X



【テレビ】King Gnu常田大希「単純に似ている感覚を持っている」ミュージシャン明かす「そう何人もいない」 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2023/11/27(月) 05:20:11.60ID:1ykbUoQq9
King Gnu常田大希「単純に似ている感覚を持っている」ミュージシャン明かす「そう何人もいない」
11/26(日) 22:54 スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/124e078dd125e2b4d2b820e0a164c1eb14a52557


 「King Gnu」常田大希(31)が26日放送のTBS「日曜日の初耳学」(日曜後10・00)に出演し、音楽業界で「単純に似ている感覚を持っている」人を明かした。

 TVアニメ「チェンソーマン」のオープニングテーマ「KICK BACK」を共同プロデュースしたシンガー・ソングライターの米津玄師(32)のことで、常田は「似ているタイプだったんで、人間的に。単純に似ている感覚を持っている。音楽業界、そう何人もいない。そういう意味では珍しいですけど」と語った。

 米津も常田について「ある一方に自らの能力を全振りして、そのほかは手つかずの状態で置いてきた男」とコメントした。

 だが、その米津が常田について「食べ方が汚い」と言っていることを聞いた番組MCの林修氏が「本当なんですか?」と聞くと、「汚いにも色々あるじゃないですか。口周りがすごいことになるとか、くちゃくちゃ食べるとか…。っていうのではない」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
2023/11/27(月) 05:21:35.65ID:FWqxdiXK0
こいつ自身の才能がよくわからない。とにかくごちゃごちゃしててうるさいなという印象。キンヌーは井口の声があってこそ。
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 05:22:23.95ID:sDqsvVtj0
よぉ兄弟
Wwwwwwwwwwww
2023/11/27(月) 05:24:19.57ID:23cwA9/V0
顔が良くて歌える上に音楽理論も習得し活用できるなんてすごいね
2023/11/27(月) 05:51:33.24ID:IotYqtIg0
鳥羽一郎じゃねーのかよ
2023/11/27(月) 05:55:41.10ID:8Lf6CLt80
作詞作曲能力に全振りして顔面を犠牲にした米津
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 05:56:21.80ID:R7q85d0Q0
パクりしか出来ない人
2023/11/27(月) 05:56:23.58ID:w4+Ihc860
>>4
小栗旬をフォトショで修正したような顔じゃね?
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 05:56:55.07ID:t0QdIq0/0
編集なしでは聞くに堪えないバンド
ライブの白日、スカスカでガッカリした
2023/11/27(月) 05:59:30.13ID:F/K5gw7K0
ライブで良い曲もあるけどたしかにライブの白日はいつも物足りないな
1番のヒット曲
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:11:17.10ID:cB51cgKT0
顔はかっこいい
才能はよくわからん
2023/11/27(月) 06:14:24.90ID:d4qKf+7a0
King Gnu良いと思ってアルバムDLしたら常田のソロが微妙すぎて笑った
作詞作曲できてすごいけど歌は拡声器通した方が良い
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:19:24.28ID:442oweGh0
テレビに出た時のスカした態度はいかがなものかと
田舎もん臭くてダサすぎる
なんかいつも偉そうな態度なんだよな
そういう設定なの?
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:24:04.03ID:W4R8mNQy0
>>3
なぁだろ
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:33:39.88ID:++CVtNDb0
ハマオカモト+伊藤沙莉の兄÷2=常田
2023/11/27(月) 06:37:23.17ID:w4+Ihc860
>>15
それはボーカルの井口では?
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:37:24.36ID:R7q85d0Q0
>>13
Gacktみたいなもんだよ
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:37:30.02ID:VsHjiC4H0
ダサ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:38:23.07ID:R7q85d0Q0
作曲能力無いんだからミュージシャン辞めればいいのに
パクりになんか走ってどうする
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:38:31.54ID:OYf2/u/x0
今どき歌なんか歌ってる奴は間違いなく白痴だよ
歌かっこわらい
2023/11/27(月) 06:38:57.34ID:EyEbCnHX0
King GnuはKlaxonsに似てる。
高低のツインボーカル、サウンド、芸術大学卒が被る。
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:40:23.80ID:33CVM+N30
>>2
最近特に常田パートが多すぎるよな
井口9割、常田1割にした方が絶対いいと思う
メンバー皆そう思ってるけど言えないんだろうな
2023/11/27(月) 06:42:58.43ID:wx4ezo4q0
令和のサチモス
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:43:11.51ID:Wd9kCpa/0
レモン以降の米津は出がらし感が強すぎて聞いてて哀れみを感じる
25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:44:22.55ID:VleaO2KB0
井口がハゲ祈願しててワロタ
正直少しきてると思う
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:44:30.65ID:ldTEF+GW0
MIYAVIが過去に常田のことを血の匂いがする日本人アーティストって言ってた
2023/11/27(月) 06:45:53.11ID:eKHre0yF0
>>24
ファッファッフッファミンゴまでは良かった
2023/11/27(月) 06:46:30.83ID:TSXH0Tc20
白日しか聞いたことないけどこいつの作詞能力はかなり低いよな
日記かよって
2023/11/27(月) 06:47:07.47ID:ycwMKYYS0
>>26
生理か
2023/11/27(月) 06:47:35.07ID:1EtTsd9S0
裏声おじたん
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:53:47.21ID:GLeojOn20
>>13
素は割と礼儀正しくてお喋りだって話だからメディア用にキャラ作ってんじゃないか
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:54:45.00ID:/baTiK6v0
どっちの事かわかんねえけど声高い方がいい
最初女かと思ったわ
歌手で裏声野郎大嫌いなんだけどこのくらい元から高いと別に気にならない事に気付いた
2023/11/27(月) 06:59:18.27ID:iuRNZLd00
バラエティーとか出るんだ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 07:00:03.00ID:zSXesiR70
5chってこうまでも否定するやつばっかなんだな
レス数30もいってないのにw
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 07:04:01.15ID:a4Vqn2Xa0
>>28
白日しか知らないけど、あれは酷い 
作詞能力がないのに作詞する奴が今の時代は多すぎ
2023/11/27(月) 07:10:11.01ID:zjnuTikj0
>>2
ゴチャゴチャしてるのは常田がジェイムスブレイクとか聴いて俺にはこんなん絶対無理!俺は音重ねてくしかないって事らしい
こないだラジオでベースの人が言ってた
知識や理論は凄いんだろうけどセンスはそこまでじゃないんだろうね
2023/11/27(月) 07:38:02.96ID:1fdkoPPW0
三角チョコパイの季節
2023/11/27(月) 07:39:58.99ID:5F7vzmyY0
井口はキモくて好きなんだけどな
2023/11/27(月) 07:44:57.11ID:1/8eG5vX0
天才気取りのイタイ人
2023/11/27(月) 07:57:14.51ID:IAKIY3bB0
>>8
それ小栗より良い顔ってことだけど合ってる?
2023/11/27(月) 07:58:24.40ID:7JmBuoRs0
三角チョコパイの人は誰?井口って方?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 08:01:32.61ID:kzRgrEOU0
「おれと合うのはカート・コバーンだけ」
くらい言えよ…ったく
2023/11/27(月) 08:03:36.87ID:bkAraEBC0
そこはかとなく漂うドラゴンアッシュ感が苦手
2023/11/27(月) 08:04:16.50ID:JTTfjG6t0
才能はすごいと思うが歌わなくていいとおもう
2023/11/27(月) 08:08:50.46ID:En9uP2K+0
米津は分からんが常田は天才というより努力の人だよね
2023/11/27(月) 08:10:04.87ID:+Wr48PDr0
イケメンは人生のモチベーション高いからな
2023/11/27(月) 08:11:02.84ID:J5/Vveqj0
ドラムの人が一番才能ある
2023/11/27(月) 08:15:30.01ID:ujQJz3Nu0
イキリに全振りして他を置いてきた男
2023/11/27(月) 08:19:51.28ID:5qBF2glD0
>>47
電撃ネットワークに居そうなのはドラム?
2023/11/27(月) 08:23:47.83ID:gKFNg1W20
随分と自己評価だけは高そうだね
2023/11/27(月) 08:28:30.38ID:w4XL5C870
自画自賛してる拡声器おじさん
2023/11/27(月) 08:42:52.46ID:UYZBreZ60
顔に全振りしたんやな
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 08:58:16.30ID:nOSx7Xxl0
でも売れないよね
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 08:58:27.00ID:R7q85d0Q0
>>45
他人の曲をパクる努力か
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:03:56.22ID:YI0xJbvh0
狂ったように貶してるキモメンいるけどなにがそんなに癪に障るん?
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:05:43.47ID:jvi4wBE30
>>20
うわあ
2023/11/27(月) 09:06:05.65ID:xAnk4uoO0
ファンにも顔の話しかされてないコイツは気の毒だな
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:06:37.14ID:X3s1wLwr0
>>55
ただの嫉妬でしょ
才能ないやつほど才能ある人間を扱き下ろす
2023/11/27(月) 09:08:18.67ID:QA5twMs90
1人で会話し始めたら末期だよ
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:10:09.06ID:YI0xJbvh0
>>58
これくらい全部持ってる男もそういないもんな
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:14:33.16ID:bSC+b5tz0
写真の方が完全にイケメンだなw
動いてるの初めて見たけど微妙に顔が違うなってw
2023/11/27(月) 09:15:02.09ID:Wq8l9iK/0
米津さんの方が絶妙さを知ってる感じ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:16:47.77ID:O8BePdKe0
ユーミンが同じが感覚を持ってると公言したミュージシャン3人→草野マサムネ、hyde、スガシカオ
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:22:19.48ID:EoCtGWmT0
>>1
芸スポはどうでもいいスレタイ改変してるんだから
こういうのは答えもタイトルに書いとけよ
2023/11/27(月) 09:23:15.91ID:DmvIVcgh0
同じ感覚持ってちゃダメだろ
2023/11/27(月) 09:26:40.57ID:jfHI0S7N0
曲聴いた感じ、二人とも音楽オタクだわな
売れないはずのジャンル音楽で売れてんのは凄い
2023/11/27(月) 09:33:35.32ID:zaxRxoz70
まあこんな頭いいやつには勝てないと一般人は思うね
大学行ってなんでも楽器できるんやろ
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:42:38.31ID:jU2v8l530
>>63
イケメンが好きなんだな
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:43:23.03ID:JhAMyyEl0
宮司は良い彼氏見つけたな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:46:55.70ID:d9pl48w+0
坂本龍一といい
芸大出は大成しない=才能ない奴が多い
選民気取りのとことかそっくりだね
悪いけど二人とも才能が無さすぎる
顔だけ素晴らしい
逆に尾崎とかDragon Ashとか常田とか
あの顔がなかったらダサいだけで
誰も相手にしないと思う
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:49:15.13ID:RlC1tLg40
過大評価コンビ
テクだけ一丁前で心が震えるような曲は作れない
はいはいイケてる音楽だねっていちいちツッコミ入れないといけないのでダルいわ
2023/11/27(月) 09:52:42.33ID:aHbDQY2B0
エチオピアだよな
2023/11/27(月) 09:54:58.06ID:YYJLWqIw0
200トラックだと?まだ甘いな


声だけで3000トラック重ねてギネス認定されてるらしいアーティストもいるらしいぜ


なぁ兄弟( ´-ω-)y‐┛~~
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 10:11:44.38ID:NCUDmVxs0
スレの伸びなささがこいつの人気の無さを何より物語ってる
2023/11/27(月) 10:12:05.82ID:REEnht8P0
ボーカルのハマ・オカモトみたいな人が井口?
2023/11/27(月) 10:13:07.57ID:v+D7tBJB0
ヌーは以外とドラムがかっくいいんだよな
メタル系のバンドでもいけそうなはっちゃっけ系
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 10:14:33.24ID:9mlyDtDT0
>>71
すげー浅い音楽で喜んでそう
2023/11/27(月) 10:20:31.27ID:6+Tct9vR0
こいつギターは糞退屈なフレーズしか弾けない
雰囲気だけ
2023/11/27(月) 10:23:23.30ID:v+D7tBJB0
ミレパのほうが好みだわ
中村佳穂のやつあれがいちばんいい
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 10:25:24.65ID:U+1XNmRN0
芸大卒で顔もいいとか羨ましいな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 10:33:45.86ID:01y0kuQc0
バクチク今井の上位
2023/11/27(月) 10:41:48.78ID:2HHe7whe0
兄もイケメンで東大出
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 10:54:16.60ID:oS52XGiQ0
>>8
普通が良くなったって解釈?
2023/11/27(月) 11:10:04.19ID:Z5i8Wcz+0
>>77
なんだそのあっさいオナニー返レスは
YouTubeコメントとかしてそうやん
2023/11/27(月) 11:11:10.59ID:gKFNg1W20
イケメンがそれっぽい事やってるから評価するまんの者がいるだけで中身はペラッペラなんだよね
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 11:20:21.89ID:bSC+b5tz0
ペラペラじゃないけど
あそこまで持ち上げるほどでもないわなw
2023/11/27(月) 11:32:09.00ID:tugtp9tW0
あのちゃんと付き合ってたな
2023/11/27(月) 12:18:32.20ID:33BvgkcF0
なぁ兄弟
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 12:42:06.77ID:Bk3Xgd0/0
キングヌーはカラオケで丁度いい
オレは常田で楽をして女の子に井口を丸投げする
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 12:42:49.64ID:A2OLr3V30
まず
イキル
すべてはそこから始まる
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 12:58:23.77ID:/ZA+H6uv0
他とは違うぶってるのに紅白に呼ばれたらしっかり出ますってのがダサ過ぎてすこ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:01:51.89ID:wrHBLX850
>>85
芸大って中身ペラペラでは到底入れないと思うが…
2023/11/27(月) 13:02:15.31ID:/KQdWBzQ0
表に出ようとしすぎなのがこいつの失敗
KREVAと同じパターン
裏方に徹したほうが力発揮出来る
2023/11/27(月) 13:06:34.23ID:RltjuLjF0
目が吊り上がってるアーティストいたけど誰だったか忘れたわ
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:11:18.58ID:/1c4pbOW0
まじ最近はアニメタイアップ曲がどれも凄くて、あー日本のアニメは音楽アーティスト的要素で三割は勝ったも同然だわと思う。逆にこの分野でNHK紅白みたいな選曲になったらもう日本のアニメもお終い
2023/11/27(月) 13:12:33.41ID:1fdkoPPW0
>>73
トラック数だけじゃなくて
その200トラックのレイヤーを聞き分けられるっていう流れだったろ
井口も俺そんなのわかんね言ってたし
2023/11/27(月) 13:13:34.29ID:Ms6Tdkve0
トータルテンボス最低だな
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:19:26.64ID:Ajd9t0Ru0
とりあえず常田は椎名林檎のこと好きだよな
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:19:45.91ID:1d0kUX+C0
アルコアンドピースの臭い方だろw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:28:42.71ID:Be7Bfy510
伊那の三大有名人
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:31:43.06ID:/8Ug21gD0
コイツは一発屋の、過大評価の奴だっけ?
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:34:13.59ID:/SaVoEcL0
三角チョコパイの人なんか可愛いな
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:35:10.10ID:RghpnlxD0
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:37:28.09ID:a4Vqn2Xa0
ほとんど知らないから論評できないけど歌の世界は学歴じゃないのだけは確か 
芸大出身でポピュラーシンガーで成功した奴、どれだけいるんだ?となる
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:39:43.55ID:S74HNdOm0
(井口理&あのちゃん交際報道に対して)

常田大希 - Daiki Tsuneta
@DaikiTsuneta

例の報道が予想以上の騒ぎになってるらしく驚いた,いつからそんな応援のされ方になっちまったのか.
清廉潔白,誰からも好感な奴なんて嘘臭えし,とにかく法にさえ触れなきゃなんも問題ないと思ってる.
この一件で離れたと言ってるファンなんざ引き止める義理もねえ.

鳴らしてる音が全てだろ?なあ兄弟
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:46:51.87ID:a4Vqn2Xa0
>>105
まあ昔のシンガーソングライターは尖りまくっていたから、これぐらいは
ただあの吉田拓郎も結婚離婚は記者会見していたような 違ったかな?
2023/11/27(月) 13:52:04.24ID:hB6y8vrz0
King Gnuはドラムとベースのリズム隊が好き
ボーカルは性格が面白いよね
常田の曲はよくわからん
なんか聞いたことある曲の一部分だけ音外して別の曲に仕立ててる印象がある
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:57:08.68ID:Ox03pDDo0
常田の才能が日本にあってよかったと思ってるんだが
来年にも海外に住みそうだよね、うらやましい
2023/11/27(月) 13:57:53.65ID:Wq8l9iK/0
>>5
わろたwww
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 14:00:10.49ID:a4Vqn2Xa0
>>107
それはたぶん今の若いシンガーソングライターの多くがやっていると思う、あいみょんしかり、たぶんオフィシャル髭男dismもそうでは?
仕方ないと思う
2023/11/27(月) 14:16:45.70ID:AcAmiTnA0
>>70
ブサメンがイキっても誰も興味ないからね
イケメンでよかった
2023/11/27(月) 14:33:37.19ID:F1BqvtjV0
常田と米津のこの2人ってやけに仲良いな
2023/11/27(月) 14:36:12.30ID:TjobcM6O0
2人で出せなかった答えは今度出会える君の知らない誰かと見つけてみせるから。
本当に本当に君が大好きだったからもう恋なんてしないなんて言わないよぜったい。

みたいな歌詞のつなぎはホンモノの天才にしか書けない
2023/11/27(月) 14:55:15.33ID:UOX6wQr90
この顔だけ欲しい
2023/11/27(月) 15:58:04.18ID:kk6hofd40
ミレニアムパレードの方が好きなんだけど

Masumiとかelmhoiとか
女性ボーカルが特にすき
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:29:31.26ID:1jv54Tbq0
>>115
竜とそばかすしか聴いてないけど、俺もミレパしか聴かない
2023/11/27(月) 16:34:03.52ID:kk6hofd40
>>116
良いですよね
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:36:02.17ID:1jv54Tbq0
邦楽グループ板のヌーのスレに投下しようとしたら、スレが先月末から立ってない😅

👇 👇 👇 👇 👇

林先生のテレビ番組にヌーが出てて、常田の音の解像度が高いという話が有ったので少々言わせてもらう
まだ文章としてあまりまとめてないので、
興味無かったらスルーで結構😁

「解像度が高いイコールセンスが良い」では絶対にない😁
例えば解像度の高いテレビが有ったとして、そこにウンコを映したら、単にキモいウンコが鮮明に映るだけ😁
要するにセンスが良いというのは解像度が高いことではなく、映してキレイなものを選ぶ能力、どのように映ればキレイになるか分かる能力に他ならない
少ない解像度の中から得た良いものを脳内で増幅させる能力が有れば、それも一種のセンスの良さだと言える
ただ解像度が高いというだけで常田すげー、センス良いなどという幼稚過ぎる勘違いはしないように😁

多分常田はスタジオにこもったりして音楽の勉強ばっかりしてるせいか、最も肝心なセンスは言うほどには備わってないね
知識や技術だけは相当有るかも知れないけど

自分はヌーの曲は一つもガチで聴く気にはならない😁
井口のキャラは面白いし能力もそれなりに有ると思うけど、中低音が掠れ過ぎてて声に流麗さや解放感があまり無い
声の響きが〇井風や米〇〇師ほど陰気臭くないだけマシではあるけど
サウンドが割とむさ苦しい感じなのも難点だな
常田作曲の中村佳穂ボーカルの竜とそばかすの曲は良いと思うが
(竜とそばかすのストーリーは殆ど知らないが、映像と音楽だけ流し見流し聴きしてた)

続く
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:36:10.42ID:1jv54Tbq0
似た理由でワンオクも聴かないな
同じToru作曲なら声が繊細で澄んだ高音が出るmiletの方が遥かに良いし
男の低音って基本むさ苦しくて陰気臭いから、殆ど聴く気にならない😁
例えばビリージョエルなんかもストレンジャーでブレイクする前は涼やかな高めの声を出してて良い感じの曲が多めだが、段々低音が多くなって、売れるけどイマイチな曲、下品な曲が増えてた

明るさ、潤い、解放感、柔軟性、涼感、清潔感などが自然な感覚つまり本来の美の上での絶対的な正義
芸術界の基準がそうじゃないとしたら、それは芸術界が商業目的などによる都合で生まれた偏った思想などで捻じ曲げられてきたからに過ぎない
陰気臭かったりむさ苦しい作品の多いピカソやベートーベンを過大評価してる事からも、芸術界にまともな感覚の持ち主など昔から殆ど居ないのは明らか

あと民主主義の負の側面として質より量が正義になって悪平等主義が蔓延してるけど、美的感覚では圧倒的に白人>黒人
白人音楽の方が黒人音楽より圧倒的に声や楽器の響き、メロディがキレイ
黒人音楽は主にノリやリズムやパワーで誤魔化してるだけ
これは音楽が生まれた環境が反映された事にもよる事実なので人種差別とは別の話
黒人音楽に汚染された21世紀の洋楽は大半ゴミでオワコンだし、昔より良いモノが増えた最近のJPOPでも黒人音楽寄りのアーティストの方が売れがちなのは業界や大衆の大半の感覚が劣悪なだけ

言いたいことは、それだけ
では✋😁
2023/11/27(月) 16:46:36.80ID:kk6hofd40
>>119
よかったね
スレなくなってて
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:49:35.38ID:1jv54Tbq0
>>120
別に😁
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:50:18.64ID:1jv54Tbq0
前にも弄ったこと有るけど、
ヌー信者に大した奴は居なかったな😁
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:55:10.54ID:1jv54Tbq0
まあそもそも特定アーティスト、
と言うか特定のモノの信者なんて、
みんなゴミだよ😁
それだけ他人や無駄な情報に囚われ易いという事なんで
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 16:58:27.05ID:1jv54Tbq0
>>113
歌詞の内容なんかに囚われて音楽聴くようなレベルの君に、
真の天才が分かる訳が無い😁
槇原はせいぜい秀才止まり
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:00:41.05ID:a4Vqn2Xa0
>>124
であなたにとって天才とは誰?天才でなくてもあなたが高く評価するシンガーソングライターとは?
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:03:33.07ID:1jv54Tbq0
>>125
多少答えられない事は無いけど、
そもそも人を基準にしてる時点で君は駄目😁
曲そのものが基準じゃない時点で話にならない
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:05:32.87ID:1jv54Tbq0
そもそもある曲のどこからどこまでが誰の手柄って、
分からないでしょ
作詞作曲だけじゃ全然不十分で、
最低でもアレンジまで情報が無いと
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:08:52.27ID:1jv54Tbq0
まあ推定で良いなら、
既に挙げた若い頃のビリージョエルなんかは
声もピアノも抜群だったし
天賦の澄んだ美声を持っている女性ボーカルなどは
天才と言っても良いと思う
ただ売れるパターンを勉強してるだけの
作曲家などの大半は秀才止まり
言葉やメロディの狭い枠内であがいてるだけの作詞家なんて、
どうあがいても秀才止まり
2023/11/27(月) 17:12:27.70ID:TjobcM6O0
>>123
「冬が始まるよ」の出だしが
8月の君の誕生日〜とかこんなん天才にしか書けへんやろ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:13:24.49ID:1jv54Tbq0
まあそもそも天才の定義が曖昧だけどね
僕は一応天然の美に近いぐらいの才能を天才と
何となく定義づけて使っていますが😁
単なる人間同士とか人工的な領域の才能は所詮秀才止まり
2023/11/27(月) 17:14:27.78ID:vBDCnanc0
めっちゃイキってるやん
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:15:53.03ID:1jv54Tbq0
>>129
その理由を、根拠と共に具体的・論理的に述べられますか?😁
そもそも歌詞の内容基本無視で音楽を聴く僕に言われてもね😁
インスト聴かない人なんて、僕に言わせれば音楽ファンではない😁
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:17:03.57ID:1jv54Tbq0
>>131
別にイキってないですよ😁
匿名でイキっても僕本体に何もメリット無いですやん😁
合理的・論理的思考に基づいて淡々と述べてます😁
2023/11/27(月) 17:18:37.69ID:aV+yOvxV0
>>133
いや常田の発言がな
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:18:52.18ID:1jv54Tbq0
ごく当たり前の事ですから😁
僕以外の大衆の多くが業界等に洗脳されてるだけですよ😁
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:20:07.17ID:1jv54Tbq0
>>134
そうですね😁
彼がこんなにイキりとは思ってなかった
ミレパは好きだったから、ちょっとガッカリですね
やはりボーカル依存で、そこまでの男ではなかったなと
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:21:17.13ID:1jv54Tbq0
まあ米津なんかと組んだ時点で怪しかったけど😅
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:22:20.80ID:a4Vqn2Xa0
>>135
洗脳≒影響を与えられたことのない人間なんて存在しないだろ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:42.70ID:1jv54Tbq0
>>138
それは否定し切れませんが、
少なくとも抜け出す意識の有無の差は大きいですよね😁
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:25:42.01ID:1jv54Tbq0
それも恐らくセンスの差だと思っています
思考や思想が感覚を上回っていると抜け出せない
思考や思想って意外と自分の意識以外に依存しますから
感覚こそが至高だと気づくかどうかの差ですね
普通に生きているとそこには到達できませんから
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:26:47.31ID:a4Vqn2Xa0
音楽ではないが昔、有名な左翼新聞記者が天才の条件に多作を挙げていて、なんとなく多作は絶対条件と思っているな
その時、彼が言及したのは手塚治虫のことだけどね。
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:27:09.77ID:1jv54Tbq0
訂正
自分の意識以外に依存 👉 他人の意識に依存

感覚も人間以外の何かには依存するので
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:28:04.52ID:1jv54Tbq0
>>141
それは多分、古い捉え方でしょうね
大量生産の時代の
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 17:33:09.75ID:1jv54Tbq0
では、僕はこの辺で失礼します✋😁
多分ヌーのスレが立ったら長文を投下しに行きます😂
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:20:06.92ID:3Gty49Rr0
コイツ、ワールドカップのテーマソングで才能が無いのが露呈したよね
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:24:11.00ID:cSz3flNb0
常田、お前は既存曲をパクったりアレンジしてそれらを繋げてるだけじゃねーか
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:30:13.85ID:cSz3flNb0
>>107
そうそれ、既存曲をアレンジしているんだよ
基本的にオレンジレンジと同じスタイルのミクスチャーバンド
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 18:34:23.21ID:cSz3flNb0
キングヌーやミレパのMVに常田も関わってるけど、
パクリを繋げてるだけだから曲とMVの内容が全然合ってないのがほとんど MVのテーマが見えないし意味不明
「よくわからないけど芸術性高い映像だ」とファンに思われるだけw
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:00:33.96ID:fASFJvME0
普通にゴミ

長野(二コリン星)の盟主はこの人ですから
https://www.youtube.com/watch?v=4quT0hcR8t4
https://www.youtube.com/watch?v=4VGF9u7Hw5Y
2023/11/27(月) 19:05:07.47ID:4Q/5YETb0
いつか藤原聡さんの足元くらいにいけるよう頑張れ!

まずは白目以外のヒット曲づくりだな。
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:07:41.43ID:fASFJvME0
常田の曲ってつまんねーんだよ
基本パクリ

もういっちょT先生の曲をば
ひとつひとつの音のクオリティーが段違い
グニュさん下手だからw

https://www.youtube.com/watch?v=r6a1v8q5AZ4
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:08:33.46ID:fASFJvME0
>>150
おいおい

またど下手のゴミをw

大衆はアホ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:13:54.47ID:fASFJvME0
では

https://www.youtube.com/watch?v=pfMdRNoZpaI
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:15:41.07ID:fQXd8zZl0
ワールドカップのテーマソング

具材たっぷりの冷めた豚汁って感じ。
栄養満点なんだろうけど、
肝心かなめのスープが冷えてるというね。
おいしくないわけよ。
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:19:31.22ID:fASFJvME0
それでは

https://www.youtube.com/watch?v=62OigC3P4NE
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:25:13.11ID:fASFJvME0
宣伝でーす

テレビ出演に
Newアルバム
そして伝説のバンド復活
https://www.youtube.com/watch?v=ynrYFFT6Zm0
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:30:14.18ID:kk449IWr0
>>150

常田も大したことは無いと思うが、
ヒゲダンは失笑しか無いなww
目●鼻●やんけ、爆笑
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:33:04.54ID:kk449IWr0
0347名無しがお伝えします
2023/11/27(月) 19:01:45.49ID:7XJHkhV9
https://www.youtube.com/watch?v=RMwHiwgn0iY

ちなみに残響は、こーいうのも聴きましたが、笑
耳に自信が有るなら、批評でもしてみれば?、笑

0348名無しがお伝えします
2023/11/27(月) 19:03:26.58ID:7XJHkhV9
https://www.youtube.com/watch?v=Ha8XFfXf_GY

メラはこれが好きかな
プロのスカウト断ってるらしいっすよww
兄は普通にプロだけど、笑
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:33:27.14ID:kk449IWr0
0350名無しがお伝えします
2023/11/27(月) 19:05:19.76ID:7XJHkhV9
むしろプロの大半が、
ゴミみたいな曲しか作ってないやんww
声も陰気臭いのや汚いのばっかだし、笑
0351名無しがお伝えします
2023/11/27(月) 19:12:52.07ID:7XJHkhV9
https://www.youtube.com/watch?v=bJruexhKTRY

洋楽も昔の曲のカバーの方が良いな
黒人音楽が主流になった90年代後半ぐらいから
洋楽は大半がオワコン化して、
ねとねとした声やジメジメした曲が増えたな
要するに不潔っぽいゴミばっかり、笑
まさかJPOPより洋楽がゴミになる時代が来るとは、笑
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:35:16.90ID:fASFJvME0
じゃあねー

これもT先生の曲
パクリじゃないよおまんじゅう(ドリシム)

https://www.youtube.com/watch?v=eEFYh3WiybA
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:35:58.36ID:3C78zgKE0
山根康広
2023/11/27(月) 19:36:16.11ID:979QOJIS0
呪術廻戦の曲もイマイチだったな。結局白日だけの一発屋。芸大ってだけで周りが天才天才と持て囃しすぎた。
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:36:25.32ID:kk449IWr0
ヒゲダンはプリテンダーとかI LOVEの
本家みたいに声やサウンドがザラついてないカバーは
そこそこ聴けるっすけど
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:37:16.84ID:fASFJvME0
ドリムシねw
まあ、わかるだろw
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:38:05.59ID:kk449IWr0
白日も良いとは思わないな、ムサい感じが強過ぎて
そもそも芸大出のエリートなのに曲から中二臭するの止めとけよってww
中二臭撒き散らしてまで売れたいのかよと
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:38:07.64ID:fASFJvME0
>>163
下手
洒落にならんくらい下手
素人レベル
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:39:23.88ID:fASFJvME0
井口の声がなあ
まだ常田のがマシ
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:39:58.06ID:kk449IWr0
作曲スキルはそれなりに有るんだから、女子ボーカル使えよって思う
今時まだ男のイキり感とか、ただウザいしか無いんだよなー
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:40:48.64ID:fASFJvME0
>>168
だからぱく〇だと
拡声器まで
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:40:53.04ID:kk449IWr0
>>166
日本語読めない池沼は一々絡んでくるな
ヒゲダンが上手いなんて言ってないし
2023/11/27(月) 19:41:10.88ID:Hu7mEsgq0
こういう勘違いブランディングが今の音楽を引っ張ってると思ってんだな
白目とかしかわからんが、響かないんだよな
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:41:43.26ID:kk449IWr0
パクリとかは、どーでも良いんで
パクリでも何でも、それなりに聴ければこっちは知ったこっちゃ無い
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:42:27.63ID:fASFJvME0
はい

https://www.youtube.com/watch?v=ueAai6LaF_U
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:42:37.04ID:XDLJGnE30
玄人志向気取るなら海外にも評価されるような楽曲も出して欲しいわ
デカいこという割に現状単なるJpopアーチストじゃん
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:42:40.44ID:RlC1tLg40
キングヌーって若い女がキャーキャー言ってるだけのアイドルだろ
しかも常田ってイケメンだけどアラサーにしては老けてるしこれ以上汚らしくなったら女性ファンも逃げそう
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:43:21.40ID:kk449IWr0
>>173

こいつは邦楽グループ板荒らしまくってるゴミ
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:43:24.68ID:fASFJvME0
>>170
下手ゴミの何を評価してるんだよw
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:44:12.01ID:kk449IWr0
>>174

昔ならともかく、今洋楽でマウント取れると思うのはアホ
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:44:42.25ID:kk449IWr0
>>177

日本語読めない池沼が絡んで来てウザい、笑
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:45:15.47ID:fASFJvME0
>>176
間違いです

僕は邦楽グループ板のアイドル

そもそもそこだけじゃないし

世の中には教育が必要なアホがいっぱ居るから
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:45:39.23ID:CO8Reh+60
芸大卒じゃないよね?
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:46:00.94ID:kk449IWr0
>>177

て言うか、こいつは具体性の無い中傷しかしてないから、
普通に犯罪者な、笑
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:46:20.96ID:XDLJGnE30
>>178
洋楽でマウントとるなんて話じゃないでしょ
狭い狭い世界の中でしか評価されてないじゃんってことよ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:46:36.19ID:kk449IWr0
>>180

教育どころか脳の矯正が必要な犯罪者、笑
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:47:03.25ID:fASFJvME0
そもそもだなあ

女、子供より下手とか

やめちまえカス

男の子はこうやって育てられるんだ
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:47:23.07ID:kk449IWr0
>>183

広かろうが狭かろうが、質の低い雑魚大衆の評価に大した意味は無い、笑
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:48:53.42ID:XDLJGnE30
>>186
まあそれはそれで良いんじゃない?失笑
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:49:08.81ID:fASFJvME0
ジャンダーレスに男女平等

笑わせんな

男の子は生まれ持ってハンデ餅

「男のくせに泣くな!」
2023/11/27(月) 19:49:17.19ID:Hu7mEsgq0
単なるビッグマウスだな
もうしろめ保存会だろ
2023/11/27(月) 19:49:40.37ID:oN0A224a0
ビジュアルを少し落とした伊勢谷友介と愛嬌を取り去った窪塚洋介をミキサーにかけて混ぜた感じ
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:49:44.98ID:fASFJvME0
>>187
ジャニのケツでも舐めとけカス
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:50:55.38ID:fASFJvME0
常田くんは落ちこぼれのおぼっちゃまんw

バレバレなのよw
2023/11/27(月) 19:51:12.33ID:1flDRNpZ0
才能もあり充実した活動が出来てんのかもしれないが成りたくはない
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:54:08.81ID:fASFJvME0
二コリン星(長野)は渡さない
小芝居もできます
https://www.youtube.com/watch?v=B4XfPbRoE04

島根はこの娘だからね髭男爵
https://www.youtube.com/watch?v=X0GkhYEDsNg
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 19:58:26.37ID:fASFJvME0
NEMOさんも宣伝しとくか

こちらは武道館

https://www.youtube.com/watch?v=NUOFriPTWLA
2023/11/27(月) 20:20:40.55ID:4znjcKnB0
それではこの曲をお聴き下さい。

「壇上」
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:21:09.70ID:kk449IWr0
>>189

白目保存会は普通にワロタww
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:21:32.73ID:kk449IWr0
とりあえず、これぐらいで撤収しとくわ
では✋、笑
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:34:30.09ID:yVU3tmGq0
井口が常田はなんでも出来るしカッコいいから嫉妬する
せめてハゲてくれと言っていたが
常田の歌が下手なのは触れてはいけない感じなのか
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:48:46.21ID:x3Tpiw0k0
>>15
絶対井口と間違えてるな
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 20:55:21.49ID:x3Tpiw0k0
>>87
何故かこのスレには井口と間違えている人が何人もいる
2023/11/27(月) 20:57:16.50ID:g+c6wziu0
白日は曲名を春風そよそよに変えた方がいい
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:03:28.78ID:MWnKm8910
>>119
ん?白人が大好きみたいだけど、感性=美=芸術が三位一体が成り立っていたのは19世紀まで。
この時代までは三者が収束する一点が中心的主題だった。
20世紀に入ると、芸術の目的は美ではないという考えが広まり、
コンセプチュアルアートのような感性に直接関わらない芸術も現れて、
感性=美=芸術という三位一体の解体がなされて現在に至る。
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:08:20.86ID:MWnKm8910
そもそも古代、中世では芸術と美は関連付けられたものではなかった。
だから今でもfine artsと呼ばれている。
芸術とはある種の理想ないし理念を前提としているが、
プラトンのイデアのように永遠不変なものではなく、
常に変化するものであり、変化がその存立の条件になる。

芸術の価値付けという営みは、決して過去の再現ではなく
現在の視点によって過去を作り替えることによって成り立つ。
しかし、その作り替えは過去からの呼び掛けを前提としており、
この呼び掛けへの応答として成立する。
その為芸術の価値付けは常に新たになされるし、なされなければならない。おしまい
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:10:14.56ID:MWnKm8910
おじいちゃんのレスはただ黒人嫌い、昔は良かった。
ただそれだけだからどーでもよす。
一番嫌いなタイプのジジイ。
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:10:26.46ID:x3Tpiw0k0
井口の高音よりも地声の方が好き
aikoとカブトムシ歌った時良い声だと気付いた
全部普通に歌った曲って無いの?
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:10:49.65ID:31E0Z3vH0
因みにミスチルやスピッツみたいに何十年もやれるような感じなのかな?
知らんけど。
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 21:10:53.01ID:Ym13dQ7A0
ここが嫌だよキングヌ―常田
1.ヒゲが汚い
2.ギターを演奏してる姿が気持ち悪い
3.声が汚い
4.発言がイキってる
5.自分に才能があると勘違いしてる
6.不潔っぽい
2023/11/27(月) 21:56:34.31ID:kk6hofd40
>>208

1.ヒゲが素敵
2.ギターを演奏してる姿が素敵
3.声が良い
4.名言連発
5.才能の塊
6.不潔っぽい
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:02:15.92ID:fASFJvME0
>>199
ギターも下手
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:04:17.30ID:YJ5ycKa70
>>208
まぁVaundyとかいうチビデブ不細工でセンスの欠片もない雑魚がイキるより遥かにマシだろ
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:05:05.79ID:fASFJvME0
普通に落ちこぼれ出汁常田
藝大1年中退
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:07:15.60ID:R7q85d0Q0
パクりしか出来ない駄作製造器
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:12:43.14ID:2sKyYadJ0
チェーンソーマンの曲は米津が常田の芸風の方に寄せてやって
テキトーに作ってる感が否めない
そして単に耳障りなだけの常田のバッキングにセンスを全く感じない
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:17:54.49ID:fASFJvME0
センス
ほんの少しの音でもそれは感じられるもの
長野の名手
https://www.youtube.com/shorts/kH38T90a_RQ
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:21:11.66ID:fASFJvME0
常田くんにこれを求めても
それは無理

https://www.youtube.com/watch?v=dlkRx7Ww6oE
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:24:37.85ID:fASFJvME0
10年前のT先生
高校1年生でジャニ「嵐」の後ろで演奏だから

https://www.youtube.com/watch?v=Idil4ZOF9qc
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:32:20.26ID:fASFJvME0
来年末、6年ぶりに伝説の乙姫バンドが復活予定
6年に一度、一か月の限定活動(今回も恐らく)
時間のないお爺ちゃんはこれを見逃すと…

(仮)リーダーはT先生
https://www.youtube.com/watch?v=8smpNpORS8c
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:33:35.54ID:fASFJvME0
T]先生の曲(歌詞はこれが最後)

https://www.youtube.com/watch?v=SBRNGQIY_W4
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:35:56.49ID:LS8zCgQI0
>>1
何言ってんだ?こいつ

お前に才能なんか微塵もねえんだよw

200音を重ねたからなんだってんだ?w

ゴミのようなメロディしか産み出せないカスがwww
2023/11/27(月) 23:39:08.59ID:NOLIBi0Z0
何か浅い話題だな
もうちょっと無いの
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:39:24.27ID:0BCU93Yw0
こんなゴミ聞いてるやつらって洋楽とか
聞いたことなさそう
恥ずかしい連中だわ
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:41:08.58ID:Ph2ooijw0
確かに2人とも音楽に全フリしてる天才タイプだよね。発達のギフテッドなんかな
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:42:39.81ID:fASFJvME0
新曲でーす
最近のMVは殆どT先生の曲(歌詞アンジー)
さて年明けのアルバムは?
https://www.youtube.com/watch?v=H8AyaH3jDhY
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:43:25.83ID:fASFJvME0
>>223
ねーよバカ
落ちこぼれ
2023/11/27(月) 23:44:43.62ID:PB4VESoO0
KICKBACKのベース弾いてるYouTubeのショート 何か楽しそうでいいなとは思う
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:50:39.21ID:fASFJvME0
ポッター
君はまだわかっていない
「ギター弾いてもダメ、ドラム打ち込んでも、歌っても、ピアノ弾いても、でもベースでできたー」 T先生

https://www.youtube.com/watch?v=SAKaxY_1jsE
2023/11/27(月) 23:54:56.59ID:pYA5mTzA0
この人まじででしゃばり
なんであの歌唱力であんなに自分の歌パート多くするの?
井口の歌ならわかるよ、すごくいいよ
でも常田の歌で曲を台無しにしてるのわかってないのか常田、、
常田のダミ声で曲がショボく素人くさくなる
偉そうにして自分を客観視出来ないの痛すぎ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 23:55:46.23ID:SgIqx+b+0
ゴミみたいな音楽聴いてるやつが常田叩いてるの笑える
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:00:58.35ID:Rz9YcZCP0
そうなんですポッター
T先生は曲作りに…
もっと弾いて欲しいよね

ということで最後はトンキンの盟主オレオ様の曲でお別れバイビー
https://www.youtube.com/watch?v=LoBpuyrF8oQ
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:02:05.24ID:PQb2zzQQ0
king gnuは音がつまらないんだよな
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:02:38.13ID:qAYkkMpj0
グヌのジョウダさんと言えば大学が同じなだけで坂本龍一と対等な立場に立ってるつもりなのが笑える

米津は信者どもがビートルズを超えた!とか大真面目に書き込んでるのが面白かった
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:04:07.21ID:Rz9YcZCP0
>>229
グニュも風もゴミだからw
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:06:40.41ID:Rz9YcZCP0
>>231
演奏が下手だから
それ以上はどうしようもないんだ
これは常田くんの責任ではない

この音が出せる?
ギタリストの書いたドラムの音
逆にT先生は曲作るの楽しいだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=4VGF9u7Hw5Y
2023/11/28(火) 00:06:47.14ID:vSVbuRa10
井口の歌声のほうが好き
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:07:02.75ID:PgHuj6ki0
米津玄師は才能のある人なんだな、思う。
ぱぷりかは名曲だよね、キングヌーは分からん。
2023/11/28(火) 00:12:16.61ID:dObUil/w0
マイクオールドフィールドをパクってる曲あるよね。
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:14:05.41ID:Rz9YcZCP0
まあ、常田くんも下手だけど

そう一つ一つの音のクオリティーが違う
どちらが藝大だよw

https://www.youtube.com/watch?v=a_qU0NNcgbM
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:14:59.64ID:pWT51VJh0
音楽全振りというとマッキーが浮かんでくる
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:21:41.88ID:qAYkkMpj0
マッキーはゲイ大
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:22:50.56ID:Gf3jA66V0
70年代のショーケンとか、あの時代の尖った若者の雰囲気があるよな
オッサンの俺でもかっけーと思うわ
あの髪型、ヒゲ、グラサンとか真似してる奴いっぱいいるぞ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 00:29:13.16ID:UN4Gi0ZQ0
>>201
自分もスレタイ読んで最初に三角パイの人を思い出してしまった
井口理だと知ってるのに
井口理の顔が常田大希という名前っぽい顔なのは間違いない
2023/11/28(火) 00:56:58.67ID:c1k5U8eC0
いい気になってんじゃねえぞこの野郎
2023/11/28(火) 01:10:39.85ID:z4l5heme0
昨日テレビ見たわ
こいつ東京芸大なんだな
天才だわ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 01:24:25.44ID:jz8zqgDv0
>>22
基本歌わなくていいわ
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 01:28:30.58ID:dr8e1YLk0
ボーカルがジャニタレみたいな声のバンド。
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 01:46:03.56ID:FCN/fdk50
King Gnuの曲は聞いてても気持ちよくならない
米津はその点気持ちよくさせてくれる
2023/11/28(火) 01:46:34.10ID:yVBoQVHI0
個人的には羊文学が割とシンプルで好きかな
2023/11/28(火) 01:52:52.89ID:vUq/4Pem0
>>110
昔のほうが酷いよ
だからあとからカバー扱いになった曲がちらほらある
ジャスラックで確認できる
2023/11/28(火) 03:54:47.32ID:yaJbNtWb0
>>247
俺は逆にKing Gnuは結構気持ち良いけど、米津は気持ちよくなれない
主にリズムの好みの問題だが
2023/11/28(火) 04:09:20.73ID:tuV4VNIQ0
三文小説が名曲すぎる
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 06:11:22.42ID:Rz9YcZCP0
>>244
こういうバカが騙される
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 06:12:24.40ID:Rz9YcZCP0
>>251
三流芸人
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 06:15:03.12ID:GIOoim7I0
常田は歌わないでほしい
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 06:16:42.69ID:Rz9YcZCP0
そうかなあ
もう一人の方が不快
蚊の鳴き声
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 06:22:17.33ID:Rz9YcZCP0
朝から頑張り過ぎも辛い

https://www.youtube.com/watch?v=pPfOwSm8Gok

これくらいがちょうど良い

https://www.youtube.com/watch?v=B4XfPbRoE04
2023/11/28(火) 07:22:42.61ID:s8fljlPK0
>>98
林檎が常田を好いてんだろ
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:48:53.02ID:Rz9YcZCP0
>>257
逆だバカ
拡声器パクリ
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 07:54:48.55ID:GIOoim7I0
>>98
相思相愛
2023/11/28(火) 08:02:27.23ID:s8fljlPK0
>>258
薄っぺらすぎる
2023/11/28(火) 10:42:12.92ID:2H7RX/9p0
マッキーはイケメン、ゲイ、お薬2回目でもリバイバルしてるから天才やろ。
ドリルとか意味わからんが
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:12:54.53ID:Vfjrm9mA0
ドームツアー出来るだけ凄いと思うけどね。
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:21:29.98ID:r51neRn90
>>258
hideが先にやってる
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:56:31.72ID:Rz9YcZCP0
>>260
薄っぺらいのはグニュさんの音

良い音だ
才能の違い
https://www.youtube.com/watch?v=pfMdRNoZpaI
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:02:28.52ID:Rz9YcZCP0
新曲だよーん

https://www.youtube.com/watch?v=H8AyaH3jDhY
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:03:20.16ID:t0D9MAE40
林檎は常田がテレビ出る度にコメント求められていいかげんウザがってるだろ
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:07:19.73ID:Rz9YcZCP0
では、また
来年(末)復活

https://www.youtube.com/watch?v=VaKYOht62OM
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:48:37.42ID:C1aAS8ga0
>>31
生粋の御坊ちゃまだからな
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:37:41.79ID:zBuyuHF10
新作のアルバムを息子が聴いてて、おっ、いい曲じゃん、つって曲名確認しようとCDジャケット裏を見たら

7. 淫夢

って書いてあってファッ!?ってなったわ
まあ、ほんとは違ってて息子に馬鹿にされた
老眼なんか関係ねえ若い人向けの装丁、いいんじゃねーの
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:42:45.11ID:PDjW0mWm0
>>1
そう何人もいないのは当たり前なんだが、自分より売れてる人の名前出して擦り寄ってるようにしか見えないのがダサすぎる

それならせめて売れてない人も含めて4~5人は名前挙げてみろよ、それなら傾向は把握出来る

その辺の素人が、俺はジョン・レノンと似てる、って言ってるのと変わらん発言
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:35.76ID:lM/wL+8k0
米津と比べたら引き出し少なすぎよ常田曲も詞も歌も
アレンジャーになればいいんじゃないかと
2023/11/28(火) 21:32:11.15ID:g/Q6SgtK0
アレンジャーが引き出し少ないのはアカンやろ
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:06:01.38ID:Rz9YcZCP0
引き出しの多さならこの人

振られたんだから仕方ない
https://www.youtube.com/watch?v=VXAB83r0lbQ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:11:03.02ID:nV9RplbQ0
>>264
そっちのバンドの方がアマチュア臭さ全開なんだがネタか?
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:23:00.79ID:s6jWNAs70
>>13
信州人で田舎の人だから素は良い人のはずだけどね
キャラ設定なんでしょ
2023/11/28(火) 22:28:16.08ID:GWEj9Op40
二人とも才能の塊だわ。
日本ならではの音楽をやってるのが素晴らしい。
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:44:11.12ID:Rz9YcZCP0
>>274
耳腐ってるだろ

グニュさんには出せない音
https://www.youtube.com/watch?v=4VGF9u7Hw5Y
2023/11/28(火) 23:44:24.54ID:CDj4XCam0
スポーツやってないやつにありがちなタイプ
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:47:54.73ID:Rz9YcZCP0
>>275
無理してるお坊ちゃまん

でも二コリン星の盟主はこの人
https://www.youtube.com/watch?v=4quT0hcR8t4
https://www.youtube.com/watch?v=sErBeBC76Ys
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:53:45.19ID:Rz9YcZCP0
ROLLYの目の付け所が流石
「お母さんはドラム?」
ギタリストの書いたドラムの音 →>>277
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:56:06.52ID:EemznJYu0
ヨネズケ
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:02:12.76ID:yl4o6V0H0
実はマーティーとはこの頃からのお付き合い

https://www.youtube.com/watch?v=EO2n11flmFc
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:02:35.98ID:pZv+BZZo0
ジョンとポールが鼻で笑ってる
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:08:32.56ID:yl4o6V0H0
来年6年ぶりに復活する伝説の乙姫バンドの
(仮)リーダーです

https://www.youtube.com/watch?v=EOLZ2gLGwL4
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:24:48.10ID:yl4o6V0H0
宣伝でーす

1.テレビ
2.NEWアルバム
3.ツアー
4.復活

https://www.youtube.com/watch?v=ynrYFFT6Zm0
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:34:03.99ID:jb5yozn/0
井口って方は顔が怖い。
いかついとかじゃなくてなんか怖い。
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:36:08.74ID:yl4o6V0H0
この曲はベースらしい
「ギター弾いてもダメ、ドラム打ち込んでも、歌っても、ピアノ弾いても」
「でもベースで出来たー」 T先生
因みに詩はアンジー

新曲
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:36:35.90ID:yl4o6V0H0
忘れたw

https://www.youtube.com/watch?v=H8AyaH3jDhY
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:39:55.25ID:xDaWkKtN0
高学歴の頑張り屋な良い子ちゃん達
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:41:12.03ID:yl4o6V0H0
>>286
わかる
普通じゃない

色々の鳴物が…
きゃー こわいー
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:45:14.49ID:yl4o6V0H0
ごめんね専門高校卒で
中学でプロに成ると決めて上京、高一でジャニ「嵐」の後ろでギター弾いてました
相方は元グラドル

https://www.youtube.com/watch?v=2tw-bOA1GTY
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:49:05.15ID:SUIaqtIh0
あらあら
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:52:43.61ID:yl4o6V0H0
寝るか
はい

https://www.youtube.com/watch?v=eEFYh3WiybA
2023/11/29(水) 02:15:59.97ID:v0fWLfpk0
>>242
元日本代表DFの中澤みたいな方が常田だと知った時は本当に驚いたわ
井口の、僕が常田です感はどこから来るんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。