11/24(金) 23:36配信
東スポWEB
松本人志(左)と石橋貴明
松本人志が24日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。共演NG説≠フ根強い、とんねるず・石橋貴明との仲について出演者から質問攻めに遭った。
「どんな人とも共演できるとなったら、誰としたいか?」という話題になり、おぎやはぎ・小木博明は「よく出てくる話ですけど、松本さんととんねるずの貴さん(石橋)、みんな言うじゃないですか。本当に実現してほしいんですよ」と切り出した。
これに千鳥・ノブが「小木さん、なんでも聞いてくれそう。小木さんディレクターで前に座ってて『え、仲悪いんすか?』とか『どこ嫌いなんすか?』とか」とニヤニヤ。
松本は「悪いも悪くないも、やもん」とはぐらかしたが、今度はGACKTが単刀直入に「ぶっちゃけ、松本さんって貴さん嫌いなんですか?」と質問した。
さすがの松本も「嫌いとかそういうことじゃないじゃん。データがないんだもん、何も。会ってないから。そもそも先輩だし、年上だし」としどろもどろに。
小木は「ずっと言われるじゃないですか。そろそろ実現してほしいし」と懇願したが、松本は「でも、面白くなる?」と逆質問だ。
小木が「面白くなくなると思います。みんなの期待値が上がりすぎて」と返すと、松本は「そうやねん、面白くなくなると思うねん。自分の番組に迎え入れると、こっちはインタビュアーというか、この番組を背負っちゃうので、実は対等ではないのよ」と本音を吐露した。
その上で「変な話、ゲストで行くほうが楽だから。むちゃくちゃにしていいし。『お疲れ』って帰れるし。だったら俺かてゲストで出たいもん」と訴えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a280e24b575a34c2a05ef3cb9bb4c258dbbde045
探検
【芸能】松本人志 石橋貴明との共演℃ソ問で本音「嫌いとかじゃない」「面白くなる?」 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1フォーエバー ★
2023/11/24(金) 23:41:16.07ID:JgPJ0Db+92名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:42:22.53ID:3m8p5PPH0 聖おまんこ女学院
2023/11/24(金) 23:42:25.97ID:+dWKVx5w0
とりあえず男気じゃんけんから
4名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:43:07.67ID:WDC6Aq6x0 石橋が逃げてるから無理
5名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:43:38.88ID:dH44yicJ06名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:44:06.68ID:NSlnOtsl0 ネットが荒れるからぁ
2023/11/24(金) 23:44:16.75ID:+VMLagJK0
問題はハマタとノリタケだろ
2023/11/24(金) 23:44:26.85ID:VmL3Tinc0
でも石橋テレビでレギュラーないじゃん
9名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:45:59.28ID:qkUVpenA0 トークの間に入るナレーションいらない
10名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:47:37.64ID:4P+zcHgs0 15年くらい同じ話してるな
11名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:47:46.79ID:3muJAJn90 小木君は石橋がつまらないって知ってるから悪いなあ
2023/11/24(金) 23:48:21.71ID:wrkFdv9Z0
浜田が乗り気じゃないからな
木梨も
木梨も
13名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:49:55.65ID:JWTy6HR30 生ダラとかうたばんでおもろかったけどなぁ
2023/11/24(金) 23:49:56.32ID:XwwYQQXd0
絶対噛み合わないからやめといたほうがいい
2023/11/24(金) 23:49:56.95ID:JkVi+l820
会話が成り立たなそう
16名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:50:34.37ID:Sn1IxBlV0 GACKTが核心突いてた
「石橋さん」って呼びたくないからでは?
「石橋さん」って呼びたくないからでは?
2023/11/24(金) 23:50:48.89ID:IDlB8xbC0
松本はさんまととんねるずを意識し過ぎというかなんか棘があるなぁ…
とんねるずの事「あの人達は芸人というよりタレントだから」って言ったり
いやまあそうなんだけど
とんねるずの事「あの人達は芸人というよりタレントだから」って言ったり
いやまあそうなんだけど
2023/11/24(金) 23:50:53.52ID:4vtk79/a0
とりあえずやってみてからよ
19名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:51:29.05ID:t9EZKw3D0 吉本が許しません
2023/11/24(金) 23:51:44.51ID:2lvlWybF0
逆だったら相手の番組に行くのは対等じゃないとか言いそう
21名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:52:14.48ID:x8l6+PPT0 志村けんとビートたけしもつまらんかったし相性てのありそうやな
22名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:52:33.88ID:y/13Ml/60 今更いらんな
石橋が先輩風吹かせるだけで面白くもなく
松本も気を遣ってしまって面白くないだけ
石橋が先輩風吹かせるだけで面白くもなく
松本も気を遣ってしまって面白くないだけ
2023/11/24(金) 23:52:46.93ID:jZKJWV7b0
そう。いいともみたいに10年に一回のお祭りみたいな番組ならいいけど
毎週やっても絶対つまらない
毎週やっても絶対つまらない
24名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:54:07.72ID:mdjAu+Ye0 上手く回す浜田と何も気にしない木梨なら、2人でロケとかしたら面白くなりそう
石橋と松本は常にピリピリして噛み合わないだろうな
石橋と松本は常にピリピリして噛み合わないだろうな
25名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:54:37.29ID:JWTy6HR302023/11/24(金) 23:54:52.24ID:u+CgByNt0
>嫌いとかそういうことじゃないじゃん。データがないんだもん、何も。会ってないから。そもそも先輩だし、年上だし
会ったことない先輩で年上の柳沢慎吾とこの前共演したじゃん
会ったことない先輩で年上の柳沢慎吾とこの前共演したじゃん
2023/11/24(金) 23:55:24.33ID:BINfXYxP0
調子乗ってた頃を知っている人間とはやりづらいだろ。まっつんも紳助側の人間だし。
2023/11/24(金) 23:55:37.38
まあ後ろについてたスタッフがバチバチだったんだろうけど
2023/11/24(金) 23:55:58.10ID:S5hbuVpQ0
石橋は別にお笑い芸人ってわけでもないしな
30名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:56:05.72ID:EWmG+TyI0 「うちらは芸人であちらはタレントさん」がダウンタウンの総意
2023/11/24(金) 23:56:05.97
>>24
小川菜摘の穴兄弟
小川菜摘の穴兄弟
32名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:56:17.25ID:dH44yicJ0 松本と共演して欲しいのは中山秀征
遺書でババロア頭と批判したのを和解して欲しい
遺書でババロア頭と批判したのを和解して欲しい
33名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:56:18.78ID:JWTy6HR30 石橋とより太田と2人きりで町ぶらロケでもやってほしい
もう何度か共演したし石橋とよりはやりやすいやろ
もう何度か共演したし石橋とよりはやりやすいやろ
34名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:56:29.85ID:YDeI2PXe02023/11/24(金) 23:56:30.62ID:BINfXYxP0
>>24
浜田は別にどっちもイケるけど松本がね
浜田は別にどっちもイケるけど松本がね
36名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:56:54.68ID:EZ2WM8ci0 たぶん浜田と石橋の共演のほうが面白いよ
2023/11/24(金) 23:57:06.61ID:BINfXYxP0
>>31
今だと逆に気が合いそう
今だと逆に気が合いそう
38名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:57:11.09ID:Fs3gfHpx0 これはピークの時に見たかったのであって落ち目の今じゃ無いんだよ
松本と太田が絡んだ事あるけど糞つまらんかったし、実際会っても微妙な事が多すぎる
松本と太田が絡んだ事あるけど糞つまらんかったし、実際会っても微妙な事が多すぎる
39名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:57:30.43ID:dH44yicJ0 >>31
浜田は大阪時代に安田成美がめっちゃタイプと言ってたし好みが似てるんだろうな
浜田は大阪時代に安田成美がめっちゃタイプと言ってたし好みが似てるんだろうな
2023/11/24(金) 23:57:33.28ID:4vtk79/a0
松本中居見てるとそもそもトーク番組に松ちゃんが向いてないと思う
こないだなんか柳沢慎吾の邪魔ばかりしてたw
こないだなんか柳沢慎吾の邪魔ばかりしてたw
2023/11/24(金) 23:57:49.21ID:hU9rtIif0
>>4
笑っていいとも最終回のときは石橋の方から特攻してきたわけだが
笑っていいとも最終回のときは石橋の方から特攻してきたわけだが
2023/11/24(金) 23:57:58.77ID:BINfXYxP0
>>32
芸風?とはいえああいう事やってきた人間だもんねえ
芸風?とはいえああいう事やってきた人間だもんねえ
43名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:58:26.53ID:RuJS7mx/0 お前に腕があれば面白くなるだろ
44名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:58:29.72ID:JWTy6HR3045名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:58:37.36ID:qIQVgCrF0 >>17
若い頃、大阪のラジオでボロカス言ってたからな
まあ、ボロカス言ってたのはとんねるずだけじゃ無いけども
ホンジャマカも圭修も森脇山田も
とんねるずと同じ事務所のチキンなんとかって奴らも
あとはABブラザーズとか、B21とか
目障りな連中はみんな「こいつらおもんない」とコキおろしてた
若い頃、大阪のラジオでボロカス言ってたからな
まあ、ボロカス言ってたのはとんねるずだけじゃ無いけども
ホンジャマカも圭修も森脇山田も
とんねるずと同じ事務所のチキンなんとかって奴らも
あとはABブラザーズとか、B21とか
目障りな連中はみんな「こいつらおもんない」とコキおろしてた
46名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:59:06.89ID:IFLgBm9q0 石橋なんてパワハラ芸しかないからな
47名無しさん@恐縮です
2023/11/24(金) 23:59:26.86ID:x9nXX3Sl0 テレビレギュラーないの知って言ってるのか
2023/11/24(金) 23:59:33.66ID:S5hbuVpQ0
関西芸人とそれ以外の芸人が一緒になんかやって面白くなる事のほうが稀なのでは
49名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:01:25.26ID:wqnhJiMw0 テレビでやる芸人論とか1番つまらないからな
居酒屋でやってろ
居酒屋でやってろ
50名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:01:32.42ID:IkUh3OLt0 いつまでこんなこといってんだ
どっちもおじいちゃんすぎて興味ないわ
どっちもおじいちゃんすぎて興味ないわ
2023/11/25(土) 00:02:10.00ID:A5AmsaPp0
食わず嫌いスペシャルのゲストにダウンタウンで
52名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:02:42.29ID:v5M7Z1gA0 お互い売れて番組持つようなタレントになったし、いわば一国一城な訳でしょ?
そういうタレントが共演したところで難しいだけだろ。共演するなら、ダウンタウンが30歳の頃までにやっておけばよかったな
90年代前半くらいか。遅くてもその辺だろう
そういうタレントが共演したところで難しいだけだろ。共演するなら、ダウンタウンが30歳の頃までにやっておけばよかったな
90年代前半くらいか。遅くてもその辺だろう
2023/11/25(土) 00:02:45.94ID:koYu/aQG0
>>17
それ言ったのハマダの方
それ言ったのハマダの方
2023/11/25(土) 00:02:49.41ID:n7y725ea0
本人らが一番わかってるわな
面白くならんのよ
もう絵が見えない
面白くならんのよ
もう絵が見えない
55名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:03:04.96ID:wjwZNTc20 石橋がつまらなすぎるか、共演しても松本には損しかないな
56名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:03:51.48ID:oefBSTqn0 石橋には勝てないからな
一緒に出ると器の違いがバレるし
一緒に出ると器の違いがバレるし
2023/11/25(土) 00:04:12.53ID:AlQwkVSS0
松本と中居のトーク番組の最終回はゲスト石橋だろうな
58名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:04:13.56ID:bAneHcPh0 >>40
松本が「細かすぎて」の司会やったら
「俺の笑いの基準がこの世の基準」と言わんばかりにいちいち講釈垂れまくってウザイだけやろな
視聴率も5%切ってここまでシリーズ化してないだろう
そういう意味では
石橋は余計なことを言わず
手を叩いて笑ってやるだけ
これこそが真の後輩思いと言うんやろな
松本は単にこいつがええかっこしたいだけかまってほしいだけ
っていう感じがする
「後輩を思いやってる『俺』を見てくれ」これだけ
松本が「細かすぎて」の司会やったら
「俺の笑いの基準がこの世の基準」と言わんばかりにいちいち講釈垂れまくってウザイだけやろな
視聴率も5%切ってここまでシリーズ化してないだろう
そういう意味では
石橋は余計なことを言わず
手を叩いて笑ってやるだけ
これこそが真の後輩思いと言うんやろな
松本は単にこいつがええかっこしたいだけかまってほしいだけ
っていう感じがする
「後輩を思いやってる『俺』を見てくれ」これだけ
59名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:04:23.90ID:lKCpZIDz0 小木って石橋に番組で世話になったわりにどこか小馬鹿にしているところあるな
60名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:04:47.36ID:WS7BIe760 ゲストなら好きにやれるとか言いながら
さんまのまんまに出た時の松本のつまらなさよ
映画の宣伝とはいえ借りてきた猫みたいにほとんど面白いコメントなく
先輩さんまから厳しめの良いパス出されても全部トラップミス
アレは酷かった
さんまのまんまに出た時の松本のつまらなさよ
映画の宣伝とはいえ借りてきた猫みたいにほとんど面白いコメントなく
先輩さんまから厳しめの良いパス出されても全部トラップミス
アレは酷かった
2023/11/25(土) 00:04:56.51ID:BQoPLve70
とんねるずがまだテレビレギュラーがあった頃ならまだしも
今共演してもとんねるずの落ち目感が露呈するだけだろ
今共演してもとんねるずの落ち目感が露呈するだけだろ
2023/11/25(土) 00:05:08.09ID:PaRKXwGg0
20年前なら何とかなっただろうけど
両方ともお爺ちゃんだし
石橋の方は声も出なくなってきているから無理
両方ともお爺ちゃんだし
石橋の方は声も出なくなってきているから無理
63名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:05:11.19ID:FSob4/ZK0 たけしもやたら東京vs関西にこだわるけど出身地無視すりゃ関東芸人括りで
ウンナンやホンジャマカ、さまーずが先にとんねるずと何かするのが先じゃね
ウンナンやホンジャマカ、さまーずが先にとんねるずと何かするのが先じゃね
64名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:05:16.68ID:7okhWOhY0 噛み合わなくていいんだよね
ヒリヒリするような緊張感を見てみたい
ヒリヒリするような緊張感を見てみたい
2023/11/25(土) 00:05:57.09ID:i5P6FegO0
もう遅いよ本人達もファンもテレビも日本経済もすべて劣化してるからたいして盛り上がらない。もっと早くやらないと
66名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:06:00.70 石橋ってもうまともに喋れないだろw
2023/11/25(土) 00:06:09.31ID:yz7rVpaf0
これはその通りで面白くはならないし一度きりで終わる
2023/11/25(土) 00:06:10.29ID:fkY/IqS40
69名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:06:35.68ID:FSob4/ZK070名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:06:56.25ID:v5M7Z1gA0 石橋のあの声は何なんだろうな。喉頭ガンになったつんくがあんな感じになってたけど
老化によるものとは思えんな。潰したのか?
老化によるものとは思えんな。潰したのか?
71名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:07:51.95ID:KXT/NlOy0 昔好きだった映画・テレビ番組・アイドルとか
よくシコってたAVとか
そういう話題ならダウンタウンとんねるず4人で延々と喋れそう。
よくシコってたAVとか
そういう話題ならダウンタウンとんねるず4人で延々と喋れそう。
72名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:08:04.30ID:Xt30I9i10 そもそもキャスティングなんか松本が口出す筋合いじゃないしw
2023/11/25(土) 00:08:06.38ID:LqVn19400
>>10
視聴者が15年前から変わってないし大喜びされてるじゃん
視聴者が15年前から変わってないし大喜びされてるじゃん
74名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:08:23.42ID:DgNZGuKG0 1回やってみたら判るじゃん!
2023/11/25(土) 00:08:28.49ID:wRlpQ8fc0
76名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:09:30.59ID:Wj/pmmsb0 年食ったグラビアアイドルがAV出るくらい今更だわ
2023/11/25(土) 00:09:57.06ID:T/cHhQ3T0
正直仲良くないとんねるずよりもウンナンと四人でなんかやって欲しいわ
もう誰かが欠けてもおかしくない年齢だし
最後になるかもしれん
もう誰かが欠けてもおかしくない年齢だし
最後になるかもしれん
78名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:09:59.98ID:F3sta5Vj079名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:10:16.66ID:uNmhzq6/080名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:10:31.37ID:bAneHcPh0 >>45>>68
ラジオのネタはがきで吉田栄作ネタで盛り上がってたんだが
あるときとんねるずのラジオで既にやってたネタだと判明するやいなや
急に声色を変え
浜田「金輪際送ってこんといてくださいもう読みませんから」
松本「こっち(のネタ)の方がおもろい」
と拗ねだして笑ったわ
ダウンタウンはとんねるずのパクリで出てきた癖に何を対抗心燃やしとんねん
「お前らは宇多田ヒカルをパクった倉木麻衣と同じ穴の狢やんけ」と
ラジオのネタはがきで吉田栄作ネタで盛り上がってたんだが
あるときとんねるずのラジオで既にやってたネタだと判明するやいなや
急に声色を変え
浜田「金輪際送ってこんといてくださいもう読みませんから」
松本「こっち(のネタ)の方がおもろい」
と拗ねだして笑ったわ
ダウンタウンはとんねるずのパクリで出てきた癖に何を対抗心燃やしとんねん
「お前らは宇多田ヒカルをパクった倉木麻衣と同じ穴の狢やんけ」と
81名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:10:39.33ID:yfLrbEYo0 番組持ってない石橋をイジってんか
2023/11/25(土) 00:10:43.09ID:yz7rVpaf0
>>77
そっちの方がずっと面白い事ができるだろうな
そっちの方がずっと面白い事ができるだろうな
83名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:11:22.48ID:gitwEDIk0 多分おもんないと思うが石橋の大喜利が見たい
IPPONNで共演してくれ
IPPONNで共演してくれ
84名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:11:42.29ID:FSob4/ZK0 これ望んでるの50代以上の関東芸人だけだろ
40代以下はとんねるずなんて完全に終わったタレントで相手してない
40代以下はとんねるずなんて完全に終わったタレントで相手してない
85名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:11:50.05ID:uNmhzq6/086名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:12:13.75ID:2kAtIaud0 所謂対関東大物芸人とプロレスできる大物はさんまだけだろ
とんねるずに対してだけは潰しにいった過去があるけどね
まあさんまは逆に関西大物芸人だときつくなるけど
とんねるずに対してだけは潰しにいった過去があるけどね
まあさんまは逆に関西大物芸人だときつくなるけど
2023/11/25(土) 00:12:20.13ID:i5FMiUcy0
どっちも小山の大将だからだろ
共演する旨味ない
共演する旨味ない
88名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:12:36.74ID:eqwN+ZSg0 東京五輪中止運動に加担してた松本人志って売国奴大嫌い
チョンとチョンと一体化している売国左翼の東京五輪中止運動に加担してまでテレビに出続けたいのかねぇ?
あれで松本人志ってクズの本性が見えた
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
チョンとチョンと一体化している売国左翼の東京五輪中止運動に加担してまでテレビに出続けたいのかねぇ?
あれで松本人志ってクズの本性が見えた
日本の芸能界と売国左翼マスコミと左翼野党は、
完全にチョンの手先だと考えたほうがいいよ
http○s://ww○ w.zakz○ak.co.jp/soc/new○s/190830/for1908300005-n1.ht ml
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
駐日韓国大使「日本の世論を主導する財界やマスコミなどを攻略する計画だ」・・・外交部予算を対日広報外交に重点配分
htt○ps:/ /lavender.5c○ h.ne○t/test/read.cgi/news4○plus/1577112254/
・【韓国ゴリ押し】 韓国が日本のマスコミに仕掛ける.「#対日世論工作
89名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:12:45.13ID:I2VNKjvW0 テレビでなくYouTubeの貴チャンネルでやればいいのに
松本もチャンネル作ってコラボライブやれ
松本もチャンネル作ってコラボライブやれ
90名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:13:09.66ID:yfLrbEYo0 そもそもこっちじゃなく浜田と木梨がガチなんだろ
91名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:13:27.90ID:Xt30I9i10 ノリタケがフジの月10ドラマで主演するみたいだから
それが当たれば石橋にもチャンス来るだろう
間違いなくコケるとは思うけど
それが当たれば石橋にもチャンス来るだろう
間違いなくコケるとは思うけど
92名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:13:43.86ID:bAneHcPh0 >>78
松本は映画監督業で大借金作ってるから
そんなに収入ない思うよ
全部吉本に吸い取られとんのよ
じゃないと金持ってるはずの衰えまくった60のジジイが今更馬車馬のように働くかいな
オノレの性に対する鬼畜発言をわかっててNHKで性教育の番組なんかやるわけがない
松本は映画監督業で大借金作ってるから
そんなに収入ない思うよ
全部吉本に吸い取られとんのよ
じゃないと金持ってるはずの衰えまくった60のジジイが今更馬車馬のように働くかいな
オノレの性に対する鬼畜発言をわかっててNHKで性教育の番組なんかやるわけがない
93名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:13:45.37ID:F3sta5Vj094名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:13:55.32ID:A5ZSy5EK0 とんねるずはお笑いというより元気な芸能人
ダウンタウンと絡ませたがる意味が分からない
全く別物だし
ダウンタウンと絡ませたがる意味が分からない
全く別物だし
2023/11/25(土) 00:14:00.52ID:paAYDETE0
2023/11/25(土) 00:14:13.15ID:yz7rVpaf0
97名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:14:21.40ID:9iwmYt/N0 五分五分の立場で出たいなら鶴瓶の番組みたいなので両方呼べばいい
98名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:14:30.89ID:uNmhzq6/099名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:14:39.10ID:F3sta5Vj0 >>92
え?松本は自腹で映画作ってたの?
え?松本は自腹で映画作ってたの?
100名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:14:50.33ID:p1lxvUhT0 嫌いじゃないってハッキリ言わない辺りやっぱ今の距離感は崩したくないんだよな
不仲にされるのはめんどいけど馴れ合いたくもないと
不仲にされるのはめんどいけど馴れ合いたくもないと
101名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:15:13.27ID:ocrJDZAI0 >>86
こないだ木梨がラジオでさんまさんもフェスに呼んでと言ってた
こないだ木梨がラジオでさんまさんもフェスに呼んでと言ってた
102名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:15:15.75ID:j+np+MpF0 どっちもプライド高いから折り合えない
103名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:15:34.81ID:M3f71Efi0 >>79
石橋がどうこうは置いといて、今回の強運マスターズ面白かったけどな
石橋がどうこうは置いといて、今回の強運マスターズ面白かったけどな
104名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:15:39.77ID:yz7rVpaf0105名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:15:49.94ID:bjmXJo2y0 高須が回して松本と石橋が互いに意見を言い合う感じなら成立しそうではある
だからお茶とおっさんに呼べばよかった
だからお茶とおっさんに呼べばよかった
106名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:15:55.49ID:n4+ewrLD0 >>90
爆笑問題が田中がガチなのと同じだな
爆笑問題が田中がガチなのと同じだな
107名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:16:17.11ID:FSob4/ZK0 とんねるずだけじゃないけどテレビ追われた芸能人てみんな昔話しかないんだもの
108名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:16:51.42ID:9dZJ7DfP0 嫌いなんだな
109名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:17:24.52ID:y7DJaZIu0 ジジイ同士の共演ですげーwてなってる芸能村
110名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:17:31.95ID:bAneHcPh0 >>69
>さんまは自分より面白い人間嫌うから上沼ともうまくいかない
関係ないな
松本がおもろい奴なんやったら
さんまにスカされても松本からおもしろくしていかんかいっていう話やろ
何をのっけから「僕対人恐怖症なんですから」とか言うて逃げてんねん
>さんまは自分より面白い人間嫌うから上沼ともうまくいかない
関係ないな
松本がおもろい奴なんやったら
さんまにスカされても松本からおもしろくしていかんかいっていう話やろ
何をのっけから「僕対人恐怖症なんですから」とか言うて逃げてんねん
111名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:18:13.18ID:uNmhzq6/0112名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:18:46.37ID:7GACFdTE0 石橋と浜田なら出来るだろうな。
木梨と浜田も可能だと思う。
松本が変なんだろうな。
木梨と浜田も可能だと思う。
松本が変なんだろうな。
113名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:18:48.46ID:Ge+y9dzM0 ネットが荒れる
114名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:18:59.40ID:FSob4/ZK0115名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:19:04.01ID:F3sta5Vj0116名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:19:07.39ID:BSAl+uXc0117名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:19:19.35ID:yz7rVpaf0118名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:19:36.88ID:Xt30I9i10 とんねるずは自ら泥をかぶることしなかったからな
水落ちとか穴落ちとかも絶対自分らはやらない
そこがダウンタウンと違うとこ
水落ちとか穴落ちとかも絶対自分らはやらない
そこがダウンタウンと違うとこ
119名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:19:48.58ID:Hf6m7JPg0 松本と石橋とのトークは面白いと思うけどな。松本はただ単に昔ディスってたから顔合わせずらいだけだろ。器小さいわ
120名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:20:09.07ID:ab2oSFnL0 ほんと松本はダメだな
121名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:20:11.35ID:bAneHcPh0 >>99
吉本に肩代わりしてもうてんのよ
吉本が10億出して11億しか興行収入がなかった
どう考えても赤字ですわ
しかもその後3作映画撮ったんやが撮るごとに3億ずつ収入ダウン
そら数十億の赤字になりますわな
吉本に肩代わりしてもうてんのよ
吉本が10億出して11億しか興行収入がなかった
どう考えても赤字ですわ
しかもその後3作映画撮ったんやが撮るごとに3億ずつ収入ダウン
そら数十億の赤字になりますわな
122名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:20:33.80ID:LgQdAOhH0123名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:20:54.97ID:F3sta5Vj0 食わず嫌いに松本浜田がゲストに来て石橋&松本、木梨&浜田でやっても面白い画が浮かばない
ダウンタウンDXにとんねるずがゲストに来ても面白い画が浮かばない
ダウンタウンDXにとんねるずがゲストに来ても面白い画が浮かばない
124名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:21:06.52ID:I2VNKjvW0 木梨と松本、浜田がNG
浜田は木梨のノリが嫌いで絡みづらくやりたくない
松本も木梨のノリをどう対処すればいいか分からないからやりたくない、とのこと
松本、浜田は貴明となら絡んでもOKみたいなことを言ってた
浜田は木梨のノリが嫌いで絡みづらくやりたくない
松本も木梨のノリをどう対処すればいいか分からないからやりたくない、とのこと
松本、浜田は貴明となら絡んでもOKみたいなことを言ってた
125名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:21:09.10ID:Xt30I9i10 >>122
ダウンタウンは漫才でのし上がったわけじゃないぞ
ダウンタウンは漫才でのし上がったわけじゃないぞ
126名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:21:19.35ID:BSAl+uXc0127名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:21:20.92ID:bAneHcPh0128名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:21:27.39ID:ocrJDZAI0 貴さんがガチで苦手なのはさんまだからな
浜田とは沖縄行きの飛行機で仲良く話した仲
浜田とは沖縄行きの飛行機で仲良く話した仲
129名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:21:41.46ID:jz00vKqt0 二人とも丸くなったからもう無理
130名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:21:46.49ID:mz1Wwcb40 ハマタ「とんねるずのお二人は芸人ってよりもタレントさんやん」
131名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:22:01.48ID:bAneHcPh0 >>122
ダウンタウンの漫才なんか誰も知らんやろ
ダウンタウンの漫才なんか誰も知らんやろ
132名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:22:14.39ID:fkY/IqS40133名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:22:14.80ID:ASJ98Skj0 70歳くらいにならないと実現しないよ
134名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:22:36.45ID:8PNB4cGu0 元々ダウンタウンが番組でちょいちょいとんねるずバカにしてたから確執出来たのにな
なぜ何もなかったみたいな事にしてんだ?
散々貶してたくせにびびってんのさ
なぜ何もなかったみたいな事にしてんだ?
散々貶してたくせにびびってんのさ
135名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:22:52.07ID:F3sta5Vj0 >>130
世間の人「浜田って漫才もコントもできない司会者だろ」
世間の人「浜田って漫才もコントもできない司会者だろ」
136名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:22:59.97ID:wAYoQHDq0 爆笑の太田と仲直りしたけど、太田の方は全然仲よくするつもりが最初からなかったようで
面白くも何ともならなかったから、松本の方は仲直り損だったよな
太田は、結局「一旦仲直りした振りをして、その上でまた本気の悪口を言ったり
松本を嫌いな中田敦彦と共演したりして松本をバカにしたかった」ってだけだったようだ
面白くも何ともならなかったから、松本の方は仲直り損だったよな
太田は、結局「一旦仲直りした振りをして、その上でまた本気の悪口を言ったり
松本を嫌いな中田敦彦と共演したりして松本をバカにしたかった」ってだけだったようだ
137名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:23:11.50ID:u6E+ltbv0 松本は面白くする立場ちゃうんか?
相手はタレントだし、年齢的にも上だろう
相手はタレントだし、年齢的にも上だろう
138名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:23:14.65ID:XT38zu4z0 松本と中居とやってる番組ならええやん。
石橋と中居は音楽番組やってた仲なんだから。
石橋と中居は音楽番組やってた仲なんだから。
139名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:23:16.90ID:wrO9o3aN0140名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:23:20.32ID:2kAtIaud0 さんまは三枝から始まって仁鶴上沼たかじんなんかとは手が合わないんだよね
伸介や阪神巨人なんかにはほぼ上からだったが
伸介や阪神巨人なんかにはほぼ上からだったが
141名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:23:34.72ID:mGGaC1rM0 台本通りにいかないから無理やね
142名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:23:48.79ID:bAneHcPh0 爆笑太田と共演したときに完全に太田に食われてたからね
「威嚇したのはそっちでしょうが」は完全一本勝ち
石橋と共演したら松本なんか完膚なきまでに打ちのめされるやろ
「威嚇したのはそっちでしょうが」は完全一本勝ち
石橋と共演したら松本なんか完膚なきまでに打ちのめされるやろ
143名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:24:21.53ID:ocrJDZAI0144名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:24:22.79ID:oC0uWJA50 笑って良い友!
145名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:24:24.71ID:euPJIvaD0 ダウンタウンは木梨が嫌いなら、所ジョージもだめだろ?
146名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:24:45.89ID:BSAl+uXc0147名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:24:47.35ID:Xt30I9i10 とんねるずダウンタウン全盛期の若い頃になるほどザワールドの特番で共演したことがある
石橋が回答考えてるときに浜田がはよせいや!と突っ込んだら石橋ガン無視だったのが笑えたw
それから確執の噂が始まった
石橋が回答考えてるときに浜田がはよせいや!と突っ込んだら石橋ガン無視だったのが笑えたw
それから確執の噂が始まった
148名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:24:57.64ID:BQoPLve70149名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:25:05.70ID:/7eYXJqe0 まだダウンタウンが東京に進出してきて
雛壇に座ってた頃を思い出した
雛壇に座ってた頃を思い出した
150名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:25:09.12ID:F3sta5Vj0 ボクらの時代
松本人志(ダウンタウン)
石橋貴明(とんねるず)
内村光良(ウッチャンナンチャン)
→面白そう
浜田雅功(ダウンタウン)
木梨憲武(とんねるず)
南原清隆(ウッチャンナンチャン)
→クッソつまらなそう
松本人志(ダウンタウン)
石橋貴明(とんねるず)
内村光良(ウッチャンナンチャン)
→面白そう
浜田雅功(ダウンタウン)
木梨憲武(とんねるず)
南原清隆(ウッチャンナンチャン)
→クッソつまらなそう
151名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:25:27.75ID:X3CNkQbR0 とんねるずは185と178
ダウンタウンは170と165
あまり並びたくはないだろうな。
ダウンタウンは170と165
あまり並びたくはないだろうな。
152名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:25:46.15ID:bAneHcPh0153名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:26:10.33ID:Q1Le61SU0 石橋って芸能人で一番金持ちなんだろ?
たけしが離婚したから
たけしが離婚したから
154名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:26:12.53ID:MZZyevuG0 そんなことどうでもいいんだよ
一本でも良い映画作ってみろよ
一本でも良い映画作ってみろよ
155名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:26:16.15ID:caD2zC4h0 予算やら話題からゴールデン帯で色んな演出かけてしないとテレビ局側は困るんだろうけど前にあった薪をくべるみたいな深夜に二人だけでほったらかした感じので見てみたい
156名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:26:28.61ID:F3sta5Vj0 >>148
AbemaTVは1個何かを見に来てくれたらそこから他のをつまみ食いしてくれるからそれでいいらしい
AbemaTVは1個何かを見に来てくれたらそこから他のをつまみ食いしてくれるからそれでいいらしい
157名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:26:35.48ID:B+199HEy0158名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:26:37.04ID:koYu/aQG0 >>152
さんまが好きなんか?
さんまが好きなんか?
159名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:26:40.50ID:V6agbfN+0 こいつすぐ逃げるよな
160名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:26:52.10ID:A5ZSy5EK0 爆笑の太田自体が全然面白くないからな
たけしさんのパクリみたいなことをやってたけど全然面白くなかった
しかも小物だし
たけしさんのパクリみたいなことをやってたけど全然面白くなかった
しかも小物だし
161名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:27:05.75ID:KBciuump0162名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:27:14.89ID:BSAl+uXc0163名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:27:55.69ID:I2VNKjvW0 これなら木梨とダウンタウンはOK
とんねるず(石橋、木梨)
ダウンタウン(松本、浜田)
ココリコ遠藤
ヒロミ
のゴルフ対決
ヒロミとココリコ遠藤はとんねるずとダウンタウンと付き合いが長い
ココリコ遠藤は木梨とゴルフ仲間
とんねるず(石橋、木梨)
ダウンタウン(松本、浜田)
ココリコ遠藤
ヒロミ
のゴルフ対決
ヒロミとココリコ遠藤はとんねるずとダウンタウンと付き合いが長い
ココリコ遠藤は木梨とゴルフ仲間
164名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:28:06.07ID:Ei6oIGUX0 松本だけ年老いて棘がなくなったおかげで仕事減らなかったな
165名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:28:11.18ID:kkzwSlUb0 ダウンタウンのフィギュアは買ったので
とんねるずのフィギュアも出してくれれば
取っ組み合いの殴り合いしてるポーズで飾る
バンダイ頼む
あと長渕剛のフィギュアも買ったので
桑田佳祐のフィギュアも出して欲しい
とんねるずのフィギュアも出してくれれば
取っ組み合いの殴り合いしてるポーズで飾る
バンダイ頼む
あと長渕剛のフィギュアも買ったので
桑田佳祐のフィギュアも出して欲しい
166名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:28:21.96ID:fkY/IqS40 >>153
いいとこに不動産持ってるからね
いいとこに不動産持ってるからね
167名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:28:41.93ID:kkzwSlUb0 ダウンタウンのフィギュアは買ったので
とんねるずのフィギュアも出してくれれば
取っ組み合いの殴り合いしてるポーズで飾る
バンダイ頼む
あと長渕剛のフィギュアも買ったので
桑田佳祐のフィギュアも出して欲しい
とんねるずのフィギュアも出してくれれば
取っ組み合いの殴り合いしてるポーズで飾る
バンダイ頼む
あと長渕剛のフィギュアも買ったので
桑田佳祐のフィギュアも出して欲しい
168名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:28:42.32ID:tjEnimcW0 ダウンタウンがとんねるずをボロカスに言っていたってのはよく聞くけど、逆にとんねるずがダウンタウンをボロカスに言っていた事はある?
169名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:28:45.79ID:bB2E1dP50 次にこのメンバーが揃うのはタモリの葬式か
https://i.imgur.com/AAArBOP.jpg
https://i.imgur.com/tcpoKU3.jpg
https://i.imgur.com/AAArBOP.jpg
https://i.imgur.com/tcpoKU3.jpg
170名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:29:05.26ID:n4+ewrLD0 ダウンタウンはなんだかんだ高視聴率番組今までないからな
石橋は30パー取っためちゃイケには負けたとナイナイにアッパレしてたがダウンタウンには負けたとは思ってないだろうな
石橋は30パー取っためちゃイケには負けたとナイナイにアッパレしてたがダウンタウンには負けたとは思ってないだろうな
171名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:29:31.92ID:ocrJDZAI0 貴チャンネルの古坂回で貴さんは「とんねるず派と言いながらDTやUN派なんだろ?」みたいなこと
言ってた、いやもうその時代じゃないんだと思ったが第三世代ファンとしては嬉しかったね
言ってた、いやもうその時代じゃないんだと思ったが第三世代ファンとしては嬉しかったね
172名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:29:41.38ID:JFYnpKS40173名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:29:46.29ID:bAneHcPh0 >>132
そうやな
50超えたら露出は減らしていかないとな
さんまでも60を期にレギュラーは減らした
松本もホンマはそうしたいんやろう(ましてや思春期に突入する娘もおるわけやし)
40代でこしらえた映画事業の負債があるから無理なんやろな
哀れというか自業自得というか
そうやな
50超えたら露出は減らしていかないとな
さんまでも60を期にレギュラーは減らした
松本もホンマはそうしたいんやろう(ましてや思春期に突入する娘もおるわけやし)
40代でこしらえた映画事業の負債があるから無理なんやろな
哀れというか自業自得というか
174名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:30:27.25ID:uNmhzq6/0175名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:30:31.49ID:Psz64aKo0 そんなのよりたけしと志村が共演すれば絶対面白くなりそう!
176名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:30:44.53ID:BSAl+uXc0177名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:30:50.72ID:eeXYuyN00 >>53
ハマダが4人の中で1番つまらんのにな
ハマダが4人の中で1番つまらんのにな
178名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:31:09.22ID:koYu/aQG0179名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:31:25.75ID:I2VNKjvW0 あとこれなら木梨と松本は大丈夫
木梨
松本
ヒロミ
フミヤ
のバーベキューコラボ
木梨
松本
ヒロミ
フミヤ
のバーベキューコラボ
180名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:31:41.73ID:bAneHcPh0181名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:31:56.48ID:tc085NTH0 >>14
お笑いのベクトルが違うもんな
お笑いのベクトルが違うもんな
182名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:32:06.91ID:9e3jJ8Dk0 石橋&松本、木梨&浜田でトーク番組に出てほしい
183名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:32:47.96ID:ocrJDZAI0184名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:32:49.41ID:Ei6oIGUX0 とんねるずの作家みたいなのが時代遅れなだなあと思うわ
ようつべにたまに出てるパワハラ系笑いの古さ
ようつべにたまに出てるパワハラ系笑いの古さ
185名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:33:02.17ID:8m5FzCwY0 もう石橋はフガフガだから共演できないよ
ハマタとイシバシならフガフガ同士でお似合いだが
ハマタとイシバシならフガフガ同士でお似合いだが
186名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:34:18.77ID:fkY/IqS40 >>168
ダウンタウンの話は当時ほとんど聞いた事ないから、たぶんとんねるず側は敵とも思ってなかったと思う
ダウンタウンの話は当時ほとんど聞いた事ないから、たぶんとんねるず側は敵とも思ってなかったと思う
187名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:34:26.87ID:bAneHcPh0 >>178
嘘っぽいな
95年だけがダウンタウンブームで
ごっつええ感じがみなおかの視聴率を上回ったが
翌年には早くも元に戻ったし
有吉の言い放った「ダウンタウンは息の長い一発屋」っていうのはそういうことなんよ
「ダウンタウンは95年前後だけ」っていうのはずっと業界内で言われている
嘘っぽいな
95年だけがダウンタウンブームで
ごっつええ感じがみなおかの視聴率を上回ったが
翌年には早くも元に戻ったし
有吉の言い放った「ダウンタウンは息の長い一発屋」っていうのはそういうことなんよ
「ダウンタウンは95年前後だけ」っていうのはずっと業界内で言われている
188名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:34:34.62ID:BBdsIM9Z0 猪木と前田みたいなもんか、どっちも負けたくないし やってもいい試合になりそうにないし。
189名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:34:46.70ID:BSAl+uXc0 さんまの石橋に大してのコンプレクッスは凄かったw
先輩なのに共演した時震えてたからなw
勝ち目ない強い相手と対峙した時人間ああなるんよ
先輩なのに共演した時震えてたからなw
勝ち目ない強い相手と対峙した時人間ああなるんよ
190名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:35:18.79ID:QMtaipIg0 >>150
両方見てみたい
両方見てみたい
191名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:35:20.70ID:km0KpjKm0 ダウンタウンとかいうゴミありがたがってる馬鹿まだいるんだな
192名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:36:01.48ID:dy/WqCmy0 たけしと石橋のトークはすごいつまらなかったから、おそらくどっちかが気を使ってつまらなくなる
193名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:36:02.56ID:ocrJDZAI0 >>187
有吉はとんねるずのことを「コミックソングだけの一発屋、ハリウッドも一回出ただけ」と言ってる
有吉はとんねるずのことを「コミックソングだけの一発屋、ハリウッドも一回出ただけ」と言ってる
194名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:36:16.83ID:sFxY1XP80 松本と石橋なら行けそうだが、DT&TNになると木梨が暴走しそう
笑える暴走なら良いが、木梨のは痛々しいからな
笑える暴走なら良いが、木梨のは痛々しいからな
195名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:37:00.73ID:WAmniPP20196名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:37:08.93ID:n4+ewrLD0 とんねるずは陽キャの笑いだし、ダウンタウンは陰キャの笑いだからそりゃ噛み合うはずがないよ
197名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:37:55.97ID:eqN36Xl50 とんねるずは歌でもヒットあるし野猿とかでも大ヒットさせたからな
ダウンタウンは音楽系はまったく縁がないよな
浜田がハマダ歌謡祭とかいう恥ずかしい番組やってるくらいか
ダウンタウンは音楽系はまったく縁がないよな
浜田がハマダ歌謡祭とかいう恥ずかしい番組やってるくらいか
198名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:37:56.74ID:dy/WqCmy0 松本と伸介みても気を使っていまいちだったよな松本自体は
199名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:38:02.49ID:9f7btBZY0 >>150
ウッチャンとナンチャン入れ替えたら意外とどっちもまとまりそうな気もする
ウッチャンとナンチャン入れ替えたら意外とどっちもまとまりそうな気もする
200名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:38:19.80ID:sK6N3WoQ0 >>187
お前なんかダウンタウンに恨みありそう
お前なんかダウンタウンに恨みありそう
201名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:38:23.45ID:yz7rVpaf0 テレビ界ってとんねるずシンパ皆無だよな
ある一部の年代のタレントだけが未だに引きずってる
ある一部の年代のタレントだけが未だに引きずってる
202名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:38:46.58ID:icjwLqTn0203名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:39:04.92ID:bAneHcPh0 >>189
それ紳助
紳助はずっと「とんねるずさん」と呼んでた
さんまは好きな八木亜希子の前でええとこ見せようと
石橋をイジって冷や汗書かせてたのを見た覚えあるな
鈴木保奈美との結婚を散々イジって石橋が借りてきた猫みたいになってたな
90年代後半くらいだったと思う
当時のさんまはやっぱり無双状態だったんだなと思ったな
それ紳助
紳助はずっと「とんねるずさん」と呼んでた
さんまは好きな八木亜希子の前でええとこ見せようと
石橋をイジって冷や汗書かせてたのを見た覚えあるな
鈴木保奈美との結婚を散々イジって石橋が借りてきた猫みたいになってたな
90年代後半くらいだったと思う
当時のさんまはやっぱり無双状態だったんだなと思ったな
204名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:39:09.47ID:Q1Le61SU0 お笑いに身長関係あんの?
たけしさんまは?
たけしさんまは?
205名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:39:11.23ID:fkY/IqS40 >>197
ウォウウォートゥナイトがあるじゃないw
ウォウウォートゥナイトがあるじゃないw
206名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:39:30.46ID:jaxFv+Uj0 松ちゃん、ほんと丸くなったよなぁ
年のせいもあるだろうけど
ナイトスクープ局長になったあたりから
もう全部持ってるから
何にも腹が立ったりしないんだろうな
年のせいもあるだろうけど
ナイトスクープ局長になったあたりから
もう全部持ってるから
何にも腹が立ったりしないんだろうな
207名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:39:35.05ID:ocrJDZAI0 陽キャの笑いなのに地上波ゼロかい
208名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:39:58.10ID:Z9yP8gTK0 >>150
ボクらの時代
浜田雅功(ダウンタウン)
石橋貴明(とんねるず)
内村光良(ウッチャンナンチャン)
→面白そう
松本人志(ダウンタウン)
木梨憲武(とんねるず)
南原清隆(ウッチャンナンチャン)
→クッソつまらなそう
ボクらの時代
浜田雅功(ダウンタウン)
石橋貴明(とんねるず)
内村光良(ウッチャンナンチャン)
→面白そう
松本人志(ダウンタウン)
木梨憲武(とんねるず)
南原清隆(ウッチャンナンチャン)
→クッソつまらなそう
209名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:40:03.61ID:bAneHcPh0 >>200
ダウンタウンは業界内外問わず至る所で恨みかってるからね
ダウンタウンは業界内外問わず至る所で恨みかってるからね
210名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:40:31.08ID:j1QZw7Pn0 生粋の野球狂と生粋の野球嫌いじゃ水と油やしな
まだハマタのほうが合いそうな感じがするわ
まだハマタのほうが合いそうな感じがするわ
211名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:40:36.17ID:2OLp7TZF0 確かに面白くはならないね
212名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:41:04.29ID:B+199HEy0 >>205
芸人で一番曲売れたの浜田でその次は南原と天野という事実
芸人で一番曲売れたの浜田でその次は南原と天野という事実
213名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:41:11.43ID:fkY/IqS40 >>208
松ちゃんのいる方が絶対つまらなくなるw
松ちゃんのいる方が絶対つまらなくなるw
214名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:41:12.86ID:TrD9jaxj0 >>150
ボクらの時代
松本人志(ダウンタウン)
木梨憲武(とんねるず)
内村光良(ウッチャンナンチャン)
→微妙そう
浜田雅功(ダウンタウン)
石橋貴明(とんねるず)
南原清隆(ウッチャンナンチャン)
→南原だけ空回りしてそう
ボクらの時代
松本人志(ダウンタウン)
木梨憲武(とんねるず)
内村光良(ウッチャンナンチャン)
→微妙そう
浜田雅功(ダウンタウン)
石橋貴明(とんねるず)
南原清隆(ウッチャンナンチャン)
→南原だけ空回りしてそう
215名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:41:36.46ID:eJULNIdw0 松本って全てが逃げの姿勢だよな
映画失敗してから特にそう
そんなショックだったのかな
映画失敗してから特にそう
そんなショックだったのかな
216名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:41:51.15ID:BSAl+uXc0217名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:41:52.36ID:jCcU6GvD0 >>207
もう昔の陽キャは求められてないんだよ
もう昔の陽キャは求められてないんだよ
218名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:41:56.25ID:FSob4/ZK0 ウンナンがコンビとして認知されてないんだから
とんねるずなんて存在自体知られてないだろw
とんねるずなんて存在自体知られてないだろw
219名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:42:16.85ID:Q1Le61SU0 シュワちゃんとスタローンみたいに実現すると一気に冷める
なんだったんだみたいな
なんだったんだみたいな
220名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:43:00.35ID:bAneHcPh0221名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:43:00.43ID:XgOS19k80 >>150
これならどう?
ボクらの時代
松本人志(ダウンタウン)
石橋貴明(とんねるず)
木梨憲武(とんねるず)
浜田雅功(ダウンタウン)
内村光良(ウッチャンナンチャン)
南原清隆(ウッチャンナンチャン)
これならどう?
ボクらの時代
松本人志(ダウンタウン)
石橋貴明(とんねるず)
木梨憲武(とんねるず)
浜田雅功(ダウンタウン)
内村光良(ウッチャンナンチャン)
南原清隆(ウッチャンナンチャン)
222名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:43:16.75ID:kkzwSlUb0223名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:43:31.99ID:313H0Ewt0 そもそもとんねるずはお笑い芸人ではないからね
久本雅美とか勝俣州和と同じ単なるテレビタレント
久本雅美とか勝俣州和と同じ単なるテレビタレント
224名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:44:41.76ID:tpA8iuT70 セーラー服色情飼育
225名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:44:42.61ID:bAneHcPh0226名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:44:51.74ID:fkY/IqS40227名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:44:53.66ID:lPT/9Hb+0 まあ合わないわな芸風が
228名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:45:05.01ID:T/cHhQ3T0229名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:45:13.95ID:koYu/aQG0 >>187
業界人なの?
業界人なの?
230名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:45:32.23ID:jaxFv+Uj0 >>219
貞子&カヤコ「(^ω^)・・・・・・」
貞子&カヤコ「(^ω^)・・・・・・」
231名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:45:42.99ID:T/cHhQ3T0 >>203
紳助はブレイクしたの2000年代だからな
紳助はブレイクしたの2000年代だからな
232名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:45:49.91ID:bAneHcPh0 >>229
業界人談なんか素人でも知り得るけどね
業界人談なんか素人でも知り得るけどね
233名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:45:57.73ID:FSob4/ZK0 まずナンチャンに頼んでヒルナンデスからテレビ復帰狙ったらw
234名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:47:17.92ID:koYu/aQG0 >>232
素人かよw
素人かよw
235名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:47:20.83ID:BSAl+uXc0236名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:47:20.83ID:n4+ewrLD0 >>226
最後に何か視聴者へメッセージをと促されてコア視聴率がどうのと言い出したときにはみっともなさ丸出しだったな
最後に何か視聴者へメッセージをと促されてコア視聴率がどうのと言い出したときにはみっともなさ丸出しだったな
237名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:47:28.87ID:bAneHcPh0238名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:47:58.52ID:0o91AM720 同じお笑いスター誕生出身の、たけし軍団に入ったツーツーレロレロと入らなかったとんねるずで運命が分かれた
239名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:48:02.79ID:9x7d6hQo0 いいとも最終回で同窓会は済ませたでしょ
240名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:48:16.07ID:F3sta5Vj0241名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:48:16.20ID:ocrJDZAI0242名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:48:22.05ID:B+199HEy0 ダウンタウン嫌いなとんねるずファンとさんまファンのタッグがおもしろいですw
243名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:48:44.13ID:bAneHcPh0244名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:48:47.19ID:HAXAwjHD0 とんねるずの雰囲気がバブルの華々しい日本に合ってただけで
もうな・・・
もうな・・・
245名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:49:04.69ID:M3f71Efi0246名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:49:22.09ID:Q1Le61SU0 人志とさんまがガチ喧嘩したら面白いかも
理由はなく
理由はなく
247名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:49:36.20ID:NbyKXR940 まっちゃんはさんまとの相性はどうなんや
248名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:49:46.24ID:T/cHhQ3T0 さんまと木梨は同じサッカーチームのはずだが
249名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:49:52.19ID:W3gQCU+70 いいともで木梨がフルボッコにされたけど
松本はとんねるずと絡まないですんだから感謝してたなw
松本はとんねるずと絡まないですんだから感謝してたなw
250名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:50:15.23ID:WAmniPP20 石橋もテレビの一線から退いて松本を認めるような発言するようになったな
「あいつは(俺にとって)人災」とか最高の誉め言葉だろ
「あいつは(俺にとって)人災」とか最高の誉め言葉だろ
251名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:50:19.03ID:bAneHcPh0252名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:50:31.20ID:WYwBpWs+0 面白くなる?
石橋はお笑いのセンスないからな
石橋はお笑いのセンスないからな
253名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:50:31.49ID:B+199HEy0 >>246
さんまには縮こまるだけのまっちゃん
さんまには縮こまるだけのまっちゃん
254名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:50:41.95ID:FSob4/ZK0 有吉に「お前、声カスカスじゃねえか!」くらい言ってもらえよ
255名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:50:52.80ID:oOjs16i30 twitter登録者数
松本人志 936.2万人
石橋貴明 32.6万人
↑これ見てもわかるように
そもそもこの2人ライバルですらないんだよ
簡単に共演できる立場じゃないというか
「なくなってしまった」というか
松本人志 936.2万人
石橋貴明 32.6万人
↑これ見てもわかるように
そもそもこの2人ライバルですらないんだよ
簡単に共演できる立場じゃないというか
「なくなってしまった」というか
256名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:51:02.93ID:noJHFyni0 格付け終わってるとはいえどっちも王様みたいな生き方してきたんだし別に面白くはならんだろうな
見てみたいだけ
見てみたいだけ
257名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:51:04.04ID:WYwBpWs+0 石橋はいじめ芸
今は難しい
今は難しい
258名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:51:05.39ID:Q1Le61SU0259名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:51:21.91ID:CdHfcuMK0 松本と中居の組み合わせで面白くなる?
石橋と中居の組み合わせは面白いぞ。
石橋と中居の組み合わせは面白いぞ。
260名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:51:48.58ID:fkY/IqS40 >>240
ぼくらの時代、浜ちゃんと爆笑問題田中とナンチャンだったらめっちゃ盛り上がりそうだなw
ぼくらの時代、浜ちゃんと爆笑問題田中とナンチャンだったらめっちゃ盛り上がりそうだなw
261名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:51:55.62ID:bAneHcPh0 >>255
テレビタレントは視聴率が全てなんでね
テレビタレントは視聴率が全てなんでね
262名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:52:34.97ID:T/cHhQ3T0 >>256
正直面白くならないだろうなと予想できるよな
正直面白くならないだろうなと予想できるよな
263名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:53:11.78ID:Q1Le61SU0 石橋はドラゴンボールみたいなかんじ
あの時の熱狂はあの時しかわからないよみたいな
あの時の熱狂はあの時しかわからないよみたいな
264名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:53:37.02ID:W3gQCU+70 松本はとんねるずの石橋と木梨の名前だけは絶対出さない
浜田は木梨さん石橋さん言ってたけど
浜田は木梨さん石橋さん言ってたけど
265名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:53:50.24ID:CDrrJMLY0266名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:54:03.67ID:dRe+L+9J0 浜田ととんねるず暴れまわる芸風だから
主導権取り合いで終わる
主導権取り合いで終わる
267名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:54:05.25ID:9x7d6hQo0 >>254
有吉も酒飲みまくってるのか声カスカスになってきたw
有吉も酒飲みまくってるのか声カスカスになってきたw
268名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:54:12.11ID:lh17pbIN0 松本やとんねるずってそんな面白い?
永井先生や七原くんのほうがよっぽどトーク力あると思うが
永井先生や七原くんのほうがよっぽどトーク力あると思うが
269名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:54:14.32ID:MMWKhBqq0 ハマタと木梨や石橋は実は仲悪くないけどね
ゴルフ好きで子供の学校も一緒とかで実は会ってるんだよなこの辺は
問題は松本だろ。こいつは爆笑の太田とも揉めてたし
ゴルフ好きで子供の学校も一緒とかで実は会ってるんだよなこの辺は
問題は松本だろ。こいつは爆笑の太田とも揉めてたし
270名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:54:36.20ID:bAneHcPh0 >>259
中居があんまり松本を好きじゃないように見えるな
中居にとって松本はあくまでバラエティーのノウハウを吸収する対象のひとり」でしかないんやろう
中居はヒロミやらナイナイからも盗んでるからな
中居で勉強熱心というだけで松本のことはよくわかってないっていうのが本音ちゃうかな?
中居があんまり松本を好きじゃないように見えるな
中居にとって松本はあくまでバラエティーのノウハウを吸収する対象のひとり」でしかないんやろう
中居はヒロミやらナイナイからも盗んでるからな
中居で勉強熱心というだけで松本のことはよくわかってないっていうのが本音ちゃうかな?
271DJ乳出しチョゴリ
2023/11/25(土) 00:54:45.19ID:dPv9Bhaw0 ダウンタウンの視聴率も最近は危険水域なんやろ?
272名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:54:59.67ID:jaPv2OoH0 ハードルと期待値が凄いから、もうそのプレッシャーに応えるのもしんどいんだろう
273名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:55:09.91ID:Q1Le61SU0 >>268
浜田が方正ビンタしたり理不尽なイジメするときは浜田
浜田が方正ビンタしたり理不尽なイジメするときは浜田
274名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:55:20.92ID:xchbnumy0 別に噛み合わなくたっていいじゃんね
275名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:55:55.20ID:eJULNIdw0 >>237
スポーツ選手もそうだけどそういうのなかなか難しいよね
ピークで引退したいって宣言してピークで引退できなかった人結構いるもんね
ジョーダンもそうだけど
やっぱりプレイヤーとしてやってると難しいんだろうな
ローカルだけど中田英寿とか畑山なんかはピークで辞められてすごいなと思ったな
辰吉なんかは逆にチャンピオンで辞めるって言ってて今も一応現役なのはある意味すごいよな
スポーツ選手もそうだけどそういうのなかなか難しいよね
ピークで引退したいって宣言してピークで引退できなかった人結構いるもんね
ジョーダンもそうだけど
やっぱりプレイヤーとしてやってると難しいんだろうな
ローカルだけど中田英寿とか畑山なんかはピークで辞められてすごいなと思ったな
辰吉なんかは逆にチャンピオンで辞めるって言ってて今も一応現役なのはある意味すごいよな
276名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:55:55.44ID:jKHq8Tdj0 テレビ観てない
277名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:55:55.53ID:D3yRcppS0 スター度でいえば、とんねるずにかなうものいなかった
たけしであろうが誰であろうがそれは認めざるを得なかった感じ
誰もとんねるずに噛みつく奴はいなかった
たけしであろうが誰であろうがそれは認めざるを得なかった感じ
誰もとんねるずに噛みつく奴はいなかった
278名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:55:55.67ID:BSAl+uXc0 おまえら以上に吉本の芸人はとんねるずの怖さわかってるからなw
松本やさんまが未だに石橋に大して畏怖してるのはそのため
特にさんまは直接やり合ったからそれが強い
松本やさんまが未だに石橋に大して畏怖してるのはそのため
特にさんまは直接やり合ったからそれが強い
279名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:56:25.09ID:ocrJDZAI0 >>261
片方youtuberじゃん
片方youtuberじゃん
280名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:56:40.83ID:jaPv2OoH0281名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:57:25.90ID:zlP+UlYI0 発達障害憲武は?
282名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:57:34.97ID:Z36vJ9R10 石橋側はいつでもOKだと思う
松本は低姿勢でいるのがキツイんだろう
もともとダウンタウンは「関西のとんねるず」的な位置にいたし
松本は低姿勢でいるのがキツイんだろう
もともとダウンタウンは「関西のとんねるず」的な位置にいたし
283名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:57:37.25ID:T/cHhQ3T0 ナイナイと険悪な時期も浜田はずっとやべっち寿司出てたし
浜田で慣れてからの方がいい
浜田で慣れてからの方がいい
284名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:57:54.27ID:eKe64LOh0 石橋は毒で笑い取れないイメージ
取らないスタンスかな。人が良いんだろ
なのに木梨も含めとんねるずは体育会系の後輩弄りとかね
浜ちゃんから恐さを無くしたような、良い意味でな
それで後輩を弄るパターンな感じなのかな
食わず嫌いとかはまあ普通のゲストもてなしつつの会話だったかな
記憶が定かではねえわ
とりあえずとんねるずは一時はめちゃくちゃ面白くて俺もハマってたよ
でも子供の時だとか、笑えるものに興味持ち始めた最初の方だけだったような感じ
みなおかとか生ダラとかね
うたばんは食わず嫌いと似ててゲスト次第ってとこあったからまだ見れてたか
笑い的にはいつのまにかナイナイ
というかめちゃイケの番組の作り方みたいな
その笑いが面白くて見てて
それと同時か少し前くらいからダウンタウンや松ちゃん関連の番組
結局最後はそっちの方をよく見るようになって今そうなってしまったな
とんねるずはある意味で初歩的な位置だったかも
入門として見易い、みたいな
そこから最後はダウンタウンで
結局松ちゃん浜ちゃんを越えられる芸人は出てきそうにないんだろうなと
松ちゃんを嫌う人は毒みたいな部分の笑い多分わからんのやろうと思うわ
拒絶しちゃう、浜ちゃんも
まあそれは好き嫌いで普通だけど
その分とんねるずはまだ健全だった印象
スポーツ王?とかでも多分そうなんやろ
今はほとんど見てないからわからん
俺からしたらなんか物足らん感覚
最初の方は見れたけど今はもうなんか飽きてる
笑ってはいけないも飽きると思ったけどまだ見れた
飽きてる部分もあるんだけどそれでも全然見れる感じ
やっぱり毒というか、ちょっと悪い言い方だけど陰湿みたいな
とんねるずは逆に人として良い雰囲気すぎる
人としてはそれで良いけど笑いとしては爆発力が欠けてる感じかなもう
取らないスタンスかな。人が良いんだろ
なのに木梨も含めとんねるずは体育会系の後輩弄りとかね
浜ちゃんから恐さを無くしたような、良い意味でな
それで後輩を弄るパターンな感じなのかな
食わず嫌いとかはまあ普通のゲストもてなしつつの会話だったかな
記憶が定かではねえわ
とりあえずとんねるずは一時はめちゃくちゃ面白くて俺もハマってたよ
でも子供の時だとか、笑えるものに興味持ち始めた最初の方だけだったような感じ
みなおかとか生ダラとかね
うたばんは食わず嫌いと似ててゲスト次第ってとこあったからまだ見れてたか
笑い的にはいつのまにかナイナイ
というかめちゃイケの番組の作り方みたいな
その笑いが面白くて見てて
それと同時か少し前くらいからダウンタウンや松ちゃん関連の番組
結局最後はそっちの方をよく見るようになって今そうなってしまったな
とんねるずはある意味で初歩的な位置だったかも
入門として見易い、みたいな
そこから最後はダウンタウンで
結局松ちゃん浜ちゃんを越えられる芸人は出てきそうにないんだろうなと
松ちゃんを嫌う人は毒みたいな部分の笑い多分わからんのやろうと思うわ
拒絶しちゃう、浜ちゃんも
まあそれは好き嫌いで普通だけど
その分とんねるずはまだ健全だった印象
スポーツ王?とかでも多分そうなんやろ
今はほとんど見てないからわからん
俺からしたらなんか物足らん感覚
最初の方は見れたけど今はもうなんか飽きてる
笑ってはいけないも飽きると思ったけどまだ見れた
飽きてる部分もあるんだけどそれでも全然見れる感じ
やっぱり毒というか、ちょっと悪い言い方だけど陰湿みたいな
とんねるずは逆に人として良い雰囲気すぎる
人としてはそれで良いけど笑いとしては爆発力が欠けてる感じかなもう
285名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:58:22.26ID:OJCyhDKs0 浜田がまだ59だというのは驚いたな
286名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:58:46.09ID:R44EfCMA0 >>178
数字じゃダウンタウンが負けてるだろ
数字じゃダウンタウンが負けてるだろ
287名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:58:47.62ID:g6T+5V4i0 個人事務所で長年やってきた人間はちょっと違うわな
松本は石橋に萎縮してそうだけどな
浜田は普通に話すみたいだけど
松本は石橋に萎縮してそうだけどな
浜田は普通に話すみたいだけど
288名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:58:58.80ID:fkY/IqS40 男子中高生をあんなに熱狂的にしたのはとんねるずだけだと思う
テレビの生放送でとんねるずと一緒になってみんなが暴れてるのを見るの好きだった
テレビの生放送でとんねるずと一緒になってみんなが暴れてるのを見るの好きだった
289名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:59:08.96ID:Qd+dnGKO0 松本と中居でいつか見られる気がするけど石橋がゲストだとバツが悪いのか
290名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:59:26.59ID:xchbnumy0 >>283
ハマちゃんならうまく合わせられると思うのよ、そこが見えるからすっ飛ばしたくなるんだよね
ハマちゃんならうまく合わせられると思うのよ、そこが見えるからすっ飛ばしたくなるんだよね
291名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 00:59:34.83ID:WfPT0BuS0 まあ若い頃はまだ共演したらどうなるのかと思っていたけど
お互い還暦を超えて共演してもガッカリするだけだろ
お互い還暦を超えて共演してもガッカリするだけだろ
292名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:00:46.15ID:jaPv2OoH0 ダウンタウンは昔から時々とんねるずを話題に出して自虐ネタしたりしてたけど、とんねるずは終始上からだったな
とんねるずの芸風的にしょうがないんだろうけどダウンタウンと共演したらその芸風崩さないようエネルギー使うのが嫌ってのはあるだろうな
まぁダウンタウンはとんねるず立てるつもりっぽいから共演してみたら何でもなかったって流れになりそうだけど
とんねるずの芸風的にしょうがないんだろうけどダウンタウンと共演したらその芸風崩さないようエネルギー使うのが嫌ってのはあるだろうな
まぁダウンタウンはとんねるず立てるつもりっぽいから共演してみたら何でもなかったって流れになりそうだけど
293名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:01:06.77ID:g6T+5V4i0 >>291
なるほどザ・ワールド位しか記憶に無いな
なるほどザ・ワールド位しか記憶に無いな
294名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:01:19.94ID:Q1Le61SU0 鮮度が大事。ジジイになってから白ける
大谷がサッカーに文句言ったほうが盛り上がる
大谷がサッカーに文句言ったほうが盛り上がる
295名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:01:39.54ID:81/TRKk90296名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:01:42.76ID:R44EfCMA0 まあ絶望的に共通の話題が無い二組ではあるよね
しゃべること無いならとりあえず卓球でもやらせとけってなってもDTがあんまできなさそうだし
しゃべること無いならとりあえず卓球でもやらせとけってなってもDTがあんまできなさそうだし
297名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:02:08.23 ネットが荒れるから
ネットが荒れるから
ネットが荒れるから
298名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:02:27.23ID:NkFT1UXc0 人見知りの松本には木梨のが合う
299名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:02:29.36ID:T/cHhQ3T0300名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:02:39.71ID:ZEeIGdmK0 共演しても両方消耗するだけで大して面白くならない
年取りすぎた
年取りすぎた
301名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:02:42.48ID:N32Zl5tZ0 この松本の「嫌いも何もない。周りが勝手に意識してるだけ」っていう
スタンスにしてるの何なの?周りのせいにして卑怯だよ。
90年代当時、松本は勿論、お互いが悪口言ったり、
明らかに意識しあってる発言何回も聞いた事あるよ。
本気で松本が忘れてるなら認知症だよ。
スタッフも当然その記憶あるだろうからこの松本のスタンスは
「は?」だろうな。
スタンスにしてるの何なの?周りのせいにして卑怯だよ。
90年代当時、松本は勿論、お互いが悪口言ったり、
明らかに意識しあってる発言何回も聞いた事あるよ。
本気で松本が忘れてるなら認知症だよ。
スタッフも当然その記憶あるだろうからこの松本のスタンスは
「は?」だろうな。
302名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:02:59.02ID:skU0XU5C0303名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:03:09.39ID:BSAl+uXc0304名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:03:12.43ID:u7qahFm30 松本と太田は結構楽しかった
305名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:03:13.02ID:AKMC9Zgx0 くだらん
306名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:03:53.49ID:xchbnumy0 大阪万博でフルパワーのとんねるず+ダウンタウンのゴールデンカルテットは見たいかも
それまでに下地をこさえないといけないけど
それまでに下地をこさえないといけないけど
307名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:03:59.26ID:vuAXvuqo0 >>2
詳しい解説サンクス
詳しい解説サンクス
308名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:04:02.08ID:WAmniPP20 共演が実現したら一発目は20%余裕だろうな
衰退するTVが話題を集めるために切れる強力なカードの1つ
ただ周りがさせないだろ
衰退するTVが話題を集めるために切れる強力なカードの1つ
ただ周りがさせないだろ
309名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:04:37.80ID:jaPv2OoH0 >>293
たしかその以前にもう1本あったんじゃなかったかな
なるほど・ザ・ワールドはダウンタウンが完全に食ってしまったから
石橋の中であれば嫌な思い出として残ってて共演したくなくなったってのはあるだろうな
たしかその以前にもう1本あったんじゃなかったかな
なるほど・ザ・ワールドはダウンタウンが完全に食ってしまったから
石橋の中であれば嫌な思い出として残ってて共演したくなくなったってのはあるだろうな
310名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:05:02.21ID:PkBOHeD50 【平成30年間で視聴率王は誰だ!】
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年~2020年)
ザ・テレビジョン参照
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
7位伊東四朗 2回(伊東家2)
7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年~2020年)
ザ・テレビジョン参照
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
7位伊東四朗 2回(伊東家2)
7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
311名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:05:05.75ID:hOiCgtAF0 まつもとなかいで共演してみたら?
中居なら両方と絡めるし
中居なら両方と絡めるし
312名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:05:27.83ID:T/cHhQ3T0 夢で逢えたらがねるとんの後番組になって
ダウンタウンとウンナンで楽屋に挨拶に行ったみたいな話があったような
ダウンタウンとウンナンで楽屋に挨拶に行ったみたいな話があったような
313名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:05:59.02ID:Wj/pmmsb0 中居とトーク番組やってるけど別に誰が来ても面白くなってないやん
314名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:06:03.36ID:BSAl+uXc0 ビッグ3とか言ってるけど
誰一人もとんねるずには勝てなかったからなw
束になっても無理だっただろうし
それぐらい全盛期のとんねるずの勢いは凄かった
誰一人もとんねるずには勝てなかったからなw
束になっても無理だっただろうし
それぐらい全盛期のとんねるずの勢いは凄かった
315名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:06:22.99ID:E72/1yBV0 つか松本からしたらもう相手にする必要ないもんな
とんねるずが逆立ちしてもダウンタウンには勝てないのが現実だし
とんねるずが逆立ちしてもダウンタウンには勝てないのが現実だし
316名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:06:37.70ID:fkY/IqS40317名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:06:38.04ID:7nx6fNMl0 身長差で上からいけないからね
318名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:06:39.94ID:T/cHhQ3T0319名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:06:41.25ID:jaPv2OoH0 食わず嫌いにダウンタウンが出演して
笑ってはいけないにとんねるずが出演するのは一度くらい見てみたいけど
とんねるずは笑ってはいけない絶対出ないだろうなぁw
笑ってはいけないにとんねるずが出演するのは一度くらい見てみたいけど
とんねるずは笑ってはいけない絶対出ないだろうなぁw
320名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:06:51.32ID:R44EfCMA0 >>310
特ホウはウンナンでもよくない?
特ホウはウンナンでもよくない?
321名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:07:04.99ID:K9jM/HMs0 誰か松本に石橋のことをどう呼んでるのか聞いてみればいいのに
頑なに名前を口にしないよね
頑なに名前を口にしないよね
322名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:07:29.66ID:dUA9LGgo0 落ち目になって
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
323名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:07:34.88ID:auR+OnhO0 「面白くなる?」じゃねえ「面白くする」んだよ
今じゃもう無理か
今じゃもう無理か
324名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:07:40.05ID:Q1Le61SU0 石橋はお笑い芸人名乗れないっていってるし微妙かな
面白おじさんで当たっただけ言ってるし
面白おじさんで当たっただけ言ってるし
325名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:07:47.51ID:n4+ewrLD0326名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:07:55.76ID:ocrJDZAI0327名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:07:59.68ID:WAmniPP20328名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:08:14.46ID:xchbnumy0329名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:08:27.61ID:jaPv2OoH0 >>321
浜田が普通に石橋さん木梨さんって呼んでるから松本も同じでしょ
浜田が普通に石橋さん木梨さんって呼んでるから松本も同じでしょ
330名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:08:33.67ID:MrpYBzhD0 どっちも賞味期限がもう過ぎたよ
そもそもテレビが盛り上がらない時代にやってもしょうがない
そもそもテレビが盛り上がらない時代にやってもしょうがない
331名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:09:19.20ID:T/cHhQ3T0332名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:09:22.19ID:pOC+19cv0 太田も松本と結構合ってたんだし共演すれば良いのに
とんねるずダウンタウンウンナンの特番見ないで死ねませんよ
とんねるずダウンタウンウンナンの特番見ないで死ねませんよ
333名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:09:33.07ID:0o91AM720 石橋の方が秋元康や、武豊からの中央競馬の有名馬主、社台とかのオーナーブリーダーや歌番組で共演して馴染みの松田聖子と顔が広い
334名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:09:54.58ID:TDrwXkJm0 芸能人の不仲説って度々見るけど、好きじゃないなら嫌いとはならんだろうそりゃ
って思ったけど、>>301みたいなのがあったからこそ言われてるのもあるかもな
って思ったけど、>>301みたいなのがあったからこそ言われてるのもあるかもな
335名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:10:26.82ID:S9/TtKue0 体育会系気質の先輩石橋と文化系気質の後輩松本が並び立ったら松本がイジられ側にならざるを得ないのが分かりきってるから、それが嫌なんだろうな
どんなに筋トレとかしてもそういう属性みたいなものは変わらないし
どんなに筋トレとかしてもそういう属性みたいなものは変わらないし
336名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:10:39.46ID:gPX90YrX0 【最新版】芸人映画興行収入ランキング
メジャーリーグ2(石橋貴明)全米3000万ドル
1位 座頭市(北野武)28億5000万円
2位 えんとつ町のプペル(西野亮廣)27億円
3位 ドロップ(品川ヒロシ)19億5000万円
4位 龍三と七人の子分たち(北野武) 16億円
5位 アウトレイジ 最終章(北野武)15.9億円
6位 アウトレイジ ビヨンド(北野武)14.5億円
7位 晴天の霹靂(劇団ひとり)11億8000万円
8位 大日本人(松本人志)11億6000万円
9位 BROTER(北野武)9億円
10位 漫才ギャング(品川ヒロシ) 8億4200万円
11位 火花(板尾創路)8億円
メジャーリーグ2(石橋貴明)全米3000万ドル
1位 座頭市(北野武)28億5000万円
2位 えんとつ町のプペル(西野亮廣)27億円
3位 ドロップ(品川ヒロシ)19億5000万円
4位 龍三と七人の子分たち(北野武) 16億円
5位 アウトレイジ 最終章(北野武)15.9億円
6位 アウトレイジ ビヨンド(北野武)14.5億円
7位 晴天の霹靂(劇団ひとり)11億8000万円
8位 大日本人(松本人志)11億6000万円
9位 BROTER(北野武)9億円
10位 漫才ギャング(品川ヒロシ) 8億4200万円
11位 火花(板尾創路)8億円
337名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:11:08.00ID:dUA9LGgo0 落ち目になって
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
338名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:11:26.77ID:ocrJDZAI0 >>335
というか年齢も芸歴も下だから当然そうなるだろ
というか年齢も芸歴も下だから当然そうなるだろ
339名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:11:37.97ID:eKe64LOh0 >>303
お笑い芸人としてよりお笑いタレントみたいな雰囲気
そこですら一番華があったのがとんねるずなんやろ
昔は客はそんなお笑いタレント的なものでも爆笑できてた時代だと思う
いいともでも今考えたらそんなに面白くなくてもウケてた、そんな時代
でも今は客や観る側はそれなりに目が肥えちゃったんだよ
だからお笑いタレントよりの華のオーラですでに強かったとんねるずは
段々と分が悪くなっていったと思う
コンプラもあるしな
トークが弱いと分が悪いのは当然で
今のとんねるずの現状は仕方ない事だと思うで
お笑い芸人としてよりお笑いタレントみたいな雰囲気
そこですら一番華があったのがとんねるずなんやろ
昔は客はそんなお笑いタレント的なものでも爆笑できてた時代だと思う
いいともでも今考えたらそんなに面白くなくてもウケてた、そんな時代
でも今は客や観る側はそれなりに目が肥えちゃったんだよ
だからお笑いタレントよりの華のオーラですでに強かったとんねるずは
段々と分が悪くなっていったと思う
コンプラもあるしな
トークが弱いと分が悪いのは当然で
今のとんねるずの現状は仕方ない事だと思うで
340名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:12:02.32ID:/VL7583S0 今の若者層は石橋とか知らないんだよ
数年前フジの生で爆笑の太田と共演したけど結局ツイじゃ次の日の内村との共演のほうが話題になってた
結局石橋とか太田だのはおっさんが望んでるだけでテレビ局が重要視するコア層だと関心度ないんだよ
数年前フジの生で爆笑の太田と共演したけど結局ツイじゃ次の日の内村との共演のほうが話題になってた
結局石橋とか太田だのはおっさんが望んでるだけでテレビ局が重要視するコア層だと関心度ないんだよ
341名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:12:48.05ID:81/TRKk90342名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:13:10.38ID:WAmniPP20 共演は絶対やめたほうがいいよな
松本は特に失うものが多すぎる
松本は特に失うものが多すぎる
343名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:13:12.67ID:WAG2IyvQ0 20年ぐらい前ならまだしも今更見たいか?
344名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:13:20.04ID:jaPv2OoH0 ダウンタウンもとんねるずも遠回しに同じこと言ってたから多分間違いないと思うけど
当人たちよりも番組制作チームや事務所が対抗心バチバチでそっちがNGだったって話だけどな
当人たちよりも番組制作チームや事務所が対抗心バチバチでそっちがNGだったって話だけどな
345名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:13:33.94ID:6w7wznu10 20年前の新日と全日みたいに出し惜しみするのは良くない
出し惜しみしてると手遅れになる
出し惜しみしてると手遅れになる
346名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:13:44.20ID:LgQdAOhH0347名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:13:51.54ID:ol8AMJQK0 石橋はもう地上波に戻すなよ 見たくない
348名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:13:54.28ID:R44EfCMA0 >>344
とんねるずは個人事務所だろ
とんねるずは個人事務所だろ
349名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:14:35.95ID:skOt6OSf0 浜ちゃんの嫁(菜摘)が昔、木梨と同棲してた噂あるがマジなのかな?
ちなみに大阪時代(結婚前)浜ちゃんの好きな芸能人が安田成美だった
当時の雑誌のインタビューでアンケートに答えてたw
ちなみに大阪時代(結婚前)浜ちゃんの好きな芸能人が安田成美だった
当時の雑誌のインタビューでアンケートに答えてたw
350名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:14:46.92ID:jaPv2OoH0 >>348
制作チームはいつも同じ面子だよ
制作チームはいつも同じ面子だよ
351名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:14:58.73ID:VPSd3qO+0 付き合い無い先輩が落ち目になった今わざわざカラめとか
完全に小木が下から姿勢に見せかけてハメに掛かっているイビりじゃん?
完全に小木が下から姿勢に見せかけてハメに掛かっているイビりじゃん?
352名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:06.39ID:BSAl+uXc0353名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:14.20ID:P5qpuOcI0 松本と石橋より浜田と憲武の方が因縁深いからじゃないの?
354名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:18.70ID:9f7btBZY0 上下関係あっても離れてるとそれ自体をネタにできるけど
近いと牽制し合って潰し合っちゃうんだよな
近いと牽制し合って潰し合っちゃうんだよな
355名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:25.30ID:2Vs43zIb0 ダウンタウンが東京で売れ出してからは
松本はとんねるずの事を悪く言わなかったような
浜田はガキ使で石橋面白く無いと言ってた
ピー音入ってたけど
松本はとんねるずの事を悪く言わなかったような
浜田はガキ使で石橋面白く無いと言ってた
ピー音入ってたけど
356名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:31.98ID:R44EfCMA0 >>350
それは知ってる石田班と横澤班だろ
それは知ってる石田班と横澤班だろ
357名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:36.85ID:fDuW09EK0 今更どうでもいいよね
358名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:43.42ID:skOt6OSf0 矢作は芸人になるから極楽加藤と仲良しなんだよな
359名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:43.60ID:KGjT80840 マジで今の10代20代はとんねるず、ダウンタウン、ウンナンで松本、浜田、内村以外は認識してないぞ。石橋、木梨、南原はこのおじさん誰?状態だ。特に木梨
360名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:15:48.44ID:Q1Le61SU0361名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:16:04.16ID:skOt6OSf0 間違えた
芸人になる前から!だ
芸人になる前から!だ
362名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:16:16.99ID:eKe64LOh0 太田はスベろうが暴れてくれるから
松ちゃんからしたらそれを利用できるしまだ成立するやろ
木梨でもそうやろな
ただトークだけは想像つかん
とんねるずはトークで暴走してるイメージが本当にあんまないよな
松ちゃんからしたら暴走してくれたり
鶴瓶みたいに天然系やポンコツ系が少し入ってくれてるだけでやり易そう
松ちゃんからしたらそれを利用できるしまだ成立するやろ
木梨でもそうやろな
ただトークだけは想像つかん
とんねるずはトークで暴走してるイメージが本当にあんまないよな
松ちゃんからしたら暴走してくれたり
鶴瓶みたいに天然系やポンコツ系が少し入ってくれてるだけでやり易そう
363名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:16:20.14ID:AwrnLVaR0 普通にとんねるずもダウンタウンもウンナンもナイナイも好きですわワイは
ただダウンタウンはちょっと力待ちすぎた感はあるわ
吉本背負って
ただダウンタウンはちょっと力待ちすぎた感はあるわ
吉本背負って
364名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:16:25.05ID:g6T+5V4i0 >>355
浜田と石橋って子供が同じ学校通ってたからたまに話す仲じゃ無かったけ
浜田と石橋って子供が同じ学校通ってたからたまに話す仲じゃ無かったけ
365名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:16:32.86ID:xchbnumy0 ウンナンを望む人もいるけど元サヤなセッティングしたのに戻らなかったでしょ
とんねるずノリさんは来年はとんねるずの復活みたいなことを言ってた
とんねるずノリさんは来年はとんねるずの復活みたいなことを言ってた
366名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:16:38.54ID:EfyrFgao0 うたばんは面白かったから、
ノリさんがツッコミと司会できないのがダウンタウンと差がついた理由じゃないか
ノリさんがツッコミと司会できないのがダウンタウンと差がついた理由じゃないか
367名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:17:13.69ID:8hXAExI20 だから木梨はいいともGFでああいう事したのに、それを分からないパンピーが多くてなあw
368名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:17:32.08ID:skOt6OSf0369名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:17:33.73ID:ocrJDZAI0 なんかの書き込みで昔見た
流石の秋元も40才過ぎたとんねるずをプロデュースするのは無理だったという表現が見事だった
この頃石橋がマッコイを加入させたのは
良くも悪くも自分を分かってるなと
流石の秋元も40才過ぎたとんねるずをプロデュースするのは無理だったという表現が見事だった
この頃石橋がマッコイを加入させたのは
良くも悪くも自分を分かってるなと
370名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:17:42.06ID:Y3DlxhNl0 ノリタケがアーティスト志向になっておかしくなった
371名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:17:48.20ID:81/TRKk90 >>349
ほのかとハマオカモトが同じ学校で学校行事で顔合わせてる
ほのかとハマオカモトが同じ学校で学校行事で顔合わせてる
372名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:17:52.41ID:2Vs43zIb0373名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:18:18.10ID:dUA9LGgo0 落ち目になって
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
374名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:18:38.47ID:Q1Le61SU0 >>368
あーそうだ、飛行機とか子供の学校とかで会ってるやん
あーそうだ、飛行機とか子供の学校とかで会ってるやん
375名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:18:41.34ID:fkY/IqS40 >>363
ダウンタウン抜けたら吉本の力落ちそう
ダウンタウン抜けたら吉本の力落ちそう
376名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:18:50.46ID:XzXobLiB0 石橋との共演は松本にメリットないよ。
松本からみたら年上、先輩だから
どうしても下におりるしかない。
やめた方がいい。
個人的には松本紳助もやるべきじゃなかったと思ってる。
まぁ事務所の先輩だから断れなかっただろうがね。
松本からみたら年上、先輩だから
どうしても下におりるしかない。
やめた方がいい。
個人的には松本紳助もやるべきじゃなかったと思ってる。
まぁ事務所の先輩だから断れなかっただろうがね。
377名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:15.72ID:KGjT80840 YouTubeの石橋見れば分かるけど、もう普通のことしか言わない爺さんだぞ。松本もそれに近くなってるから2人で会ったとしてもほぼ初対面の還暦爺さんの昔話にしかならん
378名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:21.46ID:BSAl+uXc0379名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:21.66ID:XAAyeh5z0 >>90
大吾「浜田さんと木梨さんは?」
小木「そこはあえて触れなかったのに。実現可能なのは松本さんと貴さんだから」
始めてじゃないかな?ここに触れたの。昔とんねるずの元マネの暴露本にも書かれてたけど
芸人の間ではやっぱ本当の共演NGの原因は知られてるんだな
>>320
20年前に作った捏造コピペだそうだ
【悲報】芸スポでよく見かけるとんねるずの過去の栄光コピペ、貼ってたのは60代のお婆ちゃんだった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1666714467/285
大吾「浜田さんと木梨さんは?」
小木「そこはあえて触れなかったのに。実現可能なのは松本さんと貴さんだから」
始めてじゃないかな?ここに触れたの。昔とんねるずの元マネの暴露本にも書かれてたけど
芸人の間ではやっぱ本当の共演NGの原因は知られてるんだな
>>320
20年前に作った捏造コピペだそうだ
【悲報】芸スポでよく見かけるとんねるずの過去の栄光コピペ、貼ってたのは60代のお婆ちゃんだった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1666714467/285
380名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:22.06ID:WAmniPP20 しかし石橋の娘達の顔笑うよな
全員石橋に似てる
誰一人鈴木保奈美ににてない
全員石橋に似てる
誰一人鈴木保奈美ににてない
381名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:30.92ID:T/cHhQ3T0 木梨は浜ちゃんって言ってるし
昔の関係なんか気にしないだろ
昔の関係なんか気にしないだろ
382名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:47.54ID:xc2ts9k30 芸人で一番稼いだのって石橋なの?今は松本が越したのかね?
383名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:52.73ID:2eikxW/p0384名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:56.15ID:eKe64LOh0 >>352
なんの負け惜しみなんかわからん
とんねるずみたいなタイプだと今の時代だとそりゃテレビじゃ難しいだろうなと
ダウンタウンみたいなトークができる方がまだ成立するよな
って話してんだけど
理解できてるか?
なんの負け惜しみなんかわからん
とんねるずみたいなタイプだと今の時代だとそりゃテレビじゃ難しいだろうなと
ダウンタウンみたいなトークができる方がまだ成立するよな
って話してんだけど
理解できてるか?
385名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:19:58.79ID:4ZTEcsfq0 『まつもtoなかい』ゲスト別視聴率ランキング! トップは香取慎吾、ワーストは?【2023年11月最新】
https://www.cyzowoman.com/2023/11/post_455303_1.html/amp
15位:水川あさみ、伊武雅刀/研ナオコ、池田美優(10月22日放送)4.4%
17位:伊藤英明、佐久間宣行(6月18日放送)4.0%
17位:石川佳純、野口聡一(6月25日放送)4.0%
19位:オアシズ・大久保佳代子、ヒコロヒー(9月17日放送)3.8%
20位:横浜流星、那須川天心(9月3日放送)3.0%
https://www.cyzowoman.com/2023/11/post_455303_1.html/amp
15位:水川あさみ、伊武雅刀/研ナオコ、池田美優(10月22日放送)4.4%
17位:伊藤英明、佐久間宣行(6月18日放送)4.0%
17位:石川佳純、野口聡一(6月25日放送)4.0%
19位:オアシズ・大久保佳代子、ヒコロヒー(9月17日放送)3.8%
20位:横浜流星、那須川天心(9月3日放送)3.0%
386名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:20:06.43ID:ocrJDZAI0 >>359
ヒルナンデスは若者見るからナンチャン知られてるよ
ヒルナンデスは若者見るからナンチャン知られてるよ
387名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:20:09.04ID:81/TRKk90 合う合わないより今の石橋が老い過ぎて見てられない
youtubeとか見たらもう完全におじいちゃんだぞ
youtubeとか見たらもう完全におじいちゃんだぞ
388名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:20:21.23ID:Q1Le61SU0 >>382
たけしが一番だったが離婚して取られて石橋
たけしが一番だったが離婚して取られて石橋
389名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:21:19.01ID:fkY/IqS40 >>387
お笑いやってないからだろうね
お笑いやってないからだろうね
390名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:21:36.92ID:VG7EWvvh0 今週の「浜ちゃんが」て深夜番組で
浜田、千原せいじ、ペナルティひでが代々木上原散歩するのやってた
浜田が東京進出して初めて住んだ街が代々木上原で、30年前で間取り1Lで家賃45万だったらしい
30年前でその間取りで45万はかなり高いと思うが、東京の家賃相場がわからずこんなものかと思ってたらしいw
代々木上原はさんまや西川きよしが当時住んでいて、さんまにおススメされて決めたとのこと
きよしが東京住んでた時代があったのは知らなかったなぁ
浜田、千原せいじ、ペナルティひでが代々木上原散歩するのやってた
浜田が東京進出して初めて住んだ街が代々木上原で、30年前で間取り1Lで家賃45万だったらしい
30年前でその間取りで45万はかなり高いと思うが、東京の家賃相場がわからずこんなものかと思ってたらしいw
代々木上原はさんまや西川きよしが当時住んでいて、さんまにおススメされて決めたとのこと
きよしが東京住んでた時代があったのは知らなかったなぁ
391名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:22:02.98ID:T/cHhQ3T0392名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:23:16.81ID:kAE/LBDe0 いいとも最終回を経て未だに仲悪い説が出るのが理解できんわ
393名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:23:19.32ID:R44EfCMA0394名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:23:27.37ID:2Vs43zIb0395名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:23:30.44ID:B+199HEy0 >>391
山口組の組長の逸話みたいだな
山口組の組長の逸話みたいだな
396名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:23:44.73ID:XzXobLiB0 浜田も木梨も飛行機のなかで喋ってるし
木梨はそのエピソード楽しそうに話してたし
わだかまりはないだろう。
DXのひな壇ゲストに木梨がいても
ぜんぜん違和感ないよ。
木梨はそのエピソード楽しそうに話してたし
わだかまりはないだろう。
DXのひな壇ゲストに木梨がいても
ぜんぜん違和感ないよ。
397名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:23:46.84ID:vLdtTIFw0 ヒャダインがフジテレビを擬人化したタレントが石橋貴明だと分析してた。
石橋の芸風とフジテレビのノリが世間から受け入れなくなったのは同じ理由だと。
石橋さんって言ってみれば、80年代のやんちゃだった頃のフジテレビの
擬人化だと世間に捉えられていると思うんですよ。「80’sの貴明」、
「90’sの岡村隆史」という擬人化。
――フジテレビの擬人化!
それでああいう過激な表現をした時に「反フジ」の人たちと同じクラスタの人が、
もしかしたら攻撃したんじゃないかなという気がするんですよね。なので、
“フジ的なモノ”が本当にダメな世の中になったんだなと。
石橋の芸風とフジテレビのノリが世間から受け入れなくなったのは同じ理由だと。
石橋さんって言ってみれば、80年代のやんちゃだった頃のフジテレビの
擬人化だと世間に捉えられていると思うんですよ。「80’sの貴明」、
「90’sの岡村隆史」という擬人化。
――フジテレビの擬人化!
それでああいう過激な表現をした時に「反フジ」の人たちと同じクラスタの人が、
もしかしたら攻撃したんじゃないかなという気がするんですよね。なので、
“フジ的なモノ”が本当にダメな世の中になったんだなと。
398名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:24:07.63ID:BSAl+uXc0 >>391
確かにあの番組は紳助にとってはデカかかったなw
紳助にとっては美味しい番組だった
全国に出だしたのもあれがきっかけだしな
それまではひょうきん族に出てた大して面白くないオッサン扱いだったから
確かにあの番組は紳助にとってはデカかかったなw
紳助にとっては美味しい番組だった
全国に出だしたのもあれがきっかけだしな
それまではひょうきん族に出てた大して面白くないオッサン扱いだったから
399名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:24:52.22ID:T/cHhQ3T0 >>386
ウッチャンはいつも年配の人にナンチャンと間違えられる
ウッチャンはいつも年配の人にナンチャンと間違えられる
400名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:24:56.66ID:xQJFP6iN0 太田ともまともに絡めなかったのに無理だろ
自己評価がおかしいんだよ
自己評価がおかしいんだよ
401名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:25:14.15ID:jYGiRZvp0 松本中居に石橋はあるんじゃね?
中居君とも仲良いし、港社長も絡んできそうだし…
中居君とも仲良いし、港社長も絡んできそうだし…
402名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:25:32.11ID:9e3jJ8Dk0 >>292
終始上からって具体的にどんな感じだったの!
終始上からって具体的にどんな感じだったの!
403名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:25:33.73ID:jaPv2OoH0 石橋とかもう今は只のお爺ちゃんだけどさ
そもそも正直とんねるずはバブル時代のサークル乗りでずっとやってきて
90年代中期頃にはネタ切れ感出て飽きられつつあったからな
むしろ長い間キャラを崩さずよくやれたと思うよ
そもそも正直とんねるずはバブル時代のサークル乗りでずっとやってきて
90年代中期頃にはネタ切れ感出て飽きられつつあったからな
むしろ長い間キャラを崩さずよくやれたと思うよ
404名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:26:10.72ID:KGjT80840 ひょうきん族世代じゃないけど、たけし、さんまがメインで3番手が紳助、山田邦子みたいな感じなんよな?その割には紳助も山田邦子も売れたな
405名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:26:25.21ID:gDmkJA8v0 いいとも最終回があったから別にもうこいつらの共演とかどうでもよくね
406名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:26:28.86ID:B+199HEy0 >>398
ずっと昔から出てるイメージだったけど?
ずっと昔から出てるイメージだったけど?
407名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:26:39.36ID:2Vs43zIb0408名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:27:01.30ID:ocrJDZAI0 貴さんの娘がウンナン好きらしいけどあの世代は
お笑いといえばウンナンなのよ
女の子だと余計そうだろうね、品があって安心して見れる
お笑いといえばウンナンなのよ
女の子だと余計そうだろうね、品があって安心して見れる
409名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:27:26.56ID:xchbnumy0 ここまで、引っかき回すレスをしてきたけど正直、本音ではこの話はお蔵入りでいいかな
実現したところでおじさん歓喜なだけで若者や女性は白けると思います
実現したところでおじさん歓喜なだけで若者や女性は白けると思います
410名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:27:30.23ID:xQJFP6iN0 そう言えば浜田が向こうはタレントさんやからとか言ってたけどお前も同じだろ
何を芸人ぶってんだよテレビタレント風情が
何を芸人ぶってんだよテレビタレント風情が
411名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:27:52.26ID:Dj2oHv0p0412名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:27:59.75ID:BSAl+uXc0413名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:29:20.95ID:J2dhZA+K0414名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:29:22.22ID:ocrJDZAI0415名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:29:45.10ID:KGjT80840 >>408
とんねるずもダウンタウンも過激というか下品な感じ強かったからな。ウンナンは何も俺凄いアピールしないけど、とんねるずやダウンタウンの激しい笑いが苦手な人は皆んなウンナン大好きだった
とんねるずもダウンタウンも過激というか下品な感じ強かったからな。ウンナンは何も俺凄いアピールしないけど、とんねるずやダウンタウンの激しい笑いが苦手な人は皆んなウンナン大好きだった
416名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:29:46.10ID:UaSUTeAm0417名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:29:47.84ID:km6NRbCE0 むしろ松本×木梨のほうが面白そう
418名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:29:54.19ID:XzXobLiB0 関西で人間まんだら、
関東でサンデープロジェクト、
あの頃の紳助はかなり微妙な立ち位置で
いくつものレギュラーを持つさんまとは大きく差が開いていた。
まだ天才の評価を有していた当時の松本と番組持って
徹底的に先輩ヅラすることで権勢アピール。
紳助は巨泉がやったことを模倣したんだよ。
繊細な松本も乗せられたことに気づいていたと思う。
関東でサンデープロジェクト、
あの頃の紳助はかなり微妙な立ち位置で
いくつものレギュラーを持つさんまとは大きく差が開いていた。
まだ天才の評価を有していた当時の松本と番組持って
徹底的に先輩ヅラすることで権勢アピール。
紳助は巨泉がやったことを模倣したんだよ。
繊細な松本も乗せられたことに気づいていたと思う。
419名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:30:19.41ID:B+199HEy0420名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:30:27.67ID:T/cHhQ3T0 まあ紳助が若い頃のダウンタウンに目をかけてたのは事実だからな
421名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:30:33.32ID:D7YNxMge0 クソどーでもいーじゃん もうクソみたいに金持っててくだらねープライドばちばちさせて遊んでるだけだろこいつらなんか
422名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:30:48.55ID:xchbnumy0 おっさんとおっさんのコラボ、誰得なのよやめてちょうだい
423名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:30:50.32ID:vgYl4AbD0 松本はさんまや太田ともうまく絡めないよな
内村とも微妙だった
コミュ障すぎる
内村とも微妙だった
コミュ障すぎる
424名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:31:11.48ID:QeIAV/om0425名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:32:30.28ID:BSAl+uXc0426名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:32:38.11ID:AR2BwwFz0 面白さが違うからね
とんねるずの昔の映像は今見ても笑えた
ダウンタウンのはコントのキャラがダサくて笑えなかったな
とんねるずの昔の映像は今見ても笑えた
ダウンタウンのはコントのキャラがダサくて笑えなかったな
427名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:32:51.92ID:B+199HEy0428名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:33:10.57ID:KGjT80840 >>424
山田邦子が天下取った時期ってやまだかつてないテレビ?だっけ?この前亡くなったKANが歌ってた番組。あの時期よな。うっすら記憶がある
山田邦子が天下取った時期ってやまだかつてないテレビ?だっけ?この前亡くなったKANが歌ってた番組。あの時期よな。うっすら記憶がある
429名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:33:45.21ID:CBmaKkc20430名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:34:51.72ID:B+199HEy0431名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:35:05.00ID:AR2BwwFz0432名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:36:03.33ID:T/cHhQ3T0 ヒロミ中山秀征清水圭森脇健司今田耕司勝俣州和
当時この辺はお笑い芸人とは思ってなかったな
当時この辺はお笑い芸人とは思ってなかったな
433名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:36:39.38ID:KGjT80840 松本って先輩と絡むの基本的に下手だからな。というかTN、DTは下手くそ。UNは鶴瓶とだけは上手い。この辺は自分より上とあまり絡まないで全盛期を過ごしたからだろう
434名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:36:39.46ID:QeIAV/om0435名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:37:05.60ID:hJjbrxjn0 松本人志は会話できないから無理だろ。同じことを大声で3回繰り返して、3回目にはニタニタすれば面白いって公言しているような無能だからな。
石橋は会話の中身なければバッサリ切り落として笑い取るタイプだから関西の内輪ノリとか気色悪いと思ってそう
石橋は会話の中身なければバッサリ切り落として笑い取るタイプだから関西の内輪ノリとか気色悪いと思ってそう
436名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:37:33.21ID:N32Zl5tZ0 ダウンタウンって悪口言いたい放題だったから、今まで
謝った事がないまま、言った方は忘れてるけど言われた方は
覚えたままってケースいっぱいあるだろうな。
謝った事がないまま、言った方は忘れてるけど言われた方は
覚えたままってケースいっぱいあるだろうな。
437名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:37:42.62ID:jaPv2OoH0 >>402
石橋って後輩芸人には高圧的な態度だけど、ダウンタウンの話題が出た時もそんな感じだよ。話題になる事自体滅多になかったけどね
まぁ実際芸歴はとんねるずの方がちょっと上だけど、それにしたってちょっと意識し過ぎだったと思うわ
石橋って後輩芸人には高圧的な態度だけど、ダウンタウンの話題が出た時もそんな感じだよ。話題になる事自体滅多になかったけどね
まぁ実際芸歴はとんねるずの方がちょっと上だけど、それにしたってちょっと意識し過ぎだったと思うわ
438名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:37:50.42ID:ocrJDZAI0439名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:38:06.41ID:02+GQ85B0 共演するだけではどんな組み合わせだろうと面白くはならねえよ
こんな言い方する時点で嫌なんだろ
こんな言い方する時点で嫌なんだろ
440名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:38:20.22ID:K5A2rdv00 ならんやろな
ビビるから
ビビるから
441名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:38:25.48ID:+5RkOxff0 フェアじゃないとかいまだにそんな意識なのかw
視聴者の大半はもはや勝負とか思ってないだろう
視聴者の大半はもはや勝負とか思ってないだろう
442名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:38:37.82ID:2BjzUqUN0 >>14
噛み合わないのが見たい
噛み合わないのが見たい
443名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:38:38.78ID:pd3rPQwu0 テスト
444名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:38:49.69ID:AR2BwwFz0 マッツンはクレイジージャーニーでボソボソって言うのが面白い
445名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:39:09.20ID:Bqg6AJAZ0446名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:39:10.45ID:UaSUTeAm0447名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:39:26.68ID:B+199HEy0 >>436
ヒデちゃんの件はマジでとばっちりで酷い
ヒデちゃんの件はマジでとばっちりで酷い
448名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:39:33.34ID:2pq5sk8I0 方向性違うから松本の言い分が正しいな
449名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:40:08.43ID:jaPv2OoH0 とんねるずって実は紳助もNGだったんだよな
紳助は食わず嫌いが大好きで逆オファーしまくってたんだけど結局出演できなかったくらいよ
紳助は食わず嫌いが大好きで逆オファーしまくってたんだけど結局出演できなかったくらいよ
450名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:40:40.55ID:hG91h4vE0 松本中居見てても松本って柳沢慎吾にでさえ緊張してたからな
石橋貴明相手だと愛想笑いするだけになるだろ
浜田の方が向いてる
子供が学校の同級生だったし
石橋貴明相手だと愛想笑いするだけになるだろ
浜田の方が向いてる
子供が学校の同級生だったし
451名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:41:06.24ID:2Vs43zIb0 >>408
90年か91年頃に学校で好きな芸人アンケートあったけど
男子1位とんねるず2位ウンナン3位ダウンタウン
女子1位ウンナン2位とんねるず3位山田邦子だった
女子はウンナンでも内村が9割だった
90年か91年頃に学校で好きな芸人アンケートあったけど
男子1位とんねるず2位ウンナン3位ダウンタウン
女子1位ウンナン2位とんねるず3位山田邦子だった
女子はウンナンでも内村が9割だった
452名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:41:16.56ID:BSAl+uXc0453名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:41:25.14ID:AR2BwwFz0454名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:41:28.01ID:KGjT80840 というか今のおじいちゃんになった石橋が昔みたいに上からオラついて松本に絡みに行きそうな空気感が無いからな。松本は凄いよなー。とか他人事みたいに言ってそう。
455名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:41:33.61ID:QEanrIpM0 松本って芸術コンプレックスあるよな
たけしや木梨を意識してるよね
たけしや木梨を意識してるよね
456名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:41:54.81ID:RkzrqI/c0 >>17
「とんねるずは芸人じゃなくてタレント」ってのは石橋本人も似たようなこと言ってるな
「とんねるずは芸人じゃなくてタレント」ってのは石橋本人も似たようなこと言ってるな
457名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:42:03.35ID:xvOxQl3N0458名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:42:11.32ID:RkzrqI/c0 >>423
確か内村とは仕事以外でも会う時は他に誰かいてもらわないと話が弾まないんだろ
確か内村とは仕事以外でも会う時は他に誰かいてもらわないと話が弾まないんだろ
459名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:42:27.19ID:T/cHhQ3T0460名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:42:35.48ID:Fqg+u7ED0461名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:42:38.91ID:ocrJDZAI0 貴明も松本も今のテレビに対しての「コンプライアンスがー」って言い訳は意気投合しそうだな
462名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:42:45.08ID:Gz3glP2D0 >>70
酒の飲み過ぎ
酒の飲み過ぎ
463名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:43:03.57ID:hJjbrxjn0 テレビ局の松本への忖度が気持ち悪いほど残ってるから松本人志ごとき、視聴者は誰も求めてない
464名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:43:13.43ID:ZQxh2FKk0 松本は周りに自分の気の知れた奴を配してないと全然だめじゃん
しかも浜田がいないと、やたらと浜田が浜田がで逃げるし
しかも浜田がいないと、やたらと浜田が浜田がで逃げるし
465名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:43:20.73ID:T/cHhQ3T0466名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:43:31.48ID:rCbIcQDh0 >>2
ここ何年目?
ここ何年目?
467名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:43:41.39ID:+5RkOxff0 要はポジションの問題
よくサンマが自分中心じゃないと駄目って言われるが
トップ芸人は少なからず似たようなもんで
小木や竹なんとかでもとんねるずとうまくやれるんだから
松本だって役割を下げれば別にやれんことはないが大物になるほどそれはできない
よくサンマが自分中心じゃないと駄目って言われるが
トップ芸人は少なからず似たようなもんで
小木や竹なんとかでもとんねるずとうまくやれるんだから
松本だって役割を下げれば別にやれんことはないが大物になるほどそれはできない
468名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:43:43.28ID:tBgHmfKU0 まぁ面白くならないだろうな
スタイルもテンポも価値観も真逆だから無理
スタイルもテンポも価値観も真逆だから無理
469名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:44:09.28ID:XzXobLiB0 石橋はダウンタウンだけじゃなく
関東、関西ではっきり分類しちゃってるからね。
いいとも最終回でのタモさんは俺が守る発言を
見てもわかるように意識しすぎてる。
あそこまで関西に対して壁をつくるのは
若い頃に何かあったからだろうね。
関東、関西ではっきり分類しちゃってるからね。
いいとも最終回でのタモさんは俺が守る発言を
見てもわかるように意識しすぎてる。
あそこまで関西に対して壁をつくるのは
若い頃に何かあったからだろうね。
470名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:44:22.64ID:jaPv2OoH0471名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:44:23.80ID:KGjT80840 >>451
夢逢えからやるやら辺りの内村の女子人気は異常だったよなw
夢逢えからやるやら辺りの内村の女子人気は異常だったよなw
472名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:44:23.81ID:jYGiRZvp0 1月からフジでドラマやる木梨の方が
番宣で出たりして。
番宣で出たりして。
473名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:44:28.25ID:AR2BwwFz0474名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:44:55.49ID:2BjzUqUN0 >>450
そりゃこれまで殆ど共演歴のない先輩芸能人が来たら緊張もするしぎこちなくもなるだろ
そりゃこれまで殆ど共演歴のない先輩芸能人が来たら緊張もするしぎこちなくもなるだろ
475名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:45:14.92ID:BSAl+uXc0 >>469
逆だよ関西人の関東コンプレクッスが凄いんだよw
逆だよ関西人の関東コンプレクッスが凄いんだよw
476名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:45:21.39ID:Bqg6AJAZ0 >>470
それだけで終始上からなの?
それだけで終始上からなの?
477名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:45:29.33ID:kdJbUPdD0 >>2
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏
一、
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く輝く双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
二、
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
おまんこ女学院 校歌 /詩・曲 奈菜氏
一、
臭いたつ 誇り高き香り
縦に一本 割れ目ちゃん
淡く輝く双丘の奥
潮風の香り びらびら
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
二、
まだ見ぬ陰茎に 心躍る陰唇
夢が広がる 陰核のしこり
磨けよまんこ我がこころ
熱き血潮の ヴァルトリン
我らが学び舎 おまんこ女学院
あーあー おまんこ おまんこ女学院
おまんこ女学院
478名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:45:44.44ID:shx9yvKp0 共演してもつまらないから止めようよ
479名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:45:48.78ID:ubxOVFJy0 今更
480名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:45:59.49ID:+5RkOxff0481名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:46:32.70ID:dK55rBVm0482名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:46:59.19ID:116UP8Xn0 ハマダが石橋どついたら面白そうだとは思う
483名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:47:16.21ID:ocrJDZAI0 >>470
もしかして安室に好きなタイプ浜田って雑誌で読んだぞってやつ?
もしかして安室に好きなタイプ浜田って雑誌で読んだぞってやつ?
484名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:47:26.71ID:BSAl+uXc0485名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:47:33.75ID:AR2BwwFz0 >>469
昔の関西人ヤバかったからかな
「東京もんはー」「東京おもろないねん」とか敵視しまくり
リアルに一般人相手でも「東京人おもろいことしてやー」だった
その後
逆に都内で関西弁がいると「面白いことやって」「関西人なのに面白くないね」になってた
昔の関西人ヤバかったからかな
「東京もんはー」「東京おもろないねん」とか敵視しまくり
リアルに一般人相手でも「東京人おもろいことしてやー」だった
その後
逆に都内で関西弁がいると「面白いことやって」「関西人なのに面白くないね」になってた
486名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:47:39.95ID:zy/XzOLz0 >>426
それ言えてる。ダサいんだよな、やっぱ関西のセンスって感じでコテコテでなんか少年漫画のギャグマンガみたい。
それ言えてる。ダサいんだよな、やっぱ関西のセンスって感じでコテコテでなんか少年漫画のギャグマンガみたい。
487名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:48:04.11ID:2Vs43zIb0488名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:48:15.22ID:Ovn7+PGZ0 ワイドナショーで松本がたけしと共演したとき見てもやっぱ一歩引く感じになっちゃうからな
その分たけしが言いたい放題できた感じだったけど
その分たけしが言いたい放題できた感じだったけど
489名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:48:18.21ID:dUA9LGgo0 落ち目になって
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
490名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:48:42.61ID:KGjT80840 >>482
昔なら石橋が暴走して反撃して浜田がぶっ飛ばされて面白くなりそうだけど今の野球大好きおじいちゃん石橋がそんなことするだろうか
昔なら石橋が暴走して反撃して浜田がぶっ飛ばされて面白くなりそうだけど今の野球大好きおじいちゃん石橋がそんなことするだろうか
491名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:48:50.59ID:8hXAExI20 そもそも浜田は木梨の事を憲武さんと呼ぶくらいの距離感だからな
石橋さん木梨さんと呼ぶのは松本だけ
まあ浜田も石橋の事は石橋さんだけどw
石橋さん木梨さんと呼ぶのは松本だけ
まあ浜田も石橋の事は石橋さんだけどw
492名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:49:20.71ID:n4+ewrLD0 >>485
一般人でも普通の会話で「オチないんかい」って言ってくる関西人デフォだったな
一般人でも普通の会話で「オチないんかい」って言ってくる関西人デフォだったな
493名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:49:41.36ID:Zau0M6TU0 松本がさんまのまんま出た時も驚くほどツマラなかったよな
お互いに良さを消してる、というか、常に牽制してる感じかな
両者とも歩み寄る事はないし、石橋と松本も折り合わないだろ
俺が俺がは相性悪い
ダウンタウンと相性がいいのはウンナンくらい
お互いに良さを消してる、というか、常に牽制してる感じかな
両者とも歩み寄る事はないし、石橋と松本も折り合わないだろ
俺が俺がは相性悪い
ダウンタウンと相性がいいのはウンナンくらい
494名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:49:45.69ID:dK55rBVm0495名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:49:59.25ID:d5hIKSks0 なんとなく嫌いな人苦手な人って建てとくわな
実際あったらなんでもないしだから何になる
実際あったらなんでもないしだから何になる
496名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:50:07.18ID:RWtuvfxa0 そもそも石橋と合う関西芸人なんていない気もする
とんねるずとさんまが絡んでるの見た事あるけどあのさんまですら空回りしてたような
とんねるずは二人ともさんまを見守るだけで
とんねるずとさんまが絡んでるの見た事あるけどあのさんまですら空回りしてたような
とんねるずは二人ともさんまを見守るだけで
497名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:50:25.67ID:AR2BwwFz0498名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:50:32.23ID:+5RkOxff0499名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:51:00.24ID:jaPv2OoH0500名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:51:09.37ID:n4+ewrLD0 >>487
さんまを杉本高文名義で作家に入れてあげて作家の分ももらえるようにしてあげたたけし
さんまを杉本高文名義で作家に入れてあげて作家の分ももらえるようにしてあげたたけし
501名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:51:13.99ID:XzXobLiB0 松本が絡んで損しないのは木梨のほうだろう。
仮にまつもとなかいに木梨が出たら
終始ハイテンションな木梨が松ちゃん松ちゃんって絡んで
松本はちょっと引いたポジションで
ツッコミとれるだろうし。
仮にまつもとなかいに木梨が出たら
終始ハイテンションな木梨が松ちゃん松ちゃんって絡んで
松本はちょっと引いたポジションで
ツッコミとれるだろうし。
502名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:51:29.14ID:ocrJDZAI0 >>496
最近だと大吾、昔だとみなおかに三枝よく出てたな
最近だと大吾、昔だとみなおかに三枝よく出てたな
503名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:52:06.27ID:Zau0M6TU0 ダウンタウンと志村けんは、関西と関東なのに
息が合うんだよな
まぁ志村が下手に出て合わせてたけど
息が合うんだよな
まぁ志村が下手に出て合わせてたけど
504名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:52:13.64ID:AR2BwwFz0505名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:52:57.38ID:ohNsvuko0 小木とダイゴの方が、石橋と仲良いじゃん
506名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:53:07.63ID:w0auzUji0 どっちも全盛期過ぎたし
今更共演して何の意味があるんだよ
今更共演して何の意味があるんだよ
507名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:53:16.02ID:n4+ewrLD0508名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:53:20.12ID:R/bTfOod0 石橋がつまんねーからなw
509名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:54:01.25ID:dUA9LGgo0 落ち目になって
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
テレビから消えて
YouTuberになった
過去のタレントを
救済してもらうのか?
惨めだな トンネルズ (笑)
510名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:54:01.34ID:T/cHhQ3T0 関西芸人が東京のテレビに大挙して来たのはM-1始まってお笑いブーム起きてからで
それまではそこまで人数いなかった
それまではそこまで人数いなかった
511名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:54:23.19ID:AR2BwwFz0 いいともの最終回はとんねるずが出るまではサンマが活き活きしてたけど
とんねるずにはだんまりだったのが気になったな
サンマもテリトリー壊されると引きこもるタイプか
とんねるずにはだんまりだったのが気になったな
サンマもテリトリー壊されると引きこもるタイプか
512名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:54:37.76ID:oSEyBg/00 石橋にはごぶごぶに出てほしい
浜田「誰や?デカイぞ」
顔見て
浜田「石橋さんやんか」
石橋「おせーよ浜ちゃん」
浜田「いやいやいやいや何してますのん」
石橋「前っちゃんがどうしても出てくれって言うから来ちゃった」
浜田「来ちゃったちゃいますやん、何でこんなしょうもない番組に来はったんですか」
石橋「で、どこ行く?」
浜田「誰や?デカイぞ」
顔見て
浜田「石橋さんやんか」
石橋「おせーよ浜ちゃん」
浜田「いやいやいやいや何してますのん」
石橋「前っちゃんがどうしても出てくれって言うから来ちゃった」
浜田「来ちゃったちゃいますやん、何でこんなしょうもない番組に来はったんですか」
石橋「で、どこ行く?」
513名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:54:57.66ID:Zau0M6TU0 まぁ木梨の方が松本とは合うだろうな
松本はウッチャンとか、割りと大人しい系好きだし
木梨はさまぁ〜ずやヒロミとか人脈繋がってるし
石橋は人望なくて孤立してるだろ
松本はウッチャンとか、割りと大人しい系好きだし
木梨はさまぁ〜ずやヒロミとか人脈繋がってるし
石橋は人望なくて孤立してるだろ
514名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:55:14.12ID:BSAl+uXc0 何でもそうだけど遅くして売れた人間って
その席を譲らないからな
そして老害化する
タケシやさんまはまさにそう
その席を譲らないからな
そして老害化する
タケシやさんまはまさにそう
515名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:55:23.58ID:8hXAExI20 とんねるずは生生生生とんねるずとイジってたくらいだしな
516名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:55:36.77ID:+5RkOxff0 とんねるずは逆に凄いよ
何の芸事の下積みとか蓄積もなく学生のノリであそこまで成り上がったんだから
何の芸事の下積みとか蓄積もなく学生のノリであそこまで成り上がったんだから
517名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:55:39.50ID:0tjIJAmt0 ウンナンととんねるずとダウタウンでやってほしいな
MCは勝俣が適任
んで、出川と小木と今田をそれぞれ従えればいい
他愛もないトークで2時間持つでしょ
だれが金出すねんみたいなとこはあるけど
MCは勝俣が適任
んで、出川と小木と今田をそれぞれ従えればいい
他愛もないトークで2時間持つでしょ
だれが金出すねんみたいなとこはあるけど
518名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:55:39.54ID:X5vJN2xN0 痛々しくて見てられないから見ない
519名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:55:44.36ID:AR2BwwFz0520名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:55:50.23ID:shx9yvKp0 さんまのまんまに松ちゃんが出た時も噛み合ってなかった
521名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:56:12.51ID:+5RkOxff0 >>514
さんまは売れたの早い
さんまは売れたの早い
522名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:56:31.07ID:KGjT80840 この前石橋が「野球人の端くれとして嬉しい」とかコメントしてて「野球人なの?」って思ったのは俺だけじゃないはずw
どう考えてもコメディアンだろ。お笑いの歴史には残るが野球の歴史には絶対残らんぞ
どう考えてもコメディアンだろ。お笑いの歴史には残るが野球の歴史には絶対残らんぞ
523名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:56:40.76ID:/C9yMeLA0 松本は映画が成功してたらたけしになれたのに
524名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:56:49.14ID:BSAl+uXc0 >>521
あれは売れたって言わないw
あれは売れたって言わないw
525名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:57:50.84ID:dK55rBVm0 ダウンタウンが今もこんだけ出てるのは事務所のおかげさまです
吉本の株主見てみれ
とんねるずも干されるわけだ
吉本の株主見てみれ
とんねるずも干されるわけだ
526名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:57:56.56ID:BSAl+uXc0 >>521
さんまが人気でだしたのは40過ぎてから
さんまが人気でだしたのは40過ぎてから
527名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:57:58.21ID:02+GQ85B0 取り巻きに持ち上げられてるだけの現場の方がいいわな
528名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:58:02.50ID:2Vs43zIb0529名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:58:11.47ID:n4+ewrLD0530名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:58:59.19ID:RWtuvfxa0 >>511
さんまととんねるずは本当合わないと思ったわ
さんまがとんねるず司会の特番みたいなのに出てきた時にあれだけさんまが持ち味出せないの見た事ないくらい酷かった
木梨とはそんなでも無さそうだったけど石橋とは本当合わない感じ
さんまととんねるずは本当合わないと思ったわ
さんまがとんねるず司会の特番みたいなのに出てきた時にあれだけさんまが持ち味出せないの見た事ないくらい酷かった
木梨とはそんなでも無さそうだったけど石橋とは本当合わない感じ
531名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:59:06.28ID:KGjT80840 >>526
ひょうきん族でブラックデビルやってた時って20代じゃないの?
ひょうきん族でブラックデビルやってた時って20代じゃないの?
532名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:59:11.19ID:AR2BwwFz0533名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:59:27.71ID:+5RkOxff0534名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:59:34.49ID:iKaMzppe0 とんねるずを敵視してたのは松本
535名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:59:43.43ID:ohNsvuko0536名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 01:59:49.47ID:8DySPv5+0 >>496
ナイナイとは仲良いだろ
ナイナイとは仲良いだろ
537名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:00:11.87ID:ocrJDZAI0538名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:00:18.42ID:BSAl+uXc0539名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:00:39.58ID:AR2BwwFz0540名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:01:15.00ID:dK55rBVm0 さんまは萩本欽一とそのスタイルを潰した張本人だから売れたのは早い
541名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:01:47.02ID:ohNsvuko0 しかし、吉本は社長が変わって
ダウンタウン、ダウンタウン
フジテレビは社長が変わって
とんねるずとんねるず
ダウンタウン、ダウンタウン
フジテレビは社長が変わって
とんねるずとんねるず
542名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:01:53.14ID:AR2BwwFz0543名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:02:09.72ID:GLjEG4oy0 とんねるずの方が芸歴では先輩でしょ
松本としたらそりゃ絡みづらいよ
松本としたらそりゃ絡みづらいよ
544名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:02:15.93ID:lQI8L6JG0 石橋と関西芸人が合わない
545名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:02:31.10ID:RWtuvfxa0546名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:02:36.67ID:ocrJDZAI0 >>535
おかげです末期によく出てたぞ、いらっしゃーいを三人でやってた
おかげです末期によく出てたぞ、いらっしゃーいを三人でやってた
547名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:02:39.35ID:ohNsvuko0 普通にとんねるずに憧れてる吉本の芸人もたくさんいるぞ
548名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:02:41.83ID:Zau0M6TU0 松本が何かのインタビューで
どちらかと言うと、さんまさんはリズムで笑わせるタイプで、僕は間を取って内容で笑わせるので、
タイプが違うんですよね
て、言ってた気がする
どちらかと言うと、さんまさんはリズムで笑わせるタイプで、僕は間を取って内容で笑わせるので、
タイプが違うんですよね
て、言ってた気がする
549名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:02:51.24ID:shx9yvKp0 やっぱり浜ちゃんのMCは面白い
550名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:03:12.41ID:fkY/IqS40 >>547
ナイナイとかね
ナイナイとかね
551名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:03:22.55ID:KGjT80840 たけしもタモリもさんまもドリフや欽ちゃんみたいに世代交代されて消えると思ってたのにまさか老衰で死にそうになるまで現役とは思わなかった
552名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:03:24.30ID:dK55rBVm0553名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:03:40.69ID:BSAl+uXc0554名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:04:15.33ID:uJT/pKkn0 石橋がFNS番組対抗の司会をしたことがあってね
クイズでトカゲ人間みたいな形のシルエットが出たの
それに対してグラドルがトカゲのおじさんって答えたんだよ
そしたら石橋がトカゲのってなんだよ知らねえよそんなの
って完全に小馬鹿にしてそのクイズのコーナー終了してたな
クイズでトカゲ人間みたいな形のシルエットが出たの
それに対してグラドルがトカゲのおじさんって答えたんだよ
そしたら石橋がトカゲのってなんだよ知らねえよそんなの
って完全に小馬鹿にしてそのクイズのコーナー終了してたな
555名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:04:45.69ID:pNEpKDRh0556名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:04:46.73ID:T/cHhQ3T0 今田東野とかも食わず嫌いやうだばんでとんねるず愛を語ってる
557名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:05:05.03ID:RWtuvfxa0558名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:05:33.48ID:2Vs43zIb0 >>547
ナイナイ・ロンブー・タカトシ・吉村・ダイノジ・山里亮太・千原ジュニア
ナイナイ・ロンブー・タカトシ・吉村・ダイノジ・山里亮太・千原ジュニア
559名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:06:13.55ID:xvOxQl3N0 さんまが黙るぐらいだから、関西芸人と基本合わないんだろうな
560名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:06:18.08ID:8hXAExI20 歳はそこまで変わらんけどダウンタウンが大阪で若手で人気が出てきた時に、とんねるずは全国区のスーパースターになってたからなあ
爆笑太田も言ってたけどとんねるずは世代が違う
そしてその時代では芸能界のトップに君臨したからなw
爆笑太田も言ってたけどとんねるずは世代が違う
そしてその時代では芸能界のトップに君臨したからなw
561名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:06:18.08ID:shx9yvKp0 鶴瓶と絡んでるだろ
562名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:06:21.49ID:Zau0M6TU0 >>519
千原ジュニアは平均点は取れるけど、爆笑はないんじゃない、常にヤヤ受けくらい、今田も
千原ジュニアは平均点は取れるけど、爆笑はないんじゃない、常にヤヤ受けくらい、今田も
563名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:06:31.06ID:T/cHhQ3T0 石橋はみなさんのおかげですが多少持ち直したからマッコイに恩義を感じてるんだろう
昔は関東とか関西とか芸人がどうとかあんま言ってなかった気がする
昔は関東とか関西とか芸人がどうとかあんま言ってなかった気がする
564名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:06:46.18ID:dK55rBVm0565名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:07:00.97ID:KGjT80840 ナイナイってとんねるずとばっかり絡んでウンナン、ダウンタウンとは全く絡まなかったのに最近は松本や内村とよく見かけるようになったなあ。
566名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:07:54.85ID:0tjIJAmt0 >>525
ダウンタウンが若手の頃は東京吉本なんてマンションの一室が事務所でしょ
ダウンタウンが若手の頃は東京吉本なんてマンションの一室が事務所でしょ
567名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:08:05.56ID:fkY/IqS40 >>564
アメトークも吉本メインじゃない回のほうがおもしろい
アメトークも吉本メインじゃない回のほうがおもしろい
568名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:08:30.82ID:AR2BwwFz0569名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:08:42.05ID:DD/m+/en0570名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:08:55.86ID:ocrJDZAI0571名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:09:03.61ID:kaNltnee0 最近のないない
572名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:09:37.69ID:BSAl+uXc0573名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:09:38.75ID:Zau0M6TU0 27時間で共演した髪切ったばかりのさんまに、松本がさんまさん、散髪失敗しましたね、でスタジオ爆笑なのに、さんまはやかましわ!だけクールな返ししかしないから、やっぱ絡むの苦手なんだなと思ったわ
574名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:09:50.65ID:RWtuvfxa0575名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:10:18.72ID:T/cHhQ3T0 中学生ぐらいまでには見てないと憧れないしな
576名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:10:41.40ID:KGjT80840 ジャニーズ問題といい、アミューズも最近叩かれてたけど芸能事務所が過剰に力を持つとロクなことないよな。吉本も不快なやつが増えたわ
577名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:10:44.74ID:shx9yvKp0 笑瓶ともからんでたぞ
578名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:10:50.26ID:akH0AfTv0 落ち目の石橋と一緒にやるメリットないだろ
石橋は喉潰れてるからもうゴールデンやれる声じゃないし
石橋は喉潰れてるからもうゴールデンやれる声じゃないし
580名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:11:07.82ID:2Vs43zIb0581名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:11:12.67ID:XzXobLiB0 うたばんにイマルが出演したときも
石橋は基本黙ったままで中居が困惑してたからね。
中居が話振っても相槌うつだけ。
なんで娘にまで意識してんだって思った。
石橋は基本黙ったままで中居が困惑してたからね。
中居が話振っても相槌うつだけ。
なんで娘にまで意識してんだって思った。
582名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:11:54.58ID:fkY/IqS40 >>572
今年45で夕焼けニャンニャン始まったのが小1
今年45で夕焼けニャンニャン始まったのが小1
583名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:11:58.68ID:IQuMhOgw0584名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:12:37.46ID:U3olAi8u0 めちゃイケみなさんが終わったあたりからテレビ離れが一気に進んだよな
585名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:13:46.46ID:akH0AfTv0 >>584
その頃にスマホが普及した
その頃にスマホが普及した
586名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:13:53.41ID:pNEpKDRh0587名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:14:22.06ID:b0a52OuV0588名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:14:28.58ID:KGjT80840 >>584
その時期とスマホの普及とYouTubeの台頭が一気に重なったからね。
その時期とスマホの普及とYouTubeの台頭が一気に重なったからね。
589名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:14:56.08ID:shx9yvKp0 木梨とリンゴは仲良し
590名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:15:08.66ID:+ih5Buls0 記事にはないけど放送ではこの後、Gacktに「石橋さんて言いたくないから会いたくない?」って切り込まれ、苦笑いしてたから図星なんだろう
俺もうっすらそう思ってたからグッジョブだったわ
しかし年上だ、先輩だとか言っておきながら最後の抵抗なのかね?小さいなw
俺もうっすらそう思ってたからグッジョブだったわ
しかし年上だ、先輩だとか言っておきながら最後の抵抗なのかね?小さいなw
591名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:16:17.18ID:d0b38B/Z0 たけしと志村けんが組んだときどっちもボケだからうまく行かなかったな
592名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:16:43.86ID:Zau0M6TU0 浜田がツッコミで殴れる先輩じゃないと、松本もノッて来ないからとんねるずとは絶対合わない
石橋と松本のサシなら牽制し合って会話すらギクシャクしそう
石橋と松本のサシなら牽制し合って会話すらギクシャクしそう
593名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:16:45.83ID:bDk/dm9F0 なんか自分の妄想がすべて真実であると信じてしまってるヤバいのがいて怖いです
594名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:17:04.41ID:ocrJDZAI0 ガクトってうたばんとヘイヘイ両方で売れたイメージだわ
普通はどっちかなんだけどね
普通はどっちかなんだけどね
595名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:17:19.63ID:lC7CZ+v80 萩本欽一の第一線からの撤退が早かったおかげで相当新陳代謝がすすんだが
今はなぁ
今はなぁ
596名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:17:49.73ID:shx9yvKp0 笑っていいとも!の最終回を鶴瓶がフジテレビのバラエティーの葬式と例えたのは有名な話
597名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:18:18.43ID:/UHMuBCR0 とんねるずの芸風自体が時代にそぐわなくなったからなー
伝統的体育会系パワハラ芸だし。
伝統的体育会系パワハラ芸だし。
598名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:18:18.57ID:NCC/kBWX0599名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:18:26.80ID:lC7CZ+v80600名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:19:08.71ID:KGjT80840 浜田は嫌そうに「石橋さん、木梨さん」ってボソッと呼ぶが、松本は頑なに2人の名前を呼ばないからな。変なプライド強いよなw
内村なんかサラッと「貴明さん、憲武さん」って抵抗なさそうに呼ぶのに。
内村なんかサラッと「貴明さん、憲武さん」って抵抗なさそうに呼ぶのに。
601名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:19:32.56ID:AR2BwwFz0602名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:19:56.63ID:tBieddwv0 ガクトは石橋のyoutubeの生配信にも凸してきたからな
本当に世渡りが上手い
本当に世渡りが上手い
603名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:20:58.17ID:RWtuvfxa0 >>591
たけしは石橋とは仲は良いだろうけど面白くはないな
浜田が気心しれるくらいになってツッコめるようになればたけしと合いそうなんだけど浜田はたけし、さんま辺りとはピンでバラエティでは絡んだ事無い気がする
たけしは石橋とは仲は良いだろうけど面白くはないな
浜田が気心しれるくらいになってツッコめるようになればたけしと合いそうなんだけど浜田はたけし、さんま辺りとはピンでバラエティでは絡んだ事無い気がする
604名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:21:20.87ID:pNEpKDRh0 いいとも最終回みたいになるんだろうな
しかも浜田、木梨抜きで
上手くいくとは思えないw
しかも浜田、木梨抜きで
上手くいくとは思えないw
605名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:21:53.41ID:0tjIJAmt0606名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:22:05.48ID:4vn6IUHi0 まつもとなかいでそのうちやるんだろ、きっと
607名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:22:14.93ID:fkY/IqS40608名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:22:20.61ID:6k/VC9Ka0 石橋って誰?
609名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:22:28.30ID:bDk/dm9F0 >>591
たけしも志村もツッコミだよ
たけしも志村もツッコミだよ
610名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:23:00.71ID:n4+ewrLD0 JPが松本のマネして石橋と絡んでたけど石橋が終始やりづらそうにしてたのは笑った
611名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:23:13.98ID:AR2BwwFz0612名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:23:29.58ID:Zau0M6TU0613名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:23:53.11ID:fkY/IqS40 >>609
きよしさんいるじゃないw
きよしさんいるじゃないw
614名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:23:57.55ID:KGjT80840 >>609
たけしも志村もボケでしょ。ビートキヨシの立場はどうなるw
たけしも志村もボケでしょ。ビートキヨシの立場はどうなるw
615名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:24:25.67ID:+EQqUd+l0616名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:24:41.30ID:FSob4/ZK0 >>608
やっても結局こうなるだけ
やっても結局こうなるだけ
617名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:25:13.51ID:IBsdEHHr0 松本と石橋だけじゃあ面白くならない
松本は実際に対面して相手が先輩だと下手に出て媚売り出すからな
大御所やダウンタウンよりも先輩と絡む時は浜田が居ないと面白くならない
松本は実際に対面して相手が先輩だと下手に出て媚売り出すからな
大御所やダウンタウンよりも先輩と絡む時は浜田が居ないと面白くならない
618名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:25:25.01ID:AR2BwwFz0619名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:25:30.47ID:bDk/dm9F0 >>607
ダウンタウンは積極的に弄られる側に回ることでパワハラ感をうまく中和してるけどとんねるずはそれができないのよ
ダウンタウンは積極的に弄られる側に回ることでパワハラ感をうまく中和してるけどとんねるずはそれができないのよ
620名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:25:40.40ID:UGESpyqV0 互いの番組 交代とかしたらおもろいかも
松本、薪をくべる
松本、薪をくべる
621名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:26:28.22ID:ovBg3svi0 結局、新しいことやらなくなったら終わりなんだよね
素人や女いじるだけA吉とかsんま、仲良しタレント雑談会のM本とかそんなのばっかり出ておもんない
だから若者はそういうテンプレ番組には飽き飽きしてて、見ない
失敗してもコントチャレンジしてた志村やミュージシャン上がりの田代のほうが評価できる
素人や女いじるだけA吉とかsんま、仲良しタレント雑談会のM本とかそんなのばっかり出ておもんない
だから若者はそういうテンプレ番組には飽き飽きしてて、見ない
失敗してもコントチャレンジしてた志村やミュージシャン上がりの田代のほうが評価できる
622名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:26:32.78ID:nrc+JQyW0623名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:26:47.32ID:FSob4/ZK0 石橋ってたぶん加藤茶より若い奴に知られてないだろ
624名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:27:24.97ID:AR2BwwFz0625名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:27:39.57ID:pdF+Ii9b0626名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:27:49.56ID:nrc+JQyW0 >>621
松本もNHKで志村みたいにコント番組やったけど酷くて終わった
松本もNHKで志村みたいにコント番組やったけど酷くて終わった
627名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:28:23.24ID:w8FC82CH0 ウッチャンナンチャンはどちらとも仲悪くなさそうなのに、ダウンタウンととんねるずはダメっぽいんだな
628名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:28:58.09ID:1UZ1+F8H0 ナイナイの歌番組たまたま見たけど全然面白くなかった
629名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:29:17.65ID:ovBg3svi0630名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:29:28.03ID:0tjIJAmt0 >>615
無知がバレて悔しいのう
無知がバレて悔しいのう
631名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:29:29.69ID:n4+ewrLD0632名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:30:47.18ID:shx9yvKp0 松ちゃんの中居くん呼びが気持ち悪い
633名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:30:48.41ID:Zau0M6TU0 >>625
だから何?て感じかな
だから何?て感じかな
634名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:30:50.10ID:+EQqUd+l0635名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:31:25.29ID:KGjT80840 >>627
ウンナンはどんな狂犬でも大人しくさせられる特殊能力持ちでしょ。
ウンナンはどんな狂犬でも大人しくさせられる特殊能力持ちでしょ。
636名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:31:59.67ID:rv8McIpl0 今の石橋にしたらメリット大ありだろうけど松本にとっては別にメリットないもんな
都落ちしたような先輩と共演して変に萎縮してる所を世間に見せても得はないだろうよ
松本が言うように構図的におもしろくならない可能性の方が高そうだしさ
都落ちしたような先輩と共演して変に萎縮してる所を世間に見せても得はないだろうよ
松本が言うように構図的におもしろくならない可能性の方が高そうだしさ
637名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:32:06.82ID:J0bglEbU0638名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:32:06.94ID:V1zc9MHv0639名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:32:16.89ID:ZBM2aQfX0 共通の趣味も無いしな
640名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:32:19.41ID:BSAl+uXc0 >>627
立場が違うやろw
立場が違うやろw
641名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:32:39.18ID:Cn3HYUrQ0 >>633
買うシリーズにキレてるのなんて高齢者ってことだよ
買うシリーズにキレてるのなんて高齢者ってことだよ
642名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:33:13.87ID:0tjIJAmt0 >>634
お?無知がなんか言ってるw
お?無知がなんか言ってるw
643名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:33:19.63ID:Zau0M6TU0644名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:33:20.77ID:AR2BwwFz0 とんねるずでの買うシリーズは後輩芸人はその後テレビに出れるようバックアップしてたのか
テレビに出ることが増えた
買った商品は数年後に値上がりしてたりだいたいプラスに
でもラッセンの絵を買ったやつはこないだすげー安くなってて驚いた
あれはラッセンの力不足だな
テレビに出ることが増えた
買った商品は数年後に値上がりしてたりだいたいプラスに
でもラッセンの絵を買ったやつはこないだすげー安くなってて驚いた
あれはラッセンの力不足だな
645名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:34:38.17ID:FSob4/ZK0 事務所のせいならケイダッシュのオードリーが売れてて
ケイダッシュがついてるとんねるずが落ちぶれてる説明ができないわけだが
ケイダッシュがついてるとんねるずが落ちぶれてる説明ができないわけだが
646名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:35:11.39ID:2QBUl0jI0647名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:36:01.58ID:+EQqUd+l0648名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:36:08.58ID:KGjT80840 ワイドなショー辞めて中居と番組を始めたんだよな?観てないけど成功してるの?
649名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:36:11.49ID:j2D8YVMt0 面白くならないだろうな。
成功者同士で語り合っても、99%は出来損ないの集まりなんだし
成功者同士で語り合っても、99%は出来損ないの集まりなんだし
650名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:36:26.96ID:m1DWT5c50 ダウンタウン×森脇健児も観たいわ
4時ですよ〜だ×ざまぁカンカン対決あったもん
4時ですよ〜だ×ざまぁカンカン対決あったもん
651名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:37:14.95ID:0tjIJAmt0652名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:37:49.27ID:wY+SUvB40 とんねるずクソつまんなかったしな
完全に消え去ったし今ダウンタウンが助けてやる義理もないだろう
完全に消え去ったし今ダウンタウンが助けてやる義理もないだろう
653名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:38:13.57ID:m1DWT5c50 ダウンタウン×森脇健児って
吉本×松竹芸能の関係
松竹芸能がショボ過ぎるねん
吉本×松竹芸能の関係
松竹芸能がショボ過ぎるねん
654名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:38:29.79ID:w8FC82CH0655名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:39:01.06ID:qAHYYHVN0 まあ、明らかに力が違うからな
周りいじり芸しかない石橋
白いご飯に合うしかギャグがない木梨
オワコンな訳だわ
周りいじり芸しかない石橋
白いご飯に合うしかギャグがない木梨
オワコンな訳だわ
656名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:39:31.62ID:BSAl+uXc0657名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:39:43.40ID:Zau0M6TU0 >>641
だったら何でとんねるずはTV追放されたんかねw
だったら何でとんねるずはTV追放されたんかねw
658名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:39:51.07ID:KGjT80840 確かに松本と石橋より松本と森脇健児とか中山ヒデみたいなガチで嫌そうな絡みの方が興味深いw
659名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:40:26.88ID:kVWZAI140 合わんやろなー
タイプは違うけどポジションが被るというのかな
特に石橋は王様と下僕の関係でしか存在できないので
松本は下僕状態を受け入れるとは思えないので
いい関係でコーナーやるのは難しいんじゃないかね
タイプは違うけどポジションが被るというのかな
特に石橋は王様と下僕の関係でしか存在できないので
松本は下僕状態を受け入れるとは思えないので
いい関係でコーナーやるのは難しいんじゃないかね
660名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:40:53.95ID:xvOxQl3N0661名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:41:01.54ID:rv8McIpl0 というかいいとも夢の共演思い出しなよ
勢いよく出てきたのはいいけど何も絡めずに「だって終わっちゃうじゃん」みたく言っただけであとは終始立ち尽くして笑ってただけだったろ石橋
だからこそ爆笑の二人を連れていったんだろうし、もっといえば爆笑を連れていって困ってる松本を単に見たかっただけじゃないのか?w
勢いよく出てきたのはいいけど何も絡めずに「だって終わっちゃうじゃん」みたく言っただけであとは終始立ち尽くして笑ってただけだったろ石橋
だからこそ爆笑の二人を連れていったんだろうし、もっといえば爆笑を連れていって困ってる松本を単に見たかっただけじゃないのか?w
662名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:41:03.76ID:FSob4/ZK0 食わず嫌いだっけ、あれで楽しすぎて数字落ちてホモキャラで燃えて終わった
663名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:42:32.28ID:shx9yvKp0 松ちゃんと庵野さんの対談は面白かった
664名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:42:42.73ID:KGjT80840 >>659
石橋貴明のYouTube見たら漫才協会会長としてナイツの塙にも敬語で接してたぞ。
石橋貴明のYouTube見たら漫才協会会長としてナイツの塙にも敬語で接してたぞ。
665名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:43:07.64ID:RWtuvfxa0 >>658
中山秀征ってダウンタウンとの話出てくるけどとんねるずとも絡んでるの見た事無い
というかウンナンとも見た事ない
コンビで上手くいかなくてピンになってそこら辺と絡まずゴールデンではパネラーやらサブMCなら裏街道走ってた印象
中山秀征ってダウンタウンとの話出てくるけどとんねるずとも絡んでるの見た事無い
というかウンナンとも見た事ない
コンビで上手くいかなくてピンになってそこら辺と絡まずゴールデンではパネラーやらサブMCなら裏街道走ってた印象
666名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:43:23.05ID:eQgC0WSt0 >>59
そこを石橋が買ってるんじゃないか
そこを石橋が買ってるんじゃないか
667名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:43:34.18ID:9zq6z71O0668名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:43:53.47ID:AR2BwwFz0669名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:44:49.67ID:shx9yvKp0 サンコンさんを舞台にあげる憲さん
670名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:45:05.18ID:+EQqUd+l0671名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:45:15.71ID:IZyU3nEN0 貴さんにツッコミ入れられる後輩芸人なんて石橋呼びするヒロミとジジイ呼びする河本ぐらいしか居ない
他の後輩芸人はみんなただビビって恐縮するだけだから面白くなる訳がない
他の後輩芸人はみんなただビビって恐縮するだけだから面白くなる訳がない
672名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:46:06.89ID:RWtuvfxa0673名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:46:12.42ID:uBlxEBn20 今の落ちぶれたテレビに出ても石橋にメリット無いしな
松本中居なんてゴールデンで視聴率3%だし
松本中居なんてゴールデンで視聴率3%だし
674名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:46:40.27ID:b2R0MZ5j0 松本は自分が一番その場で偉くならないと芸的に回せない
大阪の地元でいかんともしがたいキャリアの差で先輩には逆らわないが
誰とてもワイワイできるようなやつではない
ただの田舎の猿
大阪の地元でいかんともしがたいキャリアの差で先輩には逆らわないが
誰とてもワイワイできるようなやつではない
ただの田舎の猿
675名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:46:57.27ID:e+hfwKDl0 >>671
浜田はいけるだろ
浜田はいけるだろ
676名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:47:40.13ID:fkY/IqS40 実感としてはとんねるずは3年ぐらい先に売れてるから第3世代のダウンタウン、ウッチャンナンチャンと同じ土俵にはいないと思う
だからとんねるずに文句つけてた松ちゃんが変わってるんだと思う
だからとんねるずに文句つけてた松ちゃんが変わってるんだと思う
677名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:48:59.21ID:0tjIJAmt0678名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:49:12.29ID:neYXsri60679名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:49:15.02ID:yufXJdhH0 >>663
あれめちゃくちゃ評判悪いぞ
あれめちゃくちゃ評判悪いぞ
680名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:49:58.67ID:TIFiCJOE0 浜田は誰とでもいけるけど松本はそういう柄じゃないからな
681名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:50:12.17ID:bDk/dm9F0 食わず嫌いを一夜限りで復活して昔話しながら嫌いなものを食べた浜田がえずいてればそれでいいんだよ
682名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:50:39.90ID:KGjT80840 >>676
全国的に売れた順だと、とんねるず→ウンナン→ダウンタウンだしね。確かにとんねるずとダウンタウンが同世代って違和感あるな。まあ1番違和感あるのは爆笑問題が第3世代の大物ぶってるところだがw
全国的に売れた順だと、とんねるず→ウンナン→ダウンタウンだしね。確かにとんねるずとダウンタウンが同世代って違和感あるな。まあ1番違和感あるのは爆笑問題が第3世代の大物ぶってるところだがw
683名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:51:57.94ID:+EQqUd+l0684名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:52:02.50ID:ZzElS4nY0 芸人なんだから面白くしろよ
ただビビってるようにしか見えんわ
ただビビってるようにしか見えんわ
685名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:52:49.08ID:BSAl+uXc0 もっと前だよw
夕焼けにゃんにゃん1985
ごっつ1991
大体6年ぐらい差がある
ごっつ始まった頃にはとんねるずは既に国民的スターだからな
夕焼けにゃんにゃん1985
ごっつ1991
大体6年ぐらい差がある
ごっつ始まった頃にはとんねるずは既に国民的スターだからな
686名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:53:09.54ID:6LP+AguW0 テレビがあまりにも落ちぶれすぎた
今ほとんどの芸人youtubeやってるからな
今ほとんどの芸人youtubeやってるからな
687名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:53:22.58ID:RWtuvfxa0 さんま、石橋、松本この組み合わせは全て全く合わない
ここまで、どの組み合わせも合わない芸人3人いない気がする
ここまで、どの組み合わせも合わない芸人3人いない気がする
688名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:53:45.31ID:0tjIJAmt0 >>683
おまえさあ
おまえさあ
689名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:55:14.24ID:0tjIJAmt0 国民的スターが今や中田敦彦より格下とはなあ
690名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:55:33.43ID:RWtuvfxa0691名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:55:58.29ID:vL92I6/t0692名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:56:02.51ID:KGjT80840 潜在視聴率のスレを見た感じだとテレビじゃダウンタウン、内村、有吉、マツコとかが今のメインなんだろうが今はエガちゃんの方が人気あるんじゃないかと思ってきた
693名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:56:36.57ID:ustARvcM0 松本は相手を噛みついたり小バカにしたりして笑いを取るわけだが、石橋相手にそれはやりにくいしやっても逆に噛み付かれ返されるだろうな
694名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:56:54.57ID:Zau0M6TU0695名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:57:10.76ID:shx9yvKp0 柳沢慎吾はすげーよ
696名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:57:13.30ID:WS7BIe760 なんでこんな嘘つくんやろ?
大阪時代めっちゃ意識してたやん
ラジオでとんねるずおもんないって批判してたやん
なんで今更嘘つくん?w
大阪時代めっちゃ意識してたやん
ラジオでとんねるずおもんないって批判してたやん
なんで今更嘘つくん?w
697名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:57:49.30ID:Ue35Ir6C0698名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:57:53.78ID:cDTbYYBt0 正直、YouTube主体層からしたら、石橋も松本も江頭2:50分以下だろうな
テレビから出てこないまっちゃんと若者に受けない野球の話ばっかのバシタカ
テレビから出てこないまっちゃんと若者に受けない野球の話ばっかのバシタカ
699名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:57:58.83ID:n4+ewrLD0700名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:58:04.77ID:BSAl+uXc0701名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:58:07.44ID:zEkpP0dA0 松本にしたら今更感あるよな
競演するメリットがない
競演するメリットがない
702名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:58:56.96ID:ustARvcM0 全盛期はお互いにバチバチだったでしょ
年取ってキバが抜けて別に何もなかったですよみたいな事言い出したけど
年取ってキバが抜けて別に何もなかったですよみたいな事言い出したけど
703名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:59:15.54ID:bDk/dm9F0 さんまは1から9まで自分で作って10を相手に渡すことをしたい人で逆に他人が作った10に乗っかることや途中で話を逸らされるのがとにかく嫌い
それを許すのはたけしと紳助だけで後輩には絶対に許さない
だから言うことを聞くだけの無能な後輩ならすんなり絡むけど自分で1から9を作れるタイプだとお互いに気まずくなって終わる
それを許すのはたけしと紳助だけで後輩には絶対に許さない
だから言うことを聞くだけの無能な後輩ならすんなり絡むけど自分で1から9を作れるタイプだとお互いに気まずくなって終わる
704名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:59:40.86ID:O2z+Uiqe0 笑っていいとも最終回でさんまは自ら口にガムテープ貼ってたし、とんねるずとあんまり絡みたくないのかなと思ってたわ
705名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:59:47.05ID:n4+ewrLD0 ダウンタウン汁でとんねるずのことつまらんと馬鹿にしてたのは覚えてる
706名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:59:47.75ID:BSAl+uXc0 とんねるずの全盛期勢いってどんな芸人も敵わない
対抗出来るのはドリフくらいだろうなw
対抗出来るのはドリフくらいだろうなw
707名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 02:59:59.55ID:fkY/IqS40708名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:00:11.64ID:GfRSyNbd0 ヒロミがMCで関根勤、勝俣、出川、松村辺りがガヤでチャチャ入れるくらいの番組が理想。
709名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:00:19.24ID:Zau0M6TU0 >>693
石橋の腕では無理だろうな
石橋の腕では無理だろうな
710名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:00:41.78ID:QenuzvnS0 ウンナンが1番今の時代に合ってる
711名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:00:53.16ID:B7vo3uVP0 石橋もう挽回できないだろ
とんねるずはコンビ仲が終わってるから使いづらい
とんねるずはコンビ仲が終わってるから使いづらい
712名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:00:59.49ID:PrO7Akqm0 もうとんねるずなんて昔に生きてるだけの存在で若い子はガチで知らないからね
713名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:01:07.42ID:RWtuvfxa0 >>692
エガちゃんは出川的な人気って印象
番組MCとかじゃなくキャラとして親しまれてるというような
ただテレビだと使い方が難しいし1時間番組メインだと尺持たないのもありそうでYouTubeの短尺なら持つというような本当にテレビ、舞台ほか何よりもYouTubeがバッチリハマった芸人なんだろうね
エガちゃんは出川的な人気って印象
番組MCとかじゃなくキャラとして親しまれてるというような
ただテレビだと使い方が難しいし1時間番組メインだと尺持たないのもありそうでYouTubeの短尺なら持つというような本当にテレビ、舞台ほか何よりもYouTubeがバッチリハマった芸人なんだろうね
714名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:01:15.78ID:Zau0M6TU0 >>706
負け犬の遠吠え
負け犬の遠吠え
715名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:01:34.23ID:+EQqUd+l0716名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:01:41.61ID:ustARvcM0 >>700
長く続けてるのはそれだけ色んなものを背負うからだよ
松本も若い頃はある程度稼いだらリタイアしたいと言ってたのにやらないのは、自分の事だけ考えればいい立場じゃなくなってるから
辞めたくても辞めさせてもらえない部分もあるだろう
長く続けてるのはそれだけ色んなものを背負うからだよ
松本も若い頃はある程度稼いだらリタイアしたいと言ってたのにやらないのは、自分の事だけ考えればいい立場じゃなくなってるから
辞めたくても辞めさせてもらえない部分もあるだろう
717名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:01:44.03ID:rRx/X7Gz0 松本も本当はyoutubeやりたいだろうに
芸人の子供はみんなテレビ見ないでyoutubeらしいな
芸人の子供はみんなテレビ見ないでyoutubeらしいな
718名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:02:10.03ID:BSAl+uXc0719名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:02:22.38ID:PrO7Akqm0 >>706
ほらwもう過去の栄光で語ることしかできない
ほらwもう過去の栄光で語ることしかできない
720名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:03:04.85ID:RUJQEef+0 第7世代がコケたのは当人たちがおもろないのもそうだけど大御所世代ががゲストとして盛り上げてくれんからなのよね
後輩をライバル視して潰すことしか頭にないから
後輩をライバル視して潰すことしか頭にないから
721名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:03:11.80ID:AXllMGc10 松本は才能では石橋の足元にも及ばない
吉本の力と取り巻き連中に面白くさせてもらってるだけ
吉本の力と取り巻き連中に面白くさせてもらってるだけ
722名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:03:12.30ID:fkY/IqS40 >>716
吉本だから売れたけど、吉本だからやめたくてもやめられないジレンマ
吉本だから売れたけど、吉本だからやめたくてもやめられないジレンマ
723名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:03:32.39ID:KGjT80840 >>699
とんねるずならみなさん、生ダラ。ダウンタウンならごっつ、ガキ。ウンナンならやるやら、ウリナリ。ナイナイならめちゃイケ、ぐるナイってやってたお笑い番組を簡単に思い出せるけど爆笑問題はマジで一つも思いつかん。
とんねるずならみなさん、生ダラ。ダウンタウンならごっつ、ガキ。ウンナンならやるやら、ウリナリ。ナイナイならめちゃイケ、ぐるナイってやってたお笑い番組を簡単に思い出せるけど爆笑問題はマジで一つも思いつかん。
724名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:03:33.46ID:aEjEtSeF0 面白くなる?じゃねえんだ
面白くさせるのがお前の仕事な?
面白くさせるのがお前の仕事な?
725名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:04:06.63ID:kVWZAI140726名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:04:20.44ID:H8fabxRu0 明石家さんまと大泉洋の組み合わせは面白かった
明石家さんまをイジる大泉洋とか凄いと思ったわ
吉本芸人ではあそこまでさんまをイジり倒せないだろ
さんまの目の前でさんまと大竹しのぶのやりとり真似したりとか
明石家さんまをイジる大泉洋とか凄いと思ったわ
吉本芸人ではあそこまでさんまをイジり倒せないだろ
さんまの目の前でさんまと大竹しのぶのやりとり真似したりとか
727名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:05:11.66ID:fkY/IqS40728名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:05:29.63ID:shx9yvKp0 志村もとんねるずも90年半ばにダウンタウンに負けた
729名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:05:43.08ID:ustARvcM0 そもそも松本は昔から結構ヘタレキャラやったやん
ヤンキーとか強気な相手にはヘコヘコするタイプなのはガキの使いのトークとかでもそういう話してたし
ヤンキーとか強気な相手にはヘコヘコするタイプなのはガキの使いのトークとかでもそういう話してたし
730名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:06:12.35ID:0tjIJAmt0731名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:06:15.99ID:+lLjS+ou0 M1とか見ても松本に媚びうる芸人ばかりで萎える
もう石橋同様引くときだよ松本
もう石橋同様引くときだよ松本
732名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:06:39.15ID:pNEpKDRh0 石橋が時代遅れのマッコイに依存しすぎ
木梨はマッコイの演出嫌いだから石橋と共演したくない(本人談)
とんねるずというコンビ自体がもう機能してない
木梨はマッコイの演出嫌いだから石橋と共演したくない(本人談)
とんねるずというコンビ自体がもう機能してない
733名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:07:34.32ID:wfpseGSZ0 ダウンタウンなう
浜田はまた、「向こうはテレビのタレントさんじゃない? われわれは芸人ということで出てきたけど。
漫才をやりはるわけではないし」ととんねるずとの違いに言及。松本も「俺もジャンルがちょっと違うなとは…」と同調した。
石橋、薪を焚べる
石橋:ちゃんとしたネタとかコントとかをやってないんだよね。
ネタをしっかり作って、ネタで売れてきて、という人たちを見ると、ただただ「すごいな」って思うの。
俺たち、そういう感じの売れ方じゃないんだよ。
お笑いというか、いつか誰かが言ってたけど「とんねるずはタレントだよね」って。「はい、タレントだな」っていう。
浜田はまた、「向こうはテレビのタレントさんじゃない? われわれは芸人ということで出てきたけど。
漫才をやりはるわけではないし」ととんねるずとの違いに言及。松本も「俺もジャンルがちょっと違うなとは…」と同調した。
石橋、薪を焚べる
石橋:ちゃんとしたネタとかコントとかをやってないんだよね。
ネタをしっかり作って、ネタで売れてきて、という人たちを見ると、ただただ「すごいな」って思うの。
俺たち、そういう感じの売れ方じゃないんだよ。
お笑いというか、いつか誰かが言ってたけど「とんねるずはタレントだよね」って。「はい、タレントだな」っていう。
734名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:07:55.65ID:DD/m+/en0 >>699
太田自身も俺らは代表作が1つもないと言ってる
太田自身も俺らは代表作が1つもないと言ってる
735名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:07:57.83ID:763v6e4v0 おぎやはぎとガクトw
きもちわるっw
テレビ終わってるw
きもちわるっw
テレビ終わってるw
736名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:08:03.24ID:n4+ewrLD0737名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:08:33.84ID:BSAl+uXc0738名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:08:33.95ID:ZziUQpUq0 【平成30年間で視聴率王は誰だ!】
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年~2020年)
ザ・テレビジョン参照
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
7位伊東四朗 2回(伊東家2)
7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
芸能人年間平均視聴率20%超え回数(1989年~2020年)
ザ・テレビジョン参照
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
5位ビートたけし 2回(世界まる見え2)
5位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
7位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
7位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
7位伊東四朗 2回(伊東家2)
7位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
739名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:08:54.04ID:E+TRo4at0 野球対決してる動画あったぞ
740名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:08:58.28ID:H8fabxRu0 >>699
太田総理か、深夜のなんだっけ?古坂大魔王とか出てたやつ
太田総理か、深夜のなんだっけ?古坂大魔王とか出てたやつ
741名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:09:26.03ID:fkY/IqS40 >>723
ガハハキング10週勝ち抜けとNHK新人演芸大賞が同時期だったからかなり印象に残ってる
ガハハキング10週勝ち抜けとNHK新人演芸大賞が同時期だったからかなり印象に残ってる
742名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:09:27.70ID:/sK4rWMI0 松本は松本中居じゃなくて二組一緒にじゃなくていいのって感じだったが
中居はうたばんやってて社長が港なんだからまずは松本中居に石橋でいいよ
中居はうたばんやってて社長が港なんだからまずは松本中居に石橋でいいよ
743名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:09:49.22ID:n4+ewrLD0744名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:09:49.74ID:ustARvcM0 松本からすれば石橋は弄りにくくてやりにくいから共演しても面白くするイメージが湧かない
先輩でもあるし、ヘコヘコした姿を世間に見られるのも癪
そりゃ共演したがらないのは当然
先輩でもあるし、ヘコヘコした姿を世間に見られるのも癪
そりゃ共演したがらないのは当然
745名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:10:58.89ID:V4NjBgbL0 共演するなら中居とやってるやつが丁度良いんじゃない
見たことないけどトーク番組でしょ
見たことないけどトーク番組でしょ
746名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:11:18.62ID:uJiAF5wK0 絶対ツマランよ
747名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:11:23.52ID:+SzdIlx20 ダウンタウンは、笑いよりモテたさのほうが前面に出てる芸人をとことん嫌うからな
748名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:11:28.43ID:s7qIbuuh0 爆笑はまだ漫才やってるから許せる
749名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:12:31.09ID:RWtuvfxa0 >>723
番組数だけならやってそうだけどね
結局とんねるずにしてもダウンタウンにしてもウンナンにしてもナイナイにしても全盛期は数はそこまでやってなかったけど、コレという番組一本にかける意気込みや週2日費やしてたりとか自分達の笑いを自分達メインで見せてやるというような形で力入れてたのは見てて分かったしね
爆笑はそういう番組やってないしね
基本MC的な事しかやってないという印象でそれじゃあなかなか代表的な番組作るの難しいだろうなと
それはサンド、バナナら今の芸人にも言えるけど
番組数だけならやってそうだけどね
結局とんねるずにしてもダウンタウンにしてもウンナンにしてもナイナイにしても全盛期は数はそこまでやってなかったけど、コレという番組一本にかける意気込みや週2日費やしてたりとか自分達の笑いを自分達メインで見せてやるというような形で力入れてたのは見てて分かったしね
爆笑はそういう番組やってないしね
基本MC的な事しかやってないという印象でそれじゃあなかなか代表的な番組作るの難しいだろうなと
それはサンド、バナナら今の芸人にも言えるけど
750名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:14:01.44ID:shx9yvKp0 95年前後のダウンタウンは神がかってた
だいじょぶだは終わり、みなさんでコントしなくなった
だいじょぶだは終わり、みなさんでコントしなくなった
751名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:14:06.96ID:n4+ewrLD0 >>749
今はスタジオでVTR見る番組しかないもんな
今はスタジオでVTR見る番組しかないもんな
752名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:14:15.08ID:6W+A53Jz0753名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:14:23.06ID:E+TRo4at0 周りのスタッフがすごいピリつくって言ってたからね
松本は食わず嫌いに呼ばれたらーって話題にしてたけど。行かないけどってボケてたけど
松本は食わず嫌いに呼ばれたらーって話題にしてたけど。行かないけどってボケてたけど
754名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:14:56.44ID:pNEpKDRh0755名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:15:00.04ID:wqnhJiMw0 こういう返ししか出来ない時点でもう
756名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:15:59.53ID:AIuGz3Qa0 とんねるずは映画音楽絵画ラジオテレビyoutube全てで成功した超エリート
それに比べてダウンタウンは、、、
それに比べてダウンタウンは、、、
757名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:16:01.84ID:fkY/IqS40 ガキの使いも湯河原スペシャルぐらいまで見てたけど、急に興味がなくなって見なくなった
毎週録画してたのに
毎週録画してたのに
758名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:16:29.69ID:n4+ewrLD0759名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:16:35.56ID:ustARvcM0 松本はゲストとかを要は小バカにしたり弄ったりして笑いをとるわけじゃん
芸能界においての後輩ならそれもしやすいけど、先輩にそれをやるとなるとハマタが隣にいて上手いことフォローしてもらいながらであればできるけど単独だとそれはできない
だから、サシで石橋と対談とかトークとかになっても大して面白い事も言えなくなるからハナからそういうシチュエーションは作らない
大体事前に解るのよ、面白くなるかどうかなんて
芸能界においての後輩ならそれもしやすいけど、先輩にそれをやるとなるとハマタが隣にいて上手いことフォローしてもらいながらであればできるけど単独だとそれはできない
だから、サシで石橋と対談とかトークとかになっても大して面白い事も言えなくなるからハナからそういうシチュエーションは作らない
大体事前に解るのよ、面白くなるかどうかなんて
760名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:17:10.95ID:78OhQM7P0 今考えるとドリフの笑いは今も残ってて、ダウンタウンやとんねるずのは何も残ってない気がする
まあさんま、たけしやウンナンとかもそうだけど
ドリフは凄かったんだなと改めて思う
まあさんま、たけしやウンナンとかもそうだけど
ドリフは凄かったんだなと改めて思う
761名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:17:37.74ID:RWtuvfxa0762名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:17:47.81ID:BSAl+uXc0 >>754
カズもWCでれなかったのが響いてるんだよ
出てたらこんな事にはなってなかった
さんまやタケシや爆笑も同じで
とんねるずに負けたコンプレクッスあるから続けてるだけ早い時期に天下とってたらここまで長くやってない
カズもWCでれなかったのが響いてるんだよ
出てたらこんな事にはなってなかった
さんまやタケシや爆笑も同じで
とんねるずに負けたコンプレクッスあるから続けてるだけ早い時期に天下とってたらここまで長くやってない
763名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:18:11.99ID:eaXz/5VZ0 >>758
ナイツもそんなんだろ
ナイツもそんなんだろ
764名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:18:46.00ID:xvOxQl3N0 >>756
今は年一で出てるスポーツバラエティーしか見ないなぁ
今は年一で出てるスポーツバラエティーしか見ないなぁ
765名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:18:56.56ID:wNMdhvho0 >>78
バカな奴
バカな奴
766名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:18:59.02ID:ustARvcM0767名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:20:30.90ID:AxiXM8rH0 >>766
コピーや真似事含めなんも残ってないんだよ
コピーや真似事含めなんも残ってないんだよ
768名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:20:46.13ID:RWtuvfxa0769名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:21:41.17ID:fkY/IqS40770名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:21:41.95ID:rjHPI0U+0 確かにごっつとか何が面白かったかあんま覚えてないな
今も笑えるのは多分ない
今も笑えるのは多分ない
771名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:22:01.12ID:ustARvcM0 いや今のお笑いってダウンタウンの影響が色濃く残ってるけど、お前のその目には何も見えてないのが逆に凄いな
そんなんで笑いを語ったらダメだろ
そんなんで笑いを語ったらダメだろ
772名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:22:04.94ID:954KdXws0 ダウンタウンはオールナイトニッポンもやってないからな
とんねるずは全てを手に入れすぎ
とんねるずは全てを手に入れすぎ
773名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:22:39.04ID:CBi42Suo0 89年〜93年ごろの子供の好きなコントは、みなさんの仮面ノリダー→やるやらのナン魔くん(マモーミモーのやつ)→ごっつのラブラブファイヤー(オジンガーZのやつ)みたいな変遷だったな
774名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:22:53.76ID:Zau0M6TU0 石橋はセクハラ・パワハラを禁じられると
無言を貫くしかないからYouTubeやってりゃいいんじゃね
無言を貫くしかないからYouTubeやってりゃいいんじゃね
775名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:23:18.27ID:ustARvcM0 笑いのセンスもない奴がいちいちバカ丸出しのレスしなくていいぞ
776名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:23:21.33ID:RWtuvfxa0777名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:24:04.43ID:ustARvcM0778名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:24:29.31ID:+EQqUd+l0779名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:24:42.31ID:WS7BIe760 石橋はハリウッド進出したり、セナと共演したり
なんかこう華やかだったな
対して松本は陰気臭い
ぶっちゃけ憧れがあったんじゃないの?
なんかこう華やかだったな
対して松本は陰気臭い
ぶっちゃけ憧れがあったんじゃないの?
780名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:25:11.81ID:SKtxmq550 その時その時は面白いけど、歴史に残る系ではなかったなとんねるずモ゙ダウンタウンも
781名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:25:13.61ID:bDk/dm9F0 >>771
それはダウンタウン以前を知らない世代が理解するのは難しいことだから仕方ない
それはダウンタウン以前を知らない世代が理解するのは難しいことだから仕方ない
782名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:27:00.08ID:xvOxQl3N0 何で石橋はテレビ出なくなった?
木梨はよく見るけど
木梨はよく見るけど
783名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:27:10.79ID:Zau0M6TU0 松本は芸人に東西とも評価されてるけど
石橋て別に過去の干されたタレントだしな
石橋て別に過去の干されたタレントだしな
784名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:27:27.79ID:aTFiGJGd0 志村けんの国宝級のコントが田代まさしのせいで再放送できないのが残念
785名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:27:40.89ID:fkY/IqS40 >>782
ギャラが高すぎて払えない
ギャラが高すぎて払えない
786名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:28:04.23ID:lQI8L6JG0 ダウンタウンとヒロミは面白い
とんねるずとヒロミはつまらない
ダウンタウンと志村けんは面白い
とんねるずと志村けんはつまらない
つまりとんねるずがつまらない
とんねるずとヒロミはつまらない
ダウンタウンと志村けんは面白い
とんねるずと志村けんはつまらない
つまりとんねるずがつまらない
787名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:28:26.73ID:Zau0M6TU0 >>780
とんねるずはそうだよな
とんねるずはそうだよな
788名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:28:28.69ID:RAM60JBI0 お友達の中居君とやってる番組は糞ツマンナイけどね
789名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:29:05.21ID:RWtuvfxa0790名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:29:07.57ID:Zau0M6TU0 >>785
実際は人望と人脈がないだけ
実際は人望と人脈がないだけ
791名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:29:40.24ID:CBi42Suo0 ドリフ以外のコントは後世に残らないのは同意。みなさん、やるやら、ごっつ、笑う犬。全部世代で大好きで観てたけどその時代の空気感が分からないと笑えないんだよな。
ドリフのコントは何というかコントの教科書みたいなイメージがある。どの世代にもウケるんだろうなって感じ
ドリフのコントは何というかコントの教科書みたいなイメージがある。どの世代にもウケるんだろうなって感じ
792名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:29:52.50ID:lQI8L6JG0 ヒロミもいつの間にかダウンタウン派になったな
793名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:29:59.52ID:DVCE7z410 木梨すごいよな
今度ドラマの主演なんだろ?
完全に俳優やんけ
今度ドラマの主演なんだろ?
完全に俳優やんけ
794名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:31:44.66ID:ustARvcM0 とんねるずはクラスの面白い人が勢いでそのままトップになっちゃったって感じ
華もあったし、自分もああいう風になりたいという憧れを持った若者は多かった
ダウンタウンは芸というより松本の笑いのセンスとハマタのツッコミの上手さで一時代を築いて後の芸人に多大な影響を与えた
華もあったし、自分もああいう風になりたいという憧れを持った若者は多かった
ダウンタウンは芸というより松本の笑いのセンスとハマタのツッコミの上手さで一時代を築いて後の芸人に多大な影響を与えた
795名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:32:03.19ID:bDk/dm9F0 >>779
若い頃の松本は東京という華やかなものへ自身の及ばない思いを抱えていてそれが罵詈雑言となって噴き出していた
石橋は若い頃は何も考えず突っ走ってたけど年を取って砂上の楼閣にいたことを思い知らされてる
若い頃の松本は東京という華やかなものへ自身の及ばない思いを抱えていてそれが罵詈雑言となって噴き出していた
石橋は若い頃は何も考えず突っ走ってたけど年を取って砂上の楼閣にいたことを思い知らされてる
796名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:32:15.92ID:fkY/IqS40 昔のてなもんや三度笠とか笑点のほうがシンプルに面白くて、いつの時代に見ても耐えられるようにできてるのは皮肉だよねw
797名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:32:23.01ID:cDTbYYBt0 別にとんねるずやDTをディスるつもりはないけど、ドリフの笑いはコントとしては別格だろう
798名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:32:47.79ID:CBi42Suo0 木梨は消えたのに復活したの?YouTubeしか最近見ないから知らなかったわ
799名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:33:24.47ID:cDTbYYBt0 ディスるつもりはないとか言ったけど、最初のスレでディスってたわw
800名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:33:34.26ID:ustARvcM0 ドリフは年寄り子供向けの笑いだな
単純明快というか
単純明快というか
801名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:33:49.85ID:O2z+Uiqe0 ごっつの世界観って不思議ちゃんだったなー
それを映画にしてあーなったのかな
それを映画にしてあーなったのかな
802名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:34:05.52ID:pNEpKDRh0 コントだとリチャードホールがクッソ面白かったなあ
尾藤武、下衆ヤバ夫とか
プロレス殆ど分からないけど王様のブランチャーも面白かったw
尾藤武、下衆ヤバ夫とか
プロレス殆ど分からないけど王様のブランチャーも面白かったw
803名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:35:46.96ID:RWtuvfxa0 >>786
とんねるずはそもそも芸人と絡んでもそこまで面白くならないタイプのような
みなさんでも他の芸人とは一切絡まない宮沢りえや観月ありさとか女性アイドルやチェッカーズやらミュージシャンと絡んでこそみたいな独自性がウケた気もするし
その後もスタッフとだけやってた太陽に吠えるなとか
とんねるずはそもそも芸人と絡んでもそこまで面白くならないタイプのような
みなさんでも他の芸人とは一切絡まない宮沢りえや観月ありさとか女性アイドルやチェッカーズやらミュージシャンと絡んでこそみたいな独自性がウケた気もするし
その後もスタッフとだけやってた太陽に吠えるなとか
804名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:35:53.54ID:kUwOa6YO0 石橋のが税金払ったろ
805名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:36:10.99ID:qGxOvlfA0 松本は石橋が上から来るのわかってるから共演できない
自分がとんねるずより格下だと世間にバレるから
石橋は誰とでも対談できる能力があるから面白くなるとおもうよ
自分がとんねるずより格下だと世間にバレるから
石橋は誰とでも対談できる能力があるから面白くなるとおもうよ
806名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:36:34.45ID:YqL6FOPD0 いつまで馬場と猪木みたいな事して話題にしとんねん
すでにどっちも笑えんわ
すでにどっちも笑えんわ
807名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:36:35.15ID:shx9yvKp0 志村と加藤のコントではなく、いかりや長介のコントが普遍的だと思ってる
808名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:37:23.03ID:fkY/IqS40 >>801
新しい価値観にこだわりすぎたんじゃないかな。シンプルな笑いじゃなくなってた
新しい価値観にこだわりすぎたんじゃないかな。シンプルな笑いじゃなくなってた
809名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:39:05.38ID:xvOxQl3N0 石橋が上ならもっとマスメディアに出てんじゃねぇの?
木梨はドラマやるらしいな
木梨はドラマやるらしいな
810名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:39:15.29ID:p0cvD/2V0 ダウンタウンはオールナイトニッポンやってないから認めてない
所詮は三流よ
所詮は三流よ
811名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:39:33.11ID:ustARvcM0 ごっつで正義のヒーローが悪に負けるみたいなのが面白かった
俺もああいうのを描きたかったな
現実は理想と違ってどんくさくて悪に負けるヒーロー
俺もああいうのを描きたかったな
現実は理想と違ってどんくさくて悪に負けるヒーロー
812名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:39:40.39ID:cDTbYYBt0 バシタカはテレビマンに嫌われんじゃね?
813名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:39:44.51ID:Zau0M6TU0 石橋レベルだと松本の頭の回転の早さに着いていけないだろ
814名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:40:48.35ID:RWtuvfxa0 >>801
ビジュアルバムくらいで良かったんだけどな
あれは面白かったのに映画となると変に考え過ぎちゃうのかな
ただMHKとかになってくるとつまらなくなってきてたからコントの才能としてはビジュアルバムの時期くらいまでだったのかな
ビジュアルバムくらいで良かったんだけどな
あれは面白かったのに映画となると変に考え過ぎちゃうのかな
ただMHKとかになってくるとつまらなくなってきてたからコントの才能としてはビジュアルバムの時期くらいまでだったのかな
815名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:41:03.85ID:shx9yvKp0 松本浜田と石橋木梨の4人でトークしたら面白いかも、中居はいらない
816名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:42:31.03ID:RAM60JBI0 同じ事務所のさんまはタブーなんだな
817名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:42:59.58ID:fkY/IqS40818名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:43:09.62ID:5OiC4iSX0 >>810
おじいちゃんまだ起きる時間じゃないでしょ!?
おじいちゃんまだ起きる時間じゃないでしょ!?
819名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:44:51.71ID:RWtuvfxa0 >>815
やるなら4人若しくはウンナン加えた形の方がいいだろうね……松本も浜田の出方見てそこを踏まえて絡むだろうし
そもそもそれがダウンタウンの初見の人達との絡み方だし
浜田が先に出ていって松本がその空気を読みながらボケたりツッコんだりするというような形
やるなら4人若しくはウンナン加えた形の方がいいだろうね……松本も浜田の出方見てそこを踏まえて絡むだろうし
そもそもそれがダウンタウンの初見の人達との絡み方だし
浜田が先に出ていって松本がその空気を読みながらボケたりツッコんだりするというような形
820名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:46:52.21ID:ustARvcM0821名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:47:39.38ID:cDTbYYBt0 松本とたけしは前は結構共演あったよな
822名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:48:05.33ID:Vfi1KRwT0 とんねるずとダウンタウンってどっちが格上なん?
823名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:48:05.97ID:RWtuvfxa0 >>816
さんまに関しては松本は絡みにくいとは思ってるだろうけどさんまの番組にゲストでわざわざ行くくらいだから、そこまでではないと……
むしろ「さんまさんは目が笑ろうてない」と言ってる浜田が極度に怖がってる印象
さんまに関しては松本は絡みにくいとは思ってるだろうけどさんまの番組にゲストでわざわざ行くくらいだから、そこまでではないと……
むしろ「さんまさんは目が笑ろうてない」と言ってる浜田が極度に怖がってる印象
824名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:48:49.37ID:n4+ewrLD0 >>821
松本に教養がなさすぎてたけしの話に追いついていけなくて結局噛み合わなかったな
松本に教養がなさすぎてたけしの話に追いついていけなくて結局噛み合わなかったな
825名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:49:22.13ID:ustARvcM0 >>822
全盛期は甲乙つけがたいけど、晩年の差でダウンタウンのが上だろうね
全盛期は甲乙つけがたいけど、晩年の差でダウンタウンのが上だろうね
826名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:50:36.88ID:RWtuvfxa0827名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:51:31.54ID:qGxOvlfA0 全盛期の石橋貴明って怖さもあった
面白いだけじゃなくて
まさに王って感じだったな
面白いだけじゃなくて
まさに王って感じだったな
828名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:53:16.67ID:RWtuvfxa0829名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:54:08.32ID:+5RkOxff0 ごっつは今観ると割と微妙
ガキの使いは今観ても面白い
やはりトークの人なんだろう
ガキの使いは今観ても面白い
やはりトークの人なんだろう
830名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:55:08.97ID:HW6LPubV0831名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:55:31.06ID:UGm8Uk9l0832名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:55:34.95ID:C8NhYjPv0 ホモオダオモオとキャシー塚本の共演なら見ます
833名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:55:46.14ID:n4+ewrLD0834名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:56:54.93ID:KPezGoEe0 タケシムケンもお互い遠慮しちゃって全然駄目だったな
やっぱり若い頃から丁々発止してないとあかんな
やっぱり若い頃から丁々発止してないとあかんな
835名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:56:55.49ID:UGm8Uk9l0 >>828
ヒロミは行けると思う
ヒロミは行けると思う
836名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:57:37.46ID:+5RkOxff0 さんまは自分が司令塔にならないとペースが乱れる。
上沼とか調子乗った時の今田とか松本とか。
紳助とだけは奇跡的に噛み合う。
上沼とか調子乗った時の今田とか松本とか。
紳助とだけは奇跡的に噛み合う。
837名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 03:58:12.51ID:shx9yvKp0 水道橋博士は病んでしまったよ
838名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:01:27.30ID:ustARvcM0 >>826
とんねるずにも上手く絡んでたのは見た
ハマタのあの先輩相手でも上手く立ち回って懐に飛び込んでいく度胸というか肝の据わった所は特殊能力だと思う
普段の番組においてもハマタが上手いことゲストとの距離を近づける役割を果たす事で松本もちょっと失礼な事を言ったり弄ったりできる雰囲気になるわけで
ハマタの果たしてる役割はめちゃくちゃ大きい
松本は天才FWだけど、ハマタも天才MF
ハマタが常に点を取りやすいように場を支配してくれるから松本が次々にゴールを決められる
とんねるずにも上手く絡んでたのは見た
ハマタのあの先輩相手でも上手く立ち回って懐に飛び込んでいく度胸というか肝の据わった所は特殊能力だと思う
普段の番組においてもハマタが上手いことゲストとの距離を近づける役割を果たす事で松本もちょっと失礼な事を言ったり弄ったりできる雰囲気になるわけで
ハマタの果たしてる役割はめちゃくちゃ大きい
松本は天才FWだけど、ハマタも天才MF
ハマタが常に点を取りやすいように場を支配してくれるから松本が次々にゴールを決められる
839名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:03:54.54ID:n4+ewrLD0 水ダウにたけしが乱入してきたときも浜田はうまく対処してた
浜田主演のドラマにゲストでたけしが来た時も同じペンキ屋の倅同士で楽しく談笑してたと聞いた
浜田主演のドラマにゲストでたけしが来た時も同じペンキ屋の倅同士で楽しく談笑してたと聞いた
840名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:04:02.09ID:RWtuvfxa0841名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:07:17.49ID:RWtuvfxa0 >>838
DXでもゲストで来た泉ピン子やホリエモンの見ててもしつこいと感じるくらいのダラダラしたトークもしっかり一喝してくれるのは浜田ならではって感じする
DXでもゲストで来た泉ピン子やホリエモンの見ててもしつこいと感じるくらいのダラダラしたトークもしっかり一喝してくれるのは浜田ならではって感じする
842名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:08:59.96ID:RAM60JBI0 吉本の社長より権力もってる人間が今さら新しい事に挑戦するわけない
843名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:11:17.30ID:ZEeIGdmK0844名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:11:41.61ID:Q2H0p7eI0 パワハラ芸できないとんねるずはもうテレビ無理だろ
昔の見てもトークで笑わせることゼロだし
昔の見てもトークで笑わせることゼロだし
845名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:11:45.22ID:RWtuvfxa0 >>839
たけしと番組やっても面白く絡めそうではあるけど実際どんな企画の番組やる?ってなると志村けんとやってた番組テイストになるんだろうな
ああいう志村とやってたようなヅラとかかぶってキャラに扮して色々企画やる番組なんかたけし好きそうだけど
たけしと番組やっても面白く絡めそうではあるけど実際どんな企画の番組やる?ってなると志村けんとやってた番組テイストになるんだろうな
ああいう志村とやってたようなヅラとかかぶってキャラに扮して色々企画やる番組なんかたけし好きそうだけど
846名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:11:50.52ID:shx9yvKp0 まつもとなかいに宮迫だせよ
おもしろいよ
おもしろいよ
847名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:13:22.87ID:Q2H0p7eI0 小木を水槽にぶち込んだり三村のもみあげバリカンで刈り上げたりでしか笑い取れない
小木とか三村とか嫌われてる芸人にそれやるからおもろいわけで
今なら粗品にパワハラすれば笑い取れるだろな
小木とか三村とか嫌われてる芸人にそれやるからおもろいわけで
今なら粗品にパワハラすれば笑い取れるだろな
848名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:13:39.48ID:IBsdEHHr0 とんねるずが大量に冠番組持ってた2000年頃に
石橋本人が松本と比較される事について語ってて
松本とは生きていた時代が同じで運が悪かったって、完全に敗北宣言してるからな
石橋は松本に芸人として負けてるって解ってるからこそ
いいとも最終回みたいに上から目線で勢いで押し付けるやり方でしか絡めない
互いに冷静に落ち着いてトークすると、全部松本に持って行かれるからそれが出来ない
爆笑の大田も全く同じで、何度か松本と絡んでるけど大田は勢い任せで全くつまらない
爆笑大田は目上と絡む時って勢いに任せて暴れたり暴言吐くだけで全く面白くない
それ以外でもボケの手数を多く打つだけでスベリまくってて
爆笑は漫才は面白いけど、MCや平場だと滑りまくってるのになぜ爆笑問題ってあんなにテレビ出れてるのかね?
石橋本人が松本と比較される事について語ってて
松本とは生きていた時代が同じで運が悪かったって、完全に敗北宣言してるからな
石橋は松本に芸人として負けてるって解ってるからこそ
いいとも最終回みたいに上から目線で勢いで押し付けるやり方でしか絡めない
互いに冷静に落ち着いてトークすると、全部松本に持って行かれるからそれが出来ない
爆笑の大田も全く同じで、何度か松本と絡んでるけど大田は勢い任せで全くつまらない
爆笑大田は目上と絡む時って勢いに任せて暴れたり暴言吐くだけで全く面白くない
それ以外でもボケの手数を多く打つだけでスベリまくってて
爆笑は漫才は面白いけど、MCや平場だと滑りまくってるのになぜ爆笑問題ってあんなにテレビ出れてるのかね?
849名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:13:50.65ID:K+l+Bekm0850名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:14:37.50ID:aVhUidQm0 パワハラは浜田だろ
851名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:15:06.16ID:ustARvcM0852名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:15:13.75ID:RWtuvfxa0 >>843
だいたいエピソードトーク以外は紳助がさんまに結婚どうするんねん話をさんまにして、さんまが面倒くさがる構図だったような…
そこから大体は二人で営業行った話とか洗濯女の話とか定番ネタを話してたな
だいたいエピソードトーク以外は紳助がさんまに結婚どうするんねん話をさんまにして、さんまが面倒くさがる構図だったような…
そこから大体は二人で営業行った話とか洗濯女の話とか定番ネタを話してたな
853名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:16:14.74ID:shx9yvKp0 とんねるずの面白さはラジオよ
854名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:16:53.04ID:Dv3P+RzT0 面白くするのがお前らの仕事だろうが
違うのか
違うのか
855名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:17:47.70ID:JmqdNzQG0856名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:22:00.36ID:i12IOzvs0 まあウンナンも絡んでないし
たけしも吉本勢の方が絡みやすそう
たけしも吉本勢の方が絡みやすそう
857名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:22:28.00ID:0ZjZMUNL0 >>48
地肩があると関東が嫌な上役、関西がイジられでも長打で返すが出来る 内村、さまぁ〜ず有吉の番組での小杉とか あれ逆はほぼ滑りでしか関東は対抗できない春日くらい
地肩があると関東が嫌な上役、関西がイジられでも長打で返すが出来る 内村、さまぁ〜ず有吉の番組での小杉とか あれ逆はほぼ滑りでしか関東は対抗できない春日くらい
858名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:23:21.18ID:ZEeIGdmK0859名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:24:22.83ID:RWtuvfxa0 それよりも石橋は木梨ともっと共演しろよとも感じるけど
爆笑太田も石橋にとんねるずとしての今後を聞いてたけど
爆笑太田も石橋にとんねるずとしての今後を聞いてたけど
860名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:26:51.75ID:aVhUidQm0 不倫でも浜田はテレビに出られる闇
861名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:27:27.06ID:IBsdEHHr0 とんねるずの面白さは、生放送中に一般人に本気で暴力振るったり
生放送中に暴れてテレビカメラ壊したり
面白さよりも、生放送で何度もハプニング起こして
なにをするか解らないから人気でてそこから飛躍して行った
結局は台本書いたコント、漫才よりも、生放送中に起こるハプニングが一番面白いんだから
生放送中に一般人に本気で殴る芸能人なんかコンプラ甘かった昔でさえ居なかった
石橋は20代の若い頃に生放送中に観覧席の一般人と揉めて
生放送中に一般人とガチ喧嘩
生放送中に暴れてテレビカメラ壊したり
面白さよりも、生放送で何度もハプニング起こして
なにをするか解らないから人気でてそこから飛躍して行った
結局は台本書いたコント、漫才よりも、生放送中に起こるハプニングが一番面白いんだから
生放送中に一般人に本気で殴る芸能人なんかコンプラ甘かった昔でさえ居なかった
石橋は20代の若い頃に生放送中に観覧席の一般人と揉めて
生放送中に一般人とガチ喧嘩
862名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:28:28.01ID:RWtuvfxa0863名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:29:05.09ID:ffnXZvlo0 紳助の存在がこの二人にはネック
それがあるからこの二人は永遠に無理だと思う
それがあるからこの二人は永遠に無理だと思う
864名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:29:24.12ID:shx9yvKp0 あの頃は最高だったでいいと思う
全盛期を求めるのは酷
全盛期を求めるのは酷
865名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:30:13.64ID:Z1lqlFhA0 ダウンタウンがとんねるずのモジモジ君に出て体張って
とんねるずはガキの使いのサイレント図書館に出て体張る所を見てみたい
とんねるずはガキの使いのサイレント図書館に出て体張る所を見てみたい
866名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:30:34.53ID:RWtuvfxa0 >>861
B21ヒロミとかもその系統な感じするけど、なんかとんねるずとはまた違うんだよな
B21ヒロミとかもその系統な感じするけど、なんかとんねるずとはまた違うんだよな
867名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:30:45.93ID:ustARvcM0868名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:31:37.88ID:aVhUidQm0 松本は小心者だから後輩達と群れる。石橋、有吉とかは軍団を作らない
869名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:32:14.93ID:OeVlsIPV0 レギュラー無いの知っててゲストで出たいもん発言
完全にバカにしてるな
完全にバカにしてるな
870名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:34:14.65ID:v67j2sD40 >>93
そんな雑魚が2人仕切れる訳ないだろ
そんな雑魚が2人仕切れる訳ないだろ
871名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:38:35.54ID:RWtuvfxa0 >>868
石橋もおぎやはぎ、バナナ、有吉、竹山らとしか絡まない時期あったけど
それらが自身より売れてる状況になったのがね
今はTIMゴルゴやみやぞんくらいだろうね
というか石橋はマッコイに依存し過ぎだわ
木梨もそこら辺嫌気がさして離れてるようにも感じる
石橋もおぎやはぎ、バナナ、有吉、竹山らとしか絡まない時期あったけど
それらが自身より売れてる状況になったのがね
今はTIMゴルゴやみやぞんくらいだろうね
というか石橋はマッコイに依存し過ぎだわ
木梨もそこら辺嫌気がさして離れてるようにも感じる
872名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:38:56.98ID:yP6Kk+jM0 別に共演見たいと思わん
873名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:39:27.05ID:1VvgYjQz0 この2人若手で大御所や会社のお偉いさんイジリとかやってたんだよな
今そんな事する人いないよなぁ
凄いことだよ
今そんな事する人いないよなぁ
凄いことだよ
874名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:39:31.11ID:dizxnvQQ0 今の貴さんじゃもう第一線の連中と絡んでもダメでしょ
アベマとかYouTubeで観ても声カッスカスで懐かしタレントとしての力量しかない
アベマとかYouTubeで観ても声カッスカスで懐かしタレントとしての力量しかない
875名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:41:30.98ID:gJzAjLLS0 石橋と浜田は普通に見られそうだけどな
876名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:43:19.78ID:shx9yvKp0 浜田と安田成美が見たいかな
877名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:45:34.67ID:yH5HA46d0 石橋はTVで天下ずっと取ってたのに落ちぶれたな
ノリタケは今度主演やるんだろ
どこで差がついたんだ
ノリタケは今度主演やるんだろ
どこで差がついたんだ
878名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:46:01.73ID:IBsdEHHr0 >>867
そんなの1994年とかだろ
とんねるずが暴れてたのは1980年代で10年以上も昔の事だ
売れてる若手女優にセクハラ芸したり、それも1980年代からやってる
ゲストに対して失礼な事をやってハプニング起こしたり笑い取ったりと
浜田がやる前から石橋はやってんだよ
お笑いのボケやセンスで笑い取るんじゃなくて
ゲストに失礼な事やってイジってハプニング起こさせて笑い取る方法
そんなの1994年とかだろ
とんねるずが暴れてたのは1980年代で10年以上も昔の事だ
売れてる若手女優にセクハラ芸したり、それも1980年代からやってる
ゲストに対して失礼な事をやってハプニング起こしたり笑い取ったりと
浜田がやる前から石橋はやってんだよ
お笑いのボケやセンスで笑い取るんじゃなくて
ゲストに失礼な事やってイジってハプニング起こさせて笑い取る方法
879名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:49:13.60ID:RWtuvfxa0880名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:54:18.51ID:IBsdEHHr0 ゲストが芸人以外の時で、女優、俳優、スポーツ選手などゲストに来て
それやったらヤバイだろ、それをやったら空気悪くなるだろ
そういう事を日常的に平気にやってた、そうする事で現場の展開が読めずに高頻度でハプニングが起こる
有吉、上田、千鳥、サンドイッチマンとか
今の芸人MCで、番宣で俳優女優などが来てもゲストに媚売って当たり障りない会話して気持ち良く帰ってもらうだけ
これじゃあ番組として1ミリも面白くない
今ってゲストに嫌われてもいい、それ位の感じでMC回してる奴って浜田だけだろ?
有吉、千鳥、サンド、こいつ等がMCでゲストが大御所女優俳優だと媚売ってペコペコするだけ1ミリも面白くない
それやったらヤバイだろ、それをやったら空気悪くなるだろ
そういう事を日常的に平気にやってた、そうする事で現場の展開が読めずに高頻度でハプニングが起こる
有吉、上田、千鳥、サンドイッチマンとか
今の芸人MCで、番宣で俳優女優などが来てもゲストに媚売って当たり障りない会話して気持ち良く帰ってもらうだけ
これじゃあ番組として1ミリも面白くない
今ってゲストに嫌われてもいい、それ位の感じでMC回してる奴って浜田だけだろ?
有吉、千鳥、サンド、こいつ等がMCでゲストが大御所女優俳優だと媚売ってペコペコするだけ1ミリも面白くない
881名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:55:17.23ID:OivgKbuW0 >>47
AbemaかYouTubeに行ったらいいじゃんヘタレ
AbemaかYouTubeに行ったらいいじゃんヘタレ
882名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:55:26.64ID:RWtuvfxa0 >>878
ダウンタウンの場合、そこに松本のボケが加わるのがまたとんねるずとも違った笑いの形を見せたんだろうな
たけしにしてもドリフ、欽ちゃんの笑いとは違う一面を見せていったように今までの笑いとは違うものを見せないとなかなかテッペンまではいけないわな
ウンナンはウンナンでとんねるず、ダウンタウンとはまた違う形で自分達の笑いを見せていったし
ダウンタウンの場合、そこに松本のボケが加わるのがまたとんねるずとも違った笑いの形を見せたんだろうな
たけしにしてもドリフ、欽ちゃんの笑いとは違う一面を見せていったように今までの笑いとは違うものを見せないとなかなかテッペンまではいけないわな
ウンナンはウンナンでとんねるず、ダウンタウンとはまた違う形で自分達の笑いを見せていったし
883名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:57:27.88ID:PKoZr7rc0 石橋と浜田は見たい
884名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 04:58:53.76ID:i/xmpoxf0 もうプロと素人だろ
885名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:00:27.21ID:gfCzKjOI0 ・世間の期待値上がりすぎるから嫌(絶対に世間が期待するほど面白くならない)
・まつもtoなかいにゲストで呼んでも、MCとゲストの関係性になるから嫌
・なんなら僕のほうがゲストで共演したい
・本当に見たいのは浜田×木梨のほう
千鳥が提案した案→どちらとも交友ある「おぎやはぎ」の番組に2組をゲストに招く
・まつもtoなかいにゲストで呼んでも、MCとゲストの関係性になるから嫌
・なんなら僕のほうがゲストで共演したい
・本当に見たいのは浜田×木梨のほう
千鳥が提案した案→どちらとも交友ある「おぎやはぎ」の番組に2組をゲストに招く
886名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:00:38.05ID:IBsdEHHr0 バラエティー番組のMCってのは
ゲストが普段バラエティーに出ない女優俳優スポーツ選手が来た時に
ゲスト怒らせて帰らせる位の事をやらないと面白くならねえから
結局、天下を取ったとんねるず、ダウンタウンもそれをやって来た
あいつ等に弄られるなら仕方ないって世間や芸能界、タレント連中にそう思わせたらバラエティーで天下取れるんだよ
今の芸人MCの奴らって、女優俳優スポーツ選手など普段来ないゲスト来たら媚売るだけ
それで同じ芸人や後輩芸人にだけ雑にイジって強気にイジってそこで笑い取るだけ、これじゃあ天下とれねえんだよ
ゲストが普段バラエティーに出ない女優俳優スポーツ選手が来た時に
ゲスト怒らせて帰らせる位の事をやらないと面白くならねえから
結局、天下を取ったとんねるず、ダウンタウンもそれをやって来た
あいつ等に弄られるなら仕方ないって世間や芸能界、タレント連中にそう思わせたらバラエティーで天下取れるんだよ
今の芸人MCの奴らって、女優俳優スポーツ選手など普段来ないゲスト来たら媚売るだけ
それで同じ芸人や後輩芸人にだけ雑にイジって強気にイジってそこで笑い取るだけ、これじゃあ天下とれねえんだよ
887名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:01:43.18ID:n5xKQ1xf0 石橋よりも森脇との共演が見たい
888名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:02:13.61ID:RWtuvfxa0 >>880
そんな番組ばかりやってて以前の芸人達のような代表的な番組なんか出来る訳ないんだよな
めちゃイケとかにしてもゲストをもてなすようなやべっち寿司やり出すくらいになったらもう番組としてはピークアウトだなとは感じたもんな
そんな番組ばかりやってて以前の芸人達のような代表的な番組なんか出来る訳ないんだよな
めちゃイケとかにしてもゲストをもてなすようなやべっち寿司やり出すくらいになったらもう番組としてはピークアウトだなとは感じたもんな
889名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:05:53.70ID:xchbnumy0 共倒れというパターンも十分ありえるので…
890名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:07:28.60ID:WEPzpXLW0891名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:07:57.98ID:ieVMyccR0 石橋がやってきた芸は今の時代色々アウト
892名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:08:29.48ID:ksJgTtKT0 周りがめんどくせえからな
スタッフもだしここに書き込んでるような自称お笑いファンが
スタッフもだしここに書き込んでるような自称お笑いファンが
893名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:09:08.91ID:lZX+qlt30 とんねるずにテレビのレギュラーがない
YouTubeに出ればいいか
YouTubeに出ればいいか
894名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:10:07.08ID:aVhUidQm0 ダウンタウンは吉本の後ろ盾ありきの噛みつき芸だったからね。弱小事務所だったら干されて消えてたよ
895名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:10:08.38ID:RWtuvfxa0 >>891
アイドルの加えてたおしゃぶり舐めて「美味しい」言ってたな
アイドルの加えてたおしゃぶり舐めて「美味しい」言ってたな
896名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:10:14.31ID:i12IOzvs0 まあ中居とやってる番組でやるかどうかだなあ
でも別に話すことも話したいこともなさそう
でも別に話すことも話したいこともなさそう
897名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:11:41.55ID:IBsdEHHr0 石橋とか森脇とか、松本と不仲って思われてる奴らと絡ませても面白くならねえから
松本と大田が競演して全く面白くならなかったのを見れば解る
それよりも、イチローとか全く違う分野の天才と呼ばれてる人間との絡みが見たい
松本と石橋大田なんか競演してどんな展開になるか簡単に予測付くから
松本とイチローなんか、どういう会話するのか全く予想付かない
松本と大田が競演して全く面白くならなかったのを見れば解る
それよりも、イチローとか全く違う分野の天才と呼ばれてる人間との絡みが見たい
松本と石橋大田なんか競演してどんな展開になるか簡単に予測付くから
松本とイチローなんか、どういう会話するのか全く予想付かない
898名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:12:38.83ID:OxwqBMf10 とんねるず爆笑問題は終わったよ
もうゴミ仕事しかない
もうゴミ仕事しかない
899名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:12:55.78ID:n4+ewrLD0 >>897
松本に教養がないからそういう異業種対談は面白くならない
松本に教養がないからそういう異業種対談は面白くならない
900名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:13:20.48ID:Co/5gBrN0 今じゃ絶対無理と言えば、ワンナイのチョコボーイ山口だなw
あれ今YouTubeで見返して超絶笑ったわw
あれ今YouTubeで見返して超絶笑ったわw
901名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:13:39.48ID:OxwqBMf10 とんねるずオタクはダウンタウンに勝ち目なしだから相手にならんわ
がはは
がはは
902名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:14:25.71ID:1VvgYjQz0 当時の石橋の破茶滅茶っぷりを苦手だったタレント結構いたかもな
それでも圧倒的数字持ってる石橋が正義でみんな受け入れてたよな
それでも圧倒的数字持ってる石橋が正義でみんな受け入れてたよな
903名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:15:14.71ID:OxwqBMf10 石橋は嫌われ者
木梨は変人そらオワコンよ
木梨は変人そらオワコンよ
904名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:15:21.61ID:SXQ/HFOI0 ハマタと菜摘と木梨ならおもしろそう
905名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:16:53.18ID:OxwqBMf10 とんねるずを筆頭に爆笑問題とかつまらねえテレビタレントは一時間番組に3-5時間かけて面白いとこを編集してようやく放送できるレベルやもん
そら地上波から消えるわな
そら地上波から消えるわな
906名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:16:58.48ID:IBsdEHHr0 中居が野球アホみたいに好きだから
中居がイチローに直接熱烈にオファーすれば普通にイチローがゲストありうるだろ?
イチロー自身が関西出身で浜田との絡みあるし
イチローは1973年生まれだから、丁度関西で4時ですだー全盛期にイチローは中高生だった
だから松本には好印象あるはずだからオファーすりゃあ普通にイチローゲストで可能だろ?
テレビで普段の素でイチロー自体がトークする事自体が一切ねえからな
中居がイチローに直接熱烈にオファーすれば普通にイチローがゲストありうるだろ?
イチロー自身が関西出身で浜田との絡みあるし
イチローは1973年生まれだから、丁度関西で4時ですだー全盛期にイチローは中高生だった
だから松本には好印象あるはずだからオファーすりゃあ普通にイチローゲストで可能だろ?
テレビで普段の素でイチロー自体がトークする事自体が一切ねえからな
907名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:17:03.47ID:eYKT3cah0 陽キャすぎて今時の根暗なお笑い芸人じゃ太刀打ちできないんだよな
908名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:17:06.78ID:BqJyq9aN0 現時点で100: 0で松本に何のメリットも無い共演だし
909名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:17:14.26ID:BXfdPNWq0 石橋はクラスの人気者で松本はクラスの端っこでブツブツ言ってるタイプだから合わないよな
910名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:18:04.30ID:OxwqBMf10 歯茎は見てるだけで気持ち悪い
911名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:18:51.45ID:7si1PgVf0 共演したくない苦手意識ある先輩と共演して欲しいと言われるといつもの逃げゼリフ
「それ面白くなる?」
「それ面白くなる?」
912名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:20:43.66ID:h5VauLgq0 共演したくない苦手意識ある先輩と共演して欲しいと言われるといつもの逃げゼリフ
「それ面白くなる?」
松本が原因で面白くならないのを恐れすぎ
「それ面白くなる?」
松本が原因で面白くならないのを恐れすぎ
913名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:20:59.06ID:OxwqBMf10 まあ石橋はABEMAで頑張って
914名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:21:45.75ID:9SoVLj8S0 お互い構え合って面白くない状況ご目に浮かぶ
915名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:21:52.68ID:w7YFfYMH0 サンジャポ潰しに行って返り討ちにあった松本人志好き〜
松本人志どころか中居やヒロミとか他の大物使ってたけど
松本嫌いじゃないけど信者が嫌いだわ
ここも多いけどバカだもんな
松本人志どころか中居やヒロミとか他の大物使ってたけど
松本嫌いじゃないけど信者が嫌いだわ
ここも多いけどバカだもんな
916名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:22:28.17ID:jHtSiB7Q0 ずーとテレビいっしょじゃん。毎年いっしょ。つまらん
917名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:23:14.88ID:JmRtlFRx0 とんねるず側がプライド捨てて降りてこないと無理だな。
仕事してないんだからいいだろ
仕事してないんだからいいだろ
918名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:25:36.90ID:THaYXI7F0919名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:25:45.27ID:+5RkOxff0 確かに松ちゃんの対談であんま面白くならないな
タケシ、宮本、庵野、桜庭和志。ナンシー関のは面白かったのかな。
というか学者とか文学者と対談して話広げられるタケシの守備範囲が広すぎる
タケシ、宮本、庵野、桜庭和志。ナンシー関のは面白かったのかな。
というか学者とか文学者と対談して話広げられるタケシの守備範囲が広すぎる
920名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:26:03.03ID:IBsdEHHr0 >>899
勉強出来る系の天才だとそうなるだろう
だからイチローとか、勉強以外での極めた天才との絡みって言ってるだろ
高学歴の奴らってプライドだけは異常に高いから少しでも文句言われると
オリラジ中田、 茂木健一郎、堀江みたいに、ガチで切れて全く笑いで返せない
松本の事を嫌いとか面白くないとか言ってるのはほぼ全員が超高学歴
そりゃあ中高時代に勉強しかやって来なかった奴らとは合わないはずだ
プライドなんか邪魔なだけで、高学歴の奴らのプライドほど邪魔なものはない
高学歴なんか中高時代に必死こいて大量に暗記しただけの事で、プライド高いに比例してそいつは全くつまらない
中田、茂木、堀江、こいつ等は高学歴のプライドだけで生きてるだけで1ミリも面白い要素なし
特に3人の中でも一番つまらないのが堀江、会社潰して更に前科モンくせにご意見番気取りで頭沸いてるだろ?堀江って
勉強出来る系の天才だとそうなるだろう
だからイチローとか、勉強以外での極めた天才との絡みって言ってるだろ
高学歴の奴らってプライドだけは異常に高いから少しでも文句言われると
オリラジ中田、 茂木健一郎、堀江みたいに、ガチで切れて全く笑いで返せない
松本の事を嫌いとか面白くないとか言ってるのはほぼ全員が超高学歴
そりゃあ中高時代に勉強しかやって来なかった奴らとは合わないはずだ
プライドなんか邪魔なだけで、高学歴の奴らのプライドほど邪魔なものはない
高学歴なんか中高時代に必死こいて大量に暗記しただけの事で、プライド高いに比例してそいつは全くつまらない
中田、茂木、堀江、こいつ等は高学歴のプライドだけで生きてるだけで1ミリも面白い要素なし
特に3人の中でも一番つまらないのが堀江、会社潰して更に前科モンくせにご意見番気取りで頭沸いてるだろ?堀江って
921名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:26:19.16ID:kUSimlus0 今さら何をビビってるんだろうかまっつんは
922名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:26:48.04ID:RWtuvfxa0 コレを石橋に言うやつはいないな
絡んでないから仕方ないか
絡んでないから仕方ないか
923名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:28:13.19ID:IBsdEHHr0 中田、茂木、堀江、こいつ等は高学歴のプライドだけで生きてるだけで1ミリも面白い要素なし
特に3人の中でも一番つまらないのが堀江、会社潰して更に前科モンくせにご意見番気取りで頭沸いてるだろ?堀江って
特に3人の中でも一番つまらないのが堀江、会社潰して更に前科モンくせにご意見番気取りで頭沸いてるだろ?堀江って
924名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:28:29.35ID:w7YFfYMH0 たかが芸人のくせに天才扱いされてて恥ずかしくないのかね
特に松本x庵野対談とか寒すぎだろ
信者がクソ真面目に聞いてると思うと恥ずかしい奴らだな
特に松本x庵野対談とか寒すぎだろ
信者がクソ真面目に聞いてると思うと恥ずかしい奴らだな
925名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:29:13.38ID:RWtuvfxa0926名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:29:23.56ID:oaXejoXV0 別に石橋相手じゃなくてもいつも面白くないから問題ない
共演しろ
共演しろ
927名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:29:32.75ID:aVhUidQm0 映画がコケて自信を失い身体鍛え始め、やたらと笑うようになり、後輩に媚びる松ちゃんは正直見たくなかったな
928名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:30:13.41ID:E+TRo4at0 こういうお笑い議論には花が咲くね
みんな世田谷区っていうのは仲いいんだろ
松本は違うか
みんな世田谷区っていうのは仲いいんだろ
松本は違うか
929名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:33:24.11ID:kdJbUPdD0930名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:34:30.67ID:4Wwbaq2k0931名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:35:07.65ID:5cNGFbp80 自分たちが若い頃いろいろ言ってきたり言われてきたから気不味いんだろ
プライドが高いのもあるし大阪芸人って東京芸人を敵視しすぎだろ
プライドが高いのもあるし大阪芸人って東京芸人を敵視しすぎだろ
932名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:35:14.60ID:f9Uvgvd20 >>5
芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
【2018年個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ みのもんた200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
7位鈴木保奈美(ドラマ)200〜250万円
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二100万円
芸能人ゴールデン番組の1本のギャラ単価】
【2018年個人別】
1位石橋貴明1000〜1500万円
2位木梨憲武1000万円
3位木村拓哉500万円(ドラマ)
3位松嶋菜々子500万円(ドラマ)
3位織田裕二500万円(ドラマ)
3位米倉涼子500万円(ドラマ)
4位志村けん200〜500万円(局により)
5位タモリ みのもんた200〜400万円(局により)
6位ビートたけし200〜300万円(局により)
6位水谷豊300万円(ドラマ)
7位内村光良200〜250万円(局により)
7位所ジョージ200〜250万円(局により)
7位鈴木保奈美(ドラマ)200〜250万円
8位明石家さんま150〜200万円
9位鶴瓶・中居正広・マツコ・デラックス100〜150万円
10位松本人志・浜田雅功・太田光・田中裕二100万円
933名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:35:54.57ID:w7YFfYMH0 そもそも松本人志も芸人じゃないからな
ただのテレビタレントやん
自称芸人ってだけで
それが一番寒い
ただのテレビタレントやん
自称芸人ってだけで
それが一番寒い
934名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:36:30.43ID:IBsdEHHr0 カネ持ち喧嘩しないとか格言あるけど
中田、堀江、ゾゾタウンの前園、ダルビッシュ
こいつ等4人は数十億資産がある超富裕層のくせに、一般人のリプに何度もガチ切れしてるんだけど?
しかも一般人相手にリプの返答が
俺よりも年収稼いでから文句付けて来いとか、こういう文句付ける奴に限ってFラン出身だとか
論点摩り替えて突如として、一般人相手にいきなり年収マウントや学歴マウントで返答する
プライド高すぎて煽り耐性全くなくて、堀江なんかすぐ感情的になって年収と学歴マウント
東大卒、早慶卒、こういうプライド高いだけの奴らが議員官僚で大量に占められてるから
日本国が腐って、失われた30年間で日本衰退した
中田、堀江、ゾゾタウンの前園、ダルビッシュ
こいつ等4人は数十億資産がある超富裕層のくせに、一般人のリプに何度もガチ切れしてるんだけど?
しかも一般人相手にリプの返答が
俺よりも年収稼いでから文句付けて来いとか、こういう文句付ける奴に限ってFラン出身だとか
論点摩り替えて突如として、一般人相手にいきなり年収マウントや学歴マウントで返答する
プライド高すぎて煽り耐性全くなくて、堀江なんかすぐ感情的になって年収と学歴マウント
東大卒、早慶卒、こういうプライド高いだけの奴らが議員官僚で大量に占められてるから
日本国が腐って、失われた30年間で日本衰退した
935名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:37:45.55ID:q3KHIRes0 いいとも最終回で全く面白くなる可能性感じなかったしダメだろ
大物同士でボケて絡みに行って場を暖めたのはさんまだけ
大物同士の中で自分から道化になって場を繋いだのはナンちゃんだけだったぜ
あとは牽制し合うようにはにかんだり
相手の出方待ったり
クソつまらん振りをしたり
他人を引っ張って場を繋ごうとした奴だけだったもん
あれで限界見えたわ、さんまは流石よ
大物同士でボケて絡みに行って場を暖めたのはさんまだけ
大物同士の中で自分から道化になって場を繋いだのはナンちゃんだけだったぜ
あとは牽制し合うようにはにかんだり
相手の出方待ったり
クソつまらん振りをしたり
他人を引っ張って場を繋ごうとした奴だけだったもん
あれで限界見えたわ、さんまは流石よ
936名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:38:36.27ID:w7YFfYMH0937名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:39:42.49ID:f9Uvgvd20 >>930
松本人志もバラエティータレントじゃん。
芸人とは→全国中心に舞台中心に活躍しつり人。主に落語家・猿まわし師など
タレント→バラエティー・司会・歌手・俳優など様々な分野で活躍する人
↑
さんま・ダウンタウンもお笑いタレントだよ
松本人志もバラエティータレントじゃん。
芸人とは→全国中心に舞台中心に活躍しつり人。主に落語家・猿まわし師など
タレント→バラエティー・司会・歌手・俳優など様々な分野で活躍する人
↑
さんま・ダウンタウンもお笑いタレントだよ
938名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:42:26.47ID:uzcpdjZs0 石橋弱者をいじめるネタしかしないイメージそりゃ消える
939名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:43:14.22ID:VlNeE2bl0 石橋はたけしとやった番組でダメだったからなあ、、真面目過ぎるんだよ
940名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:44:07.60ID:IBsdEHHr0 今だけの松本を見てたら過大評価だけど
90年代からの功績考えたら正統な評価
例えるとイチローが30歳後半で3割を下回って打てなくなって40歳前半に引退
打率が落ちて引退しても過去の成績は認められたままで過去の実績は消えない
松本を野球選手に例えると90年代は打率3割後半打ってた、今は2割前半〜2割5分
大田も同じように比較したら大田なんか1割前半〜1割5分くらいだろ
松本は全盛期より遥かに衰えても大田など今居る芸人よりかは遥かに打率高い
松本つまらないって言うのであれば、松本よりも打率高い芸人の名前挙げてみろよ?
松本の信者とかじゃなくて他で誰もいねえじゃねえか
90年代からの功績考えたら正統な評価
例えるとイチローが30歳後半で3割を下回って打てなくなって40歳前半に引退
打率が落ちて引退しても過去の成績は認められたままで過去の実績は消えない
松本を野球選手に例えると90年代は打率3割後半打ってた、今は2割前半〜2割5分
大田も同じように比較したら大田なんか1割前半〜1割5分くらいだろ
松本は全盛期より遥かに衰えても大田など今居る芸人よりかは遥かに打率高い
松本つまらないって言うのであれば、松本よりも打率高い芸人の名前挙げてみろよ?
松本の信者とかじゃなくて他で誰もいねえじゃねえか
941名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:45:39.14ID:q3KHIRes0942名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:45:55.52ID:f9Uvgvd20 >>940
【平成30年間の芸能人視聴率王ランキング】
ザ・テレビジョン引用
【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
【平成30年間の芸能人視聴率王ランキング】
ザ・テレビジョン引用
【年間】平均視聴率20%超え回数(1989年〜2019年)
1位とんねるず 11回(みなおか8 生ダラ2 ねるとん1)
2位SMAP 8回(スマスマ8)
3位タモリ 6回(増刊号4 トリビア2)
4位ビートたけし 3回(平成教育委員会1 世界まる見え2)
4位板東英二 3回(マジカル3)
6位所ジョージ 2回(世界まる見え2)
6位島田紳助 2回(バラ色の珍生2)
6位松村邦洋 2回(進ぬ!電波少年2)
6位伊東四朗 2回(伊東家2)
6位関口宏 2回(東京フレンドパーク2)
11位志村けん 1回(だいじょうぶだぁ1)
11位明石家さんま 1回(からくりTV1)
11位笑福亭鶴瓶 1回(特ホウ1)
11位大橋巨泉 1回(ダービー1)
11位三宅裕司 1回(夜もヒッパレ1)
11位みのもんた 1回(愛する二人別れる二人1)
11位ネプチューン 1回(ネプリーグ1)
【0回】ダウンタウン ウッチャンナンチャン ナイティーナイン他
943名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:48:13.78ID:w7YFfYMH0944名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:48:15.28ID:IBsdEHHr0945名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:49:32.36ID:dR0FX13n0946名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:49:35.77ID:uguj0j280 松本の洗脳が解けない信者がまだいる事に驚く。オマエのお笑い論は全部借り物
947名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:52:58.23ID:fgBGB1K20 まっつんとタカさんはお互い気をつかうタイプだからなあ
変な感じで終わりそう
変な感じで終わりそう
948名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:53:28.84ID:w7YFfYMH0 >>944
お前みたいなクズが金持ち相手に必死になってるからだよ
奴らにとってはお前なんて鼻くそ以下の存在だからな
どう考えても負け犬なのにプライドが許さないんだねw
哀れだなという俺の素直な感想を言っただけ
お前みたいなクズが金持ち相手に必死になってるからだよ
奴らにとってはお前なんて鼻くそ以下の存在だからな
どう考えても負け犬なのにプライドが許さないんだねw
哀れだなという俺の素直な感想を言っただけ
949名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:55:09.68ID:w7YFfYMH0950名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:55:18.06ID:TtrnB8rS0 ダウンタウン
951名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:55:21.03ID:TtrnB8rS0 ダウンタウン
952名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:55:40.65ID:5gsIiIK70 真面目な対談ならアリ。
バラエティは無理。いいとも最終回みたいに石橋が突っ走って松本が一歩引いた形なら成り立つが、そもそもら石橋がアドリブ何も出来ないから無理。
バラエティは無理。いいとも最終回みたいに石橋が突っ走って松本が一歩引いた形なら成り立つが、そもそもら石橋がアドリブ何も出来ないから無理。
953名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:56:56.19ID:B+199HEy0954名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:57:39.78ID:tHwi8B2N0 中居と松本が面白いなら面白くなるだろね
955名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 05:57:49.17ID:7+V/40Wd0956名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:00:58.67ID:gJzAjLLS0 >>922
やはぎが飲み会で聞いた話をラジオで話してたな
やはぎが飲み会で聞いた話をラジオで話してたな
957名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:04:13.93ID:IBsdEHHr0 松本と他の芸人を比較した上で
衰えた状態の松本でも他の芸人よりは面白いと指摘してるだけ
現状の衰えた松本よりも打率高い芸人挙げろって言っても誰も答えられないのが全てだな
他で能力抜けてる芸人居ないから
だから消去法で衰えてる状態の松本でも現状で一番打率高い芸人って事
衰えた状態の松本でも他の芸人よりは面白いと指摘してるだけ
現状の衰えた松本よりも打率高い芸人挙げろって言っても誰も答えられないのが全てだな
他で能力抜けてる芸人居ないから
だから消去法で衰えてる状態の松本でも現状で一番打率高い芸人って事
958名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:05:18.02ID:kekRULsC0 もうとんねるずの勢いがなくなったから今更共演しても話題も何もって感じだな
959名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:05:50.68ID:JHfGIVgU0 どっちも上からな感じになるから噛み合わんよな
960名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:07:00.36ID:w7YFfYMH0 ダウンタウンとウッチャンナンチャンがとんねるずと共演NGなのは業界では当たり前
そんなの無いとは言ってるが
とんねるず全盛期に番組とかやってること丸パクリして売れた有名な2組だろ
そんなん当時から言われまくってるし
それを白々しく隠して番組でぶっちゃけトークとかw
そんなの無いとは言ってるが
とんねるず全盛期に番組とかやってること丸パクリして売れた有名な2組だろ
そんなん当時から言われまくってるし
それを白々しく隠して番組でぶっちゃけトークとかw
961名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:08:44.25ID:lT+TsQHw0 確か石橋貴明と島田紳助が仲悪いんだよな。
松本は紳助の舎弟だからその余波だろ。
紳助の存在が無けりゃ随分違ったのに残念
松本は紳助の舎弟だからその余波だろ。
紳助の存在が無けりゃ随分違ったのに残念
962名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:09:12.90ID:IBsdEHHr0 >>948
お前って本物の馬鹿だな?
気にしてねえから一般人相手にわざわざリプ返さずにスルーするから
スルーせずに年収マウント学歴マウントで一般人にリプ返してる
これについてプライド許さないから、キレて論点すり替えのリプ返したって事を指摘しただけ
これをプライドって言うんだけど?プライドの意味さえ理解してない知恵遅れ
お前って本物の馬鹿だな?
気にしてねえから一般人相手にわざわざリプ返さずにスルーするから
スルーせずに年収マウント学歴マウントで一般人にリプ返してる
これについてプライド許さないから、キレて論点すり替えのリプ返したって事を指摘しただけ
これをプライドって言うんだけど?プライドの意味さえ理解してない知恵遅れ
963名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:09:24.76ID:xOiIVkYq0964名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:11:03.07ID:qGxOvlfA0 ダウンタウンがとんねるずはタレントっていうのは違和感がある
とんねるずはコントで世の中に出てコントで天下を取った
タレントというのは漫才もコントもしない有吉みたいなのをいう
とんねるずはコントで世の中に出てコントで天下を取った
タレントというのは漫才もコントもしない有吉みたいなのをいう
965名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:11:33.11ID:ZLG7QFrU0 ダウンタウンは大手事務所の恩恵でテレビに出れるけど
その代り馬車馬もごとく仕事しないといけない
とんねるずは独立して半年間干されたが個人事務所
ハリウッド的だから番組出演がダウンタウンに比べ極端に少ない
ただしギャラや権利は自分たちで管理できる
とんねるずはハリウッド的だから番組出演がダウンタウンに比べ極端に少ない
その代り馬車馬もごとく仕事しないといけない
とんねるずは独立して半年間干されたが個人事務所
ハリウッド的だから番組出演がダウンタウンに比べ極端に少ない
ただしギャラや権利は自分たちで管理できる
とんねるずはハリウッド的だから番組出演がダウンタウンに比べ極端に少ない
966名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:11:50.05ID:7GACFdTE0 中居と松本の番組に呼べばいいじゃん。
中居も石橋と番組やってたから呼びやすいだろう。
中居も石橋と番組やってたから呼びやすいだろう。
967名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:13:20.76ID:w7YFfYMH0968名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:13:54.25ID:oiS7ZnNN0 とんねるずは誘えば出ると思ってる時点でとんねるず舐めすぎ
とんねるずはオールナイトニッポンの特番も秋元康から出演断ってる
石橋が嫌なんだろな出るのは
金は腐るほどあるのに今更ダウンタウンと絡む必要もないでしょ
とんねるずはオールナイトニッポンの特番も秋元康から出演断ってる
石橋が嫌なんだろな出るのは
金は腐るほどあるのに今更ダウンタウンと絡む必要もないでしょ
969名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:15:49.53ID:f9Uvgvd20970名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:16:45.37ID:eYKT3cah0 明石家さんまみたいなもんだけどさんまは奈良出身だから相手できるけどとんねるずばバリバリの東京育ちだからビビっちゃうんだろな
971名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:17:44.55ID:1VvgYjQz0 とんねるずって番組スタッフの士気を高める能力みたいのあったよな
どの局でもみんなスタッフが有能だし距離も近かったイメージ
どの局でもみんなスタッフが有能だし距離も近かったイメージ
972名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:19:36.56ID:7P1VQohM0 みなおかとごっつ
ねるとんと夢あえ
どっちが平均視聴率上だったんだろ?
ねるとんと夢あえ
どっちが平均視聴率上だったんだろ?
973名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:19:40.04ID:HzjTw8ei0 >>398
オールスター感謝祭を成功させた時点で十分売れてる
オールスター感謝祭を成功させた時点で十分売れてる
974名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:19:50.23ID:IBsdEHHr0 ツイッターで芸能人が一般人のリプに対してキレてやり合ってるケース度々あるけど
まともな芸能人は一般人のリプの内容そのものに対してしっかり反論して互いに議論になってる
堀江とか東大だけど中退で前科モンのくせにプライドが異常に高くて
コイツって一般人のリプの内容に反論するんじゃなくて、コイツどうせFラン大学だとか
一般人のリプに対して返答する訳でもなくスルーする訳でもなく、学歴マウントの暴言吐くだけ
これが異常にプライド高い証拠と言ってるのに、これさえ理解出来ない948の知恵遅れ
まともな芸能人は一般人のリプの内容そのものに対してしっかり反論して互いに議論になってる
堀江とか東大だけど中退で前科モンのくせにプライドが異常に高くて
コイツって一般人のリプの内容に反論するんじゃなくて、コイツどうせFラン大学だとか
一般人のリプに対して返答する訳でもなくスルーする訳でもなく、学歴マウントの暴言吐くだけ
これが異常にプライド高い証拠と言ってるのに、これさえ理解出来ない948の知恵遅れ
975名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:20:48.69ID:SXQ/HFOI0976名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:21:56.38ID:f9Uvgvd20977名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:22:35.14ID:J+rd2dgC0 これには西のとんねるずも苦笑い
978名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:22:46.45ID:0oxy1D1C0979名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:26:12.04ID:5ciGj1oO0 サップ西成
980名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:27:17.69ID:ddfbdGTd0 もともと誰が出ても面白くなくて低視聴率番組なんだからこれ以上下がることもないし何をビビっているのか
981名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:27:18.50ID:E3VUigYK0982名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:27:26.14ID:eYKT3cah0 >>966
中居が振っても萎縮して喋れなさそうだけど
中居が振っても萎縮して喋れなさそうだけど
983名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:27:37.52ID:IBsdEHHr0 堀江って大学中退だし
起業しても犯罪行為で逮捕されて会社潰して刑務所に収監
以上のように堀江って、なに1つとして最後まで全うした事ねえのに
ご意見番気取りで偉そうにいろんな世間の出来事に対して語ってるんだよ?
テメエ自身が全て中途半端で、大学中退、会社潰す
犯罪行為で株価大暴落して大量の一般人が大損失被る、ガチの前科モンで刑務所に収監される
上のような奴が一般人に対して偉そうに舐めた口叩いてんだよ?
テメエなんか過去の事を叩けばホコリだらけのクズじゃねえかよ
起業しても犯罪行為で逮捕されて会社潰して刑務所に収監
以上のように堀江って、なに1つとして最後まで全うした事ねえのに
ご意見番気取りで偉そうにいろんな世間の出来事に対して語ってるんだよ?
テメエ自身が全て中途半端で、大学中退、会社潰す
犯罪行為で株価大暴落して大量の一般人が大損失被る、ガチの前科モンで刑務所に収監される
上のような奴が一般人に対して偉そうに舐めた口叩いてんだよ?
テメエなんか過去の事を叩けばホコリだらけのクズじゃねえかよ
984名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:27:52.07ID:+zi6Kg7J0985名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:29:42.52ID:ZLG7QFrU0 若い人や子供が石橋貴明しらないっていうコメする人はおじさんかな?
とんねるずを知らないって言うのならわかるけどさ
本人が小学生軍団に指されると発言してる
とんねるずを知らないって言うのならわかるけどさ
本人が小学生軍団に指されると発言してる
986名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:30:26.00ID:JzCjgntT0 >>17
タレントと芸人の違いって何だろう?
タレントと芸人の違いって何だろう?
987名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:30:54.54ID:yH5HA46d0 吉本芸人は実力ってよりTVの株持ってる吉本がゴリ押ししてるだけだからな
あれだけ叩かれたエグジットだっけあいつらも何事もなく普通に仕事してるとこが怖い
日本のTVは犯罪者とか元犯罪者ばかりできもすぎるんよ
TVばなれって吉本野性がかなりあると思うんだがコイツラ本当アホだろって思う
あれだけ叩かれたエグジットだっけあいつらも何事もなく普通に仕事してるとこが怖い
日本のTVは犯罪者とか元犯罪者ばかりできもすぎるんよ
TVばなれって吉本野性がかなりあると思うんだがコイツラ本当アホだろって思う
988名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:33:12.02ID:Lz6X2S9R0 >>972
どっちもとんねるずの勝ち
どっちもとんねるずの勝ち
989名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:34:40.13ID:f9Uvgvd20990名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:36:28.89ID:ZLG7QFrU0 石橋は野球関連とスポーツでは激安で出演する
あと可愛がっている後輩の番組にも激安でゲスト出演する
それ以外の出演は無理だよ
だって腐るほどお金あるしさ
あと可愛がっている後輩の番組にも激安でゲスト出演する
それ以外の出演は無理だよ
だって腐るほどお金あるしさ
991名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:37:12.15ID:f9Uvgvd20 >>975
中居は今だにプライベートで石橋と飲んでるよ。
中居は今だにプライベートで石橋と飲んでるよ。
992名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:37:25.36ID:VZUBcIqb0 関西人の東京人コンプレックス、運動音痴のスポーツマンコンプレックスの2つが複雑に絡み合う😥
993名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:37:43.52ID:nB0MImL70994名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:38:25.51ID:Lz6X2S9R0 >>987
吉本じゃなかったらとっくに打ち切りの番組いくつも持ってる
吉本じゃなかったらとっくに打ち切りの番組いくつも持ってる
995名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:38:27.36ID:zrO0uiG70 とんねるずを語るに昔話ばっかで草
勝手に消えてったんだから相手する必要ないよ
ね
本人らが共演しようって気があるならとっくにしてただろうしそういう気がないからしてないんだよ
ほっとけよ
勝手に消えてったんだから相手する必要ないよ
ね
本人らが共演しようって気があるならとっくにしてただろうしそういう気がないからしてないんだよ
ほっとけよ
996名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:38:46.11ID:otYDJzWL0997名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:40:01.07ID:zrO0uiG70 >>994
例えば?ただの願望で草
例えば?ただの願望で草
998名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:40:57.59ID:3uBx6qX10 石橋はないだろもうお爺ちゃんだし
999名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:42:05.50ID:4Wwbaq2k01000名無しさん@恐縮です
2023/11/25(土) 06:42:32.77ID:zrO0uiG70 >>996
あれも願望から作り上げた妄想ランキングだよ
あれも願望から作り上げた妄想ランキングだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 1分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 1分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- __ChMateサブスク代、月220円 [827565401]
- おちんちん おをつけるだけ かわいいね
- ダイ大のバランって何でハドラーの手下になってたんや
- 娘の名前を「愛梨彩(アリア)」にしようと思うんだけど、どういう印象を受ける??