人者になれば勝ち
その後反町も芝居がこなれて普通になってしまう・・・・
あの頃の反町はいない、あの芝居文学座の俳優でも
シュミレート出来ない=オンリーワン
ヘタならヘタでヘタの第一人者になれば勝ち
181名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:09:18.58ID:u5Q/gwye0 視聴者が何が自然な演技で何が棒か
何が上手くて何が下手か分からなくなってるからその声元にして記事書きゃこういう記事になる
視聴者に誰が上手くて誰が下手か誰が人気あって誰が無いのか
それを分からなくさせれば自分たちに都合の良い売りたい奴だけをごり押しできる
それをやってきたのが震災後の電通
何が上手くて何が下手か分からなくなってるからその声元にして記事書きゃこういう記事になる
視聴者に誰が上手くて誰が下手か誰が人気あって誰が無いのか
それを分からなくさせれば自分たちに都合の良い売りたい奴だけをごり押しできる
それをやってきたのが震災後の電通
182名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:09:28.25ID:wp8du7KT0183名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:09:31.63ID:vL5wW6+K0 剛はダンスやってるからなんでもうまい
184名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:10:18.28ID:T4Yi45lQ0 演技は下手すぎて見るに耐えないし、
adoの唱踊ってる動画、そのへんの素人レベルに下手でおまけに気持ち悪いし、
やすよともことやってる、トーク番組やる気なさすぎて
なぜテレビに出てるかわからない
だしてはいけないレベルのキモクソ
adoの唱踊ってる動画、そのへんの素人レベルに下手でおまけに気持ち悪いし、
やすよともことやってる、トーク番組やる気なさすぎて
なぜテレビに出てるかわからない
だしてはいけないレベルのキモクソ
185名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:10:46.25ID:w6hRlKqF0 徳川慶喜を演じていた大河の番宣で出演したラジオで「もう将軍になったのか
まだなってないのか分かんないんですよねw」と言ってたを聞いて呆れたわ
実在した人物を演じるなら多少なりとも勉強しようとは思わないのかね
ただ台本に書いてあるセリフを言ってるだけだから薄っぺらいんだろうな
まだなってないのか分かんないんですよねw」と言ってたを聞いて呆れたわ
実在した人物を演じるなら多少なりとも勉強しようとは思わないのかね
ただ台本に書いてあるセリフを言ってるだけだから薄っぺらいんだろうな
186名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:11:22.52ID:YJGrontP0 下手ならいくつもドラマのオファー来ないっつーの
187名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:12:32.49ID:Q12DEgx40 朝ドラの役は、出始めはアチャーとなったけど
最近の演技はいいと思う
多分底抜けに明るい役が下手なんだと思うw
誰もがみんな半沢みたいな仰々しい演技でなくてもいいよ
最近の演技はいいと思う
多分底抜けに明るい役が下手なんだと思うw
誰もがみんな半沢みたいな仰々しい演技でなくてもいいよ
188名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:12:35.61ID:zlnlzihG0 ブラタモリと同じ口調
189名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:12:45.97ID:7c5JMOZZ0 下手だなあホントに不愉快と思えるのは伊東美咲とか北川景子、菅野美穂かな
仲間由紀恵も下手くそだったけど大奥のサイコパスはハマってたから上達したんだなと思った
仲間由紀恵も下手くそだったけど大奥のサイコパスはハマってたから上達したんだなと思った
190名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:13:15.23ID:K+oZ3C8p0 真面目そうに見えるが
六本木でナンパした漫喫に寝泊まりするようなパリピと結婚した時点でチャラいジャニーズでしかないだろ
大河撮影中にコレコレに電話して結婚したいのにしてくれない
多数の女優とエッチしてノートに記録してたのを見つけた 現在進行形みたいな暴露をされ
慌てて入籍したと聞いたが
六本木でナンパした漫喫に寝泊まりするようなパリピと結婚した時点でチャラいジャニーズでしかないだろ
大河撮影中にコレコレに電話して結婚したいのにしてくれない
多数の女優とエッチしてノートに記録してたのを見つけた 現在進行形みたいな暴露をされ
慌てて入籍したと聞いたが
191名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:13:20.83ID:KR3VjXlL0 ジェネリックナンシー関か
192名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:13:44.48ID:+4ZVaiaP0 矢沢永吉が教師役を演じぎこちなかったが
研究者が人に頼まれて教師になってる設定なので
矢沢永吉の芝居は良かった役と人選が要
研究者が人に頼まれて教師になってる設定なので
矢沢永吉の芝居は良かった役と人選が要
193名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:14:17.10ID:CjVrxpis0 演技が棒
滑舌が悪い
見た目がチョン
滑舌が悪い
見た目がチョン
194名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:14:37.60ID:qAHYM/Ny0 暇だねー
195名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:15:07.55ID:xJuZjETc0 朝ドラ見てないけど普段の喋りから棒のイメージ
196名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:15:18.45ID:OcANQyY70 元ジャニのマネージャーの飯島のゴリ押し
後ろ盾の日本財団への忖度
ジャニ忖度の闇がかわっただけでこの無芸無能の怠け者の甘ったれ中年タレントが
で続けるのは芸能ムラが何も反省してない証拠
こいつはスマップ時代からジャニ利権で最大の恩恵受けた人間の一人なのに
後ろ盾の日本財団への忖度
ジャニ忖度の闇がかわっただけでこの無芸無能の怠け者の甘ったれ中年タレントが
で続けるのは芸能ムラが何も反省してない証拠
こいつはスマップ時代からジャニ利権で最大の恩恵受けた人間の一人なのに
197名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:15:22.97ID:ob002CUA0 笠智衆の名前こんなところで出して欲しくないわ
198名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:15:26.35ID:/ZTZ0cYg0 周りが上手いから
199名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:15:43.04ID:dxsYaq4+0 大河ドラマで徳川慶喜役やってたけど
セリフがないシーンは雰囲気があって良かった
セリフがないシーンは雰囲気があって良かった
200名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:17:05.72ID:CtX7oNq00 下手さが個性派みたいな風潮はクソ
キモイ芸能人同士が傷を舐めあってるだけの生産性の無い防御反応
キモイ芸能人同士が傷を舐めあってるだけの生産性の無い防御反応
201名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:17:21.73ID:BB7Nisi30 声が聞き取りやすいってだけでも充分だろ
202名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:18:02.38ID:YFi6fXRU0 草gが唯一輝いていたのはメッセンジャーだろ
203名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:18:02.59ID:N3bl1eCA0 慶喜役の時は淡々とした演技がやんごとなき雰囲気を醸し出していて、なかなか良かったぜ?
204名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:18:19.00ID:abFG8cwF0 キムタクの役って終始良い人でつまらんけど、草なぎの役は変化あって面白い
205名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:18:23.20ID:Chv1k5CY0 キムタクと同じ
それで成り立つ役を与えられてる
それで成り立つ役を与えられてる
206名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:18:38.63ID:EHD456YA0 東出とかもそうだけど棒演技の人って感情表現する演技できないから何考えてるか分からないサイコパス役はハマる
207名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:18:49.33ID:YJGrontP0 稲垣吾郎、香取慎吾、草彅剛「新しい地図」の明るい現在地 旧ジャニーズ窮地を横目に大躍進(桧山珠美)(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e5a9e87064ca279b9f963aca6585a8fbe904d3
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e5a9e87064ca279b9f963aca6585a8fbe904d3
208名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:19:04.04ID:0BgG6mYN0 声優で言う良い棒だと思う
青天をつけの慶喜はまってたわ
青天をつけの慶喜はまってたわ
209名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:21:05.10ID:Chv1k5CY0 金出して見たい人ではない
210名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:21:08.55ID:frguqkkz0 まいじつかと思ったらこいつらかw
どうでもいいけどそろそろ訴えられないのかw
どうでもいいけどそろそろ訴えられないのかw
211名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:21:10.51ID:GmPt/4f80 シンゴー!シンゴー!
212名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:21:22.73ID:s+sFqrZp0213名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:21:29.04ID:o+2FyBt+0 棒って訳でもないけど下手くそ
でも存在感あるし癖になる演技
でも存在感あるし癖になる演技
214名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:23:12.60ID:Iqz7L9uC0 任侠ヘルパーが一番役柄でシックリ来たわ
215名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:23:46.47ID:WNvHqOcA0 草彅の駄目な人の演技、稲垣のサイコパスな悪役の演技、香取の実直なだけの人の演技はわりかし見ていられる。セリフの棒さが凄くハマる
216名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:24:43.66ID:frguqkkz0 棒演技ってガチで感じたのは昨日の相葉くんと手がプルプルした櫻井くんかな
素人でもわかったw
素人でもわかったw
217名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:24:47.47ID:KKow/kn50 何やかやこいつが出たドラマはこいつのイメージのまま残ってる気がするなあ
キムタクもそうだけどあっちよりイメージが良いかもしれん
キムタクのやつも見りゃ台本良いの多いがな
キムタクもそうだけどあっちよりイメージが良いかもしれん
キムタクのやつも見りゃ台本良いの多いがな
218名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:24:52.77ID:itG3B5hy0 こいつの主演は
すべて事務所の力で取ったものです
こんな人気ない奴が主演になれるわけないですから
すべて事務所の力で取ったものです
こんな人気ない奴が主演になれるわけないですから
219名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:25:33.53ID:hh9nesE20 草なぎは不細工は演技派とか個性派とか言われがちな典型的なやつやろ
220名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:27:45.04ID:VslexyKt0 青木えるか
↑何様なのこいつは
草なぎsageろって誰かに支持されたの?
朝ドラは全員下手くそやろ
学芸会レベル
↑何様なのこいつは
草なぎsageろって誰かに支持されたの?
朝ドラは全員下手くそやろ
学芸会レベル
221名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:28:32.24ID:frguqkkz0 >>218
事務所の力ないでやってるフリーを上げてみろお前馬鹿だろジャニーズとか関係ないぞ
事務所の力ないでやってるフリーを上げてみろお前馬鹿だろジャニーズとか関係ないぞ
222名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:28:47.91ID:Mqqeov590 本当に演技になってない
セリフが棒
ジャニーズが生み出した典型的能無しアイドルの末路
セリフが棒
ジャニーズが生み出した典型的能無しアイドルの末路
223名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:28:57.00ID:uF6TApz40 阿部寛と草g剛の滑舌の悪さは結構酷いと思うんだけど全く改善しないよな
224名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:29:28.79ID:qCUxAQbD0225名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:30:11.81ID:7IGJ/MoR0226名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:30:26.93ID:Qmfv/QTL0 ジャニーズはなぜか歌も演技もみんなど下手くそだな
227名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:30:28.87ID:z/YNhzzo0 演技以前に全裸タイホー気持ち悪い。だけどNHKとかCMに使われる謎。
228名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:30:40.06ID:l/H1YIjg0 >>1
草なぎは演技が下手になった印象
草なぎは演技が下手になった印象
229名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:31:02.08ID:wq1rQH170 草薙は一本満足のCMが至高
230名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:31:39.56ID:EeURKu2u0 まぁ凡人役者ではないね
普通じゃないまさに唯一無二
普通じゃないまさに唯一無二
231名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:31:45.34ID:YRJbESBp0 草彅は普通に演技はド下手だよね
ただ風変わりな役で雰囲気出すのだけは上手いね
セリフなんかは最低レベル
ただ風変わりな役で雰囲気出すのだけは上手いね
セリフなんかは最低レベル
232名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:31:49.76ID:aVqnWMN60 素朴感があるというかそういうタイプって棒演技でも味があるって思う人それなりに居るな
上にもあるけど声優の榎木とかそうだと思う
上にもあるけど声優の榎木とかそうだと思う
233名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:32:51.26ID:QOF1E3Ad0 >>225
あのへんな声でも役者として成立してる賀来千香子ってすごいんだな
あのへんな声でも役者として成立してる賀来千香子ってすごいんだな
234名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:33:04.20ID:1Xh7tn3n0 姫ちゃんのリボンで演じた先輩の神演技を知らないにわかは黙ってろよ
235名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:33:06.71ID:TXdG249h0 悪くないけどな、
236名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:33:07.74ID:Cnto5T1j0 怒る演技とかもふざけてるように見えるんだよな。素人が恥ずかしそうに演技をしてる感じ。
237名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:33:09.85ID:rFDC5ceV0 >>106
徳川慶喜凄いハマり役だったわ
徳川慶喜凄いハマり役だったわ
238名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:33:12.46ID:u5Q/gwye0 神木のヤツ福原のヤツちむどんなんかは毎回ネットニュースになってたけどブギウギってなってなくねえか
主人公が子役の頃にしか見てないぞ
俺が芸スポ見た時にたまたま毎回下がってんのか?
主人公が子役の頃にしか見てないぞ
俺が芸スポ見た時にたまたま毎回下がってんのか?
239名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:33:45.71ID:5lZx8KtZ0 三枚目のキャラが致命的に下手
昆布ポン酢にしか見えん
昆布ポン酢にしか見えん
240名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:34:35.83ID:T0L6o3Oo0 セリフが良く通るので見ていて苦にはならないからいいんじゃないの?
241名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:34:44.61ID:mHDi3QTo0 素で喋ってるのに棒みたいな一般人山のようにいるし
現実でドラマみたいに感情剥き出しで芝居がかっているやつの方が珍しいくらいだ
現実でドラマみたいに感情剥き出しで芝居がかっているやつの方が珍しいくらいだ
242名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:34:47.34ID:Fc7iDWTD0 音楽のスタートってカウントダウンじゃなくてカウントアップだと思うんだよな
ワン、ツー、スリー、フォーって
スリー、ツー、ワン、ゼロは服部良一独自なのかな
ワン、ツー、スリー、フォーって
スリー、ツー、ワン、ゼロは服部良一独自なのかな
243名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:34:51.51ID:O1/D5ZYG0 >>35
あの役であれ以上の演技を求めること自体先ず無理だな
あの役であれ以上の演技を求めること自体先ず無理だな
244名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:34:53.79ID:frguqkkz0 お前らが思う演技の上手い俳優を教えろよ。
草なぎの演技は観れる方
草なぎの演技は観れる方
245名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:35:40.31ID:QPCt2kb/0 朝ドラ見てるけど、草gが下手だと全く気づいてなかった
むしろ味があると思ってた
むしろ味があると思ってた
246名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:35:52.18ID:gd9AVRvF0 何をやってもいいひとか優しいマンだからな
247名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:35:57.47ID:PVJkZq1H0 まあ小林稔侍みたいなもんだろ
248名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:36:09.62ID:2Iy17tFU0 草薙てなんか知らんが昔から演技派て一部から言われてるよね
俺は全くそうは思わんが
俺は全くそうは思わんが
249名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:36:36.49ID:bZXv1Wsl0 サイコパス感が出てていいと思う
250名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:37:12.33ID:Fc7iDWTD0251名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:38:06.56ID:CqdOcPU80 下手か?
演技下手ってセクシーゾーンの佐藤みたいなのだろ
演技下手ってセクシーゾーンの佐藤みたいなのだろ
252名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:38:32.37ID:2Iy17tFU0 演技がうまいとか言ってるのはナギいただけだろ
253名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:38:59.74ID:n45ffGb80 ブギウギ見てない奴らが書き込んでるのは分かった
スズコが覚醒したのラッパと娘のステージ後ろのガッツポーズとか、演出家の引き抜きの相談場面とか、茨田りつ子のリサイタルチケットあげる場面とか うまかったけどね
有名すぎて見ないで文句言われるんだね
新納慎也のほうがキャラ濃かったのに
スズコが覚醒したのラッパと娘のステージ後ろのガッツポーズとか、演出家の引き抜きの相談場面とか、茨田りつ子のリサイタルチケットあげる場面とか うまかったけどね
有名すぎて見ないで文句言われるんだね
新納慎也のほうがキャラ濃かったのに
254名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:39:08.66ID:7AORG+Ld0 草薙が演技上手いかどうかは微妙なとこだけど、任侠ヘルパーと僕の歩く道は良かった
255名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:39:25.53ID:PCy+SqNe0 文字化け面白い
草?g剛
草?g剛
256名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:39:30.03ID:LW6uBTna0 草gは演技が上手い部類に入る俳優だと思うがな
ちなみに日本で一番上手い俳優は國村隼だと思ってる
ちなみに日本で一番上手い俳優は國村隼だと思ってる
257名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:39:42.73ID:VslexyKt0 いかにも演じてます→技巧タイプ
その人物になりきる→憑依型
いろいろいるやろ
草なぎはとりあえずヤクザ役の時とは縁起を変えている
その人物になりきる→憑依型
いろいろいるやろ
草なぎはとりあえずヤクザ役の時とは縁起を変えている
258名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:40:15.92ID:sN0/wIc00 マキダイだって棒で下手くそじゃなくて
顔とヒゲがうさんくさいから下手に見えるだけだし
顔とヒゲがうさんくさいから下手に見えるだけだし
259名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:40:58.01ID:M6S3dUJH0 >ふわふわとブギウギ世界を漂う天使のように、ブギウギの空気を温める。
脇役というよりもう少しドラマ全体の空気感や雰囲気を出す役なのかな
脇役というよりもう少しドラマ全体の空気感や雰囲気を出す役なのかな
260名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:41:02.62ID:FcFsQAdc0 目が死んでる
地球人じゃないかも
地球人じゃないかも
261名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:41:05.21ID:SAhUzd0y0262名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:41:11.39ID:myXE9QtE0 ジャニーズはあれだけ合宿所だレッスンだと言っているが
10代のころから演技の練習は1分もしない
ただテレビスターを作ることに特化した事務所
演技を求めてはいけない、スター性を売りにしている
10代のころから演技の練習は1分もしない
ただテレビスターを作ることに特化した事務所
演技を求めてはいけない、スター性を売りにしている
263名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:41:29.49ID:zD2tjqbX0 >>101
スタアの恋、僕シリーズ3部作、任侠ヘルパーしか見たことないけど、どれもとてもおもしろかった
上手くないのかもしれないけど素朴な役がよく合う
泣きのシーンが引き込まれる
作品選びも上手いと思う
戦争シリーズも見ようと思ったら、ケンワタナベの前妻がウザすぎて即挫折した
スタアの恋、僕シリーズ3部作、任侠ヘルパーしか見たことないけど、どれもとてもおもしろかった
上手くないのかもしれないけど素朴な役がよく合う
泣きのシーンが引き込まれる
作品選びも上手いと思う
戦争シリーズも見ようと思ったら、ケンワタナベの前妻がウザすぎて即挫折した
264名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:41:33.64ID:fllUwB3k0265名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:41:58.65ID:KEQUDeGX0おまいら古畑任三郎のラストって知ってるか?
SMAPのマネージャーと婚約したんだぞ!
飯塚三智の我儘か飯塚への忖度か知らねーが、
飯塚へのゴマスリにも程があんだろ(怒り)
超名作ドラマの晩節を汚しやがって、
蛆と三谷と飯塚と糞ジャニ死ねよ!
266名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:42:23.11ID:KEQUDeGX090年代から超長きに渡りスポーツキャスターに中居が居座り続けるジャニハラに、
不快感MAXのままじっーーーと耐えてきた!
なのに中居以上にダミ声で、しかもバ姦西塵特有の図々しさ騒がしさに程かある村上が中居の後釜になるようになり、
いい加減堪忍袋の緒が切れる寸前だった!
ジャニ性犯罪事件は千載一遇のチャンス!
スポーツ番組でもドラマでも、ジャニタレなんざ金輪際観たかねーわ!!
これを機に
村上らジャニタレは全員死ね!(怒り)
村上らジャニタレは全員死ね!(怒り)
村上らジャニタレは全員死ね!(怒り)
267名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:43:45.57ID:lPTu2PBz0 公園で奇声しか覚えが無い
テレビ出てるんかなこの人 演技だけなら他に腐るほど居るだろ
テレビ出てるんかなこの人 演技だけなら他に腐るほど居るだろ
268名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:44:29.01ID:tfnkzbm00 サヴァンとかそういうのを演じたら上手そうだなって思う
269名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:44:38.98ID:oPG3niaB0 なんか一周回ってて下手なのか上手いのかよくわからん人
こういう飄々として本心を見せないタイプの役を演じるのが上手い役者
こういう飄々として本心を見せないタイプの役を演じるのが上手い役者
270名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:44:39.31ID:8CnYzG7y0 いつも同じ棒演技だけど個性派演技ということになってる
真木よう子も同じタイプかな
真木よう子も同じタイプかな
271名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:44:44.57ID:4lg46yMV0 昔から普通に下手だとは思うんだけど演技派扱いなんだよね
でも作品を引っ張っる力ってのが大事だから俳優って上手い下手じゃないんだよな
でも作品を引っ張っる力ってのが大事だから俳優って上手い下手じゃないんだよな
272名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:45:09.93ID:DNBMNhH+0 まあ役に合わせて演技するのではなく役者に合わせた役を作るとうまくいくんだろな
独特の味はある
独特の味はある
273名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:45:23.38ID:KBkBACMD0 声もそんな良くないのにナレーションよくやってるよな
274名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:45:32.66ID:KKow/kn50 堂々としてるんだよな
上手い下手以前に度胸がちょっと違う気がする
上手い下手以前に度胸がちょっと違う気がする
275名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:45:33.88ID:fJfrys8W0 どの場面でも一本調子に聞こえる
276名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:45:51.66ID:Pzo31WLf0 演技が上手い俳優が誰かって考えると
全然居ないな
藤原竜也は舞台はすごいけどテレビや映画ではイマイチだし
小栗はどうしても便所を想像しちゃうし
菅田は嫁がブスだし
全然居ないな
藤原竜也は舞台はすごいけどテレビや映画ではイマイチだし
小栗はどうしても便所を想像しちゃうし
菅田は嫁がブスだし
277名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:46:08.11ID:Fc7iDWTD0 >>268
アルジャーノンに花束をとかやったらユースケ・サンタマリアよりも良いかも
アルジャーノンに花束をとかやったらユースケ・サンタマリアよりも良いかも
278名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:46:20.54ID:zxQyJ7PS0 将来は寅さんの和尚さんか
279名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:46:22.00ID:O1/D5ZYG0 チビ宮よりは数百倍マシ
280名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:46:43.71ID:WAGMv7Jj0 服部良一ってあんな感じの人だったそうやな
281名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:47:54.59ID:+jr+/GQ10 >>191 同意
ナンシー節の記事か、と確かに懐かしがった
ナンシー節の記事か、と確かに懐かしがった
282名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:48:35.83ID:Pzo31WLf0 原田泰造は芸人だけど演技がめちゃくちゃ上手い
ツレがうつになりましての演技は見事だった
なぜなら俺が重度のうつ病を患ったことあるから
ツレがうつになりましての演技は見事だった
なぜなら俺が重度のうつ病を患ったことあるから
283名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:49:34.16ID:SAhUzd0y0 >>238
逆にブギヴギのスレをやたら見るような気がするんだが。
らんまんは面白かったし主演がアミューズで相手役が東宝芸能の割にネットニュースになってなかった印象。
最終回くらいになって盛り上がってたけど。
ちむどんどん、舞いあがれは内容が酷かったから悪い意味でニュースになってた。
それでも見ている人が減ったのか5ちゃんの人が減ったのか、
土屋太鳳のまれとか永野芽郁のやつとかなんか内容が酷いだけで5スレとか伸びてた。
逆にブギヴギのスレをやたら見るような気がするんだが。
らんまんは面白かったし主演がアミューズで相手役が東宝芸能の割にネットニュースになってなかった印象。
最終回くらいになって盛り上がってたけど。
ちむどんどん、舞いあがれは内容が酷かったから悪い意味でニュースになってた。
それでも見ている人が減ったのか5ちゃんの人が減ったのか、
土屋太鳳のまれとか永野芽郁のやつとかなんか内容が酷いだけで5スレとか伸びてた。
284名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:49:53.55ID:n45ffGb80 とにかくブギウギは面白いから見てから話してほしいな
285名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:50:01.62ID:ga5PQASy0 草なぎが一本調子じゃないのは一本満足バーのcmだけ
286名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:50:06.25ID:7KUEMaiU0 そもそも普段の人間の会話って棒読みだよね
わざわざ変な抑揚付けて喋る奴はうざい
わざわざ変な抑揚付けて喋る奴はうざい
287名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:50:22.58ID:9B3F1/6k0 うまくないけどうるさくないくどくないから見てられる
下手な上にノイズになるタイプの奴だと見てられないけどこの人はそうじゃない
作品の邪魔にならない
下手な上にノイズになるタイプの奴だと見てられないけどこの人はそうじゃない
作品の邪魔にならない
288名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:50:28.05ID:KKow/kn50289名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:50:29.36ID:AoQK5+wd0 大河のとき台詞は超絶ききとりにくかったが
あの殿様のヅラが似合うひとになったなあ〜思ったよ
あの殿様のヅラが似合うひとになったなあ〜思ったよ
290名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:51:01.60ID:8CPR9nke0 は?世界のチョナン・カンなんだが?
291名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:51:53.97ID:I137R5f20 あと30年もすれば岸部一徳になるかもね
生きてたら
生きてたら
292名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:52:02.25ID:n45ffGb80 >>238
芸スポは知らんが、OSKのチケット完売とか一部ものすごい話題になってる
芸スポは知らんが、OSKのチケット完売とか一部ものすごい話題になってる
293名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:53:15.02ID:U4PepOPJ0 僕の生きる道で初めて草g主演のドラマを見てから草gが主演のと
オレ槇原敬之のファンだから槇原主題歌のドラマだけはどんなにクソつまらなくても飛ばさず見てる
オレ槇原敬之のファンだから槇原主題歌のドラマだけはどんなにクソつまらなくても飛ばさず見てる
294名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:53:17.55ID:acmyNGoV0 テレ朝の冤罪だか元犯罪者で
事件捜査するドラマ好きだった。
ただあれも優秀な犯罪者をつくるみたいな
意味不明に風呂敷を広げて
いつの間にかオワタ。
事件捜査するドラマ好きだった。
ただあれも優秀な犯罪者をつくるみたいな
意味不明に風呂敷を広げて
いつの間にかオワタ。
295名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:53:22.25ID:ShG5yYeG0 ジャニタレの中ではマシかなというのを
がいつの頃からかうまいということにファンが吹聴したのだろう
がいつの頃からかうまいということにファンが吹聴したのだろう
296名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:53:25.78ID:+UwLhdxM0 ワンツースリーのカウントが曲のテンポやリズムに合ってないのがどうにも気になって。アレ誰か治さないのかね
297名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:53:42.78ID:Pzo31WLf0 >>284
全く観た事無いけど水谷豊のブサイクな娘が主演という事だけ知っとる
全く観た事無いけど水谷豊のブサイクな娘が主演という事だけ知っとる
298名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:55:12.68ID:19RSRinO0 この役は感情の起伏を表に出さず常に平板な話し方をするのだが
それでも芸術家の狂気を感じさせるというキャラクターなのでいいと思う
青天も決して上手くないのだが浮世離れして何を考えているか
分からない奇人に謎の説得力があった
まあ演出家の料理の仕方で面白くなる個性のある役者なのだろうな
それでも芸術家の狂気を感じさせるというキャラクターなのでいいと思う
青天も決して上手くないのだが浮世離れして何を考えているか
分からない奇人に謎の説得力があった
まあ演出家の料理の仕方で面白くなる個性のある役者なのだろうな
299名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:55:20.02ID:n6WBdx/I0 確かに演技自体は下手
だけど作曲家はある種エキセントリックな部分があると思うので
その下手さがエキセントリックな部分になっていて良い味出してると思う
だけど作曲家はある種エキセントリックな部分があると思うので
その下手さがエキセントリックな部分になっていて良い味出してると思う
300名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:57:02.43ID:r0CFV7sO0 >>20
歌とか絵とかもそうだけど、下手だけど味があるって評価だろうな 好き嫌いは別にして
役者の場合は役柄が相当限定されるが
だからこそシリアスものもコメディ系もいろいろこなせる役者が評価されるわけで
歌とか絵とかもそうだけど、下手だけど味があるって評価だろうな 好き嫌いは別にして
役者の場合は役柄が相当限定されるが
だからこそシリアスものもコメディ系もいろいろこなせる役者が評価されるわけで
301名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:57:05.33ID:Ok4jxUIt0 笠智衆みたいな感じに枯れていけ
302名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:57:37.48ID:xI2XReK90 >>115
草なぎヲタってさ、何でいつも他の人下げてまで草なぎ持ち上げるの?
しかも男のふりして
小栗旬のはスマイルで演じた役のこと言ってるんだろうけど、あの小栗の演技評判良かったの知らないの?
草なぎは昔から好きな方だけどヲタは嫌い
草なぎヲタってさ、何でいつも他の人下げてまで草なぎ持ち上げるの?
しかも男のふりして
小栗旬のはスマイルで演じた役のこと言ってるんだろうけど、あの小栗の演技評判良かったの知らないの?
草なぎは昔から好きな方だけどヲタは嫌い
303名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:57:39.89ID:dCmd4Tnn0 わいら素人評論家は台詞の抑揚に拘りすぎる
304名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:58:39.59ID:+wANcCHw0 >>298
ニコニコしながらスズ子に「大阪帰るぅ?」と言った時の表情よかったわ
ニコニコしながらスズ子に「大阪帰るぅ?」と言った時の表情よかったわ
305名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 13:59:40.31ID:RakT3MmN0 一本満足演技になっておるのは
どうなのかなぁ
ただのCMキャラだと思ってたのに
思いっきり影響されすぎというか
僕の生きた道とか良かったのに
ああいった方向じゃなくなった
どうなのかなぁ
ただのCMキャラだと思ってたのに
思いっきり影響されすぎというか
僕の生きた道とか良かったのに
ああいった方向じゃなくなった
306名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:01:06.55ID:8T9d0l5K0 僕の生きる道では頑張って痩せてたのを覚えてる
307名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:02:32.13ID:Pzo31WLf0 俺は競艇のCMに出とる神尾くんに期待しとる
メンタルが弱すぎるけど良い演技する
メンタルが弱すぎるけど良い演技する
308名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:02:41.35ID:eiKbsI+O0 アンテナ よ〜し!
テレビ よ〜し!
チンポ よ〜し!
テレビ よ〜し!
チンポ よ〜し!
309名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:02:47.82ID:QOF1E3Ad0310名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:03:45.07ID:ynXEvCgd0 下手くそなのに何か賞取ってたよねゴリ押し
311名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:03:45.11ID:vg8tdqQz0 TBSが匿ってくれる人
312名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:04:02.47ID:VXTDprHR0 SMAPで1番演技上手いのは
脱退したオートレーサーの人
脱退したオートレーサーの人
313名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:04:06.27ID:gmTZ7w9Y0 棒以前にこの人はリズム感が無いからセリフが早口になったり遅くなったりする
更に発音し辛いセリフは早口モゴモゴで誤魔化すから余計に何喋ってるか分からなくなる
更に発音し辛いセリフは早口モゴモゴで誤魔化すから余計に何喋ってるか分からなくなる
314名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:04:39.73ID:PmGq2xI60 能面みたいよな
観てる方が勝手に解釈する
観てる方が勝手に解釈する
315名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:04:59.20ID:Pzo31WLf0316名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:05:15.68ID:FD0c2YR90 ミッドナイトスワンっていう映画でトランスジェンダーの役やってたけどあれはなかなかよかった
ちょっと人と違う感じの役がハマる人だね
ちょっと人と違う感じの役がハマる人だね
317名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:05:23.31ID:ynXEvCgd0318名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:05:48.05ID:53ZekUZN0 「日本沈没」の時は生き生きしてたね
319名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:06:29.69ID:uLvFvzGQ0 みてないが
演技は昔からそんな感じだろ
演技は昔からそんな感じだろ
320名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:07:30.13ID:hJH00j8U0 演技うまいっていうか、なんかなりきれちゃう強みがある気がする
滑舌悪いしセリフ回しはうまくないのに、なぜか見入ってしまう
滑舌悪いしセリフ回しはうまくないのに、なぜか見入ってしまう
321名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:07:43.21ID:ahjZssxM0 なんと言うか上手い下手以前に演技が浮いてるのよな
作品に全く馴染まず草なぎがしゃべっとるなでしかない
作品に全く馴染まず草なぎがしゃべっとるなでしかない
322名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:08:03.57ID:/XfZIkdF0 とにかくナレーションが最悪だわ
当たり前のように風邪声鼻声でやりやがるプロじゃねえ
当たり前のように風邪声鼻声でやりやがるプロじゃねえ
323名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:08:33.80ID:uLvFvzGQ0324名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:09:00.98ID:NuFR2aVL0 マジで実力不足でミスキャスト
325名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:09:09.59ID:dCmd4Tnn0326名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:10:29.37ID:+7H0GE0/0 セリフは汚声だし棒だけど
表情で魅せる人とだと思う
表情で魅せる人とだと思う
327名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:11:11.33ID:gOJq0rBo0 「俺の胃袋は宇宙だ」は結構よかった
セリフ読むの下手でも焦りとか自信の感情を表現するのはうまい気がする
セリフ読むの下手でも焦りとか自信の感情を表現するのはうまい気がする
328名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:11:16.94ID:U2rFODCi0 捕まった時、全裸写真誰かに撮られてんだろな
表情が暗い
表情が暗い
329名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:12:20.50ID:zJ0RzJ4X0 ヤクザの役は良かったよ
実は中居の演技がいい
味いちもんめ、ナニワ金融道やシリーズ物ももってる
キムタクや剛を役者として上げる為に役者仕事セーブしてた気がする
実は中居の演技がいい
味いちもんめ、ナニワ金融道やシリーズ物ももってる
キムタクや剛を役者として上げる為に役者仕事セーブしてた気がする
330名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:12:53.10ID:PMARmlit0 チームの続きはまだかよ
331名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:13:12.38ID:WZriXHzo0 >>36
ソムリエ
ソムリエ
332名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:13:28.82ID:M1QtKTHn0 徳川慶喜は良かった
上手くはないけど独特の空気感あるわ
上手くはないけど独特の空気感あるわ
333名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:14:15.82ID:fWdrL/ul0 段々と上手くなるもんでもないのか
334名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:14:21.53ID:Pzo31WLf0335名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:14:41.30ID:boQ0YC6v0 まーたホモ事務所の忖度記事か
草薙はホモ事務所の自称役者よりは上手い方だろ
草薙はホモ事務所の自称役者よりは上手い方だろ
336名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:14:57.76ID:Ta1CVwaf0 >>19
関西弁が下手
関西弁が下手
337名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:15:29.37ID:6nVhoQhr0338名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:15:36.60ID:cdU42rvD0 「いいひと」というより
「ちょっと足りない人」みたいな役ばかりだよな
CM含めて
「ちょっと足りない人」みたいな役ばかりだよな
CM含めて
339名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:15:50.92ID:rSiMwga80340名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:16:00.12ID:ZMtAR7iP0 チンピラ役とかいいやさぐれ感出してるよ
341名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:17:35.34ID:NC13BCrU0 辞めジャニが朝ドラで評価されてるのが気に食わないと言いたいだけの糞記事
342名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:18:05.75ID:z7yEEjT70 小日向文世路線
343名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:18:29.68ID:r2APsamJ0 不倫で干された東出昌大も棒演技が評価されてたな
でも浅野忠信と真木よう子はただただ下手
あと相棒に途中加入した女刑事もドヘタ
でも浅野忠信と真木よう子はただただ下手
あと相棒に途中加入した女刑事もドヘタ
344名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:18:32.56ID:Pzo31WLf0 >>333
浅野忠信は映画の出演を重ねるにつれて上手くなったイメージ
むかしの浅野はマキダイをも凌ぐくらいクソド下手だったからね
でも映画ユメノ銀河では主演のマリファナでお馴染み小嶺麗奈よりも
存在感のある演技を披露したよ
浅野忠信は映画の出演を重ねるにつれて上手くなったイメージ
むかしの浅野はマキダイをも凌ぐくらいクソド下手だったからね
でも映画ユメノ銀河では主演のマリファナでお馴染み小嶺麗奈よりも
存在感のある演技を披露したよ
345名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:18:33.76ID:NF9vabaZ0 他のドラマじゃそんなに下手に見えないんだけどこの役はなんていうか本人がバラエティやってるみたいな感じが出ちゃってる気がする
コントやってるときの演技というか
コントやってるときの演技というか
346名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:20:46.14ID:udSCNc580 棒の方がいいだろそんなに声はって喋るやついないと思って萎える
347名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:22:03.06ID:txkZd30K0 ここまで評価が真っ二つに分かれる役者も珍しくねえか?役がハマれば唯一無二ってところか。
348名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:22:04.60ID:ME36Nv3o0 筒井道隆
小林稔侍
沢口靖子
松坂慶子
小林稔侍
沢口靖子
松坂慶子
349名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:23:51.48ID:JuZ2qwSY0 確かに上手くは無いんだよね
声質も棒読みだし
でもなんか存在感あるというか、あの飄々とした感じだけどちょっと正体不明感は、確かに他にいないかも
声質も棒読みだし
でもなんか存在感あるというか、あの飄々とした感じだけどちょっと正体不明感は、確かに他にいないかも
350名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:24:12.38ID:Rg/xEyRq0 演技下手だし特にイケメンという訳でもないのにこの人が出ると見入ってしまう謎
声がいいんかな
声がいいんかな
351名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:27:04.42ID:txkZd30K0 視聴者を、コイツ何者だ?何考えてるんだ?と劇に引き込む感じはあるよな
352名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:27:30.27ID:Fc7iDWTD0 >>350
水谷豊みたいな感じになるかもな
水谷豊みたいな感じになるかもな
353名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:29:03.06ID:q7raYSPu0 演技にうるさい視聴者は朝ドラなんか観ないだろ?
毎回主役は演技力なんかとは別の視点で選んで持ってきてるのに…
毎回主役は演技力なんかとは別の視点で選んで持ってきてるのに…
354名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:29:17.64ID:nQgNQIgG0 SMAP時代なら消されてた記事
355名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:29:17.84ID:gmTZ7w9Y0 自分は棒でも演技下手でも別に良いと思ってる方だけど滑舌が悪いのだけは役者として
完全アウトだと思ってる
完全アウトだと思ってる
356名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:29:19.01ID:PWE19cqn0 ちょっと一杯飲ませてみろ。演技がガラッと変わるかもしれん
それより柳葉の起用方法に疑問。酒乱に酒乱の演技させてどうすんのよ?
リアリティありすぎて嫌な気持ちになるわ
それより柳葉の起用方法に疑問。酒乱に酒乱の演技させてどうすんのよ?
リアリティありすぎて嫌な気持ちになるわ
357名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:29:51.79ID:w8Nmrvef0 飯島グッジョブ(*^ー゚)b クッ゙
358名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:30:07.74ID:QA2z9YB70 草彅剛は目の芝居が抜群に上手い
359名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:31:27.11ID:RkQmXGtV0 うちのかーちゃんは草薙のドラマだけは観ないわ
360名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:31:31.10ID:YmEF48s80 無理して使うこともない
うまいと思ったこともない
うまいと思ったこともない
361名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:32:10.22ID:ibpyM/wG0 一見かっこ悪い役にハマる印象
362名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:32:35.49ID:19RSRinO0 >>339
いや堤真一の円四郎の死に衝撃を受けて泣くところは良かったよ
あとこの人は受けの演技が上手い
趣里のスズコがいつもと歌い方を変える演技をする場面があるけど
そこでおやっという顔してそれがいいんだよね
いや堤真一の円四郎の死に衝撃を受けて泣くところは良かったよ
あとこの人は受けの演技が上手い
趣里のスズコがいつもと歌い方を変える演技をする場面があるけど
そこでおやっという顔してそれがいいんだよね
363名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:32:45.54ID:kLad0YyB0 どんだけ嫌いなんだよ、その記者w
364名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:32:51.85ID:CYJYHu5X0365名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:33:26.30ID:cDQQIrI40 任侠ヘルパーが1番ハマり役だと思うし好き
あと地味にスタアの恋の普通のサラリーマン役も良かった
あと地味にスタアの恋の普通のサラリーマン役も良かった
366名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:33:50.57ID:dgoqJBVB0 サイコ犯の役やらせたらうまかった印象
367名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:33:59.69ID:JFDMMup/0 青天を衝けの時、慶喜のセリフなんか完全に棒読みだったけど、そういうタレントなんだと思って見てた。
368名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:34:06.42ID:wqbjONdG0 キムタクも同じような感じ
合った役をやらせるとバッチリはまる
合った役をやらせるとバッチリはまる
369名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:34:28.39ID:Cd02iglH0 服部良一とかあんま人としての情とかなさそうな人だし
草gの使い所としては別にいいんじゃないか
草gの使い所としては別にいいんじゃないか
370名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:37:18.85ID:Tx6czfgL0 裸だったら何が悪い
371名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:38:09.53ID:M6CWqY/K0 飄々とした感じで、わりと今回に限っては役に合ってる気がするが
372名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:38:18.68ID:Pzo31WLf0373名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:38:52.72ID:V9ThLfIo0 >>36
イワコデジマがあるだろ!
イワコデジマがあるだろ!
374名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:39:30.80ID:TpMMcr/a0 元SMAPのメンバーなんてまさにゴリ押しと忖度の結晶だろう
今更本音言っても仕方ないw
今更本音言っても仕方ないw
375名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:40:11.40ID:As771lfs0 そりゃキムタクの演技は世界に誇れる日本の誇りだからな。
376名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:40:23.54ID:1q/e1fSW0 ジャニーズってだけで洗脳されてたな
草gメンバーは明らかに不細工よりだし華もないし
草gメンバーは明らかに不細工よりだし華もないし
377名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:41:20.29ID:GZSXO5G50 このドラマには草彅はこれでいいと思うわ
戦争が絡むシーンは気分重くなるし
適度に軽い雰囲気で程よい
戦争が絡むシーンは気分重くなるし
適度に軽い雰囲気で程よい
378名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:41:21.56ID:U9iffYef0 >>21
俺も
俺も
379名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:41:33.14ID:KKow/kn50 ぷっすまで車横転させた頃から風向き変わったわな
380名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:41:42.55ID:6zw6om140 素人でもできる役てのがけっこう広範囲に存在するということ
学生劇団上がりで上手いと言われている人の方がずっと迷惑なことは確か
学生劇団上がりで上手いと言われている人の方がずっと迷惑なことは確か
381名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:42:05.04ID:xWxC+QEE0 >>36
メンバー
メンバー
382名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:42:29.66ID:6OniNGcY0 テレビではいろいろな抑揚が大き過ぎると見ていて疲れるからこの人くらいがちょうど良く感じる
383名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:43:11.49ID:Hl72mIXG0 元現ジャニーズ過大評価ベスト3
草なぎ
二宮
岡田
他も特別上手い人もいないけどこいつらは演技派って言われてるから過大評価すぎる
草なぎ
二宮
岡田
他も特別上手い人もいないけどこいつらは演技派って言われてるから過大評価すぎる
384名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:44:12.39ID:kOhPkAOP0 役者さんの抑揚は時に過剰に感じることはあるけど、
この人の棒っぷりは酷すぎる。
小学生の朗読並みやね。
この人の棒っぷりは酷すぎる。
小学生の朗読並みやね。
385名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:44:15.01ID:gmTZ7w9Y0 下手なのは良いとして何で今更こんな記事が出て来たのか不思議でしょうがない
386名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:44:15.33ID:KKow/kn50 中居の寿司屋の演技よかったよな
演技だったわけじゃなさそうなのが笑えるが
演技だったわけじゃなさそうなのが笑えるが
387名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:44:26.04ID:uLtuSTiF0 >>27
本木雅弘の斉藤道三は良かったよな
本木雅弘の斉藤道三は良かったよな
388名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:44:52.98ID:8cvCKe2k0 TEAM
任侠ヘルパー
ミッドナイトスワン
それぞれ役どころは違うけど上手いと思ったけどな
任侠ヘルパー
ミッドナイトスワン
それぞれ役どころは違うけど上手いと思ったけどな
389名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:44:58.39ID:Ok9YAtzw0 香取よりは全然まし
ビートたけし酷すぎ
ビートたけし酷すぎ
390名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:45:34.74ID:Pzo31WLf0391名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:45:49.48ID:dW9geSTw0392名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:46:09.28ID:iDRz8Iod0 自閉症の役は相当うまかったと思うけど
393名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:46:30.68ID:kctTmKI/0 下手だと思ってるの自分だけかと思ってた。
ネットでは演技派俳優扱いだったから。
ネットでは演技派俳優扱いだったから。
394名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:46:48.60ID:mgTX1hWZ0 ジャニーズや元ジャニーズは総じてゴミ演技
395名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:48:29.82ID:CYJYHu5X0 >>291
岸部一徳氏は不毛地帯(フジ・唐沢寿明版)の里井副社長役が良かったな
あの人は棒だが いい味を出していた
「そんなことをしていたのか 君はー」 「あいつにだけは 渡たさーん」
珍しく劇中で2回絶叫していたな
岸部一徳氏は不毛地帯(フジ・唐沢寿明版)の里井副社長役が良かったな
あの人は棒だが いい味を出していた
「そんなことをしていたのか 君はー」 「あいつにだけは 渡たさーん」
珍しく劇中で2回絶叫していたな
396名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:48:57.61ID:RROc7lOH0 抑揚がない演技じゃなくて普段からそうだもんな
それで存在感出せてるんだから下手ってのともちょっと違う
それで存在感出せてるんだから下手ってのともちょっと違う
397名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:48:59.48ID:gmTZ7w9Y0 草なぎも下手だけどV6岡田も同様に滑舌悪いしセリフも棒の大根
何で持ち上げられるのか不思議でしょうがない
何で持ち上げられるのか不思議でしょうがない
398名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:49:17.79ID:lOlwvKFX0 嫌いではないけどこの人役になっても感情がずっと一定なんだよな
怒ってる演技してても一定
その割にSMAPの頃は視聴率そこそこ取ってたのは題材に恵まれてたんだよな
怒ってる演技してても一定
その割にSMAPの頃は視聴率そこそこ取ってたのは題材に恵まれてたんだよな
399名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:49:27.07ID:M6CWqY/K0 この人は使いどころ次第だろうね
オールマイティーではないが、うまくはまる役ではなかなかいいと思う
オールマイティーではないが、うまくはまる役ではなかなかいいと思う
400名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:50:41.17ID:NLxYiHWz0 この人の棒読みと淡々とした演技は
なぜか気にならない
松潤のほうが嫌い
なぜか気にならない
松潤のほうが嫌い
401名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:51:46.87ID:r2APsamJ0 草なぎブレイクのきっかけはドラマ「いいひと。」
でも原作者は草なぎが気に入らず連載を打ち切った
でも原作者は草なぎが気に入らず連載を打ち切った
402名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:52:04.84ID:8f9V8NVF0 抑揚を付けて大袈裟な立ち振る舞いすれば演技派って事になるのが納得行かない
現実にいねーよそんなやつ
現実にいねーよそんなやつ
403名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:52:31.80ID:kGctEoH30 僕の胃袋は宇宙だ
404名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:53:01.80ID:RwFnUweI0 怖いもの見たさで前作のヒロインだった浜辺美波がヒロインのブギウギが見てみたい気持ちがある
405名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:53:12.74ID:79RoxkIH0 草なぎ君のドラマ欠かさず観ているよ
青天を衝けの慶喜さん良かったしブギウギの羽鳥先生もいいよ
観てない人観てね
青天を衝けの慶喜さん良かったしブギウギの羽鳥先生もいいよ
観てない人観てね
406名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:54:51.40ID:ssVljYdo0 コイツも顔芸の1人で全部同じ演技だよねえ
407名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:55:05.25ID:o/SPbPn10 カス山田哲人くたばれ
408名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:55:53.19ID:jM5s3yQV0 >>27
だからドラマや映画にお笑い芸人が出るのはそれが理由
だからドラマや映画にお笑い芸人が出るのはそれが理由
409名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:56:22.65ID:mgTX1hWZ0 ジャニーズ元ジャニーズが批判された時の謎
何故かジャニーズ系の中で上手いよみたいな意見が出るジャニーズ系自体が雑魚の集まりだろガンダムで言えばザクの中では強い程度
何故かジャニーズ系の中で上手いよみたいな意見が出るジャニーズ系自体が雑魚の集まりだろガンダムで言えばザクの中では強い程度
410名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:56:55.58ID:qLUxdJuG0 楽器類を日本語読みさせているのに歌詞やカウントが英語なのはおかしいよな
411名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:57:03.36ID:eEy0NZgj0 歌も実は中居より下手だよな。
歌が下手な人って演技も棒のケースが多い気がする。
歌が下手な人って演技も棒のケースが多い気がする。
412名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:57:26.76ID:YG8JCzUO0413名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:57:38.37ID:+RsNiOfj0 >>126
いいひとは草gのせいじゃなくて脚本のせい。絶対変えるなって言ってた設定を変えたから
いいひとは草gのせいじゃなくて脚本のせい。絶対変えるなって言ってた設定を変えたから
414名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:57:59.82ID:vZ5S4lRI0 ブラタモリさっさと草g降りてほしい
ほんとナレーション下手くそ
ほんとナレーション下手くそ
415名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:59:01.19ID:tQ3N1uUR0 昔のドラマ見るとそれでも成長してる
ふと昔のドラマ見たらマジでとんでもない棒だった
ふと昔のドラマ見たらマジでとんでもない棒だった
416名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:59:37.18ID:wxd+XpUt0417名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:00:14.11ID:q64XQMTH0 草gは演技がヘタではないと思うよ。
普通です。
普通です。
418名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:00:35.82ID:soLSNlm10 役に合ってれば演技力は二の次って事もある
419名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:01:10.51ID:SDZkfsCr0 ヘタなのに何故か評価されてて
役者仕事ひっきりなしな印象
よっぽど人が良いのか
役者仕事ひっきりなしな印象
よっぽど人が良いのか
420名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:01:36.34ID:m3160m/00 引き付けるだけのもんはあるんだろ
421名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:01:39.48ID:9I9vM9+V0 >>101
「拾われた男」も良かったんよ
「拾われた男」も良かったんよ
422名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:02:34.83ID:6+viMjo60 サイコパス役ならできるやろ
423名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:03:49.06ID:iSlOZfoZ0 相葉よりは演技が上手いのは確かだよ
草gは役次第で左右するマルチ俳優ではないのも確かだよ
草gは役次第で左右するマルチ俳優ではないのも確かだよ
424名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:04:16.44ID:3eGfwm0s0 僕の生きる道の中村先生めちゃくちゃ良かった
425名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:04:22.76ID:XaIDPXvP0 >>417
ヘタってのは二ノ宮とか相葉みたいな事だよな
ヘタってのは二ノ宮とか相葉みたいな事だよな
426名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:06:00.78ID:KanFhMYM0 うまくはないけどいないと困るタイプだと思う
427名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:06:26.92ID:jM5s3yQV0 草彅で演技下手だったら嵐とか他事務所のEXILE系の連中の演技はどうなるの?
428名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:07:19.21ID:mgTX1hWZ0 >>427
ゴミに序列などなく全部ゴミ
ゴミに序列などなく全部ゴミ
429名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:07:56.55ID:MIXnKRnw0 >>27
今は全員がうまい役者の作品にみな飢えてると思うが
今は全員がうまい役者の作品にみな飢えてると思うが
430名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:08:02.75ID:3UEo7EI30 草なぎくんは表情声動きはいいんだけど
話し方の抑揚や滑舌がいまいちで
若い頃はそれほど気にならなかったが
年取ったことで気になるようになってきた感じ
笠智衆にしては動きにキレがありすぎんだわ
話し方の抑揚や滑舌がいまいちで
若い頃はそれほど気にならなかったが
年取ったことで気になるようになってきた感じ
笠智衆にしては動きにキレがありすぎんだわ
431名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:10:09.30ID:N3Ld+bs+0 >>366
サイコパスなら吾郎には敵わないよ
サイコパスなら吾郎には敵わないよ
432名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:11:17.07ID:M6S3dUJH0 草なぎはいつも微笑んで穏やかなだが、その奥に深いものが潜んでいるように思わせる演技をするね
単に平板な演技でないことは認める
単に平板な演技でないことは認める
433名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:11:53.49ID:8YrVzYms0 CM観てていつも思うがこいつ何歳まであのぶりっ子ゆるふわキャラやらされるんだ
434名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:12:31.00ID:5t9Js8SR0 棒で下手なのもあるけど滑舌悪くて台詞がわからん
大河も酷かった
滑舌悪いのは他のジャニタレも同じ
大河も酷かった
滑舌悪いのは他のジャニタレも同じ
435名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:12:36.95ID:rs0pdSQP0436名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:13:13.74ID:E659eoTk0 日本人て棒を評価するよね、昔から
イギリスと真逆
イギリスと真逆
437名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:13:28.65ID:ehmwkfwi0 この人は棒でも気になる程邪魔にならんから大丈夫
香取はホントに全部台無しで無理だった
香取はホントに全部台無しで無理だった
438名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:14:19.92ID:SDq96BPF0 今どき上手い下手って基準それぞれだよね
作品で印象に残るかどうか。
作品で印象に残るかどうか。
439名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:15:33.37ID:N3Ld+bs+0 スペシャリストまたやってくれ
440名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:15:48.42ID:YG8JCzUO0 たぶん主役しかやってなかったから草なぎに合わせた役を持ってきてたんだろう
やくざな役は棒が隠せる
二宮も風間も下手
下手と言われてるキムタコのがまだいい
やくざな役は棒が隠せる
二宮も風間も下手
下手と言われてるキムタコのがまだいい
441名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:15:50.74ID:P2JLGfuD0 正直元SMAP全員演技下手だと思う
アイドルという屋台骨有りき
今やってる朝ドラの役作りは失敗だと思うファンは何でも褒めるけど変だよアレ
アイドルという屋台骨有りき
今やってる朝ドラの役作りは失敗だと思うファンは何でも褒めるけど変だよアレ
442名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:17:49.52ID:zbonqB0R0443名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:17:54.43ID:A5dFLbfG0 >>429
ワロタ
ワロタ
444名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:18:55.16ID:3giBoH7F0 下手くそ俳優って梅宮辰夫がダントツだな
時点で本宮泰風
昭和俳優は基礎的にほぼ下手だな
それと比べたらジャニは別に下手だなって思わない
時点で本宮泰風
昭和俳優は基礎的にほぼ下手だな
それと比べたらジャニは別に下手だなって思わない
445名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:19:18.74ID:ZCSm621G0446名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:22:04.83ID:Suq1hi5o0 朝ドラの役は駄目だな
スズ子りつ子の表情や声色が情感豊かな演技と噛み合ってない印象
スズ子りつ子の表情や声色が情感豊かな演技と噛み合ってない印象
447名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:22:55.30ID:5/Np5IDJ0448名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:24:08.85ID:uwmJTpqQ0 ジャニ&元ジャニタレは下手くそなんだから
アイドルやめたあとシレッと俳優やるより
ヒロミゴーやトシちゃんみたいに歌って踊り続ければいいのに
アイドルやめたあとシレッと俳優やるより
ヒロミゴーやトシちゃんみたいに歌って踊り続ければいいのに
449名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:25:40.78ID:fxOAb/d70 仲代達矢はすっとぼけたような感じでも名優と呼ばれるし、柄本明も表情が変わらないのに演技派と言われる
棒演技の方が抑揚の大きいわざとらしい演技よりもいいってことか
昭和30年代の日活映画はわざとらしいし棒喋りで、当時の青年はこんな臭いヤツらばかりだったのかと思うが、たぶん違うんだろうな
棒演技の方が抑揚の大きいわざとらしい演技よりもいいってことか
昭和30年代の日活映画はわざとらしいし棒喋りで、当時の青年はこんな臭いヤツらばかりだったのかと思うが、たぶん違うんだろうな
450名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:26:31.28ID:dvmaAid90451名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:26:43.67ID:NeTWIXdC0 一本満足の人
452名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:27:44.34ID:G8eK2XUb0 令和の笠智衆はめっちゃ思ってたわ
似てるよな
似てるよな
453名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:29:53.23ID:eEy0NZgj0 >>444
梅宮世代だとまず幼少期に芝居に触れる機会が圧倒的に少ないと思う。
テレビ普及後の世代は取り敢えずはテレビつければドラマや映画やってるから、何となくの勘どころは分かる。それ以前の世代は映画や芝居を見に行くという能動的行為を取らない限り演技に触れる機会がない。
梅宮世代だとまず幼少期に芝居に触れる機会が圧倒的に少ないと思う。
テレビ普及後の世代は取り敢えずはテレビつければドラマや映画やってるから、何となくの勘どころは分かる。それ以前の世代は映画や芝居を見に行くという能動的行為を取らない限り演技に触れる機会がない。
454名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:30:41.93ID:MeataXHH0 草彅は役によってめちゃめちゃムラがあるんだよ
いまだに手塚治虫役は許してない
いまだに手塚治虫役は許してない
455名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:30:46.79ID:Zr2Vw6040 ステキな金縛りでは深津絵里やら竹内結子と共演してたけど
公開処刑状態やったな
公開処刑状態やったな
456名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:31:24.07ID:xJOUJkmJ0 このタイプの演技を好む人も結構いるのだよな
何なら他の俳優より自然で上手いと判断する人もいるが
演出や需要に合わせて大げさな演技してる人の方が多分上手い
何なら他の俳優より自然で上手いと判断する人もいるが
演出や需要に合わせて大げさな演技してる人の方が多分上手い
457名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:31:25.99ID:5t9Js8SR0 >>450
だから何?
演技が棒で滑舌悪いって思ってる人が他にもたくさんいるのは事実だろうがよ
下手な奴を持ち上げるからジャニタレは嫌われるんだよ
ジャニタレも元ジャニタレも一般人からしたらどっちも変わらんしな
だから何?
演技が棒で滑舌悪いって思ってる人が他にもたくさんいるのは事実だろうがよ
下手な奴を持ち上げるからジャニタレは嫌われるんだよ
ジャニタレも元ジャニタレも一般人からしたらどっちも変わらんしな
458名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:32:07.44ID:E659eoTk0459名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:32:35.89ID:P9PKl3W80 CMとかもイライラするわ
いかにもホモパワーに守られてきた男娼タレントって感じ
いかにもホモパワーに守られてきた男娼タレントって感じ
460名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:33:12.39ID:XE2JW3Dj0 言われてみれば今までがヒドかったので
むしろブギウギは少し良くなった気がする
むしろブギウギは少し良くなった気がする
461名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:34:36.95ID:5t9Js8SR0462名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:35:07.49ID:I4XhzAs50 役作りは上手いってことだね
少なくてもキムタクよりは
少なくてもキムタクよりは
463名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:35:54.80ID:pW8P1i+J0 役にハマると上手く感じるっていうと
声優で言うなら浪川大輔みたいな感じか
声優で言うなら浪川大輔みたいな感じか
464名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:36:53.96ID:P9PKl3W80 下手というか見ていられないんだよね
何やっても寒いというか
こんなのが尺とって日本の芸能界ってやっぱレベル低いな〜と感じる
何やっても寒いというか
こんなのが尺とって日本の芸能界ってやっぱレベル低いな〜と感じる
465名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:36:59.15ID:7CIOQeeo0 徳川慶喜もボソボソ喋りで酷かった
466名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:37:33.83ID:PgcN7i8C0 相葉雅紀の棒演技は「相棒」と言われてるね
467名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:38:00.64ID:YWCatcAZ0 いや、草薙はジャニの中ではまともな演技力ある方だろ、どんだけ見る目無いんだこの記者
ジャニで許せる役者
二宮・岡田・風間・草g・玉森だけはガチ演技力
ジャニで許せる役者
二宮・岡田・風間・草g・玉森だけはガチ演技力
468名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:38:38.91ID:5/Np5IDJ0 この人は演技派じゃないよ
堤真一と並べたら発声からしてあかんかった
本木もだけどジャニ出は発声が全然できてないわな
でも役者は個性があれば使い方次第で味が出るしこの役にはあり
いろんな役者がいていいんだよ
堤真一と並べたら発声からしてあかんかった
本木もだけどジャニ出は発声が全然できてないわな
でも役者は個性があれば使い方次第で味が出るしこの役にはあり
いろんな役者がいていいんだよ
469名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:39:18.69ID:ybEs/R5/0 >>467
あおい輝彦は?井上純一は?
あおい輝彦は?井上純一は?
470名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:39:34.97ID:P9PKl3W80 ジャニーズでいういい人キャラって
要するにダセエって事なんだよね
そいつに仕事をやる人間が実はいい人なんだけど
要するにダセエって事なんだよね
そいつに仕事をやる人間が実はいい人なんだけど
471名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:41:26.97ID:pGtvTFTv0 上手いし芝居に華がある慶喜役は当たり役だった
NHKと相性いいからまた大河に出て欲しい
NHKと相性いいからまた大河に出て欲しい
472名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:42:32.88ID:ldfyjKtK0 草なぎが棒なのは気づかなかったな
どっぷり観てないのもあるけど
どっぷり観てない豊川が役者で1番棒なのは気付いた
どっぷり観てないのもあるけど
どっぷり観てない豊川が役者で1番棒なのは気付いた
473名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:42:33.78ID:VcnSxWL10 セリフは上手くないけど表情はいいと思う
474名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:42:55.10ID:XtJjdll20 みんな何をもって、下手と言うんだろうな
まあ、歌はお世辞にも上手いとは言えないが
まあ、歌はお世辞にも上手いとは言えないが
475名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:43:28.41ID:Xs/e6sd30 広末とやった単発ドラマ良かったかも
476名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:44:45.03ID:Fc7iDWTD0477名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:44:58.65ID:SeG9TYQh0 高倉健にはあまり棒とか言わないね
478名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:47:06.32ID:lWYMGJSI0 蒼天を衝けの慶喜公も
その棒加減が良い味になってたと思う
その棒加減が良い味になってたと思う
479名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:50:08.49ID:62clr8hA0 >>297
キャンディーズの娘とキャンディーズの嫁が共演ってポスト見てフフってなったわ
キャンディーズの娘とキャンディーズの嫁が共演ってポスト見てフフってなったわ
480名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:50:15.16ID:Fc7iDWTD0481名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:50:22.12ID:P9PKl3W80 芸能界向いてなくても性上納で仕事もらえる事務所だったからねえ
ブラタモリもあのナレーションがなかったらマシなのに
ブラタモリもあのナレーションがなかったらマシなのに
482名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:50:55.33ID:2eGgk8dj0 >>36
ヒロくんがいるだろ
ヒロくんがいるだろ
483名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:51:27.58ID:19RSRinO0 笠智衆や岸部一徳の名前が出てるが
大杉漣も実は結構な棒読み演技だったと思う
でもそこが良かった
大杉漣も実は結構な棒読み演技だったと思う
でもそこが良かった
484名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:51:47.94ID:LqmlsDdh0 >>480
クイーンオブ大根は吉永小百合。
クイーンオブ大根は吉永小百合。
485名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:53:00.35ID:A3ur69R70 あれはサイコみ出すため
ワザとじゃないの
ワザとじゃないの
486名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:53:06.12ID:CYJYHu5X0 >>467
岡田って演技が上手くなったの?
この人のドラマは大河の官兵衛ぐらいしか見てないけど(注・3月頃に脱落してそれ以後は見てない)
それ見た限りではそんなに演技派には見えなかったけど
あの大河ドラマは 柴田恭兵と戸田菜穂の2人も酷かったな
岡田って演技が上手くなったの?
この人のドラマは大河の官兵衛ぐらいしか見てないけど(注・3月頃に脱落してそれ以後は見てない)
それ見た限りではそんなに演技派には見えなかったけど
あの大河ドラマは 柴田恭兵と戸田菜穂の2人も酷かったな
487名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:53:26.57ID:P9PKl3W80 某演技で成り立つのは寡黙なキャラクターの時なんだけど
草薙はそれも出来ないんだよね
なんか最初から相手にされてないような発声の仕方をする
草薙はそれも出来ないんだよね
なんか最初から相手にされてないような発声の仕方をする
488名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:53:35.45ID:zNC/kK4t0 器用な役者は脇役で良いように使われる
489名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:54:50.78ID:aP4F1E950 演技派というよりも不思議と存在感あるタイプだと思っている
490名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:54:59.49ID:Fd89JFMz0 下手ではないが棒読み感あって苦手
491名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:55:14.72ID:DdLbV4rX0 草なぎの演技が棒なんてあんまり聞かんけどな
492名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:55:35.69ID:09RWp4B20493名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:56:19.93ID:q546ZjzX0 下手かどうか知らんけど草彅とか浅野忠信の演技は好きだな
494名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:56:29.62ID:19RSRinO0495名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:56:55.72ID:X54a78RS0 高倉健は草薙の演技を高く評価してたな
496名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:57:21.66ID:LqmlsDdh0 草なぎはジャニーズでは少ない雰囲気系。
497名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:57:59.45ID:tYL7aQMq0 ポンコツすぎて人気がある典型例
相葉の場合は声がダメすぎなのと狙ってる部分が鼻につく
相葉の場合は声がダメすぎなのと狙ってる部分が鼻につく
498名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:58:08.32ID:TZ4/wdVd0 いい役者だと思うよ
棒読みっていうけれど、こういう人って実際いるからね
熱演だけが役者じゃない
棒読みっていうけれど、こういう人って実際いるからね
熱演だけが役者じゃない
499名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:58:09.77ID:73vziUxa0 なんかブラタモリ感があっていや
500名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:58:56.62ID:P9PKl3W80 一度男に性上納したらやっぱりどこか一段劣るというか…
やっぱりちょっとオカマっぽくなるよね
そしてやはりどこか投げやりな雰囲気をまとう
やっぱりちょっとオカマっぽくなるよね
そしてやはりどこか投げやりな雰囲気をまとう
501名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:59:00.09ID:oews/pT90 今の役者で演技がうまいって例えば誰だ?
502名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:59:19.70ID:lWYMGJSI0 >>483
草彅も大杉漣と共演していろいろな面で教わったらしいね
草彅も大杉漣と共演していろいろな面で教わったらしいね
503名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:59:25.28ID:eG29L4rr0 徳川慶喜役は雰囲気があってよかったよ
504名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:59:42.59ID:Fc7iDWTD0505名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 15:59:46.29ID:a4kJxQAR0 報道に忖度が無くなったなw
ジャニ時代は草彅名優扱いだったぞ
ジャニ時代は草彅名優扱いだったぞ
506名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:00:05.48ID:OEuo7Nnl0 役を選ぶのがうまい
507名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:01:29.48ID:Oo3YoM150 草なぎと書かないと字がバグるいまだにww
役者としてうまいやつは結構たけしはうまい
監督としてはダメだが
暴力系になるがあいつが出るとなんであれ
草なぎもそんな下手ではない
キムタコは何をしてもタコだから無理
役者としてうまいやつは結構たけしはうまい
監督としてはダメだが
暴力系になるがあいつが出るとなんであれ
草なぎもそんな下手ではない
キムタコは何をしてもタコだから無理
508名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:02:10.62ID:P9PKl3W80 草薙の滑舌直すよう誰か言ってやったらいいのに
509名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:02:56.25ID:uOSob7Ky0 草なぎは演技上手いじゃん
ミッドナイトスワンで日本アカデミー賞、
青天を衝けの慶喜役でギャラクシー賞
ペペロンチーノで放送文化基金賞とってるしな
ミッドナイトスワンで日本アカデミー賞、
青天を衝けの慶喜役でギャラクシー賞
ペペロンチーノで放送文化基金賞とってるしな
510名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:05:09.28ID:uOSob7Ky0 ブギウギは役作りハマっているよね
割と戦争とか暗い時代だし
あれくらい明るくてつかみどころがない方が
ハマっている
草なぎの好演を僻んだ旧ジャニ勢が
立てたんでしょこのスレ
割と戦争とか暗い時代だし
あれくらい明るくてつかみどころがない方が
ハマっている
草なぎの好演を僻んだ旧ジャニ勢が
立てたんでしょこのスレ
511名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:07:26.34ID:bfd0cOt80 草なぎは滑舌イマイチだけど
キャラクターになりきるのが上手いんだよね
憑依型の天才役者よね
キャラクターになりきるのが上手いんだよね
憑依型の天才役者よね
512名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:07:53.39ID:5tUf3yRe0 まあ答えがないから上手いも下手も言ったもの勝ち
513名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:09:41.54ID:qsImZsmV0 草彅市川の羽鳥夫妻がすごくいい
こういう夫婦いるいるって思いながら見てる
こういう夫婦いるいるって思いながら見てる
514名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:09:53.18ID:WzZRVWp10 徳川慶喜もハマってたよな。
515名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:12:06.98ID:CYJYHu5X0516名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:12:17.94ID:9CJv6zXT0 普段ドラマを見ないしこの人の演技力とか分からないけど
羽鳥善一というキャラクターを見事に作り上げてるとは思うが
羽鳥善一というキャラクターを見事に作り上げてるとは思うが
517名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:12:34.87ID:P9PKl3W80 声が浮いてる
相手にしてもらえない人間独特の発声の仕方をするんだよね
将軍役であいつのせいで時代劇が台無しになったわ
相手にしてもらえない人間独特の発声の仕方をするんだよね
将軍役であいつのせいで時代劇が台無しになったわ
518名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:12:53.04ID:f3hC6BOR0 日本沈没の演技が、最初から疲れ切った感じで
日本救うようなやる気を感じられなかったな
日本救うようなやる気を感じられなかったな
519名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:13:08.66ID:tv3wwgye0 草なぎは役者として嫌いじゃないけどブギウギではあのキャラは浮いてるよね
天才作曲家だからあえて浮いた演技と演出なのかもしれんけど
天才作曲家だからあえて浮いた演技と演出なのかもしれんけど
520名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:14:02.70ID:dvmaAid90 草g剛のこれまでにさまざまな役柄を演じてきたが
バラエティーに富んでいてそれぞれが役にはまっている
役によって声のトーンとかしゃべり方とか変えるのは当たり前でしょ
バラエティーに富んでいてそれぞれが役にはまっている
役によって声のトーンとかしゃべり方とか変えるのは当たり前でしょ
521名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:14:42.64ID:gZ39DJag0 大河の松潤と自分の中では同じレベル
いつも浮いてる
いつも浮いてる
522名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:14:47.70ID:r2APsamJ0523名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:16:39.04ID:BviYvPFw0 ジャニーズのやめジャニ叩きが始まってきたな
524名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:16:52.53ID:gSA7avkd0 ほん怖の演技は良かった気がする
525名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:20:16.54ID:IuFOErxx0 草なぎは好きじゃないんだよな
ま、ま、満足のCMのアクションがめっちゃきしょい鳥肌たつ
ま、ま、満足のCMのアクションがめっちゃきしょい鳥肌たつ
526名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:21:22.49ID:VgkXE6Xe0 結構上手いよ
527名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:21:39.17ID:9sqLdwwn0528名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:23:06.24ID:vZ5S4lRI0 性加害事務所所属のキムタクが草なぎをライバル視しているからか変な叩きずっとやっているよね
529名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:24:36.74ID:vN2KrpBb0530名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:25:24.99ID:NdfXj04i0 草g 東出 塙弟
3大棒棒タレント
3大棒棒タレント
531名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:25:39.34ID:3D0L8Qrf0 こいつは池沼の物真似が得意だよな
532名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:26:50.60ID:P9PKl3W80 ブギウギは草薙さえ居なければなあ
あいつが出てくると他の熱演が台無し
あいつが出てくると他の熱演が台無し
533名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:27:02.32ID:vN2KrpBb0534名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:27:40.61ID:HT2UFevs0 >>36
変なおっさんと同居してるって話あれは何だったの
変なおっさんと同居してるって話あれは何だったの
535名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:28:13.27ID:wBOv2+4B0 羽鳥善一の常に浮いてる感じが好き
奥さんの現実的な辛口があってこそだけど
奥さんの現実的な辛口があってこそだけど
536名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:29:22.99ID:zNrKRWGe0537名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:31:13.43ID:psSlzRsl0 僕の生きる道は泣いたわ当時(´・ω・`)
538名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:31:51.24ID:zNrKRWGe0 草なぎのブギウギの好演が旧ジャニにとっては
脅威なのかね
脅威なのかね
539名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:32:01.26ID:to8VHy/k0 >>106
うまさと言うのも色々あるからな
特定の人物像に寄せていくというのはあんましない(出来ない)が、自分の元々の性格の中からナチュラルに演じるのは上手いんだと思う
だから一見変に見えるキャラでも、なんとなくそういうものだと見られる
うまさと言うのも色々あるからな
特定の人物像に寄せていくというのはあんましない(出来ない)が、自分の元々の性格の中からナチュラルに演じるのは上手いんだと思う
だから一見変に見えるキャラでも、なんとなくそういうものだと見られる
540名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:33:21.82ID:Bml/my+70 冗談ハンバーグ定食!
541名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:34:52.34ID:yN2318AX0 「ボクと彼女と彼女の」の演技にて、当時ネットで大絶賛されてたのにな
なんで朝ドラだと叩かれるんだ?
なんで朝ドラだと叩かれるんだ?
542名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:35:16.29ID:LyME0rEP0 あの役、誰がやっても難しい掴みどころのない人物像だけど
それを上手くやってると思うけどな
演技に嘘が無いし
私は好きだよ
それを上手くやってると思うけどな
演技に嘘が無いし
私は好きだよ
543名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:35:19.51ID:3R8HXKBr0 草g普通に上手いぞ。まったく個性出さないだけでw
菅野美穂と昔ドラマやってたの見て意外だったの覚えてるw
菅野美穂と昔ドラマやってたの見て意外だったの覚えてるw
544名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:37:01.44ID:P9PKl3W80 草薙はとにかく自分に自信かないんだよ
自分はこんな所にいるべき人間でないと思っている
テレビ見てるとそれが伝わってくるんだよね
だからすぐチャンネル変えるけど
自分はこんな所にいるべき人間でないと思っている
テレビ見てるとそれが伝わってくるんだよね
だからすぐチャンネル変えるけど
545名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:37:17.17ID:5/Np5IDJ0546名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:42:12.36ID:27tMgQq+0 舞台でならしたような俳優の演技とか暑苦しくて苦手だな
でもああ言うのが上手いって言われるんだと思うけど
でもああ言うのが上手いって言われるんだと思うけど
547名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:42:26.97ID:fxOAb/d70 >>528
SMAP時代から草gは木村を苦手にしてたが
ぷっすまゲストに木村と聞いて苦虫を潰したような顔をして「木村くんかあ・・・」
絡みも余所行きでほとんど喋らず
同じくゲストの江頭2:50が臭いセミのサナギを食って木村の前で息を吐く地獄みたいなことをやらかして場が氷ついたまま終了
SMAP時代から草gは木村を苦手にしてたが
ぷっすまゲストに木村と聞いて苦虫を潰したような顔をして「木村くんかあ・・・」
絡みも余所行きでほとんど喋らず
同じくゲストの江頭2:50が臭いセミのサナギを食って木村の前で息を吐く地獄みたいなことをやらかして場が氷ついたまま終了
548名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:42:53.65ID:J4j6Hiwn0 下手だよな
キムタクもそうだが
こいつも何やっても草彅
キムタクもそうだが
こいつも何やっても草彅
549名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:42:59.34ID:/UAgA5dL0 SMAP4人の中では選り好みせず色んな役をこなしてきた草薙が一番上手いよ。一番下手糞なのは一本調子しか出来ない間違いなく木村拓哉。
550名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:43:20.61ID:Ij3Oj8eX0551名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:43:21.16ID:2g5bVxLK0 徳川慶喜で画面に出てきた時はオーラがすごかったし
ミッドナイトスワンでは胸を打たれた
軽妙な羽鳥も魅力的で草gが演技下手とかなんだかなあ
ミッドナイトスワンでは胸を打たれた
軽妙な羽鳥も魅力的で草gが演技下手とかなんだかなあ
552名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:44:13.42ID:a8tRglSE0 慶喜役は良かったけどな珍しく切れ者な感じ
553名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:44:24.20ID:dvmaAid90 日本アカデミー賞最優秀主演男優賞と
ブルーリボン賞優秀男優賞とダブル受賞した
『ミッドナイトスワン』TOHOシネマズ日比谷ウエンズデイで
上映していますので(4年目)ブギウギと同様よろしくお願いします
ブルーリボン賞優秀男優賞とダブル受賞した
『ミッドナイトスワン』TOHOシネマズ日比谷ウエンズデイで
上映していますので(4年目)ブギウギと同様よろしくお願いします
554名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:45:04.91ID:erlZL1YH0555名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:46:18.15ID:erlZL1YH0 ブギウギの羽鳥善一かなり好評だから
必死なサゲ工作
どこがやってるの?
必死なサゲ工作
どこがやってるの?
556名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:47:54.11ID:19RSRinO0 羽鳥役は難しいんだよな
スズコ(笠置)と茨田(淡谷)という2大女王を生み
梅丸(松竹)とも日宝(東宝)とも上手く付き合った
軍歌は拒むが李香蘭らの歌を作って戦後まで生き残る才能と強さ
これを人間として表現出来てりゃそれでいいんだよ
スズコ(笠置)と茨田(淡谷)という2大女王を生み
梅丸(松竹)とも日宝(東宝)とも上手く付き合った
軍歌は拒むが李香蘭らの歌を作って戦後まで生き残る才能と強さ
これを人間として表現出来てりゃそれでいいんだよ
557名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:48:27.70ID:sMmIOQhC0 日本沈没の時はそれなりだったから、緊迫感が必要なのかも
柴崎コウがヒロインの奴
柴崎コウがヒロインの奴
558名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:49:58.09ID:UopXZaoM0 そんな事言ったら
相棒のチビの主演者もそうだろ
相棒のチビの主演者もそうだろ
559名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:52:00.29ID:7X6xvY/00560名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:52:07.83ID:pqsSMpnb0 笠智衆は存在感が凄い
若い時は知らないが
若い時は知らないが
561名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:54:42.81ID:s8SvqNAP0 ババアのテレビライターらしい駄文
562名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:56:09.50ID:krTVNWTh0 たしかにあんなに棒だったっけ?と思ったわ
563名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:56:31.43ID:ad0vGNuu0 素の普段の喋り方が淡々としてるから損してるだけだな
表情の演技や感情が乗ってる時の演技は良いから賞もとれる
表情の演技や感情が乗ってる時の演技は良いから賞もとれる
564名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:59:24.56ID:gmTZ7w9Y0 調子に乗って役者気取りで役を作るから余計に棒が目立んだよ
フラットに演技していればこんなに言われる事は無かったと思う
フラットに演技していればこんなに言われる事は無かったと思う
565名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:00:14.01ID:m5uAqp/B0 草彅上手いと思うがなあ
566名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:01:42.81ID:DwqH502Y0 ブギウギの羽鳥善一はかなりうまくハマっているよね
あの浮世離れした明るさと音楽への愛情とこだわり
音楽バカなところが戦争下でのエンターテイメントの力を示す希望を感じさせるのよ
あの浮世離れした明るさと音楽への愛情とこだわり
音楽バカなところが戦争下でのエンターテイメントの力を示す希望を感じさせるのよ
567名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:02:41.51ID:tZQQBmyv0568名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:02:54.98ID:DwqH502Y0569名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:04:37.69ID:gmTZ7w9Y0 >>568
タレントだよ
タレントだよ
570名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:05:07.34ID:Z5KjSabX0 確かにしゅりと草薙だけでもってる朝ドラやな。つーかヒロインの魅力だけでもってる朝ドラは初めてじゃねーかな。これが浜辺美波とかやったら糞確定やった
571名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:05:58.44ID:19RSRinO0 草なぎのはまだうまい棒だからいいんだよ
みんな本当の棒を知らなさすぎる
昔、刑事物にゲストで出た荒川静香や
信長のシェフの主役じゃなくてバーターの方の若いジャニは
酷い棒で放送事故になってた
みんな本当の棒を知らなさすぎる
昔、刑事物にゲストで出た荒川静香や
信長のシェフの主役じゃなくてバーターの方の若いジャニは
酷い棒で放送事故になってた
572名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:06:04.65ID:DwqH502Y0573名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:06:21.10ID:Bml/my+70 スターの恋のダメンズ役意外と良かった、
574名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:07:38.15ID:tZQQBmyv0 味のあるいい棒といえば筒井道隆w
576名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:08:18.24ID:DwqH502Y0 草なぎ剛より上手くて評価されてる俳優ヲタはこんなところで
顔真っ赤にして草なぎ叩かないからね
顔真っ赤にして草なぎ叩かないからね
577名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:08:24.49ID:m5uAqp/B0 >>571
パッとHITOMIが思い付いたのは何でなんやw役者のイメージ無いのに、たまたま観た作品がとんでもない棒やったんやろな、作品覚えて無いが
パッとHITOMIが思い付いたのは何でなんやw役者のイメージ無いのに、たまたま観た作品がとんでもない棒やったんやろな、作品覚えて無いが
578名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:09:18.00ID:tu2xAdCm0 怒鳴る演技はうまいよね
579名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:10:34.95ID:EOX6tW7F0 >>576
旧ジャニヲタかジャニ工作員でしょ
旧ジャニヲタかジャニ工作員でしょ
580名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:11:24.28ID:HCwBFBAQ0 笠智衆感
581名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:11:57.73ID:xYrjQ9OG0 うまく言い表せられないけど雰囲気はあるから下手とは思わないんだよなぁ
582名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:12:36.71ID:2SP+PZ580583名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:13:22.12ID:5QBv9Yrh0 ジャニ系で最も酷い棒は相葉と桜井
584名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:13:45.02ID:N2fFunii0 草なぎを上手いというやつもいるしな
場面場面で上手く見えたり、脚本家の意図と違うんじゃないかと感じることがある
下手と言うよりこの状況でその芝居は違うんじゃね?というタイプ
場面場面で上手く見えたり、脚本家の意図と違うんじゃないかと感じることがある
下手と言うよりこの状況でその芝居は違うんじゃね?というタイプ
585名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:13:56.00ID:c1lIkXvt0 キャラクター造成が上手いのと雰囲気出すのが
上手いんだよね草なぎ剛は
上手いんだよね草なぎ剛は
586名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:15:53.62ID:jYKEuT4O0 草彅はたまにうまいと思うときもあるが基本は棒
587名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:15:56.76ID:c1lIkXvt0 あと表情の演技も上手い
滑舌はいい方ではないけど
ブギウギでは気にならないよ
移籍防止演技は感情モロだしで
めっちゃ上手かったけど
滑舌はいい方ではないけど
ブギウギでは気にならないよ
移籍防止演技は感情モロだしで
めっちゃ上手かったけど
588名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:16:37.17ID:ecJnywQP0 つい先日声だけ聞こえてきて誰この下手な人と思って画面見たら朝ドラの草なぎさんだったわ
589名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:16:58.49ID:c1lIkXvt0 まああんち
590名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:20:02.01ID:j2afiKXT0 まあアンチが何言っても草なぎ剛は日アカ俳優だしね
591名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:21:15.71ID:hI3Q7ALQ0 ミッドナイトスワン観てから言え馬鹿が
592名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:22:07.44ID:pivTsbIf0 飯島の圧力に忖度してるだけの芸能ムラの賞でホルホルしてるキモい地図オタ婆さん早く死ね
593名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:24:54.57ID:HTMWz0JI0 いつまで辞めジャニに粘着してんだよ
現役ジャニの下手さについてやれや
現役ジャニの下手さについてやれや
594名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:25:08.07ID:XNdEnsll0 本人は棒読みっぽくしてると言ってるから
それが演技なんだが
それが演技なんだが
595名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:25:18.59ID:EdCujJMm0 棒っていうのは堂本剛みたいな芝居を言うんだよ
草なぎは味になってるからいい
草なぎは味になってるからいい
596名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:25:26.29ID:XNdEnsll0 >>592
逮捕案件ジャニヲタ
逮捕案件ジャニヲタ
597名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:25:43.85ID:QYvnYqk10 キムタクのレジェバタが映画賞スルーされてるから
キムタクヲタが発狂してるのかね?
カルトジャニヲタ怖
キムタクヲタが発狂してるのかね?
カルトジャニヲタ怖
598名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:25:56.11ID:szRZBzLW0 二宮とかも下手下手記事が増えそう
599名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:26:04.84ID:tZQQBmyv0 香取は全く台詞を覚えずにドラマ現場へ入るらしいけど
草彅は自分の台詞の所しか台本を読まないって言ってたな
草彅は自分の台詞の所しか台本を読まないって言ってたな
600名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:26:29.84ID:9NBhiB3j0 台本をろくに読めないいい訳で役者のこだわり的な事言ってるけど完全に的外れなんだよな
自分のところだけしか読まないとか
場面に適した演技する為には話の流れ全部理解しなきゃならないのに
小学生並みの国語力しかないから、慶喜の時とか当時の政治用語が理解できてないのか変な読み方丸出し。
言葉の意味やセリフの意義を理解してなくて、ひらがなでルビ振ってもらって読んでるだけ
ガチの仕事舐めてるクズのくせに役者ヅラ
消えろよ性犯罪事務所の恩恵最大に受けた利権者
自分のところだけしか読まないとか
場面に適した演技する為には話の流れ全部理解しなきゃならないのに
小学生並みの国語力しかないから、慶喜の時とか当時の政治用語が理解できてないのか変な読み方丸出し。
言葉の意味やセリフの意義を理解してなくて、ひらがなでルビ振ってもらって読んでるだけ
ガチの仕事舐めてるクズのくせに役者ヅラ
消えろよ性犯罪事務所の恩恵最大に受けた利権者
601名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:28:21.50ID:oK0ajsU90 木村や松潤、櫻井もド◯タなのにジャニーズバリアーに守られてて羨ましい
602名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:29:13.78ID:RhoZXceh0 地図オタのキモい婆さんが日本アカデミー賞連呼してるけど、なんの価値もない芸能ムラ持ち回りのものってバレてんのにw
飯島が後ろ盾得たら、ジャニ時代のごり押し復活で役者ごっこしてるだけで役者としての力はゼロ(と言うかマイナスw)なのに信者のババアいちいちすごいとかしつこいんだよ
飯島が後ろ盾得たら、ジャニ時代のごり押し復活で役者ごっこしてるだけで役者としての力はゼロ(と言うかマイナスw)なのに信者のババアいちいちすごいとかしつこいんだよ
603名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:29:42.88ID:QYvnYqk10 と性加害事務所に所属しているタレントのファンが
言ってもねぇ
言ってもねぇ
604名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:31:32.09ID:QYvnYqk10605名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:33:37.58ID:SR0T7Cio0 スタアの恋
フードファイター
任侠ヘルパー
成田離婚
草gドラマはこれが好きかな
フードファイター
任侠ヘルパー
成田離婚
草gドラマはこれが好きかな
606名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:34:06.23ID:EHD456YA0 >>244
演技上手い俳優で真っ先に浮かぶのは山田孝之
演技上手い俳優で真っ先に浮かぶのは山田孝之
607名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:34:17.30ID:hMVu4AGp0 クソナギの信者婆さんって知能低すぎるんだよなw
クソナギがいかにクソかって書くと何故かタコのファンとかきめつけてくる
クソナギ(あとホゲェと轢き逃げ)みたいな、技量、実力も無いやつを、さも実力者あるかのようにしつこく連呼するキモい信者婆さんを嘲笑してるだけなのにw
クソナギがいかにクソかって書くと何故かタコのファンとかきめつけてくる
クソナギ(あとホゲェと轢き逃げ)みたいな、技量、実力も無いやつを、さも実力者あるかのようにしつこく連呼するキモい信者婆さんを嘲笑してるだけなのにw
608名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:34:42.87ID:DUnHGld+0 佐野史郎とかもそんな感じじゃない?
セリフ回しは基本棒読みっぽく、表情もあんまり起伏がないんだけど、
逆にそれが存在感を感じさせるというか、独特な空気持ってて唯一無二な演技
セリフ回しは基本棒読みっぽく、表情もあんまり起伏がないんだけど、
逆にそれが存在感を感じさせるというか、独特な空気持ってて唯一無二な演技
609名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:35:03.64ID:SR0T7Cio0 あTEAMも面白かった
610名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:35:24.39ID:QYvnYqk10 草なぎは台本を他の部分も読んでるよ
ただかっちり覚えるのは自分のところだけなんでしょ
その方が現場で相手のセリフをその場で聞いたように演技できて自然な演技ができるんだってさ
ただかっちり覚えるのは自分のところだけなんでしょ
その方が現場で相手のセリフをその場で聞いたように演技できて自然な演技ができるんだってさ
611名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:35:43.35ID:M3/ycfoC0 >>598
ニノも特に演技上手いってほどじゃないけど草なぎよりはずっとマシ
ニノも特に演技上手いってほどじゃないけど草なぎよりはずっとマシ
612名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:36:14.47ID:hYiqrXal0 無理やり持ち上げようとすんなよ痛々しいな
613名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:37:14.13ID:0fbxXPLV0 草?g剛
614名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:37:17.59ID:ryFoCg0u0 草なぎは素人以下なのに役者ごっこで役者ヅラしたがるのが不快
たけしも草なぎは大っ嫌い
きちんと修行してないやつが基本嫌いだからな
飯島に甘やかされて圧力で仕事してきた奴はたけしが1番嫌う奴
ちなみに草なぎはタモリと仲がいいアピールがうざいが、田辺事務所としてタモリは付き合ってやってるだけって最近暴露されてたな
飯島のごり押しが性犯罪事務所との絡みで少し言われるようになった際に。
たけしも草なぎは大っ嫌い
きちんと修行してないやつが基本嫌いだからな
飯島に甘やかされて圧力で仕事してきた奴はたけしが1番嫌う奴
ちなみに草なぎはタモリと仲がいいアピールがうざいが、田辺事務所としてタモリは付き合ってやってるだけって最近暴露されてたな
飯島のごり押しが性犯罪事務所との絡みで少し言われるようになった際に。
615名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:39:14.47ID:xvh2KaDE0616名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:41:39.66ID:C2KCM/hb0 この記事の見出しに1番合うのはマキダイさん
617名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:42:44.85ID:YJ8RQN0y0 草なぎはミッドナイトスワンで日本アカデミー賞最優秀主演男優賞、青天を衝けでギャラクシー賞個人賞、ペペロンチーノで放送文化基金賞とっているからね
アンチがいくら発狂してもな
タモさんとも仲良いことにも嫉妬
アンチがいくら発狂してもな
タモさんとも仲良いことにも嫉妬
618名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:43:58.03ID:y8T/hkTQ0619名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:44:45.74ID:xI2XReK90 >>559
小栗も特に視聴率取れるわけではないけどな
小栗も特に視聴率取れるわけではないけどな
620名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:44:58.10ID:YJ8RQN0y0 台本は相手のところまで読んで覚えるキムタクさんのレジェバタは映画賞ノミネートされないのん?
草なぎの方が俳優として評価されてるからイライラしてる
草なぎの方が俳優として評価されてるからイライラしてる
621名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:47:00.52ID:0rl62E5f0 草彅は棒に見える時もあるけどミッドナイトスワンではそういう演技してなかったからわざとなんやろな
622名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:47:32.30ID:YJ8RQN0y0623名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:48:36.79ID:7t/Se6aQ0 タモリはある時草なぎ(あと香取)に該当するような行為する奴は大っ嫌いだって深夜の番組で言ってたな。あれ本音だろって少し話題になってた
624名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:48:40.09ID:xgxOeqDb0 むしろジャニーズや元ジャニーズの中では上手い方だろ
625名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:48:42.95ID:UqvvEUEd0 草薙が
高倉健に
僕のヤクザ映画の演技どうですかと聞いて
あまりの下手くそに
鼻であしらわれて苦言言われてた
高倉健に
僕のヤクザ映画の演技どうですかと聞いて
あまりの下手くそに
鼻であしらわれて苦言言われてた
626名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:49:36.91ID:6F61QXFi0 ミッドナイトスワンは悪くなかったのは認める
でもああいう特殊な役は誰がやっても評価されがち
でもああいう特殊な役は誰がやっても評価されがち
627名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:50:21.31ID:ZY2P758Z0628名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:50:25.17ID:37wD1dPX0 『成田離婚』好きだった
『スタアの恋』も
『僕の生きる道』も
『独身貴族』も
なぜか共演した女優さんを大好きになる
『スタアの恋』も
『僕の生きる道』も
『独身貴族』も
なぜか共演した女優さんを大好きになる
629名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:50:44.26ID:IQLHi5a50 ホテルヴィーナス良かったやろ
630名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:51:09.61ID:b6Jso/Fb0 >>626
演技力ないやつには基地外とオカマ役は昔から言われるとこ
演技力ないやつには基地外とオカマ役は昔から言われるとこ
631名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:52:04.07ID:RAIYc+OO0 棒ではあるがタコとはまた違う棒さ
632名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:52:21.11ID:m/dZVfbN0633名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:52:39.19ID:ZqJjVvk10634名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:53:02.29ID:m/dZVfbN0 >>627
それは香取に対してでしょ
それは香取に対してでしょ
635名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:56:40.82ID:/ZzFX3V00 高倉健は草なぎのこと評価していたよ
例の事件のときもメリーさんに手紙書いてくれたし
役者としても草なぎを評価していたし
例の事件のときもメリーさんに手紙書いてくれたし
役者としても草なぎを評価していたし
636名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:56:48.54ID:dfHJI6OW0637名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:57:18.29ID:tZQQBmyv0638名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:57:39.19ID:KYz1XtTC0639名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:58:15.50ID:E7cYjGZF0640名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:58:18.47ID:/ZzFX3V00 ほらジャニヲタ丸出し
641名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:58:19.44ID:dvmaAid90642名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:59:10.33ID:gsG/wn/00643名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:59:13.68ID:37wD1dPX0 >>595
堂本剛はセカンド・チャンスのお兄ちゃん役が滅茶苦茶かっこよかった
堂本剛はセカンド・チャンスのお兄ちゃん役が滅茶苦茶かっこよかった
644名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:59:42.15ID:s8PX1uu+0 >>638
長瀬智也みたいなのが棒だよな
長瀬智也みたいなのが棒だよな
645名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:59:48.00ID:6F61QXFi0 >>639
整くんは良かった
整くんは良かった
646名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:00:29.51ID:eg1KbHMG0647名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:00:59.98ID:bYQm0AKF0 この方は演技をしているんだけどSMAPの草なぎを残しているのだと思う
648名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:01:03.67ID:/ZzFX3V00649名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:01:17.81ID:WrvcmL/r0 というか周りに合わせて演技レベル変えてるだけでは?
650名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:01:18.60ID:LVVUK6tD0651名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:01:43.40ID:ABdKLoYb0 主役の子小さいのに顔でかいやなあ
NHKじゃないと無理な感じだわ
NHKじゃないと無理な感じだわ
652名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:02:06.76ID:LVVUK6tD0653名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:02:25.64ID:K9QKDGtu0 ジャニがアレなんで代わりになりそうなのはageとくかって感じ
草gが狙ってこれやってるならいいよ?
でもこれしかできないから彼
キャスティングとしてハマってるのは別として下手すぎだよ散々役貰っといて
草gが狙ってこれやってるならいいよ?
でもこれしかできないから彼
キャスティングとしてハマってるのは別として下手すぎだよ散々役貰っといて
654名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:02:47.58ID:tZQQBmyv0655名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:03:30.31ID:LVVUK6tD0656名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:03:56.59ID:58NEsXyc0 >>638
長瀬や光一は大根
長瀬や光一は大根
657名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:04:06.08ID:bYQm0AKF0 キムタクもそうで才能からして出来るんだけどやらないみたいな
658名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:04:13.25ID:tZQQBmyv0 >>639
じゃあ、若手俳優だと演技上手いのは誰?
じゃあ、若手俳優だと演技上手いのは誰?
659名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:04:16.47ID:/ZzFX3V00 堂本剛やらジャニタレの名前あげてる時点でね
だいたいお里が知れるわね
だいたいお里が知れるわね
660名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:04:38.06ID:mwqJYtg/0 >>638
ジャニーズで演技うまっ!となったのはモックンと堂本剛だけだわ
ジャニーズで演技うまっ!となったのはモックンと堂本剛だけだわ
661名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:04:55.67ID:37wD1dPX0 香取慎吾は『家族ノカタチ』がかっこよくてびっくりした
それまで良さが全く分からなかったけど
この人こんなにかっこよかったんだって思った
それまで良さが全く分からなかったけど
この人こんなにかっこよかったんだって思った
662名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:05:41.73ID:fm27bMaR0663名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:06:17.68ID:/ZzFX3V00 上がってくる名前が全部ジャニタレな時点でね
朝ドラに出れて好演してる草なぎを僻んでいるだけでしょ
朝ドラに出れて好演してる草なぎを僻んでいるだけでしょ
664名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:06:23.71ID:r2sq8XWv0 芝居しょうとしてないように見えるのが
ある意味自然に見えて逆に上手く見えてしまう
ある意味自然に見えて逆に上手く見えてしまう
665名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:06:41.49ID:RmuIFg7b0666名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:07:26.92ID:KSocWPFv0 自分が見た中ではジャニじゃないけどMAKIDAIが一番
667名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:07:27.78ID:hNgswdxb0668名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:08:02.92ID:h8EZiGRU0669名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:08:03.13ID:E5XEcaY30 あれはわざとああいう調子で喋る演技じゃないの
いいキャラしてるよね
いいキャラしてるよね
670名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:08:47.65ID:bhRVLqSX0671名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:09:19.24ID:bhRVLqSX0 >>666
もうMAKIDAIが1位!それでいいよ面倒くせー
もうMAKIDAIが1位!それでいいよ面倒くせー
672名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:09:56.10ID:xprybJfV0673名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:10:43.38ID:4FYvkJ/i0 >>661
香取慎吾は櫻井翔並のイロモノ感ある
香取慎吾は櫻井翔並のイロモノ感ある
674名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:11:11.43ID:4FYvkJ/i0 >>659
草なぎも元々はジャニタレ
草なぎも元々はジャニタレ
675名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:11:43.86ID:bYQm0AKF0676名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:11:49.56ID:x5s6k/7N0 >>674
元ジャニーズの草なぎの演技力なんて語る時点でお里が知れるよね
元ジャニーズの草なぎの演技力なんて語る時点でお里が知れるよね
677名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:12:14.49ID:35hwPR+T0 >>675
ねーよバカタレw
ねーよバカタレw
678名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:12:34.53ID:unSJwWuN0 >>675
それは笑うところ?
それは笑うところ?
679名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:13:55.17ID:qviGhQlz0680名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:15:04.91ID:bTurzsTF0 世にも奇妙見ると中居が一番面白いわ
大人受験、23才の老人、不定期バスの客
大人受験、23才の老人、不定期バスの客
681名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:16:00.67ID:E1oPYJPf0 パヤオの映画ならはまりそう
682名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:18:32.71ID:db3kFAOt0 ヘタウマってやつだよ
味があるとか言われる 笠智衆みたいな
味があるとか言われる 笠智衆みたいな
683名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:18:33.44ID:Wtlx0Ok/0 草なぎや香取みたいなジャニカスが主演とか続けてきたってのが日本の芸能ムラの暗部だよな
スマップのゴミ連中をドラマとか映画に使うようなあれこれがもうなんか日本が悪くなってる原因みたいな。
草なぎをやたら褒め称えるキモい連中こそ日本衰退の原因の一つの象徴
スマップのゴミ連中をドラマとか映画に使うようなあれこれがもうなんか日本が悪くなってる原因みたいな。
草なぎをやたら褒め称えるキモい連中こそ日本衰退の原因の一つの象徴
684名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:18:42.05ID:lPey1mqV0 >>674
やめてもう7年になるし
その間
ミッドナイトスワンで日本アカデミー賞最優秀主演男優賞
青天を衝けでギャラクシー賞受賞
ペペロンチーノで放送文化基金賞を受賞しているからね
もう俳優として実力も才能も認められてますからね
やめてもう7年になるし
その間
ミッドナイトスワンで日本アカデミー賞最優秀主演男優賞
青天を衝けでギャラクシー賞受賞
ペペロンチーノで放送文化基金賞を受賞しているからね
もう俳優として実力も才能も認められてますからね
685名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:19:35.68ID:WphXk2R50 >>682
草なぎ剛は令和の高倉健でーす
草なぎ剛は令和の高倉健でーす
686983
2023/12/03(日) 18:21:27.55ID:uL9a6OTl0 演技の良し悪しよくわからないが棒ということはないだろ
たまに悪役やると迫力ある
たまに悪役やると迫力ある
687名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:26:00.68ID:1DMqeq8K0688名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:27:21.08ID:bYQm0AKF0 金髪アフロにして出直して来い!
689名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:30:09.65ID:gX/DJCNJ0 日本のドラマは演技が強過ぎるんだよな
690名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:34:48.03ID:vUlypyqT0 オレは下手糞だと思っているけど、支持しとるヤツもいるし、草彅は本当に賛否両論
691名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:35:18.19ID:B8fTBmFw0 聞き取りにくい鼻声だしな
692名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:35:48.55ID:GHuOGdPd0 もしかしてああいう人柄を演じてるんじゃないかなーとか考えないのおまえら
知らんけど
知らんけど
693名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:36:34.31ID:TZ4/wdVd0 健さん
>ドラマ「任侠ヘルパー」でヤクザを演じる草なぎが「健さんをマネしている」と言うと、「役が合わない。俺をマネをしないほうがいい。あなたがいいんだから!」と辛口エールで励ました。
ベタ褒めじゃないか
>ドラマ「任侠ヘルパー」でヤクザを演じる草なぎが「健さんをマネしている」と言うと、「役が合わない。俺をマネをしないほうがいい。あなたがいいんだから!」と辛口エールで励ました。
ベタ褒めじゃないか
694名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:38:09.16ID:tZQQBmyv0 >>276
舞台ハリー・ポッターの藤原竜也は長身でスタイル良かったけど早口で膨大な量の台詞を言うのに一杯いっぱいな感じで聞き取りづらかった
もっと上手いと思っていたから意外
同じ舞台で石丸幹二バージョンも見たけど声がよく通るし口跡もきれいでさすがミュージカル俳優だなと
舞台ハリー・ポッターの藤原竜也は長身でスタイル良かったけど早口で膨大な量の台詞を言うのに一杯いっぱいな感じで聞き取りづらかった
もっと上手いと思っていたから意外
同じ舞台で石丸幹二バージョンも見たけど声がよく通るし口跡もきれいでさすがミュージカル俳優だなと
695名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:38:51.11ID:RAQH32u00696名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:40:57.96ID:Idu9712L0 ヘタウマなんだよな
下手なんだけど妙なリアリティーがあるというか
下手なんだけど妙なリアリティーがあるというか
697名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:41:20.36ID:vUlypyqT0 まぁ、草彅の演技は、素でありそうと思わせるんだろうなぁ
698名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:44:48.67ID:mvqqcd9/0 風間俊介もそうだけど
アイドル出身なのに画面から見切れたり
正面以外の立ち位置から演技してくれる役者なんだから
貴重じゃない?
アイドル出身なのに画面から見切れたり
正面以外の立ち位置から演技してくれる役者なんだから
貴重じゃない?
699名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:45:16.07ID:gmTZ7w9Y0 文春に直接演技下手糞とか言われた俳優やタレントって草なぎが初じゃないか?
700名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:45:51.03ID:ngcCw8aY0 また、ドラマ「任侠ヘルパー」でヤクザを演じている草なぎが 「健さんをマネしてます」と言うと、 「役が合わない」と突き放した。 「あなたへの演技は良かったですか?」 とすがりつこうとする草なぎに対し、 「う~ん…ちょっと役が足らない」と最後まで評価しなかった。
701名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:45:57.76ID:T0L6o3Oo0 >>544
10レスもしてID真っ赤になってるまで嫌いなものに執着する人生って虚しそう
10レスもしてID真っ赤になってるまで嫌いなものに執着する人生って虚しそう
702名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:46:08.22ID:lundBzZZ0 オカマ映画のキャラにはまって評価されたんだけど、棒演技しかできないんだから。キムタクと同じ。
703名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:46:53.08ID:T0L6o3Oo0 ID被ってるけど>>240は自分じゃないよ
草なぎの演技好きじゃないし
草なぎの演技好きじゃないし
704名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:47:28.38ID:temo3wp20 >>702
どんな芝居できない無能でもオカマやらせればなんとかなるって昔から言われてんだもん
それなのにオカマやって演技力すごいってホルホルするキモい信者が大勢いて、見る側の知能の低さがなんつうかすごく嫌
どんな芝居できない無能でもオカマやらせればなんとかなるって昔から言われてんだもん
それなのにオカマやって演技力すごいってホルホルするキモい信者が大勢いて、見る側の知能の低さがなんつうかすごく嫌
705名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:48:35.59ID:LJhB+jNq0 最初に評価されたのつかこうへい舞台なんだよね
舞台ドラマ映画と全て名だたる賞獲ってるのは少ない
舞台ドラマ映画と全て名だたる賞獲ってるのは少ない
706名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:48:37.41ID:C4+4Gg5W0 一番酷い悪声棒読みは東出、あと東出と似たような声の相葉
707名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:50:36.07ID:tUeTnl320 あくまでジャニの中ではマシってだけ
SMAP全盛期の番記者(女)草薙の演技の持ち上げ方は凄かった「天才」「間で演技してる」とか
SMAP全盛期の番記者(女)草薙の演技の持ち上げ方は凄かった「天才」「間で演技してる」とか
708名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:51:04.12ID:nxtw3a+V0 声聞くと元気無くなる棒
顔怖い
何がいいの
顔怖い
何がいいの
709名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:51:54.31ID:vUlypyqT0 相葉はジャニの力で生き残っているけど今後どうなんだろうねぇ
710名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:53:10.68ID:R/W2Ziv40 草薙は演技下手じゃないよ
むしろ上手い方
良い役も出来るし、悪役も出来る
この朝ドラは観てないけど、おそらくそういう下手に見えるような過剰な演技方針でやってるんだろ
むしろ上手い方
良い役も出来るし、悪役も出来る
この朝ドラは観てないけど、おそらくそういう下手に見えるような過剰な演技方針でやってるんだろ
711名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:53:23.74ID:ojd4HOBX0 >>707
草なぎのスレたつとそいつじゃねえかっていう気持ち悪いのがしつこくID変えながら延々とそんな褒め方し続けるんだよ
草なぎのスレたつとそいつじゃねえかっていう気持ち悪いのがしつこくID変えながら延々とそんな褒め方し続けるんだよ
712名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:53:40.65ID:6vDXf4tX0 健常者には出せない独特の空気よ
713名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:53:45.62ID:JwRCEHAW0 >>704
LGBTで映画賞とってるの草なぎぐらいだけどね
じゃあ次は木村さんが女装して日本アカデミー賞とってみたらいいよ
青天を衝けは将軍役でギャラクシー 賞個人賞
ペペロンチーノはレストランオーナー役で
放送文化基金賞とっているからね
罠の戦争でも政治家秘書役でドラマアカデミー
主演男優賞とってるから
LGBTで映画賞とってるの草なぎぐらいだけどね
じゃあ次は木村さんが女装して日本アカデミー賞とってみたらいいよ
青天を衝けは将軍役でギャラクシー 賞個人賞
ペペロンチーノはレストランオーナー役で
放送文化基金賞とっているからね
罠の戦争でも政治家秘書役でドラマアカデミー
主演男優賞とってるから
714名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:53:53.59ID:nxtw3a+V0 下手
715名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:53:56.14ID:LJhB+jNq0 この記事書いたの素人の主婦なんだw
SNSでは絶賛されてるのに可笑しいと思ったよ
SNSでは絶賛されてるのに可笑しいと思ったよ
716名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:54:28.04ID:nxtw3a+V0 あー擁護すぐ来るヤダヤダ
717名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:54:31.74ID:/w4dPgYp0 >>64
あれで歌い出すのムリよね!
あれで歌い出すのムリよね!
718名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:55:09.80ID:TZ4/wdVd0 >>700
役が足らない、は役者に対して役の格が低いという意味
記事を書いた奴がバカなだけ
健さんは草なぎを評価してた
わざわざ自分の映画に呼んでるし
不祥事起こしたときも事務所に手紙書いて寛大な処分を求めてるし
香取には呆れていたが
役が足らない、は役者に対して役の格が低いという意味
記事を書いた奴がバカなだけ
健さんは草なぎを評価してた
わざわざ自分の映画に呼んでるし
不祥事起こしたときも事務所に手紙書いて寛大な処分を求めてるし
香取には呆れていたが
719名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:55:46.68ID:JwRCEHAW0720名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:56:07.76ID:qKiggyn60 ジャニーズは発声練習あんまやらせてないからか歌もセリフも棒でマジで損してる
全員おっさん子供みたいな声しか出せてない
草薙剛は演技入るとけっこう悪くないのに腹から声出てなくて底が浅く見えてしまう
全員おっさん子供みたいな声しか出せてない
草薙剛は演技入るとけっこう悪くないのに腹から声出てなくて底が浅く見えてしまう
721名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:58:40.83ID:JwRCEHAW0 >>707
草なぎ剛を大天才と言ったのはつかこうへいだよ
草なぎ剛を大天才と言ったのはつかこうへいだよ
722名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:59:23.24ID:GVeh6tel0 >>709
相葉はいい人だけど情けない男を演じるとハマるから、今やってるヒットマンは良い
相葉はいい人だけど情けない男を演じるとハマるから、今やってるヒットマンは良い
723名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:59:29.89ID:MjRWOl4p0 >>721
性犯罪事務所忖度w
性犯罪事務所忖度w
724名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:59:30.23ID:/w4dPgYp0 >>99
輪郭かわったねぇw
輪郭かわったねぇw
725名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:00:56.89ID:qKiggyn60726名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:01:15.84ID:JwRCEHAW0 演技上手くても売れない人はいるからね
草なぎが画面に映るとそれだけで雰囲気かわるし
視聴率ももっているし
ドラマで重用されるのはわかるよ
草なぎが画面に映るとそれだけで雰囲気かわるし
視聴率ももっているし
ドラマで重用されるのはわかるよ
727名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:02:09.80ID:Oc3OxsfS0 高倉健田村正和木村拓哉
国民的はみなワンパターンの棒
国民的はみなワンパターンの棒
728名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:02:23.64ID:JwRCEHAW0 >>722
相葉を褒めてる時点でお里がしれる
相葉を褒めてる時点でお里がしれる
729名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:02:30.27ID:qKiggyn60 草薙剛のドラマは大抵見るけどファンの持ち上げはキモいね
730名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:02:44.75ID:0OQfyEqH0 褒めてんのか、けなしてんのかよう分からん
731名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:02:53.56ID:LJhB+jNq0 みんな草彅が大好きなんだな
じゃなきゃ回らない
じゃなきゃ回らない
732名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:03:35.71ID:JwRCEHAW0733名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:04:28.41ID:r2sq8XWv0 ヘタウマだな
木村みたいのに俺の演技上手いっしょみたいのがなくて自然
木村みたいのに俺の演技上手いっしょみたいのがなくて自然
734名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:05:23.79ID:JwRCEHAW0735名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:05:41.18ID:vDyiXqJc0 いやマジでこういう掲示板やSNSで偉そうに役者の演技が下手だの言ってる奴らはナニサマなんだよ
おまえらは人前で演技やったことあんのか?誰かに教わったことは?
何とかメソッドのどうのこうのみたいな演技論でも学んだことは?
絶対ない奴がほとんどだろ。演技ちゃんと学んだ奴らは他人の演技力にいちいち口出しせんわ
おまえらは人前で演技やったことあんのか?誰かに教わったことは?
何とかメソッドのどうのこうのみたいな演技論でも学んだことは?
絶対ない奴がほとんどだろ。演技ちゃんと学んだ奴らは他人の演技力にいちいち口出しせんわ
736名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:05:47.16ID:qKiggyn60737名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:06:11.55ID:JwRCEHAW0 SMAP時代のキムタクみたい
738名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:07:06.58ID:C4+4Gg5W0 >>728
ジャニヲタ丸出しよな
ジャニヲタ丸出しよな
739名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:07:33.21ID:qKiggyn60740名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:08:12.54ID:f0CZGUHw0 >>695
マジでこれ
SMAPの連中はじめとするクソジャニがテレビ、映画と出てるような構造が日本をダメにしてるまさに原因
ようやくそこにメスが入るのにその残滓のクソが、演技に味がとかマスゴミがジャニと変わらない忖度で持ち上げて全く改善されてない
マジでこれ
SMAPの連中はじめとするクソジャニがテレビ、映画と出てるような構造が日本をダメにしてるまさに原因
ようやくそこにメスが入るのにその残滓のクソが、演技に味がとかマスゴミがジャニと変わらない忖度で持ち上げて全く改善されてない
741名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:08:30.43ID:8PhYU3Od0 棒と感じるか味と感じるかは人それぞれとして、滑舌が悪いのは辛いよなあ
742名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:09:06.34ID:YAfkywml0 >>1
旧統一ジャニーズ教会起用歴のある児童虐待男児のケツマンコにチンポ挿入れるの大好きNG団体リスト(抜粋)
NHK TBS フジテレビ テレビ東京 新潮社
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ FTIコンサルティング(NGリスト作成)
青二プロダクション
AOKI アパマン サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 マムートジャパン
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン プーマジャパン
リーボック SONYソニー 湘南美容クリニック
東京データセンター ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループ
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー トヨタ ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカ
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
旧統一ジャニーズ教会起用歴のある児童虐待男児のケツマンコにチンポ挿入れるの大好きNG団体リスト(抜粋)
NHK TBS フジテレビ テレビ東京 新潮社
テレビ朝日 日本テレビ 読売テレビ FTIコンサルティング(NGリスト作成)
青二プロダクション
AOKI アパマン サーティワンアイスクリーム ビオール・オーガニクス
CSPセントラル警備保障 大阪ガスグループ DONUTS ECC
FPパートナー 日本スポーツ振興センター JCB
Kao花王 ニベア花王 マムートジャパン
P&Gジャパン(ノグゼマ アナルクリーム) ピーチ・ジョン プーマジャパン
リーボック SONYソニー 湘南美容クリニック
東京データセンター ティファニー
TIRTIR(ティルティル)・JAPAN YC.Primarily
アース製薬 アートネイチャー あいおいニッセイ同和損保
アイム アサヒグループ
アサヒグループ食品 アダストリア
アデランス アフラック生命保険
エイブル エバラ食品工業 オープンハウス カゴメ カルティエ
ガンホー キャロウェイゴルフ キューブ
キリンビール キリンビバレッジ コーセー(アルビオン小林章一)
サッポロ サントリー サンヨー食品 ジャパネットたかた
スクランブル セガ ソフトバンク
ダスキン ダブルエー ディズニー トヨタ ニップン
ネイチャーラボ ハウス食品 パーソルテンプスタッフ
バリュエンスジャパン ファイントゥデイ フマキラー フラグメント
ブルボン プレミアアンチエイジング ベネッセコーポレーション
ベルテックス マイナビ ミツカン メニコン メルセデス・ベンツ日本
モスバーガー ヤマザキビスケット ユーキャン
ライオン リクルート ルックスオティカ
レキッドベンキーザー・ジャパン ロゼット 伊藤ハム
丸亀製麺 丸美屋食品 関西土人 久光製薬 京阪電気鉄道
京成電鉄 興和 近鉄不動産 健栄製薬 湖池屋
佐川急便 住友金属鉱山 小泉成器 新日本製薬
森永製菓 全薬工業 大阪観光局 大正製薬
第一三共ヘルスケア 東急リバブル 東京海上日動火災保険
東洋水産 任天堂 日産自動車 日清オイリオ 日本マクドナルド
日本生命 日本航空 日本特殊陶業 バスクリン 不二家
福島県 明治 ユニバーサルスタジオ
743名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:09:29.08ID:R/W2Ziv40744名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:09:40.38ID:TZ4/wdVd0745名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:09:48.50ID:JwRCEHAW0 結局は俳優が売れるかどうかは引っかかるところが
あるかどうか
うまくても存在感ないというか空気になる人はいるし
草なぎの場合雰囲気の出し方とか、キャラへのハマり方とか
表情とかが秀逸だから滑舌はイマイチだけど
人の目を惹きつけてこの人の演技みたいとなるのよ
だから売れる
あるかどうか
うまくても存在感ないというか空気になる人はいるし
草なぎの場合雰囲気の出し方とか、キャラへのハマり方とか
表情とかが秀逸だから滑舌はイマイチだけど
人の目を惹きつけてこの人の演技みたいとなるのよ
だから売れる
746名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:10:34.83ID:TzXTTc720 アルジャーノンに花束をでは良かったと思うよ
747名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:11:05.73ID:Oc3OxsfS0 内野聖陽みたいに芝居が大きいほうが上手いと思われるのも違うと思う
748名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:12:05.80ID:TZ4/wdVd0749名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:13:03.63ID:JwRCEHAW0 >>740
草なぎはむしろジャニ忖度受けてテレビに出れなかった
わけだからねぇ
それでも舞台、映画と結果を出して地上波復帰、
青天を衝けや罠の戦争で結果出して
ブギウギでも結果出して好演してる
僻みはみっともないわ
草なぎはむしろジャニ忖度受けてテレビに出れなかった
わけだからねぇ
それでも舞台、映画と結果を出して地上波復帰、
青天を衝けや罠の戦争で結果出して
ブギウギでも結果出して好演してる
僻みはみっともないわ
750名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:15:42.71ID:BCIeapC70 >>749
ほぼ元SMAPの肩書きのおかげじゃん
ほぼ元SMAPの肩書きのおかげじゃん
751名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:20:21.30ID:mGZJ4EBl0 草なぎのやってる何かを「演技」と思えちゃうってのが知能に問題あるわけで
そんな知能低下したキモいおばさんがしつこく書き込んでるんだよな
賞とかは日本の芸能界ではもちまわりで、その人の演技力とかを示すものではないってのもわからない知能だし
そんな知能低下したキモいおばさんがしつこく書き込んでるんだよな
賞とかは日本の芸能界ではもちまわりで、その人の演技力とかを示すものではないってのもわからない知能だし
752名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:20:22.28ID:IF0nZPwE0 草彅の怒り狂ったときの演技はうまいと思う
本性はこんなかんじなんじゃないかしらと思う
凛ちゃんからハーモニカを取り上げたシーンは怖くてしっこチビりそうになった
本性はこんなかんじなんじゃないかしらと思う
凛ちゃんからハーモニカを取り上げたシーンは怖くてしっこチビりそうになった
753名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:24:36.43ID:Wtlx0Ok/0 >>750
スマップで性犯罪事務所の影響力で最も得した人間のうちの一人
さらに、性犯罪事務所の内輪揉めで、外に出て、今やその性犯罪事務所で
圧力加えまくって他奴(飯島)のおかげで、今度はこいつらが圧力かける側になって
結局性犯罪事務所のときとおなじことになってるw
スマップで性犯罪事務所の影響力で最も得した人間のうちの一人
さらに、性犯罪事務所の内輪揉めで、外に出て、今やその性犯罪事務所で
圧力加えまくって他奴(飯島)のおかげで、今度はこいつらが圧力かける側になって
結局性犯罪事務所のときとおなじことになってるw
754名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:28:19.34ID:XSe4LGxE0 スマップで演技も下手だし、歌も下手だし、踊りも下手だったのによく売れたよね
光GENJIのほうが踊りはうまかった
光GENJIのほうが踊りはうまかった
755名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:29:09.63ID:hJPcMEyN0 棒ってか昭和のモノクロ映画的なセリフ回しかな。秋刀魚の味的な。
756名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:30:39.44ID:vI6JPKxb0 棒なのになんで草彅の演技は評価されてんの?
最初はジャニ忖度かと思ったけど
ジャニやめてからも評価されてるじゃん
最初はジャニ忖度かと思ったけど
ジャニやめてからも評価されてるじゃん
757名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:34:38.78ID:fSgK16Xk0 演技が下手だって?ダントツに上手いだろ
758名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:36:08.97ID:D9VF16/j0759名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:38:44.01ID:lqg9uEId0 さすがにあの調子がずっと続くときつい。
出番が限られたキャラクターじゃないだろうし。
出番が限られたキャラクターじゃないだろうし。
760名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:41:58.57ID:7G754irw0 草彅は天才俳優だな
棒だのなんだの言ってるババアの贔屓は草彅以下の雑魚だし
棒だのなんだの言ってるババアの贔屓は草彅以下の雑魚だし
761名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:43:04.81ID:XBvPlRG30 >>36
ワイン(´・c_・`)
ワイン(´・c_・`)
762名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:44:01.16ID:f4wKse2u0 めちゃめちゃスレ伸びてるな
草彅は今や1番の勝ち組だから当たり前か
草彅は今や1番の勝ち組だから当たり前か
763名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:45:25.68ID:YyfQqlFC0764名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:46:28.83ID:3raJc8wm0 歌にしても演技にしても、日本は元アイドルだと、下手でも味があるとかいって賛美してるから
音楽も映画もドラマもどんどん幼稚化して衰退している
音楽も映画もドラマもどんどん幼稚化して衰退している
765名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:47:18.20ID:YyfQqlFC0 >>750
アホ草彅がSMAPにいる内から結果出してたからだろカスババアしね
アホ草彅がSMAPにいる内から結果出してたからだろカスババアしね
766名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:48:24.89ID:YyfQqlFC0767名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:48:35.58ID:HP02lg9T0768名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:49:49.44ID:8ISJX8V60 くさなぎは前々から演技力めちゃ評価されてるやん
769名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:50:05.89ID:0GuOUPJT0 俳優は監督のOKをもらっているから
悪いと評価されるのは監督だと思う。
悪いと評価されるのは監督だと思う。
770名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:51:30.79ID:HP02lg9T0 >>768
それに嫉妬して発狂してる
それに嫉妬して発狂してる
771名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:52:05.77ID:pAtkJOur0 無難な演技とかいかにも演技派気取ってます的な演技より
よっぽどいい
硬派なドラマの時の走り方はちょっと笑ってしまうが
よっぽどいい
硬派なドラマの時の走り方はちょっと笑ってしまうが
772名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:52:24.89ID:VAfaEKcW0 >>47
踊るかな
踊るかな
773名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:54:53.33ID:OfrHpttJ0 CM8社でSMAP最多 日本アカデミー賞最優秀賞主演男優賞受賞 ブルーリボン賞最優秀賞主演男優賞受賞 ドラマアカデミー賞最優秀賞主演男優賞受賞
ギャラクシー賞テレビ部門個人賞受賞
地上波連ドラ俳優 大河俳優 朝ドラ俳優
草彅剛の快進撃が止まらない
ギャラクシー賞テレビ部門個人賞受賞
地上波連ドラ俳優 大河俳優 朝ドラ俳優
草彅剛の快進撃が止まらない
774名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:58:49.88ID:TbsgXdnx0 >>47
不機嫌な果実のマザコン役もハマり訳で定評があった
不機嫌な果実のマザコン役もハマり訳で定評があった
775名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:59:04.97ID:OfrHpttJ0 現役ジャニーズはドラマやっても4%~5%しか取れない中
罠の戦争の平均視聴率8.4%で2023年 22時台最高視聴率の高視聴率
草彅のドラマ需要ありすぎる
罠の戦争の平均視聴率8.4%で2023年 22時台最高視聴率の高視聴率
草彅のドラマ需要ありすぎる
776名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:01:03.85ID:ETDLMhkn0 まあエキセントリックな役ばっかしてたからな
ジャニ内(笑)では演技派とかいわれてた
田中麗奈とダブル主演出でたやつは平凡な役柄で芝居やばかったw
ジャニヲタに反論されたがw
ジャニ内(笑)では演技派とかいわれてた
田中麗奈とダブル主演出でたやつは平凡な役柄で芝居やばかったw
ジャニヲタに反論されたがw
777名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:10:41.71ID:4tpNx8Ro0 草なぎなんぞを演技派とか言っちゃうような馬鹿に媚びるから日本の実写エンタメはオワコンになる
778名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:11:27.09ID:dvmaAid90779名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:14:29.52ID:6eEk814g0 最近は知らんが、僕シリーズかなんかは好きだったわ
780名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:14:51.69ID:6eEk814g0 俺の胃袋は宇宙だっ!
781名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:16:30.58ID:6eEk814g0 世にも奇妙な物語の草なぎの床屋の話めっちゃ覚える
782名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:17:12.80ID:vRzQhWpN0783名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:19:45.53ID:ETDLMhkn0 いつまでたったってアイドル俳優でなんも積上げてこなかったんだから棒なのは当たり前だよねw
妻夫木聡とか長谷川京子もやばいよねw
妻夫木聡とか長谷川京子もやばいよねw
784名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:23:04.71ID:RzKROygN0 相変わらずのひどい演技だった
ジャニだっただけで多用されたおっさん
ジャニだっただけで多用されたおっさん
785名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:25:15.81ID:6Aa9MRtD0 演技の不安定さが逆に役に深みを与えてると捉えられる希有な役者
棒役者の棒じゃなくてサイコパスの方の棒にみえちゃうみたいな
棒役者の棒じゃなくてサイコパスの方の棒にみえちゃうみたいな
786名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:28:33.92ID:Ds1Urk7/0 >>414
ブラタモリナレーション好評だよ
ブラタモリナレーション好評だよ
787名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:29:41.62ID:Ds1Urk7/0788名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:31:36.31ID:Ds1Urk7/0789名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:32:53.28ID:W/Y/JtUO0 >>783
妻夫木聡はろくでなしや悪人やらせたら上手いよ
妻夫木聡はろくでなしや悪人やらせたら上手いよ
790名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:33:53.59ID:Ds1Urk7/0 このスレ見ると草なぎの演技ガーって叩いているの
草なぎより上手い実力派俳優ファンじゃないからなあ
ジャニ関係の名前しか出てない
アイドルファンの嫉妬みっともない
草なぎより上手い実力派俳優ファンじゃないからなあ
ジャニ関係の名前しか出てない
アイドルファンの嫉妬みっともない
791名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:39:57.95ID:B69yshMU0792名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:40:17.69ID:V1xF4yOC0 セリフは棒なんだけど
あるとき突然に感情と表情が一致して凄みを感じられる
あれなんだろうな
あるとき突然に感情と表情が一致して凄みを感じられる
あれなんだろうな
793名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:41:17.16ID:yrZcZH6e0 キムタクは何やってもキムタクだけど
こいつは何やってもサイコパス。
こいつは何やってもサイコパス。
794名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:48:51.69ID:hrPmk4j70 石橋貴明と草彅剛はもう演技の修正はできない
795名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:55:07.33ID:7xPVwBfq0 >>15
仕事少ないせいだろ
仕事少ないせいだろ
796名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:06:54.14ID:D+4eDU/20 素朴な感じの演技がわからないんだね
797名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:11:39.99ID:HXAwAUCn0 草なぎの演技好きだけどな
凄く表情豊かとか情感があるとかそういうのじゃないけど自然には見える
登場人物としての納得感はある
凄く表情豊かとか情感があるとかそういうのじゃないけど自然には見える
登場人物としての納得感はある
798名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:14:38.58ID:z7bIwOl+0 リアル草薙は脱ぐだろ
テレビでは脱がない演技してる
テレビでは脱がない演技してる
799名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:15:58.08ID:OcFTXUTR0 俺の胃袋は宇宙だ!はズガーンときたよね
800名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:21:32.45ID:1Xc57q0S0 表情の演技は好き
滑舌がちょっと
滑舌がちょっと
801名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:21:49.69ID:rlbhtXnZ0 上手いとも思わないけど棒までは思わないな
802名無し
2023/12/03(日) 21:24:07.03ID:VhzWGKU70 一本満足バーのCMがキチガイみたいで無理
803名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:25:33.57ID:KS4BR24u0804名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:27:13.31ID:g+2HCzGX0 この人からは狂気を感じるから下手なのに存在感が面白かったりする
805名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:30:23.98ID:hx+2j/qt0 若い頃と比較したら目を三倍は大きくしてるよな
二重に目頭に聞いたことはないが目尻切開も?
顔面が偽物感ありすぎてきもい
二重に目頭に聞いたことはないが目尻切開も?
顔面が偽物感ありすぎてきもい
806名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:35:53.29ID:WCuAcyjG0807名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:36:43.27ID:ziZj5TBi0 草彅はわざとらしくね?
笠智衆は上手くないかもしれないが草彅みたいなわざとらしさはない
笠智衆は上手くないかもしれないが草彅みたいなわざとらしさはない
808名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:37:14.37ID:gwP4ZU4/0 棒ってのは山本高広の草なぎ剛のモノマネから思い起こさせる所あるな……FNSの司会かなんかのw
演技はそこまで棒の印象ないけどな
演技はそこまで棒の印象ないけどな
809名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:37:54.48ID:fcGK3U/a0810名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:41:08.43ID:2LK8jajv0 日本の俳優あるあるよな
棒が多いって
でも棒でも存在感の方が大事な気がする
吉岡秀隆も松田龍平も、宮沢りえも棒っぽいとこあるけど
存在感はある
棒が多いって
でも棒でも存在感の方が大事な気がする
吉岡秀隆も松田龍平も、宮沢りえも棒っぽいとこあるけど
存在感はある
811名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:41:44.10ID:O9s4yQDM0 草薙を棒て言うのは声優オタだと思う
あいつらアホみたいにキチガイみたいにセリフに抑揚つけるから
もちろんそうやれと言われてるんだろうが
そういうのを基準にしてんだよ
あいつらアホみたいにキチガイみたいにセリフに抑揚つけるから
もちろんそうやれと言われてるんだろうが
そういうのを基準にしてんだよ
812名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:44:08.72ID:Armhu1SM0813名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:46:19.66ID:9seBGwvI0 飯島がゴリ押し復活で押し込んだ賞w
そもそも日本のその手の賞は演技力とか関係なく事務所やら何やらが押し込みたいところが協議して持ち回りw
1人でしつこく書いてる信者婆さん気持ち悪すぎ
そもそも日本のその手の賞は演技力とか関係なく事務所やら何やらが押し込みたいところが協議して持ち回りw
1人でしつこく書いてる信者婆さん気持ち悪すぎ
814名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:49:10.04ID:B69yshMU0815名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:51:22.35ID:Armhu1SM0 Yahooのコメントでめっちゃ反論されていた
なかなか草なぎネガキャンの世論操作うまく
いかないな
なかなか草なぎネガキャンの世論操作うまく
いかないな
816名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:53:08.90ID:/mHwNRWx0 草彅をモノクロのサイレント映画で見たい
817名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:55:27.05ID:Armhu1SM0 >>813
キムタクはジャニのごり押しでも
映画賞取れなかったん?
検察映画はあからさまな賞狙いだったよね
飯島のごり押しで映画賞取れるなら
香取や稲垣がとっくにとってるよ
よっぽど草なぎが日アカとったのが悔しいんだね
キムタクはジャニのごり押しでも
映画賞取れなかったん?
検察映画はあからさまな賞狙いだったよね
飯島のごり押しで映画賞取れるなら
香取や稲垣がとっくにとってるよ
よっぽど草なぎが日アカとったのが悔しいんだね
818名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:55:49.00ID:+GzGSaYw0 草彅は普段から棒だからな
819名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:55:54.76ID:B69yshMU0 >>816
山のあなたとかいいよね
山のあなたとかいいよね
820名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:55:56.64ID:RNyw+DKr0 >>355
神格化されてるけど三船敏郎とかめっちゃ滑舌悪いよね
神格化されてるけど三船敏郎とかめっちゃ滑舌悪いよね
821名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:56:02.42ID:/UVL1HAE0 なんかこの役の演技変だよな調子悪いのか。
822名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:56:44.82ID:g+2HCzGX0823名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:57:15.10ID:Armhu1SM0 羽鳥善一役の演技めっちゃいいよ
うまくハマっている
うまくハマっている
824名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:02:37.04ID:8V3Xc4V50 裸芸やればいいのに
825名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:21:39.98ID:DYutCRAx0 草彅、香取ってホント下手くそだと思う
826名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:24:42.57ID:bqtIWN2s0 そういや見てないなこの朝ドラ
827名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:27:27.61ID:OYPC0Nms0 羽鳥はふわふわ浮いてても別に違和感ない
大河の浮きっぷりがひどかった
他は時代劇っぽく腹から声出してるのにヘラヘラして
大河の浮きっぷりがひどかった
他は時代劇っぽく腹から声出してるのにヘラヘラして
828名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:32:59.72ID:AKvZMRHm0 ナレーション元の人に戻してほしい
829名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:40:24.36ID:5+bKbWRP0830名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:41:07.19ID:5+bKbWRP0 >>825
香取は知らないけど草なぎはうまいよ
香取は知らないけど草なぎはうまいよ
831名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:43:58.86ID:5+bKbWRP0832名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:50:01.80ID:eLzl/97w0 個人的にはキムタクより下手だと思うけどなぜか持ち上げられてたな
833名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:50:14.86ID:lamQxJDa0 草彅の演技って棒なんだけど癖になる棒なんだよな
何だろ
何だろ
834名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:51:21.43ID:1imoEle80 さすがにキムタクよりは草なぎの方がずっと演技うまいわ
キムタクは映画で映画賞狙ってもとれない
草なぎは日アカとったしな
キムタクは映画で映画賞狙ってもとれない
草なぎは日アカとったしな
835名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:53:00.40ID:1imoEle80836名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:54:00.65ID:1u+l8qwn0 リズム感悪すぎてびっくりだわ
スリーツーワンゼロって、あんなリズムのないカウントで歌えるわけがない
スリーツーワンゼロって、あんなリズムのないカウントで歌えるわけがない
837名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:54:39.10ID:kQNL1pRM0 キムタクを風よけにしてただけ
草gは何をやっても草g
草gは何をやっても草g
838名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:55:16.23ID:9rh/hARb0 代議士のやつも一人浮き過ぎててヤバかった
839名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:55:42.77ID:lamQxJDa0840名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:57:22.45ID:wA6jVwQp0 草なぎ叩いているの稲垣ヲタと稲垣関係者かよ
俳優としては草なぎに敵わないんだから
諦めればいいのに
俳優としては草なぎに敵わないんだから
諦めればいいのに
841名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 22:58:25.23ID:wA6jVwQp0842名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:01:11.50ID:wA6jVwQp0 >>837
キムタクは何やってもキムタク
キムタクは何やってもキムタク
843名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:01:52.68ID:1u+l8qwn0 >>841
いやいやあれおかしいだろ
テンポも合ってない、リズムがない
ノリがおかしいのは歌い手ではなくお前のカウントのせいだって言いたいw
役者として棒なのは別にいいけど音楽家の役であれはないわ
なぜ本人も周りも気にならないのか
いやいやあれおかしいだろ
テンポも合ってない、リズムがない
ノリがおかしいのは歌い手ではなくお前のカウントのせいだって言いたいw
役者として棒なのは別にいいけど音楽家の役であれはないわ
なぜ本人も周りも気にならないのか
844名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:03:55.70ID:B/ipu4sd0 やる気ないように見えるんだけど
そうかリズム感ないからか
そうかリズム感ないからか
845名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:07:29.91ID:nC0iqJ+T0 リッツカールトンの横の公園で全裸。福山雅治だったら。
846名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:07:54.98ID:l0wWwCsz0 まぁ下手っちゃ下手だけど
普段普通に喋ってるのが既にあんな感じだろ
水谷豊が杉下右京ハマったみたいに
無機質な役は合うと思うけどね
普段普通に喋ってるのが既にあんな感じだろ
水谷豊が杉下右京ハマったみたいに
無機質な役は合うと思うけどね
847名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:08:16.62ID:wkMiVBkx0 【芸能】俳優業に復帰した東出昌大、草g剛の演技を酷評「基本ができていない」 [縷々惨状★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1668090734/l50
848名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:09:30.68ID:bfuJohIP0849名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:09:59.64ID:GkwC56AR0 岸辺一徳と同じ下手さ
850名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:18:24.25ID:sdFFBCG50 演技が棒というなら小日向さんも棒だが唯一無二の存在感でドラマ出まくり
演技過剰の人より存在感で満足させられる役者の方が貴重な気がする
演技過剰の人より存在感で満足させられる役者の方が貴重な気がする
851名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:26:57.36ID:AzzvvIpW0 青天と罠の戦争の時は棒すぎワロタ信者うぜーって感じだったけどブギウギの草彅めっちゃすき
昔のドラマだけど任侠ヘルパーも好きだったわ
昔のドラマだけど任侠ヘルパーも好きだったわ
852名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:32:13.34ID:0rl62E5f0 >>850
岸部一徳も同じような部類の棒だと思う
岸部一徳も同じような部類の棒だと思う
853名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:32:25.59ID:7X6xvY/00 森七菜が出てたドラマ
男がほぼ棒だったな
男がほぼ棒だったな
854sage
2023/12/03(日) 23:40:24.57ID:wV5uB21L0 演技は下手くそ、幅も狭い
結局、草彅の雰囲気に合った役を割り当てるかどうかにかかってる
結局、草彅の雰囲気に合った役を割り当てるかどうかにかかってる
855名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:42:47.17ID:iA3MyThx0 草なぎはかなりの主役型俳優
他のが作ったムードに馴染んでいくことは実はあんまりできない
脇でも機能するのは徳川慶喜のようなもうひとりの主人公的なやつとか
ブギウギでのひとり浮いてるタイプのやつ
他のが作ったムードに馴染んでいくことは実はあんまりできない
脇でも機能するのは徳川慶喜のようなもうひとりの主人公的なやつとか
ブギウギでのひとり浮いてるタイプのやつ
856名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:43:26.97ID:eyTUK4bH0 下手でも違和感のない役が多いから大丈夫
857名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:45:11.11ID:cvwN7CT70 芝居上手いと思ったことは1ミリもないけど好きな芝居ではある
858名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:46:24.14ID:UppDfED50 同じ内容しつこくID変えながら連呼してまるでネットでも高評価みたいにしたい基地外がはりついてる
つまり世間の評価は基本では他のジャニカス同様クソ素人が何役者ヅラしてんだっていう嫌悪が基本って事なんだろうなw
基地外が必死なの見ると
つまり世間の評価は基本では他のジャニカス同様クソ素人が何役者ヅラしてんだっていう嫌悪が基本って事なんだろうなw
基地外が必死なの見ると
859名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:47:33.85ID:zqWUIWIO0 セリフが棒とかより、草彅は表情が良いと思ってる
あと声質がいいから棒でも馴染む感じ
あと声質がいいから棒でも馴染む感じ
860名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:48:14.02ID:Jl+JBO+50861名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:50:26.11ID:pJ5CJQwc0 そもそも俳優ではなくてタレント
こんなのが俳優ごっこで罷り通るから日本のエンタメはオワコン化してる
現場であんまりダメなので叱ると飯島が飛んできてディレクター怒鳴りつけるのでみんなめんどくさくなって放置
その結果の素人の棒以下のクソ芝居を何か味みたいにいう風潮
こんなのが俳優ごっこで罷り通るから日本のエンタメはオワコン化してる
現場であんまりダメなので叱ると飯島が飛んできてディレクター怒鳴りつけるのでみんなめんどくさくなって放置
その結果の素人の棒以下のクソ芝居を何か味みたいにいう風潮
862名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:52:38.21ID:B/ipu4sd0 みんな結構きついこと言うね
その通りだも思うが
その通りだも思うが
863名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:52:43.83ID:/OCDf9PO0 >>860
浅野忠信はきちんと細かく考えてちゃんとやれてる
草なぎはそもそも脚本がまともに読めない
徳川慶喜なのにおかしいのは演技として何か新しいことをしたのではなく、本当に無知で幕末とかの政治を知らないだけだったって自分で言ってた。知らないのを悪いことと思わないゴミ
浅野忠信はきちんと細かく考えてちゃんとやれてる
草なぎはそもそも脚本がまともに読めない
徳川慶喜なのにおかしいのは演技として何か新しいことをしたのではなく、本当に無知で幕末とかの政治を知らないだけだったって自分で言ってた。知らないのを悪いことと思わないゴミ
864名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:55:32.57ID:oeJGDzN90 発声が悪い滑舌が悪いのも何かする気がゼロ
あのゴリ押しマネージャーに徹底的に甘やかされてきたなんつうか気持ち悪い深みのない中年のおっさんなのに幼稚なグロテスクな外見
あのゴリ押しマネージャーに徹底的に甘やかされてきたなんつうか気持ち悪い深みのない中年のおっさんなのに幼稚なグロテスクな外見
865名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:56:38.52ID:xRRMypNg0 任侠ヘルパーの最終回はすごかったー
あのときから草gは演技上手いと思ってる
あのときから草gは演技上手いと思ってる
866名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:56:39.10ID:brt2WIK00 誰が言い出したんだろうな草彅が演技派って
どー見てもヘタなんですが
あと二ノ宮も同じ枠だわな、ヘタなのになんか持ち上げられてる
どー見てもヘタなんですが
あと二ノ宮も同じ枠だわな、ヘタなのになんか持ち上げられてる
867名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:58:54.45ID:0Hi30nQ90868名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 23:58:59.10ID:sxZ3u2/e0 一度声優やらせてみるといいよ
多分めちゃくちゃ下手
まあ、おれはそんなに嫌いではないんだけどさ
多分めちゃくちゃ下手
まあ、おれはそんなに嫌いではないんだけどさ
869名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:00:03.82ID:5fpPtFNo0 そんな昔のドラマの話をすぐに持ち出せるやつがそうたくさんいるはずないのにそれがわからない草なぎアゲの信者のひとマジキチ
870名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:00:10.37ID:b66g8V7b0 >>233
成立してないと思う
成立してないと思う
871名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:01:53.92ID:4eLTl/ke0 まあ草なぎのウィキ見ると信者の異常さよく分かるよな
辞典ですか?ってくらいの長さで
共演者の草なぎ上げコメントを可能な限りかき集めて載っけてるし
辞典ですか?ってくらいの長さで
共演者の草なぎ上げコメントを可能な限りかき集めて載っけてるし
872名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:07:00.56ID:WYR6NtdZ0 >>868
そもそも喋りの訓練してない上に、漢字、熟語もろくに読めない。まともに小学校も行ってないせいか国語、日本語をちゃんと理解できないから、普通の大人なら読み下せる漢字熟語を、ひらがなで振られたルビを読むようにセリフを発するので、気持ち悪い変なイントネーションになる。
物語、ストーリーを理解する能力も弱い。開き直って台本も自分のところしか読まないとかを何か役者のこだわりみたいに言うけどおかげでチグハグなおかしな顔しながら変なセリフ回しになる。
バラエティやYoutubeでフリーで喋ってるのみるとこの年齢でこれかってくらい絶望的に知能程度がアレ。喋る日本語の程度が低すぎる。役者がこんな言語能力、言語感覚なんてあり得ない。
そもそも喋りの訓練してない上に、漢字、熟語もろくに読めない。まともに小学校も行ってないせいか国語、日本語をちゃんと理解できないから、普通の大人なら読み下せる漢字熟語を、ひらがなで振られたルビを読むようにセリフを発するので、気持ち悪い変なイントネーションになる。
物語、ストーリーを理解する能力も弱い。開き直って台本も自分のところしか読まないとかを何か役者のこだわりみたいに言うけどおかげでチグハグなおかしな顔しながら変なセリフ回しになる。
バラエティやYoutubeでフリーで喋ってるのみるとこの年齢でこれかってくらい絶望的に知能程度がアレ。喋る日本語の程度が低すぎる。役者がこんな言語能力、言語感覚なんてあり得ない。
873名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:08:23.74ID:djEtyd4T0874名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:15:06.73ID:WYR6NtdZ0 >>871
ジャニへの忖度と圧力で言わされてるとか、あとはお座なりの社交辞令とかを理解できないんだよなー信者。
草なぎは俳優ごっこで調子に乗って北野武の映画に出させろとか直訴したが冷たくはねつけられてる。
北野武はジャニへのその辺の忖度がなかった数少ない人間で、それがその評価ってのがまー実際は
事務所に甘やかされて調子こいて役者ごっこしてるだけの素人っていう素直な評価なんだわな。
業界挙げて飯島の言いなりになってる現状では日本のドラマ、邦画はますますオワコン化。
ジャニへの忖度と圧力で言わされてるとか、あとはお座なりの社交辞令とかを理解できないんだよなー信者。
草なぎは俳優ごっこで調子に乗って北野武の映画に出させろとか直訴したが冷たくはねつけられてる。
北野武はジャニへのその辺の忖度がなかった数少ない人間で、それがその評価ってのがまー実際は
事務所に甘やかされて調子こいて役者ごっこしてるだけの素人っていう素直な評価なんだわな。
業界挙げて飯島の言いなりになってる現状では日本のドラマ、邦画はますますオワコン化。
875名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:15:35.43ID:NeLaIN7F0 いい人イメージだったんじゃないのか
意外に嫌われているな
嫌いじゃないよ持ち上げられすぎだっただけ
意外に嫌われているな
嫌いじゃないよ持ち上げられすぎだっただけ
876名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:18:50.50ID:hkcMhV0u0 草彅自体は別にこういうタイプも居てもいいんじゃね?と思うけど草彅ヲタが必死で受賞歴振りかざして他の芸能人を叩いてるのは見苦しい
877名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:22:29.96ID:NeLaIN7F0 二宮の持ち上げられ方もおかしい
VIVAN好きだったのにこいつが出てくるとイラッとする
草薙の方がまだイラッとしないだけマシかも
VIVAN好きだったのにこいつが出てくるとイラッとする
草薙の方がまだイラッとしないだけマシかも
878名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:23:09.79ID:WYR6NtdZ0 そもそもジャニタレを映画、ドラマに出すなって話で。
秋元豚系も
秋元豚系も
879名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:24:04.99ID:95uqdZlF0 SMAP地味メンバーだったのが演技適正あったみたいな設定じゃなかったか
880名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:26:01.49ID:NeLaIN7F0 その設定に無理があったんだな
気づかないふりしていたけどこの記事きっかけで疑念が一気に吐き出した
気づかないふりしていたけどこの記事きっかけで疑念が一気に吐き出した
881名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:51:14.66ID:EhDfSn/90 >>868
声優やらせる場合、リアルから考えてピッタリの役なら余裕だと思われる
ホリエモンも声優余裕って言ってたやん
あれと同じことできるに決まってる
全然関係ないキャラはそれこそ声優の仕事だが
むしろやらせるやつは無能だろう状態
声優やらせる場合、リアルから考えてピッタリの役なら余裕だと思われる
ホリエモンも声優余裕って言ってたやん
あれと同じことできるに決まってる
全然関係ないキャラはそれこそ声優の仕事だが
むしろやらせるやつは無能だろう状態
882名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 00:56:50.61ID:+xV4h1Mx0 昔から草Kって棒だと思ってたんだけど、役者として評価されまくってだから自分の感覚がおかしいのかと...やっぱ棒だよなw
その棒加減が役にはまれば良い味出すのかな?
今回の朝ドラは一回しか見てないが、明るくよく喋る役柄だからか凄い下手に見えた
その棒加減が役にはまれば良い味出すのかな?
今回の朝ドラは一回しか見てないが、明るくよく喋る役柄だからか凄い下手に見えた
883名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:05:27.86ID:sQqPBqjl0 >>38
たぶん、何も考えていないタイプだよ
普通の人だったら何かしら思考してそうな場面でもこの草なぎは何も考えていない
ただ黙ってボーッとしてるだけ
不気味に見えるのは何も考えていないせいで心が通わないから
たぶん、何も考えていないタイプだよ
普通の人だったら何かしら思考してそうな場面でもこの草なぎは何も考えていない
ただ黙ってボーッとしてるだけ
不気味に見えるのは何も考えていないせいで心が通わないから
884名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:14:04.62ID:oIXV/jJo0 キムタクは何演じてもキムタクにしか見えないけど
草なぎは棒でもその役に見える
不思議な存在感かな
SMAPだと中居くんも役者続ければよかったのになー
草なぎは棒でもその役に見える
不思議な存在感かな
SMAPだと中居くんも役者続ければよかったのになー
885名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:16:40.79ID:c8l5gBHU0 本当の下手ってのは宮本亜門みたいな奴の事だ
886名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:20:40.79ID:WlT/1maM0 ブギウギの草Kの棒演技はわざとだろ?
でなきゃNGもんだぞあの演技
でなきゃNGもんだぞあの演技
887名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:25:42.14ID:w2hYxZBl0 ド下手
888名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:28:52.31ID:sQqPBqjl0 >>872
分かる
草なぎがyoutube開局した時に見てみたけど、まるで幼児が大人から靴下履かせてもらってる最中みたいな完全受け身な態度で、何だこの人?と思った
自分から考えて動こうって姿勢が何も無くて全部スタッフが立ち動いてて、それを疑問にすら思っていない感じでゾッとした
分かる
草なぎがyoutube開局した時に見てみたけど、まるで幼児が大人から靴下履かせてもらってる最中みたいな完全受け身な態度で、何だこの人?と思った
自分から考えて動こうって姿勢が何も無くて全部スタッフが立ち動いてて、それを疑問にすら思っていない感じでゾッとした
889名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:33:38.29ID:lZ6iqECV0 トゥリートゥーワン♬🎹
890名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:47:45.63ID:w6KwN/ug0 なんだろうなんとも掴めない感じの役者>草なぎ
891名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 01:59:37.63ID:nPSMYuum0 >>883
まわりと合ってない、噛み合ってない棒読み感なんだよな
高機能自閉かなんかの役だけは合ってたと思う
サイコパス的なキャラほど、見てる方が勝手に理解不能のすごい奴を表現してるって判断して誤魔化される
まわりと合ってない、噛み合ってない棒読み感なんだよな
高機能自閉かなんかの役だけは合ってたと思う
サイコパス的なキャラほど、見てる方が勝手に理解不能のすごい奴を表現してるって判断して誤魔化される
892名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:06:27.36ID:esUlys2a0 ちょっと見た時
テンション1人だけおかしくて浮いてた
地図で演技が割と見れるのは
稲垣メンバーだけじゃね?
いつも同じ演技だけど
テンション1人だけおかしくて浮いてた
地図で演技が割と見れるのは
稲垣メンバーだけじゃね?
いつも同じ演技だけど
893名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:06:29.37ID:6Z0kJWas0 ジャニーズでスマップの看板がないなら
ただのそこらへんにいる人と同じじゃんこの人
ただのそこらへんにいる人と同じじゃんこの人
894名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:07:11.55ID:mqmLYWqF0 どの演技でも馬鹿っぽく台詞の語尾を伸ばすのが気持ち悪い
895名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:08:01.24ID:d6odmdzw0 木村は普通にうまい。バリエーションがないだけ
草剪は俺は好きだよ
稲垣は下手。バラエティのコントみたい
後のは問題外
草剪は俺は好きだよ
稲垣は下手。バラエティのコントみたい
後のは問題外
896名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:08:39.02ID:AkZSHeYT0897名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:14:05.62ID:nw5GSYWG0 草彅の演技好きだけどな
女優だと松嶋菜々子の演技が好き
女優だと松嶋菜々子の演技が好き
898名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:17:49.90ID:R5N0Es5u0 草gの名前が付いているスレにはすぐ飛んでくるよ
↓
仕事が決まるとすぐにアンチスレを立てたり
一人で120レスをID違いの秒間隔で貼り付け作業をする熱心なアンチがいるんだよね
↓
仕事が決まるとすぐにアンチスレを立てたり
一人で120レスをID違いの秒間隔で貼り付け作業をする熱心なアンチがいるんだよね
899名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:22:43.47ID:WnhB5bDT0 草薙は役がハマるかどうかだな
出てたら見てしまう独特な癖の強さがある
出てたら見てしまう独特な癖の強さがある
900名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:31:07.62ID:8Ff3yJo40 大河の渋澤のやつの徳川慶喜も良かったよ
901名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:33:25.59ID:EhDfSn/90 日本では主役級は演技力より宣伝力を要求されるから
その意味でやや汎用性の高い草彅は好評なんだろうと思う
その意味でやや汎用性の高い草彅は好評なんだろうと思う
902名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:35:32.00ID:+wo11Aor0 気持ち悪いから消えて欲しい
903名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:37:24.57ID:5yCRwcUj0 ほんとに下手だよね
この記事書いた人よく言った
この記事書いた人よく言った
904名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 03:07:26.18ID:OjaSLU4e0 草gの演技は過大評価されすぎ
スマップ時代はジャニーズがバーターでねじ込みまくったけどひどかった
そこそこ見れるようになっても棒演技は治らない。
知名度と好感度でやってるだけで感情表現が薄い
スマップ時代はジャニーズがバーターでねじ込みまくったけどひどかった
そこそこ見れるようになっても棒演技は治らない。
知名度と好感度でやってるだけで感情表現が薄い
905名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 03:07:29.17ID:OjaSLU4e0 草gの演技は過大評価されすぎ
スマップ時代はジャニーズがバーターでねじ込みまくったけどひどかった
そこそこ見れるようになっても棒演技は治らない。
知名度と好感度でやってるだけで感情表現が薄い
スマップ時代はジャニーズがバーターでねじ込みまくったけどひどかった
そこそこ見れるようになっても棒演技は治らない。
知名度と好感度でやってるだけで感情表現が薄い
906名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 03:07:30.09ID:OjaSLU4e0 草gの演技は過大評価されすぎ
スマップ時代はジャニーズがバーターでねじ込みまくったけどひどかった
そこそこ見れるようになっても棒演技は治らない。
知名度と好感度でやってるだけで感情表現が薄い
スマップ時代はジャニーズがバーターでねじ込みまくったけどひどかった
そこそこ見れるようになっても棒演技は治らない。
知名度と好感度でやってるだけで感情表現が薄い
907名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 03:57:06.72ID:/3ZMLrtN0 とにかくジャニーズ出身を見たくない
908名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 03:57:51.43ID:7hcw1kgT0909名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:10:44.34ID:12pyKUKa0 草gの演技もCMもわざとらしくて気持ち悪い
草gオタが男ぶって「あいつは好きだよ」とか「あいつの演技はいい」と自演してるのみ気持ち悪い
草gの顔は嫌いじゃないんだけど
動くか話すかすると途端にわざとらしく嘘大げさ気持ち悪いが炸裂する
すごいと思う
人に不快感を与えるプロ
草gオタが男ぶって「あいつは好きだよ」とか「あいつの演技はいい」と自演してるのみ気持ち悪い
草gの顔は嫌いじゃないんだけど
動くか話すかすると途端にわざとらしく嘘大げさ気持ち悪いが炸裂する
すごいと思う
人に不快感を与えるプロ
910名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:13:13.71ID:37kDT9Vo0 草彅は演技がうまいとかヘタとか言うより何か人としてぶっ壊れてる感じするんだよね
911名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:14:23.27ID:qRGUv5710 中居の貝になりたいでも草薙のほうが上手くて喰ってしまってたもんな
変則役者として活きてるんじゃない?
変則役者として活きてるんじゃない?
912名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:14:44.55ID:52eecE8e0913名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:23:16.15ID:rypZrMhl0 とりあえずいつも復讐してるイメージ
この間の世にも奇妙な物語もそうだったし
この間の世にも奇妙な物語もそうだったし
914名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:27:09.90ID:hM5vn+Eg0 一時、随分ドラマに出ていたが。脇役以下だから事務所の力としか思えなかった。
消えてくれて嬉しい。
ジャニタレはドラマから消えてくれ。
消えてくれて嬉しい。
ジャニタレはドラマから消えてくれ。
915名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:28:46.27ID:fQ4qaiPt0 草剪の演技は個性として作品内で生きてるからそれでいい
ただしCMはわざとらしくて気持ち悪い
ただしCMはわざとらしくて気持ち悪い
916名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:35:32.74ID:WQngqvIf0 つかこうへいは草g剛は天才と称してる
917名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:48:40.61ID:lsZ3e+8T0918名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:51:01.87ID:lsZ3e+8T0 草g剛は演技上手いよ
吉沢亮も仲野太賀も褒めていたしね
吉沢亮も仲野太賀も褒めていたしね
919名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:52:38.20ID:OoL9lT2G0 待って、止めて。笠智衆を出すの止めて。それは違う。
920名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:54:54.57ID:iDiyYKZF0 ブギウギ好演に嫉妬してる稲垣の関係者が
ネガキャン仕掛けているのかしらね
ネガキャン仕掛けているのかしらね
921名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:55:59.18ID:iDiyYKZF0 朝4時にIDコロコロして工作してるんだね
922名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:58:22.57ID:OoL9lT2G0 オタが絶賛してるだけだよね、草剪。
アンチが貶すような素人芸ではないけれど、
オタの贔屓目が凄すぎて、過大評価になってるとは思う。
アンチが貶すような素人芸ではないけれど、
オタの贔屓目が凄すぎて、過大評価になってるとは思う。
923名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 04:59:30.58ID:OoL9lT2G0 で、なんで仲間内で喧嘩になってんの。
仲間なんでしょ、香取、草剪、稲垣。
仲間なんでしょ、香取、草剪、稲垣。
924名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 05:19:47.70ID:JTzEKn5D0 棒読みブサイク毎朝見てるのきつくないの
森山直太朗はうまかったのに
森山直太朗はうまかったのに
925名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 05:21:38.99ID:zGDika3q0 >>915
サントリーのやつ気味悪いよね
サントリーのやつ気味悪いよね
926名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 05:23:02.27ID:KA8uK+po0927名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 05:30:10.80ID:QAmYXE2R0 へたではないけど滑舌がひどい
928名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 05:41:20.68ID:LietVkYV0 服部良一みたいに子や孫がテレビに出てる人の役をやるのは色々面倒くさそう
929名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 05:53:13.39ID:hkcMhV0u0 この人はさかなクンとか栗原類とかと同じタイプだと思う
一方向に突出して秀でた才能を開花させて成功した人
一方向に突出して秀でた才能を開花させて成功した人
930名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 05:58:34.45ID:yZSizvBT0 今月、NHKで草なぎ主演でやるデフブォイスってドラマに期待してる
原作読んだが面白かったから
原作読んだが面白かったから
931名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:03:58.95ID:V8y4yg3w0 ま、ま、まんぞく!
932名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:04:58.44ID:OoL9lT2G0 ああ、文春の記事?
なるほどw
あからさまで笑える。
名誉毀損裁判の進捗状況は如何ですか?
なるほどw
あからさまで笑える。
名誉毀損裁判の進捗状況は如何ですか?
933名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:10:31.91ID:c7QBfZ8v0 チョナンカンだしな
仕事は尽きない
仕事は尽きない
934名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:10:56.97ID:WMvTipSR0 >>1
小津映画の笠智衆の演技は完全に演出によると思うが
小津映画の笠智衆の演技は完全に演出によると思うが
935名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:17:41.13ID:3Ey9JH8X0 うまいけど明治生まれの昭和初期感が無い
936名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:21:13.72ID:1Fdlqx1r0 今の役柄は草彅にぴったり
937名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:32:26.38ID:R5N0Es5u0938名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:35:10.14ID:R5N0Es5u0939名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:35:57.16ID:aujKzpIY0 >>1
地図飯島「よーし褒めちぎって印象操作していくか」
地図飯島「よーし褒めちぎって印象操作していくか」
940名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:37:39.83ID:R5N0Es5u0 ミッドナイトスワンもしかりアンチの叩き揶揄はひどかった
NAKANAの一人はコメディーなのって言っていたけど
NAKANAの一人はコメディーなのって言っていたけど
941名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:39:39.61ID:8ERXmMXX0 >>886
あれを直そうと指摘するディレクターにはマネージャーの飯島が恫喝しに来る
あれを直そうと指摘するディレクターにはマネージャーの飯島が恫喝しに来る
942名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:55:14.66ID:8i/I9Qby0 ジャニーズで上手いのは生田斗真だと思う
LGBTQの映画で主演した時本当のLGBTQの人に見えてびっくりした
岡田や二宮と違って舞台も出来る
事務所はなんでもっと早く売り出してやらなかったんだろう
LGBTQの映画で主演した時本当のLGBTQの人に見えてびっくりした
岡田や二宮と違って舞台も出来る
事務所はなんでもっと早く売り出してやらなかったんだろう
943名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:55:38.44ID:QI/lZ4zB0 >>888
その気持ち悪さわかる
その気持ち悪さわかる
944名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 06:56:53.96ID:fVkOmz8+0945名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:06:08.54ID:S2ohkjH60 >>26
同じく
同じく
946名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:09:13.61ID:GN5ecR6Z0 任侠ヘルパーとミッドナイトスワンとブギウギとじゃ全然演技違うけどな
密かに上手いと思ってる派
密かに上手いと思ってる派
947名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:14:49.31ID:GoDOAz+y0 草薙はCMではっちゃけてるから演技はできるだろ
948名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:17:37.67ID:80JS1RHo0 演技が下手というか
こういう役なんじゃねの?
明らかに変わった人間の役だぞ。
ブギウギ見てる奴なら分かるだろうが
こういう役なんじゃねの?
明らかに変わった人間の役だぞ。
ブギウギ見てる奴なら分かるだろうが
949名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:23:12.42ID:3BSpXISi0 嘘の戦争とミッドナイトスワンしか見てないけど、演技下手すぎてこそばゆくなって見てるの辛かった
ブギウギの草なぎは何故か見れる
上手いとは思わないが
ただブギウギが致命的につまらんからもう見ない
ブギウギの草なぎは何故か見れる
上手いとは思わないが
ただブギウギが致命的につまらんからもう見ない
950名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:23:20.02ID:AxYOhUGt0 >>27
VIVANTなんかまさにそれか
VIVANTなんかまさにそれか
951名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:27:29.82ID:aujKzpIY0952名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:28:56.15ID:wBuT/UiC0 何考えてるか分からない人の役をやらせたら自然とハマってしまうのはある種の才能だとは思う
953名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:29:48.52ID:3BSpXISi0 草なぎははっちゃけてる演技でもシリアスな演技でも目が一緒なんよ
はっちゃけてるのに目が笑ってない
目に喜怒哀楽を感じない
まぁブラタモリも棒だしセリフも平坦か
はっちゃけてるのに目が笑ってない
目に喜怒哀楽を感じない
まぁブラタモリも棒だしセリフも平坦か
954名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:31:16.04ID:PJfO555/0 次回作「棒になった男」安部公房作
955名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:36:37.91ID:2hZmH3E20956名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:37:01.92ID:+sux5E3T0957名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:38:49.77ID:12pyKUKa0958名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:39:42.26ID:SseRwAPX0 草gくんは演技
959名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:44:24.03ID:2hZmH3E20960名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:45:56.75ID:18L1ir000 5時前から起き出してID変えながらしつこく草なぎ褒めちぎるキモい婆さんw
任侠なんとかなんて大昔のドラマでどんなだったかとかお前しか書き込んでないぞ
任侠なんとかなんて大昔のドラマでどんなだったかとかお前しか書き込んでないぞ
961名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:48:40.07ID:lZ6iqECV0 草彅の声質もあってあの軽いキャラではコントに見えてしまうよなw
草彅は普段やってる連ドラの暗い役が一番似合うwww
草彅は普段やってる連ドラの暗い役が一番似合うwww
962名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:48:59.18ID:4Lj4QVNF0963名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:54:17.99ID:ACBVSmRG0 唯一無二でもなんでもないただのジャニカス俳優モドキ
964名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:56:44.84ID:AIs7nAhM0 こいつ上手いって言われたやん
今ごろなんで?
今ごろなんで?
965名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:56:54.79ID:oH63uR0X0 >>8
ブラタモリのナレーション本当にやめて欲しい
ブラタモリのナレーション本当にやめて欲しい
966名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 07:59:09.67ID:ZTOzlUUL0 TBSは保釈された草なぎをマスゴミから匿うように自社駐車場に逃げ込ませたんだよな。
そして編成局社員が、自社の報道に「撮るな!」と怒鳴りつける
当時の性犯罪ジャニー事務所の威光が伺えるエピソード
そしてその威光の恩恵受けまくってきたくせに何故か今、被害者ポジションに居ようとするクズ
そして編成局社員が、自社の報道に「撮るな!」と怒鳴りつける
当時の性犯罪ジャニー事務所の威光が伺えるエピソード
そしてその威光の恩恵受けまくってきたくせに何故か今、被害者ポジションに居ようとするクズ
967名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:02:58.95ID:ONf6+/ZD0968名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:12:03.08ID:K6c7VlfC0 TBSはジャニーズを告発してる風に見せてるけど当時のSMAPマネが害悪の根源て匂わせてるよね
それもジュリーの差し金っぽい
それもジュリーの差し金っぽい
969名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:14:17.34ID:tkyDWUmY0 ワルイコあつまれの草滝廉太郎のまんまなので
「草滝廉太郎でお願いします」と言われてるのかなと思ってる
「草滝廉太郎でお願いします」と言われてるのかなと思ってる
970名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:14:26.33ID:JvuwrKqR0 岸部一徳や草なぎ剛みたいに下手でも
どうでも良いと思わせるタイプの俳優はいる
どうでも良いと思わせるタイプの俳優はいる
971名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:22:24.77ID:aujKzpIY0972名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:28:23.14ID:5vJMC13f0 >>968
今も恫喝、ゴリ押しで性犯罪事務所に代わる存在として結局芸能ムラのタブーになってるじゃんw
今も恫喝、ゴリ押しで性犯罪事務所に代わる存在として結局芸能ムラのタブーになってるじゃんw
973名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:32:08.38ID:eK69QaI20974名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:36:36.50ID:OKVYcDE80 日系アメリカ人
「日本人は現実では地味なくせに映画ドラマでは大袈裟に演技するから不自然。
アメリカ人は現実でも大袈裟だから映画ドラマで大袈裟に演技しても自然。」
https://youtu.be/7uGI9cuwpHQ?si=v-WrxZhxf9CKrEhF
棒こそリアルな日本人を再現した正しい演技と言える
「日本人は現実では地味なくせに映画ドラマでは大袈裟に演技するから不自然。
アメリカ人は現実でも大袈裟だから映画ドラマで大袈裟に演技しても自然。」
https://youtu.be/7uGI9cuwpHQ?si=v-WrxZhxf9CKrEhF
棒こそリアルな日本人を再現した正しい演技と言える
975名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:37:29.05ID:C3uizIqh0 厚かましくなくて多少でも良識あるからだろw
飯島は田辺に取り入ってるからな。
草なぎ信者がやたらと持ち出すタモリと仲が良いエピそもタモリは田辺だから仕方なく相手してる。ラジオや深夜のテレビでは香取と草なぎに当てはまる人物像を大っ嫌いと都度公言してる
飯島は田辺に取り入ってるからな。
草なぎ信者がやたらと持ち出すタモリと仲が良いエピそもタモリは田辺だから仕方なく相手してる。ラジオや深夜のテレビでは香取と草なぎに当てはまる人物像を大っ嫌いと都度公言してる
976名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:39:11.74ID:R5N0Es5u0 マスごみが無視した原因は
1999年週刊文春が本格的にジャニー氏の性加害問題を取り上げた
2000年中居スキャンダルと木村の出来婚スキャンダル
2001年稲垣の逮捕スキャンダル
事務所親玉のスキャンダルを忖度で黙殺するんだから後はお察し
1999年週刊文春が本格的にジャニー氏の性加害問題を取り上げた
2000年中居スキャンダルと木村の出来婚スキャンダル
2001年稲垣の逮捕スキャンダル
事務所親玉のスキャンダルを忖度で黙殺するんだから後はお察し
977名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:39:50.21ID:2hZmH3E20 草なぎのは不自然な棒だからなあ
抑制された演技の結果の棒に見えるのじゃない
知性の欠落した人間が勘違いした感じ
抑制された演技の結果の棒に見えるのじゃない
知性の欠落した人間が勘違いした感じ
978名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:40:47.08ID:R5N0Es5u0 マスごみが無視した原因は
1999年週刊文春が本格的にジャニー氏の性加害問題を取り上げた
2000年中居スキャンダルと木村の出来婚スキャンダル
2001年稲垣の逮捕スキャンダル
事務所親玉のスキャンダルを忖度で黙殺するんだから後はお察し
1999年週刊文春が本格的にジャニー氏の性加害問題を取り上げた
2000年中居スキャンダルと木村の出来婚スキャンダル
2001年稲垣の逮捕スキャンダル
事務所親玉のスキャンダルを忖度で黙殺するんだから後はお察し
979名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:41:32.46ID:WmMrlKaS0 >>639
菅田将暉が棒ならこいつはどうなるって俳優が何人か
菅田将暉が棒ならこいつはどうなるって俳優が何人か
980名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:45:26.80ID:IYHHCRSl0 ミッドナイトスワンの時に映画板のアカデミー賞スレで大暴れした草gヲタ
絶対このスレにいるだろ
絶対このスレにいるだろ
981名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:45:27.71ID:vYFeE2Rt0 10代の頃つかこうへいの舞台が好きでよく見てたら
草なぎが主演したことあってそのときは天才ってこういう人のことだなとは思った
この人テレビも悪くはないけど舞台の方があってんじゃない?
草なぎが主演したことあってそのときは天才ってこういう人のことだなとは思った
この人テレビも悪くはないけど舞台の方があってんじゃない?
982名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:46:59.56ID:B+ke2FRj0983名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:46:59.77ID:2Cb/gUl00 コイツの何処が天才だよwww
984名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:49:19.04ID:UPOy2z0W0 SMAPで数字持ってる順
キムタク>草g>中居>吾郎>香取
キムタク>草g>中居>吾郎>香取
985名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:49:46.51ID:B+ke2FRj0 大河スレで草薙棒読み浮いてるレスがくると
飛んできて大擁護大絶賛してたやつも絶対いる
飛んできて大擁護大絶賛してたやつも絶対いる
986名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:49:54.72ID:zQVe2YHt0987名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:51:57.11ID:zQVe2YHt0 日アカやらギャラクシー賞やら放送文化基金賞
数々の受賞してるからね草なぎ
ネガキャンするにしても方向性に無理あるのよね
数々の受賞してるからね草なぎ
ネガキャンするにしても方向性に無理あるのよね
988名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:52:14.31ID:R5N0Es5u0989名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:52:45.07ID:B+ke2FRj0990名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:53:11.48ID:UPOy2z0W0 主演級の役者に必要なのは演技力じゃなくて
外見と個性だからな
外見と個性だからな
991名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:53:45.45ID:ArS6ERGg0992名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:54:41.87ID:mlyOKb5m0 草彅スレっていつも強烈なアンチが出てきてカオスw
993DJ乳出しチョゴリ
2023/12/04(月) 08:56:17.87ID:feun8Sdr0 顔芸ブームに乗れてないんやろな。
994名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:56:34.24ID:B+ke2FRj0 ホントにどこでも現れて草薙褒めちぎって他タレント蔑めるんだな
大丈夫なのこいつら
大丈夫なのこいつら
995名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:58:25.29ID:B+ke2FRj0 さすが旧ジャニヲタおかしなやつしかいない
996名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 08:58:35.59ID:R5N0Es5u0997名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 09:00:11.36ID:UPOy2z0W0 >>996
煽ってなくて事実
煽ってなくて事実
998名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 09:02:39.92ID:Hojo8nPG0 実はへただし棒だと思ってた
演技派と言わなきゃいけない雰囲気があって言えなかった
演技派と言わなきゃいけない雰囲気があって言えなかった
999名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 09:03:07.56ID:3baJkRhX0 普通に嫌い
1000名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 09:04:47.09ID:p83Xtg6N0 ブラタモリのナレーションの棒w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 47分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 47分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- 【東京】ペダル付きバイク「モペット」信号無視で人身事故…45歳会社員の男を危険運転致傷容疑で逮捕 「赤信号だったか覚えていない」 [ぐれ★]
- 【画像】ジークアクス、もうめちゃくちゃw [551743856]
- 【緊急】川の水が消える [263288856]
- 【動画】オタサーの姫、陽キャにメス堕ちさせられる・・・ [834922174]
- ガンダムジークアクス、新たなパロディーネタが判明し終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【悲報】ケンモメンは絶対"5"を選ぶ愛知のソフトテニスJKが可愛いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★11 [348480855]