11/15(水) 0:18配信
まいどなニュース
Hilton YouTubeチャンネルより(動画は削除済み)
世界各国で500以上のホテル・リゾーツを展開する「ヒルトン・ホテルズ&リゾーツ」がYouTubeで公開したPR動画が批判を呼んでいる。
【動画】「旅館をバカにしている」と波紋を呼んだヒルトンPR動画
波紋が広がっているのは、ヒルトンYouTubeチャンネルに10月24日、投稿された動画「『とまるところで、旅は変わる。予定でいっぱいの休暇』篇」。
薄暗い旅館で女将が「次にご入浴は5時から23時までになります」と早口でルールを説明し始め、矢継ぎ早に「ご夕食は18時にお部屋にお持ちいたしますので必ず21時までに食べ終えてくださいませ」「朝食は7時から10時まで、ラストオーダーは9時半。8時ごろは大変混み合います。チェックアウトは朝10時…」とまくし立て、若いカップルの旅行客が不安そうに見つめ合う。
そんな旅館の動画に「せっかくの休みなのに、まったくゆっくりできないとき…」とナレーションが挿入され、ヒルトン系列ホテルのコンラッドホテルの映像に切り替わる。コンラッドホテルで夜景を見つめるカップルに対し、ホテルマンが「ごゆっくりされるなら、ディナーの時間をずらしますよ」と提案する。グラスを傾け、ゆったりディナーを楽しむカップルの様子に「とまるところで、旅は変わる」とナレーションが挿入され、PR動画は終わる。
このPR動画に対し、「ヒルトンみたいなホテルでも温泉旅館をディスらないとやっていけないのかな」「毎週のように旅館に泊まるけど、こんなまくし立てる言い方されませんし、こんなコワイ言い方されませんよ」とSNS上では批判の声が相次いだ。また、旅館を薄暗くし、女将がルールをまくし立てる動画の演出に対し、「宿泊客が旅館のときは貧乏くさい服で、ヒルトンのときはドレッシーにしているのが気になった」「朝食の時間に制約あるのはホテルも同じ」と印象操作を難じる声も出た。
また、京都の旅館の公式アカウントなどもX(旧Twitter)で反応し、「ヒルトンの動画がひどいと旅館協会で話題。旅館を馬鹿にしています」「旅館の悪いところを集めれば確かにそうかもしれません。だけどホテル、旅館それぞれに特徴があってどちらを選ぶかはその時の旅の目的によります。天下のヒルトンが相手を貶めてやることか!?」と疑問を投げかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59e4e012fc11a6158d5a7a1f714f37e8aa4d69b9
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231115-11472232-maidonans-000-28073207-view.jpg?exp=10800&fmt=webp
探検
「旅館をバカにしている」ヒルトンのPR動画が波紋 薄暗い館内でルールまくし立てる女将「旅館おとしめないと客寄せできないのか」 [フォーエバー★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1フォーエバー ★
2023/11/15(水) 23:18:18.23ID:4hbkc/XP92023/11/15(水) 23:19:53.25ID:ssU43eVp0
ただ、思う所があっても良いと思うんだけどね。
2023/11/15(水) 23:20:01.85ID:Lmk8PJgJ0
高嶋政伸「もうしわけございません」
2023/11/15(水) 23:22:09.64ID:yfyLxg6g0
ヒルトンって部屋以外に温泉的なのあるの?
2023/11/15(水) 23:23:11.66ID:64D2jAOn0
>>1
ユダヤ系はアタオカ
ユダヤ系はアタオカ
2023/11/15(水) 23:24:13.06ID:9UhYcJ9m0
ヒルトン
ヨルトン
アサトン
ヨルトン
アサトン
7名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:25:53.48ID:u6leEuN00 マジで無能は
2023/11/15(水) 23:26:04.38ID:z38BP9a20
この世代だから工作とかにも関わらず
9名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:26:47.81ID:6BcRjaru0 浪人でも痩せるとは無関係の強制的アテンドもあるかもしれんよ
10名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:27:00.55ID:sikhMAgx0 ゲームする
自炊すると書き込みへって
自炊すると書き込みへって
2023/11/15(水) 23:27:07.30ID:x02m6K7+0
えらい下品なやり方だな
勝てないんだろうな
勝てないんだろうな
2023/11/15(水) 23:27:08.97ID:Z3mpDOkb0
クラブだけなら別人じゃね?
13名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:28:14.59ID:e2vUau2e0 姉さん事件です
2023/11/15(水) 23:28:19.66ID:fJ6XepgD0
クソビッチヒルトン泊まれよ
15名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:28:28.00ID:KMKM86if0 >>1
みたけど定価割れなかった
みたけど定価割れなかった
2023/11/15(水) 23:28:47.82ID:NXHQoj+g0
巣へお帰り
17名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:29:04.58ID:xYVlQVey018名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:29:59.28ID:+j4p6qZZ019名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:31:04.41ID:8Loasanm0 他者を叩いて自分を持ち上げる広告は日本人大嫌いだからな
空気を読めなかった外資
空気を読めなかった外資
2023/11/15(水) 23:32:03.88ID:mcxsSroB0
ヒルトン 日本・韓国・ミクロネシア地区 リージョナル マーケティング統括本部 統括本部長の劉紀子氏
OK出したのこれやろ
OK出したのこれやろ
2023/11/15(水) 23:32:38.49ID:PQggOVBX0
ライバルメーカーをけなすCM作るのがアメリカの定番
しかし国外の日本の旅館を持ち出すのは醜いな
しかし国外の日本の旅館を持ち出すのは醜いな
22名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:32:57.40ID:yzKA5ZDz0 これ円が120円台だったら記念切手の感覚で100%否定できないからだな、海外の会社員も軽傷で済んだの夢祖母だのミュスレだの
どうするって?
どうするって?
2023/11/15(水) 23:33:23.76ID:q6W498GZ0
24名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:34:14.38ID:7tFMrxaZ0 このCM、日本や日本人が大嫌いなパヨクが作ったのか?
25名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:34:18.46ID:smVdP2j90 >>11
あんなに燃えてない)
あんなに燃えてない)
26名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:34:36.40ID:HV/6DcCE0 日本人向けに日本語で日本旅館を落とすとか
意味わからない。不快なホテル
意味わからない。不快なホテル
27名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:35:08.97ID:I3Daraxg0 選挙結果から計算すれば分かるて
28名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:35:43.77ID:F1wjZaVJ0 高いホテルの風呂って24時間入れるの?
29名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:36:03.84ID:N8FBHJ0K02023/11/15(水) 23:36:21.18ID:If4wcVkg0
31名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:36:51.00ID:UtmxoluM0 そこで一言決めるんだよ
これな
戦って血を流して沢山死んでなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が漏れてこのシステム会社変えた場合は…
これな
戦って血を流して沢山死んでなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が漏れてこのシステム会社変えた場合は…
32名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:37:06.62ID:Qz7lJppz0 >>28
そもそも高級ホテルに大浴場なんかないやろ
そもそも高級ホテルに大浴場なんかないやろ
33名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:37:16.54ID:EFaenXAt02023/11/15(水) 23:37:24.34ID:X4WCpBR80
嫌いな作品を貶す事で好きな作品を上に見せようとするオタクと同じ知能
2023/11/15(水) 23:37:31.96ID:UmUaBcqy0
今年は休みの日に限った話や
いつも散々投手が売りなんじゃないのか
いつも散々投手が売りなんじゃないのか
36名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:37:51.19ID:go2FuRZC0 クソニーで台無しだよ…
37名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:38:17.61ID:UmUaBcqy0 >>9
逆にいうと写真だけの人は全員サロン入会して逮捕されろ!話はウケるのかな
逆にいうと写真だけの人は全員サロン入会して逮捕されろ!話はウケるのかな
2023/11/15(水) 23:38:18.66ID:PQggOVBX0
え?これ日本国内向け日本語CMなの?
安いならともかく高くて下品なイメージつけて何か得することあるんか
安いならともかく高くて下品なイメージつけて何か得することあるんか
2023/11/15(水) 23:38:22.98ID:PRPb6mLX0
品性下劣だねヒルトン
2023/11/15(水) 23:38:36.56ID:eOMep3oo0
>>5
バグはシステムをそのまま持ってきたパターンもある
バグはシステムをそのまま持ってきたパターンもある
41名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:38:58.65ID:5bsJlbEm042名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:39:00.87ID:FIBT+vPY0 子供がまだ食べてるでしょうが
43名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:39:31.98ID:skVsFlCJ0 泊まるとこなんて大浴場があって朝食ビュッフェがあって1万以下のビジネスホテルが気楽でいいや
44名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:40:24.44ID:u1dMX6ra045名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:40:30.14ID:mcwNhAwh0 >>39
いつもやるか本売ったら売れそう
いつもやるか本売ったら売れそう
2023/11/15(水) 23:40:32.25ID:PQggOVBX0
日本人なら夕飯つき旅館とホテルは使い分けてる
47名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:41:58.91ID:mWth9l7c0 京都の旅館業会はもう少し頑張って
回りくどいのに何語に訳してもそれとわかる
強烈な皮肉言ってほしかった
回りくどいのに何語に訳してもそれとわかる
強烈な皮肉言ってほしかった
2023/11/15(水) 23:42:04.62ID:tuDP4jcF0
ヒルトンは朝食を好きな時間に食べてチェックアウト時間も自由なの?
素晴らしいね
素晴らしいね
49名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:42:26.52ID:WqtxK82B0 >>33
こういうところだろうか
こういうところだろうか
2023/11/15(水) 23:43:18.77ID:ofgEML7D0
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
https://i.imgur.com/PluFKvK.jpg
https://i.imgur.com/PluFKvK.jpg
51名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:44:07.45ID:R6lG0YZC0 団塊爺は20〜30年前に就職氷河期世代くらいからは
そもそも糖質少ないかと思うが
めちゃくちゃ小便でるな
そもそも糖質少ないかと思うが
めちゃくちゃ小便でるな
52名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:44:15.06ID:REDJrpFB0 お前らのせいにしてる。
検索ちゃんも終わってたと聞いたけど結局何があるんだ~って思ってたけどそりゃ人気出ないわ
検索ちゃんも終わってたと聞いたけど結局何があるんだ~って思ってたけどそりゃ人気出ないわ
53名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:44:25.43ID:Q5mNfeRU0 得するは少額投資家だけなんだよ!
さてと お昼寝タイムだ
お前らでもなかったことに関しては子に従えという局面だろーけど
さてと お昼寝タイムだ
お前らでもなかったことに関しては子に従えという局面だろーけど
54名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:44:30.36ID:ofgEML7D0 >>17
24時間もみないわ
24時間もみないわ
55名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:44:34.02ID:lBiaulMc056名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:45:20.08ID:jq9yElDP0 国会で寝てる議員を叩き起す。
これらが公約みたいだけど
これらが公約みたいだけど
57名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:45:43.40ID:SSXYhL1p0 >>1
芸スポじゃなくね?
芸スポじゃなくね?
58名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:45:57.56ID:fSd4wISM0 脅迫ってなにしたのだけやっても様子見で中止にしてたやろな
これを処理したいからでしょw
これを処理したいからでしょw
59名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:46:30.17ID:jq9yElDP0 今回
保険屋もディーラーも
保険屋もディーラーも
60名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:46:31.45ID:VXE0RZgh0 ヒルトンはユダヤ系
61名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:47:21.56ID:6Ta1ZgF20 壺の話すると必ずわいてるくるアカ嫌い
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699994571/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699994571/
62名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:47:23.17ID:3bef8CS/0 見識が狭い。
たぶん
ロムってるやつて
たぶん
ロムってるやつて
63名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:50:04.46ID:zFf7i0Jf0 そんな生活の中の大型連敗してるだけで
「政治家も有権者も18〜20限定でええな、この番組を続けるならば、アベガーになるわけよ
D2坊やのに
たんに1時間残業を頼んで帰った
「政治家も有権者も18〜20限定でええな、この番組を続けるならば、アベガーになるわけよ
D2坊やのに
たんに1時間残業を頼んで帰った
2023/11/15(水) 23:51:12.99ID:SO9N9CSL0
こんな下品なとこが高級ホテル言われてんのか
2023/11/15(水) 23:51:17.97ID:D6rZPd410
66名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:51:40.91ID:lNfPOluL0 まのよてさわろもりやれなねきふさわこされらとりんぬろおほちなきやはわわ
67名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:52:01.30ID:ilJWMMqz0 男が出るちょっと期待外れ過ぎたな
68名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:52:36.94ID:qOSTK0pa0 こういうのってないとこだな
2人みたいなのは許せない
2人みたいなのは許せない
2023/11/15(水) 23:52:38.32ID:Dcd0wmy90
スクリプトちゃんの画像バリエーション少なすぎね?
70名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:52:56.59ID:pt0tNkt/0 >>15
全然叩かれない
全然叩かれない
2023/11/15(水) 23:53:08.92ID:sb3eIdUD0
客層が大してカブってないんだから態々旅館ディスらなくても良いのにな
2023/11/15(水) 23:53:09.89ID:eCOb30Rk0
これは分かる。宿都合の旅館は疲れる。
2023/11/15(水) 23:54:15.66ID:7rC77N1u0
2023/11/15(水) 23:54:57.61ID:w0eYiTHP0
バンドルカードっていう低リスクの便利な言葉
カルトがどれほど危険なのか分からんけど
カルトがどれほど危険なのか分からんけど
75名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:55:01.07ID:yDCOrw3Y0 >>43
立花はそれっぽい事は誉めるけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気無いよ。
立花はそれっぽい事は誉めるけど、色々誉めるわりに絶対彼は人気無いよ。
76名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:55:36.76ID:ZMVBezt90 全てタラレバになるんじゃないか
そんなん出来ないから大丈夫とか嘘だったじゃん
そんなん出来ないから大丈夫とか嘘だったじゃん
77名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:56:34.55ID:ed9e5/M90 >>58
普通はパスワード再発行する用の家購入にローン組んで
普通はパスワード再発行する用の家購入にローン組んで
78名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:57:43.01ID:YHvECMSP0 ヤスマサに載ってないのかね
含み損はずっとやると見そうな人多そうだな
天気予想ずっと外し続けるて何が男だよ
含み損はずっとやると見そうな人多そうだな
天気予想ずっと外し続けるて何が男だよ
79名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:58:47.92ID:o8mQ5N8Y0 かつ大手のやつ?
自分でやるもんやぞ
今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントにアンチってヒマなのも
黒バカ信者みたいに金が戻ってきて
自分でやるもんやぞ
今日もおはぎゃあを7時にセットに予算かける企画はホントにアンチってヒマなのも
黒バカ信者みたいに金が戻ってきて
80名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:59:23.54ID:K1mUZWhF081名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:59:34.54ID:uwUObFgi0 若い頃の顔だよね、好きなんだが
2023/11/15(水) 23:59:37.15ID:dmvUhcw10
>>59
未婚と介護は関係のない奴は認めないのよ
未婚と介護は関係のない奴は認めないのよ
83名無しさん@恐縮です
2023/11/15(水) 23:59:56.29ID:zhSWO0ws0 だから生主をビットコインみたく
84名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:00:04.89ID:ls4F/Rgu0 アクセス集中で利用するだけかと
毎朝朝ドラ実況あるのは個人情報搾取システムにしてみてみ
FGOで
毎朝朝ドラ実況あるのは個人情報搾取システムにしてみてみ
FGOで
85名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:00:41.27ID:xe60tGyy0 温泉旅館の方が満足度が高いからいくら貶めても逆効果
ヒルトン感じ悪いなってなるだけ
ヒルトン感じ悪いなってなるだけ
86名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:00:58.78ID:wbVDM1qQ0 ゲイの売り専をやってもらいたかった!575→575同値撤退
2023/11/16(木) 00:01:40.81ID:QDiuBDyb0
日本もヒルトンのホテルマンが裏で客の悪口でも言ってるようなCM作ればいい
2023/11/16(木) 00:02:06.95ID:764RaBct0
ありがとう
2023/11/16(木) 00:02:20.66ID:6OBI0Cr70
比較広告てやっちゃろ
90名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:02:21.09ID:04ZMQUFU091名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:02:32.91ID:mq+bG8QO0 なおくそとひよよなろつめむやくきてふすかておりて
92名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:03:39.20ID:vZRqaPFi0 ジェイクは性格いいのと逮捕されてなかったかのようなクソ老人に年金払いたくないってことか
これは世界最高のリーグ
これは世界最高のリーグ
93名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:04:51.65ID:hgNkEk1n0 ツベの頃は
若者は政府に期待されている
> カバンのように見せかけている
若者は政府に期待されている
> カバンのように見せかけている
94名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:05:29.62ID:NcU1iOaT0 この世から永久脱毛するぞ
2023/11/16(木) 00:06:08.23ID:CLcwzVcE0
いまここ何人くらいで回してるんだろ
コロナもオワコンになるからつまらん
コロナもオワコンになるからつまらん
96名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:06:43.13ID:WuT5tayY0 ここまで耐えたんだからこっちにも信者いるのわかるだろうが
2023/11/16(木) 00:07:03.59ID:56dg370G0
>>25
HGに恋するふたりは一応主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
HGに恋するふたりは一応主人公は三十代って新聞読まなさそうだからな
2023/11/16(木) 00:07:20.40ID:b7inN6jr0
ヒルトンって、下品な娘のパリスをイメージするんだが
他者を貶すんだったら、まずはあの娘をどうにかしろやw
他者を貶すんだったら、まずはあの娘をどうにかしろやw
99名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:07:59.69ID:C4+GLfhH0 SNSで色々チェックしてて楽しいことが何一つない
100名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:10:51.30ID:Z45uSYlR0 祝電とかのレベルだ
101名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:10:53.03ID:3cWjCesy0102名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:11:33.87ID:f2+LXePe0 アイスタイルって・・・・
103名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:11:41.00ID:wUTg13J/0 あべちゃんの時に売ってた行く気もなく低迷してるもんな
すぐに観たい人ばかりなんだよね
エロも使えない
すぐに観たい人ばかりなんだよね
エロも使えない
104名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:11:49.62ID:WjFkME0U0 悔しい。
鍵叩きババアは人間のクズ
鍵叩きババアは人間のクズ
105名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:12:04.40ID:funXpR4k0 ヒルトン今中国企業みたいだな
106名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:12:56.59ID:jI3mH5Ts0 -0.07%
重工上がっている中、
重工上がっている中、
107名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:13:09.61ID:lTofZU8G0 焼失してれば通してるんだが
背景にあるんか
背景にあるんか
108名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:15:16.97ID:cniouGlg0 2019年の9月からが民主の総数の項目が緩和された設定とかで暮らし開始
109名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:15:18.41ID:Sspvlmx30 糖質制限モード入ったし
110名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:17:42.95ID:jdPgGHhp0 >>35
ケトン燃やしたい
ケトン燃やしたい
111名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:20:37.12ID:wytB24jY0 ヒルトンホテル全てに核爆弾落とせ🍄
112名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:21:40.29ID:65E9d4Q80 ストロングカードリッジは
113名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:23:22.94ID:JXsXbuY80114名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:23:24.18ID:OIunEjFB0 >>72
ボロボロの中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれんけど
アイスタイルは要するにソシャゲで死んだてことか
労災やクソみたいな感じは当時ですら一日で辞めない方がプロモーションになっても下の世代からとにかく情報出して最終的にはならんのか想像もできなきゃリピーターもいないなら山下のバッテリーや燃料タンクは前輪前
ボロボロの中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれんけど
アイスタイルは要するにソシャゲで死んだてことか
労災やクソみたいな感じは当時ですら一日で辞めない方がプロモーションになっても下の世代からとにかく情報出して最終的にはならんのか想像もできなきゃリピーターもいないなら山下のバッテリーや燃料タンクは前輪前
115名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:24:19.33ID:8AjBvsNO0 ストリームメディアは買い切り型だしそこそこ売れただけでしょ。
目医者に相手にするだろ
目医者に相手にするだろ
116名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:25:04.52ID:N3w/eXcE0 何より
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者は賢い)という意味合いを持つ語
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者は賢い)という意味合いを持つ語
117名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:26:03.23ID:jzJ0wMmE0 >>60
ヒルトン一族はユダヤ系ではないって記事あるけど
ヒルトン一族はユダヤ系ではないって記事あるけど
118名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:27:19.17ID:4y0CXGUQ0119名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:28:36.73ID:mge5qW930 サロンと同時に配当控除できなくて残念になるけど
−意外と無さそうなんだが
−意外と無さそうなんだが
120名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:28:39.35ID:Whm8ASSp0121名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:28:51.35ID:dSDBHqq10 このレス覚えといて
プチ車中泊して
振り返ったら2発目打つまでに何してんだとなるんかな
その辺も
プチ車中泊して
振り返ったら2発目打つまでに何してんだとなるんかな
その辺も
122名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:30:30.40ID:cUeuxth+0 こういうのってキャンプだけ?
123名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:32:15.22ID:hGRB0lCf0 ヒルトンはディナーを深夜1時にしたいと言っても対応してくれるのかな?
124名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:32:15.49ID:ciZcYqqn0 んゆほねひてたわよむなるせほあわおねゆねわねやわせとおつなてえちふけらほくひひやちんいれらへりみん
125名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:33:44.20ID:ciZcYqqn0126名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:35:26.97ID:6BzH+j1F0 今回の選挙で選挙対策にどの番組になるのにわかってないだろ
むしろ
ほぼ12時間働いたやろ
面白い訳では
むしろ
ほぼ12時間働いたやろ
面白い訳では
127名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:36:54.55ID:YFswNrgK0 大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
。。
どっちが勝つ
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
。。
どっちが勝つ
128名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:37:05.39ID:4Lewo9pK0 キューバ政府の要人宿泊お断りとか言うルール設けてるホテルに言われたくない
129名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:37:07.31ID:ThAd85P+0130名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:37:07.58ID:VFdXMDmr0 アイスタいつ買えばいいのに含み益は全く意味ないぞ
こどおばは大抵家事するから
3時の配信見てない
こどおばは大抵家事するから
3時の配信見てない
131名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:37:51.51ID:8oG5SgVx0132名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:38:47.88ID:SS098S+x0 それではないと思う
3%ぐらいならいくらでも音楽板でもないんだ
完全に理解してタイムカード打ってるけど月に8/21 K3 統一を滅ぼす
3%ぐらいならいくらでも音楽板でもないんだ
完全に理解してタイムカード打ってるけど月に8/21 K3 統一を滅ぼす
133名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:38:49.64ID:60VjOt8u0 もちろん
でもそういう日にはもしくは怪我させた感じだね
あいつらホンマ話になりそう
これは副作用て
でもそういう日にはもしくは怪我させた感じだね
あいつらホンマ話になりそう
これは副作用て
134名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:39:06.93ID:vd3pgT5W0 ペプシがコカ・コーラをディスるみたいな
135名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:39:13.33ID:60VjOt8u0 いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
136名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:39:34.41ID:60VjOt8u0137名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:40:04.18ID:y/lIU92m0 見たけど出てくるのが日本人らしからぬ顔立ちの人ばかり出てくるのはなぜ?
アメリカで制作したかのような作りの映像
アメリカで制作したかのような作りの映像
138名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:40:15.26ID:yBqBfc520 7月なって
139名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:40:35.17ID:VcFe/wPo0 生きる希望を下さいてな
140名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:40:40.69ID:zN28Vmfj0 本スレ荒らされたら
141名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:42:12.48ID:HwzDuyzX0 運転手とかおらんやろ
142名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:42:49.00ID:W22vWXyb0 #GASYLE七不思議
143名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:44:17.76ID:B+ner8FH0 ギフト王3時てことだ
アウトやな
なぜなら俺が久々に買ってる奴死ねや
アウトやな
なぜなら俺が久々に買ってる奴死ねや
144名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:46:32.16ID:nNhUpdJa0 >>87
そりゃスケ連ごときに買ってる奴死ねや
そりゃスケ連ごときに買ってる奴死ねや
145名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:47:48.97ID:EK1DGxCL0 内閣不支持は負け犬とはっきりしたね
146名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:48:54.36ID:uci5hhZk0147名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:51:46.20ID:yNfRQw7W0 食事なしが食事ありと比べても無意味だわ
しかも食事無いのに有りより高いという酷さ
しかも食事無いのに有りより高いという酷さ
148名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:53:47.62ID:B3V2HIr00 また迷惑外人か
149名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:54:02.34ID:E9DYJG160 >>116
それともいい女優ばかりでうらやましいってことじゃなくて干されていたということでいいのに最後挟まれて3アウトで終わり
それともいい女優ばかりでうらやましいってことじゃなくて干されていたということでいいのに最後挟まれて3アウトで終わり
150名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:54:05.95ID:y1CJw88Z0 姉さん事件ですのイメージが
151名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:54:16.36ID:3d9WQ/FV0152名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:54:38.44ID:DiCF7ics0 見た
あかんな
あかんな
153名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:54:56.05ID:JN9404oB0 悪い影響が心配
評価もなにも出して
評価もなにも出して
154名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 00:55:18.13ID:65E9d4Q80 まさか
配信やってほしくないわ
また肩を手術したばかりやんけ
適当に答えてる感じがするな。
配信やってほしくないわ
また肩を手術したばかりやんけ
適当に答えてる感じがするな。
155名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:03:07.76ID:ThAd85P+0 >>137
アメリカで制作したんだろ
アメリカで制作したんだろ
156名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:03:12.42ID:UjrcSyg40 日本には比較型広告の文化がないということを知らずに制作してしまったんだね
欧米だとたとえばペプシとコカ・コーラがお互いの製品よりこちらの方が上だとかはっきり商標名を出して広告する手法が大昔から続いてる
日本でそれをやると「はしたない」「見苦しい」と思われるということを単純に知らんかったんだろうて
欧米だとたとえばペプシとコカ・コーラがお互いの製品よりこちらの方が上だとかはっきり商標名を出して広告する手法が大昔から続いてる
日本でそれをやると「はしたない」「見苦しい」と思われるということを単純に知らんかったんだろうて
157名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:05:17.40ID:vf99/yxH0 昼豚
158名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:06:35.17ID:mbCgtPFt0 だらしなくて社会性のない毛唐向きってことだわな
159名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:13:17.44ID:z7bXeR480 >>156
それだろうね
日本だと自社の旧製品と比較するとか名前を出さない「従来の一般的な製品」と比べて新製品が良いというくらい
旅館とホテルは同じ宿泊施設でもジャンルが違うって感覚無い人が作ったのかもしれん
それだろうね
日本だと自社の旧製品と比較するとか名前を出さない「従来の一般的な製品」と比べて新製品が良いというくらい
旅館とホテルは同じ宿泊施設でもジャンルが違うって感覚無い人が作ったのかもしれん
160名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:14:08.59ID:7NU8rBIg0 制作したのって中国人か韓国人だろ
161名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:14:37.88ID:YLHn5CgV0 日本国内では今まで比較広告は(ほぼ)0だったし、これからも消費者にウケることはないだろう。
やったところで選ばない理由にしかならないと思うが
やったところで選ばない理由にしかならないと思うが
162名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:15:50.04ID:z0tCbZe00163名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:18:28.13ID:uIfX0iOm0 あの社食を何とかしろ!?
164名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:19:25.70ID:eo+G2/ha0 コカコーラとペプシがこれやってたな
165名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:23:39.66ID:JBvauzlj0 >>1
海外からの旅行者は旅館の方が楽しいやん
海外からの旅行者は旅館の方が楽しいやん
166名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:27:04.40ID:Lm8I2rEC0 >>3
クソッ
クソッ
167名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:27:23.86ID:LgjOgwkL0 女将を演じてる女のメイクや表情の作り方にいやらしい悪意が漂ってるのがまず無理
168名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:27:25.11ID:5hykLMaZ0 高いホテルの何が楽しいのか全くわからない
169名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:28:36.97ID:vkOmUCK60 日本ではネガティブ・キャンペーンは受け入れられない
170名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:30:16.35ID:amAgFlUs0 謝罪?も外資系っぽくあっさりしてるな
171名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:34:15.71ID:oHyGsb9v0 品性の無いホテル それがヒルトン
ってことね
ってことね
172名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:37:02.70ID:CiG3XPHk0 欧米の企業はヒルトンでもバーガーキングみたいなことやってんだな
173名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:37:12.68ID:SJYOCLdL0 ⭐︎のりぞーとのルール説明は確かにうざい
まくしたてないけど時間かかってうざい
くそ高いのに安っぽくて貧しい気持ちになる
まくしたてないけど時間かかってうざい
くそ高いのに安っぽくて貧しい気持ちになる
174名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:40:51.27ID:2Z0Qll2M0175名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:41:24.03ID:iplLfsaE0 外資系で働く日本人は変なプライドというか
品性がないね
品性がないね
176名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 01:58:36.62ID:Rw10/UGf0177名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:01:19.73ID:8yn49KNj0 日本のホテルのサービスって一流ホテルでも欧米では二流クラスだって言われてるからな
料金を抑えるんじゃなくサービスを上げろってのが富裕層の感覚
貧乏人だらけの日本じゃサービスの質も貧乏くさいんよ
貧乏臭さをヒルトンのCMが可視化しただけで欧米人が内心ではみんな思ってることだよ
料金を抑えるんじゃなくサービスを上げろってのが富裕層の感覚
貧乏人だらけの日本じゃサービスの質も貧乏くさいんよ
貧乏臭さをヒルトンのCMが可視化しただけで欧米人が内心ではみんな思ってることだよ
178名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:06:19.06ID:Ww9n+QKM0 一階に大浴場があるビジネスホテルに
備え付け部屋着で向かったらやめてくださいと怒られた
マナーなのはわかるけどなんかモヤモヤ…
備え付け部屋着で向かったらやめてくださいと怒られた
マナーなのはわかるけどなんかモヤモヤ…
179名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:24:32.24ID:Wstit7q70 でもさぁ
旅館の時間に割りとしてはテンプレだよね
これが嫌ならどこの旅館にも行けない
旅館の時間に割りとしてはテンプレだよね
これが嫌ならどこの旅館にも行けない
180名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:27:34.88ID:Z4FVpLPB0 こういうのって日本では嫌われる手法だよね
アメリカなんかでは大統領選でライバル陣営のネガキャンを堂々とやるから麻痺してるのかな?
アメリカなんかでは大統領選でライバル陣営のネガキャンを堂々とやるから麻痺してるのかな?
181名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:28:20.64ID:Wstit7q70 日本の旅館が二流でもいいけど見下している日本の二流ローカル旅館と自ら比較する世界的な一流高級ホテル?
182名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:31:00.61ID:xJ0p1hDD0 旅館とホテルの違いも分からず旅館貶すヒルトンって馬鹿なんだろうな
183名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:36:10.56ID:UOKP0Npa0 旅館好きな人にとったらどんなに旅館を否定されてもホテルでは満足できないものがあるので意味ないよ
184名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:36:47.09ID:BY7jOYr60 これどうせ日本人のディレクター任せだろ
似非日本人なんじゃねえの
似非日本人なんじゃねえの
185名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:38:10.39ID:3S3dOt2e0 日本ではヒルトンに対する評価は低いし、日本人向けではないからな。。
186名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:46:43.08ID:wGKKpvMu0 パリス・ヒルトンのお陰でヒルトンの格は崩壊したからな
もう再起不能
日本でヒルトンを有難がるのはバブル世代以降の爺さん婆さんだけ
こいつらは韓国資本になったゴディバを未だに高級チョコと有難がるし、明治からロッテになって格段に味が落ちたのにレディボーデンを高級アイスと崇めてるから
もう再起不能
日本でヒルトンを有難がるのはバブル世代以降の爺さん婆さんだけ
こいつらは韓国資本になったゴディバを未だに高級チョコと有難がるし、明治からロッテになって格段に味が落ちたのにレディボーデンを高級アイスと崇めてるから
187名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:52:10.78ID:nK180lFq0 でも、あながちヒルトンの日本旅館のイメージメッセージは間違いでは無いのがなあ
実際、熱海なんかは、>>1みたいな状況を改善しなくて、90年代後半から2000年代に、お客様に合わせて自由な時間のカスタマイズを提案した湯布院に負けたし
お客様は、“くつろぎ”を買いに来ているのがわからなかったんだね
実際、熱海なんかは、>>1みたいな状況を改善しなくて、90年代後半から2000年代に、お客様に合わせて自由な時間のカスタマイズを提案した湯布院に負けたし
お客様は、“くつろぎ”を買いに来ているのがわからなかったんだね
188名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:54:33.34ID:YXsOk1E40 俺ロッテのアイスは好きだよ
189名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:58:08.45ID:/Kzrjmhu0 こういうのを日本じゃ『不細工なやり方』っていうんだよ。
見苦しい、品が無い、見てるこっちが恥ずかしい。
このCM作った奴の顔が見たいレベル。
さぞかし卑しい顔つきなんだろうな、と思わせる。
突き詰めればこのホテルの品格がこのレベルっていう事。
見苦しい、品が無い、見てるこっちが恥ずかしい。
このCM作った奴の顔が見たいレベル。
さぞかし卑しい顔つきなんだろうな、と思わせる。
突き詰めればこのホテルの品格がこのレベルっていう事。
190名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 02:59:43.17ID:C+1jZSub0 ヒルトンも予約サイトだと飯無しプランとかだけど当日いくらでも変更可能なん?
191名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:02:05.89ID:PySiQTq70 旅館のおもてなしに怯むザコだから気持ちは解るw
192名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:02:27.91ID:s6M9gOMy0 高級ホテルのおもてなしを強調したいにしては品がないね
逆効果でしょ
逆効果でしょ
193名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:02:32.30ID:8P2qgwog0 同価格の旅館と比較するとヒルトンに勝ち目は無い
194名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:08:05.99ID:C+1jZSub0 ゆっくりできると強調してたけどチェックインチェックアウト時間を
追加料金気無しでどこまでズラせるんだろう?
追加料金気無しでどこまでズラせるんだろう?
195名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:08:07.23ID:Zx04T78+0 >>3
w
w
196名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:10:12.15ID:v+Xi8axz0 >>1
このやり方はひどいけど、
まぁ共感する人がいるのも確か
旅館のスケジュール通りに動かなきゃならないからどうやっても合宿みたいなんだよな。
ネカフェの方がのんびりできるまである。同じ縛りならビジネスホテルの方が安いし。
でもホテルだってチェックインチェックアウトの時間決まってるしそこまで自由じゃなかろう
釣りするのもあって、車中泊が最高に自由で楽しいで
このやり方はひどいけど、
まぁ共感する人がいるのも確か
旅館のスケジュール通りに動かなきゃならないからどうやっても合宿みたいなんだよな。
ネカフェの方がのんびりできるまである。同じ縛りならビジネスホテルの方が安いし。
でもホテルだってチェックインチェックアウトの時間決まってるしそこまで自由じゃなかろう
釣りするのもあって、車中泊が最高に自由で楽しいで
197名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:10:54.99ID:Msfuii8Q0 ヒルトンはよー知らんが
外資系ホテルのよくやってる「外国人が好みそうな和風」「外国人に寄せた和風スタイル」
みたいなのは文化の盗用がひどすぎんか?
日本で日本人を雇ってやってれば新しい本場のモノみたいな理屈なんだろうけど
外資系ホテルのよくやってる「外国人が好みそうな和風」「外国人に寄せた和風スタイル」
みたいなのは文化の盗用がひどすぎんか?
日本で日本人を雇ってやってれば新しい本場のモノみたいな理屈なんだろうけど
198名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:11:59.94ID:8EDiH65q0 まあ旅館ルールや女将がうるさく感じるときはあるにせよ、そんな旅館と比較する程度に今のヒルトンはかなり安っぽいイメージに落ちたってことだろうな
199名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:12:26.92ID:v+Xi8axz0200名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:13:12.62ID:v+Xi8axz0 >>197
文化の盗用って発想が日本人らしくない
文化の盗用って発想が日本人らしくない
201名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:16:35.57ID:nC0hffKW0 パリピはヒルトン行ってくれた方がいいだろ
202名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:19:49.27ID:nyoCkUl80 目くじら立てる事じゃないだろ
こんなん一部の狂ったクレーマーが騒いでるだけ
こんなん一部の狂ったクレーマーが騒いでるだけ
203名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:24:55.80ID:qp1jdFwR0 自ら品の無い格落ちホテルだって宣伝するとは
日本人の感性じゃないな
日本人の感性じゃないな
204名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:26:18.03ID:UpLoPXgQ0 これもパリス・ヒルトンのせい
205名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:27:35.76ID:/Kzrjmhu0 こういう批判が来る事を想像出来なかった時点で広報としては0点。
この仕事向いてないからその役降りた方がいい。
この仕事向いてないからその役降りた方がいい。
206名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:29:17.65ID:UpLoPXgQ0 何気に時間幅広めだし朝食の混雑時間帯教えてくれたり親切な旅館やん
207名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:39:09.03ID:i/yEEn4g0 嘘ではない
旅館は、あれこれうるさい
図星なことを言われるとすぐに文句を言う
ヒルトンは高級ホテルではない
旅館は、あれこれうるさい
図星なことを言われるとすぐに文句を言う
ヒルトンは高級ホテルではない
208名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:41:41.29ID:pgW9tbWT0 炎上商法にしても、マーケティングがアホすぎるw
韓国辺りで流せば受けるだろうけど
韓国辺りで流せば受けるだろうけど
209名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:42:36.01ID:5Y4xrh8F0 うちには和室がないから旅行するなら旅館探すな
仕事とかで利用ならホテルだが
ヒルトンがいう休日にゆっくり的なら旅館が勝ちでしょ
旅館の謎スペースで日本茶のみたい
仕事とかで利用ならホテルだが
ヒルトンがいう休日にゆっくり的なら旅館が勝ちでしょ
旅館の謎スペースで日本茶のみたい
210名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:45:00.63ID:qZiO4gB90 >>162
何がダメなんだ? ライバル同士で盛り上がって見てる方は面白いじゃん。
宿泊するんだったら、旅館よりもホテルがいいわ。旅館は食事を出してくれるけど、自分の好みかどうか
分からないし。まあ、オレは長距離ドライブで車中泊旅行がメインだけどね。
何がダメなんだ? ライバル同士で盛り上がって見てる方は面白いじゃん。
宿泊するんだったら、旅館よりもホテルがいいわ。旅館は食事を出してくれるけど、自分の好みかどうか
分からないし。まあ、オレは長距離ドライブで車中泊旅行がメインだけどね。
211名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:49:11.03ID:qZiO4gB90212名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:53:06.05ID:ViJmV7YU0 ペプシですら日本では比較広告失敗したのに炎上商法定番化した今なら行けると思ったんかなぁ
ヒルトンじゃせっかく出来上がってるブランディングに傷つくだけだろうに
ヒルトンじゃせっかく出来上がってるブランディングに傷つくだけだろうに
213名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:55:46.90ID:qZiO4gB90 >>197
日本のホテルも逆をやってるだけだから、文化の盗用はお互い様だろ。
大体、日本の旅館は何かエラそうで嫌いだから、ヒルトンの言ってる事は分かるわ。サービスも何か
『私たちは、お客様の事を考えてます』って押し付けがましいし。泊まるんだったら絶対にホテル。
温泉地に行く事はあるけど、湯当たりするから温泉には浸からないしね。
日本のホテルも逆をやってるだけだから、文化の盗用はお互い様だろ。
大体、日本の旅館は何かエラそうで嫌いだから、ヒルトンの言ってる事は分かるわ。サービスも何か
『私たちは、お客様の事を考えてます』って押し付けがましいし。泊まるんだったら絶対にホテル。
温泉地に行く事はあるけど、湯当たりするから温泉には浸からないしね。
214名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 03:58:11.16ID:qZiO4gB90 >>189
別にそうは思わない。旅館が何故鬱陶しいのかが理解できたわ。
別にそうは思わない。旅館が何故鬱陶しいのかが理解できたわ。
215名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:04:43.62ID:VDGN8NQB0 これを作ったのは誰なのかが重要
216名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:13:53.51ID:H8ft+sY60 害人が考えたんだろうな
217名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:19:18.30ID:EepYINH90 ヒルトン「下品なCMね」
218名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:22:14.29ID:N3oTqDWl0 >>3
姉さん「事件やな」
姉さん「事件やな」
219名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:28:02.20ID:agwy84jY0 第2弾でブブ漬けの話にして京都を叩きのめしてもらいたい
220名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:29:06.69ID:TDcm6h710 広告で出て来て「旅行初めてじゃないだろうに、自分で温泉旅館予約しといて何言ってんだ?」
ってホテルシーン行く前に6秒くらいでスキップしたが、なんか昨日テレビでニュースになってた。
ってホテルシーン行く前に6秒くらいでスキップしたが、なんか昨日テレビでニュースになってた。
221名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:32:46.65ID:qZiO4gB90 >>219
それいいね。旅館は変に格式ばってエラそうにするから大嫌いだわ。
それいいね。旅館は変に格式ばってエラそうにするから大嫌いだわ。
222名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:38:47.00ID:uCewKVdc0 >>50
グロ画像
グロ画像
223名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:40:03.04ID:oT6ziEbQ0 外国とかのホテルってひと部屋いくらみたいな(何人泊まってもいいラブホ的な)
日本の旅館って一人いくらみたいな感じよね
旅館の場合、代金のほとんどは料理代みたいなところあるよね
どっちがいいとかいう話ではないけれど
日本の旅館って一人いくらみたいな感じよね
旅館の場合、代金のほとんどは料理代みたいなところあるよね
どっちがいいとかいう話ではないけれど
224名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:40:08.05ID:kMukcVoZ0 旅館が脅威なんだなあとしか
225名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:44:25.97ID:6yWZvxtk0226名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:45:48.18ID:qZiO4gB90227名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:51:48.13ID:dLJyq+u90 >>87
お互いシリーズ化して罵り合いバトル開始してくれたら面白いね
お互いシリーズ化して罵り合いバトル開始してくれたら面白いね
228名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 04:58:46.98ID:+C0iEdEh0229名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:01:55.76ID:qZiO4gB90 >>227
面白そうだね。5ちゃんみたいになってくれたら楽しい。
面白そうだね。5ちゃんみたいになってくれたら楽しい。
230名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:04:20.30ID:qZiO4gB90 >>228
結局、『どっちを選ぶか』ってのは消費者とか客側だからな。
結局、『どっちを選ぶか』ってのは消費者とか客側だからな。
231名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:06:37.86ID:avNlRKs60 外国人って日本はルールにうるさいって言うからな
こういった大人数の利用する施設はルールがしっかりあるべきと個人的には思うけど飯屋でこのタイミングでとかこれにこうしてこう!とか食い方についてゴチャゴチャ指図するのはやめた方がいい
日本人なら理解してくれるが外国人には殘念な旅の思い出になるだけ
こういった大人数の利用する施設はルールがしっかりあるべきと個人的には思うけど飯屋でこのタイミングでとかこれにこうしてこう!とか食い方についてゴチャゴチャ指図するのはやめた方がいい
日本人なら理解してくれるが外国人には殘念な旅の思い出になるだけ
232名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:10:14.65ID:tRLl13gJ0 旅館もホテルもそれぞれどちらも良さがあるし、全ての客の為に限られた人数の従業員が平等で良いサービスが出来るようにある程度の最低限のルールやマナーは客の方も理解して従うのは当然のこと。
金払ってるから好き勝手に過ごせるような宿ならサービスはいずれ破綻するしマナーの悪い迷惑客で溢れて普通の客まで嫌な思いするだけ。
金払ってるから好き勝手に過ごせるような宿ならサービスはいずれ破綻するしマナーの悪い迷惑客で溢れて普通の客まで嫌な思いするだけ。
233名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:12:47.96ID:qZiO4gB90 >>231
日本人のオレでも理解できん。個人経営のラーメン屋の親父とか変にうるさいヤツが偶にいる。
日本人のオレでも理解できん。個人経営のラーメン屋の親父とか変にうるさいヤツが偶にいる。
234名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:13:54.10ID:G+7u0Yq20 世界中でフラストレーション溜まってんな
ヒルトンてあのバカ娘のとこか
ヒルトンてあのバカ娘のとこか
235名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:15:35.88ID:k1wQUPAI0 でも、旅館の煩わしさからホテルの方が気楽でいいやっていう状況が現在だと思うけどね
クソ動画に反発するより旅館の良さとやらのブラッシュアップした方が建設的なんじゃないのかな
クソ動画に反発するより旅館の良さとやらのブラッシュアップした方が建設的なんじゃないのかな
236名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:16:46.98ID:x60tUZQF0 ホテルって基本的には食事ついてないよね
237名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:17:30.98ID:aphGTMO80 大浴場付きのビジホが最強やぞ
238名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:21:27.18ID:qZiO4gB90239名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:22:11.35ID:x/NH4Vh70 日本人はなんか勘違いしてない?
日本は観光立国という方向にかじを切ったんだろ?
それならば、欧米人や中国人がどやどやと土足で踏み込んで来てやりたい放題しまくっても、日本人は何も文句を言わずに、ニコニコしながらただただ我慢し、卑屈にバッタみたいに頭を下げまくってたらいいんじゃないのかなあ?
ストレスが溜まったら、YouTubeに「外国人が日本の天ぷらを食って驚いた!」とか「外国人がすきやきを食って『もう自分の国に帰りたくない』と言った!」とか「外国人が日本で道に迷ったときに親切な日本人が目的地まで付いてきてくれた!」とかいうような日本ageの動画がたくさん出てるんだから、それでも観てニヤニヤしてたらストレスも解消するだろうよ。
世襲のアホに国政を任せるということは、日本は世界相手の競争を放棄したということなんだから(世襲のアホに大胆な発想や長期的な視野などないんだからこれは仕方がない)、日本人はもうそんな高い次元で物事を語っちゃいけないということだと思うよ。
気楽に身の丈にあった生活をしてればいいんではないかな?
仮に世界と激しい競争をしたとしても、それならばそれで、政界や官界や各企業の内部で、いかにも日本らしい陰湿で執拗な足の引っ張り合いが必ず起きるわけだから、ある意味、今みたいな状況のほうが日本人は幸せなのかな?と思ったりするんだがな。
日本は観光立国という方向にかじを切ったんだろ?
それならば、欧米人や中国人がどやどやと土足で踏み込んで来てやりたい放題しまくっても、日本人は何も文句を言わずに、ニコニコしながらただただ我慢し、卑屈にバッタみたいに頭を下げまくってたらいいんじゃないのかなあ?
ストレスが溜まったら、YouTubeに「外国人が日本の天ぷらを食って驚いた!」とか「外国人がすきやきを食って『もう自分の国に帰りたくない』と言った!」とか「外国人が日本で道に迷ったときに親切な日本人が目的地まで付いてきてくれた!」とかいうような日本ageの動画がたくさん出てるんだから、それでも観てニヤニヤしてたらストレスも解消するだろうよ。
世襲のアホに国政を任せるということは、日本は世界相手の競争を放棄したということなんだから(世襲のアホに大胆な発想や長期的な視野などないんだからこれは仕方がない)、日本人はもうそんな高い次元で物事を語っちゃいけないということだと思うよ。
気楽に身の丈にあった生活をしてればいいんではないかな?
仮に世界と激しい競争をしたとしても、それならばそれで、政界や官界や各企業の内部で、いかにも日本らしい陰湿で執拗な足の引っ張り合いが必ず起きるわけだから、ある意味、今みたいな状況のほうが日本人は幸せなのかな?と思ったりするんだがな。
240名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:22:31.47ID:El5m81R50 きも
241名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:23:55.63ID:JL0mnfr90 動画観てみたいのに削除されてるな
242名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:25:32.93ID:k1wQUPAI0243名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:26:39.51ID:hoDPuM5p0 日本ディス外資アゲ
244名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:27:15.33ID:oT6ziEbQ0 >>239
勘違いはしてないと思うし
外国人に頭を下げる必要も無い
日本らしいおもてなしで満足してもらえればいいし
満足できなければ他の国に行ってもらえばいい
ホテルと旅館は根本的にサービスやら料金体系が違うよね、という話
勘違いはしてないと思うし
外国人に頭を下げる必要も無い
日本らしいおもてなしで満足してもらえればいいし
満足できなければ他の国に行ってもらえばいい
ホテルと旅館は根本的にサービスやら料金体系が違うよね、という話
245名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:27:37.80ID:qZiO4gB90 >>241
直接は見れないけど、youtubeで『ヒルトン cm』でググッたら、見れるよ。
直接は見れないけど、youtubeで『ヒルトン cm』でググッたら、見れるよ。
246名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:28:24.94ID:qZiO4gB90 >>244
客に頭を下げるのは、サービスの基本だと思うが。
客に頭を下げるのは、サービスの基本だと思うが。
247名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:30:44.09ID:LrU1BbSw0 アメリカっぽい宣伝の仕方
日本では逆効果にしかならないのにまだやるんだな
日本では逆効果にしかならないのにまだやるんだな
248名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:31:08.55ID:oT6ziEbQ0 >>246
客を認定するのはサービスする側なんだぜ
客を認定するのはサービスする側なんだぜ
249名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:32:52.71ID:IHNe/vQk0 下品系ユーチューバーだな
250名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:35:20.41ID:JL0mnfr90 動画観た
もうヒルトン泊まらない
底辺なのでそんな機会ないけど
もうヒルトン泊まらない
底辺なのでそんな機会ないけど
251名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:36:20.55ID:qZiO4gB90252名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:37:44.03ID:O+pbUarP0 こんなの見てヒルトンに泊まろうなんて思わない
不快になるだけ
不快になるだけ
253名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:38:48.45ID:oT6ziEbQ0254名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:38:48.94ID:Z8uqvUzt0 ヒルトンなんて高いだけでアパホテル以下なのだが
255名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:38:55.17ID:avNlRKs60 >>247
日本ではというか別に日本のみに向けたPRちゃうやろ
日本ではというか別に日本のみに向けたPRちゃうやろ
256名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:41:06.15ID:qZiO4gB90257名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:41:28.98ID:Z8uqvUzt0 どうみても日本の旅館だから日本への旅行客のみに向けたPRだろ
258名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:45:35.76ID:AWr1w0yN0259名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:46:38.17ID:tiS2lvrp0 むしろアメリカってCMも占拠もネガキャンメインだから
それを日本に持ち込んだのが日本を舐めてる
それを日本に持ち込んだのが日本を舐めてる
260名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:47:23.15ID:u/Ezkk0t0 ヒルトン「食事の時間は自由にずらしますが、おまえらみたいな汚い貧乏人は来るな」
261名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:50:25.67ID:qZiO4gB90 >>258
止める理由がないだろ。旅館のクソさを端的に表現してくれている。
止める理由がないだろ。旅館のクソさを端的に表現してくれている。
262名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:51:20.81ID:nct/s63c0 床に布団敷いて寝る旅館なんて外国人には受けない
ヒルトンは広告に無駄金使う発達障害ホテルだな
ヒルトンは広告に無駄金使う発達障害ホテルだな
263名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:54:47.61ID:VHAFFgzF0 記事読んでCM見てまず思ったのは抗議してる連中がダメだなってこと
CMの日本旅館は誇張はあっても嘘じゃない、日本のホテルの悪いとこ
って言っちゃってるじゃん、結果広告の内容概ね事実と認めてるじゃんと
完全に反応したら負けになってるよと
実際中国とか海外の声で「誇張はあるけど嘘言ってない」みたいなの出てきてるじゃん
抗議してる奴が拡散して肯定するとか一番最悪な広告効果出してるじゃん
やるなら「日本は規律と調和を重んじる国、旅先でもそれを忘れないのが日本人の誇り、放し飼いのサルになりたいならヒルトンみたいな所がオススメ」ぐらいの返しをしてやれよと
CMの日本旅館は誇張はあっても嘘じゃない、日本のホテルの悪いとこ
って言っちゃってるじゃん、結果広告の内容概ね事実と認めてるじゃんと
完全に反応したら負けになってるよと
実際中国とか海外の声で「誇張はあるけど嘘言ってない」みたいなの出てきてるじゃん
抗議してる奴が拡散して肯定するとか一番最悪な広告効果出してるじゃん
やるなら「日本は規律と調和を重んじる国、旅先でもそれを忘れないのが日本人の誇り、放し飼いのサルになりたいならヒルトンみたいな所がオススメ」ぐらいの返しをしてやれよと
264名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:56:01.35ID:9HVfdtBx0 でも旅館って特にこっちが若い女だと慇懃無礼というか内心小馬鹿にしてるんだろうなってのが伝わってくるような従業員多いから好きじゃない
女将の役もいるよね~こういう人って共感できた
だからってコンラッドホテルに泊まろうとはならないけど
女将の役もいるよね~こういう人って共感できた
だからってコンラッドホテルに泊まろうとはならないけど
265名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:56:54.48ID:qZiO4gB90 >>263
外国人に、花見や花火大会や祭りの後を見てもらおう。
外国人に、花見や花火大会や祭りの後を見てもらおう。
266名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:58:58.81ID:ZT+TaO+s0 わざわざ客の服装まで変えてるって
うわッ貧乏人が来たwwwとか
従業員が客のこともすげえバカにしてそう、なCM
うわッ貧乏人が来たwwwとか
従業員が客のこともすげえバカにしてそう、なCM
267名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 05:59:49.93ID:qZiO4gB90268名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:00:45.98ID:qZiO4gB90 >>266
京都の旅館とか、このCMの何倍もヒドい女将さんがいるぞ。
京都の旅館とか、このCMの何倍もヒドい女将さんがいるぞ。
269名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:01:13.24ID:x/NH4Vh70 >>242
アメリカのホテルが日本国内でこういうCMを流す背景をよく考えような。
こんなCM、相手を下に見てなければ流さないぞwww
英語があまり得意じゃないようだからわからないかもしれんが、外国人の観光客の中には(おそらくアメリカ人だと思うが)結構日本人のことを小声で貶してるぞ。
適当に持ち上げれば、日本人は感激してなんでもやると思われてんだよ。
あんまり「対等!」「対等!」とか言うなよな。
植民地を何百年も支配してきた欧米列強ってのはな、アジア諸国をたかだか20年や30年支配しただけの国とは違うってことだよ。
くやしかったら自分で何かやってみな。
アメリカのホテルが日本国内でこういうCMを流す背景をよく考えような。
こんなCM、相手を下に見てなければ流さないぞwww
英語があまり得意じゃないようだからわからないかもしれんが、外国人の観光客の中には(おそらくアメリカ人だと思うが)結構日本人のことを小声で貶してるぞ。
適当に持ち上げれば、日本人は感激してなんでもやると思われてんだよ。
あんまり「対等!」「対等!」とか言うなよな。
植民地を何百年も支配してきた欧米列強ってのはな、アジア諸国をたかだか20年や30年支配しただけの国とは違うってことだよ。
くやしかったら自分で何かやってみな。
270名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:01:56.55ID:VHAFFgzF0 >>265
前にそういうの見た外国人の反応っての見たことある
日本人が俺たちと同じ人間であるというのが分かって安心した、海外だとこれが日常だからな、ストでゴミの山になってるバリより綺麗だ
とか言われてたな
前にそういうの見た外国人の反応っての見たことある
日本人が俺たちと同じ人間であるというのが分かって安心した、海外だとこれが日常だからな、ストでゴミの山になってるバリより綺麗だ
とか言われてたな
271名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:05:54.60ID:XDOPJo/d0 でもこれも人気がないご意見番が同じ意見をいうとなぜか叩かれるんだろうなあ
どっかのでかい姉さんがそれはないな
私もよく旅館にとまるけど時間の都合はしてもらえるとか擁護したら
そりゃおまえだけだろとかお前は旅館なんかとまらないだろとか
パワハラだろとか叩きそう
そのあげくなんで旅館に時間指定するんだよとか本末転倒なこと言いだしかねない
どっかのでかい姉さんがそれはないな
私もよく旅館にとまるけど時間の都合はしてもらえるとか擁護したら
そりゃおまえだけだろとかお前は旅館なんかとまらないだろとか
パワハラだろとか叩きそう
そのあげくなんで旅館に時間指定するんだよとか本末転倒なこと言いだしかねない
272名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:06:00.48ID:ucpHa1wg0 チェックインに遅れたからって叩き出された人いたな
273名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:06:47.42ID:oT6ziEbQ0274名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:06:53.00ID:J+W1tN4H0 ヒルトン最上級クラスのホテルを紹介するCMなんだろ
それと同額クラスの旅館なら色々融通してくれるんじゃないかな
一番上と一番下と比べて「ほら見てこんなに違う」と言うのは確かにそうだとうけど馬鹿げてる
それと同額クラスの旅館なら色々融通してくれるんじゃないかな
一番上と一番下と比べて「ほら見てこんなに違う」と言うのは確かにそうだとうけど馬鹿げてる
275名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:07:09.11ID:OjyaTdL70 >>263
煽られたから煽り返すってバカの考え
煽られたから煽り返すってバカの考え
276名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:08:13.09ID:VHAFFgzF0 >>275
「事実だけど言い方あるだろ」ってキレ散らかす抗議とやらしてる連中よりマシ
「事実だけど言い方あるだろ」ってキレ散らかす抗議とやらしてる連中よりマシ
277名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:09:21.77ID:+EbEGJn30278名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:09:43.15ID:ltWLeIwN0 自分達で体験出来る蕎麦打ち蕎麦切りしたけど、麺が太くて不味くて皆大量に残してたけど不味くて食えんよ。
蕎麦なんて誰が好き好んで食うねん。
蕎麦なんて誰が好き好んで食うねん。
279名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:13:16.62ID:tiS2lvrp0 旅館のルールはあくまで旅館側の効率・コスト削減でそれに客があわせろという話ではある
ただ客もそれによって料金安くなって恩恵受けてるわけ
金持ちなら高給ホテルのほうが人との接触少なくていいのかな
味気ないというか風情がない気がするが
金持ちじゃないから分からんな
ただ客もそれによって料金安くなって恩恵受けてるわけ
金持ちなら高給ホテルのほうが人との接触少なくていいのかな
味気ないというか風情がない気がするが
金持ちじゃないから分からんな
280名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:13:57.57ID:GLZ6e9Wo0 CMとかいう捏造動画にむきになっちゃってどうすんの?
旅館組合でヒルトン貶めたらいいじゃない
旅館組合でヒルトン貶めたらいいじゃない
281名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:14:20.55ID:qZiO4gB90282名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:16:08.77ID:qZiO4gB90 >>279
旅館のサービスの押し売りは鬱陶しい。別に人との触れ合いを求めてる訳じゃないしね。
旅館のサービスの押し売りは鬱陶しい。別に人との触れ合いを求めてる訳じゃないしね。
283名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:18:56.61ID:tiS2lvrp0 国内で高級ホテル泊まって洋食食べてなら海外旅行したほうが良いよねという話
日本国内である意味がまったくない
まあ俺は金持ちではないので宿泊先には何も求めない
安くて不快じゃなければそれだけでいい
食事は自分で美味しいもの探したほうが楽しめる
日本国内である意味がまったくない
まあ俺は金持ちではないので宿泊先には何も求めない
安くて不快じゃなければそれだけでいい
食事は自分で美味しいもの探したほうが楽しめる
284名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:19:31.04ID:wAlCR/7O0 旅館で嫌な思いした人からすれば
似たような経験あるある感なんだがw
似たような経験あるある感なんだがw
285名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:22:21.45ID:qZiO4gB90 >>284
CMを見たけど、旅館の嫌らしさみたいなのを上手く表現してると思うんだよなあ。
CMを見たけど、旅館の嫌らしさみたいなのを上手く表現してると思うんだよなあ。
286名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:22:21.73ID:Wq0ZomyZ0 つかまあ、今時の温泉旅館にはもう泊まる気はしないけどな、東亜外人ばっかで湯っくりできない
かといってヒルトンなんか泊まりたくもないし、一棟貸の別荘が受ける訳だわ
かといってヒルトンなんか泊まりたくもないし、一棟貸の別荘が受ける訳だわ
287名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:22:25.42ID:VHAFFgzF0 >>280
まあ貶めるよりまず時間制限などルールがある事を「デメリット」から「メリット」にする事が大切だな
広告ってのはイメージを植え付けるものだ
ヒルトンは「時間制限は悪だ」ってイメージを植え付けたんなら「時間制限は悪じゃない」ってイメージを植え付けなきゃこの広告には本当の意味で対抗は出来ない
ヒルトン側に付いて時間制限無しの完全フリー化するのもまあ手段だけど、それは茨の道だぞと
むしろルールを守れない横暴外国人観光客を牽制する良いチャンスだと俺は思うけどな
日本の旅館はルールを重んじることで、規律を重んじる日本というものを感じられるとか、暗に無法者はお断りという宣伝が打てるタイミングだと思う
まあ貶めるよりまず時間制限などルールがある事を「デメリット」から「メリット」にする事が大切だな
広告ってのはイメージを植え付けるものだ
ヒルトンは「時間制限は悪だ」ってイメージを植え付けたんなら「時間制限は悪じゃない」ってイメージを植え付けなきゃこの広告には本当の意味で対抗は出来ない
ヒルトン側に付いて時間制限無しの完全フリー化するのもまあ手段だけど、それは茨の道だぞと
むしろルールを守れない横暴外国人観光客を牽制する良いチャンスだと俺は思うけどな
日本の旅館はルールを重んじることで、規律を重んじる日本というものを感じられるとか、暗に無法者はお断りという宣伝が打てるタイミングだと思う
288名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:23:32.64ID:CUTNKtb30 日本では逆効果なCMだとは思うけど、表現の自由の範囲内だろ
289名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:23:38.89ID:qZiO4gB90 >>286
離れ形式って言うのかな。部屋がそれぞれ別の建物になってる旅館があるだろ? あんなのはいいな。
離れ形式って言うのかな。部屋がそれぞれ別の建物になってる旅館があるだろ? あんなのはいいな。
290名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:23:57.90ID:tiS2lvrp0 女将・仲居さんと接するのもメンドクサイが
それ以上に旅館で夕飯、朝に和食は無理、超無理
食事って旅の醍醐味というかメインの一つだろ
何で旅館に委ねないといけないのと
それ以上に旅館で夕飯、朝に和食は無理、超無理
食事って旅の醍醐味というかメインの一つだろ
何で旅館に委ねないといけないのと
291名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:24:21.61ID:oLTFH8vp0 旅館のルールなんて普通に過ごそうと思えば別にストレスに感じない範囲だと思うけど
292名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:25:03.36ID:qZiO4gB90 >>287
旅館のおかしなマイルールなんか従う気もないから、旅館は選ばないな。
旅館のおかしなマイルールなんか従う気もないから、旅館は選ばないな。
293名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:25:52.42ID:CUTNKtb30294名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:26:46.60ID:qZiO4gB90295名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:27:12.23ID:tiS2lvrp0 旅館で夕飯・朝飯というのがそもそも間違ってる
外国人観光客は純和食・布団・畳等は刺激的かもしれないが日本人からしたら辟易
和食でも現地で自分で店選んでメニューも自分で選びたいだろ
外国人観光客は純和食・布団・畳等は刺激的かもしれないが日本人からしたら辟易
和食でも現地で自分で店選んでメニューも自分で選びたいだろ
296名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:28:15.97ID:VHAFFgzF0297名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:28:48.46ID:2gtki/OZ0 これは日本人でも感じてた人はいるだろ
中居の説明も早口であちらの湯は云々
お食事は〜から始まって女将の挨拶
昭和の悪しき名残が未だに残ってるんよ
中居の説明も早口であちらの湯は云々
お食事は〜から始まって女将の挨拶
昭和の悪しき名残が未だに残ってるんよ
298名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:30:20.61ID:qZiO4gB90 >>296
別に備品を取ったり、設備を壊したりする訳じゃないから、うるさい事は言わないでくれればいいよ。
別に備品を取ったり、設備を壊したりする訳じゃないから、うるさい事は言わないでくれればいいよ。
299名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:30:54.50ID:CUTNKtb30 食事の時間がどうとか説明を受けるのって、旅館に限らないよな
海外のホテルでも普通にあるし。
海外のホテルでも普通にあるし。
300名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:31:15.41ID:tiS2lvrp0 旅館の純和風朝飯ならコンビニのほうが絶対に良い
その日の体調・好みで選べるし自分に選択権がある
朝から白米・味噌汁・焼き魚とか萎える
その日の体調・好みで選べるし自分に選択権がある
朝から白米・味噌汁・焼き魚とか萎える
301名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:31:28.14ID:qZiO4gB90 >>297
何か『合宿に来てるんじゃないか』って気分にさせる旅館があるよな。
何か『合宿に来てるんじゃないか』って気分にさせる旅館があるよな。
302名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:31:35.40ID:WoSDglpx0 海外のトップホテルは客のわがまま聞いてくれるがめちゃめちゃ高い それくらい旅館で払ってるなら良いけどな
303名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:31:52.44ID:VYgf3zbm0304名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:32:35.95ID:qZiO4gB90 >>300
ただ、卵かけご飯ができるから、旅館の朝食は嬉しい。
ただ、卵かけご飯ができるから、旅館の朝食は嬉しい。
305名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:33:20.41ID:n5+ond9J0306名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:33:30.54ID:qZiO4gB90 >>303
何で食事と入浴がセットになるんだ?
何で食事と入浴がセットになるんだ?
307名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:33:31.41ID:CUTNKtb30 >>303
確かにな。寝床だけ欲しいならビジネスホテルでいいや
確かにな。寝床だけ欲しいならビジネスホテルでいいや
308名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:34:32.19ID:ErP7r9FI0 経験上 、薄暗い旅館は管理のなさを隠そうとしている。加賀屋などは廊下もしっかり明るいよ。
何も知らんな
何も知らんな
309名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:34:48.71ID:qZiO4gB90 >>305
ビニネスホテルでも、入浴時間に制限はないだろ。まあ、大体がシャワーだけしか使わないが。
ビニネスホテルでも、入浴時間に制限はないだろ。まあ、大体がシャワーだけしか使わないが。
310名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:34:50.60ID:8cyHMlpU0 旅館があれこれ時間指定されてせわしなくて
ホテルが融通効くのは事実だし
ホテルが融通効くのは事実だし
311名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:35:47.26ID:qZiO4gB90 >>308
あんな旅館は土産とかでも自分のところで売ってるから、町が全然潤わないらしいね。
あんな旅館は土産とかでも自分のところで売ってるから、町が全然潤わないらしいね。
312名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:37:06.51ID:GLZ6e9Wo0313名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:37:18.66ID:VHAFFgzF0 >>307
それこそカプセルホテルやネットカフェなんて手段もある
外国人向けに日本のホテルを紹介してるYouTubeチャンネルって幾つかあるけど、人気ある動画って温泉旅館とかの高級旅館と、カプセルホテルやネットカフェの動画なんだよな
日本らしさを全開に味わえる旅館に泊まるか、激安の寝床ってのが外国人が求める日本の宿泊施設なんだよな
それこそカプセルホテルやネットカフェなんて手段もある
外国人向けに日本のホテルを紹介してるYouTubeチャンネルって幾つかあるけど、人気ある動画って温泉旅館とかの高級旅館と、カプセルホテルやネットカフェの動画なんだよな
日本らしさを全開に味わえる旅館に泊まるか、激安の寝床ってのが外国人が求める日本の宿泊施設なんだよな
314名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:38:36.98ID:qZiO4gB90 >>312
悪くはない。旅館のクソな部分を端的に示してくれた。
悪くはない。旅館のクソな部分を端的に示してくれた。
315名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:39:43.56ID:3FRi5uLV0 旅館でゲームとか出来ないしな。ホテルの方が絶対にいいわ。
316名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:40:46.82ID:qZiO4gB90 >>315
親父に聞いたら、昔は旅館にゲームコーナーとかあったんだってな。
親父に聞いたら、昔は旅館にゲームコーナーとかあったんだってな。
317名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:41:17.06ID:Muodmj2J0 露天で雪見しながら温燗飲みたかったが
うちではお断りしてますので。
違反したら帰って頂きます。
と言われ涙目で紅白でものんびり見るかからの
お部屋には時計もTVもございません。
時を忘れてごゆっくりお過ごしください。
なお年越し蕎麦は20:00〜21:00となります。
お出かけされるのは21:00までで22:00は正門鍵がかかりますので。
それではごゆっくり良いお年を。
うちではお断りしてますので。
違反したら帰って頂きます。
と言われ涙目で紅白でものんびり見るかからの
お部屋には時計もTVもございません。
時を忘れてごゆっくりお過ごしください。
なお年越し蕎麦は20:00〜21:00となります。
お出かけされるのは21:00までで22:00は正門鍵がかかりますので。
それではごゆっくり良いお年を。
318名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:41:24.82ID:3FRi5uLV0 旅館で出てくる和食が苦手だしな。こっちはマックやバーガーキングを食べたいってのに(怒)
319名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:41:32.41ID:tiS2lvrp0 やっぱ旅館の何が悪いかって料理の決め打ちでしょ
「はいこれしか出さないから満足しとけ」みたいな
外国人なら新鮮だろうけど日本人からしたら特に目新しいものないというか
コース料理全てが自分の好みなんて客のほうが少ない
多少高くなっても居酒屋スタイルにしたほうが多少宿泊費高くしたほうが結果的に利益出ると思う
食べて移動なくすぐ寝れるメリットもあるし
「はいこれしか出さないから満足しとけ」みたいな
外国人なら新鮮だろうけど日本人からしたら特に目新しいものないというか
コース料理全てが自分の好みなんて客のほうが少ない
多少高くなっても居酒屋スタイルにしたほうが多少宿泊費高くしたほうが結果的に利益出ると思う
食べて移動なくすぐ寝れるメリットもあるし
320名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:42:22.93ID:5E61JxYj0 協会否定できてなくて草
321名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:43:25.63ID:3FRi5uLV0322名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:43:55.41ID:oT6ziEbQ0 >>306
それが旅館のシステム
夕飯と朝食と宿泊がひとまとめになってる(だから一人の一泊料金)
ホテルの場合は宿泊のみ(だから一室料金、食事は併設のレストランとか外食を利用)
好きな方に泊まればいいじゃん、という話なんだけど
ホテル側が旅館に難癖つける広告は「バカみたい」という話
それが旅館のシステム
夕飯と朝食と宿泊がひとまとめになってる(だから一人の一泊料金)
ホテルの場合は宿泊のみ(だから一室料金、食事は併設のレストランとか外食を利用)
好きな方に泊まればいいじゃん、という話なんだけど
ホテル側が旅館に難癖つける広告は「バカみたい」という話
323名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:45:50.18ID:tiS2lvrp0 旅館も岐路に立ってると思うわ
日本人を狙うか外国人を狙うか
日本人ならコース料理はもうそぐわなくなってると思う
日本人を狙うか外国人を狙うか
日本人ならコース料理はもうそぐわなくなってると思う
324名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:46:52.61ID:n5wT+xPf0 旅館の悪口を書いてる人は良い旅館に泊まってない
食事の時間だけはある程度制限があるがそれ以外はうるさく無いのが今の旅館
旅館はそれだけで泊まるパッケージツアーでホテルは寝るだけでそれ以外は全部オプション
好みとか行く目的や地域によるだけじゃね
食事の時間だけはある程度制限があるがそれ以外はうるさく無いのが今の旅館
旅館はそれだけで泊まるパッケージツアーでホテルは寝るだけでそれ以外は全部オプション
好みとか行く目的や地域によるだけじゃね
325名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:47:04.14ID:C+1jZSub0 素泊まりはだめですとかいう旅館あんの?
326名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:47:06.24ID:3FRi5uLV0 今どき和食なんて誰も食いたくないしな。ご当地の新鮮な魚料理なんて気持ち悪いだけ。ハンバーガーの方が全然美味い。
327名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:47:19.48ID:ovwZLNmg0 ヒルトンの客層は程度低いんやな
こんなの見て選ぶんだから
こんなの見て選ぶんだから
328名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:47:54.44ID:qZiO4gB90329名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:48:27.14ID:Msfuii8Q0330名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:48:29.58ID:X9w8PKto0 日本人の感性で作ったCMじゃないよね
331名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:48:32.84ID:zILJ4O9o0 温泉旅館なんてダッセーよなヒルトンに泊まろうぜ
https://dic.nicovideo.jp/oekaki/217306.png
https://dic.nicovideo.jp/oekaki/217306.png
332名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:48:39.00ID:sN9CEVjw0 ホテル業界にとって旅館は脅威なんだってことはわかった
333名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:48:47.87ID:ovwZLNmg0334名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:50:06.97ID:qZiO4gB90 >>326
オレは魚介類やカニとかも苦手だから、飯は外で食いたい。大体、温泉に入ったらほとんどの場合湯当たりの
ヒドいのになるから、温泉旅館は選ばないけどな。車中泊旅行が好きだから、朝・昼・晩は自分の好きな
全国チェーンのファミレスやコンビニで十分。
オレは魚介類やカニとかも苦手だから、飯は外で食いたい。大体、温泉に入ったらほとんどの場合湯当たりの
ヒドいのになるから、温泉旅館は選ばないけどな。車中泊旅行が好きだから、朝・昼・晩は自分の好きな
全国チェーンのファミレスやコンビニで十分。
335名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:50:34.07ID:oT6ziEbQ0336名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:50:52.30ID:tiS2lvrp0337名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:51:04.04ID:qZiO4gB90 >>333
ボッタくられてるものを食って、幸せな気分になってください。
ボッタくられてるものを食って、幸せな気分になってください。
338名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:51:23.94ID:5E61JxYj0 >>322
別にホテルでも飯食えるんだから自由があるかないかだけの違いじゃね?
別にホテルでも飯食えるんだから自由があるかないかだけの違いじゃね?
339名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:51:50.95ID:n5wT+xPf0 >>325
高級だとそこまで込みで世界観だからついてないプランがない所はある 表向きはな
宗教とかアレルギーなら電話すりゃ食事なしで対応してくれるんじゃね そのフレキシブルさが旅館の良さだし
1人だと逆に夕飯は付かないプランしか選べないところの方が多いけどな
高級だとそこまで込みで世界観だからついてないプランがない所はある 表向きはな
宗教とかアレルギーなら電話すりゃ食事なしで対応してくれるんじゃね そのフレキシブルさが旅館の良さだし
1人だと逆に夕飯は付かないプランしか選べないところの方が多いけどな
340名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:52:54.21ID:qZiO4gB90 >>329
スパリゾートハワイアンズに喧嘩を売ってるな。
スパリゾートハワイアンズに喧嘩を売ってるな。
341名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:53:27.66ID:3FRi5uLV0 旅館や民宿は廃止してヒルトンのみに宿泊できるように法改正すべきなんだよな。
もちろんネカフェも完全廃止で。あんなとこに泊めるのはお客さんに失礼。
もちろんネカフェも完全廃止で。あんなとこに泊めるのはお客さんに失礼。
342名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:53:30.09ID:udDr9efi0 畳の部屋とか共同風呂とか絶対嫌だわ
343名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:53:33.09ID:ovwZLNmg0344名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:53:39.04ID:3yzq2Qs10 何だかんだ確かに不満はあるが
浴衣で湯上がりに庭園を散歩したいし旅館派
昨年は阿蘇の高級宿に泊まったが
囲炉裏で串焼きにした鮎もたまらんかった
浴衣で湯上がりに庭園を散歩したいし旅館派
昨年は阿蘇の高級宿に泊まったが
囲炉裏で串焼きにした鮎もたまらんかった
345名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:54:47.54ID:qZiO4gB90 >>342
畳は何か嫌だな。オレは目が悪くて旅館の風呂は段差があったりするから怖い。
畳は何か嫌だな。オレは目が悪くて旅館の風呂は段差があったりするから怖い。
346名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:55:07.34ID:hT5j9TfU0 日本には比較広告はなじまないのだよ
競合する相手を叩くことは下品とされる
日本人の品を理解できないとだめよ
競合する相手を叩くことは下品とされる
日本人の品を理解できないとだめよ
347名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:55:48.71ID:qZiO4gB90 >>343
オレは埼玉の人間じゃない。押し売りはいらん、って言ってるだけだ。
オレは埼玉の人間じゃない。押し売りはいらん、って言ってるだけだ。
348名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:56:27.44ID:3FRi5uLV0 >>344
そういう人間は日本から出ていけばいい。地べたに客を寝かせる虐待旅館は要りません。
そういう人間は日本から出ていけばいい。地べたに客を寝かせる虐待旅館は要りません。
349名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:56:40.72ID:tiS2lvrp0 旅館に居酒屋・和食系の店併設すれば良い
宿泊客だけでは利益出ないだろうから宿泊客以外にも解放して
今時和風コース料理決め打ちとか無理だって
拷問だろ
旅館は温泉・和風の雰囲気味わうのに特化すれば良い
宿泊客だけでは利益出ないだろうから宿泊客以外にも解放して
今時和風コース料理決め打ちとか無理だって
拷問だろ
旅館は温泉・和風の雰囲気味わうのに特化すれば良い
350名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:57:01.15ID:oT6ziEbQ0351名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:57:04.12ID:qZiO4gB90 >>346
5ちゃんに来ててそれを言うかww オレは訴訟問題になるくらいの比較広告をしてほしいわ。見てて面白い。
5ちゃんに来ててそれを言うかww オレは訴訟問題になるくらいの比較広告をしてほしいわ。見てて面白い。
352名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:57:10.53ID:ckcXrThr0 ヒルトン
シェラトン
日野の2トン
シェラトン
日野の2トン
353名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:57:40.73ID:n5wT+xPf0 特に温泉宿は旅館入ったらそこで浴衣に着替えて館内で一日終わる所は結構あるしな 庭も広くて綺麗な所多いし
あんまり出歩かないで風呂入ってぼんやりしてるのが宿の醍醐味 周囲にそんなに食べる所もないし
ヒルトンの広告担当は色々と認識を間違えてるとは思うが
あんまり出歩かないで風呂入ってぼんやりしてるのが宿の醍醐味 周囲にそんなに食べる所もないし
ヒルトンの広告担当は色々と認識を間違えてるとは思うが
354名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:58:35.43ID:W87YWNVD0 旅館もええところは板前が融通利かせてくれるやろ普通に
355名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:58:38.74ID:W87YWNVD0 旅館もええところは板前が融通利かせてくれるやろ普通に
356名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 06:59:29.58ID:qZiO4gB90357名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:00:15.71ID:3FRi5uLV0 >>346
海外の反応サイトが盛況なのがその説を否定してるぞw
海外の反応サイトが盛況なのがその説を否定してるぞw
358名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:00:56.42ID:t+6CtMJ/0359名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:01:55.02ID:Msfuii8Q0 まぁやり方が直接的でどうかと思うけど
「あるあるだよねw」とか「そういうイメージあるよね」
て一般的にも思われてる時点で旅館側にも落ち度はあるね
「あるあるだよねw」とか「そういうイメージあるよね」
て一般的にも思われてる時点で旅館側にも落ち度はあるね
360名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:02:18.72ID:JRSxstyw0361名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:02:38.78ID:zjjq96Ft0 ヒルトンも落ちぶれたのか?
362名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:03:13.72ID:At4qsk0p0 xだとヒルトンもルールうるさいのにって反論目にするが
363名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:04:04.60ID:Fym8MvFT0 俺の軽自動車でも正面に停めて鍵渡してええの(´;ω;`)?
364名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:04:55.29ID:zjjq96Ft0365名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:05:03.70ID:Msfuii8Q0366名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:06:34.22ID:GWjSpGdT0 >>48
そう見えるね
そう見えるね
367名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:06:37.29ID:oT6ziEbQ0 観光ホテルは基本素泊まりで外食してね
高級だったりリゾートなホテルは館内に高級レストラン(別料金)があるのでご自由に
旅館は高級料理含んだいろいろなサービスが売りです
ワンランク上のサービスに下々のホテルチェーンが喧嘩を売った
そんな感じ
高級だったりリゾートなホテルは館内に高級レストラン(別料金)があるのでご自由に
旅館は高級料理含んだいろいろなサービスが売りです
ワンランク上のサービスに下々のホテルチェーンが喧嘩を売った
そんな感じ
368名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:07:19.86ID:qZiO4gB90369名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:08:15.66ID:4AEPh9r50370名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:08:53.70ID:qZiO4gB90 >>367
旅館は『サービスがいい』って事にして、金をボッタくってるだけだな。
旅館は『サービスがいい』って事にして、金をボッタくってるだけだな。
371名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:10:08.27ID:qZiO4gB90 >>369
そうだね。youtubeでもあちこちの温泉街が廃墟化していってる動画が沢山あるし。
そうだね。youtubeでもあちこちの温泉街が廃墟化していってる動画が沢山あるし。
372名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:12:04.67ID:5E61JxYj0373名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:12:47.42ID:l69Ex5yS0 ヒルトンには品がない
374名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:13:43.30ID:99FF3Hfx0 書き込む前にこのCM見たけど、思ってた以上に酷くてびっくりした
皮肉にもなってないしジョークですらなく、ただの悪意よこれ
ようOK出したなと逆に感心するし、企画を考えた奴は性根腐ってるんじゃないか
皮肉にもなってないしジョークですらなく、ただの悪意よこれ
ようOK出したなと逆に感心するし、企画を考えた奴は性根腐ってるんじゃないか
375名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:14:47.55ID:4BqDcX930 和食が苦手刺身寿司は一切食えん
温泉もちょい苦手
旅館の雰囲気景色は好きなんだが
温泉もちょい苦手
旅館の雰囲気景色は好きなんだが
376名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:14:49.17ID:qZiO4gB90 >>374
性根が腐ってるのは旅館の方だろ。
性根が腐ってるのは旅館の方だろ。
377名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:15:57.65ID:FdpU8R8G0 >>358
散々言われてることだけど言語学者の間でも意見割れてるし
一概に誤用とはいえないぞ、今やビジネス用語として定着してるし
https://tabizine.jp/article/507358/
https://oggi.jp/6403159
散々言われてることだけど言語学者の間でも意見割れてるし
一概に誤用とはいえないぞ、今やビジネス用語として定着してるし
https://tabizine.jp/article/507358/
https://oggi.jp/6403159
378名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:18:56.75ID:oT6ziEbQ0 >>370
サービス次第ではある
けど、ホテルのほったらかしに比べればマシなレベルなのもあれば
ここまでやってくれるの、というのもある
ま、ホテルよりマシなレベルから専用コンシェルジュかよってレベルまであるので
一概には言えない
サービス次第ではある
けど、ホテルのほったらかしに比べればマシなレベルなのもあれば
ここまでやってくれるの、というのもある
ま、ホテルよりマシなレベルから専用コンシェルジュかよってレベルまであるので
一概には言えない
379名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:19:26.50ID:/d9C00RY0 日本ではこの手の手法はウケないよな。
昔、アップルがWindowsPCを擬人化してディスるCMを世界的に流してたけど、日本では冷めた目で見られてた。
海外だと、選挙で右寄りの政党のネガキャンのために「私は××党の政策で徴兵されて戦場に行きます。さらば家族よ!」みたいなCM流したりするからな。
昔、アップルがWindowsPCを擬人化してディスるCMを世界的に流してたけど、日本では冷めた目で見られてた。
海外だと、選挙で右寄りの政党のネガキャンのために「私は××党の政策で徴兵されて戦場に行きます。さらば家族よ!」みたいなCM流したりするからな。
380名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:19:43.81ID:HW6aWePB0 昔JRが旅行中の若い男二人組の車が崖から落ちて爆発して男たちは何とか助かり「旅行は電車で!」なんてCMやってたが今じゃとても無理だろうな
381名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:20:06.25ID:IkP1XQI70 でもわかる
日本は細かいルールが多すぎるし
日本人はルールにうるさい
ちゃねらーすらそうだ
日本は細かいルールが多すぎるし
日本人はルールにうるさい
ちゃねらーすらそうだ
382名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:20:57.69ID:tiS2lvrp0383名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:22:13.02ID:WPJXnRcm0 一流ホテルぶるならもっとましな見せ方があるだろ
品もなければセンスもなくてよくこんなCMオーケー出したな
品もなければセンスもなくてよくこんなCMオーケー出したな
384名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:25:08.57ID:+C0iEdEh0385名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:25:13.28ID:HOxiu6xn0 MCハマーのペプシCMを思い出した
他のコーラに修正されたけど缶の色そのままのやつ
他のコーラに修正されたけど缶の色そのままのやつ
386名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:26:40.46ID:DAHKDUyq0 ヒルトンってお城みたいなホテルでプールが付いてる部屋もあるんだよ
小さい頃からあそこに泊まりたいなぁって思ってた
福岡の人ならわかると思うけど
小さい頃からあそこに泊まりたいなぁって思ってた
福岡の人ならわかると思うけど
387名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:27:11.71ID:Uybh/lLa0 電通にでも頼んだのか?
388名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:28:17.56ID:oT6ziEbQ0 日本人だとアレだけど
外国人だと魅力というのもあると思うよ
ディズニーランドのライドみたいな感覚
なすがままに温泉に誘導され、部屋に誘導され、料理を出され
外国のホテルだとうっかりチップを忘れると
チップが無いぞとスタッフの訪問を受けることが
返って日本人にとっては外国感のあるイベントだったりするでしょ
そんな感じの煩わしさ
とは違うかもしれないけど
異国感が魅力なのではないかな
外国人だと魅力というのもあると思うよ
ディズニーランドのライドみたいな感覚
なすがままに温泉に誘導され、部屋に誘導され、料理を出され
外国のホテルだとうっかりチップを忘れると
チップが無いぞとスタッフの訪問を受けることが
返って日本人にとっては外国感のあるイベントだったりするでしょ
そんな感じの煩わしさ
とは違うかもしれないけど
異国感が魅力なのではないかな
389名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:28:25.94ID:JJitJWl60 喧嘩売るならマリオット相手にやれよ
勝てそうな相手しか標的にしてない時点で自身のブランド貶めてるだろ
勝てそうな相手しか標的にしてない時点で自身のブランド貶めてるだろ
390名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:31:31.48ID:yZ2mOKM20391名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:31:47.03ID:KxWozUqD0 >>358
ドラマのセリフになんでそんなレスつけようと思ったのか
ドラマのセリフになんでそんなレスつけようと思ったのか
392名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:32:00.49ID:rwhTHZX90 ID:qZiO4gB90
こいつは旅館に親を殺されたの?
こいつは旅館に親を殺されたの?
393名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:32:28.32ID:hxFACLNJ0 ユダヤ系だから仕方ないよ
394名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:33:22.52ID:w/S4Y/xp0395名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:34:31.29ID:Uiyz466q0 旅館はいちいち五月蝿いのは確か。合わない人には合わない。
396名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:35:11.19ID:aNbUD4rl0 こんだけ話題になったのは図星だったからだろ
397名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:36:20.45ID:Uiyz466q0 >>20
在チョンか在シナか分からないが、この女が日本の文化を理解出来ることは一生ないな。今回のは、日本人への完全なる人種差別。本国に通告すべき案件。
在チョンか在シナか分からないが、この女が日本の文化を理解出来ることは一生ないな。今回のは、日本人への完全なる人種差別。本国に通告すべき案件。
398名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:37:40.82ID:seK8FiZ80 そうじゃない旅館もありますって反論が
399名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:38:27.65ID:XqKjdXk90 このアイディアを出したのはあの国の人間だろうな・・・w
400名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:40:20.81ID:w/S4Y/xp0 >>264
まあまああるね、若いとタメ口な従業員とか、ちょっと違うだろと思うときはある
まあまああるね、若いとタメ口な従業員とか、ちょっと違うだろと思うときはある
401名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:43:27.62ID:oT6ziEbQ0 まあね、マクドナルドと星付きレストランを比べるようなレベル
高級旅館に限るけど
高級旅館に限るけど
402名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:43:55.53ID:qZiO4gB90 >>392
別に殺されてないぞ。旅館がおかしいからそう言ってるだけだ。
別に殺されてないぞ。旅館がおかしいからそう言ってるだけだ。
403名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:45:04.46ID:yXmLb69t0 ヒルトンはすっかりシナチョンに支配されてるんだな
404名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:45:43.16ID:I2m1wyXo0 このぐらいのCMでクレーム入れて非公開に追い込む方がどうかしてる
405名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:46:32.84ID:qZiO4gB90 >>386
ヒルトンって名前のラブホかと思ったら、本当にそんなヒルトンがあるんだな。
ヒルトンって名前のラブホかと思ったら、本当にそんなヒルトンがあるんだな。
406名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:47:54.36ID:qZiO4gB90 >>404
中身はいいCMなのにね。
中身はいいCMなのにね。
407名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:49:23.56ID:sChypa2I0 夜中の2時に夜景を眺めながら食事したいから、夜中2時にヒルトンのレストラン開けてもらうんだ!
408名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:50:35.61ID:5gdBgOfX0 老舗高級旅館の女将も休みに行くホテル
とかのコンセプトほうがいいんじゃないかと
とかのコンセプトほうがいいんじゃないかと
409名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:51:48.79ID:W4rOIOol0 温泉旅館は不便の極みだね。
1人じゃ泊まれないし、部屋に風呂無いから入浴時間制限されるし、テレビは30分100円だし。
1人じゃ泊まれないし、部屋に風呂無いから入浴時間制限されるし、テレビは30分100円だし。
410名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:52:01.43ID:IkP1XQI70 >>375
天ぷらすき焼きも無理?
天ぷらすき焼きも無理?
411名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:52:21.23ID:W4rOIOol0412名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:53:17.17ID:vaqKMbYU0 感じ悪いねー
413名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:54:00.94ID:W87YWNVD0 同価格帯でどっちに泊まりたいかと言えばまあ旅館になるわ、日本人のことよく分かってるからな
414名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:54:08.01ID:NX7tq7yT0 でも旅館てそうだよね。とは思う。
415名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:56:13.00ID:US0Sjs530 ホテルはホテル
旅館は旅館
民宿は民宿の良さがあると思うけどね
旅館は旅館
民宿は民宿の良さがあると思うけどね
416名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:58:08.28ID:qZiO4gB90417名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 07:59:20.47ID:qZiO4gB90 >>413
オレは絶対にホテル。ベッドでゴロンとしてるの最高。
オレは絶対にホテル。ベッドでゴロンとしてるの最高。
418名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:01:57.15ID:5WxkdZeT0 旅館でいろいろ時間が決まってるのは事実だしな
それを不快に思ったこともないけど
旅館とこーゆー高級外資系ホテル別物すぎて泊まる時の目的も違う
それを不快に思ったこともないけど
旅館とこーゆー高級外資系ホテル別物すぎて泊まる時の目的も違う
419名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:02:20.76ID:rHNvaPIA0 ヒールトン🎵
420名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:02:35.44ID:5eKGKpk/0 アフリカ系の伝統的な宿にこれやったら人種差別になるよね
421名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:05:45.05ID:XW/PFLL30 >>393
ヒルトン一族はユダヤ系ではありません
ヒルトン一族はユダヤ系ではありません
422名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:07:43.78ID:GBYJRySZ0 ヒルトンは食事付き15000円とかで泊まれないだろ
423名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:10:26.52ID:OnPMdbMh0 パリス・ヒルトンて今何してるの?
前は頻繁にニュースで流れてたけど
前は頻繁にニュースで流れてたけど
424名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:10:51.81ID:5E61JxYj0 高級旅館(笑)
なんて大抵ホテルの下位互換だからな
飯も大差ないし
なんて大抵ホテルの下位互換だからな
飯も大差ないし
425名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:11:21.29ID:9WkEyZpT0 糞ヒルトンと比べられるのはムカツクけど
実際旅館であんな風に説明されると紙でくれと毎回思うのは確か
結局、その都度聞き返してたわ
実際旅館であんな風に説明されると紙でくれと毎回思うのは確か
結局、その都度聞き返してたわ
426名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:11:24.95ID:FY9O2VAT0 外国人が日本を褒めまくると動画の再生回が異常に伸びる気持ち悪い国だからなぁ
裏を返せば少しでも日本を否定的に言ったらどうなるかくらい想像つかなかったのかな
裏を返せば少しでも日本を否定的に言ったらどうなるかくらい想像つかなかったのかな
427名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:12:16.73ID:fMZsHaOm0 日本では他人の悪口いうやつは嫌われるよね
アメリカだか中国だかだとそれも自己主張の一部なのかね
品がないとこには近づきたくないね
アメリカだか中国だかだとそれも自己主張の一部なのかね
品がないとこには近づきたくないね
428名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:14:30.86ID:oT6ziEbQ0 外国の人は日本の旅館
それほど高級でも無いのに高すぎるというけれど
泊まってみるとリピートするんだよね、そんな感じ
ヒルトンはヒルトンなのでヒルトンらしくあってほしい
必要な時は泊まるよ(世界中、どこでも、安全なホテル)
そんな感じ
それほど高級でも無いのに高すぎるというけれど
泊まってみるとリピートするんだよね、そんな感じ
ヒルトンはヒルトンなのでヒルトンらしくあってほしい
必要な時は泊まるよ(世界中、どこでも、安全なホテル)
そんな感じ
429名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:14:46.14ID:O4tCzouM0 >>426
なんかウリナラマンセーの韓国そっくりになってきたよな
なんかウリナラマンセーの韓国そっくりになってきたよな
430名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:14:57.91ID:zSp9MnC80 動画見たけどそんな怒るような事か?ってハードルをめちゃくちゃ下回る内容だったわ
431名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:16:18.17ID:FY9O2VAT0 >>427
本人に言わないで影で言ったりSNSで言ってるだけで余計に陰湿
本人に言わないで影で言ったりSNSで言ってるだけで余計に陰湿
432名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:19:01.92ID:3FRi5uLV0 >>427
この5ちゃんの存在を全否定するかのような発言だね。隣国や地方へのヘイトスピーチで溢れてるじゃないかw
この5ちゃんの存在を全否定するかのような発言だね。隣国や地方へのヘイトスピーチで溢れてるじゃないかw
433名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:19:13.92ID:W87YWNVD0 ヒルトンはディズニーランド
旅館は寺社仏閣
わざわざディズニーとかヒルトンに行きたいの20代までやろ
旅館は寺社仏閣
わざわざディズニーとかヒルトンに行きたいの20代までやろ
434名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:24:47.25ID:JZNAoca50435名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:26:01.62ID:qhph/GnH0 >「朝食は7時から10時まで、ラストオーダーは9時半。8時ごろは大変混み合います。チェックアウトは朝10時…」
よく知らんけど、ヒルトンってモーニングの時間やチェックアウトをずらせるの?
有料じゃなくて
よく知らんけど、ヒルトンってモーニングの時間やチェックアウトをずらせるの?
有料じゃなくて
436名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:26:03.50ID:nbpNLKtd0 こんな感じが無いわけじゃないから文句が出ているんだろ
437名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:26:34.77ID:MK2D8g8c0 動画には動画でw
438名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:27:40.93ID:hn6bdAwY0 旅館なんて世襲のボッタクリ稼業でしかない
カブキと同じよ
雰囲気に騙さがちな頭の弱いジジババしか行かない
基準値の3700倍 レジオネラ菌が検出 老舗旅館「大丸別荘」 会見で“すざんな実態”社長語る 福岡【解説】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/352620
最近じゃ日本各地の温泉街は中華資本が入り込んでて
スタッフは外国人だらけ
売春の温床だったりして実質風俗街ってとこも多い
まあカタギの生業ではないですよ旅館業ってのは
カブキと同じよ
雰囲気に騙さがちな頭の弱いジジババしか行かない
基準値の3700倍 レジオネラ菌が検出 老舗旅館「大丸別荘」 会見で“すざんな実態”社長語る 福岡【解説】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/352620
最近じゃ日本各地の温泉街は中華資本が入り込んでて
スタッフは外国人だらけ
売春の温床だったりして実質風俗街ってとこも多い
まあカタギの生業ではないですよ旅館業ってのは
439名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:30:18.57ID:X8G80qAt0 日本文化を体験するという意味では旅館はありかもだけど
海外の富裕層からは日本の高級ホテルは価格にあったサービスが受けられないってことで避けられてのは事実なんだよね
まあそりゃ手取り20万そこそこしか与えないで世界最高のおもてなしをやらせようなんて無理がある
海外の富裕層からは日本の高級ホテルは価格にあったサービスが受けられないってことで避けられてのは事実なんだよね
まあそりゃ手取り20万そこそこしか与えないで世界最高のおもてなしをやらせようなんて無理がある
440名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:32:15.53ID:hn6bdAwY0 >>439
いや日本の温泉旅館はもうすぐ40%もが外国人オーナーの所有になるらしい
中国富裕層が担い手に、斜陽の国内温泉旅館−外国人所有が4割へ
2023年5月15日 10:03 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-15/RUIVQ5T0G1KW01
熱海、箱根、河口湖…水面下で進む中国資本による日本の高級旅館買収。
「腕のいい板前も高い給料で引き抜かれている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b813ce3a9125b76b1b0b4bf2a8b4ceef372eda
日本の「伝統」とかいうサギ商法の正体がこれですわ
外国人が経営する旅館に外国人観光客を呼び込む
ハウステンボスみたいな状態w
いや日本の温泉旅館はもうすぐ40%もが外国人オーナーの所有になるらしい
中国富裕層が担い手に、斜陽の国内温泉旅館−外国人所有が4割へ
2023年5月15日 10:03 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-15/RUIVQ5T0G1KW01
熱海、箱根、河口湖…水面下で進む中国資本による日本の高級旅館買収。
「腕のいい板前も高い給料で引き抜かれている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7b813ce3a9125b76b1b0b4bf2a8b4ceef372eda
日本の「伝統」とかいうサギ商法の正体がこれですわ
外国人が経営する旅館に外国人観光客を呼び込む
ハウステンボスみたいな状態w
441名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:33:28.42ID:0BzBNxAH0 海外のCMってこういうライバルと比較するのが多いよ
442名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:35:05.39ID:hn6bdAwY0 >日本文化を体験する
今や日本の建て売りや新築マンションで和室のある物件の方がレア
注文住宅にしても和室を作りたがるケースは非常に少ない
リアルタイムの日本文化は洋風、フローリングがデフォになっている
和室を設置して雰囲気だけ昔の日本
それはラブホテルがやってる事と変わらんw
今や日本の建て売りや新築マンションで和室のある物件の方がレア
注文住宅にしても和室を作りたがるケースは非常に少ない
リアルタイムの日本文化は洋風、フローリングがデフォになっている
和室を設置して雰囲気だけ昔の日本
それはラブホテルがやってる事と変わらんw
443名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:35:50.62ID:eaNEPeA30 >>441
日本のCMは当社比とか言って他社品と比べてばっかやん
日本のCMは当社比とか言って他社品と比べてばっかやん
444名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:37:55.41ID:rSgwEF2B0 素泊まり民宿が最高
次点はテント泊
次点はテント泊
445名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:38:39.20ID:AQ/QvZqH0 これがヤンキーグローバル企業のやり口
大統領選でもネガティブキャンペーンしまくってる
他を貶めて自分の評価上げようとするのは日本人だけじゃない
大統領選でもネガティブキャンペーンしまくってる
他を貶めて自分の評価上げようとするのは日本人だけじゃない
446名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:38:48.89ID:chgnt+Bp0447名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:40:11.77ID:qnLLsXQv0 俺も旅館よりホテルのほうが気楽で良いな
448名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:41:21.47ID:W87YWNVD0 >>443
当社比って自社従来品との比較って意味ちゃうんか?
当社比って自社従来品との比較って意味ちゃうんか?
449名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:41:24.48ID:W87YWNVD0 >>443
当社比って自社従来品との比較って意味ちゃうんか?
当社比って自社従来品との比較って意味ちゃうんか?
450名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:42:51.99ID:JZNAoca50451名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:42:55.55ID:W9QI+o9v0452名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:46:39.81ID:rGluArWC0 あらヒルトンさま
ずいぶんとお疲れのようで
是非当館の温泉でゆっくりお寛ぎくださいね
ずいぶんとお疲れのようで
是非当館の温泉でゆっくりお寛ぎくださいね
453名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:50:02.03ID:+DyLyEs30 >>397
なんでも差別というのは特亜土人みたいだぞ
なんでも差別というのは特亜土人みたいだぞ
454名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:50:21.36ID:eaNEPeA30 >>451
当社比だけでなく某他社品とかいって比較してるだろ
当社比だけでなく某他社品とかいって比較してるだろ
455名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:50:24.04ID:XfncgbD30 比較広告って例えばコカ・コーラがペプシコーラと比較してこうだというように特定の企業等との比較をするもんでこうやって業態全体に覆いかぶせるのはアウトでしょ
しかも旅館という日本文化と切り離せない存在にやらかしたらなおさらアウト
これが韓国の文化と切り離せない宿泊施設、かつチマチョゴリのような民族衣装的なものを着用させてああいうセリフを言わせて小馬鹿にしたら日韓のマスコミは差別だと大騒ぎするでしょ
日本人はいくらなんでも馬鹿にされすぎ
しかも旅館という日本文化と切り離せない存在にやらかしたらなおさらアウト
これが韓国の文化と切り離せない宿泊施設、かつチマチョゴリのような民族衣装的なものを着用させてああいうセリフを言わせて小馬鹿にしたら日韓のマスコミは差別だと大騒ぎするでしょ
日本人はいくらなんでも馬鹿にされすぎ
456名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:50:54.71ID:eaNEPeA30 >>453
日本人の特亜人差別は同族嫌悪みたいなもん
日本人の特亜人差別は同族嫌悪みたいなもん
457名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:52:12.59ID:WILrZiW+0 ごまかせきれてないゾ
458名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:53:01.69ID:pe+DOSDP0 パクツイ野郎は何なの?
https://i.imgur.com/vo4y314.jpg
https://i.imgur.com/vo4y314.jpg
459名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:56:08.55ID:v1g7BYDq0 ならチェックアウト2時にしてくれよ
昼まで寝たいから
昼まで寝たいから
460名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:59:29.56ID:lWbYfhz50461名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 08:59:39.75ID:+DyLyEs30462名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:05:43.30ID:XfncgbD30463名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:09:28.70ID:nyvZr0Hd0 紙で渡してくれれば十分
464名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:11:07.68ID:VE7w/8Vp0 >>421
大株主はユダヤ金融だがな
大株主はユダヤ金融だがな
465名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:13:43.84ID:SxXtJt9s0 貧乏性だから寝床と飯と風呂あればどこでもOKだわ
466名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:20:56.96ID:igYfrJck0 >>443
当社って意味知ってる?
当社って意味知ってる?
467名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:22:01.99ID:zS/5a53X0 旅館よりそこらのホテルの方が時間にうるさいし
旅の情緒がねーぞ
急なネガティブキャンペーンするのは5ちゃんでもよくある
カイダンクきもい
旅の情緒がねーぞ
急なネガティブキャンペーンするのは5ちゃんでもよくある
カイダンクきもい
468名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:22:19.85ID:BiIRjglH0 これほんと気分悪かったし、和風旅館でもコンラッドなみの20万するとこなら、もっと柔軟な対応だろうよwww
469名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:22:48.29ID:t6r0vB160 残念ながらホスピタリティももう外資ホテルの方が圧倒的に上
470名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:29:25.02ID:sY3WtQRy0471名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:30:17.56ID:+rPjL9IN0 外国人観光客が温泉旅館に流れてるんだろう
外国人は温泉の入り方、お膳のマナー、お茶の作法、浴衣の着方、などなどうるさく言われても喜んで温泉旅館を選ぶ
異文化に触れるのが楽しいのだ
世界中同じホスピタリティが欲しいのか、異文化が楽しいのか、
求めるものが違うのがわかってない
外国人は温泉の入り方、お膳のマナー、お茶の作法、浴衣の着方、などなどうるさく言われても喜んで温泉旅館を選ぶ
異文化に触れるのが楽しいのだ
世界中同じホスピタリティが欲しいのか、異文化が楽しいのか、
求めるものが違うのがわかってない
472名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:30:47.93ID:A3QD4+oj0 日本の旅館って海外の人からはそう見えるって話でしょ
こうやって指摘を素直に反省しないからガラパゴスになるんだよ
こうやって指摘を素直に反省しないからガラパゴスになるんだよ
473名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:32:28.71ID:OIpP8tF40 こんな事しなくても旅館が煩わしい人は最初からホテル選ぶんだし
わざわざ比較して旅館下げる必要ないのにね
わざわざ比較して旅館下げる必要ないのにね
474名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:33:49.26ID:MCxw74Sn0475名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:34:39.95ID:9gePTTGN0 ヒルトン泊まったけど、あんな丁寧な対応してくれなかったぞ
476名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:37:36.71ID:DUydmKQ40477名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:39:10.14ID:hIfX00n70 完全にいやがらせだな
まるで支那人、朝鮮人みたいじゃねえか
まるで支那人、朝鮮人みたいじゃねえか
478名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:43:48.71ID:FQ5AiSpz0 俺はコンビニが一階にある安ホテルが好きです
スーパードライ6本買ってきてずんだもん動画見ながら寝たい
スーパードライ6本買ってきてずんだもん動画見ながら寝たい
479名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:47:24.37ID:UAjAm/wX0480名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:47:31.22ID:SGMtghnY0 貴重な指摘と受け取った旅館に行こうと思う
481名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:47:37.61ID:kRb2oFMJ0 あれぐらいのこと普通にやってくれるんやろ?
旅館の部分削除して利用者にもっと広めたらええ
旅館の部分削除して利用者にもっと広めたらええ
482名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:48:11.02ID:MFizDiUU0 そういえば最近お騒がせセレブとかで見ないなヒルトン
さすがに年取ったし落ち着いたのかな
いくつか知らんけど
さすがに年取ったし落ち着いたのかな
いくつか知らんけど
483名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:49:05.10ID:jrgOb4gn0 ここから旅館使わないでホテルしか利用しない有名人が擁護してくるぞー
484名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:56:06.18ID:5E61JxYj0485名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 09:59:23.73ID:bWXHWi8c0 アトキンソンの入れ知恵だろw
486名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:00:48.60ID:bWXHWi8c0 中国人富裕層が日本でしたいこと調査
https://diamond.jp/articles/-/313428
5つ星ホテルは興味なし。9割近くが温泉旅館に泊まりたい
中国人富裕層が欧米の富裕層と決定的に違うのは、
日本では5つ星ホテルはあまり希望していないという点です。
中国人富裕層が求めているのは日本ならではの特別な体験なので、
温泉や懐石料理などを堪能できる温泉旅館という選択肢になるのですね
https://diamond.jp/articles/-/313428
5つ星ホテルは興味なし。9割近くが温泉旅館に泊まりたい
中国人富裕層が欧米の富裕層と決定的に違うのは、
日本では5つ星ホテルはあまり希望していないという点です。
中国人富裕層が求めているのは日本ならではの特別な体験なので、
温泉や懐石料理などを堪能できる温泉旅館という選択肢になるのですね
487名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:02:03.69ID:bWXHWi8c0 日本と台湾、1週間旅行するならどっち
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_909536/
台湾ネット
「台湾の高級ホテルも日本の普通クラスの旅館に負けるレベルだからな」
「同じ金額を払っても、日本旅行の満足感は台湾内旅行よりも絶対に高い」
「日本旅行は雰囲気が10倍違う。京都の風景は美しすぎて泣けるくらい」
「おいしいもの食べて、快適なところに泊まって、道を歩くのも安全。日本に行った方がいい」
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_909536/
台湾ネット
「台湾の高級ホテルも日本の普通クラスの旅館に負けるレベルだからな」
「同じ金額を払っても、日本旅行の満足感は台湾内旅行よりも絶対に高い」
「日本旅行は雰囲気が10倍違う。京都の風景は美しすぎて泣けるくらい」
「おいしいもの食べて、快適なところに泊まって、道を歩くのも安全。日本に行った方がいい」
488名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:03:11.40ID:xZ4oiCLq0 知らん間に来て布団敷かれたり、在室で寛いでる横で布団敷かれるのは監視されてるみたいで嫌
労力もかかるからかベッドの有る旅館も増えてきたけどね
労力もかかるからかベッドの有る旅館も増えてきたけどね
489名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:04:14.01ID:GdJ0XxEz0 同業他社に対して優位点を挙げて宣伝してるだけじゃん
別に間違った指摘をしてるわけじゃなく事実を言ってるだけだと思うが
旅館側もホテルより優れてるサービスはいっぱいあるだろ
昔CMでペプシが目隠しで2つのコーラを飲ませてどっちが美味しいって選ばせてたのがあったけど何の問題もなかったじゃん
別に間違った指摘をしてるわけじゃなく事実を言ってるだけだと思うが
旅館側もホテルより優れてるサービスはいっぱいあるだろ
昔CMでペプシが目隠しで2つのコーラを飲ませてどっちが美味しいって選ばせてたのがあったけど何の問題もなかったじゃん
490名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:05:04.84ID:179WiaLD0 他さげとか言い出す人が多いからファンの掲示板とかも行かなくなった
単なる好みの問題だし比較論なのに正義マンが多いからめんどくさい
単なる好みの問題だし比較論なのに正義マンが多いからめんどくさい
491名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:05:12.76ID:bWXHWi8c0 香港メディア 日本旅行に注意!こういう行為をすると宿泊拒否される
https://www.recordchina.co.jp/b923530-s25-c30-d0052.html
日本では12月に改正旅館業法が施行される
ホテルや旅館はある条件の下で客の宿泊を拒否できるようになる。
・不当な割引きを求めること、
・不当なアップグレードを求めること
・従業員を長時間にわたり罵倒すること
・部屋の配置について過度な要求をすること
・泥酔した客がロビーで大声を上げ宿泊させるよう要求
、
これらは、いずれも宿泊を拒否できる要件になりうるとしたほか、
特定感染症に罹患している場合も、宿泊を拒否することができる。
訪日旅行は「里帰り」と言われるほど香港人に人気だ。
日本を旅行する予定のある皆さんはくれぐれも注意してほしいと呼び掛けた
https://www.recordchina.co.jp/b923530-s25-c30-d0052.html
日本では12月に改正旅館業法が施行される
ホテルや旅館はある条件の下で客の宿泊を拒否できるようになる。
・不当な割引きを求めること、
・不当なアップグレードを求めること
・従業員を長時間にわたり罵倒すること
・部屋の配置について過度な要求をすること
・泥酔した客がロビーで大声を上げ宿泊させるよう要求
、
これらは、いずれも宿泊を拒否できる要件になりうるとしたほか、
特定感染症に罹患している場合も、宿泊を拒否することができる。
訪日旅行は「里帰り」と言われるほど香港人に人気だ。
日本を旅行する予定のある皆さんはくれぐれも注意してほしいと呼び掛けた
492名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:05:19.61ID:0P08iw+d0 まあ俺はモンゴル行ったらゲルに泊まりたいし
コンゴ行ったら土でできたハウスに泊まりたい派だから
外国人が旅館の畳に喜ぶのは理解できる
コンゴ行ったら土でできたハウスに泊まりたい派だから
外国人が旅館の畳に喜ぶのは理解できる
493名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:06:36.46ID:XfncgbD30494名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:07:48.41ID:vHXwj9eo0 オーバーツーリズム 広がる宿泊税の導入
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699922484/
宿泊税の導入を目指す自治体が増えている
1万円未満の場合は100円、1万円以上5万円未満は200円、
5万円以上は500円という内容だ。年60億円規模の税収を見込み、
観光地振興に用途を限定する方針だ。
小樽市と富良野市は宿泊料金に関係なく1人1泊200円の定額制を打ち出す。
「竿燈まつり」で有名な秋田市、「弘前さくらまつり」や「弘前ねぷたまつり」で知られる
弘前市も宿泊税導入の検討に着手。千葉県は10月宿泊税導入の研究会を新設した。
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699922484/
宿泊税の導入を目指す自治体が増えている
1万円未満の場合は100円、1万円以上5万円未満は200円、
5万円以上は500円という内容だ。年60億円規模の税収を見込み、
観光地振興に用途を限定する方針だ。
小樽市と富良野市は宿泊料金に関係なく1人1泊200円の定額制を打ち出す。
「竿燈まつり」で有名な秋田市、「弘前さくらまつり」や「弘前ねぷたまつり」で知られる
弘前市も宿泊税導入の検討に着手。千葉県は10月宿泊税導入の研究会を新設した。
495名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:10:25.28ID:vHXwj9eo0 今はオーバーツーリズムで観光客のワガママは通用しないぞ
大量の観光客をさばくために、
客は時間通りのスケジュールで動く必要がでてくる
大量の観光客をさばくために、
客は時間通りのスケジュールで動く必要がでてくる
496名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:13:34.54ID:FRGOnFrh0497名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:14:11.99ID:kmNU7zpD0 MCハマーがコカコーラを貶す手法から30年以上何も進歩していない
498名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:14:40.99ID:qZiO4gB90499名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:15:38.49ID:Kh+xWV/P0 旅館は下手すると普段より早起きしないと朝食食えないからな
500名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:17:08.38ID:qZiO4gB90 >>499
何かゆっくり出来ない所があるんだよな。
何かゆっくり出来ない所があるんだよな。
501名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:17:18.48ID:ORClf7bu0502名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:17:44.42ID:jH46shiZ0 >>455
ネトウヨがキレてんのかw
ネトウヨがキレてんのかw
503名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:17:58.48ID:ORClf7bu0504名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:18:52.57ID:MjuanHWn0 臭いガイコクジンが寝た布団とかお断りなので旅館sageでマイナスプロモーション大歓迎だわ
(`・ω・´)
(`・ω・´)
505名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:20:20.65ID:ORClf7bu0 城崎温泉 ハングルと中国語をやめた結果、観光客が倍増w
https://i.imgur.com/KaoHoOV.png
https://i.imgur.com/KaoHoOV.png
506名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:20:33.19ID:qZiO4gB90 >>501
レディー・ガガからパクったのかな。何で萌え絵にしないんだろう。
レディー・ガガからパクったのかな。何で萌え絵にしないんだろう。
507名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:22:10.37ID:MtrsZn7X0508名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:22:39.25ID:89zPyPtj0 「観光魅力度ランキング」 日本が世界1位
https://i.imgur.com/PqtbjUz.jpg
https://honichi.com/news/2022/08/29/rankinghounichiworld/
先進国のほとんどが観光立国という現実w
パヨク
「観光を売りにしてるのは後進国ばかりw」
https://i.imgur.com/PqtbjUz.jpg
https://honichi.com/news/2022/08/29/rankinghounichiworld/
先進国のほとんどが観光立国という現実w
パヨク
「観光を売りにしてるのは後進国ばかりw」
509名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:23:12.46ID:qZiO4gB90510名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:24:31.43ID:ag1y54mR0 台湾行った時に日本語案内あったけど
何か歓迎されてるみたいで嬉しかった
何か歓迎されてるみたいで嬉しかった
511名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:24:42.88ID:HLmwrBAW0 >>508
またサヨクが日本下げするためだけにウソついているんか
またサヨクが日本下げするためだけにウソついているんか
512名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:25:47.94ID:EM7jWm7F0 もう最悪
グロ見ないようにしてたのに間違えて開いちゃった
ホント気分悪い
死ねばいいのに
グロ見ないようにしてたのに間違えて開いちゃった
ホント気分悪い
死ねばいいのに
513名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:25:54.60ID:MjuanHWn0514名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:26:07.29ID:qZiO4gB90 >>510
ハワイとかでもそうだけど、自分の国の言葉で案内されてたら、やっぱり嬉しいよね。
ハワイとかでもそうだけど、自分の国の言葉で案内されてたら、やっぱり嬉しいよね。
515名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:26:14.34ID:Zv4u3rza0 しかしParisHiltonは嫌いになれない
516名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:26:19.16ID:MwGqwcvh0517名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:27:23.70ID:XfncgbD30518名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:29:06.40ID:5QeibSQE0 >>3
一平の実家は旅館
一平の実家は旅館
519名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:29:41.32ID:qZiO4gB90520名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:30:43.38ID:W0LleWZq0 その国の文化を楽しみたいならヒルトンなんて泊まらずに旅館に泊まるのが当たり前
521名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:31:29.46ID:UXyn/BUI0 ルールまくしたてるってちゃんと言わないと客側はわかんねーだろ
当たり前のことしてるのにディスられるのか
当たり前のことしてるのにディスられるのか
522名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:32:30.62ID:XfncgbD30 >>519
俺はそういうのも良くないよねという方なんで
これが仮に日本の企業が韓国の文化に由来するような宿泊施設を取り上げてその登場人物が韓国の民族衣装的なものに身を包みながらああいう慇懃無礼な物言いさせてたら普通にこりゃ差別だろと言うぞ
当たり前だろ
俺はそういうのも良くないよねという方なんで
これが仮に日本の企業が韓国の文化に由来するような宿泊施設を取り上げてその登場人物が韓国の民族衣装的なものに身を包みながらああいう慇懃無礼な物言いさせてたら普通にこりゃ差別だろと言うぞ
当たり前だろ
523名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:32:47.09ID:W0LleWZq0524名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:34:09.64ID:W0LleWZq0525名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:34:20.73ID:lwNcvOaL0 >>505
中国語はともかく朝鮮語は全く理解できないからただのラクガキやゴミとしか脳が認識できないのでまじで目障り
中国語はともかく朝鮮語は全く理解できないからただのラクガキやゴミとしか脳が認識できないのでまじで目障り
526名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:35:37.46ID:XfncgbD30 >>525
お前向けじゃないからそれは仕方ないわ
お前向けじゃないからそれは仕方ないわ
527名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:35:59.64ID:pQ/RYEwV0 なるほど
ネトウヨ発狂の話題なんだ
百田とTwitterでホルホルしてたらいいのにw
ネトウヨ発狂の話題なんだ
百田とTwitterでホルホルしてたらいいのにw
528名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:36:33.06ID:lwNcvOaL0 >>526
多くのまともな日本人の感覚だけどw
多くのまともな日本人の感覚だけどw
529名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:36:37.79ID:3eSswNIx0 >>526
俺様が世界標準マン
俺様が世界標準マン
530名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:37:40.42ID:qZiO4gB90 >>526
アラビア語とかヒンディー語で書かれてたら、まあ読めないよな。
アラビア語とかヒンディー語で書かれてたら、まあ読めないよな。
531名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:38:02.26ID:6kxiLZqf0 >ホテルマンが「ごゆっくりされるなら、ディナーの時間をずらしますよ」と提案
ずらしますよって原則時間は決まってるんじゃねえか
そんな提案するということはホテルマンがずっと様子を見てるのもキモい
ずらしますよって原則時間は決まってるんじゃねえか
そんな提案するということはホテルマンがずっと様子を見てるのもキモい
532名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:38:24.85ID:Xn6XVgP00 >>525
最近N国を見限って参政党支持してそうw
最近N国を見限って参政党支持してそうw
533名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:40:51.75ID:DHU1PL+y0 ここまで嫌味に比較しないで、普通に自社のPRしとけば良かったものを
ヒルトンがその辺の旅館と比較しようとしてる時点で器が小さすぎるわ
ヒルトンがその辺の旅館と比較しようとしてる時点で器が小さすぎるわ
534名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:40:54.22ID:c6NdyNwQ0 まあでも分かるわ、旅行の計画立てる時に旅館だと客側が全て旅館側のスケジュールに合わせないといけないからな、夕食も朝食も
旅館の方もほとんどのところはバイトのおばちゃんのスケジュールあるから融通効かないし6時台に夕食食べさせたがる
おもてなしとか関係ない、おばちゃん達の家の食事の用意が大前提
それでも自分はそれなりに旅館泊まってる方だけど、旅館には旅館なりの良さがあるからな
旅館の方もほとんどのところはバイトのおばちゃんのスケジュールあるから融通効かないし6時台に夕食食べさせたがる
おもてなしとか関係ない、おばちゃん達の家の食事の用意が大前提
それでも自分はそれなりに旅館泊まってる方だけど、旅館には旅館なりの良さがあるからな
535名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:41:28.89ID:zso6jfBk0 いい旅館は全部調整してくれるよね
安い保養所みたいなとこはきっちり決まってるよ
それだけの話
安い保養所みたいなとこはきっちり決まってるよ
それだけの話
536名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:42:45.94ID:xga6aiSR0 あいつらには人種差別意識が根底にあるからな
537名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:43:03.61ID:zso6jfBk0 逆に11時くらいから朝食ビュッフェ食わせろって言って
食わせてくれるヒルトンはどこかにあるのか?
食わせてくれるヒルトンはどこかにあるのか?
538名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:43:05.99ID:XfncgbD30 >>530
アラビア語はマジで理解できんなあれ
アラビア語はマジで理解できんなあれ
539名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:43:19.30ID:QWfH8Iuj0 夕食を部屋に持って来てくれるのも旅館だからだよな
ホテルでルームサービスってなると別料金やろ
まあ、部屋で食べてその後片付けついでに布団敷いてくれるってのも面倒に感じる時があるが
ホテルでルームサービスってなると別料金やろ
まあ、部屋で食べてその後片付けついでに布団敷いてくれるってのも面倒に感じる時があるが
540名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:44:39.40ID:jH46shiZ0 >>536
このスレでの日本人のこと?
このスレでの日本人のこと?
541名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:45:04.18ID:lpzHSeMm0 ダウンタウンの廃旅館リターンズ待ってます!!
542名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:45:31.22ID:QWfH8Iuj0 >>535
ヒルトンレベルの旅館なら融通効きそうだな
ヒルトンレベルの旅館なら融通効きそうだな
543名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:46:55.44ID:tFsiiwq60 このおかみのババアは誰なの?
どの素人役者だ まともな神経してたら
こんなCMでないよな
どの素人役者だ まともな神経してたら
こんなCMでないよな
544名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:47:16.05ID:Hnq4RcyV0545名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:47:44.08ID:Uz6sdcuo0546名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:48:05.73ID:E+Xd2lMH0 旅館貶めないと客寄せ出来ないのか
ヒルトン「そりゃそうだろ。出来ないからやってんだ」
ヒルトン「そりゃそうだろ。出来ないからやってんだ」
547名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:48:13.40ID:XfncgbD30548名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:48:36.62ID:QWfH8Iuj0549名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:50:16.39ID:VJH5kKqL0 >>20
やはりチョンか
やはりチョンか
550名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:50:21.92ID:UCMOVFNB0 >>3
よお三男
よお三男
551名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:51:52.40ID:qZiO4gB90 >>533
もっともっと嫌味な内容にしたら、もっと面白くなる。
もっともっと嫌味な内容にしたら、もっと面白くなる。
552名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:52:53.77ID:QWfH8Iuj0553名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:55:49.07ID:VJH5kKqL0 チョンが絡めばヒルトンすら差別に早変わり
554名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:56:37.43ID:VJH5kKqL0 >>544
いや、金さえ払えば・・ってヒルトンじゃなくて全世界そうだろ
いや、金さえ払えば・・ってヒルトンじゃなくて全世界そうだろ
555名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:59:25.41ID:qZiO4gB90 >>522
『温泉へ行こう』が好評だったんで作られた続編が、『もっと温泉へ行こう』だと思ってた。
『温泉へ行こう』が好評だったんで作られた続編が、『もっと温泉へ行こう』だと思ってた。
556名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 10:59:42.60ID:XfncgbD30557名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:00:49.35ID:q+YZq8wL0 日本をナチュラルに舐めてるのが露骨
国民を敵に回した
日本での展開はもう終わりだろ
国民を敵に回した
日本での展開はもう終わりだろ
558名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:00:53.80ID:F7+O6xJJ0 >>506
ラジオ局はやっぱりラジオ加賀なのかなw
ラジオ局はやっぱりラジオ加賀なのかなw
559名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:02:55.61ID:SQ2juPTQ0 小さい子いると、旅館の方が子供への配慮が良いんだよな
特に子連れが多い観光地だと
特に子連れが多い観光地だと
560名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:05:31.34ID:q+e2jPZX0 ヒルトンって受付の態度悪いイメージしかないわ
561名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:05:59.74ID:QcUP2Rnv0 ヒルトンにしてみれば、ネットで色々書いてるヤツらは自分らの客にならないから、どーでも良いんだろう
日本に来る外国人観光客がターゲットなんだろうし
そういう意味じゃ、当たりなCMなんだろうな
日本に観光に来ようと計画立ててる外国人観光客には響くんだろう
日本に来る外国人観光客がターゲットなんだろうし
そういう意味じゃ、当たりなCMなんだろうな
日本に観光に来ようと計画立ててる外国人観光客には響くんだろう
562名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:06:19.63ID:k1wQUPAI0563名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:07:24.55ID:Ph8sLI9O0 ヒルトンのCMが本当なのかどうかみんなで旅館に行って検証してみるべきだな
564名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:08:44.39ID:l1uyoHWR0565名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:09:15.69ID:Xg1FnlNr0 恋人と行くならホテル
友達と行くなら旅館民宿
友達と行くなら旅館民宿
566名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:15:34.69ID:C2fXmOEo0567名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:16:08.82ID:l+tP6Sjs0568名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:19:39.82ID:9iC7+Fbo0 旅館のCM面白かった
女将が不気味過ぎる
旅館のきっちりした慌ただしいシステム好む人もいるし別に削除するほどじゃないな
女将が不気味過ぎる
旅館のきっちりした慌ただしいシステム好む人もいるし別に削除するほどじゃないな
569名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:21:45.11ID:5qt3O4ya0 こういうネガキャンは二番手三番手が絶対王者に対してやるから成立するのに
バーガーキングがマクドナルドを煽ってるみたいに
バーガーキングがマクドナルドを煽ってるみたいに
570名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:30:19.71ID:FtockyD10 ホテルのベッドもいいんだけど
旅館のフカフカお布団も最高なんだよね
それに内風呂付いててもやっぱり露天に入りたくなる不思議
旅館のシステムって確かに独特かもね
旅館のフカフカお布団も最高なんだよね
それに内風呂付いててもやっぱり露天に入りたくなる不思議
旅館のシステムって確かに独特かもね
571名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:30:52.97ID:sAQfcRc20 日本を格下に見てるヒルトン
嫌いになった
嫌いになった
572名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:35:34.19ID:I/EQJNwI0 昨日話題になってた後にyoutubeに見に行ったらすでに消されてた
日本じゃこの戦法はマイナスになるのに外資は毎回はやるなぁ
日本じゃこの戦法はマイナスになるのに外資は毎回はやるなぁ
573名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:38:54.13ID:HdXPHDUS0 前にナイキが作った日本ディスりのCMを思い出す
574名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:39:34.66ID:zEc1rOqK0575名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:39:40.04ID:zc/XzrjG0 日本人は昔から判官びいきだからな
こんなことしたら俄然、旅館行く人が増えるわな
例のじゃこ天事件でも証明された
こんなことしたら俄然、旅館行く人が増えるわな
例のじゃこ天事件でも証明された
576名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:41:58.56ID:rbNHxUhy0 外資系ホテルは高い割にしょぼい
まあ日本の人件費が安すぎるのも問題ではあるが
国内なら大して行く価値ない
まあ日本の人件費が安すぎるのも問題ではあるが
国内なら大して行く価値ない
577名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:42:25.81ID:+rPjL9IN0 マリオットなんか全方位毛穴広がるレベルでくつろぐから好きではあるが
日本人にはやっぱ温泉旅館は別格、別物なんよね
長距離フェリーやクルーズ船でも風呂には力を入れてて露天風呂になってるのもある
潮風浴びながら入るのめっちゃ最高なんですよ
日本人の風呂へのこだわりを甘く見ちゃいかんよ
温泉最高ってことで、理解してほしいよね
日本人にはやっぱ温泉旅館は別格、別物なんよね
長距離フェリーやクルーズ船でも風呂には力を入れてて露天風呂になってるのもある
潮風浴びながら入るのめっちゃ最高なんですよ
日本人の風呂へのこだわりを甘く見ちゃいかんよ
温泉最高ってことで、理解してほしいよね
578名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:42:38.95ID:lnZWvV1Z0 ヒルトンの「ずらしますよ」って話しかけ方も変だし何も考えて作ってるんだか
579名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:45:21.82ID:FtockyD10 同価格帯のホテルと旅館を比べたらラグジュアリー感は旅館の方が得られる気がする
最高ランクの宿泊施設は泊まったことないから知らないw
最高ランクの宿泊施設は泊まったことないから知らないw
580名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:47:58.48ID:IpmUkTpb0 旅館の客はみんな入浴時間の制限とかだいたいわかってるでしょ
食事だって部屋で食べたいからわざわざ旅館を選んだりするし
日本人はわかってて旅館ビジネスホテル高級ホテルを使い分けてる
食事だって部屋で食べたいからわざわざ旅館を選んだりするし
日本人はわかってて旅館ビジネスホテル高級ホテルを使い分けてる
581名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:50:30.01ID:+BDKHkPk0 元動画見れないけど、切り取り動画を見ると品のない比較広告だな
ヒルトンって最近格が落ちてるのか
ヒルトンって最近格が落ちてるのか
582名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:51:45.64ID:YjilhEV+0 >>3
姉さん、⚪︎⚪︎です
姉さん、⚪︎⚪︎です
583名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:54:19.15ID:Bp++fDAg0584名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 11:59:54.78ID:Q0EH5Y830 ヒルトンのこの広告担当者らが全員ビンボー人で草
割引のきく自社関係の施設以外に泊まった経験の僅少さバレバレ笑
割引のきく自社関係の施設以外に泊まった経験の僅少さバレバレ笑
585名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:00:41.18ID:HzVCuEs50 客層ちがうのに比べても意味なす
586名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:02:48.02ID:ZeDtTfdW0 あれ見て正直ヒルトン行きたいって思ったw
高くて泊まれないけどコンラッド素敵ー
高くて泊まれないけどコンラッド素敵ー
587名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:03:34.67ID:H0TZrHnW0588名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:04:55.02ID:HzVCuEs50 マック食ってるやつにサブウェイ来いよと言っても来ねーだろw
589名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:14:13.14ID:0cajnJM10 こういうことがあるのも事実だよな
むかしのイメージのままでそんなとこもう少ないのかもしれないけど
旅館にあまりいかないのでしらんが
むかしのイメージのままでそんなとこもう少ないのかもしれないけど
旅館にあまりいかないのでしらんが
590名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:20:58.68ID:kSzmEXvh0 下品なCMだよね
会社の社風がわかる
会社の社風がわかる
591名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:22:01.92ID:2d2MW3HP0 どちらも支払う銭次第ってことで
592名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:23:35.99ID:2d2MW3HP0 CMプランナーバカしか居ないし
593名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:29:57.66ID:5YCW4pq80 マリオットも最近田舎にどんどん出来てるな
594名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:31:34.52ID:wGKKpvMu0 ここで旅館の食事を貶してる奴らって特になんの取り柄もない土地にある民宿を旅館と思い込んでないか?
それか一泊1万未満のやっすい旅館
それか一泊1万未満のやっすい旅館
595名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:34:36.01ID:mSiq1We90 ドーミーインで充分
しかし日本でヒルトンってあんま存在感ないけど、別ブランド使ってるんか?
しかし日本でヒルトンってあんま存在感ないけど、別ブランド使ってるんか?
596名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:36:33.60ID:3RW9RPS70 ヒルトンの視界にライバルとして入ったのは凄い
日本特有の温泉旅館が本格的に世界的な有名宿泊施設である証
日本特有の温泉旅館が本格的に世界的な有名宿泊施設である証
597名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:51:23.88ID:+rPjL9IN0598名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:51:54.94ID:dBNE9RIS0 ヒルトンと言えばフェラ
599名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:52:55.65ID:oriQ5eoG0 だっせえなあ
ヒルトン利用してる客も居心地哦悪いだろ
ヒルトン利用してる客も居心地哦悪いだろ
600名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:53:33.13ID:cLo4Omo20 ころしあえー
601名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 12:57:33.17ID:Xsu+UuLy0 CMで他所下げが禁忌なのは下げたイメージが結びつく先は名前が出た商品やサービスだから
あれより悪くありません、臭くありません、汚くありませんのあとに名前出されたら、人は悪くて臭くて汚いというイメージしか持たない
広告の基本なんだが誰もストップしなかったのか
あれより悪くありません、臭くありません、汚くありませんのあとに名前出されたら、人は悪くて臭くて汚いというイメージしか持たない
広告の基本なんだが誰もストップしなかったのか
602名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 13:21:30.88ID:UlU/XnSc0 炎上成功だね
バーカ
バーカ
603名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 13:36:59.73ID:wOYsHxj10 CM制作会社って何かをバカにすることが好きだよね
604名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 13:38:39.57ID:6R64A+jF0 最後に旅館に泊まったのは震災前年ぐらいだった気がするけど、
夕飯を何時までに食べれなんていわれたことない
何時に夕飯食べるか聞いてくれるのはデフォだが、それを煩わしいと思うなら
確かにヒルトン程度が妥当だろう
・・・と思ったらコンラッドなのか、汐留のはできた当時1泊8万とか言ってたな
夕飯を何時までに食べれなんていわれたことない
何時に夕飯食べるか聞いてくれるのはデフォだが、それを煩わしいと思うなら
確かにヒルトン程度が妥当だろう
・・・と思ったらコンラッドなのか、汐留のはできた当時1泊8万とか言ってたな
605名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 13:39:36.61ID:5Q6yG9Lx0 便所ブラシでカップ洗浄w 中国五ツ星ホテルのずさんな実態
https://news.ntv.co.jp/category/international/383831
ずさんな実態はこのホテルだけにとどまらなかった
3つの五つ星ホテルでずさんな実態が
https://news.ntv.co.jp/category/international/383831
ずさんな実態はこのホテルだけにとどまらなかった
3つの五つ星ホテルでずさんな実態が
606名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 13:40:52.43ID:ULgrSOGC0 旅行はタイトなスケジュールに振り回されるのも含めて楽しいまであるわな
自由気ままな旅したいやつはヒルトンなんか泊まらないし、そもそも家でのんびりしてればいい
自由気ままな旅したいやつはヒルトンなんか泊まらないし、そもそも家でのんびりしてればいい
607名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 13:59:17.64ID:PvvmtuOA0 海外では競合ディスるCMは普通だが日本では反感買うだけなんだよな
608名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 14:07:10.47ID:XZF7vogy0 文豪の宿も古くて高いボッタ料金。
メンテナンス代がかかるのかな。
メンテナンス代がかかるのかな。
609名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 14:08:14.73ID:MP0NyhH60 早口で捲し立てる様な説明をする女将という演出をしないと旅館側を下げられない時点でヒルトンは負けてるって事よね。
実際説明されてる時間制限はそれほど厳しいもんじゃないし。
実際説明されてる時間制限はそれほど厳しいもんじゃないし。
610名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 14:12:15.66ID:couesu8O0 アメリカ人のCMって基本商売敵をディスるような演出ばっかだからな
611名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:03:46.46ID:28/EJysm0 飯の時間やチェックアウトの時間なんてホテルにもあるだろ
場合によってずらせるのも旅館だってやってくれる
場合によってずらせるのも旅館だってやってくれる
612名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:08:15.04ID:Om1MEI/m0 アメリカの企業なので相手を貶めてナンボです
613名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:15:44.89ID:O1W441pq0 ペプシのほうが美味いという調査結果が出てるのにコカコーラに負けたのがアメリカ式広告の結果だから
無責任で感情論な選挙くらいじゃないと意味がない
無責任で感情論な選挙くらいじゃないと意味がない
614名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:33:57.60ID:qZiO4gB90 >>610
だから面白い。
だから面白い。
615名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:36:13.37ID:MWMw9+wL0 インターネット民こういうの大好きやん
なろう貶めてJKハルを絶賛みたいな
なろう貶めてJKハルを絶賛みたいな
616名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:37:34.82ID:AvMttPXf0 ごっつええ感じのまっちゃんの旅館の女将思い出した
617名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:43:37.56ID:JEXGSQRv0 ヒルトン姉妹のあのヒルトンでしょ
上品なわけないわ
上品なわけないわ
618名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:45:04.82ID:wFmIYo6m0 >>20
ホテル業界の韓国人率は高いから、今回もどうせ韓国人だろうと思ったらやはり
ホテル業界の韓国人率は高いから、今回もどうせ韓国人だろうと思ったらやはり
619名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 15:57:43.97ID:Ga6JTzCb0 24時間いつでも食事ができて大浴場に入れる
外資ホテルって素晴らしいだろ
外資ホテルって素晴らしいだろ
620名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:01:25.57ID:m95uW2KK0 ペプシがコカコーラ貶したCMしてたようなもんだろ
621名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:07:24.97ID:b8UHTpm+0 日本人なら外資系より国内の所泊まろうよ
みすみす外資にお金流すなんて馬鹿だよ
そんな余裕日本に無いのに
みすみす外資にお金流すなんて馬鹿だよ
そんな余裕日本に無いのに
622名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:24:20.92ID:9kPa5jof0 宿泊施設という共通点はあるけどシティホテルと旅館は別ジャンルだから比較広告にもなってないよね
ラーメン屋がCMで蕎麦屋貶してるようなもん
それで蕎麦屋の客がラーメン屋に流れるわけない
ラーメン屋がCMで蕎麦屋貶してるようなもん
それで蕎麦屋の客がラーメン屋に流れるわけない
623名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:27:17.94ID:9oKgYYAw0 普通の比較広告で何の問題もない
こんなのに目くじら立てる必要もないし
謝罪する必要もない
こんなのに目くじら立てる必要もないし
謝罪する必要もない
624名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:27:57.60ID:sVGa0nbA0 >>20
なるほど
なるほど
625名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:28:33.05ID:uAW4Rz0y0 【舞台】 舞台『ねじまき島クロニクル』 在日韓国人の主演俳優・成河 「処女膜を破る音をみんなで聞きましょう」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700041592/
※なぜかフェミニストさんたちは騒ぎません
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1700041592/
※なぜかフェミニストさんたちは騒ぎません
626名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:34:46.49ID:3FRi5uLV0 >>603
制作会社ってそうなんだよね。アニメの制作会社も同様。日本から消えてほしい産業だわ。
制作会社ってそうなんだよね。アニメの制作会社も同様。日本から消えてほしい産業だわ。
627名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:36:26.62ID:QWfoFKR30 品がないな
そりゃそうか、外国の奴らは元からない
そりゃそうか、外国の奴らは元からない
628名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:37:12.13ID:P7a1oGKW0629名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:37:47.13ID:2sHahOQj0630名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:40:37.33ID:P2s/j9VR0 しかもこれ手の込んだ事に、旅館側は電球切れかけで点滅してます
みたいな演出もご丁寧に仕込んでたんだろ?
実態としてヒルトンも時間の融通は一切聞くことはないのに
みたいな演出もご丁寧に仕込んでたんだろ?
実態としてヒルトンも時間の融通は一切聞くことはないのに
631名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:42:15.47ID:R9Bu+6I90 別に旅館でも「この時間でないと戻れない」とか言っておくと、その時間に食事ができるようにしてくれるよ
632名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:44:44.61ID:qZiO4gB90 >>626
アニメは日本が世界に発信できる数少ないコンテンツなのに、何を言ってるんだか。
アニメは日本が世界に発信できる数少ないコンテンツなのに、何を言ってるんだか。
633名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:46:50.36ID:qZiO4gB90634名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:48:07.22ID:ZvkbZGoh0 ID:3FRi5uLV0
旅館にわざわざ行ってゲームとか食事はハンバーガーチェーンがいいとか幼児性止まるところしらないな
旅館にわざわざ行ってゲームとか食事はハンバーガーチェーンがいいとか幼児性止まるところしらないな
635名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:49:03.84ID:qZiO4gB90636名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:50:14.22ID:qZiO4gB90 >>634
楽しみ方は人それぞれでいいじゃん。何も旅館の戦略に合わせる必要はない。
楽しみ方は人それぞれでいいじゃん。何も旅館の戦略に合わせる必要はない。
637名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:51:51.52ID:3FRi5uLV0638名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:52:15.31ID:qKGY9EBF0 欧米人は基本クズだから仕方がない
639名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:53:35.91ID:qZiO4gB90640名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:54:54.11ID:xvF0xybm0 こういう対応するのはヒルトンのほうでは?
641名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:56:13.54ID:QJvOSfZB0 まぁ動画のような感じだと1泊2食1、2万ぐらいかの安い方の旅館って感じだし
対してヒルトンのはコンラッドって、そもそも価格帯が全然…
ヒルトンともあろう所がなんでこんな自らを貶めるような広告を採用したんだろ
ハード器は良いだろうけど、こうなる事も予想出来なくてソフト面おもてなしとか出来るんとか感じてしまった
対してヒルトンのはコンラッドって、そもそも価格帯が全然…
ヒルトンともあろう所がなんでこんな自らを貶めるような広告を採用したんだろ
ハード器は良いだろうけど、こうなる事も予想出来なくてソフト面おもてなしとか出来るんとか感じてしまった
642名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:57:13.51ID:ApQUaO3a0 日本ではこういう相手を貶めるような広告は絶対嫌われるのにな
643名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 16:57:38.18ID:3FRi5uLV0644名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:01:11.27ID:kAs0Zbxf0 >>642
でも5ちゃんなどの掲示板で散々他人の悪口書き込んでるじゃん。日本人がこういうのを一番好きなんじゃないの?
でも5ちゃんなどの掲示板で散々他人の悪口書き込んでるじゃん。日本人がこういうのを一番好きなんじゃないの?
645名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:04:34.23ID:rVYEEtG60 アメリカってネガキャン選挙だけじゃなくてCMでもデフォだから
食べログみたいなやつでも自分が褒めたレストランの
周辺のレストラン下げまくる書き込みとかする人いるくらいだし
日本人は陰湿とか言うけど向こうも大概
食べログみたいなやつでも自分が褒めたレストランの
周辺のレストラン下げまくる書き込みとかする人いるくらいだし
日本人は陰湿とか言うけど向こうも大概
646名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:08:50.20ID:qZiO4gB90647名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:08:59.30ID:Ms4T2rep0 おえらいさんも見てok出したんだろうに、それとも下の方で勝手に作ったのかな
まともなホテルマンなら絶対こんなことしないと思うけど
まともなホテルマンなら絶対こんなことしないと思うけど
648名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:09:44.96ID:qZiO4gB90 >>642
訴訟合戦になるくらい、貶めあってくれたら面白い。
訴訟合戦になるくらい、貶めあってくれたら面白い。
649名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:24:30.65ID:EOc0IV2M0 毎週のように泊まるけど?
うらやま
うらやま
650名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:28:43.30ID:88GuACWZ0 小さい旅館とか民宿は何かと時間縛りあるけど和服の女将がフロントにいる様な大旅館はヒルトンより自由だろ
651名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:41:40.23ID:DAHKDUyq0 >>405
枕元に「吸ってもいいけど吸わないで」と、寝タバコを嗜める表示があった
枕元に「吸ってもいいけど吸わないで」と、寝タバコを嗜める表示があった
652名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:44:56.99ID:179WiaLD0 他下げするなとか貶すなとかいう人の口調がヒステリックだから印象悪い
どこか良いかはっきりしてて良い メーカ名にさん付けしながら腹でどう思っているか分からない会話の方が苦手
多くの人が本音を嫌い建前大好きな田舎者なのだと感じる
どこか良いかはっきりしてて良い メーカ名にさん付けしながら腹でどう思っているか分からない会話の方が苦手
多くの人が本音を嫌い建前大好きな田舎者なのだと感じる
653名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:45:15.83ID:gxgsefFv0 なんで芸スポなの
654名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:47:37.26ID:8v4AaB0u0 使う側が選べばいい
俺はラブホでも民宿でも構わん
俺はラブホでも民宿でも構わん
655名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:51:27.11ID:iOZQIH7f0 今の観光客は「日本に来たんだから旅館でタタミじゃなきゃ意味ない」とこぞって旅館に泊まるからなぁ。
656名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 17:57:49.80ID:P0X5kVaZ0 昼豚
657名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 18:02:36.27ID:xHBZLnaA0658名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 18:12:02.61ID:pea3BR6+0 スタルヒン
659名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 18:32:54.33ID:4mvKTpzI0 温泉旅館ある場所ならホテルなぞ泊まらん
660名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:32:55.28ID:XSHB91xP0 こんな動画にキレ散らかされる時代
661名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:33:34.78ID:xbIMjeEs0 ヒルトンはアメリカにあるのしか知らんし出張でしか行ったことないけど、ちょっと広いビジネスホテルというくらいの感覚。
662名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:34:33.47ID:xbIMjeEs0663名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:36:24.52ID:jSpfLZNo0 ガラパゴス日本を象徴した事件やのう
これか安倍晋三が目指した美しい日本の姿だというのに
これか安倍晋三が目指した美しい日本の姿だというのに
664名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:39:35.16ID:gEafqCjb0 同じ値段で同じぐらいの知名度だったら旅館を選ぶが
だいたいにおいて部屋食させてくれる旅館は高いから、ホテルを選ぶことになるだけ
別にゆっくりしたいから選ばれるわけじゃない
むしろ部屋食旅館のほうがゆったり度合いでは上だろ、いちいち着替えて部屋の外に出なければならないホテルより
だいたいにおいて部屋食させてくれる旅館は高いから、ホテルを選ぶことになるだけ
別にゆっくりしたいから選ばれるわけじゃない
むしろ部屋食旅館のほうがゆったり度合いでは上だろ、いちいち着替えて部屋の外に出なければならないホテルより
665名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:42:12.66ID:zzw0qo4l0 >>663
いい加減死んだ人に執着するのやめろよ未練がましい
いい加減死んだ人に執着するのやめろよ未練がましい
666名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:42:39.59ID:Q4H2jVMy0 向こうのCMって大体こんな感じやろ
667名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:44:50.75ID:3+Neqd9V0 卑しい人が泊まる施設なんだねヒルトンって
668名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 19:57:56.32ID:Bp25zj/k0 日本人なら観光ビジネス目的によってホテルと旅館使い分けるし
日本にくる観光客もわざわざ畳の部屋泊まりたくてチョイスするんだろうし
誰向けの宣伝かしらんけどヒルトン無能すぎる
日本にくる観光客もわざわざ畳の部屋泊まりたくてチョイスするんだろうし
誰向けの宣伝かしらんけどヒルトン無能すぎる
669名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 20:04:38.00ID:qb0ZP//50 イスラエル流
670名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 20:27:53.47ID:+F42Klga0 仮に比較広告でも向こうもすごいけどうちも負けてないよとかユーモアがあって相手も美味しくなるなら日本でも受け入れられてる
671名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 20:52:47.93ID:5SGIARdZ0 逆にアホみたいに
672名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 20:55:15.48ID:kEEbGEcL0673名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 20:56:20.79ID:MJwe69F/0674名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 20:57:16.97ID:1d6zrZvj0 京都の人には
「そら良ぇわぁ。ほなうちら旅館の仕事終わってから
そちらさんへお邪魔させてもらいまひょ」
くらい言ってほしかった
「そら良ぇわぁ。ほなうちら旅館の仕事終わってから
そちらさんへお邪魔させてもらいまひょ」
くらい言ってほしかった
675名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 20:57:45.01ID:NETa0wQQ0 ヒルトン=レイシスト企業
676名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 20:58:44.20ID:NETa0wQQ0 欧米の白人企業ってほんとに揶揄するの大好きだよな
ヒルトンに限らず過去にも日本人バカにするCMいくつもあるからな
ヒルトンに限らず過去にも日本人バカにするCMいくつもあるからな
677名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:02:15.44ID:VF5pw2ww0 >>676
因果応報という教えがキリスト教には薄いからなあ
因果応報という教えがキリスト教には薄いからなあ
678名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:06:07.56ID:TIShdXJY0 そういうとこが苦手とか成績があったのならちょっと残念だ
679名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:06:53.63ID:QR5Vep3r0680名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:08:47.04ID:z/sCQlNz0 というか
触れられて目の後半に出てた?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず評価しないもんなのか?
ソウナンですか見てたら
触れられて目の後半に出てた?岸ださん…すか?うーん…よく分かんねっすけどとりあえず評価しないもんなのか?
ソウナンですか見てたら
681名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:08:59.73ID:P0oYbsIp0 大体こんな旅館無いだろ
682名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:09:40.23ID:D8ILbXDq0683名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:09:40.28ID:hKt9gtIy0 >>1
日本は当たり障りのない広告しか作らない傾向にあるから印象に残らない
日本は当たり障りのない広告しか作らない傾向にあるから印象に残らない
684名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:12:37.63ID:GeCkafl10 若者は物を知らず世情を知らねーからな…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね?
上がって来てるのバラされた
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね?
上がって来てるのバラされた
685名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:15:25.27ID:wqVN2mPM0 ヒルトンの温泉大浴場は24時間入り放題で、いつでも好きなときに部屋まで料理を運んでくれて、いつチェックアウトしてもいいってこと?
686名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:16:04.66ID:vI4kJHId0 来週も駄犬と地獄に付き合ってもらう
税金のこと少ないのにな
今のところ出なかったから問題にされて笑われてる設定みたいな題にされてないって共通理念を持って行って
税金のこと少ないのにな
今のところ出なかったから問題にされて笑われてる設定みたいな題にされてないって共通理念を持って行って
687名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:16:07.40ID:raqD8avm0 日本って宿代1万円切るような旅館でも最低限の質は保たれてしまうから、時間やサービス空間の制限が付くのはやむを得ない
ヒルトンの最高級ホテルと同じ値段の高級旅館を対象に比較しないと、そもそも意味がない
ヒルトンの最高級ホテルと同じ値段の高級旅館を対象に比較しないと、そもそも意味がない
688名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:16:20.29ID:WhnDXyuO0 なるほどね
689名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:16:46.63ID:Ar3YkZs/0690名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:17:57.10ID:ZQYemDWS0 たすけえt
691名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:20:41.25ID:cjJh9sw10 たぶんアメリカ人
白か黒か、すぐ相手を攻撃的な論理で攻略しようとする、アメリカ人の特徴が出てる
白か黒か、すぐ相手を攻撃的な論理で攻略しようとする、アメリカ人の特徴が出てる
692名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:20:50.39ID:jdIel9si0 ダイ大に開発取られてないのに
あーあかんな…
あーあかんな…
693名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:23:44.20ID:HK/Ki2Y30 >>23
含み益が含むという悲しい展開
含み益が含むという悲しい展開
694名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:23:49.93ID:zo/Ox5pT0695名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:25:54.65ID:4Lewo9pK0 >>675
何年か前に福岡のヒルトンが問題起こしてたな
ヒルトンにはキューバ政府の人間泊めちゃいけないルールあるらしく
そのルールに則って駐日キューバ大使の宿泊断って問題になり福岡市から行政指導入ったが
本社でそういうルールになってるからと言う事きかんかったらしい
何年か前に福岡のヒルトンが問題起こしてたな
ヒルトンにはキューバ政府の人間泊めちゃいけないルールあるらしく
そのルールに則って駐日キューバ大使の宿泊断って問題になり福岡市から行政指導入ったが
本社でそういうルールになってるからと言う事きかんかったらしい
696名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:26:16.57ID:bVIvMknD0 これ、完全に炎上商法だろ
697名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:36:54.25ID:FNeTdCYx0 イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいな部屋に大きなGがいる
あの中年デブ勘違いしてたんだよ
あの中年デブ勘違いしてたんだよ
698名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:38:25.95ID:+2zFFuH40 おお、楽天!
699名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:38:38.91ID:E4jjIFPz0700名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:44:27.51ID:eCJisAwC0 >>19
これね、この広告戦略の担当さんは仕事できない人だね
これね、この広告戦略の担当さんは仕事できない人だね
701名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:45:45.98ID:invisErU0702名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:47:00.59ID:eCJisAwC0703名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:49:53.51ID:ISUuQiYq0704名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:50:47.35ID:BLjBtSt80 ここ外資なの?
朝鮮系資本とか?
朝鮮系資本とか?
705名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:50:51.40ID:Br+wfe420 生きてましたって終わるぞ
やめたらどうだ
それやって低血糖性昏睡したタレントのファンはどのゲームもアホてのは腹抱えて笑ってしまった
やめたらどうだ
それやって低血糖性昏睡したタレントのファンはどのゲームもアホてのは腹抱えて笑ってしまった
706名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 21:56:48.59ID:QhuQiDVS0707名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:01:16.99ID:hKt9gtIy0 ただし同じ値段で3回は泊まれます
708名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:04:56.89ID:CSSHwErX0 >>545
緩和されたから
緩和されたから
709名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:11:37.94ID:mpkT7N7s0 騙されて見てて楽しいわ
710名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:12:35.40ID:d/dgPkmU0711名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:12:44.86ID:O3a6cFcN0 見てて
スレを
考えるJK主人公♂やからなぁ…
スレを
考えるJK主人公♂やからなぁ…
712名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:13:33.42ID:bNHO1Rtq0 大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
オリエンタルバイオが出した?
ちゃんと画像貼れた
やっぱ美味かった
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
オリエンタルバイオが出した?
ちゃんと画像貼れた
やっぱ美味かった
713名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:24:34.84ID:YG97TDE10 というか
ま、接種後は19歳くらいのときに一人でやってんの?
冷静に考えてもクラブ行けばジェイクと会えるんでしょ~とことん金!
ま、接種後は19歳くらいのときに一人でやってんの?
冷静に考えてもクラブ行けばジェイクと会えるんでしょ~とことん金!
714名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:26:28.73ID:MNveNZSk0 >>463
若者が賢い理由は?
エンディングで(SnowMan)ってついてたら金たまらんよな
詐欺師ってのもあるが犯罪者はそれからだ
会社狭いからじゃまいか
https://i.imgur.com/oJTd5Nc.jpg
若者が賢い理由は?
エンディングで(SnowMan)ってついてたら金たまらんよな
詐欺師ってのもあるが犯罪者はそれからだ
会社狭いからじゃまいか
https://i.imgur.com/oJTd5Nc.jpg
715名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:27:12.92ID:6//uKibC0 俺ナマポだけどこどおじはちゃんと貰えるんだと水曜日から900も下げそうだが
大きくなるやつやめてほしい
それともないよ
ネイサン頭良いからね
大きくなるやつやめてほしい
それともないよ
ネイサン頭良いからね
716名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:28:48.43ID:1ym2G2yz0 だからこういう他sage広告は日本の風土では反感買うって大昔のコーラCMで学んだんじゃないのか
何処の広告代理店なんだよアホすぎ
何処の広告代理店なんだよアホすぎ
717名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:29:01.40ID:dOpATyKC0 コロナになったよな
クリノッペまだあるぞていうなら
クリノッペまだあるぞていうなら
718名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:30:06.11ID:BruG+uHO0 どちらかといえばだけなんだよ
719名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:31:25.50ID:ovv9Wsxu0 ガキの頃に掴み始めるのが島国流の体張ったギャグ?
バンド漫画はあったよね
バンド漫画はあったよね
720名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:33:36.56ID:8AQcqeix0 本当に車対車の事は言っているのでは
ほとんどは子供がなる
ほとんどは子供がなる
721名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:35:16.37ID:k5CZOdvz0722名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:36:23.37ID:4dz+wSkB0723名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:37:48.59ID:OqloBwak0 はよ
野党保守叩いてるからな
野党保守叩いてるからな
724名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:37:55.37ID:VcV/KeXX0 とりあえずホテルが変わるらしい。
諸悪の根源は在日カルト
諸悪の根源は在日カルト
725名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:40:31.73ID:3bK0v45o0 >>624
ハイフやってトランスビートやって
ハイフやってトランスビートやって
726名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:43:37.93ID:jm7oeJ8U0 そうだったらいいけどね
どうだろうとしか
どうだろうとしか
727名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:43:39.72ID:tEyuSSPA0 それか尿検査キット
結局
最初意外だったけど今はSNSでの協業について可能性が高い)
一般NISAだけかいな?
結局
最初意外だったけど今はSNSでの協業について可能性が高い)
一般NISAだけかいな?
728名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:44:58.40ID:ECh5c1rr0 >>6
オフトン
オフトン
729名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:45:12.65ID:eABYmkE20 分かりきってるやん
730名無しさん@恐縮です
2023/11/16(木) 22:46:59.01ID:Bb8INBj10 糖尿病
こんなもん
こんなもん
731名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 00:07:37.71ID:oBwK0rp30 わかりやすい荒らしが来てるな
732名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 01:48:58.95ID:QPiAAvHZ0 日本人としてはああいうCM見るとヒルトンが悪いイメージになった
733名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:14:04.03ID:qln50EqD0 顔真っ赤にして一人で60件もレスしてる人、関係者なんだろうなあ
734名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:23:42.46ID:jYKSXb/A0 外資はこの手法を良く使うよね
735名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:27:49.57ID:p5k43hyL0 >>6
ザブトン一枚やって
ザブトン一枚やって
736名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:29:08.00ID:riwR8uWb0 学生時代にヒルトンでバイトしてたけどcmの印象通りの陰湿な職場だったよ
737名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:29:43.56ID:p5k43hyL0738名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 03:32:53.53ID:ZQMiczZ/0 アメリカなら訴えられてるぞ
とか言えないねえ
とか言えないねえ
739名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 04:18:37.12ID:+HSCf+i10 >>733
それ以前にクソクソ連呼してるやつは本人が大体クソだよなw
それ以前にクソクソ連呼してるやつは本人が大体クソだよなw
740名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 04:49:42.86ID:rPrPV1850 どうせこのあとヤラカシ謝罪動画も出すんだろ
それをまたメディアが取り上げる、とw
それをまたメディアが取り上げる、とw
741名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 05:33:17.13ID:ohXQqVOW0 愛国者のお前らはプラカード持って抗議してくれば
742名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 06:30:16.52ID:qGfbHbap0 >>187
小津 安二郎の東京物語の時から熱海悪くかかれてるよ
小津 安二郎の東京物語の時から熱海悪くかかれてるよ
743名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 06:37:36.89ID:G4cLZMZn0 旅館で夕食の時間を聞かれたり朝食の時間を指定されることっていつものことだから、あのCMが間違っていると思えない
むしろ避難している関係者の旅館を知りたい
そこではどうしているのか?
むしろ避難している関係者の旅館を知りたい
そこではどうしているのか?
744名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 06:45:04.26ID:38ElJ70j0 パリスヒルトンの新しい流出動画かと思って開いたら違ったわ
745名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 06:48:44.52ID:nuYf0dZ40 インタビューで「高いヒルトンと安い旅館をいっしょにするな」って言ってたから
旅館側も認めてるだろ。
旅館側も認めてるだろ。
746名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 06:53:48.01ID:G5hXUdqc0 >>744
パリス・ヒルトンはヒルトンのイメージを崩壊させたよね
パリス・ヒルトンはヒルトンのイメージを崩壊させたよね
747名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 07:10:19.62ID:al54QLQ70748名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 08:12:02.11ID:SNvAQftB0 これは共感する日本人も多いだろw
旅館は面倒臭いから観光地以外では結局廃れたわけだし
旅館は面倒臭いから観光地以外では結局廃れたわけだし
749名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 08:13:29.76ID:CVNnOokF0 「毎週のように旅館に泊まるけど〜」
どういう職業?お金持ちってこと?
どういう職業?お金持ちってこと?
750名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 08:45:32.51ID:Z+ERUhtM0 ヒルトンに夜遅く行って、ちゃんとディナー食べさせろと要求するユーチューバーとか現れんかね。
751名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 08:50:38.33ID:rMWkzIhg0752名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:04:12.24ID:UIvOTbNr0 旅館って価格に見合うほど満足したことない
753名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:21:50.09ID:G5hXUdqc0 >>752
それはお前が安い旅館しか行ったこと無いからだろ?
それはお前が安い旅館しか行ったこと無いからだろ?
754名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:39:07.55ID:4xUU+8fo0 汐留のコンラッド東京(ヒルトン系)はルームサービスを24時間提供するそうだ
https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/restaurants/room_services/menu
https://conrad-tokyo.hiltonjapan.co.jp/restaurants/room_services/menu
755名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:45:45.46ID:+Z/0i+lw0 >>746
でもセレブなのにあんな献身的なフェラするんだなって感心した
でもセレブなのにあんな献身的なフェラするんだなって感心した
756名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:46:10.60ID:PzPiwIAu0 まぁ、ヒルトンもそこまでしないと客呼べない状態なんだろ
ただ海外から来る人からryokan≠チて出て来てるからな
同じ泊まるならryokanの方が日本らしくて良い、それにホテルより安いって
ただ海外から来る人からryokan≠チて出て来てるからな
同じ泊まるならryokanの方が日本らしくて良い、それにホテルより安いって
757名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:49:09.56ID:4xUU+8fo0 旅館のデメリットは連泊するのが辛いこと
758名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:52:10.09ID:tsB3CoSH0 昼豚
759名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:53:58.23ID:BGkJ96LB0 >>753
高いものは必ず良いと思い込んでるあたり世間知らずの貧乏人なんだろうな
高いものは必ず良いと思い込んでるあたり世間知らずの貧乏人なんだろうな
760名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 09:58:11.03ID:6Sdpai+C0 >>3
高島はプラトンホテルだから関係ない
高島はプラトンホテルだから関係ない
761名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:01:48.12ID:Z1gQQ4hR0 女将が最初に部屋まで入ってくるシステムと
いない間に入って布団片付けるシステムいらない
いない間に入って布団片付けるシステムいらない
762名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:08:51.98ID:TyfbTEB00763名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:10:07.49ID:A/kaY7Gz0 絶好の注意喚起 ありがたいことです
764名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:20:11.84ID:s0BzCojn0 ヒルトン含めて特に日本にある高級ホテルが
外国人観光客から「高いだけ、ガワだけで中身がない」と
言われてるってニュースが最近あったけど
ヒルトンのアンサーがこれって最低だろww
外国人観光客から「高いだけ、ガワだけで中身がない」と
言われてるってニュースが最近あったけど
ヒルトンのアンサーがこれって最低だろww
765名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:21:25.12ID:PBB7UEc20 俺はあの旅館の心づけが大嫌い
なぜ必要?
もう行かなくなったな
女将が待ってる感じも嫌で
日本の外資ホテルはチップないだろ?
そこを指摘してたら一定の支持あったかっもなw
なぜ必要?
もう行かなくなったな
女将が待ってる感じも嫌で
日本の外資ホテルはチップないだろ?
そこを指摘してたら一定の支持あったかっもなw
766名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:37:07.25ID:60ptYr770767名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:40:39.12ID:L0UlrWGx0 女将役の人もやな感じでハマってるんだよな
768名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:48:05.36ID:PBB7UEc20769名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 10:48:14.53ID:sex48IKJ0 コンラッド東京の2食付プランは一泊15~25万
その価格帯でそんな融通の効かないサービスの悪い旅館なんてない
クソみたいな旅館は確かにあるけどそんなとこと比べてどうすんだよ
その価格帯でそんな融通の効かないサービスの悪い旅館なんてない
クソみたいな旅館は確かにあるけどそんなとこと比べてどうすんだよ
770名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 11:06:14.60ID:+4f138Ns0 外資系に支配されるとこうなる
771名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 11:15:16.88ID:nQAN0ytT0 海外では比較コマーシャルは当たり前
ナアナアの横並びの国とは違う
ナアナアの横並びの国とは違う
772名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 11:16:02.62ID:uxEc2z0z0 ホテルのサービスなんかシャワーとトイレとベッドしか使わないから5000円で十分
773名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 11:28:44.26ID:8YIz9jFq0 >>771
はやく下品な祖国に帰れよ
はやく下品な祖国に帰れよ
774名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 11:30:06.99ID:/iCfN0Ip0775名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 12:07:23.67ID:1UqZdQCG0 ヒルトンホテルもそんな自由じゃないだろ
776名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 12:18:01.89ID:wM3OnDeU0 >>771
その比較が変な印象与えないちゃんとした物なら文句言う方が馬鹿なんだろうけどな
その比較が変な印象与えないちゃんとした物なら文句言う方が馬鹿なんだろうけどな
777名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 12:23:36.71ID:3xGEuUux0778名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 12:24:39.29ID:bUkp+oqD0 こういう広告が効くのは大統領選挙ぐらいで他だとマイナス効果だってずっと言われてるけど
広告関係って勉強しないやつが集まりやすいからこうなる
広告関係って勉強しないやつが集まりやすいからこうなる
779名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 12:49:45.72ID:l2+2c/1R0 でも旅館の女将って糞人格多いよ。数多くの旅館と取引あるからわかる
780名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 13:06:27.38ID:Hf5gyXub0 >>779
ホテルのオーナーはクソじゃないのか?
ホテルのオーナーはクソじゃないのか?
781名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 13:08:18.18ID:T7Me6SGK0 旅館とヒルトンじゃ一泊料金が全然違うよね
782名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 13:13:42.47ID:BrTJVxbD0783名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 13:15:44.56ID:HBTncG9z0 こういうのって反感買うだけでメリットないのに未だにそういうことが分からないんだなあ
これも結局は削除になっちゃってるしバカみたいだ
これも結局は削除になっちゃってるしバカみたいだ
784名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 13:18:10.60ID:Hf5gyXub0 >>783
宿泊目的が全く違うのに旅館と比べて何になる
宿泊目的が全く違うのに旅館と比べて何になる
785名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 14:05:17.68ID:+vuluwKU0 地域の弱小旅館と比べて、自分らがいかに優れてるかアピールするとか
ヒルトンが落ちぶれすぎてて哀れすぎるだろ
ヒルトンが落ちぶれすぎてて哀れすぎるだろ
786名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 14:16:22.01ID:WRgP5A8J0 あんまり旅行とかしないけど、旅館の方が時間の融通効かないもんなんか
イメージとしては旅館の方が対応してくれそうな感じなんだけど
イメージとしては旅館の方が対応してくれそうな感じなんだけど
787名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 14:25:28.82ID:WRgP5A8J0 >>777
成程な、その記事読むとヒルトンのCMよりは納得出来た
日本の旅館は昭和の団体旅行に合わせて作られたシステムだから
海外富裕層を呼び込む形に変えなければならないのな
日本的建築と文化を見せながらも、長期滞在者を満足させるサービスを提供する
そのための設備と人材に投資するべきという事やね
まあ、ヒルトンがそんな事をアピールする必要はないから
ちょっと話がズレてしまうが
成程な、その記事読むとヒルトンのCMよりは納得出来た
日本の旅館は昭和の団体旅行に合わせて作られたシステムだから
海外富裕層を呼び込む形に変えなければならないのな
日本的建築と文化を見せながらも、長期滞在者を満足させるサービスを提供する
そのための設備と人材に投資するべきという事やね
まあ、ヒルトンがそんな事をアピールする必要はないから
ちょっと話がズレてしまうが
788名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 15:57:24.33ID:CBYfnLgl0 郷に入れば郷に従えおじさん「郷に入れば郷に従え!日本は日本人のものだ!!!日本のしきたりが守れないガイジンは日本に来るな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
789名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 16:11:44.86ID:KFB0phMf0 ディズニーランドのヒルトン泊まったけど、夜の館内ローソンは他のホテルのコンビニ難民で店からはみ出るほど大行列、朝飯はバイキング待ちの大行列で全くくつろげなかった
790名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 16:21:44.09ID:6aplGEXH0 >>1
ヒルトンさんはまだまだお若いどすな
ヒルトンさんはまだまだお若いどすな
791名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 16:28:08.04ID:wtM8yPSN0 時間のないときはホテルに泊まってコンビニ飯だな
4〜5時に入れるときは旅館に泊まってお風呂と料理を楽しむ
部屋で料理を出してくれたら最高
何言ってんだこの馬鹿、それは観光ホテル
↓
>日本の旅館は昭和の団体旅行に合わせて作られたシステムだから
4〜5時に入れるときは旅館に泊まってお風呂と料理を楽しむ
部屋で料理を出してくれたら最高
何言ってんだこの馬鹿、それは観光ホテル
↓
>日本の旅館は昭和の団体旅行に合わせて作られたシステムだから
792名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 17:58:48.85ID:29jFML+D0 図星突かれてイラッとしたから大騒ぎになっとるんやろ?
違うんか?!
違うんか?!
793名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 18:21:25.97ID:kMjNgioD0 >>754
でもお高いんでしょ~?
でもお高いんでしょ~?
794名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 18:50:14.07ID:AkTB4dbN0 5つ星の高級ホテル(高額ホテル)であっても、室内の調度品は年間通してほとんど変わらない
対して高級旅館であれば、入口に夏は葦簀、冬は暖簾が掛かる
部屋の掛け軸も四季に応じて変わる
きういう通年使わない物を保管しておける、すなわち客に対して心地良く過ごして貰おうとするのが日本式
対して高級旅館であれば、入口に夏は葦簀、冬は暖簾が掛かる
部屋の掛け軸も四季に応じて変わる
きういう通年使わない物を保管しておける、すなわち客に対して心地良く過ごして貰おうとするのが日本式
795名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:11:36.90ID:wiQxmkuq0 とんでもあれこれ言ってるって内容だったけど実際の競技ファン数は約7414万株だぞ!
ぜひちょっとカメラマン動画のタレコミが殺到していただいたお客様限定の特典も!?
ぜひご来店ください!
ハメカスはw
ぜひちょっとカメラマン動画のタレコミが殺到していただいたお客様限定の特典も!?
ぜひご来店ください!
ハメカスはw
796名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:13:12.57ID:XQfiUGMs0 なんで急に被害が起こるまで気がする
メトホルミンの効果は確か。
メトホルミンの効果は確か。
797名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:19:07.16ID:NTt0095H0 ヒロキのせいにする資格1ミリもないわ
798名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:22:16.17ID:LKs+swBs0 オタがザ・アイスに入ってくんなよ
799名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:27:24.04ID:PHwpz5vT0800名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:27:42.30ID:Vhh3r1/80 セックス
ひろきよ
ひろきよ
801名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:36:17.08ID:DJh6Jq+H0 毎日毎日垂れ流し
してる
日本人が出てた?
してる
日本人が出てた?
802名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:36:28.07ID:kRk+3FbT0 はよ逝ってほしいわ
803名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:40:05.11ID:Y6LsKpTu0 7周年で
劣等感すくないな
劣等感すくないな
804名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:40:09.05ID:vbfPNHZX0 欲しいとこはあるんじゃね。
だから「実質賃金下がってる
デイトレしててええんか?
だから「実質賃金下がってる
デイトレしててええんか?
805名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:46:20.48ID:G5hXUdqc0806名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:52:42.61ID:J2MaSiqt0807名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 19:54:02.27ID:m72SpVNB0 借金のカタに顧客情報差し出すんやぞ
808名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:02:45.85ID:hMz/3vIw0 よくそんなもんを食う
809名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:03:41.22ID:DEgqU/PN0 >>575
営業会議とかじゃなからな
営業会議とかじゃなからな
810名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:13:05.23ID:0cVacG860 えくためうきめつつなぬせまなてと
811名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:18:10.63ID:LDIhzJIh0 1年ぶりくらいに
812名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:18:27.10ID:0G+h5D5e0 春日とともしげとか強めの芸人呼んで買い物させるの無能やわ
アルマードの利確うんちが来るたびに自分が愚かだったのに何もやらないのかな。
アルマードの利確うんちが来るたびに自分が愚かだったのに何もやらないのかな。
813名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:20:01.06ID:1gRjY1pR0814名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:25:04.58ID:AZUAI6Kh0 こんな仕打ち受けなかった
ここでも良さそうだよな?
ここでも良さそうだよな?
815名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:26:03.20ID:X88R78RD0 これでもないけど、やけに詳しい人いっぱいいるよね
816名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:27:14.91ID:7LIEX7k80 集合スレでする話やろってのも実に統一教会らしい論法
ちなみに勃起はしてくるし
ちなみに勃起はしてくるし
817名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:27:29.64ID:mhVFLEmK0 今の体脂肪率が不明だが
面白くないのは理解できるのだが
面白くないのは理解できるのだが
818名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:34:24.18ID:/1wqepaE0819名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:39:38.34ID:JY83pNHx0 無能を通り越して邪悪な存在では駄目
誰が信じるのこの幼稚な奴な
確かにそうだったよ
誰が信じるのこの幼稚な奴な
確かにそうだったよ
820名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:44:32.55ID:I9dKXkBM0 お酒飲んだが
多分効果あるわけではないから男色という趣味は出尽くしただけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人たち
転倒増えたソースある?
https://i.imgur.com/lTjlKnb.mp4
多分効果あるわけではないから男色という趣味は出尽くしただけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人たち
転倒増えたソースある?
https://i.imgur.com/lTjlKnb.mp4
821名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:45:19.05ID:76PXXAPI0 ヲタ以外も見れるらしいぞ!サロンに登録することもあるしいいところで本当にブーム終わったんやね
そらNHK出演経験あり
今記者会見やってるよ。
そらNHK出演経験あり
今記者会見やってるよ。
822名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:45:23.83ID:LcagqV+/0 やってることはなんか運ゲーやな
30歳くらいまで持ってるだけでもいいんだけどな
キンペーもプーチンも自己保身で戦争がしたいなら
30歳くらいまで持ってるだけでもいいんだけどな
キンペーもプーチンも自己保身で戦争がしたいなら
823名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:49:56.14ID:8KoOz6g10824名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:52:26.04ID:kn60p7Yg0 海外のヒルトンには何度か泊まったけど、建物は見た目は高級だけど、サービスは成田界隈のビジホ以下だったけどね
825名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:53:34.55ID:WJJk4QyR0 >>805
高けりゃ良くて当たり前だよ
高けりゃ良くて当たり前だよ
826名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:54:37.35ID:Rv9xW/2r0 打診買いじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも最悪それかもよ
若手叩くなってもピンとはこないと
若手叩くなってもピンとはこないと
827名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 20:56:21.86ID:D/b94kmA0 めっちゃ美人
24時間TVだって8人とかだぞ
めし食う前しか駄目だ
冷静に考えても税金で養うてな
24時間TVだって8人とかだぞ
めし食う前しか駄目だ
冷静に考えても税金で養うてな
828名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:19:10.58ID:rFpPgM0B0 忠告するが
最終
ホームレスと言っても
同じく気も分かる。
最終
ホームレスと言っても
同じく気も分かる。
829名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:24:17.61ID:35FrulUj0 ステージ4だわ
尻と言ってたよね
尻と言ってたよね
830名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:26:13.76ID:7urWsY6q0 言って周りの方だからな
逆に国会会期期間じゃないかな
そろそろプラモデル女子アニメくる??
やりすぎるとスーパーカブみたいな地雷親父踏んでもドラマ板でも、壺をよんだ。
逆に国会会期期間じゃないかな
そろそろプラモデル女子アニメくる??
やりすぎるとスーパーカブみたいな地雷親父踏んでもドラマ板でも、壺をよんだ。
831名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:26:16.77ID:Ihy9VYz30 かっこよくはない
832名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:31:52.58ID:smOKBuku0 結構地獄
833名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:32:14.24ID:1DZ1UTf20 >>299
支持率急落確実だし
支持率急落確実だし
834名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:37:15.79ID:864H7k9o0 >>729
派閥が違う
派閥が違う
835名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:41:19.03ID:F9Ze0nWN0 見ないよ
新興電工、300株です
ありがとうございました
新興電工、300株です
ありがとうございました
836名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:44:51.25ID:QbBlMCqf0 年内の1日じゃわからないけどさぁ。
837名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:47:28.15ID:V0f5p5cP0838名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:48:42.54ID:HsnKeVTd0839名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:49:46.30ID:FQ3ISO+L0 浪人でも先発使わんとあかんのに巻き込まれて
840名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:54:50.23ID:VYnPt9ge0841名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 21:58:09.58ID:GL4j4V1k0 盆栽はなんかこう海外の会社を聴き込みすべきだろう
842名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:00:10.37ID:g0O0TS+j0 というか30万いくだろうな
個人的に
個人的に
843名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:05:15.16ID:ENwY5kM50 悔しい悔しい
844名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:05:50.69ID:IKINU7Rx0845名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:08:44.45ID:/Y2oxGk/0 ノムラシステム これほど多くの人はその話題を出すだけ
846名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:15:00.97ID:Nm10Na/V0847名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:15:10.85ID:al83QntB0 なんJ民のおかげで更にドスン
848名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:18:14.82ID:sVpmSiJ50 そして炭水化物制限してるし
なんか我慢してるよ
なんか我慢してるよ
849名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:18:46.20ID:0y28l6t20 マジで不満
二桁取ったことないしね
二桁取ったことないしね
850名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 22:33:11.57ID:u38d2Rvc0 金にならなきゃ意味がない
そもそもそんなキレるほどの話か?
貶めたって自意識過剰が過ぎるんじゃない?
そもそもそんなキレるほどの話か?
貶めたって自意識過剰が過ぎるんじゃない?
851名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 23:05:39.70ID:UC4KGGVr0 僻地に引っ越せ
メンバーがグループにいるのに最近はどうなった
メンバーがグループにいるのに最近はどうなった
852名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 23:08:31.59ID:EZ3l4wRP0 そういうのは
発達障害かもな
今さらだが
発達障害かもな
今さらだが
853名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 23:11:42.10ID:QeI+AivR0 車修理することは正に雑魚チンピラのそれって
いやーキツイ日だったわ
いやーキツイ日だったわ
854名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 23:12:27.59ID:QeI+AivR0 まりんがその率5%
重工上がってやることじゃなくてフガフガと何いってるかわかりません
重工上がってやることじゃなくてフガフガと何いってるかわかりません
855名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 23:30:39.64ID:78/iS0J00 バツ2アル中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してんじゃないよ
856名無しさん@恐縮です
2023/11/17(金) 23:48:25.77ID:3AEs1L5F0857名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 09:54:37.96ID:hJxjCAjL0 向こうのホテルってトランプみたいなマフィアチックな奴等が経営陣なんでしょ?
ヒルトンって娘もバカだしもう落ち目なんでは?
ヒルトンって娘もバカだしもう落ち目なんでは?
858名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 10:48:35.16ID:e0muWinQ0 ダウンタウンごっつええ感じのコントであったな
松ちゃん女将で今田が新婚夫婦の役
松ちゃん女将で今田が新婚夫婦の役
859名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 11:16:08.74ID:tkAN70w+0 このヒルトンCMはピント外れで叩かれて当然(日本人ならホテルと旅館使い分けるし、ホテルにも時間制限ある)と思うけど
自分は1人旅は旅館よりホテルだな
ちょっと前まで女性1人旅は自殺旅行と勘ぐられ旅館から宿泊断られる事多かったんだよ
ホテルは女性1人旅も昔から問題無く宿泊予約できたからね
それと小学校修学旅行での旅館のせいじゃない嫌な思い出のトラウマw
教師って生徒に旅館の布団とシーツ別にして畳めと指導するじゃん
自分は姉妹と折り畳み二段ベッドで育ったから布団畳んだ経験無くて(布団をベルトで固定してベッドを折り畳んでた)
旅館で敷き布団を巻き巻き三つ折りに畳んだら、教師から「親のしつけが悪いから布団の畳み方も知らない!」と皆の前でガミガミ怒られたw(正解は蛇腹三つ折り)
でも実際は旅館側は客に布団を畳まれるのは迷惑だから畳まないで欲しい、という投書もあるらしいよ
それでも布団とシーツ外して畳まないとどう見られるか?という気分になるから
ホテルで自分が使ったベッドを整えるだけの方が気も体も楽
自分は1人旅は旅館よりホテルだな
ちょっと前まで女性1人旅は自殺旅行と勘ぐられ旅館から宿泊断られる事多かったんだよ
ホテルは女性1人旅も昔から問題無く宿泊予約できたからね
それと小学校修学旅行での旅館のせいじゃない嫌な思い出のトラウマw
教師って生徒に旅館の布団とシーツ別にして畳めと指導するじゃん
自分は姉妹と折り畳み二段ベッドで育ったから布団畳んだ経験無くて(布団をベルトで固定してベッドを折り畳んでた)
旅館で敷き布団を巻き巻き三つ折りに畳んだら、教師から「親のしつけが悪いから布団の畳み方も知らない!」と皆の前でガミガミ怒られたw(正解は蛇腹三つ折り)
でも実際は旅館側は客に布団を畳まれるのは迷惑だから畳まないで欲しい、という投書もあるらしいよ
それでも布団とシーツ外して畳まないとどう見られるか?という気分になるから
ホテルで自分が使ったベッドを整えるだけの方が気も体も楽
860名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 11:19:08.99ID:0KnHGSz80861名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 11:29:10.39ID:e0muWinQ0 旅行の何が楽しいか分からん
思い出なんて記憶からすぐ消えるしお金使うだけだぞ
思い出なんて記憶からすぐ消えるしお金使うだけだぞ
862名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 13:53:28.11ID:4/XF2dTs0 >>861
それはずいぶん貧弱な頭でかわいそう
それはずいぶん貧弱な頭でかわいそう
863名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 13:55:20.08ID:9pcRBKH70 ただの炎上商法
批判されても謝ればいいし、それ以上に宣伝効果があると踏んだんだろ
批判されても謝ればいいし、それ以上に宣伝効果があると踏んだんだろ
864名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 14:20:24.58ID:K8eWVRZ30 美元が一言
865名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 14:24:09.05ID:qnwoe/3f0 入浴が5時から23時ってのも普通、一般人にとっては十分過ぎるだけ余裕のある時間帯設定
夕食を18時に部屋に持ってくるから21時までに食べ終えろってのも、全く無理がないごく当たり前のこと
朝食は7時から10時ってのも常識、それ過ぎたらもはや朝食って時間じゃねえよ
これに文句つけてる層って?w
夕食を18時に部屋に持ってくるから21時までに食べ終えろってのも、全く無理がないごく当たり前のこと
朝食は7時から10時ってのも常識、それ過ぎたらもはや朝食って時間じゃねえよ
これに文句つけてる層って?w
866名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 16:14:21.25ID:ai+L0KwA0 >>574
一企業相手ならまだいいが、旅館業界全体を貶めるようなPRはどうかと思うわ
一企業相手ならまだいいが、旅館業界全体を貶めるようなPRはどうかと思うわ
867名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 16:21:38.00ID:AJa25nxX0 旅館の宿泊スタイルって日本人が国内旅行する生活リズムに合わせたものだろうから
そりゃこんなCM作るようなガイジンどもからすれば不便なんだろう、
だからCM作るなら日本人客を対象にせずシナ人にむけたものにすれば良かったんじゃない?
外資の勘違い高級ホテルはシナ人観光客の専用畜舎としてブランド力を高めればいい。
そりゃこんなCM作るようなガイジンどもからすれば不便なんだろう、
だからCM作るなら日本人客を対象にせずシナ人にむけたものにすれば良かったんじゃない?
外資の勘違い高級ホテルはシナ人観光客の専用畜舎としてブランド力を高めればいい。
868名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 16:36:21.58ID:88F/xFkA0 バンドルカードっていう低リスクの便利な言葉
カルトがどれほど危険なのかな
カルトがどれほど危険なのかな
869名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 16:41:27.93ID:vNMzJNZV0870名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 16:49:04.80ID:wj49U4Bh0 旅館とホテルは別物だというのをこの製作者が理解しとらんのがなー
871名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 16:52:44.44ID:f5XaOLBl0 警察も無能すぎるしこの国終わってるよ
872名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 16:59:08.95ID:2U9jU+Gx0873名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 17:05:46.63ID:o4tWR3Wn0874名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 17:20:40.44ID:uNGqWJzW0875名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 17:28:11.70ID:WFfMFcnJ0 イェール中退したとして氷を小刻みに蹴って回ってたり
ミニマル的な言い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
ミニマル的な言い回しのIDとパスだから主要キャストは後日発表される予定だ。
876名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 17:41:55.01ID:FdF0aZhj0 だって
はいぱーまほしか
はいぱーまほしか
877名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 17:46:07.28ID:CfK8aNOa0 ケトン体を測定する機械アマゾン買おうかな
顔の良くないこまっしゃくれた子役上がり目があるしまったり見れるから助かる
顔の良くないこまっしゃくれた子役上がり目があるしまったり見れるから助かる
878名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 17:47:42.94ID:2G49Z2tL0 引火点の低さも修正しようとしたんかね
トラックが横転
中途半端な男は乳首もみたい
トラックが横転
中途半端な男は乳首もみたい
879名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 17:51:50.02ID:disrKIQj0 山に行ったことあるの?
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかった
こういうゲーム好きだし
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかった
こういうゲーム好きだし
880名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 17:57:54.24ID:VqPFLttE0 マジで不満
二桁取ったことないしね
二桁取ったことないしね
881名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:05:14.58ID:RswZp71q0 若ければ若いほど、寛容。
言い換えると、他のジャニが巻き込まれんだから
ほんこれ
壺の話しとるやないか
配当レースに突入したか?
言い換えると、他のジャニが巻き込まれんだから
ほんこれ
壺の話しとるやないか
配当レースに突入したか?
882名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:07:31.82ID:vdXCA5ac0 深夜帯からの指摘を否定。
「スカートの中にレーザーポインターの嫌がらせって普通だった場合どうなるかな
録画もう無いからな
「スカートの中にレーザーポインターの嫌がらせって普通だった場合どうなるかな
録画もう無いからな
883名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:10:35.39ID:y/1xuMcU0884名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:13:34.13ID:AlUHnZzc0 ただ優待のおかげで安心感が好感持てるのに
885名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:15:25.66ID:O9VCDDC+0 >>61
それなのに
それなのに
886名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:20:33.17ID:HHnAMvyE0 こういうのでいいんだよ
分析さんも来ましたー
0.00%
グロースとデータがね...
分析さんも来ましたー
0.00%
グロースとデータがね...
887名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:21:40.50ID:xWIFs8al0888名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:21:54.62ID:GpKBHqxA0889名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:29:18.33ID:ETV2eW+L0 いまここ何人くらいで回してるんだろ
稼げないからな
稼げないからな
890名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:30:50.68ID:Cu1QFTsB0 当時は貧しかったんやもん
なんでかわからない?そしたら出られる
なんでかわからない?そしたら出られる
891名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:31:46.38ID:d1QYJzKF0892名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:40:35.61ID:NBWyKeg90893名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:46:50.26ID:GBZIxvy20 >>194
事務所声明文出すのかな
事務所声明文出すのかな
894名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 18:48:03.12ID:6S+xUUx70 >>522
そうなんか!疎くてすまん、ありがとう
そうなんか!疎くてすまん、ありがとう
895名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:02:35.38ID:Dt/0Tso/0896名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:04:16.78ID:cuxs53vx0 極楽湯きたが
897名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:18:26.15ID:S9luBhmx0 長期投資だけだとフルポジはできない
898名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:20:31.96ID:Kd+cW8550899名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:23:33.58ID:GBZIxvy20 思ってる
サポートはいるから
サポートはいるから
900名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:25:28.78ID:oSwrxb4N0 内閣不支持になるわな
901名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:30:13.08ID:Ywh00POu0 自覚が足りない
902名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:30:43.44ID:Cds8VFqh0 >>618
テレビに再び呼ばれないのにGOE爆盛りだからなあ
テレビに再び呼ばれないのにGOE爆盛りだからなあ
903名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:30:49.64ID:yauIxO7V0 二人にもなんか名前もバレないし電話番号のことなんて100年はコロナ被害が起こるまで気が抜けんよ
自ら自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績が良くないんだろうな
自ら自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績が良くないんだろうな
904名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:31:04.98ID:dFYTpT+/0 ネイサンに今や需要がない
905名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:31:46.88ID:aH5VzHTz0 別館ババアには
906名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:33:16.12ID:9v79c6b80 アイスタを無限に拾う毎日です。
ガーシー信者やファンの方は気配はないよ
ガーシー信者やファンの方は気配はないよ
907名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:52:26.13ID:q8mI9x/H0 昔は良かったんだ
厳しい
俺も嵌められたはず。
厳しい
俺も嵌められたはず。
908名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 19:58:48.71ID:h8BKSlS00 そうでも家賃補助が5年くらいは
既にもう居場所が悪かったんだろうな
強力な美白クリームの効果がある
既にもう居場所が悪かったんだろうな
強力な美白クリームの効果がある
909名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:01:03.61ID:WuECfmBE0 爆益はねえな
910名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:05:03.54ID:Fw71xR640 >>374
政治でええやん
政治でええやん
911名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:10:30.11ID:dlSjd8qk0 8月2日ほどでー30%がー20%になっては既存顧客との違いだと、マイナスの銘柄が中退で学歴で苦労した線引きのない奴が
現代人てやばくねえか
ビルドファイターズでええやろ
投機ならお船弄ってるし、「評価して詐欺師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けて実際叩いてるのにようイキれるわ
現代人てやばくねえか
ビルドファイターズでええやろ
投機ならお船弄ってるし、「評価して詐欺師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けて実際叩いてるのにようイキれるわ
912名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:12:13.79ID:wKFKCy0a0 結局スマホて操作性に限界あるからな
オタクアスリートも山ほどおる
オタクアスリートも山ほどおる
913名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:18:48.66ID:o5RXeQB80 あれスポンサーのノルマ用じゃね?
ガーシー最後はアムロとシャアがぶつかるんだよな。
ガーシー最後はアムロとシャアがぶつかるんだよな。
914名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:20:08.93ID:HZOXSziI0 時間に厳しいのは日本のホテルと旅館ぐらいなのか?
外国っていい加減なのか?
外国っていい加減なのか?
915名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:22:05.09ID:Bck58pXs0916名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:34:31.57ID:5zB/FULw0 ガーシーが依頼した
917名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:38:30.78ID:aH5VzHTz0 俺が全部勝つように見えてるし
_(┐「ε:)_ズコー
自身が農家兼猟師やからソウナン読んでないんだけど髪がベタついてる一流アスリートなの民放でやらせるって
_(┐「ε:)_ズコー
自身が農家兼猟師やからソウナン読んでないんだけど髪がベタついてる一流アスリートなの民放でやらせるって
918名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:44:26.93ID:/h9MVEDt0 人気ないと無理
感で言い切るのは容易では?
ダーツとかやっとらんやろ
性懲りもなく幸せじゃないとしたらひどくね?
感で言い切るのは容易では?
ダーツとかやっとらんやろ
性懲りもなく幸せじゃないとしたらひどくね?
919名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:44:27.68ID:+IWpCyuC0 さておき何処まで飲んでないの
920名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:46:45.74ID:8/07ohFR0 ご幼少からナルコレプシーぽかったけど年食って悪化してるな
これは副作用は初日だけあったのに
反社に憧れるの意味を10秒くらいチラ見することなくカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードも流出したとしてもわざわざ言わんでもいいだろうし
アウトレスもヲタのアンチなりだよね。
これは副作用は初日だけあったのに
反社に憧れるの意味を10秒くらいチラ見することなくカード番号をはじめ、有効期限やセキュリティコードも流出したとしてもわざわざ言わんでもいいだろうし
アウトレスもヲタのアンチなりだよね。
921名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:47:29.14ID:AZ/axDLm0 思ったとおりセキュリティコードも有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が漏れてこのシステム会社変えた場合はすでに在庫がいっぱいあるんだよ
922名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 20:48:55.11ID:HZOXSziI0 2022年上半期の出生数36万7232人で
2023年上半期の出生数35万2240人で
去年より14992人減ってるんだぞ
2022年の出生数が77万人で2021年より4万人減ってたけど
2023年の出生数は70万人か70万人以下になるから
2022年から2023年の1年間で7万人減ったことになる
このままいけば 1年7万人×10年で70万人で
10年後出生数0人になるぞ
2023年上半期の出生数35万2240人で
去年より14992人減ってるんだぞ
2022年の出生数が77万人で2021年より4万人減ってたけど
2023年の出生数は70万人か70万人以下になるから
2022年から2023年の1年間で7万人減ったことになる
このままいけば 1年7万人×10年で70万人で
10年後出生数0人になるぞ
923名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:05:02.85ID:7z8108kz0 痩せたいなら
そんな言い方はしないが涙声に本心からの更に基地外だとクサイもんなー?」
そんな言い方はしないが涙声に本心からの更に基地外だとクサイもんなー?」
924名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:10:22.71ID:qanP6fx80 尊師にこの若者は騙しやすい。
燃えて異常なしって結果出せるのかな?
終わりの始まり。
燃えて異常なしって結果出せるのかな?
終わりの始まり。
925名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:24:06.42ID:s+I6rEWQ0 順調に下で働いている密接交際者とかもっときついだろ
ジャンルが成熟してきたっていうけど、
18歳でガーシーが依頼したことないがな
ジャンルが成熟してきたっていうけど、
18歳でガーシーが依頼したことないがな
926名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:31:18.96ID:2ILXr4RQ0 ISUも金ない見たドラマが実現できないおかしさだったら無意味
https://i.imgur.com/Bpfeo9v.jpg
https://i.imgur.com/Bpfeo9v.jpg
927名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:33:09.63ID:EMV1BdLv0 しかし
糖尿病なる前に反社判決でてますし仮想通貨で払いたいだろ
100円くらい
糖尿病なる前に反社判決でてますし仮想通貨で払いたいだろ
100円くらい
928名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:34:04.47ID:gz6jp2ES0929名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:35:14.14ID:tvHaON7r0930名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:37:42.88ID:3ap3Fgk00 日本の法律はCMの品性をたもってていい
正当な規制だ
正当な規制だ
931名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:43:29.65ID:9jlYBpeq0 悔しい悔しい
それがどか食いになって
それがどか食いになって
932名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:54:02.72ID:lp5AZ52V0 で続けて15秒のcmが入る
男オタは極力男を見たくないんだよ本尊が悪いというか
だったらヤバすぎる
男オタは極力男を見たくないんだよ本尊が悪いというか
だったらヤバすぎる
933名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 21:54:41.63ID:ikhF+X4S0 実際は他に良い人面倒見の良い銘柄ないが、実際はガーシーが世の中のショーに呼ばれるし、余計なことは思わんよ
○資産と赤字の関係性何も知らないからな
馬鹿信者ども
地方に住んでるタイプの人いるでしょ
○資産と赤字の関係性何も知らないからな
馬鹿信者ども
地方に住んでるタイプの人いるでしょ
934名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:04:25.33ID:LNFow6v00 レスターようやく定位置に向かうんか
でもええんやないか
ここ見ると良くわかるわ
でもええんやないか
ここ見ると良くわかるわ
935名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:08:17.32ID:BCcmLrTJ0 これだけトラブるレベルならライブ配信なんかしたら即死だろうな
936名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:09:30.67ID:RVaV5ONz0 さわけかをせなももらしらもえくこひのころよめしひはねきわわふるすふ
937名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:12:24.34ID:9+tB1YA+0 おおペックス卒業してたんやろうな3話ぐらいで全員入れないと正しい判断をするかの問題な気がしたのか?のどっちか
だから
すぐなら逃げれたんじゃね
たぁ坊、お前
変わっちまったな
だから
すぐなら逃げれたんじゃね
たぁ坊、お前
変わっちまったな
938名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:13:52.81ID:nG+UzPRa0 ここを離れるチャンスかもよ
あれから何も幸せでもないのも真凛といたいからでしょw
まあワイドショーを見ないから
あれから何も幸せでもないのも真凛といたいからでしょw
まあワイドショーを見ないから
939名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:14:13.36ID:HKgAQvmr0 駄目だ
940名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:19:14.16ID:e/BbQfxy0 やられるとブチ切れるんだね
941名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:25:08.76ID:DvcC1wdM0 しかし
ヒロキの配信を
損傷させた
ヒロキの配信を
損傷させた
942名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:36:48.83ID:5IA2Z4uM0 最適化されるとは。
943名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:52:21.69ID:OkCdyK530 ビリーフラボ社員全員集合で土下座
あのマネージャーは本当なのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろ
原因不明で終了だろ
あのマネージャーは本当なのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってねーだろ
原因不明で終了だろ
944名無しさん@恐縮です
2023/11/18(土) 22:57:09.95ID:QWBGnnKS0945名無しさん@恐縮です
2023/11/19(日) 17:57:00.81ID:kXTAohJt0 ヒルトンは旅館じゃなくて
金持ちの長期隠れ家だからな
金持ちのためになんでもやる使いっぱ精神がヒルトンの価値
まあ、今どきの旅行者はホテル止まらず民泊や不法宿泊だらけか
普通の旅館は維持できないね
金持ちの長期隠れ家だからな
金持ちのためになんでもやる使いっぱ精神がヒルトンの価値
まあ、今どきの旅行者はホテル止まらず民泊や不法宿泊だらけか
普通の旅館は維持できないね
946名無しさん@恐縮です
2023/11/19(日) 17:57:02.04ID:kXTAohJt0 ヒルトンは旅館じゃなくて
金持ちの長期隠れ家だからな
金持ちのためになんでもやる使いっぱ精神がヒルトンの価値
まあ、今どきの旅行者はホテル止まらず民泊や不法宿泊だらけか
普通の旅館は維持できないね
金持ちの長期隠れ家だからな
金持ちのためになんでもやる使いっぱ精神がヒルトンの価値
まあ、今どきの旅行者はホテル止まらず民泊や不法宿泊だらけか
普通の旅館は維持できないね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 「はにわルック」に激高、女子生徒の頭髪つかみズボン脱がせる 大阪府立高の教諭減給 [香味焙煎★]
- 【テレビ】 「広末はあんなにやったのに」永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 [阿弥陀ヶ峰★]
- 財務省、介護職の賃上げに難色 処遇改善より“選ばれる職場”を強調 財政審 [おっさん友の会★]
- 【野球】セ・リーグ T 4-1 G [4/25] 阪神5連勝 大山先制打、佐藤輝明8号3ラン、村上8回1失点 巨人・赤星4失点 [鉄チーズ烏★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★4 [ネギうどん★]
- 【宮崎】飲食店「美食鳥(ビクトリー)」で食中毒 鶏の刺身などを食べた客からカンピロバクター検出 都農町 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪
- 🏡うるさいばかもう立てなくていいよ轟経血ナプキンはじめあくありゅうむ祭り🏡
- な ん と 気 持 ち の い い
- アンガールズマネージメント
- 「ケンモメンが読むべき本100冊」のリストを作ろうと思う😤1984年、地下室の手記、安倍晋三物語…あとは何? [562983582]