X

【契約更改】オリックス・森友哉が1・9億円アップの4億円でサイン 3連覇に貢献も「まだまだ足りへんな」 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/12/02(土) 17:45:26.18ID:VRrtzOny9
2023年12月2日 17:14

 オリックスの森友哉捕手(28)が2日、大阪・舞洲の球団施設で契約更改に臨み、1億9000万円アップの4億円でサインした(金額は推定)。
 
 西武から今季FAで加入し、110試合に出場。捕手だけでなく右翼も務め、打率2割9分4厘、18本塁打を記録。チームの3連覇に貢献したが、故障もあった今季を「最低限の活躍はできましたが、シーズン始まる前からキャリアハイ目指してやっていたので、トータル(打撃・守備)でまだまだ足りへんなと思ってます」と振り返った。

 移籍1年目は山下、宮城らの女房役を務めた森は「(バッテリーを)組んでいかないといい時と悪い時がわからないので、ちょっと難しかった。2年目はある程度のピッチャーの特徴も、性格も把握した年になるので、頑張りたい」と力を込めた。

 また、広島からFA権を行使した西川龍馬外野手(28)が加入する。「うれしいですね、打線の厚みが増すので。自分自身も今年やりやすい雰囲気をみんなが作ってくれたので、還元するというか、やりやすい雰囲気をつくっていけたら」と歓迎した。

 今オフは同僚の野口、古巣・西武の佐藤龍らと沖縄・宮古島で自主トレを行う予定。厳しいトレーニングで体力強化やケガの予防に取り組むつもりだ。チームは来季、リーグ4連覇と日本一奪還を目指すシーズンとなり、「(目標は)日本一。個人的にはキャリアハイを目指してやっていきたいし、キャッチャーとしても今年以上に試合に出れるよう、こだわってやっていきたい」と意気込んだ。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/284636
2023/12/02(土) 17:46:56.60ID:F5DfK73H0
2なら結婚できる
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:47:31.95ID:A7Q3xf0k0
>>1
スレタイだけ見たらメチャ嫌なヤツやなw
2023/12/02(土) 17:47:35.77ID:Wrx5K3w50
3なら2は離婚
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:48:00.90ID:3dz309jV0
森友哉学園
2023/12/02(土) 17:48:06.12ID:+3tclwJM0
メジャーに行ったあれはどうにか出来んのか?
2023/12/02(土) 17:49:28.32ID:8X2sSW130
複数年契約なんでアップ額は一緒よね?
2023/12/02(土) 17:49:35.56ID:P5PhuM930
若月レベルのキャッチャー能力つけないと
2023/12/02(土) 17:49:38.53ID:tUTaPdsf0
捕手は若月中心で回して欲しい
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:50:06.35ID:PGmQJflf0
結局は立派な成績残すからまあ現役No. 1捕手やな
2023/12/02(土) 17:50:45.76ID:Q64Nf/740
オリは景気良いな
由伸資金も入るし
2023/12/02(土) 17:51:28.73ID:KPKJ8YZg0
思ったよりスラッガーやないなと思ってたころくらいの城島と同じで守備はそれ以下。なのに400000000
2023/12/02(土) 17:51:56.09ID:Pnf+UXeE0
>>1
スレタイ歪曲しすぎ
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:52:51.57ID:PGmQJflf0
>>12
年俸相場は昔と違うから比較は無意味だよ
2023/12/02(土) 17:52:59.66ID:rIjbOH0C0
あーFA2年目だからか
2023/12/02(土) 17:54:39.26ID:72iIlyam0
あんな基地外じみたカッコいいスイングしてみたいよね
2023/12/02(土) 17:55:54.99ID:1NyW8hLl0
そりゃみんな上限安い西武から出て行くわw
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:56:29.56ID:A7Q3xf0k0
>>9
でもライト森なんて危なかっしくて見てられないでしょ?
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:57:14.13ID:VjkzvmMf0
FAだし複数年契約なら成績あまり関係ないし
契約書通りの金額でしょ
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 17:57:43.52ID:02pqJOUG0
いつの時代も撃てる捕手は貴重
配給は投手がやったっていいんだし
2023/12/02(土) 17:58:00.30ID:8wG7/akP0
本当にオリックス変わったな
何年か前は全然だったのに誰がこれだけ変えたのか
選手以外も含めて
2023/12/02(土) 17:59:07.49ID:FTmXwLCZ0
日本シリーズは、ホームラン狙いのブンブン丸。がっかりだよ。
来年は頼むぜ
2023/12/02(土) 17:59:16.05ID:b1lZoXTz0
大阪桐蔭出身が活躍しないって言うけど、そりゃあ全員成功するわけじゃないけど、根尾、柿木が駄目なだけで、今中に始まり超一流多いじゃん。
2023/12/02(土) 17:59:21.01ID:cv0ODbg+0
若月も複数年契約で1億くらいもらっていいだろこれ
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:02:36.52ID:PGmQJflf0
>>22
数年前から若手は可能性があるっていわれてたから
そいつらが一斉にのびる年齢になったからき
2023/12/02(土) 18:03:31.76ID:rREySWcT0
巨人とか行かなくていい人生過ごせそうだな
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:04:40.06ID:3dz309jV0
お断りックスと呼ばれてたのも遠い昔だな
2023/12/02(土) 18:04:48.46ID:Byn/o+3B0
打撃は間違いなく優秀だしなぁ
あくまで打撃だけは
2023/12/02(土) 18:05:05.83ID:nqeyVfIb0
中田とか安楽と同じ臭いがする
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:05:07.90ID:/kxl2aJu0
FA1年目は据え置きだからか
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:05:36.79ID:vCyqTECt0
税リーグと違って夢あるなあ
2023/12/02(土) 18:05:43.22ID:Mw1bJcWa0
頓宮てもう捕手やらないの
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:07:45.65ID:PGmQJflf0
里崎も言ってたけど結局打てないと名捕手とは呼ばれない
守備だけがよくても、甲斐並に肩が強いだけの小林誠司は年俸70%減である
2023/12/02(土) 18:08:04.04ID:wYWls8mh0
いいときに西武を離れたよな
まだいたらドスコイの一件について巻き込まれていたかも
2023/12/02(土) 18:09:31.76ID:RR9aQmaw0
>>1
スレタイひでえww
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:12:15.27ID:aCIvncyF0
キャッチャーとしてはマジでゴミだったもんなw
あの後逸のおかげで一勝得した感じ、ニッシリな
まぁあれはパリーグにおって正解やなって思ったわ
阪神とか無理ゲー。打つけど使い道ねーものなあ
2023/12/02(土) 18:12:36.89ID:g9XMSDdW0
日本シリーズは森のおかげて阪神だいぶ助かったもんな
2023/12/02(土) 18:13:42.08ID:S7qnpbA40
上げすぎじゃね
2023/12/02(土) 18:15:53.51ID:4vCUF7Z70
>>23
ハギマー「せやせや」
2023/12/02(土) 18:17:37.66ID:7MRqShpP0
太っ腹やなあ
2023/12/02(土) 18:21:07.72ID:gsPWnsC10
やっぱり地元の行きたかった球団への移籍だと
変な重圧もないから実力が発揮出来るんだろうな
2023/12/02(土) 18:21:17.52ID:wgYJqEms0
森の関西弁は関東人がふざけて真似してるみたいな関西弁よな
2023/12/02(土) 18:21:18.45ID:2wDTZOzR0
オリックスて金持ってんだな
2023/12/02(土) 18:21:45.36ID:+9g6uSj00
すげーうっぷ
2023/12/02(土) 18:21:53.86ID:E5SFSLWM0
森いなければ阪神が負けてたな
2023/12/02(土) 18:23:24.93ID:gsPWnsC10
>>21
やっぱり福良GM

背広組が現場に過干渉してチームをメチャクチャに
してたのは間違いない

福良GMが壁になって背広組を遠ざけただけでここ
まで強くなった
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:24:25.55ID:VyJy5CkV0
ポジションを変えたほうが良い
捕手に向いてないと思う
2023/12/02(土) 18:24:51.95ID:md8y9Tyg0
>>43
まあ親会社は儲かっていますし
球団自体に人気がないから有望な日本人選手が揃わなかった
2023/12/02(土) 18:28:36.12ID:ll+IR1Qi0
日シリでは森ポロ哉が炸裂して
阪神の日本一に貢献してくれて助かったよ 
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:29:05.86ID:1Od4oF4U0
オリックスはずっとチームが弱くて下位だったから年俸のベースがめちゃくちゃ低い
だから山本由伸とか一部に大金払ってても年俸総額だと12球団中9位とかそんな感じ
森が2億上がっても山本抜けて6億浮くからな
2023/12/02(土) 18:30:58.64ID:VTb/BXpz0
>>43
金はある
株主のワイが言うんだから間違いない
2023/12/02(土) 18:31:29.57ID:Q64Nf/740
今はもうブランド志向じゃなくて実利優先
選手として有益じゃ無ければどんだけ金積まれて引退後の面倒見てくれても相手にされない時代
2023/12/02(土) 18:35:24.56ID:Vf9DcFsp0
打てない捕れないのに4億?
400円で十分
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:36:26.02ID:GrHRr8bv0
隙だらけのヘボキャッチャーだったな日本シリーズ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:41:28.81ID:dyHc0ACe0
捕手も外野もできる打てるチビ友哉
2023/12/02(土) 18:42:18.57ID:lOQoHXMM0
>>43
親会社は日本トップ10に入る金持ち企業よ
読売や阪神なんて比にならないほど金持ってる
2023/12/02(土) 18:42:35.11ID:HD+kwcAB0
4億で足らんのか
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:42:37.89ID:aFuMQ9U30
同じ強打の捕手でも阿部と比べたら小物だからな
2023/12/02(土) 18:45:37.84ID:VObl/d070
>>46
年俸高い選手集めて何故か最下位の年が続いてたもんな。
そういうことね
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:46:19.14ID:gvCVawWs0
日ハムの十五人分だよ!
2023/12/02(土) 18:50:13.55ID:QUpdxnDR0
宮城がノイジーにホームラン打たれたのは森のミスだな
2023/12/02(土) 18:50:57.67ID:27PnkBUh0
西武に砂かけて出ていった憎しみはあるがお前の捕手能力が若月くらいあれば日シリも勝てていたろうにとも思う
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:54:54.51ID:tjMyCiDb0
143試合だったら取りこぼしてもいいけど7試合でキャッチャーで使うのは怖すぎるな
2023/12/02(土) 18:55:03.88ID:uAGvo3Tw0
まだまだ金が足りひんか
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:55:24.11ID:zsGTPtCJ0
>>3
悪意あるよな
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:59:27.99ID:7GMwuI+C0
3番西川
4番頓宮
5番森
あかん連覇してまう
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 18:59:42.35ID:nD0yB8dl0
吉田正尚が抜けてもダントツに優勝出来たのは森が来たから
シーズン中では本当にいい所で打つ
後は短期決戦での戦い方だな
2023/12/02(土) 19:00:27.27ID:QOi9huGS0
金が足りひん
もってこいや
2023/12/02(土) 19:05:44.56ID:IUTGA1QN0
試合途中からオリックス戦を見始めて森がライト守ってるのが目に入ってリアルに二度見した
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:06:11.41ID:ps+2nXJV0
日本シリーズでライト守らされる正捕手
2023/12/02(土) 19:07:11.80ID:m+OyqVNL0
金子が6億貰ってたの謎だなあ
なんであんなに高かったんだろ
2023/12/02(土) 19:07:19.99ID:01xPvQ8c0
あのライトの守備w 忘れられない名シーンだなw
2023/12/02(土) 19:08:32.63ID:Lubbtbuq0
>>43
株式時価総額48位
ライン・日本製鉄・アステラス製薬・三井不動産より上
2023/12/02(土) 19:08:39.82ID:01xPvQ8c0
>>71
あれは七不思議のひとつ 
2023/12/02(土) 19:09:49.09ID:01xPvQ8c0
山川をとるかもな
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:11:20.44ID:6gJDH+D90
近藤じゃなく森を獲れて本当に良かったよ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:11:29.68ID:I3bF7bTn0
>>18
キャッチャー森も危なっかしいぞ
2023/12/02(土) 19:12:31.97ID:GJhxzqvc0
上がり幅凄いな8千万アップくらいでもサインしてくれたんじゃないか?
森ならこれくらい当たり前の成績であって、若手がタイトル獲ったみたいな上げ幅には違和感有るな
2023/12/02(土) 19:13:41.50ID:0IMNaBrj0
数年前までプロスピΑだと能力査定高くて何故これだけ揃ってて優勝出来ないの?KONAMIの忖度査定か?とか言われてたのが懐かしい
2023/12/02(土) 19:14:17.92ID:Tpeoueeu0
>>78
FA2年目だから
1年目はお値段据え置き
近藤も来季は上がる
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:14:19.99ID:k3yWwwVK0
4億円か メジャーじゃなくても夢が有るな
2023/12/02(土) 19:17:05.53ID:GJhxzqvc0
>>80
あー2年分の総合的な評価って事か。そういう事なら分かるわ有難う。
2023/12/02(土) 19:25:49.65ID:x3gWFLcO0
そんな上がるんか
凄いな
オリ金持ってるんな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:26:39.97ID:9GAHdbYd0
日本シリーズで全く打てなかった人
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:34:19.91ID:SgTQ9ucy0
>>84
シリーズ童貞だったから許してあげて
2023/12/02(土) 19:37:50.18ID:I6Xk16c40
ポン!と500,000,000💴にしろよ
ケチ臭いなオリエントリース
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 19:37:57.77ID:vjyRAc3/0
オリックス急につよくなったんだな
2023/12/02(土) 19:38:27.11ID:MEUlMTP+0
イキりチビw
2023/12/02(土) 19:55:41.87ID:S8tHnw5p0
本拠地がドーム球場なのに通天閣打法とはいかがなものか
2023/12/02(土) 19:57:50.72ID:BH7L5DN+0
森は怖さが無い
リードも単調
ポロポロこぼすし
金萬の象徴
2023/12/02(土) 20:00:33.16ID:dNK1o9Bd0
頓宮と山本が実家隣で幼馴染みって最近知ったわ
どんな確率だよw
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 20:04:00.96ID:az6gxYyb0
>>12
それどころか日本全盛期の松井やイチローに迫る年俸だからなw
あの頃から物価が倍になってるわけでもないのに
2023/12/02(土) 20:09:31.50ID:1DQIYFmg0
ワンバンしたボールが金玉に当たるのが嫌でキャッチャー辞めたがってなかった?
2023/12/02(土) 20:49:58.66ID:ylm9Onbh0
もらい過ぎだなあ
2023/12/02(土) 20:56:23.21ID:2i32Lvm50
山川とは一緒に遊んでなかったん?
仲良かったんじゃなかったっけ
2023/12/02(土) 21:12:41.31ID:Qc1Y4+y10
足りひん足りひん、もっと持ってコーイ金。
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 21:27:41.38ID:EiVelLhY0
>>3
お金が足りないのか
成績が足りないのか

成績でした
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 21:29:54.01ID:LudexHD90
>>92
少なくとも物価も税金も馬鹿上がりなんだから当たり前だろうに

5chのおじいさんにとっては最近でもイチローも30年近く前の話だからな
2023/12/02(土) 21:38:15.20ID:+S6pcWm60
優勝してなかったら
こんな成績で4億も貰えへんやろな
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 22:13:53.53ID:S0/JX6vh0
森友哉に関しては2億5000万~3億がいいところ(捕手として考えると若月健矢は言うに及ぼす頓宮裕真未満だと思う)だろ。
2023/12/02(土) 23:58:39.96ID:R3+jOBxV0
えええ、2億もアップかよ。
そこまでのせいせきでもなくね?
2023/12/03(日) 04:48:26.81ID:DE2vGmo80
>>99
FA移籍の時に決まった額面を成績関係なく更新しただけだよおじいちゃん
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/03(日) 17:34:07.16ID:yQ9jISDR0
小さいのにこれだけ打てるのが天才
ずっと外野でやってたら凄い打者になってただろうな
2023/12/03(日) 19:55:25.15ID:BTGD3gAF0
唯斗は4億から5000万なのに同じ環境でなぜこうなった?
2023/12/06(水) 09:52:26.38ID:TJvbhVqG0
森よ、日本シリーズで全く打てずブチ切れてバットに八つ当たりしてたのが地上波で流れてたのを忘れるなよ
長期的な目で見るとアンガーコントロールをできない選手を獲るのはチームに悪影響しかないな
悪いお手本がじわじわじわじわと侵食して気づいた時にはチームが機能しなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況