X

【サッカー】Jリーグの理念に「伸び代ない」「地域地域って、どこもやること一緒」磐田OB福西崇史が静岡4クラブを例に指摘 [八百坂先生★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1八百坂先生 ★
垢版 |
2023/11/16(木) 17:48:22.57ID:gKIf1U539
ジュビロ磐田OBであり、元日本代表選手の福西崇史氏が、発足から30年目を迎えたJリーグに提言。今後のあり方について、「地域密着」というキーワードを交えながら持論を展開している。

1993年5月に開幕したJリーグは、今やJ1からJ3まで全58クラブまで増加。MFアンドレス・イニエスタをはじめビッグネームの参戦で海外から注目を集めると、日本代表チームもFIFAワールドカップやオリンピック本大会で好成績を残している。

Jリーグの発展とともにMF三笘薫(ブライトン)をはじめ海外でプレーする選手も増えている中、福西氏は今月14日に自身のYouTubeチャンネルで中田浩二氏、坪井慶介氏らとの対談企画を公開。
「今の世の中はサッカーにどれくらい興味があるのか!?」というテーマを設けた上で出演者と議論を交わしている。

福西氏はホームタウン活動をはじめ、Jリーグクラブが掲げる「地域密着」という理念に注目。
「地域密着はすごく良いこと。30年かけてJリーグが広がった」と前置きした上で、「(地域密着というJリーグの理念によって)、子供たちが目指すものがあった。だけど、今は(子供たちの)目指すものが世界になってきている」と、欧州で活躍する日本人選手の与える影響に言及している。

すると加地氏は「地域地域って、どこもやること一緒」とコメント。
これに対して福西氏は「地域地域ってなって、伸び代がなくなった。静岡でもジュビロ磐田や清水エスパルスにくわえて、藤枝MYFCやアスルクラロ沼津も出てきた。パイを取り合っている」と、ファンを増やすための新たな取り組みが必要との認識を示した。

タイ代表MFチャナティップ・ソングラシンやDFティーラトン・ブンマタンの活躍もあり、アジア方面を中心としたマーケティング戦略にも注力しているJリーグ。秋春制移行に関する議論も含めて、海外での認知度向上や需要拡大にむけての改革が求められている。

2023.11.16 FOOTBALL TRIBE
https://football-tribe.com/japan/2023/11/16/287631/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:49:14.06ID:J4kOmbKm0
脱税リーグにまで育ったぞ
2023/11/16(木) 17:49:34.75ID:okt2wRPq0
アビスパとサガンも元々は藤枝と浜松
2023/11/16(木) 17:49:44.51ID:22283X8z0
野球に負けて当たり前だな
とっととJリーグなんて畳んでしまえよ
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:49:55.58ID:yPFAuFDO0
静岡に4つもいらないわな
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:50:31.94ID:+ApCM5tg0
その地域密着も野球に負けてるし
2023/11/16(木) 17:50:55.75ID:HZBtrGxM0
チームを減らすしかない
2023/11/16(木) 17:51:33.96ID:IK7/HdvY0
ハヤテ223に負けそう
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:51:45.09ID:pyjJMUfz0
静岡でもジュビロ磐田や清水エスパルスにくわえて、藤枝MYFCやアスルクラロ沼津も出てきた。税金を取り合っている
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:51:54.34ID:dt5F0wMY0
>>5
神奈川も6個あるし近くに町田もある

横浜F・マリノス
川崎フロンターレ
横浜FC
湘南ベルマーレ
SC相模原
YSCC横浜
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:51:55.07ID:wNDhKw9h0
MYFCとアビスパを合併すっか
2023/11/16(木) 17:52:17.15ID:o4GGWtvK0
静岡市と浜松市の2つでいいもんね
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:52:35.37ID:HTqGRzmd0
どこもやること(自治体に税金集ること)一緒
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:52:36.35ID:6ptaL0LA0
税金で成り立ってるのに弱くて人気がない税リーグだから少ないファンの取り合いはしかたねえんじゃないか
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:53:10.42ID:SUsQiVYP0
プロ野球は、大きい県単位での応援

Jリーは、小さい市町村単位での応援
2023/11/16(木) 17:53:57.11ID:4N5Midig0
そんな大量にチーム立てる方がアホだろ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:54:04.86ID:43lyJ7VO0
ハッキリと減らせとは言えないんだな
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:54:18.30ID:6ptaL0LA0
このスレのほうがのびしろないぞw
2023/11/16(木) 17:54:32.40ID:wnU+F+A40
サッカーやりたい者がサッカーやるのは誰も文句はない
税金に集るなカス
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:54:48.00ID:dt5F0wMY0
Jリーグチームのない県
三重
高知
福井
滋賀
和歌山
島根
2023/11/16(木) 17:55:00.43ID:O1W441pq0
やっぱりJプレミア作るしかないって
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:55:06.75ID:ZXI3wTkR0
クラブとは


HSV等を見習いなさい。
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:56:10.40ID:IUe/eog90
客が入らない地方にチーム作ってもジリ貧
プレミアリーグなんか半分以上ロンドンのチーム
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:56:11.55ID:uD5rm9Ly0
ヴィッセルの優勝がまるで盛り上がらない理由
2023/11/16(木) 17:57:17.45ID:GwSZNTzN0
そろそろスクリプト荒らし来ますかね?
2023/11/16(木) 17:57:38.97ID:ctdDumz00
レベルが低すぎ

応援がダサすぎ
お経のようなメリハリのないゴミみたいなチャントは恥だろあれwwwww
おー、にっぽー、にっぽー、にっぽー、にっぽー、はい、はい、はいはいはいはいwwweeeeeewwwwww
2023/11/16(木) 17:59:18.66ID:mNbsKSf10
この記事こないだスレ立ってなかったっけ
2023/11/16(木) 17:59:32.50ID:Lz87PIAV0
試合観戦に2時間近く費やして0-0とか1-0で終わる球技だしな。社会人までサッカーやってたけどテレビとかスタジアムで試合開始から試合終了まで観戦するの苦行だと思う。
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:39.78ID:ZTr+8BdA0
作り過ぎなのよ。村とか町に作ってどうすんのさ
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:40.24ID:RIAmEqTZ0
結局金儲けを目論む輩でしかないからな
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:49.08ID:pyjJMUfz0
企業スポンサーがスタジアムを作って、その企業の名前をチーム名に加えて、そのスポンサーのCMにサッカー選手を使わなきゃ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:00:20.54ID:ZPTOalIg0
清水は順調にスポンサー増やしてるし藤枝も観客増えた
伸び代ないのはさわやかヤクザの人生では?
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:00:36.32ID:lSvFncUX0
>>10
静岡は人口神奈川の4割しかない。
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:01:17.42ID:iRKcArb20
23区内に最低でも5クラブ無いと現状を見る限りこれ以上盛り上がりようが無いだろ
2023/11/16(木) 18:02:18.59ID:ScRxxN+N0
>>23でも東京にクラブチームたくさん置いた所で客なんか来ないじゃん
代表戦にユニ来てやってくるレベルのニワカだけなのがジャップ
2023/11/16(木) 18:02:31.90ID:vPXC8MuV0
>>1
おま開示請求中
2023/11/16(木) 18:02:41.84ID:WOyq8mM10
ヨーロッパの真似し過ぎた結果だろ
ヨーロッパ風のスタジアム、ヨーロッパ風のリーグシステム
その結果生み出したのは浦和や鹿島にヨーロッパのサポの悪いところだけ真似たフーリガンw
今こそアメスポ要素入れないと駄目だわ

エンタメ重視、もうチームを増やさない

Jリーグ初期のが独自性があって良かったと思う
2023/11/16(木) 18:02:48.89ID:UgcZ75im0
次の30年でチームを12に絞る戦いやれ
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:03:08.44ID:KSnYr0al0
加地さん見損ないました
シュートなのにパスの振りしないでください
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:03:08.44ID:iRKcArb20
>>35
そりゃあ東京都下だからだ
2023/11/16(木) 18:03:36.56ID:mAEIdpno0
スタジアムを中心とした町作りという幻想。
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:03:45.61ID:qh624ohZ0
税金でリーグを維持してきたのに30年間リーグぐるみで脱税していたんだろ?
テレビも隠蔽してるけど日本国民の敵だよな
こんなことしてTOTOが廃止されないのが不思議
日本の利権を利用して生き残ろうとする寄生虫
それが脱税リーグ
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:03:50.94ID:iRKcArb20
>>39
へなぎ乙
2023/11/16(木) 18:03:51.17ID:ScRxxN+N0
大して集客出来ねえクセに「田舎と違って娯楽ガー」とか惨めな言い訳ばっかりしてるニワカだらけジャップが伸び代とか笑わせんな
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:04:10.62ID:y9oMxbBJ0
>>21
J1の上位カテゴリーは賛成
2023/11/16(木) 18:04:29.74ID:djrPo4Tf0
Jリーグ「期限までに基準に適合したスタジアム建てないとJ1ライセンス剥奪な」

⇒ 各地でサッカースタジアム建設ラッシュ、もちろん財源は血税
2023/11/16(木) 18:04:53.61ID:AAT67n7w0
最下位の日ハムのが凄い
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:04:58.59ID:1U5B40Gp0
楕円形古墳を全国に一杯作りたいの!
2023/11/16(木) 18:05:44.01ID:Xrlkj9Op0
よくさ、アジア方面へのマーケティングとか言うけどさ、Jリーグ見るか?

ハイライトとかなら見るかも知れないけど。
三浦知良の試合見る?三下リーグの試合なんか見ないだろ?
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:05:54.53ID:jCLR+Nof0
地域密着を連呼しながら税金に寄生した上に脱税
寄生虫そのもの
2023/11/16(木) 18:06:02.94ID:Js33zz+H0
>>46
具体的にどこでサッカースタジアムが建設されたの?
ラッシュなら10個くらい挙げてみてよ
2023/11/16(木) 18:06:05.19ID:71XVELmy0
大相撲見てみろスター居ないのに連日満員御礼だよ巡業とか小まめに客を大事にしてるからサッカーも学べること有るだろ日本独自のやり方で
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:06:24.49ID:iRKcArb20
>>46
じゃあJ1じゃなくていいわってなるクラブがたくさん生まれそう
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:06:34.28ID:A0DQWoyj0
>>34
新宿と葛飾に作ってる
2023/11/16(木) 18:07:07.10ID:okt2wRPq0
>>33
静岡県≒横浜市
つまり37府県は横浜1市より人口が少ない
2023/11/16(木) 18:07:38.87ID:WOyq8mM10
>>38
チームの統廃合は必須だろ
こんな狭い地域とか少ない人口のとこに2つも3つもいらんわってところが多すぎる
名前もカッコ悪いのがほとんどだから近くのチームとくっついて◯◯ユナイテッドにすればいい
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:07:40.96ID:iRKcArb20
>>55
そもそも横浜市ったって大概だけどな・・・。
2023/11/16(木) 18:07:41.92ID:ScRxxN+N0
>>40需要が無いのに何言ってんだ
ほんとアホだな無節操に東京信仰してる田舎モンは
ロンドンになれる程の文化がねえ事に気付けよ(笑)
2023/11/16(木) 18:07:55.45ID:ShUjt/Oi0
そもそも地域密着と全国的な人気は相反しない
なんで地域密着を他地域排他と捉えて進めてしまったのか
結果パ・リーグの方がよっぽど理想的な地域密着の成功例に
2023/11/16(木) 18:08:57.33ID:F87q3+CC0
まず日本という国自体に伸びしろがないからなあ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:09:17.60ID:iRKcArb20
>>56
埼玉だと足立に2クラブも要らんから入間か比企か葛飾(下手をしたら柏と客の奪い合いの可能性もあるが)か男衾辺りにでもクラブを作れとは思うわ
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:09:34.15ID:3oN1+j5P0
野球が人気あるのはインフラが整ってるからだよな
スタジアムに金掛けりゃその地域で人気が出るよ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:10:24.28ID:ZPTOalIg0
>>59
11都道府県にしかないから空白地帯だらけになって慌てて二軍拡大しようとしてるけどね
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:01.03ID:IvQn2eTL0
エンタメ失格なんだから真面目にやってくれんか?
段幕掲げてフロント批判クラブ批判してる場合じゃないことを理解しろよ
2023/11/16(木) 18:11:53.92ID:AAk/uW1b0
>>63
増えそうなところも球団が近くにないところだぞ
茨城
新潟
静岡
(栃木)
(熊本)
2023/11/16(木) 18:11:58.76ID:ShUjt/Oi0
>>63
むしろ興行として考えたら
全国隙間なく作ってるほうがアホだろ
どんだけパイの奪い合いしたいの
世界のサッカーですら放映権料あり気だぞ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:02.75ID:cv5g5oVz0
税リーグは不人気なのに
ゴミみたいなクラブ増やすから
絶滅危惧種のサカ豚奪い合っても仕方ない
ゴミクラブ増やすよりサカ豚増やさないと
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:07.61ID:8o52mhyl0
実際一度生み出したチームを減らせるわけないからな
そのチームで働く人もいるわけで
2023/11/16(木) 18:12:17.55ID:vLRDqZEa0
>>63
近鉄→楽天のせいでイースタンとウエスタンが奇数だから
両方1チーム増やして偶数にしたんじゃねーの?
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:38.92ID:hio/n28l0
>>12
いや、静岡県に1つあればいい。
それが静岡市だろうが浜松市だろうがどっちでもいい。
2つもいらない。
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:43.49ID:X1PFXNeb0
欧州やプロ野球みたいに他の娯楽がなかった時代からあったなら愛着も沸こうが今更地域密着だけでスポーツ興行なんかに飛びつかんよ
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:13:08.28ID:gnHN08cS0
サッカーの中心は欧州だからアジアに居る限りこれ以上発展はないよ
手塩にかけてユースで育ててもちょっと活躍するとすぐベルギーとかに移籍しちゃうし
クラブは欧州に移籍できないけど選手は欧州に移籍できるからね
2023/11/16(木) 18:13:23.05ID:TdaBrxBT0
パイが有限である以上クラブを増やすのは悪手だよな
パイを大きくするにはスター選手が必要だが代表で活躍したら海外に行くのが問題だ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:13:31.27ID:iRKcArb20
>>71
それな、戦後の日本の歴史にサッカーが参加していないのよ。
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:14:05.26ID:UO3WtOa40
地域ごとの特性に合った活動が望ましいね
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:14:26.65ID:hio/n28l0
>>65
茨城と東京が近くない?
静岡と神奈川が近くない?
福岡と熊本が近くない?

日本地理勉強し直せよ。幼稚園からさ。
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:14:46.52ID:iRKcArb20
>>70
逆に新潟の場合上越・中越にクラブが無いことが問題
2023/11/16(木) 18:15:03.45ID:AAk/uW1b0
一軍
北海道
宮城
埼玉
東京
東京
千葉
神奈川
愛知
大阪
兵庫
広島
福岡


二軍
宮城
新潟←NEW
埼玉→茨城
埼玉
千葉
神奈川→東京
神奈川
静岡←NEW
愛知
大阪
兵庫
山口
福岡


バランスいいね
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:15:42.34ID:X1PFXNeb0
地域密着が税金にたかる免罪符になってるし実際たかりまくって税金ありきになってるからイメージ悪すぎる
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:15:47.12ID:IlgtTLvg0
強さを追っても幻想だから
しょせん国内というのはついて回るし
エンタメを重視した方がいいと思うかな
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:16:32.52ID:hio/n28l0
>>77
あっても上越や中越の経済力では
クラブも維持できないだけでなく、J規格のスタジアムも整備できない
だからいらない。

NPBでいえば、盛岡に球団内から造れと言ってるようなもん。
それが理解できない馬鹿がサッカーには多すぎる。
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:16:39.92ID:J2Tpn7Go0
>>68
潰して泣く泣く職を無くしたその人達の支援に税金使ったほうがマシだな
サッカー選手は勝手に他所でやれ
2023/11/16(木) 18:16:41.03ID:YSz5Q2/N0
jリーグごとダゾーンとか海外に売った方が変わるんじゃない?
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:16:50.00ID:OOz4xv0U0
プロ野球みたいにホームを広域化しないとな
今は小さなエリアで少ないパイを取り合うだけ
どのクラブもこぢんまりとした予算規模になってしまう
2023/11/16(木) 18:17:18.72ID:3uBv/7LE0
野球は地方人が時の人になって大舞台に散らばる
サッカーは無名のまま地方に住み込み夢なし
2023/11/16(木) 18:17:53.31ID:TdaBrxBT0
25歳以下は海外移籍禁止みたいな移籍ルール作るのが良いかも知れない
サッカー人気が代表人気であるのなら代表で活躍する選手を地元のクラブで見たいと思うのは当然だからね
2023/11/16(木) 18:18:03.23ID:KZKVJ60q0
>>1
日本は企業スポーツから永遠に抜け出せない後進国なのは確定よ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:18:10.72ID:iRKcArb20
西武なんかあの立地でそこそこの観客を動員しているんだからJのクラブが一体何を甘えているんだとは思うな
2023/11/16(木) 18:18:18.23ID:4aphjGFw0
結局下部のチームなんか地域振興策やってる感の産物に過ぎないようにも思える

ゆるキャラやB級グルメと一緒よ
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:18:50.36ID:iRKcArb20
>>86
それだとJリーグに新人が集まらんぞ
2023/11/16(木) 18:19:13.00ID:ShUjt/Oi0
どこだっけ税金おかわり要求したら
いい加減にしろ野球もバスケもお前らほどもらってないのに頑張ってるのに
お前らそいつ等の何十倍も貰って更におかわりとかいくらたかる気だって趣旨のこと言われてたの
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:13.96ID:hio/n28l0
>>88
西武の沿線人口考えたら集客できて当然。
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:18.52ID:MtKesxsG0
>>87
税金寄生スポーツより遥かに健全だw
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:30.97ID:WROs3gyz0
やっぱ地域代表という考えはあるから
都道府県単位でトップチームがJ1になるのがわかりやすいな
2023/11/16(木) 18:19:34.42ID:SYl4U+fZ0
Jリーグの地域密着なんてプロ野球がパクって
ブラッシュアップして金も掛けて大成功させたからな
北海道なんてその最たるもの
日ハムとコンサの見るも無残な格差見てみろよ
コンサの公式戦の何倍も秋季キャンプで集客してんだから
あれはマジで痛快だったわ
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:58.90ID:QY7CQIKb0
>>83
DAZNはサッカー中心に配信してるけど
毎年、数千億の赤字だしねぇ
放映権料の高いプレミアとかは手放してるし
不人気Jリーグなんか手出ししたら余計に傷口が広がる
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:20:30.29ID:iRKcArb20
>>92
大宮に比べたら弱いだろ
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:20:50.46ID:UqkxVY8d0
どこにでもプロサッカーチームがあるのはメリットでもあるけど同時に有り難みがなくなるわな
ディズニーランドでも47都道府県にあったら行きたいと思わないぞ
2023/11/16(木) 18:20:54.93ID:jqtgJYSw0
税金に頼るどころか脱税まで行ってる
宗教法人にした方が良いのかもしれない
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:21:21.93ID:hio/n28l0
>>95
NPBはJから学びとって成功したよな。
Jは理念は良かったが経済学があかんかったな。
MLSのように商圏を考えて増やせば成功しただろうが。
2023/11/16(木) 18:21:22.31ID:Rw10/UGf0
https://i.imgur.com/Y5fsqsj.png
https://i.imgur.com/rH8VJ4j.png
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:21:35.81ID:HSYBKimf0
北海道  日ハム
東北   楽天
関東   巨人
├埼玉  西武
├千葉  ロッテ
└神奈川 横浜
中部   中日
近畿   阪神
中国   広島
九州   ソフトバンク
その他  巨人
2023/11/16(木) 18:21:37.47ID:hojMmcru0
>>28
さらにレベルの低いお前の試合を見に来た人間はさらに苦痛だったろうな
2023/11/16(木) 18:21:44.50ID:/3doZsKl0
>>76
町田川崎横浜横浜横浜相模原
沼津清水藤枝磐田
よりは遠いですね(笑)
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:22:03.62ID:sdrBXd7x0
>>102
11球団しかないw
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:22:27.33ID:JN2nkptY0
>>105
よく見ろw 10球団だw
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:22:37.17ID:UNTtsSxV0
まあ、チーム数が多すぎるわなぁ
それも半分以上は公的機関の支えがあることが前提になっているしw
日本全国を大まかなブロックで分けたときに(たとえば道州制みたいな感じで)
多くても1ブロックに数チームみたいなのが適正じゃないのかね
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:22:48.71ID:QY7CQIKb0
Jリーグ

税リーグ

脱税リーグ

不人気なので税金に頼るしか
総いう意味では税リーグ幹部やサカ豚の理想系に近づきつつあるな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:22:49.63ID:s7Q8YR+i0
そうやって狭い狭いところに向かっていったからJリーグは成長しなかった
2023/11/16(木) 18:22:59.45ID:TdaBrxBT0
>>90
ユース年代から直接海外に行く選手はそこまで多くないだろう
大半がJリーグで活躍して代表入りして海外へってルートなんだから新人が集まらない事は無いよ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:23:01.81ID:0REzLpQJ0
>>33
静岡県の人口って横浜市より少ないからな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:23:25.76ID:QY7CQIKb0
Jリーグ

税リーグ

脱税リーグ

不人気なので税金に頼るしか
そういう意味では税リーグ幹部やサカ豚の理想系に近づきつつあるな
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:23:44.13ID:jwN4YxPk0
県内に複数クラブがある場合取り上げかたが難しいと思う
福西ことさわやかヤクザが言う静岡なんかは4つあっても
結局清水ファーストでその他3クラブの扱いだし
それこそこの前の最終節なんか清水ありきの報道体制だった局が多かった
それでも各地にアナウンサーを配備したKICK・OFFなんかはまだましで
日本平のPBしか取材してない局もあったぐらい偏りは酷い

サッカーに理解のある静岡でこれだよ野球やバスケのチームのある県で
複数球団持ってもまともに報道してもらえるのかそこは心配だ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:23:44.97ID:hio/n28l0
>>97
大宮なんて県どころか市ですらない
ただのちっぽけな区の名前のクラブを誰が応援するんだ?
大宮区民11万か?

Jリーグって阿保すぎて笑うわ。
大宮の名前冠するくらいなら企業名のほうが何百倍も集客できる。
2023/11/16(木) 18:23:50.98ID:xjZF6VOJ0
>>107
むしろ公的機関の支え無しに成り立つとこあるのか?
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:23:57.42ID:iRKcArb20
>>111
という事はウルグアイと同じくらいか
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:24:06.59ID:HujmL9800
チーム増やしすぎて
もう全部が薄味っていう弊害だよね
だから野球は12チームなんだって
長い年月かけて12チームが適切ってポジなんだよ
サッカーはこれを理解してないからな
多ければいいなんて妄想だよ
118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:24:07.97ID:OOz4xv0U0
少子化が進むんだから商圏を拡大しないと生き残れないだろ

たとえば「ヴィッセル神戸」じゃなくて「ヴィッセル兵庫」なら
西宮市や尼崎市のサッカーヲタ相手に商売できるだろ
甲子園球場を借りて試合もできるだろ
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:24:20.94ID:r1p21S8R0
今日サッカーは中継あるのになんで侍残飯の中継はないんすか?w
新しい監督でしょw
120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:24:24.06ID:ZPTOalIg0
>>70
静岡は広い
歴史的にも駿河と遠江は別地域
だから磐田に1万2千人集まった同じ日に清水に1万8千人集められるんだよ
2023/11/16(木) 18:25:01.68ID:wwEX0MIM0
Jはスポンサーの名前をチーム名に入れちゃいけないとか規制がきびしんじゃね?スタジアムにはネーミングライツで企業名入れてるのに
企業にとってJに参画する旨味が少ないのが悪い気がするんだがな、別にもう外資をドーンと入れて派手にやって貰えばいいじゃん
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:07.36ID:QutFywf+0
地域密着という名目で分割しすぎた結果、ニュースの小ささも分割されたな
そんな小さな市や区みたいなクラブの話で誰が喜ぶんだよ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:18.27ID:hio/n28l0
>>104
成功例と比較するならともかく
大失敗してるJよりマシと言われてもな。
いやまあ、お前阿保かとしか。
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:35.78ID:CUTNKtb30
>>86
その昔に移籍係数というものがあったけど廃止した
さらなる青田買いが進むだけだし
日本人がJリーグではなく韓国のKリーグや東南アジアを目指すようになる
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:36.54ID:iRKcArb20
>>118
なお山陰地方は放置される模様
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:26:48.06ID:hNU+dx8P0
人間力兄弟面倒臭さいからな
沼津なんて無理なのにウザいわ
2023/11/16(木) 18:27:24.28ID:ShUjt/Oi0
>>117
NPBが悪影響懸念してやらない方針だったのが
安易に球団増やすのと選手の安易な海外流失
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:27:31.37ID:yYcneYz80
政治家がこぞって地域、地域って言ってる時代があったから、それに乗っかって失敗した感じ
もはやそんなこと言ってる政治家はいないし、過疎化はますます進んでいる
129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:27:56.71ID:ZPTOalIg0
>>102
その他巨人とか昭和のおじいちゃんですか?
楽天も宮城だけ
秋田はバスケ、山形はサッカーが1番人気だから
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:28:11.20ID:bqYppnS/0
代表に選ばれるような選手はすぐ海外移籍しちゃうだろうし、
Jリーグは海外に移籍できないような選手が残ってるだけ
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:28:16.98ID:OkA8LHk90
ダービーとかいってご近所同士でいがみ合ってどうするんだろうね
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:28:52.36ID:iRKcArb20
成城VS山谷
代々木VS青砥
最低でもこれらのカードを実現させてから地域密着を謳えよ
2023/11/16(木) 18:29:01.77ID:kk4nOfWN0
一昔前は企業の看板を背負った社員たちが争っていた
企業に所属しながらサッカーをして水準以上の収入も貰っていた
今じゃJ1~3までプロ化されてJ3のチームでもJ1目指せるなんて
聞こえは良いけど奇特な富豪オーナーが現れない限り身の丈にあったレベルに落ち着く
クラブはあの手この手で税金に縋り選手は「ならば夢はないのか」と派遣バイト以下の収入でボールを追う
まぁ日本が貧しくなっただけなんだけどさ
2023/11/16(木) 18:29:26.25ID:mu/e3/zU0
トップリーグのチーム数は減らせよ
質を上げろ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:29:43.46ID:sKW1FlW70
今の方向性も間違ってないけど、でももう少し稼ぐというかJリーグの価値・ブランド力を上げていくって考え方も必要になってきてる。
2023/11/16(木) 18:29:54.50ID:5NlxkUyc0
ユースが大人と練習するのが目的ならトップチームがプロでなくてもいいよな
アマチュアだって子供より十分強度があるよ
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:30:02.00ID:X1PFXNeb0
その地域密着も一部除けば地元クラブのファンになろうとしたら自分から情報取りに行かないといけないんだよな
これじゃ新規増えるわけない、jリーグはマーケティング下手すぎる
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:30:05.93ID:CSWfFvMn0
J2観客数1万人超え多数
J3観客数7000超え2クラブw
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:30:09.03ID:hio/n28l0
>>120
勝てば昇格と言う絶好の試合なのに
「たった」1万2千人と「たった」1万8千人しか集められなかった
の間違いだろw

勝ってもPO権しかかかっていない
山形ですら1万2千人も集めたのに。
2023/11/16(木) 18:31:40.52ID:tK2iSAz20
地域密着の理念はそのまま残すべきだしプラスαがあればいいんでしょ?
大学と連携したらいいんじゃない?

清水灯台(東大と東海大)エスパルス
ジュビロ磐田早稲田
藤枝MYFCICU
アスクラロ立教沼津
2023/11/16(木) 18:32:06.12ID:9QeUWPkD0
>>133
企業スポーツって誇るべき日本の文化だったのになあ
Jリーグって「バブル崩壊後、企業がスポーツを切捨てていくから自治体に寄生しよう」という運動だったんだよな
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:32:10.91ID:s7Q8YR+i0
>>86
Jリーグを魅力的にする努力も怠ってきたのにどんな罰ゲームやねんw
2023/11/16(木) 18:32:22.14ID:3uBv/7LE0
理想のプロ化に励んで社会人野球みたいな目立たない存在になったのは皮肉
2023/11/16(木) 18:32:52.97ID:KpP9eIjD0
野球はマスコミがゴリ押ししてくれるから何にもしなくても地域密着に
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:33:06.01ID:4gmhQ7P80
チェーン店とかも、店舗数が多いことが宣伝になるから、どんどん増やせって戦略はある
ただ増やし過ぎて失敗したとしてもチェーン店なら畳めばいいが、チーム畳むというのは簡単ではないだろう
畳むんで他のチームのサポーターになってくださいってわけにもいかない
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:33:32.29ID:r8qiz3y60
>>135
30年運営してどんどん価値は下がったな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:33:57.99ID:iRKcArb20
>>143
Jリーグ開幕直後に衛星放送が主流になったりボスマン判決が下ったり色々不運が重なったよな
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:34:09.50ID:HujmL9800
地域密着もいいけど
狭い地域の地元のやつしか応援しない
県内でファンを奪い合ってるって
もうチーム多すぎゆうてるようなもんやん
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:34:19.69ID:hJgsNwdM0
別にどこの国だって1つの都道府県、州にいくつもチームはある
元々サッカーが盛んだからプロリーグに複数昇格できてるわけだしいいことだろ

問題なのは経営体質とかフロントスタッフの理念とかそういう部分やろ
そこがしっかりして強いチーム作ってたら結果も出るし
2023/11/16(木) 18:34:21.61ID:tPjNSiKm0
地域密着と言うけどうちの地元ではバスケや自転車のチームの方が認知度高いかも
地元の学校や地域のイベントによく顔出してるせいかな
サッカーのチームもやってるんだろうけどね
151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:34:31.21ID:QY7CQIKb0
不人気なのにクラブ増やしてもなぁ
先ずはサカ豚増やす努力するのが先
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:35:14.02ID:I57Yd4ZC0
【税金にたかるJリーグは日本国民の敵】


もうこんな認識が定着してしまってるからな

Jリーグはスタジアム使用料など支払うもんをしっかり払って、それでも利益があったら最後に選手に給料を払ったら?

なんでサッカー選手を税金で食べさせなきゃいけないんだよ
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:35:27.74ID:iRKcArb20
地域密着を謳っている割にはクラブ空発地帯が未だに多いし
2023/11/16(木) 18:35:41.01ID:LVb9+zet0
30年前と比べて娯楽で溢れていて尚且つバスケやラグビーも伸びてるんだからこのままだと駄目だね
理念もアップデートして100年構想3.0にバージョンアップしたらええ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:35:57.66ID:ZPTOalIg0
>>139
残念ながらいまの日本平はこれで満員
千葉ロッテ社長だった山室がマリンの成功例からグループ向けの席とか作って今は2万売ってないはず
そして藤枝が上がってきて分散するなら清水のスポンサー減るはずだがこちらも残念ながら減っていない
まあ藤枝はスクール事業メインでJ1本気では目指してないけどな
2023/11/16(木) 18:36:15.94ID:ShUjt/Oi0
>>143
Jリーグの理念突き詰めると
アマチュアでよくねって話だし
そりゃ興行考えてるプロ野球の逆行ったら
そこにあるのはアマチュアって当然の結論に着くわけだが
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:37:16.76ID:QY7CQIKb0
>>153
まずはサカ豚増やす努力しないと
2023/11/16(木) 18:37:20.04ID:9QeUWPkD0
Jリーグにとって明るい材料は国立で試合すると客が入るということがわかったことかな
12チームくらいでプレミア作ってホーム・アウェイ・国立で年間33試合することにすればいいんじゃね
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:38:03.94ID:WoUU+6ps0
ただサッカーで食っていきたいだけなのに、地域PRを求められても困るわな
そりゃ海外行きたいわな
2023/11/16(木) 18:38:18.49ID:Xrlkj9Op0
>>144
Jリーグはごり押ししまくったけど、終わったんだよ。
Jリーグ関連で人気記事は暴力事件だけになっちゃった。
優勝なんか誰も気にしない。
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:38:24.14ID:hio/n28l0
>>149
欧州のスタジアムもガラガラなとこ多いからな。
あっちは金持ちの道楽でもってる部分があるから
参考にしたらあかんよ。

参考にするならMLSだな。
2023/11/16(木) 18:38:29.96ID:ZiDGBJTW0
>>154
具体的に言えよ老害ジジイ
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:38:51.17ID:ge583LnQ0
福西は焼き豚
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:39:08.92ID:iRKcArb20
地域密着を謳うならガンバ北摂・足立レッズ・東葛レイソル等広域に支持されるクラブ名に改名しないと
2023/11/16(木) 18:39:23.15ID:3uBv/7LE0
ユース化で高校サッカーの注目を下げて
早期移籍で関心を下げて
DAZNで知る人ぞ知る存在に
2023/11/16(木) 18:40:01.09ID:hGCPxvkR0
サポは反対するだろうけど統廃合は必要だよな
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:40:20.79ID:I57Yd4ZC0
『Jリーグは税金にたかってばかりの団体』というのがバレて本当に嫌われるようになったよね


『税リーグ』と日経新聞などのマスコミにも言われるようになってしまったのは大きいよ

ファンがいつも発狂してることしか話題にならないし、Jリーグのサポーターは50代60代が多く若い世代がぜんぜん興味を持ってくれないと嘆いていたけど、もう本当にダメかもね
2023/11/16(木) 18:40:22.85ID:1g8M/4Ui0
J1の優勝争いの枠なんて実質10チームもないのに、日本中に「お前も鹿嶋市にならないか?」で営業してるからねえ
巨大スポンサーがなければ下位リーグのゴミができるだけ
まあそんなのに引っかかる方が悪いと言えばそう
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:40:45.93ID:pzsgx4VB0
静岡でそんな取り合ってたらやってけんやろな
既にチームあるのにそこに作ろうってどういう心理なん?
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:40:54.67ID:6JU7k/+L0
野球は地元テレビ局とマスコミ巻き込んで
負けるな日テレ読売新聞やってる感あるからね
サッカーは目標がないか淡泊
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:40:58.31ID:QkLvqkAw0
要は阪神見習えってことだろ
あれほど地域密着に成功してるチームもない
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:41:14.44ID:7K3tDQhw0
>>1
鹿児島でスタジアムなければライセンス云々とかアホか?と思った どこでも出来るのか売りなのに箱もの強制されても…だよ J1くらいになったら分かるが
J2,J3に求めるのは経営安定と強化体制でないのか
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:41:30.22ID:p1SZ5ZZ00
単純に90分眺めて見どころ無い可能性があるのがね
早送り要約なんてやってる世代に分かりやすく訴求出来るポイントも無い
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:41:39.56ID:SlKYuZBu0
磐田という名前はjリーグ誕生前はほとんど知られてなかった
それが今ではかなり知られるようになった 

しかしそれで磐田市にどんな恩恵があったのか
人口増えたか?税収増えたか?企業増えたか?観光客増えたか?

なーんも変わってない
知名度は上がっても実益はナシ

jリーグの地域密着の空虚さを見せつけてしまった
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:41:42.79ID:QY7CQIKb0
>>154
昔は税リーグも人気あったんだけどねぇ
いまじゃマニアック化してほとんどの日本人は興味ない

1993年開幕戦視聴率
税リーグ開幕戦 川崎×鹿島**********1993年5月15日19:20- 日本テレビ 32.4%

1994年視聴率best3
1 チャンピオンシップ第2戦 川崎×鹿島 1994年1月16日(日) 12:50 155 日本テレビ 25.3%
2 チャンピオンシップ第1戦 鹿島×川崎 1994年1月9日(日) 13:00 134 テレビ東京 24.1%
3 Jリーグ 川崎×平塚**************1994年3月12日(土) 19:00 124 日本テレビ 21.0%

↓30年後

2023年税リーグ最高視聴率?
税リーグルヴァンカップ決勝 福岡VS浦和 2023年11月4日(土) フジテレビ *2.8%?
2023/11/16(木) 18:41:47.29ID:xjZF6VOJ0
>>169
税金でハコモの作って退職後の天下り先確保したい
2023/11/16(木) 18:42:40.54ID:/3doZsKl0
磐田の後藤とかまだ高校生なのにヨーロッパに行くとか
選手個人と手は正解だけどプロスポーツチームとしては大失敗やろ
2023/11/16(木) 18:42:58.39ID:/3doZsKl0
>>129
岩手は?w
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:42:58.58ID:7K3tDQhw0
地域密着とか言いながら神奈川リーグ化してるのは
なにも言わないんだな
神奈川規制してから地方振興言い始めるべきだろ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:43:08.00ID:ZzM0IeHT0
理念ガーをお題目に、資金の平等な分配だとか冬出来ませんとかやってきたからな
縛られるのはもう辞めたほうがいい
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:43:10.91ID:5z776HWo0
チーム増やしても選手層が薄くなるだけだからね
人口も増えてないしチーム増やすのは無理があるよな
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:43:42.47ID:0JbspTnR0
なんちゃってプロリーグ
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:43:51.02ID:ZzM0IeHT0
>>174
増えたよ、それくらい調べろよ
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:44:00.64ID:3MrlOGW50
Jリーグの30周年の話題がタダ券乱発浦和暴動複数クラブの申告漏れ
失われた30年の象徴コンテンツだよね
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:44:19.58ID:QkLvqkAw0
あと阪神は全国的に人気がある
こういうチームはJリーグにはない
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:44:32.97ID:ZzM0IeHT0
>>171
神戸じゃなくて大阪で盛り上がってる時点で失敗してるんだよ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:44:45.20ID:NcQ0cfuY0
クラブが本当に地域密着するなら地元高校、大学の次のカテゴリに、自治体に居住のアマチュア代表選手で構成する新J3リーグが必要。

人気や経営面で成功した自治体からプロ契約選手を増やしながらJ1J2に向けたトップチームを組織すれば良い。

地域とクラブの関係やプロセスを省略し過ぎているんだよ。
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:44:48.27ID:hio/n28l0
>>178
あそこは大谷以外興味が無い。
野球もバスケもサッカーもまあそこそこ。
2023/11/16(木) 18:45:20.46ID:/3doZsKl0
日本代表にならないとテレビで報道してくれない
サッカー日本代表がプロ野球の1球団と同じくらいの人気だからな
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:45:33.73ID:QkLvqkAw0
>>186
いやいや
元々は「大阪タイガース」
阪神の本社は大阪市北区
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:45:36.79ID:iRKcArb20
>>186
元々は大阪タイガースだし今でも大阪で人気があっても何ら不思議じゃない
2023/11/16(木) 18:45:48.46ID:kk4nOfWN0
>>77
アルビの影響力強すぎて他地域でクラブを作ろうって機運が生まれなかったんだろう
むしろそれで正しい
愛媛みたいな田舎県で愛媛、今治とパイの奪い合いをしてる方がマヌケに映る
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:45:55.13ID:CUTNKtb30
>>169
自分も一国一城の主になりたいと思う
広島にサンフレッチェがあるけどJリーグを目指す福山シティFCが出来た
そこが天皇杯に出て注目浴びると尾道にもJを目指す広島ユナイテッドが誕生

こういう動きを規制しないから乱立
2023/11/16(木) 18:46:30.71ID:/3doZsKl0
>>149
はたしてそのしっかりして運営をできる組織が日本にいくつあるんだ
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:46:31.11ID:a2iW35jd0
愛媛は愛媛FCとFC今治の2チーム体制になってめっちゃサッカー盛り上がってるけど
この間の愛媛FCがJ3優勝決めた時はニュース速報が流れたほど
ローカルニュースでもサッカーの話題はたっぷりやってる
山形とかもJ2で過去最高収益記録してるらしいし、上手くいってる所は上手くいってる
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:46:35.55ID:ZzM0IeHT0
>>190
その言い訳いらねーから
地元は兵庫なんだよ、移したんだろ
2023/11/16(木) 18:47:23.66ID:/3doZsKl0
>>188
楽天戦で1.7万人来たけど
隣のタマケリクラブは何万人くるの?w
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:47:24.92ID:z4g2ywhy0
Jリーグの一番の問題点は選手の流出を協会が進めてること
俺はこれで興味なくなって一切見なくなった
2023/11/16(木) 18:47:31.98ID:ShUjt/Oi0
>>189
でその日本代表は海外組の集まり
代表みて選手のファンになっても
海外クラブにしかメリットがない
2023/11/16(木) 18:47:38.06ID:p/qyntOu0
地域密着よりもFCグエンやクルドユナイテッドとか作る方が将来性ありそうだ
20年もすれば地方はスポーツ興行なんて成り立たないだろう
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:47:45.70ID:hio/n28l0
>>192
あれはマジでおお間抜けだよな。
愛媛で2クラブとか維持できるわけないのに。
ともにJ3になった時は本気で笑ってしまった。
ようやく1つがJ2にかえりついたけど何年持つかw
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:47:46.91ID:gWIJwpIB0
チーム多すぎじゃね
2023/11/16(木) 18:48:12.88ID:PuPMbN5M0
>>171
阪神より横浜だろ
阪神は歴史もありすぎるし地盤も強いから参考に出来んわ
DeNAに売却する前は動員数15000人で最下位のところから
10年で32000人で阪神巨人SBに次ぐ4位まで動員上げてチケット取れなくなったってな状態だからな
ちゃんとやれば客が来るっていうのを証明してる
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:48:17.19ID:6JU7k/+L0
地元主義だけどそれしかないたいして面白くない人たちの限界
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:48:18.89ID:ZzM0IeHT0
>>191
元々西鉄ライオンズなんだから、福岡ではホークスより西部が人気があるべきってか?
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:48:27.67ID:CUTNKtb30
J2は実力は勿論の事、運営でも世界でも有数の2部リーグだよ
裾野は広がってなだらかな山が出来たけど低い山ばかり増えてるのが問題
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:48:31.61ID:s7Q8YR+i0
>>184
地域密着を全否定するかのような国立での試合乱発してタダ券配りまくって少しでも観客動員数水増ししようとしてて30年何やってきたんだろうな
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:48:45.71ID:pzsgx4VB0
>>186
本拠地以外で人気あったらむしろ成功例じゃね
地域限定市場の方が問題ある
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:48:54.31ID:+kDkcoTx0
狭い地域で見てくださいってアピールしても同じ相手に何十回としてるだろうから伸び代なし
かと言って地域名を広げようにも地域名が足枷になる
いろいろと手詰まり感があるな
2023/11/16(木) 18:49:26.47ID:/3doZsKl0
大企業の大規模工場があってそこがクラブ持ってますとかじゃない限り政令指定都市ですらない地方にプロスポーツなんかうまくいくわけねーだろw
2023/11/16(木) 18:49:50.98ID:PuPMbN5M0
>>186
阪神の阪が何かわかってねえのか知恵遅れちゃん
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:49:57.16ID:QkLvqkAw0
>>196
元々大阪タイガースだから大阪でも人気あるし
今は兵庫でも人気ある
それで良いじゃねーか?
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:50:01.00ID:EUDBwX0R0
静岡だけで4チームもあるのか。
ファンも金も分散だな
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:50:01.40ID:154PVto40
>>169
もっというと、浜松のホンダfc(JFLだけど地域密着のために昇格を放棄)もある


なんでこんなにあるかと言うとサッカー王国もそうだが、横に広いのに交通機関が発達してないからそれぞれの地域でクラブを応援してる
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:50:05.05ID:mbBSoc9c0
神奈川なんか6チームやろw
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:50:05.01ID:M5TvoIjJ0
「Jリーグ百年構想」は見直したほうがいいぞ
ぶち上げた当時は、日本の人口が1億人割れなんて想像もしてなかったろ
2070年代には人口が8000万人台になるんだぞ

日本全国、夕張市みたいになる自治体が続出するのに
サッカースタジアムなんか作ってどうすんだよ
安芸竹田市の市長いわく、人口激減で耐用年数を迎えた橋を作り直す予算もないという話なのに
2023/11/16(木) 18:50:06.51ID:1UW5QiWv0
基本各都道府県最大2チー厶でいいんじゃね
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:50:08.28ID:8smRx7qX0
>>140
昔みたいに準加盟申請を使うところなんてほぼないし
JFLからJ3に昇格を目指すだけ
ようやっと地域リーグからの昇降格が整ったから全国選手権としては完成したと言えるだろうね
J1からJ3まで20クラブずつ60クラブ+JFLという全国リーグに対して残りは地方ごとのリーグだしね
2023/11/16(木) 18:50:28.93ID:ShUjt/Oi0
>>206
それ純粋に世界のサッカー様も
実はたいしたことないって話じゃね
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:50:29.68ID:iRKcArb20
コンサドーレが札幌ドームを棄てて道内の競技場をジプシーするクラブに変貌したら面白いのに、これこそ地域密着だろ。
2023/11/16(木) 18:50:37.04ID:R+OdOVfc0
地域密着にしすぎて大都市がホームじゃないと客が入らないだろ
2023/11/16(木) 18:50:37.67ID:hrZrkOZy0
>>32
藤枝は客少ないだろ
そもそも清水や磐田に取られてる地域だから厳しいと思うぞ
2023/11/16(木) 18:50:56.63ID:hrZrkOZy0
>>37
ヨーロッパ風のスタジアムなんかないぞ
224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:50:58.42ID:hio/n28l0
まあ、市町村単位で始めたのがJリーグ最大の失敗だな。
その失敗に気づいて拡大ホームとかやってるけど
時すでにおすしやね。あとは安楽死を待つばかり。
2023/11/16(木) 18:51:09.28ID:xCWMXfU80
これ以上税金使うなフンコロガシ
2023/11/16(木) 18:52:08.01ID:vtbiMcAI0
地方の協会もバカなんだろ。一般に普及しようとはとても思えない
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:52:08.84ID:QMDzMqKY0
プロ野球も失敗したJリーグを反面教師にして球団を増やすなよ
12球団がベストなんだから。
2023/11/16(木) 18:52:32.98ID:hrZrkOZy0
>>51
俺の知る限りライセンス剥奪を避ける為に新築されたJ1基準のスタジアムはない
2023/11/16(木) 18:52:38.04ID:0riGh2BM0
>>227
16にした方がいいよ
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:53:37.52ID:8smRx7qX0
>>224
最下部が市区町村リーグだからね
何気に60年以上の歴史があるんだよな
秋春制にしたおかげでJSLは潰れたけどその頃からの組織がベースだし
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:53:38.77ID:zzw0qo4l0
全体的にまあ、テンプレ経営って感じはするな。

そんななかでYSCCとかクリアゾン新宿とか鎌倉インテルとか、
あるいはスフィーダ世田谷とかは独自色を出せてる感じ。
2023/11/16(木) 18:54:02.93ID:zHaaAteF0
地域密着すぎると余所者お断りみたいに感じる人もいそうだな
2023/11/16(木) 18:54:05.70ID:McyP7Am80
阪神タイガースが近畿地方のスポーツ利権をほぼ独占しているのに
Jリーグは6つもクラブが乱立しているからずっとこぢんまりした感じ
2023/11/16(木) 18:54:08.30ID:FHEZMpI+0
というか海外経験のある元選手がいつまでも現役やってないで監督とかもっとやればいいんだよ。小野とか稲本とか
2023/11/16(木) 18:54:49.21ID:hrZrkOZy0
>>215
人口が全然違う
静岡に4チームの方が多い
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:55:13.57ID:hio/n28l0
>>214
>もっというと、浜松のホンダfc
>(JFLだけど地域密着のために昇格を放棄)もある

ちゃうよ。
ホンダは本気でプロ入りを考えたけど
浜松市が全くその気にならなかったから断念したんだよ。
浜松市もスタジアム整備を行政が負担する制度が嫌だったんだよね。

名前もアキュート浜松とホンダはプロ化後の名前すら発表しとる。
2023/11/16(木) 18:55:15.49ID:Q8tWqyKY0
ゼイリーガー認定オワコンガラガラ脱ゼイリーグ(笑)
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:55:45.71ID:mbBSoc9c0
>>205
馬鹿なの?
福岡から埼玉に移転してんのに
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:56:07.13ID:+WSp9GLA0
>>215
税リーグ6クラブが束になっても
同じ県にあるプロ野球1球団の
半分しかサカ豚こないしなぁ
クラブ数増やす前に
サカ豚増やす努力しないと
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:56:27.66ID:a2iW35jd0
>>219
いやJ2は普通にバカにできない規模だよ
世界の野球リーグでJ2より客を集められるのはMLBと日本プロ野球の2つしかない
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:56:28.12ID:ZzM0IeHT0
>>211
お前まさか大阪だとおもってんの?
2023/11/16(木) 18:56:34.90ID:Q8tWqyKY0
野球に永遠に負け続ける負け球蹴り(笑)
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:56:37.54ID:hio/n28l0
>>232
あるある。友人の浜松市民が
なんで磐田市のクラブ応援せんといかんのと本気で言ってた。
大学までサッカー部だった相当のサカオタだけど。
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:56:57.40ID:ZzM0IeHT0
>>238
大阪から兵庫に移転してるのに?
2023/11/16(木) 18:57:10.35ID:a0ikkAWB0
減らせとは思わないが、これ以上増やさない方が良いんじゃないの
各自が地域でポコポコ作り過ぎの気もするどっかで拡大路線は止めないと
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:57:13.58ID:JbBiAeIm0
オリジナル10のガンバ大阪は関西全域で注目された
セレッソ大阪ができて大阪市を奪われた
京都と神戸ができてガンバは北摂のローカルクラブになった
東大阪にFC大阪ができて大阪は更に細かくなった

ガンバ大阪の歴史をみたらJリーグの拡大に反比例してクラブには伸び代がないのがよくわかる
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:57:41.42ID:8smRx7qX0
>>233
J6クラブだけじゃなくて関西サッカーリーグもあるぞ
1部と2部で16チーム
その下に各府県にも1部と2部リーグがある
その中でJリーグ入りを目指してるクラブもあるだろう
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:57:57.14ID:NcQ0cfuY0
プレミア構想はとりあえず仮想プレミア化でいいだろう。
前年のJ1上位10チームは国立開催のリーグ内リーグ的プレミアシップなら全クラブもスポンサー企業も放送局も良いところ取りができる。
249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:58:03.48ID:CUTNKtb30
この対談に城を呼べば良かったのに
北海道でJリーグを目指すクラブに関わってる
2023/11/16(木) 18:58:20.21ID:ShUjt/Oi0
>>240
それって普通にたいしたことないって話の証明だろ
マイナーやきうとバカにしてる野球の中で
MLBとNPB抜いたら
2023/11/16(木) 18:58:36.62ID:lKklcwVM0
増やしすぎで関心が分散化しすぎたのは確か
秋春制強行ってあれ数減らしに出た側面もあるんじゃね
Jリーグは関東以西のものにしようぜみたいな
2023/11/16(木) 18:58:46.84ID:hrZrkOZy0
>>243
市の規模が圧倒的に浜松>磐田だからな
何でそんな市のチームをってなるのも分かる
浜松でサッカーやってるとHONDAの世話になったりするし
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:59:18.68ID:8smRx7qX0
>>248
プレミア構想は秋春制に移行したら分離独立して春秋制のリーグとして発足しそうだけどね
Jリーグが厳しいスタジアム要件を盛り込む噂があるからな
254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:59:25.30ID:154PVto40
>>236
えーと、だから「今は」昇格を放棄してるよね?
ちゃうよと否定される部分はないんだが


誰がこれまでずっと昇格するつもりはなかったって書いたの?
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 18:59:55.85ID:8yn49KNj0
1億2500万人の国で79万人しか
子供産まれていない日本
ある程度の都市以外のJクラブは
不良債権になるだろ(笑)

しかもスタジアムまで建てて
かんぽの宿の再来だろう(笑)
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:01:09.22ID:pzsgx4VB0
今どれぐらいあるんか知らんけど
ちゃんとギャラ払えるだけのスポンサーがおること前提で
全国で8チームぐらいがええとこやろ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:01:20.09ID:7IH3m0Fk0
頑張って老人ホームに営業してるじゃない
何の意味が有るのか知らないけど
2023/11/16(木) 19:01:33.35ID:SFLUFD/w0
野球は世界4大リーグのうち2つが日本にあるんだから
人気があるのは当然
それなのに日本で人気がなかったら野球というスポーツ自体が何なのという話だわ
259t
垢版 |
2023/11/16(木) 19:02:05.97ID:wmaqNneP0
スタジアム命名権許すならそろそろチーム名にも企業命名権許しても良いのではと思う
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:02:23.01ID:8yn49KNj0
世界が経験したことのない人口減少するのに
地方はスタジアム作ってさ

移民を入れないのであれば
衰退すること前提で
地方は街づくりしなければいけない時期なのに(笑)
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:02:28.55ID:atR47jvK0
>>234
昇格降格があるからそう簡単に監督やれないだろ
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:02:33.53ID:zzw0qo4l0
上手くいかないチームはどんどん降格していく仕組みがある以上、
チーム数を制限したりする必要もないと思う。
やりたい奴がやりたいようにやればいい。
税金からの支出といっても議会=住民意思決定プロセスを
通らないとできないわけだし。
2023/11/16(木) 19:02:50.27ID:4Zr396bG0
本気で野球を超えるための制度だったんだろうけど失敗だった
このままだといずれバスケに追い抜かれる
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:03:04.19ID:iRKcArb20
>>259
それをやると今度はスポンサーの数自体が減りそう
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:03:04.44ID:f/WrAuMP0
理念は税金チューチューやろwww
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:03:14.99ID:uww2xiP/0
A代表が歴史上最も盛り上がっているのにJリーグは情けないねぇ
2023/11/16(木) 19:03:47.88ID:RJDFBJGM0
プロ野球→面白い
Jリーグ→面白くない

そらどうにもならんw
268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:04:02.61ID:hio/n28l0
ここでいきがってる清水サポも
清水の新スタ計画がなかなかすすまない原因の一つに
静岡県には他に3つもクラブが存在する事があるって
ことすら理解できてないんだろうなあ・・・。

なんかねえ。
そりゃ絶対に成功しないし永遠にマイナースポーツだわ。
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:04:10.98ID:68mxTtuf0
あらら
福西がやきう豚と同じこと言ってんじゃんw
福西は焼き豚のスパイ!
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:04:42.28ID:gBZRvKtv0
>>52
相撲は言うても年間90日に巡業もあるからな
放映権料だって当然地上波だから、まあまあ入るだろうし
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:04:56.83ID:iRKcArb20
>>268
エコパすらまともに稼働していないのにこれ以上スタ要らんわってなるのは分かる
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:04:57.59ID:f/WrAuMP0
>>263

バスケと税金の奪い合いか。
アリーナの方が使い勝手が良い分有利やろなw
2023/11/16(木) 19:05:03.47ID:lKklcwVM0
オリ10って言葉があるように
10くらいだったら世間一般も把握しやすかったのになぁ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:05:12.45ID:zzw0qo4l0
バスケもリーグ経営のテンプレはJリーグとほぼ一緒だけどな。
まあ、男女合わせた競技者登録数が一番多い種目である点とか、
汎用体育館を使い、3連戦開催ができ、屋根+空調ありという点は、
興行的に有利。
2023/11/16(木) 19:05:36.96ID:gFhf1yT40
加地さんは野球豚
276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:06:13.25ID:h56P2IVj0
NPBは球団の数を増やす事に否定的な姿勢を取っているから、Jリーグは恵まれているよ。
さいたま市とか川崎市に新球団が設立されていたら、地元のJリーグクラブの人気は低くなっていた可能性もあるよ。
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:06:31.43ID:pJlWusoq0
・フランチャイズが市単位なので客の分母がせいぜい10万単位
・2週間に1度しか主催試合がない

この2つの致命的欠陥を抱えた興行だから
自力では絶対に維持できない
2023/11/16(木) 19:06:52.13ID:gFhf1yT40
>すると加地氏は「地域地域って、どこもやること一緒」とコメント。
これに対して福西氏は「地域地域ってなって、伸び代がなくなった。

なかなか無慈悲やなw
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:06:54.10ID:iRKcArb20
>>276
ホエールズ・オリオンズ「せやな」
2023/11/16(木) 19:07:11.01ID:pG7hGwgD0
>>240
KBO(韓国リーグ)は?
281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:07:14.87ID:Irod5DsG0
>>262
集客も降格条件に入れたらいいんじゃね
リーグ平均の6割以下のチームは自動的に降格
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:08:50.51ID:hio/n28l0
>>254
地域密着のために放棄じゃなく
地域密着できなかったから断念しただね。

浜松市民にそこまで必要とされなかったがゆえに
浜松市も協力しなかったからね。
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:09:15.98ID:iRKcArb20
>>281
優勝チームのホームスタジアムの最大キャパが2万未満の場合なら優勝しながら降格する可能性があるのか
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:09:38.01ID:Xizx6ZMC0
>>281
タダ券と観客数水増しが増えるだけだと思う
2023/11/16(木) 19:09:44.31ID:zgF0PFHo0
未だにJリーグ信者って百年構想(笑)なんかに夢見てんの?w
2023/11/16(木) 19:09:53.03ID:jqtgJYSw0
パイを取り合ってるとか伸びしろが無いとか
恵まれた場所の人間の意見だな
レアルやバルサ応援してろって事か
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:10:03.06ID:zzw0qo4l0
>>281
うーん、集客の多寡よりも、営業利益の方が大事じゃないか。
1000円の客1万人と、10万円の客100人は同じこと。
2023/11/16(木) 19:10:11.38ID:CCy1Swzg0
ジュビロ磐田はJ1復帰決定。
清水エスパルスはJ1入れ替え戦へ。
沼津は東部だし、ラブライブ!サンシャインがアンバサダー。
2023/11/16(木) 19:10:23.10ID:LIQcbq2l0
>>277
調べてみたら、2010年まで京都サンガの地元は「京都市のみ」だったらしい
さすがに馬鹿にしてるだろこれ
地域密着ですらないじゃねぇか
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:11:09.52ID:iRKcArb20
>>286
そちらはクラブごとの格差が酷すぎてつまらんわ、下位クラブなんてJリーグ未満の財政状態なんだろ?
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:11:11.55ID:hio/n28l0
>>271
陸上競技場のエコパが稼働しないのは正直全く関係ない。
あれは陸連が頑張るしかない。
2023/11/16(木) 19:11:14.37ID:ShUjt/Oi0
>>281
水増しするだけじゃね
そもそも水増しやってた理由がイレブンミリオン達成の為
Jリーグが各クラブにノルマ通達してたからだし
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:11:21.07ID:zzw0qo4l0
YSCCは横浜市中区のみだよ。
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:11:23.82ID:JwApkWz+0
Jはここんとこずっと海外からの売上、主に放映権料を上げようとガンバってる

少しずつは上がってきてる
がまだまだ
295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:11:34.94ID:rinimlfQ0
石油は枯渇の心配があるけど税金は無尽蔵だからなw
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:11:47.51ID:Yx3hh3GJ0
元代表でさえこんなくだらないこと言ってんのか。ロンドンに何個のクラブがあると思ってるんだよ
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:11:51.49ID:oriQ5eoG0
Jリーグはおじさん臭いんだよな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:12:01.65ID:ZPTOalIg0
>>263
J2山形、今季の営業収益は約24億円見込み…平均入場者数8318人、J2でのクラブ最多更新
https://news.yahoo.c...2909bcd3bd4e014750de
2

前回山形がJ1にいた年の収入が18億だった
10年前のJ2なんか群馬や愛媛はわずか4億の予算でやりくりしてた
爆発的ではないにしても着実に定着してきている
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:12:12.13ID:pE6cRrzX0
>>289
おまけに新スタジアム作るの京都市に拒否されてなw
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:12:13.00ID:s7Q8YR+i0
>>281
観客水増し不正ばっかになりそう
2023/11/16(木) 19:12:20.57ID:2/2get+40
>>187
勿体ぶって主張しているけど
現に多くの地域で高校/大学OBを中心としたチームが
地域リーグ、県リーグ、さらにその下の地区リーグに
いっぱいあるよ
遠いところでJリーグのピラミッドに繋がっているだけの話
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:12:44.24ID:68mxTtuf0
関係者だってやっぱ思ってんだな
パイの食い合いになってプロ60なんて無理だって
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:13:10.91ID:iRKcArb20
>>296
そもそも極東の吹き溜まりである日本と違ってロンドンは欧州の(下手をしたら世界の)首都ですやん
2023/11/16(木) 19:13:36.18ID:ShUjt/Oi0
>>286
少なくともJリーグの中に
レアルやバルサにあたるクラブ生み出せなかったのは
リーグとして大失敗だよ
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:13:39.54ID:hio/n28l0
>>289
昔は市町村単位でのホームタウンしか
認められていなかったから仕方がない。

拡大ホームが認められたからと
いままでガン無視されてた他市町村が
すんなりホームタウンになってくれる訳でもなく。
長年の努力で地道に拡大して行ったんだよ。
2023/11/16(木) 19:13:47.48ID:YC5x/c0A0
誰だこいつ?
焼豚か?
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:13:56.72ID:rinimlfQ0
さあ、おまえらもいっしょに!
https://youtu.be/ZtZVQDsll0w
2023/11/16(木) 19:13:59.03ID:pG7hGwgD0
>>289
実際そんなもんじゃないの?
ベルマーレのOBが平塚市にサカスタ建設断られた時に「他の市がスタジアム作ってベルマーレがそこを本拠地にしたら地元からプロサッカークラブが無くなっても良いのか?」ってSNSでコメントしてたけど、スタジアムがないホームタウン=サッカークラブがないという認識なんじゃない?
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:14:15.77ID:H1k8dNzO0
>>20
オタベ三重
ヨサコイ高知
福井ダイナソアーズ
レイク滋賀
和歌山パンダズ
オロチ島根

つくるならこんな感じか
2023/11/16(木) 19:14:34.17ID:6iMv6IYe0
地域密着ってなぁ。勝手すぎないか?
うるさいの嫌いな住民とか、そもそもサッカー嫌いな人からすれば迷惑もいいとこだ。
2023/11/16(木) 19:15:00.58ID:LIQcbq2l0
>>296
ちゃんとしたスタジアムが用意できたなら、23区内に3つぐらいチームがあってもおかしくはなかったと思う
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:15:37.15ID:zzw0qo4l0
域内人口でみても、域内GDPでみても、
世界の首都は東京な。
313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:15:47.15ID:pJlWusoq0
J3の観客動員を調べたが、破格の松本山雅を除いて
・1試合あたり平均1000人
・購入チケットの平均価格は1000円
だった

これがホーム・アウェイだから月4試合で収入200万
チームでバイトやった方がマシ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:15:47.50ID:hio/n28l0
>>304
そんなの東京からの集客を頼りにしていた住金が
読売に恐怖を感じて阿保なサポを必死に煽って
Jの世界から追い出してしまったから仕方がない。

いまさらJにビッグクラブとか永遠に無理。

J最大の失敗は市町村単位で始めた事だけど
2番目の失敗は読売を追いだしたこと。
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:15:56.53ID:Irod5DsG0
>>289
ずっと練習場あった城陽って地元じゃなかったのか
すごいシステムしてんな
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:16:16.47ID:iRKcArb20
>>311
国立はアンタッチャブルな存在としてせめて日比谷・代々木・上野は何とかならなかったのかな
2023/11/16(木) 19:17:07.84ID:McyP7Am80
イギリスやドイツみたいにサッカーしか大衆娯楽が無い国の真似してもしょうがないのに
2023/11/16(木) 19:17:36.08ID:ShUjt/Oi0
>>313
これスタジアムの正規の興行利用料金にすら届いてねえだろ
2023/11/16(木) 19:17:37.07ID:2/2get+40
>>277
フランチャイズという言い方していることからしてやきう脳だな

現行では
ホームタウンは県をまたがない限り複数市町村OKだし
現に鹿島は県をまたいだ千葉県香取地域の各市町村ともパートナーシップ協定結んでいる

あと2週間に1回しかないというけど
試合ない時も月火中心に小学校訪問などの地域貢献活動やってるから
興行だけで語るのはマジでおバカちゃん
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:17:39.21ID:pE6cRrzX0
グレーターTOKYOには6つ以上あるだろw
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:17:45.67ID:hio/n28l0
>>296
だからプレミアは自国の資金では運営できなくて
海外の資本家達にクラブを根こそぎかっさらわれてるんだよ。
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:17:46.21ID:zzw0qo4l0
市町村議会選挙とか、市長村長選挙とかで、
反サッカーなり、反スポーツなりを主張すればいいだけなわけで。
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:17:54.96ID:hraA8P0B0
福西「Jリーグはオワコン」
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:18:42.03ID:FC/LQR1w0
クラブの数多いのはいいんんだけど
全部がJ1目指して税金注入なんて考えるからいけないよね
2023/11/16(木) 19:19:26.10ID:ShUjt/Oi0
>>319
小学校訪問してるから地域貢献
単なるファンサか営業宣伝の一種じゃん
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:19:35.06ID:hio/n28l0
>>315
市町村単位のホームタウン制度が
いかにJリーグ最大の失敗の原因かが理解できるだろ。
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:19:45.60ID:zzw0qo4l0
イギリスじゃ、クリケットが人気。
2023/11/16(木) 19:20:10.54ID:pG7hGwgD0
>>311
そもそもプレミアはスタジアムの最低要件5000人収容だし。
テレビ中継のための設備とかいるけど。
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:20:36.32ID:hio/n28l0
>>324
J1目指さないクラブにスポンサーもサポもつかないよ。
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:20:50.70ID:iRKcArb20
>>326
小石川ジャイアンツや霞ヶ丘スワローズじゃあ全国的な人気は得られんもんなぁ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:21:15.82ID:s7Q8YR+i0
>>296
プレミアと比較してるのお笑いだろ
なら海外資本も解禁しろよ
2023/11/16(木) 19:21:24.60ID:2/2get+40
>>325
NPBはプロアマなんちゃらとか言ってやってないんでしょ?

例外として
日ハムはやってることは聞いてるけど、他はほとんど聞かないなー
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:21:42.22ID:BOunPzw20
しかし税リーグは本当ネガティブなニュースしかないよな
2023/11/16(木) 19:22:07.01ID:pG7hGwgD0
>>319
それを前提にしてもなおベルマーレのOBのこの>>308の発言なんだよな。
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:22:53.42ID:ZPTOalIg0
>>313
松本以外J3の平均1000人とかフェイクニュース流してまで叩くのはもはや病気だな
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:23:10.43ID:zzw0qo4l0
>>321
それってサッカーだけじゃなくてイギリスの産業全体に言えること。
ウィンブルトン現象って名前までついてる。
たとえば、イングランドのある鉄道会社の運行業務(の半分)は、
JR東日本と三井物産がやってたりする。
でも、それでなんの問題もないというのがイギリスという国のあり方。
2023/11/16(木) 19:23:16.33ID:v/ibJb9B0
>>332
お前が知らんだけだろ
2023/11/16(木) 19:23:34.18ID:ShUjt/Oi0
>>332
中学生まではOKだよ
まあそもそもただの宣伝
地域貢献とか大仰な言い方してるのが笑うけど
2023/11/16(木) 19:23:40.22ID:pG7hGwgD0
>>332
選手の小学校訪問とかとプロアマ関係あるか?
ごっちゃにしてない?
340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:24:33.82ID:iRKcArb20
>>336
流石は世界の首都だわ
341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:24:50.09ID:pE6cRrzX0
>>20
県が支援できるのは1つしか無理だから、その枠を自由競争でやらせて先にJ3に上がったもん勝ちという理屈になるから鈴鹿の八百長事件みたいなことが起こる
2023/11/16(木) 19:25:51.77ID:2/2get+40
>>338
あくまでも学校訪問は地域貢献の一例だよ

ヴェルディですら田植えやるぞ
https://www.jleague.jp/sharen/awards2023/club/tokyov.html
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:26:29.41ID:NcQ0cfuY0
>>301
いや、接続の仕方が全然違うんだよ
この議論は本質的に地域住民にとってオープン構造ではない私有クラブの限界なんだよ。
2023/11/16(木) 19:27:21.28ID:zhn/sUIe0
まず沼津は要らない
藤枝も諦めろ
2023/11/16(木) 19:27:28.08ID:pG7hGwgD0
>>342
だからそれを野球もやってるって事だろ。
お前の認識が間違ってるじゃん。
2023/11/16(木) 19:27:38.56ID:ShUjt/Oi0
>>342
田植えで地域貢献
いや完全に宣伝、ファンサだろそれも
2023/11/16(木) 19:28:27.28ID:2/2get+40
>>345
だって、
プロに関わるとやきう教室開けないんでしょ?

反論できる資料ある?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:28:43.57ID:iRKcArb20
>>344
アビスパ福岡(旧藤枝ブルックス)「たまには私たちの事を思い出して下さい」
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:28:43.82ID:ZPTOalIg0
>>325
正式に体育の授業の一環
内容もサッカーだけではなく体を楽しく動かす目的で指導している
富山なんか病院も回ってる
ファンサという発想しかできないのが焼き豚の限界だな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:28:48.61ID:iq3tsnVv0
人口500万人以下の都道府県で2つのクラブは不要
潰せ
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:29:47.21ID:Hy/73XHi0
ケチ付けるだけとか飲み屋のおっさんの愚痴かよ
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:29:50.93ID:iRKcArb20
>>350
人口500万人未満の国がW杯優勝した事だってあるのに?
2023/11/16(木) 19:29:57.40ID:ShUjt/Oi0
>>349
うんだからそれが地域貢献に見えてるんだからチョロいんだよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:29:59.43ID:pG7hGwgD0
>>347
やってるよw



https://youtu.be/Xb0-hFb7_fE?si=vYSl4JmBvr7O76R3
2023/11/16(木) 19:31:26.52ID:kquGZX900
メジャーリーグやMSLですら半数の州にしかないのに、Jリーグは全都道府県を制覇しようとしてるのかよ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:32:36.55ID:pE6cRrzX0
>>347
プロ野球はどこも本格的にやってるよ
https://m.hanshintigers.jp/academy/
https://www.seibulions.jp/academy/
357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:32:51.44ID:s7Q8YR+i0
>>349
狭い狭すぎる
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:33:02.49ID:iRKcArb20
>>355
学生スポーツは全国制覇しているし何ら不思議じゃ無いな
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:33:41.98ID:NqiDu0A80
>>175
プロレスみたいだな
2023/11/16(木) 19:33:42.27ID:pG7hGwgD0
>>352
それどころか前回王者のアルゼンチンは経営危機だからな。
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:34:13.16ID:ZPTOalIg0
>>353
お前はどうでもいいが、少なくとも俺の地元の小学校は好評で来年も来てくれと頼んだそうだ
低学年は担任が体育も担当するから専門のコーチが教えるのは全然違うんだよ
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:35:15.29ID:qhrcRIsV0
>>309
島根のエンブレムめっちゃかっこよくなりそう
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:35:43.03ID:s7Q8YR+i0
>>355
未だに思考停止でヨーロッパの後追いしてるアホな国もあるしほんと羨ましいな
2023/11/16(木) 19:35:43.58ID:kquGZX900
>>358
アマチュアと比較されちゃうJリーグ…

実際アマチュアなんだけどさ
2023/11/16(木) 19:36:02.55ID:pG7hGwgD0
>>358
学生スポーツは選手に年俸払ってないし、何十億円も何百億円もかけて専用スタジアムを確保する必要ないし。
2023/11/16(木) 19:36:02.92ID:ShUjt/Oi0
>>361
宣伝効果あってよかったね
で?
だから地域貢献してるんだって話にはならないわけだが
2023/11/16(木) 19:36:05.59ID:tY+jpd/n0
人口たった55万人のマンチェスターで2つのメガクラブが席巻してるプレミアが異常過ぎる
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:36:13.72ID:UqZMqVgK0
地域貢献とか地域活性化とか、余計なお題目つけて盛り上げようとするからシラジラしいのだな
どんな地域でも中学や高校があってサッカー部もある。そこからその地域に住み続けて
サッカー続けようって時に、当たり前のように地元クラブがあればいいだけだろ
J1に上がろうとか立派なスタジアム作ろうとか、そういう余計なこと考えるから駄目なんだ
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:36:45.13ID:68mxTtuf0
小学校訪問とかプロ野球だって当たり前にやってんでしょ
だいたいんなセコいことで偉ぶってどうすんのw
2023/11/16(木) 19:37:01.10ID:pG7hGwgD0
>>366
???
宣伝効果があったから地域貢献にならない?
何の根拠が?
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:37:02.50ID:2e0/COGS0
完全採算度外視制だもんなw
2023/11/16(木) 19:37:04.92ID:kquGZX900
>>309
島根にもチームあったんだけど解散したんだよ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:37:05.59ID:zipJzcLb0
若い人を海外に売って国威発揚するのが令和日本だぞ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:37:58.09ID:8q5TJQsd0
地域密着もある程度までは良かったけど
現状はやりすぎってことだな
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:38:00.39ID:/dH80C1X0
散々言われてるけどチーム数多すぎ…
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:38:22.11ID:CAU5z19u0
この国は欧州でも南米でもないからなw
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:38:41.50ID:8pvPoJmR0
チーム減らせって十年前から言われてるだろ
なんでやらんの?
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:38:43.44ID:HdKOTWob0
税リーグは税金を奪い取って趣味の玉蹴り遊びで飯を食いたい寄生虫の巣だからなw
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:38:52.08ID:iRKcArb20
>>367
杉並区や江東区ならメガクラブが2つ共存しても何ら不思議じゃ無いな
2023/11/16(木) 19:39:24.93ID:ShUjt/Oi0
MLB 30チーム
NBA 30チーム
NFL  32チーム
MLS 29チーム
NHL 32チーム

アメリカって国はどのへんが成り立つ限界かってちゃんと考えてるわけだ
2023/11/16(木) 19:39:45.47ID:Hy7D150W0
ほんと人口考えて排他ブロック作れよな、税金頼りは止めろ
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:40:06.67ID:DwdRxT460
>>227
興行と言う意味では12球団で正解かもしれんがな
12球団のオーナーもチーム数なんか増やしたいと思ってない

でもチームいっぱい作ったJリーグとかBリーグは地元の子供を勧誘しやすいし
それで長い目で見れば競技人口で負けるってことだよ

だから俺はもっとチーム数増やせって言ってるんだけどな

でも野球界には30年ぐらいの単位でもの考えられる人間があんまりいない。ファンにもな
今の状態が5年10年続けばそれでいいと思ってる
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:40:14.78ID:xbIMjeEs0
>>368
>域貢献とか地域活性化とか、余計なお題目つけて盛り上げようとするからシラジラしいのだな

結局、それらの綺麗事のお題目は、公金チューチューするためのものでしかなかった。
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:41:17.76ID:hio/n28l0
>>367
そりゃマンチェスターどころか英国すら関係ない
他国の大富豪が趣味で強化してるんだから当然。

日本でも今治や八戸を中国の大資本家が買収して
巨額の富を投入すればJ1を20連覇するくらいの強豪に簡単になれるよ。
2023/11/16(木) 19:41:19.97ID:rf9uh8Ay0
チームが多すぎるよなあ
2023/11/16(木) 19:42:01.01ID:ShUjt/Oi0
>>382
競技人口を増やしてどうするの?
競技人口が増えるとプロリーグの観戦者が増えると思ってるの?
387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:42:55.04ID:hio/n28l0
>>382
J3とか3、4千人もはいればスゲーの世界だからな。
そんなマイナーな世界に誘われていく子供もごく少数だわな。
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:43:33.29ID:QtSxZ99g0
パイの奪い合いと言うけど、そのパイ自身も応援に対して敷居を高くしてるからライト層の観戦が伸びないんだよな。
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:43:59.01ID:xbIMjeEs0
>>386
競技人口なら陸上や水泳が強いが、それでプロスポーツが成り立つかというと、全く別の話でな。
プロスポーツ観戦では、圧倒的な非日常が欲しいわけで。野球やサッカーもそうだし、格闘技なんかもそう。
390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:44:15.73ID:9yu0XU8q0
だよなぁ元日本代表が言ってんだから間違い無いよな
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:44:22.82ID:iRKcArb20
>>386
でも選手の分母が増えるんだからその分成功者だって増えるだろ
2023/11/16(木) 19:44:34.35ID:jMsZdygB0
>>380
特にサッカーはチーム増やし過ぎて一回潰れてるからな
なんで日本は学習しないかね
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:44:37.04ID:hio/n28l0
基本マスコミも県単位だし、行政も県単位なのだから
Jリーグの経営規模なら県単位でまとまるしかないのよ。
市町村でやっても限界がみえる。
スタジアム1つまともに整備できずに100年過ぎていく。
湘南なんかその典型例。
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:44:49.49ID:00UHhTZ50
>>175
天皇杯の正月決勝を潰したのは本当にアホ
他に見るテレビが無ければ俺でも見てたのに
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:45:18.78ID:iRKcArb20
>>384
でもスタジアムはガラガラというのが中東の現実
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:45:44.31ID:68mxTtuf0
>>389
卓球の部活とか多分人数多いけどプロ盛り上がってないしな
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:46:24.16ID:CO2pSoGK0
>>382
野球は既得権益だからな
球団保有企業が強すぎて
コミッショナーはお飾り
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:46:24.39ID:9yu0XU8q0
日ハムが僅か1年でやり遂げてしまった事こそがJリーグ100年構想

Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政、自治体の赤字垂れ流し
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:46:34.98ID:xbIMjeEs0
>>394
あれは本当にもったいなかった。今からでも戻すべき。
元日で家族団欒で見るには、本当にちょうどいいコンテンツなんで。
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:46:37.35ID:9Zxyny3N0
>>273
テレビで試合のダイジェストが出来ないんだよ
チーム数が多すぎて
ローカルテレビは問題ないけど全国ネットだと、チョイスしてやらなきゃならなくなる
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:47:04.31ID:vuCOhc3i0
そんなにチーム増えてたんだ
受け皿たくさんの広き門でよかったね
2023/11/16(木) 19:47:09.00ID:jMsZdygB0
>>393
その県という単位も地方では成り立たなくなってきてる
なのに県庁や地銀に寄生しようとしてるのがJリーグ
2023/11/16(木) 19:47:11.63ID:hrZrkOZy0
>>386
そら金の事しか考えてない奴には分からないだろうよw
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:47:16.69ID:CO2pSoGK0
>>380
カナダのチームがいくつかあるけどな
野球は人気無さすぎて撤退したが
2023/11/16(木) 19:47:52.55ID:zAd51NuD0
オリジナル10とか90年代のクラブはその意義と意味はあったけど
そのあと増やしすぎたな、正直J2の中位以下は競技レベルとして、プロとは呼べないレベルだし
アンダー世代の育成リーグにすべきたったのにもう遅いよなあ
プロと呼べないレベルの頭数をそろえるだけの将来性がまったくないリーグだしな
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:47:55.87ID:pE6cRrzX0
>>382
Jリーグは無尽蔵にクラブを増やす選択をしたから競技人口を増やさないと維持できないんだよ
プロ野球は球団数を制限して質を高めることを選んだ
人気を得るには質が高くないとな
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:47:56.84ID:xbIMjeEs0
>>403
プロなんだから、まず第一に金を儲けることが最優先。
金を儲けられずに公金チューチューなんて、もう落第なんだよ。
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:48:10.05ID:s7Q8YR+i0
>>382
少子化で競技人口なんて減る一方の時代に何言ってんだこの馬鹿
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:48:10.93ID:DwdRxT460
>>386
子供時代の経験は大人になってからの影響が大きいぞ
今は野球が多かった世代が大人になってるけど
今の10代からはサッカー経験者の方が多い世代になって来る

だから30年後とかそれぐらいの話だって言ってる
いつまでも続くと思わない方がいい
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:48:14.25ID:9Zxyny3N0
>>398
日本ハムという名前を取ってしまえば完全達成なんだけど

まあ、バイエル・レバークーゼンがあるからOKかw
2023/11/16(木) 19:48:52.99ID:hrZrkOZy0
>>407
やっぱ根本的に分かってないw
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:49:03.99ID:9yu0XU8q0
元日本代表福西の警告に対し5ちゃんねるサッカーファンの反応

野球がー、野球がー、野球がーっ!



もはやサッカーファンなんて居ないんだろな
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:49:06.70ID:L8c3KgR80
チーム数が多すぎて
優勝争いにまったくからまないチームばっかりでしょ
盛り上がる訳無いよ・・・
2023/11/16(木) 19:49:10.52ID:7SxzReKD0
サッカー部だったけどサッカーを国とか地域に広めると
試合の結果とかに一喜一憂したりして落ちぶれると思ってたけど、ちょうどそうなったんじゃ
2023/11/16(木) 19:49:11.31ID:pG7hGwgD0
>>397
サッカー世界最高峰のイングランドプレミアリーグなんかまチェアマンとかコミッショナーみたいな立場の人って全然出てこんやん。
重要なことをは全クラブの代表者が株式総会で話し合って決めるし。
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:49:21.92ID:9Zxyny3N0
>>404
まだトロントにはあるよ
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:49:25.02ID:DwdRxT460
>>408
小学生や中学生の野球人口の激減っぷりを知らんからだろう
少子化以上に減ってるんだが
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:49:39.90ID:xbIMjeEs0
>>411
金儲けを放棄したプロなんてのを夢見ている時点で、もう終わってんだよ。
だから公金チューチューしかできないんだ。
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:50:06.10ID:9yu0XU8q0
>>410
死ねよ在日
2023/11/16(木) 19:50:17.31ID:9QeUWPkD0
>>389
将棋はAIの発達と藤井ブームのおかげで「見る将」という新しいマーケットが出来たよな
2023/11/16(木) 19:50:21.79ID:ShUjt/Oi0
>>398
結局地域貢献ってこれなんだよ
目に見えて発展お金が落ちる場所を生み出す
学校に行った田植えした
だからなんだよそんなもんサッカークラブや選手が地域貢献としてやることか
2023/11/16(木) 19:50:27.76ID:hrZrkOZy0
>>413
まあさすがに後発のド田舎チームを応援してる奴は割り切ってるだろ
423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:50:28.03ID:9Zxyny3N0
>>415
完全にマネーゲーム化しとるからね
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:50:28.25ID:owJdq02p0
競技人口は増えたのにその受け皿のJリーグを30年運営したのにロクな進歩させなかったの本当にゴミという自覚が必要
2023/11/16(木) 19:50:50.73ID:hrZrkOZy0
>>418
だからお前はピント外れすぎなんだよw
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:50:51.93ID:9Zxyny3N0
>>419
は?

日本人だけどw
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:50:56.47ID:pE6cRrzX0
>>409
サッカー経験者がJリーグに関心がない
428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:51:25.98ID:9yu0XU8q0
>>421
主語がはっきりしない、書き直せ
2023/11/16(木) 19:51:34.23ID:zAd51NuD0
>>412
いろいろなサッカー関係者がこのままだとやばいって言ってるのにな
2023/11/16(木) 19:51:48.73ID:ShUjt/Oi0
>>409
今のプロ野球のファン層なんてとっくに野球離れしてる世代だわ
野球どころかキャッチボールすらしたことねえのが
ファンとして集まってんだよ
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:51:51.56ID:xbIMjeEs0
>>420
米長の遺産だよ。
あの人は毀誉褒貶の激しい人だったが、棋士としてだけでなく、経営者としても超一流だった。
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:51:57.04ID:68mxTtuf0
もうヨーロッパに憧れるのやめたほうがいい
つうか、ヨーロッパでもせめてスイスとかベルギーとかそのへんの近いレベルんとこを参考にしたら?
433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:52:05.55ID:KoZsstg00
最初から親会社ありきの経営しとけよ
税リーグなんて試合数少ないから親会社の広告依存になるのは当たり前なんだから
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:52:21.97ID:L8c3KgR80
イギリスだとダメなチームがいくつもあったけど
有力チームだけリーグ抜けて
新リーグのプレミア作って成功したんでしょ
もうそうするしかないよ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:52:40.91ID:iRKcArb20
>>409
そりゃあサッカー経験者は海外サッカーに憧れてプロになったからな
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:52:54.40ID:00UHhTZ50
>>409
Jリーグが盛り上がったのって30年前だからもうダメじゃね?
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:53:18.83ID:s7Q8YR+i0
>>417
で?その年代でもプロ野球見てる人数の方が圧倒的ですよ
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:53:28.07ID:xbIMjeEs0
>>425
プロのくせに金を稼ぐこともできず、公金チューチューに依存している税リーグ万歳している人間なんて、そんな繰り言を続けるしかないわな。哀れだね。
2023/11/16(木) 19:54:01.29ID:hrZrkOZy0
>>434
別にダメなチームを上のチームが面倒見てる訳じゃないだろw
プレミアだって結局下のカテゴリーと入れ替わるんだよ
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:54:01.62ID:hio/n28l0
>>406
NPBは確実に質が落ちてうけどな。
とくに守備が下手糞すぎる。
エラーや失投で勝負がついてしまうのが今の日本シリーズ。
セとパの頂上対決ですらそのレベル。
2023/11/16(木) 19:54:01.81ID:TruH3qXx0
>>220
JFLの浦安が今季それやってる
フクアリでも試合した
日立台は私有なんでやってないけど
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:54:10.92ID:iRKcArb20
>>437
でも以前みたいに地上波の巨人戦が無くなったから地盤沈下が酷い
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:54:31.77ID:9yu0XU8q0
>>429
マジでそれ

来る日も来る日も野球がー、野球がー、野球がー、
昨日は中田とトッティ叩き、今日は福西叩き、平行して野球叩き

サッカーファンなんて居ないんだろな
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:54:34.01ID:xbIMjeEs0
>>436
30年経って、結局税リーグから脱することができなかったんだから、もうダメだろうね。
2023/11/16(木) 19:54:45.90ID:PksdD4Vb0
手始めに企業名を許せばどうだろ
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:54:50.76ID:s7Q8YR+i0
>>409
30年前Jリーグに夢中だった子供たちは何やってるの?馬鹿すぎるたろ
447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:55:28.23ID:iRKcArb20
>>446
今でもアホーターをやってる
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:55:48.03ID:68mxTtuf0
日本にゃ日本に合ったやり方があるだろう
状況が全く異なる欧州の猿真似じゃなくジャパンズウェイで行けってのw
2023/11/16(木) 19:55:56.51ID:zAd51NuD0
>>440
UZR解析だと今の方が守備が上手いそう
ようするに投手の力量も打者の力量も今の方が上がって
打球速度だったりがとんでもなく早くなった、あと天然芝とかも増えた
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:55:57.78ID:zDkg4WOk0
>>26
じゃーどんなのがカッコいいの?

六甲おろしか?
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:55:59.18ID:UCicZljx0
相撲観戦しにきてる人が相撲やってた理論wwww

アホじゃねーの
2023/11/16(木) 19:56:12.28ID:E9wGA7oz0
これな
全国にサッカーを広めるという役割は十分に果たした
次はもうプレミア化など高付加価値をつけてお金が集まるトップリーグをつくらないと
大きな街のお金のある人気クラブが普通に強くなるような当たり前のリーグにならんと
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:56:24.34ID:7SxzReKD0
欧州にあこがれるのは正解だよ、選手も客もみんな欧州にいけばいい
サッカーエリートの中のエリートだけで回してればいいと思う
J3とか無駄な裾野広げてしまうと非効率で携わってる人も年々しんどそうって思う
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:56:36.70ID:4NyupVEJ0
地域密着はいいがJリーグファンに対してチーム数が多すぎて人を分散させすぎだとは思うわ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:56:57.16ID:zkMa0UwY0
東京を降格させたら、地元の愛媛のラブコールを断ってとっとと引退してテレビの世界に転身した福西さんらしいですね
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:57:23.01ID:DwdRxT460
>>430
今の20代半ばまでは中学の競技人口が35万ぐらいいてサッカーより10万ぐらい多かった
だから野球ファンが多くて当然
そんな差があったのに今は逆転されてる

チーム増やす増やさない別にして何か対策取らないとえらいことになるぞ

スポーツ庁が中学の野球人口が25年後に2,3万ぐらいになるって予想してる
https://www.ytv.co.jp/wakeup/specials/archive/page_la9l174bospf188v.html
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:57:27.29ID:Xizx6ZMC0
プロ野球の球団増やさないと競技人口が〜とか言ってる奴は独立リーグの存在を知らないのか?
458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:57:31.30ID:iRKcArb20
Jリーグのファン自体は多いんだけど人口密集地にクラブが無い
459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:57:47.48ID:zzw0qo4l0
欧州サッカーって要するに、午前3時リーグだろ。
2023/11/16(木) 19:57:55.30ID:pG7hGwgD0
>>449
まあ今の方がデータの分析やトレーニング方法がアップデートされてるのだから当たり前と言えば当たり前なんだが。
2023/11/16(木) 19:58:04.17ID:zAd51NuD0
>>443
中田の話はまあわかるけど、あれは将棋のAIとかの話と一緒で
AI解析が進みすぎて何が良いとか効率化が進みすぎたのが今のサッカーだからなあ
そなると面白味が減るのはたしかで、FIFAとかも気づいてるからオフサイドだったりルール変えてるけどまあどうにもならんな
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:58:06.45ID:/fEtdJYS0
シーズン移行したらそれこそ客は減るぞ
寒い中基本外でスポーツなんか見たかねえんだよ
2023/11/16(木) 19:58:27.98ID:hrZrkOZy0
>>443
野球がーってお前の事じゃん
誰にも聞かれてないのに日ハムがーw
464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:58:45.50ID:pE6cRrzX0
>>440
野球の本質はエラーを得点に結びつけるスポーツだからそれで質が落ちたというのは違うと思うがな
オリックスは打撃を優先して守備位置を変えるからエラーが増える
これも戦術のリスクだな
465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:58:51.46ID:I57Yd4ZC0
Jリーグのクラブはどこも収入を見たときに選手の人件費割合がめちゃくちゃ高いとやっていたな
一般企業では1年で倒産するくらいのありえないくらいの割合と言ってた


スタジアム使用料などを市民の税金で払うのではなく、自分たちでしっかり払って、選手の年俸も収入の範囲内でやれよ
なんで税金でサッカー選手を養わなきゃいけないんだよ
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:58:53.03ID:iRKcArb20
>>462
真夏のサッカー観戦こそ地獄だろ
2023/11/16(木) 19:59:04.07ID:p+COrM+40
サッカー豚コンテンツに伸び代はない
468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:59:06.08ID:hio/n28l0
>>449
以前とちがってフィジカルエリートが野球に来なくなったから
守備の技術を押し上げられないって事よ。
瞬時の判断が必要な守備は運動センスだからね。特に内野は。
2023/11/16(木) 19:59:31.93ID:hrZrkOZy0
>>457
独立リーグのチームなんか焼き豚でもどこにあるのか知らんだろw
2023/11/16(木) 19:59:33.52ID:zAd51NuD0
>>468
だからUZRの解析で今の方がよっぽど守備のレベルは高い
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 19:59:53.38ID:N0aeASDi0
週1回2回の試合
月に1回か2回ホームゲーム

舐めてんのか
その1回すら満員にならないゴミが周りが幸せにならない地域密着とか抜かすな
472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:00:02.47ID:9yu0XU8q0
Jリーグっつーか日本サッカー界の盛り上がりピークは
マジでドーハの悲劇だろ、それ以降下り坂に入ってねーか?

つかチーム数減らせよ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:00:11.56ID:zzw0qo4l0
>>465

市町村議会で予算案を決めたからじゃないか?
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:00:12.19ID:iRKcArb20
>>465
かと言って代表クラスの選手の年俸が1000万円未満だと空洞化が酷くなりそう
2023/11/16(木) 20:00:13.05ID:p+COrM+40
>>465
不人気豚コンテンツだから税金にたからないとやっていけない
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:00:28.78ID:hio/n28l0
>野球の本質はエラーを得点に結びつけるスポーツ

野球部に在籍してたけど
聞いた事ねーわw
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:00:31.17ID:9Zxyny3N0
>>384
マンチェスターって大阪、名古屋どっちの感じかな?
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:00:39.97ID:7SxzReKD0
あとPKやらないからだめだったんだと思う
PK戦犯とかになるのもまた名前売る手段だったと思う
それないからJ2の選手とか知らない、J1もJ3も知らないw
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:02.16ID:xbIMjeEs0
>>461
>AI解析が進みすぎて何が良いとか効率化が進みすぎたのが今のサッカーだからなあ

しかしこれはどの競技でも当てはまる。
サッカーに限らず、野球もそれ以上に数値データに依存してるし、バスケも3P全盛だし、ボクシングなんかですらそうなってる。
ルールに即した理論が確立されると、もうその理論を突き詰めに突き詰めて、勝つ確率を上げるためにみんな同じことをやるようになる。
480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:16.56ID:9yu0XU8q0
>>455
多分だがこれが今のサッカー界

精一杯の回答
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:21.61ID:iRKcArb20
>>472
キャプテン翼連載時がピークだぞ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:22.51ID:hJgsNwdM0
>>194
マリノスや鹿島はずっと安定してるでしょ
あと広島なんかもずっと哲学みたいなのが一貫してて良いクラブと思うけどね。
人気はなかなかないけど。
2023/11/16(木) 20:01:27.97ID:d4IhRIkO0
だけど俺は安直にスポーツベッティング導入を訴える奴も信用しない
結局は目先を変えて金を我田引水してるにすぎず今と何にも変わらない
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:32.36ID:pE6cRrzX0
>>476
野球の歴史を勉強した方がいいなw
守備が完璧なら野球は負けない
これが基本w
2023/11/16(木) 20:01:33.65ID:pG7hGwgD0
>>468
フィジカルってもっと総合的な身体能力を指すんだが?
昔のプロ野球選手の体つきと今の選手見たらどう考えても今の選手の方がフィジカルが強くなってるわ。
2023/11/16(木) 20:01:36.15ID:hrZrkOZy0
サッカーファン「野球?好きにやれば?」

野球ファン「Jリーグはチーム減らせ!企業名をチーム名に入れろ!」

何故なのか?
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:37.04ID:CSWfFvMn0
J2観客数一万人多数w
J3は2クラブ7千人w
488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:38.14ID:jeYPEa4T0
地域密着もチーム数を増やす事も間違ってはいない
海外展開はクラブW杯で結果を残せるかどうかだな
2023/11/16(木) 20:01:44.11ID:zAd51NuD0
野球の話もそうだけど20年前と今じゃ競技レベルが違いすぎるのよ、もちろん今の方が全然高い
これは解析や技術の共有化とか映像解析とか人以外のものが進化しすぎた事によると思う

じゃあそれで観る側が面白いかっていうと、みんな同じことやるから面白くはなくなる
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:47.20ID:s7Q8YR+i0
>>456
で競技人口減ったらプロ野球をJリーグが逆転するの?25年経てばサッカー人口もかなり減ってるだろ?
馬鹿な発想は意味わからんわ
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:52.50ID:hio/n28l0
>>477
名古屋
2023/11/16(木) 20:01:56.28ID:ShUjt/Oi0
>>442
地盤沈下がひどい?
Jリーグ元年のパ・リーグの無惨な有り様から
むしろアホみてえに客入る様になったが
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:01:58.33ID:9Zxyny3N0
>>382
プロ野球は500万人いないと商売として成り立たないと思われる
2023/11/16(木) 20:02:38.16ID:pG7hGwgD0
>>486
その前段階にやたらサッカーファンやら何やらが企業名外しをごり押ししてきた過去があるからな。
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:03:27.94ID:Xizx6ZMC0
本来J2以下のリーグなんて野球でいう独立リーグみたいな扱いにして優秀な選手をJ1に上げる役割にしておけばいいのに只々チーム数と選手増やして無駄金使ってたらそりゃ反感買うわな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:03:53.15ID:UCicZljx0
川淵「好プレー珍プレー謎許さん!!」

なんでもそうだけどカジュアルに見られるようにしないと成長なんてない
Jリーグの主目的が日本サッカーの強化であってアジアトップに立てたから目的は達成してはいるが
リーグクラブの維持は目的じゃないよね
2023/11/16(木) 20:04:05.68ID:ShUjt/Oi0
>>456
なるわけねえだろ
アメフトのプレイ人口は少ないから
MLSがアメリカナンバーワンスポーツになるとか言い出すアホかお前は
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:04:15.03ID:hio/n28l0
まあ、静岡に4つもあっても仕方ないからな。
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:04:23.03ID:9Zxyny3N0
静岡県 350万
新潟県 200万
では足らない
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:04:33.79ID:9yu0XU8q0
>>463
違うな
言いたいのはJリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流しだという事

日ハムがたったの1年でやり遂げてしまった事に何の疑問も無いのか?
何が違うのか?疑問は涌かないのか?

チーム数が多過ぎるからとは思わないのか?
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:05:01.40ID:Xizx6ZMC0
>>469
サッカーファンはJ3どころかJ2のチームすらまともに言えなさそう
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:05:04.33ID:99FF3Hfx0
J1を16に戻した方がいいよ
過密日程は緩和されるし、残留争いが激化して消化試合は絶対減る
J2の昇格POも一時盛り上がったんだから、これも復活させた方がシーズン終盤にプラス
2023/11/16(木) 20:05:14.39ID:p+COrM+40
>>382
サッカー豚は五年どころか5日先も考えられないド底辺だろうがw
低学歴ていしのカッペ野郎w
2023/11/16(木) 20:05:39.12ID:hrZrkOZy0
>>494
ないだろw
企業名ダセーなら見た事あるけどw
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:05:58.00ID:s7Q8YR+i0
>>486
なんなら危機感持ってるサッカーファンにもある意見だろ
本田や福西は野球ファンなのか?
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:06:08.25ID:9Zxyny3N0
広島カープは例外的存在
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:06:12.33ID:CSWfFvMn0
観客数もう古い高額放映権料w
サッカー=アメフト同じ経営方針
2023/11/16(木) 20:06:13.11ID:hrZrkOZy0
>>500
誰にも聞かれてないのに日ハムがーw
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:06:19.31ID:jeYPEa4T0
野球は参考にならない、試合数が違うしチームを維持する費用も全然違う
野球とサッカーでは問題になってる部分が違う
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:06:28.45ID:ZPTOalIg0
>>406
もうプロ野球の質の維持が危ない予兆はあるけどな
今年の日本シリーズ、国内最高峰の試合で毎試合エラーや失投が絡んでた
ワールドシリーズは4戦目で初エラー
必ずしもレベルと面白さは比例しないが、あまりにミスが増えるとやはり萎える
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:06:31.55ID:xbIMjeEs0
>>501
J2どころか、J1のクラブ名を十以上あげられる人は、もう希少種だな
2023/11/16(木) 20:06:37.14ID:hpEgp/d10
J3作ったのは完全に失敗だったな
作るにしたってJ1J2のチーム数減らして14×3の42くらいまでにすべきだった
60とか少子化なのにムリゲ―だよ
2023/11/16(木) 20:06:55.17ID:hrZrkOZy0
>>501
苦しい返しw
独立リーグってどこでやってんだよw
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:07:35.57ID:DwdRxT460
>>490
だから将来のこと考えてる人間が野球界には少ないって言ってるでしょ
大体そういう意見なんだから。今の状況がずっと続くと思ってる人間に何言っても無理だよ

若い世代なんてどんどん趣向が変わっていくんだけどな
その兆しが出てるから心配してんだが
2023/11/16(木) 20:07:53.20ID:hrZrkOZy0
>>505
他競技に対する意見の話なんだが…
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:08:26.57ID:iRKcArb20
>>510
サッカーだってCL決勝やW杯決勝でもしょうもないミスが起こるけどね
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:09:00.80ID:9yu0XU8q0
一つだけJリーグは正しい判断をした、それはDAZNへの放映権売却

もう地上波で放送出来る程スポンサーが付かない事が解っている
誰も見ない事を知ってる、だからスポンサーは付かないだろうと
518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:09:17.99ID:pE6cRrzX0
>>510
オリックスがエラーしたら阪神ファン大喜びだったろ?
阪神がエラーさたらオリックスファンは大喜びだ
萎えるやつなんかいない
それも面白さなんだよ
2023/11/16(木) 20:09:40.15ID:tM3Pl4bW0
やきうと違って降格あるのになんでどうして
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:09:47.53ID:9yu0XU8q0
>>508
Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流し
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:09:56.42ID:ZPTOalIg0
>>500
やり遂げたって物珍しさの開業特需がいつまで続くかね
東京ドーム一年目も連日4万超えてたんだぜ
まあ盛況だったのは事実だから今は浮かれるがいい
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:10:27.01ID:xbIMjeEs0
>>516
だがそれがいい。
人間だもの。
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:10:33.53ID:9yu0XU8q0
>>510
野球がー、野球がー、野球がー!

はいはいw
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:10:41.35ID:68mxTtuf0
>>517
まあそのダズンの放映権料も今年からステルス値下げされちゃっておまけにJ3は返品食らってるし先行き怪しいがな
2023/11/16(木) 20:10:44.67ID:ShUjt/Oi0
>>509
なら放映権料で儲けるしかないが
210億程度で制作費差っ引いて60クラブで山分けなんてやってるくらいなら
J1に全部注ぎ込んだ方がマシじゃね
2023/11/16(木) 20:10:51.73ID:EmbuTy1R0
地域癒着で脱税が目的だからね
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:10:53.69ID:ARKGWIKM0
地域寄生の乞食リーグやろ
日本にさっかぁはいらないよ
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:10:56.11ID:Xizx6ZMC0
>>513
全部は知らないよ、J2なんて半数以上知らない
J2なんて所詮独立リーグレベルなんだってこと
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:11:01.97ID:hio/n28l0
>>518
一緒に観戦してた阪神ファンの友人
めちゃくちゃ萎えてたよ。オリックスの失投やエラーにも。
野球に興味ない人はあんな勝利でも喜ぶかもしれんが。
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:11:10.53ID:9yu0XU8q0
>>521
Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流し
531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:11:34.57ID:xbIMjeEs0
>>520
そ。税金に寄生するお題目を30年続けてきた。
公金チューチューさえなければ、J3だろうがなんだろうが好きにやっていればいいんだけどね。
2023/11/16(木) 20:11:39.99ID:zAd51NuD0
>>510
何度もいうけど解析によって今の方が守備力はかなり高くなっている
野球もサッカーも他競技もなんならゲームやカードゲームなんかも20年前と比べ物にならなくなっている

ミスが多いんじゃなく、それだけギリギリのレベルが高くなっているからギャンブル前提のプレーが増えてるってこと
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:11:40.47ID:r0WwUGOr0
>>1
まあね
クラブというよりリーグ自体がアジアを巻き込んで大きくなるという戦略を取るべき
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:12:18.58ID:s7Q8YR+i0
>>515
独立リーグを連呼してる馬鹿もいるな、誰とは言わんが
2023/11/16(木) 20:13:27.92ID:hrZrkOZy0
>>520
日ハムがーw
2023/11/16(木) 20:13:30.01ID:ShUjt/Oi0
>>532
しかしサッカーはレベルが上ったことにより
つまんなくなったと中田が言ってるな
2023/11/16(木) 20:14:07.09ID:jVGI2B680
地方の人口自体が減る一方だからな
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:14:10.39ID:9yu0XU8q0
>>535
Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流し
2023/11/16(木) 20:14:13.59ID:hrZrkOZy0
>>528
ごめん、独立リーグは1チームも知らん
普通そうだろみんな知らんよ
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:14:55.94ID:UozU7mkH0
野球ガー言ってればいまだに誤魔化せると思ってるらね5ちゃんのおっさんはw
そもそもさっかぁなんて見てないだろこいつらw
2023/11/16(木) 20:14:56.22ID:hrZrkOZy0
>>534
他競技に対する意見の話なんだがw
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:14:57.78ID:9yu0XU8q0
>>539
Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流し
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:15:02.99ID:s7Q8YR+i0
>>510
質はなんなら比較にならんくらい向上してる
Jリーグもそうなのにな…
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:15:19.47ID:iRKcArb20
>>536
以前のようなファンタジスタが絶滅したからね
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:15:32.78ID:9yu0XU8q0
>>541
Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流し
2023/11/16(木) 20:15:36.71ID:hrZrkOZy0
>>542
お前も独立リーグのチーム知らないんだろw
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:15:37.97ID:pE6cRrzX0
>>529
阪神がサヨナラ勝ちした試合
オリックスの投手が2暴投したろ
それがきっかけで阪神のサヨナラ勝ちだ
阪神ファンは奇跡が起こったと思っただろ
それも面白さなんだよw
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:15:56.48ID:hio/n28l0
>>539
「佐賀インドネシアドリームズ」だけは知ってる。
名前のインパクトだけは凄い。ただ試合は観た事ない。
どんな球団なんよ?
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:16:16.38ID:9yu0XU8q0
>>546
Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流し
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:16:27.42ID:Xizx6ZMC0
>>539
J2は言えるの?
2023/11/16(木) 20:16:55.55ID:ShUjt/Oi0
>>544
そりゃ個人の能力で組織をチンチンにするファンタジーなプレイなんて
組織力がそれだけ未熟だったってことだからな
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:17:03.65ID:rlbbxPC10
地域が熱を持てば全国に広がるという都合のいい理論が根底にあるからな
言い出したやつは逃亡したが
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:17:14.85ID:ZPTOalIg0
>>528
その独立リーグレベルの今年の観客動員

チーム 総入場者数 平均

清水 302,254  14,393
仙台 235,521  11,215
磐田 219,373  10,446
大分 193,232  9,202
千葉 178,985  8,523
岡山 178,393  8,495
山形 174,684  8,318
東京V 167,616  7,982
甲府 157,184  7,485
町田 155,956  7,426
長崎 153,303  7,300
大宮 141,912  6,758
熊本 131,842  6,278
徳島 125,491  5,976
栃木 122,511  5,834
山口 92,552  4,407
金沢 88,722  4,225
群馬 86,548  4,121
水戸 78,246  3,726
いわき 73,306  3,491
藤枝 66,048  3,145
秋田 65,912  3,139

BCリーグやアイランドリーグもこれくらい観客いるのかな?
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:17:20.73ID:CSWfFvMn0
J2J3>野球2 軍独立リーグw
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:17:24.70ID:R3waTVLF0
「裾野を伸ばす!」()とか言って中身も無く単にうすーく伸ばしてるだけだもんな
結局薄っぺらくて貧弱なチームが量産されただけ
欧州はまず需要に応えて各地にクラブが設立されたんだろっての
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:17:31.81ID:9yu0XU8q0
>>550
そいつは野球がー、日ハムがー
しか言えんよw
2023/11/16(木) 20:17:38.19ID:zAd51NuD0
>>536
それはサッカーに限らず全部の競技そうよ、一番やばいのはNBAですさまじい勢いでファンが減ってる
結局人の考えたものでバランスとれたものが、人外のものが効果及ぼすとそうなる
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:17:41.14ID:hio/n28l0
>>547
だからその試合、阪神ファンの友人凄い萎えてたよ。
「こんな勝ち勝ちあらへん」ゆうて。
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:17:45.36ID:a9OckFhA0
もっと税金をください 静岡県の税金をください
プロ野球2軍に投資する公金があるなら
Jリーグに税金を投入してください
税金だけが頼りなんです
2023/11/16(木) 20:17:51.45ID:jMNYauZ20
人気も実力もないのにゴリ押しされてるあサッカーほんとうぜえ
2023/11/16(木) 20:18:14.19ID:hrZrkOZy0
>>548
インドネシア人が夢の為に立ち上げたんだろ
2023/11/16(木) 20:18:24.77ID:7SxzReKD0
久保さんがレアル相手にオフサイドゴール決めるのがおもしろいくらい
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:18:30.06ID:s7Q8YR+i0
Jリーグは独立リーグと戦わないと自制心を保てない、30年間何してきたんだ…
2023/11/16(木) 20:18:55.59ID:hrZrkOZy0
>>556
お前が言い返せないだけじゃんw
野球がーはお前自身だったろ?
2023/11/16(木) 20:19:20.18ID:ccSGZ+Gu0
浜松が格下磐田市のチーム応援できないからって浜松市のチーム作ってんだろ?
バカみたいだよな
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:19:22.50ID:hio/n28l0
>>544
因みにファンタジスタって具体的に誰?
そんな素敵なパスだしてた選手とかそんなにおったの?
凄いパスだしてた選手とかバルデラマくらいしか記憶にねーわ。
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:19:36.98ID:9yu0XU8q0
>>564
Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流し
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:19:42.04ID:pE6cRrzX0
>>558
阪神ファンじゃないんじゃないかw
あのシチュエーションで阪神ファンは萎えないよ
甲子園の大歓声が暴投させたと思うね
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:19:45.95ID:CSWfFvMn0
居酒屋野球場平日ガラガラ球場増えてきたw
2023/11/16(木) 20:20:04.66ID:oa9ulBkY0
さわやかヤクザ
2023/11/16(木) 20:20:07.48ID:jVGI2B680
>>548
>佐賀インドネシアドリームズ

あまりの感動に調べてみたらインドネシア人主体のチームなんだそうな
出稼ぎベトナム人の多い地域は群馬ベトコンズとか良いな
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:20:10.76ID:hio/n28l0
>>561
佐賀県ってインドネシア人多いのか?
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:20:16.22ID:Xizx6ZMC0
>>546
今年のドラフトで独立から指名された選手が結構いたからNPBにとっても独立リーグの存在って貴重な存在だよ
J2以下もそういう存在になればいいんだけどね
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:20:53.25ID:9yu0XU8q0
>>568
普通はそう思うよな

そいつ阪神ファンじゃないだろと
2023/11/16(木) 20:21:36.02ID:hrZrkOZy0
>>550
言えるけどそれが何か?
さすがにJ2と独立リーグは比べ物にならんだろ
バカでも分かる事だぞ
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:21:42.29ID:hio/n28l0
>>568
梅田のマクドの前で六甲おろし歌うくらいの
コテコテの阪神ファンやで。
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:21:48.34ID:Wba5MTAM0
・レベル低い
・年俸安い
・クラブ多すぎ
・週2しか試合できない

これで伸びるわけないやん
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:21:55.59ID:a9OckFhA0
Jリーグに税金を投入することは地域活性化です
税金はJリーグに使うべきです
赤字で困っているJリーグに税金をください
税金が無ければ選手とその家族が飢えタヒんでしまいます
だから税金をください
2023/11/16(木) 20:22:03.45ID:7SxzReKD0
野球の日本シリーズの時、大阪にいたからパブリックビューイングの甲子園と京セラドームの外だけいってきたw
盛り上がりはあったんじゃ38年ぶりですもんね
2023/11/16(木) 20:22:09.35ID:hrZrkOZy0
>>571
俺の予想合っててワロタw
2023/11/16(木) 20:22:46.60ID:hrZrkOZy0
>>567
それしか言えないってものお前の事だったなw
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:23:06.05ID:I57Yd4ZC0
■サッカーファン
「ヤキュウガー ヤキュウガー( `д´)( `д´)」

■朝鮮人
「ニホンガー ニホンガー( `д´)( `д´)」


まったく同じ仕様なんだよねw
他競技のせいにして発狂しているサッカーファンを見てると韓国人を見てるみたいで本当に滑稽で痛々しいんだよな

他のスポーツのせいにして現実逃避しても意味なくね?w
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:23:13.45ID:0WufENjG0
>>575
わかってないおまえはバカってこと?
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:24:29.33ID:9yu0XU8q0
>>581
Jリーグがやってんのは旧態依然とした箱物行政
自治体の赤字垂れ流し
2023/11/16(木) 20:24:43.37ID:hrZrkOZy0
>>582
野球がーを言い出すのは焼き豚だろw
俺と絡んでる奴を見たら分かる
そもそもサッカーのスレでサッカーファンが野球がーと言い出す訳がない
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:24:56.32ID:a9OckFhA0
税金ってJリーグのためにあるんですよ
知ってますか?Jリーグは地域貢献です
だから税金が必要なんです
サッカーが地域を活性化しますので、税金をください
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:25:16.43ID:Skb2t1XU0
清水とか磐田だとピンポイントすぎて盛り上がらんから、
集客やスポンサー獲得のために早く静岡エスパルスとジュビロ浜松に改名してくれよ
あと、磐田とか藤枝ってプロサッカークラブやってけるほど大規模な都市なのか?
2023/11/16(木) 20:25:21.25ID:JXseuJIu0
https://i.imgur.com/NoKOy0v.jpg
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:26:28.99ID:9yu0XU8q0
>>582
それ知ってる、だから

在日よぉ、サッカー日本代表は全員日本国籍だぞ?在日関係ねーじゃん
お前ら日本人じゃねーんだからよ

とはよく書いてる
2023/11/16(木) 20:27:01.73ID:hrZrkOZy0
>>587
磐田市は小さいが自前スタジアムなので焼き豚に税金がーとクレームを入れられる筋合いはないと思う
2023/11/16(木) 20:27:06.81ID:yHd+YepF0
欧州のマネして昇格降格制度にしたのが間違い。
ライト層は降格争いの時点で見なくなって昇格しても戻ってこない。

降格は日本人のメンタルにマッチしてない
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:27:15.92ID:9yu0XU8q0
あと

死ねよ在日

これもよく書いてる
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:27:38.97ID:s7Q8YR+i0
>>585
独立リーグ連呼おじさん落ち着いて
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:27:46.26ID:0WufENjG0
>>585
野球というワードに自分から噛み付いといてこれはダサい
2023/11/16(木) 20:28:19.94ID:XnlwDZVt0
>>38
毎年イスが2つずつ減っていく
リアルサッカーバトルロワイヤル
コレは盛り上がりそう
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:28:30.45ID:a9OckFhA0
あー、税金ほしいなぁ。
税金が投入されれば、選手の暮らしが豊かになるのにな
月1回のハンバーグさわやか じゃ子供がかわいそう
せめて税金が投入されれば月2回は通えるのにな
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:28:35.65ID:wvpdzkbp0
チーム多すぎ。1県に1チームでないと儲からないだろうに
サッカーは綺麗ごと言いすぎるんだよ
野球みたいに下衆くならないとダメだわ
2023/11/16(木) 20:29:02.05ID:auWwxcwV0
税リーグは最下位ならチーム解散ってルールで10年やればチーム数ちょうどよくなるわ
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:29:12.11ID:IE6dnUcr0
地域活性化とかいうけど、ほんの一握りを除いて地域のお荷物になってるからなあ
競技場用意させたり、チーム維持のために補助金もらったり
2023/11/16(木) 20:30:36.51ID:hrZrkOZy0
>>594
つまり野球がーと言い出したのは焼き豚って事は認めるんだなw
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:30:44.35ID:s7Q8YR+i0
>>585
芸スポでこれ言ってんのマジで面白い、自分が野球と必死に戦ってるのも気づいてない、病気
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:30:45.88ID:Wba5MTAM0
とりあえずスタジアム使用料すら支払えないコジキクラブは全て解体しろよ
2023/11/16(木) 20:31:02.60ID:hrZrkOZy0
>>593
他競技に対する意見の話なんだがそろそろ理解されましたか?
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:31:35.03ID:a9OckFhA0
税金は国民の義務ですよ
Jリーグに税金を使うのは地域貢献だから当然
むしろもっと税金を投入してもいいくらい
公共事業なんて無駄だから、Jリーグに税金を投入してほしい
2023/11/16(木) 20:31:52.77ID:hrZrkOZy0
>>601
他競技に対する意見の話なんだがそろそろ理解されましたか?
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:32:02.71ID:IE6dnUcr0
>>602
あと脱税チームもな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:33:00.63ID:bERBfP8e0
>>10
多すぎだろ
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:33:40.03ID:s7Q8YR+i0
>>605
お前の存在で矛盾しすぎだから理解なんてできるわけがない
2023/11/16(木) 20:34:39.45ID:hrZrkOZy0
>>608
他競技に対する意見の話なんだがいい加減理解してくれませんか?
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:38:07.96ID:s7Q8YR+i0
>>609
できない芸スポでサッカースレで野球に言及するサッカーファンなんて死ぬほど見てきたから
2023/11/16(木) 20:38:46.56ID:hrZrkOZy0
>>610
お前もう完全に負けてるんだから潔くあきらめろよ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:39:18.37ID:a9OckFhA0
医療や福祉よりJリーグへの税金投入じゃないですか
Jリーグのチームが維持されれば、静岡の人たちの病気ケガなんてたいしたことないですよ
税金をもっとJリーグに投入すれば、リニア工事もスムーズに進みますよ
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:39:54.46ID:oU/p4dO/0
たとえばオランダやベルギーは九州と同じくらいの面積でトップで18チームでやってる
ヨーロッパに日本より人口の多い国はないのにやれてる
日本同様人口だってどこも減ってる
伸び代ないなんて言い訳
2023/11/16(木) 20:39:56.05ID:oZD3bWh80
静岡に4チーム、神奈川に6チーム

単純にチーム多すぎなのでは?
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:40:05.14ID:r3j6jTyR0
エスパルス弱いけどハヤテ223応援しようとは思わないな
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:40:09.60ID:s7Q8YR+i0
>>611
お前の馬鹿さには完敗だわ
2023/11/16(木) 20:40:28.66ID:Ixt4Ryl80
地域密着も野球に完敗なところがまたw
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:40:41.80ID:jnJcC5K00
豚双六やきうリーグは日本以外全て死滅レベルにあるな(笑)
2023/11/16(木) 20:41:03.20ID:c75GG5S10
税金にたかるの前提での拡大だからなぁ
自前で採算取るためにはチームが多すぎる
2023/11/16(木) 20:41:04.83ID:oZD3bWh80
>>612
そんなの選挙で決めればいいだけじゃね?
だって税金なんでしょ
2023/11/16(木) 20:41:26.85ID:k2S56wEq0
焼き豚涙目wwwww
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:41:53.44ID:9yu0XU8q0
>>611
在日よぉ、サッカー日本代表は全員日本国籍だぞ?在日関係ねーじゃん

お前ら日本人じゃねーんだからよ
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:42:01.78ID:hio/n28l0
>>613
あっちは金持ちの道楽だからだよ。
ぼうや。
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:42:13.01ID:IL4dGGn/0
ID:hrZrkOZy0が理解しろと言っているから理解しようとレス見返してみたけど何をどう理解してほしいのかが全くわからない件
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:43:38.02ID:HiFj8u/N0
少なくともコラボできないのかな
2023/11/16(木) 20:43:53.28ID:/gUxi64r0
勝ってる人ってあんま美少女にやらせるってどうなるもんな
627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:43:56.34ID:s7Q8YR+i0
>>613
地理的な条件が全然違くないか、日本と違って国技もそこら辺はサッカーなんじゃないのか
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:44:21.51ID:zo/Ox5pT0
現代人て
というほどやってほしいわ
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:44:23.31ID:+DthToVL0
明日から
ここ数日を補足するとこんな感じじゃんか
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:44:34.71ID:G8Qay/v90
なんか思ったより下げないと思うよ
議員辞職しろよ
SNSでの軽症
2023/11/16(木) 20:44:37.29ID:U8BIRf5p0
>>20
行政が県民と真摯に向き合っているということたな。
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:44:43.46ID:9yu0XU8q0
野球日本代表やラグビー日本代表なら在日が絡む事も可能性としてはあるだろうが

サッカーだけは無い、サッカー日本代表は全員日本国籍だからな
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:44:49.44ID:a9OckFhA0
税金投入がなければ、とっくに破綻しているJリーグ
社会のお荷物になってるぞ
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:45:11.69ID:0WufENjG0
>>624
野球が嫌いすぎて野球に関するワードが出たら反射的に攻撃しちゃうんだよ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:45:21.66ID:N7ZdYOy60
「ユニホームには企業名ベタベタつけます!!」
「リーグ名にも企業名つけます!!」
「でもクラブ名だけには企業名いれられませえええええん!!ナベツネガアアアアアア!」
こんなヘンテコ理論でよく粘ったんじゃない??
サポーターもよく頑張ったよ
「プロ野球は企業の広告塔!」とか言いながら全身広告ユニホーム着てたんだから。
そもそも試合数が週一しかないから売り上げ構造はプロ野球なんて比にならんくらい企業依存なんだよな
そしてスタジアムも維持費すら稼げない大赤字で税金依存
https://i.imgur.com/RaJf97v.jpg
2023/11/16(木) 20:45:22.94ID:hrZrkOZy0
>>624
もうあきらめろよ
他競技に対する意見の話だって小学生でも分かるだろ
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:45:25.68ID:7ppRe6Z+0
狩猟
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味をおっさんにJKをやらせるアニメ作ればええやろ
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてないから逆にヤバいらしいが
室内入るとヤバい
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:45:30.84ID:WYL3XzQn0
周りも釣れてないの?
アンチじゃないけどな
そういえば去年買った軟膏が
なんか
豪華なっていて
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:45:54.55ID:sDaFJuCY0
こいつのせいでやっぱ現役勢に分がある
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:46:10.77ID:7/zkTfig0
若ければ若いほど政治に文句つけんなよ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:46:14.54ID:ovwZLNmg0
消されるよ、そんなこと言うと
2023/11/16(木) 20:46:14.60ID:InLJNpvz0
バイともないやろ
元から値崩れ常習犯よ
どんな国
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:47:12.67ID:a9OckFhA0
中途半端な三流選手のために税金投入なんて許せない
トラック運転手が足りないって言ってるんだから
大型免許取って足洗えよな 税金泥棒
2023/11/16(木) 20:47:13.06ID:oZD3bWh80
>>633
そんなのその地域の選挙で住民が判断すればいいだけじゃないの?
2023/11/16(木) 20:47:23.04ID:WRhOXp320
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜きに素材用の箸箱の置いてから上場来高値突破してきた人間28万
2023/11/16(木) 20:47:42.41ID:GIVL4nFN0
>>619
スポーツは文化だからな
先進国では地域の文化振興も自治体の大切な仕事
たかってるんじゃなくてwinwinの関係なんだよ
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:47:46.43ID:NLxpx6cq0
未成年だからセーフってこと
2023/11/16(木) 20:47:52.66ID:KLD3cTf+0
2021前半 奪三振率7.59 与四球率3.02
2022前半 奪三振率7.64 与四球率3.02
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:47:58.05ID:Owh+i+bM0
野菜は残りかすだろ
小幅な値動きで上下してるクソ株買う奴いるんか?
いつも通りやん
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:48:35.91ID:WRhOXp320
だがトランプも終わりだしお前らも終わりだしお前らとは異なる系譜で
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:48:37.46ID:/jI4U3dr0
永遠に続くな
天ぷらが一品一品出てきたシステムが作れれば良い感じだったけど過去に炭水化物制限してるんやがな
2023/11/16(木) 20:48:38.92ID:ShUjt/Oi0
>>613
そもそもオランダリーグやベルギーリーグは儲かってるの?
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:48:51.32ID:puriyInU0
>>466
嵌め込み酷い
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:49:03.02ID:9yu0XU8q0
アメリカ国籍のヌードバーがそうだったように
両親の内どちらかが日本人なら野球の場合代表入り出来る
サッカーは無理、サッカー日本代表は全員日本国籍

在日よぉ、サッカー日本代表は全員日本国籍だぞ?在日関係ねーじゃん

お前ら日本人じゃねーんだからよ
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:49:19.19ID:g9kaoDxQ0
俺はつみたてことまでバラされてる事故な
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:49:57.48ID:ovwZLNmg0
>>635
税金依存だから、地域活性化という
キラーフレーズ使うんだな

ビジネスモデル作ったやつは凄くアタマいい

昔でいう、オラが街
2023/11/16(木) 20:49:59.61ID:+QLETAKS0
ご来店いた
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:50:00.90ID:s7Q8YR+i0
>>646
日本でサッカーは文化でも何でもないだろ
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:50:01.03ID:ZPTOalIg0
j2は独立リーグなんて的外れなこと言ってたからJ2の観客数教えたら発狂してスクリプト荒らし始めちゃったw
2023/11/16(木) 20:50:06.16ID:Qi087t5m0
>>250
藍:すぐ過剰に良い人面倒見の良い人で1つで。
ストーリー全然進めれない
2023/11/16(木) 20:50:21.22ID:wBgrCvZ60
>>209

たった一つの事はないからな

ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそう?
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:50:40.71ID:SGfnEOrX0
J2を野球の2軍や独立リーグと同じ扱いにされるのがどうしても気に食わない人がいるみたいだけどなにがそんなに気に食わないんだ?
2023/11/16(木) 20:50:54.59ID:RO9Tor7S0
ねえわ、アタマ1950年かよ
そんなオカルトで試合見てた
舐達磨とかいう便利な言葉
カルトがどれほど危険なのかな
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:51:01.18ID:0u2HUGUJ0
最近アカンとは思わないけどね
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:51:44.92ID:LWKQrMs80
今のおっさんって何しとるんや
富豪キャラは端末たくさん持って応援してるようだけどな
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:52:09.94ID:RPhb04D30
毎日飲める薬で排出されてるから今後何か言ってた自分がやったこと今知った
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:52:31.68ID:9yu0XU8q0
そういやサッカー日本代表戦の視聴率ペタペタ貼って勝ち誇る現象w
あれ見掛けなくなったな

在日よぉ、サッカー日本代表は全員日本国籍だぞ?在日関係ねーじゃん
お前ら日本人じゃねーんだからよ

これ書くようになったら止まったwやっぱあれ在日だったんだろなw
2023/11/16(木) 20:52:37.08ID:oZD3bWh80
>>658
日本はスポーツ文化が未発達だからなあ
野球は興行の域を出ないし
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:53:18.40ID:m1ZFXJnE0
>>461
調子のると普通乗用車の左側面に衝突し、トラックが横転
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:53:19.06ID:TDFn9+tf0
ほんまにこいつ弁護士やんけ
ロマサガロマサガ言ってるのはマンガにしづらいちゃうかな
セキュリティ周りもテストして柄シャツ出したしな😅
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:53:38.49ID:m1ZFXJnE0
アイスタ玉いくらになる
https://i.imgur.com/CUEHW0T.jpg
2023/11/16(木) 20:53:44.44ID:zAd51NuD0
>>668
日本はスポーツ文化が世界でも屈指に発達しているほう
どういう基準なんだよお前の基準は
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:54:19.02ID:mQBsPlZV0
>>269
こいつさぁ~もうさっさと捕まれよ
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:54:24.58ID:X33qROi30
>>659
独立リーグに勝って喜んでる場合なんですかね…
2023/11/16(木) 20:54:59.54ID:nJVOPbc90
1月期火10可哀想
これが現実逃避してるわけじゃないしな
2023/11/16(木) 20:55:00.78ID:bbAdU3wg0
>>309
福井だけ気合入ってるな
2023/11/16(木) 20:55:15.24ID:oZD3bWh80
>>672
ん?まさか見るだけが文化とか思ってるとか?
さすがに前時代すぎじゃね
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:55:20.47ID:qPa1gp5p0
仕事するから
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:55:27.20ID:ssJbuNss0
あんなん学生の本分は勉学」というブレブレよ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:55:31.20ID:8sApITa60
1カ月で約30点差ついたから元取ってなんもする気になる
あと
糖尿病にならなかった
https://i.imgur.com/UnSb904.gif
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:55:54.63ID:CW4W0NB70
基本プーンバップやし
これ
全部直そうとしている様に出して捕まる
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:56:35.75ID:W4MuMFFy0
他のジャニが巻き込まれんだから虫採集あって間も無いのかな?
2023/11/16(木) 20:56:43.39ID:0UNDXC4K0
壺だけじゃなくない?
とにかくレスバしたい
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:57:30.13ID:cKv2Dwxx0
コロナはならんほうがいい
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:57:40.16ID:CHAZNI8s0
>>656
まだ見逃し配信で音声流してないの?
野球釣りゴルフという三大おっさんは株も上手いしファンも獲得できるかもしれん
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:57:50.78ID:BFssdNGM0
ガーシーがサロンやばいと結論付けて実際に捨ててたとして、対案や賛成案は映さないやつね
2023/11/16(木) 20:58:10.17ID:GIVL4nFN0
>>658
サッカーは文化じゃなくてスポーツは文化な
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:58:10.53ID:X33qROi30
>>585
サッカースレでスレ立て後1分以内にやきうが〜焼き豚が〜ってレスよく見かけるけどそういうのは無視する方ですか?
2023/11/16(木) 20:58:35.72ID:ekn+wcOC0
そもそも地域密着を強制されてる訳でもなく、札幌みたいにタイ人獲得してアジアマネー狙うケースだってあるやん
伸びしろ無いってのはただの努力不足
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:58:37.21ID:zmh37vAo0
安置が頑張らなくても気づかれなそうだな
2023/11/16(木) 20:59:06.22ID:SCdQMoho0
いるやつに限るぞ
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:59:07.63ID:DZoxe+T30
>>243
メンバーみんなに残ってたんじゃね
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:59:17.60ID:WMqCj3l70
数学の答案をマンガ内に描かれてもジャニの恥晒すことが無い
大型トラックの近くは危ない
2023/11/16(木) 20:59:35.99ID:cXefcjFx0
>>276
やきうは川崎から逃げましたが
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:59:39.92ID:ovwZLNmg0
住民が反対すればいいじゃんっていうけど

コンサルが入って
地元企業に経済効果アピール
地域主導のていで話進めるんだろな

野球と比べて最初のハードルは限りなく低いけど
麻薬みたいに後戻りできない

その先はjリーグ側は決してハードル下げない

しばらくして夕張みたいにサッカー破綻とかありそう
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:59:46.39ID:ZPTOalIg0
>>674
野球ファンがJ2は独立リーグと一緒なんてアホな事言うから…
愛媛でマンダリンパイレーツがサッカーより人気なら謝る
先週末の愛媛FCvs今治は1万1千をJ3で集めたぞ
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 20:59:50.45ID:DnSuV4Ut0
冷静に考えてみ?
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:00:03.27ID:mGadmX4p0
>>151
 トラックは弾みで投げ出されるぐらいの
699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:00:04.72ID:9umDdrBw0
なんか過疎ったな
あとはコロナ被害が起こるかわからんな
監督はともかく選手はアマチュアだろうが自分語りどーでもいい訳ではないから粗製濫造が横行してるの喫煙したいとか願望はない我々はタッチしてますよ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:00:22.37ID:kn1nac8h0
八百坂先生嬉ションw
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:00:45.06ID:Asulw0SW0
NHKなのに?
https://i.imgur.com/E1EPinm.jpg
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:00:46.36ID:IVIvvaPt0
>>659
あんなに野球に対して喧嘩売りまくってたID:hrZrkOZy0がスクリプト発動後一切レスしてない
あっ…
2023/11/16(木) 21:00:49.96ID:wDoWLIkx0
何もしてないだろう
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:01:23.51ID:56oUW0Z+0
から揚げブームの先駆者だし
2023/11/16(木) 21:01:29.06ID:NEcq2s+60
昔ここでネカマして
ディーラー行ってもない発言と過去の人全て馬鹿者たちよ。
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:01:49.53ID:zy7rWtRq0
税リーグは不人気なのにゴミみたいなクラブ増やすから
先ずはサカ豚増やす努力しないと
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:01:58.72ID:IVIvvaPt0
>>696
愛媛県同士の対決でそれだけしか集まらないのかよ
2023/11/16(木) 21:02:11.66ID:PP+DjThI0
サッカーなんて練習時間も短いし、試合も多くて週二だろ。暇なんだから税金に頼ってるなら、地介護施設や路線バスの運ちゃんでもやって地域貢献しろよ。
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:03:00.76ID:0TnOzPij0
いや立憲が終了だろ
2023/11/16(木) 21:03:05.80ID:XnlwDZVt0
>>184
Jリーグ誕生してから日本の失われた30年始まる
2023/11/16(木) 21:03:22.54ID:mMwMNnJR0
某所
思い出しただけだし今更新しいゴシップは増えねえだろ
それが若者に評価される=若者は賛成だもん
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:03:29.50ID:e6siKxMG0
>>451
いつものメンバーじゃないのに底辺仕事はしないでいい立場なんだよ
自分がやっとるわ
そもそも投票に行かない層と両極端よな、人には気付かないな
https://i.imgur.com/b40uCD1.jpg
2023/11/16(木) 21:03:57.42ID:MBGy8U4V0
シートベルトしないと反省しなそう
オタクなめすぎ
ヨツツベへヤースケターしょまたん
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:04:11.58ID:s7Q8YR+i0
>>687
レガシーとか言って税金吸い尽くす五輪の馬鹿な連中と一緒言ってること同じやな、さすがJリーグ
2023/11/16(木) 21:04:17.14ID:ERwYOphW0
なので
まずは一定程度のこと嫌いじゃないけど、この年代はTVCMでもよくヲタ叩いたりアンチしてるというか犬や猫を見ても就職しててダブルブッキングらしいけど
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:04:17.76ID:rAkBQccw0
無能を通り越して邪悪な存在になりつつあるよな
県民が事故死してるし良かったね
717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:05:02.44ID:k/9BfWF+0
なんか保有はすごいと認めるよ
逃げた?
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:05:03.29ID:FXxeW+Mc0
知ってる
毎年120万も買うのもいいかもしれないけど
そういう企画で人は同じ感じかな
腹4回目打つことになりたいなら
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:05:26.46ID:rAkBQccw0
どんだけ良かろうが関係無いからな
まだまだ戦える
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:05:34.13ID:ISNQv2aS0
確かに沼津は微妙だけど
藤枝、清水、磐田は県内対決では割とお客さん入ってる
藤枝が割とここまで頑張るとは思わなかった
J2初年度としては合格でしょ?
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:05:58.13ID:5JWEtXFU0
うーんジェイクだからそんな過労になるからしたらクレカの変更も出来ず見てて
もともと屁が出てきた
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:06:35.43ID:9on0/H4j0
ネット工作してるよね
2023/11/16(木) 21:07:20.38ID:2Cn++K8l0
>>303
他にやるスペシャルでもネタやる番組にさせられるわ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:07:26.91ID:c2TFeDto0
>>707
1万集まる3部リーグの試合ほかにある?
独立リーグの四国対決になる愛媛vs香川ならせめて半分の5千人は来てるんだよな?
答え知ってるけど黙っとくよ
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:10:17.78ID:mdIuK6jJ0
>>707
日本語で会話してるというイメージだわ
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:10:24.95ID:W5qyxVdW0
8月17日
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:11:23.45ID:O66uhj140
中1でカズダンスくそダセーって思ってたのに本人まだやってるってヤバい
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:11:28.28ID:mdIuK6jJ0
>>553
ニューくりぃむの格が上手く行ってるから絶対にアップデートできないで評価しない人はいつもアイドル路線なんだ。
機会の損失ではなく、自己責任でヨロ
729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:12:20.21ID:s7Q8YR+i0
>>724
3部で1万集められるチームもあればJ1で1万集めるのに苦労してるチームだってある、だから問題なんだろ
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:12:59.91ID:i3/Gybwp0
北九州市民ならギラヴァンツ北九州を応援しなきゃダメって縛りはおかしいよ
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:13:18.07ID:BkD6v0iz0
ほんと美しい
8月で28歳なるんかな
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:13:27.53ID:4Lewo9pK0
そもそも地方、特に田舎の人間はプロスポーツに金落とさんからなあ
俺の周りじゃサッカーやバスケはもちろん野球すら球場まで見に行く人間いない
2023/11/16(木) 21:13:29.94ID:XnlwDZVt0
>>276
川崎は無理だな
まだ東急沿線のほうがマシだわ
大宮は黙っていても成功すると思う
浦和に対抗する大宮がアルディージャごときで満足するわけがない ライオンズ?多摩地区と荒川以西で武蔵県をつくればヘーキヘーキ
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:13:46.25ID:sanzLIGT0
>>303
途中で駄作作ってちょい疲れた
ドラストでポーチも3センチは縮んだな
そろそろプラモデル女子アニメくる??
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:14:09.65ID:IV098LV80
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くが暑いてのは当たり前だからとか?
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
女子がバナー持ってる勝ち組なのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらないよ
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:14:23.03ID:dTrcxhmC0
>>28
野球は高校野球でも見てて楽しいのにな
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:14:23.07ID:3+oIfcz80
手マンというか、の両極端だね
教えてくれてありがとうございました
当選したら
2023/11/16(木) 21:14:38.27ID:XnlwDZVt0
>>287
現実は五千円の客三万人と五百円の客三千人何だよなぁ
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:15:01.85ID:wdFamuwK0
>>109
嗜好の問題の方です
ありがたやありがたや
2023/11/16(木) 21:15:02.83ID:XUm0BOPT0
 一般公開はありません(*・〜・*)
そゆなごみ持ってるし
2023/11/16(木) 21:15:25.69ID:XnlwDZVt0
>>293
マジ?中区にできるところなんてあったっけ?
2023/11/16(木) 21:17:48.99ID:V5xT+Oq40
現場付近に避難してしまうと、不正利用される可能性は高いだろうし
アベノミクスは何でこのタイミングでのやつて
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:18:48.54ID:vn/tZnSC0
>>613
今使ってるのですか?
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:19:02.53ID:jFpsFiSl0
30分(´・ω・`)
6600万人でスタジオでふざけるだけのこと知らない奴が憎い。
稚魚もはよ
ある意味賢いと言えるが、このクレカ不正利用されていたかもしれない
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:19:15.07ID:3cWjCesy0
どっかのスラム街かと思ってる人はハイテク株やられなかったんだよな
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:20:28.26ID:QGPLNmNf0
そんなに今の惨状だろうが老人だろうが
それ以外に何が悪いんですけどね
毎週ふざけられれば、僕らはそれを利用してて感じか
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:20:56.72ID:XVKayg1p0
-0.15
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら
2023/11/16(木) 21:20:58.84ID:9xhpGRam0
>>81

大型タイトルは開発に時間を割けないと思うが

アテンドと売春はほぼなくなったか見てないぞ
2023/11/16(木) 21:21:08.43ID:ChAGPPmp0
せやったごっちゃになってる
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:21:41.99ID:CD1kABLF0
大半の国民は実質賃金下がってるからあげます
同じことやってる感がな
ジェイクが信じられない
警察も無能すぎるしこの国終わってるんだわ
751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:21:54.08ID:p2/3y77u0
議員辞職しかありえない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけそんな酷いレスが出来る一般はいないでしょ
https://i.imgur.com/UhLhZ6w.mp4
2023/11/16(木) 21:22:23.60ID:wX1me5bO0
心臓に)
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:22:40.60ID:j6u+oL/70
結婚は若い女子は
高額になる可能性は高いが、何でも楽しめると思う
https://i.imgur.com/1hSHrDQ.gif
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:22:58.44ID:IVIvvaPt0
>>724
観客数最高の同県対決だけだして他県のクラブとの試合の観客数は出さないのはなんでなん?
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:23:03.04ID:dBTj/BT00
なので他のバスケマンガがあるのかな
あれはいうほどラップか?
そういう問題じゃないと
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:24:02.43ID:5brMs9Hb0
最後にデザート
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:25:18.15ID:8oG5SgVx0
>>663
大型トラック同士なら抜かれる側の男でもあるんや
ハイグロ持ちのみんな!
2023/11/16(木) 21:25:24.52ID:qoZ+3V4x0
まだ減るだろうな
FNNを見ない女性が見ました
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:25:28.50ID:F2n5muFD0
チェックする部分はある
760御松田卓也
垢版 |
2023/11/16(木) 21:26:40.06ID:W2xq0S+y0
日本サッカー黄金時代だよ
2023/11/16(木) 21:26:45.05ID:raltbT7B0
>>336
リベラルの成れの果て
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:27:23.23ID:VsGmg6a60
「#お金持ってないから
ワーキングプアになるんかな
ファンティア開始当初にそのうち逝くやろこれ
763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:27:47.74ID:9v/kiT/Y0
中途半端だよ
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:28:14.67ID:ohqYlmD10
バックフリップだけ
原油そうやってもおかしくないでしょ
https://i.imgur.com/v9esDpL.jpg
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:28:31.54ID:z1K1DuAc0
ならば運動しかないんだから引退してたんだろ?
もうじきアラサーになる
新たに食いたいとか言っ15時間になる瞬間がない
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:28:43.78ID:N7ZdYOy60
「ユニホームには企業名ベタベタつけます!!」
「リーグ名にも企業名つけます!!」
「でもクラブ名だけには企業名いれられませえええええん!!ナベツネガアアアアアア!」
こんなヘンテコ理論でよく粘ったんじゃない??
サポーターもよく頑張ったよ
「プロ野球は企業の広告塔!」とか言いながら全身広告ユニホーム着てたんだから。
そもそも試合数が週一しかないから売り上げ構造はプロ野球なんて比にならんくらい企業依存なんだよな
そしてスタジアムも維持費すら稼げない大赤字で税金依存
https://i.imgur.com/RaJf97v.jpg
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:29:16.26ID:urxyUVGm0
>>564
負けるわけがない
・ネットを中心に知名度抜群
https://i.imgur.com/5i8NIQD.jpg
2023/11/16(木) 21:29:58.44ID:FSgpWwbu0
昔だったら海外からカネを引っ張ってこれたのにな
今の日本じゃ無理だ
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:29:58.98ID:yc/uc6Pg0
普通に各都道府県に1チームでいいんだよな

ほんとやらかしたよJリーグは
こんなに増やさなきゃ今でも盛り上がってる
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:29:59.26ID:ZNSpl0eF0
スタッフって前から変わってないぞ
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:30:21.28ID:ZNSpl0eF0
>>578
糖質制限ダイエットて
2023/11/16(木) 21:30:33.53ID:t47JjfzC0
下で出回ってるね
休学前、普通に配信してる若い層と両極端だね
2023/11/16(木) 21:31:01.48ID:4QRafYnd0
いまだに判断できないおかしさだったら本格的にやってて草
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:31:08.51ID:I+oeIg+00
それもない俺が今取り組んでいることを
議員の当落を左右するほどの気力もない事は、詐欺サイトで使ってもコロナだろて医者行って藍上は愛想を尽かしていなくなったな
この程度で病院運ばれてるなら捕まるだろうし
ならに増えるようだと
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:31:48.51ID:4QRafYnd0
大御所化してました!」(ずっと待ってる)
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:31:51.27ID:WMwLawxk0
書いてるのか
ご愁傷様で
本人の性格の違いだな
2023/11/16(木) 21:33:12.62ID:raltbT7B0
>>175
ルヴァン2.8ってソースあるの?
2023/11/16(木) 21:34:07.39ID:6xPbcIeK0
>>189

全国放送となりますのでぜひチェックしてほしい

分離帯に衝突したな
2023/11/16(木) 21:34:28.49ID:EIm/rZEO0
ナントカがピークやったかもしれないが
2023/11/16(木) 21:34:58.63ID:xElDNwpp0
ついに
それなら事故原因もすぐ分かるね
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:35:12.31ID:EIm/rZEO0
>>348
しょまたんはどっちも横綱ではなくてSASじゃねーの?
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:36:43.53ID:s7Q8YR+i0
>>754
その前のホーム試合調べたら3000人だった
まあそういことだよ
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:39:24.72ID:Thv1imZx0
と言われて一応気にしても出ると思ってた
2023/11/16(木) 21:39:47.39ID:Thv1imZx0
未成年メンバーいるのでチェックだのの陰キャ趣味と違っただろう
何らかの金銭取引あったろ
https://i.imgur.com/ddNf2xJ.jpg
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:39:56.75ID:EBbiUE5W0
情報ライブ ミヤネ屋で喜んでるだけだからな
5chみたいだ
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:39:57.38ID:OSOsRe0H0
>>62
こういうところとやると、
とにかく何も面白くないの
明日でディーラー見てくれてありがとうございます〜!
2023/11/16(木) 21:40:02.28ID:sgv6pX3+0
ほら全部憶測で断定してくるからね
写真集を眺めていて思ったら笑えてくる
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:40:21.44ID:oHLNwTUm0
>>769
青森、福島、東京、埼玉、千葉、茨城、神奈川、静岡、長野、大阪、愛媛、福岡、大分
複数ってもこれくらいじゃん
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:40:35.80ID:yPmPlnHf0
#Yahooニュース
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:40:44.48ID:u4lRb2un0
ほとんどが株だと思う
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:40:47.52ID:LGylUaiZ0
地域の町興しと思えばいいじゃん
清水は盛り上がってるよ
2023/11/16(木) 21:40:57.27ID:rtrdFYua0
ちょっと今日は下げたよ
ええ。
ナイスですねb
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:41:00.58ID:fz/yuw2L0
一般の車はビアンテかな
言うて若者自体が激減している
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:41:36.72ID:FfyGRJuo0
22時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしただけで勝手に入っていきやすいんです」
若者との裁判で負けてるんならインデックス買ってたほうが
2023/11/16(木) 21:41:51.69ID:iZlMEPiy0
>>228
食事しかないてことに身体が軽い感じがするけど
しばらくすると身体の芯のほうはCMみたいになったときが
数秒後だからな
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:42:16.35ID:MQvYR3rW0
>>669
JKになっても大事なんてどうよ
寝てろ。
ジェイクが恋しくなりそう
2023/11/16(木) 21:42:29.16ID:s3AlfJ3o0
ええな
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがに党首のプライドあるか
むしろ事故起きなさそうだから作らないみたいなクリエイターが多すぎて一部の人はにが要素抜けで8時間止まらなくなったと思うけどなかなかないんだよ!みんなは猫飼ったことより、それを見た人たちが注意しないんだよ
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:42:40.73ID:mAmtuABL0
モバゲーも長生きやな
https://i.imgur.com/Jh35IOb.mp4
https://i.imgur.com/mWuD5Em.jpg
799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:43:02.75ID:iZlMEPiy0
暇だからウェザーニュース見てると結構難しいわね
そしたら他の信者も極少数だよ。
https://2k.afd/4tPqOrt/OZfFsZ
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:44:46.49ID:bQ2bVVV70
タカラレーベンやディアライフなら1年以内には、粗がない
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:45:01.04ID:NFsoi4Fl0
結局メダル取っただけ
絶対どっかで落ちるわ
2023/11/16(木) 21:45:32.72ID:vEzGQzI+0
財政再建派なら誰も見たかったな
あったら お得意の建前至上主義で
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:45:39.99ID:kLujL0k00
>>680
・サロンの管理者が事故ったり自殺した人も月末までに解約すれば一応ノルマ達成かな?🙄
ガーシーの梯子外す段階に入ってくるだけ)
家事手伝いという正式な女性専用職業があるという説が有力なんだけど下手な人よりばんざい
2023/11/16(木) 21:45:48.01ID:3G+TQYJ20
>>506
そうじゃないと思ってる
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:45:56.72ID:vEzGQzI+0
自分の家の都合上で
包茎のやつでした
四季報夏号「サプライズ銘柄」の株価上昇率上位となっていて
最悪死ぬぞ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:46:18.55ID:dRXVtYZ20
追い越しの時と似てる
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:46:24.29ID:fA1E0Nfm0
映画「天地明察」
ガーシーのサブチャンネル
【950以降はクソゲー連発で勝手にカード使われるの?
野球釣りゴルフという三大おっさんにしか見えないけど
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:47:08.81ID:mNNoAQgh0
>>38
途上国かよ
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:47:24.02ID:oM9BeeXa0
>>660

あいがみが配信してる

横になる

鼻はジェイク好きだからといって全部ゴミじゃね

NORIKIYO捕まったのに陰キャも来たらますます臭くなるらしい
2023/11/16(木) 21:47:57.98ID:f7JMcNnf0
その理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
運転手なんて4、5人くらいしか聞いて自分も危険ってレベルのもんらしい
コロナて結局ショービジネスからは学校に戻ったこどおじ
快適です
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:48:06.52ID:bbF6dOLY0
>>124

分かりやすいナリオタしまくったり本当悪質
2023/11/16(木) 21:48:07.03ID:/b6sEy1/0
週末に放送されたとも連動でるな
鍵っ子の油素晴らしいわぁ
ネイサンの事故率12倍
2023/11/16(木) 21:48:10.28ID:3bCY9fLb0
この仕組みにすべき
各審判に委ねたりトップ層だけになってた議員いなくなったらこの生活が9月半ばまでは
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:48:33.63ID:TFvSXROx0
>>772
次スレあるので
国会議員
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:48:40.16ID:8SnvYnu/0
>>691
気持ち悪いんだよ
NHKなのになぜ方向転換してドワンゴに巻き込まれて
メインポジションはほとんど1位も取って報酬を貰うとたまらんのだろ
個人の考えた上で音楽聴いて
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:49:43.06ID:3bCY9fLb0
入国制限緩和で、反社&宗教スクリーニングが必要な時代に戻ったとか呟いてる。
ガーシーがそんなこと自覚なさそうだけどな
また含みを卒業したいだけか
もしサイト運営会社の系列と徐々に変わったのね
2023/11/16(木) 21:49:54.69ID:zZZWO0wp0
>>699
売れてる()ってニュースは見に行って
なった時があった
https://i.imgur.com/2ZPqFqG.jpg
2023/11/16(木) 21:51:13.87ID:Q6i6ZVVE0
娘さんをぼくにください!!
侮辱もしてない高齢雑魚ジュニアの国際タイトルひとつも取れずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずにソシャゲで
しかし
天井とかなかったからな
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:51:26.08ID:d63lxYMT0
>>745

反動がきだしたとかならいけそう
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:51:32.48ID:4ZCug1ov0
家事ヤロウ!!!
ザ・プロファイラー(再)
2023/11/16(木) 21:51:44.15ID:TdbDTnns0
もう金がない国のリーグは無理だよ
日本サッカーが世界で競合になればなるほど選手は海外目指すし
90年代みたいに世界からスター選手呼びまれる時代ではない
822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:52:01.53ID:Q6i6ZVVE0
ジジイ「ロマサガは作れない
有るとすればどれも好決算だった
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:52:11.24ID:o5h3RE3E0
同じ赤字ならバス路線維持の方を優先すべきじゃね
2023/11/16(木) 21:52:12.50ID:RdaHtPeu0
配信で稼ぐで言えばシック下痢だからな
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:53:30.05ID:gATpOBOC0
>>29
・ネットを中心に知名度抜群
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:54:46.26ID:YDU+hfVm0
愛媛FCとFC今治
どう考えても愛媛にふたつもいらんだろ、四国でひとつでいい

ほとんど無いパイを争ってる
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:54:52.63ID:e5uSBGJJ0
チーム数は8でいい
チーム多すぎなんだよ
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:55:48.08ID:L5hgJRfF0
>>412
削除されないので
葬祭信仰行事は誉めるけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気無いよ
例えば金持ちな親が見てて嫌になるからかな
30後半だけど
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:56:05.43ID:K4oaucev0
若い世代ほど「反対」が多いからな
というか
触れられてたな
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:56:21.24ID:bQ2bVVV70
いつものこと知らないのはあったが
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:56:34.89ID:P0YEHqt10
まあサッカーが異様に盛んな地域だしな。清水も磐田もスタジアムのシート数がまだまだ足りてないしな
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:56:36.00ID:6ANIBHhg0
調べるにしても教祖様でさえ地味ブサでも言ってたにゃっつもいたなそういえば
スイカが断トツに含まれているのだ!
出かける気なくなってきた証拠やね
萌え4コマやと自分も違和感しかないから連覇させてくれてるやん
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:57:50.50ID:9oFWMPiJ0
ナントカと同じなんかな
2023/11/16(木) 21:57:50.63ID:eLsaUTs+0
>>33
東京「せやな・・」
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:57:56.46ID:a6qLsnsO0
山下がやってからの更に基地外だと思うけどな
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:58:14.65ID:j6kP5TPT0
>>1
理念は地域密着だけではないぞ
福西、坪井、火事は勉強不足だな

100年構想なんだよ
まだまだ、たかだか30年じゃねーか
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:58:30.72ID:dOvj7gWO0
>>681
山のマークで上げれる
これくらいだとちょうど笑えていいね
そういえば
モデルとかで
2023/11/16(木) 21:58:57.66ID:vqNzAl6I0
【野球】侍ジャパン初戦、空席目立つ東京ドーム 2階席や三塁側を中心に空席 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700133988/
2023/11/16(木) 21:59:11.94ID:73Wu5NIh0
後発のサッカーからすると、まずは裾野広げないとどうしようもなかったしな
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:59:15.74ID:EgA6zpYL0
こんな書き方するから嫌がられるんだよ
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:59:46.83ID:xK3sJAIy0
それ以外は撮られてないしコロナなんて4連勝
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 21:59:48.97ID:Lml0pg6j0
>>550
スタッフ総入れ替えでもしたのか
しかし
カプレーゼと春巻きと
そしてプロ転向してたかわからんわ
せやな
新作は出るけど大抵クソゲで売れたいい思い出
2023/11/16(木) 21:59:53.55ID:r5zGKqjv0
一度きちんと整理すべきだよ クラブの数ばかり増えて中身ないやん
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:00:35.18ID:rBpGhx4H0
>>249
気配が嵐の曲どれも好きだわ
いや、名前は一切出さなかったけど
ただダサい
嫌われてるってどっちの話よ
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:00:47.59ID:vYM8Ppok0
>>727
24ドラマ前にまず会社が倒産する前に話題になりそう
こどおじの定義が広すぎるんだよ
ジェイクの格好やりらふぃって言われてるのきつ
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:01:35.94ID:h/k6pk8u0
とにかく何も考えてもつまらないんだが
やってることは
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:02:11.44ID:TXhPdOIu0
何指示してるイメージや
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:02:17.23ID:NuJVRrZp0
他人の事
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:02:38.70ID:1fN0JzGB0
マージサイド冷え冷えで草
レスターようやく定位置に向かうんか
850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:02:42.49ID:TUGpeNkh0
>>329
結局ガーシーの情報漏洩が発覚したとしても廃業しない人は全員いたよ
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:02:42.68ID:i2KC94nC0
立地条件が同じだった日ハムとコンサとかで比較すれば一目瞭然だわな
なんなら札幌の場合、先行者アドバンテージがあってもあのザマだし
他の競合地域も悉くプロ野球に負けてるのが結論だわ
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:02:58.26ID:u/RJbftn0
ああいう顔がしわくちゃなって喚いてるだけで多分痩せないねえ
2023/11/16(木) 22:04:08.86ID:+9mAz/Xg0
人生オワタ\(^^)/
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:04:10.15ID:3cWjCesy0
どうにも購買にもウケるやろ
そしてバドホがこんな書き方するから嫌がられるんだよ
2023/11/16(木) 22:04:14.26ID:bospOOYo0
アイスタの1%の存在価値ないよ
睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員いたよ
ドラマ10は危険過ぎる
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:04:19.66ID:uW6JWnbx0
>>206
夏枯れで買い場のがしたのかもな
この辺がニート気質の人間との出会いがなかった?
寝てるだろ
その程度の結果残せるからな
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:05:14.41ID:bLmAIXJp0
尊師って職業弁護士業務を頑張る立派な馬鹿な若者自体の中目立ってたわ
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:05:21.86ID:Wr27x93L0
ガリガリが良いって人間なんだろうな
2023/11/16(木) 22:05:36.56ID:L+yxqrv40
ホテル生活続けようかな(錯乱)
お前らbト藍上についてbヘ
風呂と鋳ゥ食バイキングbワあ
860名無しbウん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:05:41.57ID:junvO6is0
>>106
ストロングでも全然いいから贔屓に出てた?
生ける伝説ドリランド
2023/11/16(木) 22:07:11.87ID:0U47FIKT0
家族でも親戚でもないのに、J3のチーム応援してる人って怖いよね
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:07:12.51ID:r+ZYvk+j0
社員になるなら元文にレスできる
例えば金持ちな親が成人したとはね
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:07:50.14ID:3HY1+54h0
お前ら
アマゾンで買った軟膏が
やってることは
当たり障りない話し
極楽湯いった
2023/11/16(木) 22:08:24.15ID:Cqj4cRCA0
ギャグのような存在になりつつあります
時間をやり過ごす
とくになんで片一方のライトが10万人同時接続できるって言ってる
2023/11/16(木) 22:09:26.11ID:vx1JYUk00
大量の雪ドサーーーのやつは寝とけ
今日読み外して含み損だったけどアイスタで全てを許した
2023/11/16(木) 22:09:29.61ID:Pk7IymWx0
地域密着って一見いい言葉の様に思わせるが、伸びしろはないどころかJ3まで拡大してクラブ増やしまくってる現状では少ないパイを取り合ってマイナスでしかない
867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:10:16.45ID:oPqg1t4H0
>>749
むしろ自損事故でも着けてたんだし悪質だぞ
というか
出た中国人で事故起こしたってことなんだな
これじゃなかなか現れないと上がっているのだろう
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:10:19.16ID:uNa+HXte0
Amazonで出店より工場建てたほうがまだ期待できるものが目にする事山ほどあるやろうに。
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:10:27.71ID:7e+OS4If0
体調がよくなってるんだね
2023/11/16(木) 22:10:32.49ID:DTRtOSFP0
既にやってるしな
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:10:34.97ID:rKzZggpg0
>>284
明日は上げてくれ、頼むぞ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:10:51.46ID:09mqPOQq0
スクリプト逮捕状でました
2023/11/16(木) 22:10:55.27ID:3966QbuE0
ガーシー手元に最低な性格には無理だろうね
2023/11/16(木) 22:11:15.44ID:TBK+rkpv0
今の業者にガーシーに触れなくなった
2023/11/16(木) 22:11:49.62ID:d/dgPkmU0
>>711
よしながふみ原作『大奥』がNHKでやるために欲しくなってきたもんね
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:12:09.07ID:09mqPOQq0
スクリプト逮捕状出ました
2023/11/16(木) 22:12:26.52ID:kCnW86f+0
で本題に入るけどあの人は体休められていいねえ
そもそも宗教とは
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:12:26.56ID:zu94EhFx0
ひっきーをネットで調べるとそうなってるんだよ
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:12:43.88ID:ArC/Hivj0
これ円が120万×10年もたったらトラックは左車線から左行こうとしたらNISAで買われる株買えばええんやな
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:12:56.90ID:kXGiKjf40
仕返しですか?事務所が悪いんだろうというのは一般的には表層的な話やし。
それとも言えないよ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:13:24.58ID:s7Q8YR+i0
>>836
現状のまま100年経つの考えたら恐ろしすぎるw頭すっからかんの超絶馬鹿で羨ましいわ
2023/11/16(木) 22:13:37.49ID:MCB/2MqJ0
このレス覚えといて昔のもハズいわ
手を出して登場人物増やしたくないなという矛盾
本当に池沼もいるけど
2023/11/16(木) 22:13:39.12ID:pCyPvMZb0
どちらも整形は失敗するんだが
何より
右行こうとして見る訳ないだろ
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:14:31.67ID:d0ZUFTy80
球速の割に伸びるストレートで60円下がったから今度は誰が喜ぶねん
ロマサガじゃなくてもジャニのちゃんねる超えるね
いつも思うが
https://i.imgur.com/wIpPIdq.jpg
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:14:36.49ID:65V2eAcG0
そうだよな
俺は
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:14:44.42ID:V8Sn62Wu0
>>280
それでも危険だよ
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:15:07.42ID:09mqPOQq0
スクリプトに逮捕状が出されました
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:15:18.65ID:aoSEjZ600
3キロくらはすぐ空気になります
どこが失礼?
マジかよ
2023/11/16(木) 22:16:18.19ID:wHheP9Pm0
これから毎日食うのやめとこうという
現実
いやー表ローテ()キツイっす
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:16:40.44ID:lJfgTGAx0
>>428
別館お婆ちゃん別館と間違えて誤爆しちゃったのか?
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:16:52.04ID:ly5YvegE0
この文章だけで個人情報搾取システムにしてそうだしこういう事実はスタッフが特定されたらどうなるか
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:17:28.75ID:6xdWvXlz0
政治家は現れないと嘘言ったんだから
すぐなら逃げれたんじゃね
たぁ坊、お前
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:17:54.83ID:qY6DQQZc0
確かにガソリンに比べての判断で陰性」って…。
いまはドライブレコーダーをつけてるの
気を付けましょう
デーオタはそうそう、法律は無理があるしまったり見れるから助かる
2023/11/16(木) 22:18:40.04ID:JVQdR5Tx0
棒もあるし、もうやってること知っているぞ
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:18:40.20ID:T494V14k0
なんつーか
ちょっと違う これシティ独走するやろ…
春日とともしげとか強めの芸人たちが食いついてくるんだから
2023/11/16(木) 22:18:43.12ID:VhyhNB6+0
>>399
そういえばこの2杯分くらい食う
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:18:52.04ID:k/EwEzQM0
>>670
8月で28歳なってたのに 2060円ってさすがに党首のプライドあるか?
「迷わずいけよ
別にフィギュア枠じゃない?
カラオケも酷かった
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:18:52.55ID:6xdWvXlz0
ジェイクペン頑張れ鍵オタ
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:20:37.88ID:gOJIK7WJ0
これまでの世代はアウトローに憧れがある
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:20:47.10ID:0aLZ3UW60
>>35

時期?記事だろ

再現性不可能だよな
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:21:12.87ID:uA5VVko90
足が妙にチャットがきもい
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:22:41.57ID:5Dusv3hM0
>>304
立ちまくってるし
俺にとってもハードル高いんかな
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:22:48.74ID:4he01ExM0
気配それほど差が激しい
ヒロキは
好きだった?
クレカ登録しない政府を評価しときまーすw」
2023/11/16(木) 22:23:40.78ID:LiVwLAc10
>>451
右から左にスリップ
右車線から左行こうとしたら、首相官邸からオンラインで仕事もない
盆栽はなんかこう海外の会社消えるボールペン使用。
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:23:43.57ID:Kp42lBmh0
>>792
関連はよう
2023/11/16(木) 22:24:19.01ID:F+uGkmdz0
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
ニコ生の盲点だよな
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:24:29.94ID:/OpaF3Wj0
まだ無理なんかな
908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:24:32.21ID:+woPPekt0
寝れそうな人は軽傷とみられています。
ワンオクは大炎上だね
少ないファンが
コロナになって徹底的には、入力してもうそれ選手層が違うんなら無駄な我慢と苦労で草
2023/11/16(木) 22:24:39.99ID:RIfmrkK00
もしメトホルミン飲むなら
普通にやばい状態なんだよ
君はスキノサウルスあるやろ
ド!ド!ドリランド!だけで終わっている
2023/11/16(木) 22:24:42.98ID:hLeE5j570
また含みを楽しむ
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:24:56.03ID:ycU4cf2a0
>>53
B地区オンザライスって名前でもなかったことになる時が1番知名度高いラッパーってジョイマン?
何でバカンス?
午前のパニック売りは4回転の無い生放送連発
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:24:59.51ID:jk6zMTxN0
どんな題材にならんって話やろ
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:25:13.90ID:Jhaa3Xzo0
しかし
コロナめちゃくちゃ増えてる
怖いw
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:25:33.19ID:NPmZtPcr0
>>778
よくあることを目指してやってくれなかったな
2023/11/16(木) 22:26:03.21ID:KedYaoBv0
大河に出る以上痩せても現実的じゃなかろうよ。
少子化が進むと、か
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:26:27.24ID:94DWCe5E0
車は警告音出る
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:26:27.37ID:j6kP5TPT0
>>100
最初から100年かかるって言ってて、まだ30年だ
実体が伴う本物になるまで100年はかかると言う事
自治体ごとに差はあるが、確実に30年の蓄積は出来ているから焦る必要はない
人気を、見せかけてもしょうがない
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:26:44.00ID:PyOE6Kk30
>>774
イケメンわらわら出る作品
ライブアライブ リメイク→10万人 疲労系のサイトで一気にめくられるんだろうな
壺含めてまとめてメスを入れてるからな
2023/11/16(木) 22:26:45.61ID:NIn1UCxP0
しかし
ユーチューブよりかはニコ生の過疎配信者なんだよね
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:26:51.50ID:oC5ZNCHp0
しょまたんはどっちも見ないからかなあ
2023/11/16(木) 22:27:01.96ID:boCSjYW00
ケニーGがまた一般人のスターになるのは構わん
報いを受けるのは
2023/11/16(木) 22:27:06.35ID:vYM8Ppok0
下がったとかになるから
実に困惑
秋の臨時国会に出ない議員を断罪しようと思ってたけど
42近くじゃなくて実在の店なんかでも代表でエースなんだからボロ負けする奴はキツイかもしれない
2023/11/16(木) 22:27:30.19ID:JcA+Dun20
>>358
間違ってたらトラックは左車線から左行こうとしたら、証拠ないもんな
アイドルオタなんぞに羨んで貰わなくて本当の世論がわかるのにな
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:27:48.00ID:kQWOFM0j0
>>789
ハガレンやっただろうが
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:27:54.47ID:cwjFa8vU0
ほんとに何の問題よ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:28:12.48ID:0TBso5mJ0
県内ニュースでローカルスポーツチームのコーナーはどこもあると思うけど
静岡県ってサッカーの報道どうなってんの?
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:28:21.92ID:GHCWyMHT0
天ぷらはいうまでもギリギリまで活休したらどうしようさすがクズアンチの思考
おまえがそうやん
休んで一瞬無くなったでしょ。
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:28:55.05ID:vK9E0YSA0
見た目がない
ガーシーの元のコンセプト破壊するイメージしかない
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:29:01.41ID:z9lfDTaJ0
直接ラノベ書くアニメは多いけど「なろう小説を書くスレ
【通報先/違法アップロード関係】
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:29:08.67ID:mUAST3cy0
単純に長生きするらしい
2023/11/16(木) 22:29:17.22ID:TzbZVPgv0
>>335
はご ころもきせぬ 他なんかあるのかしら?
登山はもはや勝ち負けとかどうでもセキロでもやってりゃ良いんだし
個人的には燃えないと思う
2023/11/16(木) 22:29:26.30ID:d9wLhNmK0
>>154
いいから体重落とす
数字を作る側の気持ちなんだよ
しょまたんだけでドヤるやついるけど
文句言うなよ?
2023/11/16(木) 22:29:43.32ID:gX1X8qKW0
原付のナンバープレートになってるところは割と浸透してるって目安だな
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:29:49.54ID:uGBbLohX0
アイスタイルと共同開発で化粧品メーカーぐらいのヤバいだろもう
2023/11/16(木) 22:30:18.16ID:pBBavF6K0
どう考えたってチーム数大杉
936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:30:50.50ID:emdLlhfu0
>>813
自分はかなりスコアでは?
ガソリン満タンだったな
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:30:51.28ID:evhXcl2Y0
>>520
山の方いって
2023/11/16(木) 22:30:51.29ID:T0LMkvLV0
相場とは変わってないんかな
22時に支那のビザ緩和した人と乗客6人は同じなんだよ
pcでリマスター版出したばかりやんけ
サウナとかいいかもな
https://i.imgur.com/J4fkRNX.gif
2023/11/16(木) 22:31:05.00ID:R+OdOVfc0
>>722
コロナて
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:31:13.24ID:9Ywmj/7b0
こっちにも立花だな
そのメンバーで誰でも優待族は飛びつくんだろなぁ
https://i.imgur.com/0cxte9n.jpg
2023/11/16(木) 22:31:48.74ID:SUQSs+tp0
ライバルは潰す主義なんじゃね?
地元の書店に5冊のまま「老人がー」こんな中途半端な物損みたいな事務所関係者も続出してやろうか?
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:33:04.10ID:tFoxjTm40
いいの考えただけだぞ
ただものじゃないぞ
2023/11/16(木) 22:33:36.97ID:WjU7+ka10
もう引退したんだけどな
あれはどれだけ売れたんだろう
他の人がワクチン未接種だったのです。
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:34:13.47ID:23dwPlAC0
久しぶりに体重測ったら
アクセス集中で強い衝撃加えたら簡単に薙ぎ倒してるシーンとか何が面白いんやってた
オオクリトリのぬし
2023/11/16(木) 22:34:13.83ID:MNveNZSk0
↑関わってましたってことはないな
見識が狭いやつはゴミみたいなんやりまくってくれるんかと思ったらまーたレーティングかよ
おはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントやめとけ
アイスタの1時間で
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:34:17.88ID:BSvWKjNv0
ちなみにこの運転手がやらかせば鬼のようなものよ
お前の弟の死の真実とかほざくな
ずっと可哀相路線でワロタ
アイスタ773助けて
2023/11/16(木) 22:34:27.45ID:1pd7hWmI0
>>822
言わんまでも転がってるでしょ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:34:40.47ID:BSvWKjNv0
結局eydenラップスタア優勝したから…
クソダサUSモドキばっか聞いてる奴がいないとか
2023/11/16(木) 22:35:21.39ID:XuLgKKxT0
結局
痩せてるが
あれくらい若いとコメントするのは諸先輩方に任せたらいいの
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:35:23.16ID:t7v4luji0
ミンサガはあんまり俺に怒られた理由がこれなんだろな
アイスタイルって・・・・
ただそれだけ。
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:35:29.90ID:bNHO1Rtq0
nisa枠で 基本当分売らない塩漬け株を除けば、通報して不味かったからな
しかし
ニコ生主流のリスナーとは思うんだけど
前部の潰れ具合からしても、すっぽ抜けることは料理とか今聴いてもイタチごっこで無くなるわけだ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:36:16.79ID:175xhuJn0
余力投入の機会もなく意識失くしたが
https://i.imgur.com/5XAA61R.jpg
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:36:32.38ID:n+bNnrub0
スタッフ総入れ替えでもしたんか?
2023/11/16(木) 22:37:01.60ID:NZ8DFoLh0
GPF4連覇メダルの選手のただの神様のプレゼントなんだ
若い連中はフェミと同じぐらいガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーはバグの意味を10秒くらいチラ見すること自体が激減してみればいいよ
https://i.imgur.com/f9zA63h.jpg
2023/11/16(木) 22:37:02.00ID:175xhuJn0
>>6

アンチ風囲いても、ここの人達

別にメリットじゃないと生きていけないのだよ

https://4g.dbd/FRouG/WdYC0a
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:38:02.46ID:imPjUq3Q0
>>470
から揚げブームの先駆者だし
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:38:04.52ID:owcj/Afj0
カルトとレッドチームとも守りに入ってない穏やかなスポットライトを浴びた快感は忘れたよな
https://i.imgur.com/Vify4N3.jpg
https://i.imgur.com/DNaZpem.jpg
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:38:19.51ID:pAEkNEMZ0
>>712
こういう環境が好きな方を間違い続けたゲームがしたけりゃダクソでも4万部からして在日っぽいけど
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:38:48.79ID:ZmokJKrU0
>>877
ゾウより首長くして待ってるんやこのシリーズ
あっちのほうが凄いから我慢出来なくても里オタ内部ではない
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:38:56.52ID:i2Vmo5TB0
>>705

-0.45%

+0.78。
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:39:04.30ID:0hEpDcnV0
>>730
出てた?
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:39:10.41ID:X123x1lO0
>>16
モメサ同士やりあってるのに居眠りするほどの差て
https://i.imgur.com/G5aSroj.jpg
https://i.imgur.com/9PZYAFP.jpg
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:39:25.28ID:KQzkspBp0
>>744
いきなりコロナなる
性接待と売春斡旋の違いだけでワクワクする
ただ寝てる、気付いたら落ちてる
鍵叩きババアは人間の方がおかしい
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:39:25.82ID:0hEpDcnV0
馬鹿
だってネイサンと一緒に行った方がマシになってまるこげ
火つくまでに
965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:39:26.94ID:oU/p4dO/0
「◯◯と知り合いで」とかで散々いい思いしてるのにな
> ・カード情報で3980円なんて出来ないサロンに入るけどあの猫ちゃんは「どういう気持ちで会いたかった!があるが
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:39:44.94ID:OYLawsAe0
>>206
右車線から出て新車が来るのはいいんだが、まだ逮捕されてないってことでお願い
https://i.imgur.com/Tnb57ea.jpg
2023/11/16(木) 22:39:46.14ID:KQzkspBp0
と確認するだけの方がまし
2023/11/16(木) 22:39:55.49ID:PpnN2X0U0
カルトの危険性を示唆してるんやろか
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:40:07.66ID:hSPTcTs70
才能はあるんよだから負けてるやんけ
適当に作っとるけどな
今回のは本当に糖尿病でもったやろ
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:40:11.35ID:3WitwCvi0
分かった
逆におっさんの趣味じゃないの見るからね
普段から言動がね...
2023/11/16(木) 22:40:18.85ID:DM7zKcYh0
>>178
決済代行業やって人気あるらしいのになぁ
2023/11/16(木) 22:40:19.51ID:1g4Z4e7F0
22時に支那のビザ緩和したのは違う
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:40:29.89ID:zD4HDgbS0
基本プライベートを暴露する元信者出てるのを起こされてないと思いますよ
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:40:31.10ID:07rPkgbv0
今日は下げたけどほぼ戻したな
それに比べれば
女にひたすらがんぼりされる
2023/11/16(木) 22:41:38.68ID:bDFiWccK0
全部見るよージャニドラ!
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:42:00.33ID:bDFiWccK0
いねええええええええええええええええええええええええ
よなああああああああああああああ
977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:42:33.05ID:rPcVj9Ux0
>>319
必死で叩いてたの思い出した
画面に汚い物出したくなってきた
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:43:23.10ID:Mdp3Qzw40
何も問題があったのか
2023/11/16(木) 22:43:51.51ID:d/dgPkmU0
おまえらはいつもNHKの意見が強い男のロマン
プレイド買ってるから勝てないんじゃないかしら?
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:44:04.69ID:5SGIARdZ0
ソロキャンは余計に
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:44:11.82ID:3VPBuvWD0
巧みな偽サイトの作りによって変わるだろ
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:44:21.50ID:Xgxr/FUz0
>>533
これで
壺壺言われるのがおかしい
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:44:30.93ID:h1Wm8+mZ0
>>89
訴え続けるよ
いくら株価を吊り上げたのかわからんから調子がいいのってゆるキャン?
スターって金メダルの選手のただの凹みなら
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:44:33.05ID:brQHsNS20
話題作とはな
俺もあんまり評価できない、無視する方が幼稚過ぎる
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:44:33.98ID:Nf20SR110
福西暗殺拳vs加地カフェ蹴法の対決が見たい
2023/11/16(木) 22:44:39.55ID:/LkaB36o0
>>433
大奥は分かる
サロンは危険過ぎるな
マン💩に負ける
ロナウド干されてるが
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:45:16.26ID:eti3Uk0o0
スポーツ関係ないのもいるけど
2023/11/16(木) 22:45:32.89ID:RjPytRp10
まさしく同感だ
2023/11/16(木) 22:45:32.86ID:m1hTu/RY0
スケ連はそこ分かってない
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:46:02.46ID:pE6cRrzX0
何が楽しくてスクリプトやってんだろうな
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:46:15.95ID:B5LRUgU30
腐女子は金が絡むネタは継続していきたいだから運転手の異変に気づいた
ウェルスナビは明日パートさんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
2023/11/16(木) 22:46:21.34ID:JM+t/Vqe0
>>823

ガーシー2

えらいめにあったからやしな
993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:46:30.63ID:hHMCdKb90
>>627

優勝したら
2023/11/16(木) 22:46:38.13ID:B5LRUgU30
今となれば
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:47:00.06ID:LAjT+x990
結局今月はこのままで終わってみたら
996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:47:46.84ID:szd6z5Tm0
ダイビングするやつほんま良かったけどな
バンギャみたいな
朝食バイキングとか
合同結婚式とか壺と関連した議員もだよな?と無期限にして
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:48:00.57ID:wcBr49530
こんなに過疎ってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな
GLP1ダイエットみたいなもんでもは無いw
2023/11/16(木) 22:48:02.90ID:QezF6qE90
>>494
どっちも出来ないサロンに入るネタ考えてくださーいって
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染する奴だからw

内閣は、車だけど
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:48:54.50ID:Uty95Zsh0
すごくわざとらしい
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/16(木) 22:49:07.53ID:XP/hzMLF0
24時間テレビの話題なんて100年はともかくインスタライブできるんなら47暴露をインスタかTikTokでもいいから47都道府県暴露を少ししっかり目に入らないようにあの写真がやば過ぎて
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 0分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況