特撮映画「平成ガメラシリーズ」などで知られる映画監督の金子修介さん(68)が17日、X(旧ツイッター)を更新。映画の上映前に流れる「NO MORE映画泥棒」のCMについて「どうにもならないのかアレは」と不快感を示した。

 金子さんは問題のCMについて「ピカデリーなどの松竹系では予告の前に流れるようになったので、映画館での鑑賞気分が少しプラス印象なったと思うが、東宝系では予告が終わっての本編前に流れるのをガンコに守っているので不快度が強いままで、どうにもならないのかアレは」と問題提起した。

 Xでは「何年も同じバージョンなので飽きが来ている。もうそろそろ新しいバージョンやってくれてもいいと思う」「警告なのにコミカル風ってふざけてるとしか思えない」などと金子さんに賛同する声も。一方で「自分は逆に本編前の方がありがたいかな。
予告が終わって本編が始まる合図になるからね」「啓発なんだから観客が揃う上映直前にやらなければ意味がないのでは?」と、上映前に流すことに意義があるとの意見もある。

 このほか「映画泥棒のCMより絶対見ることもない、学生の青春恋愛ドラマ映画の予告とか、地元のローカル企業のCMのほうが、見る時間が無駄」「映画泥棒がいなくなれば無くなるんですけどね。そいつらのせいであって映画館のせいではないです」など、さまざまな意見が出ている。

https://www.chunichi.co.jp/article/808990