[ 2023年11月20日 21:00 ]




 女優の森川葵(28)が今月17~19日に韓国で行われた、カップを積み上げて元に戻すまでの速さを1000分の1秒単位で競うスポーツ
「スポーツスタッキング」のアジア大会に日本代表として出場し、団体で金、ペアで銀、個人で銅と各種目でメダルを獲得。1大会3個、メダルの色“コンプリート”の快挙を達成した。

 レギュラーを務める日本テレビのバラエティー「それって!?実際どうなの課」(水曜後11・59)の番組企画で挑戦。
帰国した森川は制作の中京テレビを通じて「練習期間は短かったですが、一生懸命やった結果が出せてよかったです。とてもうれしいです」と喜びのコメント。大会出場への軌跡と快挙達成の模様は今月28日のゴールデン2時間スペシャル(後7・00)で放送される。
「テーブルクロス引き」「石投げ水切り」など、2019年8月から様々な高難易度の技にチャレンジ、その習得の速さから「ワイルド・スピード」の異名を取る森川。「アジア」の頂点という新たな勲章が加わった。

 「スポーツスタッキング」は1985年頃に米国で誕生。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/20/kiji/20231120s00041000561000c.html