後半アディショナルタイムのPKが昇格決定弾に
J1昇格プレーオフ決勝が12月2日に国立競技場で行われ、東京ヴェルディが16年ぶりの昇格を手にした。このゲームは2つのPK弾で決着したが、後半アディショナルタイムに東京Vに与えられた判定には、さまざまな声がSNS上であがっている。
【動画】PK判定に賛否? FW染野唯月が決めた同点ゴールの瞬間
https://www.football-zone.net/archives/492150/2?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=492150_6
引き分け以上でもJ1昇格が決まる東京Vは後半16分、清水の攻撃の場面で右サイドから浮き球のボールがエリア内でMF森田晃樹の手に当たったとされハンドの判定に。VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)の映像チェックも入ったが池内明彦レフェリーの判断は変わらず。このPKをFWチアゴ・サンタナが決めて清水が先制点を手にした。
このままいけば清水のJ1昇格が決まる展開だったが、後半アディショナルタイムにドラマが起こる。右サイド前線でボールを受けた東京VのFW染野唯月が持ち運ぶ。エリア内へ差し掛かったところで清水DF高橋裕治がスライティングタックルでボールを弾き出した。
しかし、これがファウルの判定となり、池内レフェリーは東京VのPKを指示。清水側の抗議もあったが、VARの確認映像は現場では流れず。そのままこのPKを染野がきっちり決め、土壇場で東京Vが同点に追い付き、J1昇格を決めた。
終了間際のPK判定がこのゲームを左右したが、このシーンでVARについての意見がSNS上で多く寄せられた。「際どいところ」「VAR入ったの?」「あのPKはないって」「妥当ジャッジだった」「主審よく見てた」「ボールの前に先に脚に行ってる」と賛否の声が相次いでいる。
VARは「はっきりとした明白な間違い」「見逃された重大な事象」があった場合に介入するもの。90分を通しゲーム内の事象はすべてチェックしており、かつ(1)得点かノーゴールか(2)PKかPKでないか(3)退場※2度目の警告除く(4)人間違いの4項目では必ずVARは事象を確認している。
今回の事象もVARチェックの入ったうえで、主審のPK判定を支持する形で最終決定が下されたケースといえるだろう。決勝でゲームを左右する大きな判定事象だっただけに、その反響は大きくなっているようだ。
12/2(土) 17:09 フットボールゾーン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c9e6824be1f6b4c0211736f6b9a08c4b86adc1b
写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231202-00492150-soccermzw-000-2-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
探検
【サッカー】東京Vの“昇格決定弾”、スライディングタックル→PK判定に賛否 「主審よく見てた」「あのPKはないって」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/02(土) 17:39:19.47ID:oPYOKP9e9
2023/12/02(土) 17:40:45.89ID:ZPhDd1n/0
VARが介入する場面では無い
3名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:41:06.37ID:gPIVCTJN0 高橋は
もともとヴェルディユース出身だからな
スパイだよ
もともとヴェルディユース出身だからな
スパイだよ
2023/12/02(土) 17:41:13.74ID:lOzZwXQC0
あんなハッキリとPKなのを否定してるのは清水サポだけだろ
5名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:42:11.56ID:eQkMqG410 介入云々じゃなくてVAR側もPK妥当と判断してる
2023/12/02(土) 17:42:14.73ID:wYWls8mh0
足ごと刈ってボールに先に行ってたは無いわ
7名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:42:50.85ID:JOlip7nN0 あれはノーファール
東京パイア酷すぎ
東京パイア酷すぎ
2023/12/02(土) 17:43:13.09ID:MBYLFMl20
どっちも微妙なお互い様PKなんだから仕方ねーだろ
9名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:43:23.03ID:OBO7EVAh0 高橋イケメン過ぎる
骨格がもうイケメンになる骨格してるもん
骨格がもうイケメンになる骨格してるもん
10名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:43:23.25ID:FNbjIfSI02023/12/02(土) 17:44:30.71ID:Wbf50U5Q0
足ねじ込んだ染野の勝ち
12名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:44:32.03ID:ypR4znS50 審判ひどすぎた
何て誤判定だよ
何て誤判定だよ
2023/12/02(土) 17:45:04.53ID:eyoGnI3B0
???「あれはファールや!」
2023/12/02(土) 17:45:10.63ID:md8y9Tyg0
つーかこれPK判定以前にスライディングする場面じゃないだろ
枚数足りてたんだし
枚数足りてたんだし
15名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:45:25.58ID:vCyqTECt0 サッカーのファウルのルールがそもそも欠陥なんだ
サッカーのファウルは
「過度かどうか」
「故意かどうか」
これ、審判の完全主観なんだよ
野球のアウトセーフ、ストライクボールは客観基準の主観判断
ここの差は大きいんだわ
後者は映像で判断が可能だからな!
サッカーのファウルは
「過度かどうか」
「故意かどうか」
これ、審判の完全主観なんだよ
野球のアウトセーフ、ストライクボールは客観基準の主観判断
ここの差は大きいんだわ
後者は映像で判断が可能だからな!
2023/12/02(土) 17:46:03.74ID:86HJZIcB0
コリャPKですよ。
2023/12/02(土) 17:46:38.64ID:AlG0/l1y0
>>3
清水には京都の下部組織出身の高橋しかいないが
清水には京都の下部組織出身の高橋しかいないが
2023/12/02(土) 17:46:48.80ID:Klwz02yq0
相手他に誰も上がってないし抜かれたところでクロス上げる相手もいないのに
やる必要ないタックルした回りの見えていないDFのレベルが低いだけ
やる必要ないタックルした回りの見えていないDFのレベルが低いだけ
2023/12/02(土) 17:47:08.49ID:lICoOaA+0
2023/12/02(土) 17:47:39.77ID:H2suDHJ50
議論の余地もない程にPKで妥当
21名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:47:41.54ID:IRmNFZw50 まずスライディングに行ってる時点でダメでしょ
疑問の余地なし
疑問の余地なし
2023/12/02(土) 17:47:44.60ID:p5HUnKNC0
スライディングしなくても良かったのにな
最後だから焦ってしまったか
その僅かな焦りとファールもらいにいったヴェルディの動きがハマったな
PKで点取ってると帳尻合わせしてくるから気をつけなければならなかったのに
最後だから焦ってしまったか
その僅かな焦りとファールもらいにいったヴェルディの動きがハマったな
PKで点取ってると帳尻合わせしてくるから気をつけなければならなかったのに
2023/12/02(土) 17:48:14.81ID:qxY5VB6Q0
まあ前半からヴェルディ贔屓だったから それなりのプレイにしないとな…
24名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:48:24.75ID:ZXkep44A0 そもそもスライディングする場面じゃないんだよな
ただでさえ主審は帳尻の機会窺ってたし迂闊すきるんだよ
ただでさえ主審は帳尻の機会窺ってたし迂闊すきるんだよ
2023/12/02(土) 17:48:35.25ID:p5HUnKNC0
>>15
野球のほうが誤審は多い
野球のほうが誤審は多い
26名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:48:50.63ID:L00gWkvM0 >>3
んなら、あれに繋がるボールロストした神谷もヴェルディのジュニアユースだな
んなら、あれに繋がるボールロストした神谷もヴェルディのジュニアユースだな
2023/12/02(土) 17:48:53.66ID:0EcwE1r10
2023/12/02(土) 17:48:53.95ID:t5OsjAEm0
スライディングがボールに届く前に多少相手の足にも触れてるよな
その触れ始めがボールクリアより先なんだからファールでいいんじゃないの
その触れ始めがボールクリアより先なんだからファールでいいんじゃないの
2023/12/02(土) 17:49:03.59ID:H2suDHJ50
審判憎しで判定にいちゃもんつけ過ぎだわ
30名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:49:07.95ID:E8NTR8oT0 ボールに触れる以前に思いっきり足に直撃してるし誰が見てもPKじゃん
2023/12/02(土) 17:49:18.85ID:gIuF6I/D0
ワザとスライディングしただろってレベルであり得ない
32名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:50:14.21ID:Lw1eR5zO0 忖度ですよ。日本の伝統芸です。
2023/12/02(土) 17:50:17.28ID:V+rOVceH0
先に触ったとか触ってないとかじゃない
寄せてれば問題ないあの状況でスライディングしたのがあたおか
まして主審は池内だぞ
寄せてれば問題ないあの状況でスライディングしたのがあたおか
まして主審は池内だぞ
34名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:50:47.30ID:+qgCTRDe0 結局このスレでも暴れるのはルールをよく知らないニワカだけ
35名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:50:52.53ID:/+/o+dzl0 足→ボールの順だなら普通にファールだし、身を投げ出してスライディングする必要がまったくないシュチユエーション。
直前にスーパークリアで1点防いでるからアドレナリン出ちゃった
直前にスーパークリアで1点防いでるからアドレナリン出ちゃった
2023/12/02(土) 17:51:05.08ID:mYkPHWOj0
主審 池内 明彦 第4審判 上村 篤史
副審 聳城 巧 VAR 谷本 涼
副審 塩津 祐介 AVAR 渡辺 康太
池内+谷本、という時点で・・・(お察しください)
ただ緑の森田のはまだしも、パルちゃんず高橋のは完全にファールだわ
副審 聳城 巧 VAR 谷本 涼
副審 塩津 祐介 AVAR 渡辺 康太
池内+谷本、という時点で・・・(お察しください)
ただ緑の森田のはまだしも、パルちゃんず高橋のは完全にファールだわ
2023/12/02(土) 17:51:12.60ID:fwK/CfdR0
2023/12/02(土) 17:51:20.34ID:2hRNaXsV0
無理にスライディングする必要がない場面だったな
39名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:51:29.18ID:ZXkep44A0 緑は中いない、清水は人足りてる、角度も距離もある
これでスライディングいったDFがアホ
これでスライディングいったDFがアホ
2023/12/02(土) 17:51:35.25ID:hHeT1OEr0
森田のPKも高橋のPKも正当だろ
41名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:52:06.29ID:QFVfInxT0 また誤審にやられたか
数々の誤審がなきゃ清水が圧倒して優勝してた
数々の誤審がなきゃ清水が圧倒して優勝してた
2023/12/02(土) 17:52:55.31ID:3LVvq/Zg0
>>41
ザーコ(笑)
ザーコ(笑)
43名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:53:01.49ID:mO39gubQ0 ヨーロッパじゃあVARでノーペナルティになるわな
2023/12/02(土) 17:53:04.86ID:iM5YvjdY0
どっちもPK妥当でしょ
そもそもタックルのは中の人数足りてたのに、普通にコース切る動きでよかった
そもそもタックルのは中の人数足りてたのに、普通にコース切る動きでよかった
45名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:53:20.06ID:vCyqTECt02023/12/02(土) 17:53:24.50ID:ZGpDP7qt0
都並の時代ならファールじゃなかった
47名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:53:25.11ID:/+/o+dzl0 ちょっとサッカー知ってるやつは、「えええ!滑るんだ!ああw取られたぁぁ」
だろ。
俯瞰の視点だとボールに行ってるように見えたがアップだとガッツリ足ごといってた
審判よく見てたわ
だろ。
俯瞰の視点だとボールに行ってるように見えたがアップだとガッツリ足ごといってた
審判よく見てたわ
2023/12/02(土) 17:53:40.19ID:cjGNmNRk0
>>15
種目が違うのに同一の視点でルール比較することが馬鹿すぎるwww何の意味も無い・・・。
種目が違うのに同一の視点でルール比較することが馬鹿すぎるwww何の意味も無い・・・。
49名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:54:14.31ID:+qgCTRDe0 >>45
それはこの場面には一切当てはまらない
それはこの場面には一切当てはまらない
50名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:54:17.49ID:u034h+iV0 明らかに貰いに行ったPKだけどDFとしては先にボール触れる自信あったんだろうけど
あの場面で中に行かれなければ怖くないんだから技術不足の判断ミスだな2部の選手らしい
あの場面で中に行かれなければ怖くないんだから技術不足の判断ミスだな2部の選手らしい
2023/12/02(土) 17:54:41.83ID:YY0bsRZy0
52名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:54:49.01ID:dC2Ohy500 水曜日に試合があったからちょっと芝が悪かったな
2023/12/02(土) 17:55:13.23ID:iM5YvjdY0
ハンドの方もハンドによるボールの軌道が変わってそれによりクリアできたんだから
プレーにハンドの影響があるとみなされこれも妥当どっちも妥当よ
悔やむならあのシーンでタックル行ったのが悪いわ
プレーにハンドの影響があるとみなされこれも妥当どっちも妥当よ
悔やむならあのシーンでタックル行ったのが悪いわ
2023/12/02(土) 17:56:07.62ID:jPh4AG2u0
サッカースレに必ず現れるやき豚の障害者共
閉鎖病棟にぶち込むぞw
閉鎖病棟にぶち込むぞw
55名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:56:09.54ID:2QAEEtB90 PKだしあんな糞シチュで身体投げ出すほどのことやるDFがどう考えても悪い
取られ方も悪いとかにもなるだろうけど
取られ方も悪いとかにもなるだろうけど
2023/12/02(土) 17:57:22.18ID:PGmQJflf0
清水ってJ2にいたのか
2023/12/02(土) 17:58:57.21ID:UwvrsQf+0
あの状況でスライディングすることがもうありえない
58名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:59:08.41ID:r4XANTxh059名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 17:59:15.97ID:IZVdnove0 つか、ぶっちゃけどっちもPKじゃないよね
つまりどのみち引き分けだからヴェルディ昇格でオッケ
つまりどのみち引き分けだからヴェルディ昇格でオッケ
2023/12/02(土) 18:00:03.34ID:pvpno9IM0
タックルに行った選手が1番よく解ってるだろ あの場面でのプレーの選択を間違えた事を可哀想だからアレコレ言わない方が良いよ
2023/12/02(土) 18:00:05.18ID:MBYLFMl20
>>15
ストライクゾーンすらあやふやなゴミ競技好きが出てするなよ
ストライクゾーンすらあやふやなゴミ競技好きが出てするなよ
62名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:01:03.41ID:E6+QtJYL0 審判てきには嫌な試合だったが
おそらく誤審はなく、どちらもPKだと思うよ
自分は
おそらく誤審はなく、どちらもPKだと思うよ
自分は
63名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:02:10.29ID:MkfuraPP0 >>10
何が言いたいんだ?
何が言いたいんだ?
64名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:02:26.69ID:U8Ebp1mF0 スライディングが不要な場面ではあったが、PKではない
2023/12/02(土) 18:02:27.07ID:BNIT58Vh0
主審「ファウル、PK!」
VAR「ファウル、PK!」
つまり疑いの余地の無い完璧なPKだったと言う事だ
VAR「ファウル、PK!」
つまり疑いの余地の無い完璧なPKだったと言う事だ
2023/12/02(土) 18:02:36.44ID:rGUbCuSu0
>>1
ボールを保持してる選手のエリアにスライディング
ヴェルディの選手は足を出してボールにいかせないとブロック
その足を刈ってるからPK
何も問題ないんですわ
i.imgur.com/RJ8NZ9D.mp4
ボールを保持してる選手のエリアにスライディング
ヴェルディの選手は足を出してボールにいかせないとブロック
その足を刈ってるからPK
何も問題ないんですわ
i.imgur.com/RJ8NZ9D.mp4
2023/12/02(土) 18:03:12.00ID:mfgTksdL0
サッカーは毎試合ジャッジで揉めてる印象
まあPK決着は釈然としないから
PKの得点は2点、流れの中の点は5点とかにすれば。ラグビーのトライとキックみたいに
まあPK決着は釈然としないから
PKの得点は2点、流れの中の点は5点とかにすれば。ラグビーのトライとキックみたいに
2023/12/02(土) 18:03:13.94ID:pcGyOHDB0
69名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:03:50.11ID:sG+Wo6Yw0 てかなぜラインを上げてたの?
それが理解できない
それが理解できない
70名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:03:53.82ID:JFwmIoq+0 見たけど100%PKだわ。
素人が見ても分かる。。
そもそも中にヴェルディの選手いないのに、あそこで一か八かのスライディングしてる方もどうかしてる。
素人が見ても分かる。。
そもそも中にヴェルディの選手いないのに、あそこで一か八かのスライディングしてる方もどうかしてる。
71名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:04:25.06ID:sG+Wo6Yw0 バイタルエリアでブロック固めてあんなスペースは本来ならない時間帯だよね
72名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:04:25.79ID:ey5StP7S0 調整だろ清水にもPKやってたし
2023/12/02(土) 18:04:34.15ID:hHeT1OEr0
どっちもPKで合ってるっての
議論の余地なし
議論の余地なし
74名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:04:48.07ID:ey5StP7S0 明らかに足に行ってる笑
75名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:05:18.45ID:IwS/Qc0H0 PK与えたDFがイケメン過ぎて笑ったw
76名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:05:33.77ID:ey5StP7S0 清水はベテラン多過ぎて未来も糞もないな
77名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:05:36.09ID:2oDXybBK0 あそこでお粗末なプレーをしたことを悔いるべき
駄目でしょ
駄目でしょ
2023/12/02(土) 18:05:53.55ID:Glsm0NE40
ヴェルディの選手のマイボールなんだからさ
そこをボールより先に身体の一部でもアタックしたらファールだよ
議論の余地もない
そこをボールより先に身体の一部でもアタックしたらファールだよ
議論の余地もない
79名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:06:01.65ID:LB4ism/O0 あのシチュエーションでスライディングしたDFの判断がすべて
80名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:06:02.92ID:R67X3nvn0 無駄なタックルだったで誤魔化してる人多いから
ぶっちゃけノーファウルだと思ってる人は多いと思う
ぶっちゃけノーファウルだと思ってる人は多いと思う
2023/12/02(土) 18:06:03.52ID:iM5YvjdY0
足にがっつりいってるんだからあれでPKじゃないなんて判定はそれこそ誤審だろ
82名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:06:12.84ID:j7QW4DJS0 >>58
うまくこけた風にみえるな
うまくこけた風にみえるな
83名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:06:14.25ID:ALaPgv0x0 完璧にボールにいってる
ただ斜め後ろからのタックルなんで審判のイメージ悪かったんだろな
ただ斜め後ろからのタックルなんで審判のイメージ悪かったんだろな
84名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:06:24.08ID:ey5StP7S0 染野なんてスライディングしなくても止められてたろ
2023/12/02(土) 18:07:26.53ID:/B7yg0g70
86名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:07:50.62ID:6bgdXxyU0 >>15
野球のピッチャーの投げる球種の曖昧さを何とかしろよw
野球のピッチャーの投げる球種の曖昧さを何とかしろよw
2023/12/02(土) 18:08:06.35ID:pJq7BHPe0
>>80
誤魔化してるんじゃなくてリスク回避しろよって話
誤魔化してるんじゃなくてリスク回避しろよって話
88名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:08:26.06ID:VgcWoMQH0 PK自体は賛否あってもおかしくないがタックルを行ったことは完全にミス
仮にノーファールでもナイスディフェンスとは言えない
あの状況でやるプレイではない
仮にノーファールでもナイスディフェンスとは言えない
あの状況でやるプレイではない
2023/12/02(土) 18:08:36.35ID:BNIT58Vh0
元々YouTubeのコンテンツだったのもあって
ジャッジリプレイはお金の無い人でもYouTubeで見れるんだから
主審とVARの関係に付いてはちゃんと勉強して来るのがよろし
ジャッジリプレイはお金の無い人でもYouTubeで見れるんだから
主審とVARの関係に付いてはちゃんと勉強して来るのがよろし
90名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:08:46.67ID:4B4ZINiJ0 >>58
これはアウトだわなぁ
これはアウトだわなぁ
2023/12/02(土) 18:09:02.90ID:53FVfMiE0
細かいことはいいじゃないか
ヴェルディで来季のJリーグが盛り上がるのはいいこと
ヴェルディで来季のJリーグが盛り上がるのはいいこと
2023/12/02(土) 18:09:03.94ID:2VgszEPs0
93名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:09:35.18ID:TyRv4VOt0 >>58
ボールの前に膝当たってんね
ボールの前に膝当たってんね
94名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:09:40.48ID:sG+Wo6Yw0 別にあんなスライディングしなきゃいけないほど抜かれてなかったのにな
なにを血迷ったんだ?
なにを血迷ったんだ?
95名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:10:02.32ID:E6+QtJYL096名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:10:12.31ID:6bgdXxyU02023/12/02(土) 18:10:32.31ID:/DuOHiln0
まぁ蹴ってるかぁ
ディフェンスの選手の顔がカッコいいから許されるな
ディフェンスの選手の顔がカッコいいから許されるな
98名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:11:07.00ID:WD8IJ/rw0 ちょっと気持ち的に盛り上がって滑っちゃったんだろうな
99名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:11:14.55ID:DKs5y4hJ0 まぁ、ぜんぜんスライディングに行くような場面じゃなかったけどな。中に誰も居ないんだから並走してれば良かったのにね。あの辺りの判断がj2に居座る要因なんだろうね。
100名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:11:22.21ID:4q2HtW3u0 相手が上手かったね、DFが来てるの分かって足でブロック
101名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:11:25.50ID:E6+QtJYL0 エスパルスは守る時間が長すぎたかな
102名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:11:30.53ID:/B7yg0g70103名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:11:38.18ID:TLADX7fV0 柏サポが立田がやらかしまくるから高橋放出したフロント叩いてたけど、結局大差なかったな
まだ立田は若いがもう高橋30だしな
まだ立田は若いがもう高橋30だしな
104名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:11:58.85ID:PkXtkrPn0 PKじゃないって言ってるの清水サポぐらいだろw
105名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:12:08.31ID:FhWv/eZ20 リーグ順位通りだからしょうがない
106名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:12:29.16ID:fZZUBGqP0 PK狙いにしても1番簡単なやつだからプロがあんなのに引っかかたら駄目だよ
まぁ点とったあと引きこもるのも早すぎだし、何故かあの時間でライン上げて裏取られたから結構焦ってたのかもな
まぁ点とったあと引きこもるのも早すぎだし、何故かあの時間でライン上げて裏取られたから結構焦ってたのかもな
107名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:12:58.06ID:0IMNaBrj0 >>92
スローだからであって、実際はコンマ何秒で動いてる中で、ボールに行ったらそこに相手の足も出てきたから結果的に相手の足に当たっちゃっただけ
スローだからであって、実際はコンマ何秒で動いてる中で、ボールに行ったらそこに相手の足も出てきたから結果的に相手の足に当たっちゃっただけ
108名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:13:11.21ID:Gee+xMcn0 動画ねーのかよ
つかえねーインターネッツだな
つかえねーインターネッツだな
109名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:13:12.51ID:TLADX7fV0110名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:13:27.55ID:W21vIpqW0 2回とも池内さんよく見てたな優秀だわ
111名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:13:27.80ID:M4Hw1a3Q0 J3富山も顔面蹴られてPK決めて試合終わったな
112名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:13:28.14ID:pAEgZ0VM0 >>58
誘ってんじゃん!わかる!?
誘ってんじゃん!わかる!?
113名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:14:37.73ID:3Gex0Gov0 これはPK妥当でしょ
むしろ何でスライディングこの局面で行ったんだ?って話だな
むしろ何でスライディングこの局面で行ったんだ?って話だな
114名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:06.59ID:hHeT1OEr0 >>95
姉2人はモデルだし
姉2人はモデルだし
115名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:27.67ID:+Qb1vNBE0 >>102
ヴェルディの選手のマイボール
そこをヴェルディの選手が左脚でブロック
その足にスライディングが当っている
ここでファール
その後、ヴェルディの右足はボールには触れておらず、スライディングの方がボールに触れている
こっちはファール後だから関係ない
ヴェルディの選手のマイボール
そこをヴェルディの選手が左脚でブロック
その足にスライディングが当っている
ここでファール
その後、ヴェルディの右足はボールには触れておらず、スライディングの方がボールに触れている
こっちはファール後だから関係ない
116名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:27.86ID:iM5YvjdY0 >>107
だからそれがPKなんでは
だからそれがPKなんでは
117名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:29.63ID:MKdGZ/0+0 アレはPKでしょ
先に足にあたってるし
先に足にあたってるし
118名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:35.89ID:67bWNznu0 出てくる足をブロックしにいってるように見えたがDFがスライディングしてるからPKだな
119名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:45.24ID:53FVfMiE0120名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:50.75ID:ezhPS2iq0 貰いに行ってるしモーメント的に考えて「そうはならんやろw」な動きだけど余りに稚拙なディフェンス
121名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:53.03ID:Em6iIOVf0 2試合やってPKの1点だけで
J1上がろうとして罰が当たった
J1上がろうとして罰が当たった
122名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:15:58.98ID:ldYaol9v0 まあVARがない時代ならPKはないが
VARならPKだな
VARならPKだな
123名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:16:08.53ID:JW1O5lk50 PKじゃないって言ってるのは見てないか清水の馬鹿サポ 明らかに左足削ってる
124名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:16:41.37ID:+Qb1vNBE0125名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:16:56.56ID:iM5YvjdY0126名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:17:25.15ID:zJYpyPxy0 上手く脚を開いたね。
127名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:17:52.19ID:4q2HtW3u0128名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:18:14.68ID:2FCRNbxP0 仮にボールに行ってたとしても相手が受け身取れず頭を強打するようなコンタクトしてるんだから明らかにファールだろ
129名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:18:25.67ID:ypxdngrM0 結論
実質清水が昇格
実質清水が昇格
130名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:18:28.85ID:Krs67F290 >>2
2っぽい書き込み 推して知るべし
2っぽい書き込み 推して知るべし
131名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:19:22.06ID:wgYJqEms0 ルールブックみると完全にPK
ただあんなもん普段は取らないわな
帳尻もあった
というかあの場面であんたスライディングするDFがアホ
ただあんなもん普段は取らないわな
帳尻もあった
というかあの場面であんたスライディングするDFがアホ
132名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:19:23.77ID:W21vIpqW0 昨オフ高橋祐治放出でフロント批判してた柏サポとしてはけっこう複雑な気分です
133名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:19:46.21ID:pMHP71JA0 あの場所であのプレーするのがわるい
134名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:20:03.42ID:rWmjCRDz0 >>58
膝に当たってるねそれがなければ素晴らしいカットだった
膝に当たってるねそれがなければ素晴らしいカットだった
135名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:21:06.37ID:b/1odtXP0 賛も否も出るなら審判の判定が正しい
136名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:21:48.27ID:Dhpu5nnE0 ミシャ風に言うとプレーの選択を間違えた罰だな
137名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:21:52.92ID:weHLhjgD0138名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:22:04.82ID:0IMNaBrj0139名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:22:23.33ID:M+HpjpuR0140名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:22:28.14ID:dmGzobDm0 ロベルト・バッジョがよくやってたな
DFがスライディングしてくる足に合わせて足を入れる
大事な試合でしか出来ない
DFがスライディングしてくる足に合わせて足を入れる
大事な試合でしか出来ない
141名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:22:40.88ID:JW1O5lk50 賛否なんてねーよ 否定してるのサポだけだ
142名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:23:17.30ID:JNrqecmg0 盗まれたJ1昇格
誤審がなければ相手に何もやらせない完璧な試合だった
清水の選手とサポーターは胸を張っていい
誤審がなければ相手に何もやらせない完璧な試合だった
清水の選手とサポーターは胸を張っていい
143名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:23:50.06ID:iM5YvjdY0144名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:23:58.55ID:uV46byYg0 清水のPKも微妙だから帳尻合わせだろ
145名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:24:27.34ID:IjDK/ohH0 まぁ結果が全てだからな
しばらくはJ2で頑張れよ
しばらくはJ2で頑張れよ
146名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:25:23.91ID:pRea0dp80 あんな蹴ったか蹴ってないかで試合が決まること自体がおかしいんだろ糞欠陥競技🤣
147名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:26:01.06ID:13yThdZB0 >>1
の写真の意味のなさ
の写真の意味のなさ
148名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:26:51.21ID:m5cHT1bC0 PKで結論出てる
149名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:27:04.99ID:jx/297hX0 グレーゾーンに手を出したDFのミス
というか足を出したのか
というか足を出したのか
150名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:27:40.09ID:OKQJtwwg0 1シーズン必死で頑張ってきて掴み取ろうとしてたものを1つの誤審で覆される
たまったもんじゃないだろう
糞審判に損害賠償請求してやれ
たまったもんじゃないだろう
糞審判に損害賠償請求してやれ
151名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:27:41.43ID:tnSSOOSQ0 サッカーは審判にその気になればいくらでも反則取れるからな
ルール通りなら反則だらけで試合にならないから流してるけどね
ルール通りなら反則だらけで試合にならないから流してるけどね
152名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:27:49.30ID:noKkDf5v0 馬鹿サポは審判よりあの状況でスライディングするアホを叩けよw
153名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:28:21.97ID:tfA+CCHX0 あれにPK否定の声あるの面白すぎる
逆に清水の選手があれでファール受けてPKなら絶対否定するわけないしな
逆に清水の選手があれでファール受けてPKなら絶対否定するわけないしな
154名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:29:02.23ID:8BVZBP1y0 間に入ってるんじゃなくて当たり屋じゃんwwww
155名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:29:08.42ID:KzKTFH/B0156名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:29:21.72ID:JW1O5lk50 兎に角J2残留が納得できないサポの嘆きw
157名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:29:42.92ID:MHE+0I1/0 足が完全に当たってるんだからPK以外ありえん
この判定に文句言ってるの清水サポの中でも頭おかしい人だけだろ
この判定に文句言ってるの清水サポの中でも頭おかしい人だけだろ
158名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:29:44.75ID:s204oO8D0 清水のハンドPKのほうがねーだろ
あんなもん世界基準じゃ流してるわ
あんなもん世界基準じゃ流してるわ
159名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:29:59.08ID:/DprUa6Q0 あのスライディングした奴は池沼か?w
知能に問題あるかバカか、どっちかだな
知能に問題あるかバカか、どっちかだな
160名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:30:00.73ID:13yThdZB0 東京にビッグクラブを〜って協会が言ってるんだっけ
となると結果ありきで協会ぐるみで八百やってそうに思えるなw
となると結果ありきで協会ぐるみで八百やってそうに思えるなw
161名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:30:18.52ID:qbwX5NKR0 今回清水を引き分けで昇格させなかったのはレギュレーションがおかしいよな。引き分けの場合は2チーム昇格させてJ1からもう1チーム降格させるべきだった。清水は試合に勝ってレギュレーションに負けた。
162名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:30:33.54ID:lmgaoDnu0 普通にPKやろ
審判の気分で取らないケースもゼロではないだろうが
取られても全く文句は言えないジャッジ
あの状況で滑った高橋がアホ
審判の気分で取らないケースもゼロではないだろうが
取られても全く文句は言えないジャッジ
あの状況で滑った高橋がアホ
163名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:30:55.18ID:JFwmIoq+0 >>142
釣れなくて可哀想
釣れなくて可哀想
164名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:31:17.36165名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:31:18.57ID:KzKTFH/B0 >>139
補足
踏みに行ってるというか
マイボールのエリアなんだよ
選手が走ってるところに足を出したら駄目なんですわ
足を出していいのは先にボールに触れてる時のみ
それ以外はファール
残念だったな🤣
補足
踏みに行ってるというか
マイボールのエリアなんだよ
選手が走ってるところに足を出したら駄目なんですわ
足を出していいのは先にボールに触れてる時のみ
それ以外はファール
残念だったな🤣
166名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:31:21.46ID:joe+JJ2N0167名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:31:38.96ID:ageHHg0X0 清水のPKもヴェルディのPKも取らなくていい
試合をぶち壊すPK
PK以外は特に何も起きず、過去一で見ごたえのないプレーオフ決勝だった
試合をぶち壊すPK
PK以外は特に何も起きず、過去一で見ごたえのないプレーオフ決勝だった
168名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:31:49.38ID:L5DngYzA0169名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:31:57.03170名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:32:32.26ID:27PnkBUh0 町田も昇格な今何処と何処が戦うと東京ダービーなの?
171名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:33:15.88ID:YlL5j6gl0 >>3
おい!サンガサポやが高橋はウチの子やったんやぞ!
俺なんて高橋が3年時のJユースカップ見に行ってて、すぐ近くにキレイなハーフっぽい女の人が二人いるなあと思ったら、高橋の姉の高橋メアリージュン&高橋ユウだったんやぞw
おい!サンガサポやが高橋はウチの子やったんやぞ!
俺なんて高橋が3年時のJユースカップ見に行ってて、すぐ近くにキレイなハーフっぽい女の人が二人いるなあと思ったら、高橋の姉の高橋メアリージュン&高橋ユウだったんやぞw
172名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:33:53.40ID:tfA+CCHX0173名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:33:55.67ID:KzKTFH/B0 >>168
そうだよ
マイボールを抱えながら、走っていた
そこに背後から足が来て、踏んで引っかかって倒れた
これがファール
背後からのスライディングは、危険だkらな
ボールに先に触れないとすべてファールだと
そうだよ
マイボールを抱えながら、走っていた
そこに背後から足が来て、踏んで引っかかって倒れた
これがファール
背後からのスライディングは、危険だkらな
ボールに先に触れないとすべてファールだと
174名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:34:10.12ID:oQ8OUPl40 >>58
擁護しようがない
擁護しようがない
175名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:34:19.99ID:iA5gitIy0 先に足を払ってるのが見えない、いや見たくない清水さん
176名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:34:22.80 >>1
あのヴェルディが獲得したPK
正直スタンドからはノーファウルと思ったけど
映像見ると取られてやむなしだった
池内主審よく足→ボールでの接触と見極めたな
ヴェルディの選手が誘いにいった部分もあるけど、清水DFがスライディングしてこの順で接触したらかなりリスクが高い
https://i.imgur.com/ir9ruAB.jpg
https://i.imgur.com/Fzxkjdy.jpg
あのヴェルディが獲得したPK
正直スタンドからはノーファウルと思ったけど
映像見ると取られてやむなしだった
池内主審よく足→ボールでの接触と見極めたな
ヴェルディの選手が誘いにいった部分もあるけど、清水DFがスライディングしてこの順で接触したらかなりリスクが高い
https://i.imgur.com/ir9ruAB.jpg
https://i.imgur.com/Fzxkjdy.jpg
177名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:34:37.98ID:oyiChxbz0 またPKで試合が決まったのか
大事なところはいつもPKで決まるな
審判しだいの欠陥競技
大事なところはいつもPKで決まるな
審判しだいの欠陥競技
178名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:35:22.74ID:OR1v7VkU0 J「清水みたいな田舎クラブより東京のクラブが昇格した方がカネになるからな」
179名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:35:39.80ID:U0zP19Ai0180名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:35:51.20ID:xRGuVRv+0 ボール触る前に足にひっかかったからPKなのは普通
逆にボール触ってから足がかかったら通常PKでない
逆にボール触ってから足がかかったら通常PKでない
181名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:36:57.18ID:53FVfMiE0 この調子で関東以外のクラブを排除して行くのがJリーグとしては正解なんじゃないかね
182名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:36:57.76ID:apuHGlxV0 相手がうまかったよ
お互いボールにチャレンジしてたらタイミング的にDfが勝ってた
あの瞬間で身体入れに行った時点でもうヴェルディの勝ちよ
お互いボールにチャレンジしてたらタイミング的にDfが勝ってた
あの瞬間で身体入れに行った時点でもうヴェルディの勝ちよ
183名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:37:46.67ID:h2rvlKNb0 あそこでスライディングしてる時点でアホ過ぎる
184名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:38:16.95ID:rpX5OITT0 みたけどちゃんと足にかかってる
というかPKもらいに足でガードしてる
あそこでタックルしたのがそもそもの大失敗
というかPKもらいに足でガードしてる
あそこでタックルしたのがそもそもの大失敗
185名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:38:41.16ID:vj3rJT+O0 VAR流せばいいやん
不満残らないよう
不満残らないよう
186名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:40:21.01ID:U0zP19Ai0187名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:40:26.20ID:iZkH6kxF0 時間考えたら演技だろ 審判違ったらエスパルスが勝ち上がりだった
188名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:40:31.24ID:oyiChxbz0 2点ともPKかよ
w杯決勝は3点PKだったっけ
アホみたいな競技だな
w杯決勝は3点PKだったっけ
アホみたいな競技だな
189名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:40:35.65ID:+RaU4jYP0 リプレイ見たら先に足に引っかかってるからな
そもそも何であんなとこでタックルしてんだよwシュートコースもほぼなかったろ
そもそも何であんなとこでタックルしてんだよwシュートコースもほぼなかったろ
190名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:40:57.51ID:jR3gdr+w0 >>67
サッカーはわざとコケたり痛がる演技したり最低最悪のウンコ
サッカーはわざとコケたり痛がる演技したり最低最悪のウンコ
191名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:41:03.97ID:YiGHoJjs0 どっちもPKで合ってると思うけどPKってマジでつまらんな
もうPA内のファールでもその場から間接フリーキックにするとか、PKを今より3m後ろにするとかしないとつまらんなぁ
あともうオフサイドなくしていいし、スローインだけじゃなくキックインも認めろよ
もうPA内のファールでもその場から間接フリーキックにするとか、PKを今より3m後ろにするとかしないとつまらんなぁ
あともうオフサイドなくしていいし、スローインだけじゃなくキックインも認めろよ
192名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:41:06.86ID:2QAEEtB90 2-0なってもないのに主力どんどん下げてて後ろ向きな采配してたのも気になった
まさかATでPKあげるとか想定してないよねw
中の選手が、特に高橋がアホだった
まさかATでPKあげるとか想定してないよねw
中の選手が、特に高橋がアホだった
193名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:41:11.28ID:vj3rJT+O0 微妙だわボールに行ってるようにみえるが
ロスタイムの熱狂感とヴェルディの選手の
倒れ方がうまい
ハンドPKも不運な感じあったし
帳尻合わせかな
ロスタイムの熱狂感とヴェルディの選手の
倒れ方がうまい
ハンドPKも不運な感じあったし
帳尻合わせかな
194名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:41:45.75ID:TqrZ4l6F0 スライディングした時点でDFの負け
195名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:41:59.02ID:rAnSJkXJ0 ペナルティエリアといっても端やのにスライディングしないでよかったやろ
196名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:42:02.63ID:5rOt4XsV0 最高裁判所裁判官みたいにサポーターが投票して糞審判追い出せるようにしてくれよ
あいつらやりたい放題で何のペナルティも無いのは納得出来ない
全静岡人が怒ってるぞ
あいつらやりたい放題で何のペナルティも無いのは納得出来ない
全静岡人が怒ってるぞ
197名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:42:41.46ID:M+HpjpuR0 ボール長くなって足でブロックが間に合わないからスライディング側に当たりに行ってるだろ
198名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:42:47.95ID:OR1v7VkU0 欠陥スポーツだからな
1点で試合が決まるのにその1点が演技でもらえちゃうという
1点で試合が決まるのにその1点が演技でもらえちゃうという
199名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:43:46.53ID:4Hxtlc7t0200名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:44:16.72ID:Op7jemKa0 これはヴェルディの選手がPKもらいにいってただろ
201名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:44:55.97ID:IZVdnove0 >>187
審判の匙加減の範疇だから取らない審判もいるだろうな
審判の匙加減の範疇だから取らない審判もいるだろうな
202名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:45:30.44ID:ScgppKh50203名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:45:51.65ID:vj3rJT+O0 F東京、町田、ヴェルディがJ1か
204名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:46:53.00ID:MjeqyYg90 あれ普通はPKに見えないけどね スローでやっとわかるぐらい
主審すごいわ
主審すごいわ
205名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:47:34.65ID:5hU7kcCm0206名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:47:35.44ID:XI9QkfYP0 >>58
df足踏まれてて草
df足踏まれてて草
207名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:47:35.67ID:PgmYd0oY0 現代サッカーは重要な試合がすべてPKで決まる
野球見た方が盛り上がるよ
野球見た方が盛り上がるよ
208名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:48:53.21ID:IgW4suEZ0 >>58
膝が最初に入ってるしアウトやね
膝が最初に入ってるしアウトやね
209名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:48:54.17ID:YZeEgTQH0 PKもらってるとPKとられやすいのにアホだな
210名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:49:03.00ID:XI9QkfYP0 玉蹴りは主審の裁量が大きすぎて欠陥競技ですな
大きなチャンスを潰してないのにpa内でファールするとpkになるし
大きなチャンスを潰してないのにpa内でファールするとpkになるし
211名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:49:49.93ID:04SByKh70212名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:49:50.53ID:U/v7tNP80 そもそもPKが1番あかん場面で斜め後ろからスライディングするのが間違いだろ
213名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:50:44.85ID:IZVdnove0 あれは鋭角的に切り込まれたり入れ替わられるのを嫌がってカットしに行った感じだけどな
そういうシチュになると中の枚数関係なくシュートの選択肢が出来るから
ただ、相手もカットにし来るのを想定して足を出して貰いに行った感じだわ。この審判ならこの接触プレーなら取るっていう分析もあったんだろう
結果、相手が駆け引きの面で上回ってのPKなんだわ
そういうシチュになると中の枚数関係なくシュートの選択肢が出来るから
ただ、相手もカットにし来るのを想定して足を出して貰いに行った感じだわ。この審判ならこの接触プレーなら取るっていう分析もあったんだろう
結果、相手が駆け引きの面で上回ってのPKなんだわ
214名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:51:02.43ID:5VFfgC/b0 >>205
クロスを上げるだろうタイミングでブロックのスライディングで良かったな
あそこでボールに行く必要はなかった
相手の利き足が右なんだから左からボールに脚を出せば、どうやったって相手の左足に入る
クロスを上げるだろうタイミングでブロックのスライディングで良かったな
あそこでボールに行く必要はなかった
相手の利き足が右なんだから左からボールに脚を出せば、どうやったって相手の左足に入る
215名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:51:19.38ID:4uCdVvaB0 プレーのレベルが低いねで終わっていいだろこんなの
216名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:51:22.54ID:5hU7kcCm0 あの時間帯なら無理する必要なんかなかったけど、これのちょい前に染野の決定機をつぶしてるからオレがやらなきゃって思っちゃったんだろうな
217名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:51:28.94ID:5KWGU+qu0218名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:52:31.95ID:jWGjVx/60 主審は良く見てた
VARも見てた
はいPK
VARも見てた
はいPK
219名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:52:46.85ID:pYSuY0fl0 なんであの状況でエリア内でスライディング仕掛けるんだよ。瞬間的にボールとの間に足入れた緑の選手の勝ち。
220名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:53:01.76ID:jWGjVx/60 それよりJFKがお爺ちゃんで悲しくなった
221名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:53:05.35ID:EOAzm9He0 ファールともファールじゃないとも取れるプレーの時って絶対あるんだよな
それで審判が叩かれるのは理不尽だわ
サッカーの欠陥だと思う
それで審判が叩かれるのは理不尽だわ
サッカーの欠陥だと思う
222名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:53:22.16ID:1HIfPnPb0 あのシチュエーションどよくタックルいくわ
223名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:53:38.24ID:WCiZ/zh00 あの盤面でリスク犯してスライディングにいくこと自体愚策だけど
自分たちがPK貰ってる状況加味したらなおのことあり得んプレーだったな
完全にハイリスクローリターンなプレー
自分たちがPK貰ってる状況加味したらなおのことあり得んプレーだったな
完全にハイリスクローリターンなプレー
224名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:54:38.74ID:2A2p+NEq0 DFの足を自分の足でブロックしに行ってるように見えるけど
それはファールじゃないんだ?
それはファールじゃないんだ?
225名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:54:51.99ID:/aDG4OKV0 その前に数的優位のあそこでスライディングする頭の悪さ
遅らせるだけだいいのに
馬鹿すぎだろあのDF
遅らせるだけだいいのに
馬鹿すぎだろあのDF
226名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:55:16.03ID:L5DngYzA0227名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:55:26.25ID:lzebkS+o0 そもそもあの状況であんなスライディングすること自体が間違いだから
228名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:55:54.28ID:Op7jemKa0 DFがスライディング始めた後になってからFWが足出してるじゃん
229名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:55:55.33ID:vj3rJT+O0 普段どうでもいい場面で動画確認の
時間使うくせに何で決定的な場面で
VAR映像スタジアムに流さない?
時間使うくせに何で決定的な場面で
VAR映像スタジアムに流さない?
230名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:56:09.97ID:2A2p+NEq0 DFはボールに向かって足を出してるけど
FWは相手の足(が出てくるコース)に向かって足を出してるよね?
FWは相手の足(が出てくるコース)に向かって足を出してるよね?
231名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:57:06.66ID:gfUhAYDV0 >>230
何か問題でも
何か問題でも
232名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:57:29.11ID:/aDG4OKV0 リスク負ってスライディングするとこじゃねぇしw
中に2枚DF居て、あそこからシュートなんてとても打てない体制なのに
しかもペナルティエリア内でとか残り数分で
DFのIQが低過ぎるだけ
中に2枚DF居て、あそこからシュートなんてとても打てない体制なのに
しかもペナルティエリア内でとか残り数分で
DFのIQが低過ぎるだけ
233名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:57:29.32ID:IlBWF8zK0 清水が貰ったPKも微妙だし、帳尻だな。
3位が昇格だしええんじゃないの。
3位が昇格だしええんじゃないの。
234名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:57:54.59ID:vj3rJT+O0 ヴェルディがJ1
とかかなり久しぶり
とかかなり久しぶり
235名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:58:02.96ID:5VFfgC/b DAZNのツベ動画で問題のシーン
https://youtu.be/sNd2tmUnkXk?si=JkW_Mp7cHMWEcZOM&t=50
https://youtu.be/sNd2tmUnkXk?si=JkW_Mp7cHMWEcZOM&t=50
236名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:58:12.31ID:po8NqBlE0 ハンドもPKじゃないわ
237名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:58:13.15ID:l9bqTV6S0 あの位置でスライディングでシュートブロックしに行かなくてもいい
シュートコースを切ってキーパーがコースを限定しやすくするだけでよかった
あの時間帯でリードしているシチュエーションであのプレーは無い
シュートコースを切ってキーパーがコースを限定しやすくするだけでよかった
あの時間帯でリードしているシチュエーションであのプレーは無い
238名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:58:20.60ID:qAb2azFh0 高橋はこれから清水に顔出すの辛すぎるだろ
引きこもるしかないしばらく
引きこもるしかないしばらく
239名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:58:25.17ID:JW1O5lk50 ID:Op7jemKa0
こんなのが居るからな ルールすら理解出来ないのか知らないのか
こんなのが居るからな ルールすら理解出来ないのか知らないのか
240名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:58:43.76ID:MHE+0I1/0 >>228
後に出したらファールじゃないなんてルールはないよ
後に出したらファールじゃないなんてルールはないよ
241名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:59:24.25ID:2QAEEtB90 水戸に勝てないのが全て
242名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:59:25.12ID:/aDG4OKV0 まぁ清水はリーグ終盤の3試合くらい馬鹿な試合やって昇格決定付けできず
追い討ちかけて最終戦で下位のチームに勝ち切れないんだからそもそも実力不足なんだろ
追い討ちかけて最終戦で下位のチームに勝ち切れないんだからそもそも実力不足なんだろ
243名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:59:30.77ID:U/v7tNP80 >>230
ボール取られないように足出すだろうし、スライディングでもきてくれたらPK貰える可能性高いんだもん
ボール取られないように足出すだろうし、スライディングでもきてくれたらPK貰える可能性高いんだもん
244名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:59:49.10ID:jWGjVx/60 >>228
清水じゃなくて汚水
清水じゃなくて汚水
245名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:59:55.67ID:vxjfomtr0 相手の足蹴ってボール触ったあと足上げるし印象悪いな
246名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 18:59:56.66ID:VbhJGMc80 家に帰ってきた
あのPKの判定はおかしい
そんなにヴェルディに忖度してなにか怪しい匂いを感じる
明らかに力量もJ1レベルではないし来年早々落ちるよあれじゃ
あー胸糞悪い
所詮J2中堅レベルだからさ
ああでもしないとJ1には行けないよね
その必死の差だったのかな
J1復帰おめでとう()
俺等ならこんな勝ち方で復帰とか恥ずかしくて無理だけどね
あのPKの判定はおかしい
そんなにヴェルディに忖度してなにか怪しい匂いを感じる
明らかに力量もJ1レベルではないし来年早々落ちるよあれじゃ
あー胸糞悪い
所詮J2中堅レベルだからさ
ああでもしないとJ1には行けないよね
その必死の差だったのかな
J1復帰おめでとう()
俺等ならこんな勝ち方で復帰とか恥ずかしくて無理だけどね
247名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:00:16.47ID:IlBWF8zK0 それよりもあの場面でPKを決めた染野を称賛しよう。
俺ならチビリ倒して枠外だわ。
俺ならチビリ倒して枠外だわ。
248名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:00:38.04ID:vj3rJT+O0 強いけど最後にやらかして負けるイメージ清水
249名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:01:00.69ID:pYSuY0fl0 むしろハンドの方が判定怪しいんだが。
250名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:01:05.12ID:xbn6Q6H70251名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:01:06.23ID:W21vIpqW0 技術があるからもらいに行くことができるんだよ
252名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:01:11.26253名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:01:27.49ID:5hU7kcCm0 森田のハンドも2回くらい当たってるからあれも微妙とか言われてもな
254名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:02:03.83ID:jWGjVx/60 >>246
自動昇格から落ちていったクラブを恨めばいいw
自動昇格から落ちていったクラブを恨めばいいw
255名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:02:12.23ID:i08s4MAG0 >>246
なにこれコピペ?w
なにこれコピペ?w
256名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:02:29.21ID:8B8doyFv0 1点目の方がありえないからな
あんなので決まってたら最悪だった
あんなので決まってたら最悪だった
257名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:02:42.51ID:7MSgDgST0 >>246
ヴェルディより下の順位で終わったくせに何を言ってる
ヴェルディより下の順位で終わったくせに何を言ってる
258名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:02:44.40ID:jWGjVx/60 >>256
ハンドです
ハンドです
259名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:03:10.63ID:lzebkS+o0 あそこは無理する場面じゃねーだろ
260名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:03:15.47ID:5hU7kcCm0 清水はあんだけ攻めてた時間あったのにPKの1点しか取れなかったことのほうが
261名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:03:26.06ID:iM5YvjdY0262名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:03:32.98ID:JW1O5lk50 >>246
じゃあのPK判定の何がおかしいのか言ってくれ?
じゃあのPK判定の何がおかしいのか言ってくれ?
263名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:03:34.73ID:zNlHUYC50 いくら焦ってたとはいえスライディングはないよな
多分本人は先に確実に触れると思ったんだろうが
多分本人は先に確実に触れると思ったんだろうが
264名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:03:55.18ID:jWGjVx/60 >>249
どハンドです
どハンドです
265名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:04:09.52ID:6PyClF+O0266名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:05:33.87ID:VbhJGMc80267名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:06:09.99ID:0bsNT0fw0 判定そのものよりプレー自体がダメだよな
あの時間にあの位置で選ぶプレーではなかった
あの時間にあの位置で選ぶプレーではなかった
268名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:06:11.03ID:5hU7kcCm0 >>266
しみじみの誤爆かよwwwwwwwwwwwwwww
しみじみの誤爆かよwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:06:14.07ID:8B8doyFv0 >>258
今どき決定機でもないのにたまたま当たっただけで取らねえよ
今どき決定機でもないのにたまたま当たっただけで取らねえよ
270名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:06:35.61ID:jWGjVx/60 >>269
ルールも知らない馬鹿を自白してどうするw
ルールも知らない馬鹿を自白してどうするw
271名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:06:59.05ID:7f+BRe9o0 >>235
なんでこんなタックルしたんだよw
なんでこんなタックルしたんだよw
272名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:07:00.88ID:t3Rvl6TH0 大迫のゴールがオフサイドでないほうがないって。
273名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:07:19.59ID:gjH+0nI/0 【悲報】乾、スライディングに行ったDFを責める
274名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:07:44.89ID:FbL5d3jy0 どう見てもPKだわw
275名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:08:06.41ID:8B8doyFv0 >>270
ルール知らないのお前だろ負け犬w
ルール知らないのお前だろ負け犬w
276名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:08:39.37ID:JW1O5lk50 >>270
本当これ
本当これ
277名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:09:25.19ID:j9W+KZ5q0 >>58
焼豚ですがノーファールですわ😡
焼豚ですがノーファールですわ😡
278名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:09:33.98ID:jWGjVx/60 >>275
ルールも理解できない知恵遅れはやきうでも見てろよw
ルールも理解できない知恵遅れはやきうでも見てろよw
279名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:10:15.08ID:8B8doyFv0 >>278
今のルール知らない知恵遅れはお前なw
今のルール知らない知恵遅れはお前なw
280名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:10:36.08ID:jWGjVx/60 >>279
はいはいw
はいはいw
281名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:11:34.80ID:8B8doyFv0282名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:11:35.81ID:86PhoEG40 身体当てるだけで良いんだよ
それ位なら審判も怖くてPKなんて取らん
それ位なら審判も怖くてPKなんて取らん
283名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:11:40.66ID:OJrxnWtr0 高橋は最終戦の水戸戦でもプレゼントパスから失点のお膳立てやってるからな
これで清水はPOに出なくてはならなくなった
これで清水はPOに出なくてはならなくなった
284名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:11:41.95ID:jWGjVx/60 あれだけ手を広げていて今のルールデワー
境界知能は怖いねw
境界知能は怖いねw
285名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:11:53.27ID:MHE+0I1/0 >>279
ルール知ってる審判がハンドとってるんだけどな
ルール知ってる審判がハンドとってるんだけどな
286名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:12:12.50ID:lHwQnl4z0 ボールより先に足にいっているし
あの場面あの位置でスライディングするのが悪い
あの場面あの位置でスライディングするのが悪い
287名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:12:22.72ID:8B8doyFv0 >>284
勝手に解釈変えんなカスw
勝手に解釈変えんなカスw
288名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:12:36.88ID:5hU7kcCm0 たまたま当たったていうか
エリア内でボールを払い落としたように見えちゃうような手の使い方するのはハンドでPKとられても仕方ないよ
エリア内でボールを払い落としたように見えちゃうような手の使い方するのはハンドでPKとられても仕方ないよ
289名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:13:20.54ID:ynBw9ELc0 0-0でベルディが昇格したようなもんだしな
290名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:13:38.46ID:8B8doyFv0291名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:13:45.59ID:0FlTQ8860 あれはPK取られてもしゃーない
終盤にDFもエリア内でスライディングするなよ
終盤にDFもエリア内でスライディングするなよ
292名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:13:46.06ID:JeWJdHfU0 あんなところであんなボールの奪い方しちゃ駄目だろ。
そりゃPK取られるわ。
そりゃPK取られるわ。
293名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:14:22.07ID:dD+nErsJ0 まあFWが相手のスライディング見てからわざとそこに足を出したとしても
実際それで当てられたんだからしゃーないわな
当たってないのに当たったかのように演技してPKてんならそれは誤審て話になるが
実際それで当てられたんだからしゃーないわな
当たってないのに当たったかのように演技してPKてんならそれは誤審て話になるが
294名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:14:51.75ID:oT64NzII0 ファウルかどうかは勝手に議論してくれ。
どのみち、あの場面
・別にゴールに向かってないドリブル
・ペナルティエリア内
・守れば昇格、点取られたらJ2ステイ
・後半アディショナルタイム
・そもそもの先取点も微妙なPKで主審の心理的に帳尻のリスクあり
この辺が頭に入ってないDFがいる時点でJ2レベルだよ。
どのみち、あの場面
・別にゴールに向かってないドリブル
・ペナルティエリア内
・守れば昇格、点取られたらJ2ステイ
・後半アディショナルタイム
・そもそもの先取点も微妙なPKで主審の心理的に帳尻のリスクあり
この辺が頭に入ってないDFがいる時点でJ2レベルだよ。
295名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:14:59.42ID:X1mAaPcj0 なんであんなタックルしたんだ?
296名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:15:01.16ID:3wlBk/XU0 マルディーニが清水にいたのか。
297名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:16:09.17ID:/+/o+dzl0298名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:16:15.75ID:lzebkS+o0 >>273
ホントに言ってるやんw
ホントに言ってるやんw
299名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:16:18.24ID:ynBw9ELc0 しかし、ヴェルディは財力的に大丈夫なんかね?
鳥栖が1つ増えるパターンじゃ
選手もたまったもんじゃない
鳥栖が1つ増えるパターンじゃ
選手もたまったもんじゃない
300名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:16:35.78ID:jWGjVx/60301名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:17:15.13ID:pLci+dwp0 なんだどっちもPKの得点か
しょーもない
しょーもない
302名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:18:02.79ID:OWXRQQDw0 2チームともPKの判定が微妙すぎる取ってもいいし取らなくてもいい判定せっかく盛り上がってたのに水差しちゃったねあの主審
303名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:18:28.00ID:jWGjVx/60 >>302
どっちも明白
どっちも明白
304名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:18:44.98ID:jWGjVx/60 ナイスジャッジ
305名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:19:03.00ID:L5DngYzA0306名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:19:52.77ID:/+/o+dzl0307名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:20:03.06ID:5hU7kcCm0 >>305
それを言うならPKの1点しか得点できない清水はもっとJ1レベルじゃないんだが
それを言うならPKの1点しか得点できない清水はもっとJ1レベルじゃないんだが
308名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:20:33.51ID:oMgjjZn20 一番近くで見てたラインズマンが全くファールのアピールしてないのがね。主審の人選に問題あり
309名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:20:37.52ID:jWGjVx/60 >>307
自動昇格に一番近いところにいて最後に落ちた清水を悪く言うなよw
自動昇格に一番近いところにいて最後に落ちた清水を悪く言うなよw
310名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:21:13.71ID:FgnvOsXb0 土壇場PK被弾にベンチで怒りぶつけた清水MF乾貴士「まず滑る必要もなかった」
311名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:21:17.56ID:DBytDqnh0 そもそもあの場面でスライディングタックルする方が悪い
312名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:21:48.08ID:jWGjVx/60 >>311
そもそも自動昇格してれば良かった
そもそも自動昇格してれば良かった
313名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:21:48.53ID:U0zP19Ai0314名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:22:03.50ID:bsoB7/v20 これはPKだし
あのプレーは経験不足
ジャップ選手にありがちだな
あのプレーは経験不足
ジャップ選手にありがちだな
315名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:22:43.71ID:/+/o+dzl0 >>107
Twitterとかでも勘違いしてるやつが多い。
「ボールに行く」のは当然なんだよ、足めがけてスライディングしたら一発レッド
ボールにいってても足→ボールだとファール。
ボールにいってたら何でも許される訳では無いw
Twitterとかでも勘違いしてるやつが多い。
「ボールに行く」のは当然なんだよ、足めがけてスライディングしたら一発レッド
ボールにいってても足→ボールだとファール。
ボールにいってたら何でも許される訳では無いw
316名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:22:45.30ID:sXwM8noa0 最後のPKはどっちとも取れるプレーだから
あの場所で倒してしまった高橋が100%悪い
あの場所で倒してしまった高橋が100%悪い
317名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:23:29.69ID:fN+iNvFj0318名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:23:39.25ID:FgnvOsXb0 >>310
「そのなかでPKを与えてしまったことが、まず(高橋が)滑る必要もなかったですし、きつかったと思いますけどね。
前の選手たちも、もっと点を取るチャンスがあったので、自分たちが点を取っていれば、ああいうのがあっても勝てていました。
やっぱり自分たちも悪いですけど、ああいうところで滑ってしまう、無駄なファウルをしてしまうところは、反省しないといけない。
祐治自身ももう分かっていると思いますけど、(最終節の)水戸戦の失点に絡んだところもそうですし、もう少し賢くならないと、レベルアップしないと、J1に上がるチームにはなれない。
自分自身も含め、もっとレベルアップしないといけない。
今回もそうですし、シーズンを通してもそういう場面が何度もあったので、それをこの1年を通してできなかったことで、J1を逃してしまったと思います」
「そのなかでPKを与えてしまったことが、まず(高橋が)滑る必要もなかったですし、きつかったと思いますけどね。
前の選手たちも、もっと点を取るチャンスがあったので、自分たちが点を取っていれば、ああいうのがあっても勝てていました。
やっぱり自分たちも悪いですけど、ああいうところで滑ってしまう、無駄なファウルをしてしまうところは、反省しないといけない。
祐治自身ももう分かっていると思いますけど、(最終節の)水戸戦の失点に絡んだところもそうですし、もう少し賢くならないと、レベルアップしないと、J1に上がるチームにはなれない。
自分自身も含め、もっとレベルアップしないといけない。
今回もそうですし、シーズンを通してもそういう場面が何度もあったので、それをこの1年を通してできなかったことで、J1を逃してしまったと思います」
319名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:24:08.50ID:btNFQMpf0 Xでも話題になってるけど染野が完全にボールの進行方向ではない方向に足を出してファールを貰いにいってるな
7対3でノーファウルだわ
7対3でノーファウルだわ
320名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:24:20.91ID:/+/o+dzl0321名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:24:31.99ID:jWGjVx/60 >>319
染みサポもう諦めろよw
染みサポもう諦めろよw
322名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:25:18.71ID:jWGjVx/60 結局順位通り
プレーオフいらないねw
プレーオフいらないねw
323名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:25:21.32ID:H/YqUJ+40 あの場面のスライディング判断は時代遅れって散々言われてるのに現役選手の人達ってジャッジリプレイ見てないのかな?
あれワイらが見る以上に選手の必修科目だと思う
あれワイらが見る以上に選手の必修科目だと思う
324名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:25:27.71ID:ynBw9ELc0325名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:25:50.06ID:M+HpjpuR0 スライディングとボールの間に足を入れたんじゃなくて
スライディングに当てに行ってるだろ
スライディングに当てに行ってるだろ
326名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:27:03.12ID:/+/o+dzl0327名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:27:23.03ID:7MSgDgST0 >>273
言われても仕方ないw
言われても仕方ないw
328名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:27:27.01ID:8ynZZvTy0 なんでスライディングしようと思ったのかすらわからない
329名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:27:43.66ID:JW1O5lk50 ID:M+HpjpuR0
330名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:28:23.88ID:8nBn+wac0331名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:28:36.00ID:rXaiXYRr0 う~んエリア内でやったんならしゃーないかな
332名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:29:04.53ID:jWGjVx/60 >>330
その足を蹴ったらファールですよw
その足を蹴ったらファールですよw
333名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:29:05.40ID:8ynZZvTy0334名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:29:07.64ID:/+/o+dzl0335名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:29:38.92ID:5hU7kcCm0 ドリブルする時に相手とボールの間に足を入れると反則なんてルールあるの?
当たってもいないのに倒れるのはシミュだけど別に相手からボールを守るために足を出すのはファウルじゃないだろ
当たってもいないのに倒れるのはシミュだけど別に相手からボールを守るために足を出すのはファウルじゃないだろ
336名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:30:07.70ID:8nBn+wac0337名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:30:58.28ID:fHJ8JFUi0 VARをやってくれただけマシなほうだと思うよ
338名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:31:02.85ID:isQiqtwN0 >>41
しょぼ
しょぼ
339名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:32:07.81ID:/+/o+dzl0340名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:32:20.27ID:isQiqtwN0 >>58
高橋擁護しようのないチョンボ
高橋擁護しようのないチョンボ
341名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:32:46.25ID:U/v7tNP80342名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:32:47.63ID:jWGjVx/60 >>336
染みサポ哀れすぎて
染みサポ哀れすぎて
343名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:33:20.95ID:WbhveBYl0 やっぱりDFは頭が良くないとな
そんな試合
そんな試合
344名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:33:22.91ID:jWGjVx/60 >>336
VAR入ってないリーグ戦なら良かったね
VAR入ってないリーグ戦なら良かったね
345名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:33:56.20ID:U0zP19Ai0 >>325
それでもスライディングした方のファールなんだよ
だからスライディングは守備側の最終手段でしなきゃならない状況になった時点で守備側の負けと言われる
そんな最終手段を発動する必要がまったくない場面だったのに
それでもスライディングした方のファールなんだよ
だからスライディングは守備側の最終手段でしなきゃならない状況になった時点で守備側の負けと言われる
そんな最終手段を発動する必要がまったくない場面だったのに
346名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:34:26.08ID:MHE+0I1/0 >>336
ヴェルディの染野は中にドリブルしようとしただけですよ、後ろも見てないんだから後ろから高橋がスライディングに来てるなんて知らん
ヴェルディの染野は中にドリブルしようとしただけですよ、後ろも見てないんだから後ろから高橋がスライディングに来てるなんて知らん
347名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:34:58.04ID:/+/o+dzl0348名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:35:24.27ID:5hU7kcCm0 あの場面でやらなきゃいけない守備
抜かれない
シュートコースを切る
エリア外に出す
できるならライン際まで追い込んでゴールキックかスローインに追い込む
抜かれない
シュートコースを切る
エリア外に出す
できるならライン際まで追い込んでゴールキックかスローインに追い込む
349名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:35:31.10ID:WD8IJ/rw0 なんで滑ったのかは分からんが
攻撃陣が上手く抑えられちゃったのが
これまでの戦い方から考えても痛かったかな。
ちょっと守りに入るの早かったかもね。
攻撃陣が上手く抑えられちゃったのが
これまでの戦い方から考えても痛かったかな。
ちょっと守りに入るの早かったかもね。
350名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:35:58.73ID:YgPEGP490351名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:36:11.60ID:KisqEVBU0352名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:37:08.17ID:WbhveBYl0 良いFWをとると 点が取れる
良いDFをとると タイトルが取れる
そういうこと
良いDFをとると タイトルが取れる
そういうこと
353名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:37:36.52ID:8nBn+wac0 乾も何で滑ったか分からない
滑るのがJ2レベルとは言ってたな
スライディングしなくてもピンチにならなかっただろうに
滑るのがJ2レベルとは言ってたな
スライディングしなくてもピンチにならなかっただろうに
354名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:37:37.13ID:jWGjVx/60 >>350
自己紹介乙
自己紹介乙
355名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:37:43.03ID:TUvq+6hm0 誤審って言ってる人いるけど誤審ではないよ
厳しいというのならわかるけど
誤審ではない
沢山の人が言ってるように
あの場面局面時間帯で選択してはいけないプレーだった
ファウルとしない審判も居るだろうけど
ノーファールとしていたほうが揉めてたよ
正直清水側のPK取ってなければ
コレもノーファウルで流してたとは思うけど
それを抜きにしても慎重にプレーしなければならなかった
帳尻とはよく言ったもので
審判の心情としてPKだと言いたくなるプレーだった
それを見越してプレーしないと駄目
厳しいというのならわかるけど
誤審ではない
沢山の人が言ってるように
あの場面局面時間帯で選択してはいけないプレーだった
ファウルとしない審判も居るだろうけど
ノーファールとしていたほうが揉めてたよ
正直清水側のPK取ってなければ
コレもノーファウルで流してたとは思うけど
それを抜きにしても慎重にプレーしなければならなかった
帳尻とはよく言ったもので
審判の心情としてPKだと言いたくなるプレーだった
それを見越してプレーしないと駄目
356名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:38:15.18ID:YgPEGP490357名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:38:17.44ID:jWGjVx/60358名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:38:35.22ID:/+/o+dzl0359名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:38:56.80ID:vJ7Lr4Cx0 まあ高橋が なんだけど
VAR画像は見せるべきだったよ
Jの闇だね
VAR画像は見せるべきだったよ
Jの闇だね
360名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:39:02.17ID:WbhveBYl0 返って乾にハッキリ言ってもらえて良かっただろ
来年やり直せ
来年やり直せ
361名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:39:44.60ID:jWGjVx/60362名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:39:48.42ID:lgKcxMYh0 >>230
ボールに触られないように相手をブロックする感じでボールから離れた場所にステップするテクニック
プレイングディスタンス内にボールがある限りは問題ないけど離れすぎてるとオブストラクションを取られる
ボールに触られないように相手をブロックする感じでボールから離れた場所にステップするテクニック
プレイングディスタンス内にボールがある限りは問題ないけど離れすぎてるとオブストラクションを取られる
363名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:39:53.59ID:IJHCaPUL0364名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:40:18.69ID:AnAPpS2p0 絶対にPKではない。誤審だよ。
365名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:40:42.73ID:/+/o+dzl0 「ボールにいってる」ガイジ多過ぎるw
そりゃボールにはいくだろw
そりゃボールにはいくだろw
366名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:41:31.91ID:JFwmIoq+0 >>364
具体的にどうぞ
具体的にどうぞ
367名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:41:34.48ID:Mcv+w4gq0368名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:42:22.77ID:5LtBm0ma0 逆張りしてPKじゃないと書いて楽してレス貰おうとするんじゃなく
なんか面白いこと書けばいいのに
なんか面白いこと書けばいいのに
369名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:42:45.76ID:H87dVrty0 右ヒザで相手の脚を削るのはノーファールなんだよ
だから誤審
だから誤審
370名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:42:48.00ID:na+VKe0F0 最初はボールを焦点に見ててPKは厳しいなと思ったけど
高橋の足を焦点に見たらファールに納得したわ
高橋の足を焦点に見たらファールに納得したわ
371名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:42:50.71ID:ThI6Dbme0 PK判定には文句ないけどこれからどうやってチームをJ1強度に持っていくかやな
総とっかえするくらいの覚悟無いと直ぐ落ちるから
3来期3チーム入れ替えはきついぞ
総とっかえするくらいの覚悟無いと直ぐ落ちるから
3来期3チーム入れ替えはきついぞ
372名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:43:08.47ID:YgPEGP490373名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:43:36.75ID:bsoB7/v20 相手の足巻き込んでも最終的にボールに行ってたらセーフ論は面白い
374名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:43:43.16ID:/+/o+dzl0 高橋も当然ボールにはいく。
足めがけてスライディングしたらPKどころか一発レッドだ。
高橋は先にボールに触れると思ってスライディングしたけど染野のが待ってましたと足を入れた
先に染野の足を刈っちゃったんだからファールよ。
足めがけてスライディングしたらPKどころか一発レッドだ。
高橋は先にボールに触れると思ってスライディングしたけど染野のが待ってましたと足を入れた
先に染野の足を刈っちゃったんだからファールよ。
375名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:44:01.24ID:GBuZqby/0 >>58
乾が言ってることが正しいな
乾が言ってることが正しいな
376名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:44:39.42ID:8nBn+wac0 まぁ明らかにボールじゃなくて相手の足を止めに行ってる動きでヴェルディの選手のファールなんだけど
そこでスライディングしたエスパルスの選手が悪い
そこでスライディングしたエスパルスの選手が悪い
377名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:45:16.09ID:iM5YvjdY0378名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:45:17.14ID:/+/o+dzl0 「ボールにいってる」がどんだけ免罪符だと思ってるんだw
Twitterとかでも糞多い
Twitterとかでも糞多い
379名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:46:48.14ID:xpkwiqcp0380名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:46:51.97ID:gNJlVnlc0 テニスのホークアイも、何か作為的なアヤシさを感じる
381名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:46:53.00ID:jWGjVx/60 >>376
往生際悪いなw
往生際悪いなw
382名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:47:29.32ID:xW13DbXm0 最近はサッカーみてないけどあの判定でPKになるか
清水の選手はボールに行ってるけど先に相手のモモ付近に当ってたが,,,微妙だけど
清水の選手はボールに行ってるけど先に相手のモモ付近に当ってたが,,,微妙だけど
383名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:47:35.26ID:j7Fu+j700 >>15
WBCでアメリカが抗議したらホームラン取り消ししたアメリカ人主審とか忘れたん?
WBCでアメリカが抗議したらホームラン取り消ししたアメリカ人主審とか忘れたん?
384名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:47:48.53ID:YgPEGP490 ハンドまで否定してるヴェルディサポってルールさえ知らんのか?
今は故意とかは全く関係ないって知らないとは驚きだわ
今は故意とかは全く関係ないって知らないとは驚きだわ
385名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:48:10.58ID:C6iLO/O80 ボールにいってて最終的触っても足を刈っち駄目です
ボール→足だとノーファールも多いけど足裏見せてたり余りに危険だとカードでる。
ボール→足だとノーファールも多いけど足裏見せてたり余りに危険だとカードでる。
386名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:48:43.07ID:WDOs81o80 ボールにもいってるが確実に相手の足にも当たるスライディングだった
387名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:49:10.65ID:gNJlVnlc0 球に回転かかってるからボールは変形してるはずなのに球体として処理してて、アヤシさ満開
388名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:49:17.25ID:C6iLO/O80389名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:49:18.12ID:mO39gubQ0390名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:50:25.82ID:5hU7kcCm0 エリア内で手ブラブラさせてハンドでPK取られるのも
エリア内をドリブルしてる相手にスライディングしてPK取られるのもどっちも妥当ってだけだし
どっちもアホ
エリア内をドリブルしてる相手にスライディングしてPK取られるのもどっちも妥当ってだけだし
どっちもアホ
391名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:50:35.64ID:15Zh444t0392名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:50:56.42ID:ThI6Dbme0 貧乏ヴェルディはまずJ1昇格餌にスポンサー引っ張ってこいよ
393名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:51:30.05ID:sAsOruoA0 これが日本のレベル
審判も選手も糞
審判も選手も糞
394名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:51:37.26ID:MjeqyYg90 DFが足出してくるところに自分の足出してファウルもらうなんてサッカーの基本だろ
サッカーやったことない奴多すぎる
サッカーやったことない奴多すぎる
395名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:51:44.60ID:yTG4rJzk0 状況が異常だっただけで
そんな疑惑でもなくPKだと思うよ
そんな疑惑でもなくPKだと思うよ
396名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:51:46.34ID:gNJlVnlc0 コンピュータが計算して処理してるから絶対に正しい
と言われたらそのまま信じてしまうアタマの可哀想な奴ら
処理の演算式はミスが当たり前の動物、人間が作ったものなのに
と言われたらそのまま信じてしまうアタマの可哀想な奴ら
処理の演算式はミスが当たり前の動物、人間が作ったものなのに
397名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:51:52.20ID:1tAZ33Rc0 どっちがボール保持してたかって話よな
キープしてた攻撃側がタックルに対してブロックいっててもゴールは開いてブロックした足の方向にあるんだからふつうにファールだよ
キープしてた攻撃側がタックルに対してブロックいっててもゴールは開いてブロックした足の方向にあるんだからふつうにファールだよ
398名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:52:09.00ID:xW13DbXm0 >>388
最近はそうなんだね、あの時間にペナルティエリア内での勢い余すタックルは気を付けないと
最近はそうなんだね、あの時間にペナルティエリア内での勢い余すタックルは気を付けないと
399名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:52:53.57ID:YgPEGP490400名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:53:07.03ID:15Zh444t0 あそこで瞬時に左足をクイっと相手DFの方へ向かわすのが凄いわ
401名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:53:30.21ID:KSfixHjj0 サッカーってずーっと同じ事で揉め続けてるな
402名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:53:35.96ID:gZnA5zV00 >>351
J2だからな
J2だからな
403名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:54:22.96ID:/+/o+dzl0404名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:54:55.42ID:15Zh444t0 大丈夫やて
PK与えたDFも今頃は冷たいビールと焼売でワーワー馬鹿騒ぎしとるやろ
PK与えたDFも今頃は冷たいビールと焼売でワーワー馬鹿騒ぎしとるやろ
405名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:55:29.54ID:5hU7kcCm0406名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:55:46.46ID:iM5YvjdY0 >>399
ボールをコントロールして主導とっている選手については
プレーにおいて優先に扱われる、対する劣後に扱われる選手違う選択肢をしなければいけない
君の場合はイーブン的な状況なら成立するけどこの場合はイーブンじゃないので
ボールをコントロールして主導とっている選手については
プレーにおいて優先に扱われる、対する劣後に扱われる選手違う選択肢をしなければいけない
君の場合はイーブン的な状況なら成立するけどこの場合はイーブンじゃないので
407名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:55:46.66ID:xW13DbXm0408名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:56:13.24ID:mO39gubQ0409名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:56:37.74ID:YgPEGP490410名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:57:28.46ID:/+/o+dzl0411名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:58:35.74ID:/+/o+dzl0412名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:58:40.18ID:1Q11C74d0 つまんない試合だったわ
413名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:59:01.82ID:8vRQPbeS0 すね刈ってからボールだからPKになるよね
なんであそこで行ったの?
なんであそこで行ったの?
414名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 19:59:52.78ID:YgPEGP490415名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:00:50.58ID:/+/o+dzl0416名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:01:53.07ID:AN6bGhe00 100%PKだわ何故議論になるのか謎レベル
ボールいってるのは当然だけどその前に脚に当たってしまったからな
リスク劇低の場面で滑った判断の悪さが招いた悲劇
ボールいってるのは当然だけどその前に脚に当たってしまったからな
リスク劇低の場面で滑った判断の悪さが招いた悲劇
417名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:02:09.52ID:YgPEGP490418名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:03:10.03ID:JW1O5lk50 >>384
1人発狂してるの居る
1人発狂してるの居る
419名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:03:11.92ID:oT64NzII0 ペナルティエリア内ではゴールに向かってなくてもファウルは全てpk。
この理不尽なルールは変えられないのだから、とにかくDFにはリスクマネジメントが必須。
世界の冨安でもクロス上がる場面はほとんど手を後ろで組むくらいだ。
この理不尽なルールは変えられないのだから、とにかくDFにはリスクマネジメントが必須。
世界の冨安でもクロス上がる場面はほとんど手を後ろで組むくらいだ。
420名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:03:37.12ID:Mk5V1H0A0 こんな傷心の旦那が帰宅してくる高城亜樹も大変だな
421名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:03:44.83ID:TS9EI3M60 スライディングを選んだ時点でJ2って感じだろうな
422名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:03:45.60ID:JW1O5lk50 ID:8B8doyFv0
423名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:03:53.55ID:1tAZ33Rc0424名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:04:14.17ID:f8+W+WLE0425名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:05:40.51ID:5Te8ZHD90 ただ単にゴールライン方向へのドリブルで全然得点に直結しない場面なのにな。
並走して、シュートだけはブロックできるようにしとけば良かっただけ。
並走して、シュートだけはブロックできるようにしとけば良かっただけ。
426名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:08:02.44ID:8QhUcFkO0 ボールを支配してる側は足入れてブロックする権利がある
ボールを触るだけがサッカーじゃない
それを理解できてないやつが暴れてるだけ
ボールが離れすぎてたらオフェンスのファール取られる
今回のはオフェンスの足とボールが適切な距離にある
ボールを触るだけがサッカーじゃない
それを理解できてないやつが暴れてるだけ
ボールが離れすぎてたらオフェンスのファール取られる
今回のはオフェンスの足とボールが適切な距離にある
427名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:08:07.15ID:lXvDSvRV0 PKで試合が決まるのつまんねんだわ
428名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:09:17.70ID:YgPEGP490429名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:09:48.15ID:AN6bGhe00 PKの瞬間
清水ゴール前には清水3人がポカーンとした顔で立ってた
東京Vはゼロ
乾が怒るのは当たり前だわ
清水ゴール前には清水3人がポカーンとした顔で立ってた
東京Vはゼロ
乾が怒るのは当たり前だわ
430名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:11:03.71ID:oOV+Ou+f0 PKよりも完全な誤審は
森田の足裏レイトタックルが退場にならなかったことだろう
森田の足裏レイトタックルが退場にならなかったことだろう
431名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:12:18.33ID:/+/o+dzl0432名無しさん恐縮です
2023/12/02(土) 20:13:58.03ID:GBuZqby/0 サッカーなんてドンブリだよ
審判も適当やってるよ
審判も適当やってるよ
433名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:15:15.18ID:PqOpHJpJ0 浦和 神戸のオフサイドは100%オフサイドだけど、
今日のPKは10%位誤審の可能性もあるな
まぁPKが妥当だと思うけどね
今日のPKは10%位誤審の可能性もあるな
まぁPKが妥当だと思うけどね
434名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:16:14.29ID:1tAZ33Rc0 >>428
だからボールを保持してるのはどっちなの?って話だよ
だからボールを保持してるのはどっちなの?って話だよ
435名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:16:56.79ID:DKs5y4hJ0 まぁ、目の前しか見れてないからなんだろうな。状況も一から十までを百くらいまで噛み砕いて伝えないと理解出来ないからj2に相応しいっちゃ〜相応しいんだが...
436名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:18:36.33ID:nOC2G37e0 無謀かつ無意味なタックルだったというだけのこと
脚入れたって入れるのがセオリーだから
脚入れたって入れるのがセオリーだから
437名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:18:45.46 >>1
清水サポ
何でもかんでもVARうるさいな
このPKの判定は正しい
VARもそう判断しオンフィールドレビューの必要性ははなかったと判断
主審がしっかり見てたんなら必要ない
ヴェルディ森田のハンドもちゃんと取っただろ?w
清水サポ
何でもかんでもVARうるさいな
このPKの判定は正しい
VARもそう判断しオンフィールドレビューの必要性ははなかったと判断
主審がしっかり見てたんなら必要ない
ヴェルディ森田のハンドもちゃんと取っただろ?w
438名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:18:50.44ID:x28tQQwb0 >>58
スライディングの足に自ら左足当てに行ってるね
スライディングの足に自ら左足当てに行ってるね
439名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:20:15.33ID:XToGJoot0440名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:20:17.49 >>436
【サッカー】土壇場PK被弾にベンチで怒りぶつけた清水MF乾貴士「まず滑る必要もなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701512193/
【サッカー】土壇場PK被弾にベンチで怒りぶつけた清水MF乾貴士「まず滑る必要もなかった」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701512193/
441名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:21:04.35ID:yGFN5T4+0 初めはPKじゃないだろと思ったけど高橋メアリージュン弟が左から来てるのを察知した染野が高橋側に寄ってPK貰いに行ってるのな。染野の方が1枚上だった
442名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:21:44.03ID:1tAZ33Rc0 >>438
スライディングされそうなったら危険だから避けましょうってルール作るべきなんかな?w
スライディングされそうなったら危険だから避けましょうってルール作るべきなんかな?w
443名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:21:51.76 あの時間帯
あの場所で
スライディングした選手が
そもそもw
あの場所で
スライディングした選手が
そもそもw
444名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:22:19.04ID:JJRSBU9a0 ペナルティーエリア内でスライディングするDFが悪い
あと数分で勝利で興奮してしまったのだろう
あと数分で勝利で興奮してしまったのだろう
445名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:22:25.08ID:2QAEEtB90 試合に出ていた選手乾のコメントが全て
ココでゴネてる奴はただのレス乞食
清水アンチも混じってるか?レベルw
ココでゴネてる奴はただのレス乞食
清水アンチも混じってるか?レベルw
446名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:23:28.24ID:JuhDR3i60 ヴェルディなんか来季J2落ちなんだから今だけ夢見させとけばいいよ
447名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:24:05.67ID:IOlqg6RW0 >>66
染野やるなw
染野やるなw
448名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:24:55.93ID:crUwYHkb0449名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:26:07.45ID:eL9cyzHi0 >>2
介入したんだろ?
介入したんだろ?
450名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:26:58.80ID:8QhUcFkO0 相手のブロックが間に合ってる時点でそのスライディングは遅れてるんだよ
相手が足出す前にスライディングを完遂しないといけない
DFの負けよ
相手が足出す前にスライディングを完遂しないといけない
DFの負けよ
451名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:27:27.70ID:ZGpDP7qt0 エスパルス曲線は最後の最後に大暴落したな
452名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:28:33.86ID:SF30Elg30 16年ぶりなのかよ、Jが始まった頃は常勝軍団だったのに
453名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:29:47.62ID:rdJKOCSF0 Vサポと清水アンチが全力で誤審を正当化してるのには呆れるわ
あれでPKは無いよ
あれでPKは無いよ
454名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:30:07.86ID:+LcvuHDV0 >>453
残念でしたね
残念でしたね
455名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:32:35.67ID:1tAZ33Rc0 >>453
w
w
456名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:33:12.03ID:04SByKh70457名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:33:40.79ID:crUwYHkb0 >>453
あわれ
あわれ
458名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:39:18.85ID:6ZMvB9ES0 >>389
染野がドリブルしてるボールなんだが?
染野がドリブルしてるボールなんだが?
459名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:40:00.84ID:lSEN21BJ0 膝に入ってら VAR見てスクリーンに流して
やればよかったのに
でも俺が主審ならノーファールだな
やればよかったのに
でも俺が主審ならノーファールだな
460名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:40:03.41ID:OtPbP/7Z0 >>58
緑の方もボールと関係ないところに脚だしてプレイ邪魔してんだからファウルとれんやろ
緑の方もボールと関係ないところに脚だしてプレイ邪魔してんだからファウルとれんやろ
461名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:40:50.75ID:3SXUDb3s0 >>453
草
草
462名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:42:02.57ID:5hU7kcCm0 染野は上手いことPKもらったと思うが、別に卑怯でもなんでもないし
当たってもいないのにコケたとか言うならともかくドリブルする奴なら普通の事をやっただけ
スライディングしてPK与えた高橋がバカ
当たってもいないのにコケたとか言うならともかくドリブルする奴なら普通の事をやっただけ
スライディングしてPK与えた高橋がバカ
463名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:42:19.78ID:Z7ScEU8D0 誰が見てもPKたよ。エリア内の相手に思いっきりスライディングしてる。
VALの必要も無かった
VALの必要も無かった
464名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:45:13.17ID:QY3XSL5a0 良かったね!昇格おめでとう
5万人以上も観客入ってそっちもめでたい話
5万人以上も観客入ってそっちもめでたい話
465名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:46:14.57ID:1tAZ33Rc0 まぁ昔ならギリエリア外からのFKにしておく審判も居たかもね
466名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:47:43.95ID:dzf3u2ru0 ルーズボールを互いに追っている状態での接触だったらノーファールだったかもね
これは染野が完全にボールホルダーだったから削りに行っているように見えちゃう
これは染野が完全にボールホルダーだったから削りに行っているように見えちゃう
467名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:49:39.05ID:zve9XECm0 相手とボールの間に体、足、腕を入れるのはボールを取られないようにするための当たり前のこと
今回は染野が左足を入れてブロック、それにほんのちょっと遅れてDFが行ったもんで足を削ってPK
回り込むように左足でスライディングしてりゃね
今回は染野が左足を入れてブロック、それにほんのちょっと遅れてDFが行ったもんで足を削ってPK
回り込むように左足でスライディングしてりゃね
468名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:50:31.91ID:fyxphuY20 あれはPKとられても仕方ない。
あきらめろ。
あきらめろ。
469名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:52:50.99ID:eqvguI430 >>58
エリア内だからシュートコース消す守りをするしか無かったかな
エリア内だからシュートコース消す守りをするしか無かったかな
470名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:53:20.22ID:1tAZ33Rc0471名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:54:03.46ID:9wkQw+fk0 こんなとこノーマークでも点入らんのに
導き出される答えはペナルティエリアが広すぎってこと
導き出される答えはペナルティエリアが広すぎってこと
472名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:54:17.86ID:S57yx3dk0 まあ順位通りで良いではないか
473名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:54:42.29ID:xa5d5VOy0 >>453
いやだからちゃんと言葉で説明してくれよ 無理だろうけどwww 因みにどちらのサポでもないぞ
いやだからちゃんと言葉で説明してくれよ 無理だろうけどwww 因みにどちらのサポでもないぞ
474名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 20:59:24.21ID:joe+JJ2N0 こんなDFのプレー擁護してたら強くなれない
サポもひいきの引き倒しは止めた方がいい
サポもひいきの引き倒しは止めた方がいい
475名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:02:14.24ID:D1raGtPF0 ボールの前に脚削ってたら
そりゃPKよ。
そりゃPKよ。
476名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:03:37.48ID:LfTnaHv60 状況判断がまだまだできてないと思う
あそこはブロックだったんだよ
当たりに逝くんじゃなくて
あそこはブロックだったんだよ
当たりに逝くんじゃなくて
477名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:05:43.72ID:mJDYDj4t0 >>58
これはPKではないな
これはPKではないな
478名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:07:40.39ID:mfVbBpb+0 静岡県民だけどありゃPKだわ
479名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:09:19.15ID:iTYYoP5q0 ファールと言われればファールなのかもしれないが仮にノーファールで流されて終わってもこの場面を誤審だと騒ぐ奴はそんなにいなかった気がする
480名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:11:02.21ID:6ZMvB9ES0 ルーズボールでどっちが先に触るか?と言う場面ならノーファールだろうが
染野がコントロールしてドリブルしてるボールだからな
滑ったのがアホ
染野がコントロールしてドリブルしてるボールだからな
滑ったのがアホ
481名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:12:07.30ID:gPIVCTJN0 でも
乾だってドフリーのシュートを
宇宙開発してたよな
人のこと言えるのかって話
乾だってドフリーのシュートを
宇宙開発してたよな
人のこと言えるのかって話
482名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:12:22.89ID:XKxKSfJT0 後方や斜め後ろからスライディングした場合、スパイクが先にボールに触れていてもその後で足に接触して転倒させたらファウル
ドリブルしてる選手がクリアされたのを見て自分からDFの足に引っ掛かりに行って転倒してアピールしてたらノーファウル
ドリブルしてる選手がクリアされたのを見て自分からDFの足に引っ掛かりに行って転倒してアピールしてたらノーファウル
483名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:15:48.83ID:BTkwCO5x0 脚刈った後にボールクリアだしな
PK妥当
PK妥当
484名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:16:29.87ID:6gNxH/DI0 >>355
バーカ
バーカ
485名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:16:53.56ID:G5zSIhmE0 誘いファールだな
うまくやったわ
うまくやったわ
486名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:18:33.06ID:rK0LUl0a0 ロスタイムにあの位置で簡単に倒れてPK貰おうとする魂胆が見る気失くさせるんだよな
487名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:21:28.00ID:CUrQOr2b0488名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:23:50.49ID:1tAZ33Rc0 まぁ体力も神経もすり減らしたロスタイムだと軽い守備になっちゃうよな
489名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:26:15.40ID:+cxUd30s0 ドリブルしてる相手にペナルティエリア内で後ろからスライディングしてる時点で判断ミスw
こんなのを庇うサポがいる時点で清水はJ2がお似合いw
こんなのを庇うサポがいる時点で清水はJ2がお似合いw
490名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:37:56.30ID:M76BeAWh0 負けたのをすぐ審判のせいにするけど、こいつらの努力不足だからな。次は死ぬ気で練習しろ。
491名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:38:31.62ID:zvh0zzL80 いやいやいや1点目のPKだってたいがいでしょ
これで五分じゃん
これで五分じゃん
492名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:38:38.84ID:L3c0EmLq0 先に膝が当たってバランス崩して倒れてるじゃん
493名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:39:39.99ID:gUYoyudb0 人を騙すのがうまいチームが勝つってやっぱおかしいよね
494名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:39:48.25ID:zvh0zzL80 >>487
代表レベルならともかくあそこで回りを見れてないからJ2の選手なのよ
代表レベルならともかくあそこで回りを見れてないからJ2の選手なのよ
495名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:40:05.07ID:JW1O5lk50 >>479
ないないないw
ないないないw
496名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:44:41.01ID:MZFkAaxi0497名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:49:07.53ID:gUYoyudb0 ハンドやあんな外でのタックルで簡単にPKになるルールを見直すべき
アイスホッケーのPSとペナルティ(決定的な得点機会の阻止)のように分ければいいのに
アイスホッケーのPSとペナルティ(決定的な得点機会の阻止)のように分ければいいのに
498名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 21:50:37.17ID:Klwz02yq0499名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:00:53.26ID:Klwz02yq0 >>350
現在のルールは自然な動きか故意かが大事で染谷が中に入るのも軸足でボールをブロックするのも後ろからのDFが見えてないのも自然
逆に高橋は軸足ごと刈り取るのも込みでスラしてるし実際軸足を刈ってる
これはもし現行ルールでは先にボールに触れれてもPKになる可能性すらある(基本的にはならんけど)
ルールをまず知ってからおかしいと言ってほしいしジャッジリプレイでも見て勉強し直してこい
まぁDAZNにすら入ってないんだろうがw
現在のルールは自然な動きか故意かが大事で染谷が中に入るのも軸足でボールをブロックするのも後ろからのDFが見えてないのも自然
逆に高橋は軸足ごと刈り取るのも込みでスラしてるし実際軸足を刈ってる
これはもし現行ルールでは先にボールに触れれてもPKになる可能性すらある(基本的にはならんけど)
ルールをまず知ってからおかしいと言ってほしいしジャッジリプレイでも見て勉強し直してこい
まぁDAZNにすら入ってないんだろうがw
500名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:04:00.83ID:MnbG5u3j0501名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:08:15.73ID:MkKj+KA00 どう見てもPKでした
あれ笛吹かない方が物議を醸すよ
あれ笛吹かない方が物議を醸すよ
502名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:11:19.75ID:IZVdnove0 これ見るとラインコントロールで制限かけようとしているけど早めにラインブレイクしてカバーリングに移行していればもう少し余裕を持った対応が出来ていたかもな。ラインが深くなる真ん中が空くっていうリスクもあるけど
ただ、ボールサイドはダブルで挟み込める展開だったしボールホルダーの身体の向きはパッシブな状態でほぼ振り向きざまのパスだしこれはパスを出した選手も上手かった
ラインを維持するなら横にスライドさせながらで相手パスレシーバーとの距離を詰めておく必要があったかもね
https://x.com/tomokin115ok/status/1730847714299298190?s=46&t=7kDDV6zymgIKHw3u-NTKEw
ただ、ボールサイドはダブルで挟み込める展開だったしボールホルダーの身体の向きはパッシブな状態でほぼ振り向きざまのパスだしこれはパスを出した選手も上手かった
ラインを維持するなら横にスライドさせながらで相手パスレシーバーとの距離を詰めておく必要があったかもね
https://x.com/tomokin115ok/status/1730847714299298190?s=46&t=7kDDV6zymgIKHw3u-NTKEw
503名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:15:42.43ID:Klwz02yq0504名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:17:24.82ID:jbYRqxZB0 >>58
妥当でした
妥当でした
505名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:17:56.07ID:1tAZ33Rc0 >>494
ハイライトで見ただけだけど体力の限界だったんだろ
限界来てたならイチかバチかの賭けは代表レベルの選手でもすると思うよ
一連の流れ見た感じ7番かの選手のキープしてた所からそれぞれのポジショニングってか疲労度とか考えない立ち位置や距離感やらに綻び生じててその止まってる所を見透かされてやられてるし一人だけ責められるミスじゃないとおもったわ
まず監督の起用法から問われるべきだと思う
ハイライトで見ただけだけど体力の限界だったんだろ
限界来てたならイチかバチかの賭けは代表レベルの選手でもすると思うよ
一連の流れ見た感じ7番かの選手のキープしてた所からそれぞれのポジショニングってか疲労度とか考えない立ち位置や距離感やらに綻び生じててその止まってる所を見透かされてやられてるし一人だけ責められるミスじゃないとおもったわ
まず監督の起用法から問われるべきだと思う
506名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:21:18.27ID:wLGNT0db0 あそこでスライディングしちゃいかんよ
あの場面でスライディングは責任放棄だよ
あの場面でスライディングは責任放棄だよ
507名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:32:23.25ID:MGzH7g6U0 ハンドの方が可哀想だったわ
508名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:34:21.04ID:tLOLewcs0 見てたけどまあ順当だと思う
昇格も結果的に上位3チームになるしいいんじゃないかね
昇格も結果的に上位3チームになるしいいんじゃないかね
509名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:36:11.80ID:C4EzhcG00 おーおおーおおーおお!ベルジィ♪w
510名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:37:06.73ID:0A/zDN840 >>4
清水サポーター席の真ん前だったからよく見えた、間違いなくPKだよ
清水サポーター席の真ん前だったからよく見えた、間違いなくPKだよ
511名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:38:43.35ID:0A/zDN840 >>507
ハンドも間違いなくハンド、両手で叩いてるだろ
ハンドも間違いなくハンド、両手で叩いてるだろ
512名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:40:34.96ID:OhVec57X0 これは両チームともスッキリしないでモヤモヤが残るから再試合した方がいいな
そこで正々堂々白黒ハッキリ付けたらいい
そこで正々堂々白黒ハッキリ付けたらいい
513名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:46:17.42ID:wLGNT0db0 >>505
スライディングなんてものはしなくていいのに日本人はやり過ぎ
スライディングなんてものはしなくていいのに日本人はやり過ぎ
514名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:48:11.29ID:MGzH7g6U0515名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:48:42.16ID:wurgHWDC0 >>15
それで世界から興味持たれないの?
それで世界から興味持たれないの?
516名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:54:15.49ID:40Ub1UdD0 PKじゃないって言ってるやつがことごとくルール知らないのは草
ていうかあの状況で滑るのはもうなんていうか
ていうかあの状況で滑るのはもうなんていうか
517名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:54:54.13ID:NRKP1vUz0 J1昇格組
来年には町田いがいは
J2に降格しそう
来年には町田いがいは
J2に降格しそう
518名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:57:55.48ID:cSyl5Od80 >>514
意味とか関係ないから
意味とか関係ないから
519名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 22:59:48.14ID:MGzH7g6U0 >>518
取らなくいいPK取ったせいで最後にPK取られたな
取らなくいいPK取ったせいで最後にPK取られたな
520名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:00:56.00ID:cSyl5Od80 >>519
それも関係ないどっちのPKも妥当
それも関係ないどっちのPKも妥当
521名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:03:48.54ID:MGzH7g6U0 >>520
なら文句なく敗退だな
なら文句なく敗退だな
522名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:03:48.94ID:wLGNT0db0 ボールに先にいってればどんなスライディングでもファールにならないと思ってる人多いけど、起源はどこなんだろ?
高校サッカーの実況、解説とかか?
高校サッカーの実況、解説とかか?
523名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:14:59.10ID:o8UTxLCR0 >>522
頭悪いだけだろ
頭悪いだけだろ
524名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:19:21.87525名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:19:49.78ID:OhzCnTH90 なんでスライディングシタンですかね・・・
526名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:30:49.79ID:/fDICvPQ0 見たら足入れてブロックして引っ掛けさせてファール貰いに行ったの明らかだから染野が上手かったってだけだ
あの場はPKほしかっただろうからそこへ迂闊にスライディングで足突っ込んでハメられたDFの負けで判断ミス
あの場はPKほしかっただろうからそこへ迂闊にスライディングで足突っ込んでハメられたDFの負けで判断ミス
527名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:34:55.05ID:lIir4gqh0 今年のジャッジリプレイでさんざん取り上げられたパターン。
判定の是非に関わらず、PA内でスライディングした時点でほぼ負け、というやつ。
ましてついて行って外に追い出すだけで十分だったシーンなので…
テンション上がるとああなってしまうか…
判定の是非に関わらず、PA内でスライディングした時点でほぼ負け、というやつ。
ましてついて行って外に追い出すだけで十分だったシーンなので…
テンション上がるとああなってしまうか…
528名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:35:43.63ID:GXH7yiyx0 ジャッジリプレイでも結構言われてたけど
スライディングする時点で守る側は劣勢の状況を打開しようとリスクを犯してるんだからその辺は考えておかないと
スライディングする時点で守る側は劣勢の状況を打開しようとリスクを犯してるんだからその辺は考えておかないと
529名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:37:19.22ID:zvh0zzL80 乾が余計なこと言ったからこのスレでも個人攻撃に発展してるし
530名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:40:05.50ID:k/lu94Qt0 これPKに見えないのは障碍者だろ
誰がどう見てもPK
誰がどう見てもPK
531名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:41:39.24ID:HJBHzhrq0 pk廃止すべき
一発退場でpkは無くすべき
つまらない
一発退場でpkは無くすべき
つまらない
532名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:44:05.74ID:H87dVrty0 主審が吹かなければVARでPKだっただろうな
533名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:45:46.84ID:3uqt+EL/0 >>15
ゲームを左右するいちばん重要な「ストライク」ほど主観ブレブレの基準は無いだろw
仮にストライクに客観性をもたせるならAI判定にすればいいのになんでしないの?
サッカーのゴールは「ゴールライン・テクノロジー」で客観性持たせてるぞ。
ゲームを左右するいちばん重要な「ストライク」ほど主観ブレブレの基準は無いだろw
仮にストライクに客観性をもたせるならAI判定にすればいいのになんでしないの?
サッカーのゴールは「ゴールライン・テクノロジー」で客観性持たせてるぞ。
534名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:51:05.76ID:wLGNT0db0 スライディングは「体勢放棄」なのでそのあと偶発的な衝突やハンドでも基本ファールになる
ギリギリの場面だからこそあそこはスライディングしないのが正解
ギリギリの場面だからこそあそこはスライディングしないのが正解
535名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:53:26.61ID:gwxGNUK40 未だにヴェフリーっていたんだなあ
536名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:57:41.93ID:5hU7kcCm0537名無しさん@恐縮です
2023/12/02(土) 23:59:03.80ID:e/8z41hh0538名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 00:13:11.95ID:HvZBuctH0 >534
体勢保てるだけの体力がなかったんだろ
スイッチしてついていく入りの角度からすでに怪しいし
まぁ染野って選手のボールコントロールも微妙に外に逃げていくタッチでうまかったし清水は選手それぞれいろいろ目測誤ったんだよな
仮に滑らなくてもあの動きならゴールなってたと思うわ
体勢保てるだけの体力がなかったんだろ
スイッチしてついていく入りの角度からすでに怪しいし
まぁ染野って選手のボールコントロールも微妙に外に逃げていくタッチでうまかったし清水は選手それぞれいろいろ目測誤ったんだよな
仮に滑らなくてもあの動きならゴールなってたと思うわ
539名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 00:20:14.12ID:ZAN7CGOT0540名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 00:31:06.63ID:ZAN7CGOT0 >>379
そもそもボールと相手の間に足を入れることでキープするんだからPKを狙ってるとかですらないんだよ
ペナルティエリア外でもこんなプレーは当たり前のようにやってる
というか相手が蹴ったらファウルになるような位置に身体を入れるって当然やろ
逆にそうしないでどうやってキープするんだw
そもそもボールと相手の間に足を入れることでキープするんだからPKを狙ってるとかですらないんだよ
ペナルティエリア外でもこんなプレーは当たり前のようにやってる
というか相手が蹴ったらファウルになるような位置に身体を入れるって当然やろ
逆にそうしないでどうやってキープするんだw
541名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 00:32:34.24ID:ZAN7CGOT0542名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 00:36:38.15ID:ZAN7CGOT0 >>434
そいつどっちが先に足を出したとか関係ないことすら知らないっぽい
そいつどっちが先に足を出したとか関係ないことすら知らないっぽい
543名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 00:40:00.80ID:ZAN7CGOT0 >>417
そもそも緑の選手がドリブルしてるんで緑の選手のマイボールですが?
そもそも緑の選手がドリブルしてるんで緑の選手のマイボールですが?
544名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 01:14:09.55ID:97Ko3hcc0545名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 01:52:14.40ID:aYGVE+7F0 審判ヴェルディ世代なんだろ
546名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 01:53:11.05ID:2ys+COz90 染野も足入れてボールキープしようとしただけなのにアホが滑ってくるとは思わなかっただろうな
547名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:10:54.28ID:MALPKqFi0 滑り止めで落ちるとか受験生やん
548名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:15:10.57ID:8uO20aPl0 ただ足出してボールキープしにいってるだけでPKもらいに行ってないでしょ
バカなDFがなぜかスライディングして足刈ってるだけで
バカなDFがなぜかスライディングして足刈ってるだけで
549名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:18:18.06ID:uFDyGbGk0 ここは中切るだけでいいのにな
550名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:20:52.52ID:DqikYlZg0 中も2枚いたのに状況判断ゼロやねw
テンパっちゃってたのかもしれんけど
テンパっちゃってたのかもしれんけど
551名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:23:48.45ID:2ys+COz90552名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:24:20.21ID:KNICEPDD0 ボールキープって言うけどスライディングの方が下に行ってるし先にボール触れるの高橋だろ
キープ出来ない状況で相手の進路に足突き出したようにしか見えないが
キープ出来ない状況で相手の進路に足突き出したようにしか見えないが
553名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:28:26.44ID:8uO20aPl0554名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:29:22.34ID:2ys+COz90555名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:37:00.05ID:M6GV6SgM0 ボールにいく前に足ガッツリ行ってるのに何でPKじゃないとか言ってんの?
556名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:37:49.61ID:Eos5O0Ft0 染野はボールに真っ直ぐ向かわないでボールと高橋の間に入ってブロックしようとした
それはよくあることだけど、脚が上がって、足の裏で高橋の脚をスパイクしてるのが問題
VARで見てるんだから染野の退場とってもいいだろう
それはよくあることだけど、脚が上がって、足の裏で高橋の脚をスパイクしてるのが問題
VARで見てるんだから染野の退場とってもいいだろう
557名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:38:46.59ID:6SgR3GA10 スライディングの場面に話題集まってあのしょーもないクソロストした選手めっちゃ助かったなw
558名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:39:18.80ID:2ys+COz90559名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:39:19.99ID:bRN38v5G0 酷立陸上競技場での悲劇
560名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:39:48.88ID:V0CAdFvT0 >>58
これがPKじゃないとかいうの頭腐ってんのか
これがPKじゃないとかいうの頭腐ってんのか
561名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:41:46.91ID:Eos5O0Ft0 >>558
真っ直ぐ走ってるなら問題ないが左に進路変更してスパイクしてる
真っ直ぐ走ってるなら問題ないが左に進路変更してスパイクしてる
562名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:45:39.01ID:2ys+COz90563名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:47:35.33ID:mx6cm6L00 エリア内で斜め後ろからタックルする判断がおかしい。足先にかけてるようにみえるし妥当だな
564名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:50:13.74ID:Eos5O0Ft0 >>562
先に身体を入れようとして脚を本来左足をつくところよりも先に伸ばしてるからねその結果高橋をスパイクしてる
これが許されたら守備側が出してきた脚を攻撃側がわざと蹴ってPKなんて馬鹿なことがまかり通る
先に身体を入れようとして脚を本来左足をつくところよりも先に伸ばしてるからねその結果高橋をスパイクしてる
これが許されたら守備側が出してきた脚を攻撃側がわざと蹴ってPKなんて馬鹿なことがまかり通る
565名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:53:14.10ID:2ys+COz90566名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:53:35.50ID:KNICEPDD0567名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 02:55:54.34ID:2ys+COz90568名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:02:39.01ID:Eos5O0Ft0 >>565
普通に走ってるんじゃなくてボールと相手の間に入ろうと脚を左前に伸ばしてるだろ
地面に脚をついた状態で脚を刈られたならファールだけど、脚を上げて左前に伸ばしたことで逆にディフェンスの脚をスパイクしてる
普通に走ってるんじゃなくてボールと相手の間に入ろうと脚を左前に伸ばしてるだろ
地面に脚をついた状態で脚を刈られたならファールだけど、脚を上げて左前に伸ばしたことで逆にディフェンスの脚をスパイクしてる
569名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:05:24.57ID:2ys+COz90570名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:08:53.63ID:Eos5O0Ft0571名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:12:14.61ID:2ys+COz90572名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:13:26.60ID:KNICEPDD0 並走してる状況でボールと関係ない方向に足突き出すのをボールキープって言うの?w
573名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:15:09.05ID:2ys+COz90574名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:18:02.20ID:Eos5O0Ft0575名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:19:50.20ID:2ys+COz90576名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:20:04.52ID:/0E/n+zJ0 高橋の彼女って女優の朝倉あき?よな
メチャクチャ羨ましい
姉貴は高橋メアリージュン
ただのJリーガーじゃねえな
今回もこうやって目立って
メチャクチャ羨ましい
姉貴は高橋メアリージュン
ただのJリーガーじゃねえな
今回もこうやって目立って
577名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:24:01.40ID:/0E/n+zJ0 これ審判よく見えてたな
膝を確かに先に削ってんだよな
でもあれ欧州なら多分ファールではないな
やはりJはデュエル弱すぎる
当たりが少なすぎて見てて物足りない
この場面は関係なく
膝を確かに先に削ってんだよな
でもあれ欧州なら多分ファールではないな
やはりJはデュエル弱すぎる
当たりが少なすぎて見てて物足りない
この場面は関係なく
578名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:25:06.85ID:2ys+COz90579名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:27:15.05ID:/0E/n+zJ0580名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:27:21.57ID:KNICEPDD0 ヨーロッパなら早く立てってジェスチャーされてるよw
581名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:29:46.98ID:2ys+COz90 >>579
故意じゃないし点に直結しないから取らないよ
故意じゃないし点に直結しないから取らないよ
582名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:38:31.53ID:N9gQU/js0 高橋メアリージュンの弟って初めて知った
583名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:44:32.10ID:/0E/n+zJ0584名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:49:41.19ID:H4owMvW60 動画見たらDFがドリブルする選手の左後方から右足でタックルしてるのよな
とんでもなく自信が有る状況じゃないとペナルティエリアの端っこでこのタックルは出来ないと思うんだけどそれをやっちゃうという事は恐らく何も考えてないんだろうな
と感じさせるプレーだったわ
とんでもなく自信が有る状況じゃないとペナルティエリアの端っこでこのタックルは出来ないと思うんだけどそれをやっちゃうという事は恐らく何も考えてないんだろうな
と感じさせるプレーだったわ
585名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:50:15.56ID:2ys+COz90586名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 03:53:29.17ID:7ooUtxTP0587名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 04:10:25.77ID:6rhgQ1Pb0 どっちかっつったらハンドのPKのが無しになる
588名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 04:22:33.05ID:iM3O8qQu0 お手本のようなファール
589名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 04:27:50.85ID:hgtar7YP0 >>572
逆にボール触って動かすだけがキープだと思ってる?
逆にボール触って動かすだけがキープだと思ってる?
590名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 04:39:53.42ID:uLAXbyDt0 まあPK取られても仕方ないわ
たしかに乾が言うみたいにあそこでタックル行く必要なかった
たしかに乾が言うみたいにあそこでタックル行く必要なかった
591名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 06:36:06.73ID:Izp4Gxi80592名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 07:04:27.14ID:mGtwKGAo0593名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 07:17:35.13ID:NgO2ZLc20 どう見てもPKです
https://i.imgur.com/y6rA0V6.jpg
https://i.imgur.com/y6rA0V6.jpg
594名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 07:51:48.68ID:KIxCrHub0 さあ今日は昼過ぎに同時に
NHK1チャンでJリーグ札幌vs浦和
NHK3チャンでラグビー早明戦
果たしてどっちが視聴率を取るか
1チャンの分、サッカー有利かな
NHK1チャンでJリーグ札幌vs浦和
NHK3チャンでラグビー早明戦
果たしてどっちが視聴率を取るか
1チャンの分、サッカー有利かな
595名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 07:54:06.04ID:KIxCrHub0 両方とも優勝には関係ないんだよね。果たしてプロと大学の部活がどっちが人気あるのかな
596名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 08:01:51.96ID:JN3Meb/A0 最初はこれでPKは厳しい判定だなと思ってたけどスロー映像で見れば見るほど妥当な判定に思える不思議
597名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 08:11:25.71ID:ZuehIfZ40 ポンスラ高橋弟
598名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 08:33:44.22ID:KNICEPDD0599名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 08:56:51.60ID:f7ZRRMXp0600名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:02:40.00ID:ES6LFqhy0 東京V戦後に高橋は、自身のミスを悔やむ言葉を発している。
「最終節の水戸戦でも自分がああやってプレーオフに行くことになってしまって、最後のこの試合でも最終的には自分がああいうプレーをしてチームをJ1に上げられなかった。すごく悔しいですし、反省してます」
また一進一退の攻防が繰り広げられた一戦では、清水の選手たちが一丸となってリードを守ろうと奮闘。その中で「何とか全員で守っていただけに、最後に自分のところでやられてしまったので、そこはすごく悔しい」と繰り返しこぼす。
一方でPKの判定そのものについては消化し切れない思いがあるようだ。
「映像を見返して、そんなに中もいなかったですし。自分的には『でもちょっと厳しいな』ってまだ思ったりもしていますけど、でもVARもあってそういう判定なのでそこは覆せないですし、もっと落ち着いて対応できたら……」
具体的なプレーのシチュエーションに関しては「ロスタイムに入ってましたし、自分のところが最後のところなので止めなきゃというのはありましたけど、打たせても大丈夫な角度でした」とも分析する高橋。一方で「もっと強い姿を周りに見せるしかないと思うので次に向けて頑張りたい」と前を向き、あまりにも強烈な経験を糧にしようと咀嚼している。
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/jleague-j1-j2-po-verdy-shimizu-takahashi-20231202/blt9a0f33ed7046e30e
「最終節の水戸戦でも自分がああやってプレーオフに行くことになってしまって、最後のこの試合でも最終的には自分がああいうプレーをしてチームをJ1に上げられなかった。すごく悔しいですし、反省してます」
また一進一退の攻防が繰り広げられた一戦では、清水の選手たちが一丸となってリードを守ろうと奮闘。その中で「何とか全員で守っていただけに、最後に自分のところでやられてしまったので、そこはすごく悔しい」と繰り返しこぼす。
一方でPKの判定そのものについては消化し切れない思いがあるようだ。
「映像を見返して、そんなに中もいなかったですし。自分的には『でもちょっと厳しいな』ってまだ思ったりもしていますけど、でもVARもあってそういう判定なのでそこは覆せないですし、もっと落ち着いて対応できたら……」
具体的なプレーのシチュエーションに関しては「ロスタイムに入ってましたし、自分のところが最後のところなので止めなきゃというのはありましたけど、打たせても大丈夫な角度でした」とも分析する高橋。一方で「もっと強い姿を周りに見せるしかないと思うので次に向けて頑張りたい」と前を向き、あまりにも強烈な経験を糧にしようと咀嚼している。
https://www.goal.com/jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/jleague-j1-j2-po-verdy-shimizu-takahashi-20231202/blt9a0f33ed7046e30e
601名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:04:19.90ID:cxaARYDa0 ボールをガードするための動き
何もおかしくない
ブロックが間に合ったからDFのファール
ブロックより先にスライディングがボールに行ってればノーファール
何もおかしくない
ブロックが間に合ったからDFのファール
ブロックより先にスライディングがボールに行ってればノーファール
602名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:07:53.64ID:MyCBzdcH0 スレいっぱいあるんだなw 結果的にVARみてもPK
603名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:12:57.54ID:G3TsLRx80 >>598
ザッカーを見たことないルールも知らないお前みたいなのがおかしいとか言ってても滑稽なだけだぞw
ザッカーを見たことないルールも知らないお前みたいなのがおかしいとか言ってても滑稽なだけだぞw
604名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:16:54.09ID:cVlP73Y10605名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:20:36.89ID:5ba2XUeb0 下手に行ける位置だったのが悪かったな
相手もシュートが無理なの分かっててボール保持に切り替えたから、結果ブロックになってファールをもらえた
相手もシュートが無理なの分かっててボール保持に切り替えたから、結果ブロックになってファールをもらえた
606名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:34:56.78ID:UpV3AVaw0 ボールを蹴る前に脚を蹴ってる。
PKは当然。賛否あがるのはおかしい
PKは当然。賛否あがるのはおかしい
607名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:38:10.06ID:UpV3AVaw0 >>58
ディフェンス失格
ディフェンス失格
608名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 09:38:58.21ID:f7ZRRMXp0609名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:11:08.13ID:g68jd8I60 まあその前のハンドも微妙だったし
おあいこ
おあいこ
610名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:11:41.86ID:KNICEPDD0 相手の前に足だけ出せばそりゃ当たる事は出来るだろ
横からの動画見りゃ分かるけど高橋のが先にボール触れる状況で膝下だけ自分から当てて身体入れた事になるかよ
横からの動画見りゃ分かるけど高橋のが先にボール触れる状況で膝下だけ自分から当てて身体入れた事になるかよ
611名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:14:38.58ID:cxaARYDa0 とにかくボールを触ろうとしないといけないという強迫観念持ってるやついるな
ビーチフラッグじゃないんだから
サッカーにはボールを所有する支配するっていう概念がある
保持してる側には相手にボール触らせない行動が許されている
対等じゃないんだよ
ビーチフラッグじゃないんだから
サッカーにはボールを所有する支配するっていう概念がある
保持してる側には相手にボール触らせない行動が許されている
対等じゃないんだよ
612名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:22:48.30ID:KNICEPDD0613名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:25:37.55ID:NgO2ZLc20 どうやっても覆らんよw
ジャッジリプレイでやっても絶対PK
ジャッジリプレイでやっても絶対PK
614名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:25:40.20ID:cxaARYDa0 足でブロックするのも正当な行為
よくわからないマイルール持ち出されても知らないね
よくわからないマイルール持ち出されても知らないね
615名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:36:22.85ID:KNICEPDD0 並走中に相手の前に足投げ出して蹴飛ばされればファール貰えるって事?w
616名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:38:39.48ID:QuLaMOg40 >>58
完全にファウルですw
完全にファウルですw
617名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:45:54.12ID:P4nDa95l0 世界共通でPKです
南米だとボディガード雇うレベルです
南米だとボディガード雇うレベルです
618名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:49:21.25ID:My0VreUf0 高橋がエリア内か外かの認識すら出来てないのに驚いたわ
出来てればタックル行かないだろ
出来てればタックル行かないだろ
619名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 10:50:06.08ID:NgO2ZLc20 ショックで頭おかしくなっちゃってるんだろうな可哀想に
620名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 11:21:02.83ID:StQsbn1S0 サッカー王国静岡と言われてた清水のサポにもおかしなの居るんだね
そりゃ低迷するわ
そりゃ低迷するわ
621名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 11:21:59.74ID:ASU8WcOa0 ジャッジリプレイのネタにすらならなそうな位に明らかなファールで草
622名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 11:28:20.72 >>1
@NHK_soccer
土日はサッカーで熱々!
本日
【NHK総合】12/3(日)後1:50~
「札幌×浦和」生中継
小野伸二選手 現役ラストマッチ
【NHK BS】12/3(日)夜11:20~
最終節「Jリーグタイム」
⚽#高階亜理沙
https://i.imgur.com/fgrbTLA.jpg
https://i.imgur.com/a5kIIz1.jpg
@NHK_soccer
土日はサッカーで熱々!
本日
【NHK総合】12/3(日)後1:50~
「札幌×浦和」生中継
小野伸二選手 現役ラストマッチ
【NHK BS】12/3(日)夜11:20~
最終節「Jリーグタイム」
⚽#高階亜理沙
https://i.imgur.com/fgrbTLA.jpg
https://i.imgur.com/a5kIIz1.jpg
623名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 11:34:12.41ID:x4p2iOND0 やっぱ東京人ってクソだわ
624名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 11:37:57.05ID:pXHTbUvo0 サッカー未経験者ほどノーファールって言うてるやろな
やった事あるならピーケーはあり得ないとわかるはず
やった事あるならピーケーはあり得ないとわかるはず
625名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 11:39:39.55ID:65iVIGwu0 たった2行で自己矛盾
626名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 11:53:18.35 【サッカー】【札幌】小野伸二効果でチケット完売 天才の現役ラストマッチは札幌ドーム4年ぶりの3万人超え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701565003/
・
https://i.imgur.com/FRuP486.jpg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701565003/
・
https://i.imgur.com/FRuP486.jpg
627名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 11:59:46.79ID:M6GV6SgM0 >>624
混乱してるなあ
混乱してるなあ
628名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:01:16.48ID:UhQECUho0 ヴェルディが2008年からずっとJ2にいたって今日知った
629名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:04:22.24ID:WwhrgxIG0 本スレの清水サポはPKやむなしと受け入れているんだよね
630名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:04:33.25ID:9cbjf/mu0 日テレが撤退してからの初昇格
読売はどう報じてるの?
読売はどう報じてるの?
631名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:04:34.17ID:H0Wu7Z0i0632名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:06:00.99ID:Q/Dn22Fj0 そもそもこんな試合でPK取りたくないわな
両方スルーしときゃ良かった
両方スルーしときゃ良かった
633名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:07:01.97ID:G3TsLRx80634名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:08:02.12ID:H0Wu7Z0i0 >>6
たとえボールに行ってたとしても、あいつ馬鹿みたいに右足でスライディングに行ってるから深く入りすぎてファール取られるやつだわ
たとえボールに行ってたとしても、あいつ馬鹿みたいに右足でスライディングに行ってるから深く入りすぎてファール取られるやつだわ
635名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:12:17.60ID:WXfeAsWM0 ボールにいってたら
邪魔な脚は刈ってもOK!!なんて
男塾サッカーぐらいだろ~
まあ そんなの無いけど
邪魔な脚は刈ってもOK!!なんて
男塾サッカーぐらいだろ~
まあ そんなの無いけど
636名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:16:07.10ID:avhctj9p0 ありゃファウルじゃないよ
ちゃんとボールに足いってたし
審判次第でゲームが台無し
ちゃんとボールに足いってたし
審判次第でゲームが台無し
637名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:21:41.46ID:ft9vo6RH0 現行ルールもろくに知らんのに「ボールに行けばファールじゃない!」とか言う人があまりにも多いね
せめてルールを知ってからノーファールかどうか言って欲しい
そしてそういう奴に限って先に膝に当たってることを指摘されても完全無視というね
せめてルールを知ってからノーファールかどうか言って欲しい
そしてそういう奴に限って先に膝に当たってることを指摘されても完全無視というね
638名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:23:56.25ID:LY1PYXIZ0 VARを導入しておいて良かったね
639名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:35:28.60ID:H0Wu7Z0i0640名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:44:13.42ID:KNICEPDD0 染野が膝下を当てに行ってるの間違いな
641名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:47:50.29ID:YXakFOYh0642名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:49:16.46ID:YXakFOYh0 クロス上げるしかない場面でスライディングしたのが謎なだけで
染野はファール貰いに行っているからPKは不思議ではない
染野はファール貰いに行っているからPKは不思議ではない
643名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 12:51:03.82ID:YXakFOYh0 染野はベルディに完全移籍なんかね?
つか、今年鹿島戻って塩干にされたのは
本当時間の無駄だったよな
つか、今年鹿島戻って塩干にされたのは
本当時間の無駄だったよな
644名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:15:16.29ID:RRc88vQC0 >>217
確かにその通りだな
こんなの審判は100%ジャッジ出来ないんだからこれこそVARだろ
しかも生死を左右するロスタイムなんだし
そろそろ審判をどうにかした方がいいと思うわ
大誤審しても減給も出場停止もないとかありえん
確かにその通りだな
こんなの審判は100%ジャッジ出来ないんだからこれこそVARだろ
しかも生死を左右するロスタイムなんだし
そろそろ審判をどうにかした方がいいと思うわ
大誤審しても減給も出場停止もないとかありえん
645名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:21:08.92ID:KkcOitWW0 >>644
VARは当然見てる、見たうえでPKなんだから誤審でもなんでもない
VARは当然見てる、見たうえでPKなんだから誤審でもなんでもない
646名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:30:02.19ID:StQsbn1S0 >>629
いっしょに滑ろうぜ
いっしょに滑ろうぜ
647名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 14:36:03.78ID:Fs5GXrqU0 つかボールに行っているとかいってるやつは俺と違う画像みているのか
ボールいってなくて足にいってるじゃん明確に
ボールいってなくて足にいってるじゃん明確に
648名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:43:15.70 >>1
Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)
@J_League
2023J2、J3リーグアウォーズの開催時間、配信が決定
https://www.jleague.jp/sp/news/article/26607/
それぞれ12月7日(木)、8日(金)18:30より、Jリーグ公式YouTubeチャンネルおよびDAZNにて生配信します
また、表彰式を盛り上げていただくMC、ゲストも決定しました
■2023J2リーグアウォーズ
開催日時:2023年12月7日(木)18:30~20:00(予定)
MC:鄭 大世 さん
サブMC:国本 梨紗(くにもと りさ)さん
ゲスト:安田 理大(やすだ みちひろ)さん
https://www.youtube.com/live/F0ETsz2yn8I?si=2ohbBOj2sey7gyei
Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)
@J_League
2023J2、J3リーグアウォーズの開催時間、配信が決定
https://www.jleague.jp/sp/news/article/26607/
それぞれ12月7日(木)、8日(金)18:30より、Jリーグ公式YouTubeチャンネルおよびDAZNにて生配信します
また、表彰式を盛り上げていただくMC、ゲストも決定しました
■2023J2リーグアウォーズ
開催日時:2023年12月7日(木)18:30~20:00(予定)
MC:鄭 大世 さん
サブMC:国本 梨紗(くにもと りさ)さん
ゲスト:安田 理大(やすだ みちひろ)さん
https://www.youtube.com/live/F0ETsz2yn8I?si=2ohbBOj2sey7gyei
649名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 16:43:52.47ID:Zx5a73Tf0650名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:21:59.93ID:BomoxPnq0 何回も見たが
あれでPKはない
あの審判は最高の気分だろう
自分の手で他人の人生をゴロリと変えたのだから
あれでPKはない
あの審判は最高の気分だろう
自分の手で他人の人生をゴロリと変えたのだから
651名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:22:53.75ID:aoZN+LzB0 まあ貧民のスポーツ球蹴りらしい揉め事
652名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:23:23.73ID:KVzsNhgP0 どうみてもPKじゃないような…
653名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:24:28.68ID:MTT4wdIk0 たまに行っていたからな。角度から見えなかったのか?
654名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 17:33:04.32ID:H+9JK0gr0 あのスライディングはしてはダメ
PK取られる可能性がある
PK取られる可能性がある
655名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 18:57:50.47ID:sGYlnL+n0656名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:17:03.04ID:H+9JK0gr0 アホか
657名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:19:05.28ID:QkpIERfG0 高橋メアリージュンの弟が悪い
タカシがブチ切れててワロタ
タカシがブチ切れててワロタ
658名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:28:50.79ID:fvUSjh8T0659名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 19:55:32.56ID:Ps4/4xJ10660名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:22:34.65ID:NgO2ZLc20 まったくニュースにもなってないことから妥当なPKだったということが分かりますな
661名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:38:23.41ID:KNICEPDD0662名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 20:51:07.07ID:vReR6W2d0 どう見てもスライディングに行く場面ではない
663名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:01:19.52ID:C1u/3gF40664名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:08:18.57ID:N2LoKgzv0665名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:08:33.33ID:nz96py+m0 >>650
ルールも他人の話も理解できない頭をしてたら幸せそうでいいですねw
ルールも他人の話も理解できない頭をしてたら幸せそうでいいですねw
666名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:09:53.35ID:a11UPZxg0 清水サポて案外サッカー知らんのかな
あんなまんPKに決まってる
あんなまんPKに決まってる
667名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:12:34.81ID:nCwo+AoV0 ロスタイム8分は長すぎ
最近ロスタイムが異常に長くて、ロスタイムにPKゴールも
多すぎて逆につまらない
サッカーは45分ハーフを40分ハーフに変えるべき
最近ロスタイムが異常に長くて、ロスタイムにPKゴールも
多すぎて逆につまらない
サッカーは45分ハーフを40分ハーフに変えるべき
668名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:21:09.66ID:o3XCz0VD0 あの場面、スライディングでピッチ外にボール出せても意味ねえだろw
馬鹿だわDF
馬鹿だわDF
669名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:22:12.55ID:nCwo+AoV0 エリア外ならまだにしろ、エリア内でやるプレーではないな
別にシュート体勢に入っている訳でもないし、
ヴェルディの選手がエリア内で複数人いて危険な場面って訳
でもないし
あれは完全にスライディングしてボールを奪いに行ったDFの
選手の判断ミス
まああういうプレーをする選手がいるチームだからJ1に昇格
出来なかったんだろうけど
別にシュート体勢に入っている訳でもないし、
ヴェルディの選手がエリア内で複数人いて危険な場面って訳
でもないし
あれは完全にスライディングしてボールを奪いに行ったDFの
選手の判断ミス
まああういうプレーをする選手がいるチームだからJ1に昇格
出来なかったんだろうけど
670名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:26:11.44ID:nCwo+AoV0671名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:28:35.97ID:A+15hrSv0 主審だってPK判定した後、何であんなファールしてんだ?って不思議な感じだったろ。
明らかにファールだから、え?って感じ。
明らかにファールだから、え?って感じ。
672名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:36:26.17ID:cW6Or54M0 染野の方が一枚上手だったと言うことだな。
673名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:44:23.63ID:LOowDJBN0 森田⇔高橋でトレード
674名無しさん@恐縮です
2023/12/03(日) 21:54:30.13ID:KNICEPDD0 >>663
ボールはゴールから離れてってるけどw
ボールはゴールから離れてってるけどw
675名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 02:28:37.98ID:ugzapWsS0 >>674
都合悪いレスを完全無視してPKはおかしいとまだ言い張ってるのお前だけだぞw
都合悪いレスを完全無視してPKはおかしいとまだ言い張ってるのお前だけだぞw
676名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 03:36:03.36ID:a6jUoc0T0 >>604
ハリルのお陰はあるけどそんなもん日本の関係者は取り組んでたろ
ハリルのお陰はあるけどそんなもん日本の関係者は取り組んでたろ
677名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 03:36:59.89ID:a6jUoc0T0678名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 11:25:47.36ID:mrAnPNJU0 90分戦って普通にスコアレスドローが起こる競技で審判の匙加減一つで勝敗決まっちゃうんだからクソスポーツだよなぁ
679名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:21:44.64ID:Hzx5HtTE0 きわどいプレーならともかくこんなん10人いたら10人ともPK取るようなプレイだぞ
野球ならど真ん中のボールをストライクにしたようなもん
それを審判次第だなんていったらどんな競技でも審判次第になるわw
野球ならど真ん中のボールをストライクにしたようなもん
それを審判次第だなんていったらどんな競技でも審判次第になるわw
680名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:23:58.22ID:yKvPBAUj0 >>4
あの場面でスライディングするアホが悪い
あの場面でスライディングするアホが悪い
681名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:29:25.53ID:XAfPsl460 ボールと保持者とスライディングの位置関係考えるとそりゃPKだよ
当たり前の話
当たりに行ったとかアホなこと言ってるけど自分の右にボールがあって左からの接触で身体使わない馬鹿なんている訳ないだろ
スライディングだから勘違いしてるけどショルダーだったらぶつけに行くのはわかるだろ
当たり前の話
当たりに行ったとかアホなこと言ってるけど自分の右にボールがあって左からの接触で身体使わない馬鹿なんている訳ないだろ
スライディングだから勘違いしてるけどショルダーだったらぶつけに行くのはわかるだろ
682名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 12:42:20.22ID:lATHQkSL0 バックスタンドの清水寄りで見てたけど清水サポから
殆どブーイングも出てなかったから正面から見てたら
PKだと分かったんだろ
殆どブーイングも出てなかったから正面から見てたら
PKだと分かったんだろ
683名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:03:35.11ID:dlyLKND50 >>539
俺はサッカー歴も長いし観戦歴を長いがあれはPKに見えない
俺はサッカー歴も長いし観戦歴を長いがあれはPKに見えない
684名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:04:02.51ID:dlyLKND50 >>543
あぁこういうレベルの奴がえらそーに言ってるのかw
あぁこういうレベルの奴がえらそーに言ってるのかw
685名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:05:34.45ID:FTZkAZsP0686名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:08:12.41ID:FTZkAZsP0687名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:12:05.20ID:6zC2KiTi0 何でスライディングを選んだんだろう
688名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:12:07.89ID:dlyLKND50 >>573
身体を入れて防ぐのはなんの問題もない事は誰でも知ってる
その防いだ足が先に入りそれをDFが蹴っていればもちろんファール
DFの足が蹴らずにボールに行っていてその後脚が接触した場合はボールと接触どちらかが先かで変わる
この映像をみるとヴェルディの選手が相手を防ぎに行った脚の方よりDFの足の方が早いのでノーファール
身体を入れて防ぐのはなんの問題もない事は誰でも知ってる
その防いだ足が先に入りそれをDFが蹴っていればもちろんファール
DFの足が蹴らずにボールに行っていてその後脚が接触した場合はボールと接触どちらかが先かで変わる
この映像をみるとヴェルディの選手が相手を防ぎに行った脚の方よりDFの足の方が早いのでノーファール
689名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:15:48.81ID:dlyLKND50690名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:19:49.58ID:Z+ftyEOS0 あの位置でタックルは無いって
691名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:32:43.36ID:senpgaqY0 身体を入れるプレーが許されるのはボールに対してプレーするのが前提
相手に向かって足伸ばしたら相手の邪魔してるだけだよ
それをブロックとは言わない
相手に向かって足伸ばしたら相手の邪魔してるだけだよ
それをブロックとは言わない
692名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:43:39.01ID:FTZkAZsP0 >>689
ルール上ボールに先に触ることはノーファウルになる要件ではないし厳しい判定だがファウル取ることに間違いはない
ルール上ボールに先に触ることはノーファウルになる要件ではないし厳しい判定だがファウル取ることに間違いはない
693名無しさん@恐縮です
2023/12/04(月) 13:43:55.41ID:W6ifM56n0 遅れ気味でタックル行くやつは全てレッドでいいよ。
例えボールに行ったとしても危険すぎる。
例えボールに行ったとしても危険すぎる。
694名無しさん@恐縮です
2023/12/05(火) 04:38:54.39ID:DGpyFtV90 審判よくみてたな
695名無しさん@恐縮です
2023/12/05(火) 05:38:28.22ID:mpM+6jXG0 審判としては両方のチームにPKを与えたことで安心したと思われる
(自分のPK一つで勝敗が決まってしまうのでは心が疚しくなる)
(自分のPK一つで勝敗が決まってしまうのでは心が疚しくなる)
696名無しさん@恐縮です
2023/12/05(火) 06:00:21.64ID:sMQxPGTg0 染野の意図的にはイニシエイト狙ってやったんだろうが
あれでイニシエイト取るのは珍しい
染野が上手くて、高橋が下手だった、ってプレイ
あれでイニシエイト取るのは珍しい
染野が上手くて、高橋が下手だった、ってプレイ
697名無しさん@恐縮です
2023/12/05(火) 08:23:06.75ID:+KUXkEpz0 普通にPKだし馬鹿としか
ボール刈った後の脚ならともかくガードに来た相手の脚刈るなんてあの状況でやるかってレベル
審判はよく見てたしOFRしたって反則で変わらない
清水のサポも呆然だよ
ボール刈った後の脚ならともかくガードに来た相手の脚刈るなんてあの状況でやるかってレベル
審判はよく見てたしOFRしたって反則で変わらない
清水のサポも呆然だよ
698名無しさん@恐縮です
2023/12/05(火) 08:26:27.24ID:kK0Q8CXr0 >>695
PKもらった側はきわどいプレーは危険だよね
PKもらった側はきわどいプレーは危険だよね
699名無しさん@恐縮です
2023/12/05(火) 16:39:35.27ID:sMQxPGTg0700名無しさん@恐縮です
2023/12/05(火) 18:44:49.23ID:sgKHagmd0 12/5
【サッカー】札幌ペトロヴィッチ監督、今季の判定に苦言 「何がハンドでハンドではないのか…」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701748064/
【サッカー】札幌ペトロヴィッチ監督、今季の判定に苦言 「何がハンドでハンドではないのか…」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701748064/
701名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 07:39:30.76ID:zi0mJAKD0 あの時間帯、前線下げて時間稼ぎが普通だな。青森山田に教えてもらえ。
702名無しさん@恐縮です
2023/12/06(水) 16:33:03.36ID:I7N9MQL60 まずスローインの邪魔をします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 【福岡】運転免許試験場で寝ていた19歳男が起こされ激高→70歳元警察官の男性指導員に暴行 その場で取り押さえられ現行犯逮捕 飯塚 [ぐれ★]
- 【悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]
- 【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?