https://fumumu.net/458300/
2023/11/16
15日放送の『週刊ナイナイミュージック』(フジテレビ系)のゲストに、アーティストのあのあのちゃんが出演。「おじさん世代との会話のギャップを埋めたい」と訴えました。
あのちゃんは「若い子と接することがあまりないというか、意外と(年齢が)上の方が多くて、話についていけない。ていうか、何言ってんだろうって感じ」と、普段からおじさん世代との会話に困ることが多いと言います。
あのちゃんが特に困っているのは「昔のこととか分かりません」ということ。「プロレスラーの名前とか、あとスポーツ選手の名前とか、例えないでほしい」と、例え話に昔の有名人の名前を出されても全く分からないと言います。
「芸人さんのツッコミとかじゃなくて、普通にご飯食べてる時の会話も、『あの漫画の何々が〜』とかが、ホントに古いやつで」と嘆くあのちゃん。
MCのナインティナイン(岡村隆史さん、矢部浩之さん)の矢部さんが「分かる分かる、『ドラゴンボール』とか、『ガンダム』とか」と名作の名前を挙げると、あのちゃんは「そうそう、『ドラゴンボール』なんて読んでないんで、マジで分かんなくて」とキッパリ。おじさん世代と話していても「蚊帳の外にすぐなるから、悲しい。嫌だなって」ということで、世代間ギャップを埋める方法を探っていきます。
中略
岡村さんは「どういう風に例えていけば、あのちゃんに刺さる?」と質問。あのちゃんは「分かることがいいです。ホント最近の『推しの子』とか『星野アイ』とか」と、今年大ヒットし、アニメ化もされた漫画『推しの子』(赤坂アカ/横槍メンゴ、集英社)を挙げます。
一方、矢部さんは「アニメとか世代があるから(例えに出すのは)ダメなんかもね。例えるなら誰もが知ってる…」と提案。すると、あのちゃんは「そう、誰もが知ってる…墓場とか」と独特なワードを挙げ、スタジオの笑いを誘います。
あのちゃんいわく「墓場とか結婚式じゃないけど、誰もが知ってる言葉だったら、僕は『あぁ、確かに』ってなる」とのこと。アニメや漫画で例えるのではなく、誰もが知っている単語で話してほしいという解決に至りました。
放送終了後、ネット上では「あのちゃん墓場好きやなw」「あのちゃんや、『巨人の星』とか『タッチ』ならまだしも、『ドラゴンボール』で世代ギャップの話しちゃダメよ…ドラゴンボールに関しては10代にも伝わるレベルの超メジャー作品よ…」との声が上がっています。
あのちゃん、おじさん世代との会話のギャップに困惑「昔のプロレスラーとかスポーツ選手の名前とかドラゴンボールで例えないでほしい」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2023/11/16(木) 23:18:43.25ID:HO9AfiM692名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:19:35.01ID:353Tj2k90 お前が勉強してこい!!
2023/11/16(木) 23:19:35.68ID:0aYPAtES0
プロレスラーの名前が出るとか60超えてんだろ
2023/11/16(木) 23:20:03.19ID:c3vwgSs+0
山下スクリプトは一時休止に入った模様です
2023/11/16(木) 23:21:04.02ID:Hg+lrtoZ0
有吉NGにする気か
今年いっぱいだな
今年いっぱいだな
6名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:21:21.22ID:eo+G2/ha0 あとガンダムもな
2023/11/16(木) 23:21:31.01ID:6jMdKlJx0
34だけどドラゴンボールとかスラムダンクとかガンダムとかやめてほしい
小さい頃にやってたみたいだけど記憶無いんだよ
小さい頃にやってたみたいだけど記憶無いんだよ
2023/11/16(木) 23:21:39.29ID:ZAaQi0K40
同世代とは会話噛み合うのか?
9名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:22:18.44ID:agu/dCii0 ホント氷河期世代って老人より老害だな
2023/11/16(木) 23:22:40.20ID:56qDkePy0
打線を組んでみたとかアカンからな
2023/11/16(木) 23:23:12.11ID:JYCC7/y50
2023/11/16(木) 23:23:13.25ID:tY9CrHZT0
五木ひろしのモノマネされてもにてるかにてないかわからなかったなあ
13名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:23:19.90ID:ge583LnQ0 EXITの犯罪者の方の真似してるだけ
2023/11/16(木) 23:23:21.94ID:WYzFW4cu0
兼近は前回5月17日に同番組に初出演。
「活躍している芸人たちが例えるのがドラゴンボールだったりするからなんですよ。昔の芸能人の名前で。プロレスとか。プロレスとかマジ意味わかんなかった。プロレスの人とかで例えてくるけど、こっちは気を遣って笑うしかできない。何言ってるんだ、この人たちはって感じ。それを若い子たちも見てたから、わかんないから見なくていいや!って、お笑いから離れていってたと思う」とネタなどで使う言葉の世代間ギャップが若者のお笑い離れにつながっているという持論を展開し、話題を集めた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/21/kiji/20200621s00041000203000c.html
これそのまんま兼近のネタのパクリなんだが
「活躍している芸人たちが例えるのがドラゴンボールだったりするからなんですよ。昔の芸能人の名前で。プロレスとか。プロレスとかマジ意味わかんなかった。プロレスの人とかで例えてくるけど、こっちは気を遣って笑うしかできない。何言ってるんだ、この人たちはって感じ。それを若い子たちも見てたから、わかんないから見なくていいや!って、お笑いから離れていってたと思う」とネタなどで使う言葉の世代間ギャップが若者のお笑い離れにつながっているという持論を展開し、話題を集めた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/06/21/kiji/20200621s00041000203000c.html
これそのまんま兼近のネタのパクリなんだが
15名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:23:36.23ID:lSvFncUX0 鬼滅なら話通じる?
16名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:23:45.44ID:GgbwDQf30 ドラゴンボールは今40代の中年が読んでた漫画だぞ
40台の初老の男が漫画の話するのとか薄ら寒い
40台の初老の男が漫画の話するのとか薄ら寒い
2023/11/16(木) 23:23:45.68ID:TwhzBa4c0
歴史上の人物なら良いんじゃないか?
よっぽどマイナーじゃなければ戦国武将に例えたらみんなだいたい分かるだろ
よっぽどマイナーじゃなければ戦国武将に例えたらみんなだいたい分かるだろ
18名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:23:59.28ID:i1Dq0kM80 創作
2023/11/16(木) 23:24:17.58ID:G2UKnuCS0
20名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:24:26.40ID:jmCcGAfN0 >>14
うわぁ
うわぁ
2023/11/16(木) 23:25:00.75ID:BY7jOYr60
ドラゴンボールはあの前科者ゴミ芸人も例えで出してたけど、
改があったからキッズでも知ってるし的はずれなんだよな
ただこいつが陰キャでカルチャーに疎いだけだろ
まあプロレスネタなんか一般人は知らないけど
改があったからキッズでも知ってるし的はずれなんだよな
ただこいつが陰キャでカルチャーに疎いだけだろ
まあプロレスネタなんか一般人は知らないけど
22名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:25:08.93ID:8TxbY9oj0 >>14
あのちゃんアウト~!
あのちゃんアウト~!
2023/11/16(木) 23:25:14.92ID:xSfx8i6C0
またかよこのネタ
2023/11/16(木) 23:25:18.05ID:jUNrvLFO0
枕草子ならいいのかコノヤロー
2023/11/16(木) 23:25:38.12ID:JzRGecQS0
本並言われてんで
26名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:25:55.36ID:aPuN4jo00 フリーザ知らんやついなくね?
27名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:25:56.20ID:E0MGpzpT0 ジジイはすぐ呪術廻戦とかで例えるからやめて欲しい
でんぢゃらすじーさんにして
でんぢゃらすじーさんにして
2023/11/16(木) 23:26:01.28ID:pKkdJiOs0
日本の量産型って感じの整形ヅラだよな
29名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:26:09.10ID:eo+G2/ha0 ポケモンもキツい
2023/11/16(木) 23:26:14.02ID:NQbNBL7W0
「キングコングバンディと猪木のボディスラムマッチみたいになってっけどさ」
2023/11/16(木) 23:26:17.70ID:QCPIwWQr0
どんな年代でも日常会話で
ドラゴンボールが何やらプロレスラーが何やらなんて出てこないだろ
嘘くせー
ドラゴンボールが何やらプロレスラーが何やらなんて出てこないだろ
嘘くせー
32名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:26:18.42ID:4P/dQvkO0 おじさんに対応できるみちょぱすごい
2023/11/16(木) 23:26:34.36ID:QaS10Ujl0
>>14
水曜のネタで仕込んでそうな程清々しいなw
水曜のネタで仕込んでそうな程清々しいなw
34名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:26:35.07ID:B93/XvSu0 凶悪犯ルフィの大親友兼近と同じようなこと言ってんな
35名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:26:35.11ID:X6IfGcjk0 そんなに言うほどオジサンたちと会話する機会あるの?
2023/11/16(木) 23:26:39.49ID:Zmn6wJIz0
こいつ文句しか言えないのか
37名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:26:45.32ID:+OI1Dj1C0 キン肉マンはセーフか
助かった
助かった
2023/11/16(木) 23:26:46.15ID:eYumJnYH0
ドラゴンボールの好きな台詞
1.「あの地球人のように? ……… クリリンのことか… クリリンのことかーーーーーっ!!!!!」
2.「じゃあなみんなーー!! 死んだらまた会おうなーーーー!!」
3.「おとうさんを… いじめるなーーーっ!!!!!」
4.「ギャルのパンティーおくれーーーっ!!!!!」
1.「あの地球人のように? ……… クリリンのことか… クリリンのことかーーーーーっ!!!!!」
2.「じゃあなみんなーー!! 死んだらまた会おうなーーーー!!」
3.「おとうさんを… いじめるなーーーっ!!!!!」
4.「ギャルのパンティーおくれーーーっ!!!!!」
2023/11/16(木) 23:26:57.68ID:1xSjXr2j0
>>14
トーク丸ごとパクリとか終わってんな
トーク丸ごとパクリとか終わってんな
40名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:27:35.12ID:Z7lRvCRn0 ナイナイってオジサン世代じゃないのか?
2023/11/16(木) 23:27:35.41ID:qhp4r0zo0
>>14
やはり放送作家の仕事か
やはり放送作家の仕事か
2023/11/16(木) 23:27:52.56ID:E9wGA7oz0
でた!おじさん叩き
43名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:27:55.02ID:gK0dY4fK0 ガンダムはセーフで安心した
44名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:27:55.32ID:EfVPlEE/045名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:27:55.62ID:TFohXoCr0 今30歳の奴でも、ジャイアント馬場は「名前は聞いたことあります」
って言われた
って言われた
2023/11/16(木) 23:28:12.50ID:BrIe3MrH0
どんな気持ちで永野のマネしてたんだ?
47名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:28:17.69ID:6bRgSCSu0 ドラゴンボールはわかるだろ
2020年高校サッカー選手権で青森山田がギニュー特戦隊のポーズを真似する
https://hochi.news/images/2020/01/11/20200111-OHT1I50146-L.jpg
2020年高校サッカー選手権で青森山田がギニュー特戦隊のポーズを真似する
https://hochi.news/images/2020/01/11/20200111-OHT1I50146-L.jpg
48名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:28:18.74ID:BF8rPJvR0 >>14
あのちゃんやっちゃったな
あのちゃんやっちゃったな
49名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:28:42.86ID:oVTpDXl10 きたねぇ花火だ
50名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:29:01.03ID:tYFc0EMr0 逆も思ってるよ
最近のアニメ言われてもオッサンは知らない
漫画やアニメで誰でも伝わるなんて、ドラえもんとかサザエさん辺りくらいじゃないの
最近のアニメ言われてもオッサンは知らない
漫画やアニメで誰でも伝わるなんて、ドラえもんとかサザエさん辺りくらいじゃないの
51名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:29:13.39ID:Tk/1KlCx0 外資系で働いてるけどドラゴンボールは職場の外国人にも通じる
52名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:29:16.88ID:6bRgSCSu0 >>45
それは当たり前だろハゲッ!
それは当たり前だろハゲッ!
53名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:29:18.05ID:JeJbxN+y02023/11/16(木) 23:29:24.27ID:qhp4r0zo0
あのちゃん本人が盗んだというより事務所の仕事でしょ
55名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:29:33.69ID:UDEeRBnC0 おっさんが推しの子語ったらそれはそれでキモいやろ
56名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:29:36.72ID:dNfh4ia30 あのちゃん主演で実写版スーパーカブ見たい
入浴シーンもあるしグヘヘ
本麒麟ぐびぐび
入浴シーンもあるしグヘヘ
本麒麟ぐびぐび
2023/11/16(木) 23:29:47.99ID:E9wGA7oz0
今の若い子たちが全世代を巻き込んだブームを作れないからだろうな
おっさんたちからしたらそういうのがないから古いネタで例えるしかない
おっさんたちからしたらそういうのがないから古いネタで例えるしかない
2023/11/16(木) 23:29:56.71ID:Ph8sLI9O0
おじさんと若い子でギャップがないのもちょっと気持ち悪いだろ
59名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:30:11.83ID:fBO8JmTh0 あのちゃんにドラゴンボールやプロレスラーの話するやついないと思う
2023/11/16(木) 23:30:17.19ID:EFp70Xci0
ヤムチャボーイ
2023/11/16(木) 23:30:17.67ID:uTV7/RlH0
2023/11/16(木) 23:30:27.42ID:TwhzBa4c0
聖闘士星矢とかめぞん一刻はどうなのか
63名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:30:29.48ID:rfoEULZM0 くりぃむしちゅーが今でも面白いと思ってやってるプロレスネタを完全否定
64名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:30:29.83ID:+vMWvffB0 力道山とか?
2023/11/16(木) 23:30:53.83ID:6GOu4b3e0
ドラゴンボールなんてアニメやらゲームやら未だに出てて人気だし
推しの子の話される方が全然一般的じゃないけどな
推しの子の話される方が全然一般的じゃないけどな
2023/11/16(木) 23:30:58.27ID:EFp70Xci0
>>62
聖闘士星矢と北斗はもっと分からないだろw
聖闘士星矢と北斗はもっと分からないだろw
2023/11/16(木) 23:30:58.42ID:P8y2twho0
個人的には全然わからないレベルの例えほど面白いと感じてしまうけどな
2023/11/16(木) 23:31:05.39ID:gi4sHZnj0
そもそも普段の会話でドラゴンボールで例えるシチュエーションが浮かばん
69名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:31:07.20ID:UPl357bJ0 ある程度の世代が分かるアニメ
ちびまる子、サザエさん、ドラえもん、くれしん、コナンみたいな長寿アニメくらいか
ちびまる子、サザエさん、ドラえもん、くれしん、コナンみたいな長寿アニメくらいか
70名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:31:23.14ID:hr4Czuf00 うむ、チェンソーマンで例えたらいいんだな!
2023/11/16(木) 23:31:27.14ID:BrIe3MrH0
有吉のゲームの番組で越中がマリオやってたぞこないだ
72名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:31:28.64ID:2Yfi7zC90 あのちゃんってドラゴボのキャラに例えるとだろ?
2023/11/16(木) 23:31:30.47ID:smhL/h6q0
そこを吸収していったのがフワちゃんじゃなかったっけまぁ当然ジャンルは違うけど
2023/11/16(木) 23:31:40.48ID:BWhlXk7f0
ごちゃんにもいっぱいいるよね
○○に例えたら~?って定型文の低能おじ
全部NGぶっこんでるわ
○○に例えたら~?って定型文の低能おじ
全部NGぶっこんでるわ
2023/11/16(木) 23:31:45.24ID:ZytbxEwG0
例え話がわかんなくてもわかったふりするのが礼儀だと思うけどこの子アスペだから無理なんだろうな
2023/11/16(木) 23:31:51.66ID:M9wvFyxU0
あのちゃんのご両親があのねのねのフアンだったらしい。
だからおじさんじゃなくておじいさん世代な
だからおじさんじゃなくておじいさん世代な
77名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:32:20.36ID:pOkb0Vig078名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:32:26.01ID:4NyupVEJ0 おっさん同士でもそんな内容の事を話さないと思うが芸能界が特殊なのか?
79名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:32:26.28ID:s99zsSRp080名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:32:26.65ID:X6IfGcjk0 鬼滅なら大体分かるんじゃね
81名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:32:50.21ID:g2rtwK340 野球を批判しない台本通りのやりとり
2023/11/16(木) 23:33:02.23ID:cHvN2j/10
2023/11/16(木) 23:33:03.73ID:smhL/h6q0
無理に話のネタ合わせようとしてくる年上の方が嫌だけどな
2023/11/16(木) 23:33:26.66ID:4OROT5xT0
>>9
これからは団塊に変わって氷河期が支配者として君臨するからしっかり氷河期に話題を合わせるんだぞ
これからは団塊に変わって氷河期が支配者として君臨するからしっかり氷河期に話題を合わせるんだぞ
2023/11/16(木) 23:33:35.98ID:F87q3+CC0
1998年生まれというと
中学の初めての携帯からスマホの世代で
カセットテープやMDとAMラジオの存在すら知らない世代か
アニメは全く興味ないから時系列がいまいちわからん
中学の初めての携帯からスマホの世代で
カセットテープやMDとAMラジオの存在すら知らない世代か
アニメは全く興味ないから時系列がいまいちわからん
2023/11/16(木) 23:33:39.50ID:G9Qb3Otg0
全く同じこと確か兼近も言ってたよな。
俺は昭和プロレス大好きな世代だが、ドラゴンボールもスラムダンクもワンピースも読んでないから、やっぱりその辺の例えは分からない。
俺は昭和プロレス大好きな世代だが、ドラゴンボールもスラムダンクもワンピースも読んでないから、やっぱりその辺の例えは分からない。
87名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:33:44.81ID:4lQNXcwd0 ※あのちゃんは実年齢28歳です
88名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:33:54.53ID:jDvuLWxV02023/11/16(木) 23:33:57.35ID:x7lu9n2P0
兼近と同じこと言ってね
90名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:33:58.25ID:eo+G2/ha0 チェンソーマンと呪術廻戦の違いがわからん
2023/11/16(木) 23:34:00.11ID:z1qC2geS0
こういう世代間のギャップがまたネタになるんだよ
ネタにしてタレントを売り出すの
事務所の戦略
ネタにしてタレントを売り出すの
事務所の戦略
92名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:34:01.09ID:dLae/Kz20 江川卓が悟空で、ホーナーが魔人ブウ。って分かりやすい例えだろうに。
93名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:34:07.09ID:oriQ5eoG0 まあそうだよな
94名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:34:07.80ID:40ikotcW0 教養が無いだけ
95名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:34:13.99ID:6bRgSCSu0 >>82
このスレの趣旨わかってるか?w
このスレの趣旨わかってるか?w
96名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:34:15.50ID:yS5OdIY8097名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:34:57.69ID:tYFc0EMr02023/11/16(木) 23:34:58.87ID:3RW9RPS70
99名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:35:06.32ID:40ikotcW0 普通は自分が無知だから勉強しようと思うもんだけどな
100名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:35:18.65ID:XTZghGkS0 >>14
ほんとそのまんま他人のトークネタ拝借してんだな
ほんとそのまんま他人のトークネタ拝借してんだな
101名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:35:41.60ID:G2UKnuCS0 >>9
氷河期はプロレスイマイチやろ
氷河期はプロレスイマイチやろ
102名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:35:51.47ID:jwGjqQCE0 >>1
お前に合わせなきゃいけない理由は何?
お前に合わせなきゃいけない理由は何?
103名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:35:59.59ID:F87q3+CC0 20代とは全く接点ないし
もし仮に職場にいたとしても最低限の接点しか持たないわ
面倒くさい
もし仮に職場にいたとしても最低限の接点しか持たないわ
面倒くさい
104名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:36:12.50ID:Ucf/Fa5o0 若い娘と特攻の拓の強さ議論したいな
105名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:36:14.16ID:MjuanHWn0 いつの時代にもいる枠タレントさん
106名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:36:16.95ID:bHghumxe0 おまえらプロレスしらねーとか野球で例えるないうけど
タッグを組んで
とか
今日のトップバッターです!
にも文句言えよ
知らねーのに何でもかんでも使ってんだろ
こちとら還暦すぎてるが
これ使うメディアには呆れるわ
タッグを組んで
とか
今日のトップバッターです!
にも文句言えよ
知らねーのに何でもかんでも使ってんだろ
こちとら還暦すぎてるが
これ使うメディアには呆れるわ
107名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:36:24.94ID:NN184I0f0108名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:36:29.75ID:vOZqyV3w0 有吉がテレ東のゲーム番組で
タカトシと昔のプロレスの話ばかりするけど、若いゲストはいつも迷惑そう
タカトシと昔のプロレスの話ばかりするけど、若いゲストはいつも迷惑そう
109名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:36:30.28ID:LrPiNCT80 こいつ天狗に乗ってるな
周りと同調して行動できないとコミュニティから追い出される
テレビタレントなら使われなくなる
そういうのは義務教育の段階で悟っとけ
周りと同調して行動できないとコミュニティから追い出される
テレビタレントなら使われなくなる
そういうのは義務教育の段階で悟っとけ
110名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:36:34.31ID:pKv9hmhn0 もりやすバンバンビガロっていう若い人がいたと思ったが40才だった
111名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:36:50.78ID:E+GcZ8G50 ブラッシーとか須田博とかは、ちょっと難しいかなぁ
112名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:00.07ID:bqYppnS/0 逆になんで若者に合わせなきゃいけねえんだよ
113名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:05.78ID:1IUs0Uqd0 あと30年ほどしたらこの娘もこっち側の人間になるよ
114名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:10.03ID:WF2vL5hq0115名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:19.61ID:wegnrnll0 おじさん世代からしたら何匹目の炎上系アーティストだよ?て感じでは
116名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:25.71ID:Ucf/Fa5o0 朝鮮の歴史とか知らなそう
117名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:29.10ID:bHghumxe0118名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:32.24ID:vOZqyV3w0119名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:39.37ID:40ikotcW0 >>108
あそこだけが面白い
あそこだけが面白い
120名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:46.39ID:Z7lRvCRn0 ナイナイって面白い事言えんのかなラジオ聴いてるのおるんか
121名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:37:54.61ID:GN6EA6Of0 若いのはおっさんおばさんに迎合されて甘やかされてるからな
いつまでも若いと思いたいために若者に迎合するおっさんおばさんのほうが悪いんじゃないかと思う時もある
いつまでも若いと思いたいために若者に迎合するおっさんおばさんのほうが悪いんじゃないかと思う時もある
122名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:00.41ID:eo+G2/ha0 これからはウマ娘というか競馬でたとえるのがトレンドになる
123名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:05.04ID:bHghumxe0124名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:12.47ID:F87q3+CC0125名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:14.54ID:4YqBmI740 そ、そういうのは兵隊の位でたとえないといけないんだな
126名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:25.95ID:pJvh25gC0 めざましテレビを見ても毎日なんのこっちゃのオジサンは辛いですよ
音がうるさいんだよ
音がうるさいんだよ
127名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:28.81ID:zfyLulix0 今の時代って見てるものの分散化が進みすぎて今の時代に話題合わせたとしても分からない人とか普通に出てきそうだよな、人気YouTuberの話とかしとけばええんか?
128名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:40.39ID:HrElJPr/0 まるでおまえらそのものじゃん
129名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:40.67ID:bHghumxe0 >>122
ウマ娘も走れコータローってところで全く年寄りにやられてる
ウマ娘も走れコータローってところで全く年寄りにやられてる
130名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:42.40ID:P63tT5wU0 まあ、確かに自分たちの世代しか通じんことで例えてもコミニケーションにならんしな
131名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:44.03ID:0QpQHKul0 そのとおり
図星でおもろいコメントだ
図星でおもろいコメントだ
132名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:44.86ID:5cRpy6PK0 >>37
Webで週間連載中で来年4作目のアニメ化が決まったバリバリの現行作品だからな
Webで週間連載中で来年4作目のアニメ化が決まったバリバリの現行作品だからな
133名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:49.62ID:jyfANINr0 会話の中でドラゴンボールに例えた事なんか無いなあ
つーか漫画で例えるとかあんまないわ
つーか漫画で例えるとかあんまないわ
134名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:50.98ID:Ucf/Fa5o0 後10年もしたら令和生まれに平成プゲラッチョされるぞ
135名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:38:57.87ID:GgbwDQf30 そもそも漫画とかアニメとか見るのが苦痛で仕方ない
中年になっても見るやつには感心するわ
オレにはできないことをやってるという意味での感心
中年になっても見るやつには感心するわ
オレにはできないことをやってるという意味での感心
136名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:14.58ID:vOZqyV3w0137名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:20.67ID:asQOhZ7+0 そんなやついねえよ
138名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:26.60ID:TwhzBa4c0139名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:30.08ID:qQ7buhqb0 コイツはキモブスの上にバカだからなw
140名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:32.90ID:ZEUJl/5e0 プロレスはあれだがドラゴンボールは世界で通じる必須知識だから頭に入れとけ
141名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:35.03ID:bqYppnS/0 ギニュー特戦隊を知らないってマジ⁉
142名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:35.02ID:bHghumxe0143名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:35.56ID:1RWX6VkB0 藤波辰爾の辰爾って
こんな字だっけ。。(アラカン
こんな字だっけ。。(アラカン
144名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:46.63ID:crxKdrE90 >>115
もうそういうキャラはいいからって思うだろうね
もうそういうキャラはいいからって思うだろうね
145名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:39:47.76ID:RwndHs7/0146名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:40:13.21ID:oVTpDXl10 アラサーw
147名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:40:27.67ID:8RCtjovN0 ドラゴンボールとスラムダンクは会話に出して来る人まぁまぁいる
ごめんだけど読んでないし観てないのよ
ごめんだけど読んでないし観てないのよ
148名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:40:43.82ID:aPOuI/WG0 とりあえず何歳なのか教えてくれまいか
149名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:40:43.99ID:b7dyCBhq0 世代違いでも同世代でも相手の好きな事がわかったらそれを聞くとよく話してくれるので俺は自分の知らないジャンルの事とかでも聞くのが楽で好きだわ
150名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:40:46.82ID:bHghumxe0151名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:41:07.32ID:Ucf/Fa5o0 ナッパの絶望感知らねーのかよ
152名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:41:14.16ID:+xK+EYEV0 まーたそうやって革命戦士みたいなことを言う
何がやりたいんだ紙面飾ってコラァ!
何がやりたいんだ紙面飾ってコラァ!
153名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:41:51.07ID:bHghumxe0154名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:41:57.93ID:zD1QZpv50 のび太とかスネ夫とか言ってもポカーンとされたしな
155名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:41:59.51ID:9cIBekZZ0 >>81
昔のスポーツ選手で例えるなって言ってるから野球選手もサッカー選手もダメだぞ
昔のスポーツ選手で例えるなって言ってるから野球選手もサッカー選手もダメだぞ
156名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:13.11ID:bqYppnS/0 今スラムダンクは10代〜40代くらいまでわかるか
157名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:23.66ID:8YfUoKrg0 推しの子に関してはここ20年間くらいで一番面白い漫画かもしれん
158名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:24.01ID:+V4WIgGk0 三国志で例えろよ
159名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:34.51ID:bHghumxe0160名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:35.00ID:W4OjQaOZ0 何だかんだ言って、Z世代に媚びて韓国の話してくるネトウヨおじさんが一番キモいよな
161名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:35.51ID:CXpkcLci0 お前らジョジョで例えるのはセーフだよな?
162名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:37.52ID:smhL/h6q0 >>136
空気を読めとか行間を読めとかもう伝わらないのよ
空気を読めとか行間を読めとかもう伝わらないのよ
163名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:44.46ID:T/XKdRO30 新しいと勘違いしてNARUTOとかデスノートで例えるのもキツイ
164名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:42:46.80ID:bu99ue4X0 ドラゴンボールは最近でもアニメやってたし微妙なところやな、スポーツ選手とかはそら無理だわ
165名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:43:11.41ID:bHghumxe0166名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:43:17.39ID:zS/5a53X0167名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:43:19.52ID:vOZqyV3w0 ドラゴンボールも偉大すぎて
今読み返すとそこまで凄さ感じない
すごすぎてみんな真似したからな
今読み返すとそこまで凄さ感じない
すごすぎてみんな真似したからな
168名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:43:30.77ID:cHvN2j/10 漫画で例えるぐらい漫画好きなおっさんなら
推しの子でもワンピースでも
呪術廻戦でも葬送のフリーレンでも
全部例えられるだろ
推しの子でもワンピースでも
呪術廻戦でも葬送のフリーレンでも
全部例えられるだろ
169名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:43:35.32ID:nwqTKA4b0170名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:43:46.03ID:TwhzBa4c0 まぁでも、あきらめたらそこで試合終了だよ、クリリンのことかー、うろたえるな小僧ー、みたいな台詞は抑えとくべきだとはおもうけどな
芸能人としてやってくなら色々な人との付き合いもあるだろうし
芸能人としてやってくなら色々な人との付き合いもあるだろうし
171名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:43:50.21ID:7x3PSoKl0 オリジナリティ低い苦情だな
まぁ、人気者だとこれくらいの角度が限界かな ┐(´д`)┌
まぁ、人気者だとこれくらいの角度が限界かな ┐(´д`)┌
172名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:43:57.66ID:0ajWd92k0 銀英伝とかガンダムで如かず例えられない今のおっさん 日本史上最低に幼稚な
173名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:04.29ID:fiahHq2u0 プロレスは世代関係なくわからんもんは分からんやろ
174名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:15.86ID:onRaiAE/0 野球で例える 60代以上
プロレスで例える 50代
ドラゴンボールで例える 40代
ポケモンで例える 30代
プロレスで例える 50代
ドラゴンボールで例える 40代
ポケモンで例える 30代
175名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:19.69ID:1id1m7pE0176名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:20.13ID:eo+G2/ha0 マージャン用語は今の子にも溶け込んでるよな
177名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:36.66ID:oUjSP2kf0 あのちゃんってドラゴンボールで言うとブヨンだよね
178名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:39.68ID:tYFc0EMr0 >>161
ドラゴンボールが無理ならジョジョなんて無理に決まってるだろ
ドラゴンボールが無理ならジョジョなんて無理に決まってるだろ
179名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:45.97ID:/0NFR7rI0180名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:53.42ID:3HJb3JLL0 >>160
韓国の話って例えば?
韓国の話って例えば?
181名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:44:56.59ID:vOZqyV3w0 >>162
シンプルに言葉知らないだけって気もする
シンプルに言葉知らないだけって気もする
182名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:45:12.74ID:awEYduP+0 >>1
それは知識の問題では?
それは知識の問題では?
183名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:45:28.35ID:U2i/CDfL0 ずいぶん前にEXIT兼近が言ってた事を丸々パクる
184名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:45:29.68ID:eVg4Li+o0 こいつ、なに言ってんの?
誰かガンダムで例えて
誰かガンダムで例えて
185名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:45:35.51ID:zS/5a53X0 >>161
「だが断る」で通用するときとしないときがあるす
「だが断る」で通用するときとしないときがあるす
186名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:45:43.40ID:r3jPjyZV0 言っちゃなんだが日本に住んでてドラゴンボールやジブリが分からないのはもう単にそいつの勉強不足だわw
187名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:45:53.06ID:Ucf/Fa5o0 セーラームーンならいいのかな
タキシード仮面かよワハハ
タキシード仮面かよワハハ
188名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:03.44ID:bHghumxe0189名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:10.71ID:1uTlG7fE0 >>161
アニメやってるからギリ行けると思う
アニメやってるからギリ行けると思う
190名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:14.87ID:bqYppnS/0 でも、分からなくてもプロレス話って面白くね?w
191名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:19.65ID:ykTvIdV30 フッ・・・認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを
192名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:24.86ID:8RCtjovN0193名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:32.95ID:u0fChXyH0 こいつ30近いのに何で若者代表ヅラしてんだ
194名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:42.96ID:9cIBekZZ0 将棋
佐々木勇気
野球
石井弘寿
サッカー
路木龍次
プロレス
清宮海斗
武将
成田長親
この辺の人物を知ってるか聞いて知らないって言ってる人がいることにどんだけ馬鹿で無知なクズなんだとびっくりしたことはある
知らない自慢かも知れないが今でどうやって生きてきたのか気になるレベル
佐々木勇気
野球
石井弘寿
サッカー
路木龍次
プロレス
清宮海斗
武将
成田長親
この辺の人物を知ってるか聞いて知らないって言ってる人がいることにどんだけ馬鹿で無知なクズなんだとびっくりしたことはある
知らない自慢かも知れないが今でどうやって生きてきたのか気になるレベル
195名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:44.94ID:oWg8B8N90 麒麟川嶋
196名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:46.05ID:zS/5a53X0 格闘技のRIZINでベラトールの選手がドラゴンボールのチャラヘッチャラで入場したとき鳥肌たったろ??あのちゃん!
197名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:51.82ID:aqsyOZ7U0 このおじさん達も若い頃おじさん達にこういう事やられて嫌だったと思う
でも実際自分らがおじさんになるとこれを若いやつらにやるのが気持ちいいんだよなぁ
あのちゃんもおばさんになると絶対その気持ちわかる
でも実際自分らがおじさんになるとこれを若いやつらにやるのが気持ちいいんだよなぁ
あのちゃんもおばさんになると絶対その気持ちわかる
198名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:46:59.44ID:0ajWd92k0 おっさん大好き不思議ちゃん
199名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:11.62ID:1tQpvVbm0 時は来た
それだけだ
それだけだ
200名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:21.23ID:vOZqyV3w0 呪術廻戦なりチェーンソーマンなり
オカダカズチカなり、現代の人気コンテンツあるのに
いまだにドラゴンボールと闘魂三銃士の話しするからそうなるのよ
オカダカズチカなり、現代の人気コンテンツあるのに
いまだにドラゴンボールと闘魂三銃士の話しするからそうなるのよ
201名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:24.09ID:JCp3UXsE0 あの助って何歳なん?
202名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:26.13ID:eo+G2/ha0 アボーンも通じづらくなって来たし
2chは若い子は見てないのかね
2chは若い子は見てないのかね
203名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:33.57ID:olnQLtVy0 おばさんになった時に忘れてなければね
204名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:35.53ID:bqYppnS/0 ドラゴンボール知らなくても悟空ベジータくらいは聞いたことあるやろw
205名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:42.98ID:JCp3UXsE0 >>202
香具師
香具師
206名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:43.70ID:GZigHgOg0207名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:45.26ID:pkuc0GhV0 ブタゴリラもトモダチンコもアウトなのかな
208名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:56.65ID:Ucf/Fa5o0 やきうネタはウザいけどな
209名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:47:59.71ID:zD1QZpv50210名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:00.71ID:GgbwDQf30 スラムダンクとか、あの当時週刊少年ジャンプ毎週買ってたのに何も覚えてねえわ
幽遊白書とジョジョは読んでなかったし
オレは毎週190円も出してあの漫画雑誌を買って何を読んでいたのか
幽遊白書とジョジョは読んでなかったし
オレは毎週190円も出してあの漫画雑誌を買って何を読んでいたのか
211名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:10.35ID:fiahHq2u0 関係ないが最近2003年生の子と仕事がいっしょになった
日韓ワールドカップの時にこの世に産まれてない奴が大人だぞ
びびるな!
日韓ワールドカップの時にこの世に産まれてない奴が大人だぞ
びびるな!
212名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:11.85ID:14sJrVG70 >>194
ヤクルトの石井しか分からんぞ
ヤクルトの石井しか分からんぞ
213名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:11.99ID:bu99ue4X0 20半ばならドラゴンボールは別にジェネレーションギャップな話題ではないだろう、ただ自分が通ってきてないってだけ
214名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:13.46ID:yiEt+JaM0 そう考えると古いのから最新のまで網羅してるしょこたんは凄いな
215名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:25.91ID:GL07xX980 オッサンだけど野球に一切興味無いので選手の話されても分からんわ
216名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:27.02ID:6bRgSCSu0 スポーツ選手をドラゴンボールで例える奴おらん
そもそもコイツがスポーツやプロレスの話をおじさんとしねぇだろ
そもそもコイツがスポーツやプロレスの話をおじさんとしねぇだろ
217名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:35.53ID:JCp3UXsE0 最近は小生っていなくなったなw
218名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:42.97ID:Zbc9sFjR0 ドラゴンボールとガンダムは、うん俺だな
219名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:48:58.53ID:bHghumxe0220名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:49:07.72ID:zS/5a53X0 ゲーム実況してる人で結構80年代90年代のネタを話すけど
若い子は知ってるのか気になるね
若い子は知ってるのか気になるね
221名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:49:10.51ID:A9hWN0OM0 >>14
ちょっと前に兼近も似たような事を言って叩かれていたなぁーと思っていたら、それを丸パクリかよ(´・ω・`)
ちょっと前に兼近も似たような事を言って叩かれていたなぁーと思っていたら、それを丸パクリかよ(´・ω・`)
222名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:49:23.69ID:JCp3UXsE0223名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:49:35.69ID:7Qb7NcJa0 無料垂れ流ししてるからチェンソ呪術押しノコあたりのメジャー所は見てるが
別に熱量持って追ってるわけじゃないから咄嗟の例えには出てこないんだよなあ
別に熱量持って追ってるわけじゃないから咄嗟の例えには出てこないんだよなあ
224名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:49:43.47ID:14sJrVG70 最近はYouTubeのおかげで北斗の拳がだいたい分かってきたわ
225名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:49:51.49ID:bHghumxe0226名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:50:00.35ID:vOZqyV3w0227名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:50:03.30ID:aJ+c96lN0 オマエがバカなだけだろ。
228名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:50:17.61ID:qRDGLiHC0 当たり前のことを言われてもな
へーそうですかとしかあの世代の話されても分からんしお互い様
へーそうですかとしかあの世代の話されても分からんしお互い様
229名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:50:20.50ID:zMjJ2iyU0 メンヘラ 「私に合わせてぇ〜」
(´・ω・`) 「ぜってー無理!」
(´・ω・`) 「ぜってー無理!」
230名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:50:23.21ID:1EzSoTSQ0 言うて若い子らが上世代になんか例えで説明しても上世代がわからないモノで例えるから
お互い様や
お互い様や
231名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:01.92ID:7Qb7NcJa0232名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:05.57ID:vE3YoLtI0 ドラゴボなんて40年前
現役のサザエさんやドラえもんは知ってるだろ
現役のサザエさんやドラえもんは知ってるだろ
233名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:09.74ID:eo+G2/ha0 野球での例えはリアル野球よりファミスタでの例えが主流だった気がする
234名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:14.49ID:r1HkgEiX0 このbsが20年経てば分かるだろう
235名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:16.92ID:JCp3UXsE0 若いやつ心配すんなよ
ここのジジババも若い時は新人類とか言われてたんだぜ
ここのジジババも若い時は新人類とか言われてたんだぜ
236名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:25.84ID:nwq0g/g+0 台本過ぎてくだらない。そんな話をするか
237名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:31.88ID:g5P20lZU0 ドラゴンボールの例えはマジでやめろ
238名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:34.34ID:ZUXQkRda0 じゃあ三国志で例えるね
239名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:42.61ID:4NyupVEJ0240名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:51:44.96ID:+yFnrB9m0 女はチヤホヤされてるうちが花やで
241名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:52:12.79ID:tYFc0EMr0 コイツは政治や経済で例えたら分かるのか?
242名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:52:13.97ID:JCp3UXsE0243名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:52:18.68ID:vh/Fzh8X0 若いやつに向けて言ってるんじゃないからいいだろ
244名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:52:29.30ID:vRPGrl8P0 今は全員知ってるようなコンテンツが存在しないから難しそう
スーホの白い馬とか坊っちゃんで例えればわかる?
スーホの白い馬とか坊っちゃんで例えればわかる?
245名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:52:32.09ID:eo+G2/ha0 >>231
15年くらい前の学校裏サイトの頃から腹黒い
15年くらい前の学校裏サイトの頃から腹黒い
246名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:52:32.74ID:5cApowtt0 自己中すぎへんか?
自分の知ってる内容に合わせろって・・・
自分の知ってる内容に合わせろって・・・
247名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:52:35.37ID:sIVH7HRQ0 滅多にない状況なんだから、その時だけ「知らないです」って返せばいいだけの話
248名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:52:50.98ID:fiahHq2u0249名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:01.66ID:6ryFmK4e0 あのちゃんじゃなくてあの
250名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:03.06ID:Zbc9sFjR0 20年後にはあのちゃんって誰ってなってるのはマジ
251名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:03.31ID:JCp3UXsE0 >>245
なんかそういうのあったな
なんかそういうのあったな
252名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:03.81ID:CZ1xU7Ci0 でも何だかんだ言って大人の言うことを聞く子でしょ
永野の完コピとか普通しねえよ
永野の完コピとか普通しねえよ
253名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:04.58ID:TwhzBa4c0 >>194
佐々木勇気なんてほとんどの人は大して知らないだろ
知ってても、藤井の連勝記録を止めた人ね、とか、ジュネーブ生まれだね、とか、今日は菅井と順位戦対局してるけど持ち時間少なくて苦しそうね、とかその程度だよ
佐々木勇気なんてほとんどの人は大して知らないだろ
知ってても、藤井の連勝記録を止めた人ね、とか、ジュネーブ生まれだね、とか、今日は菅井と順位戦対局してるけど持ち時間少なくて苦しそうね、とかその程度だよ
254名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:04.71ID:RW4SZYiS0 ザコシのタイガーステップや佐山サトルネタみたいに
原型知らんけど面白い、まで持ってかないと
原型知らんけど面白い、まで持ってかないと
255名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:21.26ID:/wlxpv8Q0 すぐドラゴンボールで例えるよな
見てないって
見てないって
256名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:49.00ID:0nbrct/T0 でもこいつ自身はおばさんなんだろ?
257名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:53:59.67ID:Ufk23w9x0 ドラゴンボールとか詳しそう
258名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:54:01.03ID:JCp3UXsE0259名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:54:37.90ID:vOZqyV3w0 不健康そうな見た目なのに
やけに運動センスあってリズム感バッチリなのは感心した
やけに運動センスあってリズム感バッチリなのは感心した
260名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:54:40.45ID:TdbDTnns0 あのちゃんはこういう売り方なんだ
261名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:54:48.07ID:YY53JssE0 なんかネットで見た架空の会話の話ししてないか?
262名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:08.71ID:f5ngc5qN0 常に勉強すればいいのよ
俺は爺共に話合わせるのに石原裕次郎とかクリントイーストウッドとか勝新太郎とかヤクザ映画とかわざわざ観たわ
逆に推しの子もフリーレンも何でも付いてける
俺は爺共に話合わせるのに石原裕次郎とかクリントイーストウッドとか勝新太郎とかヤクザ映画とかわざわざ観たわ
逆に推しの子もフリーレンも何でも付いてける
263名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:15.24ID:eo+G2/ha0 >>259
日体大じゃなかったか
日体大じゃなかったか
264名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:20.63ID:eQEz2Xab0 志村が全員集合出始めの頃に、橋幸夫の潮来笠のモノマネして
「いたこのいたろ~ちょっとみなれば~」って歌ってたけど
子供は潮来笠なんか知らねえってのw
だから最初の頃は受けなかったんだな
「いたこのいたろ~ちょっとみなれば~」って歌ってたけど
子供は潮来笠なんか知らねえってのw
だから最初の頃は受けなかったんだな
265名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:30.02ID:yS5OdIY80266名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:31.50ID:HpEIto1h0 カマトトブスが…
267名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:31.75ID:9zrHFvlU0 構ってもらえるだけでもありがたく思えよ
来年の今頃には消えてるだろ
来年の今頃には消えてるだろ
268名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:36.43ID:g2rtwK340 誰それ?どんなキャラ?
これがコミュ力
あのはばか
これがコミュ力
あのはばか
269名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:37.50ID:wrMVjgmR0 ビートたけしだって唯一の物真似レパートリー上田吉二郎をさっさと封印したんだぞ
子供に通じないから
子供に通じないから
270名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:55:56.49ID:rlP9zPnj0 「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」みたいな例えがええんやな
271名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:56:07.16ID:Qk3hn+X00 プロレス好きの芸人は本当につまらん
272名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:56:23.92ID:qJH5SkUH0 ZZガンダムで例えるとどういうこと?
273名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:56:34.02ID:ynj1CzEF0274名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:56:41.77ID:Ip5s8E2a0 逆にtiktokで流行ってるとか言われても分かんないっすわ
275名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:56:43.24ID:gxR/V+RV0276名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:56:49.65ID:JCp3UXsE0 あの助みたいなのがZ世代になるん?
277名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:57:13.01ID:crxKdrE90278名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:57:38.26ID:8YfUoKrg0 鬼滅キッズは今は何にハマってるんや?
279名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:57:44.78ID:C92Cz8QG0 やっぱ第七世代あたりはワンピースとかナルトとかポケモンとかその辺を例えに出してボケたりしたいと思ってんのかな
280名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:57:46.35ID:TyZhXYo70 おんとおっさんくせえスレだなあ
悪いけど令和生まれ以外はスレから出ていってくれる?
悪いけど令和生まれ以外はスレから出ていってくれる?
281名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:57:50.70ID:wzX+Otoa0 おじさーの姫なのに
282名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:57:54.09ID:eQEz2Xab0 昔のアニメは20%以上が当たり前だったから、たとえに出しても多くの人に通じるけど
今のアニメだと1%とか2%だから、かなり流行ってるものでも9割以上の人が見たこともないからわからない
今のアニメだと1%とか2%だから、かなり流行ってるものでも9割以上の人が見たこともないからわからない
283名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:57:58.42ID:VRKy1zua0 あのちゃんがおばさんになったら
森高千里は70才くらいになっとんやろな
森高千里は70才くらいになっとんやろな
284名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:58:00.26ID:oJXePz9C0 >>272
大人のハマーン様にはネェル・アーガマのガキ共の考えは理解できないってこと
大人のハマーン様にはネェル・アーガマのガキ共の考えは理解できないってこと
285名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:58:10.82ID:WcT6VoQL0 ガンダム世代だけどガンダム見なかったから
知ってる前提で喩えられても困る気持ちはわかるは
話の面白さってそういうもんじゃないしな
知ってる前提で喩えられても困る気持ちはわかるは
話の面白さってそういうもんじゃないしな
286名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:58:14.13ID:kvJLIQgx0 カルチャー疎いアピか
芸能界であんま会話出来なそう
芸能界であんま会話出来なそう
287名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:58:22.42ID:vOZqyV3w0288名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:58:36.18ID:JCp3UXsE0289名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:58:46.24ID:oJXePz9C0 >>284
あ、逆だったすまん
あ、逆だったすまん
290名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:59:00.56ID:ii2cxb3a0 こいつ文句ばっかりだね
291名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:59:07.61ID:g2rtwK340292名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:59:14.12ID:KMDYxc220 若い世代の人に QBk っていても通じなかったことに おっちゃん びっくりやで
293名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:59:25.06ID:9uVx/de+0 自分だって年取ったら同じことするから
294名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:59:38.85ID:vOZqyV3w0 >>280
令和生まれとかチンポに毛が生えたばかりのガキだろw
令和生まれとかチンポに毛が生えたばかりのガキだろw
295名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:59:43.83ID:S/ZrIpPx0 >>96
GTは人気無かったからしゃーない
GTは人気無かったからしゃーない
296名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:59:49.71ID:Tj+AuYlx0 あほやなー
興味なくてもそこを勉強して対応したらもっと稼げるやん
興味なくてもそこを勉強して対応したらもっと稼げるやん
297名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 23:59:55.74ID:f5ngc5qN0 >>278
アンダーニンジャ、シャンフロ、フリーレン
アンダーニンジャ、シャンフロ、フリーレン
298名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:06.25ID:GuYq+G0e0 >>284
なる
なる
299名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:07.86ID:YvkVYkhj0 >>258
うちんとこは逆だな
バイトより仕事覚えるの遅いのに休憩時間に絵描いてるから嫌われてるけど全く意に介してない
一見ガツガツしてないが精神が図太いというか自分の悪い所?別に無いですけど?という謎の自身がある
上からはZだから諦めてと言われてる
うちんとこは逆だな
バイトより仕事覚えるの遅いのに休憩時間に絵描いてるから嫌われてるけど全く意に介してない
一見ガツガツしてないが精神が図太いというか自分の悪い所?別に無いですけど?という謎の自身がある
上からはZだから諦めてと言われてる
300名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:10.27ID:zL7eI8qB0 まあしかし今の若いやつって自分らが若いときより頭いいと思うわ
301名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:10.51ID:ZFMrXrQx0 >>285
ガンダムでたとえるってのも、そもそもガンダムが大した視聴率なかったわけで
それをあえて一般的な話題に出すというのは「オタク性が強いアニメをわざと普通の話題に出す」
という違和感をギャグ的に楽しむという意味があったわけだろうな
ガンダムでたとえるってのも、そもそもガンダムが大した視聴率なかったわけで
それをあえて一般的な話題に出すというのは「オタク性が強いアニメをわざと普通の話題に出す」
という違和感をギャグ的に楽しむという意味があったわけだろうな
302名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:11.78ID:ZFMrXrQx0 >>285
ガンダムでたとえるってのも、そもそもガンダムが大した視聴率なかったわけで
それをあえて一般的な話題に出すというのは「オタク性が強いアニメをわざと普通の話題に出す」
という違和感をギャグ的に楽しむという意味があったわけだろうな
ガンダムでたとえるってのも、そもそもガンダムが大した視聴率なかったわけで
それをあえて一般的な話題に出すというのは「オタク性が強いアニメをわざと普通の話題に出す」
という違和感をギャグ的に楽しむという意味があったわけだろうな
303名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:18.40ID:BElimkxJ0 大多数の女は基本的にプロレスはじめプロレス的興行に興味ないどころかうっすら嫌悪感さえいだいているんだよ
304名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:19.09ID:3vSxVfMH0 若い世代がある程度の人は分かると言ったら鬼滅とかその辺になってくるのか?巨人とかも行けるか?オタ専アニメとの境界線が難しいな推しの子なんかはオタ専だろうし
305名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:26.25ID:DWg/QSLV0 YouTuberのヒカルだろ
ワンピースやら
ワンピースやら
306名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:42.74ID:dV84PyIE0 でもここ数年でガンダムやジョジョの例えネタみたいなのが
一気に廃れたような気がしないでもないんだよな
一気に廃れたような気がしないでもないんだよな
307名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:47.33ID:AigKJ+iW0308名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:00:50.60ID:6lICjJFT0 >>295
Zの再放送も見てるよ
Zの再放送も見てるよ
309名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:01:02.24ID:omn3QDCE0 世代差&女性受けなんて意識してたらTVのスピード感出せないんじゃないの
310名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:01:02.39ID:QVlGw1GP0 こんな子でも生理が来れば それなりの行動するんだからね
普通の子と変わらん
普通の子と変わらん
311名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:01:11.57ID:zL7eI8qB0312名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:01:15.62ID:0zagb4Za0 >>272
エルピープルとオマンコしても淫行ならんよなということ
エルピープルとオマンコしても淫行ならんよなということ
313名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:01:24.70ID:ALPH0ZXM0 マンさん用漫画はドラマ映画になってもマンさんしか見ないからなあ
314名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:01:39.20ID:9ghvObhZ0 プロレス話はもう20年くらい前から相手を蚊帳の外にするのを楽しむのが様式美になってるやろ
315名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:02:04.02ID:ONwVhODI0 凡人ならともかく
芸能界で生き残っていくには雑学ネタ知ってて損はないよな
起用する側はそのおっさんなわけだし
芸能界で生き残っていくには雑学ネタ知ってて損はないよな
起用する側はそのおっさんなわけだし
316名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:02:06.84ID:nIfpcDUP0 プロレス知識まったく無くて興味もないけどプロレスネタは結構好きだぞ
面白いじゃん
ハナからその手のネタをシャットダウンするのは意識も問題よ
面白いじゃん
ハナからその手のネタをシャットダウンするのは意識も問題よ
317名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:02:15.28ID:tNWWal1x0 こんなこと昔からあるだろ
知らない例えを出された時に何ですかそれと素直に言える人は可愛がられる
知らない例えを出された時に何ですかそれと素直に言える人は可愛がられる
318名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:02:27.17ID:yriSDrVm0 芸スポおじさんの大好きなビートルズとかなんて多分全く聴いてないだろうなw
319名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:02:37.96ID:q7sAZPq00 こいつもあと4年したら30だろ
何言ってんだ?
何言ってんだ?
320名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:02:43.25ID:j+uhg5vo0 おじさん世代の信じられない現実
(アニメが関係していれば何でもOKらしい)
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1612079738/858/
(アニメが関係していれば何でもOKらしい)
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/musice/1612079738/858/
321名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:02:43.91ID:42wr47yZ0 このひと、尖ってる風が相当上手い。頭いいね。
322名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:02:56.64ID:ohXQqVOW0 中川翔子だったら巨人の星とかあしたのジョーとか何に例えてもすぐに理解してくれそう
レジェンド水木一郎と交流があったし
レジェンド水木一郎と交流があったし
323名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:05.31ID:ysS6NHQd0 ガンダム俺も興味ない。ドラゴンボール勿論興味ない。一巻で挫折
スラムダンク。こんなん流行ってもねえだろ。
あとジョジョってやつな。絵を見ただけで読まないと言い切れる。
うちらの学校で流行ったのは無用ノ介な。これは問答無用の鉄板漫画
スラムダンク。こんなん流行ってもねえだろ。
あとジョジョってやつな。絵を見ただけで読まないと言い切れる。
うちらの学校で流行ったのは無用ノ介な。これは問答無用の鉄板漫画
324名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:12.32ID:r3+fwf490 >>318
それ爺さんじゃね
それ爺さんじゃね
325名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:14.61ID:Q0gVH+yH0326名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:24.51ID:uIXYO/710 プロレス例えには「分かるか!」ってツッコミ待ちなのが多い気がするが、その分かるか!感も分からないんだろうな
327名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:32.55ID:43kNv6TF0 東京ドーム何個分とかやめて欲しい
東京ドームとか知らんから
東京ドームとか知らんから
328名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:33.15ID:A/eHWTSz0 プロレスは格闘演劇
329名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:38.86ID:zL7eI8qB0 >>324
wwwwwwww
wwwwwwww
330名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:42.61ID:AigKJ+iW0 ヨーロッパの映画とかでやたらシェイクスピアの
言い回しを日常に使うことあるけど
あれはジョジョの名言を日常につかうようなもんときいて
白人への尊敬がかなり薄れた
言い回しを日常に使うことあるけど
あれはジョジョの名言を日常につかうようなもんときいて
白人への尊敬がかなり薄れた
331名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:47.36ID:yJht5enf0 ターザン山本のことか?
332名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:03:57.02ID:zq5CRpls0 言うてこいつもアラサーやろ
333名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:00.00ID:0zagb4Za0 逆にディズニーやサンリオのキャラクターに例えられて若い子同士で盛り上がって、オッさん蚊帳の外だったら悲しいだろ?
334名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:08.46ID:6nE1YbTY0 みんな知ってるテイで話されると困るよね
20年前って浜崎あゆみ全盛期か
今の20歳は知らないんだもんな〜
20年前って浜崎あゆみ全盛期か
今の20歳は知らないんだもんな〜
335名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:11.42ID:ZbNmvo1c0 ドラゴンボール世代だっておっさんの言ってる事わかんねえから
あしたのジョーとか巨人の星とか読んでんだよ
あしたのジョーとか巨人の星とか読んでんだよ
336名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:20.64ID:luqzWZsq0 春一番みたいな芸人がいないからな
337名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:27.72ID:Nft233+g0 お前もそんなに若くない
いい加減にしろよ
いい加減にしろよ
338名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:33.20ID:5fvpF9qV0 20代の子にアストロ球団とか本宮先生の男一匹ガキ大将(リアルタイムで見てなく
ブックオフで一冊50円だったから買ったやつ)の話をしたら、やっぱり怒ってた
ブックオフで一冊50円だったから買ったやつ)の話をしたら、やっぱり怒ってた
339名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:35.72ID:zL7eI8qB0 しかしおじんくせースレだなおい
まあわいもおっさんだがよ
昭和は遠くなりにけり
まあわいもおっさんだがよ
昭和は遠くなりにけり
340名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:37.69ID:6lICjJFT0 >>322
それでちょっと違うとボロクソに叩かれる
それでちょっと違うとボロクソに叩かれる
341名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:38.51ID:bhEbs3JQ0 アリーヴェデルチ
342名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:45.03ID:xxtPIBMh0 >>7
36だがドラゴンボールはカードダスを買ったり、アニメを見た記憶がしっかり残ってるけどなー
連載が終わってからも友達と一緒にコミックを読んでいたから初期の話も、ほぼ全て知ってる
逆にガンダムとスラダンはよく分からんw
36だがドラゴンボールはカードダスを買ったり、アニメを見た記憶がしっかり残ってるけどなー
連載が終わってからも友達と一緒にコミックを読んでいたから初期の話も、ほぼ全て知ってる
逆にガンダムとスラダンはよく分からんw
343名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:49.55ID:lgPug+780 そんなあのちゃんも実は昔プロレスの王座についたことがあるのに
344名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:04:57.01ID:4vkj2Zic0 なんで若い子にあわせなきゃならんの?
おっさんで推しの子とかアドとか聴いてるとか
勝手にすりゃいいけど
観なくても聴かなくてもその良さを理解してあげるだけでいいじゃん
てか若い子の感性を本気で楽しく感じる方が
ヤバいわ
んで年寄りも自分の感性を若い子に押しつけんなよ
理解だけしてりゃーいいんだよ
おっさんで推しの子とかアドとか聴いてるとか
勝手にすりゃいいけど
観なくても聴かなくてもその良さを理解してあげるだけでいいじゃん
てか若い子の感性を本気で楽しく感じる方が
ヤバいわ
んで年寄りも自分の感性を若い子に押しつけんなよ
理解だけしてりゃーいいんだよ
345名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:05:03.01ID:3vSxVfMH0 >>333
全然悲しくないぞ
全然悲しくないぞ
346名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:05:06.58ID:G3vvUheH0 >>324
せめてオアシスかブラーだろうな
せめてオアシスかブラーだろうな
347名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:05:22.15ID:YvkVYkhj0 例え話は誰も生きてない江戸時代とかのネタ使った方がよさそうだな
そこまでいけばただ知らないだけだろと言い返せる
そこまでいけばただ知らないだけだろと言い返せる
348名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:05:26.18ID:UvlQqfqf0349名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:05:42.87ID:NclLog5P0 ドラゴンボールくらいは流石に知らないと
芸能界で生きるの辛くないか
芸能界で生きるの辛くないか
350名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:05:44.70ID:Sl/yC1jj0 同世代でも会話に困ってそうなのに
351名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:05:51.42ID:uIXYO/710 別に蚊帳の外でいいんだよ
みんなが分かる会話なんて無い
甘えんな
みんなが分かる会話なんて無い
甘えんな
352名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:12.73ID:DGpi9fp40 アラサーのあの世代だと、日曜朝にドラゴンボール超やっててある程度話通じるんだけどな
353名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:18.20ID:zL7eI8qB0 俺が小さい頃は焼け野原だったよ
とか言ったら信じる若いやついるからなwww
とか言ったら信じる若いやついるからなwww
354名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:23.38ID:UgLXr4zI0 あのちゃん35才になったらどうやって生きてくんだろう
相当ハードモードになると思うんだが
相当ハードモードになると思うんだが
355名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:24.51ID:2ArUiLwc0356名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:29.50ID:jz5IQbFB0 索子で例えりゃえんか?ああ
357名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:33.37ID:AigKJ+iW0 人間は10代から30歳までに聞いた音楽を死ぬまで聞くって言うから
文化がそこで固定化するんだろな
文化がそこで固定化するんだろな
358名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:33.57ID:Qx1qIj2J0 >>9
↓氷河期世代と言っても、これも年齢に凄い幅があるんだよな
https://toyokeizai.net/articles/-/299713
>就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した世代
これから計算したら一番年寄りが52歳くらいで、一番若いのが37歳だからな
15歳も離れていたら流行や価値観もずい分違うだろ
↓氷河期世代と言っても、これも年齢に凄い幅があるんだよな
https://toyokeizai.net/articles/-/299713
>就職氷河期世代とは、バブル崩壊後の1993年〜2004年ごろに高校や大学を卒業した世代
これから計算したら一番年寄りが52歳くらいで、一番若いのが37歳だからな
15歳も離れていたら流行や価値観もずい分違うだろ
359名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:44.83ID:5NFCKtqN0 逆に聞きたい
推しの子で何を例えるんだ?
国民に浸透した名言なんてないだろ
(鬼滅の刃や進撃の巨人にはある)
推しの子で何を例えるんだ?
国民に浸透した名言なんてないだろ
(鬼滅の刃や進撃の巨人にはある)
360名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:06:56.24ID:lLZ4/cQo0 こいつ色んな人を敵にまわして消えそうやな
361名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:26.17ID:42wr47yZ0 つーか音楽はいっちょまえに古いの好きよな、ゆら帝とか
362名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:40.05ID:6nE1YbTY0363名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:44.96ID:zL7eI8qB0 26なら2023-26で
1997生まれか
わい高校生だったw
1997生まれか
わい高校生だったw
364名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:45.93ID:LemiDKP50 武藤敬司の膝を冷やす
この時代のプロレスはもうプロレスがオタク時代になってるだろうから、さっぱりわからなかったろうな
サッカーは本田ファンなんだよな
この時代のプロレスはもうプロレスがオタク時代になってるだろうから、さっぱりわからなかったろうな
サッカーは本田ファンなんだよな
365名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:48.91ID:YvkVYkhj0366名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:49.69ID:G3vvUheH0367名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:59.43ID:6lICjJFT0368名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:59.89ID:Z+gSR8Tf0 そもそもアニメとかくだらない話するなよ
369名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:03.87ID:ohXQqVOW0 >>338
男一匹ガキ大将をリアルタイムで読んでた奴って65 歳くらいか?
男一匹ガキ大将をリアルタイムで読んでた奴って65 歳くらいか?
370名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:10.52ID:nIfpcDUP0 戦国武将や歴史ネタで例えるのは世代は関係ないからオッケーよね
あくまで教養の範囲だから
ブルータスおまえもか!
あくまで教養の範囲だから
ブルータスおまえもか!
371名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:10.94ID:qikQ6i8S0 普通の大人なら話題を小出しにしてリアクションをみて話す内容や構成を考える
属してるコミュニティが悪い
属してるコミュニティが悪い
372名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:17.67ID:pw7sLhuz0 1人だけ格落ち感がある時に「ジェロニモみたいだな」とか言っても若者を困惑させるだけです
373名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:24.02ID:IESRnkv30 オードリーが2人でキン肉マンの話して共演のアイドルが引いても「俺達はやめないぞ」って宣言してた気がする
374名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:26.21ID:SDRFJWxo0 まぁ、そういうことを例えに出しくる人に好意持ってりゃ「あの人の言ってること知りたい」ってなるし、仕事してる人間なら円滑に行くように調べりゃいいし、知らないキャラ貫きつつグイグイいってもいいし、どうにでも転がるよな。こういうの不満にするやつは相手が自分に寄り添わせようとするワガママな人間。それを許してもらえる人もいるから自分もそっち側に行きたいんだろうな
375名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:28.97ID:luqzWZsq0 卒業アルバムの写真が白黒だったって言ったら
面白すぎたのか信じてもらえんかった
面白すぎたのか信じてもらえんかった
376名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:30.14ID:PvvYED2e0 >>1
26歳って女子中高生から見たらオバサンなんですけどね。20代中盤のこういう変な女多いよな
26歳って女子中高生から見たらオバサンなんですけどね。20代中盤のこういう変な女多いよな
377名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:08:42.62ID:AigKJ+iW0 >>353
子供の頃は白黒テレビだったんですよね?と言われたことはある
子供の頃は白黒テレビだったんですよね?と言われたことはある
378名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:09:00.09ID:0zagb4Za0379名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:09:03.28ID:tNWWal1x0 どうせ
ドラゴンボール(1986年放映)→ダメ
となりのトトロ(1988年上映)→OK
とかいう適当さだろうな
ドラゴンボール(1986年放映)→ダメ
となりのトトロ(1988年上映)→OK
とかいう適当さだろうな
380名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:09:06.77ID:nZj7MU2a0 こんなこと言われたら、おっさん話しかけられないじゃんw
381名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:09:12.51ID:e7KPA2Gw0 >>13
どっちも犯罪者なんじゃ…
どっちも犯罪者なんじゃ…
382名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:09:38.56ID:ysS6NHQd0 ドラゴンボールははっきり言って無用ノ介には完敗してた。
これマジだぞ
アンケート取ってみても分かる
これマジだぞ
アンケート取ってみても分かる
383名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:09:48.58ID:pVSHzrQO0 そんなおっさんと食事してるんか
384名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:09:57.51ID:qikQ6i8S0 知らないやつとか内容の話を面白いと思わせるくらいの話術がある人は凄い
385名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:00.98ID:zL7eI8qB0386名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:03.09ID:Ohv7TJiv0387名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:17.05ID:9dRPgtCu0 なんで君らはしょーもない有名人のしょーもない一言にいちいち物申したがるの?⎛´・ω・`⎞
どうしてふーんで終わらせられないの?⎛´・ω・`⎞
この人がこれを言ったからって君らの人生に1ミリでも影響あるの?⎛´・ω・`⎞
こんな本人のいないとこでご意見番気取りで揚げ足取り考えてる暇があるなら今一度よく考えてみてほしい⎛´・ω・`⎞ヤレヤレ
どうしてふーんで終わらせられないの?⎛´・ω・`⎞
この人がこれを言ったからって君らの人生に1ミリでも影響あるの?⎛´・ω・`⎞
こんな本人のいないとこでご意見番気取りで揚げ足取り考えてる暇があるなら今一度よく考えてみてほしい⎛´・ω・`⎞ヤレヤレ
388名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:21.00ID:6sbD3R/q0 言いたいことはすごくわかるし芸人のプロレスネタとかドラゴンボールネタは全く面白くない
しかし何でもかんでも自分のレベルに合わせてっていうのもどうなん
しかし何でもかんでも自分のレベルに合わせてっていうのもどうなん
389名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:23.57ID:Yr3hSPQ+0 アラフォーのオレでもプロレスネタはわからないから安心しろ
390名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:28.58ID:Gk/Sf4+W0 でもおっさんが○○の呼吸とかやっても寒いだけやん
391名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:30.25ID:TTguIkp90 問題なのはその例えが全世代で通じると思ってるおっさん連中がいる事
知らないと言うとありえへんとキレる想像力もないバカ連中
知らないと言うとありえへんとキレる想像力もないバカ連中
392名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:57.00ID:6Zagu0bj0 いや、今の10代はドラゴンボール知ってるぞ
親子でゲームしたりするからな
親子でゲームしたりするからな
393名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:58.69ID:Qx1qIj2J0394名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:10:59.96ID:WVnLxeo50 サムネを見てなぜかアパ社長を思い出した
395名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:11:32.09ID:9wN9dSOO0 >>21
プロレスネタだとプヲタなら知ってるだろ
プロレスネタだとプヲタなら知ってるだろ
396名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:11:33.53ID:fsCRpi2x0 猪木あうとか
397名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:11:35.50ID:6E5K5GVJ0 そもそもお前の存在自体、一部の国民しか知らねえよ
視聴率がどんだけ下がってるかわかってんのか馬鹿
視聴率がどんだけ下がってるかわかってんのか馬鹿
398名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:11:38.17ID:YEf4Goi/0 そのくらいの例えならまだまし
松本のそういう例えは流石に同世代でも古過ぎると感じる事多いわ
松本のそういう例えは流石に同世代でも古過ぎると感じる事多いわ
399名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:11:45.55ID:zL7eI8qB0 まあしかしみんなお互い年取ったよなw
ジジババになっちゃったよ
いやだねえ
ジジババになっちゃったよ
いやだねえ
400名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:12:27.62ID:mdQce4Y20 しょうがないから今日から東京リベンジャーズ例えにするわ!ドン
401名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:12:36.88ID:jz5IQbFB0 アラサーのあのの直撃世代は進撃とかあの辺か
402名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:04.99ID:AigKJ+iW0403名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:13.24ID:piWRBx1N0 おまえが30近いだろ
何を若者ぶってんだゴミが
何を若者ぶってんだゴミが
404名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:14.45ID:t/+w/QKM0 ギャップあるのは当然だろ
だから歳が20近く離れた結婚は大丈夫かな?と言われる
だから歳が20近く離れた結婚は大丈夫かな?と言われる
405名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:16.51ID:G3vvUheH0 知らないって言ったら、アノちゃん、自害しろ
って言えばO.K.?
って言えばO.K.?
406名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:19.81ID:6lICjJFT0407名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:22.70ID:fsCRpi2x0 周りがJJIばかりだとこういう言葉も刺さって喜ばれるんだろうね
だから使われる
だから使われる
408名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:29.93ID:pSNjXCML0 なんでお前に合わせて話さなきゃならんのだ
409名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:45.43ID:6nE1YbTY0 >>354
あんなのキャラだから中身は普通だろ
あんなのキャラだから中身は普通だろ
410名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:13:48.77ID:mo871NUJ0 芸能人の叙々苑ネタとか
ケータリングの話とか知らんちゅーねん
楽屋で話してろや
って事やね
せやろ?ジュンちゃん
ケータリングの話とか知らんちゅーねん
楽屋で話してろや
って事やね
せやろ?ジュンちゃん
411名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:14:11.15ID:5gQC7ALb0 👯AV女優で例えると
・愛染恭子
・豊丸
・黒木香
・小林ひとみ
・秋元ともみ
・竹下ゆかり
・桜樹ルイ
・樹まり子
・白石ひとみ
・松坂季実子
・卑弥呼
・あいだもも
・朝岡実嶺
・菊池えり
・星野ひかる
・坂上真琴
・かわいさとみ
・村上麗奈
・松本コンチータ
・紋舞らん
・愛染恭子
・豊丸
・黒木香
・小林ひとみ
・秋元ともみ
・竹下ゆかり
・桜樹ルイ
・樹まり子
・白石ひとみ
・松坂季実子
・卑弥呼
・あいだもも
・朝岡実嶺
・菊池えり
・星野ひかる
・坂上真琴
・かわいさとみ
・村上麗奈
・松本コンチータ
・紋舞らん
412名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:14:43.23ID:PvvYED2e0 25女(子←)とかいう若ぶり必死世代
たまに広告にチラッと出てくる20代女のスク水姿とかキモ過ぎて見られたもんじゃないんだが。ババア無理すんな
たまに広告にチラッと出てくる20代女のスク水姿とかキモ過ぎて見られたもんじゃないんだが。ババア無理すんな
413名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:14:44.61ID:6sbD3R/q0 かといって若者カルチャーに無理に歩み寄る初老というのも恥ずかしくて見てられないじゃん
414名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:14:55.91ID:yCJw76DI0415名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:00.64ID:3BWqI7HN0 世代に関係なく知らない、興味無いものに例えられても分からん
416名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:08.44ID:GQZAjBU40 呂布カルマって三国志に例えると誰?
417名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:19.10ID:HgdMRG1S0 プリキュアで何キュアだったかとかか?
418名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:20.54ID:WRJ09S2b0 若者 おじさん達すぐドラえもんで例え無いでせめてワンピにして
419名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:22.92ID:fsCRpi2x0 つかこのスレのBBAの死っとが逆にきもいんだけどw
420名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:25.77ID:6nE1YbTY0421名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:26.11ID:AigKJ+iW0 芸能界も上が詰まってるんだよ
ダウンタウンやとんねるずは20代で天下取ったのに
30や40の芸人がいまだにひな壇で身体張ってるんだぜ
ダウンタウンやとんねるずは20代で天下取ったのに
30や40の芸人がいまだにひな壇で身体張ってるんだぜ
422名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:46.79ID:qtRkA6BZ0 わかんなくてもいいから相槌打ったり愛想笑いぐらいしろやアスペ野郎
423名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:15:56.23ID:WRJ09S2b0 >>411
90年代のAV女優やん
90年代のAV女優やん
424名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:16:07.79ID:0zagb4Za0 >>416
陳宮
陳宮
425名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:16:12.62ID:yI8avcjH0 ノブはよくファイナルファンタジーで例えるな
あれも分からないんだろうな
あれも分からないんだろうな
426名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:16:15.13ID:Cl2/0cZZ0 いろんなもの敵に回すよね。勢いに陰りが出てきたらあっという間に消えそう。
427名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:16:19.30ID:6FkBaHOp0 日本の馬鹿女は勉強しろよ
王長嶋くらいまでで大体カバーできる
王長嶋くらいまでで大体カバーできる
428名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:16:45.05ID:0gjMulfy0 そこまで若くもねえじゃん。25過ぎて何言ってんだ?
429名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:16:55.54ID:UgLXr4zI0 ドラゴンボールもそうだけどワンピースも既に立派な旧世代の作品なんだわな
430名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:16:59.98ID:PvvYED2e0 >>414
矢口真里っていくつになったん?もう40ぐらい?
矢口真里っていくつになったん?もう40ぐらい?
431名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:01.56ID:hE+KOxAK0 今は何が流行ってるのか分からん
432名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:08.52ID:zL7eI8qB0 >>411
みんな元気にしてるんかな
みんな元気にしてるんかな
433名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:11.44ID:WRJ09S2b0 インスタでドラえもん出されても若者はピンと来ないんだよ
434名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:20.03ID:3jbk5nAc0 全然世代じゃないけど巨人大鵬卵焼きは知ってたで
435名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:28.96ID:DJSW010L0 新旧二元論に傾倒する、ジャップ特有の愚痴だな
それなら会話しなければ良いだけ
何故他者を干渉し、求めようとするのか
全てを超越する、己が世界観を以て生きて行けば良いだけの話
それなら会話しなければ良いだけ
何故他者を干渉し、求めようとするのか
全てを超越する、己が世界観を以て生きて行けば良いだけの話
436名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:29.13ID:jJqPqG0H0 この、あのとかいう整形ブス
性格が悪すぎて同世代でも同性でも話は噛み合わないだろ
性格が悪すぎて同世代でも同性でも話は噛み合わないだろ
437名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:37.49ID:yCJw76DI0 >>419
いや、気持ち悪い喋り方のメンヘラとゲイと股ゆるい女が嫌いな40代♂
いや、気持ち悪い喋り方のメンヘラとゲイと股ゆるい女が嫌いな40代♂
438名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:37.68ID:AigKJ+iW0439名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:38.69ID:Jl19JBHu0 キン肉マンや北斗の拳を槍玉に上げておけば世代間ギャップを語れるキャラ、もうお腹いっぱいなんです
440名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:17:49.10ID:piWRBx1N0 あのちゃんの例えも今の若い子はわからないんだよ
441名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:18:04.67ID:HgdMRG1S0 ガキの頃にビートたけしが
◯◯みたいだなとか昔の俳優だか女優だかを言ってて何一つ解らなかったようなものか
ある程度大人になってあき竹城を認識できるようになったからなぁ
◯◯みたいだなとか昔の俳優だか女優だかを言ってて何一つ解らなかったようなものか
ある程度大人になってあき竹城を認識できるようになったからなぁ
442名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:18:10.56ID:YEf4Goi/0 テレビに出る様な若い芸人でも30代後半とかだからな
10代20代の視聴者は厳しいわな
だからと言って若い子に人気あった芸人なんて薄っぺらくて数年もすれば消える奴等ばかりだしな
若い芸人が芸歴長い芸人がどいてくれないと言うが実力がないだけだしな
若い世代に合わせる方が面白くはないだろうなテレビとして
10代20代の視聴者は厳しいわな
だからと言って若い子に人気あった芸人なんて薄っぺらくて数年もすれば消える奴等ばかりだしな
若い芸人が芸歴長い芸人がどいてくれないと言うが実力がないだけだしな
若い世代に合わせる方が面白くはないだろうなテレビとして
443名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:18:18.59ID:HLCZL8Yk0 中世ヨーロッパで例えれば良いのか?
444名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:18:19.06ID:6sbD3R/q0 知らないこと自体は何も悪くないけど
年齢関係なく知らない自分に合わせろって言うのが正義な風潮は好きじゃないわ
年齢関係なく知らない自分に合わせろって言うのが正義な風潮は好きじゃないわ
445名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:18:23.25ID:Fy4F3i/t0 漫画は長くても30巻前後だな
できれば20巻くらいで終わるのが良い
3巻で未完も悪くない
できれば20巻くらいで終わるのが良い
3巻で未完も悪くない
446名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:18:32.39ID:snc6r2vQ0 あのちゃんに昔のテレビ番組を見せたり面白さを共有させる番組をやればいい
447名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:18:47.10ID:G3vvUheH0 キャプテン翼からブルーロック、アオアシもいけるぞ
448名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:18:50.51ID:0zagb4Za0 オヤジ客層を取り込もうと無理して昭和コンテンツ好きをアピールしていて、なおかつ無理してません本当に好きなんです
という無理してる奴の方が苦手
という無理してる奴の方が苦手
449名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:19:00.09ID:yCJw76DI0450名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:19:12.52ID:uIXYO/710 こいつとオッサンが一対一で話してるならともかく、みんなで話しててオッサンの会話が分からないってんなら知ったこっちゃねえわな
俺もパチンコの話なんてされたって分からんけど、他人の話題に文句は付けんわ
俺もパチンコの話なんてされたって分からんけど、他人の話題に文句は付けんわ
451名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:19:20.05ID:NtppQBUF0 別に世代じゃなくてもいくらでも古いコンテンツに触れることは出来るだろ
たとえば映画ファンなら生まれる前の作品見たりするよね
リアルタイムのコンテンツしか興味ないってアンテナ低すぎですね
たとえば映画ファンなら生まれる前の作品見たりするよね
リアルタイムのコンテンツしか興味ないってアンテナ低すぎですね
452名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:19:23.18ID:ptDzsxnI0 時は来たそれだけだはゴールデンカムイで使っていたがダメか
453名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:19:50.74ID:AigKJ+iW0 >>445
鬼滅っていまどきよく短く終わらせられたよな
鬼滅っていまどきよく短く終わらせられたよな
454名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:19:52.08ID:Yr3hSPQ+0 てかそんなやついなくね?
テレビ芸人くらいだな
テレビ芸人くらいだな
455名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:19:54.35ID:Er8C4KHL0 世代が違えばギャップあって当然だろ
価値観からしてまるで違うんだし
価値観からしてまるで違うんだし
456名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:20:05.40ID:zL7eI8qB0 このスレ、女おる?
457名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:20:10.47ID:xIr6/IiM0 小早川とか出してくんじゃねーよジジイ
458名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:20:18.96ID:6sbD3R/q0 知らないこと自体は何も悪くないけど
年齢関係なく知らない自分に合わせろって言うのが正義な風潮は好きじゃないわ
年齢関係なく知らない自分に合わせろって言うのが正義な風潮は好きじゃないわ
459名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:20:22.57ID:fsCRpi2x0 >>448
わかるわ、そこまでへりくだるならゴッドタンにでりゃいいだろって思う
わかるわ、そこまでへりくだるならゴッドタンにでりゃいいだろって思う
460名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:20:35.94ID:c5q3Gsco0 そうそうおじさんはマイナーな低能だからね
461名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:20:43.26ID:yCJw76DI0 まぁキャバでこんなんついたら即退店だわな
462名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:20:47.51ID:YEf4Goi/0 若い芸人がSNSなんかで流行ってる例えをしたとして若い世代は面白いのだろうか?
若い芸人→基本実力不足
若い視聴者→笑いを理解していない
若い芸人→基本実力不足
若い視聴者→笑いを理解していない
463名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:21:14.55ID:CzOw+W3I0 ごちゃごちゃうるさいから一々ネットで文句言わないで欲しい
464名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:21:18.89ID:zL7eI8qB0 まあしかしいまの若いやつって優しいから好きだわ
465名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:21:27.91ID:6FkBaHOp0 常識がないだけ
自分が生まれる20年前くらいならわかるだろ
自分が生まれる20年前くらいならわかるだろ
466名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:21:28.40ID:G3vvUheH0 >>452
「ワタシ、顔に傷のある男性に弱いんです」
「ワタシ、顔に傷のある男性に弱いんです」
467名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:21:31.29ID:Fy4F3i/t0468名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:21:58.48ID:zL7eI8qB0469名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:21:59.71ID:A97UQoDx0 おじさん世代との会話のギャップを埋めたい、
と訴えてる割にはなんで相手に求めてるのこの人?
と訴えてる割にはなんで相手に求めてるのこの人?
470名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:22:00.60ID:0zagb4Za0 >>457
小早川という名前の社員を北別府と呼んで笑いを取ろうとするのは微笑ましい
小早川という名前の社員を北別府と呼んで笑いを取ろうとするのは微笑ましい
471名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:22:28.10ID:oSUXP0od0 ドラゴンボールくらいいわかるやろ
472名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:22:45.64ID:6cmoOucF0 おっさんもプロレスラーを若い女に分かってもらおうとは思ってない。そもそも若い頃に同世代の女もプロレスラーなんぞ興味なし
若い女っておっさんが自分たちに合わせたがってると勝手に思い込み過ぎだろう。基本好きにやるから、好きにやっとけだけどな
若い女っておっさんが自分たちに合わせたがってると勝手に思い込み過ぎだろう。基本好きにやるから、好きにやっとけだけどな
473名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:22:55.60ID:Fy4F3i/t0474名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:23:02.65ID:5gQC7ALb0 例えるなら、戦国大名とか城とか
サザエさんとか星座とかで良いのか?
サザエさんとか星座とかで良いのか?
475名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:23:04.95ID:zL7eI8qB0 しかし1997生まれってすごいな
高校生だったわ
高校生だったわ
476名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:23:18.22ID:IFHOzc+n0 今時ナインティナイン使ってるTV局やばいだろ
477名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:23:28.03ID:e2DoxwoK0 こいつ口を開けば不満ばっかやな
女版ホラレモンか
女版ホラレモンか
478名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:23:33.69ID:yCJw76DI0479名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:23:35.68ID:AigKJ+iW0 おじさんは無理に若者に迎合してくるんじゃねーよwとか言うけど
俺は知ってるぞ。俺らおじさんが黙ってムスッとしてたら君らが怖がることを。
君らが怯えないように仲間であると示すために話したくもない君らと仕方なく世間話する
こちらの気苦労も理解していただきたい。
俺は知ってるぞ。俺らおじさんが黙ってムスッとしてたら君らが怖がることを。
君らが怯えないように仲間であると示すために話したくもない君らと仕方なく世間話する
こちらの気苦労も理解していただきたい。
480名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:23:38.74ID:WGNbXHyt0 でも最新kpopやジャニーズの話されても困るよな
481名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:24:05.72ID:zL7eI8qB0482名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:24:08.61ID:ALPH0ZXM0 ディズニーランドを埋め立てで作ったとか
韓国は第二次世界大戦後にとか知らんやろ
韓国は第二次世界大戦後にとか知らんやろ
483名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:24:10.90ID:w8GgP5yI0 30代40代は「好きなアニメ、漫画は?」って誰でも答えられるモンだと思ってる節があるな
団塊ジュニアで漫画もアニメも疎い自分が繰り返し読んでたのはいしいひさいちの4コマ漫画だが、向こうはいしいひさいちって言っても知らないし
お札になってるくらいなんだから夏目漱石や樋口一葉の小説で好きな登場人物は?ならあのって人も文句はないのか
団塊ジュニアで漫画もアニメも疎い自分が繰り返し読んでたのはいしいひさいちの4コマ漫画だが、向こうはいしいひさいちって言っても知らないし
お札になってるくらいなんだから夏目漱石や樋口一葉の小説で好きな登場人物は?ならあのって人も文句はないのか
484名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:24:20.25ID:WaJBGZIi0 この子30くらい?
485名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:24:22.31ID:G3vvUheH0 >>480
ニュージーンズおじさんって揶揄されるしな
ニュージーンズおじさんって揶揄されるしな
486名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:24:25.64ID:sqEwbSiL0 長州力の「切れてないですよ」
高田延彦の「出てこいや」
これだって知らないのにみんな笑ってたよな
高田延彦の「出てこいや」
これだって知らないのにみんな笑ってたよな
487名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:24:50.67ID:fsCRpi2x0 >>479
なんか分かるけど、相手にされてないからwきにする必要ない
なんか分かるけど、相手にされてないからwきにする必要ない
488名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:25:09.93ID:HLCZL8Yk0 でも保存のアイコンって未だにフロッピーだよね
489名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:25:20.99ID:4PTkYNRl0 DBは義務教育でならうやろ
490名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:25:26.28ID:yCJw76DI0491名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:25:27.19ID:XVkwRpdT0 それなら自分が率先して話していけばいいんでは?別に上が自分が分からない話してても何とも思わんぞ、こんなもんただのコミュ障だろ
492名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:25:37.67ID:BdXsbx140 もう全世代が観るもんって今はないしな
テレビが昔はそれだったんだけどさ
世代じゃなくても再放送で西部警察やってたから、そこなら石原裕次郎を知ったりね
テレビが昔はそれだったんだけどさ
世代じゃなくても再放送で西部警察やってたから、そこなら石原裕次郎を知ったりね
493名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:25:52.78ID:S2VBLJMx0 プロレスラーやスポーツ選手なんて今が現役でもわからん人はわからんしなあ。
494名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:25:57.52ID:eprGRYs90 相手が配慮してくれて
当たり前だと思ってるんかな?
ネタバレも自分で自衛もせずに
相手に配慮しろって怒るタイプ
当たり前だと思ってるんかな?
ネタバレも自分で自衛もせずに
相手に配慮しろって怒るタイプ
495名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:06.08ID:Gk/Sf4+W0 そんな例え分からんわボケ
みたいに返されるのをおっさんどもは楽しんでるんよ
みたいに返されるのをおっさんどもは楽しんでるんよ
496名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:09.17ID:y+EKDFHP0 >>445
3巻で未完て度胸星?
3巻で未完て度胸星?
497名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:09.98ID:LDJZVzeR0 相手が配慮してくれて
当たり前だと思ってるんかな?
ネタバレも自分で自衛もせずに
相手に配慮しろって怒るタイプ
当たり前だと思ってるんかな?
ネタバレも自分で自衛もせずに
相手に配慮しろって怒るタイプ
498名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:10.92ID:uIXYO/710 5chにもよくおるけど世代関係なく「誰もが〇〇に興味あると思うな!」ってイライラしてる奴らはめんどくせえな
適当に流せよ
適当に流せよ
499名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:19.11ID:5fpcHhHT0 結果キモいで一刀両断
調子乗ってたら殺処分
調子乗ってたら殺処分
500名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:28.59ID:iwDIvGt40 こいつどうせそのうち消えるだろうしほっとけ
501名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:30.18ID:AigKJ+iW0 >>487
マネジメント経験ない奴の考えだわ
マネジメント経験ない奴の考えだわ
502名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:35.66ID:TB4U/T7a0 ドラゴンボールのアニメ映画って若い人が観るんじゃないの?
まさかおじさんたち向けなのか
まさかおじさんたち向けなのか
503名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:26:41.37ID:snc6r2vQ0 ダウソタウソの昭和番組にゲストで呼ぶ
504名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:27:02.74ID:FJhhfEio0 絶対将来老害なるタイプやんこの女
505名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:27:03.32ID:ALPH0ZXM0 リストカッタの時代知りてーよ
誰が流行らせたン
誰が流行らせたン
506名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:27:10.73ID:1lDEa4RN0 相手の覚めた顔が見たくて、わざと言うときもある
507名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:27:11.27ID:bvKlz8p00 うちには来年中学にあがる娘がいるが、娘から見れば26にもなって知恵足らずの様な喋りで若者アピールする女がもうBBAで痛いだろうな
若いとかオジサンとか言ってていいのって学生までと思うが
若いとかオジサンとか言ってていいのって学生までと思うが
508名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:27:33.12ID:KT08KeH60 例えるなら自己満じゃなくて相手を考えろ!ていうマトモな提言やな
509名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:27:34.60ID:yCJw76DI0510名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:27:39.16ID:zL7eI8qB0 まあしかしいまの若いやつも捨てたもんじゃないぜ
ボーっとしてるが一生懸命生きてる
ボーっとしてるが一生懸命生きてる
511名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:27:54.02ID:fsCRpi2x0 >>501
おや、刺さったか?だから気にすんなって神経質だなお前w
おや、刺さったか?だから気にすんなって神経質だなお前w
512名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:28:10.63ID:HLCZL8Yk0513名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:28:11.59ID:Leky5UV90 鬼滅で例えないと分からんよな
514名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:28:12.16ID:pESjfup90 おじさんイライラで草
515名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:28:19.54ID:o/+CMxqB0 ドラゴンボール超って誰が見てるのか謎すぎる
原作世代のおじさんも嫌ってるよねあれ
原作世代のおじさんも嫌ってるよねあれ
516名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:28:19.74ID:AigKJ+iW0 >>509
次はスマホ捨てろ
次はスマホ捨てろ
517名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:28:51.46ID:UZHWV6fP0 ご一行社会に出てこないでほしい
518名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:28:58.51ID:yCJw76DI0519名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:29:21.69ID:AigKJ+iW0 >>511
チームで仕事する人の考えではないね
チームで仕事する人の考えではないね
520名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:29:41.22ID:a0p+R6gs0 無知なだけやん
521名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:29:47.21ID:3vSxVfMH0 >>515
子供なんでは?
子供なんでは?
522名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:29:49.11ID:CXwJ3GN40 アラレちゃんなら、いいのか?
あのちゃん生まれたときには、すでに終了していたのか・・
そりゃ、わからんな
あのちゃん生まれたときには、すでに終了していたのか・・
そりゃ、わからんな
523名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:29:54.49ID:zL7eI8qB0524名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:30:00.13ID:w5ROv0Dt0 あのちゃん おじさんには
優しいんやな。
優しいんやな。
525名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:30:13.47ID:1bTUn2gg0 プロレスネタは話す芸人も普通の人は知らない事前提で、わかる奴だけわかりゃいいと思ってるから他とはちょっと違う気がする
526名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:30:18.13ID:5qQyXnLT0 無知は罪
527名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:30:31.26ID:yCJw76DI0 >>511
お前本人だろwww
お前本人だろwww
528名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:30:32.03ID:mJ2w7eag0 プロレス知らんけどプロレスの話する人大体面白くて知識だけたまるわ
529名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:30:44.13ID:4vkj2Zic0 >>438
こないだコンビニでワンピースの新刊出たのか
並んでたのみて巻数みてたまげたわ
ワンピースの連載の始まりをジャンプで読んだ
世代でジャンプ卒業して何十年経ってんよ
だったからw
こち亀じゃんw
こないだコンビニでワンピースの新刊出たのか
並んでたのみて巻数みてたまげたわ
ワンピースの連載の始まりをジャンプで読んだ
世代でジャンプ卒業して何十年経ってんよ
だったからw
こち亀じゃんw
530名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:30:54.19ID:zL7eI8qB0 若いやつとよく話してみ
話通じるよ
しっかりしてるやつもいるしな
話通じるよ
しっかりしてるやつもいるしな
531名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:31:08.05ID:yCJw76DI0 >>516
スマホ依存症の俺をコロス気かw
スマホ依存症の俺をコロス気かw
532名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:31:58.35ID:zL7eI8qB0 俺はワンピースとか鬼滅さえわからないw
533名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:31:59.55ID:Lo7aZ3Xw0 ちっーともわからん
そらワシらおもしろーないですわ(爺
そらワシらおもしろーないですわ(爺
534名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:09.04ID:AigKJ+iW0 >>531
正味の話、テレビ以上の害悪だわ
正味の話、テレビ以上の害悪だわ
535名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:17.55ID:gfTjpUTp0 >>466
おじさん(青田赤道が好きなんやな...)
おじさん(青田赤道が好きなんやな...)
536名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:19.72ID:RNfo43SR0 高校生がイチローすら知らねえと言うんだから、そんなもんだわな
537名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:34.40ID:AJM1J36k0 >>1
「あの」って人、アラサーなんじゃなかったっけ。
「あの」って人、アラサーなんじゃなかったっけ。
538名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:36.59ID:/19yWqO40 武藤の拝み渡りのようだね
あのちゃんは
あのちゃんは
539名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:39.06ID:Wxetswff0 この文句以前誰かが言ってなかったかこいつのトーク聞いたことあるのばっかだな
540名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:50.47ID:Yr3hSPQ+0 例えなんて全部「アレ」でいいんだよ
541名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:53.88ID:v2jT8tbM0 これからはワンピースで例えてみるか
542名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:32:54.78ID:6sqdj0DT0 不動ゆりのチチは
チチのチチよりでかかったなあ
とか言えば伝わるのか?
チチのチチよりでかかったなあ
とか言えば伝わるのか?
543名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:33:15.53ID:AigKJ+iW0 >>538
新崎人生じゃないの
新崎人生じゃないの
544名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:33:30.15ID:yCJw76DI0545名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:33:45.42ID:/rU+aLbp0 >>541
多分ワンピースも読んでないぞ
多分ワンピースも読んでないぞ
546名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:33:59.12ID:zL7eI8qB0 いま20の人って2003生まれか
すげーな
2003は酒飲んで暴れて精神病院にぶち込まれてたw
すげーな
2003は酒飲んで暴れて精神病院にぶち込まれてたw
547名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:34:10.99ID:HLCZL8Yk0 食い物で例えるのが一番無難だな
そもそも、たとえ話とかいらんけど
そもそも、たとえ話とかいらんけど
548名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:34:33.66ID:Oo2OrNvH0 その逆も然り
549名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:34:34.44ID:pAedWmrn0 それルフィ金庫泥棒団のやつも言ってたな
550名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:35:06.78ID:VGDftpjF0 分かんなくて済みませんねじゃなくて「やめてほしい」って言っちゃうから敵を作るんだろうなと思った。
551名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:35:07.78ID:mJ2w7eag0 でも変人キャラのやつにわかるように話してやる必要もない
552名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:35:13.55ID:yCJw76DI0553名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:35:16.78ID:zL7eI8qB0554名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:35:22.46ID:/rU+aLbp0 逆に何なら知ってるのかが知りたい
555名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:35:45.66ID:Fy4F3i/t0 >>496
男坂
男坂
556名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:35:58.41ID:2djxfo2s0 なら共演しなければいい
557名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:36:14.83ID:4vkj2Zic0 普通に生活してりゃ
親世代の事柄は よく知らんけど観たことある、になるからな
親世代の事柄は よく知らんけど観たことある、になるからな
558名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:36:28.92ID:RuiC1+Lv0 平均50代後半の5ch爺は逆に老人すぎてドラゴンボールが分からない
559名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:36:53.58ID:qoroVm6/0 令和のバカとガキはおのれのアホさでマウント取りたがるからな
560名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:37:02.86ID:5L7MDZ000 プロレスラーが例えにでるほど流行ってた時代てだいぶ前だろ
561名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:37:08.66ID:PBDp3oBq0 いや嘘でもチェンソーマンも挙げろよw
562名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:37:10.49ID:+XtM+Tx10 こういう人本当にいるんだな
5ちゃんねるのおっさんが良くやってるじゃん
誰も知らない人物の名前だして○○みたいだな、とか
誰も知らないアニメの台詞を使って意味不明な事言ってたりとか
ガチのキモオタの引きこもりのこどおじのみのものだと思ってたけど、リアルにも存在するのか?
こんな奴見た事ないぞ
年上がそれらしき事言っても「今の子たちは知らないよね」って言ってくるしそもそもそんな話題にも滅多にならない
5ちゃんねるのおっさんが良くやってるじゃん
誰も知らない人物の名前だして○○みたいだな、とか
誰も知らないアニメの台詞を使って意味不明な事言ってたりとか
ガチのキモオタの引きこもりのこどおじのみのものだと思ってたけど、リアルにも存在するのか?
こんな奴見た事ないぞ
年上がそれらしき事言っても「今の子たちは知らないよね」って言ってくるしそもそもそんな話題にも滅多にならない
563名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:37:11.83ID:LvJOtB2k0564名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:37:30.52ID:w5ROv0Dt0565名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:37:56.53ID:BgaH17bU0 あらかわいい
566名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:38:00.96ID:PvvYED2e0567名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:38:23.80ID:yCJw76DI0568名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:38:28.17ID:LemiDKP50569名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:38:31.31ID:gYej/IRB0 誰だよコイツ
おっさんがドラゴンボールで例えようがおっさんの勝手だろが
おっさんがドラゴンボールで例えようがおっさんの勝手だろが
570名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:38:35.82ID:zL7eI8qB0 おまえらさあ、あんまり若いやついじめんなよ
自分だって若いときジジババにネチネチやられて嫌だったろ
自分だって若いときジジババにネチネチやられて嫌だったろ
571名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:38:35.92ID:ALPH0ZXM0 女性向けはコムドットの写真集が一番売れたからな
ネットで見たいもんしか見ないから、同世代でも共有できないだろ
ネットで見たいもんしか見ないから、同世代でも共有できないだろ
572名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:39:01.30ID:lyRAQ8U80 ドラゴンボールは氷河期の鉄板ネタなんだから大目にみてほしいわ
573名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:39:03.47ID:MO/XhC+t0574名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:39:07.52ID:yCJw76DI0575名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:39:30.63ID:pvCxaSvq0 テレビ出てる芸人が40代以上ばかりだもの
そりゃ若い人は動画見る
そりゃ若い人は動画見る
576名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:39:33.78ID:pI+JlbQX0577名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:39:42.22ID:mJ2w7eag0 ある程度漫画読んだら知ら無いマンガの例えでもまあそうシーンがあるんだろうなで理解できるけどな
一切読まないとかそれはそっちの問題だわと思う
一切読まないとかそれはそっちの問題だわと思う
578名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:39:53.16ID:JxrSPjRL0 ドラえもんとサザエさんくらいか
全世代に話が通じるスタンダードになれたアニメって。
全世代に話が通じるスタンダードになれたアニメって。
579名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:40:00.57ID:6tg9URIr0 プロレスも大日本とかWARならまだしも新日やノアくらい見とけやボケ
580名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:40:05.17ID:EIlt+QH20 だってだってだってオッサンなんだもんー
581名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:40:55.42ID:gYej/IRB0 コイツよりドラゴンボールの方が世界的にも遥かに知られまくってるわw
誰だよコイツw
誰だよコイツw
582名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:41:06.14ID:4ibT1Tb/0 単純におめえの会話相手がおかしいだけ定期
583名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:41:12.20ID:RuiC1+Lv0584名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:41:13.04ID:H8ppo84E0 >>573
そういう話はしてないんじゃない?
自分の世代だったり自分しか知らないことを例に出してるからおかしいって話で
バイクを全く知らない人にバイクの状態に例えて話したりしないんだよ普通の頭があれば
そういう話はしてないんじゃない?
自分の世代だったり自分しか知らないことを例に出してるからおかしいって話で
バイクを全く知らない人にバイクの状態に例えて話したりしないんだよ普通の頭があれば
585名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:41:38.50ID:zoKcDZ140 てか、そんなもんに例えて何が楽しいの? アホやろ
586名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:41:52.24ID:+uNfqZiu0 ドラゴンボールはオッサンと5歳〜23歳までは通じる
25歳〜38歳くらいまではマジで知らない人が多い。
結局あのちゃんはババアだって事よ
25歳〜38歳くらいまではマジで知らない人が多い。
結局あのちゃんはババアだって事よ
587名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:42:06.67ID:zWGiMUOT0588名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:42:10.18ID:yCJw76DI0589名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:42:11.92ID:NAy8PJER0 そんな若くないのに若者代表やらされてるから散々擦られたネタ言うんだな
590名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:42:45.35ID:ihyuJHqg0591名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:43:22.42ID:ZEB+mtgA0592名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:43:30.46ID:zL7eI8qB0593名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:44:12.58ID:gYej/IRB0 知名度
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>>>>>>あの
ww
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>(永遠に超えられない壁)>>>>>>>>>>>>あの
ww
594名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:44:13.41ID:uIXYO/710595名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:44:33.58ID:PvvYED2e0596名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:45:23.69ID:ALPH0ZXM0597名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:45:35.52ID:1bTUn2gg0 芸スポは80年代芸能ネタのスレとかがやたら伸びるから50代60代中心だろうな
598名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:46:09.13ID:lzHBJZw90 >>586
ていうか女でドラゴンボールを詳しく知ってる奴なんてほとんどいないんだわ
キャラの名前くらいなら若い奴もみんな知ってる
そういう内情を知らないアホがキャラ固有の展開、台詞、状態を例えに出して喋りだすんだよ
そんなもんわかるわけねーだろって男の俺が見ててもそのコミュ障っぷりにビックリする
お前が知ってることを全世界の人間が知ってると思ってんのか?って聞きたくなるレベル
単純に知的障害なんだろうけどな
ていうか女でドラゴンボールを詳しく知ってる奴なんてほとんどいないんだわ
キャラの名前くらいなら若い奴もみんな知ってる
そういう内情を知らないアホがキャラ固有の展開、台詞、状態を例えに出して喋りだすんだよ
そんなもんわかるわけねーだろって男の俺が見ててもそのコミュ障っぷりにビックリする
お前が知ってることを全世界の人間が知ってると思ってんのか?って聞きたくなるレベル
単純に知的障害なんだろうけどな
599名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:46:12.18ID:5rLZmmWo0 齟齬がどんどん広がってくのは感じるなあ
今の若い世代は、知らないことを調べないクセがついて、文句言う
ググれる道具が豊富にあるのに。そこが厄介
ワイらが20代の頃は、質問した。
スマホなんかないので、その場で聞くしかなかった。
おっさんらの話も追加で覚えて、話題ネタを増やしていった
今の若い世代は、知らないことを調べないクセがついて、文句言う
ググれる道具が豊富にあるのに。そこが厄介
ワイらが20代の頃は、質問した。
スマホなんかないので、その場で聞くしかなかった。
おっさんらの話も追加で覚えて、話題ネタを増やしていった
600名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:46:18.60ID:w8GgP5yI0 >>492
オッサンって言葉が一般化したのは戦前戦時中の高勢実乗の「あのねオッサン」って決め台詞かららしい
それは映画だけど映画テレビの時代ってせいぜい100年だから、「国民の七割が知ってる芸能人や作品があった時代」ってのが特殊だったって事になるね
オッサンって言葉が一般化したのは戦前戦時中の高勢実乗の「あのねオッサン」って決め台詞かららしい
それは映画だけど映画テレビの時代ってせいぜい100年だから、「国民の七割が知ってる芸能人や作品があった時代」ってのが特殊だったって事になるね
601名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:46:21.26ID:kVPfgYmq0602名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:46:31.65ID:6aplGEXH0 >>1
今はもうそれが分からず戸惑う若者も織り込んでのネタだろ
今はもうそれが分からず戸惑う若者も織り込んでのネタだろ
603名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:46:45.21ID:5L7MDZ000 ドラゴンボールの例えは本当に多いよな
漫画の知識がそこで止まってるのかと思う
漫画の知識がそこで止まってるのかと思う
604名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:46:57.49ID:XS7d9rZJ0 ドラゴンボールなんて、薦められて読み始めても最初はギャグ漫画だしなw
それで40巻超えてるから、よっぽど刺さらないと完読出来ないわw
それで40巻超えてるから、よっぽど刺さらないと完読出来ないわw
605名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:47:03.36ID:yCJw76DI0 >>592
大麻合法化だしなー
なんか今の日本って窮屈過ぎない?
いつも閉塞感が漂ってるっつーかさ
昔から勘だけは良くてさ
日本にいてもこれから良いこと絶対ないって思うんだよね
コロナ禍でその感覚が政治不信から加速して今に至る
大麻合法化だしなー
なんか今の日本って窮屈過ぎない?
いつも閉塞感が漂ってるっつーかさ
昔から勘だけは良くてさ
日本にいてもこれから良いこと絶対ないって思うんだよね
コロナ禍でその感覚が政治不信から加速して今に至る
606名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:47:14.00ID:pvCxaSvq0 年が離れてる人がいるときは例え話は使わないよね
あれを知らないの?みたいなおじさん
うざかったものね
あれを知らないの?みたいなおじさん
うざかったものね
607名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:47:28.15ID:KpRBjhNh0 鬼太郎ならいいだろ
608名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:47:48.00ID:iphj+1Up0 >>597
そういうスレに集結するだけで、多いんじゃないよw
そういうスレに集結するだけで、多いんじゃないよw
609名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:48:15.10ID:/CQPa11Y0610名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:48:20.73ID:hjzuY22n0 氷河期のおまえら相変わらず昭和ハラスメントしてるのか
ドラゴンボールとかいう中華漫画分からないから止めてくれよ
ドラゴンボールとかいう中華漫画分からないから止めてくれよ
611名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:48:20.93ID:3ujwuRvF0 これ世代とかアニメとか関係ないんだよな
サッカーや野球で例えてるのもハラスメントなんだよな
サッカーや野球で例えてるのもハラスメントなんだよな
612名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:48:33.03ID:5qr/OobN0 ドラえもんやアンパンマンじゃ幼稚すぎるし、ドラゴンボールは丁度いいんだわ
613名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:48:40.52ID:sVwCs25c0 こいつなんて10年後生き残ってないから気にしなくていい
お前も消費される側だろ
お前も消費される側だろ
614名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:48:54.84ID:sLKlZVso0 >>14
いやカネチカ以外にもしょっちゅう言われてるよ…
いやカネチカ以外にもしょっちゅう言われてるよ…
615名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:49:29.25ID:yCJw76DI0 いいなぁこのスレw
あのが言ってる事なんてまるで無視だものw
お前ら最高の便所の落書き友達だわw
あのが言ってる事なんてまるで無視だものw
お前ら最高の便所の落書き友達だわw
616名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:49:41.52ID:KPhDtI2j0 >>595
2000年代にパソコンで2chやってた世代は当時30〜40代が最多だろ
当時の20代なんてパソコンなんてオタクしか使ってないし自宅にも置いてないんだわ
しかもレスからしてわかるだろ
現在はそいつらが年取って50〜60代になってる
そこがボリューム層
2000年代にパソコンで2chやってた世代は当時30〜40代が最多だろ
当時の20代なんてパソコンなんてオタクしか使ってないし自宅にも置いてないんだわ
しかもレスからしてわかるだろ
現在はそいつらが年取って50〜60代になってる
そこがボリューム層
617名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:49:51.55ID:CXwJ3GN40 アンパンマンとかなら、許されるの??
いまだ放映中だろ?
いまだ放映中だろ?
618名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:49:57.35ID:zL7eI8qB0619名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:50:00.62ID:RuiC1+Lv0 >>597
松本零士死去のスレとかいくつも伸びまくってたからな
松本零士死去のスレとかいくつも伸びまくってたからな
620名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:50:05.46ID:hjzuY22n0 >>14
これ平成生まれは全員昭和老害に思ってることだからな
これ平成生まれは全員昭和老害に思ってることだからな
621名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:50:19.75ID:a8zRRfVy0 ジジイのつまらない話は金にもならない
622名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:50:26.80ID:uIXYO/710 分かりやすくしようとして例えてる訳じゃないというパターンもあることを覚えよう
623名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:50:33.90ID:iSoKtokH0 >>492
太陽にほえろだったけど、親らの世代は喜んでたな
裕次郎が通じるって。だけど、20代の石原裕次郎とボスは
見た目が別人すぎて困惑した
石原慎太郎のことはそっから学べて行ったので勉強にはなった
スターになったのは裕次郎なのに
兄貴やその一族がいつまでも名門の政治家づらしてる謎も
そういう経緯で理解できた
太陽にほえろだったけど、親らの世代は喜んでたな
裕次郎が通じるって。だけど、20代の石原裕次郎とボスは
見た目が別人すぎて困惑した
石原慎太郎のことはそっから学べて行ったので勉強にはなった
スターになったのは裕次郎なのに
兄貴やその一族がいつまでも名門の政治家づらしてる謎も
そういう経緯で理解できた
624名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:50:59.70ID:qiJrHymC0625名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:51:07.67ID:/CQPa11Y0626名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:51:36.56ID:/PX4AY4v0 お前も今のでなんか言ったらいいんだよ
俺も石橋が巨人の星で言うのムカつくけども
俺も石橋が巨人の星で言うのムカつくけども
627名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:51:48.23ID:4PL7PM9c0 若い子がここを見てたりはないだろうが、
あのちゃんらに言いたいのは
「知らない」とおっさんおばさんに言ってしまったら、
相手は凍りついて、
もう、二度と情報を教えてくれなくなるってこった
あのちゃんらに言いたいのは
「知らない」とおっさんおばさんに言ってしまったら、
相手は凍りついて、
もう、二度と情報を教えてくれなくなるってこった
628名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:52:08.43ID:HLCZL8Yk0 タモリの面白さが解らんとは若者は不憫だな
629名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:52:29.93ID:PWdqs1vX0 ドラゴンボール世代からすると
ワンピースの手札を出されると逆にきついわ
呪術廻戦とかの方がまだついていける
ワンピースの手札を出されると逆にきついわ
呪術廻戦とかの方がまだついていける
630名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:52:30.44ID:wO5zg8Dg0 勢い1位とか芸スポのおじさんめっちゃキレてるやん
631名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:52:39.44ID:BBHL4Urk0632名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:52:39.85ID:1bTUn2gg0 プロレスは例えてる方も昔の話ばっかで今のプロレスに興味ない人多い、オカダとかが例えに出てくることってまず無いし
633名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:52:47.44ID:hjzuY22n0634名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:52:58.58ID:X/A1mOw30 >>595
2000年代の統計で30代から40代が1番多いっていうデータが2ちゃんねるであったんだよ
しかもその殆どが自作自演の書き込みっていう
そっから20年たってんだよ?普通に50代と60代ばっかりだっての
しかも自作自演もその世代が最多で今もやってるし、Twitterでbotとか使って自演して炙り出された犯人も60代だったろ
2000年代の統計で30代から40代が1番多いっていうデータが2ちゃんねるであったんだよ
しかもその殆どが自作自演の書き込みっていう
そっから20年たってんだよ?普通に50代と60代ばっかりだっての
しかも自作自演もその世代が最多で今もやってるし、Twitterでbotとか使って自演して炙り出された犯人も60代だったろ
635名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:53:30.96ID:ITHS66rV0 >>618
ほんとに人口動態みてる?もう東南アジアですら少子化始まったよ
ほんとに人口動態みてる?もう東南アジアですら少子化始まったよ
636名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:53:38.22ID:hfK2cK6d0 どうせおっさんが推しの子で例えてきてもキモいって言うくせに
637名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:53:44.92ID:C+0bE2xU0 なえなのちゃんのほうが可愛い
638名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:53:58.22ID:JxrSPjRL0639名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:54:00.94ID:llKj3i2b0 >>432
朝岡実嶺
@MireiAsaoka
おはようございます!
急に冬になって戸惑ってます。
最近、大豆のシリアルにハマっていましたが、今朝は暖かいお味噌汁が飲みたかった☺
もずくのお味噌汁はミョウガとすりゴマを入れるとおいしいです!
そして納豆にはめかぶ。 あ、ジーマーミ豆腐、賞味期限切れてた😂 Have a great day❣ #朝ごはん
朝岡実嶺
@MireiAsaoka
おはようございます!
急に冬になって戸惑ってます。
最近、大豆のシリアルにハマっていましたが、今朝は暖かいお味噌汁が飲みたかった☺
もずくのお味噌汁はミョウガとすりゴマを入れるとおいしいです!
そして納豆にはめかぶ。 あ、ジーマーミ豆腐、賞味期限切れてた😂 Have a great day❣ #朝ごはん
640名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:54:18.09ID:CIi0tpcp0 なんでお前に合わせなあかんねんアホか
641名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:54:38.18ID:pvCxaSvq0 ガンダムに例えてくれ
642名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:54:57.91ID:zL7eI8qB0643名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:55:09.56ID:Wxetswff0 知らないもんにたとえるなって話なのにドラゴンボールじゃなくて推しの子にしろって言っちゃったらお前もたいして変わらんやん
644名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:55:49.31ID:5VXljmQy0 ひとつ言えるのは、若い子でも引き立てられる子は、聞き上手
相手が何歳だろうと必ず情報を引っ張り出せる
覚えてもらえる
相手が何歳だろうと必ず情報を引っ張り出せる
覚えてもらえる
645名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:55:57.80ID:hfK2cK6d0 平成世代も初期に産まれたやつはもう30代だろ?
もう十分おっさんなんやで
もう十分おっさんなんやで
646名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:55:59.57ID:53MOv4gt0 あのちゃんをガンダムに出てくるモビルスーツに例えたら
647名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:56:17.29ID:mJ2w7eag0 こういうやつはことわざとか慣用句使っても通じないだろ
648名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:56:51.98ID:nnt+Xu+w0 この女と辻希美は嫌いだ
知性の欠片も何もない顔としゃべり方がイヤ
知性の欠片も何もない顔としゃべり方がイヤ
649名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:56:54.73ID:QiAgv6/70 あのちゃんはドラゴンボールで例えるとサイバイマン
650名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:57:06.51ID:JWUrN9pA0 普通は共通で知ってることを例えに出すってだけの話
これが理解できないのは年齢の問題じゃない
ただのアスペ
ネットにめちゃくちゃ多い
誰も知らない漫画のセリフをソースに使ってるガイジもいる
これが理解できないのは年齢の問題じゃない
ただのアスペ
ネットにめちゃくちゃ多い
誰も知らない漫画のセリフをソースに使ってるガイジもいる
651名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:57:17.04ID:bmb9D3Kg0 あのちゃんに全力のデコピンしてぇ
652名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:57:39.14ID:ZFRVTpFk0 MCやってるおっさん芸人たちが好きな話題がわかってるのに、なんでそれについて勉強しないのかが不思議
653名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:57:50.75ID:yCJw76DI0 >>618
自分の幸せの基準を落としてやり過ごして生きてみようかと頑張ってみたけど結局まだまだ知らない事ばかりだしもっと色々な事を経験しながら生きてみて自分自身の幸せの再確認したくなった
最近の日本はブルーハーツの歌詞みたいで背中押されるんよなー
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く
俺の人生はそんなんじゃなくてダンスナンバーなんじゃないかなぁって
48♂(無職)
自分の幸せの基準を落としてやり過ごして生きてみようかと頑張ってみたけど結局まだまだ知らない事ばかりだしもっと色々な事を経験しながら生きてみて自分自身の幸せの再確認したくなった
最近の日本はブルーハーツの歌詞みたいで背中押されるんよなー
弱い者たちが夕暮れさらに弱い者を叩く
俺の人生はそんなんじゃなくてダンスナンバーなんじゃないかなぁって
48♂(無職)
654名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:57:54.79ID:UZJA01H00 リベラル若害
655名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:11.56ID:Fy4F3i/t0 >>646
ザクレロだな
ザクレロだな
656名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:18.96ID:dZeLsSV+0 話や趣向合わせてきてもそれはそれでウザいだろ
正解は関わらないとこ喋らないこと
正解は関わらないとこ喋らないこと
657名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:27.01ID:zL7vTrRC0 ごちゃん以外でリアルでそんな人いるの?
658名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:29.19ID:LvJOtB2k0 お年玉をたくさんもらいたかったら
爺婆の琴線に触れる情報を仕入れろ
特殊詐欺をやるより、安全で合法的かつ喜ばれる手法
爺婆の琴線に触れる情報を仕入れろ
特殊詐欺をやるより、安全で合法的かつ喜ばれる手法
659名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:31.21ID:LemiDKP50 >>644
あのちゃんは共演相手を良い人に見せる天才だからな
あのちゃんは共演相手を良い人に見せる天才だからな
660名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:31.66ID:3yaqLflf0 そちらが知ってることこちらが把握してる事前提だとむずくない?会話が成り立たない
661名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:39.41ID:NZBGReDH0 アラサーなのにわかぶってて草
662名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:52.45ID:yCJw76DI0663名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:53.35ID:IRfb+5780 上司に気に入られるには勉強しないとな
664名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:58:58.95ID:MJX3lt9w0 >>634
爺さん婆さんの自演率の高さやべーよなw
自分の意見を通そうとしてすぐ自演する
しかもネカマもめちゃくちゃやる
普通の大人と違ってイジメられてたインキャのジジババだから言ってることもズレまくってるw
爺さん婆さんの自演率の高さやべーよなw
自分の意見を通そうとしてすぐ自演する
しかもネカマもめちゃくちゃやる
普通の大人と違ってイジメられてたインキャのジジババだから言ってることもズレまくってるw
665名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:59:16.96ID:ALPH0ZXM0 チャオズは置いてきたギャハハ
666名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:59:19.23ID:APk83HEG0 おじさんに媚びるなよな!
だせーなおい
だせーなおい
667名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:59:25.51ID:zL7eI8qB0668名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:59:32.20ID:zaiLy+AL0 結局誰でもその時々の時事や天気以外はいっしょにやってることぐらいの会話しか合わないだろ
同年代でもどちらかが知らないことに付き合ってあげてるというのが多い
同年代でもどちらかが知らないことに付き合ってあげてるというのが多い
669名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:00:07.78ID:w8GgP5yI0 >>599
団塊ジュニアだけど、親世代のビートたけしの話を聞いて、そこで聞く古い固有名詞や事件を調べたりしてね
志ん生を尊敬してるって聞いて、カセットテープ買って聴いてみたりね
エヴァンゲリオンが好きなら庵野に興味を持って、庵野が「幕末太陽傳」って映画が好きなら見てみるって展開がないんじゃないかね
団塊ジュニアだけど、親世代のビートたけしの話を聞いて、そこで聞く古い固有名詞や事件を調べたりしてね
志ん生を尊敬してるって聞いて、カセットテープ買って聴いてみたりね
エヴァンゲリオンが好きなら庵野に興味を持って、庵野が「幕末太陽傳」って映画が好きなら見てみるって展開がないんじゃないかね
670名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:00:17.83ID:s+dOtSs90671名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:00:20.77ID:a8zRRfVy0 ジジイは話がくどいしつまらない
672名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:00:43.50ID:PvvYED2e0 >>634
そうだったんだ。2000年代にPC持ってる奴なんてオタクって上でレスくれた人もいるけど、就活に必要だったから普通に持ってたけどな
ファイル共有ソフトが流行っててそのためにPC買う!みたいな人も多かった時代ねw
ふーんそうかそうか
そうだったんだ。2000年代にPC持ってる奴なんてオタクって上でレスくれた人もいるけど、就活に必要だったから普通に持ってたけどな
ファイル共有ソフトが流行っててそのためにPC買う!みたいな人も多かった時代ねw
ふーんそうかそうか
673名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:00:50.34ID:HLCZL8Yk0 世代間ギャップの話をし出すってことは話すネタが無いってこと
天気ネタみたいなもん
天気ネタみたいなもん
674名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:00:53.86ID:6lICjJFT0675名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:01:10.38ID:yCJw76DI0 >>655
ジムかボール止まりの量産型
ジムかボール止まりの量産型
676名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:01:46.46ID:Gi6GxeQI0 こんなのばっかりだよな〜。
何か努力して芸人ならいいけど・・・。
普通の一般人じゃん。
芸もなし・・・。
何か努力して芸人ならいいけど・・・。
普通の一般人じゃん。
芸もなし・・・。
677名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:01:50.58ID:jzv6K0sB0 「昔のこととか分かりません」
↑無知を強調しおじさんを逆に取り込む気だろ!!!!!
おじさんには分かるだぞ!
おじさんはなあ
おじさんはもう
騙されないんだぞ!!!!
↑無知を強調しおじさんを逆に取り込む気だろ!!!!!
おじさんには分かるだぞ!
おじさんはなあ
おじさんはもう
騙されないんだぞ!!!!
678名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:01:51.77ID:ALPH0ZXM0 興味ないのに接待ゴルフ始めちゃたりするんだよな哀れ
679名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:02.68ID:hQJlUE/m0 まあそう遠くない時期に年上じゃなくて年下にジェネレーションギャップ感じるようになってショック受けるようになるよ
680名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:06.23ID:+7uC3wJp0 オッサンの番組に出なければいい
オッサンが若い奴に合わせるのもイタイし
オッサンが若い奴に合わせるのもイタイし
681名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:22.69ID:/PX4AY4v0682名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:29.91ID:JpC5K08F0 あのちゃん「おじさんは呼吸しないで」
683名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:30.09ID:Dvngzsn60 うるせえ分からなきゃ学習しろ
少子化の時代ジジババは圧倒的多数じゃガハハハハwwww
少子化の時代ジジババは圧倒的多数じゃガハハハハwwww
684名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:32.03ID:Iu/CWxLV0 10年、15年前から言われてるよな
685名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:40.10ID:Gk/Sf4+W0686名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:47.00ID:LXweTP+k0 >>650
これな
タメの奴ですらスポーツできないチー牛にはスポーツの話はしないし
自分と違うジャンルのゲームをしてるやつには自分のしてるゲームの話はしないし
ダサいインキャにお洒落の話はしないし
お互いに知ってることならそれを使って例える
歳下に自分の世代で流行ったものを例えに出すとかただのコミュ障でしかないわ
これな
タメの奴ですらスポーツできないチー牛にはスポーツの話はしないし
自分と違うジャンルのゲームをしてるやつには自分のしてるゲームの話はしないし
ダサいインキャにお洒落の話はしないし
お互いに知ってることならそれを使って例える
歳下に自分の世代で流行ったものを例えに出すとかただのコミュ障でしかないわ
687名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:49.28ID:mJ2w7eag0 >>672
普通に大学で必須だったりしてたからオタクじゃなくても持ってたぞ
普通に大学で必須だったりしてたからオタクじゃなくても持ってたぞ
688名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:51.69ID:6aplGEXH0 漫画ネタじゃなく古典の格言にすれば教養の差になる
689名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:02:58.76ID:6lICjJFT0 >>676
芸人じゃないだろいっちょがみ
芸人じゃないだろいっちょがみ
690名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:03:08.12ID:sqEwbSiL0 ほぐした赤ラーク
関係ないがアメリカンスピリットをアメスピと略した田村アナ
あういうのが面白いな
関係ないがアメリカンスピリットをアメスピと略した田村アナ
あういうのが面白いな
691名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:03:38.65ID:jzv6K0sB0 おじさんを批判するなら本気で殺しに恋!!!!
そしたら俺を踏み台にしたぁ????快感ーーーーーーーて爆死してやる
そしたら俺を踏み台にしたぁ????快感ーーーーーーーて爆死してやる
692名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:03:42.51ID:koJNgk1F0 なぜこいつに合わせるんだ
693名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:03:42.54ID:UZJA01H00 >>682
ブサイク女は息をry
ブサイク女は息をry
694名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:04:06.58ID:/9vol5690 この指摘も今更というかすごくベタだよね
695名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:04:08.55ID:yCJw76DI0696名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:04:31.98ID:jzv6K0sB0 >>676
あのちゃんのアイドル時代知らんくせに何いってだこーのカスおじ!
あのちゃんのアイドル時代知らんくせに何いってだこーのカスおじ!
697名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:04:55.13ID:ed2J7/6C0 リアルでおっさんがアニメや漫画のキャラで例えてって言ったら
例え呪術だろうが鬼滅だろうが気持ち悪いわな
例え呪術だろうが鬼滅だろうが気持ち悪いわな
698名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:05:03.99ID:tDMJPFNf0 今のプロレスラーだったらわかるんか?オイ
699名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:05:10.83ID:VRZr/U4V0 ドラゴンボールって42巻だから見れる方でしょ
ワンピースナルトとか長くて見れたもんじゃないぞ
今から見る人は1巻からすごく長い話見ないと追いつかないんだから会話に入れないんだわ
今の漫画の方が敷居が高い
ワンピースナルトとか長くて見れたもんじゃないぞ
今から見る人は1巻からすごく長い話見ないと追いつかないんだから会話に入れないんだわ
今の漫画の方が敷居が高い
700名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:05:20.07ID:HLCZL8Yk0701名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:05:23.00ID:/PX4AY4v0702名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:05:23.00ID:IrXoR/0R0 ドラゴンボールは世代じゃなくて女に伝わりにくい
703名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:05:24.57ID:Mbab3flj0 相手に合わせて興味持つ気がないなら諦めろ
704名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:05:56.66ID:/CQPa11Y0705名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:05:59.64ID:tDMJPFNf0 >>696
一世も風靡していない暗黒時代なんか知ってどうすんだこのハゲ
一世も風靡していない暗黒時代なんか知ってどうすんだこのハゲ
706名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:06:06.46ID:jzv6K0sB0 ぶっちゃけおっさんの話クドくて聞きたくないすーー
と断言したら支持してやっていいぞ
こんな弱腰でおじさんを悦ばせてるならキャバ嬢と変わらねえんだよ
と断言したら支持してやっていいぞ
こんな弱腰でおじさんを悦ばせてるならキャバ嬢と変わらねえんだよ
707名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:06:25.04ID:Q6RTPGXY0 こいつのスレ伸びるな
アーティスト界のひろゆきかな
アーティスト界のひろゆきかな
708名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:06:29.69ID:6sqdj0DT0 オヂサンと力道山ごっこしよう
709名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:06:44.80ID:f3sNnAy90 言葉を選びながら会話作業😥
気を使うな!疲れる!
気を使うな!疲れる!
710名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:07:35.08ID:vcD2Dv/Y0 確信犯的に言ってくるオッサンもいるからな つまり相手が分からないと知っててあえて言う 相手を黙らせてその場を支配するために
711名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:07:52.43ID:/CQPa11Y0712名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:07:56.17ID:sqEwbSiL0 半澤直樹とかビバンとか見てないけれどその話題になったら知らなくても笑う
713名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:08:13.85ID:j+24tJ800714名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:08:21.24ID:QcXvpoi+0 いつも何かを否定している子だね
そういう発言を求められているのかな?
そういう発言を求められているのかな?
715名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:08:26.14ID:7Gk6Iak20 >>702
それな
めちゃくちゃ強い奴をスーパーサイヤ人とかならギリ伝わる
金髪で髪上げてる奴とかを例えて言うのも女には伝わる
詳細を例えてたらただの非モテのバカでしかない
イケメンが女の態度で例えたり、ヤンキーが喧嘩の話で例えたってキモオタはポカーンだろ、それと同じだわ
それな
めちゃくちゃ強い奴をスーパーサイヤ人とかならギリ伝わる
金髪で髪上げてる奴とかを例えて言うのも女には伝わる
詳細を例えてたらただの非モテのバカでしかない
イケメンが女の態度で例えたり、ヤンキーが喧嘩の話で例えたってキモオタはポカーンだろ、それと同じだわ
716名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:08:54.55ID:jccdoJOg0 なんでこのクソガキに合わせる必要があるんだ
わからないなら黙ってろよボケ
わからないなら黙ってろよボケ
717名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:09:26.39ID:Id373Vcz0 普通にーラッセンが好きー!
あい!
あい!
718名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:09:39.52ID:MM9YpTs/0 プロレスラーに例える場合はわからないから面白いってのもあるだろ
719名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:09:44.67ID:PvvYED2e0 アラフォーというか40歳なんだけど、ひとつ上の世代のビーバップとかスケバンとかあの文化は全く理解できないわ。あれ、何がよかったんだよw
720名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:10:03.98ID:HLCZL8Yk0721名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:10:17.46ID:XwFKZxjC0722名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:10:19.57ID:qGsRJR5q0 なんGとかいう中年だらけの5chでも珍しい20代30代がゴロゴロいるところで
なぜか北斗の拳とかドラゴボの話しても普通におっさん扱いされずに通用するのは楽しいwちな中年のお兄さん(笑)
なぜか北斗の拳とかドラゴボの話しても普通におっさん扱いされずに通用するのは楽しいwちな中年のお兄さん(笑)
723名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:10:25.31ID:fzjsLZXt0 >>714
いつも何かを否定してるのはどこのドイツだい?
いつも何かを否定してるのはどこのドイツだい?
724名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:11:05.01ID:/PX4AY4v0 >>711
知り合いの才媛はジジイとやきうの話もして
仕事も出来て、それでも足らない
大阪弁ハラスメントする奴は
告発して、退職させてたな
殺害予告されたらしいが
そこまで行ったら無理してんなーって思うが
出来る子だから
知り合いの才媛はジジイとやきうの話もして
仕事も出来て、それでも足らない
大阪弁ハラスメントする奴は
告発して、退職させてたな
殺害予告されたらしいが
そこまで行ったら無理してんなーって思うが
出来る子だから
725名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:11:10.47ID:u3+gwtq+0 これロッキーの撮影じゃないのよー
726名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:11:17.69ID:/h2JppnL0 だったらテメーが話の主導権を握ればいいだけの話だろ
逆に知らねーしって言われてみろよ
逆に知らねーしって言われてみろよ
727名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:11:25.35ID:j+24tJ800 じゃあ今のWWEの話ならノッてくれんのか?
ABEMAで見れるしなー
ABEMAで見れるしなー
728名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:11:34.40ID:/CQPa11Y0 脳みそ、感覚が若ければ普通は
その例え相手が理解出来るか考えて使うことが出来る
おじさんはそれができないし
わからないほうがわるいというむちゃくちゃなことをいう
その例え相手が理解出来るか考えて使うことが出来る
おじさんはそれができないし
わからないほうがわるいというむちゃくちゃなことをいう
729名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:12:01.55ID:40EyJZhU0 鬼滅なら大丈夫かな?
最新式にアップデートしなきゃね
煉獄さんの物まねして無関係の人を私人逮捕するとウケるのかな?
この娘
最新式にアップデートしなきゃね
煉獄さんの物まねして無関係の人を私人逮捕するとウケるのかな?
この娘
730名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:12:25.33ID:qiJrHymC0 >>714
その割には自分が否定されるとめっちゃキレて反論するけどな
その割には自分が否定されるとめっちゃキレて反論するけどな
731名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:03.34ID:jzv6K0sB0 成熟したおじさんはおじさんを本気で刺してくれる新しい世代を待ってるんだぞ
あのちゃんはメジャーになっておとなしくなったではないか
今のあのちゃんはまるでマリオットだぜ
あのちゃんはメジャーになっておとなしくなったではないか
今のあのちゃんはまるでマリオットだぜ
732名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:03.48ID:Rq/YNZCe0 俺も30後半のおじさんだけど、漫画もプロレスも全然興味ないからあのちゃんの言いたいことはよく分かる
733名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:03.87ID:Gi6GxeQI0 >>689
何で、こんなのをスポンサーが支持すんだろうか?
企業を背負ってる企画の人間が狂ってるのか?
インパクトだけの採用なのか?
時代も違うし、ようわからん。
ゲスな宣伝は、日用品でも拒否してます。
何で、こんなのをスポンサーが支持すんだろうか?
企業を背負ってる企画の人間が狂ってるのか?
インパクトだけの採用なのか?
時代も違うし、ようわからん。
ゲスな宣伝は、日用品でも拒否してます。
734名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:05.81ID:tnC0yHKh0735名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:11.55ID:k7edUfgP0736名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:25.77ID:k/42gyCI0 世の中の基準を知障に合わせろってことか
737名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:31.89ID:6lICjJFT0738名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:37.12ID:ubOHBM0S0 オッサンは若者に合わせられないから若者がオッサンに合わせてくれ
739名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:37.26ID:Y2uwHzxF0 少しは合わせる努力をしろよ無能ブス
740名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:13:41.72ID:3yhxscGS0 今の小学生はもう鬼滅さえ知らん。
しかしでんぢゃらすじーさんは知ってた。
まだコロコロで連載中のようだ。
しかしでんぢゃらすじーさんは知ってた。
まだコロコロで連載中のようだ。
741名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:14:10.99ID:UZJA01H00 まあでもプロレスネタってなんか微妙だよな
自分三十代だけど猪木なんかたまにバラエティ出てビンタするオヤジって印象しかない
自分三十代だけど猪木なんかたまにバラエティ出てビンタするオヤジって印象しかない
742名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:14:13.52ID:PvvYED2e0 ドラゴンボールがダメだったら
ドラクエに例えればいいじゃない
ドラクエに例えればいいじゃない
743名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:15:14.99ID:HLCZL8Yk0 >>725
何も終わっちゃいない!なにもだ!
何も終わっちゃいない!なにもだ!
744名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:15:19.67ID:9bRmjCGT0745名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:15:33.24ID:ZZl2vlSd0 兼近も同じ様な事言ってたな
韓国に興味もてよそして覚えろよってことなのかもしれん
韓国に興味もてよそして覚えろよってことなのかもしれん
746名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:15:48.61ID:Fy4F3i/t0 こんな感じのキャラで売ってる子はすぐに飽きられると思うけどね
今がピークだな
きゃりーぱにゅぱにゅの劣化版って感じ
今がピークだな
きゃりーぱにゅぱにゅの劣化版って感じ
747名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:15:52.83ID:Rq/YNZCe0 おじさんはあのちゃんの下着姿でも見て落ち着け
https://i.imgur.com/IfOuKJU.jpeg
https://i.imgur.com/IfOuKJU.jpeg
748名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:15:59.57ID:C3DAbQA/0 モーマンタイ!
749名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:16:09.78ID:a/Itm6qI0 知らなくて当たり前なんだよ。
アントニオ猪木知らない。ジャイアント馬場知らない。
知らなくて良いんだよ。
だから「あのちゃんって誰?君なの?君は何をやってる人なの?」って聞かれるのもデフォだぞ。
アントニオ猪木知らない。ジャイアント馬場知らない。
知らなくて良いんだよ。
だから「あのちゃんって誰?君なの?君は何をやってる人なの?」って聞かれるのもデフォだぞ。
750名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:16:24.50ID:40EyJZhU0751名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:16:37.47ID:ulVMUeyx0 ジジィ話つまらねーんだよ!
752名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:16:42.14ID:kArQgm/l0 あのは天狗になってるようだね
753名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:16:53.60ID:jzv6K0sB0 あのちゃんがいたゆるめるモ!てアイドルは
あのナカコーが曲を書いたんだぞ
おじさん向けアイドルだったんだよw
あのナカコーが曲を書いたんだぞ
おじさん向けアイドルだったんだよw
754名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:16:55.06ID:Mbab3flj0 悲しい嫌だという気持ちはあるのにその昔のことに全く興味を持とうとしないのはある意味凄いな
755名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:17:24.74ID:vVMM3oCt0 ちいかわとか例えればいいか?
Slackでちいかわアイコンにしてるプログラマー全員地雷やわ
若いやつは地雷しかおらん!クリリンみたいに全身吹っ飛べや
Slackでちいかわアイコンにしてるプログラマー全員地雷やわ
若いやつは地雷しかおらん!クリリンみたいに全身吹っ飛べや
756名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:17:29.85ID:/PX4AY4v0 >>741
おめーはそれでいいや
おめーはそれでいいや
757名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:18:09.12ID:gFLe2cZ90758名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:18:10.99ID:lSjoRgOU0 出来レースのことをプロレスって言ってる2ちゃんねるを見た時は驚愕したわ
すぐに意味を理解したけど、友達がいないままジジイになるとこんなにも低レベルな言葉遊びをしだすんだなって思った
他にも、香具師wだのDQNだのヤシwだの色々と痛過ぎる言葉を使ってた精神異常者が山ほどいたな、あの頃は
今は健常者もネットをやるからこの手のバカはすぐバカにされて肩身狭く消えていく
健全になったよネットも
逆張りや童貞の妄想=今の現代社会の本音かのように言ってるアホが山ほどいた
すぐに意味を理解したけど、友達がいないままジジイになるとこんなにも低レベルな言葉遊びをしだすんだなって思った
他にも、香具師wだのDQNだのヤシwだの色々と痛過ぎる言葉を使ってた精神異常者が山ほどいたな、あの頃は
今は健常者もネットをやるからこの手のバカはすぐバカにされて肩身狭く消えていく
健全になったよネットも
逆張りや童貞の妄想=今の現代社会の本音かのように言ってるアホが山ほどいた
759名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:18:16.52ID:CMx1h9UM0 キン肉マンで例えるのはええんやな良かった
760名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:18:57.66ID:SgRHv5I/0 今は若者は各々好きなチャンネルを見るから若者同士でも話通じないんだよなぁ
761名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:19:20.79ID:Vzy3/sKn0762名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:19:24.67ID:1bTUn2gg0 まあ知ってるかどうかじゃなくて、いい年して漫画やゲームに例えること自体が幼稚な気もするけど、後2,30年もしたらそんなジジババで溢れかえるのかもな
763名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:20:00.93ID:CXwJ3GN40 私も若いころ、おっさんの変な例えには
イラっとしてたが、なぜか自分がおっさんになると
ドラゴンボールの例えを出したりする
不思議なもんだな
あのちゃんがおばちゃんになっても、そういった例えを
しないおばちゃんになってからだな、話しは
まわりの人間は確実にすると思うが
イラっとしてたが、なぜか自分がおっさんになると
ドラゴンボールの例えを出したりする
不思議なもんだな
あのちゃんがおばちゃんになっても、そういった例えを
しないおばちゃんになってからだな、話しは
まわりの人間は確実にすると思うが
764名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:20:44.45ID:FlcghTR50765名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:21:15.98ID:6lICjJFT0766名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:21:36.89ID:+ypLCHJn0 ドラゴンボールに例えて、とかリアルの会話で使うやついるのか
767名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:21:44.43ID:Gk/Sf4+W0 あのちゃんを推しの子に例えると星野アイのように完璧で究極のアイドル
768名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:21:57.23ID:jzv6K0sB0 そういやおやじギャグてのはあるよな
昔から忌み嫌われてきたがオッサンになるともう出ちゃうんだよな
なんか出さなきゃ体に悪いみたいになってさ
昔から忌み嫌われてきたがオッサンになるともう出ちゃうんだよな
なんか出さなきゃ体に悪いみたいになってさ
769名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:22:17.19ID:azj3BGPR0770名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:22:32.52ID:sckLIFy00 ちょっとのことすら調べないとしないでこの子の発言を真に受けてる人たちはガチでやばい
771名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:22:36.22ID:40EyJZhU0772名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:22:51.23ID:3+E3nnUQ0 まんこ?
773名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:23:53.92ID:AqwaSavZ0 あまり年上を小馬鹿にしてるとしっぺ返しを喰らうよ
774名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:23:54.55ID:3+E3nnUQ0 麻雀に例えるやつは昔からいた
775名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:24:08.24ID:YDaD67350 現代は葬送のフリーレンとかだよな
776名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:24:30.47ID:Zvinl2tN0 この手の例えが発動したときはいつもやられてる若手の顔の反応に目がいくどんな演技して誤魔化すんだろみたいな
777名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:25:09.60ID:5fTaP5nm0 >>768
マインドコントロールされてるんだよな
おっさんてこういうこと言うよねっていう風潮に合わせてしまう
おっさんはこうあるべきと錯覚してしまう
おっさんはダサくてシャツをインして七三分け、これ以外は若作りだ!など
俺はそんなもん一切効かないが
お陰でモテてるしネットオタクとは一線を画してる
マインドコントロールされてるんだよな
おっさんてこういうこと言うよねっていう風潮に合わせてしまう
おっさんはこうあるべきと錯覚してしまう
おっさんはダサくてシャツをインして七三分け、これ以外は若作りだ!など
俺はそんなもん一切効かないが
お陰でモテてるしネットオタクとは一線を画してる
778名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:25:33.87ID:VLhMO2EI0779名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:25:59.39ID:40EyJZhU0 >>762
アニメ漫画じゃない別のものに喩えても相手がおっさんなら同じ結果なんだと思う。じゃお前初対面のあのちゃんに何で例えて問いかけたらいいと思う?って知るかボケだろ?
アニメ漫画じゃない別のものに喩えても相手がおっさんなら同じ結果なんだと思う。じゃお前初対面のあのちゃんに何で例えて問いかけたらいいと思う?って知るかボケだろ?
780名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:26:24.91ID:WAQft8KY0 >>771
何言ってんだこのチー牛って言われて終わりやであんた
何言ってんだこのチー牛って言われて終わりやであんた
781名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:26:25.06ID:N/VMyfth0 >>1
妖怪人間ベムで例えるとどういう状況?
妖怪人間ベムで例えるとどういう状況?
782名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:26:29.60ID:FqKA5dqY0 のらくろやロボット三等兵は駄目ですか?
783名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:26:42.15ID:3+E3nnUQ0 >>768
ブレーキ効かなくなってるだけ
ブレーキ効かなくなってるだけ
784名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:26:58.37ID:uIXYO/710 雑談なんだからそれじゃわかりませんよwって言えばいいだけ
それがまた会話のネタになるわけで
そういことできねえからコミュ障なんたろうけど
仕事の指示してる訳じゃねえんだから、確実に伝わるよう的確に例えたいとかでやってるわけでもねえし
それがまた会話のネタになるわけで
そういことできねえからコミュ障なんたろうけど
仕事の指示してる訳じゃねえんだから、確実に伝わるよう的確に例えたいとかでやってるわけでもねえし
785名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:27:40.89ID:5hEikiql0 量子力学で例えるとだな
786名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:27:53.08ID:TB4U/T7a0 若者世代でみんなが知ってる共通の話題って何があるの
787名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:28:14.94ID:mIA/Qi180 いや、
芸能人なら例え話は必須だろ
三沢の話しもしていないし、
武藤蝶野は今でもテレビに出ているだろ!
笑笑笑笑
芸能人なら例え話は必須だろ
三沢の話しもしていないし、
武藤蝶野は今でもテレビに出ているだろ!
笑笑笑笑
788名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:28:15.46ID:L/9iRDDR0789名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:28:31.68ID:6lICjJFT0790名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:28:58.59ID:r9QZUrnM0 むしろあのちゃんなんておっさんと絡むくらいしか面白くないだろ
791名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:28:59.01ID:Id373Vcz0 十銭より普通にー二十銭がすきー!🎵
んーーあい!
んーーあい!
792名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:30:28.01ID:40EyJZhU0 いうてもあのもBBAよりだろ?
30越えて世の中の情勢リードしたような発言っていて〜だろ
あのに食いつく若者いったれよ
お前の例えも最早通じんけどなって
30越えて世の中の情勢リードしたような発言っていて〜だろ
あのに食いつく若者いったれよ
お前の例えも最早通じんけどなって
793名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:30:37.52ID:Xzm/X+Dz0 宇野みたい
794名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:30:42.80ID:uIXYO/710795名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:31:44.84ID:6lICjJFT0796名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:31:45.62ID:40EyJZhU0 あのは
若くないって真実ある以上
全員勝ちだろ
このくそBBA
若くないって真実ある以上
全員勝ちだろ
このくそBBA
797名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:32:55.45ID:DgGWQFwk0 若者文化に触れるおじさんとか煙たがるくせによ
798名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:33:34.34ID:UPERueCs0 興味ないだけで世代関係あんのかね
799名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:34:07.06ID:uIXYO/710800名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:34:15.31ID:40EyJZhU0 あのが若いって前提で全員ミスリード誘われてるだろ
よくよく年齢を再確認しろ
あいつはBBAだ
よくよく年齢を再確認しろ
あいつはBBAだ
801名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:34:21.47ID:Mbab3flj0 >>798
まあそこだわな
まあそこだわな
802名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:35:02.55ID:6lICjJFT0 >>799
もうええわ
もうええわ
803名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:36:29.70ID:2qBKjBEJ0 会話の内容がレベル低すぎてw
804名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:36:38.07ID:5bW2DZrb0 そんな大したタレントじゃないだろ
805名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:37:16.88ID:5siqOC5H0 若い奴に昔話しても分かるわけないだろw
リアルタイム限定で話せ
それこそ年長者の思いやりですよ
リアルタイム限定で話せ
それこそ年長者の思いやりですよ
806名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:37:30.76ID:KRoRZ57s0 (´・ω・`)ガンダムで言うと「兄は鬼子です」とか?
807名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:37:42.37ID:tDMJPFNf0808名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:37:44.47ID:3BWqI7HN0 世代関係なく
普通はボクシングや格闘技とか一般人は興味ない特に女ならなおさら
普通はボクシングや格闘技とか一般人は興味ない特に女ならなおさら
809名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:37:56.94ID:uIXYO/710 ケンコバなんかが言ってるプロレスネタは伝わらないことが前提のやつが多いな
810名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:38:01.77ID:YlWODLmW0 コンビニで北斗の拳の復刻コミックを真剣に読んでる小学生を見たときはジュース奢ってやろうかと思った
811名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:38:18.98ID:oVDStbOX0 てか未だにナイナイがこんな番組持たせてもらえるって事務所の力は偉大だな
812名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:38:58.74ID:KvISjs/m0 こいつ多様性とか強調するくせに他人の多様性は認めないファッションサヨクだろ
813名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:39:27.73ID:KRoRZ57s0 でも中川家のノックオン帝京ボールはありだよな?
814名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:39:48.47ID:40EyJZhU0 >>809
ママレードボーイすら刺さらない
ママレードボーイすら刺さらない
815名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:39:52.61ID:5fJ8RW/40 ワンピース
ポケモン
ハリー・ポッター
このへん知らないから付いていけない事が有る
ポケモン
ハリー・ポッター
このへん知らないから付いていけない事が有る
816名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:40:17.42ID:Mbab3flj0 粗品も同じ感じだからあのと粗品がせいやとおじさんに昔を教わる番組でもやればいい
817名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:40:36.58ID:dH7Y1K7w0 氷河期、ゆとりくらいまでならなんとかテレビ世代で懐かしの~とかで昔のドラマやら作品やら見てなくても知ってたりするけど、それ以下になると懐かしの~なんて番組見ることないだろうから余計に過去の作品とか全く知らなかったりする
818名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:40:52.68ID:o2+Ck1X90 例え上手な人は誰もが知ってることや、知っててもおかしくないことを例えに使う
漫画やアニメやゲームやスポーツや格闘技だとか、個人の趣味的なもので例えるやつはコミュ障
例:天パのウネリ髪を見た時
1 「ワカメ頭」 ○
2 「音楽の教科書の奴いた」
バカ「ミスターサタンいたぞ」
漫画やアニメやゲームやスポーツや格闘技だとか、個人の趣味的なもので例えるやつはコミュ障
例:天パのウネリ髪を見た時
1 「ワカメ頭」 ○
2 「音楽の教科書の奴いた」
バカ「ミスターサタンいたぞ」
819名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:40:53.02ID:oVDStbOX0 あのは10年後に「嫌々言わされてた」って告白するんだろどうせ
820名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:41:17.02ID:jzv6K0sB0821名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:41:43.79ID:q7IEP6ir0 ゴボは劇場版を観に行くと分かる
子供めちゃくちゃ多いよ
子供めちゃくちゃ多いよ
822名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:42:51.79ID:1bTUn2gg0 >>809
ネタやってた頃はイケメン芸人目当てで来たワーキャー女を引かせてたな
ネタやってた頃はイケメン芸人目当てで来たワーキャー女を引かせてたな
823名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:42:56.08ID:zRBtPxvh0 >>14
番組が言わせてるんじゃねえか
番組が言わせてるんじゃねえか
824名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:42:59.11ID:dH7Y1K7w0 >>812
話す人次第だと思われ、粗品ならドラゴンボールやプロレスの話も喜んでいくだろうけど他の芸人が同じ話ししてもシカトって感じだろう
話す人次第だと思われ、粗品ならドラゴンボールやプロレスの話も喜んでいくだろうけど他の芸人が同じ話ししてもシカトって感じだろう
825名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:43:09.83ID:TTddZ02E0 かといって古典作品とか歴史上の人物
とかで例えてもあのちゃん分からなそうだが
とかで例えてもあのちゃん分からなそうだが
826名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:43:59.34ID:zRBtPxvh0 >>161
中学の息子は俺より詳しい
中学の息子は俺より詳しい
827名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:44:48.61ID:T3SzId6/0 発達障害でも今の多様性にすり替えると
個性として扱ってもらえるから
良い時代だな
個性として扱ってもらえるから
良い時代だな
828名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:45:12.03ID:o2+Ck1X90 >>825
相手の知識が薄そうな場合は絶対これは名前くらいは知ってるってほどの有名所をだす
歴史で言うと織田信長、泣かぬなら殺してしまえホトトギス
残忍な性格を例えて伝え用とした場合バカはフリーザみたいだなと言うところを、知らない相手には「信長かよ」で伝わる
相手の知識が薄そうな場合は絶対これは名前くらいは知ってるってほどの有名所をだす
歴史で言うと織田信長、泣かぬなら殺してしまえホトトギス
残忍な性格を例えて伝え用とした場合バカはフリーザみたいだなと言うところを、知らない相手には「信長かよ」で伝わる
829名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:45:43.40ID:3WT5ceQv0 >>14
前もこの話 記事にされてなかったっけ?と思ったら兼近か
前もこの話 記事にされてなかったっけ?と思ったら兼近か
830名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:46:38.88ID:byVQVCdd0 今の世代で例え返せば良い
やめてくれではなく今を作ればいいんだけ
簡単だろ
それが世代というものだ
やめてくれではなく今を作ればいいんだけ
簡単だろ
それが世代というものだ
831名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:46:38.96ID:LS5LVjjP0832名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:47:06.32ID:40EyJZhU0833名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:48:07.76ID:pQ59iuFF0 案の定ドラゴボおじさんが発狂してるね
そういうとこが引かれてるんだよ?
そういうとこが引かれてるんだよ?
834名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:48:12.17ID:dH7Y1K7w0 正直普通に会話してて、それチャオズがさよなら天さんって言ったときのテンションやないかーーいなんて話する?
835名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:48:15.20ID:o2+Ck1X90 >>832
一例の話を会話の全てだと思い込むお前の頭の悪さはアメーバレベル
一例の話を会話の全てだと思い込むお前の頭の悪さはアメーバレベル
836名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:49:13.19ID:byVQVCdd0837名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:49:13.87ID:o2+Ck1X90 >>834
俺が仕事行く前の犬と同じ顔するなよ
俺が仕事行く前の犬と同じ顔するなよ
838名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:50:40.61ID:cGCmgjmv0 ドラゴンボールはあのちゃん世代が子供の頃にもアニメ放送やってたろ?
839名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:50:45.07ID:40EyJZhU0840名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:51:24.84ID:QjlD6QDE0 スレタイじゃわからなかったけどドラゴンボールもおっさん世代ゆうてるなら納得w
ただし世代で区切るのは今どきナンセンスじゃないかな
ジャンルに興味あるなら明治大正までさかのぼって覚えろドアホ!
ただし世代で区切るのは今どきナンセンスじゃないかな
ジャンルに興味あるなら明治大正までさかのぼって覚えろドアホ!
841名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:52:51.25ID:o2+Ck1X90 >>838
やってたろうし、周りの同世代には知ってる人も多いだろうけどこの人は知らない
あんたと同世代の人がめちゃくちゃ流行ったものをみんなが詳しく知ってるかっていうとそうでもないだろ?
これは流行りの音楽も同じ
ケーポップが人気とは言え、全く知らない人もそれなりにいる
やってたろうし、周りの同世代には知ってる人も多いだろうけどこの人は知らない
あんたと同世代の人がめちゃくちゃ流行ったものをみんなが詳しく知ってるかっていうとそうでもないだろ?
これは流行りの音楽も同じ
ケーポップが人気とは言え、全く知らない人もそれなりにいる
842名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:54:32.51ID:40EyJZhU0843名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:54:59.25ID:o2+Ck1X90844名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:55:22.03ID:9Ydbxmt90 ファーストガンダムを知らないのは仕方ないけど、
20代前半だとエヴァすら「知らない」って言うんだろうか
20代前半だとエヴァすら「知らない」って言うんだろうか
845名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:55:40.63ID:VZf1awui0 >あのちゃん
これ自体知らないんだが。
いや、名前は芸スポ板で見て知っているがw
これ自体知らないんだが。
いや、名前は芸スポ板で見て知っているがw
846名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:55:57.39ID:gCI0mbcr0 >>714
なんか能力者っぽいな
なんか能力者っぽいな
847名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:56:02.07ID:VLWfkFIs0 アメバでドラゴボやつてるぞ
初代から超まで見たやつも多いんじゃない
初代から超まで見たやつも多いんじゃない
848名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:56:41.67ID:oE9OFM9T0 女性タレント3年で入れ替わる説ってのがあるが消えない人はおじさん芸人MCにハマってる人が多い
お前もフワちゃんみたいに生き残りたいならおじさんの趣味勉強しろよ
お前もフワちゃんみたいに生き残りたいならおじさんの趣味勉強しろよ
849名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:57:23.44ID:HK2Kr5+J0 相手によって言葉を変えるのは大切だね
逆に、若い子だっておじさんにわかる言葉で話すべきなんだよ
逆に、若い子だっておじさんにわかる言葉で話すべきなんだよ
850名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:57:23.59ID:QODoJ9TT0 野球だと助っ人外国人どこまで知ってるかで盛り上がるよな
851名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:58:17.23ID:40EyJZhU0852名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:58:20.78ID:o2+Ck1X90853名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:58:59.52ID:o2+Ck1X90854名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:59:18.10ID:1bTUn2gg0 >>714
女ひろゆきみたいな消費のされ方
女ひろゆきみたいな消費のされ方
855名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:01:26.34ID:40EyJZhU0856名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:01:30.94ID:o2+Ck1X90 >>849
若い方は気を使って喋ってるよ
若い人がおっさんに向かってそれトレンドじゃないよ?とか言わないだろ?
今ウルフじゃないですかー?とか言ってこないだろ?
マカロニえんぴつの曲さーっていってこないだろ?
若い方が気を使いまくってるんだよ、おっさんは知らないだろうなって
若い方は気を使って喋ってるよ
若い人がおっさんに向かってそれトレンドじゃないよ?とか言わないだろ?
今ウルフじゃないですかー?とか言ってこないだろ?
マカロニえんぴつの曲さーっていってこないだろ?
若い方が気を使いまくってるんだよ、おっさんは知らないだろうなって
857名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:01:43.51ID:yOwjWA+i0 漫画だとドラゴボとかスラダンとか、ゲームだとFFとかドラクエとかのネタを相手も知ってるのが当たり前かのように会話に入れてくる奴いるのほんと鬱陶しいよな
858名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:02:32.56ID:o2+Ck1X90859名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:02:43.89ID:r9UR71G40 北斗の拳とか20代に通じるけど
860名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:03:09.13ID:TcQUZtpa0 シニアが昔のコンテンツを好きなのは構わないが、それを発露するのは5chかコミケ会場だけにしなさい。脳内を更新できない自分を客観視できないから、若者はバカなシニアを当然のように嫌うのだよ。
861名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:03:39.13ID:XcEZu3PI0 5ちゃんでよく見るけど、リアルでもやってるコミュ障いるんだ😅
862名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:05:15.78ID:9Ydbxmt90 マジンガーZの最終話、敵に囲まれて一方的にボロボロにされて「もうおしまいだ・・・」という状況で、グレートマジンガーが颯爽と初登場して敵を片っ端から破壊してマジンガーZを助けたシーンは泣けた
みたいな話をしても通じないの?
みたいな話をしても通じないの?
863名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:05:21.04ID:gmINk5OC0 ドラゴンボールがわからん奴て知的障害あるだろ
アートとしても神じゃん
アートとしても神じゃん
864名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:05:25.44ID:40EyJZhU0 >>853
いつまで勘違いしてた?
自分が乗れてるって?
若者からみたら若くみえようが話が合おうが
おっさんはどう足掻いてもおっさん
そんな身の程もわきまえれないおっさんをあぶり出すっていうサブタイトルに気づけずにまんまと恥ずかしげもなく語りだすクソダサおじさん
それがお前だよ(笑)
いつまで勘違いしてた?
自分が乗れてるって?
若者からみたら若くみえようが話が合おうが
おっさんはどう足掻いてもおっさん
そんな身の程もわきまえれないおっさんをあぶり出すっていうサブタイトルに気づけずにまんまと恥ずかしげもなく語りだすクソダサおじさん
それがお前だよ(笑)
865名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:05:29.66ID:X7AQc3sQ0 昔のプロレスラーとスポーツ選手はいいから
ドラゴンボールだけは読んどけ
アニメでもいい
フリーザ編まででいいから
ドラゴンボールだけは読んどけ
アニメでもいい
フリーザ編まででいいから
866名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:06:05.06ID:S7veDnra0 あのちゃんって変声で喋ったりキャラ作りしたりおじさん世代が若い頃掃いて捨てる程いた芸人と同じ事やってるから話題は合いそうなんだけどな
867名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:06:10.87ID:oE9OFM9T0 わざと言って反応見て楽しんでるんだろ分かれよ
868名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:07:08.66ID:gmINk5OC0 あのちゃんか
通りでw
通りでw
869名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:08:15.73ID:oE9OFM9T0 お前はおじさんに媚びなきゃいけない立場だぞ勘違いするな
870名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:08:17.77ID:xPi6ZXmc0 あのちゃんとやらが何者かわからんw
871名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:08:25.20ID:mJ2w7eag0 R藤本とか見たら気絶するのかな
872名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:08:39.82ID:oSUXP0od0 ドラゴンボールはまだマシやけど、ガンダムやエヴァンゲリオンはキツイ
オタク臭すぎるw
オタク臭すぎるw
873名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:09:00.45ID:o2+Ck1X90 >>862
それはことの成り行きを説明した上で感動したという感想の話だから別に通じるぞ?
へーそういうアニメがあって、そういうシーンで感動したんだな、バトル系が好きなんだな、戦って救うシーンは確かにかっこいいよね、くらいは普通察せる
それはことの成り行きを説明した上で感動したという感想の話だから別に通じるぞ?
へーそういうアニメがあって、そういうシーンで感動したんだな、バトル系が好きなんだな、戦って救うシーンは確かにかっこいいよね、くらいは普通察せる
874名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:09:12.88ID:OiE3nIr/0 サンドの男塾ネタが好き
875名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:09:58.46ID:o2+Ck1X90876名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:10:23.26ID:nXSFKjWK0 年齢非公表で何歳だか知らんけど20代にドラゴンボールの話はせんな
好きなら向こうから知ってますアピールぐらいしそうだし
昔のプロレスもそりゃな、平田だろお前のネタに笑う20代何人いるんだ
好きなら向こうから知ってますアピールぐらいしそうだし
昔のプロレスもそりゃな、平田だろお前のネタに笑う20代何人いるんだ
877名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:12:32.89ID:+Rays43m0 今思うとドラゴンボールZよく1週間待って楽しめてたよな。とくにアニメ
原作の時点でかなり引っ張ってたのをさらに5倍くらい薄めて放送してた感じなのに
原作の時点でかなり引っ張ってたのをさらに5倍くらい薄めて放送してた感じなのに
878名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:13:03.71ID:k6+0kiKX0 ジョジョで例えるならあのちゃんってどんな感じ?
879名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:13:30.34ID:C33nHwir0 プロレスラーで例えるとか有田とかケンコバ辺りが流行らせただろう
それまでは一般人もアントニオ猪木かジャイアン馬場しか知らなかった
それまでは一般人もアントニオ猪木かジャイアン馬場しか知らなかった
880名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:13:50.57ID:3D3VJS3o0 知らないとか知識が足りんのや
わいもガンダムとか知らん世代やが必死になってガンダム観たもんや
わいもガンダムとか知らん世代やが必死になってガンダム観たもんや
881名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:14:01.32ID:40EyJZhU0882名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:14:05.53ID:uKwICA0W0 ドラゴンボールはZ以降もGTがあったし改や超で氷河期以下はほぼ網羅してるでしょ
ゆとり世代がワンピやポケモン世代でドラゴンボールが弱いかもだがあのちゃんが女だから男の子向けの漫画を知らない興味ないってだけだろう
ザ・王道バトル漫画で美形中性路線よりはむさ苦しいキャラ寄りで元々女にそこまで人気あったわけじゃないし
Z当時の小学生は男子はドラゴンボール女子は美少女戦士セーラームーンの方を観ていた
ゆとり世代がワンピやポケモン世代でドラゴンボールが弱いかもだがあのちゃんが女だから男の子向けの漫画を知らない興味ないってだけだろう
ザ・王道バトル漫画で美形中性路線よりはむさ苦しいキャラ寄りで元々女にそこまで人気あったわけじゃないし
Z当時の小学生は男子はドラゴンボール女子は美少女戦士セーラームーンの方を観ていた
883名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:14:30.88ID:UdEUvGQE0 ファンネルを飛ばすみたいなのも
使ってるの50歳~60歳ぐらいの加齢臭がして気持ち悪い
使ってるの50歳~60歳ぐらいの加齢臭がして気持ち悪い
884名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:15:32.29ID:9Ydbxmt90 >>878
ジャンケンこぞう
ジャンケンこぞう
885名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:15:34.45ID:XjUFyxMA0 テレビが老害しかおらんからな
886名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:15:36.03ID:bPJypOaE0887名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:16:26.34ID:kZludpIO0 あほちゃん
888名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:17:28.02ID:GJ6HigX20 これをジェネレーションギャップだと思ったら大間違い
同世代間でも通じない話ってのはあるんだよ
それに気付かないでべらべらドラゴンボールだの何だの語る奴はただのアスペ
同世代間でも通じない話ってのはあるんだよ
それに気付かないでべらべらドラゴンボールだの何だの語る奴はただのアスペ
889名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:17:50.73ID:koDfSDON0 今一番いらない子
すぐに消えるさ
すぐに消えるさ
890名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:18:02.96ID:9Ydbxmt90 >>882
いつの間にか、スーパーサイヤ人ゴッドブルーとかなんとかになってて引いた
いつの間にか、スーパーサイヤ人ゴッドブルーとかなんとかになってて引いた
891名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:18:25.45ID:+Rays43m0892名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:19:09.29ID:uYf2fFF00 ほらここにも誰も聞いてないのにドラゴンボールの話始めるおじさんいるでしょ😅
893名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:19:33.05ID:oVDStbOX0 サッカー選手は過去の人になるスピードが速いから5年前の選手でも通じなさそう
894名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:19:39.08ID:bPJypOaE0895名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:20:31.90ID:ENpA0uLs0 ドラゴボは新作出てるじゃん。女だから知らんだけだろ
896名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:21:41.01ID:9Ydbxmt90 でもスラダンの話は通じるんでしょう?
897名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:22:07.29ID:lUgDxI8S0 さんますら話題のために推しの子やら呪術やら流行りのアニメや漫画に目を通すのに
ドラゴンボールも見てなかったのに次長課長とかが例えたりするから全部読んだりしてたんだぞ
努力しろよと
ドラゴンボールも見てなかったのに次長課長とかが例えたりするから全部読んだりしてたんだぞ
努力しろよと
898名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:22:39.81ID:TCWVAzUX0 プロレスラーや野球選手は漏れもワカランけどラゴンボだけは許してほしい
899名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:23:00.01ID:IYrPoIP90 >ドラゴンボールに関しては10代にも伝わるレベルの超メジャー作品
こんなこと言ってんのジジイだけだろ
映画の興行収入さんざんだったろ
ワンピとだいぶ差がついたなw
こんなこと言ってんのジジイだけだろ
映画の興行収入さんざんだったろ
ワンピとだいぶ差がついたなw
900名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:23:00.73ID:3BWqI7HN0 >>896
スラムダンクも通じないよ
スラムダンクも通じないよ
901名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:24:19.54ID:3Vr1lQob0902名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:24:57.69ID:9Ydbxmt90 >>897
アニメといえばうる星とかタッチの話ばっかしてたあのさんまが?!
アニメといえばうる星とかタッチの話ばっかしてたあのさんまが?!
903名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:25:25.58ID:YBCs7R7o0904名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:25:34.43ID:dF38DG3+0 おじさんが若者の見てる漫画やアニメに詳しかったら引くだろ
おじさんに合わせなさい
おじさんに合わせなさい
905名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:26:03.98ID:nXSFKjWK0906名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:26:37.53ID:pQ59iuFF0 氷河期おじってナルトの存在を完全に無視してるよな
ゆとり語ってるのに当たり前にナルトが入ってないからおっさんの妄想なんだなってのがすぐ分かる
ゆとり語ってるのに当たり前にナルトが入ってないからおっさんの妄想なんだなってのがすぐ分かる
907名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:26:44.18ID:hILRADah0 一番多様性を拒否してるの自分じゃん
908名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:26:55.61ID:ALb2j3Kp0 俺にも分かるようにドラゴンボールに例えてくれってそれネタじゃんか、日常会話でドラゴンボールに例えるやつなんかドラゴンボール世代でもそんなにいないだろ、こいつ適当だな
909名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:26:58.58ID:J6pbqE1+0 >>14
ドラゴンボールは自発的に言ったんじゃなくてナイナイに振られて頷いてただけだぞ
ドラゴンボールは自発的に言ったんじゃなくてナイナイに振られて頷いてただけだぞ
910名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:27:46.78ID:idj75X3s0 というか社会に出るってそういう事だろ
ただの使えない無知の下っ端の若造でしかないからそうなるんだよ
ただの使えない無知の下っ端の若造でしかないからそうなるんだよ
911名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:27:49.36ID:dF38DG3+0912名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:28:29.26ID:CcX7qXTe0 わかる。志村けんとか言われても・・・ねぇ
913名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:28:32.21ID:CcX7qXTe0 わかる。志村けんとか言われても・・・ねぇ
914名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:28:35.02ID:IxoeCfgb0 あのちゃんをドラゴンボールで例えるとどのキャラなの?
915名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:29:01.96ID:T3SzId6/0 まぁ最長寿の国民的アニメの
サザエさんで例えるのが正解だろうな
サザエさんで例えるのが正解だろうな
916名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:29:26.02ID:9Ydbxmt90 >>914
海亀
海亀
917名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:29:46.01ID:oVDStbOX0 例え話好きといえば島田紳助
918名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:30:31.65ID:NjNBRcvz0 そもそも男の漫画だからな
女に言ってるやつが馬鹿なんだよ
女が少女漫画で例えてきても男は分からんし
女に言ってるやつが馬鹿なんだよ
女が少女漫画で例えてきても男は分からんし
919名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:30:44.49ID:dF38DG3+0920名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:31:11.36ID:yYb+bUje0 じゃあちいかわで例えるか
921名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:31:18.45ID:7hazJNhK0 3×3EYESに例えていいすか?
今読み返してる所なんで
今読み返してる所なんで
922名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:32:10.51ID:LCWz7VTN0 わかなーいって言えないのなら膨れっ面でブスっとしてりゃいいでしょ、そういうキャラなんでしょ?
923名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:32:23.18ID:LQej7am50 アンパンマンサザエちびまるクレしんぐらいならokかな
924名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:32:43.95ID:mJ2w7eag0925名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:32:45.14ID:tg0lv6sQ0 でもあのちゃんの生き方は
玄関一歩出たらキャラで通す昔の悪役プロレスラーぽいよ
玄関一歩出たらキャラで通す昔の悪役プロレスラーぽいよ
926名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:34:24.20ID:ALb2j3Kp0 今の若者に寄り添ってめちゃくちゃ禿げたおっさんがアーニャみたいにあざますとか言ったら普通にドン引きされるよな
927名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:34:28.03ID:psli+RWT0 そりゃ社会的カーストで下位に位置する側は主導権がないってだけの話だよ
いつまでも中学生みたいなことを言うなよあの
いつまでも中学生みたいなことを言うなよあの
928名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:35:03.97ID:CQn8qCRe0 EXITとかもDB分からんとか言ってたけどただの勉強不足
テレビ見てれば例え話出た時に説明のテロップとか動画出てくるし
とりあえずテレビの仕事断れば?
テレビ見てれば例え話出た時に説明のテロップとか動画出てくるし
とりあえずテレビの仕事断れば?
929名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:35:56.40ID:EIlt+QH20 いや、どうでもいいです
930名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:35:57.59ID:NjNBRcvz0 女も分からんでもいいやん
女が勝手に少女漫画で例えて話してて分からなくても興味ない蹴ればどうでもいいけどな
お前がおっさんの話を理解したいだけだろ
理解したいなら自分が勉強しろよ
甘えるな
女が勝手に少女漫画で例えて話してて分からなくても興味ない蹴ればどうでもいいけどな
お前がおっさんの話を理解したいだけだろ
理解したいなら自分が勉強しろよ
甘えるな
931名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:36:21.53ID:T04VeaH70 石橋とか松本のことだよな
特に石橋はわかってて言ってるから余計に寒いし
特に石橋はわかってて言ってるから余計に寒いし
932名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:37:25.48ID:IYrPoIP90933名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:37:26.77ID:pj+2t4ks0 じゃあBLで例えるね!
934名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:38:01.67ID:gtYAEW/N0 てめーが知らないものは若いやつみんな知らないとでも思ってんのか?
どこまで自意識過剰なんだ?
どこまで自意識過剰なんだ?
935名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:38:42.52ID:8xcKuvyN0 ソニーのゴリ押しだりーーー
936名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:38:55.38ID:srcEvPLe0 >>4
何でわざわざ敵の牙城で書き込み数稼いで敵に広告料を儲けさせるんだよアホだろお前w
何でわざわざ敵の牙城で書き込み数稼いで敵に広告料を儲けさせるんだよアホだろお前w
937名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:39:18.20ID:T04VeaH70938名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:39:18.28ID:uKwICA0W0 あのちゃんが何歳か知らんが20歳前後の年齢の子の女子は子供の頃にぶりキュアとか美少女戦士セーラームーン系の少女向けのアニメを観ていただろう
今時の若い子だってワンピが男子向けでぷりキュアが女子向けっぽいところは昔ほどではないにしろなんとなくはあるでしょ
勿論ぷりキュアが好きな男子もいるだろうしワンピが好きな女子もいるが一般論としてはそうなるはず
2000年代ぐらいから多様性が叫ばれて男子も女子も関係ないんだージェンダーフリーだーっていう風潮とアニメが男子向けに偏るのは反対だーってなるのが関係あるのか知らんが
今時の若い子だってワンピが男子向けでぷりキュアが女子向けっぽいところは昔ほどではないにしろなんとなくはあるでしょ
勿論ぷりキュアが好きな男子もいるだろうしワンピが好きな女子もいるが一般論としてはそうなるはず
2000年代ぐらいから多様性が叫ばれて男子も女子も関係ないんだージェンダーフリーだーっていう風潮とアニメが男子向けに偏るのは反対だーってなるのが関係あるのか知らんが
939名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:40:00.75ID:yYb+bUje0 ポケモンはセーフけ
940名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:40:27.84ID:ALb2j3Kp0 さんまなんてあの年齢で推しの子を見てたりしてるしな、ひくのを通り越して探求心みたいなものがすごいわ
941名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:40:32.12ID:T3SzId6/0 ある意味、中川翔子と真逆のキャラだから
共演させたら思わぬ化学反応が起きるかもよ
共演させたら思わぬ化学反応が起きるかもよ
942名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:41:13.43ID:b4pjm/vP0 こういうのは第7世代で聞き飽きたよ
943名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:41:15.84ID:daUlSkOe0944名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:41:31.02ID:bB+X8Dfw0 日常会話で何をドラゴンボールに例えるんだ?
945名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:41:36.58ID:ut+OdgaB0 そんな推しの子とか読んでないから例えられても分からない。悲しい。ギャップ埋めたい。
946名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:41:39.24ID:A7xCQzfD0 ワンピースとか鬼滅とかキツイわ
知らねーよって
知らねーよって
947名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:42:33.09ID:yYb+bUje0 あと知ってそうなのはマイクラか
ジャイアント馬場をエンダーマンて言えば通じるのか
ジャイアント馬場をエンダーマンて言えば通じるのか
948名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:42:53.21ID:Eh1vYN3P0 そういう話についてける女が可愛がられるんだよわかってないな
949名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:43:44.75ID:KawlnZrD0 というか元ネタを聞くか調べるなりすればいいのにな
笑い話として成立してるのだからアニメでもプロレスラーでも近所のおばさんでも何でも、そこにあるのは「面白い例え話」だろアホかボケ
笑い話として成立してるのだからアニメでもプロレスラーでも近所のおばさんでも何でも、そこにあるのは「面白い例え話」だろアホかボケ
950名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:44:26.12ID:/l5U5fa60 こいつのこのキャラ
もう限界だろ
もう限界だろ
951名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:44:52.48ID:bPJypOaE0952名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:45:14.07ID:Qs/lJur10 たしかにドラゴンボールとかガンダムはね
俺でも普通に困るわ
俺でも普通に困るわ
953名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:45:17.17ID:iBhXUL8h0 >>944
僕の如意棒を咥えてよとかやん
僕の如意棒を咥えてよとかやん
954名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:46:44.49ID:GCwW4STw0 おじさんも韓国人はダンディだけど糞オッサン日本人はダメだからなw
日本人若者は韓国人の虜だよw
日本人若者は韓国人の虜だよw
955名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:46:47.03ID:7MM/pk0l0 こういう仕事やってるならドラゴンボールくらい見とけよ
エンタメの人は知らんけど一般人がドラゴンボールで会話することなんてそもそもねぇだろ
エンタメの人は知らんけど一般人がドラゴンボールで会話することなんてそもそもねぇだろ
956名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:47:45.58ID:9BgbmmmC0 >>944
だいたい人間が爆発した時は「お前チャオズかよ」って言うだろ?
だいたい人間が爆発した時は「お前チャオズかよ」って言うだろ?
957名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:48:20.09ID:uKwICA0W0 つかアイデンティティとかアール藤本とか数年前にドラゴンボール芸人がそれなりに流行ってるのに知らないってのはかなり違和感がある
958名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:48:32.39ID:ktISEyZm0 ガンダムとかで例えられても、ファーストとGガンしか通して見たことがないから、時々困るときがある
カミーユ?ハマーン?なにそれ美味しいの?レベルだし
カミーユ?ハマーン?なにそれ美味しいの?レベルだし
959名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:50:14.56ID:jCjQvicQ0 ドラゴンボールに例えると?とか聞いてくるおっさんマジうぜぇ
960名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:50:18.47ID:yYb+bUje0 ちなあのちゃんて誰なん
961名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:50:20.51ID:ktISEyZm0 >>956
俺は、きたねえ花火だ かなあ
俺は、きたねえ花火だ かなあ
962名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:50:28.95ID:3kDtHVpL0 最近の40代50代て自分を若者サイドに置きたがるけど
例え話が90年代までで止まったような人多いよね
例え話が90年代までで止まったような人多いよね
963名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:50:49.15ID:T3SzId6/0964名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:50:58.15ID:X87j6QRu0 なにそれ美味しいの?って言い回しがもう無理
キモヲタはキモすぎ
キモヲタはキモすぎ
965名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:50:59.13ID:7MM/pk0l0 例えてる奴も分かる奴にわかればいいと思って言ってるだろ
女にも分かると思ってドラゴンボールに例えてたらただの馬鹿だけど
女にも分かると思ってドラゴンボールに例えてたらただの馬鹿だけど
966名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:51:05.92ID:TXeEWdSQ0 まぁあまり細かすぎたり元ネタ自体に笑える要素が含まれていないと厳しいとこはあるわな
プロレスラーの例え話とかはそれ自体が笑えるから許せる場合が多い
プロレスラーの例え話とかはそれ自体が笑えるから許せる場合が多い
967名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:52:19.96ID:j+24tJ800 >>944
花火を見たら「汚え花火だ」って言うだろ
花火を見たら「汚え花火だ」って言うだろ
968名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:52:52.03ID:ALb2j3Kp0 推しの子知ってるけど、星野アイに例える会話ってどんな会話なんだよ
969名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:54:16.40ID:qnm1KZcI0 >>99
思わないな。ああいう戦闘ネタはつまらん。
思わないな。ああいう戦闘ネタはつまらん。
970名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:54:37.71ID:RMxMhYs20 >>7
アニメとか漫画で例えるとか見てるこっちが恥ずかしくなるよな
アニメとか漫画で例えるとか見てるこっちが恥ずかしくなるよな
971名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:54:39.18ID:uKwICA0W0 世代じゃないでしょ
40前後の女にドラゴンボールのブロリーについて話しても何だコイツってなるに決まってるだろ
40前後の女にドラゴンボールのブロリーについて話しても何だコイツってなるに決まってるだろ
972名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:54:41.07ID:erHKlZLi0 >>931
今どき「寒い」とか
今どき「寒い」とか
973名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:56:42.61ID:RMxMhYs20 >>14
未成年少女管理売春と金庫強盗とか
強盗殺人犯の仲間に例えたほうがこいつはピンとくるだろ?wwwwwwwwwwwwwww
s://i.imgur.com/64bNz0B.jpg
s://i.imgur.com/SwECReb.jpg
s://imgur.com/rVOuJQV.jpg
s://i.imgur.com/SY8rKhl.jpg
s://i.imgur.com/ccv2KDL.jpg
s://i.imgur.com/M7CSfqR.jpg
s://i.imgur.com/PfYzlTd.jpg
s://i.imgur.com/FinYeFk.jpg
s://i.imgur.com/X1TCEDK.jpg
未成年少女管理売春と金庫強盗とか
強盗殺人犯の仲間に例えたほうがこいつはピンとくるだろ?wwwwwwwwwwwwwww
s://i.imgur.com/64bNz0B.jpg
s://i.imgur.com/SwECReb.jpg
s://imgur.com/rVOuJQV.jpg
s://i.imgur.com/SY8rKhl.jpg
s://i.imgur.com/ccv2KDL.jpg
s://i.imgur.com/M7CSfqR.jpg
s://i.imgur.com/PfYzlTd.jpg
s://i.imgur.com/FinYeFk.jpg
s://i.imgur.com/X1TCEDK.jpg
974名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:58:28.78ID:b4pjm/vP0 でも人口のピークが1973年生やからな
ジャンプ全盛期、プロレスも猪木から三銃士までは見てる
多数決では彼らに勝てないぞw
ジャンプ全盛期、プロレスも猪木から三銃士までは見てる
多数決では彼らに勝てないぞw
975名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:58:40.29ID:8DHRWP8L0 「エヴァンゲリオンやん」って大概が笑えるよな
顎が出てる奴に遭遇した時か、肩が怒り肩とか、ヒョロガリで背が高いとか、うめき声を出してるとか、そんな時にしか使わないからな
顎が出てる奴に遭遇した時か、肩が怒り肩とか、ヒョロガリで背が高いとか、うめき声を出してるとか、そんな時にしか使わないからな
976名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 02:59:50.52ID:7MM/pk0l0 ドラゴンボールとかはミームになりやすいというかネタが多いのはあるからな
ネットでもネタにされまくってたし
推しの子とかはそれこそただの今やってるだけで逆にドラゴンボールより分からん奴のが多いだろう
ネットでもネタにされまくってたし
推しの子とかはそれこそただの今やってるだけで逆にドラゴンボールより分からん奴のが多いだろう
977名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:01:16.70ID:RkrtdfjZ0 そもそもこの整形女は殆ど何も知らんだけだろ
しかもまともに会話を成立出来ないアホのくせに
しかもまともに会話を成立出来ないアホのくせに
978名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:02:31.73ID:53MOv4gt0979名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:04:03.17ID:UeXprl9w0 ドラゴンボールド真ん中の世代だけど例えが分からない上に基本的に面白くない
特にナッパとかギニューだとかは全くピンと来ない
あと映画のやつも分からない、やっぱりマニアと世代は違うんだよな
特にナッパとかギニューだとかは全くピンと来ない
あと映画のやつも分からない、やっぱりマニアと世代は違うんだよな
980名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:04:38.52ID:IWHhYEiU0 あのちゃんって誰?
981名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:05:27.68ID:ALChin/k0982名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:07:09.83ID:ALChin/k0983名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:07:13.95ID:7MM/pk0l0 プロレスとかドラゴンボールに例えるのは芸人の腕次第で知らなくても笑えたりするからな
有田とか野沢雅子芸人とか普通に笑えるだろう
有田とか野沢雅子芸人とか普通に笑えるだろう
984名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:07:55.32ID:ALb2j3Kp0 自分も真ん中世代だけど、ドラゴンボールは分かるけど、ガンダムは通ってないからマジで分からんし、プロレスも全盛期に何回か見ただけだから猪木、長州、スタン・ハンセンとかそういうメジャーどころしか分からん
有吉とかが例えるのってもっとマニアックな人向けだよな
有吉とかが例えるのってもっとマニアックな人向けだよな
985名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:08:35.95ID:3pbyh2bW0 ドラゴンボールとかカード買ってる子供よくみるぞ
オバハンこそドラゴンボールについてこいや
オバハンこそドラゴンボールについてこいや
986名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:08:55.01ID:kMdmNGB+0 あのちゃんっていつも機嫌悪そう
987名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:09:12.94ID:uD4IkbQe0 昔は娯楽がテレビだけだったから逆に流行りもんの最大公約数がデカいんや
988名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:09:55.64ID:yHEc8P470 にせものはあきられるのがはやい
989名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:10:57.56ID:n5R7YeQE0 あなたはそんなに若くも無いでしょう?
例えば、こちらからコミュニケーションを図る場合、べつにアニメや漫画は必要じゃないの
英語の基礎的な7つの疑問詞ってあるでしょう
だれが、いつ、どこで、どのように、なぜ、どちらが、なにをってね
あるいは、相手がイエスorノーで答えられる質問しか、基本無いじゃない?
それを、知らないで勝手に自分をコミュ障だと思い込んでるバカタレのいかに多いことか?
話題はナンでもいい
相手の答えを受け止め、あとは、連想ゲームみたいに会話をつなぐだけ
あーそうなんだ、そう言えばさ、とね
そんな簡単な会話さえ成立しないなら、要は、「あなたと話したく無い」ってことだから、もう、互いに黙っとくしか無いね
例えば、こちらからコミュニケーションを図る場合、べつにアニメや漫画は必要じゃないの
英語の基礎的な7つの疑問詞ってあるでしょう
だれが、いつ、どこで、どのように、なぜ、どちらが、なにをってね
あるいは、相手がイエスorノーで答えられる質問しか、基本無いじゃない?
それを、知らないで勝手に自分をコミュ障だと思い込んでるバカタレのいかに多いことか?
話題はナンでもいい
相手の答えを受け止め、あとは、連想ゲームみたいに会話をつなぐだけ
あーそうなんだ、そう言えばさ、とね
そんな簡単な会話さえ成立しないなら、要は、「あなたと話したく無い」ってことだから、もう、互いに黙っとくしか無いね
990名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:11:32.36ID:bstfjvw+0 ヨボヨボのおじいちゃんがドラゴンボールをやたらと例えにだして孫にたしなめられる
991名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:13:43.32ID:bjHFFoNH0 ドラゴンボールは超やってたしそれなりにわかるだろ?
隙間世代あるかもしれんけど
逆におっさんはブルーとかわからんのいるかもね
隙間世代あるかもしれんけど
逆におっさんはブルーとかわからんのいるかもね
992名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:14:53.33ID:yHEc8P470 >>14
わろた ひでぇな
わろた ひでぇな
993名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:14:59.63ID:WVnLxeo50 キャラをかなり作るのは20代までしか通用しないからか、年齢非公表にしてるんだな
994名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:15:01.44ID:bstfjvw+0 >>962
でも、なんだかんだ言っても90年代がエンターテイメントのピーク。それ以後の若者向けのファッションや音楽は全てこの時期に完成して、今に至るまで90年代の焼き直し。
でも、なんだかんだ言っても90年代がエンターテイメントのピーク。それ以後の若者向けのファッションや音楽は全てこの時期に完成して、今に至るまで90年代の焼き直し。
995名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:16:19.41ID:1ujb9z5N0 元ネタそのものが笑いに直結するかどうかが重要だよな、ただ例えても元ネタを説明した際にその説明自体が初耳の人にとって面白い話になっていないとどうにもならん
996名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:16:54.05ID:ueuqtWOE0 どういう勢力にこのブサイクはゴリ押ししてもらっとるの?
997名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:17:02.76ID:7IhoWWbB0 かといって清宮とか橋ヒロムとか言ってもわからないだろう
998名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:17:47.35ID:uKwICA0W0 逆の立場で考えるとわかりやすいな
ドラゴンボールZを観ていた一般的な男子が同じ時期に女子に流行った美少女戦士セーラームーンのタキシード仮面について語れるかっていう
つまり世代の問題じゃない
ドラゴンボールZを観ていた一般的な男子が同じ時期に女子に流行った美少女戦士セーラームーンのタキシード仮面について語れるかっていう
つまり世代の問題じゃない
999名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:18:48.08ID:7MM/pk0l0 そもそもEXITで笑ったこと一回もねぇわ
野沢雅子や有田のプロレスネタは笑えるけど
野沢雅子や有田のプロレスネタは笑えるけど
1000名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:19:43.48ID:bjHFFoNH0 >>998
男も見てたからわかるんだよそれはw
男も見てたからわかるんだよそれはw
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ホロライバーで一番可愛いのは白上フブキ。異論はないよな🌽
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]
- 公園や商業施設で食べ残しのゴミを捨てるのは普通だよな?